★★★アイリッシュ パブ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
オススメのIRISH PUBはありますか?
それ以外でも、美味しくGUINNESSが呑める店の情報など。
2呑んべぇさん:03/11/30 21:06
漏れもブリティッシュパブよりアイリッシュパブが好きだな。まったーりしてる気がする
3呑んべぇさん:03/12/01 00:30
タブリナーズとか?
4呑んべぇさん:03/12/01 00:31
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
上にあるスレが荒らされてるので、できればsageて貰いたいんですが>all
5呑んべぇさん:03/12/01 21:16
おつまみがおいしくないのが残念だね
6呑んべぇさん:03/12/01 21:31
基本的に、彼らおつまみって概念が無いしね
7呑んべぇさん:03/12/01 22:09
日本のパブのツマミは、イギリスのパブの100倍美味しいと思うぞ。
8呑んべぇさん:03/12/02 00:17
>>7
確かに。向こうのF&Cは酷い味だもんな。
9呑んべぇさん:03/12/02 00:27
ギネスがあれば十分だからね。

このスレ続くかな〜?
10呑んべぇさん:03/12/02 01:00
          \        立             /
          \       て    ∧_∧ 糞  /
             .\       る γ(⌒)・∀・ )..ス /      ぅぉぇっぷ
スレ潰し↓       \   な .(YYて)ノ   ) レ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧スレ潰し>>>1\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・>>1
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させる基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←>>1  \ <>>1   >毎日相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <    た >
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い悲惨な>>1∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『糞スレの総合商社・>>1
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \毎日何処かの板で糞スレを立てる>>1
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \糞スレを立てる事しかできない白痴。
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )         \

11呑んべぇさん:03/12/02 13:45
ギネスよりキルケニーだろ。
12呑んべぇさん:03/12/02 19:38
ギネスはね、イギリスで飲んでるようじゃあ
語る資格ないね

最初はなんでつぎかけのギネス沢山置いとくのか不思議だったもんさ
13呑んべぇさん:03/12/02 19:39
F&Cなんて、パブで食うもんじゃないよ
毎日毎日同じ銘柄のビールだけを飲み続けるのがホントだと俺は思うね
14呑んべぇさん:03/12/02 23:13
>>12
ギネスをこんなに有り難がったような飲みかたするのは日本人だけだよ。
かなり滑稽。
15呑んべぇさん:03/12/02 23:25
>>14
ふーん。ってことはあんた日本人じゃないんだ。
日本人が有り難がるのは、なにもギネス(酒)だけじゃないから、今更滑稽って言われてもな。
16呑んべぇさん:03/12/02 23:45
>14
ざい○ちのかたですか?
17呑んべぇさん:03/12/03 01:02
おまえらビールしか飲まないのか?
だからデブなんだよ。やだやだ。
18呑んべぇさん:03/12/03 01:45
          \        立             /
          \       て    ∧_∧ 糞  /
             .\       る γ(⌒)・∀・ )..ス /      ぅぉぇっぷ
スレ潰し↓       \   な .(YYて)ノ   ) レ./       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧スレ潰し>>>1\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/     『引き籠り精神病者・>>1
 | /`(_)∧_0.        \   <   ま > 糞スレを乱立させる基地外。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←>>1  \ <>>1   >毎日相手にされず、ウザい自作自演を続ける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    <    た >
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!       <か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い悲惨な>>1∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『糞スレの総合商社・>>1
  し'∪   |   |   |   ∪ /  電波〜   電波〜    \毎日何処かの板で糞スレを立てる>>1
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧      ∧__∧      \糞スレを立てる事しかできない白痴。
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )    ( ゚∀゚ )         \
19呑んべぇさん:03/12/03 22:27
自分以外、全員外人で居心地悪い店とか有るから
店選びは重要だね。
まずは、新宿のダブリナーズあたりから始めてみたらいいんじゃない?
20呑んべぇさん:03/12/03 22:31
5年位前に付き合ってた彼女に、凄く記憶が曖昧なんだけど
確か新宿西口のバスターミナルを挟んだ向こうのあたりにある
アイリッシュパブに2回連れて行ってもらったんだけど、
店の名前も場所も全然覚えてないんです。キャシュオンデリバリーでした。
店の名前とか検討つく人いたら、教えて下さい。
21abstract:03/12/04 13:23
新宿西口にアイリッシュパブがあるなんて知らなかったので、チト検索してみました。

THE SHAMROCK ってお店ですかねぇ?
しかしココのページによると、残念ながら閉店したみたいです。
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/dr_iwasa/travelling/uk03c.html
22呑んべぇさん:03/12/05 00:21
「パブ」入ってギネス頼んだら「ありません」って言われた。
じゃあどんなスタウトあるのか聞いたら「スタウトってなんですか?」だって。
23呑んべぇさん:03/12/05 00:29
それはランパブとかでは?
2420:03/12/05 00:35
>>21
あ〜、店の雰囲気の紹介とかからしてもそれっぽいです。
閉店か・・・思い出があるので、なんかちょっと胸がズキッとw
とにかくわかってスッキリはしました。有難うございました。
25呑んべぇさん:03/12/05 00:36
最近行ってねーけど、新宿ダブリナーズは健在ですか?
大阪ダブリナーズは滅亡してますたが・・・
26abstract:03/12/05 02:00
>>25
先週に前を通りかかったときはやっていたので大丈夫かと・・・
ぐるなびにも出てるし・・・
http://r.gnavi.co.jp/g209300/
27呑んべぇさん:03/12/05 02:51
>>22
いわゆる悪しき日本のパブだろ。
いわゆるスナックだとおもってくれ。
28呑んべぇさん:03/12/05 09:18
ここってアイリッシュパブスレだろ
ランパブって・・・
29呑んべぇさん:03/12/05 15:20
>>27
カラオケスナックのようなところでした。
でも、パブが好きな自分にとってもんのすごく腹立たしいことですね。

みなさんはどう思われますか?
30呑んべぇさん:03/12/05 23:30
>>29
どうしてそこまでつまらないことかけるの?
31呑んべぇさん:03/12/07 15:58
そういう日本固有のパブスナックでギネス頼む客の方が寒いかもよ。
英国パブとに違いくらい、雰囲気でわかるだろ・・・
32 :03/12/07 16:31
そういえば近所のショットバーに樽詰のギネスがある事実に気づいて以来
入り浸ってる。もう一々新宿までいかん。
33呑んべぇさん:03/12/07 17:31
>>32
俺も、最寄の駅(マイナーな路線の小さい駅)併設の
カウンターのみの小さいカフェに、
樽詰ギネスがある事実に最近気付いてビックリした。
でもやっぱ新宿には行くな。
34呑んべぇさん:03/12/08 06:43
>>32
>>33

どこ??
3532:03/12/10 14:25
>>33
おいらの行きつけの店と全く同じなんだがw
武蔵中原。スコッチがかなり充実してて以前から通ってたが
ある日ギネスがひっそり置いてあるのに気づいた。
36呑んべぇさん:03/12/12 00:29
入りづらいイメージがあるね。入る勇気出ない。。。
37呑んべぇさん:03/12/12 05:29
ブラックライオンはどうかな。外国人が多くて入りづらい?
ギネス以外のアイルランドのビールが飲める所(関東)ないですかね
38abstract:03/12/12 14:19
>>37
マーフィーズのドラフトならここらの店で飲める
新宿 ヘーゼルバーン
新橋 アイリッシュハウス
八王子 ゴールウェイ
39呑んべぇさん:03/12/12 15:35
THE TEMPLE BAR(IRISH PUB)。場所梅田ですが、
いったことある人?
40呑んべぇさん:03/12/12 23:38
>>38
ありがと!ふふふ、明日はエールをたくさん飲みに行くじょー
41呑んべぇさん:03/12/13 21:57
中野にありませんかね??
42呑んべぇさん:03/12/14 00:39
やっぱVBかCoopersだね。
43呑んべぇさん:03/12/14 12:12
ヘーゼルバーン、いい店なんだけど、立地がちとあれなのと、
もうちょっと安ければな・・・
ガンガン飲んでると、普通に一万円コースになっちゃうから。
でも、バーと考えるとモルトは決して高くはないから、仕方ないか。
44呑んべぇさん:03/12/18 01:55
店のリストでも。あ、都内で。

IRISH PUB THE ANGEL 歌舞伎町
The Blarney Stone 麻布十番
The Bodhran 白金高輪
THE DUBLINERS' CAFE & PUB 渋谷・虎ノ門
THE DUBLINERS' IRISH PUB 新宿・池袋・赤坂
THE GALWAY IRISH PUB 八王子
THE GRAFTON 五反田
InishmoRe 恵比寿
THE IRISH HOUSE 新橋
Irish Pub The Morrigans 四ッ谷
MAD MULLIGAN'S 虎ノ門
O'CAROLAN'S 自由が丘 (W杯の時に悪評立つ)
Paddy Foley's Irish Bar 六本木(元祖)
IRISH PUB POP INN II 銀座
SCURUFFY MURPHY'S 原宿 (昔は良かったらしい)
THE SHAMROCK IRISH PUB 吉祥寺(新宿から移転)
THE SHANNONS' 大崎 (独自輸入ale/stoutとポチーン)
THE ROUNDSTONE 天王洲アイル (THE SHANNONS'と姉妹店)

>43
HAZELBURNはScottish Pubかと。
4544:03/12/18 10:38
追加。

Wishing Well 六本木
46呑んべぇさん:03/12/26 11:02
言ったことあるとこの印象かいときます

> The Blarney Stone 麻布十番
外人さんメイン、感じ良し。
> The Bodhran 白金高輪
脱サラ?店長さん。マイナー地だけに応援。
> THE DUBLINERS' IRISH PUB 新宿・池袋・赤坂
「FUCK」飛び交う店内。
> THE GRAFTON 五反田
店主変わってマニアック路線に。
> InishmoRe 恵比寿
値段は高いがいいかも。ウイスキー多し。
> THE IRISH HOUSE 新橋
昼時にしか行ったこと無いが喫茶店プラスα。
> O'CAROLAN'S 自由が丘 (W杯の時に悪評立つ)
だめぽ。でも箱だけは良し。
> SCURUFFY MURPHY'S 原宿 (昔は良かったらしい)
だめぽ。もうだめぽ。
> THE SHAMROCK IRISH PUB 吉祥寺(新宿から移転)
新宿時の印象では王道路線。
> THE SHANNONS' 大崎 (独自輸入ale/stoutとポチーン)
雰囲気良し。
> THE ROUNDSTONE 天王洲アイル (THE SHANNONS'と姉妹店)
大崎の方が好きかな。
> Wishing Well 六本木
朝早いのが嬉しい。

追加
> スタシェーン上野店
立地は最高。
47呑んべぇさん:03/12/26 11:58
追加
> スタシェーン田町店
立地は最高。
48呑んべぇさん:03/12/26 20:58
>>46
参考にさせていただきます
49呑んべぇさん:03/12/27 00:22
追加
> スタシェーン西荻店
立地は最高。
50呑んべぇさん:03/12/27 08:54
立地は最高←ワロタ
51呑んべぇさん:03/12/29 17:49
ギネス中毒スレより
大阪の人、教えてあげて。

592 :呑んべぇさん :03/12/24 16:01
大阪でにぎやかめなアイリッシュパブあったら教えてクダサイ
軽く酔っ払うタチなんで、渋い店はちょっと…
52呑んべぇさん:03/12/29 19:17
>>51
大阪だったら、北区にあるTEMPLE BARがオススメですよ。
53呑んべぇさん:04/01/02 03:05
TempleBarは雰囲気的にショットバーだと思うんですがどうでしょう?
54呑んべぇさん:04/01/03 02:12
あなた本当にアイリッシュパブが好きなのね。ところでアイリッシュパブとブリティッシュパブの違いは何ですか?置いてあるビールの産地の違いですか?
55呑んべぇさん:04/01/04 02:50
↑こんな質問する奴って非常にウザいよな
56呑んべぇさん:04/01/04 08:26
>>55
おまえがうざい。
57呑んべぇさん:04/01/04 12:19
へーゼルバーンはいい店だね、スコティッシュバーだけど!
シャムロックは吉祥寺に移ったんだよね、まだ行ってないけど。
だからってエンジェルには行かないな〜
58呑んべぇさん:04/01/04 14:52
勿論エールも大事だが料理の方はどうなのかな?
明らかにまずいF&C出す店もあるが、
料理をちゃんと考えている店がいいね。
うまい料理を提供してくれる店ってどこよ?

そういや雌鳥の尻尾の輸入代理店決まったのかな?
誰か知ってる??
59呑んべぇさん:04/01/04 16:35
>>57
angelは駄目なの?
60呑んべぇさん:04/01/05 00:14
>>58
F&Cは本場に近づければ近づくほど日本人の舌には合わないと思うのだが。
個人的に... 良い素材を使ってもあんま関係ないし。臭いのは論外だが。
F&Cがホントに美味い物なら所謂天ぷらも油っこく重い衣になるし。
61呑んべぇさん:04/01/05 00:16
駄目じゃないよ〜「行かないな〜」ってのが誤解の元ですね。
そこにたどり着く前にへーゼルバーンで根っこが生えちゃうんです。

エンジェルの彼は半年毎に行っても顔覚えてるからいいバーテンですな〜
でもエンジェルはもっと化けさせることが出来る店だと思いましたね。
今後に期待しているのですがね。

62呑んべぇさん:04/01/05 00:25
確かに本場のF&Cは低温油でグツグツですからね〜まねして作って見ましたが
やはり適温でカラッと揚げたほうが美味しく感じたね。
しかし鱈って見た目が嫌だ。
6359:04/01/05 10:19
>>61
僕は西口から歌舞伎町へ行くのでヘーゼルバーンに辿り着きません(笑)
angel、僕もたまーにしか行かないけど、悪くないですよね。
レスどもでした。
64呑んべぇさん:04/01/05 12:02
>59、61
新宿は、東口のベルグが最高よ。安いし。w
65呑んべぇさん:04/01/05 13:01
↑ ベルグですか〜東口のどの辺なのでしょうか?いつごろ開店したのでしょうか?
是非1度寄ってみますよ。

そういえば3年位前道玄坂にダブりナーズカフェが出来て通った事があるのだが、
どなたか言った事のある方はおりませんか?
66呑んべぇさん:04/01/05 21:47
アイリッシュパブならホブゴブリンがいいね。
今度渋谷店もできるし。
67abstract:04/01/05 21:57
>>65
JRの東口の改札出て左に歩いていけばあるよ

とりあえずこんなの見つけた
http://www.coffeefactory.co.jp/omise/9omise/9omise.htm
68呑んべぇさん:04/01/06 01:50
ベルク、俺もよく行く。
ビールもソーセージも旨いよね。
…アイリッシュじゃないんでスレ違いだと思うけどネ。
69呑んべぇさん:04/01/06 21:26
サイダー置いてある店少なくなったね 大好きなのに。。。
70呑んべぇさん:04/01/06 21:57
シードルですよね、へーゼルバーンに置いておるよ〜スコティシュバーだけど。
71呑んべぇさん:04/01/06 22:12
シードルかー。なんで日本には根付かないんだろうね?
さっぱりしてるし、OLとかに人気でそうなのにな。
ニ○カのは甘すぎて美味しくないし、
そろそろ本腰入れて輸入して欲しいね。
個人的に、フランス産シードルは苦手(産地によって渋いから)
72呑んべぇさん:04/01/06 22:52
目黒のブラックライオンもまったりしていていい
73呑んべぇさん:04/01/07 00:24
新宿限定だったらドコですかぁ?私はエンジェルがオススメです!
74呑んべぇさん:04/01/07 01:38
もまいらループしてまつよ。
7554:04/01/07 18:10
真面目にアイリッシュパブとイングリッシュパブの違いが
わからないので教えてください。
ホブゴブリンはアイリッシュパブなの?イギリスの酒が置いてあるのに?
ギネスもあるけど・・・。
76呑んべぇさん:04/01/07 20:05
店先や店内にある国旗で判断(^^)。
店の名前で判断。
アイリッシュパブにはモルトがそんなに無い。(勿論例外有)
スコテッィシュパブにはモルト沢山、アイリッシュウイスキーもある。
アイリッシュだからってアイルランド産のものばかりじゃないよ。
スコティッシュバーにも沢山アイルランドのものがあるよ。
7744:04/01/08 03:03
>54=75
新宿にあった頃のShamrockの紹介文を引用します。
これで概ね御理解頂けるかと。
ちなみに、その管轄はアイルランド政府商務庁で、
店名の命名などもしているようです。

---
実に雰囲気たっぷりの店内。家具、小物、食器、全てメード・イン・アイルランド。
それもそのはず、アイリッシュ・スタイルのパブを全世界に輸出しようと
アイルランド国がバックアップしており、「アイリッシュ・パブ」を名乗るパブはアイルランドのお墨付き、
ノウハウの提供を受けた本格派の証明ってことです。
現在は世界に約1,000店ほどあるといわれるアイリッシュ・パブには、今まで失敗事例が無いこともあって、
この「SHAMROCK」もアイルランド政府の厳しいチェックとサポートを受けてます
。万一失敗でもしたら、あのギネスブックに載せられてしまうんです。
ギネスの発祥地であるアイルランドの名にかけて、「パブ」の粋をこらしたのが、「SHAMROCK」なのです。

ttp://web.archive.org/web/19981206065521/http://shinjuku.or.jp/shamrock/
---

んで、HOBGOBLINはBritish Pubです。
何しろあそこは英国のビール会社の直営店なので。
78呑んべぇさん:04/01/09 00:08
違い

ブリティッシュ 入り口二つ アイリッシュ 入り口一つ
          吊り戸棚有り        吊り戸棚無し

その他いっぱいあった。つか、違いについてのサイトあったぞ。
79呑んべぇさん:04/01/09 23:50
今度京都に行くので、食事の締めにちょっとパブがバーに寄ろうと思います。
『K6』か『The Hill of Tara』が良さそうなのですが、オススメなどございませんか?
80sage:04/01/10 00:49
京都のパブねー。
あとはFieldがあるかな?
ちなみにThe Hill of TaraのHPは
http://www.thehilloftara.com/
81呑んべぇさん:04/01/10 17:28
HOBGOBLINはとんでもなく状態の悪いエールに当る時があるから、
いまいち好きになれない。種類が多いから回転しないんだろうなぁ。
雰囲気は良いと思うんだけどね。
あと、外国人スタッフが作るからか料理が(ry

そういう点では、HAZELBUNやHELMSDALEは酒も料理も良いと思う。
ん?どっちもスコティッシュか(w

あとは銀座のPOP INN 2(POP INN CAFEぢゃなくて)は
外国人も少ない上に、独特ののんびりムードが良いねぇ。
82呑んべぇさん:04/01/10 19:23
>>80
メール欄に「sage」って入力するのか...
失礼しました。
83呑んべぇさん:04/01/10 22:00
>>78
馬場のHUBは入り口二つだったよー。さっすがHUBだなw
84呑んべぇさん:04/01/15 09:57
家の近くに突然、McCANN'S(マッキャンズ?)というIRISH PUBが出来ていた。
武蔵小杉という立地なだけに、びっくり。
85呑んべぇさん:04/01/16 08:48
>>84
あそこは2階だけど結構好印象
御夫妻がんばれ、と応援
86呑んべぇさん:04/01/16 20:08
>85
お、あそこを知ってる人間が二人も。
マスターによれば去年の10月開店らしいですね。
地元なんでかなり常連気味だったり(w
87呑んべぇさん:04/01/21 14:06
新宿のFRIGO以外でアボットのドラフト飲めるところってあります?
あと、OLD SPECKLED HENの情報もできれば……。
88呑んべぇさん:04/01/26 20:40
誰か、ホブゴブリン渋谷店ってオープンしたかどうか知ってます?
いちおう検索してみたんですけど、いまいち情報が少なくて。
89呑んべぇさん:04/01/26 21:34
アイリッシュビール初心者です。
でもおいしくてハマリつつあります。
ところでギネスドラフトのビターって普通のとどう違うんですか?
誰か知ってる方がいましたら教えてください。
90呑んべぇさん:04/01/26 23:05
>>88
もうオープンしてますよ。
22か23日にオープニングパーティーでドリンクall500円だったよ。
91呑んべぇさん:04/01/26 23:59
92呑んべぇさん:04/01/27 09:38
>89
「ギネスのビタータイプ」ではなくて「ギネスがつくってるビターエール」です。
ギネススタウトの様に真っ黒ではなくて、淡い茶〜黄金色って感じ。
味の濃さや傾向は、キルケニーやベルヘイブンあたりをイメージすれば良いと思います。

スタウトやらビターエールが分からん場合には検索してくれ。
93呑んべぇさん:04/01/27 12:57
数年ぶりに大阪のmarphysへ行ったんだが雰囲気かわった?
前にいたマスター(?)みたいな人いなくて、ピアスしたねーちゃんと
外国人のバーテンだけになってた
94abstract:04/01/27 13:12
>>89
噂によると、ギネスビターはキルケニーだそうです。
95呑んべぇさん:04/01/27 13:28
96呑んべぇさん:04/01/28 00:14
ttp://www.o-carolan.co.jp/index.html

【芸能】ミス日本グランプリはフェリス在学中の長身美女
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1075147491/l50
9789:04/01/29 02:24
>>92 >>94
ご説明ありがとうございます。
勉強させていただきました。
98呑んべぇさん:04/01/30 16:55
helmsdale ?

cask?         広尾
99呑んべぇさん:04/01/30 19:44
元ダーティネリーズ、現ボンヅどうです?
広尾
100呑んべぇさん:04/01/30 22:59
100
101呑んべぇさん:04/02/02 19:35
・PADDY FOLEY'S IRISH BAR (六本木)
・HOBGOBLIN (六本木)
・TOWN CRYER (神谷町)

この3つで悩んでます(ブリティッシュとアイリッシュ入りまじってますが)。
行ったことのある方、情報をくださいまし。
当方、お酒はかなり飲めるクチなので、いろんな種類を楽しんでみたいと思ってます。
外人客の多さ/少なさは特に気になりません。
マターリとした雰囲気で飲めるような所がいいなーと思ってます。
団体でワーワーギャーギャー近くでやられるのはちょっと…。
予算はビール3杯+おつまみ2品で3000〜5000円を考えてます(ハッピーアワーがあれば尚可)。
また、「これは飲んどけ/食っとけ」等ありましたら教えてくださいまし。
この3店に限らず、お勧めのお店情報があれば大歓迎です。
10244:04/02/03 02:46
>101
種類を飲みたいならHOBGOBLIN (非irish)。
でも予算が3杯だと、その半分も飲めないという罠。

んで、irishで種類を飲みたいなら大崎か天王洲へ。
103呑んべぇさん:04/02/03 13:59
>>73
新宿限定なら、総合評価でヘーゼルバーン。
料理が全て標準以上の味だし、接客がいい。

>>87
アボットとヘンなら、来月くらいからヘーゼルバーンで飲めるようになるとの情報が。
ただ、マーフィーズ・キルケニー・ベルヘブンが消えるんだそうだ。

つーか、新宿だったらFRIGOとヘーゼルだけで十分だ。
特にエールの状態が良い。イコールそれだけ売れてるって事なんだけど。
HUBやエンジェルはドラフトエールが死んでる。
ギネスなんて、痛んでるの隠すためにガンガンに冷やした状態で注いでるし。
香りも何も・・・。温度上がってくると酸っぱくなる。

まあ、エールの生ダルは殆どが50ℓだから状態管理が難しいのは解るんだけどね・・・。
大分残ってるなら廃棄できないだろうし。
だからこそ、尚更美味いドラフト飲めるところに行ってしまうんだよね。
104abstract:04/02/03 23:55
ヘーゼルバーンのドラフトは美味しいよね。
聞いたところによると
樽を開けて、劣化していたら、その樽は出さないそうです。
105呑んべぇさん:04/02/05 09:22
ヘーゼルバーンにOLD SPECKLED HENのドラフトが入荷しておりました。
106呑んべぇさん:04/02/10 01:00
日暮里のアイリッシュパブ 「O'CCNNEL」だっけ?
は結構いいぞ。
107呑んべぇさん:04/02/10 01:02
アイリッシュかあ、いいなあ
今度いってみよう
108呑んべぇさん:04/02/10 21:00
>>106
センデンイラネ!!
109呑んべぇさん:04/02/10 21:11
>>新宿限定なら、総合評価でヘーゼルバーン。 料理が全て標準以上の味だし、接客がいい。
ほんとか?昔某スレでたたかれていたから、行かなかったが。

>樽を開けて、劣化していたら、その樽は出さないそうです。
劣化してもあえて出してる店なんてある?
普通は樽空けて劣化してたらメーカーに返すと思われw。


110呑んべぇさん:04/02/10 21:15
>>106
O、が一個抜けてるだろ
>>108
お前に関してはアホ
111呑んべぇさん:04/02/10 23:05
図星かよw
112呑んべぇさん:04/02/11 09:57
>109
HOBGOBLINは、あんまり気にしないで出してしまうという噂を(ry
113abstract:04/02/11 11:19
>>109
店によってギネスとか酸味が利いたの出てきたりすることあるじゃないですか・・・
114103:04/02/12 02:39
HOBGOBLINは、自分のトコが輸入元だからロスを出さない為に
構わず出してしまうのさ。

>>113
そりゃあ開けた瞬間は酸っぱくなかったんだろう。
売れ残って劣化してしまったんだね。
その酸味とオフフレーバーを消すために、ギンギンに冷やして出す所が多いのです。
だから、より売れてるパブやバーで飲むのが良いんだよ。

いくら状態が良い樽でも、ドラフトは開栓したのと同時に劣化のスピードが上がるのさ。
まあ、生ビールってのは樽詰めされた瞬間から劣化は始まるので日本では本当に美味いドラフトエールは飲めないのだが。
というのは、船便だから日本に着く前にある程度は劣化してるって事。
だから本当に美味いエールは、工場のある国に行かなきゃ飲めないって話だね。

店側は開けた途中のエールが劣化してるって気が付いてても、出し続けなきゃ
いけないのよ。樽の容量大きいし、価格も高くロスが大きいから。
ただでさえ原価が悪いのに、劣化してますから途中で外して新しい樽に換えますって訳には
いかんと思うよ。

客側は美味いドラフト飲める店が何処かを知ってれば良いし、売れない店側は置く
ビールをドラフトを別のにして瓶に変えるとかして生き残る方向を模索すれば良いんじゃないかな。

長文スマンでした。
115呑んべぇさん:04/02/14 00:54
誰かフェスバルいく?オレ明日いこうかなってヽ(´ー`)ノ
11644:04/02/14 01:02
>115
俺は明日の仕事(〜22:00)明けに。
んで、略すならアイトラかと。

Irish Trad Festival in Tokyo 2004
ttp://www.ismusic.ne.jp/irishfestival/
117食いだおれさん:04/02/14 17:16
僕はお酒あんまし強くないんで料理が楽しみなんですけど、ポテト料理が充実&おいしいお店をおしえてください。
118呑んべぇさん:04/02/16 21:09
アイトラ行って来ましたよ。
出店数は少ないし、内容的にはアレだったけど
良い演奏と、良い酒で楽しめました。
119呑んべぇさん:04/02/20 17:56
【海外】伝統のパブも禁煙に アイルランド政府、欧州初
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077167660/
120呑んべぇさん:04/02/21 11:47
上野のウォーリアーズケルト、
遅番の女店員が超DQN
121呑んべぇさん:04/02/23 22:26
皆さん1番好きなPUBは何処ですか?
122呑んべぇさん:04/02/23 23:54
東京のアイリッシュパブのあそこ
123呑んべぇさん:04/02/23 23:59
ダブリンのいろんなビール飲ましてくれるとこ
124呑んべぇさん:04/02/29 15:24
生ギネス出すあそこ
125呑んべぇさん:04/02/29 23:09
渋谷ホブゴブリンのランチへ行き1時間位居たがその間
客が私たち一組だけ、なんだかなぁ
126呑んべぇさん:04/03/01 13:05
あなたが居たから客がこなかったんだゆっ^^
127125:04/03/02 12:59
>>126
確かに^^;
前にもハイアットのニューヨークバーでも一人のことがあった
128呑んべぇさん:04/03/04 01:30
今日も8パイントのんできたぞー
129呑んべぇさん:04/03/05 02:06
ちょっと違うけど両国のポパイってどうですか?
130呑んべぇさん:04/03/05 04:56
どうって?どう?
131呑んべぇさん:04/03/05 14:22
>>128
PINTS
132呑んべぇさん:04/03/05 14:24
>>125
渋谷はアイリッシュも容認してるの?六本木はアイリッシュ臭いからキルケニーとか追い出したって言ってたけど。
133呑んべぇさん:04/03/05 14:27
>>120
ブリティッシュパンクロックが好きなスタイルの良い美人が居ると聞いたが、早番?
134abstract:04/03/05 15:44
>>129
基本的に日本の地ビールが樽で飲めるお店って感じで
料理も美味しくて好きだよ
地鶏のクリーク煮が美味しかったなぁ

アイリッシュだとマーフィーズが飲めたと思う。
あと、ベルギービールも何種類か扱っていたかな?
135呑んべぇさん:04/03/05 18:49
フィッシュアンドチップス
マズーな
HUBは
パブ?
136呑んべぇさん:04/03/05 22:09
>>135

イングリッシュパプだそうでつ。
↓同じ人かな?

>391 名前:呑んべぇさん 投稿日:04/03/05 13:51
>HUB
>何あれ?
>食うもんマズイし
>ギネスも家で飲む瓶のほうが美味い。
>ビネガーなんて出されても使いかた分かんねえよ(^^;)

137呑んべぇさん:04/03/06 01:06
シャノンズが味も雰囲気も好きだね
138呑んべぇさん:04/03/06 01:08
カニ泡ギネス最悪〜
139呑んべぇさん:04/03/06 03:08
小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。

その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。


140呑んべぇさん:04/03/07 02:08
宇都宮にライオンズヘッドというパブがある。
樽詰のギネスやシードル等結構いろんな酒が置いてあった。
客層は日本人と外国人半々ぐらい。
栃木では結構珍しいアイリッシュパブ。
BARは多いんだけどね。
141呑んべぇさん:04/03/08 16:53
北関東でそんなパブがあるんだ。上京するまでパブはやくざのいる店だと思ってた位、あやしぃ店しかないからねー。でも客はインド人とかが多そう。
142呑んべぇさん:04/03/09 11:31
>>140 >>141
ホブゴブリンのライセンス工場が栃木にあったかと思う。
143呑んべぇさん:04/03/09 17:11
>>142

ん?ホブゴブリンって栃木で作ってるの?
輸入じゃねーの?
144呑んべぇさん:04/03/09 18:11
樽生の輸入...
145abstract:04/03/10 12:17
>>144
樽詰めも輸入していると思うのだが・・・違うの?
146呑んべぇさん:04/03/11 01:54
142は永遠の謎か?
147呑んべぇさん:04/03/11 19:37
会津で作ってるそうだ。
148呑んべぇさん:04/03/12 17:05
>>103
いまさら、だがHAZELBURN、今月からAbbotも復活してますね
149呑んべぇさん:04/03/17 09:59
セントパトリックデー記念age
150呑んべぇさん:04/03/17 10:26
ギネススレに書いたけど、むしろこっちのスレだ

雑誌ペン別冊、
在日アイルランド人おすすめアイリッシュパブってあるけど
以前の特集の焼き直しみたいですね、
割と有名処ばかりなんで、ざっと立ち読みでもドゾー
151呑んべぇさん:04/03/17 10:30
セントパトリックスデーと言うことでアイリッシュパブに行ってみたくなり、こちらのスレを探して参りました。
恥ずかしながらアイルランドについて余りよく知らないのですが
THE DUBLINERSに行ってみようと思っています。
緑色の服を着て行くべきなのかしら・・・初心者丸出しorz
ギネス好きなんですがキルケニーを飲んだことがないので試してみようと思います。
一人で行くのでなんだか緊張してます。
152呑んべぇさん:04/03/17 10:30
セントパトリックスデーな
153呑んべぇさん:04/03/17 10:43
>>152
そもそも緊張して行く場所じゃ無いから安心しろ。
緑の服着て行く必要は無し。自分が着たいなら着れば?
キルケニーの旨さも堪能してきな。まじ旨いから。
154呑んべぇさん:04/03/17 10:47
どうもありがとうございます。緑の服は必須じゃないんですねw
飲むのは好きですが少量で酔っぱらってしまうので
ギネスとキルケニーをハーフパイントづつ飲んで
アイリッシュシチューを食べてこようと思います
155呑んべぇさん:04/03/17 11:00
混雑しててアイリッシュシチューどころじゃないかも、、
何より、のんびり楽しんできてね。

さっさと仕事切り上げて行けど、、
156呑んべぇさん:04/03/17 11:32
めちゃ混んでて優雅にシチュー食べれるか、、、。頑張れ!
157呑んべぇさん:04/03/17 12:33
目黒のタバーンはまだ出てないかな。
結構まったりな雰囲気。
158呑んべぇさん:04/03/17 20:08
DUBLINERSで聖パト祝いに、1パイント500円で出すのは、先の日曜と、今週何曜日?今日だったかな。
159呑んべぇさん:04/03/18 00:34
ダブ混んでたねー
160呑んべぇさん:04/03/18 01:21
めちゃめちゃ混んでたけど根性でシチュー食べてきました。
とても楽しかったです。
161呑んべぇさん:04/03/18 03:19
ダブ閉店時間帯に近く通ったら、くされ外人が道を占領しててうざかった。
なるほど、そいう日だったのね!
162呑んべぇさん:04/03/18 12:03
>>161
くされ外人とか言うのヤメレ。ちーっとも格好良くない。
つーかダサい。
163呑んべぇさん:04/03/18 13:49
 セントパトリックスデー、ガチャピンの着ぐるみでいったら本物のガチャピンがいた。
 
 それはさておきキルケニーはおいすぃなっと。
164呑んべぇさん:04/03/18 20:13
>>163
家からガチャピンルックで行ってたら、本家に勝ってるかもw
165呑んべぇさん:04/03/30 18:00
美味しいギネスがのみたいな。雨降って無かったら
ダブにでも行きたいよ('д`)
そういえば、ダブ・クロール明日までだな。
品川だけ埋まってないや・・・
167呑んべぇさん:04/03/30 21:54
愛煙家にやさしい日本のパブ
168呑んべぇさん:04/04/02 11:11
だから日本はだめなんだよ
169呑んべぇさん:04/04/03 12:22
日暮里のオニールは、かくあるべきと言いたくなる様な理想的なアイリッシュパブ。
一回だけ行くんならインパクトが薄いだろうが、何度も通うとか1人2人で行くなら最適。
新宿や池袋のチェーン系パブみたくバカみたいに混まないのがまたいいから、
あまり言いたくないんだが、やっぱ言いたくなってしまう。
あれならせいぜい15分だもん、日暮里まで足を延ばすよ。
170呑んべぇさん:04/04/04 08:38
>>169
オニールですか。初耳ですね。
日暮里はO’CONNELLしか行った事無いんで。
場所はどこら辺でしょうか?行ってみたいです。
171呑んべぇさん:04/04/04 11:10
>>170
いやなパブヲタ。
いやなヤツ。
172呑んべぇさん:04/04/04 11:52
>>171
オマエ暗い奴だな。
友達居ないのか?このドン百姓が。
173169:04/04/04 12:53
>>170
間違った。スマン。TOEIC850点のくせして恥ずかしい・・・
174呑んべぇさん:04/04/04 13:57
所詮850点だから。
自慢なんだろうけど。
175呑んべぇさん:04/04/04 14:52
オニールってのは無いって事?
176呑んべぇさん:04/04/04 20:09
作ってくれ。
177呑んべぇさん:04/04/04 20:19
テイタム
オコンネルが酒板に出るとは思わなかったゆ。
179呑んべぇさん:04/04/05 03:06
オニールが酒板に出るとは思わなかったゆ。
180呑んべぇさん:04/04/05 20:20
怒ん寝る
181呑んべぇさん:04/04/05 22:26
>>178
なんで?普通にいい店だけど。
182呑んべぇさん:04/04/05 22:41
日本橋コレド脇、たいめいけん並びにパブできてた。
ギネスとキルケニー、パイント900円。
ベーグル程度の軽い料理だけ、店内狭いし、まぁ参考まで。
あと、コレド4階にもスタンディングでギネスパイント950円、
こっちは、少しは料理出すみたいなんで、行った時にでもまた。
183呑んべぇさん:04/04/05 23:40
だから、オニールって店は無いわけ??169の書き間違え??
今日探しちゃったじゃねーか。紛らわしいんじゃボケ!
184呑んべぇさん:04/04/06 00:17
オニールはきっとどこかにあるよ。
探し出すんじゃ!
185呑んべぇさん:04/04/06 00:33
>>184
つまんねーんだよ!オニールなんて店はねーんだよ。
探し出すんじゃ!じゃねーよ。
そんな事書いてっから出世しねーんだよ。万年平野郎が!
186呑んべぇさん:04/04/06 00:35
な、なんでわかったんじゃ・・・
>>181
知ってることに驚きなのですゆ。

アイルランド室内全禁煙newsでパブ&ギネスばっかり写ってたね。
いい宣伝だ。飲みに行っちゃったもん。
188呑んべぇさん:04/04/09 19:42
ギネスよりもマーフィーズ派
189呑んべぇさん:04/04/09 21:45

折角空いてるカウンターだったのに、隣で根元まで安煙草ふかしやがって、、
日本もパブ禁煙にしれ、、
190呑んべぇさん:04/04/11 00:36
>>189
禿しく同意。
191呑んべぇさん:04/04/11 03:53
>>189
直接言えば?「煙たいんだよ、煙草消せよ!もしくは向こうに行け!」って。
192189:04/04/11 16:55
彼の国は兎も角、まぁ飲み屋だし、
普段なら、そう気にならないし、煙い位ならとっとと席移るんだけどね、、

酔った勢いとはいえ、こんなとこで愚痴っちゃいますた、スマソ
193呑んべぇさん:04/04/12 01:13
>>192
彼の国?
194呑んべぇさん:04/04/12 01:19
樽サイズで注文okのバーってあるかい?
195呑んべぇさん:04/04/12 01:27
>>182
隣のプロントに池。
196呑んべぇさん:04/04/12 23:53
パブ未体験です。
ギネス好きだし、このスレ見てたらどーしても行ってみたくなって
新宿のエンジェルの前まで行ったんですが、外人さんの多さにビビッて入れませんでした。
リベンジはいつになることか・・・。
197呑んべぇさん:04/04/13 02:28
>>196
ダブリナーズなら入りやすいんじゃん。

HUBは日本人向けパブもどきといった感じだしな。
198196:04/04/14 00:25
>>197
サンクス。
近いうちにチャレンジしてみます。

199呑んべぇさん:04/04/14 01:05
ダブは入りやすいけど、五月蝿い。料理の味がいまいち。
初めて行くのなら大崎のシャノンズがオススメだな。
200呑んべぇさん:04/04/14 01:07
200
201呑んべぇさん:04/04/14 03:40
アイリッシュパブは料理がイマイチなところがネック。
羊料理をもっと置いて欲すぃ。
203呑んべぇさん:04/04/15 01:29
パブで料理を味わおうとするのが野暮ってもんだよ
204呑んべぇさん:04/04/15 01:37
パブで寿司食いてー
205呑んべぇさん:04/04/15 01:38
アイルランド魂、永遠なれ!
206呑んべぇさん:04/04/15 01:44
ゲイリームーア上げ
207呑んべぇさん:04/04/15 01:48
じゃあ、ジョイス、スイフトage
208呑んべぇさん:04/04/15 02:04
ベッカムの浮気上げ
209呑んべぇさん:04/04/15 22:33
んじゃ、ジョージベストage
210呑んべぇさん:04/04/16 00:44
アイルランドの有名人か・・・えーと・・・

コアーズ上げ
211呑んべぇさん:04/04/16 05:38
アイルランドの綺麗どこがそろった呑み屋かと思いきや、
前金制でコーラみたいな色の発泡酒を皆が飲んでいて、
鼻の下ビローンってな感じで入店した自分が情けなくなりなした。
アイリッシュパブを愛するみなさん、ごめんなさい。



212呑んべぇさん:04/04/16 13:19
発泡酒じゃないぜよ
213呑んべぇさん:04/04/16 19:08
都内でモルトビネガー売ってるお店知りませんか?
214呑んべぇさん:04/04/16 23:07
ドンキホーテで売ってたよ。
215呑んべぇさん:04/04/16 23:51
アイルランドの代表ユニ(サッカー)着て行くのはダメですか?
216呑んべぇさん:04/04/17 00:42
>>215
ちょっと媚び過ぎ
217呑んべぇさん:04/04/17 00:43
アイルランドって言うと、ワールドカップでのでんぐり返しした選手上げ。
218呑んべぇさん:04/04/17 00:47
ロビー・キーンだったかな?
219呑んべぇさん:04/04/17 11:58
ロビー・キーンは、点取るといつもでんぐり返し。
ロイ・キーン、アイルランド代表復活上げ!
でも奴はもう歳だ、ダメだな・・・
220呑んべぇさん:04/04/18 01:03
アイルランド名物てんぐり返し!
221呑んべぇさん:04/04/18 20:10
>>211
 ストロング某か?
222呑んべぇさん:04/04/18 20:51
>>221
ストロング棒はコーラ色じゃないっしょ。
223呑んべぇさん:04/04/20 01:02
モルトビネガーあんまり売ってませんよね
ハインツの欲しいな(*'-'*)
とりあえず代用は
白ワインビネガーと穀物酢です
たまにバルサミコ
どれも違うからあれ?って思いつつ・・・

224呑んべぇさん:04/04/20 01:06
まぁなんだ、みんなででんぐり返ししようぜ。
225呑んべぇさん:04/04/20 03:01
漏れはまんぐり返ししとくよ
226呑んべぇさん:04/04/20 03:09
漏れはちんぐり返ししとくよ
227呑んべぇさん:04/04/20 09:02
都内なら成城石井とかで売ってる。
228呑んべぇさん:04/04/20 09:58
>>214
ドンキに売って無かったよ。
>>223
私も同じ様に代用してます。
やっぱり違いますよね(*^o^*)
229呑んべぇさん:04/04/20 10:22
黒酢にもいろいろあるけど、麦100%のがあるでしょ。
あれが国産の良質なモルトビネガーなんだよ。
輸入物より遙かに品質がいいのがある
230呑んべぇさん:04/04/20 11:00
231呑んべぇさん:04/04/20 22:07
ロイ・キーン代表復帰あげ
232呑んべぇさん:04/04/20 22:22
ハインツは通販でも買えるけど、やっぱりサルソンズのが欲しいのだ。
233呑んべぇさん:04/04/21 01:12
ありがとうございます
近くなので新宿の成城石井ひさびさに行ってみます
駅構内なんだけど一応ルミネ店なんですよね(*'-'*)
お惣菜とかお菓子いっぱいで大好きです☆
こないだ大崎のシャノンズいきました。また行って見たいです
キルケニー美味しかった♪それからライブも最高でした
234呑んべぇさん:04/04/21 01:40
233↑です。しらべたら 別テンポでした( ̄m ̄*
ルミネ2店いってみます♪
235呑んべぇさん:04/04/22 01:36
ロ・イキーンって凄いな。
236呑んべぇさん:04/04/22 22:56
アイリッシュパブってどの店もケルトミュージックが流れてるんですか?
自分ケルミュージックト好きなんで、飲みながら聞けるなら会社帰りにでも
ちょこちょこ寄ってしまいそうなんですが。
237呑んべぇさん:04/04/23 00:26
むしろケルト音楽流れてるパブが知りたい。
238呑んべぇさん:04/04/23 00:47
西荻窪の駅ビル?にアイリッシュ・パブができた。
一人でさくっと入って軽く1、2杯飲んでかえるにはちょうどいいので、
時々愛用。ギネスを1パイント頼みます
239呑んべぇさん:04/04/23 19:28
コレド脇の新店、気になったんだけどいまいちなのか?
240呑んべぇさん:04/04/23 19:57
うん、オープン当初に訪ねた限りじゃ、いまいち。狭いし
生ギネス呑めるだけの店。
むしろコレド内のスタンディングバーがつまみやら色々。
メルリンチ勤務?の白人連中も、そっちの方で盛り上がってるっぽい
241呑んべぇさん:04/04/23 21:00
おお、情報サンクス。
コレド内のスタンディングバーは同フロアにあるレストランと同じ店だよね?
銀座レカン系列じゃなかったっけか?
242呑んべぇさん:04/04/23 21:25
>>238
 日本食堂系のスタシェーン3号店だな。
 食い物にはずれが少ないので安心。
243呑んべぇさん:04/04/24 00:55
スズキクリビツ
244デルピエロ:04/04/24 00:59
ギネスおいちぃね 
245呑んべぇさん:04/04/24 03:17
寒いニャー。
246呑んべぇさん:04/04/24 10:07
自由が丘に新しくパブ出来たって聞いたんだけど情報キボン
247呑んべぇさん:04/04/26 18:10
JRのスタシェーン3店舗って少な杉。
とりあえず、東京駅地下にあるアメリカ何とかいう店をアイリッシュパブに改装きぼんぬ。
248呑んべぇさん:04/04/27 00:05
セブンに売ってる、味するめ辛口の味が落ちた!!最低!!
俺の主食だったのに許せん!!!
249呑んべぇさん:04/04/27 00:27
>>248
そんな時こそアイルランドらしくシーチキンだろ。
250呑んべぇさん:04/04/27 02:42
アイルランドのシーチキンって、はごろもと同じ味?
251呑んべぇさん:04/04/27 20:56
ハーフ&ハーフ 且⊂(゚∀゚*)ウマー
252呑んべぇさん:04/04/27 21:54
マグロとカツオのブレンドツナ?
253呑んべぇさん:04/04/28 22:11
PUBに来る地方出身者はなぜにあんなに声がデカイの?
254呑んべぇさん:04/04/28 22:14
はあ?東京モンが、そんなに偉いんかい!
255呑んべぇさん:04/04/28 23:15
声がでかいのは外人でしたが!
256呑んべぇさん:04/04/29 00:56
チンポがでかいのはアフリカ人だった。
257呑んべぇさん:04/04/29 06:30
態度がでかいのは巨泉だ
258呑んべぇさん:04/04/29 06:44
頭がでかいのはマツーイだ
259呑んべぇさん:04/05/01 01:44
茨城県水戸市のブレイブハート。
マーフィーズの樽生が1パイント\800。

スカパーのサッカー中継目当てに、よく
外国人が飲みに来てます。
260呑んべぇさん:04/05/02 00:42
わーい、吉祥寺でギネスTシャツもらっちゃった。
3パイントで1着なんて余裕〜
261呑んべぇさん:04/05/02 01:01
>>260
シャムロックでか?ギネスのノベルティーTシャツはダサいの
ばっかりだから外に着て行けないな。
スタウトのラベル柄なら何着でも欲しいけど。
262呑んべぇさん:04/05/02 10:37
>>261
うん、シャムロック。5月9日?までの限定。
白地で背中にパイントがプリントされてる、
あちゃーって感じ。店員でも着ないようなのw
263呑んべぇさん :04/05/05 00:24
Duffy's ってどうなの? おいしい?
264呑んべぇさん:04/05/05 16:06
Umm...
265呑んべぇさん:04/05/05 19:30
麹町にあるモリガンズってどうよ?
266呑んべぇさん:04/05/05 19:32
ケン・シャムロック
267呑んべぇさん:04/05/05 20:24
>>265
沖縄料理出すとこだっけ? 行ったことないけど
268呑んベぇさん:04/05/08 13:42
>>262
よし、今日はTシャツ目当てに飲みにいってくるよ。
まだ残ってるといいけど。
もしもらえたらその場で着ちゃいます。
269呑んべぇさん:04/05/08 14:30
>>262
場所はどの辺なんですかね?
270呑んべぇさん:04/05/08 14:53
>>269
大塚家具だかの隣。B1

シャムロック吉祥寺のアドレスでマピオンするとよろし
http://www.sapporo-guinness.co.jp/publist/index.html
271呑んべぇさん:04/05/09 05:30
>>270
情報どうもありがとうございます。
やっぱりあの店だったか。
一度行ったことあったんですが店の名前覚えてなくて。
確か値段設定細かいのにキャッシュオンなんですよね。
ソファーでゆったりできるし音楽が良かったなあ。
昨日は書き込んだあとすぐに用事が入ってしまって、
レスしていただいたのにチェックできないし飲みに行けないしで。
よし、今日こそ行こう。情報の御礼にワンパイント奢りますよ。

272呑んべぇさん:04/05/10 07:26
なんて言いながら昨日は新宿に用ができたのでダブリナーズに行ってしまいました。
273呑んべぇさん:04/05/12 02:02
アイリッシュパブ、五月蝿過ぎ。
274呑んべぇさん:04/05/12 03:15
>>246
メルサ2脇の通りで
NOBLE 3F
275呑んべぇさん :04/05/12 08:25
Duffy's ってどうなの?
276呑んべぇさん :04/05/12 15:32
>275
ローズはなかなか好調のようだよ。
277呑んべぇさん:04/05/12 21:01
>>275
 開店当初、食い物がショボーンだったが、いまはそんなことないみたい。 
278呑んべぇさん:04/05/13 12:06
ありがd IPはそうでなくちゃね!
279呑んべぇさん:04/05/14 13:46
オコンネルお気に入り
280呑んべぇさん:04/05/15 04:05
一人でフラっと入れるのがいいよね。
281呑んべぇさん:04/05/15 20:04
THE SHANNONS'に行って来たけど…あんなに狭い店とは思いませんでした、ハイ
282呑んべぇさん:04/05/15 20:16
>>281
確かにあそこは狭いですね。
姉妹店のラウンドストーンはものすごく広いんですが。
283呑んべぇさん:04/05/15 23:56
日本にあるPUBではTHE SHANNONS'が一番落ち着くし好きですね
284食いだおれさん:04/05/16 01:58
食事の美味いアイリッシュパブどこかな?
285呑んべぇさん:04/05/16 04:02
台北のTHE SHANNONS'は、大きいよ。 バーテンダーは比国Girls.

286呑んべぇさん:04/05/16 18:11
>>284
イニッシュモア
287呑んべぇさん:04/05/16 18:57
イニモア、料理旨い。フィッシュ&チップス最高。
しかしギネスの味は落ちた。
全店長、大吉氏の時は都内一だったが。
http://www.sapporobeer.jp/sba/interview/i03.html
モルトのほうに力を注いでるんじゃ〜ねぇ。
288呑んべぇさん:04/05/17 02:50
皆さん、わざわざ足を運ぶパブってありますか?

例えば勤務先が新宿で自宅は埼玉なんだけど
シャノンズにちょくちょく行くというような…

俺はいくらいい店でも行動範囲からはずれてたら
行けないな〜と思ってるんだけど、ギネス好きの方は
時間かけて電車賃払っても行くモンかな〜?っと思って…
289呑んべぇさん:04/05/17 09:12
>>287
何年前の話よ?
そんなに大吉さんを神格化したいの?
290呑んべぇさん:04/05/17 10:38
大吉は確かに注ぎ方は巧かったけど。今はイギリスに行ったんじゃなかったっけ?
291呑んべぇさん:04/05/18 02:06
>>288
新宿ならヘーゼルバーンだな。(アイリッシュじゃないが)
貴方はどこなのかな??
本当に旨いギネスなら
近場でマズーより遠くても行きますね。
>>289
ギネスを本当に愛し,
彼のギネス飲んで、他のギネスを飲んだやつなら
わかる。そういう情熱を持ったヤシがすくねぇってこと。
たかだか1年前だが。アメリカ橋の時代もご存知でしょうか??
>>290
イタリアだかドイツ行ったか、外国を転々としてるらしい。
ああいう人は一つのところにとどまらないんだろう。
292呑んべぇさん:04/05/18 03:27
ヘーゼルバーン、大好きだけど、混みすぎて最近全然入れねーよ!
あんなに立地悪いのに・・・
293呑んべぇさん:04/05/18 12:07
>>291
知ってるよ。289じゃないけど。あのころの方が、へんいなヤツが少なくて良かった。
294呑んべぇさん:04/05/18 13:17
大吉時代に行ったが、食べ物が出て来る順番は常連優先で嫌な感じだった。おまけにピザは生焼けだった。
295呑んべぇさん:04/05/18 17:48
外人が自分の国の倍近く払って呑みに来てるわけだからどこもそれなりの味なんじゃないの?
296呑んべぇさん:04/05/18 18:11
パブでピザ食べるやつって(藁
297呑んべぇさん:04/05/18 18:11
ちゅ〜か、やつらにとっては、情報源だから>パブ
298呑んべぇさん:04/05/18 18:40
>296
ピザをメニューに載せているパブの方が藁だろ
299呑んべぇさん:04/05/18 18:44
食えりゃなんだっていいよ
形にこだわる藻前はヘンリー並み
300呑んべぇさん:04/05/18 20:17
HUBで別に充分なんだが・・・
301呑んべぇさん:04/05/19 02:37
パーフェクトパイントだのピザ食うなだの頭でっかちのバカが多
いとお嘆きの貴方、いかがお過ごしでしょうか?
パブにルールなぞないのだよ。唯一のルールは大人であること。
ただそれだけ。
何でも型にはめないと気がすなんのかね?ギネス呑みはもっと
寛大であってほしいぞ。
302呑んべぇさん:04/05/19 11:53
>>291
それは貴方が大吉さんと積み重ねた時間が多かった、と言うことでは?
正直、過去振り返って「昔は良かった」っていってんのうざいのね。
そういうことほざく前に新しい良き注ぎ手を見つける、もしくは自身が成る、のほうが気持ちよく感じるんですよ。

たぶん291氏って恍惚〜氏だと思うんだけど、
これから、をみたほうがいいんじゃないかな。
イニッシュモアは確かにモルトに進んで、ヘルムズデール、引いてはウオッカトニックな方向に進んでる感じはしてる。
アメリカ橋時代が、ある意味奇跡的に存在してたからね、あの人員と、空間と、空気と・・。
だからといって今がマイナスになってるかと言えば「はてな?」な訳で。
M氏の注ぐビールは正直好きだし(ヘルムズデールでの注ぎの方が好きだけど

なんだか、貴方、現注ぎ手を全否定しちゃてるように見えて、>>289を書き込んでみました。
303呑んべぇさん:04/05/19 12:14
>>302
でも、大吉くんのビールは旨かったよ。サージングの仕方もいいしね。
で、今は今のイニッシュモア。

村澤さんは、これからいろいろやりますって言ってるし。
ビール、増えるらしい。

リアルエールも旨いしね。
304呑んべぇさん:04/05/19 22:05
>301
激しく胴囲。

ところで、スタシェーン上野ってどうでつか?
305呑んべぇさん:04/05/19 23:06
好きでよく行くのは
新宿オペラシティーの中(B1?)のお店と
池袋の東口のビルの地下にあるとこと
JR上野駅の下谷口改札わきのお店
1人で入れる感じだから好き
306呑んべぇさん:04/05/20 00:25
HUB、ダブリナーズ、スタシェーンだな。
307呑んべぇさん:04/05/20 12:36
>>306
お店の名前教えてくださって、ありがとうございます
ダブリナーズは夜いくと、生演奏とかやってて、外国人のお客さんでひしめいている
たまにはそういうのもいいかな〜って思います
308呑んべぇさん :04/05/20 18:46
ギネス(など)のデザイン銘グラスは、市販されているのでしょうか?
家でもあれで飲みたい〜
309呑んべぇさん:04/05/20 19:16
>>308
検索してみれば変えるところはいくらでも見つかるよ。
イニッシュモアの2Fではイングリシュパイントのグラスが買えるし。

310呑んべぇさん:04/05/20 19:46
>309さん、ありがとう。
イニッシュモアまだ行ったことない。
グラス買うのをきっかけに、行ってみようかな。
311呑んべぇさん:04/05/20 19:57
>>310
週末がお薦めです。軽井沢よなよなエールの、リアルエール飲めるヨン。ポーターだけど。
西麻布のヘルムズデールは毎日、リアルエール(ポーターじゃないヤツ)飲めます。

んまいよっ。
312呑んべぇさん:04/05/23 14:57
>>311
いってきた。うまかった
313呑んべぇさん:04/05/25 06:56
きのう新橋のアイリッシュハウスでマーフィー飲んできた。
美味かった。
あそこはアイリッシュパブではないかな。店名通りアイリッシュハウスという感じ。
食事を兼ねてたんで4品くらい食したけど、つまみは、うーん。。。。
314呑んべぇさん:04/05/30 18:54
>>308

一時期、ギネスドラフト缶6本に1個付いてきた
6個集めたよ
315呑んべぇさん:04/05/31 20:12
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 樽詰めギネスを飲める店が、もっと増えますように…
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
316呑んべぇさん:04/06/05 19:07
キルケニーも忘れないでね。
317 :04/06/06 05:35
>>305>>306
池袋東口?ダブリナーズなんてあったっけ?
318 :04/06/06 05:37
>>307
たぶんブラックシープだな。生演奏外人

俺はギネスは池袋一だめな店だけど
319呑んべぇさん:04/06/06 22:29
関東が梅雨入りしました。
飲んだ後、外に出ると自分の酒臭さが身にしみるんだよな。

ということで、age
320呑んべぇさん:04/06/06 23:36
ヘーゼルバーン最高!
スコットランド風だけど。
321呑んべぇさん:04/06/07 10:21
アイリッシュと銘打ってないがビールの種類がすんごーい!と思ったのは
神田のジャハバー。
フィッシュ&チップスやシェパーズパイもある。
が、ここで一番好きなつまみはバッファローウイングだー。
322呑んべぇさん:04/06/23 15:51
藤沢のセンチュリー・ブレイク。なんでこんなマイナーな場所にと思うほど
ドラフトにこだわってる店。逆にアイリッシュにはこだわりないみたい。
だいたいタワーが11も林立してる時点でマニアックな・・・。
常時ドラフトでのめるのはギネス、オールドスペックルドヘン、シュパーテンヘレス、
ベルビュークリーク、サッポロエーデルピルス、グリゼット、他。それ以外に
スポットでマスターが気に入った樽が入ってくる。いままでシュパーテンボック、
エチゴスタウト、モンタニャールとかが限定ででてた。

場所が難点だけど、カクテルやメシもうまいし近所ならおさえておきたい店だね。

http://www.centurybreak.jp/
323呑んべぇさん:04/06/23 15:59
イングリッシュパブとして広告にのせてた店に、ある日電話が。
客「これからおたく行きたいんだけど、パツキンのねーちゃん何人いるの?」
店員「は?」
客「イングリッシュパブなんだからイギリス人のねーちゃんがいるんだろ?」
店員「・・・」
324呑んべぇさん:04/06/24 00:42
>>308
恵比寿麦酒記念館
パイントグラス ¥300(ギネス、キルケニー)
325呑んべぇさん:04/07/06 16:46
ずっと人大杉で見れなかったけど残ってたんだな、ここ。
326えなぞう:04/07/06 17:06
北品川にホージュってショットバーがあるんだけど生ギネ飲めるヨン
327呑んべぇさん:04/07/14 03:00
ギネスもいいけど、サイダーを忘れんといて!!!
328呑んべぇさん:04/07/14 03:42
豚と笛の梅田店しめちゃったんだね。行き損ねたからどんな店か知らないよ。
うぁ〜ん
329呑んべぇさん:04/07/14 06:52
生サイダー呑めるとこは? 都内
330abstract:04/07/14 19:48
>>329
ダブリナーズで飲めるよ
あとホブゴブリンにもあったよ
331呑んべぇさん :04/07/15 12:49
ダブリナーズのギネスやキルケニーは極端にまずいような気がするよ
332呑んべぇさん:04/07/15 16:40
>>330
を、どもども。いってみまふ
333呑んべぇさん:04/07/15 18:35
ストロングボウよりマグナーズのが好き
334呑んべぇさん:04/08/08 16:59
近所の酒屋にて、ギネスロゴ入りパイントグラスを購入。
今までオマケグラスだったんで嬉しいなー。
335呑んべぇさん:04/08/13 10:51
とりあえず、本当に朝からタップのギネスが飲めるって意味で
東京駅構内のアンジェロダルジェントいいっすねぇ。
銀の鈴広場のそばにあるカフェ。
336呑んべぇさん:04/08/13 23:11
>>335
あそこはいいですよね〜。
昼から気軽にギネスが飲める店ってのもいいですが
サンドウィッチも結構旨くて重宝します。
337呑んべぇさん:04/08/14 00:03
東京駅、東海道新幹線の構内にもギネスあったけどその店なのかな。

さすがに、これから出張って時に呑むわけにもいかず、、orz
338呑んべぇさん:04/08/14 02:55
ギネスは憩い水
339呑んべぇさん:04/08/15 12:10
>>335

朝からバータイムメニュー?
340呑んべぇさん:04/08/16 08:48
>339
店内のカウンターのメニューには特にバータイムメニューとかないみたい。
基本的に全部のメニューが載ってるんだと思ってるけど。
341339:04/08/16 09:36
http://www.tokyoinfo.com/concierge/tenpo/angelo/index.htm

モーニング&ランチメニューは時間が書いてあるんだけど
バータイムメニューは時間が書いてないんだね

今度、早朝に東京へ行く予定があるから試してみる
342呑んべぇさん:04/08/18 14:31
あげちゃう
343呑んべぇさん:04/08/19 01:26
キルケニーうんまいなー
344339:04/08/20 07:38
angeloで朝からギネス飲めました、なんとなく苦いだけだった味は
早朝起きの体調によるものか
345呑んべぇさん:04/08/23 10:07
生サイダー旨いよね。ついつい呑み過ぎちゃうよ。
346呑んべぇさん:04/08/23 11:45
生サイダーって?トニックウォーターのこと?
俺も好きだよ
347呑んべぇさん:04/08/23 15:09
いやあサイダーってストロングボウとかのことじゃねえのかな。
シードルですよね。林檎の発泡酒。
349呑んべぇさん:04/08/24 09:37
パブで呑んでるくせにサイダーも知らんのか?
350呑んべぇさん:04/08/24 10:19
スレ盛り上げたい気持ちも分からんでもないが、まぁもちつけ

涼しくなれば、ギネスに人も集まることでせう
351呑んべぇさん:04/08/24 10:29
>349
朝っぱらからくだを巻いてる無職乙
352呑んべぇさん:04/08/24 15:26
353呑んべぇさん:04/08/26 03:57
ギネスマニア(男)の特徴
*メガネ
*デイパック(片方の肩にかけてる)
*デブ
*ギネスの携帯ストラップ(他、キャップなどギネスノベルティー着用)
*閉鎖的
*(素人)童貞
*休日に予定がない
*英語を喋る時だけ、やけにテンションが高い(声がでかい)
*Tシャツが似合わない
*運動神経ゼロだけど、サッカーには目がない
354呑んべぇさん:04/08/26 04:47
>>353
自己紹介、乙
355呑んべぇさん:04/08/26 14:11
あーげー
356呑んべぇさん:04/08/28 23:01
自由が丘にミス日本が居るんだって?
357呑んべぇさん:04/08/29 21:35
>>356
アド街見たんだなw
358呑んべぇさん:04/08/31 13:13
一昨日、久々に吉祥寺のシャムロックへ行ってきました。
新宿の方が家からの交通の便が良かったので、ちょっと行く回数が減っていたのですが
やっぱり雰囲気いいですね〜。
359呑んべぇさん:04/08/31 21:16
>>358
あそこは、だらっとした空気が良いね、Tシャツもくれたし
360呑んべぇさん:04/09/02 02:02
八王子にHUBとGALWAYがあるようですが、初心者はどちらへ行くべきですかね?
良かったら教えて。
361呑んべぇさん:04/09/02 04:28
HUBはファミレス、間違いなくゴールウエイがお勧め☆
Penで”本物のアイリッシュパブ”と紹介されたぐらいだからね。

あ、ついでに秋田のTOMOeBARもよろしく(w
362呑んべぇさん:04/09/02 22:07
徳島にあるその名も「セントパトリック」。
樽詰ギネス&キルケニー他ベルギービール、アイリッシュビール多数あり。
モヒカン頭のマスター手作りのローストビーフやラムチョップ、F&Cは
どれも旨い。
363呑んべぇさん:04/09/02 23:11
憶えとくよ、徳島に行くいつかその日まで。いやマヂで
364呑んべぇさん:04/09/03 03:48
>>361
サンクス!
憶えときます。秋田に行くいつかその日まで。
365呑んべぇさん:04/09/12 04:32:23
立川にアイリッシュパブができたみたいだけど
いったことある人いますか?
366呑んべぇさん:04/09/12 12:09:25
銀座辺りでマターリ飲みたいのですが、オススメの店はありますか?
さくっと検索するとDuffy’s/Pop Inn Cafe/Pop Inn II
って感じですが、静かめな店キヴォンヌです。
367呑んべぇさん:04/09/12 12:49:55
岡山のBRAVEに初めて行った、ギネスの状態は真っ当だったと思う。
特筆すべきは1パイント680円だった事

ttp://www.ss.iij4u.or.jp/~fujiibrs/brave/information/index.html
368呑んべぇさん:04/09/12 16:10:34
>366
新橋まで足を伸ばしてIrish Houseじゃだめかい?
369呑んべぇさん:04/09/12 16:20:24
>>366
ファボリでも生パイントで呑めるよ、ベルギービールの店だけど。
時々混む時間帯はずせば割とまったりできる。

あと、ブルドッグもハッピーアワーの時間なら確実に空いてる。
370呑んべぇさん:04/09/12 23:00:24
>>367
それは安い!、徳島だと1パイント1,000円だよ。
それでもマスターの人柄からか、ついおかわりしてしまうんだよなー。
371呑んべぇさん:04/09/13 00:06:31
>>368 >>369
レスサンクス! チェックしたので機会があれば行ってみます。
どうも銀座っていうとダフィくらいしか頭になかったので…
372呑んべぇさん:04/09/13 01:15:27
>>368
Irish Houseはあんまり静かじゃないと思う。
ざわついてていい雰囲気だけど。
373呑んべぇさん:04/09/13 08:46:22
横レスなんですが、Duffy’s銀座って時間帯によってはかなり混みます?
自分もがらがらだと寂しいけど、新宿のダブリナーズみたいに外人さんでこみこみという状況は苦手なので…
374呑んべぇさん:04/09/13 09:37:00
>>373
比較的混むけど、外人率はそれほど高くないんで
入りづらいってことはないと思ふ、
外人目当て?の女子、早々に引き上げていくもん
375呑んべぇさん:04/09/13 13:08:32
>>374さん
ありがとうございます、373です。
以前7時ぐらいに一度行ったときはがらがらだったので、いいなあと思っていたんですが、やっぱりそれなりに混むんですね。
外人さんも別に嫌いなわけじゃないんですが、女の子だけで行くと、しつこく声かけてくる人もいたりして…

>>366さんともかぶるんですが、Pop Inn CafeやPop Inn II と比べても、Duffy’sは静かな方なんでしょうか?
376呑んべぇさん:04/09/13 23:22:39
>>375
>Pop Inn CafeやPop Inn II は最近行ってないんで比較できないけど
込み出すと入り口のカウンターに外人の常連たまってたりするねDuffy’s

酔っぱらいの大声やバカ騒ぎがパスで、でも生ギネス楽しみたいなら
>369で書いたけど、ファボリがよいかと。女子同士の客もフツーにいるし
ベルギービール屋だけど、もちろんギネスだけでもOK 外人率極めて低いし
詳細は ファボリ 銀座 でググれ

こんな店内
http://www.flex-inter.co.jp/beer/favori/favori3.jpg
377呑んべぇさん:04/09/16 23:27:47
八ヶ岳の大地の園に本物のアイリッシュパブがある。
嘘だと思うなら検索してみ。

日本で唯一、ギネス本社からライセンスを取っているそうな。
378呑んべぇさん:04/09/17 00:03:40
成田のBARGE INN(バージン)にギネスありますよぉ!
黒い生ビール(みたいの?)でしょ。
¥700でしたよ。
他にもいっぱい外国ビールなどあって外人さんも
フレンドリーで好きです。
行ってみて。
http://www.naritabargeinn.co.jp/
379呑んべぇさん:04/09/17 22:03:27
上野でギネスやバスペールを飲めるお店を探してます。
駅構内の「アイリッシュパブ」や「The Warrier Celt」というお店は見つかったのですが、
他にいいお店はありますでしょうか?
HUBもあるので、最終的には…とおもっていますが。
ところで、このスレではハードロックカフェはあまり話題にならないですが、やっぱ少し違った位置付けなんでしょうか
一応ギネスは置いているようなんですが(瓶ではないようですが、樽なんですかね)
380呑んべぇさん:04/09/17 22:38:31
アボットエールに一票
381呑んべぇさん:04/09/18 13:24:04
>>377
ライセンスって何の?
ギネスが旨くないとダメだけど。
382呑んべぇさん:04/09/18 15:38:18
品質管理の良かった月にもらえるハンコじゃないの?
383呑んべぇさん:04/09/19 11:47:24
スペクルに一票
384呑んべぇさん:04/09/19 23:04:06
>>377
>>381
>>382

そういう類のライセンスではないらしい。
とにかく凄いアイリッシュパブだから行って見るが良い。

もしかしたらそのうち東京にも進出してくるかもしれないがな。
385呑んべぇさん:04/09/20 07:10:47
OLD PECULIER に一票
386 ◆sV6.wAMEIw :04/09/25 00:17:51
聞いて下さ〜〜い!
先日、たまたま行ったんです、外人バー?に。

0時を少し回った所で客は9人位カウンター近辺にいたのですが、
え?サラリーマン?って人が数人入ってきたと思ったら
あとは一気30〜40人のサラリーマン風の人たちに囲まれてしまいました。

『警察です!店長さんは?』と書類をスタッフに出し
店内は凍り付きました、もちろん私達も。
私たち(女2人)の背後にもピッタリと女の人。
電話もダメ、トイレもダメ、あなた達も帰れませんので捜査にご協力を!と。
日本人ですか?身分証は?仕事は?何時から来てる?外人の知り合いはいますか?などなど…
すっごい怖かったです。
もう飲んでるどころじゃない感じ…。

今回の捜査は地元の警察の風営法違反の容疑と入国管理局の
オーバーステイ査察と国際犯罪捜査のインターポールと言ってました。
↑銭形警部しか知らない…(笑)

初めての経験ですっごく驚きましたが貴重な体験でした。
尚、店内で拘束された時間は2時間でした。
出入り口もトイレもシャットアウトされて怖かったです。

日本人で良かった…

こんなコト、誰にも話せないし…で誰かに聞いて欲しくて書いちゃいました。
失礼しました…
387呑んべぇさん:04/09/25 09:52:11
>>386
どこ?六本木?
麻布警察署はやんなさそうだから違うか・・
388呑んべぇさん:04/09/25 15:58:53
>>387
錦糸町じゃねえの?ロシアンパブとか。
389呑んべぇさん:04/09/25 21:02:00
>>384
セラヴィリゾートが作った施設内のパブと言うところまでしか
調べられん ...
390呑んべぇさん:04/09/26 00:47:46
>>389

そこ、この夏行った。

確かに、グッズ販売コーナーには、
都内でも見た事ないようなレアな
ギネスグッズが満載だった。

周囲の森林と調和した建物の雰囲気自体も
まさにアイリッシュパブという感じだったです。
391呑んべぇさん:04/09/26 11:27:35
パブランチでうまい店教えて下さい。
ダブリーは最近量減ったし、質もなんだかで。
392呑んべぇさん:04/09/26 21:48:25
>>391
ホブゴブリンがお勧め。アイリッシュパブではないけどね。
393呑んべぇさん:04/09/28 14:16:14
>>384
だから、何のライセンスなのよ?
どう凄いわけ?
味か?内装か?おねぇちゃんでもついてくんのかよ・・。

もし関係者ならば宣伝しとけよ。
東京に出来たら通うからさ。
394呑んべぇさん:04/10/20 11:06:55
>>390
そこは、経営してるリゾート会社が、
結構無理な要求連発するので、某輸入代理店さんが
手を引いてしまったという話を聞いたことがあります。
今、施設閉鎖してるみたいだよね・・・
395呑んべぇさん:04/10/20 11:10:27
八重洲にも出来たみたいだよね。
誰か行った?
396呑んべぇさん:04/10/20 11:40:44
え、知らない。本屋の帰りに寄りたい。どの辺?
397呑んべぇさん:04/10/20 15:31:26
>>396
私、逝きました
八重洲口、証券会社の看板のある角を入ってちょっと歩いた右側の地下。
ちょっとみつけにくいです。斜め上を見ながら歩けばギネスの看板が
見つかるとおもうよ。ギネスは丁寧に入れてたよ。
398呑んべぇさん:04/10/20 22:30:30
アイリッシュパブって人気無いな〜。
399呑んべぇさん:04/10/21 01:31:34
>397
名前は何ですか?
ギネスの味はどうでしたか?
400396:04/10/21 16:03:15
>>399
LANSDOWNE ROAD
ギネスの味はいいと思うよ。
オーナーはラグビーファンらすぃ。
401397:04/10/21 16:06:16

ゴメン、397だった
402age:04/10/21 18:41:06
熊本にもアイリッシュパブあるよ
生ギネス飲んできたよ
403呑んべぇさん:04/10/21 22:00:58
横浜のハンズ裏の路地で南幸郵便局の向かいに新しくアイリッシュパブできました。
店名はTheGreenSheepで明るい感じのパブでした。

一応ギネスとキルケニーが1パイント900円、バスとかが850円でした。
注ぎは結構丁寧じゃないでしょうか?サージングが早めだったけど。
生は他にドライと富士山とエビスがあった気がします。
後はスタンダードな品揃えです。
カクテルはフレアスタイルっぽく作ってました。

FOODもフィッシュアンドチップスとかありましたがおなかが空いておらず食べなかったので、
味はわかりません。
404399:04/10/22 00:29:25
>400
サンクスコ。
漏れも行ってみる。
ギネス旨い所なかなかなくてやんなっちゃうよ・・。
旨いとイイナァ
405呑んべぇさん:04/10/24 00:08:37
>>397
昼間、場所だけ確認してきた。
日興コーディアル証券のとこ入っていって
70mくらい歩いた右側だね。丸いギネス看板あった。

八重洲ブックセンターからちと遠いのが残念。
406397:04/10/24 13:55:52
>>405
そこです。
狭い通路をうねうね通った地下です。
途中でビビッて帰りそうになったよ。
近くに Finn McCool’sがあるからチョト厳しいかも。
あそはロケーション抜群だし・・・
でも個人経営の店は応援したいとおもはれ。
407呑んべぇさん:04/10/24 14:02:16
>>406
Finn McCool'sとは結構離れていると思うが。
408397:04/10/25 11:06:14
>>407
そう言われれば離れてるかも。
スッ、スマンカッタ
409呑んべぇさん:04/11/01 22:53:34
六本木だとどの辺がお薦めでしょう?
パブの雰囲気は好きなんだけど、店員が外人だったりするとちょっと怖いかも・・・。
初心者でも入りやすいとこありませんか?
410呑んべぇさん:04/11/02 00:36:43
>>409
六本木ヒルズから日比谷線に行く通路の近くにある、Wishing Well。
411呑んべぇさん:04/11/02 16:32:20
>>410
確かにあそこは入りやすいっす。
でもモチョット照明暗くしてくれた方が雰囲気出るかなと。
明るい店はなんか落ち着かない・・・
412呑んべぇさん:04/11/02 16:47:34
暗い店は本が読めないからヤダ
413呑んべぇさん:04/11/05 14:18:37
明るいと恥ずかしくて女の子にちょっかい出せないからヤダ
414呑んべぇさん:04/11/05 14:23:40
明るくてもチューくらいしろチュー
415呑んべぇさん:04/11/05 14:41:11
股間を相手の太ももに擦り付けながらちゅーします
416呑んべぇさん:04/11/05 16:41:37
なんかパブの楽しみかとして間違ってるぞ
417呑んべぇさん:04/11/05 18:55:52
え、でもチューとかしてもほっといてくれる雰囲気が
アイリッシュパブのいいとこだったりするけどね、
高いスツールだと距離感が何ともイイ
見て見ぬふりっつーか、隣の白人がもっと露骨っつーか
418呑んべぇさん:04/11/05 23:30:44
銀座の某店は奥の席ならちゅーしても目立たないよ!
419呑んべぇさん:04/11/06 01:05:01
明るいと不細工がばれるんだよ
420呑んべぇさん:04/11/06 10:48:04
なんだこの流れはw
421呑んべぇさん:04/11/06 11:11:19
アイリッシュの英雄

U2のニューアルバムがもうすぐ出るよ。
422呑んべぇさん:04/11/06 11:43:03
アイルランドでボノ経営のホテル泊まったけど
街中でU2聴く機会なんて皆無だった。。
423田舎の呑んべぇさん:04/11/06 11:55:02
アイリッシュパブはシチューは旨いが
チューはまずいだろ。
424呑んべぇさん:04/11/07 12:51:03
中国地方某都市。
ギネス飲める所がどかっと増えたのはいいんだが、
やっぱりピンキリ(キリ多し)。

一番うまいのがコーヒーショップもどきってどうなのよ。
425呑んべぇさん:04/11/07 16:41:13
>422
その代わり、アイルランドの街中を歩くと、
U2が生まれた土壌が理解出来るでしょ。

休日のダブリンや10時過ぎのパブなんて凄い(w
426呑んべぇさん:04/11/07 19:43:17
>425

具体的にはどんな状況なの、教えてクマサイ
427呑んべぇさん:04/11/09 00:25:40
LANSDOWNE ROAD
逝って来た。

開店直後にIN。
年食った女性店員が一人。

ギネスの味、もう、なんというか、ひでえよ・・(T-T)
名付けて、毒ギネス・・・

Finn McCool’sのほうがまだマシだ。
いや、ドラフト缶のほうがいいよ。こりゃ。
428呑んべぇさん:04/11/10 02:50:36
>>422
ダブリンの街中には、大道芸人とかバンドがいるではないか。
日本人の大道芸人も見たことあるけど、なかなか珍妙だった。
U2を街中で歌っている人は、聞いたことないな。恐れ多いのかな?
429呑んべぇさん:04/11/10 08:58:54
そうそう、U2もエンヤも街中じゃ流れてこないね、ベタすぎるのかな。
でもアップルのCMにボノ出るくらいだから、再評価されるかな
430呑んべぇさん:04/11/10 18:30:11
>>829
ホントだ。アップル、ググってみたら、iPodのU2 エディション発売したとか
書いてあった。テレビCMは見たことないな。

アイルランドのパブだと、週末などロックやら伝統音楽が生演奏される場合
があるけど、夜の最後を国歌でしめる場合が多い。みなさん、酔っ払って
ても必ず起立するから、驚いた。ダブリンのパブで、というより田舎の
パブが多いかな、このケース。
431呑んべぇさん:04/11/10 19:25:01
アイリッシュの若者たちのアンケートでは、
U2は説教くさくて鬱陶しいナンバーワンw。
432呑んべぇさん:04/11/10 22:54:17
U2をバカにするな ヴォケ
433呑んべぇさん:04/11/11 12:28:28
U2なんてエコーズのパクりだろ
434呑んべぇさん:04/11/11 20:58:40
お疲れ様です。
今度、京都でアイリッシュパブデビューしようと思うんですが
どこかオススメありませんでしょうか?
調べてみると、京劇会館のhubとか烏丸錦のfieldとか
市役所前のヒルオブタラくらいかなと思うのですが・・・
435呑んべぇさん:04/11/11 21:33:57
436434:04/11/11 22:11:20
多謝!
437呑んべぇさん:04/11/16 22:44:58
ギネスのTシャツが欲しいよーーー
438呑んべぇさん:04/11/16 23:40:57
ダブリンでは、あちこちの土産屋で売ってます<ギネスT
ギネス製造工場見学ツアーもあるし。行ったことないけど。
439呑んべぇさん:04/11/17 23:17:57
キルケニー、生ぬるかった。
440呑んべぇさん:04/11/18 23:47:08
日本人なんで、おかずがないとビール飲めません。
やっぱ、フィッシュ&チップスでしょうか?
441呑んべぇさん:04/11/19 22:25:15
世界一暮らしやすいのはアイルランド。
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041118i515.htm

アイルランド、マンセー age
実際住んでみると、とても世界一とは(ry
442呑んべぇさん:04/11/19 22:29:54
アイルランドのよ〜おな〜♪いな〜かへ ゆ〜こぉ〜♪
443呑んべぇさん:04/11/20 13:26:08
PUBに流れる

U2のニューアルバムを聞きながら

飲むギネスは最高だよ。
444呑んべぇさん:04/11/24 16:01:23
U2なんかかかったらその店出るわ
445呑んべぇさん:04/11/24 16:49:05
時代はエコーズだな
446呑んべぇさん:04/11/24 19:06:45
>445はイカテン見ていたおっさん。
447呑んべぇさん:04/11/24 20:21:20
ボノはどれだけ金持ちなんだろう。アイルランドでは芸術家は免税だし。
448呑んべぇさん:04/11/24 20:25:37
あいあーまどぅりんきぃんさぅあいだぁ〜〜
449呑んべぇさん:04/11/24 21:58:34
確かに、U2の歌詞の中には楽しく飲めないものがあるなー
450呑んべぇさん:04/11/24 22:03:05
エコーズってイカテン出身なの?!
451呑んべぇさん:04/11/24 23:15:46
アイリッシュパブ名乗っていながら
ギネスとキルケニーあればいいじゃん
という店けっこうあるな
ベイリーズ置いてない、なんて信じらんし
アイリッシュウイスキー、ジェムソンだけ
という情けない店もある
452呑んべぇさん:04/11/25 01:11:50
イングリッシュパブと言いつつギネスのみを前面に押し出す店もどうかと思うね。
エールを置きなさいってば。
453呑んべぇさん:04/11/25 22:39:28
アイリッシュパブならば生バンドは無理としても、
Chieftainsぐらいはかけるべし(w。
454呑んべぇさん:04/11/25 23:32:32
なんでこれが、アイリッシュパブなの?
という店はほんと多い
チョット、店側の勉強不足の感はいなめんね
455呑んべぇさん:04/11/26 12:22:16
>>452
いい加減な店主はギネス以外のイギリス、アイルランドのビールをろくに
飲んでない希ガス。美味いビールはまだごまんとあるのだから、店としてそれを
紹介してほしいよな。
456呑んべぇさん:04/11/26 14:46:11
>>452-455
チミ達のようなヲタクに来て欲しくないからだよ。
457呑んべぇさん:04/11/26 19:07:45
自分は音楽なしの静かなパブが好きだ。
友人と話をするために、もしくは一人で本を読むためにパブに行くので、
音楽がうるさいと気が散る。
アイルランドで人気のサイダー、バルマーズを置いているアイリッシュパブ
ってあるのかな?
ttp://www.bulmers.ie/
458呑んべぇさん:04/11/26 19:27:17
>>456
チミみたいな無知が無知のままで
いるのが悲しいのだよ
459呑んべぇさん:04/11/26 21:16:27
>>457
バルマーズ美味しいですよね。
自分も日本で呑める店探しているんですけど、なかなか見つかりません。
しょうがなくてマグナーズ(洋ナシだけど)で我慢する日々ですw
ウッドぺッカーよりはいいかなと。

このスレの方々はサイダー呑みます?
ギネス、キルケニーの話題が多いものでちょっと気になりました。
460呑んべぇさん:04/11/26 21:25:02
経営努力が足りないのを他人のせいにしている経営者が居るスレはここですか?
461呑んべぇさん:04/11/27 01:30:15
>>457,459
おぉっマグナーズなつかしい。ダブリンにいた頃いつも飲んでた。
都内の一部のパブでマグナーズ置いてるよね。たま〜に飲むけど
やっぱりギネスの方が好きなんだよなぁ。
462呑んべぇさん:04/11/27 02:16:15
いろいろサイダー飲んでみたけど、バルマーズが一番自分にはしっくり
くる。日本の女性にも絶対受けると思うんだけど、あの味。
緑のアイルランドのおいしい林檎のお酒、とか何とかいって売り出せば
売れそうな気がする。
ついでにいうと、サイダーをおいていないアイリッシュパブってのも
ばったもんだと自分は思う。
463呑んべぇさん:04/11/27 09:21:57
アイルランド国内=バルマーズ
輸出向け=マグナーズ じゃないの????
464呑んべぇさん:04/11/28 14:28:41
自由が丘のo'carolan'sとかどう?
465呑んべぇさん:04/11/28 17:14:09
ギネスが古くて不味かった。
雰囲気はいいんじゃないの?
466呑んべぇさん:04/11/29 05:56:30
企業努力が足りないってもなぁ...

ビールメインの飲食って一番厳しいと思うけどな。
他のアルコールに比べ極端に儲け少ないし。
後、輸入ビールだと樽の量の問題か。

パブ経営はホント大変だと思う。
467呑んべぇさん:04/11/29 12:40:03
でも、アイリッシュパブだったら
ギネスが旨くないとだめでしょ。
旨くないところが多すぎる。
だから、客も来なくなるんじゃないのかな?

新しい発泡酒の税金を上げようとしてるけど
漏れ的には歓迎。
4大メーカーが作ってる偽ビールが売れなくなって
本物のビールを求める流れが出来てくれば・・・。
酔えれば良いんなら、偽ビールじゃなくてもたくさん有るしね。
468abstract:04/11/30 12:22:22
都内でどこかマーフィーズのドラフト飲めるところ無いかな?
よく行ってた店で扱いやめてしまった。

>>467
税率が上がってビール飲まなくなる輩が、本物志向に走るとは思えんが・・・
469呑んべぇさん:04/11/30 22:39:01
>>468
 新橋は?あと、両国のポパイか..
470abstract:04/11/30 22:45:52
>>469
レスありがとう
新橋のアイリッシュハウスはたまに行くよ。
ポパイはすっかり忘れてた・・・
行っても国内の地ビールばかり飲んでたからなぁ・・・
471呑んべぇさん:04/11/30 22:53:22
BARギコ ONLINE
http://uzeee.plala.jp/flash/bargiko.html

酒板雑談別室
↓↓↓↓↓↓
BARギコ ■B10F:Flash、動画

「画質」を「低」にすると軽くなって動きやすいよ^^

■■BARギコ ONLINE■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1095608981/l50
472呑んべぇさん:04/12/01 06:18:33
>>467
そもそもギネススタウトの始まりは、今の発泡酒みたいな税金対策だったような記憶が。
473呑んべぇさん:04/12/01 11:17:56
ああ、そうだよ。
モルトにしない麦をそのまま培燥したものを入れてるんだよね。
でも、日本の場合は麦以外のものだし・・。

474呑んべぇさん:04/12/01 12:33:50
節税目的なのが結果オーライで美味いものが出来ちゃう可能性も確かにある。
スコッチウイスキーなんか良い例。

でも、こうまで日本のビールが重税ってのはいくらなんでも納得いかん。
475呑んべぇさん:04/12/02 03:10:48
でも、海外の喫煙家は>>474みたいなこと日本に対して思ってそう
476呑んべぇさん:04/12/02 21:52:31
初めてタラモアデュー12呑んでますが、普通の酒ですね
ジェムソン12やブッシュミルズモルト10、ブラックブッシュもあるんですが、
どれを選ぶのが正解ですか?
477呑んべぇさん:04/12/03 01:15:10
>>475
思ってます。タバコ 1パック 6.25ユーロ(約850円) in アイルランド
478呑んべぇさん:04/12/03 12:10:01
タバコは周りにも害を及ぼすが
ビールはせいぜい酒臭さを撒き散らす位だからな。
日本じゃ節税対策で旨いビールは作れないな。きっと。
麦の量ばかり減らしやがる。
479フィドル ◆oyCdQaGmwc :04/12/05 23:43:23
>都内でどこかマーフィーズのドラフト飲めるところ無いかな?
>よく行ってた店で扱いやめてしまった。

私も同じ様な境遇です。
居心地の良さ(店と私の相性)も重要なので、
他の店もご存知の方、教えてください。

【都内でマーフィーズ生が飲める店(未確認情報含む)】
両国のポパイ
新橋のアイリッシュハウス
歌舞伎町のへーゼルバーン
日暮里の和音
480呑んべぇさん:04/12/06 00:26:28
日本ではじめて?導入した店?
原宿 SCRUFFY MURPHY'S

まだあるかな?
481フィドル ◆oyCdQaGmwc :04/12/06 01:10:49
>>480
レスありがとう。

しかし、残念ながらこの原宿の店で
「マーフィーズは止めました、もう置いてません」
って言われました。半年位前の話(TT
482呑んべぇさん:04/12/06 01:36:48
カラオケ館隣の2Fのパブだっけ?
へったくそな素人バンドやるわ
どんどんアイリッシュパブから離れてくような
483呑んべぇさん:04/12/06 09:13:29
>>479
HAZELBURN、今は生マーフィーズ置いてない
484469:04/12/06 13:02:45
>>482
 店長かわってからふいんき変わったので全然行ってないっす。
485のんべえまぽん ◆mgFxX2zCuM :04/12/06 14:58:16
>>481
フィドラーですか?
486フィドル ◆oyCdQaGmwc :04/12/06 22:27:50
>>483
サントス

>>485
弾きませんが、音を聞いたり、肘を飲んだり ^^

【都内でマーフィーズ生が飲める店(未確認情報含む)】
両国のポパイ
新橋のアイリッシュハウス
日暮里の和音

さみしい、、、(TT
487呑んべぇさん:04/12/07 00:08:48
廣屋インターナショナルがもうちと気合入れて売ってくれれば...orz
488呑んべぇさん:04/12/07 01:01:36
吉祥寺のスコティッシュパブ、Ullapoolでマーフィーズの樽飲めます。
ギネス樽が無くて、マーフィーズ樽があるのはココ位だと思います。
489フィドル ◆oyCdQaGmwc :04/12/07 22:43:26
>>488
サンクヌ

【都内でマーフィーズ生が飲める店(未確認情報含む)】
両国のポパイ(麦酒倶楽部)
新橋のアイリッシュハウス(アイリッシュパブ)
吉祥寺のUllapool(スコティッシュパブ)
日暮里の和音(邦楽ライブハウス)

m(_ _ )m
490呑んべぇさん:04/12/07 23:37:40
>>488
ullapoolは、やはり吉祥寺の某バーでモルトが多いって紹介された。
一応、スコッチ中心でいいんですよね?

よく分からないんだけど、マーフィーズっていうのが
アイリッシュパブにおいてあるようなもんなん?
アイリッシュパブスレで何の話をしているのか分からなくて。
491abstract:04/12/08 14:10:59
>>490
マーフィーズってのはアイルランドのビールです。
んで、ギネスってのもアイルランドのビールです。
両方とも同じスタウトってタイプのビール。

アイリッシュパブにはどっちがあってもおかしくは無いのだけど
ギネスを置いてる店はいっぱいあっても、マーフィーズを置いている店が少ない。
どこか置いている店が無いだろうか?
というわけで、今のようなスレの流れになったと・・・。

認識合っているかしら?
492呑んべぇさん:04/12/08 16:33:34
>>491
ヲタクがノーガキたれたいだけです。
美味しい酒が飲めるより、
自分の知識を晒せるお店が好き。
493呑んべぇさん:04/12/08 16:43:33
マーフィーズくらいで能書きって言われてもなぁ。。
494呑んべぇさん:04/12/08 18:15:19
SmithwicksとBeamishもあるわけだが。
495呑んべぇさん:04/12/08 23:45:17
>>494
興味あり。
日本で樽生飲めるのかしら?
496呑んべぇさん:04/12/09 02:13:59
>>494 わからんです。わたくしダブリン在住。スマソ
497呑んべぇさん:04/12/09 06:40:59
>>495
 日本では無理。
 ビーミッシュは去年イベントで数樽入れた店があったが3時間で終了。
 その形跡としてパイントグラスがイパーイあるけど...
498呑んべぇさん:04/12/09 18:11:33
>>493
あんた見たいのが典型だよ。
店に置いてない酒のことを
あ〜だこ〜だと語りたがる。
ウザイヲタクの典型だ。
499呑んべぇさん:04/12/09 21:06:15
ダブリン在住の人も2ch見てるんだ〜。

Bonoに会ったことありますか?

僕は彼らをきっかけに、IRISHに興味を持っています。
500呑んべぇさん:04/12/09 21:46:38
マーフィーズの缶はうまいと思わなかったけど、
ビーミッシュの缶はうまいと思った。独断偏見御免。
501呑んべぇさん:04/12/09 22:13:11
>>499
それはアメリカ人が君に「お前はイチローと知り合いか?」と聞いてるようなものだぞ・・・
502呑んべぇさん:04/12/09 23:47:20
>>499 >>501 いや、街中で有名人に会うことが珍しくないんだな、この国。
皆さん、街中やパブで有名人見てもスルーするんだよね。それは東京も
同じかな。私はボノにはあったことないけど、エッジはレストランで見た。
他にもこっちのテレビに出てる人を何人か見た。狭い国だからね。
503呑んべぇさん:04/12/10 00:20:01
>>494
スミディックス?とやらは、スタウトじゃないんだ?
ttp://osaka.cool.ne.jp/dublinia/pub/beer.html
なんだこのビターって。
504呑んべぇさん:04/12/10 11:03:32
>501

それはちょっと違うよ。
言うなればシアトル在住の人にイチローを聞くようなもの。
ダブリンはもっとこじんまりしてるだろうからもっと可能性高いね。

>皆さん、街中やパブで有名人見てもスルーするんだよね

この辺の対人感覚の違い、難しいですね。

同じアイリッシュパブに、有名人が居たら自分だったらどうするだろうか。

以上、かなりのスレ違い失礼。
505Koba:04/12/10 13:33:27
スミディックス=キルケニー(日本向け or 海外向けブランド)らしいっす!
(輸入代理店も認めている)未確認情報ですが・・・
506呑んべぇさん:04/12/10 21:51:46
>>503
Smithwicks ルビー色のビールです。ハーフ&ハーフみたいな色かな。
こっち(愛蘭)では「スミスウィックス」とか「スミニックス」と言っている
ように、私の耳には聞こえる。
507呑んべぇさん:04/12/12 14:29:27
ウラプール、いつのまにかランチ営業中止か。
残念。
508呑んべぇさん:04/12/13 02:28:54
>>489
帰れなくなったときとか、たまーに新橋で飲むけど、
マーフィーズ飲めるとがこれしかないと知らなかった...。
ギネスよりすっきりしてて(当社比)好きなんだけどなぁ。

509呑んべぇさん:04/12/16 11:51:45
日暮里のオコネルってどうよ?
510呑んべぇさん:04/12/18 22:12:17
日暮里でギネスなんて呑む気にならん
511呑んべぇさん:04/12/19 02:24:34
俺はオコンネル大好きだよ。
512呑んべぇさん:04/12/20 00:11:05
お紺寝る、ギネスの鮮度良いよ。
お酒とお客を大事に扱っている店だと思われ。
513呑んべぇさん:04/12/20 12:47:09
おお、レスさんくす。いずれ機会作って行きまつ。
514呑んべぇさん:04/12/21 00:29:49
ヒューガルデンホワイトの樽、入りましたか? >オコンネル
515呑んべぇさん:04/12/21 13:11:46
オコんネル、
ヒューガルデン生、newになってるね。
ttp://www.oconnell-pub.jp/drink.html
516呑んべぇさん:04/12/30 06:53:42
>505
キルケニーなら飲んだことある
近所のパブにもあったな
517呑んべぇさん:05/01/05 06:51:35
やっぱり、今年からギネスその他値上げかな?
518呑んべぇさん:05/01/06 11:44:40
>517

何で?
519呑んべぇさん:05/01/16 20:12:09
ユーロ高
520呑んべぇさん:05/01/17 03:38:32
今日(もう昨日か)ラウンドストーンに今年初めて行ったらギネスその他値上げしてた。
ビール会社が卸価格を上げたとかいう張り紙が。
(それにしては、自社輸入ビールもさりげなく上がってるのが…こっちはユーロ高が原因?)
下のスレで話題になってる奴が原因だろうか。

増税よりオープン価格でビール値上げ確定。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1102172302/
521呑んべぇさん:05/01/20 16:22:37
ユーロ高一服、円独歩高になってるぞ
522呑んべぇさん:05/01/21 17:39:30
来週行こうと思ってたのに... orz

>>520
 3年ぐらい値上げしてなかったからね...
523呑んべぇさん:05/01/26 15:18:21
age
524呑んべぇさん:05/02/06 03:36:13
数年後パブを開きたい。
...しかし調べてみるとパブの個人経営は難しいみたいだね。
凝った作りの内装だと何千万もかかる。
凝らなくても結構な金。

都内のパブで純粋に個人経営の店ってウラプールぐらいかな?

何としても個人で経営したい。
他に都内で個人経営の店知ってる方いたら教えて下さい。
525呑んべぇさん:05/02/06 05:52:31
>>524
池尻にRozy'sという店がオープンしたが、あそこは個人経営
樽はギネス・ボディントン・ステラ・恵比寿
内装や装飾品ををアイルランドまで買いに行ったって言ってた
ただ場所わかりづらい
R246上り側池尻交差点付近で探してみてくだされ
526呑んべぇさん:05/02/06 10:08:37
>>525

即レス感謝です。
246の池尻交差点周辺ですね。
今度探してみます。ググって見たが情報が無かった。
527呑んべぇさん:05/02/08 10:51:18
ROZY'S 世田谷区池尻3-22-3
528呑んべぇさん:05/02/09 00:45:42
俺はパブ好きのバー店主なのだが、
元々金持ち以外の個人経営は難しいぞ。
バー(オーセンティックじゃなくカジュアル)と比較すると

初期費用が高い。
普通の内装外装でメニューだけパブでもよければそれで良し。でも客入んないだろな。

人件費がかかる。
充実したフードを揃えたとしたら、どんなに狭くても一人じゃ回せないと思う。

ビールは利益薄い。そしてパブ好き以外はビールの値段に過剰に反応する。
まぁ、カクテルとかモルトが売れればいいが、あんま期待できないだろうな。

今現在パブ経営してるとこって、大体は何らかの資本が入ってるんじゃない?
それか半分道楽。
529呑んべぇさん:05/02/09 14:30:29
>>528
禿同
Irish Pubはフードで稼ぐべきだと思う(個人だと難しいけど)
ビールの価格設定が高いから、フードを高めに設定してもそんなに高く感じない
その分人件費がかかるけど
個人でやるなら10〜15壺くらいのスタンディングでやるべき
そしてドリンクと簡単な電子レンジで作れる物のみ
これならそこそこ収益があがるらしい
いずれにしても個人でIrish Pubは道楽じゃないと出来ないと思う
530呑んべぇさん:05/02/10 12:35:10
> 524
東急目黒線の洗足駅、洗足郵便局の隣の地下に完全個人経営のパブがありましたよ。
一人でやってるのに生が5種類、瓶が30種類くらい、後、ココでしか飲めないイギリス直輸入のリアルエールが4種類。
Foodもそれなりにあって店が混むと少し忙しそうだけどいつも一人でやってるみたいです。
アイルランドやイギリスのパブをけっこう飲み歩いてきたみたいでビールも詳しかったです。
あ、名前は「PANGAEA」でした。
531呑んべぇさん:05/02/13 10:43:09
英国ネタなんでsage 愛蘭土はどうなんでしょうね

パブの24時間営業が可能に 英国
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200502100025.html
532呑んべぇさん:05/02/13 13:51:18
HUBという店が良かったですよ
533呑んべぇさん:05/02/14 18:12:14
HABはアイリシュじゃないでしょ。
534呑んべぇさん:05/02/14 20:35:15
>>531 基本的に日〜木は、11:30がラストオーダー。金・土は12:30がラスト
オーダー。許可をとって(?)、遅くまで開いているパブも中にはあるが。
クラブは普通3時4時くらいまでやってるらしい。田舎のパブはもっとユルイ。
イギリスのパブって早く閉まる上、閉店時間にはどんどん追い出されるのが
普通だったのに、法改正するんだ。知らなかった。
535呑んべぇさん:05/02/15 20:18:18
フイッシュ&チップスの美味い店は?
536呑んべぇさん:05/02/15 20:34:17
で、イングリッシュパブとアイリッシュパブは、出てくる料理にはどんな違いがあるの?
厨な質問でスマソ
537呑んべぇさん:05/02/15 21:30:12
アイリッシュシチューその他のアイルランドの郷土料理はアイリッシュパブじゃないと出なさそうな。
538呑んべぇさん:05/02/16 00:16:42
フイッシュ&チップスはどこで食べても不味い。
冷静に考えて美味いわけ無いだろ。
あのレシピで。
パブで食べるから雰囲気も手伝って何とかなる代物だ。
539呑んべぇさん:05/02/16 01:56:05
>>538
恵比寿イニッシュモア、西麻布ヘルムズデール、吉祥寺ウラプール
この3店に行ったことありますか?それでもダメなら仕方ないね。
まあ、フィッシュ&チップスって美食っていう食べ物じゃないけど。
感想待ってるよ
540呑んべぇさん:05/02/16 02:28:09
横浜青葉区たまプラーザの「オールドオーク」のフイッシュアンドチップスは美味かったぞ。
衣はサクサク、芋はホクホク。

しかし水道橋にあったイングリッシュパブのは滅茶苦茶不味かった。
第一、単なる白身魚フライだったし。
541呑んべぇさん:05/02/16 02:59:21
>>539

3つとも行ってます。
都内の店は他にも大体行っております。
539氏の挙げた店では、フィッシュ&チップスはウラプールが一番個性的だと思います。
ヘルムズデールは他に美味しいメニューがいっぱいあると思います。
個人的にウラプールの方がフードは美味しいと思いますが。

フィッシュ&チップスは味的にコストパフォーマンス最悪。
白身魚をビール衣で揚げただけですよ。
衣をカリッとさせたきゃ高温で二度揚げすればすることだし。

百歩譲って、不味いと言わないまでも決して美味しい物ではない。
542呑んべぇさん:05/02/16 07:08:35
>>541
とりあえず麦酢はSARSON'Sだよな?
543呑んべぇさん:05/02/16 07:46:40
ビネガー振るのは個人のお好みで。

俺は振らない。
衣の風味、白身の味、全部飛んでしまうから。
ビネガーは臭み消しに使ってた名残だろ。

まっ、唐揚げや焼き鳥にレモンを絞る人もいるしな。
544呑んべぇさん:05/02/16 08:19:54
昨日心斎橋のOSCRAと言うBarに行ってきた、
アイリッシュBarでダーツも本格的なコーナーが有り楽しかった。
545呑んべぇさん:05/02/16 12:34:28
正直に言えば、日本人好みのF&C作るのなんて造作もないこと。
天麩羅を作ればいいだけだからねw
そうじゃ無しに火を通した食材の旨味を感じさせてこその調理人じゃないか?
漏れもモルトビネガーたっぷりかけるのは好きだが、味見するときは最低ラインの塩だけだyp

個性云々ならチップス、博多の店には驚いたw
546呑んべぇさん:05/02/16 13:07:59
渋谷は京王線駅の南側、ビルの三階に「ボブゴブリン」という、白人客が半分近くのイングリッシュパブがある。

ここのキドニーパイは量が多すぎて胸がつかえる。
547呑んべぇさん:05/02/16 18:52:40
何も食べずに、ひたすら飲むのがアイルランド人。Eating is cheating.
548呑んべぇさん:05/02/16 19:03:42
じゃが芋ばっか食ってるんだろ
549呑んべぇさん:05/02/16 22:45:58
>>538 >>539
要は“フイッシュ&チップスが嫌い”なだけなんだろ?
どこで食べても不味いじゃなくて、俺には合わないって言えば良いじゃん。
550呑んべぇさん:05/02/16 23:18:58
>>545
 ハーフペニーか?
551呑んべぇさん:05/02/17 02:12:55
合うも合わないも所詮ジャンクフード。
高い金払って、有り難がって食べる方がおかしい。

コンプレックスってやつかね。
552呑んべぇさん:05/02/17 12:49:20
合うも合わないも所詮ジャンクフード。
こんなスレまで来て騒ぎ立ててる方がおかしい。

コンプレックスってやつかね。
553呑んべぇさん:05/02/17 13:54:32
いや、そもそもフィッシュアンドチップスで
ここまでスレが伸びるのがおかしい。
別にいいじゃない、
嫌いなら嫌いで食べなきゃいいんだし
ジャンクフードならジャンクフードで認めればいいんだし
オレはこうだ!といちいち書き込むの、ウザイですよ。
フィッシュ食ってる横でそんなこと言われたら頭に来るよ。
まったく。
549の言う通り。
554呑んべぇさん:05/02/17 14:58:57
酒のつまみにあれこれ言うのは酒飲みの習性だから
別に書いちゃいけないとは思わない、読むのが嫌なら
スルーしたらいいだけの話
555呑んべぇさん:05/02/17 19:49:43
>>524
遅レスだが、外国人客が見込める場所でないとキツイだろうな・・
ヤツラは日本人と違って飲む量が違うからビールで成り立つ。
勿論、英語や在日欧米事情に明るくないといけない、という条件もついてくるのだが
556呑んべぇさん:05/02/18 02:06:24
>>524 ダブリンのガラクタ市にくれば、ふるーいギネスの看板とか、安く
売ってるよ。
>>555 >ヤツラは日本人と違って―――
本当にホント――によく飲むよな・・・
557呑んべぇさん:05/02/19 22:13:58
>556          何かあったの?
558呑んべぇさん:05/02/23 19:10:22
>>557 >>556です。こっちに来て最初の頃、彼ら(アイリッシュ)と一緒に飲みに行っ
たとき、同じペースで飲んでいた。自分も日本人にしては飲める方だと思って
いたけど、連中にはかなわん・・・ しかもアイリッシュは、パブでは気前がいいから、
どんどんパイント買ってくれる。ギネスの黒いゲロを今まで何回も吐いたよ(トイレで)
559557:05/02/24 20:15:52
>556 乙です。アイルランド在住の方ですか?本場のギネスは日本のギネスより美味しいと聞くのでうらやましいです。つらい思い出だったら聞いてごめん。
560呑んべぇさん:05/02/26 12:03:02
> 559
横から口を挟みますが、確かにダブリンのギネス本工場で飲むギネスは360度ダブリンが見渡せる絶景や、本場の雰囲気も手伝って格別です。
その他は店ごとのばらつきもあり正直言って日本国内でこだわりのあるパブリカンがきちんと管理して、グラスもきちんときれいに洗ってあって、完璧な注ぎ方「パーフェクトパイント」で入れたお店のギネスの方が美味しいです。
あ、もちろんダブリナーズやHUBは論外ですけどね。
561呑んべぇさん:05/02/26 12:32:32
ギネス以外にもパブでスタウトを醸造していて
店によってそれぞれ違う味のヤツを楽しめるよ。
地元の人曰く、昔よりパブが大分減った と言ってるけど。
562呑んべぇさん:05/02/26 12:36:36
>>560
たぶん錯覚だろうけど、国内のどのパブよか
向こうで呑んだほうが美味く感じたけどなー
鮮度が全然違う感じした。

やっぱ、風土に合ったとこが一番なのかと
妙に納得した記憶アリ

>>561
テンプルバーの奥、「ポーターハウス」っつーパブで
いろんな地ビール呑んだ
563呑んべぇさん:05/02/26 21:37:16
ダブリナーズってそんなにひどいのか。
俺の感覚って相当変なんだなぁ…orz
564呑んべぇさん:05/02/26 23:06:34
>>558
俺がロンドンにいた頃、10人でラウンドして
翌日余裕な顔をしていたのがドイツ人。
奴等にはかなわない。

でも飲んでいたのがLondon Prideなので微妙にスレ違いか・・・。
565呑んべぇさん:05/02/26 23:24:04
>>563
 ダブリナーズは店によって当たりはずれが激しい。
 >>560はハズレしか言ったことないと思われ。
566呑んべぇさん:05/02/28 19:41:09
>566
どこがあたりだと思う?
567556=558:05/02/28 20:05:13
>>559 つらい思い出ではないよ。ってか今でもダブリン在住。パブがなかったら
酒好きの俺は、やっていけない。

>>564 イギリスもラウンド制なのか。飲みに行ったグループの中に、「あたし、
ビール飲まないの。ジン&トニックがいい。しかもCork Ginじゃなくて、
タンカレー」とか言う女がいると、ラウンドが高くなる・・・
568呑んべぇさん:05/03/05 12:58:02
ヘーゼルバーンのフィッシュアンドチップスは美味しいよ。
雰囲気も好き。
569呑んべぇさん:05/03/05 17:58:42
>>568

...しかしどこの店でもアイリッシュやイギリス人はフッシュアンドチップス食べないよね。
食べるのは日本人だけ。

俺も何で日本人のパブ好きな連中がフィッシュアンドチップス食べるのか理解できない。
他にcp高くて美味しいものってパブに幾らでもあるのに。

アイリッシュの奴なんて「何でこんなにメニューがあるのにフィッシュアンドチップス食べなきゃなんないんだよ!」
って言ってたし。

ちなみにイギリスに住んでたときは(2年だけど)パブによく足を運んだけど....
フィッシュアンドチップス食べてる人ほとんど見なかったよ。
ピザ食べてる人はいっぱいいたけど。
570呑んべぇさん:05/03/05 18:09:12
フィッシュアンドチップスはパブじゃなきゃ喰えないからなあ。
ピザなら他で喰う。
571呑んべぇさん:05/03/06 02:51:57
...しかしどこの店でも日本人は煮物食べないよね。
食べるのはアイリッシュやイギリス人だけ。

俺も何でアイリッシュやイギリス人の居酒屋好きな連中が煮物食べるのか理解できない。
他に安くて美味しいものって居酒屋に幾らでもあるのに。

日本人の友人なんて「何でこんなにメニューがあるのに煮物食べなきゃなんないんだよ!」
って言ってたし。

ちなみに日本に住んでたときは(2年だけど)居酒屋によく足を運んだけど....
煮物食べてる人ほとんど見なかったよ。
キムチ食べてる人はいっぱいいたけど。
572呑んべぇさん:05/03/07 19:06:29
>>569 パブで食事をしている人自体、あまり見かけない@アイルランド
フッシュアンドチップスは、飲み終えた後take awayするのが普通。
>>571 ???
573呑んべぇさん:05/03/07 23:49:13
アイリッシュはギネスを7、8パイント飲んでから家系のラーメンを固め海苔増しで食って帰る人が多かったよ。
懐かしいなあ。
574呑んべぇさん:05/03/08 13:21:14
>>573
ワロタ。
漏れは3パイント後に
固め薄め少なめ、小ライスだ。
575呑んべぇさん:05/03/10 15:20:35
ワロス

でも俺は食えないな〜
炭酸弱いといってもやっぱビールだし、なんか腹に溜まる。重い。
すっげ腹減ってても4、5パイント飲めば空腹感がなくなる。
翌日水分を全部出した後には1`位体重が落ちてるよ。
ギネスダイエットだね。体には悪そうだが。
576呑んべぇさん:05/03/12 10:36:34
>575
肝臓に悪そう、5パイントも飲むと。
577呑んべぇさん:05/03/12 15:15:27
今更何をw
578呑んべぇさん:05/03/15 02:53:58
もうすぐパトリックス・デー
579呑んべぇさん:05/03/15 19:40:03
アイルランドのメアリー・マカリース大統領、初の訪日あげ
580呑んべぇさん:05/03/16 07:05:24
初来日なんだ。原宿のパレードも見に来るようですね。
581呑んべぇさん:05/03/16 23:28:23
>>579 確か初の訪日だったはず・・・ 自信なくなってきた。
今日は東大でスピーチ、明日(17日)は天皇に接見。18日は愛知万博。中山競馬場
にも行くようだ。
どうせ日本人に面が割れているわけじゃないから、夜はアイリッシュパブにで
も行けばいいのにね。
582呑んべぇさん:05/03/17 08:49:53
そっか愛知万博のアイルランド館がらみかな。

万博だれか行ったらアイルランド館の感想よろ
583呑んべぇさん:05/03/18 01:29:39
昨日は新橋で、今日は五反田でかましてきました。
St.Patric's Day とはいっても、日本人には関係ないからか、盛り上がりはイマイチですね。
584呑んべぇさん:05/03/19 05:58:59
広島のモーリーマーロンズ、盛り上がってましたよ。
585呑んべぇさん:2005/03/27(日) 00:39:29
淵野辺に新しいIrish Pub誕生記念age
586呑んべぇさん:2005/03/29(火) 00:24:56
アイリッシュパブ初心者なんですが・・・
ダブリナーズ新宿店にしかいったことがありません。
それって負け組み??
最高のアイリッシュパブってどこなんでしょうか??
皆さんのご意見聞きたいです。よろすくおねがいします
587呑んべぇさん:2005/03/29(火) 06:24:39
>>586
 自分の居心地がいい店=最高の店。
588呑んべぇさん:2005/03/30(水) 20:09:13
ギネスの携帯ストラップ集めた?
589 ◆KNUCKLEpIk :2005/04/03(日) 08:33:57
ライヴならWhatTheDickens
一人でも話相手に困らない場所ならWarrorCelt

はやく風邪治してケルト行きたいー
590 ◆KNUCKLEpIk :2005/04/03(日) 08:37:11
dickens:恵比寿
celt:上野
ですー
591呑んべぇさん:2005/04/09(土) 10:27:18
ダブリナーズの星条旗通りのところ、閉店?
592呑んべぇさん:2005/04/12(火) 16:34:29
>>591
地名書いてよ。わかんないよ。
ナントカ店で憶えてるから。
593呑んべぇさん:2005/04/12(火) 17:15:43
チェーサーにアイリッシュモルト出してくれる店ってある?
俺は盛岡に1件知ってる。
594みゆう:2005/04/13(水) 02:17:07
Dickensこの間行った! 大体毎日ライブやってるみたいですよ〜
内装凝ってて雰囲気はいいです☆
595呑んべぇさん:2005/04/13(水) 09:32:59
>>592
スマソ、西麻布の1丁目だ
青山墓地の坂の下の向かい

で、やっぱり改装って雰囲気でもないからクローズしちゃった、、のかなあ
596(*゚-^)っ童夢 ◆KNUCKLEpIk :2005/04/18(月) 20:37:16
>>594
いいよねDickens!

ただ今ケルトでBishopsfingerを飲んでる最中…うまい☆
597呑んべぇさん:2005/04/19(火) 20:42:56
福岡で天神周辺、及び西鉄沿線で
良い感じのパブってありませんかね?
598呑んべぇさん:2005/04/19(火) 20:52:24
>>597
オークラの裏、大きな通り挟んだビジネスホテルの地下で
ギネスパイントで呑めたな、出張ついでに世話になった。
アイリッシュパブ度は低かったような
599呑んべぇさん:2005/04/19(火) 20:59:40
>>598
ハカタハープ?
600呑んべぇさん:2005/04/19(火) 21:34:08
>>599
そうそこ。パブっつーか洋風居酒屋っぽい
テーブルの並びと若い客層だったけど、
出張の付き合い酒の後、静かにギネス呑めて良かった。
http://www.sapporo-guinness.co.jp/publist/index.html

日本全国、否、世界の街々でアイリッシュパブに入るとホッとしますな。
601呑んべぇさん:2005/05/06(金) 18:49:00
相変わらず、某パブの注ぐギネスは酷いな…
602呑んべぇさん:2005/05/06(金) 18:50:35
オーナーが、が抜けたw
603呑んべぇさん:2005/05/16(月) 00:22:13
>601,602
どこ?
604呑んべぇさん:2005/05/16(月) 03:02:47
6 名前:呑んべぇさん 投稿日:2005/05/12(木) 03:36:46
アイリッシュ・パブとか白人の良く行く店の女は、白人にナンパされたがっているんだよね
彼女たちは、白人男性にあこがれているんだ

だから、白人の真似して声かけるとうまくいくよ
605呑んべぇさん:2005/05/16(月) 03:03:24
37 名前:呑んべぇさん 投稿日:2005/05/15(日) 15:36:31
私は留学時代から、つい最近までアメリカに住んでいたのですが、その間にタップリと楽しんだ外国人とのセックスは最高でした。
とにかく外人男性とのセックスの快楽に夢中になってしまい、留学生用の学生寮(その頃は全室日本人でした)に
毎晩大学の男友達を連れ込んで、朝まで裸で抱き合い、性器と性器を繋がらせていました(ちなみに私の部屋の両隣は、
日本人の男の子だったのですが、私が毎晩、一晩中大きな声を出してセックスをするので、勉強に集中できず成績が下がり、
奨学金を打ち切られ二人とも帰国してしまいました…D・M君とS・S君ゴメンナサイ!)。
中でも最高だったのはジョンという黒人男性でした。学内で初めて会ったとき、ズボンの股間部分にタオルでも詰め込んだか
のような膨らみに度肝を抜かれ、気が付くと自分から誘っていました。ベッドの上でズボンの中から取り出したペニスは、
膝の上まで届く、まるでゴムホースのような大きさでした。快感を伝える彼の声を何度も聞きながら、私はまだ勃起していない
それを懸命にフェラチオしました。完全に勃起した彼のペニスは、日本人男性とは、全く比較にならないサイズで、怖いぐらい
でした(後日メジャーで測ってみたら、27センチありました)。棒の部分はカラダの肌の色よりも濃い真っ黒で、先っちょは
大きなプラムみたいに、鮮やかな濃いピンク色でした。そして私は、バックスタイルで彼の逞しいペニスを受け入れました。
自分のカラダの、こんなにも奥深くまで男性に入ってこられたのは、生まれて初めての体験でした。
その夜私は、一晩中四つん這いになって彼の逞しい男性のシンボルに貫かれ続け、精子を発射されて、快感のあまり何度も
失神しました。朝になっても学校にも行かず、休憩を挟みながら延々とメイクラブ(FUCK?交尾?)し続けました。
大学から寮の男の子達が帰って来た時も、私は全身汗まみれで彼の筋肉質の逞しいカラダの上にまたがり、大声を上げながら
腰を振っていました(大声とベッドの軋む音は、多分全ての寮生に聞かれたと思います)。結局その日の夜まで交尾し続けた後、
彼の立派なペニスに、何度も何度もキスをして別れました。
606呑んべぇさん:2005/05/17(火) 20:21:49
池袋のブラックシープって、感じはいいけど、ギネスがね…
昔、美人のバーテンがいた頃は、いれかたうまかったけど。
最近はどうですかい?
607呑んべぇさん:2005/05/25(水) 02:57:11
昔は日本とアイルランド本国との値段差が強烈にあったけれども(アイルランドの田舎の
パブで1パイント300円ぐらいだった)、幸か不幸かアイルランドのバブル景気と
ユーロ導入のどさくさ紛れのジャンピング値上げでほとんど値段に差がなくなったので
あんまし日本のアイリッシュパブが高いってイメージが消えてきた。
ダブリン都心のおされなバーとかクラブだと最近普通に600円強する>1パイント。
608呑んべぇさん:2005/05/25(水) 11:18:43
ロンドン─

 英国のパブや飲食店など3万2000店が加盟する英国ビール・パブ協会(BBPA)が
このほど、店の入り口で10ポンド(約2000円)程度を支払えば、飲み放題になるサービス
「ハッピー・アワー」を禁止する、と発表した。
 酔っ払いによる暴力事件などを防止するためとしている。

 BBPAには、全英5万9000店のパブのうち、約3分の2が加盟。英国ではここ数年来、
暴飲などアルコール関連の暴力事件が問題化していた。

 ハッピー・アワーが禁止される日時は、各店舗に委ねらる見込みだが、BBPAは即刻
実施する、としている。

 BBPAは、「飲酒に関連する問題が大きくなってきたため、政府や警察と協力し、
ハッピー・アワーを禁止することにした」と話している

■ソース
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200505240019.html
609呑んべぇさん:2005/05/26(木) 01:35:30
アイルランドでは結構前から禁止されてる>ハッピーアワー。

アイルランドのハッピーアワーは時間限定でパイントが半額になったり
するんだけど、そのせいで早い時間から無茶な飲み方をする人間が
増える(安い時間帯のうちに沢山飲もうとする)からよくないってことで
禁止された。
610呑んべぇさん:2005/05/28(土) 01:35:24
代々木八幡にアイリシュパブが出来た。タラモアという店名。
穴場な場所で、結構良かった。
611呑んべぇさん:2005/05/28(土) 18:06:41
>>610
詳しく。ギネスの味はどうなの?
612呑んべぇさん:2005/06/01(水) 22:57:07
しじみとギネスの相性は最高ですよ。是非お試しあれ。
613呑んべぇさん:2005/06/02(木) 01:00:50
すっげ気になるww
蜆の味噌汁とギネスとか?
体に良さそー
614呑んべぇさん:2005/06/02(木) 13:00:33
熊本のパブでいいとこありますかぁ
出来ればギネスパイント飲みたいんだけど
今度長期出張なんだよね・・・熊本に・・・
615呑んべぇさん:2005/06/02(木) 22:27:07
612です。乾き物のしじみとギネスの相性は最高なんですよ。
たまたま一緒に食べたらハマってしまって毎日やってます。是非お試しあれ。
616DENIM:2005/06/03(金) 01:38:23
rose&crownて店知ってる人いますか??
今度行くんですけど 行ったことある人いたら
感想聞かせて欲しいです。
617呑んべぇさん:2005/06/03(金) 10:45:58
rose&crownはサントリーの直営ですよねたしか。
ちょっと高級なレストラン・パブの雰囲気で、立ち飲みでわいわい騒ぐタイプのパブではないです。ここでしか飲めないサントリーのペールエールタイプのビールがあってなかなか美味しかったですよ。
618呑んべぇさん:2005/06/03(金) 19:27:13
「ブラックブッシュおくれ」と言ったら
「無いでしゅ」と言われた。

ギネスで我慢した。
ギネスがあればそれだけでアイリッシュ。
でも文句は無いよ。
619呑んべぇさん:2005/06/05(日) 12:52:16
6月1日に新橋にオープンした新店、誰かレポよろ
620呑んべぇさん:2005/06/05(日) 19:43:57
どこに出来たの?明日行ってレポしますが・・・
621呑んべぇさん:2005/06/05(日) 22:38:46
新橋で思い出したけど、アイリッシュハウスのHP見たら
マーフィーズ辞めちゃったのか...
622呑んべぇさん:2005/06/06(月) 04:23:31
あげ
623呑んべぇさん:2005/06/06(月) 15:58:24
マーフィーズ、辞めたくて辞めたんでなくて
今は日本に入ってきてない。
624呑んべぇさん:2005/06/06(月) 21:43:22
アイリッシュミュージックの生演奏が聴けるところってどこにある?
625呑んべぇさん:2005/06/06(月) 21:46:45
神戸には、本格アイリッシュは1件しかないです。
元々東京だったので、淋しいです。
626呑んべぇさん:2005/06/06(月) 22:24:18
らいあん?
627呑んべぇさん:2005/06/06(月) 22:50:57
そそ、ライアンです。
神戸には他にないのでしょうか?
628呑んべぇさん:2005/06/07(火) 10:19:11
アイリッシュミュージックの生演奏が聴けるパブ教えてください。
東京で。できれば山手線内で
629呑んべぇさん:2005/06/07(火) 12:29:57
横浜駅ちかくの某所。去年できたのかな?
ギネスの注ぎ方がセコい。こぼさないようにこぼさないように注いでる。
じゃんじゃん注いで(ちょっと大げさだけど)、泡をヘラで切るんじゃないの?
630呑んべぇさん:2005/06/07(火) 15:10:44
夜って20歳未満立ち入り禁止?
631呑んべぇさん:2005/06/07(火) 16:16:58
>630
ガキのいくところではない。
ママンのオパーイでも飲んでなyo
632呑んべぇさん:2005/06/07(火) 16:47:49
>>629
グリーンシープだね。そこは料理が旨い。

にぎやかだしお勧め。
633呑んべぇさん:2005/06/07(火) 17:08:44
>>631
年齢検査とかあんの?
634呑んべぇさん:2005/06/07(火) 23:21:45
アイリッシュパブって外人女性をナンパできますか?
635呑んべぇさん:2005/06/07(火) 23:23:01
>>629
そんな餌で(ry
クマー
636呑んべぇさん:2005/06/07(火) 23:32:59
関西はいいアイリッシュパブが少ないな。
確かに神戸はライアンだけだし。
ライアンは犬と遊んでるだけか。
637呑んべぇさん:2005/06/08(水) 08:53:07
>635
釣りのつもりはないよ
638呑んべぇさん:2005/06/09(木) 00:05:46
ギネスでへらできるのは聞いたこと無いぞ?
というかそれやってたら引くわww

ビアライゼじゃねえんだから
639呑んべぇさん:2005/06/09(木) 01:37:41
>638
ロンドンのパブじゃそうだったけど
640呑んべぇさん:2005/06/09(木) 11:48:41
ギネスの研修を受けたけど、ヘラは使わないのがセオリーらしいです。
641呑んべぇさん:2005/06/09(木) 13:38:00
>>639
変なチェーン店にでも行ったんじゃ?
642呑んべぇさん:2005/06/09(木) 17:52:47
オランダとかヨーロッパの国のパブだとやるのよく見るね>ヘラ。
アイリッシュがそれを見て真っ青になった後に激怒してバーマンと
さんざんやり合ってるのを目撃してワラタ @アムステルダム。
アイリッシュにしてみれば神をも恐れぬ犯罪行為だろうからなぁ。
643呑んべぇさん:2005/06/09(木) 22:07:07
>641
チェーン店って、もしやアレか?w

ロンドンじゃオレが行った店はどこもヘラ使ってたよ。
だからってどばどば注いでヘラで切っておしまい、じゃなくて、最初どばどば
ちょっとあふれたところでヘラ切り、しばらく待って追加注入してサーブ、ってカンジ。
記憶じゃ新橋のアイリッシュハウス、新宿のダブリナーズもヘラ使ってたんだけど、
みんなインチキだったのか。 
失礼しました。グリーンシープさん(?)、ごめんなさい。
644呑んべぇさん:2005/06/09(木) 23:20:52
>>643
えーこれまじ?
そんな注ぎ方じゃ泡がクリーミーにならない気がするんだが・・・
前テレビでギネスの正しい注ぎ方とかやってた時も静かに3回くらいに分けて入れてたよ

へらでかきだすのって泡が落ち着く時間が待てなくて雑に入れてるってことじゃないの?
645呑んべぇさん:2005/06/10(金) 00:12:24
>643 
>644 日本ではサッポロが飲食店向けに配ってるカタログが基本みたいです。
「樽詰ギネス・キルケニーディスペンスガイド"PERFECT PINT"」っての。
それには
1、グラス用意 2、グラスを45度に傾ける
3、ハンドルを90度手前に引いてグラス上から15〜20mm注入後いったん停止
4、90〜120秒ガス分離するまで待つ。
5、ハンドルを奥に押して泡がグラス上2mmまで盛り上げる
6、パーフェクトパイント完成
という感じになっている。
646呑んべぇさん:2005/06/10(金) 00:32:37
ペールエール系は下手注ぎ(カニ泡)の方が(・∀・)イイ!とマイコージャクソンは言ってるのよね。
泡に香りが逃げるのイクナイって理由なんだが。
647呑んべぇさん:2005/06/12(日) 12:03:19
へえ、ジャイケルマクソンはビールの注ぎ方にまで言及するのか
648呑んべぇさん:2005/06/13(月) 00:50:55
そりゃ陪審員も評決に苦労するわなー
649呑んべぇさん:2005/06/13(月) 01:53:44
そっちのマイケルじゃねーだろ。
このスレにまで、そんな勘違いちゃんがいるなんて…
650呑んべぇさん:2005/06/13(月) 02:23:29
ワラタw
マイケル・ジャクソンって、この板みる時には
例の変態歌手のことなんか考えもしなかったぜ
651呑んべぇさん:2005/06/13(月) 16:53:26
不覚にもワロタ
652呑んべぇさん:2005/06/15(水) 01:00:12
>647>648
ワロス
653呑んべぇさん:2005/06/15(水) 08:41:18
(´・з・`)え〜みんなどのマイコーの事いってるの?
654呑んべぇさん:2005/06/15(水) 09:32:35
そういやこういうヒトもいたな。突然思い出した。

ttp://hwb.ecc.u-tokyo.ac.jp/current/CDD1B8ECBDB82FA5B8A5E3A5AFA5BDA5F3CBA1.html
655呑んべぇさん:2005/06/15(水) 12:18:41
まあ、ニュースで騒がれてる時期だから、勘違いちゃんも許してあげようよ。
656呑んべぇさん:2005/06/15(水) 12:43:24
勘違いちゃんというかネタだろw
ネタにマジレスか・・・
657呑んべぇさん:2005/06/15(水) 13:07:29
>>653
ワールドツアーするマイコー 日本に来たことあるマイコー
あ、どっちも該当だw
658呑んべぇさん:2005/06/15(水) 16:05:41
BERGOの壁にあるマイコーのサインの横に無罪おめでとうって書いてきたよ
659呑んべぇさん:2005/06/15(水) 16:06:04
あのーマジでわからないんですけど。
ググっても「ポウ!」という奇声を発する方のマイコーばっかり。
660呑んべぇさん:2005/06/15(水) 16:07:59
>>659
ググルなら「beerhunter」で

くれぐれもboyhunterと間違えてはいけないぞ!


フハハハハハハ
661呑んべぇさん:2005/06/16(木) 00:07:13
    ギネスフォーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ


662呑んべぇさん:2005/06/16(木) 12:30:21
>>659
ウイスキー評論でも有名だよ>Beerhunterのマイコージャクソン

この板的には神の一人でつ
663呑んべぇさん:2005/06/18(土) 06:29:22

残念ながら移動時にムーンウォークは使用しない。
現物はかなりのムサイオヤジ。
ただ、このオヤジの一言でモルトの値段が高騰する。
でもこのオヤジが最高得点を出したラガーブリン16年はかなり旨い。
664呑んべぇさん:2005/06/18(土) 07:59:17
ロバート・パーカーみたいなヤツだなw
665呑んべぇさん:2005/06/22(水) 01:27:23
神戸でキルケニーやバスの飲めるとこってないですかね。
666呑んべぇさん:2005/06/22(水) 15:46:21
ライアン
アザブ
とかかなぁ
神戸は。
667呑んべぇさん:2005/06/22(水) 16:06:55
・タ・ヨ・?・ハ。シ・コソタクヘ。」
668呑んべぇさん:2005/06/24(金) 01:46:16
>>666
アザブですか。
あそこのバスって瓶って聞いたんですが。ま、今度いってみますわ。

エンジェルズ・シェアがなくなってからバスのんでないな〜。

ギネスは置いててもキルケニーもってトコってなかなかないし。
669呑んべぇさん:2005/06/25(土) 01:38:06
新宿のヘー○ル○ーン
最近カウンターに素人っぽいのばっかし…
670呑んべぇさん:2005/06/25(土) 04:02:03
>最近カウンターに素人っぽいのばっかし…
>最近カウンターに素人っぽいのばっかし…
>最近カウンターに素人っぽいのばっかし…

ソムリエ気分の田舎者だな。
671呑んべぇさん:2005/06/25(土) 09:57:14
ある程度場数踏んでれば相手の力量くらい朧気にわかるだろ。
669に全面的に賛成ではないけど、確かにそういう傾向あるよ。
672呑んべぇさん:2005/06/25(土) 10:58:40
あー、お前が注ぐのかぁ、
無理にシャムロック書いてくれなくていいから、、

っつー兄ちゃん居るね
673呑んべぇさん:2005/06/26(日) 12:39:04
注ぐ人を指定して、間接的に「おまえは下手だからおまえの注いだギネスには金払わんぞ!」と言えたらいいのにね〜
無理だけど^^
674呑んべぇさん:2005/06/27(月) 16:53:32
>>673
言い方変えればOKだろ。
うまいのを飲むのは当然の権利だ。
ただ、横暴にならないようにやさしく頼めばいい。
675呑んべぇさん:2005/06/27(月) 17:02:48
【芸能】キム・スンウ、韓流ブームへの想い語る 「日本の俳優たちが韓国に嫉妬するだろう」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1119840588/l50
676呑んべぇさん:2005/06/30(木) 04:16:00
初めまして。大阪でオススメのパブってどこですか?
一人でも行きやすい所とか、色々教えてくれると嬉しいです。
677呑んべぇさん:2005/06/30(木) 14:03:28
>>676
ちったあ手前で調べてから来い、
カス野郎だな。
678呑んべぇさん:2005/06/30(木) 14:07:46
>>676
 とりあえずHUB行って予習して来い!
679676:2005/07/01(金) 00:44:41
GUINNESSのwebsiteでは調べたんですがいっぱいあったんで...
HUBは行ったことありますが、フード、雰囲気、ビールの種類など
みなさんのオススメのお店を知りたかったんです...
良かったら教えて下さい。
680呑んべぇさん:2005/07/01(金) 01:46:02
>>679
ベルギー中心、吹田になっちゃうけど
BAR Cradle
http://r.gnavi.co.jp/k314700/
値段良心的で、パブとは違いゆっくり飲める。
早い時間ならいろいろ教えてもらえるかも?
681呑んべぇさん:2005/07/01(金) 11:19:41
大変申し訳御座いません。
一人で行くには、どこがお勧めですか?
あまりお酒は強くないのですが....
682呑んべぇさん:2005/07/04(月) 18:48:31
アイリッシュパブは1パイント飲んで帰れるから弱い人でもオッケー。
凄く弱いなら1/2パイントでも可。
683呑んべぇさん:2005/07/07(木) 16:52:45
新宿のH、店長変わったね。
これで、おいらにとってのあの店の黄金期のスタッフがいなくなってしまったよ。
正直、もういかないだろうなぁ。
684呑んべぇさん:2005/07/08(金) 00:19:17
( ̄□ ̄;)ガーン
685呑んべぇさん:2005/07/14(木) 23:40:28
>>683
んじゃ六本木のアボッツチョイスにどうぞ。
686(*゚-^)っchildlikedreams ◆KNUCKLEpIk :2005/07/17(日) 15:18:16
ライブで騒ぎたいなら恵比寿のWhatTheDickens、静かに飲みたいなら四ッ谷のTheRisingSun、友達作るなら池袋のTheBlackSheepかなあ。
上野のWarriorCeltは不評なのが意外…。確かに一部の常連は閉鎖的だけどさ。
687呑んべぇさん:2005/07/17(日) 16:10:55
WarriorCeltは空いてる時はマターリだけどね。
混んで来ると常連が我がもの顔で正直雰囲気悪いし、ライブは大音量なので好きな音楽でないと拷問。

マターリしたけりゃ空いてる時間帯狙って行くしか無い罠
688(*゚-^)っchildlikedreams ◆KNUCKLEpIk :2005/07/17(日) 21:12:31
>>687
自分もよく行くけど、できる限り内輪で閉鎖的にはならないようにしてるよ。喋るために行くわけだし、さ!
まあ、ごく一部の閉鎖的な常連はしゃべっててもつまらんからスルーだが。
でも良い方々はいるよん。

空いてる日か。月曜日が狙い目だよね。ライブも無いし。店員のみんなと仲良くなれば気楽に過ごせるはず。
689呑んべぇさん:2005/07/17(日) 21:46:19
>645
行きつけにしているところだと上から5mmぐらいしか泡ないなあ。
本場だとどれぐらいの泡がデフォルトなんでしょうか?
690呑んべぇさん:2005/07/17(日) 21:54:57
691呑んべぇさん:2005/07/27(水) 00:40:19
仙台のアイリッシュパブにいる可愛い子がいた
でも性格悪くて酒まわしていい男にばっかりサービスしてて感じ悪い
692呑んべぇさん:2005/07/27(水) 23:12:10
>681
お酒強くないなら、ベイリーズでもいいんじゃない?
ロックがお奨めかと
693呑んべぇさん:2005/07/28(木) 01:54:41
>>692
店聞いてるんでないの?
694呑んべぇさん:2005/07/29(金) 14:47:16
スピットファイアーウマー
695呑んべぇさん:2005/07/29(金) 19:09:22
ホブゴブで頼むフィッシュ&チップス
ナイフとフォークを使うか、手づかみで食べるか
悩む大きさ。
696呑んべぇさん:2005/08/03(水) 02:19:28
ホブゴブ
イングリッシュパブ
697呑んべぇさん:2005/08/03(水) 19:18:15
ホブゴブ
ブリティッシュパブ
698呑んべぇさん:2005/08/08(月) 02:55:58
自由ヶ丘のオカロランズはどうですか???
699呑んべぇさん:2005/08/08(月) 09:55:14
かわいいねーちゃんが居る。以上
700呑んべぇさん:2005/08/08(月) 13:02:55
んじゃ用はないな
701呑んべぇさん:2005/08/08(月) 21:01:19
>>700
「やらないか」方面のかたですか
702呑んべぇさん:2005/08/08(月) 23:55:44
>>699
どんな感じのかわいいねーちゃんですか?
何歳ぐらいでしたか
703呑んべぇさん:2005/08/15(月) 10:21:32
このスレ発見!参考になる
704呑んべぇさん:2005/08/16(火) 10:59:12
好みの問題だが、横浜グリーンシープにも
かわいい店員さんが少しだけいる。
ちっこくて丸いのと、ふつうにきれいなのと。
705呑んべぇさん:2005/08/16(火) 11:31:25
どんな感じ?
タッキーとかジャニ系?
早く行ってみたーーい。
706呑んべぇさん:2005/08/16(火) 11:57:29
京都のHUBってかっこいい人いる〜?客で
707呑んべぇさん:2005/08/28(日) 18:01:30
駅構内にあるロンドンパブってどうなの?
日本レストランエンタプライズがやってるところ。
708呑んべぇさん:2005/08/28(日) 23:57:19
長距離の列車が出てる駅にあると良いね
グラスゴーの駅パブは趣きがあって中々良かったよ
709呑んべぇさん:2005/08/29(月) 00:06:29
グラス誤はスコットランドだけどww
710呑んべぇさん:2005/08/29(月) 01:06:08
福岡でいい店知らない?
711呑んべぇさん:2005/09/09(金) 20:10:37
品川のダブリナーズ アイリッシュ パブでランチの
F&C食った。酢を洪水するほどかけたが全然効かない。
むせるほどスパーイのが良い。
712呑んべぇさん:2005/09/10(土) 00:39:38
日暮里のオコンネルって一人でも入りやすい雰囲気ですかね?行ったことがないのでお願いします!
713呑んべぇさん:2005/09/10(土) 03:42:44
>>711
むせる酢は工業酢
714呑んべぇさん:2005/09/10(土) 14:03:14
>712
フツ〜に、一人で逝きますが、なにかー?

ハピアワデ パイント500エン ウマー
715呑んべぇさん:2005/09/10(土) 14:54:29
そうですか、どもありがとうございます!500円ってかなり安いですね!
716呑んべぇさん:2005/09/22(木) 21:20:40
>710
福岡は今のところキネス不毛の地かも知れない。強いて言えば、天神の大丸1階のカフェ、オ・バカナルが良いと思うよ。
717716:2005/09/22(木) 21:32:31
説明が足りなかったので補足。福岡で生ギネス(上の「キネス」は誤り)出す店は、どこも温度が低すぎる気がする。
718呑んべぇさん:2005/09/27(火) 15:46:08
吉祥寺のシャムロックっていうところはどんな雰囲気ですか?
一人で行っても大丈夫なとこかな?
719呑んべぇさん:2005/09/27(火) 23:18:08
>>718
 名の知れている店だから1人でも大丈夫だと思う。
720呑んべぇさん:2005/09/28(水) 03:27:23
吉祥寺にパブは何件かあるけど、ハブが強すぎ、
個人経営のパブはだいたい暇そうです
721呑んべぇさん:2005/09/28(水) 03:31:00
八王子ゴールウェイ、立川カウンティクレアってどおよ?
722ビール男:2005/09/28(水) 13:19:34
キリン系ガージェリー(スタウト)出してるお店は仲間に入れるんでしょうか?
723呑んべぇさん:2005/09/28(水) 23:36:36
>>722
 微妙。アイリッシュパブと名乗るのなら最低でもアイルランド産黒系ビールは欲しいと思う
724呑んべぇさん:2005/09/29(木) 15:08:15
フィリピンパブならよく行くけど
アイリッシュパブってどうなの?
725呑んべぇさん:2005/09/29(木) 19:22:08
ロイキーンみたいなのがラップダンスしてくれますよ
726呑んべぇさん:2005/09/29(木) 21:24:49
11月
727呑んべぇさん:2005/09/30(金) 00:53:08
11月って!?
728呑んべぇさん:2005/09/30(金) 07:26:27
>>725
 それは見てみたいw
729呑んべぇさん:2005/09/30(金) 18:11:25
>728 見てみたいと言わず、やってもらいたいと言え。W
730呑んべぇさん:2005/10/03(月) 01:53:06
最近のヘーゼルバーンは店員のアクが無くなった。
ふつーのパブになっちまったな。残念。
731呑んべぇさん:2005/10/03(月) 08:13:46
>>724
労働許可を受けてればどちらも楽しめると思う。
732呑んべぇさん:2005/10/03(月) 09:05:50
721
八王子のゴールウェイはお勧めです
ハッピーアワーは520円で生ビールが呑めるし
生ビールの種類も8〜9あるし
メニューにワガママきくし
結構お勧めです
ただ店員に日本語がイマイチな店員が居るのが・・・

クレアはイマイチかな?
733呑んべぇさん:2005/10/05(水) 17:21:46
アイリッシュパブが店員募集してるんだけど、日本人でもOKなのかな?
734呑んべぇさん:2005/10/05(水) 22:27:55
全然OK。
735呑んべぇさん:2005/10/07(金) 05:23:52
場所によっては英会話スキルが要求されたりもするけど。
736呑んべぇさん:2005/10/09(日) 14:21:10
某パブのセクハラ店長死ね。
737呑んべぇさん:2005/10/09(日) 17:32:37
オコンネルはハッピーアワーやめたのか?
738呑んべぇさん:2005/10/10(月) 00:18:31
現地のパブには金を入れて遊ぶゲーム機があるのだけど、ありゃ一体何でしょうか?ガイドブックにも書いていないのですが、ご存じの方がいれば教えてください。
739呑んべぇさん:2005/10/10(月) 02:50:26
ヒント:プール

漏れが現地に行って驚いたのは大学構内にパブがあることかな          
あと今回はmy round
いい国ですよ実際

ギネスにはすぐ飽きてビーミッシュ
それもまた飽きてカールスバーグとフォースターばっか飲んでました

以上酔っぱらいニートvipperの戯言でした
スロンチャ 
740呑んべぇさん:2005/10/10(月) 07:35:29
>>738
いわゆるSWP(Skill With Prize)機かな?
スロットマシーンや、タッチパネルを使ってパズルゲームや
クイズゲームが遊べる奴とかあって、現金プレイで現金が戻ってきます。

アイルランドでもSWPが許可されてるかしらないから、外してる可能性があるけど。
741738:2005/10/10(月) 11:14:16
行った時にやってみたんだけど、ルールがさっぱりわかりませんでした。

日本で、そういうゲーム機(もちろん現金が帰ってくるのは無理だけど、メダルで代わりにやれるとか)が置いてある店はないでしょうか?


まあアイルランドであったかどうかは記憶違いかもしれません。ただイギリスとアイルランドを結ぶフェリーには並んでいました。
742呑んべぇさん:2005/10/11(火) 04:59:56
>>737
オコンネルのハッピーアワーは平日のみ、17時〜19時になったよ。
743呑んべぇさん:2005/10/11(火) 05:35:07
>>736
それって吉祥寺の?
たぶんもうすぐ死ぬとおもうひます
744呑んべぇさん:2005/10/12(水) 00:44:59
吉祥寺のシャムロック、11月に閉店らしいぞ。
今日行ったら張り紙がしてあった。
745呑んべぇさん:2005/10/12(水) 01:04:20
えっ!本当に!?そうか〜あそこ潰れちゃうのか。
結構好きな店だったのに。
746呑んべぇさん:2005/10/12(水) 03:41:05
吉祥寺のシャムロック、HPが404になってる・・・
閉店前に今週の土日あたりに行ってみる
747呑んべぇさん:2005/10/12(水) 06:57:26
自演乙
748呑んべぇさん:2005/10/12(水) 07:36:21
>>736
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //    そう思うよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
749呑んべぇさん:2005/10/12(水) 14:21:50
エンヤのお父さんの経営しているパブに行ったことあるよ。すげえ田舎でした。

 アイリッシュ民謡を演奏する店なんだが、要は民謡酒場ってことだな。

 日本でもそういう店ないかね?
750呑んべぇさん:2005/10/19(水) 17:36:33
オコンネルって半永久的にアイリッシュ音楽(?)かかってるよなwサッカーやってる時でも
751呑んべぇさん:2005/11/16(水) 08:27:17
【飲酒】老人医療施設が経営するパブが盛況【アイルランド】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1132092326/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1132071467/
752呑んべぇさん:2005/11/21(月) 05:51:11
753呑んべぇさん :2005/11/28(月) 03:32:07
歌舞伎町コマ劇地下のアイリッシュパブは週末も日曜日もハッピーアワーやってるよ。
ギネスもキルケニーも700円で飲める。回転がいいから都内じゃ結構な新鮮度合いで
いつでも飲めると思うのだが。近々ヒューガルデンのドラフトも入るって言ってたよー。
フードもウマいしオイラのおすすめ。名前はエンジェルね。
754呑んべぇさん:2005/11/28(月) 12:28:31
でも注ぎ方上手くないからギネス不味い・・・
755..:2005/12/02(金) 12:15:05
アイリッシュパブってイギリス人女性とかアイルランド女性いつもたくさん
いるんですか?私はイギリス人かアイルランド人の方とお付き合いしたい
のですが、ナンパしたいのですが。私はパブに行ったことがありませんので
そのところお教えください
756呑んべぇさん:2005/12/03(土) 10:49:26
>>755
あまりいない
757呑んべぇさん:2005/12/03(土) 11:48:54
>>755
お前HUBスレにも湧いてたよな
こんなとこで聞かずにとりあえず行ってみろよ
ここで数時間だかレス待ってるよりずっと効率的だろ?
758呑んべぇさん:2005/12/03(土) 20:57:03
アイルランドの女はオマンコが臭いのでやめとけ
759呑んべぇさん:2005/12/04(日) 11:22:26
ダブリンのテンプルストリートにいい店があった。毎晩アイリッシュ民謡とか演奏してくれるんだけど、雰囲気がいい。ダブリンに滞在している間は毎晩そこに通いつめた。名前は忘れたので連れて行ってくれる人がいれば教えます。
760呑んべぇさん:2005/12/11(日) 08:39:10
>>759 あの辺りは、夜ちょっと怖い気がする…
761呑んべぇさん:2005/12/19(月) 01:08:06
東京都内で、客でも演奏に参加できるアイリッシュパブあったら
教えてくださいー
762呑んべぇさん:2005/12/24(土) 03:13:54
スタシェーン上野店の席数はどれ位ですか?
763呑んべぇさん:2005/12/25(日) 16:19:55
>>755
六本木のPaddy Foley'sならまあいなくもないがな
だが白人女性はいても大概オトコ連れだ
764呑んべぇさん:2005/12/28(水) 22:01:58
>>761
立川のカウンティクレア は毎月最終火曜日にセッションをやっていて
普通に飛び入りで参加できる。
昨日行ってきたけどかなり人も入っていてにぎやかなセッションでした。
765呑んべぇさん:2005/12/29(木) 05:31:55
京都にヒルオブタラってアイルランドのバーが
あるよ。料理も雰囲気もアイルランドのバー
そのもので、いい雰囲気です。
766呑んべぇさん:2005/12/29(木) 05:40:19
明石市にもあるよ。
ギネスの飲めるとこは多いけど、そこではマーフィーが
飲めますよ。
アイルランドの人がオーナーでしたよ。
767呑んべぇさん:2005/12/29(木) 10:55:38
>>766
樽生マーフィーはもう輸入中止でしょ。
東京ではもう一軒もないよ

768呑んべぇさん:2005/12/29(木) 11:01:51
あれ?じゃあなんであったのかなあ。
アイルランドの人だからってことじゃあ
ないだろうし。残ってるのかなあ。
そこはギネスよりマーフィーの方が
こくがあってうまいっていってたんだけど。
769呑んべぇさん:2006/01/02(月) 04:05:13
新宿ダブリナーズは最近、女単品で来てるのが目立つね。
みんな外人目当てなんかね?
声掛けられて、平気でキスしてるのを見ると気持ち悪いね。
770呑んべぇさん:2006/01/03(火) 04:17:31
そういう君は男単品で誰目当て?
771呑んべぇさん:2006/01/03(火) 06:50:25
誰目当てって訳でもないけど?
貧乏なんで安い酒飲みに行ってるだけ。。。
さみし〜
772呑んべぇさん:2006/01/07(土) 19:27:34
ウホッ
773呑んべぇさん:2006/01/08(日) 01:30:49
アイリッシュパブに初めていくのですが、
店に入る→空いてる席(カウンター)へ→ウエイトレスさんに注文を告げる→ビール持ってくる→金渡す
っていう順番でいいのでしょうか?
774呑んべぇさん:2006/01/08(日) 04:04:23
>>773
根本から違う
そういう知識なら行くな
775呑んべぇさん:2006/01/08(日) 10:20:16
つりでないの?wwww
776呑んべぇさん:2006/01/08(日) 12:52:50
パブは

 カウンターで注文→金を渡して受取る。→好きな席に座るか立って飲む

 が基本


アイリッシュではないが、イギリスもそんなシステムだよ。

 もっとも店だけパブで後から払うという場合もあるが。

イギリス領だった時代の香港のパブで酒を飲んでいたら、そこは後から払う店だったこともある。
777773:2006/01/08(日) 14:24:24
>>776
丁寧にありがとうございます。
778呑んべぇさん:2006/01/08(日) 23:24:37
まあ本場のパブ行ってごらんよ。 酒はギネス以外にもいろんなビターあるし。最近じゃ日本でキルケニーってビター飲ましてくれるけど、現地に行けばパブごとに違った味が楽しめる。日本のなんちゃってアイリッシュパブなんかで満足しているようじゃ駄目。
779呑んべぇさん:2006/01/09(月) 05:23:48
気軽に本場に行ければ楽しいだろうねえ
780呑んべぇさん:2006/01/09(月) 15:37:49
あなたが本当にアイリッシュパブが好きだというなら、無理してでも一度ぐらいイギリスかアイルランドへ行きパブ巡りはすべきだよ。店の作りは確かに似ているとこはあるが、日本と現地では店の雰囲気がまるっきり違う。

 それと日本にいて一番の不満はキルケニー以外のビターが瓶でないと飲めないことだね。

 後は、740さんが書いているゲーム機がないこと。

俺は2回程行ったけど、また行きたいです。日本でも色々と店を探して入るんだけど、失望することが多いね。
781呑んべぇさん:2006/01/09(月) 19:23:59
>>780
お前気持ち悪いよ・・・。
現地の雰囲気と違って当たり前だろ。
日本にだって良いパブはいっぱいある。
パブの本質をわかっていれば、
失望するなんて事はない。
オマイが失望するのは現地の物まねを求めているからだ。
782平成の一休 ◇MWa4pkDhLM :2006/01/09(月) 19:31:05
kimoi
783呑んべぇさん:2006/01/09(月) 19:45:02
781は非常にキモい。だったらパブなんて名乗らないで欲しい。
784呑んべぇさん:2006/01/09(月) 19:48:14
一体君らはアイリッシュパブに何を求めているのかね?ギネスが飲めればそれでいいのか?
785呑んべぇさん:2006/01/09(月) 22:25:36
>>783
パブって日本語に直すと・・・
公民館が一番近いんじゃないか。
集合所とかさ。
786呑んべぇさん:2006/01/10(火) 00:09:31
20ぐらいのギネス知ったばかりの若人が陥りそうな心境ですね

おれも○年前は・・・w
787呑んべぇさん:2006/01/10(火) 19:23:05
>>785
パブはイギリスやアイルランドでは集会所だから
あってるんじゃないの?
毎日同じ人がよってきて、音楽したり話たり踊ったり
する場所なんだよ。
788呑んべぇさん:2006/01/10(火) 21:00:47
>>778 >酒はギネス以外にもいろんなビターあるし。
Guinness, Murphys, Beamish, Smithwicks 他に何がある?
789呑んべぇさん:2006/01/11(水) 03:18:31
>>787
お前ナニ言ってんだか全然わかんねえよ。
もうちっと日本語勉強シレ!
790呑んべぇさん:2006/01/14(土) 14:44:40
キルケニー以外の生ビター飲ましてくれるとこってどっかあるの?
791呑んべぇさん:2006/01/14(土) 14:48:02
>>790
ボデントンなら出している店がちょくちょくある
792呑んべぇさん:2006/01/14(土) 22:53:53
>>791


具体的に店名と場所を教えてくれ。

アイルランドにイギリスじゃ生の地ビターを飲ましてくれる店があるけど、日本は絶望的だしな。
793呑んべぇさん:2006/01/14(土) 23:17:49
しかしアイルランドに行ったことのないような人間がアイリッシュパブに何を求めているのかさっぱりわからん。ただ外人と話しがしたいのなら、NOVAかガイジンバーに行けばいい話しだ。
794呑んべぇさん:2006/01/14(土) 23:34:47
まーたきたよw
795呑んべぇさん:2006/01/15(日) 00:01:40
ボディントンはホブゴブリンで飲めた気がする。
六本木、赤坂、渋谷にある。
あと、新宿のヘーゼルバーンにもあったかな?
アイリッシュパブじゃないが・・・東京のTOWERSにもあったっけか?
796呑んべぇさん:2006/01/15(日) 00:08:39
>>795
 ヘーゼルバーンはちと微妙だが、近所のANGELにあったかと。
 TOWERSは置いてる、たまに店長が注文忘れて切らしてるけどw
797呑んべぇさん:2006/01/15(日) 10:10:53
>>795,796


どうもです。でも東京は遠いな。
798呑んべぇさん:2006/01/15(日) 15:36:25
>>797
 親切な人がいるから知りたい地域書けば?
799797:2006/01/15(日) 18:33:17
大阪か神戸がいいです。
800呑んべぇさん:2006/01/21(土) 12:54:37
で君らはアイリッシュパブに何を求めるのかね?
801U-名無しさん:2006/01/21(土) 13:07:54
パブで飲み放題&食い放題をしている店ってなかなか無いですね。
知っていますか?
802呑んべぇさん:2006/01/21(土) 14:09:00
@4,500 x 4人 でなら、Duffy's
803呑んべぇさん:2006/01/21(土) 19:38:59
>>800
グダグダした雰囲気と、
十年ずっと同じ話題。
804呑んべぇさん:2006/01/21(土) 22:06:42
>>769
よく二人組を見かけるね。
デカイのと外人好きの女
805呑んべぇさん:2006/01/21(土) 23:48:44
>>800
ギネスビール
806呑んべぇさん:2006/01/22(日) 00:42:15
だったらアイリッシュの雰囲気なんて要らんだろ。

日本で足らんのは酒を注いでいるのが大概若そうなおっさんか日本人であるとこ、ここらへんで激しく萎える。

デブのアイルランドかイギリス系のおばさんだと雰囲気が出るんだけどね。
807呑んべぇさん:2006/01/22(日) 21:21:56
>806
ドゥーリンのパブでは、
30歳ぐらいの男とその妹がギネスを注いでいたぞ。
もっとも、周りはアメリカ人の観光客ばかりだったがw
808呑んべぇさん:2006/01/22(日) 21:28:48
>>804
yuka,hitomi
809呑んべぇさん:2006/01/26(木) 07:24:34
五反田グラフトンなら10何種類?のドラフト飲みほーしてたはず。

しかも、スタッフかわいい
810呑んべぇさん:2006/01/31(火) 18:11:15
大きい都市でないとアイリッシュパブさえない

たまに東京行けた時に必ず行くけど

最高!

パブの不満が言えるのが羨ましいよ。
811呑んべぇさん:2006/02/02(木) 12:15:33
自由が丘のclannって店に行ってみたいのですがどんな感じですかね?
っつーかアイリッシュパブ自体行った事ないので緊張気味です
ちょっと調べたのですが、ドリンクの会計だけは最後に一括じゃないってのは
日本のアイリッシュパブでも同じっすか?
812呑んべぇさん:2006/02/02(木) 21:19:37
>>811
場所によるんじゃないかな。よくラウンドストーンに行くけど、あそこは基本的にドリンクも含めて一括。(頼めばキャッシュオンもやってくれるようだけど)
813811:2006/02/03(金) 01:12:26
そうですよね
ここは日本ですし
まぁ行ってみて初心者なりに恥かいてみます
814呑んべぇさん:2006/02/11(土) 14:16:55
>>809
そうそう。
五反田のスタッフはかわいい。
ただし、店長がどうも好きになれないな。
スタッフへのパワハラも何度か目にしたし。
815笹崎沙紀:2006/02/15(水) 06:58:46
>>812
日本ではキャッシュオンはお客が馴染まないのよね、お店側がやろうとしても。
816笹崎沙紀:2006/02/15(水) 07:05:48
追加。怒るお客もいるの。注文も取りに来ない、態度の悪い店員だって。
817呑んべぇさん:2006/02/15(水) 11:00:14
キャッシュオンって楽でいいんだけどね。
818呑んべぇさん:2006/02/16(木) 11:30:28
キャッシュオンなんて考えようによればマックやスタバと同じなのにね。
ちなみにロンドンあたりでも日本人はウエイターを呼ぶそうな

恥ずかしい・・・
819呑んべぇさん:2006/02/16(木) 11:57:07
ウエイター呼ぶような観光客はチップも払いそうだから別にいんじゃね、
820呑んべぇさん:2006/02/16(木) 16:49:52
確かにCODは楽だよな。
酔っ払った客追い出す時も一々勘定しなくて良いし。
821呑んべぇさん:2006/02/16(木) 20:15:09
飲みつぶれても金払ったか心配しなくて良いしな。。。
822呑んべぇさん:2006/02/23(木) 19:05:01
ところで何で日本のアイリッシュパブにはサイダーがないの?
823呑んべぇさん:2006/02/24(金) 00:13:45
ストロングボウとか?
824呑んべぇさん:2006/02/24(金) 05:54:06
サイダー、結構見る気がするが。
825呑んべぇさん:2006/02/24(金) 07:56:42
生サイダーはほとんどないっしょ
826呑んべぇさん:2006/02/24(金) 07:57:19
生っていうかパイントで飲めるやつ
827呑んべぇさん:2006/02/25(土) 01:01:34
ダブリナーズで生サイダー飲めるぞ
828呑んべぇさん:2006/02/26(日) 19:26:18
ある所にはあるよ、ちゃんと、アイリッシュサイダーが。
ただ名前がアイルランドと違うんだ。アイルランドでは
BULMERSだが、海外では全てMAGNERSになっている。
だからアイルランド帰りでも気づかない人がいるけど
実際は日本でも結構置いてるよ。中身は全く同じらしい。
829呑んべぇさん:2006/02/26(日) 20:21:17
でも瓶や缶がほとんどじゃん、
あのパイントなみなみとつがれたサイダー希望
830呑んべぇさん:2006/02/26(日) 21:06:14
でもあれってパイント飲むと飽きない?
831呑んべぇさん:2006/02/26(日) 21:22:32
飽きる。でもギネスとちょっと違ったパイントグラスが好き
832呑んべぇさん:2006/02/27(月) 06:27:19
でも好きな人はそればっかり飲んでる
833呑んべぇさん:2006/02/27(月) 10:05:13
ギネス飲みまくりの合間にハーフパイントとか良さげ
834ノンベエさん:2006/02/28(火) 04:40:26
わたしアイルランドいる時はいつもサイダー飲んでた、口当たりよくてほどよい酔いが・・・
835呑んべぇさん:2006/03/02(木) 00:12:44
Magnersのある所、新橋IRISHTIMES、恵比寿INISHMORE、
品川DUBLINERS、大崎SHANNONS 他にもあると思う
836呑んべぇさん:2006/03/02(木) 02:45:32
結局ここに居る人たちは
アイリッシュのモノに憧れていて、
パブの文化などには興味はないわけ?
サイダーなくたっていいだろ。
ギネスじゃなくたっていいじゃないか、
そこにアイリッシュの魂があれば。
837呑んべぇさん:2006/03/02(木) 03:04:20
ギネスなかったら嫌だ
838呑んべぇさん:2006/03/02(木) 03:56:53
淵野辺にある店はどうなんですか?
839呑んべぇさん :2006/03/02(木) 04:21:21
>>836
そう単純なものじゃないだろ。
魂だけじゃ店はやってけない。モノだけあって魂がゼロでもだめ。
バランスだよ。
ギネスはやはり必須アイテム。ギネスのないパブなんて本国には一つもない。
840呑んべぇさん:2006/03/02(木) 04:49:12
天王洲のラウンドストーンにもマグナーズあるよ
841呑んべぇさん:2006/03/02(木) 06:13:56
>>839
そりゃそうだね。ギネスがないのにアイリッシュ魂なんていう抽象的なものだけで「うちは一番本格派アイリッシュパブです」なんてやられても、やっぱりまともに相手にされないだろうしね。
842呑んべぇさん:2006/03/02(木) 07:06:13
同意
843呑んべぇさん:2006/03/02(木) 13:46:21
>>841
ギネスじゃなくても
よなよなエールでも俺はいいけどなぁ。
そっちの方がなおさらパブっぽいし。

しょせんギネスはパチモノだし。
844呑んべぇさん:2006/03/02(木) 14:15:25
意味わからん
それただのビアホール?居酒屋?
845呑んべぇさん:2006/03/02(木) 16:55:08
>>844
俺は>>843の言いたい事わかるぞ。

全然わからないなら
ちょっとはギネスの歴史なり
よなよなエールなりを調べた方がいいな。
846呑んべぇさん:2006/03/02(木) 19:34:31
ギネスはとりあえず、アイリッシュパブのシンボル的存在さ。
勿論ギネス社の商業戦略に乗らされているのも事実なんだが
事実アイルランドの全てのパブにあるんだから仕方ない。
実際それを飲むか他のものを飲むかはお客が選択すればいい。
アイルランドでもパブに行ってギネスを飲まない人は沢山いる。
847呑んべぇさん:2006/03/02(木) 23:15:14
飲んだことあんのかよ?
好きか嫌いかで喋れっての
営業戦略って何だよそれ
飲めんのか?
848呑んべぇさん:2006/03/03(金) 00:57:18
酔っ払いの思考ワロスww
849呑んべぇさん:2006/03/03(金) 02:20:23
>>847
アホ
850呑んべぇさん:2006/03/03(金) 05:30:47
ホントだよな、>>847みたいなの、消えて欲しい。好きか嫌いかのレベル以上の話をするなってことだろ。だから2チャンネルのレベルは、ってことになって、もう少し深い面白い話をする人が寄ってこなくなるんだ。
851呑んべぇさん:2006/03/03(金) 07:01:18
賛成、847>>氏ね
852呑んべぇさん:2006/03/03(金) 09:32:36
ここの住人はギネスそんなに好きじゃないのか
853呑んべぇさん:2006/03/03(金) 15:34:24
ギネス好きはギネススレにいるだろ。
ここはアイリッシュパブのスレ。
>>846が言う通りギネスがアイリッシュパブのシンボル的なのは間違いないが、
ギネスだけの話しても意味がない。
854呑んべぇさん:2006/03/03(金) 16:06:06
なんか頓珍漢なことになってるなwww
855呑んべぇさん:2006/03/03(金) 21:13:07
>>853が言う通り、もっと楽しく話を広げようよ。
>>847みたいなやつは無視。
ギネスだって好きな人もそうでない人もいていいんだよ。。
856呑んべぇさん:2006/03/03(金) 21:56:24
ちょっとがっかり…
ダメだこのスレ。
857呑んべぇさん:2006/03/03(金) 23:38:20
>>856そんなことないと思うけどなあ。。
もしかして847さんと856さんは同一人物ですか。
858呑んべぇさん:2006/03/04(土) 02:32:03
え?
ギネスがあったらダメって事??
良くわからんです。。
859呑んべぇさん:2006/03/04(土) 02:38:42
とりあえず泡盛のみながら ノブタをプロデュースみてます
860呑んべぇさん:2006/03/04(土) 03:14:17
>>858
ちゃうちゃう。ギネスが好きな人も嫌いな人もいていいってことさ。
アイリッシュパブにはギネスはあって当然という前提で、
あったらあかんとは誰も言ってない(と思う)。
だけど、ここはギネススレじゃないんだから、
ギネスの話題しか出ないのでは面白くない、もっと幅広い話をしようと
言っているだけだよ、多くの参加者?は・・・多分。でしょっ。ww
861858:2006/03/04(土) 03:40:20
なるほど。
人それぞれですもんね〜。
でもギネス嫌いだったらわざわざアイリッシュパブに行かなくてもいいんでは・・・なんて思っちゃったりして。ww

ギネス以外だったら何頼んで楽しむんでしょうね?
ジェムソンとか?アイリッシュウィスキー?それともアイリッシュエール?キルケニーとか?
862呑んべぇさん:2006/03/04(土) 04:49:54
>>861
日本で飲めるかどうかは別として・・・
同じスタウトでもギネスより苦味の少ないマーフィーズならいける人もいる。
エールなら仰るとおり、キルケニーか、スメディックスってのもある。
ウィスキーも勿論人気。銘柄はスコッチほど多くない。
現地ではサイダーが色々。ブルマーズがダントツ人気だが、リッツなんかも女性受け良し。
あとはベイリーズに代表されるクリームリキュール。何てったって乳製品の国だから質がいい。
ラガービールはハープという国産ブランドがあるが、現実はハイネッケン(実はコーク産)とか
バドワイザー(キルケニー産)などが最も広く飲まれている(アイルランドでは)
本来アイリッシュパブで飲むものじゃないが、最近はワインもかなり飲まれている。
というように、本国アイルランドでも飲むものは色々あり、
日本のアイリッシュパブではそれに国産ビール等々も加わって、
お店それぞれ個性があり、オーナーの考え方もあり、楽しいんだよ。
日本のアイリッシュパブではポチーンが飲めたりして、これも滑稽といえば滑稽だが
話題づくりとしては面白い。アイルランドではポチーンはパブで飲むものではない。
これ、ヤミ酒だからね。
863呑んべぇさん:2006/03/04(土) 08:05:16
>>862
ポチーンは90年代末くらいに解禁されたんじゃなかったっけ?
アイルランドでは、まだヤミ酒って印象が残ってるのかな。
864呑んべぇさん:2006/03/05(日) 01:19:06
キルケニーはもっと置いてほすいよね
マイコージャクソン500撰に入ったビールなんだしさ
865呑んべぇさん:2006/03/05(日) 22:01:20
以下、転載

ST.PARRICK'S DAY セント・パトリックス・デー
渋谷ベルゴで当日のみの特別感謝祭を行います。ギネス好き・アイルランド好き集まれ!

  日時:3月19日(日)  16:00から24:00まで
      GUINNESS 1 PINT 700
       KILKENNY 1 PINT 700
ギネス OR キルケニー + ギネス煮込み(ソーダブレッド付き)
              限定15食2,000
アイリッシュ・スタウト 3種テイスティング・セット1,500
ギネス + マーフィーズ + ビーミッシュ(各1/2PINT)
866呑んべぇさん:2006/03/06(月) 01:24:18
>>862
 マーフィーズの樽は輸入業者のビール部門撤退で日本から消えたよ。
 缶は数社が細々と輸入してる
867呑んべぇさん:2006/03/06(月) 23:15:26
>>866
その会社、撤退じゃなくて倒産でしょ
868866:2006/03/06(月) 23:36:49
>>867
 倒産じゃない、国分の販社と合併した。
 合併前にビール事業全面撤退した
869867:2006/03/07(火) 05:45:08
>>868
あ、そうでした?失礼。潰れたって噂を結構きいたもんだから。
そりゃ潰れるよな、あんなもん輸入してたらって思ってしまったわけ。
あんなもんって言うけど、個人的にはギネスより好きだよ。
でも知名度その他の点で日本で商売するには無理があるのは明白。
生樽、あれはコストがめっぽうかかるんだ。
ギネスぐらい著名で回転してやっと何とかっていうレベルだからね。
870呑んべぇさん:2006/03/08(水) 22:37:42
ポーターハウスにはギネス置いてあったかな

>>862
キルケニーとスメディクスって同じものじゃなかったっけ?
871868:2006/03/10(金) 04:24:55
>>869
 あんなもんwの他にコロナの正規輸入代理店だったんだが...
872呑んべぇさん:2006/03/17(金) 07:53:13
セントパトリクルデーですよ^^

ギネスが安く飲めたりするんですか?
873呑んべぇさん:2006/03/17(金) 08:08:49
パトリックデーだ!
ギネスが安くなる!学校が終わったら飲みに行こう、楽しみ(*・∀・)
全ドリンクがいっぱい500円になるみたい。
874呑んべぇさん:2006/03/17(金) 11:10:48
どこで? そういう店が近くにないからなぁ〜
875呑んべぇさん:2006/03/17(金) 11:23:41
九州ですよ。
アイリッシュパブでないとパトリックデーとかは関係ないのかもですね…
「ギネスあります」って店では何もないのかな?
876呑んべぇさん:2006/03/17(金) 11:29:18
エール大好き
877呑んべぇさん:2006/03/17(金) 15:51:08
>>825


大阪梅田のアイリッシュパブにはそういうのがある。お初天神通りにあるパブではサイダーがあるよ。
878呑んべぇさん:2006/03/17(金) 15:54:25
アイリッシュパブにはかならずギネスがあるけど、それが主ではないぞ。アイルランドでもビターが主。
879呑んべぇさん:2006/03/19(日) 10:29:09
>>877
カツサンドの店? 出張帰りに必ず寄るとこ
880呑んべぇさん:2006/03/19(日) 22:25:20
>>875
セントパトリックデーはアイルランドにキリスト教を
最初に布教した聖人を祝ったもの
ま、キリスト教のお祭りだね
ギネスビール安く飲めるのとはチト違う
きょう表参道のパレード言ってきたけど
アイルランド大使館の大使と秘書官が着てたよ
去年はアイルランドの大統領も参加してた
881呑んべぇさん:2006/03/19(日) 22:30:28
>>880
>日本ではセントパトリックデーに安くギネスが飲るが店が多い
ここまで読んだ
882まさとφ ☆@芸スポ速報+板論説委員 ◆RHASHorGAg :2006/03/20(月) 03:05:02
今日新宿ダブリナーズに行ってきました。
パレード後の客多数。
ドラフトビア1パイント\500、ケルトミュージックのライブ有、
なぜか露出度を高くして外人とヤリたい盛りの日本人女性多数というように
盛り上がりました。
顔も胸もソニン似の子がいて胸に視線が行きまくりました。
883呑んべぇさん:2006/03/20(月) 21:20:54
あれは本人でつ
884呑んべぇさん:2006/03/20(月) 22:50:42
ソニンがいたの!?
885呑んべぇさん:2006/03/21(火) 15:27:58
ダブリナーズのベイリーズTシャツかっこいい
886呑んべぇさん:2006/03/23(木) 23:30:39
京都にタイグズアイリッシュパブという所がありますが、あそこはもう駄目です。何故かって、アイリッシュの人気者タイグがもういないからです。
タイグが辞める際、店の名前も変える約束だったらしいけど、乗っ取った人が無視してタイグの名前のまま営業を続けているらしいです。もうタイグのおいしい料理もないので、味も落ちたし雰囲気も悪くなっています。
887INNES:2006/03/28(火) 10:10:10
かわいい店員がはたらいてるとこないですかね??
アイリッシュパブでかわいい子いたら最高なんだが・・・・。
888呑んべぇさん:2006/03/28(火) 10:21:19
結構可愛い店員が居るところってバイトより女の子が立ち上げたパブがいい子いるよw
あとはマスターがいい人手地元?に人気のあるところとか・・
889INNES:2006/03/28(火) 11:08:00
ほうほうなるほど。
ありがとうですwちなみに女の子がたちあげたパブって東京でいったらどこかにありますかね??
890呑んべぇさん:2006/03/28(火) 21:49:02
19日ダブリナーズ渋谷はめっさ混んでたな
891呑んべぇさん:2006/03/30(木) 18:23:03
酒に弱いからギネスもアイリッシュ・ウィスキーも飲めない。
でもウェストコースト・クーラーがある限り、アイリッシュ・パブからは離れない。
892呑んべぇさん:2006/03/30(木) 21:17:05
ウェストコースト・クーラーはアイルランドで人気だよね。
軽くちょっとアルコールが入ったものを飲みたい時にはこれが一番だ。
女の子が良く飲んでる。でも日本でも飲めるの?ビックリ
893マンU:2006/03/30(木) 23:15:33
札幌桑園のブライアンブルーってどーなんだろ?
894呑んべぇさん:2006/03/31(金) 06:09:00
>>891
ウェスト・コースト・クーラーって、ギネスとアルコール度数はほとんど一緒なんですが・・・
895呑んべぇさん:2006/03/31(金) 07:38:25
>>894
黒い色のビール=強いって思ってるんじゃね?
896呑んべぇさん:2006/03/31(金) 21:01:58
じゃあアルコール度数の問題じゃなくて口当たりの問題ですね
897呑んべぇさん:2006/03/31(金) 23:41:58
やっぱスキッパーズでしょ!?
898呑んべぇさん:2006/03/32(土) 01:00:40
899877:2006/03/32(土) 02:23:41
>>879たぶん違います。アイルランドの妖精の名前の店です。
900呑んべぇさん:2006/03/32(土) 02:45:32
アイリッシュオッパイパブ
901呑んべぇさん :2006/03/32(土) 03:59:59
すいません、基本的なことかもしれないんですが、
ウェスト・コースト・クーラーって何ですか。
日本ではどこで飲めるのですか。

902呑んべぇさん:2006/03/32(土) 11:13:38
>>901
http://www.avalon-intl.co.jp/shop/liquor02.html
チューハイとかスミノフアイスと同じような感じの「Ready to Drink」とか呼ばれるジャンルの飲み物。
(某パブではサイダーの枠に入れてるけど)
903呑んべぇさん:2006/03/32(土) 13:59:25
>>892


アイルランドに2、3年前 2、3週間旅行、当然毎晩パブ通いしたけど、そんな飲み物、見たことも聞いたこともない。
904呑んべぇさん:2006/03/32(土) 18:07:39
>>903
お前どこにめん玉つけてたんだ、
ギネスみたいに100%のパブってわけじゃないが
かなりの確率で置いてるよ。
905877:2006/03/32(土) 23:03:28
>>879


ブラーニーストーンという店です。建物の前に妖精の絵と店の名が書いた看板?が出ている。
906呑んべぇさん:2006/03/32(土) 23:07:21
>>904


いや見たことない。ストロングボウみたいなサイダー類は良く見かけたけどね。まあソフトドリンクと勘違いして、気にも止めなかったのかもしれんが。

それ以前に瓶入りの酒を飲む人なんて殆どいなかった。
907呑んべぇさん :2006/04/02(日) 01:13:05
>>906
ビンだから気づきにくいだけしょうね。
カウンターの下の方の冷蔵庫に結構色々なビンものが置いてあります。
そこに大体あることはあります。
908呑んべぇさん:2006/04/02(日) 04:01:02
1パイント とはなんですか?
909呑んべぇさん:2006/04/02(日) 10:00:53
0.568gのことです
910呑んべぇさん:2006/04/02(日) 11:43:23
>983
具体的に何がききたいのかわからないけど・・・
食べ物はおいしい。
雰囲気は、混んだ時間は知らないないけれど、馴れ合った感じもなく
冷たくもなくで自分は好き。

しばらく行ってないなあ。キルケニー飲みたくなってきた。
911呑んべぇさん:2006/04/02(日) 13:38:28
>>908


アイルランドやイギリスで生のエールやギネスを出す時のコップの容量サイズ。

法律で定められている。1パイントとハーフパイントのグラスがある。
912呑んべぇさん:2006/04/02(日) 17:59:30
>>910
ロングパスやなw
913呑んべぇさん:2006/04/03(月) 06:30:50
>>909
アメリカでは0.473l..
914910:2006/04/03(月) 10:53:34
>912
うわ、今ごろ気がついたw 
>893 へのレスですた。
915呑んべぇさん:2006/04/03(月) 19:18:57
>>914
マグナーズやウェスト・コースト・クーラーも飲めますか?
916914:2006/04/04(火) 22:23:10
917呑んべぇさん:2006/04/18(火) 09:52:44
携帯のサイトにある「ゴール」なんとかってなに?24日から公開って書いてあるんだけど
918呑んべぇさん:2006/04/18(火) 11:39:25
↑ 間違えた!
919呑んべぇさん:2006/05/07(日) 21:21:16
W杯開幕まであと1ケ月!!
これからお店も賑わいますね♪
920呑んべぇさん:2006/05/11(木) 01:04:56
どこかアイリッシュパブで働きたいんですが。
今バイト募集してるとこどっかありますかね??
探してもなかなかみつからなくて・・。
921呑んべぇさん:2006/05/11(木) 19:57:09
今、Paddy Foley'sで飲んでるけど、サイババみたいなスタッフはイイひとだネ!今夜はBODDINGTONS3杯飲んでる‥
922呑んべぇさん:2006/05/15(月) 08:14:29
age
923呑んべぇさん:2006/05/17(水) 05:54:19
>>920
おいおい、ちゃんとネットの求人も漁ったか?
年中募集してるぜ。
張り紙してる店だってあるしな。
924呑んべぇさん:2006/05/17(水) 18:05:37
>>923
おいおい、ちゃんと探したぜ
東京のアイリッシュパブならリンクとかでかなり電話かけたよ・・・。
求人にのってるのってダブリナーズくらいでしょ??
チェーン展開してないところがいいんですよ。
925呑んべぇさん:2006/05/17(水) 18:07:14
>>923
あと、つけわすれましたがちなみに張り紙だしてるお店があるなら
店の名前教えてもらえるとありがたいです。
926呑んべぇさん:2006/05/17(水) 18:37:11
求人してなくても
アンタが働きたいと思う店に電話してみたら?
927呑んべぇさん:2006/05/22(月) 00:48:08
京都にもパブってありますか?
大人同伴でも未成年(19歳になったぱかり)は入れないんでしょうか?
928呑んべぇさん:2006/05/22(月) 01:18:35
たくさんあるだろ
未成年ならサイダーあたりにしとくんだね
929呑んべぇさん:2006/05/29(月) 08:44:16
>>928
何ゆうてまんねん、アイリッシュサイダーはアルコール4.5%。
未成年は飲んだらあかんで。
930呑んべぇさん:2006/05/29(月) 13:49:12
御池。たし鴨川沿いにあったような。。。?
931呑んべぇさん:2006/05/29(月) 14:18:29
あります、アイリッシュパブ K6・・・
だったかな?
932呑んべぇさん:2006/05/30(火) 09:08:56
みなさんありがとう。
あちこち行ってみたけど、昼間は閉まってるんですね。
私はジンジャービアが好きなんですが、日本のパブにもありますか?
933呑んべぇさん:2006/05/30(火) 14:27:45
昼間やってるかどうかは店によるんでは?
934呑んべぇさん:2006/06/06(火) 22:03:17
フィッシュ&チップスは大体いくらくらい?
935呑んべぇさん:2006/06/07(水) 22:03:50
うーん…LとかSとかあるしなー。店によって出てくるモノも随分違うしw
936呑んべぇさん:2006/06/07(水) 22:43:32
3£くらいから
937呑んべぇさん:2006/06/07(水) 22:57:58
円で言えよ外国かぶれ野郎が
938呑んべぇさん:2006/06/07(水) 23:01:32
参本度くらいから
939呑んべぇさん:2006/06/07(水) 23:39:40
>>937
アイリッシュ・パブなんて行くなよw
940呑んべぇさん:2006/06/07(水) 23:49:12
アイリッシュかぶれ?
アイルランドかぶれ?
イギリスかぶれ?
やっぱアイリッシュかぶれが一番しっくりくるな
941呑んべぇさん:2006/06/07(水) 23:51:03
エゲレスかぶれ
942呑んべぇさん:2006/06/08(木) 16:01:35
フィッシュ&チップスとギネスを頼むのが並の人間
通はハギスも頼むもんだぜ!!
943呑んべぇさん:2006/06/08(木) 16:10:48
食いたいもんを頼むのが本当の通
944呑んべぇさん:2006/06/08(木) 16:10:50
ハギス置いてるとこナサス
故に食ったことネェ
945呑んべぇさん:2006/06/08(木) 17:08:51
ハギスって羊かなんかの内臓でしょ?まずそう…臭そう…
946呑んべぇさん:2006/06/08(木) 18:25:29
アイリッシュパブじゃハギスはそうそう出てこないと思うけど。
あれはスコットランドの食べ物だ。
947呑んべぇさん:2006/06/10(土) 11:43:56
パブって一人で行っても大丈夫なとこ?
948呑んべぇさん:2006/06/10(土) 20:36:27
>>947
酒が飲めるなら

酒が飲めない奴が一人でパブに入ったなら「Milk please」と言わなければならない
949呑んべぇさん:2006/06/10(土) 21:10:35
いや、コカコーラでもジンジャーエールでも7upてもいいじゃんw
950呑んべぇさん:2006/06/11(日) 05:22:18
フィッシュ&チップスだけ食べて帰るのはダメなのか?
951呑んべぇさん:2006/06/11(日) 05:32:01
>>950
変にキョドったりせず堂々と食べていられるんだったらアリかと
ソフトドリンクは頼んどいたほうが無難かもね
952呑んべぇさん:2006/06/11(日) 07:39:39
フィッシュ&チップスとギネスビール一杯で十分じゃない?2000円で足りるでしょ!
953呑んべぇさん:2006/06/11(日) 09:08:41
昼間は食事メインでやってるところもあるし、変じゃないと思う。
954呑んべぇさん:2006/06/11(日) 09:49:02
昼飯にフィッシュ&チップス食うなら塩かけて、マヨネーズと醤油
それに白米!うまそうだ〜。…ただの白身のフライに成り下がるなwww
955呑んべぇさん:2006/06/11(日) 10:43:26

アジフライ定食でも食ってろカス
モルトビネガーも知らないクズにアイリッシュパブを語ってもらいたくない
956呑んべぇさん:2006/06/11(日) 14:55:31
>>955の言い方もどうかと思うが、
要するにビネガー最高!ってことなら同意しとくw
957まさとφ ☆@芸スポ速報+板論説委員 ◆RHASHorGAg :2006/06/11(日) 16:41:15
W杯を観に来てた(W杯の時しかサッカーをロクに観ない)イングランド厨がマジでウザかった。
イングランドが退屈なサッカーで勝ったのを喜んでいるのもさらにウザかった。
958呑んべぇさん:2006/06/11(日) 16:53:43
ぶん殴れよ
959呑んべぇさん:2006/06/11(日) 19:21:51
フットボールでヒートアップするのはいつものこと
気にするな
960呑んべぇさん:2006/06/11(日) 22:33:30
ビールジョッキを割ってその破片で相手の顔をブッ刺すんだろ?
961呑んべぇさん:2006/06/11(日) 22:38:42
それなんてベグビー
962呑んべぇさん:2006/06/12(月) 21:07:22
アイリッシュパブで日本代表の試合を観戦したいな
963まさとφ ☆@芸スポ速報+板論説委員 ◆RHASHorGAg :2006/06/12(月) 21:19:38
>>962
やめたほうがいいよ。
964呑んべぇさん:2006/06/13(火) 00:05:06
おっしゃるとおりでorz
965呑んべぇさん:2006/06/13(火) 02:42:40
>>963>>964
なんで?
966呑んべぇさん:2006/06/14(水) 11:06:43
アイルランドはワールドカップ出れなかったからじゃない?
967呑んべぇさん:2006/06/18(日) 16:31:57
てっきり出てるのかと思ったら、コートジボワールだった件
968ロイ・キーン:2006/06/20(火) 17:09:52
クソ弱いくせにワールドカップに出やがってクソ日本が!
パブで黄色いジャップを見かけたらブン殴ってやるぜ
969呑んべぇさん:2006/06/20(火) 17:16:41
通報してきました
970呑んべぇさん:2006/06/20(火) 19:27:50
ドコに?
971呑んべぇさん:2006/06/22(木) 13:13:30
アイルランド県警です
972呑んべぇさん:2006/07/01(土) 12:32:57
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かっただろうな。
973呑んべぇさん:2006/07/01(土) 13:06:53
>>972

(´・ω・`) ショボーン
974呑んべぇさん:2006/07/01(土) 15:06:07
>>972

(´・ω・`) ショボボーン
975呑んべぇさん:2006/07/03(月) 13:22:44
>>973>>974
きみたちは2ちゃんを代表するクズだなwwwwwww
976呑んべぇさん:2006/07/03(月) 13:29:34
>975
(´・ω・`)ショボーン
977呑んべぇさん:2006/07/11(火) 04:36:08
ギネスのむ時はツマミいならくね?
978呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:05:55
000
979呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:06:41
00000000000
980呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:10:20
000000000000
981呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:12:41
982呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:14:14
あああああああああああ
983呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:15:06
ああああああああああああああああ
984呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:15:51
あああああああああああああああ
985呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:16:21
ああああああああああああああ
986呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:17:46
あああああああああ
987呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:18:45
ああああああああああああああ
988呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:20:16
............
989呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:20:49
ああああああああああああああ
990呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:22:03
aaaaaaaaaaaa
991呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:31:19
いい
992呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:32:01
jjjj
993呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:34:18
アイリッシュパブで外人とたわむれよう
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1149530141/
994呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:40:41
あああああああああああああああ
995呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:41:15
ああああああああああああああ
996呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:42:06
ああああああああああああああああああ
997呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:42:45
0おpppppppppppppppppp
998呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:43:17
hhhhhhhhhhhh
999呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:44:16
hhhh
1000呑んべぇさん:2006/07/16(日) 21:44:50
jjjjjjjjjjjjjjjjj
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                  ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃  お酒、Bar@2ch掲示板  ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://food6.2ch.net/sake/
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                     U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。