【発泡酒】バーゲンブロー【102円!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
無いみたいなんで立てます。
ダイエーオリジナルの激安発泡酒について語りましょう。
2呑んべぇさん:04/07/29 14:00
自分史史上最悪の酒の一つ
3呑んべぇさん:04/07/29 14:55
ワァィなつかしのバーゲンだー
4呑んべぇさん:04/07/29 19:16
>>1
前に飲んだけどアルコール度数5パーセントなのに全然酔わねぇ。
それにMade in バ韓国。
5呑んべぇさん:04/07/30 11:44
知らないんですけど、102円てのは350ml缶なんでつか?
6呑んべぇさん:04/07/30 12:40
金属臭が強く、健康被害が心配だった。
7呑んべぇさん:04/07/30 13:48
>>6
それは原料に使われてる米の風味では?
8呑んべぇさん:04/08/03 11:11
>>5
98円じゃなかったっけか?
9呑んべぇさん:04/08/03 13:02
ほぼノンアルコール。韓国産なので何入ってるかわからん。
10呑んべぇさん:04/08/03 17:51
安いからちょくちょく買ってたが韓国産だったのか、ヨーロッパあたりの安モンかと思ってたよ。

もうカワネ
11呑んべぇさん:04/08/03 18:37
500ml缶は138円です。
12呑んべぇさん:04/08/03 21:44
先入観なしに飲めばウマー
13呑んべぇさん:04/08/03 22:58
味薄くて好き。
14呑んべぇさん:04/08/03 23:13
バーゲンブローの姉妹品でナントカってのを飲んだけど、さらに薄味だった。
たしかカロリー40%オフだかなんだかだったような・・・。
15呑んべぇさん:04/08/04 00:25
6本だと580/820円
16呑んべぇさん:04/08/04 15:20
安かろうマズかろうってことでオケ?
17呑んべぇさん:04/08/04 16:39
不味くはないと思うけどね。
18呑んべぇさん:04/08/04 16:57
たまに飲んでる者です。
マルエツで仕事帰りに買ってます。
独特の苦味があり、不味くは無いけど決して美味しくも無いと思います。
あとアルコール5.5%って書いてあるのにほかの発泡酒よりも酔いにくい気が..
でも安いから飲んでます。
スーパーマグナムドライと20円しか変わらないのでいつも悩んでますがね。
19呑んべぇさん:04/08/05 13:02
安いわりにウマイ
20呑んべぇさん:04/08/05 18:10
アルコール度数が不満の方
焼酎のバーゲンブロー割が美味しくて飲みごたえがあります。
まさに貧乏人の友

健康的に飲みたい方
トマトジュース割りにするといいです。

もちろんトマトジュース+焼酎+バーゲンブローというのも有りです。
21呑んべぇさん:04/08/05 20:26
やっぱアルコール度数は低く感じるよね
実際は3%くらいしか入ってなさそう。
22呑んべぇさん:04/08/05 23:54
チラシ見たらダイエーとマルエツで値段が違うのね。
23呑んべぇさん:04/08/06 15:28
韓国製品不買運動中
24呑んべぇさん:04/08/06 17:00
近所のスーパーにPORTLAND(原産国アメリカ)という発泡酒があった
同じ値段(102円)なら、漏れはPORTLANDを選ぶな
だって韓国製(特に日本向け)は何が入ってるか分からんからな ( ゚д゚)、カァー ペッ!!
25呑んべぇさん:04/08/09 03:09
アメリカ製を有りがたがる人は、年寄りに多いような。
26呑んべぇさん:04/08/10 18:27
ポートランドってどこで売ってんのー?
27呑んべえさん:04/08/10 18:48
↑国分系発泡酒なので、コミュニティーストアや、
タウンショップ、または小さい酒屋に売っている時がある。
28呑んべぇさん:04/08/11 15:04
>>25
チョンコ
29呑んべぇさん:04/08/24 19:11
昨日久々に飲みました。
確かにちょっと苦味が気になるが我慢できないほどではない。
3024ではないよ:04/08/24 22:24
>>26
ポートランドはうちの近くのヤオコーでも売ってたな。

俺は激安発泡酒だとクリフサイドが好きだ。
350ml24缶で2100〜2200円位。
味はかなり薄いけどな。バドみたいな感じ。
31呑んべぇさん:04/08/26 20:14
今日帰りに買って帰るよ♪
3231:04/08/27 10:17
               ┌─┐
                 |も|
                 |う|
                 │買│
                 │わ│
                 │ん|
                 │よ|
      バカ    ゴルァ   │!!│
                 └─┤  プンプン
    ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ(`Д´)ノ   ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
33呑んべぇさん:04/08/28 22:58
>>32
どうした。何があった?
3431:04/08/31 10:18
>>33
3ヶ月ぶりに買ったら350ml缶で3円、500ml缶で5円値上がりしてやがった..
他の銘柄はそのまま据え置きなのに。
35呑んべぇさん:04/08/31 11:06
バーゲンブローって以前、発泡酒じゃなくてビールだった。それも
ヨーロッパ製の。その当時も100円で売っていたのを知っているから、
実質値上げした商品を今あえて買おうとは思わない。
ダイエーかなり儲けてやがるな。

おとなしく国産を買いましょう。
36呑んべぇさん:04/08/31 17:45
いっそ国産並に値上げすれば、ウマイ! という人が増えるのでは?
37呑んべぇさん:04/09/21 19:48:53
age
38呑んべぇさん:04/10/02 14:26:36
ポートランドは薬臭くない?
39呑んべぇさん:04/10/05 11:05:05
やまやの白泡楽園とかいうの飲んだ。
値段が同じだと思ったら味も似ていた。
そしたらこれも韓国産だった。
40呑んべぇさん:04/10/05 12:02:22
>>35
カメレスだがあの時のダイエーは、
大量に輸入したビールが売れずに
原価割れで、コンビニにもおしつけて、
取引の有る所に日頃御世話になりましたと
何ケースずつか配って
やっと在庫を捌いた経緯が有る。
(しかも賞味期限切れというおまけ付き)

数10億円の赤字を出したのは
有名な話。
41しろうと:04/10/05 13:45:40
複数本申込の場合は申込名を変えるのですか?当選した場合はカード名義と違ってくるのでは?
42呑んべぇさん:04/10/13 20:54:17
ひどい味だがSUPER BLUEよかマシだな。

まあ、カクテル用ならいいかも。
43呑んべぇさん:04/10/25 11:55:10
輸入物の発泡酒だったらスーパーキングソロモン?が旨かった希ガス
44呑んべぇさん:04/11/07 23:57:37
発泡酒の中ではまともな味だと思う。
いつでも安いし割り切って飲めばいい。
うまいの飲み炊きゃビール。
45呑んべぇさん:04/11/08 17:55:33
しかしドラフトワンやスーパーブルーより安いことを思えば立派なんじゃないか?
46呑んべぇさん:04/11/08 19:29:25
そもそも発泡酒なんて薄いのが当たり前なんだから、値段の割に健闘してると思う
金が無くてビール買えなかったときは良く飲んでた

今はギネス(゚д゚)ウマー
47呑んべぇさん:04/11/19 14:48:00
数年前、学生時代によく飲んでいました。
先日より嫁が実家に帰ってて、一人暮らし気分が蘇ってきたので節約もかねて
久しぶりに買ってみました。
...一人でしんみり飲むぶんにはマズイって程ではないな。
48呑んべぇさん:04/11/19 15:41:21
漏れはこいつ一筋。
ビールと比べられちゃうとナンだが、
発泡酒としては大手メーカーのものとそう大差はないと思う。(のでこれを飲んでる)
ただ、毎週の缶の回収日のときに、ビールの缶やら、発泡酒でも大手メーカー
のものがほとんどを占めてるところに、こいつを捨てに行くのはチトカコワルイな。
49呑んべぇさん:04/12/12 22:06:11
また安売りしてたので買ってきたよ。
50呑んべぇさん:04/12/12 23:44:10
税込み24本2300円でOMC5%引きで2185円。
株主優待カード持ってるとさらに5%引きで2075円。お見事。
俺も、↓このスレ読んでてホントに大手のビール飲むのがいやになちゃった。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1102172302/l50
まずいってわかってて作ってて、それでもおまえらどうせ買うんだろみたいな大手メーカーの姿勢がね。

確かにうまくはないが、普段飲むにはこの程度で十分なのかも。
51呑んべぇさん:04/12/13 01:40:44
12月25日まで
1缶で98/138円
6缶で580/820円
24缶で2300/3240円
52呑んべぇさん:04/12/13 02:46:31
漏れバーゲンブロー好き。微妙なエグ味がイイ!何より値段が嬉しい。とかいいながら大体一晩で大体六本呑んじゃうけど。
以前ソロモンビール飲んだけど呑んだ!っていう気がしなかったな…

ごめんなさい、実は今日は浮気してワンカップ買っちゃった。寒かったんだもん(⊃Д`)。。゜
53呑んべぇさん:04/12/13 09:09:40
>>52 C級やのぉ・・・
 このうえ合成清酒飲んでたりしたら尊敬する
54呑んべぇさん:04/12/13 10:36:14
安発泡酒のくせに、ちゃんとアルコール度数が5.5%あるので好きです。
55呑んべぇさん:04/12/14 00:10:49
53
昨日はなんだっけ、青いやつ。覚えてないや。苦笑。あては100円アタリメ。
たぶん味覚がC級なんだろね。
だからバーゲンブローが性にあってるのかも。。
56呑んべぇさん:05/01/04 16:50:17
初バーゲンブロー買ってきました。
57呑んべぇさん:05/01/19 00:00:17
第三のビールに衣替えし、更なる低価格化をキボン
58呑んべぇさん:05/01/29 14:32:21
>>56
どーだった??
59呑んべぇさん:05/02/06 03:05:22
人少ないね。人気無いのかな?>バーゲンブロー
でも私は毎日飲んでますよ。晩飯は必ずこれです。
他の高い発泡酒と比べてもそう遜色ないと思うけど。
やっぱり不味いって人多いのかな?
正直自分はビールと発泡酒の味的違いも分からない分際なので
これで満足出来てるのかもしれません。
60呑んべぇさん:05/02/08 00:19:02
ほんと少ないね。
頑張ってバーゲンブロー応援しようでよ!
漏れはダイエーさんの回し者でもなんでもないが、近所にあるし食料の調達と
ビールは殆どここだぞ。w
この間も500ml24缶入りか?買ってきたぞ。
値段を考えれば十分美味いちゅうの。
頑張れ!バーゲンブロー!@今日はコンビニのおでん&BB(バーゲンブロー)
61呑んべぇさん:05/02/08 14:15:19
バーゲンブロー信者を増やすためにダイエーにやって欲しいこと。
1.ビール売場で試飲販売する
  ビール買う香具師はおいとくとして、発泡酒買う香具師は価格が命。
  試飲させればウマイとまでは思わなくとも、十分許容範囲だと思ってくれるはず。
  ビール・発泡酒の価格も上がったようだし、買ってくれる人は多いと思うぞ。
2.缶のデザインの変更
  横文字のデザインはプレミアムビールを売り出すならイイとおもうが、
  安発泡酒としてはいかがなものか? やっぱ○生みたいな表記の方がわかりやすいし受け入れやすいとおもう。
  白地の缶もなんかインパクトがないような。
  (あのデザインは輸入ノンアルコールビアに多い系統とおもう)
3.POPにはバーゲンブローと書かずに発泡酒と明記すること。
  缶のデザインに加え、あまりにも安いので、ノンアルコールビールと間違えられてる部分があると思う。(だから試飲も必要なのだ)

  あとは6缶パックをレジ脇に積んでおくくらいの工夫があれば、もっと仲間も増えると思うが。 
62呑んべぇさん:05/02/08 20:28:22
そこまで売り出すほどのものでもない

つーか、発泡酒の棚に置いてあれば発泡酒だって気づくだろう、普通。
63呑んべぇさん:05/02/09 23:44:59
缶は今は白いけど数年前は銀色だったよね。
しかしもうすぐダイエー本体と共に終了してしまうのかな。
64呑んべぇさん:05/03/11 13:37:39
ただいまドラフトワンと飲み比べてるところ。
うんバーゲンブローの方がうまいな
65呑んべぇさん:2005/04/09(土) 14:30:57
漏れはいつも3本目辺りからBBにスイッチするな。
国産発泡酒よりは確かに美味しくないが、酔っちまえば全く気にならん程度の味。
66呑んべぇさん:2005/04/26(火) 10:08:06
第3のビールってやつが4種類になったが、
バーゲンブローの方がまだ安いので
愛用しています。
67呑んべぇさん:2005/05/10(火) 01:30:29
バーゲンブロー…懐かしい。
無職時代によくお世話になりました。
独特の苦味も私は好きだし、何より安いのが嬉しかった。

しかし、ビールを買う経済的余裕ができてからは、一度も飲んでないや。
久しぶりに飲んでみようかな。
68呑んべぇさん:2005/06/10(金) 22:10:00
無職で酒かよ!!



気持ちはわかる・・・orz
69呑んべぇさん:2005/06/30(木) 23:24:34
近所のダイエーが近く閉店するよ・・・OTL
70呑んべぇさん:2005/07/02(土) 22:03:14
漏れはもっぱらマルケツ
71呑んべぇさん:2005/07/02(土) 22:18:20
「その他の雑種A」版バーゲンブロー発売期待age!
72呑んべぇさん:2005/07/03(日) 01:24:52
セービング雑酒
73呑んべぇさん:2005/07/03(日) 23:50:18
ベルギー産の頃のバーゲンブロー再販キボンヌ。
74呑んべぇさん:2005/07/11(月) 23:28:00
正直、ビール、発泡酒、雑酒、これらの味の違いが判らん漏れは
バーゲンブローでも十分過ぎるほど旨いと思う。(違いが判らん)
そんな漏れはやっぱり味覚音痴?酒音痴?
酒に煩い人からすると「ップ!バーゲンブローで満足出来るお前の舌が羨ましいよ。w」
「酒が分からん奴はバーゲンブローで満足してろ!プッ!」
やっぱりこんな感じなんだろか?
75呑んべぇさん:2005/07/12(火) 00:03:36
>>74
R&R
76呑んべぇさん:2005/07/12(火) 22:21:46
ちょっと、苦味がね。くせのある苦味なんだよ。
でもイイと思うよ。
ときどき買うし。
そういえば、ベルギー産の頃の味、どんなだったっけ?
もう忘れたよ。
今と相当違った?

でも今のところは、味は
第酸のビール(雑酒)>バーゲンブロー かな。
ただし、サントリー除くね。
だってサントリーのは、ひどく悪酔いするんだもの。
あれなら、バーゲンのほうが全然イイ!
77呑んべぇさん:2005/07/13(水) 23:49:17
ていうかさぁ、「バーゲンブロー旨い!」って奴いないの?
全然いないのな・・・orz
やっぱり俺の舌は異常なんかな?
78呑んべぇさん:2005/07/13(水) 23:51:00
それ以前にスレそのものが全然伸びないのな。
それだけ人気無い=不評=不味い、ってことなんだろな。
79呑んべぇさん:2005/07/24(日) 00:34:43
バーゲソブロイって缶の色変わったの?
↑読んでて初めて気付いたんだけど。
5年ぐらい前かな、前の会社辞めて昼間から
よく飲んでました。ヨメに白い目で見られながら(ry
当時は銀色だった。何か妙なクセがあって、呑み始めは
マズーだったんだけど、カネ無いしビール気分味わえれば
それで良いかなーと呑んでたんですけど、そうですか
まだ有ったんですね。今は普通に勤め人なんで、スーパードライ
とか本生とか飲んでますが、久しぶりに飲んでみたくなりました。

長レススマソ。個人的には頑張って欲しいですよ、バーゲソブロイ。
80呑んべぇさん:2005/08/03(水) 12:01:44
>>77
やっぱ「旨いっ!」とは思わないなぁ・・・。
第3のビールと比べると旨いと思うけど、国産発泡酒とくらべちゃうとねぇ・・・
決して不味くはないよ。まぁ好みもあるけど。
やっぱし「値段の割りに旨い」なんじゃないかなぁ〜。
81呑んべぇさん:2005/08/12(金) 21:29:03
以前セクキャバ行ったときに
トイレ横の通路に箱山積みしてたwww
82呑んべぇさん:2005/10/08(土) 00:03:45
ラベルをもっと今風にすればいいと思う。
83呑んべぇさん:2005/10/25(火) 12:05:16
まあ置かれた境遇(経済状況)のせいで仕方なく飲んでるわけだが

なかなかおつなもんだ

置かれた状況モナー

エレジー(哀歌)っつうかソウルっつうか・・そういや韓国の製品だっけな
わしゃ嫌韓厨だが隘路ニックだわ・・・

84呑んべぇさん:2005/10/31(月) 21:57:16
バーゲンブロー
第3の雑酒よりは、遙かに美味い。

第3の雑酒はホントに不味い。漏れは酒大好きだが、それでも吐きそうになる。

ビール>>国産発泡酒>バーゲンブロー>>>(超えられない壁)>>>第3の雑酒

バーゲンは第3の雑酒よか安いんだから、コストパフォーマンスは良好
85呑んべぇさん:2005/10/31(月) 23:38:08
国産発泡酒>バーゲンブロー って言うが、
漏れ今 白キリンを飲んでて(1ケース買っちまった)
あれーこれならバーゲンブローの方がよかったかなぁ なんて思ってるんだけど。
86呑んべぇさん:2005/11/02(水) 12:52:00
>>85
白麒麟はがっかりした
87呑んべぇさん:2005/11/02(水) 23:30:01
>>86
去年までのは毎年それなりに楽しめてたんだが今年のは
「あれ?どーしたんだ?」って感じがしたYO!
88呑んべぇさん:2005/12/04(日) 12:35:23
いける。いけます。
89呑んべぇさん:2005/12/04(日) 15:02:20
今日ダイエーに行けば1本あたり90円ぐらいで買えるよ。
(5千円買えば500円券がもらえる。)
90呑んべぇさん:2005/12/04(日) 15:30:49
つーか銘柄名なんとかならんのか・・・
これ買うといかにも貧乏人ってネーミングはどうかと思うぞ
91呑んべぇさん:2005/12/04(日) 21:47:02
bergenって地名らしいよ。
92呑んべぇさん:2005/12/12(月) 14:11:46
バーゲンブロー
第3の雑酒よりは、遙かに美味い。
てゆーか並の国産発泡酒より美味い。

殆どの国産発泡酒は泡が粗くエタノール臭がする。
ビールは泡がきめ細かくクリーミー。

第3の雑酒はホントに不味い。漏れは酒大好きだが、それでも吐きそうになる。
そういうわけで長らくアンチ発泡酒だった漏れなのだが。

ビール>>バーゲンブロー>国産発泡酒>>>(超えられない壁)>>>第3の雑酒

国産発泡酒で美味いのはサントリー純生(竹炭ろ過)とアサヒ本生ゴールドくらい。
この2つは泡のクリーミーさと香りがビールに近い。
バーゲンブローは味は薄いがエタノール臭が無く、泡立ちが細かく舌ざわりが良い。

ちなみにビールで好きなのは黒ラベル、ラガー、バド、ハイネケン。でアンチスーパードライ
93呑んべぇさん:2005/12/12(月) 17:11:54
94呑んべぇさん:2005/12/12(月) 17:13:04
95呑んべぇさん :2005/12/12(月) 19:47:20
なんだかんだ言って、みんな庶民でつね。
折れも、例外に漏れず呑んでまつ。
なんせ、ウチのすぐ裏、ダイエーなもんで。
96呑んべぇさん:2006/01/14(土) 01:36:29
正月セールで91円で売ってたぞ。
97呑んべぇさん:2006/01/14(土) 13:45:24
アルコール低い、酔わないから飲みすぎる一本の値段はやすいが、飲む量ふえるから普通の発泡酒とかかるお金は同じ気がする
98呑んべぇさん:2006/01/15(日) 01:31:09
>>97
焼酎を入れると(・∀・)イイ!ってお爺さんが言ってたよ。
991:2006/02/11(土) 01:10:28
一年半かかってようやく99!
次の100を踏むヤシは何ヵ月後だ!?
100呑んべぇさん:2006/02/11(土) 04:29:46
トリノ冬季オリンピック記念ニダ
101呑んべぇさん:2006/02/19(日) 01:04:50
とりあえずマルエツは発泡酒500mlが180円なのでそこいらの激安を謳った酒販店よりは、使ってるな。
102呑んべぇさん:2006/03/06(月) 01:52:35
そういや昔韓国で生ゴミを材料にして餃子を作ってた会社があったな。
韓国内で大問題になって、その会社の言い分が、
「生ゴミの餃子は日本向けです。」だったな。
マジで引いたわ。

ということはこのビールは犬のしょんべ(ry
103呑んべぇさん:2006/03/24(金) 02:04:39
ダイエーで売ってたから買ってみた。
その存在自体しらず、アメリカかドイツの安いビールかと思ってた。
ビールの味するし、いいんじゃない。
104呑んべぇさん:2006/03/24(金) 05:58:02
その他雑酒よりはうまい
105呑んべぇさん:2006/03/24(金) 13:34:04
>>104 しかも雑種よりも安い
106呑んべぇさん:2006/04/16(日) 00:31:03
新生、ジョッキ生よりうまい
107呑んべぇさん:2006/04/21(金) 20:44:33
今まさに旅先のホテルで飲んでる。

まず!w
新生もまずかったけどこれ以上だなw

瓶に3フィンガーくらい残った日本酒に、
炭酸入れたような味。
108呑んべぇさん:2006/04/22(土) 00:14:39
その例えだとどうやら味覚がおかしい人みたいだな
109呑んべぇさん:2006/05/30(火) 00:14:11 BE:83090232-
近所のダイエーで扱わなくなったよー
110呑んべぇさん:2006/06/17(土) 21:58:22
うちのおじさんに買って行ったら美味しいって言ってた。嬉しかった


111呑んべぇさん:2006/06/18(日) 19:39:19
ローソンでも扱ってくれたらな〜
112若年寄:2006/07/08(土) 00:39:43
バーゲンブローはおいしい味がバドワイザーに似ている
113呑んべぇさん:2006/07/17(月) 11:09:11
いくら安くったってこいつだけは買う気しない
114呑んべぇさん:2006/07/17(月) 23:39:51
飲んでみな。雑酒よりは安くてウマイ
115呑んべぇさん:2006/07/19(水) 17:38:29
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww
3日で九万匹www
アリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?
冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードは
カタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
116呑んべぇさん:2006/08/05(土) 06:07:25
これってバドとか軽い系のビールが好きな人にはもってこいだよね。

こういうのはピザとかハンバーガーとかに凄く合うと思うよ。
雑種の値上げなんて俺には全く関係ないな。
117呑んべぇさん:2006/08/07(月) 23:24:59
俺も!!
今日も近所の●●エツで、6缶パック買った!!
118呑んべぇさん:2006/08/10(木) 02:17:21
禿どう。俺も豆のニセビールよりはこれを選ぶぞ。
119呑んべぇさん:2006/08/10(木) 19:35:52
今日買ってきた。
ビールと発泡酒の違いがわからない池沼の俺にとっては満足。
酔えるよ〜
120呑んべぇさん:2006/08/12(土) 19:52:17
売国奴乙
121呑んべぇさん:2006/08/18(金) 00:16:29
まあ@半島だから売国なのはry
品質がそこそこいいからこまる、、、税制も違うのもあるし
122呑んべぇさん:2006/08/25(金) 00:23:39
これうまいうちの親父もすきだよ。バーゲンブロー缶もかっこいいしね。
123呑んべぇさん:2006/09/04(月) 00:51:52
くっそ
これがんがんのめるんだな、、、、、、第三がでてきたら軽いつか結構コク含有してるつか、、、
ダイエー系列まで買いに行かなきゃならんが、、、
124呑んべぇさん:2006/09/04(月) 20:06:13
日本語で桶
125呑んべぇさん:2006/09/21(木) 07:28:27
このスレ見たら飲みたくなったけど,近くにダイエー無いお
126呑んべぇさん:2006/09/25(月) 01:24:20
韓国は日本向け餃子に生ゴミ入れたり、キムチにババアが丹念にツバを練りこむ国だからなあ。
127呑んべぇさん:2006/10/12(木) 00:18:20
期待age
128呑んべぇさん:2006/10/12(木) 07:13:50
なんか新しいの出たね
1ケース1980円のヤツ
129呑んべぇさん:2006/10/12(木) 13:06:14
またダイエーがやらかした。
130呑んべぇさん:2006/10/12(木) 15:26:36
新しいの飲んでみたよ。
よく冷やせばそんなに悪くない。
131呑んべぇさん:2006/10/15(日) 00:43:18
確かに悪くない。
というかすっきりごくごく飲める。
コストパフォーマンスは最高ですな。
132呑んべぇさん:2006/10/16(月) 22:15:08
ノイベルト飲んだ?
133呑んべぇさん:2006/10/16(月) 22:22:26
500ロン缶はでないのか?
134呑んべぇさん:2006/10/17(火) 19:11:22
>132
飲んだ。
アレなら、発泡酒のバーゲンブローでいいよ。
135呑んべぇさん:2006/10/17(火) 23:05:03
でいいよって・・・(笑)
がいいよ、だろ?
ノイヴェルトの方が安いんだぜ?
136呑んべぇさん:2006/10/18(水) 09:17:22
新しいの甘くない?
137呑んべぇさん:2006/10/20(金) 00:25:08
ノイベルト飲んでみたよ。
89¥という価格にしては上出来だと思った。
多くを望まず、安く楽しみたいオレのような貧乏人には最適だと思う。

138呑んべぇさん:2006/10/22(日) 01:56:19
てーかうめーしこれ。
139呑んべぇさん:2006/10/22(日) 02:45:09
まんじゅう喰いながらバーゲンブローうめえぞwww
140呑んべぇさん:2006/10/22(日) 18:51:00
二種類共ローソンで売ってくれればな〜
141呑んべぇさん:2006/10/23(月) 03:58:31
ノイヴェルト飲んでみた。これ第3ビールより旨いぞ。
同じリキュールのスーパーブルーも好きだが、味の作りはかなり近いな。
発泡酒買うぐらいならこれでいいかなと思う。
142呑んべぇさん:2006/10/24(火) 18:58:46
アメリカのライトビール風の味だよね
正直、ヘンな後味が無くて美味いと思う
143呑んべぇさん:2006/10/27(金) 21:48:39
いかんノイヴェルトかなり後味がいい
バーゲンブロイが濃く感じるくらい後味すっきり
六缶¥498とかだったしスーパーブルーよりなんで全然安くできるんだ?
人件費のせいか(´・ω・`)
144呑んべぇさん:2006/11/20(月) 01:22:38
今飲んでる
なかなかうまい
145呑んべぇさん:2006/11/23(木) 23:59:47
バーゲンブロー、確かにアルコール度が4.5%ぐらいに感じる。

ノイヴェルトはそんなこともないのかな?
146呑んべぇさん:2006/11/26(日) 17:09:44
こんなものよく飲めるな
147呑んべぇさん:2006/11/26(日) 17:35:44
>>146
もう飽きたそのセリフ
148呑んべぇさん:2006/11/28(火) 05:47:30
興味あるまくりんぐじゃなきゃ、こんなスレまで出張してカキコしない罠
149呑んべぇさん:2006/11/28(火) 09:26:26
品川区の大崎グルメシティにはノイヴェルトがなかった……
150呑んべぇさん:2006/11/28(火) 13:03:05
碑文谷のダイエーにはたくさんあった。
151呑んべぇさん:2006/11/28(火) 13:19:48
>>150
明日行っても残ってそう?
152呑んべぇさん:2006/11/28(火) 17:30:20
>>151
多分あると思う。
153呑んべぇさん:2006/11/29(水) 14:39:12
>>152
売ってなかったorz
154呑んべぇさん:2006/11/29(水) 18:11:46
>>153
つい先日はあんなに置いてあったのに・・・
酒類コーナーのある二階に行ったよな?
155呑んべぇさん:2006/12/01(金) 01:30:05
ノイベルトは数量限定販売だったからね。
好評なら通年販売するってことだったと思うが、
個人的には通年販売ではなく、夏期、
ビール飲もうが、雑酒飲もうが変わらないやと感じるような時期に
数量限定販売を繰り返したほうが売れると思う。

自分もノイベルトはCP非常に高いと評価していたが、
いつの間にか、ノーマルのバーゲンブローに戻ってしまった。
結局、普通のバーゲンブローが一番、価格・味で満足いく出来なんだよなあ。
156呑んべぇさん:2006/12/08(金) 01:53:38
名前で損している気がするなぁ。実際の意味するところは
おいといても、「バーゲン」という響きが。飲み心地悪くないのに。
ダイエーさん、改名したほうがいいと思うよ。
157呑んべぇさん:2006/12/08(金) 02:26:00
>>156
ダイエーは向こうの製品を輸入してるだけだろ?
名前を変えさせる権利なんてないと思うが?
158呑んべぇさん:2006/12/11(月) 02:20:19
まぁいずれにしても
ノイヴェルト復活
しーたーまーえーー!!
159呑んべぇさん:2006/12/12(火) 18:41:39
23区内なら、船堀店に在庫あり。
160呑んべぇさん:2006/12/13(水) 21:40:37
最近見かけなかったけど、
今日、また山積みになってたなぁ
通年で売るのかな?
161呑んべぇさん:2006/12/13(水) 23:12:21
>>160
どこの店?
都内城南地区にはなかった。
162呑んべぇさん:2006/12/14(木) 16:35:02
トポス北千住にも在庫発見
163呑んべぇさん:2006/12/15(金) 00:24:24
>>161
都内城北
164呑んべぇさん:2006/12/20(水) 01:19:03
近所のダイエー系列にノイヴェルトなくなっちゃったから、本家の白缶を飲んでる。
( ゚д゚) ウマー

165呑んべぇさん:2006/12/20(水) 01:21:20
>>164
白缶って発泡楽園のこと?
166呑んべぇさん:2006/12/20(水) 01:22:18
すまん。酔っていて変な書き込みをしてしまった(^-^;)
発泡酒のバーゲンブローに決まっているよな(^-^;)
167呑んべぇさん:2007/01/09(火) 21:14:18
age
168呑んべぇさん:2007/01/10(水) 00:35:42
発泡酒の中ではだいぶうまい方だと思う。
加えてこのコストパフォーマンス。
麒麟淡麗350ml飲むならバーゲン500ml飲むぜ!
169呑んべぇさん:2007/01/30(火) 01:01:08
近所のグルメシティで初めて買ってみた。
気の抜けたビールみたいに味は薄いけど
あまり癖がないので、グイグイ飲めるね。

一緒に買ったチゲ味(と言うよりキムチだよな)のモツ煮と
妙に合うな…と思ったら半島産だったのね。
以前買ってみた韓国ビールと同じタイプの口当たりだとは思ったが。
170呑んべぇさん:2007/02/09(金) 02:05:45
NEW と銘打ってさらにおいしくなりましたって書いてあるな
違いはよくわからんけど・・・ まぁ安いしまずくはないし
貧乏人にはありがたいですな
171呑んべぇさん:2007/02/17(土) 19:18:03
何処が変わったのでしょうか?
172呑んべぇさん:2007/02/18(日) 20:47:27
若干ビールっぽくなくなり、甘みが強くなったような気が・・・
173呑んべぇさん:2007/03/08(木) 23:51:20
祝 通年販売
174呑んべぇさん:2007/03/09(金) 00:12:07
>>173
kwsk
175呑んべぇさん:2007/03/09(金) 13:16:31
176呑んべぇさん:2007/03/09(金) 13:37:24
バーゲンブローは酔いにくいの?
177呑んべぇさん:2007/03/09(金) 15:02:56
   ∧_∧
   <丶`∀´> <チョッパリども!ウリナラビールを十分堪能してくれニダ!!w
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ンθソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
178呑んべぇさん:2007/03/09(金) 15:26:42
気になるから買ってきたwしかも6缶パックw
たしかにスーパーブルーやジョッキ生より後味が臭くない!
普通に発泡酒買うより89円のバーゲンブローの方がいいね!
で、たまにプレミアムやチルドを飲む。決まりだね!
179呑んべぇさん:2007/03/09(金) 15:59:06
スッキリしてるから濃い味の料理にぴったりかも。
ちゃんと酔えるし。
高いものがイイっていう考えにとらわれないなら、バーゲンブローだね。
180呑んべぇさん:2007/03/09(金) 17:54:08
発泡酒の味には満足しているので第3のビールにも期待しているのだが、どうなんだろ
第3のビールで旨いと思ったことないけど、ノイヴェルト今度試しに買ってみるかな
181呑んべぇさん:2007/03/09(金) 18:30:46
>>180味は単純明解な味。
「スッキリ」て表現がぴったりだと思うよ。
182呑んべぇさん:2007/03/09(金) 23:57:44
近くの酒屋にプライムタイムっつう同じくチョン製の第三が24本1880円で売ってるからそっち買うよ。100円安い。
味は似たようなもんだ。
183呑んべぇさん:2007/03/10(土) 12:42:02
>>182
それ、うちの近くでも売ってたような
あと、スーパーブルーのパクリのが、売ってた気がした
184呑んべぇさん:2007/03/10(土) 12:44:05
嫌韓厨の脳ではハイトプライムとアサヒプライムタイムの区別がつかないらしい。
185呑んべぇさん:2007/03/10(土) 14:52:26
8日に開店したマルエツ港南ワールドシティ店にノイヴェルト売ってたから買ってきた。
早速今晩にでも飲んでみるつもり。
186呑んべぇさん:2007/03/10(土) 15:23:28
スーパープライムのデザインは、意匠権の問題が出てきそうなくらい良くできているね。
味はノイヴェルトより辛口。
187呑んべぇさん:2007/03/10(土) 15:33:52
ノイヴェルトとプライムタイムが同列的な件。
アサヒ潰れろぅ
188呑んべぇさん:2007/03/10(土) 17:54:29
儲かった日 普通のビールいろいろ
イマイチな日 バーゲンブロー
ダメだった日 ノイヴェルト
189呑んべぇさん:2007/03/10(土) 23:12:33
それワカルわぁw
190呑んべぇさん:2007/03/14(水) 23:37:07
株価暴落・・・
そんな今夜はノイヴェルト
191呑んべぇさん:2007/03/18(日) 09:05:03
バーゲンよりノイヴェのほうが美味い
192呑んべぇさん:2007/03/30(金) 00:16:21
近所の○エツでノイヴェルト復活してたよー。
またしばらくの間、世話になろっと。
193呑んべぇさん:2007/03/30(金) 02:55:09
今月はずっと世話になってる
あ〜カネがねぇ
194充分!:2007/04/21(土) 22:50:20
盛り上げようぜ〜!
今までバーゲンブローだったけど
遅咲きで、今日初めて「83円」が目に付いた!
博打感覚で6缶買ったが明日24缶買ってくる!
ビールとは言えないが充分に飲める!
ノンベ〜にはこの安さはたまらない・・・
今まで知らなかった自分が恥ずかしい・・・

195呑んべぇさん:2007/04/23(月) 21:25:12
何年か前までは、バーゲンブローにビールがあったけど、飲んだ事ある人いる?
あれは韓国でなくてベルギーだったんだよな
196名無し募集中。。。:2007/04/24(火) 02:00:16
飲んだことある
あと、一昨年ぐらいに名前は違ったと思うけど韓国産のビールもあった
197呑んべぇさん:2007/04/25(水) 16:21:07
ノイヴェルト500mlを売ってたような・・・125円
198呑んべぇさん:2007/04/28(土) 17:00:35
>>197
見た見た。
6缶パックは710円だったな。
199呑んべぇさん:2007/04/29(日) 02:52:26
やっすいのぉ
200呑んべぇさん:2007/04/29(日) 13:19:37
200ゲド
201呑んべぇさん:2007/06/06(水) 06:24:26
数時間後に再度参戦
202呑んべぇさん:2007/06/26(火) 23:19:38
こんなスレあったのか・・・
とにかくビールっぽいもので酔いたい時にはうってつけだなw
値段を考えたらなかなかだと思う
203呑んべぇさん:2007/06/27(水) 01:19:46
春先に出た某大手メーカーの新発売ビールよりも美味い
204呑んべぇさん:2007/07/02(月) 01:21:28
さぁノイベルトの本領発揮の季節です。1日3本飲んじゃったりするからなぁ。
205呑んべぇさん:2007/07/06(金) 14:52:46
一日10本位飲むけど体の調子が悪くなってきた
206呑んべぇさん:2007/07/07(土) 03:20:27
俺はホッピーと思って飲んでる
207呑んべぇさん:2007/07/07(土) 22:12:40
去年飲んだときには少し薄いかなと感じていた。
ここのところ、財布と健康を考えて、ビール系をやめてずっと焼酎を飲んでいたんだが、
暑くなってきたので久々にノイベルトを飲んでみたらうまかった。
明日5%引きだから買い込んでくるかな。
208呑んべぇさん:2007/07/11(水) 23:05:26
よくもこんな糞酒飲めますね・・・。
マズイ酒で酔うほど最悪なものはない。
209呑んべぇさん:2007/07/11(水) 23:36:46
良く言えば癖が無い。悪く言えば薄いなので、
マズイというのは当てはまらないと思う。
2ch的評価基準だと、スーパードライ系ということになるのかな?
210呑んべぇさん:2007/07/12(木) 00:49:03
発泡酒の中では旨いと思うよ
何よりも安いのが魅力
まぁカネがある時はビール飲んでるけどw
211呑んべぇさん:2007/07/12(木) 01:56:34
ホッピーが近いね
212呑んべぇさん:2007/07/13(金) 21:52:55
珍しかったから買ったら韓国か…

まぁ安かったからいいけどな。
プレミアムモルツのみてえ〜
213呑んべぇさん:2007/08/14(火) 04:24:47
チョん製雑酒のプライムドラフトに糖質50%カットヴァージョンが出たね。
ノイヴェルトでもやったらいいのに。
214呑んべぇさん:2007/09/13(木) 18:08:16
発泡酒のなかでは美味い方だね。
クセがなく薄く軽い。雰囲気はバドに近い。
個人的にバド、ハイネケン、クアーズといった
ライトなビールは結構好きなので自分には
合ってる。夏にゴクゴク飲むには最高だと思う。
家で毎日飲む、2本目以降のビールとしても最適。

国産の発泡酒もずいぶん改善されてきたけど、
コクのあるビールを目標にしているせいか、
風味、後味に違和感を感じる。国産発泡酒は
賞味期限切れのビールの味に近い。
215どとうとしや:2007/09/13(木) 22:22:30
金のないとき、これを飲んでました。
普通のコンスターチや米が入っているビールと、区別がつきにくいです。
216呑んべぇさん:2007/09/15(土) 05:04:46
ビールから発泡酒 発泡酒からビールへ繋ぐと違和感があるんだが
これだと、あまり感じないんだよな。キレ重視だからだろうか?
217呑んべぇさん:2007/09/15(土) 18:32:38
カネなくてノイヴェルトに格下げ・・・
218呑んべぇさん:2007/10/01(月) 22:39:09
ノイヴェルトの方が美味いと思う

インベフ社(ベルギー)と取引して、その傘下にあるOB社(韓国)が製造
だから品質も信用していいんじゃまいか?
219呑んべぇさん:2007/10/03(水) 15:16:55
最近不味くなったような気がする
220呑んべぇさん:2007/10/04(木) 00:17:31
ノイヴェルトを何回か飲んだ
これ、酔いがさめるときに軽く頭痛が来る
深酒したわけじゃないし、他のビールやビールの類似品で頭痛はしない
自分の体には合って無いってことなのか?
味は好きだし、なにより安いのにorz
221呑んべぇさん:2007/10/04(木) 21:40:01
ノイヴェルト何が入ってるんだろうねぇ
原材料名が発泡酒、スピリッツって大雑把過ぎないか?w
222呑んべぇさん:2007/10/05(金) 01:41:55
第三のビールにありがちな、発泡酒+麦焼酎でしょう
サントリーのジョッキ生みたいに人口甘味料いれるのはいただけない
223呑んべぇさん:2007/10/05(金) 13:18:27
ホッピー
224呑んべぇさん:2007/10/05(金) 20:33:55
オッパッピー
225呑んべぇさん:2007/10/05(金) 22:37:00
そんなの関係ねえ
226呑んべぇさん:2007/10/20(土) 22:50:39
やっぱり不味いんじゃないかと疑いながら飲んでもそこそこ美味い
227呑んべぇさん:2007/11/03(土) 22:49:12
なぜかバーゲンブローよりノイヴェルトのほうが
うまい
懐助かる
228呑んべぇさん:2007/12/03(月) 20:33:40
age
229呑んべぇさん:2007/12/03(月) 22:25:36
マルエツではノイヴェルト買うか肉の試食しかしない俺って・・・
230呑んべぇさん:2007/12/04(火) 00:50:42
>>229
いや、基本だろww
231呑んべぇさん:2007/12/04(火) 18:15:46
ノイヴェルト飲みながら肉の試食
232呑んべぇさん:2007/12/12(水) 07:51:31
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ
233呑んべぇさん:2008/01/12(土) 18:18:04
ビールは冬は強力に体冷やすから買わない
春まで待ってチョ
234呑んべぇさん:2008/01/26(土) 04:25:30
なんかまともに開けられないプルタブ混じりだしてない?
235名無し募集中。。。:2008/02/01(金) 22:14:15
ジャスコでノイヴェルトを売り出した
代わりにダイエーでトップバリュの酎ハイを売ってる
236呑んべぇさん:2008/03/01(土) 01:07:04
バーゲンブローは発泡酒でノイヴェルトは第三のビール?
ノイヴェルト飲んだら麦焼酎の炭酸割りみたいでうまいよ
237呑んべぇさん:2008/03/01(土) 20:38:22
ノイヴェルトを一般ルートでも売り出せばダイエー大儲けなんだが
238呑んべぇさん:2008/03/09(日) 14:40:29
めちゃくちゃ薄利だろ・・・
239呑んべぇさん:2008/03/11(火) 23:51:46
カネないからノイヴェルトばかり飲んでたが
その味に慣れてしまってビール飲んだらキツかった
240呑んべぇさん:2008/04/04(金) 21:20:10
缶コーヒーより安いんだからお得感があっていいね。
深い追求なしに飲むなら、コレはいい。
241下流中年キモピザ ◆PGehGm5CiU :2008/04/07(月) 22:03:24
>>236
>ノイヴェルト飲んだら麦焼酎の炭酸割りみたいでうまいよ
麦焼酎のノイヴェルト割り呑んでます。ホッピー以上に効きます。
242呑んべぇさん:2008/04/20(日) 16:39:07
ノイはだめがガバーゲンはいいな
243呑んべぇさん:2008/04/21(月) 17:00:03
ジャスコ、サティに置いてあったけど、
肝心の500mlが無い・・・
244呑んべぇさん:2008/04/21(月) 22:56:54
ロング缶を含めて近所のグルメシティで売っている。
酒の摘みでは、キムチとの愛称が良い。
245呑んべぇさん:2008/04/22(火) 14:04:53
>>244
韓国製の酒だからなwww
246呑んべぇさん:2008/05/04(日) 09:19:07
焼き海苔との愛称もよい
247呑んべぇさん:2008/05/15(木) 23:08:55
更に安くなって有難いゎ
248呑んべぇさん:2008/05/19(月) 16:15:46
ん?値下げあったの?
249呑んべぇさん:2008/05/19(月) 16:19:15
こないだスーパーで見つけて買ってみたんだけど、ジョッキ生なみにまずかった
250呑んべぇさん:2008/05/20(火) 22:48:18
それはさすがに無いわ。
251呑んべぇさん:2008/05/24(土) 01:23:30
350×6本パック580円ありがたや
252呑んべぇさん:2008/05/31(土) 22:44:35
評判良くないみたいだけど自分は結構好きです。
しかし近所のジャスコでコンスタントに買っていたのに、
最近見かけないので次の入荷日を尋ねたら、今回は
自分たちでは次にいつ入荷するのか?それともしないのか、スタッフまで
届いていないと言うのです。

密かに困った…貧乏中年より。
253呑んべぇさん:2008/05/31(土) 22:58:45
252です。ノイヴェルトの方ね。
254呑んべぇさん:2008/06/01(日) 00:58:54
いつもダイエーで買ってる
255呑んべぇさん:2008/06/05(木) 23:12:34
久しぶりに飲んだけど、これ悪酔いするよねぇ。
256呑んべぇさん:2008/06/11(水) 19:13:49
麦とホップまでほとんど飲んだけど
第三のビールはやはりノイヴェルトに戻っちゃったわ
257呑んべぇさん:2008/06/20(金) 00:01:33
リカマンに同じ程度の値段で売ってるオリジナルビールがあるがこれも韓国産。
なんで韓国産やと安いの?
258呑んべぇさん:2008/06/22(日) 01:03:41
ダイエーの安売り期間終わっちまったぃ
またやってくれぃ
259呑んべぇさん:2008/06/22(日) 21:37:15
まちがえてノイヴェルト入れたはずれがあるお
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080622-OYT1T00422.htm
260呑んべぇさん:2008/06/22(日) 23:42:25
第3のビールを発泡酒として売ったわけか・・・

いやまて、このクラスを飲む貧乏人は味なんかわからないから無問題wwwwwwwwwwww
261呑んべぇさん:2008/06/23(月) 00:55:53
ダイエー許せん
262呑んべぇさん:2008/06/23(月) 01:23:07
誰が気づいたんだよw
俺だったら絶対判んねえわ
263呑んべぇさん:2008/06/23(月) 01:54:21
creat
264呑んべぇさん:2008/06/23(月) 02:31:49
ノイヴェルトにバーゲンブロー入れてくれ
265呑んべぇさん:2008/06/25(水) 23:16:54
ダイエーまた350×6本パック580円に下がってる〜♪
でも金欠なのでノイヴェルト買って帰った・・・
266呑んべぇさん:2008/07/08(火) 04:18:44
なんか金属の味というか臭いというか、そんなのがなければなあ。
267呑んべぇさん:2008/07/21(月) 12:26:40
ノイヴェルト350一年ぶりにケースで買ってきた〜
268呑んべぇさん:2008/07/30(水) 11:29:17
無職になってもう半年ノイヴェルトしか飲んでない
269呑んべぇさん:2008/08/04(月) 17:41:57
ノイヴェルト 最強だよね。
でも、安いからってつい飲みのこしちまうんだよな。
このまえ焼酎グラス10杯位のんで、物足りなくてノイヴェルトあけたまま寝ちゃったね。
270呑んべぇさん:2008/08/04(月) 17:50:11
ここはいつからノイヴェルトのスレになったんだ?
271呑んべぇさん:2008/08/09(土) 00:57:00
単独スレ立てるほどでもないしいいんじゃね
272呑んべぇさん:2008/08/13(水) 10:02:24
そうだね
273呑んべぇさん:2008/08/17(日) 12:49:12
汗だくで帰ってきてすぐに飲むのならノイヴェルトでいいや。っていうかノイヴェルトがいい。
274呑んべぇさん:2008/08/24(日) 22:37:22
久々に日本の第三(麦とホップ)飲んだけど、
やっぱ癖のあるノイヴェルトほうがええわ
275呑んべぇさん:2008/08/31(日) 22:35:15
マルエツうりきれてたよ。
276呑んべぇさん:2008/09/10(水) 05:30:37
>>275
>マルエツうりきれてたよ。
蘇我のマルエツには、ノイヴェルトが売っている
277呑んべぇさん:2008/09/18(木) 18:07:45
ついに糖質抑え目のバーゲンブローが出たみたいだぞ!詳細はわからんが…
ソースはうちのおかん
278呑んべぇさん:2008/09/18(木) 20:27:46
本日から発売の「糖質0」買ってきた
ノーマルと同様にドライ感があっていい!!
他社の糖質0よりマジいいかも
279呑んべぇさん:2008/09/18(木) 21:13:34
値段は?
280呑んべぇさん:2008/09/18(木) 22:03:50
>>279
6缶580円だから同じだよな?
281呑んべぇさん:2008/09/19(金) 16:38:22
6缶620円じゃないの?
たまに安売りしてるよね。

糖質0飲んでみたけどいい感じだね、普通のやつより俺は好きだな。
今さらなんだけど糖質0でも糖類が入ってたら意味ないんじゃないのか?
282呑んべぇさん:2008/09/26(金) 10:26:06
今朝のダイエーのチラシに糖質ゼロが載ってたぞ。
48万本の数量限定らしいから、まだ飲んでない人はお早めに(^ー゚)ノ
283呑んべぇさん:2008/09/26(金) 19:03:57
数量限定なのか…愛飲しようと思ったのに…
284呑んべぇさん:2008/09/28(日) 01:03:54
糖質0マルエツでも売っていたから、
飲んでみたけど、炭酸水のようだった。
俺はノーマルのほうがいいな。
285呑んべぇさん:2008/10/04(土) 23:26:22
糖質ゼロを買うほどのんべぇじゃないから買ってない
ノイヴェルトは名前がかっこいいけど発泡酒とは別な存在で飲むと面白い
ノーマルはカクテルパートナーを買う感覚
うまくないけどまずくないから便利
薄いのが逆に味を選ばないのがいいかな
286呑んべぇさん:2008/10/07(火) 09:03:13
PB系の第3のビールの中では
ノイヴェルトはコクがあって良いね
287呑んべぇさん:2008/10/09(木) 11:01:01
この第3のビールってたまーに金属の味するときない?
コップにうつしても駄目だった
吐きそうになったよ
288呑んべぇさん:2008/10/11(土) 11:57:50
無職だし、今日もノイヴェルトだな。
289呑んべぇさん:2008/10/19(日) 00:02:48
評判の麦とホップよりノイヴェルトのほうが濃くてイイね
290呑んべぇさん:2008/11/13(木) 17:37:41
NHKの第三のビールうんぬんのニュースで
ノイヴェルトが二回もはっきり映ってたよ

思わずニヤリ
291呑んべぇさん:2008/11/14(金) 06:06:08
糖質0は数量限定とはいいながら
未だに近くのグルメシティで売っていた
292呑んべぇさん:2008/11/27(木) 17:42:51
糖質ゼロ最高!これにキメたぜ!!
て、思ってたのに近所にはもうどこにもないよort
再販希望!レギュラー商品にしておくれ。。。
293呑んべぇさん:2008/11/29(土) 20:51:32
基本的に本当のビールを買うとき意外は値段が全てだから。
安くて旨いもの以上に旨いのもはない。
高くて旨いのは当たり前。
バーゲンブロー、というかノイヴェルトには今後ともがんばってもらいたい。
294呑んべぇさん:2008/11/29(土) 22:01:13
西友の88円のに勝てるか?
295呑んべぇさん:2009/01/10(土) 01:00:57
寒いから買ってないワン
296呑んべぇさん:2009/01/22(木) 00:01:33
そんな安もん、よう飲みますね。
まずすぎるやろ〜
こんなん飲んでたら脳がおかしくなるよ
297呑んべぇさん:2009/01/22(木) 09:51:24
>>296
あんたは母ちゃんのおっぱいでも飲んでろ。
298呑んべぇさん:2009/01/25(日) 23:26:49
ノイヴェルト買いにダイエー行ったら糖質ゼロ売ってたから予定変更して買ってきた
299呑んべぇさん:2009/02/24(火) 12:16:00
あんまおいしくなかったよ。
300呑んべぇさん:2009/02/24(火) 14:54:26
何本か飲んでたら慣れた
301呑んべぇさん:2009/03/03(火) 19:34:17
薄いよ。
302呑んべぇさん:2009/03/04(水) 10:20:14
糖質ゼロってみんなこんな味じゃね
303呑んべぇさん:2009/03/04(水) 20:30:10
これ5年ぶり?くらいで飲んだんだが、以前と味変わってね?
初めて飲んだとき、特有のニオイがあって、マズー!二度と買わねえと
思ったんだが、今回は普通に飲めた。つか意外にうまかったんだが・・
304呑んべぇさん:2009/03/16(月) 16:31:38
ノイヴェルトはゼロ出ないのかな?
305呑んべぇさん:2009/04/15(水) 21:18:28
98円に値下げしたな
306呑んべぇさん:2009/04/19(日) 13:37:38
他と比べて劇的に安いわけじゃないね
それならディスカウントストアで350ML6本で\498くらいの方がいい
307呑んべぇさん:2009/04/19(日) 18:06:09
同意。
308呑んべぇさん:2009/04/20(月) 02:10:53
近所のダイエーでいつものように糖質0のやつ買おうとしたらポカーンとして突っ立ってる人いたので
?と思ったら500缶が無くなっていた・・・138円は安いし本当に糖質0か胡散臭かったが結構スッキリ味で重宝してたのになあ。
しょうがないからスタイルフリー買った。うめえ。
309呑んべぇさん:2009/04/20(月) 23:43:40
スタイルフリー苦くないけどおいしくもないよ。
310呑んべぇさん:2009/04/21(火) 12:24:30
おいしくないよね。買って損したよ。
311呑んべぇさん:2009/04/24(金) 00:11:47
庶民の味方にケチをつけんじゃないよ。
312呑んべぇさん:2009/04/25(土) 11:35:40
値段はがんばってるのは認めるけどさ、もうちょっと・・・
313呑んべぇさん
有りだと思います。