アサヒ新生への疑問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1酒創庫ロックス
アサヒ新生が4月20日に発売されました。予約受注で事前に予約数量は
把握できたはずであるにもかかわらず、当店には予約した数量は納品されず
近くの大手コンビニやスーパー及びホームセンターには新発売時から大量に
陳列されていました。又、ほとんどの酒屋には事前予約したにもかかわらず
一本も納品されなかった店も多く見られているようです。新発売時に商品が
少ないのならば少ないなりに発売地域を制限する、新発売のチャンネルを
コンビニのみにする。事前広告内容を変更する。発売時期を遅くする。
すべての販売チャンネルに均等割(予約数量割)等すべきはずですが今回も
機会の均等、公平への配慮は無かったように思われます。このことは法律で
定められる独占禁止法に抵触すると考え、公正取引委員会に調査を依頼しました。
今回の件に関して酒類業界の方は勿論のこと広く一般の方の意見を聞きたく
このスレを立てました。皆様のご意見をお聞かせください。
2呑んべぇさん:2005/04/25(月) 00:47:08
一等自営業阻止!
3呑んべぇさん:2005/04/25(月) 10:00:16
そんなもんでしょ
4呑んべぇさん:2005/04/25(月) 14:14:38
酒量販>コンビニ>個人酒屋
当たり前な現実。
5呑んべぇさん:2005/04/25(月) 20:23:48
メーカーは酒屋なんかに売ってもらいたくないから!
酒屋イラネー
6呑んべぇさん:2005/04/25(月) 20:30:56
つうか板違い
7呑んべぇさん:2005/04/25(月) 20:31:39
でも新生って売れてる?
大々的に導入したのに不味いって評判で
大損こくような量販店より
いっぺん流行ってから後を追うほうが
酒屋さん的にはリスク低くていいと思うよ。
8呑んべぇさん:2005/04/25(月) 20:56:39
やっぱまずいのか・・・
9呑んべぇさん:2005/04/25(月) 21:10:17
ドラフトワンとかスーパーブルーとかはすげーマズイ。。。
新生どうなのか。情報きぼんぬ
10呑んべぇさん:2005/04/25(月) 21:25:44
まずいよ。一口飲んでブー
11呑んべぇさん:2005/04/25(月) 22:15:49
うん・・正直なところ、アサヒ好きな私ももう一度買おうと思わないです・・・。

12呑んべぇさん:2005/04/25(月) 22:25:50
どのみち 無くなる一般酒販店チャネルには流しませ〜ん
13呑んべぇさん:2005/04/25(月) 22:29:37
正直、売れないと思うよ。
発泡酒でさえあれなのに
こんなわけわからん飲み物飲もうと思わん。
14呑んべぇさん:2005/04/26(火) 11:31:33
まずければ、新生置かなくてもいいんじゃん?
15呑んべぇさん:2005/04/26(火) 13:19:02
一般酒販店 黙れ!
16呑んべぇさん:2005/04/29(金) 13:06:27
新生は売れないねぇ・・・・
17呑んべぇさん:2005/05/13(金) 21:39:06
僕は貧乏なのでやすくて酔えればOKかな。でも新生と本生の価格の差って20円くらいなので本生買ってしまう。もっとやすくしてくれたら新生ばかり買うのに。でも貧乏にはうれしい価格だな!
18呑んべぇさん:2005/05/21(土) 01:36:49
新生は素晴らしい
19呑んべぇさん:2005/05/21(土) 14:26:00
おいしかったよ
20呑んべぇさん:2005/05/21(土) 15:21:40
スレたてるなら法律板にすればいいのに。

ちなみに新生まずかった。
21呑んべぇさん:2005/05/21(土) 16:09:26
>1
メーカーは大手しか相手にしていませんので
あきらめてください
22呑んべぇさん:2005/05/22(日) 01:20:34
かなり売れてるみたいですが…
23呑んべぇさん:2005/05/22(日) 13:19:17
メーカーが売りさばいたって言い張っている数字と、
実際に小売が売った数字には大きな差があると思われ。
問屋ですが売れ残りの社販で新生1ケース500円(本生は¥800)
で大量に売ってたよ。

たぶん小売でもいつか投げ売りが始まる。
どうやら冷夏だしな。
24呑んべぇさん:2005/05/22(日) 13:21:23
猛暑とも冷夏とも言われてますねぇ
あー、暑いの希望
25呑んべぇさん:2005/05/22(日) 14:04:57
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ
26呑んべぇさん:2005/05/22(日) 14:45:05
のどごしやドラフトワンに比べれば悪くないと思う。(スーパーブルーは問題外)
27呑んべぇさん:2005/05/26(木) 22:41:42
>26
え?まじですか?全部飲みくらべたけど、新生の薬のような変な苦味に「これ本当にアサヒ?」と疑ってしまいました。
のどごしのほうが全然うまいと思いました。ポイントワンは良い出来なのになぜ?
28呑んべぇさん:2005/05/26(木) 23:56:43
>>27
ポイントワンまずいだろ
バクラーがまだまし
29呑んべぇさん:2005/06/13(月) 01:13:32
え?おれは好きだけどな。まあ味音痴だからあてにはならんが。
30呑んべぇさん:2005/06/27(月) 01:45:45
>>26
俺も確かにのどごしよりは
新生の方がマシだと思う
31呑んべぇさん:2005/06/27(月) 01:52:04
>>4
違うよ

コンビニ、大手スーパー(イオン、IY)>広域型スーパー>広域型DS>>>>>>>>

>>>>>>その他の量販店>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>街の酒屋www


つーか、街の酒屋なんてメーカーセールスはおろか、卸のセールスも来ないだろwwww
32呑んべぇさん:2005/06/27(月) 01:53:45
味はドラフトワンと新生が一番いい。
ドラフトワンは究極のすっきり味、新生はビールに一番近い
のどごしは臭くて飲めない
スーパーブルーは論外
33呑んべぇさん:2005/07/10(日) 15:20:20
コレは確かに不味い
まあ安いから良いけど
34呑んべぇさん:2005/07/20(水) 01:45:22
アサヒ本生オフタイムのグリーンラベルが美味くてたまらん。
ブルーは不味いからグリーンを普及させてくれ。
手に入らなくて困ってる。

新生もまあまあ美味い。
35呑んべぇさん:2005/07/22(金) 08:05:43

同勢力、同価格帯でダントツにマズイww
36呑んべぇさん:2005/07/23(土) 22:09:59
納豆キライなヤツには耐えられない味
納豆好きな俺でも耐えられない味

納豆って大豆なんだな、と、この飲み物のおかげで認識することが出来た。
それほど納豆納豆してる。
もう二度と大豆酒は飲まん。
37呑んべぇさん:2005/08/22(月) 10:12:20
>>26 >>30
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ

新生の方がマシ??????まあ味音痴野郎の事だからだろうが!!
38呑んべぇさん:2005/08/30(火) 19:37:36
超薄味だと思う。
少しでもぬるいと(ビールだと丁度味わいが増すくらいの温度)、
もう不味い。
キンキンに冷やして、凍る寸前くらいだと結構美味い。
味の濃い中華などと一緒に食すと、薄いのが却って美味くてなかなかいい。
その条件で飲むなら満足ます。

でもなかなかその条件どおりにはならないし、そろそろ冷やしすぎは避ける気候と
なってきましたね。
39呑んべぇさん:2005/08/30(火) 19:50:20
この程度の酒の味なんだからそれこそ好き嫌いの話であって
AA貼ってまで貶しあうようなレベルじゃないだろ、恥ずかしいぞ
所詮ビールが買えない人のための含アルコール飲料に過ぎないんだから
言っちゃえばビール以外どこのも全部まずい、だからビール以下発泡酒
その他の雑酒はうまいマズイって語るものじゃない
40呑んべぇさん:2005/08/31(水) 17:56:21
雑種にまずいもうまいもあるか?
所詮アサヒだろうが
41呑んべぇさん:2005/09/02(金) 01:38:17
新生タンク当てるぞ〜!!
42呑んべぇさん:2005/10/09(日) 22:59:39
てか 今度新生3がでるよな
43呑んべぇさん:2005/10/11(火) 04:50:13
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ
44呑んべぇさん:2005/10/16(日) 02:08:12
>>42
ttp://www.asahibeer.co.jp/news/2005/0915.html
これとMJ合わせて読んだら泣けた…

家人は新生大好きなので11月の投売り安値に期待
年末年始消費分まで纏め買いするつもり〜
45呑んべぇさん:2005/10/24(月) 05:00:10
ホントに大豆臭いのは気のせいなの?

なんか、後味が・・あqwせdrftgyふじこlp やっぱスーパードライがいいや
46呑んべぇさん:2005/11/02(水) 21:16:35
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129318704/l50

10月はアサヒが最後の悪あがきで強烈な押し込み出荷して
何とか首位を守ったみたいだけど、いつまで持ちこたえられるか??
売れてないのに裏工作!?必死だな!馬鹿みたい。
47呑んべぇさん:2005/11/04(金) 19:27:07
箱で買う場合これが一番安いので買ってる
48呑んべぇさん:2005/11/04(金) 19:37:15
大豆ペプチドやせるらしいけどどう?
49呑んべぇさん:2005/11/05(土) 01:56:53
新生3は大豆とエタノール味強すぎ
50呑んべぇさん
量販店で販促のアルバイトしたんですが、
新生3の製造工程を知ってるが、ろくなもん入れてねえ
とお客さんに言われました。

果たしてあの人が言ってたことは真実なんでしょうかねえ?