〜何故ウイスキーは凋落したか〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うすけ
 むかしはあんなに飲んだのに。いまや片隅に追いやられて。

ウイスキーはもう駄目なのか? それとも元もとたいしたこと無かったのか?

私はウイスキー復活を願うが、可能なのか、もう不可能なのか?

どうすればウイスキー人気の復活が図れるのか。誰か教えてください!
2呑んべぇさん:04/07/30 23:53
焼酎みたいにさ、変にブームになってアホらしいぐらいに値上がりしたり
品薄になったりするぐらいなら、今ぐらいでちょうど良いんじゃない?
3呑んべぇさん:04/07/30 23:54
芋で作る。

4うすけ:04/07/30 23:56
>>3

サントリーならマジでやりそうでコワい(笑)
5呑んべぇさん:04/07/31 00:11
苦い。きつい。
自分はビールとワインまでが守備範囲。ごくたまに超えても日本酒少しまで。
ウィスキーは今後も飲めそうもなく、美味いとも思えなそう。
基本的に酒の強い人向けですよねウィスキーって?
6呑んべぇさん:04/07/31 01:26
失礼な!凋落というほど落ちぶれちゃいないわいw

つーか、この↓スレでいいんじゃないの?

●ウイスキー不況を考える●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1071580446/
7うすけ:04/07/31 09:29
 すいません。廻りで誰も飲まないので凋落と言ったんですが。

人気凋落のプロ野球のように、ウイスキーもオヤジやジジイだけの飲み物になりそうで鬱です。
8キニンヴィー:04/07/31 10:08
そんなことないと思いますよ。
ウイスキーの日本輸入高は少し落ちたくらいで
もうブームというより定着してますから。
樽厳選のロットナンバー入りのモルトは日本はお得意さんですし。
焼酎は逆に蔵元を大きくできないからこのまま頭打ちの公算が高いです。
それも寂しいですが・・・
とにかくウイスキーはモルト、バーボンともさほど心配ないですよ、
楽しんで飲みましょう!
9呑んべぇさん:04/07/31 10:17
ウィスキーって今そんなにやばいのかあ・・・
酒を覚えてからビールや焼酎で始まっても最後はウィスキーだったから
知らんかった。 今日は朝からタリスカー。
10呑んべぇさん:04/07/31 10:33
凋落したら合併するしかない。
銀行も球団もみんなそうやろうとしている。

つまり、焼酎とウイスキーを混ぜればいいんだよ。
11呑んべぇさん:04/07/31 10:38
「膳」のような悪酒を出すからこういう事になる。
また、ジョニ黒のようなどーでもいい酒を
舶来嗜好で持て囃すから
ウィスキーの評価が下がる。
あれを飲むくらいなら
本格焼酎の原酒を飲んだ方がよっぽど良い。
サントリーでも本気を出せば良い酒は作れるんだけど、
安易な商売をするから世の中が乱れる。
少しは懲りた方が良いんですよ。
12呑んべぇさん:04/07/31 10:38
ボイラーメーカー的発想だな
13呑んべぇさん:04/07/31 10:39
>>11
昔のジョニ黒は美味しかったんだよ
14呑んべぇさん:04/07/31 12:29
>>5
>>基本的に酒の強い人向けですよねウィスキーって?

んなことないよ。酒弱いオレはウイスキーと焼酎なら普通に飲める。
ビールや質の悪いポン酒はダメ。
15うすけ:04/07/31 14:26
>>10
そんなこと何十年もまえからやってるよ、サントリーが。
16呑んべぇさん:04/07/31 14:38
悪酒の代表だよなウイスキー
にせものばかりだからね。
あんなまずいもの飲まされたら嫌いになる輪投げ。
せめてバランタイン17年くらいのレベルが気軽に飲めれば爆発的ブームだろう。
17呑んべぇさん:04/07/31 14:57
全てはサントリーのせいと言う事で。
18うすけ:04/07/31 15:16
>>17
サントリーでも、最近でたソサイティーの山崎13年とかは美味いけど。

何でもかんでもサントリーが悪、なんてのは80年代前半までの通説だが、
いまさらそんな事言ってもなあ・・。
19呑んべぇさん:04/07/31 17:13
サントリーの社員登場で益々盛り上がるこのスレ!!
20うすけ:04/07/31 17:52
>>19
おれはサントリーじゃないよ。某レコード会社社員だ。

CDもウイスキーと同じく最近とっても落ち目で悲しい。
21呑んべぇさん:04/07/31 18:31
ミレジムのシンガーさんみたいな天才的な商売人に、
ウイスキーをプロモートしてもらったらどうだろう?

「ラベルには書かれていないけど、中味は100年もの」だとか、
「ラベル上は12年となっているが、中味はグラン・レゼルバ」といった感じで。
22呑んべぇさん:04/07/31 18:34
でも、実際のところ山崎ぐらいじゃないと
味も香りもないもんな。
リザーブやオールドなんて水割りか
オンザロックじゃないと飲めたものではないし。
最近は危機感に駆られてか頑張り始めたようだけど。
23呑んべぇさん:04/07/31 18:47
>>21
「何も足さない、何も引かない」
「人間らしくやりたいな、トリス飲んで」

というように宣伝と営業でのし上がったのが
サントリーですよ。
ま、最近は騙される人間がいなくなりましたが。
24呑んべぇさん:04/07/31 19:00
ウィスキーなんて元々有閑階級の飲み物だろ。暇で酒呑むくらいしか
やる事無いからあれこれウルサク要求してだんだん美味くなって行ったと。
25呑んべぇさん:04/07/31 20:15
みのもんたがウイスキーを毎日飲めば長生きするとか言えば
あっというまに大流行する。
26呑んべぇさん:04/07/31 20:20
>>25
銀河高原のみのもんたビールって売れてる?
27うすけ:04/08/01 02:16
みんなサッカー見てるのかな?
28呑んべぇさん:04/08/01 02:43
昔のウィスキーばかり飲んでる俺には今のウィスキーは語れない
愚痴ばかりになってしまう

ただ一言だけ言わせて貰うと
環境の変化・原材料の変化・生産体制の変化
これはどうしょうもない
29呑んべぇさん:04/08/01 03:06
別に現状で困ってないし、変にブームになって値上がっても嫌だし
いいじゃない。

手ごろで美味しいウィスキーなんていっぱいあるでしょ?
30呑んべぇさん:04/08/01 03:16
ぶっちゃけ、二言目にはサントリーのせいにするマニア層がダメにしてると思います。
31呑んべぇさん:04/08/01 06:05
度数の高いウイスキーなどは
翌日に残るからな。
忙しい現代人には向いてないのだろう。
体には良くないのは確かだ。
32呑んべぇさん:04/08/01 06:44
同伴でメシ喰ってビール飲んでからキャバで飲むと美味いね
33キニンヴィー:04/08/01 09:38
>>28
それはしょうがないんじゃないかな。
過去は過去だよ、現状で美味しい酒探すのがいいと思うよ。
34呑んべぇさん:04/08/01 11:37
昔よりは酒屋の品揃えがよくなってるけどな
シングルモルトとか何本かおいてるし
凋落してるとは思えないな、どう説明するよ?
35呑んべぇさん:04/08/01 18:10
43〜40度って健康志向の今ではアルコール度が強すぎ。
割り水して25度の酎スキーを造ったら流行るかも。なわけねえか。
36呑んべぇさん:04/08/01 23:45
まあ、がぶがぶ飲むモノじゃないからね。
43度でもゆっくり飲めばいいだけの話で。
1日ボトル1本空けていた小林旭が生き延びて
ビールを水のように飲んでいた
石原裕次郎が酒で死んだ例もあるわけだし。
37呑んべぇさん:04/08/02 00:02
いや 43度の度数は伊達じゃないよ実際さ。
ゆっくり飲んでも 焼酎やなんかとは喉や内臓への負担は明らかに違うよ。
俺も本当はウィスキー大好きだよ。まわるのも早くて味も濃厚で一番好きだけどさ
ほんと体壊すよ。 俺の言いたいことは日本人の内臓にはあわないつーこと。

38呑んべぇさん:04/08/02 00:03
トリスの黒はどうだい?
39呑んべぇさん:04/08/02 00:04
>>37
毎日ダブルのストレート呑んでますが?何か?
40うすけ:04/08/02 00:05
>>36 サントリー社員?

>>37 ビール業者?
41呑んべぇさん:04/08/02 00:13
ブームに踊らされてる香具師が他の酒を叩くのかと。
で、それを全部サントリーせいにしてると。
42呑んべぇさん:04/08/02 00:20
>>37
43度って伊達じゃないのか。
今まさに59度のウィスキー飲んでる漏れはどうなんだ?
一つ言えることは、確実に明日に響きそうなんだけどorz
43呑んべぇさん:04/08/02 01:37
命なんてまさに寿命だ。
殺しても死なないやつは死なない。
いくら地位や名誉や金があっても死ぬやつはすぐに死ぬ。
44呑んべぇさん:04/08/02 01:40
>>42
やばいよね〜
おれも零時から飲み続け・・・
明日がつらそう・・・げぇ・・
45呑んべぇさん:04/08/02 01:43
>>43
そうそう・・・
仕事柄年配の人と多く接するけど
健康って親からの財産。

ダメな人はどうがんばっても早死。

ちなみにおれの両親も60代前半でアボンなんで
もう人生諦めてる・・・
46呑んべぇさん:04/08/04 12:04
度数の問題は、チェイサーをちゃんと飲むなり、
加水して飲むなりすりゃいいような気が。
水入れすぎてウィスキー風飲料にしちゃダメだけどな。
47呑んべぇさん:04/08/07 09:49

やっぱり、あんまし飲まないな〜
48呑んべぇさん:04/08/18 15:54
ウイスキー人気の復活を図る?
んー、飲み手からすると20年前なんかより随分と値段が下がったし、
店頭に並んでいる種類も増えたし、今が一番いいのではないですかね?

スレ主は、どうして人気を復活させたいのでつかね?
バーでも経営しているのかな?
49呑んべぇさん:04/08/18 16:09
山崎とか、響とか頑張ってると思うけどな。
しいて言うなら、洋酒ブームが去ったのでは?
地酒や焼酎、国産ビール、地ビールなどなど私的には
日本バンザイな感じですよ。
50呑んべぇさん:04/08/18 21:15
日本人が気軽に海外に出て行く時代となって久しく、かつて有り難がってた洋酒が、
どこでも買えるありふれた酒であるという事実に気がついたのが大きい。
ジョニ黒はマツキヨで¥1980で売られ、マッカランだのラフロイグだのでさえ近所の
やまやあたりで安売りされている時代、森伊蔵や村尾なんかの焼酎の方が
手に入りにくくて高級っぽいというイメージが浸透したと思われ。
51呑んべぇさん:04/08/19 01:02
プレミアをありがたがって買う馬鹿の対象が焼酎に移行しただけ。
52呑んべぇさん:04/08/19 08:51
>>50 禿同。僕が学生の頃は、ワイルドターキーが8ドルのワイルドターキーが
一万円してたもね。日本経済の実態を見た気がしたものさ。
53呑んべぇさん:04/08/19 15:55
手に入りやすい価格帯で、なおかつCM等で名前の売れている
国産ウイスキーが美味しくない。
若者がウイスキーに興味を持ち、手始めに名の売れた安価な
国産ものを飲んでみた場合、こんなものかで終わってしまう。
54呑んべぇさん:04/08/20 13:52
やっぱ女性心をつかめるようじゃないと「ブーム」は来ないよね。
ウイスキーの味を覚えるきっかけは、やっぱりバーだと思うけど、
女性達が嗜好は、カクテルとワインがほとんどなのでは?

この現状でいいよね?ハードボイルドな女性が増えるのならいいけど、
みるかにパッパラパァなコギャル風みたいなのに「ボウモア12年」
なんて言ってもらいたくないし。
55呑んべぇさん:04/08/25 01:30
ピート使うのやめればいいと思う。
56呑んべぇさん:04/08/25 02:08
ピート使ってないアイリッシュもグレンゴインも流行ってない。
もはやウィスキーではなくなるが、
思い切ってZIMAやスミノフアイスみたいな
低アルコール&フルーティな物作らないと駄目なんじゃないの?
57呑んべぇさん:04/08/25 22:33
とりあえず、20度ぐらいにすればいいと思う。
ウイスキーに分類されないんだろうけど。
58呑んべぇさん:04/08/26 01:56
>>57
缶入りの水割りと何が違うんだ?
59呑んべぇさん:04/08/26 02:05
無理して大衆ウケを狙ってボロボロになるより
孤高を貫くのがいとおもう。

山崎とか高くなったなら辛いし。
60呑んべぇさん:04/08/26 22:13
凋落っていうか、昔の状態が単なるブームだったんじゃないかとも思う。
61呑んべぇさん:04/08/27 18:54
とりあえず角でキャンペーンCM打つような真似をなんとかせんと駄目だ。
飲んだこと無い人間に美味いと思わすには最低でも北杜、竹鶴、ターキー、シーバスあたり、2000クラスの品質が必要だと思うぞ。
62呑んべぇさん:04/09/01 08:45
近都内某所のセブンイレブン見たら、ウイスキーが国産やらバーボンやらスコッチやらで15種類くらいあったな。
ポケットとかハーフボトルが多いけど、気がついてから数ヶ月そんな調子だから売れてるらしい。

別の店を覗くと上の店ほどじゃないけどウイスキーが並んでる。
角とバーボンが多いみたいだけど、そこらにあるんだから根付いてるんだろうな。
63呑んべぇさん:04/10/01 20:36:43
>>60
その通りかもね。
まあ、世界的にハードリカーの消費が落ちてる訳だし
64呑んべぇさん:04/10/15 23:28:30
食べながら呑む、ってことになると、ウィスキーは個性が強すぎる。
焼酎は優れた食中酒だけど、ウィスキーは合わせられるお総菜が少ない・・・。
膳は好みじゃないけど、普通のお総菜と合うようなウィスキーがあるといいかも。
65呑んべぇさん:04/11/06 20:07:51
みんなってウイスキーどんなのみかたしてるんだ?
ビールみたいにがぶがぶのめないよね、やっぱりちびちび?
66呑んべぇさん:04/11/06 20:09:59
●ウイスキー不況を考える●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1071580446/

これの重複スレ、あっちでやれ。
67呑んべぇさん:04/11/06 20:49:04
>>63
> まあ、世界的にハードリカーの消費が落ちてる訳だし

ウイスキ-大国と思ってたアメリカに1月位前に逝ってたが、
みんなライトビ-ルばっか、金なくてロンリコをコ-クで割って飲んでたら
「オマイ、ソンナ ハ-ドリカ- ノムノ?」とか アメちゃんに言われて
ちょっとビク-リしたよ。

68呑んべぇさん:04/11/11 16:22:15
国内では、三鳥にも責任はあるだろう。
69呑んべぇさん:04/11/11 16:26:11
俺は酒飲んだらゲロゲロはいてしまう人間なんだけども
ウイスキーを覚えてからは一回も吐いてない。

つーのも、ビールとかを大量に飲むのをやめて
ウィスキーをロックでちびちび長い時間かけて飲むようになったから。


今でも酒には弱いが、飲む量が減った分ラクだし、酒飲むのが楽しくなった。
お前らウイスキーは弱い奴こそ飲むべきだぜ。
70呑んべぇさん:04/11/11 17:13:28
>>67
>「オマイ、ソンナ ハ-ドリカ- ノムノ?」とか アメちゃんに言われて

アメリカでハードリカーを外飲みするのは駄目人間を宣言しているようなもんだ。
71呑んべぇさん:04/11/12 01:39:42
アメリカ人ってビールが好きだよな。
で、意外とバーボンを飲まない。
72呑んべぇさん:04/12/03 21:51:41
>>67
マイボディガード観ると痛々しい。
(次の週末公開だったかな?)
ま、確かにアル中の気があるんだが、ジャックを飲む主人公に対する周囲の目が・・・。
73呑んべぇさん:05/01/17 13:30:43
保守
74呑んべぇさん:05/01/21 22:19:35
 革新
75呑んべぇさん:05/01/22 00:50:44
協賛当
76呑んべぇさん:05/01/23 03:04:05
勝新
77呑んべぇさん:05/01/30 20:19:40
玉緒
78呑んべぇさん:05/02/08 21:10:50
>>1

やっぱ、真っ赤っ赤の色したアル添まみれのオールドを
高級酒と偽って売り、ウイスキー文化を定着させなかった
サントリーのせいだよ。
リザーブクラスが売れないのは、高度成長期のオヤジ
以降の世代が、ウイスキーを選択肢の中にすら入れていないから
だと思う。
79呑んべぇさん:05/02/10 21:39:46
>>78

日本酒もおなじような感じかな? 誰にも相手にされてない。焼酎にも抜かれた。

ウイスキーと日本酒、さあ生き残れるのはどっちだ?!

80呑んべぇさん:05/02/13 03:24:17
日本酒の方が定着してると思うよ
やっぱ日本の食事に会うしね
ウィスキーは好きだけど、食事にあわせづらいからねぇ
81呑んべぇさん:05/02/13 14:13:02
>>80
>日本酒の方が定着してると思うよ
バカかお前は。
どの国に住んでるんだ。
82呑んべぇさん:05/02/13 14:19:51
焼酎ブームが続くようだとそのうちどこかのメーカーが25度のウイスキー出しそう・・・
83呑んべぇさん:05/02/13 23:21:52
>>82その場合、もちろん、材料はこれですね。

3 :呑んべぇさん :04/07/30 23:54
芋で作る。
84トーテムポール ◆TBS954CR2A :05/02/13 23:28:03
ウイスキーうまいよね
85呑んべぇさん:05/02/13 23:42:00
We Ski ってか?
86呑んべぇさん:05/02/13 23:51:43
勝ち組:ワイン、焼酎
負け組み:日本酒、ウイスキー
って感じをこの板の雰囲気から受ける。
てきとーだが。
87呑んべぇさん:05/02/14 00:09:17
>>36
石原裕次郎は夜は最初にまずジンを一本空けるっていう毎日だったそうです。
昼間はビール。だからとにかくハンパない酒量だったというわけ。
88呑んべぇさん:05/02/26 00:57:23
あげ 
89呑んべぇさん:05/02/26 01:08:46
日本酒のブームはありえるが
ウィスキーのブームってのは無いだろうな
アルコール度数最低でも40ってのは万人に受けなければいけない
(一瞬で終えない)ブームを迎えるには無理がある
90呑んべぇさん:05/02/26 01:19:19
そこでウイスキー風味飲料ですよ
91呑んべぇさん:05/02/26 01:25:45
>>90
何それ!?
何それ!?
92呑んべぇさん:05/02/26 11:54:14
水割りとかハイボールのことじゃないかな?
93呑んべぇさん:05/02/28 11:19:17
              _ ,−、
             / `i .ノ
           _人_.ノ/  ./ヽ.      /ヽ.
         /    ll.   /.  ヽ__,./ _  ヽ、   . −、
        /      |!、  ノ , ´      `゛   ヽ  (   )
      /      ./ ヽ./ "  、_,..|    * ', ノ` ー ';
  .  /      /i    { *  ヽ  lヽ、__.  j´     j     
    !.      /  l.   '、       ヽj`ー、_ `ー、    /
    ヽ、   /     !    ヽ          `ー-'   Ο
      ` ー´      '、
          ο
                   認定スレッド
94呑んべぇさん:05/02/28 13:31:04
>>82
マジでありだと思う。日本人はアルコールに弱い。
25度の焼酎でも更に割って飲まれてるし。
日本でウイスキーが広まったのは薄ーい水割りのおかげだと思う。
結局凋落どころかウイスキーを受容すること自体
最初から無理だったんじゃないかな。
95呑んべぇさん:05/03/04 21:44:34
トリハイあげ
96呑んべぇさん:05/03/05 16:33:08
アサヒ社員あげ
97呑んべぇさん:2005/04/20(水) 22:54:07
ウイ好き
98呑んべぇさん:2005/04/30(土) 03:04:09
私はサントリーのモルトしか飲まないサントリーファン。
決して社員ではないが、ウィスキー復興の為、今年大学を卒業した娘を
サントリーのウィスキー部門に送り込もうと画策したが、先方から断わられたorz

サントリー内でも売り上げに占めるウィスキーの比率は物凄く下がっているようだ。
99呑んべぇさん:2005/05/08(日) 09:42:45
非アルコールの方がメインだろうからねー
100呑んべぇさん:2005/05/08(日) 15:06:47
水割りするから不味いんじゃないの?
スナックで飲む味でしょ。俺も>>69と同じく酒に弱いほうだけど、
いつも家でラフロイグあたりをストレートでシングル5杯ぐらい
チビチビと頂く。ガツンと酔わず、ほんわかと暖かく心地良い酔い方。
マジでウイスキーを飲み始めてから俺の晩酌が変わった。しょうもない
発泡酒はもう飲まない。
101呑んべぇさん:2005/05/08(日) 15:33:00
水割りのやり方が下手なんだよ
まず水割りに合うウィスキーも少なくなってるけど
例えば余市の15年を1:1くらいで、もちろん製氷機じゃない氷で水割りを作ってみる
決してウィスキー全般が水割りに合わない訳じゃない
102呑んべぇさん:2005/06/12(日) 11:55:22
なんでだろ
103呑んべぇさん:2005/06/16(木) 05:58:15
>>69 全く同感

空腹にビールではかなり酔っ払って、気分が悪くなることも多いが
満腹にビールは無理なので、食事をしてからウイスキーなら悪酔いせずにいい気分になれます。

自分を飲めない人間だと思っていたのに40になってからは週一本のペースで空けてます。
104呑んべぇさん:2005/07/09(土) 00:04:58
弱いやつが楽しめる酒それがウイスキー
なかなかとんちなキャッチコピーだね。
でも自分も酒に強くないがウイスキーではいい酔いかたが出来る。

なんかそういう人がいるってことが安心したよ
105呑んべぇさん:2005/07/11(月) 03:25:24
このスレも凋落
106呑んべぇさん:2005/07/20(水) 00:37:36
水割りは全く駄目だわ
107呑んべぇさん:2005/07/25(月) 16:07:25
日本人は水割りだろ。
つーか水道水とか使っている香具師がだめぽなだけ。
108呑んべぇさん:2005/07/25(月) 19:54:34
水道水を使って飲めるのは日本だけ
109呑んべぇさん:2005/07/30(土) 02:02:39
昔のように火をおこして煮炊きする環境でなくなったからかねえ
スモーキーな香りから、良いイメージを連想する人が
少なくなったような気がします
110呑んべぇさん:2005/08/25(木) 22:04:05
蒸留酒を紙パックやプラスチックのボトルに入れたのを売ってるのは嫌だな
最近は国産のウイスキーでそういうのを見るが絶対にやめてほしいと思う罠
111呑んべぇさん:2005/08/25(木) 22:29:49
ウイスキーも日本酒も安い物を飲むのは良くない事のように言う人がいるから。
焼酎はそれがない。
112呑んべぇさん:2005/08/25(木) 23:01:51
チェイサーを上手く使えばウイスキーはストレートでも楽に飲める
ジャックダニエルはストレートが飲みやすかったウイスキーだった
アーリータイムスはいくら水で割っても飲みづらいバーボンだった
113呑んべぇさん:2005/08/28(日) 05:27:13
いつもはビールだけど、ウィスキーを飲みたくなって、
初心者向けと言われるカナディアンクラブ(白ラベル)を飲んだけど…
不味い、アルコールの味しかしない。オレにはウィスキーは合わないみたいだ。
114呑んべぇさん:2005/08/28(日) 05:35:14
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
115呑んべぇさん:2005/08/28(日) 05:36:13
>>113
安いの飲む奴は自分自身が安っぽい。
ユーはもっと高い酒を飲みなよっ!
116呑んべぇさん:2005/08/28(日) 21:36:57
>113
CCはウィスキーの中でも焼酎に近い性格のものだからそれでウィスキー全般を評価されても困る。
シーバスリーガル、バランタイン12y、ブレンドオブニッカ等、水準に達しているものを試して欲しい。
117呑んべぇさん:2005/08/29(月) 10:14:58
バラン12yとニッカはどう見ても水準に達していないのだが。
118呑んべぇさん:2005/08/29(月) 10:28:13
見ただけで酒が分かるとは流石だなw
119呑んべぇさん:2005/08/29(月) 21:46:35
>>117
なら、あなたが水準に達していると思う銘柄を上げてくれませんか。
120呑んべぇさん:2005/08/29(月) 23:01:05
>>110

グレンフィディックもプラスチックのボトルに入れたのを売ってるよ。(500ml入り)

BA機内でも売ってるよ。


121呑んべぇさん:2005/08/29(月) 23:19:38
食べ物(おかず)と一緒に飲めないからだよ
刺身とウィスキー、唐揚げとウィスキー、美味しくないでしょ
122呑んべぇさん:2005/08/29(月) 23:21:50
>>121
唐揚げとウィスキーなんて最高じゃないかっ!
123呑んべぇさん:2005/08/29(月) 23:36:50
残念ながら、それは少数派なんだ
124呑んべぇさん:2005/08/30(火) 00:10:39
食事をしながらウィスキーを飲んだりしないが(大抵ワインだな。)
ネットしながらチビチビやるのにはイイと思う。
125呑んべぇさん:2005/08/30(火) 18:03:43
チビチビ
126呑んべぇさん:2005/08/30(火) 18:29:18
所詮は嗜好品だろ
127呑んべぇさん:2005/08/30(火) 19:28:25
「ウィスキーが好き」って言った時の、相手の反応を見れば分かるべ。
オッサン臭い、渋い、そんな反応しか返ってこないだろ。つまりそういうこった。
128呑んべぇさん:2005/08/30(火) 19:59:39
>>127
そんな事ないけど。


しかし、俺がウイスキーを飲みすぎて舌が馬鹿になっているのか
最近、ウイスキーの香りが昔ほど感じられない・・・
129呑んべぇさん:2005/08/30(火) 22:40:07
一週間ほど禁酒&薄味の食生活でも試してみたらどうだ
野菜をたくさんと、ミネラルのサプリでも摂取して
130呑んべぇさん:2005/09/04(日) 21:03:34
次に残らない適量守れば大丈夫だと思う。
俺はロックで2杯程度。
131呑んべぇさん:2005/09/09(金) 22:57:18
みんなどれぐらいの量をどれぐらいの時間かけて飲んでるの?
俺すぐにグデングデンになるほど飲み方分かってないんだけど。
132呑んべぇさん:2005/09/10(土) 01:18:15
>>118
煽る前に「見る」の意味を調べてみろや
恥ずかしい奴。

133呑んべぇさん:2005/09/10(土) 04:13:50
「最近モルトが熱いらしい」
シングルモルトをジンジャエールとハーフロック
・・・・・???????
134呑んべぇさん:2005/09/10(土) 04:15:10
ウイスキー飲みたいけど焼酎のストックが・・・・・・(;´Д`)
135呑んべぇさん:2005/09/10(土) 09:40:19
バラン12yとニッカはどう見ても水準に達していないのだが。


上の文を読んで、この場合の「どう見ても」の意味を答えなさい。



みる【見る・▽視る・▽観る】
[動マ上一][マ上一]
1 目で事物の存在などをとらえる。視覚に入れる。眺める。「みればみるほど良い服」「星空をみる」
2 見物・見学する。「映画をみる」
3 (「看る」とも書く)そのことに当たる。取り扱う。世話をする。「事務をみる」「子供のめんどうをみる」
4 調べる。たしかめる。「答案をみる」
5 (「試る」とも書く)こころみる。ためす。「切れ味をみる」
6 観察し、判断する。また、うらなう。評価する。「人をみる目がない」「運勢をみる」「しばらくようすをみる」
7 (「診る」とも書く)診断する。「脈をみる」
8 読んで知る。「新聞でみた」
9 身に受ける。経験する。「痛い目をみる」
10 (ふつう、前の内容を「と」でくくったものを受けて)見当をつける。そのように考える。理解する。
11 夫婦になる。連れ添う。
12 (補助動詞)動詞の連用形に「て」を添えた形に付く。
「てみる」の形で、ためしに…する、とにかくそのことをする意を表す。「一口、味わってみる」
「男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり」〈土佐〉
「てみると」「てみたら」「てみれば」などの形で、その結果、ある事実に気づいたり、
その条件・立場が認められたりすることを表す。
136呑んべぇさん:2005/10/08(土) 01:27:06
5???
137呑んべぇさん:2005/10/17(月) 00:57:53
バランタイン12年、父親の還暦祝いに買ってみた。(ケチくさいが)
親父は『シーバスよりうまかった』
というが、俺はなんが…シーバスの方が好きだ。
バランタインの一番安いファイネストは
同じ価格帯のオールド等を飲むなら
こっちの方がいーやって思ったけど。

シーバスは漬け物に意外に合ったのがよかったな
138呑んべぇさん:2005/10/17(月) 01:16:39
>>1
ウィスキーの凋落って○ントリーの中だけでないの?

自分も自分の周りもウィスキーをよく飲むが、
確かに誰も○ントリーのウィスキーは飲んでない。
美味いシングルモルトが安く飲めるご時世で
なんで不味い国産ウィスキーを金出して飲まなきゃならんの?
139呑んべぇさん:2005/10/17(月) 08:53:20
そもそもサ●トリーがウィスキーを始めた時点でダメ。
おかげで日本酒の酒蔵までが、その感覚で[合成酒]作り始めたじゃないか。
いつまで、まがい物を作ってるんだ?
140呑んべぇさん:2005/10/17(月) 19:59:34
つニッカ
141呑んべぇさん:2005/10/18(火) 00:27:18
美味いのに慣れてくると
不味いのも飲みたくならないかい?

たまには角なんていいよ。
不味くて・・・
142呑んべぇさん:2005/10/18(火) 06:07:38
与一はいいぞ
143呑んべぇさん:2005/10/27(木) 21:08:14
>>137
そりゃ子供に祝いに買ってもらった酒はウマいだろうよ
まぁなんていうかガンガレ
144呑んべぇさん:2005/10/28(金) 03:37:22
ウイスキーは今、それなりにファンを増やして
それこそ、モルトセミナーやらなんやらと
色々、ありますよ。
ビンテージ物やら入手困難なものも多いです。
145呑んべぇさん:2005/11/04(金) 00:46:49
サントリーは在庫年数=ビンテージ年数なのか?
146呑んべぇさん:2005/11/04(金) 01:23:26
樽香が昔から苦手で以来、飲まず嫌いが続いていたのですが
なんとなく富士山麓を買って飲んでみたらいけた。
しらない間に自分の嗜好が変化してたみたい。
で、次はダークラムに挑戦したらすんなりおいしく飲めた。
以前はゲロゲロだったのに。
世界が広がりました。
147呑んべぇさん:2005/11/04(金) 13:01:12
>>146
一度そうなると、樽塾生した酒の多くが美味しく呑めるようになると思う。
富士山麓が気に入ったのなら、度数の高い酒もOKということで、バーボン
も試してみたら?ターキー8Yなんか良いかも知れない。
148147 :2005/11/04(金) 13:03:45
>>147
ちなみに私の場合は、ホワイトスピリッツがずっと苦手だったのですが、タンカレー
を呑んで開眼しました。スレ違いですけど。
149呑んべぇさん:2005/11/04(金) 21:04:44

2500円クラスならサントリーローヤル12年が最高に美味い。
飲んだ時に俺は「春」をイメージした。
ブレンダーは「桜吹雪」をイメージしたらしい。確かに桜だと思う。


150呑んべぇさん:2005/11/04(金) 22:02:56
俺は「濡れ落ち葉」をイメージしたよ(爆)。
151呑んべぇさん:2005/11/05(土) 03:14:58
’80年頃は地酒のウイスキーが一升瓶に詰められて近所の酒屋で買えたんだが
2級ウイスキーで1500円くらいだったか、パンチがきいて香りが独特
もうないのかなぁ〜
152呑んべぇさん:2005/11/06(日) 00:51:54
ちなみに何処の痔裂け?
153呑んべぇさん:2005/12/17(土) 09:09:00
保守
154呑んべぇさん:2005/12/28(水) 21:15:59
ああ連投だよ。なにが悪い。ウィスキー最高じゃねぇか!!

バボーンage
155呑んべぇさん:2005/12/28(水) 21:41:10
ウイスキー美味いよ〜。今はモーレンジのバーガンディウッドフィニッシュ飲んでます。
156呑んべぇさん:2005/12/29(木) 23:23:28
うぃすき飲みががんがんなきゃだめな状況だろ?>
がんがれもまいら!!!
157呑んべぇさん:2005/12/30(金) 01:17:58
葉巻ブームと共にスコッチも少しずつ値段上がってきてるね。
焼酎みたいなことにならないことを願ってます。
特に焼酎と違って本当に閉鎖した蒸留所物で「物がない」とか多いし。
ローランドがこれ以上手に入りにくくなったら悲しすぎる。
158呑んべぇさん:2005/12/30(金) 10:43:22
日本人の嗜好にあわせて・・・・・
食中酒にならんはずのうぃすきを無理やり食酒にしたり。
個性がないのが個性なうぃすき作ったり。
そういうのを安く広告つかって量販するから凋落する。

本来キツくてクセのあるのがうぃすきでは?
排ガス吸ったとき「クサッ!」なるか「ウハァ〜」なるかの違いと同じでは?
飲んだら中毒になるか吐くかの二択なそんな素敵なお酒では?

つうわけでオイラはアイラのまのま( ゚Д゚)ウマー
159呑んべぇさん:2006/01/08(日) 00:51:32
アジフライとウイスキー、白身魚フライとウイスキーは、
すっげえ美味い組み合わせだと思うけどな。
薄いウスターソースをドバドバかけて、
バリバリ齧って、ストレートのウイスキーで流し込む。

次点が鳥のから揚げや竜田揚げとウイスキーの組み合わせ、
フライドポテトでも悪くないけどね。
160呑んべぇさん:2006/01/09(月) 04:23:16
>>159
いつも同じようなつまみ食ってるだろ
161呑んべぇさん:2006/01/09(月) 23:46:50
三鳥ジャパンなら白身魚フライでもいいかもしれん。
バーボンとナッツ、スナック類の相性はすばらしい
スコッチはピンで飲むに限る。
162呑んべぇさん:2006/01/10(火) 00:39:52
個人の好みだから
163呑んべぇさん:2006/01/14(土) 05:55:28
だってウイスキー不味いもん。
同じ蒸留酒でも、焼酎と比べて
飲みにくいこと、個性の無いこと……。
焦がし樽貯蔵が全ての癌。
スモーキーフレーバを嗅ぐと吐きそうになる。
164呑んべぇさん:2006/01/14(土) 17:35:24
オマエバカじゃね?
165呑んべぇさん:2006/01/14(土) 17:39:19
個人の好みだから
166呑んべぇさん:2006/01/14(土) 17:59:30
>>163
オマエバカじゃね?
167呑んべぇさん:2006/01/14(土) 18:03:59
個人の好みだから
168呑んべぇさん:2006/01/14(土) 19:57:18
あんなくっさい酒を有難がって飲んでる連中は頭おかしいよ。
何を飲んでも皆同じ。1000円も10000円もゲロゲロスモーキー。
べろんべろんに酔っ払って味覚嗅覚を麻痺させないと
飲めない、アル中専用の酒だね。
169呑んべぇさん:2006/01/14(土) 20:54:18
個人の好みだから
170呑んべぇさん:2006/01/14(土) 20:58:30
>>168
オマエバカじゃね?
171アナルボンバー田所:2006/01/14(土) 20:59:35
>>168
そんなオメーは高甘度甘味料使ってるような発泡酒でも飲んで
ウミャイウミャイ言うてやがれや
172呑んべぇさん:2006/01/14(土) 23:06:19
焼酎の水割りでむせてた若き日のオイラ・・。
いまではウィスキーをラッパ飲み・・・。
どうして俺はこんなになってしまったんだろう。
173呑んべぇさん:2006/01/14(土) 23:11:12
冬はウイスキーのストレート
夏は水割り

最高じゃん。ウィスキーしか呑まないけどなぁ、俺は。
174呑んべぇさん:2006/01/14(土) 23:21:28
スナックなんかで安物のウィスキーを水割りでがぶがぶ飲まされて
おいしいわけがない。

いいウィスキーをストレートかトゥワイスアップでじっくり飲むべき。
175呑んべぇさん:2006/01/15(日) 00:38:56
いいウィスキーとは?
176呑んべぇさん:2006/01/15(日) 00:42:50
なんかネットニュースでみたんだけど
ウイスキー+ビールは爆弾酒っていうらしいね
今度やってみます
177呑んべぇさん:2006/01/15(日) 00:45:57
>>1
人気が無いといけないのかい?
おのおの好きな酒飲めばいいじゃない?
178呑んべぇさん:2006/01/15(日) 13:26:13
>>175
消費者に媚びないウィスキー
179呑んべぇさん:2006/01/15(日) 13:41:54
>>163>>168
自分に合わない酒なだけなんだろ?
美味いウィスキー飲んだ事あるのか?
知らないのなら叩くなヴァカ!
180呑んべぇさん:2006/01/15(日) 14:02:47
↑頭悪そう
181呑んべぇさん:2006/01/15(日) 17:25:08
>>178
kwsk
182178:2006/01/15(日) 20:43:02
んー、つまり。
「皆さんに楽しんで頂けるウィスキー作りました」
じゃないくて、
「これがウチのウィスキーだ!」
というもの。
183181:2006/01/15(日) 21:27:32
>>182
なるへそ。
では前者ってどんな銘柄?ヒントでもいいよ。
184178:2006/01/15(日) 23:25:23
前者はね、CMとか広告とかに良くでてくるやつ。
185中ノ森バンドが:2006/01/15(日) 23:26:47
生理用品に見える
186181:2006/01/16(月) 07:19:19
>>184
わかった。
じゃあCMとか広告とかに良くでてくるウィスキーはいいウィスキーじゃないという事だね。
187呑んべぇさん:2006/01/16(月) 09:52:47
嗜好品ってなんでもそうだけど、
広告宣伝して売るための製品は当たり障りのないものにするしかない。
あんまり個性的なものは大々的に宣伝するわけにいかないからね。
そういう製品は良く出来ていても印象に残りにくい、個人的にはだけど。
ウィスキーは凋落したわけじゃないよ、そういった製品に消費者が飽きてきただけ。
本当に良い酒は国が潰れたって消えることはない。
188呑んべぇさん:2006/01/16(月) 10:29:43
とりあえず、自分の「旨い!」に乾杯しましょうよ。

189呑んべぇさん:2006/01/16(月) 12:11:21
誰と、どうして、どんなふうに、酒を飲むのか、って考えた時に
ウィスキーっていう酒の性質や、イメージが、
見事に、今の日本人の生活から、乖離してるんだと思うよ。

1人で静かに飲む、
いいウィスキーをストレートかトゥワイスアップでじっくり飲む
っていうシチュエーションが、全く無いんだと思う。
190呑んべぇさん:2006/01/16(月) 15:41:39
俺は安ウイスキーでいいよ
高いのも美味いが安いのでもそれなりに美味い
191呑んべぇさん:2006/01/16(月) 19:20:26
俺は思った。
自分の歳より古いウイスキーは呑んでも美味しくない。
「そうかそうか、お前は俺がこんな時代から眠ってたんだな...」
という込み上げるような甘酸っぱさがウイスキーに加味されないからである。
192呑んべぇさん:2006/01/17(火) 09:33:06
俺は思った。
自分の歳より古いウイスキーは呑んでも美味しい。
「そうかそうか、お前は俺が生まれる前から眠ってたんだな...」
という込み上げるようなしみじみした甘酸っぱさがウイスキーに加味されるからである。
193呑んべぇさん:2006/01/17(火) 17:44:15
日本では一般的な氷を入れる水割りがおいしくない。
194呑んべぇさん:2006/01/17(火) 20:40:45
ウイスキーのイメージが変わってしまったんだよな

昔のウイスキーは、例えて言えば「西洋美人」
色が白くて金髪でプロポーションが良ければ、他に欠点が
あったとしても、舶来信仰のおかげで誰もが美人だと
思ってもらえたような人。

現在のウイスキーは、例えて言えば「美人ピアニスト」
「ピアニスト」なんだけど、そのカテゴリー中では
個性的な美しさも兼ね備えていると認められる人。
個性的な美人なので、「美人」を強調すると批判者が出てくるし
悪くすれば、美人ピアニストブームによって生半可な音楽の知識を
持った人が、その人の音楽批評をし始めてしまうこともある・・・

もしこの例えがあてはまるとしたら、どのように
「美人ピアニスト」をプロモーションしたらいいんでしょうかね。
195呑んべぇさん:2006/01/17(火) 21:13:12
なんか別にどうでもいいような例えw
196呑んべぇさん:2006/01/18(水) 10:16:34
頑張って一行目は読んだ。あとはお前ら頼んだ。
197呑んべぇさん:2006/01/18(水) 20:26:19
>195-196
レスしてくれるなんて、おまえら優しいなw
198呑んべぇさん:2006/01/20(金) 00:29:04
>>189
2ちゃん見ながら一人静に飲むのが好きな俺が
ウイスキーに惹かれるのは当然なことなのか
199呑んべぇさん:2006/01/20(金) 10:16:13
飲み食いしなが2chやるのは薦めないが。
何度噴いたことか・・・・
200呑んべぇさん:2006/01/20(金) 11:58:31
噴いたこと無いな
201呑んべぇさん:2006/01/21(土) 04:09:53
噴くほどの爆笑なんてここ数年ないな
世の中がつまらないのか俺の感性が磨耗したのか
多分後者だな…とりあえず飲もう
202呑んべぇさん:2006/01/21(土) 04:57:21
↑両方
203呑んべぇさん:2006/01/21(土) 09:58:05
笑い上戸なんジャマイカ
204呑んべぇさん:2006/01/21(土) 19:29:29
くだらないTV観てても泣けてくる自分が嫌
205呑んべぇさん:2006/02/13(月) 08:06:06
最近ウイスキー飲み始めた若者なんだが、飲んだ後に何か食べたり飲んだりするといつも違う味に感じる…。
舌が麻痺してるの?
206呑んべぇさん:2006/02/13(月) 12:42:39
>>205 舌が焼けてるんじゃないの? 水のグラスを用意してストレートと交互に飲みなされ。 これがチェイサーね。
207バカラ:2006/02/13(月) 13:46:59
高い酒を飲むよりも安くておいしい酒を見つけるのって楽しいですよね!
自分は竹鶴12年って安くて飲みやすくて好きです。みなさんジャパニーズウィスキーは何が好きですか??
208呑んべぇさん:2006/02/13(月) 14:29:35
209呑んべぇさん:2006/02/13(月) 15:41:12
キタコレ、値段だけ高い普通酒
210呑んべぇさん:2006/02/13(月) 17:58:25
>>206
チェイサーにGokuriがツボなんだけど、これが間違い?
211呑んべぇさん:2006/02/13(月) 22:26:52
>>210
俺も店のオネエに「これがあなたのチェイサー」ってビールをスコッチと交互に飲まされたことがある。単に売り上げ貢献と翌日の生活をボロボロにしただけだった。
212四国狸:2006/02/13(月) 22:53:33
ウイスキーの復権!ナショナルブランドでも日本向けと現地人様では旨さが違いすぎ…正しい輸入代理店と生産メーカーが存在すればok!
213呑んべぇさん:2006/02/14(火) 03:51:32
>>211
ビールチェイサーはスタンダードだよ。
イギリスではドイツビールをチェイサーにするのが流行ってるらしい。
日本ではエールとか黒ビールとかをチェイサーにすることは多い。
俺はお前の書き込み見てなんて粋な姉ちゃんなんだと思ったけどな。
ただひたすら安酒を水割りで出すだけの姉ちゃんなんかよりよっぽど酒を知ってる。
214呑んべぇさん:2006/02/14(火) 07:36:46
買いかぶりすぎ
アホか
215呑んべぇさん:2006/02/14(火) 12:37:01
ビールチェイサーがスタンダードとはガキっぽいというか、いくらなんでも言い過ぎだろ?
酒を味わいたい人はビールをチェイサーにはしないと思う。
216呑んべぇさん:2006/02/14(火) 12:56:47
ビールをチョイサーにするのは、早く酔いたい低所得層
217呑んべぇさん:2006/02/14(火) 18:16:27
酒を味わいたい奴が姉ちゃんのいる店にはいかんだろw
ビールチェイサーで十分。さっさと酔ってボラれない内に帰ればいい。
218呑んべぇさん:2006/02/15(水) 09:39:29
>>216
ぼる店ならチョイサーかもなw
219呑んべぇさん:2006/02/15(水) 12:18:22
>>216
釣り乙。チョイサw
220呑んべぇさん:2006/02/16(木) 16:09:18

ウィスキーは昔(80年代やそれ以前)が異常だった様な
今は皆、自分の好きなお酒呑んでるし
昔より今の若い人達がお酒を楽しんでる様にみえるけどな…そう感じるのは漏れだけか?
221呑んべぇさん:2006/02/22(水) 10:35:51
>>220
若者の酒離れが顕著であると、いろんなサイトで見ます。
222呑んべぇさん:2006/02/22(水) 11:09:21
ひとりで静かに飲むって文化が無いんじゃないの?
223呑んべぇさん:2006/02/22(水) 11:10:32
コンパなどの馬鹿騒ぎの宴会酒かお姉ちゃんの居る所で水で薄めて飲むか
224呑んべぇさん:2006/02/22(水) 20:22:28
スナックとかさぁ、あんなところで酒呑んでうまいんだろうか?
まぁいいけどw
225呑んべぇさん:2006/02/23(木) 05:11:31
すべて携帯電話のせいです。
226呑んべぇさん:2006/02/24(金) 20:51:38

昔は呑めない人も呑まされてたからな〜

焼酎の質が向上して認知度も上り昔みたいに「焼酎=安い酒」じゃなくなったからね

また色んな食事にも合うから無理してウィスキーなんて呑む必要が無いのかも…
227呑んべぇさん:2006/02/24(金) 21:40:34
>>226
昔から焼酎もウイスキーも好きだった者としては同意しかねるなぁ。
最近の変な焼酎ブームは「安く旨く飲める」という本来の利点を損なってるし、
ウイスキーは元々食事に合わせて飲む酒ではないし。
焼酎とウイスキーは飲むコンセプトが違うと思うんだよね。
焼酎の質が上がったというが、旨い酒は昔から旨かったぞ。
ライトな子供向け焼酎が増えただけ。元々飲むシュチュエーションやコンセプトが
違う酒を一緒に論じて「ウイスキーなんて」とか言ってるのは味のわからない子供。
228呑んべぇさん:2006/02/25(土) 07:20:23
>ウイスキーは元々食事に合わせて飲む酒ではないし
そなの?
229呑んべぇさん:2006/02/25(土) 07:44:57
ウィスキー飲むとき皆さんは何つまんでますか?

自分はチョコかピーナッツなんだけど
230呑んべぇさん:2006/02/25(土) 08:29:59
ストレートのスコッチに合うつまみは
水(チェイサー)しか無いってな
231呑んべぇさん:2006/02/25(土) 10:04:29
正式にはチョイサーだ。覚えておきなさい。
232呑んべぇさん:2006/02/25(土) 11:12:18
>>231
ウザイし面白くないよお前。
233呑んべぇさん:2006/02/25(土) 13:02:19
>>229
晩酌がウイスキー。普通に晩御飯。
234呑んべぇさん:2006/02/25(土) 21:52:44
>227
カティみたいなヤンキー向けライトタイプを飲むような奴は味のわからない子供
とか言われてた古い時代もきっとあったんだろうなあ…
235呑んべぇさん:2006/02/26(日) 13:59:37
ウイスキーは凋落なんかしてないよ
俺は今20代前半だが、知り合いは結構ウイスキー飲んでる
ビール、発泡酒、酎ハイなどの居酒屋酒はみんなあんまり好まない
一人か少人数で静かに飲め、ウマァ〜なウイスキーがブレンデッド、
モルト共に人気

236呑んべぇさん:2006/02/26(日) 14:09:11
ウィスキー好きだけど
友達はみんな酒はオシャレで飲んでるよ。
オレはウィスキーをチビチビいくのがかっこいいと思うけどなぁ。
237呑んべぇさん:2006/02/26(日) 14:20:09

今、何度目かのウィスキーブームかな
輸入物(スコッチ)が安い!シングルモルトが結構売れてる様だけど
238呑んべぇさん:2006/02/26(日) 14:21:09
>>236で、その友達がオシャレで呑んでる酒って何なの?

あっ!普通に聞いてるだけだから。

個人的には何を呑むかは関係なく、人に迷惑を掛けずに
‘綺麗’に呑んでサラっと帰っていくのがオシャレだと思う。
239呑んべぇさん:2006/02/26(日) 14:54:46
>>238
詳しい名前はわかんないんですけど
マティーニみたいなのをよくのんでます。

以下実例
友達:「OOさ〜、ウィスキーなんでオッサンの飲み物だぜ。
    もしどっかでかわいい女の子が見てたらマジ退くぜ。」
オレ:「オメーみたいに人差し指立ててそんなか細いグラスで呑んでる
    のももいよ。」
友達:「オレ達まだ20代だぜ。」
      ↑(意味不明)
オレ:「別になんにも気取らずに好きな酒を楽しんで飲めばいいんじゃない?」

と、まぁこんな感じでウィスキー=オッサンのレッテルを貼られます。
240239:2006/02/26(日) 15:03:40
× オレ:「オメーみたいに人差し指立ててそんなか細いグラスで呑んでる
      のももいよ。」
〇 オレ:「オメーみたいに人差し指立ててそんなか細いグラスで呑んでる
      のもキモイよ。」
241呑んべぇさん:2006/02/26(日) 15:05:23
>>239 僕の周りでは、ウイスキー=おっさん
のレッテルを貼ってくるのは決まって40〜50代のおっさん自身か
職場の女。
20代の若い男(除く体育会)はモルト好きが結構多い
マッカラン12年が人気
242呑んべぇさん:2006/02/26(日) 15:06:10
(・∀・)ももーい!!
243呑んべぇさん:2006/02/26(日) 15:14:52
>>241
うやらましい!!
オレのまわりでは誰もウィスキー呑みません。
ま、いっか(・∀・)ノ
244呑んべぇさん:2006/02/26(日) 15:39:09
ウイスキーは無駄にハードボイルドなイメージさえクリアすれば、
もっと受け入れられると思う。

スコッチなら2,000円出せばかなり質の高いウマァ〜なのが買える
4,000〜5,000円出せば劇ウマァなのがあるしコスパ高い
245呑んべぇさん:2006/02/26(日) 15:42:32
確かにウィスキーはコストパフォーマンスがいいものが多い。
246呑んべぇさん:2006/02/26(日) 16:12:54
あんまり廃れてしまうのもなんだけど、芋焼酎のようにはならないでほしい
かつては芋焼酎だって臭い、オヤジの飲み物って言われてたらしいし
「そこまで流行らない」は信用できない
247呑んべぇさん:2006/02/26(日) 16:15:04
実際おっさんだから、おっさん扱いされてもなんも思わんが、
ウィスキーよりもブランデー飲んでるとおっさん扱いがひどい。
248呑んべぇさん:2006/02/26(日) 16:22:05
俺の学校でも飲んでる奴俺だけだよ
ぶっちゃけしかもカミングアウトすると
おっさんかよとか突っ込まれるし

まあ俺は好きだし安いからいいんだけどな
何言われてもw
249呑んべぇさん:2006/02/26(日) 16:39:57
そうだよね。
安いし、うまいし、
自分がよければそれでいいよね
250呑んべぇさん:2006/02/26(日) 16:47:33
たしかにオッサン臭いイメージはあるけど、
俺はそのウィスキーを飲むオッサンに「悪いイメージ」はないんだけどな。

俺も大人になったら、ウィスキーを飲むオッサンになるんだろうと思ってたし、
今現実にそうなってるけど、べつに不思議なことだとも何とも思わん。
251呑んべぇさん:2006/03/02(木) 16:21:19
そもそも流行っていた時を知らないから
今が廃れているとも思わん。
252呑んべぇさん:2006/03/09(木) 16:00:00
ウイスキー復興アゲ

みんな飲めよー
253呑んべぇさん:2006/03/09(木) 17:36:41
安いウィスキーは凋落してる。
今はスノッブ好みの酒だ。
254呑んべぇさん:2006/03/09(木) 18:06:47
落ちてるの?
255呑んべぇさん:2006/03/09(木) 18:52:00
まずいし、うまいのは高い。
バランタイン17年が1980円ならウイスキーばっか飲むのにな。
256呑んべぇさん:2006/03/13(月) 21:22:46
上がったものは必ず下がる
ウイスキーは一時期、根拠なく市場を席巻し過ぎた
イメージが消費され尽くしたというか、実体が流行に追い付かなかった
ビールみたいにそこそこ旨いのが安く気軽に飲めるなら定着したのにね
257呑んべぇさん:2006/03/15(水) 20:25:17
ビール高いじゃん
258呑んべぇさん:2006/03/18(土) 13:44:45
ビールが高いなら
マトモな味するウイスキーは天文学的値段だな
259呑んべぇさん:2006/03/18(土) 14:18:12
量やアルコール度数を考えたらビールの方が高い
260呑んべぇさん:2006/03/18(土) 14:18:45
↑一度に飲む量な
261呑んべぇさん:2006/03/18(土) 18:59:09
はあ、一度あたりの量とアルコール度数を割り出して損か得かを比較していると

ずいぶんセコイ事考えて酒飲んでるのね
つーか君の考えるマトモな味するウイスキーってえらく安くないか
262呑んべぇさん:2006/03/19(日) 10:48:08
マジレスしてやんのw
263呑んべぇさん:2006/03/19(日) 18:02:45
2000円くらいで十分旨いののめないか?
264呑んべぇさん:2006/03/19(日) 18:58:01
だいたい2000円前後がまともに飲めるウイスキーの最低ラインだと思うぞ。
ビールの値上げを気にしてウイスキーを飲むようになった俺が言うんだから間違いない。
多分。
265呑んべぇさん:2006/03/23(木) 09:09:40
焼酎ブームが終わりかけてたころ
岡田とかケミストリーとか使って
結構必死だったよね

結局流行んなかったけどw
まあ俺はぶっちゃけはやんないほうがいいんだけどw
266呑んべぇさん:2006/03/23(木) 18:19:32
流行る流行んないべつに
ウィスキーうまけりゃいいじゃん!!
267呑んべぇさん:2006/03/23(木) 21:39:46
「水割り」がオヤジ臭いのかな
268呑んべぇさん:2006/03/23(木) 22:39:17
確かに「水割り」という響きはやヴぁい
269呑んべぇさん:2006/03/23(木) 22:52:52
ウイスキーはあんまり体に良くないというイメージがある。
ワインとは対極だな。
それにアルコール度数が高いのもマイナス要因。
うまいスコッチはストレートで飲みたいがやっぱ体へのダメージ度も高い。
手ごろな価格のものは、非常にまずい。
ビールなら200円そこそこでうまいのが買える。
うまいウイスキーは5000円くらいはする。
ビールなら毎日いろんな銘柄を楽しむことができる。
ウイスキーは一瓶空けるまで気に入らなくても飲み続けることになる。
トータルコストはビールの方が高いが、初期コストはウイスキーの方がずっと高い。
270呑んべぇさん:2006/03/23(木) 23:20:14
ウィスキーはたしかに度数は高いけど、
蒸留酒なんでワインなんかと比べて酔いが残らない。
271呑んべぇさん:2006/03/24(金) 02:10:53
同じ蒸留酒でも一般的には焼酎の方が健康的なイメージがあるねえ。。
日本人にとっては度数が高いのかな>ウイスキー
272呑んべぇさん:2006/03/24(金) 12:56:07
食事中だとビール、焼酎、ワインを飲むからね。
ウィスキーはバーとかへ行く人じゃないと飲まない。

スナックやクラブはまともに酒を飲むところではない。
273呑んべぇさん:2006/03/24(金) 23:36:55
ウイスキー旨いよウイスキー
274呑んべぇさん:2006/03/25(土) 01:14:58
飲む人の2極化が浸透している気がしてるような。
一方は高級ウイスキーを飲むおじさんたち。エリート層といっていいかな。
もう一方はアルコール度数が高いがゆえにコストパフォーマンスを第一条件と
している人たち。若くて金が無い人たちや金の無いアル中さん達。
シングルモルトで熟成期間が長いウイスキーはおじさんたちが、膳や安いバーボン
スコッチもしかしたらレッドは若い人たちが飲んでいるだけど絶対数が少ない。
いつも行く酒屋にはウイスキーあまり売ってないね。そこだけかと思ったがどうやら
他の店もそうらしい。特定の客層はあるので絶滅はしない。ただこれからのびる
分野でもない。それだけのこと。
275呑んべぇさん:2006/03/25(土) 01:50:00
初めてバーでモルトを飲む機会があったのだが
その高さに驚いた。シングル2,3杯でボトルが
買えるじゃないか!
276呑んべぇさん:2006/03/25(土) 09:18:18
欧米のドラマなんかだと、オフィスにウイスキーが置いてあって、
昼真から客に「一杯飲むかい?」って普通に聞いたりしてるよね。
277呑んべぇさん:2006/03/25(土) 10:59:32
>>275
お前、バーを含めて外飲み全般向いてないよ
278呑んべぇさん:2006/03/25(土) 11:07:50
>>274
オジサンたちは酒そのものではなくて酒にまつわる諸々(イメージ、
ノスタルジーetc)込みで酔ってるんだよ。
279呑んべぇさん:2006/03/25(土) 11:47:10
>>277
銀座に行くような高い身分の人ばかりだけではないってことだよ。
オレもな。
280呑んべぇさん:2006/03/25(土) 12:19:15
外で飲めば何でも美味いよ。だから高いのなんて飲む奴はアホ。
281呑んべぇさん:2006/03/25(土) 14:24:31
自分の隣でケバイおねーちゃんが作るうす〜い水割りでも美味いですか?
282呑んべぇさん:2006/03/25(土) 16:19:42
普段は焼酎なんだが、貰いモンのウィスキーやらブランデーが棚に貯まってたんで
ここ半年程掛けて全部飲み尽くした
結構旨いじゃんってな訳でこないだ酒屋に逝ってスコッチでも買って帰るかと
値段見て驚いた、こんな高い酒ガブガブ飲んでたのかと

何故ウィスキーは凋落したか?

たけーからだよ
283呑んべぇさん:2006/03/25(土) 16:35:37
だな、初期コストが非常に高い。
ビールや発泡酒を毎日500円×30日=15000円買うのは何の抵抗もないけど
5000円のウイスキーを買って10日で飲めば同じパフォーマンスになるのにすごい抵抗感がある。
瓶がでかすぎる。ウイスキーは種類が豊富でいろんなのを試してみたいけど価格が高く量が多い。
だから気軽にいろんなのに手を出すことができない。
ウイスキー一杯分を缶ビールみたいな感じで提供することはできんのかな。200円くらいで。
昔みたいに酒をがぶ飲みする奴も減ったし、うまいいろんな酒をゆっくり楽しみたいという人たちが多いと思う。
ウイスキーは売り方が時代に合わないのだと思う。

284呑んべぇさん:2006/03/25(土) 17:22:21
若い世代でもバーへ行く習慣がある男はウィスキーを
飲んでるよ。

おっさんはクラブなんかで「水割り」だろ。
285呑んべぇさん:2006/03/25(土) 18:26:20
同じ蒸留酒なら焼酎の方が好き。
いいんじゃないか、長らく洋酒に魅せられ続けたが、
ある日、日本人本来の心の故郷を見つけた感じで
286呑んべぇさん:2006/03/25(土) 18:54:24
俺は味だけでなく製法や歴史を学ぶ楽しみも得られるウィスキーから離れられん。
悪いが故郷に帰らず異国の酒精に囚われ続けるさだめのようだ。
287呑んべぇさん:2006/03/25(土) 20:22:54
高いウイスキー買って不味かったときのショックは大きいからな
288呑んべぇさん:2006/03/25(土) 20:32:35
影響するのはマニアだけだろうが。

年代物ウイスキーに危機? 5月から残留規制強化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060325-00000047-kyodo-soci
289呑んべぇさん:2006/03/25(土) 21:18:27
>>283
ビールや発泡酒は気軽にいろいろ手を出しやすいけど
290289:2006/03/25(土) 21:19:58
送信してもうた

続き
いろいろ手を出す人も少なそうだけどな
291呑んべぇさん:2006/03/26(日) 01:24:23
>>288
スレを建てました!凋落どころじゃない!

【また】ウイスキーが大変だ!【規制騒ぎ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1143303136/l50
292呑んべぇさん:2006/03/26(日) 08:26:13
>>290
うむ。日本人はピルスナーしか好まないしな。
いろいろ手を出すといってもせいぜいキリン・アサヒ・サッポロ・サントリーだしw
ヨーロッパの輸入ビールってけっこう高いよ。
ウイスキーほどじゃないけど。
293呑んべぇさん:2006/03/26(日) 08:52:21
The government has giving us shit!
294呑んべぇさん:2006/03/26(日) 08:53:30
>>292
エールだって普通に好きでしょ。
295呑んべぇさん:2006/03/26(日) 08:56:06
オリオンビールを忘れるな
296呑んべぇさん:2006/03/27(月) 12:37:16
お昼ごはんの時間ですが、昼飯にウイスキーは合いません
297呑んべぇさん:2006/03/27(月) 13:45:48
昼から飲んでんじゃねーよ
298呑んべぇさん:2006/03/27(月) 19:09:42
東京にいる頃、昼からビールってのはよくやってたなぁ。
299呑んべぇさん:2006/03/27(月) 19:52:51
昼から酒飲むなんてどういう神経してるんだよ。
漢なら朝から飲め
300呑んべぇさん:2006/03/27(月) 21:40:22
昼にウイスキー合わねー
301呑んべぇさん:2006/03/28(火) 08:30:25
いや〜夏の真っ盛りに昼飯時に飲むビールって最高なのよ。
302呑んべぇさん:2006/03/29(水) 16:33:43
ビールの話じゃないのに
303呑んべぇさん:2006/03/32(土) 09:37:32
真夏のビールは美味いのです
304呑んべぇさん:2006/03/32(土) 11:14:39
真夏の盛りなら、ちょっと薄めに作ったトリハイあたりをくいっとやりたい。
305呑んべぇさん:2006/03/32(土) 11:21:24
洋物は特に低価格帯で品質が低下した、
平均値では国産のが上。三鳥は上物限定だが
ニッカは売れなかったのが幸いしている
306呑んべぇさん:2006/03/32(土) 18:51:04
その「平均値」の中には当然、江井ヶ嶋酒造や日新酒類、宮崎本店、札幌酒精なんかも入ってるんだよな?
307呑んべぇさん:2006/03/32(土) 20:19:17
そこら辺はサントリー、ニッカより上
308呑んべぇさん:2006/03/32(土) 21:15:00
なわけね
309呑んべぇさん:2006/04/02(日) 19:11:13
>>304 暑い時にクラッシュアイスにウイスキーをゆっくりと注ぎ、ゆっくり飲むウイスキー。美味い。
310呑んべぇさん:2006/04/06(木) 15:57:51
何かスローライフとかいうの流行ってたじゃん。
ウイスキーをチビチビやるっていうのはこれに乗っかれないのか?
311呑んべぇさん:2006/04/06(木) 16:20:25
ウイスキーマガジンとか読めば、なんか活気があるようにも思えるけどね
312呑んべぇさん:2006/04/06(木) 16:25:11
ウイスキーの消費減というのは昔のバブル期の消費が異常に多かったことの反動にすぎない。
バブルの頃は社用族がラウンジで捨てるように消費しとったからな
313呑んべぇさん:2006/04/06(木) 17:53:18
ウィスキーマガジンなど専門誌もあるし、別に凋落はしてない。
焼酎みたいに変な人気が出ない今の状況でいいと思う。
314呑んべぇさん:2006/04/06(木) 18:22:00
毎月ウィスキーマガジンを購読してる人っている?
315呑んべぇさん:2006/04/06(木) 20:10:01
若い層が殆ど飲まないからなぁウイスキーは
というのも大学生が良く行くチェーン店安居酒屋ではまず置いてないんだよね
あってもボストンクラブとかくらいしか…
だから飲み機会自体がそもそも少ない
これがおっさんになってちと値が張るとこで飲めるようになるとその機会は格段に増えるのだが
流行ってのはやっぱり若者が作るもんであって、若者が手を出せない価格帯にあるウイスキーが下火になるのは当然かと
316呑んべぇさん:2006/04/06(木) 20:18:39
21の大学生だけど一本千円でじっくり楽しめるウィスキーに今ハマってます。
ただ周りはあんまり家で酒を飲む習慣がなくて、酒を飲むとなると>>315さんの言うとおりチェーン系の居酒屋になる。
そうすると置いてないしそういう飲み方がそもそも向いてない。
友達を家に呼んだときなんかは一緒に飲んだりするけど。
317呑んべぇさん:2006/04/07(金) 01:43:21
>>316
>そうすると置いてないしそういう飲み方がそもそも向いてない。
向いてないんじゃなくて、きみらの多くがそういう飲み方を知らないだけだから。
318呑んべぇさん:2006/04/07(金) 09:49:56
1人で家飲みってのは、
嫌なことを思い出して、独りでモンモンとするのに耐えられないからだろ。
ということは、それが無いというのは、むしろ幸せなことなのではないか?
319呑んべぇさん:2006/04/07(金) 18:36:58
お前がそうだからって他の人も同じだと思うな。
320呑んべぇさん:2006/04/07(金) 19:08:42
>>320
バカには何言っても無駄だから。
321呑んべぇさん:2006/04/07(金) 19:35:56
322呑んべぇさん:2006/04/07(金) 19:38:08
最近出たオールドは売れてんの?
323呑んべぇさん:2006/04/07(金) 20:25:15
>>317
チェーンの居酒屋で歓談しながらウィスキーを美味しく飲む飲み方を教えてください
324呑んべぇさん:2006/04/07(金) 20:44:04
そこでウィスキーコークですよ
325呑んべぇさん:2006/04/08(土) 12:59:08
居酒屋でウィスキー飲んだらダメだよ。
居酒屋の後、バーへ行ってシングルモルトでも飲めばいい。
高いといっても高級ワインほど高いわけでもないし。
326呑んべぇさん:2006/04/08(土) 13:47:16
>>325
もう少し世間の勉強してください
327呑んべぇさん:2006/04/08(土) 14:16:20
>>326
自分325ではないけど、325のどこが間違っている純粋に分かりません。
値段のところ??
328呑んべぇさん:2006/04/08(土) 17:12:22
バーでシングルモルトっていくら位なんだ?
もしかしておれの好きなマッカランなんか
トンでもない値段なのか?
329呑んべぇさん:2006/04/08(土) 18:51:04
>327
高級ワインと比べるのなら長期熟成物かボトラーズのレア物でないと釣り合わない
って感じなんじゃないかな?
330呑んべぇさん:2006/04/08(土) 22:54:27
>>328
800円〜1200円の間じゃね?
もっと高いのもあるけど
331呑んべぇさん:2006/04/08(土) 23:38:24
スプリングバンク21年が3,500円だった
332呑んべぇさん:2006/04/09(日) 19:17:39
マッカランは12なら1,000円いかないでしょ
333呑んべぇさん:2006/04/19(水) 09:18:10
別にブームにならなくて もこのままでいいよ
334呑んべぇさん:2006/04/19(水) 22:26:37
>>333
ブームになる云々の以前に、飲んでると「オサーン」又は「奇をてらってる」
と見なされるのが今のウイスキーの立場という現実を直視。
335呑んべぇさん:2006/04/20(木) 06:51:32
それはお酒そのものをよく知らない連中だろ。ウイスキー以前に。
そういう連中の顔色気にする必要はないと思うが。
336呑んべぇさん:2006/04/20(木) 18:04:00
ブームか衰退の二択、というわけではないので健全に成長すればいい
337呑んべぇさん:2006/04/20(木) 23:37:30
値が高騰したり、品薄になったりしては困るが、美味しいウイスキーを手頃な価格で飲みたいひとには
今の状況は悪くないと思うがね。
いい時代だと思うよ。
338呑んべぇさん:2006/04/23(日) 08:41:08
しかしいつまでもこの状況が続くとは思えないな。
今はちょっと安すぎる。輸入ものが特に。
価格はまた戻っていくんだろうな。
339呑んべぇさん:2006/05/02(火) 22:25:14
酒税改正だぉ ウイスキー減税バンザイ!
でもサゲとくね  sage
340呑んべぇさん:2006/05/03(水) 22:30:01
普段はジャックダニエル飲んでるんだけど
たまにスコッチや国産飲むと味気ないんだよね。
ジャックダニエルに負けないくらいキックが強いウィスキーないかな
341呑んべぇさん:2006/05/03(水) 22:43:43
>>340
いってらっしゃい
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1144858529/

でもバーボンは飲まないのか?
342呑んべぇさん:2006/05/05(金) 03:32:16
どこかのスレで新聞にウイスキー人気復活って記事が出てたというのを見た
343呑んべぇさん:2006/05/05(金) 23:58:07
それこそサントリーの工作の予感。
しかし実際、シングルモルトを中心とした人気は出てきてる感じだね。
ただ本当に、ブームにまではしてほしくない。
344呑んべぇさん:2006/05/09(火) 17:15:31
そうだな、ブームになると良くない。
345呑んべぇさん:2006/05/10(水) 18:33:45
酒でも服飾でも何らかのブーム作らにゃ業界が大変なんだよ。
346呑んべぇさん:2006/05/10(水) 18:42:20
国産のウィスキーがブームになるってことはないね。
347呑んべぇさん:2006/05/10(水) 18:46:06
>>346
やたらこだわる酒オタのきみらからすればそうだろうよ。
そうじゃない大多数の人は国産とか基本的に関係ない。
348呑んべぇさん:2006/05/10(水) 19:06:38
ま、そうだな。バーの棚を見て一般の洋酒等を判断してもらっては困る。
349呑んべぇさん:2006/05/10(水) 22:01:38
一般の洋酒等を判断、ってのはどういう意味なのかサパーリワカンネ
350呑んべぇさん:2006/05/18(木) 18:49:54
馬鹿は黙って無粋な酒飲んでな
351呑んべぇさん:2006/05/20(土) 23:59:25
>>328
俺の知る限りで一番高いのは1杯450、000円。浅草の「ねも」で「マッカラン1919」ワンショットのお値段。
352呑んべぇさん:2006/05/27(土) 16:06:15
うそだろ
353呑んべぇさん:2006/05/27(土) 16:13:04
置かない。売れない。置かない。売れない。根本的な原因は何かと言われたら
かしげてしまうが、悪い循環になっているのは確かな事。
焼酎や第3のビールや発泡酒などの手軽なものにくらべ、確かに手軽だとは
思わないけど。
354呑んべぇさん:2006/05/27(土) 16:24:55
安くなったのは流通がよくなっただけで没落したわけではない。
高かったのは経済事情によるものです。

本当に悲惨なのは日本酒・・・
355呑んべぇさん:2006/05/27(土) 16:25:43
うん意味不明か・・
356呑んべぇさん:2006/06/06(火) 22:34:31
大学生だけど飲み会で居酒屋いったらビールか酎ハイだし
ウィスキーなんて飲んでる奴いないしさ
やっぱウィスキーは1人かせいぜい2,3人くらいでマターリ飲むのがうまいよ
つまみはナッツかチョコで
357呑んべぇさん:2006/06/19(月) 21:01:13
ビールやチューハイなんかは別に酒飲みでなくても飲むが、
ウイスキー初め洋酒は一部の酒飲みが個人の楽しみとして消費するもんだからなぁ
どうしてもごく少数の人にしか良し悪しが伝わらないからね
日本酒や焼酎ならそこまで限定はされないがね
358呑んべぇさん:2006/06/25(日) 07:41:27
それも流行なんだけどね。
焼酎なんざ以前は本当に一部の酒飲み用だったし。
359呑んべぇさん:2006/07/02(日) 11:51:28
飲む酒についても格差が拡大してるのは確か。
ウィスキーひとつとっても、
かける金と嗜好の両面で大きく違ってきてる気がします。
360呑んべぇさん:2006/07/02(日) 16:04:17
高い酒が、値段相応に美味しいってんならそれもいいが。
361呑んべぇさん:2006/07/04(火) 17:02:13
正直一瓶5000円超えるクラスならまず外れないし、何万も出す必要感じないんだけど
それに俺ジン好きで2000円もかけずにハイクオリティで好きな酒飲めるから問題なし
362呑んべぇさん:2006/07/04(火) 18:10:19
お前にはギルビーが相応しい
363呑んべぇさん:2006/07/04(火) 19:03:47
ギルビーって言うほど悪くないと思うんだけど
それこそ同価格帯の底辺のウイスキーよか何倍もうまい
364呑んべぇさん:2006/07/04(火) 23:00:23
ここ5年あまりずーっとイモ焼酎だったけど
最近家じゃウィスキー
スコッチもバーボンも
モルトもブレンドもうめえ
365呑んべぇさん:2006/07/09(日) 13:27:23
凋落したとは思わんが、人気は無いだろうね。
ブームになんかなって欲しくない。
いい店を探す楽しみも無くなるしね。
それじゃあ、ノックデュー21年を買い占めてくるよ・・・ノシ
366呑んべぇさん:2006/08/19(土) 11:55:12
ウイスキー飲まない連れは皆臭いからやだって。
367呑んべぇさん:2006/08/30(水) 13:51:23
長野県にもマルスウイスキーというシングルモルトをつくっている工場があります。
http://www.hombo.co.jp/wisky/about.html
(会社のまわしものではありませんよ。念の為)
368呑んべぇさん:2006/09/03(日) 07:05:49
>>367
つまみスレにも同じ事書いてたね。
社員乙

興味あるから都内でどこで買えるか教えてよ。
369呑んべぇさん:2006/09/22(金) 06:30:57
age
370呑んべぇさん:2006/09/22(金) 14:24:38
凋落←何て読むの?意味も不明!
371呑んべぇさん:2006/09/22(金) 15:01:47
凋落:ちょうらく

意味は文字とおり「栄光の座から落ちぶれた」
372呑んべぇさん:2006/10/09(月) 18:25:37
>>1
ウイスキーと名の付くスレ読んでみな
こんな奴らと酒なんか飲みたくねえだろ( ゚д゚)、ペッ
373呑んべぇさん:2006/11/03(金) 15:07:54
( ゚д゚)、ペッ
374呑んべぇさん:2006/11/03(金) 18:51:37
-──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |
375呑んべぇさん:2006/11/23(木) 14:39:36
焼酎飲みの田舎者め
376呑んべぇさん:2006/11/25(土) 09:21:38
ウイスキーにみんな戻りつつある
377呑んべぇさん:2006/11/25(土) 15:49:01
>>30
マニアでなくともサントリーに非があるとわかる。
サントリーの酒に罪はないが。
378呑んべぇさん:2006/11/26(日) 09:05:17
一族支配の不祥事連発チョン企業なんだから、サントリーの話題は出すなよ。
サントリー製品ってほぼ全て不味いし。
379呑んべぇさん:2006/12/01(金) 20:00:17
おいおい、ポン円がヤバイよヤバイよ。
どうなってんのお。
380呑んべぇさん:2006/12/09(土) 21:03:39
都心部は焼酎ブームが鎮静してウイスキーに戻りつつある
381呑んべぇさん:2006/12/10(日) 22:35:39
サントリーに騙されてるだけだろ。
今のご時勢、バーテンですら勧めてくるからな。
馬鹿かと。
382呑んべぇさん:2006/12/20(水) 23:02:58
ウイスキー復活気味です。オールドの出荷が増えてきたそうな。ホントかな?
383呑んべぇさん:2006/12/20(水) 23:07:50
リニューアルしたオールドは美味いよ。
この価格でこのお味はCP高し。
384呑んべぇさん:2006/12/20(水) 23:10:43
国産が変なウィスキーばっか売ってたせいもあるかな
最近はさすがに危機感全開でなんとか新型投入してるけど。
385呑んべぇさん:2006/12/23(土) 08:50:43
ちょっと回復してるのかな?

ラガヴーリンも値段が下がってきたしね。
386呑んべぇさん:2006/12/23(土) 10:11:18
値段さがりゃいいってものでもないけどね
387呑んべぇさん:2006/12/23(土) 10:14:52
モルトブームは終ったのかな。
388呑んべぇさん:2006/12/25(月) 23:36:51
京都の円山公園のとなりに「長楽館」という明治建築のレストランがあります。一見の価値は有りますので
この冬、京都に行かれる方はぜひ行って見てください。
389呑んべぇさん:2006/12/26(火) 15:05:16
>>383
おれもそれだ。うますぎ。
390呑んべぇさん:2006/12/27(水) 08:20:03
カラメルと添加物てんこ盛りな銘柄増えたからじゃない?
日本のウィスキーの代表がサントリー製ってのが情けない話だよな
391呑んべぇさん:2006/12/27(水) 10:33:44
>>390
商品名でお願いします。
392呑んべぇさん:2006/12/27(水) 14:47:03
サントリー信者臭ぇww
393呑んべぇさん:2006/12/27(水) 15:05:28
>>392
いや、マジで知りたいんですよ。
初心者なんで。
394呑んべぇさん:2006/12/27(水) 18:25:10
カラメル着色はスコッチもやってるって話じゃなかったっけ?
395呑んべぇさん:2006/12/27(水) 18:55:04
↑話の繋がりがいまいちわからん
396呑んべぇさん:2007/01/12(金) 22:03:53
表紙見た?
2ちゃんねるどうなるんでしょ
397呑んべぇさん:2007/01/12(金) 22:28:18
別に周りのブームとか関係なくね?
好きなもん飲みゃいいじゃん。
398呑んべぇさん:2007/02/11(日) 21:26:10
サントリーが酷いウィスキーを宣伝するからだろう。

グラスで1000円くらいのウィスキーは本当に美味しい。
若者にも分かるはずだから、ちゃんと広告してほしい。
399呑んべぇさん:2007/02/19(月) 22:58:21
美味しいんだけどなぁ。
本当に残念。
もっといろいろな人に飲んでもらいたい。

どうにかして、本当のウィスキーを広めたい。

モルトだけがウィスキーじゃないし
バーボンだけでもない。
ブレンデッドもカナディアンも全部美味しいよ!
400呑んべぇさん:2007/02/19(月) 23:02:58
日本の酒税法が糞だからしょうがない
スコッチみたいに徹底的に統制しないとあかん
401呑んべぇさん:2007/02/21(水) 15:45:26
外で飲むと割高だから、色々と試せない。
日本酒とかビールに比べてぼったくりすぎ。
402呑んべぇさん:2007/02/24(土) 16:56:10
今のガキが味覚障害だからだろ

ブームにならんと飲む酒すら決めかねる( ゚Д゚)y─┛~~
403呑んべぇさん:2007/02/24(土) 23:06:00
居酒屋で、グラスいっぱいにウィスキーを入れてくる店員が増えた。
居酒屋でウイスキーを注文する人が少ない+店員が無知ってことだ。

店員さんよ。ウィスキーをこんなに飲んだなら酩酊するよ。
悲しい・・・
404呑んべぇさん:2007/02/25(日) 19:21:01
変なブームで価格が高騰するよりはいい。
405呑んべぇさん:2007/02/26(月) 01:18:08
>>403
居酒屋だろ?ならいいじゃん。大盤振る舞いで
てかストレートの話?
406呑んべぇさん:2007/02/26(月) 12:29:07
居酒屋だと膳だけしか置いていないとかザラなのがな
あれをグラスいっぱいに出されるのは悪夢
ジョニ黒ぐらい出して欲しい

チェーン系で優秀だなと思ったのは天狗
ニッカのフロム・ザ・バレル(?)が常駐
ただ、普段飲まない人には50%オーバーの度数に間違えなく引くんだろうな
価格面も含めて、国産銘柄の中だとかなりお勧めなんだが
407呑んべぇさん:2007/02/26(月) 20:03:09
割る人多そうだから、黒じゃなくて赤でいいと思う。
それでさえ、見かけんが・・・
408呑んべぇさん:2007/02/26(月) 20:57:54
原価と知名度のせいか、ジャパニーズとアメリカンしか置いてない居酒屋が多い気がする。
409呑んべぇさん:2007/03/01(木) 17:22:50
スコッチ黄金時代 新興諸国で消費拡大
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070301-00000013-fsi-bus_all

 新興経済国BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)での消費拡大を背景に、
スコッチウイスキー市場が急成長している。黄金時代到来と見た酒造世界最大手、英ディアジオ・グループは
1億ポンド(1ポンドは約240円)の大規模な増産投資を決定。この一方、
老舗メーカーがインド資本の買収の標的にされるなど再編の動きも出始めた。
 ■最大手240億円投資、増産
 ディアジオは2月中旬、スコットランドで「ジョニーウォーカー」などのグレーンウイスキーを製造する
工場の拡張と、英最大となるモルトウイスキー工場の建設にそれぞれ4000万ポンド、
瓶詰工場に2000万ポンドを投資する計画を発表した。
 英紙インディペンデント(電子版)などによると、スコッチウイスキーメーカーは1970〜80年代に
需給が軟化し、多くの醸造施設が整理に追い込まれた苦い経験から新規投資には慎重姿勢を続けてきた。
ディアジオの総額1億ポンドの投資は、スコッチウイスキー向けでは過去20年で最大規模となり、
風向きが変わったことを印象づけた。
 ディアジオの強気の投資計画は世界需要の急拡大を当て込んだものだ。
 同紙によると、同社のウオルシュ最高経営責任者は、1晩で5パイントのビールを飲んだ中高年世代から
3パイントしか飲まない若年世代にアルコール消費の主役が交代していると指摘。北米でも健康志向の
高まりや酒税引き上げの影響で中高年層の消費減退が予想されるなかで、BRICs4カ国や
メキシコなどでの消費が急増している。
410呑んべぇさん:2007/03/01(木) 17:24:35
 ≪対中輸出46倍≫
 スコッチウイスキー協会(SWA)の最新の統計によると、2005年の輸出総額は前年比4%増加し、
史上最高水準の23億ポンド台を記録した。なかでも2000年時点で100万ポンドにすぎなかった
対中輸出は05年に46倍の4600万ポンドへと突出した伸びを示した。
 05年の対印輸出も前年比89%増の2500万ポンドへと倍近く増えたが、
インド市場でのシェアはなお1%にすぎない。
 SWAは昨年11月、中国を訪問し、「スコッチウイスキー」の商標を不正使用した製品の排除を要請。
インドには欧州連合(EU)が550%という輸入酒に対する高関税が世界貿易機関(WTO)ルールに
違反しているとしてWTOに提訴した。両国での知的所有権保護や不公正貿易是正が進めば市場拡大と
相まって両国向け輸出は一段と弾みがつく。

 ≪印資本、買収へ≫
 この一方で、スコッチウイスキーの将来性に目を付け、本場企業の買収に乗り出す新興国資本も現れた。
 英公共放送BBC(電子版)は、印ビール最大手「キングフィッシャー・ビール」や航空会社を経営する
印実業家、ビジェイ・マラヤ氏が老舗ブランド「ホワイトアンドマッケイ」(グラスゴー)を
5億5000万ポンドで買収する話し合いが近く合意に達する見通しだと報じた。
買収により高関税を回避しインド市場を制覇することを視野に入れたものとみられる。
 スコッチウイスキー市場の拡大が、国際的な酒造業界の再編を加速させるのは確実な情勢だ。
                   ◇
【用語解説】スコッチウイスキー(Scotch Whisky)
 英北部スコットランドで蒸留、熟成された世界5大ウイスキー(他に日、米、加、アイルランドがある)の一つ。
大麦麦芽を原料に単一蒸留所で蒸留した「モルトウイスキー」と穀物を混ぜた「グレーンウイスキー」などに大別される。
SWAによると、ウイスキーはゲール語の「命の水」が語源。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070301-00000013-fsi-bus_all
411呑んべぇさん:2007/03/01(木) 21:10:33
>>410
用語解説・・・

シルグルモルトと言いたかったのだろうか。。

ウィスキーの凋落具合が良く分かる。
412呑んべぇさん:2007/03/01(木) 22:30:24
最近美味いモルト飲んでないなあ...。
413呑んべぇさん:2007/03/04(日) 16:35:47
N社が「売れないのは消費者の舌が貧しいからだ」と酷い勘違いをして品質改善をしようしないからだろうな。
414呑んべぇさん:2007/03/04(日) 17:09:57
飲み方のバリエーションが少ないせいかなぁ。
ウィスキーのカクテルとか、チューハイみたいなので、
今までに無い大ヒット商品が出れば、イメージがガラリと変わるような
415呑んべぇさん:2007/03/04(日) 17:32:45
>>414
そんな用途は甲種焼酎や安ウォッカの代用品なだけで、わざわざウイスキーでやる意味が無い
416呑んべぇさん:2007/03/16(金) 21:42:45
息を吹き返した「ザ・サントリーオールド」
顧客ターゲティングの明確化で提携戦略を促進
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070314/121026/


昔から、酷いウィスキーばかりだったからだめなんだ。
本当に美味しいのを紹介すべきだ。
417呑んべぇさん:2007/03/18(日) 22:11:00
>416
スナックの水割りがウイスキーの主力消費場の段階で美味いウイスキーに触れるのは無理
418呑んべぇさん:2007/03/21(水) 21:05:43
>>417
確かに。
スナックで本気で飲むと、カラオケに支障がでるからね。(笑)

静かにバーで飲むものだ。
419呑んべぇさん:2007/04/07(土) 00:12:22
サントリーが安酒をつくったから。
420呑んべぇさん:2007/04/07(土) 00:31:33
以前あった缶のアーリーソーダって意外に美味かったけどな、宣伝方法が悪いとか、輸入品に頼り過ぎなのかな?焼酎や日本酒みたいに小さな蔵が企業努力出来る、土壌がないからかな?大手はウイスキーに真剣に取り組んでないんじゃない、会社としては。
421呑んべぇさん:2007/04/07(土) 01:23:05
俺は最近酒飲めるようになった若造だけどウイスキーマジいいよ
主観ではあるがウイスキーが美味いと思う
ビールとか焼酎は苦手だったがマジウイスキーでアルコールにハマった
422呑んべぇさん:2007/04/08(日) 17:58:45
26歳でウィスキーに目覚めてからは
悪酔いしなくなったし、仲間にもお薦めして
帰社するのが楽しくなった(笑)
423呑んべぇさん:2007/04/09(月) 15:57:25
28歳でウイスキーに目覚めてから腹回りが急成長しました\(^o^)/
424呑んべぇさん:2007/04/18(水) 01:30:29
俺もサントリーが安いどうしよもないウィスキーを
生産したからだと思う。

でも、バランタインは好きだけどさ。
425呑んべぇさん:2007/04/18(水) 21:38:42
タバコが、何でもかんでも、ピースでまでスーパーライトとかいう時代ですから、ウイスキーではなく焼酎になるんでしょう。
426呑んべぇさん:2007/05/07(月) 21:07:52
ウイスキーは、自分のペースを守れるお酒だから
たくさん飲んでる風がもてはやされる若者には厳しいのかな。
でも、若いからこそ、ウイスキーを楽しんでみてほしい。
是非!!!
427呑んべぇさん:2007/05/07(月) 23:36:43
20だがウイスキー好きな俺

むしろ一揆とか大嫌いなんだが
428呑んべぇさん:2007/05/18(金) 05:05:17
確かになんで一杯酒を飲めるのが偉いとか思っちゃってるんだろうな?>一気
居酒屋的には儲かるんだろうが
429呑んべぇさん:2007/05/18(金) 16:02:22
偉いとかいうより盛り上がるとかの事、さらに「男を見せる」的な感覚
俺は嫌いじゃないけど、あくまで自主的にやってほしいね
おだててやらざるを得ない状況にする奴とか最悪
430呑んべぇさん:2007/05/22(火) 23:41:31
溶けゆく氷を眺めながら、1日を振り返る。
そんな大人になりたいものだわ。
431呑んべぇさん:2007/05/22(火) 23:46:46
>>430
きもwwwww
432呑んべぇさん:2007/06/07(木) 00:14:07
あげ。24歳だけどウイスキー好きです(^^)
433呑んべぇさん:2007/06/07(木) 00:26:40
アルコールそのものの頭打ち、
健康志向から来る「脱ハードリカー」、
古臭いイメージ
ってとこじゃないでしょうか?凋落の原因は。
でも、シングルモルト!とかスペイサイド!とか
サンちゃんは結構頑張ってるんじゃないでしょうか?
434呑んべぇさん:2007/06/07(木) 07:54:10
日本で初めてウィスキーと認知されたのがまがいものだったこと
好きでもないのに高価だというだけで買ってた下品親父が離れたこと
飲系業務店や酒販店の志が低いこと
酒を楽しむという文化が衰退していること。文化一般が衰退しているが。
435呑んべぇさん:2007/07/12(木) 00:56:20
>>434
よく分かる。

もう少し美味しいウィスキーを最初に紹介してほしかった。
モルトは美味しいからね。
436呑んべぇさん:2007/07/12(木) 14:01:27
>>434
酒税法の改正が一番の原因じゃないか?
437呑んべぇさん:2007/07/12(木) 20:05:32
それ以前に三増酒見てりゃ、近代日本がいかに酒文化をないがしろにしてきたか解るよ
438呑んべぇさん:2007/07/17(火) 23:30:52
ウイスキーが好きだからこそ流行って欲しくないんだが・・・。
439呑んべぇさん:2007/07/22(日) 18:20:53
ウィスキーは太る
440呑んべぇさん:2007/07/22(日) 23:59:53
ウイスキーは寧ろ太らない方だろ
441呑んべぇさん:2007/07/23(月) 04:00:18
蒸留酒で太るとかなあ
肝臓が太るってこと?w
442呑んべぇさん:2007/07/27(金) 23:54:16
エンプティーカロリーという位だから太らないんじゃない?
太るのはビールや日本酒じゃないかな。
443呑んべぇさん:2007/07/28(土) 11:31:29
酒での太る理由

 1.醸造酒で原材料の栄養成分が残っている場合
   アルコールでなく糖分等で太る。
   (チェーン店の安カクテルとかも同様)
   蒸留酒はこの成分が圧倒的に少ない。

   メジャーな物だと
     ビール > 日本酒・ワイン > 蒸留酒


 2.酒以外の要因
   アルコールのカロリーは身体に蓄積できないらしい。
   しかし、アルコールでカロリーで補っている間に摂取
   した食料の栄養は余剰エネルギーとなるので、
   その分蓄積される方向に。
444呑んべぇさん:2007/07/28(土) 20:18:30
ウイスキーにはナッツがよく合う

ナッツは太る

ウイスキーは太る

!?

ふしぎ!
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:27:00
>>441
焼酎の場合はサワー類が太るけどね。
もちろん、焼酎が原因じゃ無くてシロップ側の
糖分が元凶だけど。


>>444
それを言い出したら、酒に合うアテのカロリーも

 ビール > 日本酒・ワイン > ウィスキー

だったりする。
あんた、ビールにジャーマンポテト、ウィンナー、
焼肉なんていった日にゃ。
446呑んべぇさん:2007/08/05(日) 02:51:32
サントリーが低レベルな偽スキーを売り出したからだな。
447呑んべぇさん:2007/08/13(月) 15:05:30
若いものには、本当に美味しいものだけ紹介してくれ。
ケミストリーで「角」は無いだろ。
あれじゃ若者が可哀想だ。

いきなりマッカランが始めればいい。
448呑んべぇさん:2007/08/13(月) 15:13:23
いきつけのショットバーのマスター曰く
「水割りがウィスキーを駄目にした。」って言ってた。
確かに水割り=ウイスキーだしね。
旨いシングルモルトをストレートorロックでやればもっと評価は違ってくると思うよ。

と、ラガヴーリン好きのオレが言ってみる。
449呑んべぇさん:2007/08/13(月) 15:24:04
>>447
角瓶も悪くないとおもうけどなぁ
家で飲むには十分うまいよ
それ以前に今のマッカランってそんなにうまいか?
450呑んべぇさん:2007/08/13(月) 16:09:49
>>449
いやいや、最初が角ってのは、問題なのさ。
もっと世界の衝撃を与えないと。
マッカランは美味しいよ。
451呑んべぇさん:2007/08/13(月) 16:36:16
問題なんだ・・・なるほど
まぁ、今は軽いお酒のほうが流行る時代だから
なかなかウィスキーが流行るというのは難しいだろうなぁ
452呑んべぇさん:2007/08/13(月) 22:04:07
>>450
マッカランより角の方が旨い。
もうちょっと勉強しな。
453呑んべぇさん:2007/08/14(火) 00:42:09
>>448
全ての人にあてはまるわけじゃないけどウィスキーがダメな人って
強い刺激とかウィスキー独特の匂いや味がダメだと思うし濃くなったら余計きついんじゃない?
454呑んべぇさん:2007/08/14(火) 03:10:26
>>453
酒好きにはあの風味が堪らないんだけどね。
刺激は上級者向けだね。

入門用なら、本当はモルトの18年ものあたりからが
良いんだよね。柔らかくなって甘みと香りがたつ様に
なるから。

>>452
ネタ不要。
455呑んべぇさん:2007/08/14(火) 06:17:30
ミニチュアボトルの飲み比べとか
456呑んべぇさん:2007/08/14(火) 13:52:04
苦手そうな人はともかく、元々酒好きで、はまりそうな気(け)が有る人には、最初にうまいのを飲ます方がいいと思う。
ウイスキーじゃなくてブランデーだが、学生時代、担当教官への贈答品をもらって飲んで、はまりだした。
銘柄をチェックしていなかったのが悔やまれる……。
457呑んべぇさん:2007/08/14(火) 23:26:29
最初に角を飲んで、ウイスキー=不味いと思った俺が来ましたよ

その後、5年くらいはウイスキーに興味がなかったが、たまたまバーで
上司にロイヤルサルートをおごってもらい、ウイスキーにはまりまんた

普段はブラックニッカ8年を愛飲してる
458呑んべぇさん:2007/08/16(木) 01:52:54
俺は角飲んではじめてウイスキーうまいと思った。
あの値段であの味を出せるブレンダーを心底尊敬する。
味は極めて日本的だしスコッチっぽくはないが、
カレーを国民食にしてしまう日本人の特性がよく表れた傑作だと思う。
459458:2007/08/16(木) 02:01:19
サントリーがウイスキーをダメにしたって意見は全く賛成できない。
もし存在しなければウイスキーを知ることすらなかった人もいたはずだから。
単純に若者のハードリカー離れが問題でしょう、、
460呑んべぇさん:2007/08/16(木) 12:02:05
>>448
水割り用に開発されてるバランタインなんて傑作もあるのに
もったいない。
確かに消費量を増やすための作戦だったかもしれないけど
水割りは水割りで日本人に合ってる飲み方だと思うよ。
最初はロックで、あとは、水割りって感じです。
461呑んべぇさん:2007/08/16(木) 16:00:33
>>460
だね、水割りは水割りでいいと思う
変な固定観念をもってると余計にマイナーなお酒になるんじゃないかな
462呑んべぇさん:2007/08/17(金) 14:15:03
俺はやっぱりサントリーが戦犯だとおもう。
463呑んべぇさん:2007/08/17(金) 23:17:04
ウィスキーは今くらいの売れ行きで普通なんだと思うよ
元々日本人はハードリカーをすいすい飲めるような体質じゃないしね
464呑んべぇさん:2007/08/18(土) 00:27:09
みんなストレートで飲んでるの?
おれは2.5倍位に薄めてる。これくらいに
割るのが一番味がよくなると思うのだけど?
465呑んべぇさん:2007/08/18(土) 00:51:16
そんなもんは人それぞれ

いろいろ試して、自分に一番合うスタイルを見つければよろし
466呑んべぇさん:2007/08/18(土) 01:27:02
いや、度数が高いのが人気ない原因とか書いてる人が多いから…
467呑んべぇさん:2007/08/18(土) 07:50:03
食中酒として向いてないからなのでは?

日本酒も焼酎も、食事と一緒に合わせやすいのが売れてるしねぇ
468呑んべぇさん:2007/08/18(土) 16:18:21
ウイスキーは寝る前に本や音楽と共にチビチビ飲む酒だろ。
食い物など、ナッツかチーズがあればそれでいい。
469呑んべぇさん:2007/08/18(土) 17:39:38
てか、食事中にウイスキーだって結構うまいと思うが
朝飯に食うような和食メニューと結構合う
470呑んべぇさん:2007/08/18(土) 18:41:41
カレー食べながら水割りをガブガブ飲むのがいける
471呑んべぇさん:2007/08/19(日) 23:21:42
ビール・ワイン・焼酎ときたから
次はウィスキーなんだと思う。

シングルモルトは少しずつきてるから
沸点までもう少しだよ。
472呑んべぇさん:2007/08/20(月) 00:30:04
うん、なぜかきになりだしてるんだよなほんとに。
 
 
473呑んべぇさん:2007/08/22(水) 11:47:19
ウィスキーってCM自体ほとんどやってないよね?
昔みたいにCM流せばもっと売れるんじゃないかな
474呑んべぇさん:2007/08/23(木) 02:27:34
そ、そ、ソクラテスかプラトンか
に、に、ニーチェかサルトルか
み〜んな悩んで大きくなったぁ♪

みたいなのか?
475呑んべぇさん:2007/08/23(木) 02:28:52
年寄りくさいから
476呑んべぇさん:2007/08/23(木) 02:31:15
承知だよ
うっせえな
477呑んべぇさん:2007/08/23(木) 02:34:25
ウイスキー知ってる人が少ないから
478呑んべぇさん:2007/08/23(木) 02:46:46
年寄りくさくてダサいから
479呑んべぇさん:2007/08/23(木) 11:52:56
チューハイだってオッサン臭いけどな。
480呑んべぇさん:2007/08/23(木) 13:13:47
言いがかりをつけるのはやめて下さい
481呑んべぇさん:2007/08/23(木) 18:38:30
チューハイって名前こそ親父臭いよな
しかも貧乏親父
イメージアップに成功したタカラが偉いんだろう
482呑んべぇさん:2007/08/27(月) 02:02:10
ウイスキーは親父は親父でも「渋い親父」ってイメージだけど。
そんな印象を今でももっているのは親父層だけなのかな。
483呑んべぇさん:2007/08/27(月) 12:05:41
ウイスキーは貧乏人が飲んでる印象がある。
トリスとかレッドとか。含有アルコール量あたりの
単価が一番安いのって安ウィスキーだろ。
484呑んべぇさん:2007/08/27(月) 12:19:48
酒を知らんヤツの見解は日本酒やウイスキーがダサいと思ってるな

いい酒飲んだ経験のあるヤツなら日本酒やウイスキーには憧れを抱くな

ま、ウイスキーのイメージを悪くしてるのは安いバーボン飲んでそれがカッコイイとか思ってる親父だろね
ジャックダニエルなんか焼酎で言ったらいいちこだろうが
485呑んべぇさん:2007/08/27(月) 13:03:43
飲んだ暮れのオヤジが飲んでるのは安ウイスキーってイメージ
486呑んべぇさん:2007/08/27(月) 13:07:21
日本酒はお洒落だろ。
なにしろ「オーシャンズ13」に久保田で乾杯するシーンが出てくるんだぞw
487呑んべぇさん:2007/08/27(月) 15:07:13
マジでか!?
488呑んべぇさん:2007/08/27(月) 17:17:59
何がかっこ良くて何がかっこ悪いとか言ってるのが一番かっこ悪い
489呑んべぇさん:2007/08/27(月) 17:21:26
っていう台詞が
490呑んべぇさん:2007/08/27(月) 20:14:01
国産低価格のが三増酒だらけだからだろ。
最近は接待クラブでも国産ウイスキー出されると二日酔い怖くて飲めねーよ
491呑んべぇさん:2007/08/27(月) 20:27:21
今はジョニ黒が2000円以下で売ってるんだよね。
嗚呼花の応援団の時代は確か恐ろしく高級な酒だったはずだがw
国産の角壜やオールドクラスは完全に存在意義を失った感があるな
492呑んべぇさん:2007/08/27(月) 21:02:48
富士山麓とかの50℃のウィスキーは本当まずいな
493呑んべぇさん:2007/08/27(月) 21:53:42
まだ、始まってねぇよ!
494呑んべぇさん:2007/08/27(月) 22:29:05
>>492
百歩譲ってまずいのは勘弁してやるが、
飲むと酷い二日酔いになるのだけはマジで勘弁してくれ
何を混ぜたらあんなに酷い二日酔いになるんだよ?
495呑んべぇさん:2007/08/27(月) 23:49:45
同じ50度ウイスキーでも、フロム・ザ・バレルは美味いぜ
496呑んべぇさん:2007/08/28(火) 21:12:52
>>484
いいちこに失礼だ。
普通に旨いぞ、いいちこ。
497呑んべぇさん:2007/08/29(水) 15:55:36
>>484
ジャックダニエルはテネシーウイスキーであってバーボンですらない。
どんな酒でも美味い銘柄・マズイ銘柄はある。
バーボンもバカには出来ない。

好きだから飲むってヤツがいなくなってるのが一番問題。
酔えればなんでもいいってヤツが大杉。
好きで飲むヤツは好みや味に拘るが、酔えればいいってヤツは拘りが無いから手軽なビールや焼酎に走りがち。
498呑んべぇさん:2007/08/29(水) 21:12:56
1ドル\300時代にスコッチに憧れた団塊が、今では国産と変わらん値段でふつーに飲めるようになったせいで熱が醒めたんじゃね?
と勝手に想像。
499呑んべぇさん:2007/08/30(木) 19:17:33
為替相場のせいだけでもないでしょう。すこし
昔の資料をみても目が飛び出るような値段が付いてる。
ちなみにS60年の「ザ・ウィスキー」という本だと
今は下手すると1000円で買えるバランタインファイネスト
が4000円だ。シングルモルトになると当時は幻の酒
みたいなもんで、一番安いグレンフィディックでも12000円。
実売価格はどうだったか知らんがね。それにS60年というと
まだ円高が始る前だし。
500呑んべぇさん:2007/09/02(日) 14:31:01
500Getなら今にウイスキーは焼酎より安くなるw
501呑んべぇさん:2007/09/02(日) 14:51:52
スキャパを飲めば、全てが分かる。
502呑んべぇさん:2007/09/02(日) 17:46:28
>>501
現行14年を買って、口に合わないのは分かったよorz
503呑んべぇさん:2007/09/02(日) 18:00:20
>>497
テネシー州で作るバーボンをテネシーウイスキーと名乗ってるのだが。
504呑んべぇさん:2007/09/02(日) 18:39:45
その話はもういいよ('A`)
505呑んべぇさん:2007/09/02(日) 18:42:53
昔のウイスキーって特級で原酒混和率が30%以上とかなってるけど、
原酒ってモルトとグレーンの事でしょ?
昔はみんなアル添してたって事か?
506呑んべぇさん:2007/09/02(日) 18:45:53
サントリーは全部アル添だけど、ニッカの特級は非アル添
507呑んべぇさん:2007/09/02(日) 19:06:32
>>506
ニッカだって同じだろ
所詮は国産
508呑んべぇさん:2007/09/02(日) 19:11:12
いまだに国産を過小評価してる奴っているんだな
509呑んべぇさん:2007/09/02(日) 19:31:11
和製エルビスプレスリー
和製マドンナ
和製・・・・

まあ、こんな感じだ
「和製」の冠を吹っ飛ばすようなことができれば
その評価は変わるかもね
510呑んべぇさん:2007/09/02(日) 19:31:42
>>506って過去の話だろ?
今いくらか入っててもべつに驚かないけど
511呑んべぇさん:2007/09/02(日) 19:33:21
>>501
12年しか飲んだことないけど14年ってそんなひどいの?
512呑んべぇさん:2007/09/03(月) 00:41:51
>>508
膳だのトリスだのという糞酒を
第一線で販売しようとしている販売側の責任とも言えるけどね。

俺が最初に飲んだのはコンビニでなんとなく買った無頼派と凛だったが双方激マズ。
結局半分も飲まないままどっちもトイレに流したけど、
友人と行ったバーでラガヴ16飲んでウイスキーのイメージが根底からひっくり返った。
しばらくずっとアイラばかり飲んでてその後バーボンとかにも手を出すようになったけど、
国産だけは最初の印象が強すぎて全く購入しようという気にはならなかった。
山崎とか余市が美味いと気付くまでどれだけ遠回りしたか分からん。
それでももっと安くて美味い酒は沢山あるから国産買うなら他を買うけどね。
513呑んべぇさん:2007/09/03(月) 00:59:56
そうそう、5000円だして山崎買うなら
他に安くて美味い酒が腐るほどあるw
514呑んべぇさん:2007/09/03(月) 01:30:07
山崎旨いか?
旨いけど、良い意味でも悪い意味でもサントリーの
水割り前提の味の延長上のもんで、値段程の物とは思わん。
515呑んべぇさん:2007/09/03(月) 05:10:13
コンビニで凛を買ったってことは720mlだろうから
>>512のウィスキー歴は所詮3年程度だな
516呑んべぇさん:2007/09/03(月) 06:54:30
原酒0%のウィスキーだって存在した。
517呑んべぇさん:2007/09/03(月) 06:55:18
>>513
それを言ったら響の存在価値なんて…
518呑んべぇさん:2007/09/03(月) 13:11:05
響17年は、実売7000円弱か。
グレンリヴェット18年が5000円弱。21年が7000円くらいだから、完全に敗退?
519呑んべぇさん:2007/09/03(月) 15:46:14
確かに響の割高感は半端じゃないな・・・
結局国産が不味いわけじゃなく、ただ全てが割高なだけ。
逆に考えれば驚くほどの安さで美味い外国産が買える今の環境には
もっと感謝しないといけないかもしれないね。あまり昔の事は知らないけども。

とウィスキー歴6年(童貞歴27YearsOld)の稚魚がレスしてみる。
520呑んべぇさん:2007/09/06(木) 03:04:55
>ウィスキー歴6年(童貞歴27YearsOld)の稚魚

あと3年ほど頑張って、俺に追いつけ。
まあ、俺は常にお前の数歩先を歩くがな。

カッコ内の数字の話だ。
521呑んべぇさん:2007/09/06(木) 09:41:16
響は旨いと思うけど、響買うなら三千円台四千円台の酒を2本買ってしまうオレ
しかも、最近はワインに手を出す事多くなっちゃったし
522呑んべぇさん:2007/09/06(木) 13:07:53
ほぼ毎日スコッチを飲むのだが、たまーに日本酒飲むとうめーなー。
舌がオッサンになった証拠かな。
523呑んべぇさん:2007/09/06(木) 13:23:55
なぜ茶室で飲むお茶は美味しいのか
単なる土くれから出来た不格好な茶器が高価なのか

524呑んべぇさん:2007/09/06(木) 15:43:59
なんだかんだで
ジョニ赤\980で飲める幸せ。
525呑んべぇさん:2007/09/08(土) 02:21:28
>>519
国産でも、フロム・ザ・バレルやピュアモルト三色みたいに
非常にコストパフォーマンスに優れたウイスキーはあるんだが、
全く宣伝しないニッカ・・・
526呑んべぇさん:2007/09/10(月) 13:34:00
>>520
質問ですが、イオナズンは使えますでしょうか?
527呑んべぇさん:2007/09/11(火) 23:35:52
>>526
34年の俺でも、無理だからたぶん使えない
528呑んべぇさん:2007/09/15(土) 23:36:52

   オーシャン・ウイスキーを飲むと人魚に会えるかもしれない


   / ̄ ̄\
 / ノ   \ \
 | (●)(●)  |             ト-、___
. |  (__人__)   ̄ ̄ ̄ ̄\-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
  |  ` ⌒´   ノ  ―--、 \   .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
.  |         }  ・    \ ヽ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
.  ヽ         }       「 ))):.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
   ヽ     ノ  ・    /  /~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
    \        ----´ / ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
      \______/````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
529呑んべぇさん:2007/09/17(月) 12:09:24
>>524
やまやに行ったら本当にジョニ赤が980円で売っていて驚いた
530呑んべぇさん:2007/09/18(火) 12:15:57
ディスカウントショップに行くと驚きますよね。
以来、チビチビとやるようになりました。
531呑んべぇさん:2007/09/19(水) 01:02:06
石川さゆりの「ウイスキーがお好きでしょ」もいい。
CMの小雪もいい。
初心者が飲みたくなるような雰囲気も出てる。

ただ、「角」なんて薦めるなよ・・・
せっかくの初心者向けならもっと美味しいウイスキーで頼むよ。
サントリーだって頑張れば良い酒出してるんだから。
532呑んべぇさん:2007/09/19(水) 13:16:52
小雪が角のCMに出てるの見てガッカリ
小雪もやっすい女に見えてきた
533呑んべぇさん:2007/09/21(金) 20:01:47
ウヰスキーにクリアとかすっきりとかイラネ
そんなまがい物みたいなウヰスキー作ってるから低迷するんだろ。

個性的で野性的なウヰスキーが好きだな。
心に残る強烈な一杯が欲しい。
この一杯が有るから仕事頑張れるんだって奴。
534呑んべぇさん:2007/09/21(金) 21:34:56
>531
同感。あんな茶色い焼酎ともいえない角瓶なんか売ってるから自滅したのだ。

おれがCMディレクターなら、あれを一歩進めて
よもや男にべったりとしなだれかかるなんて思いもつかない
イメージの女性シンガーに歌わせるな。
ジョーン・ジェットなんかどうだ?
小比類巻かほるなんかウィスキー向きだろ。
535呑んべぇさん:2007/09/22(土) 16:47:00
角もそこまで悪いもんでもないけど、あれ飲んでも驚きとか感動ってないよな。
せめて竹鶴12yとかバーボンならメーカーズマーク赤とかそこらへんのクラスなら
「へぇ、これがウイスキーか」と思ってくれる人もほんのちょびっとくらいいると思うんだ。
俺がそうだったから。
536呑んべぇさん:2007/09/22(土) 17:17:45
初めて飲んだウィスキーが角だった。
それ以来ウィスキーが苦手になった。
数年経って味覚が変わったのかウィスキーを好んで飲むようになったけど
トラウマって程じゃないけど、角は今でも呑む気になれない。
537呑んべぇさん:2007/09/22(土) 20:33:13
>>536
おまえは俺か
538呑んべぇさん:2007/09/22(土) 23:27:22
>>537
お前も俺か。


とにかく、スタートは最低でも山崎から。
よければ正統派スコッチでお願い。
539呑んべぇさん:2007/09/22(土) 23:36:34
角はなかなかうまいと思うよ。
山崎もさらにいいが値段の差を考えると、初心者は角の方がいいんじゃないのか?
540呑んべぇさん:2007/09/22(土) 23:38:06
山崎は飲んだことないが、安価な竹鶴ぐらいから始めれば、
ウィスキーの世界にどっぷりと嵌まり込めたのにな。
541呑んべぇさん:2007/09/23(日) 02:04:03
安ウイスキーはベテラン向きではあるな
542呑んべぇさん:2007/09/23(日) 11:01:26
>>541
そだね。
ヘビーに飲むようになったら安い方がいいね。

とっかかりは高級酒を飲んでほしいよ。
ウイスキーワールドにはまってほしい。
543呑んべぇさん:2007/09/23(日) 11:30:48
飲み会とかでホワイト呑んだときはウイスキーって好きじゃなかったけど

ブレンドオブニッカ呑んだときは目から鱗
ウイスキーが旨いと思った最初だな。
結構呑んでも二日酔いにならないし、ウイスキーって良いなと思った。

ホワイトや角は二日酔いになるので今でも苦手。
不思議かもしれないが、凜は好きだよ。
544呑んべぇさん:2007/09/23(日) 11:43:06
>>543
凛は甲類じゃね?
545呑んべぇさん:2007/09/23(日) 13:32:14
ところで皆は何を呑んでウィスキーに嵌ったクチ?
自分はウィスキー苦手だったんだけど、ジェムソン呑んでから色々呑めるようになった
ピート香がネックだったのかも、今もアイラ系は呑めないの多いし
546呑んべぇさん:2007/09/23(日) 13:59:29
>>545
ニワカ
547呑んべぇさん:2007/09/23(日) 14:07:57
月並みですまんが。やっぱりマッカランかなぁ?
オールドボトルとかじゃなくてオフィシャルのシェリーオーク18年。
あとは島物、極メジャーな、タリスカー、ハイランドパーク、ボウモア、
アドベ、ラガヴーリン、カリラ。
それまで「ウィスキーの匂い」と括っていたのが、個性を楽しめるよう
になった。
548呑んべぇさん:2007/09/23(日) 14:34:29
>>546
ニワカは否定せんよw
まだまだ呑んでないモルトもたんまりあるし、まだまだ勉強中。

>>547
マッカランはバランスとれて美味いし、大抵のBARにあるし、王道だよね
オールドボトル知っている人にとっては現行不満あるみたいだけど
今のも十分美味しいし

自分はまだまだ個性を楽しむって段階まで行ってないわ・・・OTL
549呑んべぇさん:2007/09/23(日) 16:30:25
60mlくらいのサイズで売ってくれ
550呑んべぇさん:2007/09/23(日) 21:57:51
>>543
二日酔いになるならないは結構重要
安酒は添加物が入ってるから、体に合わないと激しく次の日残る

ニッカが好きなら竹鶴12年でも飲んでみたら?
551呑んべぇさん:2007/09/23(日) 23:34:38
なんとなくブレンデッドよりシングルモルトの方が二日酔いにはならなさそうなイメージがあるが、
実際のところどうなんだろう。
552呑んべぇさん:2007/09/23(日) 23:55:06
ブレンデッドは廉価な価格帯の商品が多いからそういうイメージになり易い
それに最近はシングルモルト至上主義な人が多いけど、
そういう人にはシーバスリーガルとかを飲んでもらいたい。
553呑んべぇさん:2007/09/24(月) 08:07:35
>>552
シーバスなんか、有り難がってたのなんて15年ぐらい前か?
あんなつまんないもんでボッタクられてたんだよなぁ。
今は安くなったけど、決して割安と言う感じはしない。
554呑んべぇさん:2007/09/24(月) 11:29:06
おっさん乙w
555呑んべぇさん:2007/09/24(月) 14:02:14
>>551
同じだろ。


シーバス12は味に深みが感じられないんだよな。
18だとそこそこだけど、ちょい割高。

ローヤルサルートはイイ。
556呑んべぇさん:2007/09/24(月) 18:39:16
バラファイ¥980ジャック¥1680
こんな時代にウィスキーが流行らないとは
日本人総味覚障害
557呑んべぇさん:2007/09/24(月) 20:12:39
今ぐらいでちょうどいいよ。
下手にブームになるとバカ女やガキが群がり、便乗値上げ、買い占め、粗悪品が増える。
そしてブームが終わった後は廃墟のようになっているに違いない。
558呑んべぇさん:2007/09/24(月) 21:52:06
>>557
それなんて焼酎?w
559呑んべぇさん:2007/09/24(月) 23:57:59
ビジネスホテルに泊まったら、ドリンク一杯無料サービスがついてきた。
色々ある中にバランタイン・ファイネストが置いてあったので、飲んだことがなかったので
(一杯は一杯だろうってことでコップにドボドボ注いで)飲んでみた。

うーん、まずいわ、これ。
全部飲もうとしたが途中で断念。

普段飲んでいるのは、シーバス12年、ローヤル12年、グレンフィディック12年など。
ちなみに、ジョニ黒は好きではない。
ファイネストは、ジョニ黒から香りを無くした感じか。
560呑んべぇさん:2007/09/25(火) 00:17:30
酒って基本的に高価な方から入った方が失敗する事は少ないってわかっちゃいるんだけど
どうしても安いほうからジリジリと行っちゃうなー。上から攻められる人は凄いと思うわ。
561呑んべぇさん:2007/09/25(火) 01:00:23
シーバス12年とグレンフィデック12年はわかるけど、
ローヤル12年はないわ、飲めない酒の中の一つ

ジョニ黒が好きではないというのもわかるし、
ファイネストの評価は同じく妥当だと思うけどね
562559:2007/09/25(火) 01:14:22
そうかな。
まあ、俺もすごく好きってわけじゃないけどね。

ジョニ黒は、くすんだアンダーな味が強くて、これが個性になってると思うけど、
ファイネストは、その悪いところだけ出てるように感じた。
香りはしないし。
563呑んべぇさん:2007/09/25(火) 23:12:23
ファイネストでもかなり強烈な香りを感じますけど、香りがないというのは
嗅覚障害なのではないでしょうか?
564呑んべぇさん:2007/09/26(水) 00:10:11
ローヤルはねーよw
まぁジョニ黒が大したことないのには同意。
この価格帯なら、ニューブレンド丸びんが秀逸。

>>563
ファイネストで強烈とか言ってたら、ラフロイグ飲んだら卒倒するぞw
565561:2007/09/26(水) 00:16:21
>>564
ローヤルは絶対ないよね
スナックで飲まされると絶対次の日に二日酔いになるからトラウマ

アイラ系の強烈さは慣れると癖になるよね
アイラはラガブーリン16とかが好き
566561:2007/09/26(水) 00:21:44
>>563
ファイネストもあの値段では十分頑張ってると思いますよ。
少なくとも一つ上で書いた某酒よりは好きです
567呑んべぇさん:2007/09/26(水) 13:46:21
>>564
ラフロイグばっかり飲んでたらラフロイグらしさが感じられなくなる。
対極にある酒を飲む事で新鮮味も復活するだろ?
たまには繊細な酒を飲む癖つけないと嗅覚が鈍感になっちゃうぞ。
ファイネストが逸秀とは言わんが、バランタインの妙技を感じる事は出来るはず。
俺にはファイネストは寝酒くらいに丁度いいけどな。
568呑んべぇさん:2007/09/26(水) 17:58:18
ローヤルよりはましなのは認めるが、ファイネストは俺の中では「バランタイン」の中には入っていない。
んなもん寝酒に飲んでたらアル中一直線だな。
繊細の意味を履き違えてる。

569呑んべぇさん:2007/09/26(水) 23:24:32
ファイネストってそんなにだめでか?普通のウイスキーだと思いますけど。
570呑んべぇさん:2007/09/26(水) 23:39:08
個性を出そうとしたのが裏目に出ている感じ。
571呑んべぇさん:2007/09/27(木) 01:48:25
スナックでも、焼酎おくとこ多くなったな。若いやつに酒を教えたらビビった。
ウイスキーがおいしいと言う。ロックがおいしいじゃないですかぁーって
ちょっと飲ましてもらったら、プラスチックみたいな味じゃんかぁーー。。
プラスチック飲んだ事ないんだけどね。
572呑んべぇさん:2007/09/27(木) 02:12:32
ローヤルで駄目(飲めない酒)だったら、

リザーブは紙パック焼酎
オールドは消毒用エタノール
角は下水
トリス以下REDは原子炉の廃水

といったところか?
573呑んべぇさん:2007/09/27(木) 23:13:10
まさにそのとおり!
574呑んべぇさん:2007/09/28(金) 01:07:48
サントリーのブレンデッドは、響以外ゴミ

その響も、コストパフォーマンスは頗る悪いが・・・
575呑んべぇさん:2007/09/28(金) 18:00:51
まさにそのとおり!
576呑んべぇさん:2007/09/28(金) 18:37:54
毎日てんぷらうどんばっかり食べてるからだよなぁ。
577呑んべぇさん:2007/09/28(金) 23:18:20
ウイスキーのボトルの底にあるエンボスで瓶の製造年がわかるらしいけどどうみるんだ?
578呑んべぇさん:2007/09/29(土) 01:47:43
それだけは教えれないんだわ
579呑んべぇさん:2007/09/29(土) 03:56:24
ニッカのブレンデッドもゴミか?
ハイニッカとかスーパーニッカとか。
(フロムザバレルとスーパーニッカ原酒が評判いいようだが、上の二品は?)
580呑んべぇさん:2007/09/29(土) 12:47:50
ニッカのブレンダーは毎日てんぷらうどんばっかり食べてませんから。
それぞれの値段也の品質はキープしています。
581呑んべぇさん:2007/09/29(土) 13:05:43
でも、ペットボトルに入っていると
お店の扱いがぞんざいじゃね?
そういうの見ると最低瓶詰めの物じゃないと・・・って思う
582呑んべぇさん:2007/09/29(土) 13:56:17
容器で味が変わるのは事実だからな
ビールなんてビンと缶で全然ちがう
583呑んべぇさん:2007/09/29(土) 17:40:35
サントリーのウイスキー苦手な人俺だけじゃなかったのか。
ウイスキーが好きとか言ってると取引先の人から、
ローヤルとかリザーブとかお中元が来て処分に困る。
584呑んべぇさん:2007/09/29(土) 19:54:50
困ったら俺がいくらでも飲むぞ。
585呑んべぇさん:2007/09/29(土) 23:24:30
>>583
ジンジャーエールで割れよ。
586呑んべぇさん:2007/10/01(月) 02:17:54
ニッカのフロムザバレルもピュアモルト三色もスーパーニッカ原酒もうちの近所じゃ見た事無いぞ。
みんなどんなとこで買っているんだ?つーか、ウイスキーってチェーン系酒屋だと品揃え悪すぎないか?
一部の高い酒かレッドやトリスみたいなロクでもない酒しか店頭にならんでいないんじゃそりゃ凋落もするわ。
587呑んべぇさん:2007/10/01(月) 12:53:11
近所じゃないが、駅に近いチェーン店はウイスキーの品揃え豊富。
とくに国産が海外とほぼ同じくいらい豊富にある。
逆に海外ものは有名所だけかもしれんが(w
588呑んべぇさん:2007/10/01(月) 22:06:01
チェーン店って言っても色々あるからな。
マインマートやカクヤスは品揃え悪いし値段も高いが、信濃屋やYAMAYAは
チェーン店だけど品揃えいいし値段も安い。
ピュアモルト三色なんかは、ビックカメラとかでも売ってたりする。
589呑んべぇさん:2007/10/01(月) 22:49:02
グレンフィディック12年、グレンリヴェット12年、シーバスリーガル12年
この3つが売ってたら他に望むものは無い
590呑んべぇさん:2007/10/01(月) 23:10:18
確かに個人経営だとそれすらそろってない酒屋が多い。
591呑んべぇさん:2007/10/01(月) 23:15:05
>>589
この3本がおいてある店に限って不思議とニッカおいてないよな、まぁいらないけど。
三鳥とかはもう論外。
592呑んべぇさん:2007/10/02(火) 00:16:22
知らん奴はサントリー飲むし、知っている奴なら割安感のある
そこら辺いっちゃうからね。
ニッカの旨い奴をバーで試してみたいんだが、意外に無くて困るよ。
593呑んべぇさん:2007/10/02(火) 00:18:30
確かに出張で地方のスナックとか行ったらサントリーしかおいてないよな
しかもサントリーのウイスキー飲まない奴はウイスキー飲みじゃない雰囲気あるし
そりゃウイスキーもすたれる罠
594呑んべぇさん:2007/10/03(水) 01:17:21
ウイスキーって凋落したと言うほど売れてないのか?
スーパーに行くとかなりのスペースを取って沢山陳列されているのだが・・・
595呑んべぇさん:2007/10/03(水) 17:21:19
川崎のビックいったら、まず家電屋のくせに酒コーナーが
あるので驚いたが、もっと驚いたのは響30年が売ってたこと。
104800円なり。一桁間違うやつ続出しそうな値段だな全くw
596呑んべぇさん:2007/10/03(水) 17:30:37
バランタイン30年が3万円以下で買えるのに、誰が買うんだそれ。
597呑んべぇさん:2007/10/03(水) 18:28:22
サントリーしかおいてないスナックで
オサーンが飲んだ事を自慢する為に存在してるとしか思えんなw

そこじゃバラ30年を自慢しても誰も知らないだろうからな
598呑んべぇさん:2007/10/03(水) 20:21:38
店で飲んだら一杯1万くらいするんだろうね。
というか、もっとするか?www
599呑んべぇさん:2007/10/03(水) 21:48:15
タイトルにひかれて読んでみたが、なんだこれ。
三鳥叩きをしていればオーケーみたいな、この空気。
日本のウイスキー業界がまだまだ未成熟だった頃の揚げ足取り。
同じ時期にNが何をしていたか、誰も書かない。
そりゃ知らないからだろうけどね。漫画がソースなんだろうから。

三鳥がいなければあんた達の好きなラガヴァリンもラフロイグも
こんな極東までこんな値段で届かなかった。
水割りが悪いんじゃなくて、まずい水割りを作るやつが悪い。

コンビニ・スーパーで1000円で買える酒が日本のウイスキーの底辺を
支えている。



なぜ、使い分けという考え方が出来ない?



600呑んべぇさん:2007/10/03(水) 22:16:05
ラガヴーリン=ディアジオ
現行ラフロイグ=ゴミ
>コンビニ・スーパーで1000円で買える酒が日本のウイスキーの底辺を支えている
底辺がなくなればその上のランクが底辺になるだけ。
俺的には竹鶴12年以下のウィスキーはいらん。価格だけではなくて味でね。
サントリーのローヤル以下全滅。評価できるのは白州12年ぐらい。
正直、サントリーがウィスキーのイメージを悪化させたという事実はどうしようもない。
確かにニッカは何もしていなかったかも知れないが、余計な事もしてなかったね。
少なくとも現在、世界的に高評価を受ける原酒を持っているのはニッカの方。それが実績。
601呑んべぇさん:2007/10/03(水) 22:36:28
〜何故ウイスキーは凋落したか〜

てんぷらうどんw
602呑んべぇさん:2007/10/03(水) 23:10:31
>>600
スーパーニッカも、竹鶴翁のホーム酒ハイニッカも消していいのか?
603呑んべぇさん:2007/10/03(水) 23:22:13
>>602
あーもうその辺はお役ご免だね。意外とオールモルトは料理酒に最適なんで使えるけどね。
604呑んべぇさん:2007/10/03(水) 23:32:15
ハイニッカは1000円未満の酒とは思えないほどのクオリティーだぞ
605呑んべぇさん:2007/10/03(水) 23:34:35
>>600
ローヤル以下全滅ってことは角もだめなのか?
俺はいつも角をむ飲んでいるのだが・・・
606呑んべぇさん:2007/10/04(木) 00:08:17
>>599
要点がとっちらかってて何を言いたいのかイマイチわからん。
俺にわかるのは、サントリーのウイスキーとそれ以外であえてサントリーを選ぶメリットがないことぐらいだ。
無論、俺にとって、の話だけど。
607呑んべぇさん:2007/10/04(木) 00:58:26
>>605
角は普通に糞酒だろ
香料入りだし
608599:2007/10/05(金) 04:31:16
>>600
別にラガヴァリンが三鳥が総代理店だったかの話しじゃないんだよね。
アイラモルトのような特殊な酒がこの極東でメジャーに
なぜなりえたかの話をしてるの。
三鳥の話しならば最初からボウモアだすからさ。

日課が何もしていない?
そりゃ会社の規模での影響力の話しだね、三鳥とどんぐりの背比べ
たまたま影響が少なかっただけだよ。
もう少し勉強しなよ。



オレは別にサントリーの酒がうまい、最高だなんて思っていない。

ただこのウイスキーの生地から遠く離れた島国で
ウイスキーという文化を取りいれ大衆化した功績を無視して
焼酎のような国家の保護のある酒と戦いながら、
それでいていまでもスーパーで1000円で買える酒である
マーケットを作った三鳥をバカにするウイスキー好きに腹が立つだけだ。

いいトコ取りはそれはそれでしかたない。時代に生まれる特典だ。
でもスーパーで焼酎を買う親父と同じ親父がホワイトを買う、ブラック日課を
買う、そういう親父達に対して
「味のわからねえやつだ」的な傲慢な態度がいやなんだよ。
そういう態度がウイスキーとう文化を日本で凋落させるんだよ
と思ったの。

感情にまかせた発言で大変申し訳ないが、世のモルト教にはうんざりしている。
609呑んべぇさん:2007/10/05(金) 10:08:25
モルト教は半可通だよ。
610呑んべぇさん:2007/10/05(金) 10:25:44
まあ日々鬼30年だったら薔薇30年が三本買えるだろ
という話だからな揉め事の発端は。
611呑んべぇさん:2007/10/05(金) 10:27:38
>>608
おまえがサントリーを崇め奉るのは勝手だが、人にそれを強要するのはどうか。
このスレでサントリーを馬鹿にしているウイスキー好きが気に入らないと君はいうが、
そういう輩が一度だって他の人間に「サントリーを馬鹿にすること」を強要したか?
してないよな?
おまえがやっていることはそいつら以下だってことを理解しような。大人ならできるはずだ。
612呑んべぇさん:2007/10/05(金) 14:50:31
社員に触るなよ
613呑んべぇさん:2007/10/05(金) 23:01:38
ウイスキーは本当に凋落しているのだろうか。
もし販売量が落ちても、売れ残りを保存しておけば古くなると価値が
上がるから良いのではないでしょうか。
614呑んべぇさん:2007/10/05(金) 23:06:29
不味いものを置いといても旨くなるわけじゃないし、
そもそも不味いもの、まがい物を平気で売れる腐った
業界の根性が原因だから。
いくら法律で許されていたとはいえ、原酒0%でウィ
スキーとして売るようなやつだからね。
615呑んべぇさん:2007/10/05(金) 23:13:53
各々が満足するもん飲めば良いんじゃね?
味重視で金に糸目はつけねぇぜって人もいれば
味は二の次で、お手ごろ価格が良いって人もいる
所詮嗜好品だしさ。

と、貧乏人の俺がほざいてみるw
616呑んべぇさん:2007/10/05(金) 23:44:06
そりゃそうだ。だがな、生活必需品でなくて嗜好品であるからこそ、アルコールに
着色香料添加したようなのを喜んでる奴は軽蔑されてもしょうがないだろ。
俺はタバコは吸わないが、例えばシガーの香りを楽しむ人と、単なるニコチン中毒では
全く趣向が異なる。紙巻一日二箱吸う人は年間20万以上燃やしてるわけだが、
一本1000円のシガーですら「高くて手が出せない」と感じるだろう。

つまり、酒と嗜む事とアル中の飲酒を同列に語る事が不毛なわけだな。
617age:2007/10/06(土) 19:31:33
凋落かでも、よく続いてるねこのスレ
618599:2007/10/06(土) 23:58:02
>>611
誰が三鳥を崇めてる?それを誰が強要した?
日本語の文章読めるかい?
オレは「別に三鳥の酒をうまい、最高だなんて思っていない」って
読めるかい?
日課をさも純情派のように擁護しちゃう流れがイヤだっていう意味判る?

誰かがうまいと思っている酒に何もいうつもりもない。
それが角がろうが竹鶴だろうがアイラだろうがどうでもいい。
そんなことを非難されたとでも思ったのかい?

もう少し、頭使ってくれよ、な。


原酒ゼロパーセントをウイスキーという会社を非難する、かまわない。
でもそれよりまだまし、って言われてる会社は
熟成0年の酒をありがたそうに売っている。
そういう事実もしらずに断罪する知識が貧困だっていう話なだけで
何の強要もしていない、好きにすればいい。
もう少し知識のある人間があつまっているスレかと思ったら
この程度か、と失望した程度だよ。


619呑んべぇさん:2007/10/07(日) 00:03:55
たかが2ちゃんでよくそこまで青筋立てて書き込みが出来るね、三鳥の中の人?
620呑んべぇさん:2007/10/07(日) 00:10:00
>>618
失望したわりに何度もくるのな。
とりあえずその額に浮かんだ青筋ひっこめたらどうだ?そのうち切れるぞ
621呑んべぇさん:2007/10/07(日) 00:20:14
>原酒ゼロパーセントをウイスキーという会社を非難する、かまわない。

これがかまわないならなんで最初に噛み付いたんだ?こいつアホ?
622呑んべぇさん:2007/10/07(日) 00:23:44
そういや、
この前30日熟成のウィスキー(正確にはウィスキーではないのかも知れないけど)飲んだ
面白い味ってか、もろ焼酎の味だったw
623呑んべぇさん:2007/10/07(日) 00:32:00
まぁ銘柄を知った風に書く癖に名前を挙げないのは業界の人だからだろう
そんな寿命が確実に縮むような糞ウイスキー売ってる会社はさっさと淘汰されてくれ、
あと三増酒造ってる日本酒会社もな
624ハイサワーハイッピーガールズ:2007/10/07(日) 00:35:21
でもコマーシャルは ウイスキーって
結構かっこいい?!
625呑んべぇさん:2007/10/07(日) 01:17:20
>>618
後半の書き込みが支離滅裂だぞ。酔っ払っているのか?
ニッカを断罪しない奴はサントリーを断罪しちゃいけない?なんのこっちゃ
「どっちもよろしくない」ですむ話じゃないか。
626呑んべぇさん:2007/10/07(日) 01:20:34
普通に酔ってんじゃね?w
この板、アル中ばっかだしw
627呑んべぇさん:2007/10/07(日) 01:30:00
絡み酒ってやつか。
あれってれっきとした精神病らしいね。なんて病名だったかな。
628呑んべぇさん:2007/10/07(日) 01:32:00
>熟成0年の酒をありがたそうに売っている

なんていうウイスキー?
629呑んべぇさん:2007/10/07(日) 08:00:46
>>628
ニューポットじゃないか?
蒸留所で売ってるみたいだけど、少なくとも俺は見た事ないがネットで検索すると引っかかるね。
俺は別にのみたいとは思わんが、
・熟成されていない酒を一口飲んでみたい
・自分で熟成の実験に使いたい
なんてニーズがあるみたいだね。ウィスキーマガジンライブのタリスカーの試飲でも飲ませてたね。
ところで、
>ありがたそうに売っている
のはどこのことだろうね?余市のほかに山崎でも売ってるんだがw
630呑んべぇさん:2007/10/07(日) 08:37:11
凋落していないウィスキーって?
俺的には、世界に出しても恥ずかしくないって言うのが一番だな。
オフィシャルの癖に馬鹿みたいな価格(実売ははるかに安い)を付けてるような
響みたいなのとかはいくら賞を貰っても、「ゴッホの絵を日本人が○○億円で落札」
というような気恥ずかしさがある。
中途半端に飲みやすくしたウィスキーもビールに対する発泡酒のようなもの。
好きな人は飲めばいいが、ウィスキー全体に対するイメージは良くはならない。
そうこう考えて自分が飲んだ中で世界に誇れると思われるもの(余市1986などの
限定は除く)は以下のもの。
白州12年
余市12年
竹鶴21年
竹鶴12年

勿論、余市20年も旨いが、同価格帯のスコッチと比べると正直厳しい。
また、実売一万円以下に限ってみた。





631呑んべぇさん:2007/10/07(日) 11:21:13
学生時代、飲兵衛が集まってたせいか、洋行帰りが多いのが関係有るのかしらんが、
先輩や若い教官(二十代後半〜40台半ば)にウイスキー好きが多かったので、昔を知らない私には、凋落ってのが良くわからなったりする。
杯を重ねてここにたどり着いたのかな?というちょっとカッコいい!という印象。

日本酒のみの私は、スモーキーさが理由と思うがウイスキーを美味く感じなかった(ブランデーは好きだから、アルコール度数の問題じゃないと思う)。
金に少し余裕のできた今になって興味を持ち始めたとこ。
632呑んべぇさん:2007/10/07(日) 14:35:40
スナックでウイスキーを飲むのがステータスだったと団塊世代の上司が酒の席でくだを巻いてるから
凋落する前の時代というのはその時代の事を言ってるんじゃないか。

昔はローヤルを飲むのが管理職のステータスだったとも言っていて、
それを今スナックでキープしている俺は勝ち組と言わんばかりに毎回説教される

あんな悪酔いする酒飲んで何が楽しいんのか疑問だ
633呑んべぇさん:2007/10/07(日) 14:49:32
カクテル飲みながらウイスキーなんかオッサンの飲み物だと言ったもんだ
634呑んべぇさん:2007/10/07(日) 16:22:16
ウイスキーは好きだけどカクテルの中ではウイスキーベースのものはあんまり好きじゃない
635呑んべぇさん:2007/10/07(日) 17:00:27
このスレ立てられたの3年以上前だな

もうウイスキー不況は底を打ってんじゃないの?
というか2004年時点でもそうだったと思うんだが
636呑んべぇさん:2007/10/07(日) 17:14:14
俺もなんだかんだとこのスレでくだをまいてはいるが、正直言って現在ほどお手軽に旨いウィスキーが飲める時代はない。
例えば昔のジョニ黒。あの程度で喜んでいた時代もある。バブルのころでさえもシーバス程度でも高級な部類に入った。
2000年に竹鶴12年が発売されてから現在まで、ラガヴーリンが5000円以下、これは大卒初任給のわずか2.5%、
IWSC最優秀賞のタリスカー18年ですら7000円程度で買える。つまり、誰でも最高のもの(好みはあるだろうが)が
飲める時代であるという事。なんとすばらしいことではないか?
凋落しているのはイメージだけであって、周りの目さえ気にしなければこんな幸せな時代はないのかもしれないね。

637呑んべぇさん:2007/10/07(日) 17:37:32
ジョニ黒って(故意に)徐々に味を落としてるよな。
20年前の物と味が違う。
上のグレードを作るということはこういうことなんだな。
638呑んべぇさん:2007/10/07(日) 19:32:00
20年も経てば味覚の方が変わるだろ。
味覚が変わらないというのは進歩がないということだからな。
639呑んべぇさん:2007/10/07(日) 20:02:29
マッカランの味だけは凋落したね。
640呑んべぇさん:2007/10/07(日) 20:14:38
 端麗を求める世界的な流れの中で、ブレンダーが世間に迎合して、
味を捨てて、経営に重点を置いている状況になっている事によるも
のだろ。
 オールドボトルは、しっかりした、まろやかさや、重厚な味で美
味いのは、それが理由の一つだろ。
 ま、飲み手の問題でもあるけどね。
641呑んべぇさん:2007/10/07(日) 21:25:33
>>639
ラフロイグもな。
642呑んべぇさん:2007/10/07(日) 21:29:46
実際問題、各年代の平均年収と酒の価格の比を基準にすると、現在の酒が最も旨い。
味も落ちたがそれ以上に価格が落ちた。
643呑んべぇさん:2007/10/07(日) 21:50:18
そうかなあ。20年前も年収は今とあんまり変わらんし、でも味のほうは激変してるよ。まずい方に。
644呑んべぇさん:2007/10/07(日) 22:07:23
20年間年収変化なしか。。。まあバブルのころに貰いすぎてりゃそういうこともあるかな。
645呑んべぇさん:2007/10/07(日) 23:43:44
>>639
>>641
味覚が凋落している。
646呑んべぇさん:2007/10/07(日) 23:51:41
ラガブーリン16はちょっと前まで3千円台で飲めた気がするがその頃が最高だったな、その頃でも国産は混ぜ物だらけの粗悪品だらけ
647呑んべぇさん:2007/10/07(日) 23:54:36
あるバーで聞いたんだが、新しいマッカランの方がうまいという客がいるらしい。
信じられんが。新しいウイスキーを飲む世代が生まれているようだ。
タリスカーの味が変わったのも時代の要請か。飲みやすくなったような気がする。
以前に比べたらシングルモルトは売れているっていうし。なんとかなるんじゃないか?
648呑んべぇさん:2007/10/07(日) 23:57:22
常にまったく同じ原酒を使えるわけじゃないんだから味が変わって当然だと思うが。
ましてや使える原酒が限られるシングルモルトならなおさらだ。
変わらないほうがおかしい。
649呑んべぇさん:2007/10/07(日) 23:59:02
国産低価格で新興銘柄は悲惨だな、とある山の名を冠してるのとか酷すぎる
650呑んべぇさん:2007/10/08(月) 00:06:38
実際に20年前のウイスキーと現在の物を厳密に比較するには、20年前の物を
今まで味が変わらない状態で保存し続けていなければできない。
ここの書き込みでの昔の方が味が良かったというのは、昔の記憶を書いている
だけであり正しいかどうかは分からない。

651呑んべぇさん:2007/10/08(月) 00:09:49
特定の廉価価格帯のジャパニーズを除けば味に多少の違いはあれど飲めないのはないけど
652呑んべぇさん:2007/10/08(月) 00:19:58
>>647
新しいマッカランってのがいつぐらいのかわからないけど
勧められて飲んだ最近のマッカランは別においしいと思わなかった
いつぐらい以前のを飲めばおいしく感じられるの?
653呑んべぇさん:2007/10/08(月) 00:39:39
やはり不味くなってたのか真っ赤欄
自分の記憶を疑ってたよ
654呑んべぇさん:2007/10/08(月) 01:05:33
>>647
味が変ったのはEUの酒税の関係って話じゃん。
で、概して評判は良くない。
655呑んべぇさん:2007/10/08(月) 06:12:56
>>627
病的酩酊?
656呑んべぇさん:2007/10/08(月) 07:35:17
一般に、同水準の味を維持していると確実に味が落ちたといわれる。
人間の舌は肥えることはあっても落ちることは少ないからね。
よく、芸能人が昔通った料理店に再訪する番組で、「○○年前と全然
変わってないねー」という場面があるが、本当に味が落ちたと思わせ
ないようにするには相当の努力が必要だ。
その努力の過程で、人によっては味の変化と感じるものがあっても
いたし方あるまい。変化を許容し全体的に向上する事で新しいファン
も付く。
良い例がタリスカーだな。「爆発力が落ちた」などと評する輩もいるが、
全体の味のスケールが大きくなったわけで、以前の激しいだけの酒とは
レベルが全然違う。
ディアジオの資本が入ったところはおおむね良い方向に転じてるようだ。
悪い例は皆が良くわかってるよなw
657呑んべぇさん:2007/10/08(月) 11:34:45
味が上がったところって無いの?
658呑んべぇさん:2007/10/08(月) 17:05:38
>>657
656の話は無視かいw
659呑んべぇさん:2007/10/08(月) 18:47:50
言い直す。
味が上がったと言われているところって無いの?
下がった話しか聞かないから。
660呑んべぇさん:2007/10/08(月) 19:09:13
>良い例がタリスカーだな。

どんだけ文章が理解できないのかと
661呑んべぇさん:2007/10/08(月) 20:05:14
>>656のたわごと以外で。ということでは?
662呑んべぇさん:2007/10/08(月) 20:08:27
モルトは難しいねえ。ブレンデッドだと20年前と今ではモルト含有率が全然違うのでわかりやすいけど。
663呑んべぇさん:2007/10/08(月) 20:34:34
>>659
タリスカーとカリラは上がってるな。少なくとも平均点は。
664呑んべぇさん:2007/10/08(月) 20:44:11
ある最高のビンテージを基準にして、味が落ちたなどと抜かす奴がいるが、
そんなこといったら世界中の蒸留所、醸造所の味が落ちてるといっても
間違いじゃないよな。
665呑んべぇさん:2007/10/08(月) 21:20:58
大量生産の弊害で味が全く別物になってるからなあ。最高のヴィンテージとの比較とはまた別の話。
666呑んべぇさん:2007/10/08(月) 21:22:01
そうかぁ?ハードリカーの消費は落ちてるって聞いたが?
667呑んべぇさん:2007/10/08(月) 21:33:27
マッカランって種類が多いね。昔より大量生産してる?
668呑んべぇさん:2007/10/08(月) 21:45:34
大量生産で単純に不味くなるわけじゃない。しかしまあ、原酒の量と出荷の量むにゃむにゃ
669呑んべぇさん:2007/10/08(月) 21:46:31
ま、まさか!
670呑んべぇさん:2007/10/08(月) 23:38:18
マッカランは60年代はポットスチルが6基だったのが今は24基あるはず。
その増えたぶんのゴールデンプロミスもオロロソ樽も不足してるらしいよ。
671呑んべぇさん:2007/10/09(火) 06:58:49
シェリー樽の不足は20年ぐらい前からじゃない?
今はもっと悲惨な状態じゃないかな。
672呑んべぇさん:2007/10/09(火) 08:03:11
シェリー樽の不足は20年ぐらい前からだから最近の18年モノがまずくなったのか。ちょうど計算が合うね。
673呑んべぇさん:2007/10/11(木) 19:46:39
国産は安粗悪ウイスキーの発売を自重しろ
674呑んべぇさん:2007/10/11(木) 23:21:26
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
675呑んべぇさん:2007/10/12(金) 21:18:53
安いのってなんであんなに次の日残るの?何が入ってるの?
676呑んべぇさん:2007/10/12(金) 21:44:11
安酒、ただ酒となると限度を知らずに飲むからだ
677呑んべぇさん:2007/10/12(金) 22:08:57
同じ量っていうか、半分でも悪酔いもしくは嘔吐なんですけど
678呑んべぇさん:2007/10/12(金) 22:41:33
キモイスレ
679呑んべぇさん:2007/10/12(金) 22:50:09
プラシーボ
680呑んべぇさん:2007/10/12(金) 22:54:50
まぁでも国産のは酷いのが多いのは事実、三増酒だらけ
681呑んべぇさん:2007/10/12(金) 22:59:51
ニッカで売っていてすでに生産中止になったものが、けっこう店に
あり驚いた。自分だけの感想だと思うが、国内国外産問わず、シングル
モルトの売れ行きは最近復活している気がする。個性がある製品に対する
需要は確かにあると思う。ただ、20年前に盛っていた某メジャーの
ウイスキーに対しては、価格を以前より下げてもそれほどの需要は見込めない
気がする。
日本酒 焼酎 ウイスキー まじりっけなしのシンプルな製品に需要が
見込まれている気がする。自分だけが思っているだけだとは思うが。
682呑んべぇさん:2007/10/12(金) 23:08:25
ニッカでも安いのはヤヴァイ
683呑んべぇさん:2007/10/12(金) 23:39:25
>>681
ウイスキーの特にスコッチは、もともと混ぜ物は禁じられている。
684呑んべぇさん:2007/10/12(金) 23:42:27
どっかの国はビールでさえ添加物は法律で禁止されてるよね

それに比べて日本は・・・
685呑んべぇさん:2007/10/13(土) 01:08:17
日本の役人は、酒の質なんてどうでもいいから、とにかく酒税を搾り取ることしか考えてないからな
686呑んべぇさん:2007/10/13(土) 08:19:21
ウィスキーのスレ、何故落ちたの?
687呑んべぇさん:2007/10/13(土) 15:18:45
>>684
ドイツだけだけどな。
それも何百年も前の古い法を引きずっての事。
そして、EU統合の影響で、その法自体も廃止の危機にあるらしい。
欧州の周辺諸国は混ぜ物で個性的なビールを生み出しているし。

ピュアな味、製法を守る事自体は良い事だと思うが、
原理主義者のお題目には使われてほしくない。


ってか、日本の場合は、サントリーとか大手日本酒酒造とか言った
連中の商モラルとそれを許す消費者の無知さ加減に大きな問題が。
688呑んべぇさん:2007/10/13(土) 15:54:52
日本は何が混ざってようが、うまく宣伝して売ったもん勝ちだからしょがない
689呑んべぇさん:2007/10/13(土) 21:23:35
富士山麓(笑)
690呑んべぇさん:2007/10/13(土) 22:44:38
凛(笑い)膳(笑い)角(笑い)響(笑い)
691呑んべぇさん:2007/10/13(土) 22:46:34
高ニッカ(笑い)
黒ニッカ(笑い)
超ニッカ(笑い)
692呑んべぇさん:2007/10/14(日) 01:48:26
竹鶴と響だけは認めてやってもいいけど富士山麓はないわ
粗悪添加物まみれの酒はやめれ
693呑んべぇさん:2007/10/14(日) 08:25:13
ウイスキーって本当に添加物が入っているんですか?
入れなくてもアルコール度数が高いので問題ないと思うのですが
694呑んべぇさん:2007/10/14(日) 08:37:11
お前の小さな脳みそでは添加物=保存料なんだなw
695呑んべぇさん:2007/10/14(日) 09:28:45
添加物って香料のことを言ってるんじゃないか?
696呑んべぇさん:2007/10/14(日) 09:35:15
モルトをちょっぴり蒸留します。ろ過します。グレーンもちょっぴり混ぜます。
それを大量の原料用アルコールで割ります。
カラメルで色を付けます。香料で香りを付けます。水で割って度数を調製します。
亀甲の瓶に入れます。

角瓶の出来上がりです。
697呑んべぇさん:2007/10/14(日) 09:37:23
ちなみに、何も足さない何も引かないといいつつ、山崎もいろいろやってます。
698呑んべぇさん:2007/10/14(日) 10:43:47
>>697
それ本当なら大問題だよね
ソースは?
699呑んべぇさん:2007/10/14(日) 10:55:43
流石にソース混ぜたらまずいだろ
700呑んべぇさん:2007/10/14(日) 23:11:08
何も足さない何も引かないと言うのは具体的にはどういうことなんだ?
701呑んべぇさん:2007/10/14(日) 23:23:17
普通に考えるとノンチルカスクだけどな。
まあ、足す方は加水まではいいとしても香料、カラメルはアウトだろ。
引くものは濾過ぐらいしか思いつかない。
702呑んべぇさん:2007/10/14(日) 23:27:23
ただの売り文句なんだから正確には何の事をいってるかということも関係ないし、
それがまったくの嘘でも誰に咎められる事もない訳だが
703呑んべぇさん:2007/10/14(日) 23:28:34
そんなことより、昔やってた山崎のCM、
明らかに山崎での貯蔵を意識させてたけど、
とんでもないインチキだったね。
704呑んべぇさん:2007/10/14(日) 23:32:57
>>702
つ日本広告審査機構
705呑んべぇさん:2007/10/15(月) 01:24:25
ブラックニッカ12年を飲んだ
強烈なセメダインの臭いが鼻を突いた。
オールドパーのように機械油のようなスモーキー臭さはないが飲みにくい。
ラフロイグのような薬臭さとも異なる。
「かりんとう」のような甘い味わいと評判を聞いたが、程遠かった。
薄い水割りで飲んでもセメダインの臭いとアルコールの刺激は収まらない。

スーパーニッカを平成に入ってからこの十数年飲み続けたが、ブラックの12には幻滅した。
706呑んべぇさん:2007/10/15(月) 20:48:34
ニッカでもサントリーでも安いのは駄目だ
707呑んべぇさん:2007/10/15(月) 21:07:14
じゃあどのレベルのものが安心できるレベルなんだ

そういえばむかしむかし、チェーン居酒屋ではホワイトが標準だったな
あれでどんなに吐いたことか
708呑んべぇさん:2007/10/15(月) 21:13:30
飲んで吐くような酒は論外
709呑んべぇさん:2007/10/15(月) 21:17:11
吐くというのは体の中に入ってはいけない物が入ったから戻すのであって、
ある程度のグレードの酒を選んで飲んでると普通は経験する事のない症状
710呑んべぇさん:2007/10/15(月) 23:50:20
在庫商品のブラックニッカ12年を今頃になって叩くとは。工作員乙。よほどネタ無いのね。

じゃあどのレベルのものが安心できるレベルなんだ

国産2つのメーカーの基準を言えば
サントリーは、オールドのプレミアムリッチ以上は安心
ローヤルはスリムボトルは12も15も止めておけ

ニッカは文句無しでスーパーニッカ以上。
それでも、フロム・ザ・バレルは好みが分かれるので考えるべき。
竹鶴は12年は止めておけ。17年以上がベター
余市も10年は値段が高いが安いウイスキーと同じくらいに悪酔いしたぞ
711呑んべぇさん:2007/10/15(月) 23:51:20
国産はゴミだから
712呑んべぇさん:2007/10/15(月) 23:52:34
ローヤルとかショットで飲んでも嘔吐できますが何か?
713呑んべぇさん:2007/10/15(月) 23:55:27
舌が贅沢になっている。
714呑んべぇさん:2007/10/15(月) 23:57:25


     嘔 吐 (笑) 

715呑んべぇさん:2007/10/16(火) 00:03:45
モルトをちょっぴり蒸留します。ろ過します。グレーンもちょっぴり混ぜます。
それを大量の原料用アルコールで割ります。
カラメルで色を付けます。香料で香りを付けます。水で割って度数を調製します。
亀甲の瓶に入れます。

角瓶の出来上がりです。
716呑んべぇさん:2007/10/16(火) 00:06:09
>原料用アルコールで割ります。

二日酔いの諸悪の根源みつけますた
717呑んべぇさん:2007/10/16(火) 00:08:03
科学的に考えれば、精製エタノールだから悪いという理由にはならないはず。
718呑んべぇさん:2007/10/16(火) 00:10:01
化学合成アルコールを飲んでまともに酔えるなら酒なんていらない
719呑んべぇさん:2007/10/16(火) 00:13:42
化学的な酔いは変わらないはず。
味や雰囲気が違ってくる。
まともな、が後者も含むならば正しい。
720呑んべぇさん:2007/10/16(火) 00:17:11
>>718
変わらないはず。(伝聞・推定)

そんな事が出来るなら酒造メーカーを全て倒産させるほどの革命になる筈だが。
721呑んべぇさん:2007/10/16(火) 00:26:30
>>719
三増酒で死ぬほどググれ
722呑んべぇさん:2007/10/16(火) 00:37:13
>>720
化学的に考えれば、エタノールはエタノールだ。
違いはない。
理由がない=変わらない という結論になる。

無い事を証明するのは、悪魔の証明だから無理。
もし、何かがあると主張するならば、その理由を示すのは、あると主張する側だ。
723呑んべぇさん:2007/10/16(火) 00:39:40
>>721
戦後の合成酒は、衛生面や不純物で問題があったんだろう。
現在の精製エタノールが、醸造されたエタノール(普通の酒)より悪い科学的理由はない。
724呑んべぇさん:2007/10/16(火) 00:46:16
理論的には何とも言えないが、感覚的には醸造酒と蒸留酒を混ぜて飲むと
二日酔いが起こりやすい。
725呑んべぇさん:2007/10/16(火) 00:56:43
つまりシェリー種やポートワイン、それにみりんは二日酔いが起こりやすいということか。
726呑んべぇさん:2007/10/16(火) 07:21:22
>>710
>オールドのプレミアムリッチ以上は安心
お前は安心できても俺は安心できない。
727呑んべぇさん:2007/10/16(火) 07:24:22
みりんは知らんが、シェリー、ポートは度数以上に効くのは確かだな。
728呑んべぇさん:2007/10/19(金) 21:56:18
普段飲まないグレンフィディック12年飲んだ。比較してグレンリヴェット12年、
スキャパ14年。現行品。みんなうまくないがグレンフィディックが一番ひどかった。
樽に入れているのか?
729呑んべぇさん:2007/10/19(金) 22:14:24
リフィルを多用してるの?
730呑んべぇさん:2007/10/19(金) 23:09:01
スキャパは飲んだことがないが、グレンフィディックとグレンリベットは
どちらもうまいと思うよ。
731呑んべぇさん:2007/10/19(金) 23:36:10
>727
飲みやすければ、量が本人の考えているより増えてるだけ。
但し、某TVで蒸留酒(焼酎)は醸造酒(日本酒)より、酔い易く、酔い醒めが早い
っていうのはあるみたいだ、という実験をした。
つまり、少ない量で酔いを満足できるから二日酔いし難い傾向にあると。
732呑んべぇさん:2007/10/20(土) 00:19:38
>>731
そりゃ、被験者が飲みつけてないだけの話だわ。
いろんなの飲みつけると、燗酒、ウィスキーのストレートの方が
焼酎なんかよりも遥かに制御しやすいよ。
733呑んべぇさん:2007/10/20(土) 08:11:30
グレンフィディックのひどさは異様。香りが無い。
以前オールドボトルを飲んだがあまりの違いに愕然。
何故現行品はここまで落ちたのか?
734呑んべぇさん:2007/10/20(土) 09:38:51
今のウィスキーは何故こんなにまずくなったのか?
一番ひどいのがマッカラン。
もう飲めない。
735呑んべぇさん:2007/10/20(土) 11:05:12
雑誌に記事を書いているが、まずい現行品をほめるのが心苦しい。
生活のためとは言え、良心捨てたくない。
バーテンダーの話からもウィスキーは今後良くなるのかと言った
危惧を感じる。
736呑んべぇさん:2007/10/20(土) 11:07:59
原因なんなのかね?
良く聞くのは

 ・馬鹿なEUによる40°への度数統一
 ・樽不足
 ・サントリーの資本と技術の流入

あたりだけど。
737呑んべぇさん:2007/10/20(土) 11:34:53
樽不足はよく言われるね。悪貨は良貨を駆逐する。
増産して売れると味が落ちてもよしとする風潮。
原料の大麦の問題?
バーテンダーたちに聞いても答えはマチマチ。
オールドボトル置いているバーに行くが高い。
738呑んべぇさん:2007/10/20(土) 13:53:01
>>734
マッカランのうまさが分からない奴はど素人。
739呑んべぇさん:2007/10/20(土) 13:58:47
>>733
そろそろジャパニーズあたりへのシフトはどうよ?
山崎はつまらんが、余市、宮城峡の12年は
かなり楽しめたよ。
740呑んべぇさん:2007/10/20(土) 14:15:15
山崎18年美味いじゃん。
めちゃくちゃに高いけど。
741呑んべぇさん:2007/10/20(土) 14:17:08
>>736のサントリー愛をそこはかとなく感じる
742呑んべぇさん:2007/10/20(土) 19:54:50
>>738
現行のマッカランありがたがるのはクズ。
いいシングルモルト置いているバーテンダーに聞いてみな。
俺は今日至高のマッカラン飲んだ。(1950年代ボトリングの○十年もの)
現行品なんて比較できない。

743呑んべぇさん:2007/10/20(土) 20:04:18
ゴールデンプロミスあってのマッカランか?
744呑んべぇさん:2007/10/20(土) 23:08:18
マッカラン変質の要因はどうも蒸留釜の問題とかある様子。
複合的な要因で質が劣化したみたい。
サントリーの責任もあるかも。
745呑んべぇさん:2007/10/21(日) 01:49:54
揚げ足取りですまないんだが>>732
「ウィスキーのストレートの方が」
ってウイスキーも焼酎と同じ蒸留酒なんだが...

個人的な意見としてはなんだか世界的にハードリカーって衰退の一途にある気がするんだけど。
ワインの本場フランスでもワインよりビールに移行してるという噂だし。
上手にコントロールして飲めば体にも良さげなんだけどねぇ。
746呑んべぇさん:2007/10/21(日) 02:07:45
>>745
まぁ、それでも癖は違うだろう、ってことで。
飲み方、体質、経験で簡単にかわる物を蒸留酒、
醸造酒で簡単に一括りにしている段階で
信用できないよね、って言いたかったんだけど、
思い切り言葉足らずですまん。
747呑んべぇさん:2007/10/21(日) 09:58:51
蒸留酒と醸造酒比較しても仕方ない。
量がどうのこうのという前にアルコール分をどれくらい摂取したか比較しないと。そりゃー、蒸留酒の方が少量で酔えるに決まっている。
それからワインなんて防腐剤が入っているし、蒸留酒でも現行品は不純物が
入っていると思えるほどひどい。
現行品はおとといグレンフィディックの12年飲んだ。低品質のアルコール
と言った感じ。気持ち悪くなった。
昨日は1970年くらいにボトリングした30年もの。
柔らかい、若干フルーティーな香りが立ち上がり、味は上品、口の中で
蕩けるよう。ものが違う。気分上々。悪酔いはしないと感じた。
だから、二日酔いに言及するには不純物が入っているかどうかとか
様々な観点から詳しく分析しないとなんとも言えない。
748呑んべぇさん:2007/10/21(日) 10:34:10
酒は飲むべし百薬の長
749呑んべぇさん:2007/10/21(日) 10:42:14
>昨日は1970年くらいにボトリングした30年もの。

銘柄ぐらい書け
尤も、グレンフィディックを貶したいだけの工作員なのだろうからその必要も無いのだろうが
逆立ちしても高級酒といえる味ではないが国産のウイスキーと名の付いた粗悪な飲み物よりは余程マシ
750呑んべぇさん:2007/10/21(日) 10:42:19
醸造酒は「酒」だけど醸造酒はちょっと違う感じ
751呑んべぇさん:2007/10/21(日) 10:43:37
グレンフィディックのつもりで書いたのだが。
汲み取って頂戴。
752呑んべぇさん:2007/10/21(日) 10:48:16
>>749
「現行品はおとといグレンフィディックの12年飲んだ。低品質のアルコール
と言った感じ。気持ち悪くなった。
昨日は1970年くらいにボトリングした30年もの。」

「同じグレンフィデックでもおととい飲んだ現行品の12年は・・・
昨日は1970年位にボトリングした30年もの」と書けばよかった。
グレンフィディックのオールドボトル好きで銀座のバーで良く飲みますよ。
人気があるのがわかる。

753呑んべぇさん:2007/10/21(日) 10:57:52
>>750
意味不明
754呑んべぇさん:2007/10/21(日) 11:19:04
12年と30年くらべて12年が不味い。現行品なんか飲めるかというあたり、馬鹿丸出しだよな
755呑んべぇさん:2007/10/21(日) 11:27:23
スコッチの有名どころで、30年ものがうまいというのは、自明の理のような気がするけど、それはブランド信仰すぎるか?
でもすごく高いんじゃないの?
756呑んべぇさん:2007/10/21(日) 11:48:02
>>754
貧乏人のガキに言われたくないね。
現行品がまずいのは自明。
オールドボトルで30年がうまいのも自明。
普通飲むとショット4000円くらい。
757呑んべぇさん:2007/10/21(日) 11:53:14
ウィスキーは1,500円くらいで飲みたい。
758呑んべぇさん:2007/10/21(日) 11:56:58
>>756
いや、俺の言いたいのは、たとえば>>733のような意見は変じゃないのかな、ってこと
本当に現行品が落ちたのか?
品質の低下は本当にあるのか?
30年たたないと分からないんじゃないか
759呑んべぇさん:2007/10/21(日) 12:14:27
現行品が30年経ったときと30年前にボトリングした12年を
比較すると言うこと?
確かに俺が飲んだグレンフィディック12年はひどかった。
ただ、口開けだからかもしれない。
もう少し置くと味が安定するかもしれない。
30年後のために現行品を取って置けるか?



760呑んべぇさん:2007/10/21(日) 12:25:18
コイツはやばいな
30年ものとボトリングしてから30年の区別がついてねぇ
761呑んべぇさん:2007/10/21(日) 12:31:10
至極真っ当な指摘を受けると顔を真っ赤にして貧乏人呼ばわり
本格的に頭おかしいな
762呑んべぇさん:2007/10/21(日) 13:14:33
ショット4000円クラスが飲めないとウイスキーを飲む資格がないのか、そりゃ凋落もする罠
763呑んべぇさん:2007/10/21(日) 19:02:25
おかしな連中を相手にしても仕方ないが・・・
現行品はまずい。
ここが出発。
良い現行品探すが少ない。これは12年物でも18年物でも同様。
本当は1,500円くらいでそこそこのバーでいいものが飲みたいだけ。
ほとんど無いから、オールドボトル飲んでいるだけ。高いのは我慢。
30年ものとボトリングしてから30年の区別が付かないわけないだろ。
764呑んべぇさん:2007/10/21(日) 19:22:06
そこまでするなら余市とか宮城峡の12年ものとかに
シフトした方がいいのに、、、、、、、
765呑んべぇさん:2007/10/21(日) 19:25:49
あっ、ジャパニーズで非サントリ、って意味ね。

なんか、最近のニューボトル、特にEUの度数統一の煽りを
喰らって以降の奴、みんな評判悪いからさ。

無理にオールドボトル探すのもありだと思うけど、同時に
スコッチの伝統を受け継いで、それでいて丁寧な作りの
国産銘柄を再評価しても良いと思うんだ。
766呑んべぇさん:2007/10/21(日) 19:28:54
そいつは上でサントリ製品を叩かれた事に腹を立てて暴れているサントリ社員な訳だが
767呑んべぇさん:2007/10/21(日) 19:32:40
そもそもこのスレは現行品がまずいのをどうするかと言うスレではないの。
1.名前にこだわらずにいいものを探す→日本製も含む。
 ニッカとか軽井沢、イチローとか
2.オールドボトルを探す→金がかかる
3.現行品でも、もしかすると栓を抜いて少し飲んでからまろやかになるかもしれない
 もしかすると15年くらいどこかにおいておくと変化する(?)可能性あり。

まずくなったら飲まない→蒸留所も反省する→良くなる方法を模索する
と言う循環だと言いのですが・・・
768呑んべぇさん:2007/10/21(日) 19:33:36
言い→良い
すんません
769呑んべぇさん:2007/10/21(日) 19:43:57
反省して直すことができる余裕がメーカー側にありますかね。
投資してる側からすれば
まずくなったら飲まない→売れない・儲からない→資本引き上げ
ってなって
俺たちの選択肢が減るだけじゃないかね。
名前にこだわらずにいいものを探すっても、お金も時間もかかるしねえ
770呑んべぇさん:2007/10/21(日) 19:48:13
まず毎日シェリー酒を呑め
話はそれからだ
771呑んべぇさん:2007/10/21(日) 20:14:49
シェリーを飲む理由を聞かせてください。
772呑んべぇさん:2007/10/21(日) 20:22:54
シェリー樽が足りないんだよ
773呑んべぇさん:2007/10/21(日) 20:42:33
そんなことは誰でも知っているが・・・
774呑んべぇさん:2007/10/21(日) 23:43:08
>>763
俺がいったのは、同じ12年ものでも、昔と比べてまずくなってるというのは本当か、ってこと
これいくら聞いても仕方がないことだけど
775呑んべぇさん:2007/10/21(日) 23:43:38
だったらシェリー呑め
776呑んべぇさん:2007/10/21(日) 23:46:48
飲むよ。俺の知り合いプロがだから何がいいか聞いてみる。
ヴェネシアンドールとかできる人だから詳しい。
シェリーグラス3,4個持っているし、久しぶりにリオハのやつでも飲むか。
777呑んべぇさん:2007/10/21(日) 23:51:27
最近このスレいっつもあがってるな。
凋落なんてサントリーが糞まずいオールドだのリザーブだのローヤルだのをスナックで売りまくってるからだろ。
おっさんはシングルモルトって何って人が大部分だからな。
サントリーの糞まずいのを飲まされたらそりゃウイスキーも嫌いになるって。
778呑んべぇさん:2007/10/21(日) 23:52:37
>>772は知らなかったみたいだから、これで少しでもシェリーの消費が増えると良いな
大阪にシェリーにやたら強いバーがあったが頑張ってください欲しい

あとはシェリーに関する法律が改正されるのを願うばかりだ
779呑んべぇさん:2007/10/22(月) 00:01:50
>>774

はっきりまずくなったものが多い。
バーテンダーの間で評判悪い筆頭がマッカラン。
これは昔がうますぎたから落差が激しい。
俺は目隠しで何種類かウィスキーためし、一番好みに合わなかったのがマッカラン18年。
オールドボトルはさすがに旨い。
グレンフィディックについてもひどいことを書いたが、良く行くバーで12年の
オールドボトル飲んでいる。これを飲むと何故売れるかわかる。
柔らかくてバランスが良くフルーティー。
先日飲んだのは30年だから、比較できない。本当に抜群の柔らかさ。
ビロードとか表現するのか?うまく言えないが・・・
好みはあるだろうが飲んでまずいと言う人はいないと思う。
オールドボトルは高いので、現行で良いものを丹念に探す(ミニチュアボトルは
どうか。多種類試せる)とかオールドボトル安いバーとか酒屋探すとかが
ベスト。
780呑んべぇさん:2007/10/22(月) 00:26:54
回顧厨ってどこにでもいるんだなぁ。
781呑んべぇさん:2007/10/22(月) 00:39:47
ワイン好きの会社の子と呑んでて、ウイスキーの話などしていたら
彼女からウイスキー好きの人にはこれって「ティオぺぺ」ワインいただいたのです。
ウイスキーみたいな香りで辛くて大変気に入ったのですがこれがシェリーなのかな?
ポートワインと言いながら頂いたと思うのですよ。
782呑んべぇさん:2007/10/22(月) 01:46:56
>>780
なんでも懐古のせいにしちゃう思考停止も馬鹿だけどな(藁
783呑んべぇさん:2007/10/22(月) 05:45:56
まあ世界的な人口爆発だバイオ燃料だで食糧危機に瀕しているというのに
何十年もかかるような非効率な酒をありがたがっているような奴は空気嫁といいたいね。
贅沢品というよりはただの無駄。
もう新規のウィスキーの熟成はせいぜい最長5年までだね。
さっさと作ってさっさと飲め。
784呑んべぇさん:2007/10/22(月) 07:38:14
↑ばか?
785呑んべぇさん:2007/10/22(月) 08:24:26
>>780

本質がわからないバカ
786呑んべぇさん:2007/10/22(月) 08:27:01
>>783
同意。スレ自体が下らない。
贅沢は敵だ。
787呑んべぇさん:2007/10/22(月) 08:30:25
>>781
ティオぺぺはシェリーです。
一番有名。シェリー頼むとティオペペが出てくることが多い。
788呑んべぇさん:2007/10/22(月) 08:48:31
>>782

実体験と思考した結果ですが、何か?
良いバーに行ってバーテンダーに聞いてみろよ。
バーとか行ったことあるのか?
789呑んべぇさん:2007/10/22(月) 10:10:27
788です。
失礼。>>780でした。
790呑んべぇさん:2007/10/22(月) 15:44:35
シングルモルトに力を入れていないバーに行かないと骨董品がないのでつらい。
高いが探せば安く出しているバーがある。
791呑んべぇさん:2007/10/22(月) 16:07:36
失礼
「シングルモルトに力を入れているバー」でした。
792呑んべぇさん:2007/10/22(月) 16:23:16
つヤフオク
793呑んべぇさん:2007/10/22(月) 17:26:16
そうですね。そうすれば安く飲めます。バーは2〜3倍だから高い。
それでも良いほう。
おれクラガンモアの12年オフィシャル1杯で4,000円取られたことがある。
チャージ入れて。そこへは2度と行かない。
794呑んべぇさん:2007/10/22(月) 20:49:10
ローヤル15年とかで取られたんじゃないんだからそこまで悲惨な経験ではないと思うよ。
795呑んべぇさん:2007/10/22(月) 21:37:14
ただ、ヤフオクは怖いぞ
現物を見られないから、管理が悪くて劣化してたり、
人気のあるものだと偽者って可能性もある

自分が経験したコトだと梱包が甘くて箱の中で液漏れ・・・ってのがあった。
796呑んべぇさん:2007/10/22(月) 23:27:07
オールドボトルはフェイクが多いから、カスつかむこともある。
ヤフオクは結構危険
797呑んべぇさん:2007/10/23(火) 10:03:18
オールドボトルのフェイクすごく出回っているらしい。
雑誌のバー紹介の写真にも結構写っているので要注意。
頼りになるのは自分の舌だけ。
798呑んべぇさん:2007/10/30(火) 11:39:53
結局麦と樽と熟成年数不足(従来は12年ものでも12年を超す熟成のものが入っていた
が今は違う)とかそんな要因で現行品はオールドボトルより質が悪くなったと
言うことでよろしいでしょうか?
799呑んべぇさん:2007/10/30(火) 11:43:02
%%%%%
         %%%%%%%%
           %%%%%%%%
            %%%%%%%%
         %%%%%%%%
  %%%%%    %%%%%%%%%
 %%%%%%%% %%%%  %   ▼%
 %%%%%%%%%%%% %    % %%
%%%%%%%%%■%%%┃   %%■ %     
 %■%%■%%% %〓  ┃   %% %%%ャ%%%
         %  %%       %%%   %%%
           %%  %%%         ┃  携帯厨にはコピペできないミッキーマウスだよ。
            %%  %"%%%    %%%     できるものならやって味噌♪
           %%%%% %%"%% %%%%%
        %%%■%%%%%%%%%%■%%%%
      %%%%   %%%■■■%%  %%%%
     %%%%%   %%%%%%%%%%%%■%
     %%% % %%%%%%%%%%%%%% %%%
   %%〓% %%% %%%%%%%%%%%% ┃ %
  %%%━%  %% %%%%%"%%%"%%%%%%
   %%  %  %%%%%%%%%%%%%%
     %%%ェ%%%%%%%%%%%%%%%%
          %%%▲%%〓%%%〓%
  %%━%%     %%%%%    %%%%
%%〓%%%::::%%  %%%%%     %%%%
%%:::: %%%%::::%%%%%%     %%%%
%::::%%::::%%%% %%%%  %%%%%%%%%ャ%
 %%%%:::: %▲::::%%% %::::%%■%%::::%%::::%%
   %%%%::%%▲%::::%%%%%%::::%%%%%:::::%
800呑んべぇさん:2007/10/30(火) 11:45:49
%%%%%
         %%%%%%%%
           %%%%%%%%
            %%%%%%%%
         %%%%%%%%
  %%%%%    %%%%%%%%%
 %%%%%%%% %%%%  %   ▼%
 %%%%%%%%%%%% %    % %%
%%%%%%%%%■%%%┃   %%■ %     
 %■%%■%%% %〓  ┃   %% %%%ャ%%%
         %  %%       %%%   %%%
           %%  %%%         ┃  
            %%  %"%%%    %%%     
           %%%%% %%"%% %%%%%
        %%%■%%%%%%%%%%■%%%%
      %%%%   %%%■■■%%  %%%%
     %%%%%   %%%%%%%%%%%%■%
     %%% % %%%%%%%%%%%%%% %%%
   %%〓% %%% %%%%%%%%%%%% ┃ %
  %%%━%  %% %%%%%"%%%"%%%%%%
   %%  %  %%%%%%%%%%%%%%
     %%%ェ%%%%%%%%%%%%%%%%
          %%%▲%%〓%%%〓%
  %%━%%     %%%%%    %%%%
%%〓%%%::::%%  %%%%%     %%%%
%%:::: %%%%::::%%%%%%     %%%%
%::::%%::::%%%% %%%%  %%%%%%%%%ャ%
 %%%%:::: %▲::::%%% %::::%%■%%::::%%::::%%
   %%%%::%%▲%::::%%%%%%::::%%%%%:::::%
801呑んべぇさん:2007/10/30(火) 12:14:45
>>798
環境が違う、麦が違う、水が違う
樽が違う、設備が違う
他にも色々違う事はある

原因が何かを特定するのは難しいよ
802呑んべぇさん:2007/10/31(水) 22:13:22
逆に、今こそブレンデッド。
モルトにしろグレーンにしろ、今現在が史上最高にたくさんの原酒が
存在する時代だから。あと20年したら、正直もっと状況は悪くなるだろう
803呑んべぇさん:2007/10/31(水) 22:19:49
ウィスキーはもうだめです。
804呑んべぇさん:2007/11/04(日) 07:29:47
角瓶スレをみると凋落させたやつらがたむろってるぞ。
805呑んべぇさん:2007/11/10(土) 00:52:33
ラガヴーリン16年を初めて飲みましたが今までに経験したことのない味で
大変おいしかったです。もう角などは糞のように思えて飲む気がしなくなり
ました。このようなウイスキーが普及すれば、凋落することはないと思います。
806呑んべぇさん:2007/11/10(土) 06:06:36
マカダミアやアーモンドが入ったチョコをつまみに 
ワイルド ターキー 12年 をロックで飲むのが好きだな
807呑んべぇさん:2007/11/10(土) 17:38:31
ウィスキーって日本じゃサイドボードの飾りなんだよね
808呑んべぇさん:2007/11/10(土) 22:29:39
>>805
良い物は消えるか、価格が高騰し、
安い粗悪な添加物の入ったウイスキーが蔓延ってるのが日本です。
809呑んべぇさん:2007/11/22(木) 15:24:02
サントリーのウイスキーは、どれを飲んでも翌日には偏頭痛がしてしょうがない。
nikkaだとそんなことはないんだけどね。
これは体質なのだろうか?
810呑んべぇさん:2007/11/23(金) 13:36:44
若者は酒を買う金が無く、
年寄りは安酒の味に慣れすぎていますw
811呑んべぇさん:2007/11/23(金) 19:10:03
マッカラン グランレゼルバ12年はウイスキーを凋落から救えるか??
812呑んべぇさん:2007/11/23(金) 20:20:45
>>809
醸造アルコール添加の安物飲むから二日酔いになるんだよ
813呑んべぇさん:2007/11/24(土) 01:22:23
>>811
値段が高すぎる
814呑んべぇさん:2007/11/24(土) 03:31:51
>>811
本数は結構多いとは言え個数限定品で食い止めるのは無理でしょ
スタンダード品が向上せんことには・・・
ま、それも現状では難しいでしょうけど
815呑んべぇさん:2007/11/24(土) 03:48:50
>>813
4980円だが。高いかな?
816呑んべぇさん:2007/11/24(土) 13:36:19
高い、世間的に
何よりマッカラン自体が落ち目だからどうにもこうにも。
もはや多田野シングルモルトにすぎないだろ。

アッー
817呑んべぇさん:2007/11/27(火) 09:09:21
とりあえず何事も飲んでからだな
飲んだ人間の感想見てる限り、概ねかなり評判良いし
818呑んべぇさん:2007/11/27(火) 13:24:42
Jim Murray's WHISKY BIBLE 2008だと
今回のグランレゼルバ12年の評価が92点なんだよね。
コレはマッカランの中では過去最高の評価。

期待せずにはいられんだろ。
819呑んべぇさん:2007/12/01(土) 00:11:31
バランタイン飲んでみたけど高い割にはうまくなかったな。
味は少し劣るかも知れないが、角の方が値段が1/5ぐらいで
ずっとお買い得ではないか。
これでは高いウイスキーは売れないな。
820呑んべぇさん:2007/12/01(土) 00:34:53
角の5倍くらいの値段のバランタインってことは17年?
値段相応の味と思うけどな・・・・

でも、良くも悪くも嗜好品
値段が5倍だからって5倍美味くなるワケじゃないよ
その味の差を些細と感じる人もいれば、
その味の差は5倍の値段差を埋めると感じる人もいる。
それを買う人は後者でしょ。
821呑んべぇさん:2007/12/10(月) 23:32:14
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ

822呑んべぇさん:2007/12/16(日) 15:57:22
私の家庭は10年前、父の酒による暴力が原因で
崩壊しました。
2年前には婚約者を飲酒運転で殺されました。
どうして、そんな飲み物がこの世に平然と売られているのか
私には全然理解できません。
週末の夜の電車(地下鉄)なんか酒臭が蔓延しているので
未だに乗れません。
2時間ぐらいかかっても歩いて帰ってきます。
「酒は百薬の長」とは飲む側が作り出した都合のいい言葉。
暴力、周囲への迷惑、飲まない人にも平気で絡んで
精神的苦痛を与える。酒はこの世で一番不要な物です。
まさに「百害あって一利なし」です。

板汚し失礼しました。
私みたいな人もいることを理解して欲しかっただけです。
823呑んべぇさん:2007/12/16(日) 17:08:26
>>822
これってコピペだっけ?
824呑んべぇさん:2007/12/16(日) 19:13:05
>>823
たしか、そうだったと思う。
他のスレにも書き込んであるし
>>821のドラと同じ扱いでいいんでない?
825呑んべぇさん:2007/12/16(日) 21:27:06
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} <グランレゼルバ12年まあまあ。 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ




826呑んべぇさん:2007/12/16(日) 22:26:38
凋落から救うにはもっと分母を大きくする必要があるんじゃないかなと思ったり。
初めて飲む人がショット一杯何千円の酒とか飲むか?

おそらく、コンビニか居酒屋で底辺ウィスキーをロックか何かで飲んで、

  不味い→ウィスキーイラネ

と判断されているからウィスキー全体の売り上げが伸びないんだと思う
安酒を輸入して角瓶とかを切ればマシになるんじゃないか?
827呑んべぇさん:2007/12/17(月) 01:23:44
甲類焼酎とか飲むんだったら安ウイスキーの方がいいと思うんだけどなぁ
度数あたりの値段を考えるとほぼ値段はいっしょなのに
828呑んべぇさん:2007/12/17(月) 04:37:47
軟弱な飲み手が増えた…それだけの話。

ハードドリンカーはウイスキーやスピリッツを飲み続けてる。

現在はシングルモルトスコッチが静かなブーム。
ハマったら抜けられないのがシングルモルトスコッチ。
人気上昇の兆候ありとみていいんじゃね?
829呑んべぇさん:2007/12/17(月) 10:38:40
しかしコンビニの底辺ウイスキーの代名詞みたいな
ニッカのクリアブレンドは飲んでも別に嫌いになる程癖無いと思うな。
単純に飲まない人が増えたんだろう。
830呑んべぇさん:2007/12/18(火) 23:21:35
クリアブレンドは問題ない。
問題なのは角。
これで嫌いになる人が多い。
831呑んべぇさん:2007/12/20(木) 01:42:23
ちょっと前に角ロックとかアホなオサレCMやって
更に若い層減らしただろうな
単純にあの値段で買える酒で不味い部類だもん
832呑んべぇさん:2008/01/01(火) 16:05:14
新年あけましておめでとうございます。ことしから中国へ日本のウイスキーをどんどん輸出することになります。
反面、スコッチ新製品はユーロ高でますます苦しくなります。既に輸入された分を安く手に入れて飲むしかないのか・・・。

833呑んべぇさん:2008/01/01(火) 17:05:50
>>832
おめでとうございます

バーボンも穀物高騰の影響で高くなるのかなあ。
834呑んべぇさん:2008/01/01(火) 17:32:37
すでに偽ウイスキーが大量に出回っているよ
「山埼」とか「余巾」とか
835呑んべぇさん:2008/01/07(月) 04:44:05
最近ウィスキー飲みだしたけど一般で手に入る程度のもので
それなりに美味い銘柄って何かある?
シングルモルトでもブレンテッドでもいいんだけど。

カリラ、ボウモアがいいんだろうか?
836呑んべぇさん:2008/01/07(月) 11:45:49
>>835
トリス
837呑んべぇさん:2008/01/07(月) 22:29:19
>>835
ブラックニッカ
838呑んべぇさん:2008/01/07(月) 22:46:32
>>835
グレンリベット
839呑んべぇさん:2008/01/08(火) 00:19:34
>>835
キンクレイス
840呑んべぇさん:2008/01/08(火) 00:27:11
>>835
酒のディスカウント店で大抵置いてあるものであれば・・・
タリスカー10年・クラガンモア12年・グレンフェディック12・ジョニ黒
あたりを飲んでみれば?タリスカーが気に入ったらアイラ系に進めばいいし、
クラガンモアが気に入ればマッカランやストラスアイラに進めばいい。
フィディックやジョニ黒なら癖の少ないシングルモルト(グレンリベットとか)
ブレンディットに進めばいい。

近くにバーがあれば、いろいろ飲んでバーテンダーさんに相談するのが一番だけど。
841呑んべぇさん:2008/01/08(火) 11:08:58
ジョニ黒とマッカランってやつを飲む機会があったけど、くさいだけで全く美味しくなかった。
あんな臭いモンが今時バカスカ売れるわけない。
スコッチ買う金があるならベルギービールとかイングランドのビール買うわ。
842呑んべぇさん:2008/01/08(火) 11:31:39
ああ、ヨーロッパのビールは旨いな
843呑んべぇさん:2008/01/08(火) 12:01:42
アレを臭いと感じるなら初めからウイスキーが合わないんだろうね
まぁ個人の好みだから無理してまで飲む必要はないけど
844呑んべぇさん:2008/01/08(火) 18:11:39
アイリッシュウイスキーもスコッチみたいな臭いするの?
845呑んべぇさん:2008/01/08(火) 18:52:38
ベルギービールの味の多彩さを知っているならスコッチの味もまた同様であると理解できる筈なのだがなー。
846呑んべぇさん:2008/01/08(火) 19:29:56
>>841
というか、イングランドのビールが旨いと思える舌なら
スコッチも逝けると思うんだがな…
847呑んべぇさん:2008/01/08(火) 20:00:03
酒は一切飲まないけど、ウイスキーと紅茶葉とコーヒー豆を挽いた時のの香りは芸術的だと思う。
ワインの香りはそれほどとは思わない。
848呑んべぇさん:2008/01/08(火) 20:30:58
>>846
ビールは果物の味や香り(リンゴ、レーズン、柑橘類とか)に近い。
スコッチはインクの臭いに感じる。
849呑んべぇさん:2008/01/08(火) 20:36:39
ベルギービールまずすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
850呑んべぇさん:2008/01/08(火) 21:03:53
>848
そういう風に言い切ってしまうのは君がスコッチの極々一部しか体験していないから。
俺も昔はビールなんて苦いだけで旨くないと思ったもんだ。
851呑んべぇさん:2008/01/09(水) 01:29:24
>>848
妄想
852呑んべぇさん:2008/01/11(金) 20:45:39
この上なくまろやかで飲みやすくて値段が手ごろなウィスキーが出れば普及する。
853呑んべぇさん:2008/01/12(土) 23:49:55
今日ウイスキー試してみようとコンビニで一番安かったブラックニッカ クリアブレンド飲んでみたけど
全然美味い
ビールや日本酒より飲みやすいし口の中に残る香りが堪らんよ
854呑んべぇさん:2008/01/14(月) 02:03:25
香りが好きなら、もちっとグレード上げてハイニッカ、スーパーニッカにいっても後悔しないお
855呑んべぇさん:2008/01/14(月) 08:39:36
香りならオールモルト→竹鶴の流れのほうがいいんじゃないかな。
856呑んべぇさん:2008/01/17(木) 21:33:15
>809
うん、企業体質の差だね
インチキでも何でもいいからとにかく売りまくる社長
それがイヤで真っ当な商品を作るため飛び出した技術者
857呑んべぇさん:2008/01/18(金) 00:30:31
コピペ相手に何言ってんのオマエ?
858呑んべぇさん:2008/01/19(土) 11:55:22
12年のブレンデッドはジョニ黒かシーバスが定番で、GSはファイネストに
毛が生えただけってのがこのスレの大半の意見だったよ
17、18年の比較ではバランタイン圧勝だったが。

ダルマや白角薦める人なんて皆無だったが相当人が入れ替わったみたいだな。

人生で呑める量は限りがあるから、安物に手を出さずに好きなマッカラン呑んでるほうがいいよ。
そもそもハードリカー毎日呑むな
859呑んべぇさん:2008/01/19(土) 12:31:30
コピペうざいよ
860呑んべぇさん:2008/01/19(土) 17:25:12
結局酒に飽きてきたらしばらくウイスキーで調整する
みんなそんな感じじゃねーかな 
861呑んべぇさん:2008/01/26(土) 03:46:42
ウシュクベもじりじり値上がり。円安は辛いね。
862呑んべぇさん:2008/01/27(日) 04:35:43
俺23なんだけど、最近ウイスキーのよさが分かった
飲むときゃストレートね
角瓶だけどさ
863呑んべぇさん:2008/02/04(月) 12:41:59
皆にはすまないが、ドル安なので最近メーカーズマーク黒にシフトした
864亡国マルハン:2008/02/05(火) 12:21:44
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54

865呑んべぇさん:2008/02/05(火) 14:55:45
>>863
あれ? 黒ってまた始まったの?
あれ好きだったよ
866呑んべぇさん:2008/02/05(火) 17:13:56
若い頃はウイスキーは高かったがストレートでグイグイ
喉越しの好さを楽しんだものだ。

年を取るにつれビールや酒を飲むようになったが、焼酎は
安酒と毛嫌いしていのに「百年の孤独」を飲んで焼酎に
対する認識を新たにした。

だが、高いのでたまにしか飲めんが、これは焼酎と言うより
日本酒をウイスキー化した酒だな。

まぁ、最近はやっぱり日本酒の熱燗が最高だとつくづく思う
ようになった。
867呑んべぇさん:2008/02/06(水) 14:42:03
最近ビール好きな友達が
バボーン好きになってさ。
うれしい限りだわ。
で、何がうまい?って言うから
メーカーズの赤すすめたよ。
俺的には黒より赤のほうが好きだな。
ちなみに、俺も黒は終売って聞いてたな。
868呑んべぇさん:2008/02/06(水) 18:47:30
これからウイスキーは復活すると思いますよ
みんな貧乏になって外じゃなくて家で飲むようになるから
そうなるとガブガブ飲む酒よりチビチビ飲む方を買うでしょ
869呑んべぇさん:2008/02/06(水) 21:38:54
イギリスで一人あたりの蒸留酒の消費が最大になったのは、産業革命前後、労働者が地獄を見ていた時期だという。
蒸留酒が売れたのはすぐ酔えるからだったとか。

つまり、これからトリスや黒ニッカの時代が再来する。安酒万歳。
870呑んべぇさん:2008/02/07(木) 09:37:55
日本酒の方がすぐ酔うだろ
ウイスキーなんてボトル半分飲んでも全然酔わん
871呑んべぇさん:2008/02/07(木) 14:45:28
ビール方がすぐ酔うだろう
43度のウイスキーなんてボトル1本飲んでも全然酔わん
872呑んべぇさん:2008/02/07(木) 16:20:58
何でなんだろうな。
摂取アルコール総量はウイスキーの方が多い筈なのに。
アルコール以外に含まれる不純物がどうこうってのは聞くけど。
873呑んべぇさん:2008/02/08(金) 05:31:34
蒸留酒は悪酔いしないし酔いが醒めるのも早いな
874呑んべぇさん:2008/02/18(月) 11:07:39
安くなり過ぎて昔の高級洋酒のイメージが無くなったのが大きいのかも。
875呑んべぇさん:2008/02/18(月) 12:20:37
ウイスキーなんて、トリスのせいで昔から安酒のイメージなわけだが
876呑んべぇさん:2008/02/18(月) 12:21:20
価値があると思えば、緊張する。
緊張すると、感覚が鋭敏になる。
そしていつもより、情報のインプットが多くなり、記憶によりとどまることになる。
こんな感じ?
877呑んべぇさん:2008/02/18(月) 13:06:25
>>875
いまやオールドがトリスの値段で買えるわけで・・・
878呑んべぇさん:2008/02/21(木) 17:15:01
間違った男らしさを居酒屋とか合コン会場で発揮するためには、43度の酒をちびちびやるよりは5度の酒を一気飲みするほうが都合がいいだけだろ
俺の方がアルコール量は飲んでるのにしけた飲み方してるんじゃねーよとか言われるからな
そして俺は居酒屋のアルコールはまずいものしか置いてないからそもそも行きたくない
879呑んべぇさん:2008/02/25(月) 11:20:59
ストレートで飲む必要は無いと思うのだが。
880呑んべぇさん:2008/02/26(火) 20:24:13
良い居酒屋には良い日本酒があるよ。白木屋とかにはないけど。
881呑んべぇさん:2008/02/26(火) 20:32:00
良い居酒屋には良いウイスキーもある。
置いて無いのはショボい店の証し。
882呑んべぇさん:2008/02/26(火) 20:36:05
ウイスキーって、いつ飲むの?

風呂上りとかだったら、ビール
まったりと音楽聴きながらだったら、ワイン
美味しい和食なら、日本酒、等々

でもウイスキーを飲むシチュエーションがよく連想できない

良くてドラマでセレブっぽい人が緊張を和らげるために
ストレートで飲んでいることを思い浮かべるぐらいだな
883呑んべぇさん:2008/02/26(火) 20:38:22
昔のCMを見ると、自由な発想を誘起する物語性があった
今のCMでも物語があるけど、ピンポイントに絞りすぎていて
私などはどうも同調できない
その絞り込んだターゲットに、私が外れているからなんだろうけど
884呑んべぇさん:2008/02/26(火) 20:43:31
ウイスキーは何かのついでに飲むのでは無く、ウイスキーをたのしむ時間を創るもの。
885呑んべぇさん:2008/02/26(火) 20:47:01
風呂上がりに冷たい水割りを飲み、ロックで音楽と氷がグラスに当たる音を楽しんじゃいけないのか?
886呑んべぇさん:2008/02/26(火) 20:48:35
ウイスキーをじっくり味わう時間・・・・
うーん、茶道みたいにたたずまいを正して飲む時間を
創るってことですか?

まだ良くわかりませんが、なんか良さそうですね
887呑んべぇさん:2008/02/26(火) 20:51:13
ロックと、氷とグラスが当たる音を楽しむってのは
素敵な時間になりそうですね
それなりのオーディオセットがあると、更に楽しそうですね
888呑んべぇさん:2008/02/26(火) 20:54:56
>>887
でもオーディオに凝っちゃうとウイスキーに回す金が無くなっちゃうんだよな・・・orz
889呑んべぇさん:2008/02/26(火) 21:00:37
オーディオの世界も、かなり深いらしいですね
ウイスキーと同じだ(笑)

軽薄で移ろいやすい今の世の中だから、いっそのこと
深く深く自分に沈みこんでみる時間を創りだすのも
良さそうですね
890呑んべぇさん:2008/02/26(火) 21:00:43
>>886
分からないなら分からないで良いんだよ。
ウイスキーは嗜好品なんだから好きな人が楽しめばそれで良い。
もっとも、メーカーはそれじゃ困るだろうけどw
891呑んべぇさん:2008/02/26(火) 21:07:03
村上春樹の井戸的世界を創るための時間
充電と放電を行うための時間
892呑んべぇさん:2008/02/26(火) 21:13:41
消費量が減ったのは安ウイスキーであって高級ウイスキーの人気は根強いものがあり、事実高級ウイスキーは慢性的な品薄状態にある。
つまり、経済的にゆとりの無い層のウイスキー離れが顕著なのであり、ゆとりのある人達がウイスキーを愉しむ習慣はしっかり残っている。
つまりはそういうことさ。
893呑んべぇさん:2008/02/26(火) 21:27:32
なるほど
高いから美味いし、美味いから高いって感じかな
経済的ゆとりは、日常生活全てにおいて反映されるなあ
894呑んべぇさん:2008/02/26(火) 21:59:27
全然分かって無いじゃんw
895呑んべぇさん:2008/02/26(火) 22:33:05
こうやって2ちゃんねるに書き込んでる間に、俺は竹鶴をちびちびと飲む。
お前らがどう思おうが関係ない。俺は俺が飲みたいときに飲みたいものを飲む。
896呑んべぇさん:2008/02/26(火) 22:45:03
お!お前も竹鶴か!?
俺も今飲んでるよ、竹鶴21年。
897呑んべぇさん:2008/02/26(火) 22:47:33
7900円の?
898呑んべぇさん:2008/02/27(水) 00:42:04
ん?
9000円ちょいだったけど???
899呑んべぇさん:2008/02/27(水) 06:35:55
>894
アホにもわかるよう、補足説明をお願いします。。。。
900呑んべぇさん:2008/02/27(水) 09:58:06
高いウイスキーの需要は減らないのに安いウイスキーの消費量が減ったというのは結果でしかない。
そして経済的にゆとりのある層、ゆとりの無い層の話が出た時点で前の書き込みを思い出して欲しかった。

ビールや日本酒、ワインはどんな時に飲むことが多い?
逆にウイスキーを飲む機会は?
何かしながら水替わりに飲む酒の需要が高まり、じっくり味わって飲む機会が減り、水替わりの酒を好む人達は味は重視せず、ただ安ければ良いと考えている(発泡酒等の増加に見て取れる)。
こうしたことから、元々は中流だった"庶民"が下層へ落ちて行ったこと、"庶民"の生活の中にゆとりが無くなったことが考察される。

こんな風に解釈して欲しかったな。
901呑んべぇさん:2008/02/27(水) 10:23:10
なるほど、勉強になりましたm(_ _)m
902呑んべぇさん:2008/02/27(水) 10:52:33
サントリーは今すぐ酒類の生産をやめるべき
あんなろくでもないものを売り物にするなんて恥を知れ
903呑んべぇさん:2008/02/27(水) 11:06:10
恥をしってるから呑んでるのです
社内食堂は飲み放題です
904呑んべぇさん:2008/02/27(水) 11:27:09
ロクでないものと、そうでないものを区分する
基準を教えてたもーれ
905呑んべぇさん:2008/02/27(水) 11:47:47
お酒を飲むという行為が持っている意味が、経済的に豊かな層と
そうでない層で違ってきているのか

まあ、いろんな所で違いが出て当然なんだろうけど
906呑んべぇさん:2008/02/27(水) 14:15:09
話を単純化する過程でおかしなことになっている。
907呑んべぇさん:2008/02/27(水) 14:22:14
アホでごめん(笑)
では、ウイスキーの今後について、どう予想または期待しますか?
908呑んべぇさん:2008/02/27(水) 16:12:15
世界的にハードリカーが敬遠される傾向にあるし
安ウイスキーが経済的には高級ウイスキーを支えてる側面があるから
一部のプレミアウイスキーを生産している醸造所以外は廃業して
バラエティが失われてマニアが細々買うだけになるだろ
日本に関してはスナックやキャバクラがあるから分からん
909呑んべぇさん:2008/02/27(水) 19:17:46
キャバは知らんが、銀座のクラブだとウイスキーじゃなくてブランデーがデフォだったぞ。
910呑んべぇさん:2008/02/27(水) 20:46:08
サントリーが不味いウイスキーばかり供給したのが悪い。
911呑んべぇさん:2008/02/28(木) 00:54:12
話をぶった切って悪いんですけど、
3000円くらいでおいしいやつ教えて丁髷
912呑んべぇさん:2008/02/28(木) 02:56:38
おいおい、そりゃスレ違いだろw

こっちで聞いたほうがちゃんとした答えが返ってくると思うぞ。

\3000〜5500円のウイスキースレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1165643045/
913呑んべぇさん:2008/02/28(木) 03:58:03
そんなスレあったんだw全然気がつかなかった
914呑んべぇさん:2008/02/28(木) 09:51:53
流通量の多い国産ウイスキーが質の悪い安酒か質はそこそこのくせにバカ高いものしか作らないからだろ
海外メーカーのなら3000円くらいの予算で国産のバカ高いのよりうまいの一杯あるし
915呑んべぇさん:2008/02/28(木) 10:16:48
>>914
値段と上手い不味いを同列で語っている時点でシッタカかましてるってバレてるぞw
916呑んべぇさん:2008/02/28(木) 11:13:40
>>914
響はいいよ。
俺はローヤルサルートよりも好きだ。
917呑んべぇさん:2008/02/28(木) 13:04:29
値段と美味い不味いは関係あると思うぞ(主観という観点でね)
たとえば美人にお酌された酒は美味い、逆に・・・(笑)
客観的基準に基づく判断なら、別だがな
918呑んべぇさん:2008/02/28(木) 13:18:10
なに、この的外れなレスは・・・。
あ、昼間っから飲んでるのか?
919呑んべぇさん:2008/02/28(木) 13:47:53
ただ単に自分の意見と違うだけで、排除してしまうのは、知的に怠惰であると言わざるを得ない。
自説に多くの賛同が得られるか否かは、貴君の説が社会とつながっているかどうかによる。
がんばりたまえ!
920呑んべぇさん:2008/02/28(木) 14:02:50
どうやら絡み酒のようだなw
921呑んべぇさん:2008/02/28(木) 14:11:55
>>916
アンチサントリーだが響50.5は旨いと思う、17は好みに合わないな。
サルートと50.5は極端な価格差無いから一応同格と定義して、どっちを
買うかと言われたら50.5取るかもなぁ。
922呑んべぇさん:2008/02/28(木) 14:40:01
ハイニッカでいいよ
923呑んべぇさん:2008/02/28(木) 20:23:50
価格の話が絡むと途端に噛み付く奴がいるのはどうしてなんだぜ?
924呑んべぇさん:2008/02/28(木) 20:57:56
価格でしか味を評価できないからさ。
925呑んべぇさん:2008/02/28(木) 23:28:03
あと希少さなw
926呑んべぇさん:2008/02/28(木) 23:35:53
ブラックニッカはうまいと思う
927呑んべぇさん:2008/02/28(木) 23:39:17
>>914
値段が高いからという理由で国産野菜を避けて中国産の野菜ばかり買う人とそっくりだね。
928呑んべぇさん:2008/02/29(金) 00:13:36
>>927
横レスですまんが、それは全然違うと思う
929呑んべぇさん:2008/02/29(金) 00:54:41
>>928
同じだよ。
930呑んべぇさん:2008/02/29(金) 01:10:31
スコッチはまず
・多くの日本人が苦手とするアルコール度数の高い蒸留酒であり、
・慣れるまで時間が掛かる独特の臭いがある
この2点でまず飲み手を選ぶ。
さらに、カクテルのベースとしても、ジンやウォッカほど使い勝手が良くない。
(ジントニックやモスコミュールのような、ウィスキーを使った万人受けするカクテルがない)
また、食事中に飲む酒としてもピルスナーや日本酒、ワインに比べ、料理の味を邪魔する事が多い。
以上の点より、個人で購入して、自宅で消費する人数はかなり限られるし、
バーその他での消費も限られてしまう。
これらの欠点を克服するウィスキーが開発されれば、消費量は以前の水準に近づくであろう。
931呑んべぇさん:2008/02/29(金) 02:18:02
一つ大切なことを忘れちゃいませんか?
そうした欠点(と言うより『特徴』だな)は昔っから変わっていないのに今になってそれらが災いして消費量が減ったとするのは無理があるぞ。
932呑んべぇさん:2008/02/29(金) 04:03:46
イメージが悪いせいじゃないか?
キャバクラで水割り、文豪、西部劇、禁酒法時代…と、レトロとかオッサンとかのイメージと言うことにされている気がする。
若者や女性がついてこないのは売り上げに響いていそうだ。

ここいらで大学生ぐらいの学生がスコッチで盛り上がっているようなCMを打って…と思ったけど、一気飲み死ぬ方に繋がるから無理か。
933呑んべぇさん:2008/02/29(金) 07:16:33
>>929
違うだろ
914は国産の質の悪い安酒と、質に見合わない高級酒について言及してるのであって、安ければいいとも高ければ美味いとも言ってないじゃん

値段の話になると毎度こういう変なレスつける奴がいるから困る
934呑んべぇさん:2008/02/29(金) 09:48:34
健康志向で度数の高い酒は敬遠されるご時世
オヤジ臭いイメージは否めず若者の支持を得られない
入門者向きの廉価品は国産のカスばかりで客層拡大につながらない
935呑んべぇさん:2008/02/29(金) 13:10:50
>>931
昔に比べてチェーンの居酒屋が増えたが、そのような店ではウィスキーはほとんど取り扱わない。
さらにカンチューハイ、スーパードライなどにシェアを食い荒らされた。
936呑んべぇさん:2008/02/29(金) 13:34:15
日本酒もウイスキーもそうだけど、
チェーン系居酒屋は入って直ぐに
「とりあえず1杯目」の注文取る事多いから
絶対ビールからになるんだよなw
937呑んべぇさん:2008/02/29(金) 14:36:18
>>934
度数高くても、同じ量飲むわけじゃないんだから、
アルコール換算すると、結構少なかったりする。
938呑んべぇさん:2008/02/29(金) 14:40:14
健康的な1日の飲酒量の目安だと、
ウイスキーの場合ダブルで1杯だぞ(´・ω・`)
939呑んべぇさん:2008/02/29(金) 15:56:59
健康思考とも違うように思うぞ。
実際、ビールやチューハイ・安カクテルで潰れてる連中をよく見かけるしな。

酒の味を知らないだけなんじゃね?

先日、ビールやチューハイしか飲んだことない職場の後輩に、コニャックとシングルモルトスコッチ飲ませたらハマってたからな。

きっかけの問題だと思うぞ。
940呑んべぇさん:2008/02/29(金) 16:18:11
>>933
傍から見ればお前さんが噛み付いているようにしか見えないけどなw
941呑んべぇさん:2008/02/29(金) 16:28:44
>>938
その量は、ビールでも少ないよ。
だから、どっちがというわけでもない。
ウィスキーはガブガブ飲まないから、ダブル1杯で十分味わえるしね。
942呑んべぇさん:2008/02/29(金) 16:31:05
>>927
舶来志向と中国産安物買いは、別だと思うが。
943呑んべぇさん:2008/02/29(金) 17:23:45
こうなったら酒税を上げて昔みたいに高級洋酒路線に戻すとか?w
944呑んべぇさん:2008/02/29(金) 17:25:42
高けりゃ売れるんならチェーン系居酒屋は
ウイスキーの注文だらけだなw
945呑んべぇさん:2008/02/29(金) 17:27:39
>>940
具体的な指摘に対して噛み付きってどんだけw
946呑んべぇさん:2008/02/29(金) 17:52:26
>値段の話になると毎度こういう変なレスつける奴がいるから困る

あからさまな煽りじゃんw
947呑んべぇさん:2008/02/29(金) 19:42:28
ウィスキーベースのカクテルは多いよ。そりゃ、ジン、ウォッカなどにくらべりゃ
少ないと思うが、欧米じゃあポピュラーなスピリッツだからね。
カクテル名鑑や指南本を読んでみると、ウィスキーの章は少なくないことに驚く。
でも、総じてアルコール度数高め、25〜30°。
低アルコール度数なのは、やっぱりレッドアイのようなビールベース。
948呑んべぇさん:2008/02/29(金) 20:08:26
別にカクテルブームでもないんだからあんまり関係なくない?
949呑んべぇさん:2008/02/29(金) 20:47:41
焼酎ブームの影響もあるんだろうな
950呑んべぇさん:2008/02/29(金) 21:30:47
まぁ軽薄なブームなんぞが起きたりして、シングルモルトスコッチなんかの市場が目茶苦茶になるくらいなら、たとえジリ貧でも現状の方がまだマシかも知れんなぁ…
951呑んべぇさん:2008/02/29(金) 21:43:46
あ〜それは同感。
これまで幾つの文化が軽薄なブームに食いつぶされたことか…
952呑んべぇさん:2008/02/29(金) 22:32:00
まぁブームになって慌てて大量に仕込んでも売り出す頃はブームが終わる悲しい業界だから
誰もブームは望まないわな
953呑んべぇさん:2008/03/01(土) 00:00:00
950を超えたので次スレを立てました。

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1204297087/l50
954呑んべぇさん:2008/03/01(土) 13:04:02
おつ
955呑んべぇさん:2008/03/01(土) 20:43:07
このスレのおかげで前より多くウイスキーを飲むようにはなった。
956呑んべぇさん:2008/03/04(火) 15:05:43
正直ラフロイグの良さが分からん。
957呑んべぇさん:2008/03/04(火) 17:13:02
アイラがダメなのか
偶々ラフロイグがダメなのか
958呑んべぇさん:2008/03/04(火) 18:00:13
>>957
ラフロイグの消毒液みたいな臭いがダメだった。
でも同僚のアメ公は美味そうに飲んでたけどね。
959呑んべぇさん:2008/03/04(火) 22:37:50
一度20年以上のを飲んで見れ。バーで一杯3000〜5000円で飲めるよ。イメージが変わると思う。
960呑んべぇさん:2008/03/04(火) 22:55:24
20年以上のじゃないと駄目なんだったら、それはラフロイグを見直すことにはならない。
10年が一番ラフロイグの個性が出てるでしょ。
熟成年数が高くなるほど、個性が減って、熟成のうまみが出るが、
それは他の銘柄でも出るわけだし。
961呑んべぇさん:2008/03/04(火) 23:06:53
個性がすべてイイモンじゃあ無いってことだな。

「個性的だけど中身の無い人」ってよくいるし。
962呑んべぇさん:2008/03/04(火) 23:10:21
熟成年数が高くてうまいのは当然のことで、それは他の銘柄でもうまい。
スタンダード品でうまくなければ、その銘柄のうまさとは思わないでしょ。
963呑んべぇさん:2008/03/04(火) 23:19:25
単純明快、竹を割ったような理論だ。でも10年は苦手だよ、おれは。
964呑んべぇさん:2008/03/04(火) 23:26:56
ラフで一番美味いのはカスクストレングス
965呑んべぇさん:2008/03/04(火) 23:34:33
10年はちょっと辛口だからね。
966呑んべぇさん:2008/03/04(火) 23:45:03
クォーターカスクが1番美味い
967呑んべぇさん:2008/03/04(火) 23:45:52
さすがにそれはない
968呑んべぇさん:2008/03/04(火) 23:48:38
クォーターカスクはバニラのような甘みがあるらしいから、
10年が苦手な人はいいかも?
逆に、10年が好きな人は、クォーターカスクは好まないようだ。
969呑んべぇさん:2008/03/04(火) 23:53:23
竹鶴12年と山崎10年が辛くてだめだった俺は、富士山麓で幸せになれますか?
970呑んべぇさん:2008/03/04(火) 23:55:56
オールドにしたら?
971呑んべぇさん:2008/03/05(水) 06:00:32
山崎が辛いって・・・それは単に高濃度のアルコールが苦手なだけじゃないのか。
だったらさらに強い富士山麓はもっとだめだ。
972呑んべぇさん:2008/03/05(水) 19:23:38
だって、ウィスキーは食事にあわないんだもの。
食事にあわせて、日本酒か焼酎かワインか、という選択はあっても、ウィスキーはありえない。
973呑んべぇさん:2008/03/05(水) 19:58:44
俺はあるよ。
脂っこい料理にラフロイグ。
974呑んべぇさん:2008/03/05(水) 21:23:40
>>972
ハイボールにすれば飯にも合うぞ
975呑んべぇさん:2008/03/06(木) 20:58:29
おれは寿司食いながらウイスキー水割りで飲んでる時が一番幸せ
976呑んべぇさん:2008/03/06(木) 22:58:01
スナックのママさんが言ってたが、昔は「焼酎=ダサい、立呑屋の物」ってイメージだったんだと。
だから飲み屋のねーちゃんたちは「頑張って」ウイスキーを飲んでた子が多かったそうだ。
酒なら何でも良い客も、実は大してウィスキーは好きじゃなかった人が多いみたいだと言ってた。

凋落したと言うより、無理に水増しされてた消費者が消えただけさ。
977呑んべぇさん:2008/03/06(木) 23:17:27
外国産ウイスキーが安くなったため、高級感が無くなったのが仇となり、贈答品需要や飲み屋のオーダーが減り人気も低迷(笑)
結局、日本人は自分でモノの良し悪しを判断できず、価格やブランドに踊らされるアフォばかりということか…
978呑んべぇさん:2008/03/07(金) 10:21:56
昨今の焼酎ブームも同じだよな。
人が飲んで美味いと言った酒は美味いと感じる。
流通量が少なく、価格が高ければ美味いと感じる。
979呑んべぇさん:2008/03/07(金) 16:25:47
>>977
自嘲されても
980呑んべぇさん:2008/03/07(金) 17:03:44
>>979
ハゲド
981呑んべぇさん:2008/03/07(金) 21:19:20
>>977
単純に、バブル崩壊以降、家で酒を飲むようになって、
奥さんが作った料理に、ウィスキーはどうも合わないなあ、ってことじゃないの?
企業の接待や贈答が酒の消費の主流だった時代なら、ウィスキーは強かったんだろうけど。
982呑んべぇさん:2008/03/08(土) 10:10:58
ピザや鶏の唐揚げでウイスキーのんだっていいじゃない
983呑んべぇさん
> 奥さんが作った料理に、ウィスキーはどうも合わないなあ

これは多そうだ