美味しい芋焼酎を美味しく飲もう! その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952呑んべぇさん:03/10/14 05:05
伊佐大泉の新酒シリアルナンバー付きを注文した。
う〜ん、楽しみヽ(´ー`)ノ

953呑んべぇさん:03/10/14 07:11
>>940
今日のトリビア
赤霧島は









無色である。
954呑んべぇさん:03/10/14 08:18
>938
仕込みや原材料、蒸留、濾過で隠れてしまう程度の違いしかないと思う。
955呑んべぇさん:03/10/14 09:12
>>939、944情け島です
956呑んべぇさん:03/10/14 10:07
>>947
>新酒が出る前の在庫処分で仕入れたのかな
通常酒と新酒は別物、在庫処分など必要ない。


今まともに通常出荷できるのは、白波ぐらい。
957呑んべぇさん:03/10/14 12:01
>>956
>通常酒と新酒は別物、在庫処分など必要ない。

別物ってビンとか値段とか違わないのに?
1年通して生産調整や出荷調整はしてるだろうけど、
在庫が出ても仕方ないと思うが。
ディスカウントショップとかに流れるんだろうか?
958呑んべぇさん:03/10/14 12:01
ここも相当子供が混じっているようだね。
959呑んべぇさん:03/10/14 12:05
>957
ビン(というかラベル)も値段も違うよ。新酒は売り切ったらおしまい。
960957:03/10/14 12:13
新酒っていうのは、通常酒の中身が今年の生産分に
変わるって事じゃないの?
961呑んべぇさん:03/10/14 12:16
>957
いっぺん酒屋行って見ておいでよ。
962957:03/10/14 12:29
>>961
逝ってみます。
963呑んべぇさん:03/10/14 12:31
>>957 >>960

まあ、新酒とレギュラー酒を飲み比べてみなよ。
あと下のHPでも見てみれば。

http://wankata.hp.infoseek.co.jp/shotyuuntiku/shotyuuntiku07.htm
http://homepage3.nifty.com/japanspirits/dic/03sa.htm
964すけきよ:03/10/14 12:31
>>832
今風に仕上げた花白波というのもありますね。
965957:03/10/14 12:49
>>963
なるほど!よくわかりました。
最近焼酎にはまったもので(゚д゚)ウマー
お騒がせしました、ありがd。
966呑んべぇさん:03/10/14 13:23
>本格焼酎は新酒で楽しむ蒸留酒

「新酒で楽しめる蒸留酒」にしてもらえんかな。
967呑んべぇさん:03/10/14 17:20
だから新酒っつっても一年は寝かしてあるのが大半だっつうの
蒸留したてなんてガス臭くてのめたもんじゃないだろう
おれも出したて100%なんてのは飲んだことないが
そんなの商品にならないからだろう
968呑んべぇさん:03/10/14 17:42
>967
たのむからもっと勉強してくれ。最近、的外れなレスが目立つよ
969呑んべぇさん:03/10/14 17:46
次スレ

美味しい芋焼酎を美味しく飲もう! その10
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1066120889/
970呑んべぇさん:03/10/14 17:56
>>967
バカだろこいつ。w
971呑んべぇさん:03/10/14 18:19
>>967
うむ、勉強不足も甚だしい。
972呑んべぇさん:03/10/14 18:35
死んでるこのスレ
973讃岐人:03/10/14 18:38
去年白波の新酒(白だと思う)を三本買って12月の初旬に飲んだのはめちゃくちゃうまかった。
正月に飲んだのは12月に飲んだときほどの感動は感じられず
二月にレギュラーの白波と飲み比べた時にはお互いの違いがわからなかった。

一定の期間を過ぎたら熟成してレギュラー物と同じようになるんだろうね。
974呑んべぇさん:03/10/14 18:38
新スレ立てるの早すぎ。
芋焼酎スレは基本的にマッタリ行くスレなので、
これからはスレを完全に消費してからでいいよ
975讃岐人:03/10/14 18:43
追伸
きろく無濾過新酒もそんな感じだった。
発売されてすぐ買って飲んだ時と夏に飲んだときは全然感じが変わってた。
去年の冬に飲んだときはこれが無濾過の新酒か〜って感じがしたけど
夏に飲んだときはただの薄くにごった芋焼酎って感じだった。
976芋野郎:03/10/14 18:49
>975
へぇ、そんな感じなんだ。
俺はシーズン外に新焼酎飲んだこと無いから分からなかった。
荒い感じがなくなるのかな?
今度試すために買っておくことにします。
でも、期間置いてから飲もうと思って買っても、いつも結局その前に飲んじまうんだよなー。
977呑んべぇさん:03/10/14 18:50
するどいね。
芋は、年を取って落ち着くのが早いんだろうね
978呑んべぇさん:03/10/14 18:56
無濾過は味変わりやすいけれど、濾過した焼酎は期間置いても味はほとんど変わらない。
979呑んべぇさん:03/10/14 19:27
>978
濾過でも無濾過でも基本的に焼酎は蒸溜酒だから、
味の変化はしにくいからね。
讃岐人さんはそういう意味で言ったんじゃないよ
980呑んべぇさん:03/10/14 19:28
マジ?
冷蔵庫に未開封の喜六の無濾過入りっぱなしで数ヶ月だよトホホ。

981呑んべぇさん:03/10/14 19:32
>980
大丈夫、そんなに心配すること無いよ(笑
982呑んべぇさん:03/10/14 19:45
>981
土竜の無濾過だけど味の差は覚えてないが
香りが抜けた感じになってた覚えがあるよ
もちろん未開封のものでだけどね。
983979:03/10/14 19:53
>982
そうなんだ。じゃあ無濾過はいろんな成分が残ってるから、
ほんとに風化するのが早いのかも・・怖いね。失礼しますた
984呑んべぇさん:03/10/14 21:21
薩摩茶屋飲みました。かなり旨い。自分としてはロックかお湯割が旨かった。
芋の甘みとコク、香ばしい香りが立ち上って、バランスがかなりいい。
またぜひ買い求めたいと思います。
985讃岐人:03/10/14 21:41
>>980
冷蔵庫保管ならあまり問題ないんじゃないですか?
私の場合階段下の収納庫に入れてたから部屋おいて置いたほどではないにしろ
冬から春、夏の温度変化を経験してますから買った時よりは風味も変わってるでしょうね。
986呑んべぇさん:03/10/14 23:37
>>974
すいません。次スレ1です。
最近、1晩で30レスなぞざらなペースになってきてしまったスレなので、
ちょっと焦ってしまったかもしれません。

けど、使い切ってから次スレを立てるのは、専用ブラウザを使ってない
人にはあまり優しくないので
前スレ内で次スレ立て→次スレに誘導
で、優しい移行を目指してのちと早いスレ立てでした。

願わくば、950〜1000までの間でスレ立て当番を決めるという
ローカルルールをお願いしたいです。

…とはいえ、このスレ見てるときって、酔っぱらってることが多いので
カナーリ難しいのですが(w
987芋野郎:03/10/15 00:12
>986
いやいや、いいんでないの?優しい移行ってのもわかるよ。
まぁこのあとマターリと移動しましょうや。
988いずみのふぉまれ:03/10/15 00:18
今日はビールか焼酎か迷っています
焼酎は華奴の黒麹を見つけたというか
現地で買ったというか(藁
華奴自体は美味しかったよ
大隅の銘柄は知らないものも多いので
楽しいでつね
989呑んべぇさん:03/10/15 00:27
ここでは評判の良いかめ雫を初めて開けましたが何故か青臭いです
例えると蒸留時の木桶が新品でその臭気が移ったような感じです
まろやかで飲みやすいとは言いがたいです
このエグ味はかめ雫の特徴なのでしょうか?
990:03/10/15 00:39
>897
ありがとうございます。「ちぎり」ではなく「くさび」でしたねね。恥ずかし。
蔵元に連絡し近隣の販売店をおしえてもらいました。謝!
991芋野郎:03/10/15 00:43
>989
青臭い?不思議だなぁ。
今、手元にあるやつを味見してみたけど、俺的には青臭くはないですよ。
今ので3つめだけど、どれもまろやかで飲みやすかった。意外に旨みもあるし。
最近味が変わったんだろうか?
992かごんま人:03/10/15 01:01
週末だけにしようと思ったけど、やっぱり飲んでしまった。
笠沙で買った“すんくじら”。黒麹。
私は、やっぱり白麹の方が好きだ。
黒麹は甘ったるさが強調されていて、人口的に感じる。
本来の芋の香りは白の方が味わえると思う。
993芋野郎:03/10/15 07:31
いままで新焼酎にはほとんど手をだしてこなかったんだが、
今期試した山元の五代の新焼酎、この荒さと妙な濃さにすっかりハマってしまったようだ。
これが新焼酎初心者の勢いなのか、早くも5号瓶で2本目が終わってしまった・・・
そして昨夜はそのまま眠りに落ちて・・・今目覚めた。
俺もたまには休肝させないとなぁ。
994:03/10/15 07:43
蒼い永劫を開封。
一口飲んでもしや芋以外に米はいってるか?と思ってラベルを見たら案の
定。自分の下も馬鹿ではないんだなぁと一安心。
米混でも小牧や晴耕雨読とくらべると蒼い永劫は酸味があるかな。

>>993
俺は2日連続で仕事後(朝5時過ぎ)からバーにいって系14種類の焼酎を
飲んでしまいました。
995:03/10/15 08:08
さらに正春を開封。
米混かと思ったら違った。
自分の舌はそんなもんらしいので前言撤回。
正春、やわらかくて美味しいなぁ。
するする飲める感じ。

で蒼い永劫に戻ったら米の味が伝わってきた。

で次に一壷春、香ばしい感じの芋。

3本のラベル見たら全部宮崎でした。

スレ違いだけど次に飲んでるのは赤とんぼの詩です。
自分夜中働いてるんでこんな時間に飲んでます。
996呑んべぇさん:03/10/15 08:43
貴匠蔵を飲んだ。初めて飲んだときのインパクトが薄れた感じ。
以前はめちゃくちゃ旨く思ったんだけどなぁ。あたしの舌が
クラッシュしてるのかしら。でも、まぁ旨いっちゃ旨いんで
いいです。
997呑んべぇさん:03/10/15 09:04
薩摩酒造の「我は海の子」買ってみた、これも好きだな

黒伊佐も三岳も好き、なんか節操の無い安上がりな漏れの舌w
998呑んべぇさん:03/10/15 09:22
>995
一壺春香ばしくて自分も好きです。
古澤のは味がわかりやすくてすき。
999呑んべぇさん:03/10/15 09:31
>997
「我は海の子」に失礼(w 海洋酵母で、まじめに造られた酒だぞ
1000呑んべぇさん:03/10/15 09:33
10000000000get!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。