今年の初泡盛は久米島の酌め栓です。
よい酒がたくさん飲めますように。
正月を記念して「与那国60度」です。
今冷凍庫見たらいい具合に凍ってました。
うっわー、今年の初泡盛はどうしよっかな?やっぱ飲み慣れたレギュラー八重泉かなぁ。
>>6 八重泉イーネッ。うちの近所じゃ売ってないのさ・・・漏れの分まで堪能してくれよ
10 :
呑んべぇさん:04/01/03 20:03
SEVENさんちょっとおしえてほしいんですけど
今年から黒真珠とグリーンボトルは古酒の名称をはずすらしいのですが
てことはいま飲んでいる黒真珠は古酒ではないんですか?
11 :
呑んべぇさん:04/01/04 15:15
オイラの初泡盛、正月まで取っておいた「泡波」でし。
新年ご贈答は、こっち(関東)で買った久米仙(30度、1.8ℓ、久米島産)を配りまくりました。
浜ぬ下り口 下蔭ぬ美らさ
微石白道 白々ぬ美らさ
真昼若太陽ぬ姿写ち
白浜に寄しる 布波ぬ美らさ
長干瀬や打ちゅる 潮花ぬ美らさ
海がする歌ゆ聞ちゅる心地
島洗う御風淀み知らん
海見ながら泡盛ちびちびとやりたくなるね
>>10 ご指名ですか。
「グリーンボトル」というのは、いろいろありますけど、古酒でないのも、そこそこあるかも。
黒真珠は、八重泉のかな?、まぁ、「古酒」ラベルが無いのは、古酒では無いのでしょう。
新年初カキコです。皆さん今年も宜しく願います。
私もsevenさんに質問です。貴兄が今まで行かれた沖縄の島のBESTはどこでしょう。
一般的な沖縄フリークは、波照間と答えるでしょうが。
私は下地島が印象にあります(て、与那国の3合壜をやってます)。
コテハソ揃い踏みきゃ?
八重泉の黒真珠キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
家に帰って先ず白百合、調子が出て来て黒真珠、これ定番!
今回届いた黒真珠には「熟成5年古酒」ってラベルがあるYO!
>>古酒。
12月30日夕、京王多摩川からトボトボと電車でブクロに行って、最後の反省忘年会でした。
北口からすぐの2階の居酒屋に、春雨5年が、、、
今年ん宜しく頼むさー♪
正月に、また沖縄旅行行ってきたよ。
泡盛を買いまくってやろうかと思って意気込んでいったんだけど、
普通のお土産屋で買うと、ネットの通信販売より高いくらいだね。
ちょっとがっかりした。
春雨なんか、通信販売では古酒も結構まだまだ手に入るけど、沖縄じゃあ、
入手困難なんだね。これも驚いた。
結局、ホテルのバーで飲んで旨かった
金丸10年
国華古酒
とかを買ったんだけど、帰ってきてネットで調べたら、
ネットの通信販売の方が安く買えたことが分かってとても悲しかった。(失笑)
それと、春雨の宮里酒造所の
沖縄浪漫1983年
というのが入手できたんだけど、これってどうなんでしょ。
ネットの通信販売じゃあ見かけない品だと思うんだけど。
>沖縄浪漫1983年
いいけど高い(汗
20 :
呑んべぇさん:04/01/12 03:11
泡盛
21 :
呑んべぇさん:04/01/12 14:52
>14
質問にこたえてくれてありがとうございます。
私のなかで黒真珠とグリーンボトルは古酒ではないと認定すます。
>>19 レスありがと。
高かったけど、その他のお土産類は買うのやめて、
泡盛に集中したんで。。。(^^;)
「泡盛」って云う泡盛は美味しいのでしょうか。○田マーク。
>>23 田嘉里さんとこですか。
濃い目の北部の中では、軽めの酒質だと思います。
古酒よりは、一般酒がいいのかな。
>>25 俺は9点だった。結構自信あったんだけど...。
どれを間違えたのかわからんな〜。
残念、ワシは8点。
誰か正解教えて〜
わお、俺まじめにやったら10点とれたよ。
一応、泡盛ソムリエ目指してるだけのことあるな、俺。
再度挑戦してみたら、10点だった。
だけど、昨日と同じ答を書いた筈なんだけどなあ。。。
ケアレスミスがあったかな。。。
30 :
呑んべぇさん:04/01/18 19:00
俺も10点とれた
けど泡盛業界で酒愛人なんてしっている人あんまりいないと思うけど
6点しか取れなかった(´-ω-`)
正解教えれっ!
32 :
呑んべぇさん:04/01/19 18:41
できれば他の問題もつくってくれ
さけあいびと
ぐしくやー
メルシャン
のんべぇ
しゅあいじん
とか書かれてたら、とりあえず沖縄のことばっぽいのを選ぶと思った。
34 :
呑んべぇさん:04/01/20 14:09
だれがつくった言葉なんですかね
てっきりビーチャーがあるかな?ともおもったんだけど
のんべぇ→ウチナー口、変換では『サキヌマー』だな。
沖縄でパイナップルのブランデーって作ってますか。
なければ作ってほしい。
37 :
呑んべぇさん:04/01/21 16:23
パイナップルでブランデーといっても
あんなに酸味がつよいと
蒸留したあとおいしいのはできないとおもうけど
戦後すぐはチョコレートでも泡盛を作ったとか・・・
飲んでみたい氣もする
こんな寒い日にゃ、お湯割りがウマイ!
あったかいサンピン茶割りも外せないよ!
Ice&Water割りで呑んでる軟弱モノ達は、この寒さで冬眠でもしたのかな?
お〜い、ストレート派やお湯割派は今がチャンスだぞい!
42 :
呑んべぇさん:04/01/24 22:24
泡盛をお湯で割っている超硬派な貴方、札幌のウチナー料理なんか行かれたら。
こっちでは氷と水で割るだけですがねー。
平良の町外れあたりに、もしかしたらお湯割りを出す店があるかも。
ま、ストレートは好き好きですね。
43 :
呑んべぇさん:04/01/25 22:02
泡波が届いた。
一度は飲んでみたいとネット通販で
購入。ま、限定10本って煽られたから
買っちゃったってのもあるけど(w
この季節はやっぱお湯割りかなあ。
ストーブの前で呑むロックor水割りもうまいよ。
45 :
呑んべぇさん:04/01/26 21:50
なるほど、それもいいね。
ガンガンに暖かくしてロックか水割り。
46 :
呑んべぇさん:04/01/26 22:27
湯たんぽ入れた布団にくるまって、つうのもいいよ。
翌朝まで、緩やかに暖めてくれる。
・・・『風のどなん』って歌に、軟弱者ってフレーズがあったなあ・・・
48 :
呑んべぇさん:04/01/27 16:47
泡盛の古酒を見かけたら「即買い」しましょう。
やがて終売・もしくは価格吊り上げになるでしょう。
49 :
呑んべぇさん:04/01/27 22:25
>>48 ちゃうちゃう
どんな古酒でも「即買い」なわけない
だって今度終売になるところは、要はいまでも古酒がないということだから
いま売っている古酒でも古酒の割合は5割以下ということだから
ぜんぜん「即買い」の意味ないと思うけど
どこの酒造所の話ししてるんよ?
51 :
呑んべぇさん:04/01/27 23:13
モノレールの高架の陰の自販機で
オリオンビールの350ml缶を買って
そこらに座って 飲む
ASAHIのロゴがいんさつされて 唇に触れる
僕らのオリオンビール
52 :
呑んべぇさん:04/01/27 23:16
国税の指導で、古酒規定が変わって今までの「5割以上」から「完全100%」に変更になるらしいですよ。ウイスキーメーカーかrのイヤガラセのクレームでもあったのかなあ。
『ざんしろ』の逆襲かいっ!
地元居酒屋売れ行きナンバーワンの立場から、他社製品に『おまいらだって古酒じゃネーダロ』ってモンか!
ソースきぼんぬ
古酒表示が厳格になる件は前スレでも少し話し出てたね。
56 :
呑んべぇさん:04/01/29 20:07
仕次ぎ酒はいつまで経っても「〜年古酒」と表示できないって事
結局壜熟成に軍配が上がるってことね
58 :
呑んべぇさん:04/01/31 21:40
>>57 確かに。そうなるとハッキリ言って古来からの泡盛の文化を否定していることになる罠。
皆さん久し振りっス。
先のHPに
◆古酒をそのままの表示で等分継続販売できる酒造所
◆久米島の久米仙酒造・瑞泉酒造・菊乃露酒造・瑞穂酒造・山川酒造・金武酒造です。
ということはうちの菊乃露は次ぎ酒をしてなかったってコト?
セーフ!(笑)
60 :
呑んべぇさん:04/01/31 22:14
泡盛もことよく知らないけど、
古いお酒に新しいのを継ぎ足すって言うのは
老舗のうなぎ屋の秘伝のたれみたいで
かっこいいと思う。それで旨いものだってあると思うし
仕次が古酒表示できないんじゃなくて
「仕次古酒」とかの表示すればいい。
それだけ選択肢も広がることだし。
61 :
呑んべぇさん:04/01/31 23:10
>>60 たしかに仕次は素晴らしい沖縄の酒文化なのだけど、その「仕次」を悪用して消費者を欺き、一般酒の割合の多い「薄い古酒」を販売して利益を上げる酒造所が多いのも事実なのです。
62 :
呑んべぇさん:04/02/01 09:23
それはいえてる
>>61 確か国税庁にバレて処分食らった業者あったね。
松藤の5年古酒25度ってのを近所の酒屋でみつけて
買ってきた。んまいね、これ。
菊乃露酒造がセーフ?
んなわけないだろ、まじめに作ってたら、あんなに味が落ちるわけがない。
66 :
呑んべぇさん:04/02/01 13:25
まじめに造ってないから味が落ちた
舞富名?というのをお土産で貰ったんだがこれはどうなの?
69 :
呑んべぇさん:04/02/01 18:22
>>67 30度?43度?60度?
60度は流石にキツイけど、
ま、与那国の酒の中ではいちばん大人しい香りだと思う。
70 :
泡盛博士のいるお店:04/02/01 21:46
71 :
呑んべぇさん:04/02/01 23:07
>65
いや、菊乃露は香りがいいし、上位メーカーでは良心的なほうだと思いますよ。某酒造所の人が言うには、菊乃露のあの香りは、他のメーカーが出したくてもなかなか出せるモノではないそうです。
72 :
呑んべぇさん:04/02/02 13:09
昨日飲みに行って忠考飲んだけど安いわりにはうまかったよ。
最近残波の白にはまってる俺。
73 :
呑んべぇさん:04/02/02 15:49
残波の白は「減圧」ですよ。
麹の枯らし方でも濃くなるし、樹脂使っても薄くなるし、清酒の特級酒は、晩年は二級酒の地酒より人気がなかったし、
純米清酒とか古酒とかだけにこだわる人ってのも、つまらない人もいるのかもしれないw
75 :
呑んべぇさん:04/02/02 22:54
北谷 長老ってうまいですね!
76 :
上地 ◆UeCHIKn9.M :04/02/03 02:49
白百合ウマー
>>71 菊乃露VIPは香りが大好き。初めて呑んだとき、グルタミン酸でも入っているのかとオモタ。
あれ以上上品な香りはウイスキーでも出せないような。
普通の菊乃露はカビ臭で、これはこれで病みつきになる人もいるのかも。
78 :
呑んべぇさん:04/02/03 19:01
泡盛初心者なんですけどなんかいいのありますか?
今は請福のんでます
79 :
呑んべぇさん:04/02/03 20:57
>>78 請福ウマいですよね。一般酒なら春雨、仁風、宮の華、あたりもウマいですよ。
80 :
呑んべぇさん:04/02/03 21:56
春雨、仁風、宮の華 って、手に入らないオンパレードですね。
宮の華は宮古島なら、コンビニにもあるけど、私は内地では見たことないら。
請福は、割らないで飲むと、その懐深さを五臓六腑に感じて。
正解の選択ではでは。
この頃は白百合と黒真珠があれば他のものはいらないって
感じ、石垣島のお店に頼むと安く買える事もわかったし。
宮の華もあったんで試しに頼んでみますた。↓
品名:宮の華 1升瓶(1800ml)30度
単価:1,500円
数量:1本
小計:1,500円
品名:池原 白百合 1升瓶(1800ml)30度
単価:1,302円
数量:3本
小計:3,906円
品名:八重泉 黒真珠5年古酒 1升瓶(1800ml)43度
単価:2,610円
数量:3本
小計:7,830円
[商品合計]
13,236円
[消費税]
661円
[送料]
2,100円
82 :
呑んべぇさん:04/02/04 21:06
泡盛の一般酒が大体25〜30度のものがほとんど。
…って事は、泡盛は原料が「米麹」のみだから、成分的には30度の場合「アルコールが30%」で、あとの70%は「すべて水」て事になる。
つまり、泡盛の味の「良し悪し」を決めるのは成分の7割を占める「水」にあると思われる。
「水」のおいしい場所で造られた泡盛がおいしい、となる。
実際、沖縄で人気のある泡盛は、久米島の久米仙・菊乃露・くら・残波…など、離島・もしくは田舎の比較的「水のいい場所」にある酒造所の物が多い。
逆に、市街地にある酒造所の泡盛は沖縄では名は知られてても、人気もイマイチだったりする。
まあ、一概にはいえないけど。どうなんでしょう。
>>82 おおむね同意するが、
>あとの70%は「すべて水」て事になる。
っていうのはちょっと乱暴かな。と思う。
>久米島の久米仙・菊乃露・くら
このみっつは、水じゃないと、思います。
85 :
呑んべぇさん:04/02/05 21:03
>>83 じゃあ、残りの数パーセントは「やさしさ」かしら…?
なかなか寂しい名前しかでてきませんねぇ…。
私のおすすめは津嘉山酒造の国華43度
金銭的に負担が少ない(資)比嘉酒造のまさひろ
とにかく古酒ばかりにこだわることなく、フレッシュな泡盛も飲んでみるべし。
リクがあればよいお店教えるぞぃ
87 :
呑んべぇさん:04/02/06 00:35
まさひろ、いいねぇ。
セブンイレブンにも置いてるし、気軽に買える。
88 :
呑んべぇさん:04/02/06 19:16
>>82 水が味に大きな影響を与えることに異存は無いけど、泡盛って蒸留酒でしょ。
70%の水分のうち蒸留時に出てくる分って多くない?
もちろん割り水を使ってるからストレートに影響が出るだろうけどね。
89 :
呑んべぇさん:04/02/07 14:00
ちなみに泡盛の味に割り水の水の味があたえる影響は少ないです
ためしにミネラルウォータと水道水にエタノールをいれると
そうかわらないです
蒸留した水そのものが影響するのではなく
その水に含まれる成分が原料、麹、酵母などといっしょに蒸留され
いろいろな味を醸し出すと思いますよ。
蒸留酒だって宮水なんてものがあるくらいだし
ちなみにわたしが苦手な酒は
マサヒロ、久米島の久米仙、忠孝、瑞泉、瑞穂、久米仙かな?
90 :
呑んべぇさん:04/02/07 14:56
マジすか?
まさひろがラベルを見たときにうまそうだから、
せっかく買いに行こうと思ってたのに
91 :
呑んべぇさん:04/02/07 16:03
>>89 水割りだと水道水とミネラルウォーターじゃ明らかに違うけど。
割り水ではそういうことは無いって事?
製造時に使用する水の影響がが大きいとすれば、発酵過程だと思うんだけどな。
普通の水って水以外の成分は殆どミネラルだから、蒸留なんかされないですよ。
NHKで水割りにして2〜3日以上置いた焼酎の味について放送していたので
今度泡盛でためしてみようと思う。
92 :
呑んべぇさん:04/02/08 00:00
>91
水割りでアルコール度数20度以上ならそう変わらないよ
10度以下だとすぐ味は変わるけど
ちなみに宮古の8度のお酒は実は賞味期限が必要
けどすぐオトーリするから関係ない。
まちがってもあれを古酒にしようと思わないでね。
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
でも黒真珠は5年古酒ってラベルが無くなってた(´・ω・`)
去年購入したのが1本残ってるんで大事に寝かしてみるYO!
>>91 その番組見たよ。今度黒真珠を4合壜で試しに作ってみるよ。
ところで今回おまけにカラカラが入っていたけれどこれ
どうやって使うの?
94 :
呑んべぇさん:04/02/09 00:48
古酒さん、泡波はまだかい?
どうもスンマセン。
『黒麹の囁き』って泡盛が、
1年程前に店で呑んだ時に物凄く気に入ったんですが、
似た様なのって何かありませんか?
アレって限定品だったミタイで今では手に入らない様ですので。
96 :
呑んべぇさん:04/02/09 19:03
97 :
呑んべぇさん:04/02/09 21:59
かりゆしっての買っていま飲んでるけど、
泡盛としてはちょっと薄いね
石垣島のバーで
コーヒー泡盛飲んで、はまった!
ロック・さんぴん茶割りに慣れてたけど、新しい境地、って感じでした。
帰ってきてからせっせと自作してます。
バーではベースは八重泉だったけれど、
あんまり口に合わなかった泡盛でも、豆に漬けるとウマイです!
牛乳割りにすると、またウマイですな!
>>94 泡波、お正月過ぎても手に入らないようじゃ駄目かもです(´・ω・`)
最近食欲が無く昼間とても喉が渇くんで糖尿病を疑ったんだが
どうやら慢性的な二日酔いみたい(泣笑) 先ず白百合その後
黒真珠の組み合せって美味すぎてついついw
101 :
呑んべぇさん:04/02/10 20:37
>>94・100
「泡波」は「明らかにカラ-コピー」のラベルのパチもんがあるから気を付けて!
>>98 コーヒー割りはマジうまいっすよね!
102 :
呑んべぇさん:04/02/10 21:06
>>100 泡波は島流通が主だが、無名の頃極わずか、沖縄各地、(内地も)にも出していた。
それで、漏れは某居酒屋でボトルキープの値段でたまに分けてもらってる。
4合瓶で3800円。高いのか安いのか。
103 :
呑んべぇさん:04/02/10 21:46
>>102 「泡盛」としてはまあまあ妥当な値段(仕入れの3倍掛けが目安)だが、
「泡波」としては安いと思います。600mlのヤツですよね?
コーヒー豆漬けたら、よさそう、100円ショップの乾燥にんにくも、いいかもw
請福が泡盛で作った梅酒だしてますねぇ、島梅酒w
旧い友達が
沖縄に行こうと言う
2月も中旬を過ぎると 天気が良くなるのを俺は知っている
お互い暮らしもあるもので
2泊3日で 4万位で探してくれと
あす旅行代理店行って探そうか
面倒だから 繁華街出て 沖縄料理行って胡麻化そうか
喜屋武岬の 波打つ音が聞こえる
明日は
パンフを貰いに自転車で出かけよう
つべこべ言わずに行ってきなw
107 :
呑んべぇさん:04/02/11 00:26
ウン十年の誕生日、泡盛が飲みたくてワイフ連れで通りがかりのスーパー内の酒
売り場に菊の露30度1.8lが@\840で4本あった。店員に間違いでないか確認し、レ
ジでコード読まして再確認。有り難く4本getしました。常識的に、\1000ミスして
POS登録と思うんですが、何か訳ありの銘柄でしょうか?売り場の作業者は、マジ
で正しい値段と言ってますんで、又,頃合を見て買い占めてこようと思ってます。
所で、味はどうなんでしょうか?半信半疑でまだ手を付けていません。
108 :
呑んべぇさん:04/02/11 00:39
誕生日おめでと。
神様からのプレゼントなんでしょうw
なんて言うほど俺は甘くないwww
>>107 100パー訳あり。
一度商品を買った消費者が、
なんかの理由もしくわ、いちゃもんでかなり遅れて返品したヤシ。
こんなんでも返品するヤシがいるのよ
赤ラベル1升が840円!?
AAAより安いじゃん(w
111 :
呑んべぇさん:04/02/11 00:52
↑ HPで菊乃露酒造ラベル確認。正真正銘の本場泡盛と思われます。
112 :
呑んべぇさん:04/02/11 00:53
>>107 ラッキーですね。即買いですよ!菊乃露は沖縄でも最安で¥1145ぐらい。割と値崩れしない酒なんです。ちなみに久米島の久米仙が最安で¥978ぐらい、残波の黒が¥1145です。
現地で一升がその値段だもんな・・・・・
内地じゃ有り得ない値段ですよ
税法の罠と思いつつも、やっぱ沖縄行ってしこたま買いたいな!
>>114 もう手遅れ
4本買った時点で既に泡盛中毒に・・・・・
116 :
呑んべぇさん:04/02/11 11:11
>>98 >>101 コーヒー割って初めて聞いた。
割合は 5対5 程度ですか?
それとも コーヒーに泡盛を少し垂らす程度ですか?
銀座で春雨8年の県知事賞酒ってのを呑んだ
一般の8年とは全く違うスッキリさに感激した
マジでウマかった(゚д゚)ウマー
118 :
呑んべぇさん:04/02/11 12:17
呑んでみたひ…
119 :
呑んべぇさん:04/02/11 13:29
>>116 泡盛4:コーヒー6ぐらいですよ。
泡盛独特のクセが消えて飲みやすくなりますが、好きな人にとっては風味や香りを損ない「せっかく泡盛を飲んでる意味が無い」と敬遠する意見もあり、賛否両論です。
120 :
呑んべぇさん:04/02/11 13:45
121 :
呑んべぇさん:04/02/11 13:49
>>116 ありがとーう。
私は 以前ロックばかりでしたが 最近はストレートに凝っています。
コーヒー割り 今晩さっそく 挑戦してみます。
122 :
呑んべぇさん:04/02/11 13:50
「春雨」ファンって結構多いんだな・・・
うちの会社に「春雨」好きなコが2人もいたんでビックリした。
お陰で飲み会で話が盛り上がったよ。
漏れは15年が一番好き。
キャラメルのようなトロッとした薫りが何とも言えん。
124 :
呑んべぇさん:04/02/11 20:45
うちのカミさんも春雨党だ、、、
請福1982って呑んだ人いる?
126 :
呑んべぇさん:04/02/11 23:54
>>116 98です。
自分のは、泡盛をコーヒーで割るのではなく、
泡盛にそのままコーヒー豆漬け込んでます。
泡盛を普通に五分の一くらい飲んで、
そこに豆を入れといて一週間くらいしたら取り出すだけです!
ロックで飲んでも、牛乳で割ってもおすすめですよ。
128 :
呑んべぇさん:04/02/12 09:17
>>127 116です。
大分県に『うちなーや』ってドライブインみたいな お店があります。
ここに『泡盛コーヒー』ってのがあります。(私は飲みませんでしたが)
お店の方に聞いたら コーヒー豆を泡盛に漬けているそうです。
127さんも 豆は 飲んでるのですか?
また お味は?
宮の華封きりますた。
気品がありあくまで端麗な中にほのかな甘味・・・って
誉めすぎかなw でも(´∀`)ウマー
松藤5年と飲み比べみよう。
しかし仕次の時期が来たのに次から次ぎへとウマーなのが
出て来てやるきなくなってきた・・・どしよ。
130 :
呑んべぇさん:04/02/12 18:17
>125
たしか伊勢丹で買った記憶がある
もったいなくてまだ飲んでいない。
>>116 あー、それです。
挽いてないコーヒー豆を泡盛に漬ける=泡盛にコーヒー豆を入れる
ってことです。
ええっと、豆は、泡盛に漬け込んだ後は、捨てますねぇ。
もう、出がらしみたいな感じなので。
是非一度、試してみては? 心配ならば、ごく少量からでも。
コーヒー好きならきっとお好みだと思いますよ。
さて、話は変わりますが
今夜は「さんご礁」2000年蒸留モノを開けてみました。
非常に、香りよく、まろやかな味で気に入りました。
>>126 こないだ旅行したとき行ってきたよ。話に出た古酒は
見てないけど、おやじさんもおばちゃんもとても気さくな
いい人でした。地元のスーパー等で買った方が安いかなと
思いつつ万座と残波と龍泉の古酒買ってきました。
133 :
呑んべぇさん:04/02/15 22:41
古くも 香りたかく 強くも まろやかに からくも甘い酒 春雨
134 :
呑んべぇさん:04/02/16 22:42
春雨8年古酒なくなるんだって… 宝物です。
135 :
呑んべぇさん:04/02/17 00:16
宮の華を飲むと、宮古に帰っていった
あの娘のことを思い出す
こんなDQN地方の酒なんて飲めないよ・・・・。頭がおかしくなりそうだ。
>>136 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
139 :
呑んべぇさん:04/02/17 21:55
銀座のバーで春雨20年が1ショット2000円!!!
タケーッ!!!!!
春雨がやたらに人気があるのは名瀬?
141 :
呑んべぇさん:04/02/17 22:42
サミット””””
142 :
呑んべぇさん:04/02/17 23:05
なんで地元沖縄で春雨が手に入んないんだYO-
ナトークいかねー
144 :
呑んべぇさん:04/02/17 23:28
金儲けのため(ワラ
瑞光マジでウマー
泡盛は相当いろいろ試してみたけど、
於茂登が、なんだか一番しっくりくるわ。
まろやかで、うまい!
147 :
呑んべぇさん:04/02/17 23:58
於茂登8年はソムリエ田崎のお勧めらしい
149 :
呑んべぇさん:04/02/18 07:07
>>148 「於茂登8年」も古酒表示の厳格化に伴って間もなく終売になるね。
「於茂登古酒」に名前が変わるだけだけど。
150 :
呑んべぇさん:04/02/18 21:11
>149
てことは3年古酒50%ってことかな?
??
152 :
呑んべぇさん:04/02/18 22:30
>>150 いや、100%最低3年古酒って事でしょ。
まったくその通り
27日から、2泊3日で那覇連泊の安ツアーに出かけます。
初日の晩は北谷でりんけんBANDのライブです!
翌日、お勧めの店ないですか?
離島なら詳しいんですが・・・宜しくお願いします。
155 :
呑んべぇさん:04/02/19 22:02
那覇の牧志にある「小桜」という小料理屋に行ってごらん。
菊のto youサンの大好きな春雨が死ぬほど呑めるよ。
156 :
呑んべぇさん:04/02/19 22:44
神田にある、焼酎の品揃えが多いだけの普通の炭火焼の店で、
メニューに春雨があってビビりました。東京で春雨が飲める店があるとは!
5年、8年、24年に加えて、抜き去り酒?というラインナップの多さ。
抜き去り酒は、5〜10年もの古酒を、どこかの工程の段階で
抜き去るとか行ってたけど、酔ってて忘れてしまいました。
ラベルのない一升瓶だったけど、限定品ではないらしい。
宮里酒造と太いパイプがあるらしく、安定供給されるらしいです。
いいのぉ…(´・ω・`)
158 :
呑んべぇさん:04/02/20 01:54
>152
ちがうよ
100%古酒だったら3年古酒と付けるんだよ
古酒が50%以上100%未満ならただ古酒となる
で3年以上が古酒だから
ただの古酒ならほとんど3年古酒50%となる
うちの近所で「泡波(600ml)」が16800円で売ってた。
ちなみに那覇では5000円前後で売られてた。
>>155 有難うございます。ネットで確認しました。小桜行きます。楽しみです。
春雨は、普段飲んでるのでアレですが、スーミンチャプルが旨そうですね。
あと、恥ずかしいけど沖縄で一番好きな料理は「ポーク玉子」なんです。
SPAMにTURIP! 喰って来るがや〜!!
>>158 4月から古酒の表記が厳格化されて
100%でないと「〜年古酒」と表示できなくなるのYO
163 :
呑んべぇさん:04/02/20 23:46
>>156 春雨無濾過5年44度秘蔵酒(ノンラベル)だろ
漏れも都内だけど普通に手に入るよ
>>163 都内で春雨置いてある事自体奇跡的だと思ってたんで、
その上、見た事もないノンラベルがあったんで舞い上がってしまいましたが、
珍しいモンじゃなかったわけですか。こりゃ失礼しますた。
小桜いくなら、おばぁの「みそピーナッツ」を是非食べてね。
166 :
呑んべぇさん:04/02/21 08:54
>>164 春雨は沖縄の方が入手困難(5年古酒以上はかなり困難)
宮里酒造も古酒は東京の出荷を最優先している
小桜でソーミン喰ったこと無いなw
SPAMもチーズ味とか唐辛子味とか、いろいろありますね、缶詰だけど。
泡盛の肴に、そこそこなるけど、泡盛の種類多い店で、ポー玉あるとこは、、、
168 :
呑んべぇさん:04/02/21 11:37
たった今、八重泉の30度(透明ビン)買って来た。934円なり。
今夜飲むのだ。
石垣島の場合、
現地のシェアは
請福>>>八重泉>>>>>於茂登 ってイメージだったな。
於茂登は高級品の印象がある。
八重泉はマイルドで飲みやすい、だから島人は物足りなく感じるらしい。
請福はクセありまくり、あくまでも漏れの印象だけど。
そんな漏れは、八重泉をボトルキープして楽しんでます。
170 :
星砂の島、私の島:04/02/21 13:19
>>169 揚げ足をとる様で申し訳ないけど、漏れが見聞きしたところ八重泉が一番とのこと。映画でも八重泉を飲んでたな
八重山で一番愛されているのは八重泉
確かに石垣のコンビニや離島の売店には必ず八重泉はあったな。
石垣では、断トツで八重泉だけど、宮古では菊之露、那覇の飲み屋では菊之露と久米仙(久米島の!)なんだよな。宮古では、八重泉は売ってなかったなぁ。珍しがられたよ。
今宵は久米島を飲ります(^^)/▽☆▽\(^^)
西表は菊之露が多いね。なんでも宮古出身がおおいからだとか。
名護出身の人も「沖縄の人が一番好きのは八重泉」と言ってますた。
>>163 教えて下さい!
無濾過の春雨って、小売してるんですか??
177 :
呑んべぇさん:04/02/24 15:41
>175
沖縄本島ではほとんど八重泉みかけません。
名護とかだったら一番売れているのは今帰仁が多いよ安いし。美味いかどうかは別
178 :
呑んべぇさん:04/02/24 16:07
>175
名護の人は「古里20度」を飲みます。
>>176 とあるところでは売ってくれます(都内一店のみ)
あくまで「秘蔵酒」扱いだから
>>177-179 そう言ってたのは近所の沖縄料理の店の人なんだけど、
そこのゴーヤチャンプル、お豆腐入ってなかった…。
182 :
呑んべぇさん:04/02/25 09:13
>181
豆腐の入っていないゴーヤチャンプルってうまいのか?
もしかしてポークもはいっていないとか?
>>180 ご教示ありがとうございます!
その「とあるところ」・・・って、
教えていただくわけには行きませんでしょうか??
>>180 そのうえ安くわけていただくわけには行きませんでしょうか?
>>182 まずくはないですよ。言ってみればゴーヤ入り野菜炒めですから。
ポークは…。入ってなかったかもしれない…。
近所って言っても、前住んでたところの近所なんで、
最近行ってないから覚えてないのよ。
あの人本当に沖縄出身だったんだろうか。
確かに顔はそれっぽいし、三線も弾いてたけど。
スパムのハムソーセージの缶詰入りじゃないのかー。
ウチの5軒隣のスーパ-で、710円で買ってきた菊の露3合やってます。
沖の光は895円だったので、手が出ませんでした(笑。
37時間後は那覇です。那覇、なは、ナハ!
美ら島水族館が楽しみです。勿論小桜もね。
188 :
呑んべぇさん:04/02/26 11:30
沖縄ではスパムのことをポークと呼びます
豚肉は豚肉です。
189 :
呑んべぇさん:04/02/26 12:21
いままでのメインは焼酎焼鳥で
泡盛飲むの一生で二度目なんだけど
なにを肴に飲めばいいのかなあ。
やはりブタ肉?
190 :
呑んべぇさん:04/02/26 13:46
>>189 なんでもOK。
ソーメンチャンプルーとかどう? 手軽だよ
ゴーヤーもいいね。
マグロの赤身の刺身。
豚ならラフテーが手に入るといいかも。
豚バラとモヤシのチャンプルーとか。
旅行板に沖縄観光歓迎オフってのもあったな・・・。スレにカキコすれば現地で付き合ってくれるみたい。
192 :
呑んべぇさん:04/02/26 15:33
ゴーヤーってニガウリっすか?
あんなの酒の肴になるの? 初めて知った
チャンブルーに至っては、画像は見れたものの
どんな味か想像がつかん。
193 :
呑んべぇさん:04/02/26 17:02
194 :
呑んべぇさん:04/02/26 18:04
>>192 チャンプルは炒め物という意味なので、ありあわせの食材を使えば、オリジナルのチャンプルの出来上がり!
ゴーヤは、やはり夏が美味しいよ。脱線スマン
>ルイ
すみません。お店の意向でネット上で教える事はできないんです。
1本4800円と格安です。
>>195 そうですか〜〜(´・ω・`)
でも、やはりネット上で公開すると、
希望者が殺到して、お店のほうも「売りたい人」「懇意なお客さん」
の分がなくなってしまったりしますからね・・・
(近頃の焼酎ブームで、好きな銘柄が入手できなくなって
憤慨してる人、いっぱいいますよね
私の場合は春雨がそのケースですが・・・)
都内で売ってるんでしたよね? 春雨の正規取扱店は
首都圏でも数少なかったと思うので訊ねてみようかなと思ってます。
でも、入手ができる195さんがうらやましい限りです。。。
>ルイさん
お住まいはどちらですか?
198 :
呑んべぇさん:04/02/26 20:58
やっぱり暖かくなってくると泡盛いいね。
今日はジーマミ豆腐とパパイヤのソムタム風で北谷長老13年です。
ゴーヤが安くなったらおひたしにする
ミミガーとあえたり
それを肴に泡盛をいきます
200 :
呑んべぇさん :04/02/26 23:03
春雨の8年を注文してみた
お店で5年モノを飲んでみて美味しく感じたんで非常に楽しみ
201 :
呑んべぇさん:04/02/26 23:16
>>200 ウマイで
でも春雨は15年あたりからトロッとしてくる
・・・価格差は正直やね(オレモカエネー
おととい汐留の焼酎オーソリティーで14年県知事賞の春雨8年720mlが9800円で売ってた。(限定3本)
本日行ったら即日完売との事。
買っとけばイカッタカナ〜?w
>>197 九州は福岡です。沖縄に近いようで遠い、
なかなか泡盛が入手しにくいのです。
もっぱら通販ですね(ーー;)
首都圏の方がうらやましいな〜とつくづく感じてます。
>>203 首都圏でも通販だよ。
一升壜6本も持てないしw
高い酒は最初から買う気ないし。
205 :
呑んべぇさん:04/02/27 16:31
泡盛のいいところは
安くてうまい酒が多いことだな
206 :
呑んべぇさん:04/02/27 16:53
3月に石垣島に行って来ます。
ゴーヤのスライス、島らっきょうに八重泉のロック
ウマー
207 :
呑んべぇさん:04/02/27 20:02
うちの近くの酒量販店に、芭蕉布100%7年古酒35°3合県知事なんたら賞受賞照島酒造なるものが
1780円で売られてますた。どうなん?
208 :
呑んべぇさん:04/02/27 20:06
それ普通にうまいっすよ。
4合瓶で2480円だと思ったけど。
ここの普通酒照島も濃くて好き。
209 :
呑んべぇさん:04/02/27 23:53
請福酒造の「南雪」、飲まれた方いらっしゃいますか?
>>203 ヤフオクで春雨知事賞酒出品してる人から安く譲ってもらえるよ
質問欄から聞いてみ
211 :
呑んべぇさん:04/02/28 11:24
>209
とても軽い感じです。
私にはちょっと物足りないかも・・・
>210
あの有名なコレクターですね。
ていうか何であんなに手に入るんですかね?
コネがあるんだろうな〜
>>210 質問のところオフラインですって出て聞けなかった(´・ω・`)
炎ってどうなの、飲んだ事あるひといる?
>古酒
オフラインは関係ないよ
その右の方にあるQ&A欄で普通に質問すればいいんじゃない?
>>213 わかりますた(*^^*)
でも公開なんで恥ずかしくて聞けない
どうすれば安く買えるかなんて(*´д`)ダメポ
215 :
呑んべぇさん:04/02/28 13:06
炎は竹炭濾過なので於茂登と違ってスッキリしています。
相当呑み易いけど、香りはあまり特徴がありません。
宝酒造との共同制作酒だからかな。
>古酒
自分のメルアド入れて「非公開で直接連絡ください」にすりゃいーじゃん
yahoo税もとられないし、これヤフオクの直取引では常識だよ
八重泉は八重山の魂
>>215 ありがとん
珍しいってことでのあの値段なのかな?
わざわざ買って飲むほどのものじゃなさそうですね。
>>216 QアンドA欄って公開されちゃうよね、
そこにメアドかくの?
>古酒
相手が質問に回答しない限り公開されないよ
直取引ってのはそーゆーもん
>>219 ありがとん
やってみるぽ。
つかチャット状態w
>>89 >マサヒロ、久米島の久米仙、忠孝、瑞泉、瑞穂、久米仙
それらの酒は匂いがあるので沖縄の一般人も苦手としている人も多いのですが、
かなりの酒好きの方々は、逆にこれらの酒をまったく割らずにチビチビ
飲むのを好みますね・・・
>>210 Thx!!!
入手次第レポします。。。
>>221 白百合や萬座に比べればそこら辺なんて軽い方
224 :
呑んべぇさん:04/02/28 21:12
>221
那覇在住の会社員だけど、周りの連中はそれらの酒を苦手の人は少ないです。
ていうかかなり女性にもメジャーですよ。
>>224 ハゲ同。
でも確かに残波にくらべりゃクセある罠(藁
今、久米島の久米仙という泡盛を今飲んでます。
普段はスコッチをメインで飲んでるんですけど
正直、泡盛美味しいです。
林賢さんと握手しました。
マンタとジンベイザメの泳ぐ姿を目の当たりにしました。
死ぬほど瑞泉飲みました。
しばらく休みます、肝臓が可哀想で。
228 :
呑んべぇさん:04/03/01 19:14
以前はよく「海の邦」を飲んでいたのですが、年のせいか
40度以上の度数がキツく感じられ、最近まで泡盛から離れてました。
久々に「華こよみ」という銘柄を飲んでみたら意外にイケる!
アルコールが入った乳酸飲料飲んでる(?)みたいな味でしたが、
常酒にしたいと思いました。
今夜は生ぬるい日本代表を観ながら
於茂登を水割りで楽しんでます。
ロック派でしたが、水割りは味が丸くなって、これはこれでうまいですねー!
アテはユーちゃんの砂肝ジャーキーです。
これ、ほんとうまいわ。
>>230 砂肝ジャーキー、
コショウ味ですか?唐辛子味ですか?
232 :
呑んべぇさん:04/03/02 20:15
しっかし春雨の人気はすごい。。。
昨日都内のいつもの酒屋に行ったんだが
5年どころかカリーも品切れ、、、
、、、何呑みゃいいんだ(トホホ・・・
>>232 泡盛は蔵自体が小さいためこれ以上生産量を増やすことは困難デツ
他でお気に入り銘柄探すしかないデツネ・・・
234 :
呑んべぇさん:04/03/02 20:44
>232
於茂登がウマイYO!!!
>>232 似た味なら、伊是名の常盤です。これも余り見かけないケド。
春雨フリークには南光もウマーだよ
>>233-
>>236 うううっ、ありがとー
早速明日焼酎オーソリで探してみるヨ
238 :
呑んべぇさん:04/03/02 22:34
マジ?常盤って春雨に似てるんか?
>>231 昨夜はコショウ、今夜は唐辛子でやってますよー
個人的にはコショウが最強かな?
しかし唐辛子も充分ウマイ やばい
>>238 常盤の一升瓶を5本ばかり飲んでますので、自信あります。
私の舌が確かならば。
因みに、今はカリーやってます。カリー、国際どおりにも非売品しかないですね。
241 :
呑んべぇさん:04/03/04 14:31
そうか、業界はクースを放棄したのかw
というか、まずい古酒を、仕次のせいにしてきたくせに、後がなくなったなw
243 :
呑んべぇさん:04/03/04 20:49
今のうちにと思い先日春雨5年かってきました。
8年は在庫がなかった、残念。
古酒、って書かれてれば、なんとなく貴重?って感じで
外飲みでも家飲みでも「ありがたやぁー」とのほほんと飲める、
そんな時代が終わるわけですか・・・
そんな、ややこしいこと規定せんでもええじゃないですか。
クースーにこだわってるわけでもないので、
内地で安けりゃ、ま、じゃ、レギュラーでもよいですよ!
という消費者の声をひとつ。
・・・・届かないかなw
いよいよ来週末に春雨無濾過が届く予定です!!!
今か今かと思うと毎日が楽しみです。。。(ワクワク〜
みなさん、
保存用の甕はどうやって入手されてますか?
古酒を育てるのに最適な甕を探してるんですが、
どんなのがいいかよく分からないです。。。
248 :
呑んべぇさん:04/03/05 17:54
>>247 これ、結構難しいみたいだよ。
甕を選ぶのもそれなりの経験がいるようだし、
保存の仕方も、蓋がゆるんでたりするとアルコールが飛ぶらしい。
というわけで、瓶保存が初心者にはよいのでは。
瓶でもある程度は熟成していくようだし。
僕はそうしてます。
本物の甕は、むずかしいですよー
一番良いのは、良いクースが出来た実績のある甕を譲ってもらうことだけど。
>>246 いいな〜
オイラは先日連絡したけど「納期まで二週間待ち」だって。
それまではカリーで繋ぎますか。
みんないい酒飲んでるみたいですねー。
俺はレギュラーばっかりだよ。
グリーンボトルっていまでもありますか?
地元・埼玉で、春雨と照島を買ってきました。
まず、今夜は照島でスタート!!
来月に本島へ行くんだけど、伊是名の常磐を探そうかと思っています。
どこへ行けばありますかね?
うひょーいいねー!
照島も甘くて呑み易いよね。
那覇なら常盤の一般酒はどこでも手に入るよ。
あまり無いかもしれないけど、漏れは5年40度が好きだな。。。
泡盛館なら、泡波など人気商品以外は、大体手に入ると思います。
ただし限定ものはプレミア付いてるがな
照島うまー!
那覇で常磐の一般酒ならどこでも手に入るとな!
それはすばらしい。
泡盛館に行けばあるとは思った。でも、残念なことに半出張なもんで、
国際通り近辺しか、うろうろできないんよ。レンタカー借りずに、
ゆいレールしか使わないし。
国際通りにある古酒家とか、あのあたりの店うろつけば見つかるかな?
258 :
呑んべぇさん:04/03/07 00:23
「酒のアルテック」牧志店ってのがあるけど。
>>257 先月沖縄旅行して、那覇BTから国際通り・牧志公設市場・
泡盛館・首里城・首里のホテルってなルートを歩いて
行ってみたけど、思ったほど遠くなかったように
感じた。買い物・観光合わせたトータルの時間が
約2時間20分で、国際通り(安里)から泡盛館までは
15分位だったかなぁ。歩いて行ける距離だと思うよ。
↑それは沖縄感覚では『歩いた』ではない、『走った』だな、少なくとも安里から泡盛館まで15分なら全速力だな。笑
>>258 「酒のアルテック」なら、Jack Daniel's でも、¥2Kちょいで買えるんじゃない?
262 :
呑んべぇさん:04/03/07 05:30
以前、石垣島の泡盛は別格だと聞いたんですが
このスレの住人さん的にはいかがですか?
酒のアルテック牧志店は、調べてみたら三越の裏手にあるんですね。
ここなら行動範囲です。行ってみます。
259さん、すごすぎます(笑
個人的には、国際通りから泡盛館までフラリと歩いて行ける距離ではないです。
もしどうしても行くのならタクシー乗るかなぁ。
264 :
呑んべぇさん:04/03/07 17:57
春雨ってなんでそんなに人気があるの?
そこまでさわぐほどではないと思うけど
もしかして泡波と同じ理由なの?
>>264 泡波と違ってウマイから。
このスレ読んでりゃ解るでしょ。
266 :
呑んべぇさん:04/03/07 19:30
君はそれほどと思わないのかもしれないけど、相当美味いと思っている人が大半なのも確かだね
平成14年、15年と2年連続の県知事賞受賞をはじめとして、鑑評会で毎年のように上位入賞してるYO
沖縄海洋博覧会での天皇献上酒や沖縄サミットの晩餐酒に見事第一位で選ばれたのも当然
確かに「春雨」は希少価値が高いが味はそれ以上の実力
268 :
呑んべぇさん:04/03/07 23:30
春雨ドコ行っても売ってないっす。゚(゚´Д`゚)゚。埼玉で売ってますかね?
もちろん場所は言えないと思うんで、ヒントだけでも・・ちなみにパソコン持ってないんでネットで探したりは出来ないでつ。
所沢の小〇酒店は宮里酒造の特約店でも上位クラス
270 :
呑んべぇさん:04/03/08 12:30
269さんありがとうございます!後は足で探してみまつ!ε=ε=ヘ(*≧∇≦)ノ
271 :
呑んべぇさん:04/03/08 14:29
>266
いやー別に煽って書き込んだつもりないんだけど
沖縄ではあまりみかけないし
最近飲んだけど、「希少価値が高いが味はそれ以上の実力」みたいな
印象はうけなかったもので、希少価値で人気があるのかなとおもっただけです。
それと鑑評会には県知事賞と国税事務所長賞しかないので2年間連続上位入賞
ってのが正確じゃないですか?
それに普通コンテスト用のお酒と製品は違うお酒ですからね。
だいたい46社中27社受賞してるんだからあまり意味がないのでは?
むしろ入賞しなかった蔵のほうが・・・・
まあ美味しければどっちでもいいんだけど
>271
お前市ね
273 :
呑んべぇさん:04/03/08 21:57
>それに普通コンテスト用のお酒と製品は違うお酒ですからね。
同じ受賞酒も発売しておりますし、宮里酒造は春雨一銘柄での出品ですので、
基本の風味は同じです。
>それと鑑評会には県知事賞と国税事務所長賞しかないので2年間連続上位入賞
>ってのが正確じゃないですか?
2年間連続県知事賞です。
>だいたい46社中27社受賞してるんだからあまり意味がないのでは?
知事賞はその中でも2〜3蔵のみの受賞です。
それも目隠し酒(ブラインドテイスティング)で選ばれるんですから、素直に認めてあげてもいいでしょう。
好みは人それぞれですけど、春雨ファンが相当多いのは事実だと思います。
沖縄で見かけないから美味しくないとは関係ないと思います。
>むしろ入賞しなかった蔵のほうが・・・・
それは無いと思う
275 :
呑んべぇさん:04/03/09 10:34
276 :
呑んべぇさん :04/03/09 14:58
>>163 これ今日たまたま別のもの買いに行ったら見掛けて購入してみた
>>195 価格が微妙に違うな・・・・・3400円だったよ
表記は春雨44度 秘蔵酒と書いてあった
277 :
呑んべぇさん:04/03/09 16:09
それは新酒だと思われ
278 :
呑んべぇさん :04/03/09 16:16
>>277 そうですか・・・
それじゃ何年か寝かしてみようかな
>276
秘蔵酒なら呑んだ事あるよ。
川崎の某店でも取扱ってる。
一般酒はやっぱりまだクセが強いと感じたのを覚えてる。
281 :
呑んべぇさん:04/03/09 19:01
しかし春雨の人気はすごいね
もちろん漏れも好きなのだが(藁
282 :
呑んべぇさん:04/03/09 19:49
無濾過で思い出したけど最近新酒の無濾過多くない?
「南どなん」とか「國華」とか。
限定とかでナンバリングされてるよね。
283 :
呑んべぇさん:04/03/09 19:54
昔はおいしい泡盛というイメージがあったのですが、最近の「くら」はどうですか?
>>283 手軽でいいよね。
最近は東京のコンビニでも置いてある所もあるし。
ウイスキーっぽいから初心者でも入りやすいしね。
ちなみに漏れはあの手の香りは苦手だけど。(笑)
285 :
呑んべぇさん:04/03/09 20:22
「くら」より「守禮」の方が美味いと思う
286 :
呑んべぇさん:04/03/09 20:43
ただ今南光にハマってます。
>>271 泡盛の酒造所って、結構正直なのです。
春雨の品質にバラツキがあるのは認めます。
春雨は全商品が無ろ過だとばかり思ってはいましたけど、
「無濾過」という銘柄があるということは、濾過した製品もあるのでしょうね。
288 :
呑んべぇさん:04/03/09 21:33
>濾過した製品もあるのでしょうね。
少しズレてますね。(笑
直接酒造所に確かめてもらえば一般の物は濾過したものだと分かりますよ。
徹サンもびっくりだ罠
290 :
呑んべぇさん:04/03/09 22:38
>>286 そういえば南光の杜氏サンって春雨の宮里酒造から独立したらしいけどこれホントですか?
本当
292 :
呑んべぇさん:04/03/09 23:13
春雨の8年を買ってきたので飲んでみたが
この甘味のような感覚ってなんだ??
これハマるかもしんない。
春雨は確かに美味しいけど他の銘柄でガツンとくるのキボンヌ
294 :
呑んべぇさん:04/03/09 23:56
工業用アルコール
295 :
呑んべぇさん:04/03/10 00:00
↑馬鹿氏ね
297 :
呑んべぇさん:04/03/10 00:04
>295
放置でよろしく
最近、白百合にハマっています。
梅雨の押入れみたいな、あの匂いがたまりません。
始めて飲んだ時「うっ・・・」ときたのに、ホント不思議。
他にもクセの強い泡盛教えて下さいな♪
299 :
呑んべぇさん:04/03/10 07:13
萬座
白百合は、かなり個性のある泡盛ですね。
初心者には、絶対お薦めできないw
同じ直釜蒸留器を使った泡盛ということですと、他は、於茂登とか玉の露とか宮の鶴かな。
あ、全部石垣島ですねぇw
泡波や与那国なんかも直釜だったと思いますけど、これも八重山ですねぇw
まぁ、手造りに近いほど、個性を[出しやすい|出してしまう]ということなのでしょうね。
301 :
呑んべぇさん:04/03/10 09:33
>>299 うわさでは、萬座の10年以上は
カナーリうまいらしいね(まだ飲んでないけど)
チョコっぽいフレーバーと聞いた。
>299
萬座は最初うまいと感じたけど徐々に飽きてきた。
それと対極にあるのが菊の露。最初まずいと感じたけど
のんでるうちに好きになっていきハマった。
白百合を初めて飲んだ時から(´∀`)ウマー
って思った(笑)漏れは中級者を名乗っても
良いですか?
白百合飲んでます
なんかカビくさい(失礼)んですが
これが正常な白百合の味わいでしょうか?
初心者の私には厳しいです
一升あるので少しずつ頑張って飲みます
305 :
呑んべぇさん:04/03/10 21:27
>>304 至って正常です。
白百合は他のものと比べてフーゼル油が多く残っているので、
カビ(?)臭く感じます。
製作工程もてーげーなようで、この前銀座わしたに陳列してあった
5、6本のうち2本のビン底付近にゴミ?のような浮遊物が浮いていた。
彼女もそれを見て「けっこういい加減なんだね」と笑ってました。
>305
分かる分かる。
泡盛って意外と大雑把なところあるよね。
おととし波照間に行った時、貯水池で波照間酒造のオバアが洗車用のブラシで
泡波の瓶をゴシゴシ洗ってたのを思い出した。
もちろんそこがローカルでいいんだけど。
あとで気が付きましたがラベルの反対側に
軽度な濾過、
気温の低下で白い浮遊物(高級脂肪酸)が出る
とあります
一升空くころにはうまいと思えると信じて飲みます
308 :
呑んべぇさん:04/03/10 23:23
響天ウマイと思う僕はアウトローでせうか
皆さんありがとうございます。
以前はシングルモルトが好きで良く飲んでいたのですが、
沖縄出身の彼女の影響で最近泡盛を飲み始めました。
確かに白百合はカビっぽい匂いが残りますね。
ボクはそこにはまってしまいましたw
次はお薦めの萬座か宮の鶴あたりを飲んでみようと思います。
あと豆腐ようもおいしいですね。
312 :
呑んべぇさん:04/03/12 10:03
南光、かなりうまいらしいね。
飲んだことある人感想キボン。
(南光無濾過、もう売切れだった・・・(´・ω・`) )
314 :
呑んべぇさん:04/03/13 19:17
大変な事に気付きますた!明日から沖縄行くんすけど、飛行機って泡盛持ち込んでいい量って決まってるんですか!?
送料もったいないから自力で頑張ろうと思ってたんですけど・・。゚(゚´Д`゚)゚。
心配だなぁ・・後、ナイスな買い込みポイントありまつか?
>>314 飛行機に持ち込んでいい泡盛の量は1升瓶で2本までです。
それ以上持ち込む場合は申請した上で特別酒税を納める必要があります。
空港に着いたら案内係の人に、どこで申請用紙をもらったらよいか聞くのが一番手っ取り早いでしょう。
>>314 泡盛の壜は割れ物だから、預けられない。よって手荷物で機内に
持ち込むわけだが、コンパートメントだったっけ、あっこに入らない程は持てないよね。
頑張って3合壜10本てとこかな。
買い込みポイントは、国際通りの泡盛屋を全部スルーして、安里まで行けば
ご存知サンエー(沖縄最大のスーパーマーケットチェーン)があるから、ここで買おう。
極彩色のラベルの3合壜もあるし、ミキやSPAM、海葡萄から黒酢まで何でも売ってる。
しかもウチナー価格。勿論内地への宅配便もやってるよ。
高良レコードで、内田勘太郎のCD買ってきて欲しいな。
317 :
awamoriwoods:04/03/13 20:29
名護からです。毎日 30度を水割りで2合のむのが楽しみです。
2年くらい前までは、43度をグイグイ飲んでたんですが、翌日体があつくなって・・・。
やはり、強い酒は量は飲めませんでした。
ちなみに、「泡波」のみましたが あまりおいしくなかったです。
「山原」には、うまい酒が多いですよ。皆さんもどうぞ
318 :
呑んべぇさん:04/03/13 21:01
315、316さんありがとうございますm(._.)mやっぱりそうなんでつね・・一升瓶で二本とゆうことは、三合瓶で六本以上買うと、特別何とか税が・・?
駄目だ〜なんか頭いたくなります・・かと言って送ったら通販の方が安いんちゃうのん!ってな事になりかねない気が・・(-.-;)
「古酒泡盛43度」って表示のある某メーカーの泡盛買ったんだけど(一升瓶)、
裏ラベルにチチャーく、「内モンゴル産あわもりブレンド」って書いてあって鬱。
これってどーなのかね?
久米仙酒造か?
321 :
awamoriwoods:04/03/14 11:53
久米島酒造の、「郷天」がありますね。
内モンゴル産
響天やろ
東京行ってきますた
カリー春雨、流行りすぎ、これからは宮の鶴にしようw
>>323 春雨に比べて宮の鶴はどう?やっぱクセが強いのかな?
宮の鶴はねー、春雨みたいに、とろーっとはしてない。
かといって、白百合みたいに芳醇でもない。
でもさ、なんか「見つけたぞ」みたいな幸せを得られるんだよねw
しばらく間が空きました。
宮の鶴、昨年9月に、宮古島で1本逝きました。
癖強いなという印象です。
そのあとご無沙汰なので、評価はそれまで。
ニコニコ太郎が飲みたいでつ(ネーミングが秀逸なので)。
327 :
呑んべぇさん :04/03/16 14:53
春雨の平成14年の県知事賞受賞酒が置いてあったんで購入してみた
はやく家に帰って試してみたいなぁ
328 :
呑んべぇさん:04/03/16 22:35
ハイサ〜イ!沖縄の旅から帰還しました。最高ですた!さんしんライブを聞きながら、チャンプルー、グルクンのお造りに舌鼓みを打ちつつ、OrionBEERから黒真珠、花酒60°舞富名あたりをちびちび・・最後はみんなで踊って騒いで・・もうだめだ住みたい。そうしよう。
329 :
呑んべぇさん:04/03/17 09:30
伝馬船も 山原船も くり舟も
しずかな海の小さい波の上に
底をぺたりぺたりならして浮いている
風が吹き 海があれだすと
伝馬船は大波にさらわれそうにゆれる
くり舟は大波を一杯くってしずんでしまう
山原船は 二本柱を
天をかきまわすようにのたうつ
汽船はゆったりと 船体をゆする
政治家と名のる天下人たちも
世の中の波風のおこらない平和な時は
小もの 大もの
舌をぺたりぺたりとならしている
一たび 天下に風が吹きさわぐと
小ものも 大ものも 動きまわる
船が嵐にあったように 小もの大ものの
動きまわりが目にみえるようになると
この世の中は
もっと面白くなるまいか
332 :
呑んべぇさん:04/03/17 21:19
いいね〜
>327
春雨知事賞酒この前汐留の焼酎オーソリに売ってたぞ
流石に1万近くしたんで手が出なかった、、、
334 :
呑んべぇさん:04/03/18 20:25
前半終了日本がリード!!!
芭蕉布がウマイ。。。
近所の公民館でサカー見てました。
これから多良川でプチオトーリはじめまつ。
やはり宮古は多良川でつか
338 :
呑んべぇさん:04/03/18 23:35
七年熟成クースヤ(゚д゚)ウマー
以前、結構酔っ払って多良川飲んだ時、
結構ドライな感想だったのですが、実際どうですか?
自分、酔っ払って初顔試すと、結構インプレいい加減なんですwww
340 :
呑んべぇさん:04/03/19 00:57
忠孝ってどうですか?
沖縄旅行から帰ってきた友人が、どの銘柄か
分からないが、ここのをホテルで飲んだらしく、
美味しいと言っていたので。。。
>>339 多良川はけっこう辛口です。
5年物でもドライに感じるので漏れは苦手。
342 :
呑んべぇさん:04/03/19 12:33
明日は春雨Getしてきまつ!v(゜∇^*)/~~~☆五年、八年、十年、十五年どの辺にしようかしら?皆さんお好みは?
343 :
呑んべぇさん:04/03/19 13:02
343さんカリーにします。ありがとうございました。
>>340 忠考美味いYO!漏れが最初にはまり今も甕で寝かし
古酒造りをしている酒。
白百合や黒真珠をのんで「美味いな〜♪」って思った後でも
また違った旨さがあるんだよね〜。
346 :
awamoriwoods:04/03/20 20:11
ヤクトウヤア〜〜。アワモリや、マ〜サンド〜
玉の露、買ってみたいんですが、
印象はいかがですか?
348 :
呑んべぇさん:04/03/20 22:45
今居酒屋で春雨28年を発見!うま〜!( ゚Д゚)本当にトローっとしてまつ!
349 :
呑んべぇさん:04/03/20 22:53
350 :
awamoriwoods:04/03/21 15:57
「春雨」って どこの酒ですか?
見たことない。
沖縄より
351 :
呑んべぇさん:04/03/21 16:14
>>350
小禄の宮里酒造
残波(ZANPA)っての買って飲んでみたらあんまりクセがなくておいしかった。
本当はクセがある方がスキなんだけどね。
おもいっきしクセのある泡盛教えてくれませぬか?
10年古酒の4000円くらいのヤツが気になっているのだが。。
354 :
呑んべぇさん:04/03/22 13:22
場所のヒントは、う〜む。埼玉ですよ!でもそのお店泡盛それしか置いてない・・なのに春雨28年!謎は深まるばかり・・・
東所◯の、よ○○◯でつ。
355 :
呑んべぇさん:04/03/22 20:43
残波はCMがうざい。
CSの「はいさいラジオ」が閉鎖されてから、
「あわもりざ〜んんぱっ♪」が聞けず寂しい思いの者もおります。
>353
自分がクセあるなぁ、と感じたのは舞富名40度でした
とにかく、すっごくうまかったです
358 :
呑んべぇさん:04/03/23 11:05
>>358 沖縄の人でしかもここに出入りしている人が春雨
知らないなんて事があるの?
昨日初めて北谷長老飲んだ(σ゚∀゚)σYO
一番安い5年25°のだけれどw
確かに旨いね〜これ。春雨も一番安いの
一本持ってるけれどなかなか封をきれない。
360 :
呑んべぇさん:04/03/23 14:18
すみませんでした。「春雨」しらない沖縄人です。私は、ヤンバル生まれでヤンバル育ち。ヤンバルの酒しかのんでなかったものですから。
わかりませんでした。
361 :
呑んべぇさん:04/03/23 15:49
>360
春雨は本土で人気でてから、島では熱心に売ってないみたいだね。
カリーあたりなら手軽で旨いよ。
小さい頃から瑞泉のワンカップで育ってきた人にはものたりないかもしれないが。
咲元のシルバー好きで良く飲むんですが、
地元ではあんまり人気ないみたいですね。
たまに帰って酒置いてる土産物屋回っても殆どない。
店員さんに聞いたら「あれは人気ないから」ってハッキリ言われて、
ファンの漏れはちょっと(´・ω・`)ショボーンですた。
本土では、焼酎オーソリティーで常備してくれてるのが嬉しい。
>>359 名前は違うけど、一本松30度なら、長老よりもさらにお買い得かもしれませんw
>>362 咲元の25度8年は、けっこう人気ありますよ、地元じゃ無名かもしれないけど。
醸造アルコール以外の酒は、嗜好品ですから、自分が旨ければ、それでいいんです ;)
自分も地元なんだがここに来て初めて春雨の存在を知りました。
これまで飲んできたのはいわゆる居酒屋やCM等でよく見かけるようなもん中心で
菊の露、残波、久米仙、多良川、くら・・etc 一回きりてのも合わせたら30銘柄くらいは
飲んでると思うけど。
いてもたってもいられなく・・・近所のアルテック春雨置いてないだろか。
ダメ元でちょっと行って来ます!
365 :
呑んべぇさん:04/03/23 20:22
>>364 アルテックはきっとないでしょうね・・・
昨年末に「春雨はもう終売。入荷することはないよ!」と
適当にあしらわれましたが、
実際、量販店にまわるほどの数量をつくってないんですよね。。
でも意外にも、国際通りの「泡盛蔵」で「春雨はないですよね・・・?」と
訊ねたら、奥から2本出してきくれました(笑)。
国際通りの牧志交番向かいにある「壺屋酒店」に幻の春雨29年が置いてあった。
非売品だったけど・・・
367 :
呑んべぇさん:04/03/23 21:13
マジ?早速行ってみよ
365さんの指摘通りありませんでした(´・ω・`)
せっかくなのでこれまで飲んだ事のない
「舞富名」 7年古酒 720m 1,200円 と 「萬座」 古酒43度 720m 1,540円
を買ってきて両方ともチビチビとやってます。 舞富名中々美味いっす♪
春雨飲んでみたいなあ・・・
369 :
呑んべぇさん:04/03/23 22:12
354>>よ○し○ですか?
品名:宮の華 1升瓶(1800ml)30度
数量:1本
小計:1,688円
品名:池間 ニコニコ太郎 1升瓶(1800ml)30度
数量:1本
小計:1,730円
品名:北谷長老 5年古酒
数量:1本
小計:1,300円
品名:八重泉 黒真珠5年古酒 1升瓶(1800ml)43度
単価:2,880円
数量:3本
小計:8,640円
品名:八重泉 樽熟成古酒 4合瓶(720ml)43度
数量:1本
小計:1,730円
品名:仲間 宮の鶴 1升瓶(1800ml)30度
数量:1本
小計:1,550円
ご請求金額は、「商品合計」16,638円+「消費税」747円+「送料」2,100円→20%OFF 1,680円+「代引き手数料」300円
=「ご請求金額」19,365円になります
↑今日届きました(σ´Д`)σ ゲッツ!!
>>363 前に一本松飲んだけれど同じものだったの?
あまり感激しなかった記憶が・・・。
371 :
呑んべぇさん:04/03/23 23:59
369たん。
正解!( ゚Д゚)y─┛~~
>361
ありがとうございます。わかりました。
ところで、家の棚をさがしていたら、「萬座」43度があったんですが
それが、かなり古いやつ。なんと、電話番号が、09896−6−8105と
局番が、古い並びでした。 これは、ラッキー
>>370 続々といろんな銘柄に挑戦されているようで、、、感想を記録するのをお薦めします。
一本松と長老は、仕込みも蒸留器も同じで、違いは、割水の多寡と貯蔵年数です。
もちろん、仕込みロットによる違いは、あるかもしれません。
最近ココで春雨の秘蔵酒の話が出てたんで本日坂の上で購入しました。
試飲させてもらって購入を決意してんですが・・・これはうまい。
なんと力強いことか・・・。古酒でない泡盛の素晴らしさを痛感せずに
いられませんでした・゜・(ノД`)・゜・
・・・ってコレ古酒じゃないんですよね?汗
「玉友(ぎょくゆう)」の3合壜が710円で売っていたので買ってきました。
すいすい入って困りますね。
昨日、王子駅の西口で、カリーもあったけど付き合いで「森伊蔵」を飲みました。
ロックで1500円 ・・・・・・・・・
不幸な日本人が多いなと思いました。
太郎、には何とも思わなかったが
ニコニコ太郎、には痛烈に心惹かれました。。。。。
ただ、見つけた近所の酒屋には一升瓶しかないので、
名前買いにはしばし躊躇。
どなたか感想あったら教えてください。
378 :
呑んべぇさん:04/03/25 00:02
>374
古酒でないのにウマイ。
やはりこれは新酒でしたか。
ならば向こう3年は保管・・・出来なそうですね(´∀`;
県知事賞受賞の春雨8年は通常とどう違うんでしょ?汗
教えてくんですんません・・・
381 :
呑んべぇさん:04/03/25 07:23
>>380 同じ8年でも出来の良い物を鑑評会に出品してるからです。
平成14年11月の受賞だから正確には9年ちょっとの古酒になってますけど・・・
382 :
呑んべぇさん:04/03/25 07:33
熟成されてて旨そうだねぇ
383 :
呑んべぇさん:04/03/25 10:00
通常春雨八年の受賞した43°っていくらくらいで買えますかね?
古酒は、やっぱり山川酒造「珊瑚礁」がいちばん。
385 :
呑んべぇさん:04/03/25 10:09
うん、古酒は山川か松藤だよね。
>383
30度は2800円でしたね。
県知事賞受賞酒はもう出荷しないのかなぁ・・・・と言うか無いか。
この前池袋の某デパートで30度5800円、43度6800円でウテータYO
次の日行ったら30度の方が売切れですた
388 :
呑んべぇさん:04/03/25 18:59
泡盛の瓶って透明なんだけど、これって、すぐに飲め!ってこと?この瓶では長期間寝させられないよ…
冷暗所に置いとけばいいだろが
>この瓶では長期間寝させられないよ…
どうして無色透明の壜では、だめなのですか?
もしかして直射日光に晒せないとか?
391 :
呑んべぇさん:04/03/25 20:05
質問です!泡盛寝かせるのってやっぱり温度とか重要なんすかね?普通にキッチンの横とかだと腐ったりしますか?
ちなみに都内です。未開封とそうでないのでも違いはあるんですかね?
>>391 直射日光だけは厳禁です。
ただ、あまりにムシ暑い場所は品質が変化してしまうらしく良くないみたいです。
開栓後は空気が多く入っていると酸化し易いので未開栓のほうが良いと言われてるみたいです。
393 :
呑んべぇさん:04/03/26 00:21
一人で飲む泡盛はやっぱちょっと淋しいな
サンシン聴きながら飲みたいな
昨日、行きつけのすし屋(沖縄です)で、「春雨」のことを話したら、みんなしりませんでした。
やはり、本土でメジャーのようですね。
>393 自己流ですが、サンシンひきながら 毎日飲んでます。
チャレンジしてみては?
395 :
呑んべぇさん:04/03/26 11:34
今まで一滴も飲めなかったんですけど
今年の頭から焼酎デビューしました。
飲み屋で瑞泉を呑んで死ぬほどうまかったので
菊の露を買ってきてみました。今晩開けようと思います。
まだ、昼間ですが 夜が待ち遠しいですね。
>395さん
菊の露はVIPが旨い
VIPなら、やはり8年
今日から「宮の華」のみ始めますた、前回の時とは
印象が微妙に違うけれど(´∀`)ウマー
久しぶりに「時雨」も飲んでみたけれどこれはこれで
ウマーで、もうどうしたら良いんだか・・・
30・31で函館に行きまつ、黒真珠の4合壜を持って
行くんですが、なくなっちゃったらどこかで補給できる
ところありまつか?
照島ロックで400いただきます
黒真珠うまいですよね
内地だと高いんで気軽に買えませんが、、、
どなたか詳しい方教えてください。
春雨の種類を調べていたら、古酒が20年・18年・15年・10年・8年・5年と有るようです。
そのなかで、10年・8年・5年にはそれぞれ30度と43度があるようですが、
甕に入れて寝かせるのは原酒で、瓶につめる前に加水してアルコール度数を
調整しているのでしょうか?
402 :
呑んべぇさん:04/03/27 08:15
>>401 春雨は甕でなくタンク貯蔵です。
原酒はもう少し度数が高く、両方とも加水して出荷しています。
ちなみにごく希少ですが12年もあります。
403 :
呑んべぇさん:04/03/27 12:20
春雨28年もありますよね?桐の箱に入ってるヤツ。
>>403 それはあくまで非売品。
そんなんだったら春雨の単発物はけっこうある。
>>402-404 401です。ご丁寧にどうもありがとうございます。非常によくわかりました。
普段は芋焼酎ばかり飲んでいるので、泡盛は全くの未経験です。
今後とも宜しくお願いします。とりあえず5年か8年を買おうと思いますが
お勧めはどれでしょうか?
406 :
呑んべぇさん:04/03/27 21:20
>>405 そりゃ年数の古いのがウマーですが、それなりに値段が・・・
ただ8年は完全終売近いので手に入るうちが華だと思います。
>>406 401=405です。
今日行った酒屋で8年と5年を見つけたので、来週買ってみます。
どうもありがとうございました。飲んだらレポして見ます。
芋も、かなりいいよねー
でも、簡単に手に入らないので、パスw
ク〜〜〜
15:00から飲んでました。今日は、「ふるさと」30度と「菊の露」で約6時間
いや〜、長丁場でした。明日もあります。飲み会
♪酒は〜酒は〜アワモ〜リ〜
サンシンで の〜んで歌おうよ〜
あ〜 わった〜島や〜 あ〜
オキナワ〜 花はデイゴにアカバナ〜♪
411 :
呑んべぇさん:04/03/29 21:43
先週、沖縄旅行の際に、本土であまり売ってない10種類程の銘柄を
2合壜で買ってきました。このまま壜でくーすになれば、ウマーですが
それまで我慢できるかどうか・・・
>411
古酒は難しいだろうけど・・・・
ゆっくり、一瓶一瓶、沖縄の空気を思い出しながら開ければいいやん!
・・・・あっという間に空きそうですがww
古酒作りやりたいな〜
龜は無理だから梅酒作る密封容器に泡盛いれて、冷暗所に保管して
毎年4合程度汲み出して、新しいのと入れ替えてやればいいのかしら?
温度管理とかで失敗しそうだな…素人には無理か。
>>413 直射日光に当てないなら、そんなに難しいとは思わないけど、
梅酒の壜から毎年四合は、汲み過ぎです。
せめて、20年くらい開けずに様子を見てほしいかも。
東京農大の鍵の壊れた倉庫に30年くらい眠っていた泡盛(ビール壜入り)は、
王冠はしっかりはまっていたけど、度数が30度から26度くらいに落ちていて、
しっかりと熟成香がしました、、、とさ
415 :
呑んべぇさん:04/03/30 22:49
>>412 あのカラフルな壜を並べて、10年後の熟成した味を想像しながら
ニヤニヤしています。でも、多分誘惑に勝てずに飲んじゃうでしょうね。
買ってきたのは、一般酒ばかりなので、非常に安いのですが、また買い
に行くのは、ちょっと出費が痛い・・・
沖縄に友達でもいれば良いのですがね〜。
416 :
呑んべぇさん:04/03/31 18:23
「あわもり大図鑑」ていうのを入手したけど、泡盛の酒造所が全て載っている。
このスレで話題の「春雨」の名前の由来が載ってるよ。
>>416 じゃぁ、次は全酒造所制覇ですね :-)
418 :
呑んべぇさん:04/03/31 20:08
419 :
呑んべぇさん:04/04/01 00:59
厨な質問で済まないが、お湯割のお湯の温度は何度くらいがいいの?
420 :
呑んべぇさん:04/04/01 02:07
今夜のNHK「その時歴史が動いた」
"宮の華"呑みながらビデオで見た・・・久しぶりに泣いた。
「ガッテン」が気になる、、、、ビデオ録画すりゃよかった
>420
泡盛飲んで酔っ払える、今の平和を大切にしたいですね。
>>423 わざわざどうもです。
ただ、オイラが気になるのは昨夜のガッテン・鬱特集だった。。。。
いや別に鬱状態ではないんですが
好・不調の波が激しかったりするんで、どうにかならんかな、と。。
>>424 マジレスすると、心療内科行った方がいいすよ。
自覚できるうちが花。
426 :
呑んべぇさん:04/04/02 01:08
自覚できなくなったら、精神科!
アル中も精神科ですな!
427 :
呑んべぇさん:04/04/02 21:47
八重泉さ・い・こ・う
DEBUYAでお通り中
於茂登?
430 :
呑んべぇさん:04/04/02 22:25
今日のTV東京のデブ屋で、「お通り」やってたね。
今日は沖縄特集で、おもろいね!!
431 :
呑んべぇさん:04/04/03 02:55
春雨マイルドを入手しました。
泡盛初心者としては無難な選択ですよね?
古酒やカリーとはどう違うのか、知りたいです。
432 :
呑んべぇさん:04/04/03 09:05
>>431 マイルドは古酒を25度に和水して呑み易くしてあります。
(5年古酒やカリーは30度)
たった今春雨5年を開けようかどうか迷ってます。
開けた。やっぱり旨い。
8年欲しいんだけど売ってないねぇ・・・
435 :
呑んべぇさん:04/04/04 02:16
ビックカメラでカリー春雨ゲット!
436 :
呑んべぇさん:04/04/04 15:52
ほう…
春雨は電化製品だったのか?( ・ω・)y-゜゜゜どうなんだ?芳彦君?
有楽町のビックカメラ2Fに酒コーナーあるんですよね。
しかも結構なプレミア価格で・・・
「どこよりも安く」が謳い文句じゃなかったのかな〜?(w
カ、カリー春雨がプレミア、、、、
よしっ、これで勝ったな(謎
6月1日になって古酒法が厳格化されても春雨5年、15年、20年は
販売継続されるらしい。
100%古酒使ってるって事だね。
古酒に関する法律の厳格化って、仕次ぎをしてはいけなくなるということですか?
あるいは仕次ぎをした場合は古酒の表示ができなくなるとか?
法律というより、公正競争規約なような、
それに、へたな古酒より旨い新酒にカリー春雨があるんだって、、、
442 :
呑んべぇさん :04/04/05 20:41
遺贈さんキタ------------
菊之露 8年 VIP30度
春 雨 8年 30度
北谷長老 13年 古酒 43度
という超ミーハーなラインナップで
注文してしまった。届くのが楽しみー。
444 :
呑んべぇさん:04/04/05 22:01
今日は請福
宮の華がそろそろ無くなりそうなので
飲み比べのため宮の鶴開封。
ん〜む、コメントは後2〜3回飲んでからだけど
とりあえず強含み。
446 :
呑んべぇさん:04/04/05 22:51
みなさま飲んでますか?
龍泉の無濾過を入手しますた。
うちに帰って飲るまで我慢できるのか?
古酒も良いけど、フレッシュな泡盛もいいねぇ。
南光の無濾過もウマーなだけに、楽しみ楽しみ・・・。
ゆるりと飲もうねぇつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
無濾過シリーズはまりますた。
>>440 >あるいは仕次ぎをした場合は古酒の表示ができなくなるとか?
その通り。
>>443 定番ですね、ものたりなくなったら、白百合をよろしくw
うれしい うれしい この世のなかは
恋をすりゃ いつも夏になる
いとしい いとしい 心のなかは
人でも花でも同じ愛
胸がはりさけそうな
さよならがもし明日は来ても
好きとそれだけ 言ったの
あの人は黙ったまま うなずいたよ
神様ありがとう あなたの手のひらに
みちびかれ抱かれて聞く
ガジュマルに染み込む 蝉しぐれ
このいのち一度だけ 惜しみなく生きようと
やるせなく歌います
>>450 (・∀・)イイ!
さて先日来宮の鶴を飲んでるわけなんだが
なかなか面白い酒だね。新酒(だよね)とは
思えない「ひね香」のような味がするんだよね。
久米島の古酒から「椎茸臭さ」を抜いたような・・・
ってわかりにくいねw
しかし泡盛って飲む度に味が違うんだよね。
「椎茸臭さ」、、、たぶん濾過材の臭いw
「ひね香」、、、悪く言えば油臭、良く言えば、ウーヒージャーカザー(雄山羊香)、かな?
今日届きました。
とりあえず春雨から…。
_| ̄|○
うまく説明できないのですが、自分には
におい(?)がだめだ。すごく薄めればよいけど。
ちゃぽちゃぽ言わせながら届けられた、
その1時間後くらいに飲んだのがよくない
のだろうか…。なんか鼻につきますです。
なら漏れにくれ
455 :
呑んべぇさん:04/04/09 23:06
>>454 うーん。そうですかぁ。。。
ジツは私も春雨好きではありませんです。
鼻にまとわりつく?甘ったるい香りがいけず・・・。
でも、北谷長老43度13年古酒は飲んでみたいなぁ。
とにかく飲ったら感想きぼんぬ。
456 :
呑んべぇさん:04/04/09 23:07
>>455 春雨苦手なら北谷長老もダメだと思いますよ、きっと。
なんたってチョイ前まで桶売りの春雨をブレンドしてたぐらいだから。
これ以上ないぐらい風味が似ています。
伊平屋酒蔵の「たつ波」4000円ちょっと。
買うべきでしょうか。
常盤の旨いのですよね。3000円なら即決でしたが。
459 :
呑んべぇさん:04/04/10 00:59
>>457 そうでしたか・・・。
そりゃ残念です。
無知は恐ろしゅうございます。
後日機会があれば飲んでみます。
ところで・・・
457さんがウマーと感激する(した)古酒は何ですか?
質問スマソ(;´Д`)
460 :
呑んべぇさん:04/04/10 02:18
請福、直火常蒸留飲んでいるけど、これ、濃いね。こってりで美味い。
461 :
呑んべぇさん:04/04/10 02:27
常圧ね。失礼しました。
462 :
seven:04/04/10 07:35
へぇ、請福が、直釜蒸留の製品だしてるんですかぁ。
こってり系泡盛が苦手な人は、かりゆしとか、残波白、奴樽蔵とかで始めるとか。
沖縄の若い人たちは、こんなへんしか飲みません。
>>459 一番好きなのはやはり春雨ですが、
芭蕉布8年100%古酒、請福1982、南光古酒あたりもウマー
464 :
呑んべぇさん:04/04/10 14:14
>463
沖縄の人たちは樽貯蔵と減圧蒸留の泡盛がお好みなんですね。芋焼酎と
おなじだわ。嗜好の変化ってのはそんなに地域差がないんだね。
465 :
呑んべぇさん:04/04/10 22:08
某国立現役琉球大生です。(笑)
残波白は周りを含めてよく呑みますが、
かりゆしや奴樽蔵などはまず呑みません。
確かに減圧が呑みやすくて消去法で人気ですけど、
くらや久米仙とか瑞泉とかメジャーなのが専らです。
これ現状。
>>455 お、人気の春雨も、苦手な人、いた。なんかウレスィ(w
私は一度に飲めないので、1本空けるのにかなりかかります。
北谷長老にたどりいけるのはいつの日か。飲んだら報告します。
菊の露は前にも飲んで気に入ったので大丈夫でしょう。
私がわりと好きなのは八重泉ですが、これは主に八重山旅行中に。
買ったことはありません。それから於茂登も好きです。
>>457 ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
>>465 私に初めて泡盛を飲ませてくれた人も琉大生でした。
60人の大宴会で、イッキして死にそうになりましたが(w
私は於茂登8年と出会って泡盛にハマりました。(笑
468 :
呑んべぇさん:04/04/10 23:51
於茂登(・∀・)イイ!!!
469 :
呑んべぇさん:04/04/11 00:32
すいません。白百合,私にはキツイです。。。
スレ読まないで書く
久米仙の3年古酒、アテはラフテーとトーフヨウ
あぁ、幸せ過ぎて、死にそう ヽ(´ー`)ノ
じゃ、飲りながら過去ログ読んでくる
於茂登まろやかウマー
久米仙水質イイ
472 :
seven:04/04/11 16:35
>>465 奴樽蔵も久米仙だけど、、、、
つか、那覇の久米仙(樽じゃない)とか「瑞泉」がメジャーだったんだ、、、
//これも泡盛の広さなんでしょうね
473 :
呑んべぇさん:04/04/11 20:57
>>472 奴樽蔵より久米仙が遥かにメジャー
揚げ足取りイクナイ!!!
474 :
呑んべぇさん:04/04/11 21:04
太郎うまいなぁ
475 :
呑んべぇさん:04/04/11 23:56
常磐(・∀・)シアワセ...
476 :
呑んべぇさん:04/04/12 06:14
久米仙だけど、どっちの久米仙を飲んでる?漏れは専ら久米島産を飲んでるよ。
那覇は久米島産を出してる店が多いな。本島産はまだお目にかかったことがない。
久米仙は兄弟でやってるって聞いたけど…
奴樽蔵は樽貯蔵ですので通常の久米仙とは違いますYO
奴樽蔵(やったるぞう)
本場泡盛
100%米こうじを原料とした蒸留酒を
3年という長い年月を掛け、琥珀色に熟成
させた泡盛です
伝統の技と天然水を使用し、魅力を
存分に引き出しました
豊かな香りと独特のうまみをロック
又は、水割りでご賞味ください
製造元:久米仙酒造
原材料:米こうじ
内容量:720ml
アルコール分:25度
478 :
呑んべぇさん:04/04/12 07:39
樽ならくらの方が奴樽蔵よりはるかにメジャー。
>>465が普通だと思う。
思い起こせば去年の暮れから取り組んできた
福岡シティ銀行とやっと縁がきれそうになって
まいりました。いろいろあったけれど、まあ
良い思いでとして今後はまた〜りと生きて逝こう
と重い松。
それにしてもニコタロ馬次ぎ。
>>479 株好きなんだね
ちなみに私は証券会社の現役ディーラーです
481 :
呑んべぇさん:04/04/13 07:19
昨日は呑みすぎました。
当分いいや
瑞光ウマー
羊さん、東京近郊でしたら春雨8年あります。
よく言われる「坂の上の店」、「墓場を通っていく店」です。
>>483 ありがとうございます!
坂は某所でどこかわかりました。
墓はわからんです。
坂に場所しらべて行ってみようかなぁ。
ちなみに俺は団地通いw
>>484 羊さん、芋焼酎の488です。通じたみたいでよかった。
>>485 やはりあちらの人でしたか。
ありがとうございます。
早稲田の某カフェに残波大量入荷との噂
やがてぃ やがてぃ 夜ん明きん
語てぃ 語らわん思いや増しゅる
いちぬ世になてぃん 暁の美らしゃ
変わる事やねさみ
里が里が志情ん
夜や夢に起くさりてぃ
昔面影や肝にかかてぃ
いちゃる事あてぃん 友に思ゆくとぅ
「離りなんど」ゆたせ
里が里が志情や
時や 時や立ちいちゃぃ
年ぬ 年ぬとぅてぃ顔ぬ変わてぃ
五才、六才年ぬ 若さりば里ん
変わる事やねさみ
年に 年にうち変わてぃ
変わる事やねさみ
互に 互にうち変わてぃ
490 :
呑んべぇさん:04/04/17 20:49
泡盛って温めて飲むの?冷やしても飲むの?
それとも常温で飲むものですか?
「千年の響」というの買ったんですが。。
いくつかレスあったと思うけど、水割りが多いと思う
あとよくやるのはさんぴん茶割りとか
ロックでやる人もいるよね
冷やして飲むってのは聞かないなあ
たいてい氷入れるから冷やしとく意味がないっていうか
冬はお湯割りしてるって人結構いたよね
兄が沖縄に旅行に行ったお土産に、久米仙ブラックを頂いた。
ボトル裏のラベルを眺めていたんだけど、
「内モンゴル産あわもりブレンド」と書かれてあった
・・・なんじゃこれは?
ま、旨いけど・・・。
ふ〜 N響聴いて黒真珠飲んで(*´∀`*)ムフー
このままじゃ進歩は望めない?w
495 :
呑んべぇさん:04/04/19 20:52
春雨八年とやまかわ1991を購入
舞富名の60度10年古酒はいかがなんでしょうか。
飲んだ人います?
誰か泡盛のコーヒー漬けやったことある人いる?
499 :
呑んべぇさん:04/04/20 20:12
八重泉黒真珠さ・い・こ・う
500 :
呑んべぇさん:04/04/20 20:15
5000!?
泡波の2合瓶に、カリー春雨入れて、
山で汲んで来た水で作った氷と、琉球グラス。
ヘッドフォンつけてBEGINのDVD「いつまでも」。
うーーーーん完璧。
502 :
呑んべぇさん:04/04/20 22:51
バリバリバリューみた!?100%33年古酒720_gかねやま山川酒造八万円限定100本八月に新発売だとよ〜!
税込表示後の泡盛価格 いまのところ
Sエー 久1026 菊1207 残1207
Jスコ 久1020 菊1239 残1128
Kひで 久1026 菊1207 残1134
Uオン 久1026 菊1239 残1200
…でした。
バリバリバリューってなに?最近TV番組見てないもんで(苦笑
33年古酒ってすごいね
でもTV放映されちまっては、手に入らないかな、、、、、、
>>502 買ってもどうせ飲めないから意味ないかも・・・
506 :
呑んべぇさん:04/04/21 16:48
>>505 同意。
「飲み物」に8万も出すなんて狂ってるよね。
なんか山川酒造は、30年ものに25年物を仕次ぎしたら、表示を25年にするらしいですよ〜。
だから、33年にも実際は、50年物ぐらいのものも混ざってるんですって。
508 :
呑んべぇさん:04/04/21 19:06
あの番組で先に「500円ワインの実験」をやってたのが「ミソ」です。
古酒をありがたがるのはいいけどさ。
昨日の番組に出ていた山川さんの銘柄で、変えそうなものといえば
かねやま15年、4合で12000円くらい。やっぱり勇気がいるな。
510 :
呑んべぇさん:04/04/22 00:19
きのう何気に買ってきた 泡盛 菊の露 ブラウン
日本酒がどれも苦手だったのに、なぜか泡盛は飲める。。。
体があつい。。。
511 :
呑んべぇさん:04/04/22 00:51
スコッチなら30年モノは2万くらいか?
泡盛ファンなら甕買って自分の家で古酒を作るのが正解。
512 :
呑んべぇさん:04/04/22 17:13
ふふふ。30年後までキミは生きているかな?
513 :
seven:04/04/22 21:24
>>509 なーに、一回買えば、なんとも思わなくなります :-)
//しかし、だれも泡盛マイスターを話題にしていない、、、
514 :
呑んべぇさん:04/04/22 21:54
将来性のない資格ですからね。
515 :
呑んべぇさん:04/04/22 23:45
513←泡盛マイスター!!!!!興味深々です!!!!詳細をお願いします!!!!
そういやニュースやってたね
517 :
seven:04/04/23 19:42
ほとんどの古酒よりも、カリー春雨のほうがうまいので、なんともですw
518 :
呑んべぇさん:04/04/24 09:53
豊年てあまり話題にのぼらないね。
古酒のおもしろさはなかなかのものだと思うが。
どうせなら40度以上にしてもらいたい。
519 :
呑んべぇさん:04/04/24 12:10
春雨五年あけますた。超〜期待してあけたので、???たしかに上手いんですよ!しかし…
こないだ居酒屋で呑んだオモトの炎(ほむら)の方がガッツリきてウマーだったかな…
県知事受賞八年春雨もあるんだけど、まだしばらくあけずに眺めて楽しもうかしらん…
520 :
呑んべぇさん:04/04/24 14:02
萬座、春雨、やまかわ、高嶺
このあたりが大好きだ。
いま、俺の鬼腕には、春雨が詰まっている。
521 :
呑んべぇさん:04/04/24 19:04
オモトの高嶺酒造が作ってる「炎」とゆう意味ですよ〜。いじめちゃイヤン…
菊の露ではありまてん。
>>523 ゴメンナサイw
とにかく今夜もおいしく呑みましょう!!
あ〜〜。夕べは飲みすぎ。しばらくは、酒を抜きます。
526 :
呑んべぇさん:04/04/25 18:56
今更ながら一番生産量の多い酒造場&生産量の多い銘柄は何?
527 :
呑んべぇさん:04/04/25 19:33
わからんねー。久米島の久米仙あたりかねー。
528 :
呑んべぇさん:04/04/25 22:56
残波
久米島の久米仙
菊之露
の順でしょうな。
居酒屋では菊之露・残波が五分の争いでしょうな。
529 :
呑んべぇさん:04/04/25 22:59
全然詳しくないんだけど、ヘリオスは?多いイメージなんだけど。
残波ではないかなー、最近は残波白がかなり人気みたいね
531 :
呑んべぇさん:04/04/26 13:59
ヘリオスは沖縄の居酒屋ではあまり飲まないよ
陳列はしてあるけど飲んでいる人あまり見ないなー
532 :
呑んべぇさん:04/04/26 20:19
残波が流行る前はヘリオスがトップだったよね。
>>469 白百合の泥水のようなクセを「クセが独特だなあ、こりゃ」といって
スクガラスと豆腐をこれまた「クセがつええなあ、こりゃ」といって
それでまた、
白百合の泥水のようなクセを「クセが鼻につくなあ、こりゃ」といって
スクガラスと豆腐をこれまた「クセが苦げえなあ、こりゃ」といって
それでまた、
白百合の泥水のようなクセを「クセがつええなあ、こりゃ」といって
スクガラスと豆腐をこれまた「他に小魚いっぱいあるだろになあ」
といって、これが延々続くわけだ。
ひさしぶりに、たつ浪を引っ張り出してきて
飲んでみたけれど、この「ひね香」がどうも・・・
>>533 家でキャラ蕗を作ってみたんだけど、あくがつよくて
食べにくい、普段泡盛を飲む時にはつまみは食べないんだけど
試しに白百合でやったら相性抜群、○をもって○を制すw
よく売ってる「忠幸」ってどうなんですかねえ。
536 :
seven:04/04/28 03:40
えっと、スレ1あたりで各泡盛の特徴を書いたつもりだけど、、、
忠孝は、スタンダード泡盛です。
537 :
呑んべぇさん:04/04/28 08:07
はじめまして、本土の人間です。泡盛や焼酎なんて安いから値打ちがあるのに最近の高い酒なんてナンセンスだと思いませんか。
538 :
呑んべぇさん:04/04/28 09:42
思いません
539 :
呑んべぇさん:04/04/28 09:51
焼酎の美点として値段が安くてもおいしいお酒がある。ってのには賛成だけど
品不足や原料高、製造に手間がかかるなどで価格が上がるのはしょうがないんじゃないかな。
それに日本酒やワインなんて安い酒にろくな物がないのは事実だし
1000円以下でお酒を飲もうと考えたら私は間違いなく泡盛、焼酎を飲むよ。
よくいくスーパーでの平均的な価格からすると
ワイン720ml 500〜1000円
日本酒1.8l(清酒・紙パック)1000〜1300円
日本酒1.8l(清酒・瓶・上選&佳選)1300〜1600円
日本酒1.8l(合成清酒・紙パック)700円前後
甲類焼酎2.7l(大五郎系)1200〜1500円
甲類焼酎900ml(鑑月・真露系)700〜900円
乙類焼酎1.8l(いいちこ・二階堂系)1200〜1500円
ウイスキー720ml(ジョニ赤系)1400〜1600円
泡盛 600ml(久米仙・30度) 900円
泡盛 1.8l(久米仙・30度) 1900円
泡盛は高級な部類に入るわけですが、味などの魅力を考えても
価格なりのメリットはあるかなあ、という感じですね。
この味でもう少し安いにこしたことないけど。
541 :
呑んべぇさん:04/04/28 12:26
埼玉川口付近で、泡盛の品揃えがいい酒屋ありませんか?
>>541 戸田にトップっていう店がある。
それか、上野のわしたしょっぷかな。
どっちも遠いな。
543 :
呑んべぇさん:04/04/28 20:12
>540
焼酎は普通割って飲むから清酒に比べたら割安でしょう
甲類はアルコールと水だけの酒だから論外。そのままじゃ飲めない。
真露などの韓国焼酎は怖いしね(前にどこかで真露の地下水が汚染されている記事をみた)アルコール以外に変な物質が入っていそう
それになんだか泡盛の600mlが900円ってのは高く見えるけどそれ定価じゃない?アルコール度数も違うし
古酒じゃない泡盛の実売価格は「いいちこ」とかとそんなにかわらないと思うけど
544 :
呑んべぇさん:04/04/28 23:01
沖縄では久米島の1升は1020円、600mlは498円ぐらいで買えます。
菊の露VIPは昆布酒ですか?どうもグルタミン酸が入っているような。
でも旨いんだなこれは。
547 :
呑んべぇさん:04/04/28 23:22
548 :
呑んべぇさん:04/04/28 23:22
結婚ですか?弐重ですか?
泡盛を最近飲んだけど、美味しいね。
日本酒の美味さを凝縮した感じだよ。
米焼酎は飲んだこと無いけど、泡盛と似ているのかな?
ちなみに飲んだのは、端泉 青 龍(1200円)。
他は知らないけど、美味しいと思うよ
552 :
呑んべぇさん:04/04/29 06:22
泡盛と米焼酎とはまた違うのですか?
553 :
呑んべぇさん:04/04/29 09:30
>>543 >>544 確かに沖縄県内のが泡盛は安いです。
これが沖縄復帰した時の特例措置です。(酒税35%免除)
でも期限は来年の7月まで。
それ以降は、本土と同等価格になるかも知れません。(600ml/900円前後)
542さん!ありがとうございます。早速戸田のトップに行ってみます。仕事柄、戸田辺りはよく行くんで、見た事あるような気が…
どこだったかな〜(。-ω-)
>>553 流通の問題があるから本土と同じになるってことはないでしょ
焼酎だって東京より九州のほうが安いから
556 :
呑んべぇさん:04/04/29 16:31
>>555 同じとは言ってませんよ^^
同等価格ってことです。
実際、1本あたりの送料なんて30円〜50円くらいです。
557 :
呑んべぇさん:04/04/29 20:44
>>556 それは本州の話。
沖縄は島なので輸送コストバカ高です。ためしに沖縄から泡盛を取り寄せてみて下さい。
(某酒造所や土産品店のやってる「送料無料」は除く)
558 :
呑んべぇさん:04/04/29 20:53
東京で手近に手にはいる泡盛でお薦めの品ありますか? この前飲み屋で瑞泉(でしたかな?)をおいしく頂き、泡盛を飲み初めようか考えております。
559 :
呑んべぇさん:04/04/29 21:12
珊瑚礁が好きです。
ほのかに潮の香りを感じます。
560 :
呑んべぇさん:04/04/29 21:18
>>558 瑞泉はウマイっすよね。
水割りをキンキンに冷やして飲むとスゴイうまい!
561 :
呑んべぇさん:04/04/29 22:06
562 :
呑んべぇさん:04/04/29 22:08
追記
蔵からの直取りと、サンドリンクからの仕入れです。
(両方とも沖縄ね)
ちなみにうちは東京です。
563 :
呑んべぇさん:04/04/29 23:25
>>562 ほう、沖縄から直仕入れで送料が30円〜50円だと?
それだと、転売・卸売りをすると相当儲けますな。
あ…ゴメン。
「本土価格(ちょっと割引)+送料30円〜50円」か?
それなら妥当か…。ごめんね。わるいわるい。
565 :
呑んべぇさん:04/04/29 23:52
>563
そのやり方だと税務署の介入してくるよ。仕入れる方じゃなくて
売るほうが追徴課税される。
566 :
呑んべぇさん:04/04/30 00:10
沖縄旅行行ってダイエーのそばの酒屋で
春雨の5年30度720ml4千円で買ってしまった。
ちなみに1升ビンは1万円だった。
かな〜りぼったくられたのを後で知りました。
でもおいしく飲もうっと。
空港で買った生海ぶどうも高かったけどおいしい。
567 :
呑んべぇさん:04/04/30 00:43
泡盛は蔵元で買うのが一番値段の高い買い方です。
蔵元で安くしてしまうと、酒販店や問屋などからクレームがきて「流通価値の無い商品」となって今後、取り扱ってもらえなくなる可能性が出てくるからです。
568 :
呑んべぇさん:04/04/30 07:01
春雨五年一升瓶で3600円だターョ。゚(゚´Д`゚)゚。
ぼったくるにも程があるよ〜
春雨5年1升瓶は定価税込み2738円ですけど
570 :
呑んべぇさん:04/04/30 09:30
>>563 720ml/600ml 12本×5ケースで1ケース600円
8ケース以上だと520円。30ケース以上で420円。
OK?
>>564 そゆことです^^
572 :
呑んべぇさん:04/04/30 20:57
そろそろ偽春雨がでてくる悪寒
573 :
呑んべぇさん:04/04/30 22:13
春雨を手に入れるのは結構簡単ですよ。
以外や以外。那覇空港内のJAの出してるテナントではいつも春雨が常備。
酒造所と特別なパイプがあるそうです。
ネットで探すと春雨はかなり簡単に手に入ります。定価で。
焼酎ブームというものは、泡盛までは及んでいないのかもしれないですね。
575 :
呑んべぇさん:04/04/30 22:29
まったく及んでいませんよね。
しょせん泡盛のシェアなんて、焼酎全体のおよそ1%に過ぎない微々たるモノなのですから。
576 :
呑んべぇさん:04/04/30 22:58
しかもアルコール類全体の売り上げからみると、焼酎は一割程度。
577 :
呑んべぇさん:04/04/30 23:05
そう考えると「酒」ってスゴイね!種類多すぎ(酒類と掛かってません)
白百合癖強くてきつかった。
酒はそこそこイケる口なんだが独特な味で変に酔いが回ったよ。
某飲食店で、菊の露一升瓶を割って店内を泡盛の匂いで満たしてしまった。
ごめんなさい。
580 :
呑んべぇさん:04/05/01 13:28
>>579 もったいないおばけが出るぞ。
あああ、春雨8年でいい感じに酔ってきた。
いい夢見られそうだ。
名古屋市民の泡盛初心者でつ。
名古屋で泡盛の品揃えがいい酒屋また置いてある居酒屋知りませんか?
教えて訓スマソ
584 :
呑んべぇさん:04/05/03 22:16
585 :
呑んべぇさん:04/05/03 22:35
春雨マイルド、飲みました。
飲みやすい! まさにマイルド! 素晴らしい!
やっぱりみんな唐辛子漬けてるの?
コーレーグースだっけ?
588 :
呑んべぇさん:04/05/05 03:48
豆腐ようを始めて食べたけど、泡盛との相性は抜群だね。
珍味の王道を行っている感じだよ。
>>587 コーレーグースも豆腐ようと一緒に買った。
使い方は、よく分からない。
レスありがとうございます。
>584すみませんもう少し噛み砕いて教えてください
>586早速逝ってきまふ
>590
>このスレ来てるのにわしたショップ知らないとか?
知りませんでした。逝ってきまふ
勉強不足スマソ
俺も知らねー
594 :
呑んべぇさん:04/05/06 11:30
銀座わしたショップ行ってきました!色んな沖縄の食材に関しては盛り沢山で楽しかったケド、正直泡盛の品揃えは?だったような…
請福だけはなんか太いパイプがあるのか知らないけど盛り沢山でしたよ。1974年の100%古酒とか。200_gくらいの小さな瓶で6300円だったかな?f^_^;買えない…
わしたショップは沖縄の食材とかを売ってる店。
最近はいろんなところで売ってるけど、昔はわした
ショップくらいしかなかった。しかも店舗数も少なかったし。
通販もろくになかったから沖縄に行かずに沖縄の食品を
手に入れるには貴重な店だった。しかも沖縄での定価と
あんまりかわらない(送料上乗せされてない)。
店舗がだんだん増えてきてうれしい。
確かに泡盛は少ないね。
>586逝ってきますた。
すごい品揃えで圧倒されますた。
今日のところは、於茂登を狩ってきますた。
子図解が亡くなりそうな悪寒。
598 :
呑んべぇさん:04/05/07 03:05
5/8正午に締め切ります!
うちの街にもわしたショップができたので、開店記念に
島らっきょうの塩漬けとゆし豆腐とジーマミ豆腐と
沖縄そばの生麺を買ってきました。
今、まだ明るいけど、島らっきょうとゆし豆腐をあてに
春雨をちびりちびりとやっています。そばでしめる予定。
わしたは春雨置いてないんだよね、あーあ、、、
春雨5年と8年飲みくらべ。
まあ比べるっつっても度数が違うんだよなぁ。
度数が高いぶん8年のが濃い。
最後の方の下に残る味と抜ける香りは5年のが好みかぁ。
どんな感じっていわれても旨く表現できないけれども。
実は
>>599=443なのですが、春雨をさんぴん茶割りしたものと
島らっきょうは、なんか相性よかったです。前ほど飲みにくくなかった。
これからはこの手で行こう。
あ、
>>602=453でもあります。これないと意味わからん。
八重泉の樽貯蔵ってのを封切ってみたんだけど
なんだかな〜・・・
でも人気NO1だって・・・なんだかな〜。
605 :
呑んべぇさん:04/05/10 23:44
樽貯蔵呑むんならウイスキー呑めばいいじゃん
606 :
井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/05/12 00:24
お家で安い泡盛を、
古酒にするにはどうしたらいいですか?
607 :
呑んべぇさん:04/05/12 00:51
銀座わしたでカラカラと同じ作者のぐいのみ買ったよ。
まあ、贈物用だけどね。
春雨は蒲田の店で買ってるよ。
泡盛ロック派ですが
やっぱりカラカラ欲しいなぁ、と思うよー。
なんというか、雰囲気出るっしょ。
酔う演出として、としても。
609 :
呑んべぇさん:04/05/12 01:24
ロック派なら琉球ガラスはどうですか?
今使ってるのは気泡が入った下が深緑の肉厚ロックグラスです。
610 :
呑んべぇさん:04/05/12 04:18
>>607 > 春雨は蒲田の店で買ってるよ。
なんて店か教えてください
泡盛マニアとしては、なんとしても春雨を飲んでみたいんです。
611 :
呑んべぇさん:04/05/12 12:14
JR蒲田駅東口を出たら、暫く右に歩けばわかります。
612 :
呑んべぇさん:04/05/12 12:16
基本的には内緒でしょ?(。-ω-)
613 :
菊の to you :04/05/12 21:54
>>610さん。
人に教えたら、自分の分がなくなる筈。
本当に分かち合いたいなら、自己犠牲で詳細を。
でなけりゃ何も云わなきゃいい。 ・・半端は嫌ですねぇ。
私の通う酒屋のカリー春雨。入荷の多分75%は、私の肝臓が分解しています。
それでも瓶詰めが間に合わないとかで、時々切れます。
自慢してるというよりは、恥を曝してますね。
614 :
呑んべぇさん:04/05/12 22:55
今日は春雨八年30度を買ってきて飲んでるけど、
カリーのほうが美味いような気が、、
今日行ったら、18、20は品切れでした。カリーもなかった。五年の一升瓶買えば良かったかな。
じゃ、書きます。
光屋ていう店です。そんなに種類はないよ。
春雨は通販で手に入るから、
置いてる店くらい書いても問題なかろう
永谷園のもあるし。
617 :
呑んべぇさん:04/05/13 11:47
お茶漬け?(= ̄Д ̄)y─┛~~
麻婆春雨のことかと
619 :
呑んべぇさん:04/05/14 01:33
(* ´д`) ハァ...
本日のつまみ
別に手の込んだものでもないし、誰でも知ってるだろうけど。
でも泡盛の水割りといっしょに試して御覧あれ。
アボガドの刺身をワサビ醤油で。
ず〜と白百合ー黒真珠のパターンで飲んでたけれど
ちょと飽きてきたんで久しぶりに忠考5年+αを
飲んだらしみじみ (´∀`)ウマー
622 :
呑んべぇさん:04/05/14 17:02
どなたか忠孝安く買える所知りませんか?私、埼玉ですが、一升瓶のサイズの南蛮亀の忠孝が欲しいんですけど…高〜い!!四万、五万平気でするじゃないですか!?
ちなみにパソコン無いんで、通販は出来ません。゚(゚´Д`゚)゚。よろしくお願いします。
>>622 あなたはどこに住んでいるの?東京近郊と考えてよいのかな?
624 :
呑んべぇさん:04/05/14 17:32
埼玉です(○´ー`○)ノ
625 :
呑んべぇさん:04/05/14 17:55
ヽ(*゚Д゚)ノ
.ノ川.||
626 :
seven:04/05/14 21:11
南蛮甕忠孝一升で、五万なら、沖縄並みかも
ちなみに川越は、穴場かもですw
627 :
seven:04/05/14 21:12
あ、一斗と勘違いしてました、すみませんw
628 :
呑んべぇさん:04/05/14 21:39
明日、春雨の古酒が届く。
楽しみ♪
629 :
石敢當ぬ上:04/05/14 23:46
国際通りの ちょこっとした交差点を折れると
小さな路地になった
角に大理石の石敢當があり
上に 粘土で出来たシーサーが ちょこんと座っている
老眼鏡を外して見つめると
水彩絵の具で 拙い彩色を施された
壺屋小学校の生徒の作品
そっと撫でたら 少し位置がずれた
雨はいっこうに止まない
梅雨さー 肝にしむるぅ
>>622 今調べたら12300円で買えるみたい。
埼玉のどのあたり?
631 :
呑んべぇさん:04/05/15 15:33
12300円!!安〜い!!!(≧ω≦。)川口ですけど、そんなに安いならどこへでも行きますぅ〜!!どこですか〜!?
632 :
呑んべぇさん:04/05/15 19:28
>631
それ普通じゃないの?4万とか5万って
3升とか5升の値段だよ。
633 :
呑んべぇさん:04/05/15 21:16
春雨は戸塚の丸井地下の酒屋に売ってるよ、20年、18年、15年、8年
、5年そしてカリーずらりと並んでます。
634 :
呑んべぇさん:04/05/16 00:28
今日、デパートの試飲で泡盛の芳醇なうまさに目覚めたばかりだが、
泡盛はピンからキリまであってよく分からん。今日飲んだのは古酒だが、
1000円以下の安いやつでもうまいのだろうか?
635 :
呑んべぇさん:04/05/16 02:26
南光はじめて飲んだけど
ちょっとツンツンする…
甘めでまろやか〜なのが好きな私には
なにがおすすめでしょうか?
春雨は大好きです。
636 :
呑んべぇさん:04/05/16 02:44
>>634 1000円以下でうまい古酒、は難しいかな
本州で泡盛の安いの探すなら各地のレギュラーの600mlあたりを飲み比べてみて
気に入るのを見つければよいのではないかな
古酒はどうしてもそれなりの値段するからね
そこら辺は割り切ってください
それでもレギュラーは
レギュラーなりの華やかな香りが楽しめるよ
レギュラーもいいのありますよ。白百合、請福、常盤、南光・・・。
話変わりますが、國華の簡易濾過(無濾過?)旨い。
春雨秘蔵酒とか、昔から無濾過好きw
泡盛にブームが及ばない事を切に願う・・・
638 :
seven:04/05/16 06:49
小さな酒造所は、全部無濾過ですよぉ、手掬いでねw
だから掬い残した油が酸化して嫌な臭いになるんですねー
639 :
呑んべぇさん:04/05/16 07:46
>>635 ガオシュツだが北谷長老。
もしくは瑞光あたり。
640 :
呑んべぇさん:04/05/16 09:22
634です。今日、酒屋行って、試しに青いキャップの安いやつ買ってみます。
ところで、泡盛には、麦の焼酎のいいちこ、米の白岳、芋の白波のような
王道、定番銘柄ってないんですか?とりあえず、そういうのから攻めようかと。
641 :
呑んべぇさん:04/05/16 15:38
王道といえば!残波?くら?どうでしょう(。-ω-)
642 :
呑んべぇさん:04/05/16 15:48
>>640 過去レスで出てきたものを片っ端から飲んでみたら?
漏れの推す定番は久米島の久米仙、菊の露、八重泉かな。本島のは他の人に任せるよ(笑)
644 :
呑んべぇさん:04/05/16 21:07
泡盛、今日初めて飲んだ。
いろいろ泡盛の本を読んでみて、まず於茂登を買ってみました。
濃い米焼酎ですねこれは。
もうちょっと熟成させた方が丸みがでていいと思いますた。
時々飲むにはいいですね、あともう一種類ぐらいはいつか買ってみたいです
645 :
呑んべぇさん:04/05/16 21:37
>>644 「いつか」じゃなくてじゃんじゃん飲もうよ(笑)
只今菊の露を飲ってまーす(^-^)v
なんかすげぇの見た・・・
請福の22年古酒・・・こんなの売ってたのね。知らんかった
高いけど飲みたい(;´Д`)ハァハァ
647 :
呑んべぇさん:04/05/17 01:58
646<どこで見たの?
「定番」はどこでも手に入りやすい、っていう意味と
変なクセなく、その種類を評価する基準になりえる、
っていう2つの意味があるように思える。
その意味では於茂登はたしかにうまいが、手に入りにくいなあ。
だから久米島の久米仙や菊の露、瑞穂だとおもうよ。
ところで推定20年以上前の「どなん」60度が義父の酒棚から出てきた。一口飲んで処遇を決めたいと思う。どんなもんかな。
あと瓶入りの「神村」も。
しかしこっちはほとんど揮発してしまっていて残念。
どっちにも「メタノール0」とラベルに書いてある。
>>639 参考になります!
南光、ロックはやめて水割りしたら飲みやすくなった。
瑞穂は、社民党の福島瑞穂を思い出すからイメージがいまいちなんだよなあ
>>648 >その意味では於茂登はたしかにうまいが、手に入りにくいなあ。
そうなんだ、知らなかった。うちの近所で普通に売ってたよ。
通販で送料払って買ったあとだったのでがっくり来た。
ちなみに加古川(兵庫県)です。
関西は沖縄とパイプが太いところが多いからね。
首都圏で手に入りやすいのは、久米島の久米仙かロイヤル瑞穂、菊の露ブラウンとか。
653 :
文化の会会員:04/05/17 22:01
>>648,651
俺は於茂登最初呑んだとき感激したの覚えてる。
何故一般酒でこんな味出せるのか不思議だった。
今は「於茂登古酒」(4/1以前の商品名は於茂登8年)が常飲酒だな。
>647
甕レススマン。
請福酒造直営のオンラインショップで見たのよ。
360mlで¥15000・・・(´Д`;)
655 :
呑んべぇさん:04/05/18 22:55
>>654 3月まで売ってた請福極古酒1982が原酒だよ。
確かに美味そうだな・・・
656 :
呑んべぇさん:04/05/20 00:52
いま、松藤8年飲んでます。
んまいね
657 :
呑んべぇさん:04/05/20 21:28
いま、南光3年飲んでます。
んまいね
>>637 春雨秘蔵酒マジ美味いね。
5年の方はもっとまろやかで美味いんだろうな・・・
659 :
呑んべぇさん:04/05/20 22:52
アルコールの度数と%は同じなの?
30度=30%?
660 :
呑んべぇさん:04/05/20 23:10
最近芋焼酎にはまってまして、随分泡盛ちゃんとは距離をおいていたんですが、久しぶりに宮の華五年と運命の再会。
ヤバイ…。こんなにアルコール度数高かったっけ…。燃える〜!うんま〜い!ヤハリ世界一の酒は泡盛だな〜と確信した今日この頃ですた。
661 :
seven:04/05/21 01:01
しかし、ここの人達って、いわゆる定番じゃないものばかり飲んでて、ほほえましいですw
最近のヒットは萬座グリーンボトル、古酒25度
爽やかで、これからの季節に合いそう!
さっき、龍泉2004年限定品 無濾過が終わりました。
一升飲むのが辛かった。パンチが全然無いでかん。
さあカリー開けよう♥
664 :
エロザル ◆EROZARU.Ak :04/05/23 00:48
春雨は何故か5年よりカリーのが美味く感じる
665 :
呑んべぇさん:04/05/23 07:20
しかし、いろんな種類を飲んでみると、随分と香りや味にかなりの曲者も
存在していて結構たのしいな。
で、本題だけど…。1年ぶりに泡波飲んでみると、なるほど誰にでも飲み易いね…。
666 :
呑んべぇさん:04/05/23 10:12
春雨は飲みなれるとカリーになるかもね
5年は蔵元で終売になるよ
8年だけじゃなく5年も終売なのか・・・
入手困難の泡波、10年ほど前に波照間の民宿で一本五百円で売っていたので、二本買って帰りました。
あの頃から「幻の酒」扱いされていました。那覇では十倍以上で売っていると聞きました。
味は特別美味しいってわけでもないんだけどね…
まだ本土が沖縄ブームにもなっていない頃で、島も素朴でNHKしか映らなくって、
始めて飲んだ「泡波」っていう名の泡盛が、とてつもなくエキゾチックに感じたなー。
こっちで何千円も出して飲む気にはとてもなれません。島の空気のなかで飲むのが最高だったから。
>>668 それ分かる気がするよ。自分が初めて泡波飲んだのは
玉汁でだから、あそこでどんちゃんするときのための飲み物で、
わざわざ手に入れて家で飲むもんじゃない気がしてるよ
何の変哲も無い白百合一般酒
しかしうまい
都会の生活で乾いた心に染み入る一服の清涼剤のようだ
671 :
呑んべぇさん:04/05/23 18:48
白百合=清涼剤…
ちょっと無理があるんでないカイ?(=´ー`)ノ
咲元の8年を初めて買ったが・・・どうか。
・・・・まぁ気になるけど今日は海の道だw(´∀`*)
ウマイウマイ
673 :
seven:04/05/23 20:41
白百合を何かにたとえるなら、、、腹痛の時の正露丸w
674 :
:(´・ω・`). oO( ) lo :04/05/23 23:55
ヲイ!w
請福普通酒を水割りでふるまう。
「意外とキツクないね」
「米焼酎の米の濃い感じ」
「甘酒の甘くないのを飲んでる感じ」
などなど、意見も人それぞれ。
白百合は、うーん、味そのものは清涼剤には程遠いが、
夏の島の草いきれとか思い出されて、
精神的には清涼剤ですなあ。
一口飲んで鼻にバックしてくるとき、
「うほえむおわぁあ」とか声にならない声を出してしまう。
初めて泡盛を飲んでみました。銘柄は忠孝の30度、普通のやつです。
いつもは芋焼酎ばっかりですが、非常に美味しいと思いました。
ひょっとすると、芋焼酎よりもはまってしまいそうなくらいうまいと思いました。
なにかお勧めの銘柄を教えていただければ幸いです。
人それぞれだけどスレ的には春雨?
私は瑞泉白竜好き。
請福!
今個人的に推してる。そんだけです(´∀`;)
マジレスするなら・・・・・・・・・・・・・・
凄い悩んでみて、仁風。かな?忠孝さんのよ。多分飲み易い。
あ、瑞泉さんの御酒も飲み易いかな。
どうでもいいけど南蛮荒焼10年は終売になってたのね。今日知った・・・汗
>>676 私も基本的に芋飲みですが、泡盛も大好きです
そういう人結構いるみたいですよ
芋と同じく、泡盛もマイルドなのからドライなのまでいろいろありますよ
個人的には普通の、レギュラーでうまい泡盛は、古酒もうまい、と思います
割と手に入りやすいレギュラーとしては
まろやかで奥行きのある「八重泉」をオススメします
もちろん「瑞泉」「請福」もおいしい、、、
皆さんいいトコ突いてくるなぁw
瑞穂の43°やってまつ(一升瓶)、いいっすね〜
681 :
呑んべぇさん:04/05/26 11:40
オススメは…白百合!
って言うと皆さんに怒られそうなので〜、於茂登辺りがウマー!ですよ。多良川もウマー!(☆´∀`☆)ノ
682 :
呑んべぇさん:04/05/26 17:09
最近 お金がなくて 「珊瑚礁」普通の30度。前よりも、断然飲みやすくなっている。
皆様も、どうぞお試しを。
683 :
呑んべぇさん:04/05/26 18:16
普段はくらと北谷の長老を呑んでるんだけど、こないだ買った御酒がなかなかいけて、調子に乗って瑞泉青龍買っちゃいました。 こいつはどうなんでしょ? 早く呑みたい。
685 :
エロザル ◆EROZARU.Ak :04/05/27 20:10
先日焼酎オーソリで大枚をはたいて購入した春雨県知事賞30度を空けてみた・・・
これ旨過ぎ、、、
みなさま、いろいろと教えていただき、ありがとうございます。
近くの酒屋で買えるものから順に試したいと思います。
今後とも宜しくお願いします。
687 :
呑んべぇさん:04/05/28 19:34
>684
ご理解ありがとうございます。
できましたら、皆様 ヤンバルの酒 ご愛飲お願い申し上げます。
請福の南雪が初めて手に入った。1998。
あのエピソードを思い出しながら飲む・・・・心に染みるね。
689 :
呑んべぇさん:04/05/29 10:01
春雨8年とカリー手に入れた。でも、もったいなくて開けられない。貧乏性な自分は、15年古酒に到達するまで何年かかるか?
ちなみに昨日、芋焼酎飲み過ぎて、朝から春雨計画は延期。
690 :
エロザル ◆EROZARU.Ak :04/05/29 13:20
二日酔いだ、、、
691 :
呑んべぇさん(2瓶):04/05/30 03:42
春雨20年を父のプレゼントに渡したら、彼は黒千代香に「燗」して呑んでいます。
飛躍的な発想に驚嘆しましたが、それはまさに舞富名10年60°と同等の芳香!
花酒に昇華していました(手元にある方、お試しあれ)。
家の物置を久々にガサったところ、春雨12年の箱を見たら「首里物産」という会社だった(瓶は宮里です)。
事情をご存知の方、ご教授願います。
墓場の並びある酒屋で春雨「秘蔵酒」(5年44°1升)を買ツた時に理由を訊いたら、
「仕次用」との回答。業務店への配慮ということかもしれない。そういえば、この店の
店内でどこかの居酒屋風の人が懇願していたら、裏からスッと村尾が出てきてたのには、
一般消費者とは区別があるのかなぁという感じがしたっけ。
リテラシーは持っていないとね。
>>689 5年と8年飲み比べとかしたよ。
カリーも買ったからそのうちカリー5年8年を比べたい。
楽しいぞw
つか15年て1万くらいするんじゃないっけ?
693 :
呑んべぇさん:04/05/30 08:53
>>691 春雨12年だけは通常の古酒と違い首里物産が企画したオリジナルです。
ちなみにあそこの店の「秘蔵酒」は正確には2年寝かせた物です。
>>692 15年は定価8900円(税別)です。
>>693 プレつける店ではないのですが1万くらいだった記憶してます。
都内での価格ですか?
695 :
呑んべぇさん:04/05/30 09:01
泡波8年くらい前に買ったのまだ2本残ってるんですが結構価値あるとおもわない?
価値ないか;;
>>695 大分価値ありそうだと思うのだが。
シーサーズのメニュー見たら泡波1杯1000円だったような・・・
697 :
呑んべぇさん:04/05/30 09:48
698 :
呑んべぇさん:04/05/30 09:55
>>695 泡波は新酒で呑むのが一番美味いはず。
出来がモノによってまちまちなため、
2〜3年で沈殿物が出てくるものもあります。
古酒が無いのもその理由のひとつです。
観賞コレクター向けなら価値はある。
>>698 確かにそれ聞いたことあるな
パート2あたりでガイシュツだったような、、、
700 :
呑んべぇさん:04/05/30 16:14
>691
あの店は客によって贔屓が激しいYO
もちろん私には普段扱っていないはずの遺贈を優先的にくれますがw
>>700 漏れなんか何度逝っても軽くあしらわれるよ。
百年の孤独とかのプレミア焼酎は無理。
「お得意様だけですので・・・」だって、、、
クソーっ!!!ハッキリ言うなーーーーーーーっ!!!!!
702 :
呑んべぇさん:04/05/30 20:08
>698
泡波に古酒がないのは単に沢山つくる気がないからだよ。
だって、あそこの社長、畑の仕事のほうが忙しいとかいっていたよ。
カリー春雨、買ってみました。飲んでみました。
泡盛にはまってしまいそうです。
5年古酒もいっしょに買ってきましたが
カリー春雨を飲みきる頃に開けようと思います。
>691
墓場の並びってことは・・・坂の上?
あそこの店長さん笑顔だけど軽くあしらうのよね・・・
最近ようやく客として見てもらえるようになったよ(´∀`;)
705 :
呑んべぇさん:04/05/30 22:27
泡盛に詳しい皆様のお知恵を是非とも拝借させてください。
懐石料理のようなものに合う泡盛を教えていただきたく存じます。
軽めのものと、古酒の円やかさを持っているものを置こうかなと思っています。
706 :
呑んべぇさん:04/05/30 22:28
泡盛に詳しい皆様のお知恵を是非とも拝借させてください。
懐石料理のようなものに合う泡盛を教えていただきたく存じます。
軽めのものと、古酒の円やかさを持っているものを置こうかなと思っています。
2重投稿申し訳ありません。
708 :
呑んべぇさん(2瓶):04/05/30 22:38
>>693 春雨12年の貴重なエピソードをありがとうございます。
2・3度瓶を転がして、再び寝かせておきました。
自動ドアの酒屋には顧客とは認識されていないようで、コンプライアンスという言葉が
相応しい対応を受けています。
泡盛という「商品」の領域から抜け出して、文化や風土を伝える位の気概を期待して
いるのですが、こころの仕次ぎも必要なのかもしれませんね。
今晩は暑いので、アロマトーンが旨いです。
709 :
呑んべぇさん:04/05/30 22:42
わんわんこ
710 :
呑んべぇさん:04/05/30 22:52
>>705・706
料理人ですか?
もしプロなら自分の舌で判断しては?
>>702 畑仕事が忙しいんなら新酒造って寝かしとけばいいじゃん。
古酒造りってそんなもんじゃん。(w
712 :
菊の to you :04/05/30 23:19
轟 南光 カリー春雨 白百合
これで充分かな(右に行くほど癖あり)
気の利いた店で、菊の露や、八重泉、久米仙て訳に行かないかと。
どなんは、BARでカクテルの材料向きか(飲んだ事ないけど)
泡盛通の客向けには、ニコニコ太郎、千代泉。
とにかく沖縄っぽい名前の酒を避けるヨロシ。
713 :
呑んべぇさん:04/05/30 23:33
>だって、あそこの社長、畑の仕事のほうが忙しいとかいっていたよ。
全然理由になってない
なら酒なんか造らない方がよろしい
いいたい放題だな、おまえ
初カキコですが、何か?
会社の先輩にお土産としてコーレーグースを貰いました。
とても爽やかな辛味でサラダなどに垂らして使っています。
そろそろ無くなるので銀座の「わした」に買いに行こうかな
と思っています。
_, ._
( ゚ Д゚) サイゴノアワモリ……
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ ◎゚) ズズ…
( ゙ノ ヾ
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
_ _ ξ
(´ `ヽ、 __
⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。
゚*・:.。
クセのあるほうのお勧めにあった萬座。
やっと入手。
うまい。しみじみうまい。穀物香と甘さがよい。何杯でも飲めそうだ。
しかし過去レスにもあったが、飽きが来るのだろうか。
わしゃあ古酒にはまだ首突っ込んでない(高いから)。
またなにかお勧めがありましたらよろしう。
719 :
呑んべぇさん:04/05/31 11:56
>713
べつに俺は理由になっていなくてもいいんだけどね
なんかむきになってるけど、自分で聞いてみれば?
「なんでたくさんつくらないの?」って
>> (´・ω・`). oO( ) lo さん
黒真珠と白百合を安く買われているようですね。
よろしければ教えて下さい。
ネット通販可能ですか?
今回の注文はこれ
忠孝 古酒 3年古酒 43度 1800ml \2,400 6 \14,400
白百合 30度 1800ml \1,580 2 \3,160
松藤 30度 1800ml \1,580 1 \1,580
ニコニコ太郎 30度 1800ml \1,650 2 \3,300
忠考の2本は友達に頼まれたもの。
価格と旨さでこんなところに落ち着くのかな?
他にお勧めがあったら教えてね。
(´・ω・`). oO( ) lo さんってσ(゚◇゚)ポカーン のことね。
ん〜と、石垣島の通販のお店で買っていたんだけど税務署から
指導(?)があり、本土なみ課税がされるようになり安く
なくなっちゃったみたい(´・ω・`) 白百合も値段が大分高くなって
本島のお店の方が安かったよ。
ニコニコ太郎、物凄く気になる…。
白百合は一般酒しか飲まんのですが、古酒はどうですか?
誰かご存じの方。
漏れはよっぽど
>>719の方がムキになってるように見えるのだが・・・
724 :
呑んべぇさん:04/05/31 19:50
何か荒れているみたいですねー、、、
ただ、「泡波」の古酒を造らないということに関してですけど、
以前雑誌かなんかで杜氏の波照間哲夫さんが
「泡波は古酒に不向きな酒だ」って言っておりました。
>>698さんの言う通りだと思います。
だから古酒造りに関してはあまり畑仕事とは関係ないと思いますよ。
725 :
呑んべぇさん:04/05/31 20:11
>>722 白百合古酒は新酒と比べて呑み易いですが、かなり深いコクがあります。
余談ですが、こないだ泡盛屋(石垣島)で8年間倉庫に眠っていた掘り出し物の
白百合100%ビン熟成古酒を試飲させてもらったんですけど、
信じられない位呑み易かったです。あのカビ臭さが全く感じられなくて、
まるで日本酒みたいでした。
>菊の to you
轟ってやっぱりのみやすいん?
泡盛って、タイ米だろ?
やっぱり2流酒と言わざるをえない。
728 :
呑んべぇさん:04/05/31 20:24
タイ米馬鹿にする奴はアジアの味を知らない奴
かわいそうに
漏れは日本人だし日本の米を100%使った日本酒や米焼酎の方がいいわ。
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
731 :
呑んべぇさん:04/05/31 21:50
ついさっき、初めて泡盛を飲んだ。「瑞泉」ってやつを。
正直、感動した。世界を見渡してもホワイトスピリッツでこんなに芳醇で
うまい酒は飲んだことない。世界中のホワイトスピリッツを飲んだわけでは
ないが・・・。樽熟成蒸留酒にもうまいやつはあるが概して高い。
それに比べて泡盛は1000円以下。目からウロコとはこのことか。
今もチビチビやってます。
732 :
呑んべぇさん:04/06/01 01:54
泡盛の肴といえば「豆腐よう」だと思いますが、
東京で手に入るものでお薦めはないでしょうか?
>731
私も1ヶ月ほど前に沖縄に行ったときに試飲した瑞泉古酒おもろ
12年30度で強い衝撃を受け、それからは外では泡盛しか飲まない、
家でも各種ボトルのデザインをつまみに片っ端からたしなむ、という毎日です。
瑞泉古酒おもろ12年はかなり衝撃的でした。脳天直撃パンチのパンチ力
もありながら、古酒のまろやかさ、ほんわか加減もあり、かつ調和の
とれた。。。今回また、買い付け旅行に行ってきたのですが、そろそろ
届くはず。待てない。。。
>732
豆腐ようはほんとに泡盛に合いますよね。それも古酒には抜群に
合うと思う。。。とうふようちびちび、あわもりちびちび。最高。
うりずんのとうふようはおいしいと思いますが、東京で手に入るか
は疑問。あとはアサヒかなぁ。こんど、機会があったら見てきます。
736 :
呑んべぇさん:04/06/01 18:40
とうふよう、私はうりずんだけ苦手でした。
なんか雑巾の腐ったにおい・・美味しく食べてる人ごめん。
私はマリンフーズのが一番良いと思った。
入手困難な友寄の味に似てる。
737 :
seven:04/06/01 19:15
738 :
呑んべぇさん:04/06/01 22:24
泡盛って、無糖ソーダで薄めに割っても結構いけるな。ソーダの酸味に負けない
濃厚な香味のおかげかな。「泡盛ハイボール」だ。この夏これで乗り切れそうだ。
740 :
呑んべぇさん:04/06/02 01:08
菊の露30度赤ラベル
気に入ったので5年から10年以上、瓶の状態で床下にうん百本転がし貯蔵を開始しました。
長期保存に適さない銘柄もあるそうで急に心配に成りました。度数も30度と低いもんで、
器具を持ちました。まだ、50本零度なので、不適であれば他銘柄に変更したく、諸先輩
のご指導を得たくお願いします。
741 :
呑んべぇさん:04/06/02 01:20
↑
ヨッパ書き込みスマソ
○危惧
○50本程度
収入が途絶えるので、5年以上の飲み代を確保する悲壮な左党の、現実かつ
うまい酒の確保のささやかな計画です。どうか、叩かないでご教授ください。
みなさん、豆腐よう情報ありがとうございます。
週末にあちこち捜し歩きたいと思います。
今年こそコーレーグースを自分で仕込んでみたいと思います!
あぁ・・・
かねやま30年飲んでみたい・・・激しく・・・
俺がブルジョアだったらな・・・
かねやま30年の値段分お金あれば2ヶ月暮らせるyo(´∀`;)
745 :
呑んべぇさん:04/06/03 00:45
>>743 ウチも作ってみたいんだけど、島とうがらしが手に入らない。
ネット通販は軒並み『季節限定販売』で在庫無し。
市販のコーレーグスの唐辛子を使うしかないですかね?
スレ違いの香りプンプン。スマソ。
746 :
呑んべぇさん:04/06/03 00:47
747 :
呑んべぇさん:04/06/03 00:56
今日、近所の酒屋で春雨8年30度を買って、今呑んでます。
さすがに旨い!
泡盛の事あまり詳しくないんでこのスレ参考にしました。
748 :
呑んべぇさん:04/06/03 01:04
>>747 いきなりブルジョアジーなことしてますね。
あー今日も瑞泉がウメェや。
749 :
呑んべぇさん:04/06/03 04:35
>>745 鷹の爪でもいいんじゃないのか?
生臭さもないし。
ゆうべは宮崎産鰻の白焼きでムハーしました。
751 :
呑んべぇさん:04/06/03 10:55
>727
タイ米で作っている泡盛を2流酒と呼ぶなら
芋焼酎もだな。芋は国産かもしれんが
麹はタイ米を使っている蔵元はおおいぞ。
ビールの麦やホップなんて全て外国産だよね
くもひとつない青空の季節が目前
だがその前にうっとうしい梅雨ぞ
らがまっている・・・
ながい夏休みの予定をたてながら
いまかいまかと楽しみに
はちがつを待つ。
なつが好きなのは空のせいばかりじゃない
しまの空気そのものが好きなんだ。
はやくこい俺の夏!
やくどうする身体
めくるめく青春の一ページ
れ〜はレモンのレ
754 :
呑んべぇさん:04/06/03 22:33
泡盛、二流酒で大いに結構。それでも俺は泡盛を飲む。こんなに安くて旨い
蒸留酒、他にあるか?
萬座グリーンが好きだ、好きだー!
と吠えてみる。
756 :
呑んべぇさん:04/06/04 20:24
またまた八重泉黒真珠を飲んでます。さ・い・こ・う
ハンク・アーロンの記録を超えたぞ!なんてね(^O^)
757 :
呑んべぇさん:04/06/04 21:43
今日、請福の「ちゅら」買ってきて今飲んでる。
無濾過原酒の43%。(新酒)
そのこ店主は、3対1の水割りをすすめていたが、
俺的には、ロックがいける。
新酒の雑味がなく、しいて言えば古酒のまろやかさ。
そこの酒屋、7月分まで予約で完売だって。
これって数少ないの???
758 :
菊の to you :04/06/04 23:53
竹富島のあの展望台に登った人は
この板に どんくらい居るの?
ちゅらは・・・
寝かせたままw
10年我慢出来るだろうか・・・
沖縄の酒屋で、泡盛数本購入、おじさんに、「なにかおすすめありますか」
って聞いたら、「え〜、全部お勧め」などとべたな返答。のあと、
あ、これこれ、これのんでよ、あなたが飲んでね。(泡盛好きとばればれ
だったのね)とお勧めしてもらった請福古酒 結。早速試しましたが
おいちぃ〜Uヽ(▽ ̄ )♪
皆さんもぜひ。
とりあず松藤から
んまいね〜これ。
竹富島の展望台は、少なくとも2種あると思われ、、、
小浜島の展望台とか石垣島のバンナ岳のほうが、景色が良いと思われ、、、
ちゅらのような無濾過はそのまま寝かせるとフーゼル油が
分離して浮いてくるので注意した方がいいと思います。
ビンを時々振ってやる方がいいです。
765 :
呑んべぇさん:04/06/05 08:59
766 :
エロザル ◆EROZARU.Ak :04/06/05 09:36
漏れは4回あるよ〜ん
767 :
呑んべぇさん:04/06/05 10:54
最近大手メーカーも沖縄の泡盛蔵と提携して泡盛を発売してるけど、
泡盛って全国的なブームになるのかな?
珊瑚礁1992甕貯蔵ゲッツ!!
・・・って買う予定無かったんだがな。
でも店頭で見ちゃうと我慢出来んのです(´∀`;)
769 :
呑んべぇさん:04/06/05 18:26
>>766 定期的に瓶の栓を抜いて、空気を入れ替えてあげて下さい。
その後、数回ゆすってからまた寝かせて下さい。
熟成が、かなり早まります。
by請福の営業さん談
770 :
菊のto you :04/06/06 00:09
とりあえず思う。て、ずっと思ってたけど。
sevenさんて、マジ凄いなあ。
私は本当を含め21島です。
複数回の島は石垣と宮古が各3回です。
今年の夏は昨年同様下地島ですね。空港の島となめるなかれ。
シュノーケル磨いておきましょう。
771 :
呑んべぇさん:04/06/06 06:02
やっぱダイバーが多いのか
772 :
シラフです(^O^):04/06/06 10:38
sevenさん、なごみの塔以外の展望台って、竹富にありましたっけ?
菊のto youさん、下地島とは通ですね。特に空港の北側の…は最高ですね。
私は12島で、複数回の島は竹富が4回、与那国、小浜が3回です。
今夏は宮古地方へは行きませんが、夢の時間を過ごしてこようと思ってます。
773 :
呑んべぇさん:04/06/08 08:01
うちのラフテーは美味いぞ
請福OAK古酒(旧8年)を飲みはじめたが、
ウイスキーみたいだね。43度だし。
古酒のまろやかさというよりも、パンチ力がある。
どっちかといえばホガホガ癖系のほうがいいな。
仕事が午後からだったから、仕事前に坂の上で春雨5年買ってきた。
我が家ではこれが最後になるかもな・・・
あそこでもいよいよ宮里さんからの入荷は無くなりつつあるね。
終売だ終売だと言われながら店頭から消えることのなかった8年が
今日は姿を消していた・・・
レジに向かうと店長さんが「次に飲めるのは2年くらい先になりますね」
と一言。
大事に飲もう。
・・・・・・・・と言いつついきなり水割りにしてる罠w
776 :
呑んべぇさん:04/06/09 05:42
春雨の評判が良いんで8年30度を買ってきた。
うまいが、期待したほどじゃなくきれいすぎてものたりない。
5年43度のほうにすればよかったのだろうか?
次はいってくるのは値段あがるらしいね・・・
>>776には申し訳ないが今日はもう5年と8年を比べる余力
がないです・・・
カリーもあるんだが・・・
3種飲み比べと思ったのにまだ開けてない、3種飲み比べの
時間がない・・・
宮の鶴は白百合と比べてクセどうですか?
779 :
呑んべぇさん:04/06/09 13:55
金武町の観音茶屋の豆腐よう、めさめさ(゚д゚)ウマーなのですが、
2年前くらいに初めて電話(当方関東人)で注文したときはすぐきたのですが、
昨年夏で3ヶ月、今や8ヶ月待ちになってしまいました。
しかも、最初のときはとってもいい感じの対応だったのに、
この前電話したら、横柄な対応になっててチョト悲しかった・・・・・
でも、うまさには勝てないんで、3箱(人に贈る分もあるから)も
注文してしまいました。
来るのは来年だね・・・・気長に待とう・・・・
780 :
呑んべぇさん:04/06/09 18:02
観音茶屋の豆腐ようって製造元マリンフーズだそうです。
781 :
呑んべぇさん:04/06/09 22:03
>>776 現在は5年は30度のみで43度は販売して無いんじゃ?
瑞泉BLACK翔、これって古酒なの?メチャクチャ飲みやすい。
あっという間に消費ー!
783 :
呑んべぇさん:04/06/10 05:32
>>776ですが私の近所の店はカリーと5年と8年が30度と43度の5種類の
ラインナップです。
昨晩、春雨8年30度を再び飲んでコレはコレでスルスルと
飲みやすく悪くないかと思いました。
784 :
呑んべぇさん:04/06/10 07:37
>カリーと5年と8年が30度と43度の5種類の
>ラインナップです。
6種類じゃないの?
銀座わしたに逝ってきた
ちっちゃい(300ml)の請福1982が撃ってた
一本6300円だった
タケー
いや普通でない
なごみの塔の方がはるかに場所が分かり易い
100円が惜しくて、崩れそうなとこに登りたいなら、まぁ、しかたない。
コート盛で、石垣島で買ってきた泡波でも酌み交わそうよw
790 :
呑んべぇさん:04/06/10 21:31
>sevenサン
別にそういう理由じゃないと思うけど、、、(ry
sevenっていつから煽り屋になったんだ?
まあまあ、餅ついて
確かになごみの塔は崩れそうで怖い
>>786 見ました、私も実際。
若い人達が羨ましそうに見ていました。
思い切って・・・!と思ったけどやっぱり止めました。(笑
春雨の秘蔵酒でしょう?↑
797 :
呑んべぇさん:04/06/13 19:17
>>796 確かに異常な値段ですね。全く信じられない。
今でも探せばなんとか手に入るものばかりですし・・・。
単なるアフォかサクラでしょう。(藁
IDや評価を見る限り単なるアフォの可能性が大
799 :
エロザル ◆EROZARU.Ak :04/06/13 20:44
どこがフルセットやねん(w
於茂登を基本に飲みつつ、目新しい銘柄を買ってみては
毎晩楽しんでます
昨日開けた山川の珊瑚礁、
非常に泡盛らしい?というか
泡盛ならではの、ふくよかな風味がおいしいなあ
常飲酒に確定したい味
うーん定番酒が色々増えてきて困ってしまうww
801 :
呑んべぇさん:04/06/13 22:45
高嶺のほむら呑みたいな〜。関東では手にはいらないのかな〜…
白百合三升と古酒一升、於茂登と宮の鶴各一升がわずか中1日で
石垣島からキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
803 :
呑んべぇさん:04/06/14 18:20
あ、ちょうど今日、オモトのほむら買ってきました。
都内でもよく見掛けるし、何故か海無し県の実家のDSでも売っていたよ。
カリー、初めて飲んでみた初心者でつ
これに甘味があれば最高なのだが
すっきりしすぎかな?でも凄くンマイね!
これをゆっくりやりつつ・・・
於茂登
請福
八重泉
常磐
ニコニコ太郎
次はどれ買ってみようかな(普通酒で)
近場の酒屋じゃどれも一升瓶しかないから迷う
それそれどんな飲み口なのかな?
しかし、なんだかんだでカリーに戻ってきそう。
泡盛の魅力。
もちろんウマいからハマったわけだが、後付けでその理由なども。
1)うまいのに、スッキリ。何杯飲んでも飲み飽きない。鼻に抜ける香が長時間持続する。
2)銘柄で幅広い個性。
3)寝かすとさらに旨くなる(ものもある)。
4)いろんなつまみにあう。つまみと相乗効果を伴う。
5)原料が米と麹、水のみ。モロミは全麹仕込みの一発勝負。添加物なし。つまり贅沢。
6)そのため製造に際し温度管理などが厳密で職人技。想像異常に手間がかかる。手づくりの酒造元も多い。
7)以上の費用対効果を考えても明らかに安い。
8)微妙に手に入りにくい。まだ手垢にまみれてない。
8)は削除したほうがよくないか?w
808 :
呑んべぇさん:04/06/15 22:07
>803マジっすか!?ほむらなんて沖縄で以外見たことも無いですよ!。゚(゚´Д`゚)゚。自分は埼玉県民なんすケド見掛けたかたいませんか〜?
>808
汐留いけ
810 :
呑んべぇさん:04/06/15 23:42
うーん、ほむらは飲みやすね。けど、やっぱり、さんごしょう、宮の鶴、請福直火式常圧、ちょっと入手場所が限られちゃうけど、やまかわが好きだなぁ。後、カリーも。
811 :
呑んべぇさん:04/06/16 12:46
オーソリ高いじゃん。近場で探してんの。
812 :
呑んべぇさん:04/06/19 00:24
すいません。初心者です。
といっても焼酎はそれなりに飲んでるので、泡盛は春雨から買い始めました。
今、カリーと30度の古酒を楽しんでます。
たまたま、春雨を見つけましたが、今後が心配なんですよ。
都内で簡単に買える、古酒30度やカリー春雨の代替になりうる銘柄があったらご教授願います。
813 :
エロザル ◆EROZARU.Ak :04/06/19 09:07
>>812 南光あたりかなぁ、、、
宮里酒造から独立した杜氏さんなので、風味の余韻が似ています。
既に古酒は入手が困難だが...
と、珍しくマジレス
南光の古酒って入手困難なのか。
こないだ試飲で飲んでなかなか手に入らないとも聞いたが。
春雨と南光、南光のがすっきりな感じがするがいかが?
カリーをついに開封。
他の酒飲んだり忙しかったりで大分遅れてしまった。
余韻がマスカットっぽい。
松藤が残り少なくなってきたので味見用に
少し残したまま、ニコ太郎開封。
松藤の後に飲んだせいか前回ほどの
感動はない・・・今日もっかい飲んでみる。
今度沖縄(主に石垣)に行くので泡盛を買ってきてみました。
くら25度の二合入ってるミニボトルっぽい感じのブツ。
合うようだったら向こうでお土産にひとつふたつ漁ろうと思って。
これ開けたら冷蔵庫行き必要ディスカ?
818 :
エロザル ◆EROZARU.Ak :04/06/20 08:44
泡盛は冷蔵庫で貯蔵してはいけんよ
フーゼルが分離してしミャウ
819 :
呑んべぇさん:04/06/20 12:09
泡盛全体の 売り上げの三倍が「いいちこ」と同じくらいとは・・・。
みんなで、もりあげて、「いいちこ」の売り上げに近づけましょう。
旨さはいいちこの何倍ですか
通常の、、、いやなんでもない。
しかし皆さんいい酒ばっかり呑んでいらしてうらやましい。
春雨一度呑んでみたいものです。私の常飲は宮の華ですが、
このスレ的にはどんなものざんしょ?
宮の華すきだー
呑みやすいし。
823 :
エロザル ◆EROZARU.Ak :04/06/20 21:59
女性の杜氏さんが造ってるから風味が優しいね
白百合って、女性の杜氏さんでしたっけ?
アレは優しいと言っていいのやら……。
825 :
呑んべぇさん:04/06/21 06:28
>>824 池原さんちはお婿さんのはず。夫婦どちらも杜氏兼ねてると思う。
827 :
エロザル ◆EROZARU.Ak :04/06/21 22:26
春雨5年も終売ってマジかよー
理由は春雨は仕次ぎしないで造ってるから在庫が無くなるからだって・・・
何でも次の発売は2〜3年後になるらしい、、、
ってことはあとはカリーだけ???マジ???
在庫確保に走ろう・・・!!!
2〜3年おきにしか酒を貯蔵しないなんて、のんびりしたメーカーさんですね。
829 :
呑んべぇさん:04/06/22 00:27
>>827 今さら遅いのでは?
漏れは8年をケース買いしてるが、なくなると聞いて
まとめて買っておいたよ。
だが、まとめ買いするとついつい今まで以上に飲んじまうな。(´・ω・`)ショボーン
830 :
(´・ω・`). oO( ) &rlo;(者心初り造酒古) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/06/22 01:33
人大杉で下がると読めない。できるだけアゲて
書いてチョ。
宮の華開けてみようかな・・・
>>828 最近の春雨ブームで1ヶ月に一年分の古酒を出荷したんだとさ。
小さい蔵だから生産量に限界があるから仕方ないと思われ。
古酒在庫切れになった蔵は結構あるよ。(南光とか)
832 :
呑んべぇさん:04/06/22 07:20
>829
漏れもおととい慌ててまとめ買いしたよ
まだある所にはある
833 :
呑んべぇさん:04/06/22 09:24
白百合って独特ですよね?
春雨、すでにプレミア価格だった・・・。
>>833 独特。風呂に入ろうとして白百合臭いから、オカシイナ、と思ったら
杉の風呂桶がカビてた。その臭いだった。
それはともかく、飲む時もその香りがするんだけれど、
胃に落ちて、鼻にバックしてくるときの香りがなんともたまらん。
もうその時にはカビ臭さはないわけ。
口腔と鼻孔で香りが波のようにループするのよ。
おら、本当にタバコやめてよかったと思う。
835 :
呑んべぇさん:04/06/22 20:46
とうとう泡盛までもプレミア価格ですか・・・困ったことですね
836 :
(´・ω・`). oO( ) lo:04/06/22 21:19
とりあえず白百合で始めてる
さて次はニコタロにするか・・・
837 :
呑んべぇさん:04/06/22 22:23
東京の業者が沖縄へ泡盛の大量確保に出始めているらしいよ。
838 :
呑んべぇさん:04/06/22 23:19
東京でゆったりとした気分で買えるようになるのか。
ありがたいことだ。
東京では泡盛が揃っている店が少ないからな。
多少合っても昔っぽい安酒のビンみたいなのばっかりだよ。
泡盛はやっぱ古酒だよな。
まろやかさが違うんだよな。
この3年位だろうか。 一度たりともカリーを切らさなかった
今池の我がいとしのリカーショップ、遂にカリーが切れた。
白百合の一升買うのもナンなので、八重泉買って来た。
ビギナーの頃好んだ奴。 嗚呼。
「KARI COME BACK TO MY HEART!」
xxxHOLiC、2巻41P。
>>825 823の
>女性の杜氏さんが造ってるから風味が優しいね
に対応したカキコでつ。
亀レススマソ。
白百合古酒(年数表記無し)買ってきたが、
まだ北谷長老が残っているので開けられない……。
>>840 なんだ、平良さんばっかり飲んでると思ったら宮里ですか。
こっちは9日で白百合1升開けちゃった。
今日南光の古酒を見つけた。
彼女と一緒だったので買えなかった・・・
845 :
呑んべぇさん:04/06/24 22:46
自分で古酒を育ててみようと思ってます。
ネットで甕を販売してるところご存じないですか?
うわ、ひさびさに、ここ見れた
>>846 どうもありがとうございます。
いろいろ探してたんですが、数万もする甕しか探せなかったので助かりました。
自分で古酒を育ている方、中にはどんな銘柄入れてますか?
新酒で度数高めの泡盛が最適だと聞いたのですが。
宮の鶴開封。
萬座より甘味、旨味とも若干ドライか。
飲む前の鼻から入る香りが、パーマ液を薄めた感じ。
伝統的な泡盛の味でウマイほうではある。
850 :
呑んべぇさん:04/06/25 22:49
>>813 812ですが、情報ありがdです。遅レスですいません。
南光、探してますが見つかりません。南風ってのはありましたが。
あと北谷長老をハケーンしましたが、春雨より高かったので躊躇してます。
851 :
呑んべぇさん:04/06/26 12:26
於茂登って43度のものが8年古酒と考えてよいのでしょうか?
古酒なら古酒ってラベルが張ってあるものを見かけたような
気もするのですが。
852 :
呑んべぇさん:04/06/26 15:41
>>851 於茂登8年は古酒法の厳格化により、現在は「於茂登古酒」となっています。
853 :
呑んべぇさん:04/06/27 07:59
>>852 はい、その話は聞いたことがあります。
ある酒屋で於茂登「8年古酒」というラベルのものも見たことがあり、
これは厳格化前のものなのだろうと思いました。
厳格化後はただの「古酒」というラベルになったのか?
それとも「古酒」という表示はなにもなくなって度数だけで判断する
ようになったのか?が知りたかったのです。ご存知でしたら教えてください
854 :
呑んべぇさん:04/06/27 09:29
>>853 厳格化後の於茂登8年はただの「古酒」というラベルになっています。
855 :
呑んべぇさん:04/06/27 09:55
>>854 そうですか。了解しました。
於茂登8年古酒として通販購入したものに古酒の表示も8年古酒の
表示もなかったのです。これは単なる43度の新酒ってことですかねえ。
856 :
呑んべぇさん:04/06/27 10:22
857 :
呑んべぇさん:04/06/27 10:49
>>856 詳細情報ありがとうございました。
まあ飲んでうまければ文句はないです。
はやく今飲んでるやつ空けなければ。
人大杉で、たまにあがってきた時にしか読めないんだけど。
>>848 漏れは忠考5年古酒(43°)ってのを入れてるよ。
寝かせはじめて4年目になるんだけれど今年は
なんかやる気になれなくて試飲も仕次もしてない。
こんなんじゃいつまでも初心者のままだね。
何人もの人が言ってるが専用ブラウザ導入しろと。
無料の奴一杯あるんだからさ
ギコナビ入れてるけれど
見られないんだヨウ
861 :
呑んべぇさん:04/06/27 18:48
>古酒
壷入れりゃ一発!
862 :
呑んべぇさん:04/06/27 18:55
遅いデビューだね
フーン
864 :
(´・ω・`). oO( ) lo:04/06/27 20:39
>>861 そのての事が全くわからないんだヨウ
壷ってSBじゃ無いよね?
夏の日ざしの まばゆい道に
がじゅまるの影が くろぐろと影をおとす
ねこ背のおじさんが
長四角のフイゴをおいて
ブサブサ 風を吹きいれ 火をたいて
鉄をとかす ブサブサ
真紅に溶けた鉄の玉が
とろろ とろろと ころがりでる
鉄の火の玉は 小さい太陽のようだ
ひかって燃えている火の閃めき
フギなべの穴の中に ちゅうと音をたてて
煙の中に消えてゆく
フギなべの穴は ちゃんとしまってできあがり
おじさんはきせるを口にくわえる
ブサブサ ブサブサ 風を吹きこむ
フギなべをならべて 背をまるめて
重いふいごを肩にして おじさんは
どこから渡って来たのだろう
867 :
呑んべぇさん:04/06/27 23:22
>>864 「もうずっと人大杉」が出たら
↓
「■とりあえずスレッドを読むには■」を選択
↓
「■IEやOperaなどのwebブラウザをそのまま使いたい人はこちら」を選択
↓
「禁断の壷 スターターキット EXE版」を選択してインストールする
↓
「禁断の壷」を起動してから
↓
エクスプローラを起動すればOK
俺、今ギコナビで見てるんだけどな・・・。
使い方が分からないとか?
最近金欠だけど古酒しか飲む気しないんで、瑞泉の青龍をチビリチビリと呑んでる。
今飲んでるやつを早く空けなきゃとか言ってる人がウラヤマスィ・・・。
869 :
1,2,3,4:04/06/29 22:23
真昼間ぬ 太陽 やふぁ風や ふちゅい
耳かたんきてぃ1,2,3,4
思びんじゃする あぬ頃
うむさる事びけぇーん
うーまくかまでぇ 一番友達
太陽や くわんくわん
やふぁ風 そぃそぃ
福木ぬ みーから
友達ぐわぁ バタバタ
山かい 海かい
年から 年中
870 :
呑んべぇさん:04/06/30 03:57
「うちなーぐち」の文字表記は、ン・・・むずかしいよナ。
しまンチュですら、漢字にルビがほしいもンだ。
音訓読みじゃないからなぁ〜♪。。。と、いってカタカナやカナじゃ味気なイしなぁ〜。
琉歌の先生達(シンシーター)が、立派(リッパ)作(ツク)トーケーマシヤタルムン、ヤーサイ!(翻訳不能、ワラ)
ふるさと、一升瓶20°680円を生で呑んでるけど、安くてイイ!!!
871 :
呑んべぇさん:04/06/30 03:58
例えにすらなっとらんなw
872 :
呑んべぇさん:04/06/30 04:43
↑やーゃ、いっちゃーかぃ、むんくるあびとぅーンな!
873 :
(´・ω・`). oO( ) lo:04/06/30 22:23
読めたよ〜ん♪
スキルが上がる前に人大杉が解消されたみたい。
だめぽ(´・ω・`)ショボーン
今は忠孝5年43°を飲んでるよ、
しみじみと(´∀`)ウマー
874 :
seven:04/07/01 06:42
ふるさとは、ストレートが一番おいしいですね。
バーコードで商品検索できるクチコミ情報サイトを
作りますた。
おまえらのお気に入りの商品をたれ込んでください
お気に入りの商品を一位にしよう!
クチコメ!Good↑Bad↓
http://gb.ptysp.jp/ 写真投稿、iアプリによるバーコード読み取り等、
持ち物リスト、似た人検索とか結構面白い機能があるよ
1ヶ月くらい前から泡盛を常飲しはじめました。
初めて泡盛を飲んだのは10年ほど前に父親が仕事の関連で頂いた「海の邦」
10年古酒をあけたときのことで、そのとき受けた香りと味のインパクトは今でも
忘れることなく覚えているのですが、ここのところ好きで飲み始めた泡盛(新酒ばかり)
は、もちろん近所(埼玉に住んでいます)のスーパーやら少なくとも泡盛に関しては
こだわりのない酒屋で手に入るものものばかりだったためか、それなりに満足
しながらもなかなかかつて自分が感動した味わいとは程遠いという印象を拭えずに
いました。ちなみに近所で手に入るものでいちばん好みだったのは「請福」。
(ウマーだけど初めての記憶とはやはり程遠かったです。。。)
んで、このたびはじめてネット通販で何本か購入してみたのですけど、最初に
開けた宮の鶴がいきなりヒット! つーか、これはスリーベースヒットです!!
味わいも濃く深く、それでいてなんといっても香りがあの初めて飲んで感動した
あの泡盛(海の邦)と近いんです(私の印象では、という話かもしれませんが)。
あー、自分が泡盛に勝手に抱いていたイメージって、この濃ゆい味わい、
ガムシロップのような香り(いや、実際はガムシロって匂わないけど、あくまで勝手に
抱いたイメージ)だなぁって、なんか嬉しくなりました。
今回、ネット経由で購入したのは他に珊瑚礁(味が濃いらしいので楽しみ)、白百合
(クサイって? そりゃ麹の香りだろと何となく想像してますが想像を越える香りがしそうで
楽しみ。ちなみに想像してるのは濃厚にした青畳の香り)、春雨カリー(人気銘柄っぽい
けど何気に好みに合わないんじゃないかと予想しています)など。
そんな感じで試行錯誤の毎日ですが、これなんか合うんじゃないっていうのが
あったらどうか教えてください。ちなみに新酒がいいです(価格的にw)。
>>876さんへ
量+度数&コストパフォーマンスを考えたら、春雨の秘蔵酒(キャップには44の度数表示)
が良いと思います。東京の下町の酒屋にありました。
良くも悪くも現在のブームの仕掛け人の印象を多分に感じるラインナップの店構えです。
雑誌やHPなどでよく紹介されているので、わかると思います。
>>876 量+味+香り&コストパフォーマンスを考えれば、
萬座と玉の露あたりがお好みにあうかと。
なにより入手のしやすさという点で。
泡盛の品揃えの多いDSなどで見かけるようになった。良い時代だ。
先日、友人が年代物の泡波を持ってきましたがそれが何時ごろ作られた物か知りたくて此処に来る泡盛通の方々に聞きたいと思います。
瓶は、ひし形に似た六角形で容量は、720mlです。
ラベルは、ブルーで中央にあわなみと平仮名で書いてあります。
ラベルの下の方に沖酒協と瓶に刻印があります。
プレミアとして残しておいたほうが良いのか、みんなで飲んだほうが良いのか迷っているようです。
泡盛通の方何か情報が有りましたら教えてください。よろしくお願いします。
>>879 釣りかもしれんが
1・コレクターに売る
2・ヤフオクで売る
3・飲まずにとっておく
4・中身は飲んで瓶だけとっておく
3はさらなる古酒熟成を狙うわけだが、いつ開けたらいいかわからん。泡波は新酒がいちばん旨く、古酒熟成には向かないという意見もある。開けてみたらマズイかもしれんし、もの凄く旨いかもしれん。
お好きなようにとしか言い様がない。
http://www.awamori.co.jp/best.html
引き続き宮の鶴うみゃーです。
明日は歯医者で親知らずを抜歯の予定なのでそろそろやめなければ、、、
あぁ、でも楽しくてやめられない。泡盛はなぜか美味いという形容詞よりも
楽しいという形容詞がピッタリしているような気がします。
>>877-878 オススメしてくださってありがとうございます。
このスレで萬座に関するレスを読み返してみたのですが評判いいですね。
直釜蒸留器というのを使うと風味が残るのですか。。。ふむむ勉強になります。
うちの近所じゃ売ってないけど今度萬座と玉の露試してみますねー。
珊瑚礁とカリーを一升瓶で買ったからしばらく買えない気もしますが、、、
春雨はとりあえず今回買ったカリーを試してみてからかなぁ。
こんなスレあったんだ・・・
今響天飲んでます (゚Д゚)ウマー
金曜日飲み会で生ビール2杯 冷酒2本 河岸を変えて
生レモンサワー2杯飲んだところまでは覚えているんだけれど
その後なにを飲んだかわからず激しく二日酔い(´・ω・`)
昨夜サッカーの練習に逝き途中からやや回復、帰宅するも
まだ飲むきになれずTV見てたら寝ちゃって今目が覚めた。
そろそろ飲めそうな気分だけれど、もう朝じゃん・・・だめぽ。
884 :
久米島からです:04/07/04 13:12
久米島に滞在しています。久米仙18年古酒をごちそうになりました。なんとも言えない至福のひととき
久米島はサンゴ礁まですぐ行けるから魚肉ソーセージをお店で買って海に投げてたら
色とりどりの熱帯魚が一杯で感動しました。
久米島まで行くプロペラ機が今にも落ちそうでドキドキでしたわ。
ノーマル久米仙は痛くて飲めなかった(残念っ
886 :
呑んべぇさん:04/07/04 15:45
高嶺のほむら買えたよ〜(○´ー`○)ノ四合で1500円もしたけど…
でもなんか普通の新酒の透明四合瓶ではなくて、くらみたいな角ばった瓶なんですよ。ほむらはみんなそうなのかしら?
俳優の小橋賢児がテレビ番組で地元の若者は
残波の白ばかり飲んでいると言ってた。一度飲んでみよう。
888 :
呑んべぇさん:04/07/04 18:03
やっと陽も傾いてきたんでとりあえず
白百合始めました。
890 :
呑んべぇさん:04/07/04 18:50
泡盛にも減圧ってあるんですか! 意外だな・・・
891 :
久米島からです:04/07/04 21:23
久米島はホタルまつりで盛り上がってまーす!COMSは50代の女性の手に!
久米島の泡盛で盛り上がろうゼ!
892 :
呑んべぇさん:04/07/05 07:17
893 :
はごろも食堂:04/07/05 10:49
私は沖縄在住の21歳男です。宣伝のつもりではないんですけど、私の働いてる
沖縄料理メインの居酒屋では、県下全酒造の泡盛が置いてます。
聞いたこともない泡盛がたくさんで、150種類以上用意してます。そのなかで
720mlで65000円で販売している古酒があります。元値はいくらか知りませんが
「沈黙」という銘柄です。一口1000円の味って・・・。
沈黙といえば30年古酒じゃないですか。妥当な価格だと思いますよ。
安いぐらいかもしれん。
879のGARAです。
呑んべぇさん有難う御座います。
教えてもらったサイトで発見する事ができました。
ひらがなラベルの泡波は、珍品みたいです?
友人曰く、自分で飲むのは、勿体無いから、ヤフオクにでも出してコレクターの方に
買ってもらおうといってました。
これって一体いくら値がつくのかね〜。
呑んべぇさん良いサイト教えていただき有難う。
896 :
呑んべぇさん:04/07/05 22:07
この板読んでるうちに飲みたくなったので
「はいさい」の1升紙パックを水割りで飲んでます
897 :
菊のto you:04/07/05 22:08
泡波は、現地で飲んでこそ であります。
オークションで落とす何倍も金掛かりますが。
波照間港の船着場のカウンターで、氷が無くなってて、生で飲みましたが、
家で飲み比べたら、菊の露のほうが旨かったりしまつ。
898 :
呑んべぇさん:04/07/06 00:19
忠孝空いちまったじゃネーカヨ
やんばるくいなってどーよ?
新宿西口の九州という店で飲む。
泡盛は唯一、残波の古酒があるということで、やむをえんそれをいただく。
しかしながらボトルを見たらただの残白だった...orz
焼酎も島美人は品切れだし、霧島とあるのは黒霧島だったし、
酒になんのこだわりもない店だった。
しかしあれだな、ひさびさに流行りの芋焼酎飲むと
さっぱり満足できんな。物足りない。
つまみのほうは馬刺しは特上だし、あげまきもうまかった。
飲み屋じゃなくて食い屋だった。
901 :
呑んべぇさん:04/07/06 17:59
名護の銘酒 羽地内海ってどんなですか?
クセが強いときいてます。
902 :
呑んべぇさん:04/07/06 20:08
クセはそんなでもないと思いました。
今飲みました。
泡盛「通」読本、アテになるやいなや。
味のタイプ別区分け表がついているんですが、
それを基準に選んでもハズレは無いのか知りたいです。
てめえで試せとか言わないで。
903 :
呑んべぇさん:04/07/06 21:08
泡盛「通」読本のチャート表って、新宿マイシティの沖縄料理屋の
店長が作ったやつだからね・・・どうだろう。
マイルドということで、その店で照島を飲んだらかなりクセがあって驚いたな。
なぜかそれ以来、照島がお気に入りだけど。
旅行のお土産で友達から泡盛送られてきたんだけど、すごく匂いきついですね
琉球王国ってやつの30度なんですけど。
便所捨てになりそうでつ
905 :
呑んべぇさん(2瓶):04/07/07 00:01
>903
オラも「通」読本立ち読みしまスタ。
泡盛分布図は4区分にした意図も希薄に感じたし、ましてや分類も
???なので読み飛ばしました。
同じ白百合でもレギュラーと古酒ではまったく違うカテゴリのはずだしねぇ
呑んべぇの肴のあてとすればよいかも。
古酒は確かに旨いが、オラの希少酒は鳩間小中学校体育館記念泡盛(請福25°)ヅラ。
あれを鍛冶工さんのサンシン聴きながら潮風感じて寝ちまうのが至福のひと時ヅラ
906 :
久米島からです:04/07/07 07:36
久米島の古酒が買えました。店頭在庫のみで、35℃のものしかなかったけど大満足!
今回は天気が悪かったのが残念です。
泡盛「通」読本持ってて、あのチャート表はおかしいな、
と思っていたがやっぱりそうだったか。
アテにならなさそうだったので、
それが自分の確固とした基準づくりへ誘われた。
おかげで初めて、自分の味覚は他人に寄らないということがわかって
感謝している。
908 :
呑んべぇさん:04/07/07 11:10
ここで評判のいい春雨の8年30度を買うついでに菊乃露VIP830度も
買ってみたところ春雨はすっきりしすぎてて菊乃露の方が好みでした。
オレの味覚はおかしいですか?
琉球王朝にイッピョー
オリの味覚は破損してまつか?
レギュラーまんせなオレは浅いやつですか?
911 :
呑んべぇさん:04/07/07 18:23
903さん、905さん、907さん、901、2です。
「通」読本の・・そうですよね。ケツ押しの意見がほしかったもので。
ありがとうございました。
>呑んべぇの肴のあてとすればよいかも。
そうなんですよ。そういうの、大好きなんですよ。「焼酎楽園」とか
「ダンチュー」とか「酒の細道」とかながめながら飲むの。
えー、とかそうそうと言いながら。至福のひととき。
あのチャートによると、春雨(未飲)と南光(未飲)
が正反対の位置付けで、ここの書き込みによれば似ているとのこと。
なんじゃそりゃ?でした。白百合のクセの強さは万人が認めるところだと
思うんですが、春雨もその近所にありましたよね?確か。ってか確かじゃない
記憶ですが。作者、修正とかしたくないのかな?結構反響あると思いますが、
アレ。
912 :
seven:04/07/07 18:46
メジャーものの薄い泡盛は、意見が大体一致するけど、濃い目のものは、油臭の多寡が保存状態等で異なったりして、一般的な基準になりにくいような気がします。
泡波とか、国華とか、中途半端に古いと、へん(笑)な香りがするかも。
あと、同じ商品でも、ビンごとに風味が異なったり(笑)、まぁ、これも泡盛の面白さということで。
詰日も表示されていることですし、もっと、おもしろくなるかもですね。
例:前の晩に飲み会があって、二日酔いのため、蒸留を翌日に延ばした etc.
//2004.06.24の残波黒を飲みながら
913 :
呑んべぇさん:04/07/07 19:41
いいですねー、そういうアバウトなの。プロとしてはいかがなものか?
ですが、人間としては、二十丸(オレのようなナマケモノのスケベのんべにとって)。
今、おもろ10年古酒43°ストレートいただいております。
とても香ばしい(穀物の?)です。うまいです。
止まりません。古酒ちびちび(プラスなんか好きなこと)・・・・・。
幸せだ〜。もっともっと味わいたいよ〜〜〜〜〜〜。ちくしょーーーー。
おんなこどもにはヒンシュクあびちゃうのサ。そんなヘロへロな僕。
914 :
呑んべぇさん(2瓶):04/07/07 20:54
八重泉をロックでいただいています
暑い夜は泡盛も旨し!
915 :
呑んべぇさん:04/07/07 23:15
ちゅらさんの録画を見ながら、八重泉。
今夜は、恵文と文也くんの飲み比べの巻。
古波蔵家には、泡盛が瓶で常備してある。うらやましいな。
916 :
呑んべぇさん:04/07/07 23:21
泡盛に果物をつけたらおいしい?もう漬けちゃったんだけど・・・
917 :
呑んべぇさん:04/07/07 23:24
バナナなら合うぞ。
918 :
呑んべぇさん:04/07/09 00:41
>>917 島バナナ、珍しいって言われてそのまま食べちゃった・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
ちなみに漬けたのはやまもも。
春雨カリー、はじめて飲んだんだけど、なんか焦げついたような匂いがするな。。。
(なんか、これを「香り」とは言いたくない。「匂い」って感じ……)
920 :
seven:04/07/09 19:27
>>918 ヤマムムーだと、赤い綺麗な色が付きますね。
カリー、春雨5年、請福、南光をチビチビと飲み比べ
この中では南光が一番バランス取れてると思う。かなり好み
ただ、いろいろ飲んでると最後はなぜかカリーに・・・
仕事帰りに酒屋よったら、国華と豊年があった。あと白百合も(全部古酒)
迷いに迷って買えなかったが orz
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´・ω・`) | |
| |/ つ━つ━━━━┫ .┃
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | .┃ ┃
| .┗━━━━━━━━━━┛
>904
まだこないな・・・
待ってるYO!
924 :
呑んべぇさん:04/07/10 09:55
漏れは春雨マンセー
925 :
エロザル ◆EROZARU.Ak :04/07/10 14:13
>>924 昨晩銀座で春雨10年&知事賞を呑みすぎますた、、、ツライっす、、、
先日、文化の会に行ってきた。
なんだかんだ言って春雨が圧倒的に支持されてた。
改めて春雨人気を実感した。
宮の鶴(普通酒)初めて飲んだ。
うますぎ・・・
一升瓶買っときゃよかった
928 :
呑んべぇさん:04/07/10 23:26
>>919 さんのカキコが、
カリー春雨の旨さを一言で表現してる。
カキコ本人は、まだ気づいてない、
焦げ臭さが、∀$лиЩなのよね。
929 :
呑んべぇさん:04/07/11 01:53
そうだよね
泡波飲んだけど味気なくて全然ウマくなかった
>>930 シマーとしては同感。
あれは波照間で呑むから美味い。
932 :
呑んべぇさん:04/07/11 22:44
「南どなん」という花酒を那覇で見かけたのですが、ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示ください。本島で造られてるようです。
花酒を造ることが許されているのは、与那国だけと聞いてるのですが…
地元の沖縄居酒屋で
松藤、レギュラーでかなり、うまかったです。
この風味って独特ですねー!
近頃、自宅で萬座やうりずんの25度に慣れてたので、新鮮でしたわぃ。
934 :
呑んべぇさん:04/07/12 11:38
どなんは与那国の酒でしょ?酒造所与那国島にあるし。
>>919で春雨カリー「焦げついたような匂いがする」と書きましたけど、
慣れてしまったのか、はたまた香りが飛んだのかわかりませんが、
あまり匂いについては気にならなくなってきました。
その代わり、前は匂いばかりが気になってあまり感じなかった
口に含んだときの甘みだとか、苦味がアクセントになっていることとか、
色んな味を感じるのに飲み下したときにはドライな印象が余韻として
残る(そして、そのときにあの焦げ臭い匂いがする)こととかの方が
気になるというか、気に入ってしまったという感じです。
多分、自分はもう少し味が濃くて芳醇な香りのする泡盛の方が好み
なのだと思いますが、これはこれでものすごく良いバランスをもった
お酒だなぁとか思った次第です。あー、もうすぐ終わっちゃうな、一升瓶。
残念!! でも、すごく楽しめました。春雨ありがとう。
匂いが気にならなくなったって書きましたけど、泡盛の香りって
開封してから飛ぶことってあるんですかね(ちなみに一升瓶です)?
あと開封時より味がまろやかになってきた気がするんですが、そういう
ことって泡盛でもあるんでしょうかね(日本酒なんかだと割りと普通に
ありますけど)?
>>936 クセある系の泡盛はそう。
久々に飲むと、「あれ前飲んでた時こんな味だったかな」
「こんなにトゲトゲしかったかな」ってことはよくある。
でもそれもだいたい1杯目だけだねえ…。2杯めからは
口にする時のクセとかは気にならなくなって、
のどごしと甘味と苦味、薫りを楽しんでしまう。
さらに胃からバックしてくるときの感動を味わうようになってる。
俺だけかもしれんですが。
開封するとまろやかになってくると言うことは、短期間ではあり得ないと思う。
むしろからだのほうがその酒になじんできているのだと思う。
938 :
エロザル ◆EROZARU.Ak :04/07/13 22:00
>>453で春雨チョト苦手とカキコしたものです。
確かに慣れてきた感じがあります。
不思議なものですねー。
春雨、昨日みんな飲んじゃったので今日はしらゆり。
飲み下した瞬間に鼻腔のほうに昇っていく香りのすさまじさにドギモをぬかれました。
なんか無性にチーズが食べたくなって冷蔵庫を漁ってみたらレッドチェダーチーズを発見。
買い置きのチーズはあまり美味しいものじゃなかったけど、チーズとクセのある泡盛って
結構合いますね。
チーズをちょっと食べてからクセに慣れてきたのかしらゆりの甘みも徐々に感じるように
なってきました。後味の強烈さは相変わらずで、どちらかといえば苦手ですけど(w。
>>937 「胃からバックしてくる」ってどんな感じなんですかね?
今、ゲップをするとしらゆり臭いんですけどそういうのじゃないですよね?
941 :
呑んべぇさん:04/07/14 01:27
ずっと探してた白百合(普通酒)を見つけて初めて飲んだ。
一口含んだら、ばあちゃんの家の布団の香りが口いっぱい広がった・・・ orz
おれには早すぎたか、と思ったけどしばらくするとまたちょっと一口欲しくなる。
で、またばあちゃんの家の布団が・・・
またしばらく別の銘柄やってるんだけど、気になってまた一口。でループ
ひょっとして、これって白百合はまってきてるのか?まだ素直にウマーとは言えないのだが
ちなみに白百合のあとに他の銘柄飲むと、若干白百合風味になってしまう気が・・・おれだけ?
例
白百合 → カリー = カリー+白百合の後味(ばあちゃんの家の(ry
ハマってきている。
3号瓶開けるころには泡盛ライフに不可欠な一本になっているであろう。
それにしても、ばあちゃんもたまには布団干せよ…。
944 :
呑んべぇさん:04/07/15 20:20
6月に沖縄行ってきた。”美しきふるさと”がお気に入りになった。
美しき〜、ウマイよな?!
土曜日に宮古に行く事になりますた。
シュノーケルと島ぞうり、BD-1(フォールディングbike)の準備ですね。
宮の華はマズーなので、千代泉を探しまつ。
946 :
seven:04/07/16 01:08
>>945 あの、、、ハンドルは、宮の華系なのでつがw
豊年も、ためしてきてね。味変ったかな
>>944 おぉ同士よ
今まさにふるさと飲んでるだよ
うっちん茶割り(゚д゚)ウマー
石垣、美崎町のスナックでうまい泡盛or古酒を出してくれる
ところありますか?
>>947 うぉぉぉぉ〜、居たぁ〜!『美しきふるさと』仲間がぁぁ〜!
同士よぉ〜!!!俺も今夜は飲むどぉ〜!!!
ちなみにオレはロックでシークワサーちょい入れ飲み。
>>946 菊の露と宮の華、確か兄弟会社でしたか。
宿泊が西里ですので、菊の露の掘り出し物も探してみます。
宮の華がマズーというのも、ラベルのデザインが×な印象からかも。
伊良部も行きますので、港から坂上がった所のCO-OPで、豊年買います。
951 :
呑んべぇさん:04/07/16 21:47
コンビニじゃねぇの?(^O^)と酔った勢いで言ってみる(^O^)
八重泉を飲ってまーす先週まで過ごした沖縄での日々を思い出します。今回は行かなかったけど、伊良部!最高さ〜(^-^)あの時に戻れたら、おじいに再会できたなら、漏れは…帰らぬ繰り言だが…
飲んで忘れよう(^O^)
新酒ばかり飲んでたけれど、今日は北谷老人13年古酒(25℃)をいただいてます。
実をいえばこのお酒、酔っ払ってネットで購入したら43℃を買ってみたかったのに
25℃のほうを購入してたという代物でして、どうりで13年古酒にしちゃ安いと思ったよ
って気づけヲレとか思いますけど、まぁぶっちゃけ間違えたわけでして。
ツンツンした自己主張がなくて最初のうちは?って感じでしたが、飲めば飲むほど
旨くなってきます。優しい香りと一緒に穏やかに広がってゆく旨みがなんとも言えない
感じです。多分この25℃っていう度数もロックでクイクイ飲むにはちょうどいいのかな
なんて思ったり。今度は43℃試してみます。
そういえばこういう度数の低い商品って出荷前に割り水するんでしょうかね?
度数低くして(つまり量を増やして)から貯蔵するのってメーカーも大変でしょうし。。。
953 :
呑んべぇさん:04/07/17 02:34
ドシ〜
954 :
seven:04/07/17 12:21
>>952 出荷前に加水+ろ過するのが一般的ですけど、加水したまま貯蔵するとこもあるようです。
>>944 カリーも有名になりすぎたし、次は、ふるさとで盛り上げるかw
955 :
呑んべぇさん:04/07/17 13:21
昨夜、ビックカメラ有楽町で買って来た”白百合”初めて飲んだ・・・。
ばあちゃんの家の布団の香りとか色々書かれているが、マジだった!
ちなみに俺は”龍角散”の香りかなぁ〜と思った・・・。
でも、確かにクセになるのも事実だった。
>>944 同士よっ!今宵もふるさと飲もうぜぃ
漏れもシークワサーのペットボトル買ってきた♪
>>954 ふるさとじゃ盛り上がらんでしょうなぁw
957 :
呑んべぇさん:04/07/18 03:15
春雨カリー。
ウンマイですよ、これ。
今、結構な二日酔い中。昨夜の記憶あまりなし。あばれたかも。
台所にカレーのレトルトの跡。食ったのかよ!
そして今。氷が溶けてもへたらない。味が残る。ずっと。穀物の。
泡盛風味もしっかり。きちんと造られてますな。
若くてまじめな人達はリッパだわ。
ヘンなクセのあるのか、ツンとくるのか、古酒しかしらねかった。
私的には春雨カリー買って大正解。向い酒でもウメ-よ、コレ。
958 :
呑んべぇさん:04/07/18 03:23
いや、コレはきちんと造られてる故の味だと思う。旨い。新酒のくせして。
アバウトに造るのも、南国の酒の魅力かもしれんが。
959 :
呑んべぇさん:04/07/18 04:27
意味わかんねえ
960 :
呑んべぇさん:04/07/18 04:30
玉の露。
石垣島の泡盛。
八重山最古の酒蔵。
今でも手作り。
蔵元と奥さんは気さくで優しい。
961 :
呑んべぇさん:04/07/18 05:18
でも人柄と味は関係無い。
962 :
呑んべぇさん:04/07/18 11:12
作り手が熱いんですよ〜
なんて勧め方されてもね。
まだ明るいけど春雨8年を刺身でちびちびと
964 :
seven:04/07/18 20:15
玉の露のオヤジは、沖縄そばにうつつを抜かしていたよーなw
豊年飲んで来ました。
宮古島は、ちょうど豊年祭り。おとといはオリオンビール祭りで、
平良の運動場に、1杯200円の特価オリオン生を飲みに、大勢の島人が
大挙して路上違法駐車で集まってました。
警察も、ビールは酒じゃないと認めている様な。
ゴザに刺身・肉など持ち込んで、オトーリしてるオジィも沢山居ました。
忠孝酒造の南蛮荒焼 5升壷を買ってみました
壷があまりに奇麗だったので、勢いで・・
有楽町の沖縄アンテナショップにあった青い壷も
奇麗だったなぁ
10年くらい飲むのを我慢してみっかな
ここ4年くらい御酒と菊の露VIPばかり飲んでます
他の銘柄にも手を出してみたい
勢いで買える金額ではありませんがな……。
買い置きの泡盛がなくなって、2日ばかりビールもどき(ドラフトなんとか)とかチューハイ(メルシャン本搾り)で
我慢したけど、ガマンならなくなって近所のスーパーで泡盛。
品揃えは当然良くないんですけど、飲んだことのない菊之露普通酒を買ってきました(初心者なものですから)。
最初含んだときはカビクサイ匂いと甘い香りの2系統の香りが混和することなくそれぞれ別に在るように感じて
なんかその分裂具合が面白いなぁとか思ったのですが、飲んでいくにつれて香りよりも若干苦味をともなった旨みが
割とクセになるかもとか思いました。
あと全然関係ないですけど赤を基調としながら黄色をアクセントに使うラベルがなんかソ連っぽいとか思いました。。。
ホントに全然関係ない話ですけど。
>>967 最近、お金はお酒にしか使ってないのでw
周りからはアホだと言われてます…
菊の露VIPはグルタミン酸多い。昆布みたい。
971 :
呑んべぇさん:04/07/23 01:01
どこでも売ってる「くら」ってどうよ?なんかモンドセレクションとかいうので10年連続金賞らしいが。。。
出たぁモンドセレクション!!
973 :
呑んべぇさん:04/07/23 19:32
九州・沖縄金曜リポート 「泡盛ブーム到来」
見てるか?
974 :
呑んべぇさん:04/07/23 20:17
くら
普通に(・∀・)イイネ!!
975 :
呑んべぇさん:04/07/23 22:47
春雨、松藤、名護の酒で、羽なんとかの海ナントカ。
どれも違った味で同ジャンルなのかと。
それぞれウマイ。
比較するのがアホらしい。
季節や天候、体調、気分、状況、他、つまりTPO。
嗜好品に優劣は付け難い。
泡盛クセー(臭い)、マジー(不味い)な人がいるわけで。
近所に大きめなホームセンターがオープンしてお酒も置いてると聞いたので偵察。
それまで近所では売ってなかった残波シロ720mlが置いてあったので早速購入して
みました(他はうりずん720ml、琉球泡盛720ml(酒造組合のやつ)、久米仙1.8Lなど、
あまり置いてなかった。残念)。
残波はよくフルーティーとかって紹介を見ていたので、軽めの芳香がして味とかほとんど
しないような感じを勝手に想像していたんですけど、やんわりした香りと味わいでちょっと
薄いかなとは思うけど美味いです(「旨い」というより「美味い」)。
あと、今日はシークヮサーの500mlペットというのも初めて買ってみました。
残波に入れて水割りするとグビグビ飲みやすいけどなんか泡盛のいいとこ全部持ってかれてる
感じがしてちょっと違うのかなっつーか、本当はこんなものなのかも知れないけど、今まで
ロックでばかり飲んでたので本当にこれでいいのかと思ったりして。。。
シークヮサー入れて水割りするときオススメの銘柄とか飲み方って、みなさん何かありますかね?
977 :
呑んべぇさん:04/07/24 05:02
ねこに
釣られて
いりおもて
まぁウマー
>>976 ほんのちょっと入れると泡盛の旨さが引き立つと知人から
聞きました。
俺はまだ試した事ないですが。
知人と変換しようとしたら最初に痴人がでてしまった谷崎
好きな羊でありました。
そうね。割るというより、ライムを絞る代わりに
使うくらいの気持ちの方がうまいかも?
980 :
呑んべぇさん:04/07/24 17:18
パインジュースと度数高いのシェイカーでシャカシャカ。
このカクテルうまいですよ。
シークワーサーでやれば、ギムレットみたいなもんか。
これも、んまそ。
那覇の人は「ミキ」で割ってる?。
今日 南○って泡盛を買いました。
ちょっと失敗したかも
983 :
seven:04/07/24 23:29
スレ閉鎖まで、あと15くらい、でも、泡盛に五合壜は、無いよね?w
984 :
呑んべぇさん:04/07/25 01:10
ン?
五升甕に汁。
985 :
エロザル ◆EROZARU.Ak :04/07/25 16:02
いや、5年古酒が良いかと(ry
八重泉の樽貯蔵を飲んでいる。最初飲んだときはがか〜り
だったけれど、こういうのを飲みたい気分の時に飲むとなかなか
だったりする。さてシティ銀の後SBIに移りかなり時間が
経ったけれど来週にはなんとかけりをつけられるのかな?(謎)
今日もまた〜りN饗アワ〜♪
987 :
呑んべぇさん:04/07/25 21:14
なかなか良いねそのスレタイ
989 :
呑んべぇさん:04/07/25 21:36
安泡盛でもうまいな、はいさいの紙パックを
濃い目の水割りで飲んでいる大阪人です。」ベタベッタ
南国の島酒「泡盛」5年古酒
に一票(・∀・)
991 :
呑んべぇさん:04/07/26 00:21
五年古酒よいね《・∀・》のみて〜!
春雨?請福?琉球王朝?宮の華?
992 :
呑んべぇさん:
春雨も請福もだ〜いすき☆