やきとりの大吉って本当にもうかってるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
やきとりの大吉ってフランチャイズあるけど、どれくらいかせげるの?
2呑んべぇさん:02/11/29 20:14
2円
3呑んべぇさん:02/11/29 20:36
さみしいれすね ($・・)/~~~

大吉、近所に無いよ
4呑んべぇさん:02/11/29 20:54
そんな事2ちゃんで聞いてる時点で「1」は商才がないとオモワレ
お前みたいのがフランチャイジーととして開店しても
クソ店舗としてしか運営できず、本部の利益にしかならない!
親兄弟を巻き添えにする借金地獄に陥る前に、明確に現状を把握し、
自分にあった職を探すべし、リーマンが貴方にはお似合い!

大吉ぐらいの店長オーナーを気取るなら、リーマンとどんぐり!
やる気があってもオマイには無理!意味無し!

しかも、こんなスレ立てるな!不愉快きわまりない!
下げるか、削除依頼を自分でしな!「負け組」の>>1よ!
5呑んべぇさん:02/11/29 23:17
天北線の枕木です。
6呑んべぇさん:02/12/02 23:10
7呑んべぇさん:02/12/02 23:12
8呑んべぇさん:02/12/02 23:12
旨くて安い焼き鳥屋なら流行る罠。
9呑んべぇさん:02/12/02 23:53
うちの近所の大吉は2軒ともつぶれたYO。
10呑んべぇさん
引越しする前に大吉が近所に2軒もあったけど、どっちもあまり美味しくなかったな。
特に軟骨なんて、紙を食べてるようだった。

そんな大吉は常連だけで(というより店員の友達)もっているようなモンだったな。
前の家から2分というすばらしい場所にあったんだけど、悪天候の時くらいしか行かなかったな。

何だか板違いな気がするのでsage。