富之宝山の西酒造になにか税務署の調査が
入ったらしい。ファンとして不安です。
真相の情報求む!
まじかよ!
おい
>>1ソースだせソース
ブルドックとかオリバーじゃねぞ
情報はありがたいがスレ立てるより芋焼酎スレでいいと思う・・
糞スレを!! 立てるなヴォケ!!!
ヘヘヘヘヘヘ ヘヘヘヘヘヘ パッン!!
\ヽ|7〃∧∧ヽ|7〃/∧_∧
ヾ|//(,,#゚Д゚)|//☆( ´∀`)
凵と_ つ凵 ( )
〜′ / | ||
∪ ∪ (_____)__)
ヘヘヘヘヘヘ
\ヽ|7〃
ヾ|// 内容薄すぎだろ!ゴルァ!!!
凵 ∧∧ パッシン!!
∩(,,#゚Д゚) ∧_∧
ヽ ヽ ☆( ´∀`)
て ⌒)U ( )
彡 し二⊃几 | ||
//|ヽ彡彡"""""""
/ノ / |ヽ\彡
V ヽ/V V V V
!!ヴォケ!!!
| |へヘヘ
<\ .| |〃/./>
<ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
<_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> バッコン!!
|__二二/ こつ匸二二☆彡 立てる前に気付け!!!ゴルァ!!!
〜′ / ( ´∀`)
∪ ∪ ( )
"""""""
二度とスレ立てんな!!この厨房がぁ!!ゴルァ!!
_
へへ| /へヘへ バッコン!!
\ヽ|7〃/ミヾ
ヾ|///__ヾ ヽ ビッコン!!
凵 凵 .| /へヘヘ
∩ ∩ .| /〃/./> ブッコン!!
| |∧| | 丿//ヽ>
ROMってろ!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
ヴォケ!!! / こつつヽヽ彡☆彡
〜′ / ミミ☆∧ ボッコン!!
∪ ∪ ( ´∀`)
"""""""
バニラエッセンスを入れるとリキュール扱いになるのを
乙類(本格焼酎)で申告してるからだろうか?
バニラエッセンスをち○ち○に入れてたんだってな。有名な話だよ。
なんか「従業員がやった」とかぬかしてるらしいぞ。
あと「まおう」もまた砂糖入れて手入れ喰らったらしいな。こりない所
だよ。2回目じゃねえの。
>>7
しったかこくでね。
バニラエッセンスは全品はいてるよ。
従業員に聞いてみろ。
全品入ってるってのもどうかと思われ(w それもはや焼酎じゃないし
結構話題になってるけど、ソースらしいソースは出てこないんだよねぇ
握りつぶしてるの?
ガサくらったのは「ち○ち○」だろうが。
11 :
呑んべぇさん:02/03/07 06:44
これでち○ち○が売れ出したら笑う
結構同業者敵に回してるよねこの酒造会社、なんでだろう?
ちんちん?
13 :
呑んべぇさん:02/03/07 08:45
14 :
呑んべぇさん:02/03/07 13:28
>>11 息子を接待攻めにしないと取引きできなそうである。
(高級クラブやゴルフなんか最高らしい)
>14
ち○ち○接待かよ!とか言ってみるテスト(w
レスサンクス
税務署調査は、蔵増設の件と思われ。
もし、ちびちびの件だったら、謝って他焼酎と混入しちゃった件
のヒヤリングでは。もちろん混入分は出荷されてません。
しかるべき、ステップを踏んで処分しなければならない
ので、税務署も入るって。
>>1 何も心配なしと思われ。ただ、
今年のちびちびの出荷だけが、昨年の半分になってます。
税務署の立ち入りならよくある話。
ただ今回は国税が入ったらしいじゃない。
これは多いに問題だぞ。
お酒は国税局の管理下では?
したがってさして問題があるとは...?
19 :
呑んべぇさん:02/04/16 14:35
このスレ嫌いだもん!
20 :
呑んべぇさん:02/04/17 00:35
ところで、西酒造と白玉醸造の罰金はいくらダターノ?
でも、どうして中学校の化学部程度の知識でも見破ることのできる
ごまかしをやったのか、それが不思議だ。
21 :
呑んべぇさん:02/04/25 01:51
バニラの香り、いいね。
ちゃんと表示すれば
いいらしいよ!
表示しなきゃ、牛肉問題と
一緒になっちゃうよね。
いつ、再開できるんですか根。
22 :
呑んべぇさん:02/04/26 11:50
っていうか、国税が入ったのは、法人事業税とかそっちの方ではないの?
相当儲かっているだろうからなぁ。
23 :
呑んべぇさん:02/04/26 12:02
とある業者ルートから手入れ直後に聞いた話。
あまりに売れているので、同業者からチクられて発覚したそうな。
ところで綾紫買ったんだけど、これはどうなのかな?
上げます。
>22
悪質な所得隠しじゃないか?
>21
逝き印は詐欺罪でタイホされたが、バニラ云々が本当ならこれも詐欺罪?
ツーカ、マスコミも騒がねえしホントはどうだろ
ちゃんと表示すれば乙類ではなくなるんでは?
27 :
呑んべぇさん:02/05/31 00:05
西酒造の新製品を薦めれたが、このスレのことが頭を駆け巡り
佐藤買ってきた。
28 :
呑んべぇさん:02/05/31 00:20
おめーら馬鹿かょ。
何年かに一度は政務調査がやってくるんだょ。
まともに会社勤めもしたこともないヤシは、ママのおっぱいでも飲んでなさいってこった。
>>28 政務調査って... おまえこそ大丈夫か?
30 :
呑んべぇさん:02/05/31 00:49
がんがれ
31 :
呑んべぇさん:02/06/27 02:35
やっぱり本当らしいよ。
90日の営業停止だってさ。
32 :
呑んべぇさん:02/06/27 06:22
いつから?
33 :
世直しサイト:02/06/27 06:30
34 :
呑んべぇさん:02/06/28 10:10
本当なの?詳細きぼん
35 :
呑んべぇさん:02/06/28 19:44
おいおい、営業停止って・・・営業してるよ。
何なら電話してみな!
ガゼ情報ばっかりだな。
36 :
呑んべぇさん:02/06/30 21:52
禁は解かれたと思われ
37 :
呑んべぇさん:02/07/01 00:21
電話した。
対応のいい姉ちゃんだった。
営業してるじゃん。
ガゼ流してるのは同業者と思われ
38 :
呑んべぇさん:02/07/01 04:24
手入れを喰らって、1億円の追徴金 というのは本当。
同業者には、妬まれているらしい。最初のころは、風雲児と
もてはやされていたらしいが、今では、中古の機械の出所が
西酒造と分かると、「いらん」と言われるらしい。
39 :
呑んべぇさん:02/07/01 07:24
・・・中古の機械の出所!?
何で西酒造だと「いらん」となるのか!?
鹿児島は良く分からん。
40 :
呑んべぇさん:02/07/01 22:46
ここって、どうして同業者に妬まれてるの?
41 :
呑んべぇさん:02/07/02 01:14
>>39 宮崎ではそうでもないけど、鹿児島は同業者間の足のひっぱり
あいがあるらしい。
>>40 ただ単にメジャーになったから。取引先や、宮崎の同業者に言わせる
と西氏は、まあにくめないキャラではあるみたい。むしろ評判悪いのは
(人間的に)さ○うの若君。
42 :
呑んべぇさん:02/07/02 10:13
>>41 宮崎の方がのんきだからねえ。
焼酎の味ものんきだったりするから面白い。
>さ○う、って日本で一二を争う姓?
43 :
呑んべぇさん:02/07/02 21:24
>>42 そうだよ。同業者の評判も悪いよ、だから東京の某有力小売店に
べったりさー。ちなみに九州では、焼酎に関して力を持ってるのが、
コ○ド酒店。ここのオーナーは、焼酎を愛する漢ですた。この人に、
嫌われたっていう噂だからねー。
44 :
呑んべぇさん:02/07/02 21:28
そうそう、西酒造のこの一件は、しらな○の研究所での、分析の結果
問題の物質が出て、チクったらすい。く○ぎ本店は、もっと早くこれを
分析していたが、まあ武士の情けということで、だまっていたんだって。
45 :
呑んべぇさん:02/07/02 21:57
みんな詳しいね、
それにしてもマスコミなんかで大きく取り上げられないのは、
その添加物が食品添加物として認められているせいでしょうか?
それとも鹿児島の大物政治家の力?
ところで、
同じようなことを3回?もやって懲りないあの蔵はどうよ、
46 :
呑んべぇさん:02/07/03 13:02
>>44 何かいかにもありそうな話で信じちゃいそう。本当なの?
く○ぎは似たような層をターゲットにしてるけど競争というより
共存関係にあり二死が脱落すると折角築いてきた層をとばっちり食って失いかねないから
武士の情けではなく冷静に損得を考えた判断だという気がする。
しらな○はあまりイメージがかぶらないからなあ。
>>45 どんなことやったの?
47 :
呑んべぇさん:02/07/03 13:30
>>44・46
いかにもしらな○だと、ちくりそうだな。
く○ぎはしらんが。
しかし、本当ところは闇の中か・・・。
48 :
呑んべぇさん:02/07/03 21:05
>>46 砂糖入れたんじゃなかったけか? ○王は。
し○なみが、チクったって話は、醸造用品卸販売の外回りやってる
人から聞いたよ。
それと西専務が妬まれた理由を補足訂正
若くして(30歳なるかならんかの年齢で)宝山が、メジャーになったから
にしておく。
49 :
呑んべぇさん:02/07/03 21:31
今回、税務関係の調査を受けたところは5蔵あるそうだ、
そのほとんどがエキス分に関するもの。
不正な表示で会社が潰れる昨今、
焼酎業界に今後、安易な手法がはびこらないことを望む。
50 :
呑んべぇさん:02/07/03 21:34
>>50 と○かいみたいにやれば、問題ないのだけどねえ。
51 :
呑んべぇさん:02/07/03 21:34
52 :
呑んべぇさん:02/07/04 23:05
糖添や香料添加は手法としては問題ないと思うんだけど
ちゃんと表示しろよな〜。
53 :
呑んべぇさん:02/07/05 00:54
>>52 えっ、義務無しなの?
最近滅茶苦茶甘いの飲んでるけど、これってもしかして?
54 :
呑んべぇさん:02/07/05 01:13
魔○志も添加してる?
55 :
呑んべぇさん:02/07/10 01:49
このレスって反西酒造?つーかオイラは専務好きだからこれからも飲むけどね。関係ーねーつーの。
56 :
呑んべぇさん:02/07/10 23:18
とりあえず、西専務は叩かれてはないだろ?
57 :
呑んべぇさん:02/07/11 15:58
・・・じゃあ、誰叩いてるんだ!?
58 :
呑んべぇさん:02/07/12 02:44
まあ、西酒造へ税務署の査察が入って、1億の追徴金が取られたのは、
事実。ただ、これは届出の問題で、違法の添加物を入れたわけでは
ない。非難するしないは消費者の判断ひとつ。美味いと思えは、
堂々と飲めばいいこと。
西専務の人柄は、にくめないヤシらすいしね。(宮崎の某蔵元 談)
西専務を叩いているのは、鹿児島の同業者だよ。最初は、”風雲児”
と持ち上げといて、メジャーになったら、妬みで目の仇。
59 :
呑んべぇさん:02/07/12 02:50
>>58 税務署なの? 身内(鑑定官室)がいる国税局とばかり思って
いた。
60 :
呑んべぇさん:02/07/12 03:32
妬みで目の仇なんて、頑張ってるのにね。
けっこーこのレスってその心の小さい同業者がアオッてるっぽい。
どこの糞蔵なんだ?
若者、応援しなくてどうすんだと言いいたい。
61 :
呑んべぇさん:02/07/12 11:53
>>58 結局今回の追徴金は単に納税の問題なの?
一体どういう点が引っかかったの?
このスレでは情報が交錯してて結局よくわからない。
62 :
呑んべぇさん:02/07/12 17:42
おまえが、アオッてんだ。そうかー、なるほど。
63 :
呑んべぇさん :02/07/12 18:26
税金とは直接関係無いけど…
焼酎のエキス云々で税務署動くんなら
清酒(吟醸酒)のヤコマンなんかはどうなんでしょう?
64 :
呑んべぇさん:02/07/12 18:27
65 :
呑んべぇさん:02/07/13 06:52
>>63 焼酎はエキス分が多くなるとリキュールになるから、
税率や製造免許の関係で問題になるが、
清酒はそうした規制がないと思う。
ヤコマンは「もろみ」から取れるものなので、
添加物とはされていないと思う。
66 :
呑んべぇさん:02/07/13 07:04
>>58 届け出って、何の届け出?
「ちびちび」のタンクが誤って他の焼酎と混ざってしまった時の
処理が適切でなかったということですか?
67 :
呑んべぇさん:02/07/13 09:44
でエキス分入れたの?入れてないの?
68 :
呑んべぇさん:02/07/13 09:53
>>65 アルコール回収装置で回収した蒸留酒を元のタンクに戻せば黙認、
他のタンクへ添加や売買されているヤコマンなら非合法、大体ヤ
コマン等を添加する際、これを帳面に書く欄がなく、まず解らない
添加する量もしれており、追徴されても、たかが知れている。
69 :
呑んべぇさん:02/07/13 17:25
>>59 ごめん、そこら辺は又聞きではっきりしない。国税局かもしれない。
>>62 添加物をいれた時点で、リキュールになってしまうのだけど、
西酒造は、その製造販売の免許をもっていなかった点がひとつ。
追徴金については、乙類とリキュールの税率の差額と思うけど、
ここらは詳しくないので、はっきりしません。
>>66 届出というのは、表現がちょと変でした。リキュール類の製造の免許の
ことです。この免許って多分、申し込んだからといって、簡単には取れな
いと思う。
>>67 焼酎でも、エキス分を入れたら、問題ないのです。と○かいは
事実そうしてます。添加物として、入れたことが問題なのです。って
>>68に書いてありますね。
ただ、禁止された有害物質を、こっそりいれたとか、そんな話ではないよ。
そこいらは、誤解のないように!!
この件が某全国紙に大きく載るって聞いたけど…。
>>69 リキュール免許は今だと簡単に取れますよ。
71 :
呑んべぇさん:02/08/05 18:25
載ったら教えてね。
それでこの頃取扱店がしきりに、さ○うに取引できないか電話しまくってるの?
74 :
呑んべぇさん:02/08/12 16:55
75 :
呑んべぇさん:02/08/12 17:06
76 :
呑んべぇさん:02/08/12 17:11
78 :
呑んべぇさん:02/08/12 19:27
>>74 > 西酒造の西陽一郎専務(31)は「焼酎には元々微量ながらバニラの成分が含まれており、
>それを強調したかった。おいしい酒を追い求めたあまりの勇み足だった」と説明する。
> 同県では1996年にも、幻の銘酒と言われる「魔王」の酒造元が甘味料を加えていたとして、
>同様の処分を受けていた。若手経営者の1人は、添加物を表示しないことに関して、「小さい酒蔵に
>とって『本格焼酎』という看板にこだわらないとやっていけない」と、苦しい胸のうちを明かす。
> これに対して、同県の大手酒造メーカー「本坊酒造」では「若い経営者らは添加物などに頼り過ぎ。
>樽(たる)に寝かせるなど風味を出す方法はいくらでもある」と苦言を呈し、「きっちり表示すべきだ。
>業界の信用にかかわる」と批判する。
ふーむ。。。
弱いものイジメです。
たぶん国税局となにかの軋轢があったのでしょう。
>>79 禿同。
サントリーと比べたら可愛いくらいだな。
81 :
呑んべぇさん:02/08/12 20:25
サントリーについてはまったくです。
でもいろいろあったのは、国税よりも
読売新聞のなまいきな記者とみたいですよ。
だから、その記者のせいで
無理矢理夕刊の一面に大きくでたみたいです。
82 :
呑んべぇさん:02/08/12 21:25
生意気なのは、どちらかわからないよ。
まあ、ハナタレであの香りが出てくるはずはないわな・・・ってみんな言ってたけど
な・・・・・ハナタレだけじゃないやろ、減圧の芋でも使ってるわな。
本当、一粒の麦なんかいい焼酎なのに、なんであんな事したんやろうな。
一節によると懇意の日本酒蔵から習ったって話だよな。って事はあそこの蔵?
国税にチクッタのは分析装置のある某大手焼酎メーカーだよな。西の直取引店に怪文書
ならぬ怪ファックスが送られてきて当時騒然としたわな。
西さんも儲けてる(←これが一番の理由)嫉妬されるわな。
で、なんで今ごろこの話題が蒸し返して出てくるわけ・・・・
84 :
呑んべぇさん:02/08/12 22:07
まあ、許せないのは添加はもちろんのこと「この香りは芋の本来の香りです」とぬけぬけと
言ってたことですね。
さあ、きっちりと説明してもらいましょう。
85 :
呑んべぇさん:02/08/12 23:01
香料入りもありだとは思うがちゃんと表示すればいいだけの話。
>>84の言う通り許せない行為ではあるね。
ファンの中でも伝統とか本格とか手作りみたいな言葉に弱い連中で
「ここの芋焼酎は焼酎らしくなくて造りが云々だからこの香りは・・・」と蘊蓄垂れた奴は
今ごろ恥じてるかな。
そういう奴はもし始めから香料入りと書いてある焼酎なんか気取れないので飲まないだろう。
86 :
呑んべぇさん:02/08/12 23:13
>83
>西さんも儲けてる(←これが一番の理由)嫉妬されるわな。
で、なんで今ごろこの話題が蒸し返して出てくるわけ・・・・
そうですね。5月でしょ。罰金50万は
なんでいまごろつう感じしますよね。
(以前1億とかここで書いてる人がいたけど)
それも読売の第一面のでかでかと
なんか読売とあったのですか。
それとも
ただ単に最近の食品メーカーの流れで、記事にしたのですかね。
>86
あのね、大メーカーは広告出してるでしょ。わかるでしょ。(w
89 :
呑んべぇさん:02/08/13 08:55
いま人気の西酒造を妬ましく思っている蔵は多いでしょう。
でもどこでしょう?
まあ、あの新聞の本坊さんの「若い経営者らは添加物などに頼り過ぎ。
樽(たる)に寝かせるなど風味を出す方法はいくらでもある」
というコメントはひどいです。
樽にねかせるなんて今あちこちでやってるでしょ。
でも、あのミエミエの読売の記事
やっぱ、何か西さんとことなんかあったのですかね。
知ってる人教えて
90 :
呑んべぇさん:02/08/13 09:33
ポポさん
「懇意の日本酒蔵から習ったって話だよな」って●四代ですか?
91 :
呑んべぇさん:02/08/13 09:59
>>89 焼酎なのに樽に寝かせる辺りろくでもない手法だと思うが。
樽香つけてるじゃん(w
92 :
呑んべぇさん:02/08/13 11:41
讀賣の報道を西酒造は否定をしてまふ。南日本新聞にでてますた。
94 :
呑んべぇさん:02/08/13 11:53
95 :
呑んべぇさん:02/08/13 12:02
今手元になひので帰宅したらアップしまふ。
>>95 ありがとう、この件かなり気になりますので、西側の否定見解が見られればうれしいっす
97 :
呑んべぇさん:02/08/13 12:37
98 :
呑んべぇさん:02/08/13 17:07
>>92
>>讀賣の報道を西酒造は否定をしてまふ。南日本新聞にでてますた。
ぜひ、教えてくださいませませ。
読売の記事については
知り合いの弁護士さんは隅っこをっつくような事で
訴えたら勝てるかもっていっていたような
いわないような
99 :
呑んべぇさん:02/08/13 20:28
>>98 勝てないだろ。
香料入れて黙ってたっつー辺りせこいというか
消費者がバカっつーか。
100 :
呑んべぇさん:02/08/13 21:48
さっき友人がファックスで記事を送ってくれましたが、
ひで〜え書き方。
ところで、
>84
>まあ、許せないのは添加はもちろんのこと「この香りは芋の本来の香りです」とぬけぬけと
>言ってたことですね。
>さあ、きっちりと説明してもらいましょう。
ってすごくおもしろいのですが、どこで西さんがいっていたのですか。
いま、一番焼酎の記事で書かれている人だからよくみますが、
立ち読みが多いものですみません。
101 :
呑んべぇさん:02/08/13 21:49
南日本新聞の記事どなたかお教えください。
お願い
102 :
呑んべぇさん:02/08/13 22:19
103 :
呑んべぇさん:02/08/13 22:33
>102さんに同じくです
南日本新聞ってインターネットでしらべたのですが、
西酒造の記事がわからないので、
>95さん
私からもお願いいたします。
神様、仏さま、>95さま
もし「ちびちび」が本格焼酎ではなく、リキュールであれば
これだけプレミアムもつかないし、西酒造自体がここまでにはなってなかっただろう。
それを考えれば、「焼酎には元々微量ながらバニラの成分が含まれており、
それを強調したかった。おいしい酒を追い求めたあまりの勇み足だった」
なんてとぼけてる場合じゃないよ。
それにしても、これで西酒造を支えている(いた?)、いわゆる「こだわりの地酒屋」のレベルが
わかるってもの。あの人たちはどうしようもないもんね。あいつらどんな言い訳するんだろ?
「あれは専務のおいしい酒を追い求めたあまりの勇み足だった」なんていうんだろうか(藁)。
それとも、次の「幻の」メーカーを探すんでしょうかね。まあ多分後者だな。
ちなみにちくったのは、本坊さんじゃありません。
しらなO、大人げねーぞ!
105 :
呑んべぇさん:02/08/14 06:56
>>104 別に大人気なくないじゃん。
ルール違反は明らかにすべき。ちくって何が悪いの?
あとは同感だけど。
>>104 あえて薩摩酒造のリンクはってみますた(w
ナニゲに本坊さんがさつま酒造も経営してるとかってね
92氏のうp待ちですが
西専務自身も、私的公的に読売の記事を否定するべく、現在動いておられると思われます
個人的に全量ファンなので・・・ガンガレ!
でも「業界の健全化を目指しあえて告発」というのも泣けるです。・゚・(ノД`)・゚・。
結局、漏れにとってうまい焼酎なら何でもいいのさ
107 :
呑んべぇさん:02/08/14 07:52
>>100 直接聞いたよ。
まあついでに言うと、
バニラ香っていうのは「樽貯」したときに樽の成分から移行してくる
物質ではあるがあそこまでは出ないでしょ、
それに「ちびちび」はタンク貯蔵だったよ。
108 :
呑んべぇさん:02/08/14 08:16
西は
製造上の誤魔化しは認めた上で、
「罰金」や「没収」の件を否定しているのでは?
>107
そうですか、
西専務が107番さんに話していたのですか。
そりゃおもしろい。
ありがとうございます。
酒ギョウカイってこういう話し多いですね。
110 :
呑んべぇさん:02/08/14 11:32
西酒造は契約している酒販店や居酒屋に否定の電話をしまくっているらしい。
近いうちに消費者へ説明するっていっているらしいから会見でも開くのかな?
111 :
呑んべぇさん:02/08/14 11:39
107番さんと同じく
西専務にはじっくりと説明してほしいものです。
焼酎業界じゃあないけど、
マスコミの一部には評判の他界
あのジンカメの専務もそういった
ヨタ話しよくききますよね。
和紙的には西酒造にはがんばってほしいです。
ちびちび好きですし
112 :
呑んべぇさん:02/08/14 11:40
所詮、あの味に疑問を抱かなかった酒屋や居酒屋なんだから、
説明したってわかりっこないんじゃないのかな…
113 :
呑んべぇさん:02/08/14 11:46
>110
否定ノ電話ったって
バニラエッセンス入れていたのは事実なんでしょ。
否定しょうがないと思いますけど
あの黄泉売の記事もひどいところがある事ですから
あまりバタバタしてほしくないです。
わたしも
基本的には>88番さんとおなじで
うまきゃーいいとおもっていますんで
で、来年は「ちびちび」造るの
個人的にはいまのちびちびが好きだから
造ってほしいけど
バニラエッセンス使うわけにはいかんでしょ
情報あるひと教えてくださいな
次のちびちびが楽しみなのはわしだけ?
それともリキュールになってたりして。
まあショックを受けてる人もいるんでしょうが、
なにも西酒造だけじゃないからね、焼酎メーカーは。
116 :
呑んべぇさん:02/08/14 13:27
95番さま
南日本新聞の西専務の反論記事どうなりました。
おねげえしますだ〜
117 :
呑んべぇさん:02/08/14 14:30
>>114 >>115 素直に原料のところに香料(バニラエッセンス)と書いて出すのが
最もいさぎよくて良心的な対応だと思う。
そうせずにバニラエッセンス抜きに変えて売り出したらそれこそ
まがいもの売ってたと自分で認めるようなもんで感心できない。
118 :
呑んべぇさん:02/08/14 15:02
ていうか、焼酎として出すには
酒税法上そんな香料を添加することを認めてないと思う。
119 :
呑んべぇさん:02/08/14 15:03
どうせなら、入っていた吉兆宝山も富乃宝山もちびちびもリキュールとして売ればいいのに。
漏れは、それでも買うぞ。
リキュールになると酒税?が変わるので、高くなるのかな?
120 :
呑んべぇさん:02/08/14 15:06
酒税法で焼酎に添加が認められているのは、
「砂糖」「酒石酸」「クエン酸」「合成着色料」。
121 :
呑んべぇさん:02/08/14 15:10
アルコール分1度当たり税率は9924円で変わらないと思う。
122 :
呑んべぇさん:02/08/14 17:00
合成着色料??? (@_@;)
ゲッ!
リキュールになっちまうのですか。
原材料に加えるのと、できあがったものに加えるのとでは
解釈に違いはでるのですか。
解る人教えてくださいな。
まっ、うまけりゃいいか。
124 :
呑んべぇさん:02/08/14 19:38
原材料で何か他のものを使うとしたら、表示義務があるのでは?
それに蒸留、それも成分がより移行するものが少ないはずの
減圧蒸留でああした(バニラ風味)成分が残るというのは
ちょっと疑問に思いますです。
ってことは出来上がった酒に
加えているって事ですか?
ひつこくてすみません。
結構すきなもので、
ちびちび
126 :
呑んべぇさん:02/08/14 20:09
宝山がうまいから許す。
127 :
呑んべぇさん:02/08/14 20:22
つーことでリキュールでいいや。
焼酎のカテゴリーじゃなくなったくらいで飲むのをやめる奴は
飲まなくていいだろうし。
個人的にはコストパフォーマンスが悪いのであんまり好きでない。
あの味程度で高すぎ。
128 :
呑んべぇさん:02/08/14 20:51
たしかに360mlで2000円弱は他界
好きだけど
129 :
呑んべぇさん:02/08/15 03:04
勇み足だったって
うまきゃなにやってもいいのか?
それよりも生産者としてのモラルや信用の問題じゃないの?
130 :
呑んべぇさん:02/08/15 07:39
しかし、どうして今回、西だけが(魔王も載ってるが過去形)
記事になっているのだろうか?
今回、添加違反で他県の他の蔵も査察をうけているはず、
そう言う意味では西だけの問題ではなく業界としての問題と
言えなくもないのだが・・・
131 :
呑んべぇさん:02/08/15 07:53
>>130 しかも、西はちびちびだけが摘発されたことになってるし
魔王については今回摘発されていなように書かれている。
何か大きな力が動いているのか?
132 :
呑んべぇさん:02/08/15 08:33
134 :
呑んべぇさん:02/08/15 08:44
>129
>131
>132
たしかに
不自然
だれかも書いてあったけど
黄泉瓜の記者と何かあったとか
大手の○○○○がどうしたとか
135 :
ちびちび好き:02/08/15 11:32
未確認なのでまだ書けませんが、
西酒造はバニラエッセンスを入れたわけじゃないみたいです。
酸の1種らしいのですが、酸は添加しても未表示でいいらしいで
国税局は認めていたらしいです。
しかし、1部職員からいままで使用していない酸のために
追徴課税かれたそうです。
その事はヨミウリ新聞の記者に説明しても
よけいなものを加えてるの一点張りで
理解されなかったそうです。
136 :
ちびちび好き:02/08/15 11:35
書けないのは
酸が何かわからないのです。
まぎらわしい書き方ですみません。
aaa
gfgfgf
139 :
1 ◆6lpN0MCw :02/08/15 11:58
gdgdgdgd
140 :
呑んべぇさん:02/08/15 12:15
宝山と天使の誘惑が美味しかったから購入しようと思ってたんだけど、どうしようかな・・・。
141 :
煽りじゃないのよ:02/08/15 12:36
>>140 自分で美味しいと思ったんなら買って飲め!
添加物が有るんだか無いんだか知らないし
新聞ネタになってたのも知らないけど
飲んで自分で気にいったんなら
そんなの関係ないじゃん
142 :
呑んべぇさん:02/08/15 12:52
>>135 だから、焼酎に入れていいのは「酒石酸」「クエン酸」でしょ、
あと酒類保存の為に入れていいのは他にもいろいろありますが。
>141
さんきゅ〜!買う決心がつきますた!
144 :
ちびちび好き:02/08/15 15:38
>142
いや何かその二つと違う事きいたみたいなんですが、
すみません。
確かな事いえなくて
145 :
呑んべぇさん:02/08/15 17:10
西酒造の行為を肯定しているやつらは氏ね
焼酎に香料を添加していいなら、すでにみんなやっている
法律で規制されているから、各蔵は技術を磨いているんだろう。
香料が使えるんなら味づくりに苦労はしない。
だいたい>135みたいに酸をいれているみたいな
たわごとをほざくやつもいるが
酸も添加物だいれていいわけない。
寝言は寝てほざけ
それとバニリンとバニラ風味を混同してるやつも氏ね
それといくら「ちびちび」が好きでも
もう西酒造製のものは飲めません。
リキュールの免許がないのに違法行為をしたんじゃ
リキュール免許はもらえない
よって製造不可能。
147 :
呑んべぇさん:02/08/15 18:19
>145
まあ、ひとそれぞれでしょう。
ところで
来年も造るみたいですよ。
税務署も
税金を多く払ってくれればいいわけですから
すぐとれるリキュール免許でよかれば
許可するんじゃないですか。
酸は焼酎の添加物として認められているみたいですけど・・・・
148 :
呑んべぇさん:02/08/15 18:31
>>145 バニリンがバニラの風味を出すんじゃないの?
「クエン酸」ってあの酸っぱいやつでしょ、バニラ風味じゃないよね、
「酒石酸」の味は知らないけど・・・
それに政令ではそれらの酸も、
「アルコール含有物を蒸留した酒類にこれらを加えた場合に
当該酒類に着色又は着香をさせることとなるものを除く」
となってますが。
149 :
呑んべぇさん:02/08/15 18:58
体に悪そー
150 :
呑んべぇさん:02/08/15 19:05
135はいい訳がましい。
焼酎生産者じゃないのをいいことに
酒屋や消費者がよくわからない製法上の細かい
こといってごまかしているようにしか聞こえない。
女々しいぞ西!
>147
リキュール免許をとるのは大変ですよ。
ところで焼酎サイト「ひるね蔵酒亭」の掲示版が大変な事になってるな。鹿児島マンセーの管理人が
読売の記事は全て誤報だとノタマッテ反論に次ぐ反論。
152 :
呑んべぇさん:02/08/15 22:44
>>151 あのサイトは元々終わってるような気が。
知能の足りないオヤジが自己陶酔するとああなる感じ。
でも割と西に対して否定的な雰囲気じゃなかったっけ?
ともあれ見てくる。消されてなければいいが。
153 :
呑んべぇさん:02/08/15 22:59
見てきた。なんだかなー。
やっぱ知能が足りないね(w
これでまともな人は見限るんじゃない?
そういえば千葉の○マヤに例の読売の記事のコピーが貼ってあった。
154 :
呑んべぇさん:02/08/16 00:22
要は我々消費者が
本格焼酎とウソをつかれて
ニセモノを掴まされて
きたってことか?
酒屋のおやじは
知ってて売っていたのか?
ならば同罪じゃねぇの。
155 :
呑んべぇさん:02/08/16 00:50
悪徳酒店は悪徳酒店スレへどうぞ。
悪徳飲み屋は新スレキボン。
>153
>見てきた。なんだかなー。
>やっぱ知能が足りないね(w
>これでまともな人は見限るんじゃない?
っていうか、知能というより、掲示板の運営が慣れてないという感じ。
せっかくの「祭り?」なのにね(w
はっきりするまで、静観しようというのはねぇ・・・・・。
ただいろんなカキコで、「おいしければ全てよし」風の意見が多いのは
2ch同様の風潮で残念だな。
158 :
呑んべぇさん:02/08/16 09:14
南日本新聞の記事
おしえて
159 :
呑んべぇさん:02/08/16 10:00
>>135 フェルラ酸=バニリンの前駆物質
加えた香料が100ml中2g以下だとリキュールじゃなくて、スピリッツになると思われ。
たしか酒税法で、エキス分2.0で境界もってたような気がした。
スピリッツはリキュールに比べて税率高いから国税局としては、スピリッツで課税する目的で摘発したと思われ。
さすがに香料を2gもいれたら、香水みたいになって飲めたもんじゃないし。
缶チューハイを見ると、リキュールとスピリッツが混在してるよね。
160 :
呑んべぇさん:02/08/16 10:04
つーか食品衛生法で許可されている物質を混ぜることを酒税法が規制している
のがヘン
オマエラ税金だけとってろよ。ボケが。
161 :
呑んべぇさん:02/08/16 10:16
>>159 なるへそ。
>>160 何ボケた話してんだ?
食品衛生法で許可されてるものならなんでも入れてよいんだ、へー(w
162 :
呑んべぇさん:02/08/16 10:19
>>159 んにゃ、免許なけりゃ、抜本的に課税できないはず。
単純な反則取締ではないか?
163 :
呑んべぇさん:02/08/16 10:35
十 「スピリッツ類」とは、第三号から前号までに掲げる酒類以外の酒類でエキス分が二度未満のもの(麦芽を原料の一部とした酒類(麦芽を原料の
一部としたアルコール含有物を蒸留したものを原料の一部としたものを除く。以下次号において同じ。)で発ぽう性を有するものを除く。)をいう。
十一 「リキュール類」とは、酒類と糖類その他の物品(酒類を含み、政令で定めるものを除く。)を原料とした酒類でエキス分が二度以上のもの
(第三号から第九号までに掲げる酒類及び麦芽を原料の一部とした酒類で発ぽう性を有するもの並びに前条第一項に規定する溶解してアルコール分一度
以上の飲料とすることができる粉末状のものを除く。)をいう。
164 :
呑んべぇさん:02/08/16 10:37
(酒類の製造免許)
第七条 酒類を製造しようとする者は、政令で定める手続により、製造しようとする酒類の種類別(品目のある種類の酒類については、品目別)に、製
造場ごとに、その製造場の所在地の所轄税務署長の免許を受けなければならない。但し、酒類の製造免許を受けた者(以下「酒類製造者」という。)
が、その免許を受けた製造場において当該酒類の原料とするため製造する酒類については、この限りでない。
2 酒類の製造免許は、一の製造場における免許を受けた後一年間の酒類の製造見込数量(一の製造場において品目のある種類の酒類(しようちゆう
を除く。)を製造しようとする場合には、当該品目の合計数量)が当該酒類につき次に掲げる数量に達しない場合には、受けることができない。
一 清酒 六十キロリットル
二 合成清酒 六十キロリットル
三 しようちゆう甲類 六十キロリットル
四 しようちゆう乙類 十キロリットル
五 みりん 十キロリットル
六 ビール 六十キロリットル
七 果実酒類 六キロリットル
八 ウイスキー類 六キロリットル
九 スピリッツ類 六キロリットル
十 リキュール類 六キロリットル
十一 雑酒 六キロリットル
165 :
呑んべぇさん:02/08/16 10:42
(酒税法)
第三章 課税標準及び税率
(課税標準及び税率)
第二十二条 酒税の課税標準は、酒類の製造場から移出し、又は保税地域から引き取る酒類の数量とし、その税率は、次に掲げる区分に応じ、一キロリ
ットルにつき、次に掲げる金額とする。
三 しようちゆう
(1) アルコール分が二十五度以上二十六度未満のもの 二十四万八千百円
(2) アルコール分が二十六度以上のもの 二十四万八千百円にアルコール分が二十五度を超える一度ごとに九千九百二十四円を加えた金額
(3) アルコール分が二十五度未満二十一度以上のもの 二十四万八千百円からアルコール分が二十五度を下る一度(一度未満の端数があると
きは、その端数は一度とみなす。)ごとに九千九百二十四円を引いた金額
(4) アルコール分が二十一度未満のもの 十九万八千四百八十円
八 スピリッツ類
(1) アルコール分が三十八度未満のもの 三十六万七千百八十八円
(2) アルコール分が三十八度以上のもの
三十六万七千百八十八円にアルコール分が三十七度を超える一度ごとに九千九百二十四円を加えた金額
九 リキュール類
(1) アルコール分が十三度未満のもの 十一万九千八十八円
(2) アルコール分が十三度以上のもの
十一万九千八十八円にアルコール分が十二度を超える一度ごとに九千九百二十四円を加えた金額
>159
なるほど
解説ありがとうございました。
167 :
呑んべぇさん:02/08/16 10:54
>>162 酒税の納税義務者は「酒類を製造したるもの」となっているので免許なくてもつくれば
課税されるよ。
168 :
呑んべぇさん:02/08/16 10:56
>>159 おお、詳しいな、
ついでに、
酒税法第三条 五
「しょうちゅう」とはアルコール含有物を蒸留した酒類(これに水を加えたもの
及び政令で定めるところにより砂糖(政令で定めるものに限る。)その他
政令で定める物品を加えたもの(エキス分が二度未満のものに限る。)を含み
次ぎに掲げるものを除く。)でアルコール分が四十五度以下ものをいう。
169 :
呑んべぇさん:02/08/16 11:00
170 :
http://kado7.ug.to/net/コギャルとHな出会い:02/08/16 11:21
http://kado7.ug.to/net/ 朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
171 :
呑んべぇさん:02/08/16 11:43
>>169 「砂糖」「酒石酸」「クエン酸」「合成着色料」。
>147
取得の困難なリキュールの免許が、法律に違反したにもかかわらず
取得できるなら
みーんな法律はやぶりますよ。
違法行為をして貴重な免許を取得できるなんて
笑いの止まらないはなしですね。
173 :
呑んべぇさん:02/08/16 15:15
>>172 昔は品質の悪い酒類の乱造が市場と流通を壊すから取得困難だったけど今は
簡単に取れたと思う。
期限付でよければ製造数量をクリアしてなくてもいいはずだし。
問題は、リキュールで出そうとするとラベルに「焼酎」の文字は一切使えなく
なること。
マニアなら、この液体が「ちびちび」と同じものであるということはわかるか
もしれないが、普通の人にはわからないから、リキュールやスピリッツで出荷
しても販売量は低下するだろうし、そもそもあんな付加価値はつかない。
たしか長野かどっかのメーカーが米エキスを清酒に加えたもんをつくったとき
すぐに雑種の製造免許を出したはずだぞ。
>173
現在でも免許の乱立は市場と流通を壊すのは同じ。
国税の目的は酒税の安定的な徴収
発泡酒でビールの市場が壊されたのに
焼酎でおなじことをゆるすはずもない。
国税はおいしいお酒を造りたくて酒造業を監督しているわけではない
税金をとるためにそんざいしている。
ある国税幹部の言葉「メーカーは税金徴収の代理窓口だ」
175 :
http://kado7.ug.to/net/コギャルとHな出会い:02/08/16 15:53
http://kado7.ug.to/net/ 朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
176 :
呑んべぇさん:02/08/16 16:05
でも、免許取りやすくなったみたいだよ。
最近の焼酎ブームにのろうとか言って、うちのおやじ免許取るようなこと
言ってたけど、税務署のヤツらも期限付なら簡単に降りるようなこと言っ
てたし。
177 :
呑んべぇさん:02/08/16 21:14
>>173 どのみち目の届く範囲の取扱店が多いならリキュールになっても
焼酎の棚に置くよう依頼すればいいのでは?
178 :
呑んべぇさん:02/08/17 00:31
>>174 ビールメーカーはいいんだよ
最初からビールの名前にこだわりないから
焼酎は別
179 :
呑んべぇさん:02/08/17 07:07
>>159 香料は全部蒸発しちゃうからいくら加えてもエキスにならないんじゃない?
あれって確か酒の乾燥重量だよね?
だから香料を加えた時点で、それはすでに焼酎じゃない酒だから、無理に分類
するならスピリッツになると思うけど、違うのかな?
180 :
呑んべぇさん:02/08/17 07:38
>>177 焼酎の棚においてもらえても「焼酎」という文字を使えないはずだから、
それで売れるかね
ファンの新規開拓は絶望的だと思う
181 :
呑んべぇさん:02/08/17 22:50
でんぷんとかでエキス稼いでむりやりリキュールにしているとこもあるしな
182 :
呑んべぇさん:02/08/17 23:31
ちくったとこは業界全体のイメージダウンがわかってて
あえてちくったわけだから単に妬みでなく案外まともな考えの
人がいるんではないかと言ってみるテスト。
183 :
呑んべぇさん:02/08/17 23:49
>>182
そうかな?
焼酎業界は右肩上がりだから、多少イメージダウンしてもチクッでもライバルを蹴落としといた方が自社にはプラスじゃない?
特にでかい設備もっているような大手さんで、薄利多売な商いしているところは?
184 :
呑んべぇさん:02/08/17 23:50
結局のところ国税はより高税率なスピリッツで課税したいがために摘発したんだと
思われ
185 :
呑んべぇさん:02/08/18 00:04
没収された○び○びはどうなるの?
税務署員の胃の中?
186 :
呑んべぇさん:02/08/18 00:42
>>185 財務省、国税庁、国税局の幹部への差し入れに没収した酒や鑑評会の残った酒
が使われているというのは周知の事実である。
資源の有効利用ではあるがな。
187 :
呑んべぇさん:02/08/18 06:09
188 :
呑んべぇさん:02/08/18 09:20
税制上や密造防止等の理由から法令は守らなければならないが、
酒造りにおいて、法令が全て正しいと思っている奴はどあほうだな。
「本格焼酎」は純粋に穀類を醗酵させて蒸留して造るものである。
水以外何も足さない、何も引かない。
ウイスキーもそうだろう。
混ぜものした時点で焼酎じゃない。
混ぜものを焼酎と偽って出した酒蔵はさっさと廃業になってしまえ。
189 :
呑んべぇさん:02/08/18 10:56
>>188 この際エキス分について厳格に基準を設けた方が
長い目で見るとイメージアップになるという意味でなら同意。
190 :
呑んべぇさん:02/08/18 12:21
砂糖を入れていい理由は何だったんだろうか?
191 :
呑んべぇさん:02/08/18 12:25
>>188 そりゃ自分だけの定義だろ。
アル添した日本酒や米を使ったビールもニセモノとか言うんだろうな。
192 :
呑んべぇさん:02/08/18 13:23
日本と米国を比較すると表示基準がイコール課税基準になっている矛盾を感じる。
課税基準と表示基準(たとえば本格焼酎)を切り離してしまって、表示基準はもっと
自由度を上げればいいのにと思うのは俺だけではあるまい。
国税の馬鹿どもがそんなところまで頭回るとは思えんがな。
193 :
呑んべぇさん:02/08/18 14:26
ついでにさあ、最近多い甲乙混和の麦焼酎も不当表示で訴えて欲しいな。
あれって麦焼酎(乙類)が全体の6%以上入っていれば、あとは全部甲類(原料
不明・自己申告でOKだけど、そんなの海外から輸入している原料アルコールをまぜてい
るから原料なんて特定できない)でしょ。
これを麦焼酎と書いてもいいのかね?
194 :
呑んべぇさん:02/08/18 17:39
>191さん
同意
純米酒でもまずけりゃカスです。
麦芽100%ビールも同じく不味けりゃカスです。
195 :
呑んべぇさん:02/08/18 18:22
やっぱ、
腐造対策でしょうか、酒石酸とクエン酸。
でも今ではほとんどやってないのでしょうね・・・
196 :
呑んべぇさん:02/08/18 19:09
>>192 酒税面では自由度を上げて欲しいが
農水省で厳格な定義と規格を作って欲しいな。
そこが一緒なのが困る。
197 :
呑んべぇさん:02/08/18 19:10
198 :
呑んべぇさん:02/08/18 19:43
やっぱ、原材料に使ったものは全部表示して欲しいね、
そんなことすると実際にはとても大変なのかな?
199 :
呑んべぇさん:02/08/18 22:12
>>154 消費者の敵!西酒造の製品をニセモノと解っていながら
売っていた悪徳酒屋もいっしょに追放しる。
まずは知っていながら売っていた悪徳酒屋を全店公表しる。
200 :
呑んべぇさん:02/08/18 22:51
>>199 バカな消費者もたいして変わらん気もするが。まあ敵には違いない。
でも知らなかった、としらばっくれられたら終わりだから追及は難しい。
201 :
呑んべぇさん:02/08/18 23:15
>>195 腐造防止のための乳酸添加は普通にやっていますが何か?>清酒
202 :
呑んべぇさん:02/08/18 23:48
酒税法云々より、
消費者を騙してたってのが問題じゃないの?
旨けりゃイイとか逝ってるとカレー味のウ・・
食わせられるぞ
203 :
呑んべぇさん:02/08/19 00:29
経営が苦しいともっぱら評判の大手スーパーだって
雪印や日ハム製品を撤去しているだろ。
今までだましていたかどうかは別としても
謝罪ぐらい当たり前じゃないんか?
吉兆宝山うまいで!と勧めてくれた酒屋さんたち。
今回の件も同じで、蔵元が悪いんで販売者には責任が無いとは思えんよ。
西さん異論ありで、提訴も辞さないと聞きましたが、言いたい事言うのは大賛成なんだけど、なーんとなく泥沼にはまりそう・・・ 俺思う 俺達どーでも良いってことかいな
205 :
呑んべぇさん:02/08/19 08:33
>>204 まあやる気があるならやった方がすっきりしていいのかもね。
206 :
呑んべぇさん:02/08/19 12:26
>>202 消費者を騙した、
と言うために必要になる根拠が酒税法でしょ、
207 :
呑んべぇさん:02/08/19 14:01
酒税法が表示基準を規定してるからそれに反した表示をしたら詐欺だよ
208 :
呑んべぇさん:02/08/19 15:42
まあ、表示しときゃよかったんですよね。
なんとか酸を入れてあるって
騙されたと消費者が思っても仕方ないです。
209 :
呑んべぇさん:02/08/19 21:07
表示したらスピリッツでうらんとダメ
210 :
呑んべぇさん:02/08/19 23:40
この件も日ハムレベルまでメディアが取り上げれば
酒屋から消えるだろうケド。
うわさが立ってから随分なるし、新聞社1社しか取り上げてない。
肯定的な意見もあるので、酒屋が自ら撤去する事はないでしょう
211 :
呑んべぇさん:02/08/20 01:01
酒税法が間違っていると思うんだけどな・・・。
添加物を加えても表示を義務づけた上で、また税目をスピリッツにした
上で「本格焼酎」と書いてもいいことにすれば、酒屋はどっちが得か自
分で判断するだろうし
212 :
呑んべぇさん:02/08/20 02:21
>>211 現在、国税庁酒税課では表示基準と課税基準を分離する方向で検討中です。
(各種業界紙参照)
アメリカみたく全部の酒がビールとウィスキーとリキュールみたいになると思う。
醸造酒と蒸留酒と混成酒で課税基準をつくれば基本的に全部クリアできるもんな。あとは表示基準は徹底的に細かく規定すると思う。
日ハムレベル迄話拡大したら何処の蔵も一瞬で消滅でしょ。しかし、カメルーンの上津江村じゃないけど偶然であっても、逆転のシナリオ書けりゃ広告費に換算すりゃ億単位? 上手くいかないだろーけど・・
214 :
呑んべぇさん:02/08/20 02:47
返品された酒は、タンクに戻して、濾過後、再度、瓶詰めし、賞味期限を延長し、出荷していますが、何か?
215 :
呑んべぇさん:02/08/20 12:20
216 :
呑んべぇさん:02/08/20 14:25
>215さん
感謝
217 :
呑んべぇさん:02/08/21 01:34
ようするに読売のガセか特ダネかのいずれかなんだね
読売がホントなら、税務署の中に守秘義務に違反して情報を
もらした人がいるということ。
もし西の処分がホントなら、今頃、犯人探しに躍起になって
いるだろうよ。
逆に嘘なら、平穏そのもの。
218 :
呑んべぇさん:02/08/21 01:37
なあるほど
219 :
呑んべぇさん:02/08/21 02:11
ちびちびが市場に出回ってないとこみると没収の記事はホントじゃないか?
220 :
呑んべぇさん:02/08/21 06:58
「ちびちび」の件、買ってた酒屋さんに聞いてみました。
なんでも蔵からFAXが来たそうで、それによると西酒造は香料添加、
罰金、没収については全面否定。
ただ、製造過程の一部で指導を仰がなかった点を反省しているとのこと。
その酒屋さんは、「良くわからない点があるのでもう少し詳しく説明を
してもらう。何かわかったらまたお知らせします。」と言ってました。
221 :
呑んべぇさん:02/08/21 07:32
でも、じゃなんでどこにも売ってないんだろ?
222 :
呑んべぇさん:02/08/21 08:41
>219・221
時期が違うからだと思う。
確か、冬季限定で出荷と聞いた。
だからあるところにはまだ売ってるらしいよ。
223 :
呑んべぇさん:02/08/21 09:29
酒屋さんに聞いてみたところ、
「ちびちび」は冬季限定出荷ですが、2月出荷の前に蔵から
「タンクに他の焼酎が誤って混入した。」という連絡があり、
それ以降は入荷してないそうです。
224 :
呑んべぇさん:02/08/21 13:50
ちびちびはもともとそんなに多くないはずです。
出回る量もしれてます。
>223さんが買いておられるように
期間限定ですから、
毎年今頃は
同じく期間限定の「ハナタレ」とおなじく
ほとんど酒屋さんの店頭から消えているはずです。
225 :
呑んべぇさん:02/08/21 23:37
>>220 ってことは、製造過程の一部で何かやった訳ですか。
226 :
呑んべぇさん:02/08/22 01:50
酒税法は結構ややこしいからな。
うちも以前使っていた添加物がダメなことが判明して慌てて隠したことあるし。
食品安全方で認められている添加物なんだから加えてもいいと思うんだけどダメなんだってさ。
227 :
呑んべぇさん:02/08/22 09:11
>>225 その点を具体的に聞いてみると言っていました。
228 :
呑んべぇさん:02/08/22 10:33
>>222 税務署におうかがいをたてたら問題がおきる製造法ってことは
やっぱりなんか後ろめたいことがあるのかな?
229 :
呑んべぇさん:02/08/22 20:28
酒税法廃止しろー!
だいたい木の香りをつけるために樽で酒を貯蔵するのはいいけれど、木の破片を加えて貯蔵するのはダメていうところからして変
>>229 酒税法は変な部分が多いけど、君が例示したのは何ら変じゃないぞ。
貯蔵をする容器としての樽を認めているだけで、木の破片を加えてホーロー
のタンクで貯蔵するなんて本末転倒じゃないか。
あくまで、木の樽で貯蔵した「結果」として木の香りが付くだけだろ。
231 :
呑んべぇさん:02/08/22 21:45
>>230 今時、貯蔵目的で樽なんか使わねーよボケが(ワラ
木の香りをつけるために仕方なく樽を使ってるだけだろうが!
試しに木の破片を加えて貯蔵することを解禁してみろ100社が
100社とも普通のタンクに木の破片を加える方法を選択するぞ
税務署の奴等は狂ってやがるから、そんなこともわからん
232 :
呑んべぇさん:02/08/22 21:50
>>223の情報が真実ならば、読売の新聞は完全にガセだよな
言ってもいないことを実名入りで報道されたのなら名誉毀損か何かで
読売を告訴すべきだと思うが、なんでしないんだろ?
それとも訴訟準備中?
とりあえず、ちびちびが没収されてないことは確かなのかな?
今年は造るのかな?
>>231 あくまで、木の樽は貯蔵する目的で作られているってのが法の前提なの。
事実、目的はどうであれ貯蔵される為に用いられているじゃねえか。
なんでも「効率」とかに流されないように、そういう歯止めをかけるのも
法の役目なんだよ。そんなこと法学部でてなくても解るだろ?
それに、酒税法を制定したり修正するのは国会だぞ。税務署は行政府。君はそんなことも解らんバカか?(ウププ
234 :
呑んべぇさん:02/08/22 22:15
231は樽に貯蔵した焼酎よりも、ホーロータンクに木片を入れて貯蔵した
焼酎が飲みたいらしい。(w
235 :
呑んべぇさん:02/08/22 22:37
>234
うまけりゃどっちでもいい。
ウイスキーやワインだって樽で貯蔵してないだろう
輸入ものの樽の木片が販売されているぞ。
236 :
呑んべぇさん:02/08/22 22:40
>>233 でも、もし木片をホーロータンクに入れていいことにしたら、樽で貯蔵した
場合と同じ酒質の酒を安く作れるよね。
樽の方が接触面積が少ないし、耐久性等の観点からみてもホーロータンクの
方が長持ちするから。
事実上、樽を使う主目的が「貯蔵」でなく「酒質の改良」になっているのだ
から、法律の前提条件を変更してもいいんじゃないかな?
>酒税法を制定したり修正するのは国会だぞ。
法律は官僚がつくっているんだよ?
建前はともかく実際はさ。
そんなこと今どき小学生でも知ってるよ。
237 :
呑んべぇさん:02/08/22 22:44
>>232 ちびちびは全部没収されました。そして熊本国税局鑑定官室を経由して国税局幹部と国税庁幹部に差入れされています。
238 :
呑んべぇさん:02/08/22 22:51
>なんでも「効率」とかに流されないように、そういう歯止めをかけるのも
>法の役目なんだよ。
非効率で、国際競争力を失わせるのが、法律の役目なのか?
貯蔵が主目的で樽を使うケースが、もし本当に極少数なら、酒類製造者はイヤイヤながら
樽貯蔵を行っているわけで、しかもそれがコスト上昇要因になっているのならば、そんな
法律は本末転倒じゃないか?
木片を添加して酒質改善をはかることで、なんらかの不都合が生じるのならともかく、そ
うでないのなら、解禁しても良いと思うぞ
239 :
呑んべぇさん:02/08/22 22:57
>>234 もしも全く同じ酒質の焼酎ができるのなら、樽だろうと木片だろうと安い方を
買いますがなにか?
240 :
呑んべぇさん:02/08/22 23:06
>237
「ちびちび」は冬に発売される限定商品ですから、
毎年蔵元さんには5月まではいつも残っていません。
没収されたとしても蔵元さんに残っていたサンプル程度じゃあないですか。
現に私もことしのちびちびはまだ4本持っています。
酒屋さんで普通に買えました。
なるほど。
世論が「効率>伝統」となれば、法律を修正する必要があるだろうね。
ただ、そうなった場合、リキュールとどうやって区別するか、という問題が
発生するかも。例えば、木片を入れて香り付けするのは良くて、バニラ
エッセンスは何故ダメなのかとか、木片を浮かべるのが良いならば、
ミントを浮かべるのも問題ないだろう、とか。
しょうちゅうとリキュールの垣根が低くなる可能性はあるね。
つか、なくなるかも。
ごめん、間違えた。
241=233です。
243 :
呑んべぇさん:02/08/22 23:43
>>241 製法を何らかの形で表示させるようにすればそれでもいいと思う。
焼酎とリキュールの区別は、税務署が税金盗るためにやってるだけでしょ?
別に毒物を混入しているわけでないし、おいしくなるのなら、何いれても
いいと思うけど
244 :
呑んべぇさん:02/08/22 23:57
>237
だから没収されてないって!
今も普通に酒屋で売ってるよ。
どうしてそんなに嘘言うんだよ。
245 :
呑んべぇさん:02/08/23 00:11
バニラ風味がアダ、「焼酎と言えぬ」と国税が罰金
都会の若者を中心に新たなブームを巻き起こしている「本格焼酎」。イモ焼酎らし
からぬフルーティーな味わいで注目を集める本場・鹿児島県産の人気銘柄の1つに、
実はバニラエッセンスが香料として添加されていたことがわかった。香料を添加する
と酒税法上は焼酎と認められず、酒造元が国税当局から同法違反(無許可製造)で罰
金を受ける事態に。「信用にかかわる」「おいしさを追求したあまりの勇み足」――
などと、新しいイメージ定着を狙う業界が香料添加の是非を巡って揺れている。
独特のくさみが持ち味のイモ焼酎だが、鹿児島県内の業界では、この数年、原料を
厳選して新しい風味を加えたり、ネーミングに凝ることで、それまでの「年配好み」
というイメージを一新させる銘柄が相次いで登場。その効果もあって、全国の都市部
の若者などの間で、地酒ならぬ“地焼酎”ブームが起きている。
同県吹上町の「西酒造」も、独自の製法で、甘い香りやまろやかさを引き出したイ
モ焼酎「富乃宝山」など数種類の銘柄を相次いで売り出した。特に限定生産の「ちび
ちび」(アルコール度数45度)は、360ミリ・リットルで1890円と比較的高
価だが、数年前の販売直後から注文が殺到し、売り切れ続出の人気ぶりだった。
ところが、関係者によると、熊本国税局が調べたところ、「ちびちび」には風味を
出すため微量のバニラエッセンスが無表示のまま添加されていたことがわかった。
酒税法は、酒を製法などによって清酒、焼酎、ビール、ウイスキー、スピリッツ類
など10種類に分類。香料を加える製法は、ウオツカやラム酒などと同じスピリッツ
の製法で税率も変わる。製造免許は酒類ごとに必要なため、同国税局は、健康には問
題がないものの無免許製造に当たるとして、今年5月ごろ、西酒造に50万円以下の
罰金を科した。「ちびちび」は没収され、現在、製造されていない。
酒税法上の処分で、香料の無表示添加が判明したのは極めて異例という。
西酒造の西陽一郎専務(31)は「焼酎には元々微量ながらバニラの成分が含まれ
ており、それを強調したかった。おいしい酒を追い求めたあまりの勇み足だった」と
説明する。
同県では1996年にも、幻の銘酒と言われる「魔王」の酒造元が甘味料を加えて
いたとして、同様の処分を受けていた。若手経営者の1人は、添加物を表示しないこ
とに関して、「小さい酒蔵にとって『本格焼酎』という看板にこだわらないとやって
いけない」と、苦しい胸のうちを明かす。
これに対して、同県の大手酒造メーカー「本坊酒造」では「若い経営者らは添加物
などに頼り過ぎ。樽(たる)に寝かせるなど風味を出す方法はいくらでもある」と苦
言を呈し、「きっちり表示すべきだ。業界の信用にかかわる」と批判する。
>>244 読売の記事には、きっちりと
「ちびちび」は没収され、現在、製造されていない。
と書いてありますが?
247 :
呑んべぇさん:02/08/23 00:25
蔵から出荷はしてないかもしれんが、酒屋は「これで最後」って惹句で売っているYO
248 :
呑んべぇさん:02/08/23 00:26
この記事たぶん正確に解釈するとこうだと思う。
無免許製造で罰金と課せられた=ホント
ちびちび没収=ホント(ただし全部じゃなくて、分析用に少量)
流通していない=半分ホント(香料を加えた時点でリキュールだから、無免許
製造になるので、リキュールの製造免許を取得するまで課税移出が禁止されて
いる状態。すなわち死蔵。しかしすでに市場に流通している分については、製
造者に自主回収を拒否された場合、回収命令を出す権限が国税にはないから、
放置されている。食品衛生法には違反していないため。)
没収の解釈の仕方が誤解の原因ではないか?
>246
244は流通在庫と製造元在庫の違いがわからんと思われ。
(製造禁止、没収がおこなわれたかの真偽は別として)
250 :
呑んべぇさん:02/08/23 00:29
>>249 全国紙が具体名を挙げて記事にするくらいだから、かなりの確率で製造禁止、没収処分
があったと考えるのが妥当
しかし個人情報を扱っているはずの国税も情報だだもれか
信用できんな
252 :
呑んべぇさん:02/08/23 00:30
253 :
呑んべぇさん:02/08/23 00:35
254 :
呑んべぇさん:02/08/23 01:24
255 :
呑んべぇさん:02/08/23 04:45
讀賣新聞の記者は
西氏の話しを理解しようとしなかったそうです。
そして、「絶対に記事にしてやる」と捨て台詞をはいたそうです。
新聞の記事がすべてただしいとは限らない。
>焼酎とリキュールの区別は、税務署が税金盗るためにやってるだけでしょ?
そういう側面もあろうが、伝統的な焼酎の製法を守ろうという一面もある。
なんでも役人=悪というバイアスでみるのも変。
>別に毒物を混入しているわけでないし、おいしくなるのなら、何いれても
>いいと思うけど
そういうもんかね。
257 :
呑んべぇさん:02/08/23 07:25
しかし、魔王もやられてるそうだが、
誰か「魔王スレッド」をたててくれ!
258 :
呑んべぇさん:02/08/23 23:27
農薬がんがん使った野菜に変わって有機野菜が見直されているように
伝統的な焼酎とやらが本当に優れたものなら、税務署のしゃびい役人
が姑息な手を使って守らんでも、ちゃんと残る。
259 :
呑んべぇさん:02/08/23 23:32
>>255 そういう本当だかわかんないようなやりとりはどうでもいい。
理解もクソも結局何やってたのかはっきり説明しないと。
260 :
呑んべぇさん:02/08/23 23:38
しかし、なんだな。
バラエティに富んでいて然るべき飲食物をわざわざ法律で単一のものにしようとしている
んだよな。日本の酒税法はさ。
税務署の連中は毎日宇宙食でも喰ってろと小一時間問いつめたい。
261 :
呑んべぇさん:02/08/23 23:47
>>260 混ぜ物出したいなら焼酎として売り出さなければいいだけだ。
姑息な真似したこの蔵が悪い。
262 :
呑んべぇさん:02/08/24 05:59
だからスピリッツの税率さげろやゴルァ!
>>261 発泡酒増税考えたり、やたら製法を規制したり、税務署ウゼェ
263 :
呑んべぇさん:02/08/24 08:31
欧米だって製法の縛りはあるぞ。
規制緩和しろって言ってるヤシに限って、実際にしたら伝統がとか云々抜かすんだろ。
265 :
呑んべぇさん:02/08/24 11:37
讀賣の記事についてはあまりにもウソが多すぎる極めて悪質な記事です。
ここでも、>255さんが書いていたように、
讀賣新聞の記者の資質に問題があったとしか思えないような事です。
まず、酒屋さんには下記のような説明がなされたそうです。
バニラエッセンスは入れていない。
罰金は払っていない。
没収はされていない。
製造中止にはしていない。
(冬期限定製造商品につき、その時期はもう造っていないだけ。)
来期も「ちびちび」は製造する。
新聞記事が正しいとは限らない。
新聞だけじゃないけど
これは第4の権力たるマスコミすべてに言える事だと思います。
266 :
呑んべぇさん:02/08/24 15:01
規制緩和しても表示を義務づけて、きちんと摘発すれば混ざりもんの
焼酎には高い値段つかないから、伝統的な製法で丁寧につくった焼酎
は残ると思われ
267 :
呑んべぇさん:02/08/24 15:05
268 :
呑んべぇさん:02/08/24 15:42
>265
どうかねぇ〜??
バニラエッセンスでなくとも、何かあるとは思いませんか?
●四代の指導だしねぇ…。
269 :
呑んべぇさん:02/08/24 18:54
>265
そのとおりと思います。
読売新聞だけじゃなく
日本のマスコミは勘違いしている輩が多いです。
270 :
呑んべぇさん:02/08/24 19:59
だってマスコミが世論だもの
自分たちの報道が世論を形作るという自負心旺盛だもんね
271 :
呑んべぇさん:02/08/24 20:33
事実だと困る人が多いみたいだけど…
272 :
呑んべぇさん:02/08/24 22:35
いやマスコミは世界中どこも勘違いの集団だと思うぞ(爆
ダイアナさん殺したのもジャーナリストだし。
273 :
呑んべぇさん:02/08/24 23:06
>>265 製造過程で何かやったんでしょ? その説明キボンヌ
274 :
呑んべぇさん:02/08/24 23:21
新聞のあり方云々はまだ置いておく段階ではないかな?
275 :
呑んべぇさん:02/08/24 23:40
>274
そうかもしれません。
でも、あの記事については私は>265につきたい。
あまりにも、不自然。
276 :
呑んべぇさん:02/08/24 23:42
漏れも新聞業界の端くれにいるんだが・・・・
記事を出したタイミングは勘ぐってしまう所は多々ある。
だが・・・
1面で掲出する記事は裏を取っているのは間違いないと思う。反論されても十分
な証拠、理論、事実武装をしないとデスクや局次長が許すはずないと思うYO
西酒造が報道被害を受けたなら、利害を超えて同業者(例えば組合の青年部)
団結して法廷で闘って欲しい。
>276
う〜む
冷静な書き込みありがとうございました。
そうですね、
どうせだったらぜひ西さんに法廷までいってきっちりやってほしいですよね。
今はやりの蔵元さんですからそのくらいの金はあるでしょうから。
278 :
呑んべぇさん:02/08/24 23:56
でもあの記事の書き方はちょっとおかしいです。
と思うのは私だけでしょうか。
なにか、個人的に西にうらみがあるのかという書き方
どうですか>276さん
279 :
呑んべぇさん:02/08/25 01:33
本坊さんの犬だよ読売は
本坊さんに雇われてあの記事かいてんの
本坊じゃなくて薩摩じゃなかったの、ちくったのは? まあ この二社は関係会社だから同じと言えば同じかな
>>278 記者とトラブルがあったのは間違いないんじゃないかな。実際漏れ伝えられてる情報
でもそう聞いてるが・・・しかし、1面に出すには裏取ってるだろ(笑)相手から訴えられる
可能性もあるわけだしな。
>>279 >>280 薩摩は本坊のグループ企業だね。本坊は岩崎と並ぶ鹿児島の二大財閥だし、まあ鹿児島
財界への影響力は強いんだが・・・・こんな手の込んだ追い落としを西にかけてメリット
があるとは思えないYO。勝負している土俵が、小蔵の西と、大蔵の本坊じゃ違うからね(笑)
「やってみなはれ」○鳥イの陰謀説もあるが(笑)これは「トンデモ本」の話に近いだろう。
博○堂が仕掛けた(笑)とかさ。広告局からの頼みって「そんなに」編集局は聞かないぜ(笑)
聞く時もあるみたいだけど、それは記事の内容ではなく、記事を出すか出さないかって事が
多いんじゃないの。知らないけどさ(笑)
それに、この会社は本坊と同じで西と勝負してる所が違う。主力の業務用甲乙混和の敵は、いいちこであり
雲海だからね。
変なまとめスマソだが一番特したのは西さんじゃないの。一般的には西酒造だのちびちび
だの知られてなかった訳だしさ。知ってたのはマニアだけだよ。
ちなみに鹿児島の状況は「無関心」の一言につきるらしい。しかし多くの蔵が西さんを儲けて
いるやっかみゆえか、足引っ張りをしてるのは確か。某掲示版によると「さつま
さ・・」(小蔵)の関係者も飛び込みで来た消費者に向かって悪口をえんえんと逝ってたらしい
からな。嫌われてるのは間違いないな(笑)
>276さん
またまた、冷静な書き込みありがとうございました。
やっぱ、出る杭は打たれるですかね。
でも
ある飲み会でいっしょになりましたが、
個人的には西はいい人だったです。
まあ、宣伝といや〜宣伝になりましたよね。
全国紙のそれも第一面のトップですから(大笑い)
でも個人的にはやはりあの記事を書いた記者は
好きじゃないですね。
他の方も書いておられるように
個人的な遺恨で書いているように思います。
遺恨は遺恨だけど、記事の概略は正しいって事か・・・・・
284 :
呑んべぇさん:02/08/25 05:09
でも、西も否定もしてるみたいですから、
100%内容的に書いてる事が、事実とは思えません。
チンピラ記者みたいだし・・・・・
285 :
呑んべぇさん:02/08/25 06:18
でも、いいきっかけを作ってくれましたよ。
前からいろいろ言われてましたからね、
これでいろいろと聞くことが出来ます。
ま、どこまでホントのことをいうのかはわかりませんが。
今のところ読売の記事は90%正しいように思います。
10%は魔王の取り扱いかな、
286 :
呑んべぇさん:02/08/25 11:39
>285
>今のところ読売の記事は90%正しいように思います。
どうでしょうか。
西も取り引き店に否定しているようですし、
こうなったら、徹底的に泥仕合いをやってもらいたい!
287 :
呑んべぇさん:02/08/25 18:06
>>286 読売が小蔵の焼酎程度で裏取ってない記事出して利益があるとは思えないので
記事そのものがひっくり返るのは考えづらいけど
泥仕合は側から見てて面白いし何かと話題が出ていいかもな。
このままなんとなく終息するのが一番つまらない。
288 :
呑んべぇさん:02/08/25 18:32
↑
↑
同意!
徹底的にやってもらいたい。
そのほうが、おもしろいし、すっきりする。
でも心情的には
マスコミよりも
西酒造の味方。
289 :
呑んべぇさん:02/08/25 19:13
どっちの味方する気もないけど
とりあえず問題提起という意味で意義のある記事だと思う。
結果的に活性化につながれば一番いい。
290 :
呑んべぇさん:02/08/25 21:15
功名心旺盛なチンピラ記者の記事でいちいち泥仕合してモナー
291 :
呑んべぇさん:02/08/25 23:37
読売はチンピラ集団
292 :
呑んべぇさん:02/08/26 00:45
>286〜287
おっしゃっているように
どうせだったら徹底的にやってくれた方が、
すっきりすると思います。
293 :
呑んべぇさん:02/08/26 01:23
とりあえず、これで読売の記事がガセなら、西は無料で全国に宣伝してもらったわけだから感謝せにゃ
294 :
呑んべぇさん:02/08/26 03:46
>293
そりゃ、いえとる!
なんといっても、最大発行部数の夕刊
それも一面
そしてトップ
ましてや写真入り
295 :
呑んべぇさん:02/08/26 09:12
>295
ケッサク
それいい!!
てなわけないか・・・
297 :
呑んべぇさん:02/08/26 09:26
298 :
呑んべぇさん:02/08/26 16:39
>297
うざい!
299 :
呑んべぇさん:02/08/26 18:06
>297
氏ね!
300 :
呑んべぇさん:02/08/26 19:02
あのな、煽りは相手にする方がバカうざいの。
俺も含めて氏のうぜ(w
301 :
呑んべぇさん:02/08/26 20:37
で、結局、真相は、今度の冬待ち?
読売の記事通り製造中止になっていなければ、今度の冬、無事、店頭に、
ちびちびが並ぶ。
読売の記事が真実ならば、並ばないもしくは売られているちびちびに以前
の風味はない。(香料入れて創ったニセの味だから)
これだけの人気商品を理由もなく販売中止にする理由はないし、まさか
二期連続で、他の焼酎を混ぜてしまったとかいう言い訳も使えまい。
年明けには答えが出るよ。
オレ、行きつけの酒屋に予約しちゃったし。
302 :
呑んべぇさん:02/08/26 21:04
年内は出ないそうだよ「ちびちび」
303 :
呑んべぇさん:02/08/26 21:58
黙って年明けまで待とう。
西が正しいか読売のチンピラ記者が正しいか。
全て、そこで判明する。
304 :
呑んべぇさん:02/08/26 22:26
>>303 同意。でも倉庫に入らないようにたまにはあげよう。
305 :
呑んべぇさん:02/08/26 22:30
本当にガセならきちんと反論するだろう。
それをしないなら痛いとこ突かれたのでほとぼりが冷めるまで
時間稼いでると判断せざるを得ない。
グレーゾーン辺りならこういう方法もあり得るがこれだと
決して褒められた企業姿勢だとは思えないな。
従って年明けで答えが出るというのは正しくない。
306 :
呑んべぇさん:02/08/26 23:16
>>306 同意。製造過程で何をやったのか説明できないのなら、×
307 :
呑んべぇさん:02/08/27 00:52
「ちびちび」
11月に出るみたいな話しを聞いたのですが、
御存じの方
お願いいたします。
308 :
呑んべえさん:02/08/27 02:46
おー、次元は違うがこれはカメルーンの上津江村と同じかな。マイナーが地名度上がるぞ。 広告効果は、西に軍配が上がるかな。
309 :
呑んべぇさん:02/08/27 05:46
少なくとも販売を継続すれば、これで全国の人に1回は買ってもらえる。
310 :
呑んべぇさん:02/08/27 06:21
それを元手に貯蔵庫や設備の更新をはかるという手もある。
ついでに会社名も替えてさ。
311 :
呑んべぇさん:02/08/27 08:57
しばらくこの板にこなかったら
おもしろい方向に話しがすすんでいますね。
そうだよな〜
宣伝効果満点だものな〜
日本一の新聞(あくまで購読者数だけね。)にただでだもの。
裁判に持ち込んで勝てばもっとおいしい!!
そこまで無理か。
でも、このままでも十分おいしいかも
312 :
呑んべぇさん:02/08/27 09:26
やましい場合→このまましらばっくれる
やましくないと自信がある場合→それなりの手間と費用かけてでも何らかの手を打つだろう
このまましらばっくれるなら前者であると判断するが・・・
313 :
呑んべえさん:02/08/27 11:54
民事訴訟に持ってけば良い。口頭弁論でやりまくったら。ただ、鹿児島地裁は面白くないな。やるなら、読売本社の東京地裁だ。やっぱ、ただて起きたら駄目だな。傍聴に人来るし、メディアもたくさん。決戦は東京だ
314 :
呑んべぇさん:02/08/27 13:52
東京地裁ですか。
ふ〜む、
段々おもしろくなってきましたね。
でも、これでまたマスコミは一儲けできるのか?
そう考えたら腹もたつけど
まっ、いいか。
315 :
呑んべぇさん:02/08/27 20:36
しかし全国紙とは言え、地方版ってもんがあるだろうに
あえて1面を使うということは、全国の焼酎全てに香料が使われて
いるという証拠でも握っていて、その序章なのかな?
近日中に一大キャンペーンとか
316 :
呑んべぇさん:02/08/27 20:56
>>315 それならそれでそれこそ祭の予感だが
香料混入話がそれほど出てくるとは思わないな。
減圧で吟醸香的な臭いが出しやすくなったし
樽香なら樽貯蔵すればすぐつくし。
317 :
呑んべぇさん:02/08/28 11:02
ageとくか。
318 :
呑んべぇさん:02/08/28 12:30
>316樽香なら樽貯蔵すればすぐつくし。
でも、あまり色がつくと焼酎の税金じゃあなくなるみたいですね。
酒税ってよくわからん。
319 :
呑んべぇさん:02/08/28 14:06
しかしさ、違法香付けと樽貯蔵の香付けって法を別に考えればなんかウヤムヤ。シェリーとかなんとかいっても、他人のふんどしだよなー ・ まっ うまけりゃ良いというのもあるか
321 :
呑んべぇさん:02/08/28 22:03
「石の蔵から」の能書きに以前は無かった「バニラ」の文字 少し気になる
322 :
呑んべぇさん:02/08/28 23:28
焼酎とバニラの香りって確かに合うんだけどさ・・・
バニラって日本語だとなんの香りに近いかな・・・。
323 :
呑んべぇさん:02/08/28 23:33
>>318 色と種類は関係ないよ。
色がいくらついても貯蔵行程でついたのなら焼酎
ただし、一部大手メーカーが出している梅酒みたいにカラメル色素で
色つけた場合は、エキス分にもよるが、リキュールかスピリッツにな
るはず。
結局、酒税法上、樽の扱いは貯蔵用品。
香りや色は貯蔵の副作用として発生する本来望んでいない効能の結果という解釈。
だから、つけることを期待して添加した場合は、違法となる。
324 :
呑んべぇさん:02/08/28 23:43
>>322 バニラって日本語だとアイスクリームの香りでしょ。
325 :
呑んべぇさん:02/08/29 00:13
アイスクリームは日本語なん?
バニラ=しいて言えば母乳の香りかも・・・
牛乳ではないと思う。
>323
蔵元さんから、レジェンドの色ぐらいがぎりぎりと聞きましたが・・・
蔵元さんが、間違えていた?
黒木さんはわざわざ百年の孤独の色を薄くして出しているそうです。
327 :
呑んべぇさん:02/08/29 09:23
>>326 >わざわざ百年の孤独の色を薄くして
これってくだらないよね。なら逆に樽貯蔵焼酎を別枠にして
どんなに色が濃くなってもいいとかした方がまだしも合理的。
一番いいのはもちろん色なんか関係なしにすることだけど。
そういう俺は樽香「汚染」された焼酎なんか邪道で焼酎じゃないと思う保守派なんだけどね(w
樽香なら洋酒の方がうまいに決まってる。
半端な洋酒もどきに舌を馴らされ焼酎の味なんかわからなくなった
あわれな日本人に対する焼酎側の妥協が樽香焼酎。
大人げないとは思うんだけどこれ本音。
328 :
呑んべぇさん:02/08/29 10:11
>323 326
323が間違いです。
酒税法の細則(もしくは省令)で焼酎に許される色の濃さは決まっています。
なぜおそうなっているかというと、ウィスキーとの誤認を受けるから。
今は、税額差が小さくなったが、昔は焼酎とウィスキーでは酒税差が非常に
大きかったのです。だから焼酎えウィスキーににたようなものは作れなかった。
329 :
呑んべぇさん:02/08/29 10:14
>323
少し違うんじゃねえかな。
>326
そういう話しを聞いた事がおれもあるけど
>327
いうように、樽香をつけた焼酎だと
価格的にもウイスキーの方がうまいわな。
この板の主旨とずれてきてるようで、
ごめん。
330 :
呑んべぇさん:02/08/29 13:00
>328さん
ありがとうございます。
>329さん
ありがとうございます。
いや〜
>323みたいに知りもしなおい事をいかにも知ったかぶりされるとね〜
私も聞いただけなので自信がなくなります。
ありがとうございました。
331 :
呑んべぇさん:02/08/29 14:21
>>328 つか、その省令なり細則をいくら探しても出てこないんだけど。
もし仮にあったとしても、いわゆる「指導」のたぐいなんじゃないの?
第一、その「色」の違いをどうやって法律に乗せるようにするのかが不明。
俺は323が正しいと思うが、うちの製造に聞いてみるよ。
332 :
呑んべぇさん:02/08/29 15:03
「ウイスキー類の原酒をスピリッツの製造の原料に供しようとする場合等の
承認基準について」という通達のなかに焼酎の着色度規定がありますよ。
333 :
呑んべぇさん:02/08/29 17:35
>332さん
て事はあまり濃いのはダメという
>328さんの言っている事が正しいわけですか。
334 :
呑んべぇさん:02/08/29 17:42
まあ、今回の西の件もバニラエッセンスじゃないので、
国税が一度は認めていたらしいから、
そういう意味では曖昧なのっていっぱいあるのでしょうね。
お役人のやる事ですから。
335 :
呑んべぇさん:02/08/29 17:51
そうだと思います。
まあ、その程度の認識だから、こうしたことが起こる。
336 :
呑んべぇさん:02/08/29 20:30
>>334 バニラエッセンスじゃないなら、何でしょう?
その説明を受けないと、納得できませんねぇ。
337 :
呑んべぇさん:02/08/29 21:07
>336
過去スレにある
338 :
呑んべぇさん:02/08/29 22:27
>334
>国税が一度は認めていたらしい
ということは、国税の方針転換があったということか
であれば、西には落ち度は無いと思われるが
読売の報道は事実を伝えるのに肝心な点を意図的に落としている
例の報道以来鹿児島の地方紙以外は
追っかけ報道があったとは聞いていないが誰か知っている?
339 :
呑んべぇさん:02/08/29 23:11
>>338 鹿 児島 じゃ 誰 も 興味 なし。
捏造報道だとかなんとか逝って盛り上げるのは西の関係者だろ。
340 :
呑んべぇさん:02/08/29 23:35
341 :
呑んべぇさん:02/08/30 01:03
>339
そうかも。
で、西が酒屋になんて説明というか
弁解したの?
342 :
呑んべぇさん:02/08/30 02:40
つーか、盛り上げてんの、お前らじゃんすか。
343 :
呑んべぇさん:02/08/30 03:08
≫336貴方に納得されてもたくもないじゃないの。
344 :
呑んべぇさん:02/08/30 03:14
俺も、そう思う、だって納得できないんやったら、飲まなきゃいいだけやん。
われ、マジにそんなに難しゅう考えて酒、飲んでんの。アホちゃう。
345 :
呑んべぇさん:02/08/30 04:05
私も基本的に酒なんて旨きゃいいので、
>336みたいに
難しく考えてのみたくないです。
346 :
呑んべぇさん:02/08/30 07:42
織れも基本的には旨きゃいい
ちょっと昔の話になるが、輸入ワインに味をまろやかにするために
自動車の不凍液(有害)が混入された事件があった
いくら旨くても、毒は飲みたくねぇぞ。織れは
あっ、アルコールって毒か
347 :
呑んべぇさん:02/08/30 09:47
そうおれもうまけりゃいい。
でも
>346
あれはサントリーをはじめ有名どころがみんなやってましたな。
たしかサントリーなどははじめての国産貴腐ワインとかいって、
輸入ワインを混ぜていた。それで回収。
まあ、今回は毒じゃあないだけましか。
348 :
呑んべぇさん:02/08/30 10:05
難しく考える必要はないと思うが
一応口に入れるものだから最低限の説明はしてもらわないと納得はできないな。
この点
>>336に同感、というか、ごく普通の態度だろ。
単純に旨きゃいいと片付ける態度は理解できない。
尤もこの件の当事焼酎そんなに旨いか?
そもそもそれが理解できない罠(w
349 :
2ちゃんで超有名:02/08/30 10:12
http://s1p.net/vbnm 朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!
女性に大人気
メル友掲示板
よそには無い
システムで
安心して遊んで
楽しんでください。
コギャル系出会い
350 :
呑んべぇさん:02/08/30 10:41
天の魅惑にも?
351 :
呑んべぇさん:02/08/30 11:14
≫348納得、納得て、こんな2ちゃんで納得も糞もないやろ。お前みたいんが、酒つまらんもんにしてんねん。
解るか?このチンカス君。西の酒で誰か腹壊したり、氏んだりしたんかい。おーどーやねん。そんなん言いいだしたらな、ほかの、酒もいろいろあんねん。チンカス君が、当事焼酎を
旨い思わんかったら飲むなや。理解も糞もないっちゅうねん。
353 :
呑んべぇさん:02/08/30 12:13
むかし、チクロという人工甘味料がつかわれていたな
記憶は無いが俺も口にしているはずだ
これは、発がん性バリバリで使用禁止になった。
旨けりゃいいという考えには賛同しかねる。
これは、西だけの問題ではなく
焼酎の信頼性の問題になっていると思うのだか
354 :
呑んべぇさん:02/08/30 12:15
355 :
呑んべぇさん:02/08/30 13:10
>352
不凍液、とかチクロ、
そういうのはいやだわな。
まあ、なんにしても読売のチンピラと西は
場外乱闘でもなんでも
ドンドンやってほしい。
端から見るものとしては
火事とケンカは
派手な方がおもしろい。
356 :
呑んべぇさん:02/08/30 13:49
≫354関係者て、必死てなに言うてんの。俺は、消費者や。酒好きのな。
357 :
呑んべぇさん:02/08/30 14:51
↑ 見苦しいよ、真性包茎のチンカスが臭い西の子分君(藁
358 :
呑んべぇさん:02/08/30 15:41
いいねえ。
この板は盛り上がっているよ。
359 :
呑んべぇさん:02/08/30 22:32
今日ち○○○飲んだ。←何か早速357の字を入れられそう(w
改めてまずいと思った。
つうか、あれって一口目で変わった味だなと思う以上のものか?
臭くて到底続けて飲めない。(こう書くといよいよ357の字みたいだなw)
けなしてるわけではなく冷静にそう思う。
本当にあれがうまいのか?特に351よ、真面目に答えてくれ。
なんか無果汁ジュースとかそういう系に感じるんだが。
焼酎云々以前にまずい、これがなぜ言われないのか不思議だ。
やはり経営者の人徳?
360 :
呑んべぇさん:02/08/31 00:57
>>338 鹿児島の税務署は認めていたのだけど、九州国税局がクレームを
つけたらしい。
いま、西酒造では、この件について釈明して回る営業部員が、汗を書いている
ことでしょう「これは、特許の取れる特別な酵母で製造したものなんでし。
しかし、国が分かってくれんのですよーぉ」
361 :
呑んべぇさん:02/08/31 01:59
≫357お前も、かなり見苦しいで。
後な≫359言うてるやろ、まずかったら飲むなや、それだけのことやん。
俺も、人徳かなんか知らんけども、会ったことないからな。そやけど、ひとそれぞれ好き嫌いあんねん。解るか?
無果汁ジュースに感んじんねやったらお前がそれが嫌なんやったらな、それでええんちゃうの。俺も、焼酎ばっかり飲んでるわけやないけど、別に真面目に言われてもなー。
まー感じかたのちがいやろ。
362 :
呑んべぇさん:02/08/31 02:56
age
m
<<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
まだ死なねえのかよ、この糞が!
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
364 :
呑んべぇさん:02/08/31 06:36
>363
おれも朝鮮人は好きじゃないが、
あんたはうざい!
365 :
呑んべぇさん:02/08/31 19:41
>363
鬱陶しい!
366 :
呑んべぇさん:02/08/31 20:13
>>360 九州国税局?(わ
かってに役所新設してんじゃねーよ
367 :
呑んべぇさん:02/08/31 20:18
>>347 知ったかぶるなボケ
ジエチレングリコールはマンズワインだサル
368 :
呑んべぇさん:02/08/31 20:27
違うよ、おおもとがヨーロッパ(ドイツ)でバルクで輸入したりから、
輸入でブレンドしたメーカーなどがやられたの。
369 :
呑んべぇさん:02/08/31 21:16
>367
お前が知ったかぶってる。
大バカ野郎!!
ほとんどの大手メーカーがやられている。
サントリーの高級ワイン回収の話は有名。
370 :
呑んべぇさん:02/08/31 21:31
>>366 正確にいうと熊本国税局だよ。頭きたから、この件に関しての
書き込みはやめるよ。くされ酒蚤
371 :
呑んべぇさん:02/08/31 21:49
こういう奴多いよね。>367
サントリーが回収したのは
ハーフボトルで何万円もした
日本で最初の貴腐ワインとかじゃなかったかな。
国産ワインのはずなのに輸入ワインを混ぜてあったという
恥ずかしい話。
しかし>367って
本当にサル以下だな。
372 :
呑んべぇさん:02/08/31 22:07
>>370 けけ
セイカクにいうと(藁
せいかくにいわなくても九州国税なんてねーよ
373 :
呑んべぇさん:02/08/31 23:16
気持ちよく飲むためには
その酒が信頼に足るもので無ければならないわけだ
その挙証責任は蔵にあるわけだから(たぶん)
西が、(焼酎業界が)消費者に向かってちゃんと説明する場をもうけなければ
読売の報道が間違いであってもDQNだな
374 :
呑んべぇさん:02/08/31 23:22
西家の呪われた血を考えれば
ここは、下手に民衆の前に
顔を出さない方が得策かもな。
375 :
呑んべぇさん:02/08/31 23:39
≫374面白いこと言うな。でも、こいつ、頭いってそー。きもい
376 :
呑んべぇさん:02/09/01 00:21
>>371 ジエチレングリコール事件の主役は、基本的にマンズさんだよ。
377 :
呑んべぇさん:02/09/01 00:27
不凍液入りのマンズワインは正直、美味かった。(w
>376
でも>367のド阿呆は間違っている。
379 :
呑んべぇさん:02/09/01 01:04
うちの大学教授は、今でも味がまろやかになるとかほざいて
試薬のジエチレングリコールを混ぜてワイン飲んでるな
安全性が確認されていない物質というだけで、基本的に動物
実験では、危険性は指摘されてないんだけれどな
そういう漏れも入れて飲んだことあるけどさ(旨かった)
380 :
呑んべぇさん:02/09/01 01:08
>378
376 :呑んべぇさん :02/09/01 00:21
>>371 ジエチレングリコール事件の主役は、基本的にマンズさんだよ。
381 :
呑んべぇさん:02/09/01 01:14
あんときマンズさん結果を隠蔽したからね。
最初から素直に公表しておけば、被害者として無傷ですんだかも
しれないのに。
382 :
呑んべぇさん:02/09/01 01:37
>378
てめーわしつけーよどっか逝け!
383 :
呑んべぇさん:02/09/01 01:54
>382
おまえの方こそシネ
バーカ
384 :
呑んべぇさん:02/09/01 02:21
ヽ=@=ノ
>>383 ヽ=@=ノ
( ・∀・) . ∧_∧ ( ・∀・) ハイハイ どいたどいた
⊂/| ̄ У フつ○(|i|゚Д゚|i|)○⊂/| ̄ У フつ
|=◎=| 丿 ノ |=◎=|
(_)__),,,,,, (,/(,/ (_)__)
ズズズズズ
で どーなってるの?現在の西さん。はっきりとした態度表明したのかな?教えて下さい
386 :
呑んべぇさん:02/09/01 02:50
>>382-383 殺人幇助罪っての知ってるか?
「死ね」といっただけでも相手が自殺すれば罪になるんだよ。
「逝け」はセーフだが「シネ」はアウトだな。
「氏ね」はグレー。
387 :
呑んべぇさん:02/09/01 04:29
>385最初から、西さんは、否定してるじゃん。
直接電話してきいたらいいんじゃない。
388 :
呑んべぇさん:02/09/01 09:26
儲かっているらしいから、読売新聞を一面買って意見広告すれば酔い。
389 :
呑んべぇさん:02/09/01 09:45
そうですよね。
読売の記事が間違っているのなら、どこが間違っているか
ハッキリとわかるように説明してほしい。
まだやってるのか…。
391 :
呑んべぇさん:02/09/01 12:13
お祭り
392 :
呑んべぇさん:02/09/01 12:35
≫388お前、金だしてやれよ。≫389直接聞けよお釜屋労。
393 :
呑んべぇさん:02/09/01 14:18
長野県知事選どーなった?
394 :
呑んべぇさん:02/09/01 14:28
>393
それいい!!
395 :
呑んべぇさん:02/09/01 16:30
8時までまて
396 :
呑んべぇさん:02/09/01 22:03
田中康夫当選確定
397 :
呑んべぇさん:02/09/01 22:15
やっぱ田中でしたか。
また高いシャンパンでオネーちゃんと乾杯しているのでしょう。
ここも、なんでもいいから書き込んで
お蔵入りしちまわないようにしないと!
398 :
呑んべぇさん:02/09/01 22:45
馬鹿
399 :
呑んべぇさん:02/09/01 23:19
他人に馬鹿というほど
自分は利口なのかな。
無知の知
>397
>また高いシャンパンでオネーちゃんと乾杯しているのでしょう
こういうこと言って煽るバカが多いので、長野県産のお茶で乾杯してましたね。
カワイソ!
401 :
呑んべぇさん:02/09/02 00:41
田中知事がホステスを膝に乗せて、どんぺりあけてたのは有名な話ですがなにか?
>>400 さすがに今回は大衆うけを狙ったんだろう。
すぐボロがでると思うが、問題は不信任案で失職して再選された場合、1年間は
不信任案を出せないことなんだよな。
長野県民は自ら暴君を選びとってしまった。
402 :
呑んべぇさん:02/09/02 10:45
>>401 素直にうらやましい罠。ただプライベート限定でお願いしたいものですがね。
暴君も何もダメなら次落とせばいいだけ。
これこそ民主主義。
>401さん
>400のバカに
言ってくれて感謝。
どうせお茶はマスコミむけでしょう。
>403
自作自演ご苦労様。
あたらしい動きについていけない因循姑息に乾杯(w
>ここも、なんでもいいから書き込んで
お蔵入りしちまわないようにしないと!
これは禿同。
>404
おめえアホだろう。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \___________________________
| | |
(__)_)
407 :
呑んべぇさん:02/09/03 02:01
≫404これは〜ちゃらって、お馬鹿さん。うふ。
ちーと 話題に疲れたべ とりあえず age
409 :
呑んべぇさん:02/09/03 13:15
>408
それはいえとりますな〜
410 :
呑んべぇさん:02/09/03 21:16
おそくなりましたが、
その頃わたくしも
不凍液入りのドイツワインおいしくいただきました。
>379さんのスレみて少しホッ
で どーなったの 西んとこの対応?最新知りましぇんか
412 :
呑んべぇさん:02/09/04 12:45
>>411 取引酒販売店にはいい訳行脚。コアな酒販には泣いて謝った。
413 :
呑んべぇさん:02/09/04 14:16
>412
どういう内容なのでしょう。
御存じでしたらお願いいたします。
414 :
呑んべぇさん:02/09/04 19:05
≫412面白おかしく言いよんなー。泣くとかなんとかお前アホやな。
記者会見でもせっちゅうんかい。
酒販店に事情説明して、消費者に伝えてもらうしかないやろ。
小さい蔵なんやねんから。
しかし、泣くなよな。ほんとに泣いたの。日ハムと同じやないか。彼らは、二代目だから創業者のカリスマには負けるんやろなー
西君泣いたらやったことを認めたことと同じよ ハぁーーー
416 :
呑んべぇさん:02/09/04 19:16
≫日ハムといっしょって考えるあなたもいかがなものかと。
ふつーに、認めてないと思う。
417 :
呑んべぇさん:02/09/04 19:25
>412ほんとに、全国の酒販店行ってんなら、けっこー感心感心。
がんばれよ。
>>416 認めておりますよ。
熊本&福岡国税局管内の酒蔵(日本酒&焼酎)からは、「訴えれば」と皮肉混じりに言われて
おりますが、まあ訴えられないですよね。
↑認めたのは「一部」ですけど。まあ記事はだいたい正解だったってこって。
私は、混ぜ物が入ってる「ちびちび」やら「減圧宝山」は今でも好きですよ。
体に害がないんだから、いいんじゃないすかね。
420 :
呑んべぇさん:02/09/04 20:26
>412そーなんだ。詳しいですね。本人と直接話したんですか?
でも、皮肉混じりに言ってる蔵もどーかと思うけどね。
実際に俺も、そんなこと聞いたから。
聞いててあんまりいい気分じゃなかった。
421 :
呑んべぇさん:02/09/04 21:00
すみません。
でっ結局新しいニュースは
何がどうなったのかいままでの流れではもう一つ理解が・・
422 :
呑んべぇさん:02/09/04 21:17
いっそ、リキュールの免許とって、ちびちびをリキュールで出してくれた
方が税率の低さ分、値段も安くなるから一消費者としてはうれしいよな。
423 :
呑んべぇさん:02/09/04 22:20
>422
同意
問題は、リキュールじゃなくて、スピリッツになること
税率は焼酎より高いはず
424 :
呑んべぇさん:02/09/04 22:31
>>414 事情通ぶっている関西弁きしょい、うげっ とっととチョソ国へ(・∀・)カエレ!
425 :
呑んべぇさん:02/09/04 23:08
≫424お前もきしょいんじゃ。チンカスが。
426 :
呑んべぇさん:02/09/05 07:40
↑真性包茎のチンカスが臭い西の子分君(料飲店)なんです(哀)
427 :
呑んべぇさん:02/09/05 11:44
厨房乱入
428 :
呑んべぇさん:02/09/05 12:35
酒販店かもな
総意では認めたが詳細には違うってこと?なんか よーわからん。大きい小さいじゃなかろうて。西さん!わたしは、飲食関係だけどシロウトさんもぼちぼち知ってるし、俺の好きな全量とかも誤解されるぜ。早めにフォローしてよ、まだきちんと伝わってないよ
430 :
呑んべぇさん:02/09/05 15:11
○微値微の味のこれでもかというくどさや安っぽさは駄菓子屋系テイスト。
それなりにうけたのはよくわかる。
そしてそういう安っぽい味を好む消費者がいて更にもったいつけた売り方が有効だと
見抜いたことは嫌味でなくマジでなかなか優れたセンスだと思う。所詮商売だかんな。
例え目先だけでうけるような商品でもとにかく売って資本力をつけ
どっしりした素晴らしい商品を開発してくれればいいと願う。
431 :
呑んべぇさん:02/09/05 15:15
≫246おもろいやんか。お前こそおおかた西と同業かやってない酒販店やろ。
誰に向けてカキコしてんねん。こんな、2ちゃんでアホか。
直接電話すればいいことやろ。
432 :
呑んべぇさん:02/09/05 15:19
なんどやられても懲りない「魔○」を見てると、
そう思ったかもね。
433 :
呑んべぇさん:02/09/05 15:48
434 :
呑んべぇさん:02/09/05 15:51
>433
これによると読売がウソ書いたととれるが、どうでしょう。
435 :
呑んべぇさん:02/09/05 16:23
ヽ=@=ノ >>関西弁 ヽ=@=ノ
( ・∀・) . ∧_∧ ( ・∀・) ハイハイ どいたどいた
⊂/| ̄ У フつ○(|i|゚Д゚|i|)○⊂/| ̄ У フつ
|=◎=| 丿 ノ |=◎=|
(_)__),,,,,, (,/(,/ (_)__)
ズズズズズ
436 :
呑んべぇさん:02/09/05 17:24
>433
西日本新聞の記事はどうなの
437 :
呑んべぇさん:02/09/05 18:16
読売のくそ記者の言い訳
笑えた
438 :
呑んべぇさん:02/09/05 20:09
言い訳じゃないよ、情報源の秘匿だよ。
439 :
呑んべぇさん:02/09/05 23:14
マスコミっていいよね。そののりででたらめな記事かいて根拠を明らかにしなくていいんだからさ
440 :
呑んべぇさん:02/09/05 23:25
>439
激しく同意
441 :
呑んべぇさん:02/09/06 00:49
このホームページみると
読売の記事がいい加減て事で、
>418(412)はウソを書いてるって事になるよね。
442 :
呑んべぇさん:02/09/06 00:50
テレ朝に入社すれば、少女買春しても報道されなくて済む
443 :
呑んべぇさん:02/09/06 03:03
読売の記事も荒いのは間違いなし。しかし
真実じゃないなら訴えればいいわけです。でも訴えられない・・と。
これが真実。
ちなみに入れたのはバニラエッセンスじゃないよ。
444 :
呑んべぇさん:02/09/06 03:11
>433
これによると、読売は結構ひどい!
やっぱ裏は本坊さんですか。
本坊酒造=薩摩酒造 裏がホントなら、相手が相手だけに解決には、政治力が必要なのかな 残念だが・・・ しかし、白波は旨くないな。鹿児島に住む知人は飲まないもんね。なんでと聞いたら、マズイの一言。やっぱ桶買いとエチルアルコールのせいなのか
446 :
呑んべぇさん:02/09/06 09:39
西があれだけ否定していながらクソ読売を訴えないのは
やはり、>443のいってるとおりなのかな。
でも、読売の記事は不自然。
このホームページの続編希望。
447 :
呑んべぇさん:02/09/06 13:17
>445
本坊は金持ちですものね。
別に焼酎なんか造らなくともいいでしょうに・・・
西なんか本坊からみたら、けし粒ほどでしょう。
人気があったから、目障りになったんですかね。
448 :
呑んべぇさん:02/09/06 14:52
>>439>>440 ニュースソースの秘匿は報道の大事な権利だよ。この際勉強しておきなされ。
それはさておきまあ荒い記事って点は
>>443に同感。
>>433 国税局としては「コメントできない」←これじゃあ何かあったのかも?と思ってしまう。
>>445辺りの陰謀説もなんかピントが外れてる気がするし
結局うやむやに終わるのかな。
449 :
呑んべぇさん:02/09/06 15:03
西の酒を扱う知り合いの酒店から聞いた。概要は次のような感じらしい。
・熊本国税局が3月に調査として西酒造へ訪れたのは事実
・国税は蒸留後に何かを添加していると考えて訪問した
・西酒造は1次仕込みと2次仕込みの間に特殊な菌をもろみに振りかけている
・西酒造は蒸留後に何かを添加しているということはないと断言
・国税は特に問題ないと考えたものの製造方法について指導を行った
・よって破棄・没収・罰金は一切ない
これが真実でこれ以上もこれ以下もないとのこと。
3月じゃない、2月だ失礼。
451 :
呑んべぇさん:02/09/06 15:25
>449
それが事実なら天下の読売から損害賠償を盗れますな
しかし、酒販店に嘘を話していたら西は、終わりだな
いずれにしても、西VS読売の戦い公の場でやれと思う
そうでないと、この板もおんなじことの繰り返しだな
452 :
呑んべぇさん:02/09/06 15:29
おそらく損害賠償はないだろうな。そんなことをしたらそうじゃなくても嫌われ者の西はいろいろなことを暴露される。
特約店の拡大で結構あくどいこともしているようだし、抱き合わせまがいのようなこともしているという噂。
だから訴えるに訴えられないんじゃないか?今回の件が対して注目を集めていないのはほかの新聞が報道していないことからも明らかだな。
453 :
呑んべぇさん:02/09/06 15:29
>>449
私の聞いた話では特殊な菌ではなく、「酸」。
その「酸」の添加について地元の税務署と国税庁の見解が
違ったそうです。
454 :
呑んべぇさん:02/09/06 17:19
結局やぶの中??
>449さんと
>453さんによると
読売の記事のバニラエッセンスは違っていたわけですね。
これだけでは、読売は訂正記事と書かないのですかね。
どうでしょう、>448さん、そういう方面詳しそうですから
ただ大手には目障りだろうな。あれだけ媒体で露出してもらえればね。タダ広告だもんね。器の問題か・・・
で その読売の記者っていつもは出てこないとか書いてあったが、嘱託?非常勤?裏取りは別としてそんなんで大丈夫なんかい読売は。
457 :
呑んべぇさん:02/09/06 21:22
知り合いに国税の鑑定官がいるんだけど、そいつから聞いた話だと、菌じゃなくて、フェルラ酸という酸らしい。
これバニリンの前駆体で、アルコール水中でバニリンに代わるんだと。
でも天然のバニリンと異性体かなんかの構成比が異なるから分析するとわかっちゃうって聞いた。
昔、ワインにリンゴ酸かなんかをいれた酒屋が摘発されてたよね。
天然物は、L体のみだけど、人工物はDL混合物ですぐわかるとかっていってさ。あれと同じ理屈じゃない?
459 :
呑んべぇさん:02/09/06 21:39
>>448 他人に聞かれて、ニュースソースをばらすような記者は失格だよ。ちなみに訂正「お詫び
突き出し」を出すとしたら法廷闘争で負けた時以外ないね。
>>449 これは西が酒販に対して説明している事だね。ちなみに「訴えない」と言っている。
理由は後述
>>456 記者が「本社編集局」に出てくる事ってめったにないよ。
ご存知のように外の「警察記者クラブ」やら「都政記者クラブ」やらに張り付いてる
からね。
国税にちくったのは上に出てる某企業と思って間違いないよ。というより、某企業=鹿児島の大部分の蔵元の総意なんだよ。
S=Hの影響力は地元業界では絶大だしね。だって地元2大財閥の一つだよ。
西氏は下流(販売)には非常に腰が低いが、地元の同業者には非常に評判が悪い。
儲けてるから「妬み」もあるんだが、本人の「焼酎ブームを引っ張ったのは俺だ」
という意識もあるのか、横柄ととられる所がやっぱりある。
鹿児島は先輩、後輩のけじめが同業といえどもキッチリしてるから、そこの所で、
反発がでるのは必至だったのは間違いなし。
ちなみに・・・白○がまずいっていうけれど、あそこほどの技術力と理論をもっている蔵はないよ。
「○○○酸」についてはH&S他先輩蔵がしきりに警告してた訳ですしね。
とにかく西氏が訴えないと逝っている以上、火消しに回っているのは間違いない訳だし。
火消しに回っているのは
>>452(理由は違うけれど、製造上の事とか)もっと大きな
事がバレる可能性があるからね。記事は全く嘘ではないし。
>460(443さん)
>460(459さん)
すごくわかりやすかったです。
じゃあ、やっぱり訴えないんだ。
何かすこし肩透かしですね。
祭りだと思ったのに
464 :
呑んべぇさん:02/09/06 22:45
>>457 その酸が認められるかどうかの問題だったらしい。
465 :
呑んべぇさん:02/09/06 22:55
これで自然な香り云々と言ってたなら笑わせるなあ・・・
>465さん
どうなんでしょうね。
ひょっとして
バニラエッセンスは加えて無いからってことで、
自然の香っていったりして。
これって、
アリなのですか
467 :
呑んべぇさん:02/09/06 23:14
随分、核心に迫ってきたね、
2chってレベル高いジャン。
468 :
呑んべぇさん:02/09/06 23:16
蒸留後に水以外のもん加えたらリキュールかスピリッツだ
>458
言ってないよ。別件。
>468
いや、確か蒸留前に加えていたと聞いたか、
書いてあったとおもったのですが。
蒸留後に加えてやられたのはM王だったと思ったのですが、
間違えていたらすみません。
蒸留前でも酒類の原料と見なされている長官告示物品以外を加えたらダメちゃうん?
あれ、あれって清酒だけだっけ?
472 :
呑んべぇさん:02/09/06 23:46
蒸留前でも変なもん加えたらダメよ。
クエン酸とかは、健全な発酵を維持すると考えられるので添加が認められて
いるけど、焼酎は原則として穀類を発酵させたものを蒸留したもの(ウィス
キーを除く)とあるから、穀類と水、酵母以外をもろみに加える場合は、国
税局の許可がいるはず。
フェルラ酸はどう考えても健全な発酵を維持する目的で加えていないから、
どう転んでも認められない。
その意味で考えるならば、普通の焼酎にバニラエッセンスを加えてスピリッ
ツで出荷した方がいいと思う。
でも清酒で流行している香り酵母(香りの成分を大量に出す酵母)みたいな
のが焼酎酵母でも開発されるかもしれんな。
フェルラ酸をやたら出す酵母とかって・・・あれ?フェルラ酸って酵母由来
だっけ?
ふぇるらさんは米ぬかに含まれている物質。泡盛を呑むとバニラ香がするものがあるが、あれはふぇるらさんによるもの。だから必ずしも悪いとはいえないところがみそ。
>469
まあがんばってシッタカしてチョウーダイ!(ゲラ
475 :
呑んべぇさん:02/09/07 00:23
うん
いも焼酎って麹は米麹で仕込むとこもありますよね。
(あと麦でしたっけこれも間違っていたらすみません。)
そうすると、技術的にはフェルラ酸というものを加えなくっても
造り方によってはバニラ香を出す事は可能なのですか。
477 :
呑んべぇさん:02/09/07 00:33
バニラ香じたいは焼酎の風味として普通にあんだろ?
強いか弱いかだよ。
478 :
呑んべぇさん:02/09/07 00:36
焼酎の蔵って見学するとすごく汚いよね?
ゴキブリとかハエが普通にいるけど、これってもろみにおちるのはオーケーなの?
479 :
呑んべぇさん:02/09/07 00:37
480 :
呑んべぇさん:02/09/07 03:44
お醤油屋さんも凄く汚かった記憶があるのですが・・・・
>478
蒸留しちまえば問題ないって蔵は多いんじゃない?
482 :
呑んべぇさん:02/09/07 11:08
でも飲み物つくる施設ですから・・・
483 :
呑んべぇさん:02/09/07 11:27
>478
>482
でも、わたしがお尋ねさせていただいた蔵元さんは
ピカピカでしたよ。
すべてが汚いというそういう認識はどうでしょうか。
484 :
呑んべぇさん:02/09/07 12:19
大手さんはきれいだよ
485 :
呑んべぇさん:02/09/07 14:40
古い設備でもよく手入れして、きれいにして使っているところがほとんどと思うのですが、
これって、どんな業種にも言える事ではないでしょうか。
いくら新しい設備でも古い設備建物でも要は人次第でのはずです。
486 :
呑んべぇさん:02/09/07 15:35
いや、汚いところは汚い。
487 :
呑んべぇさん:02/09/07 17:42
それはどのような業種にもいえるかと・・・
488 :
呑んべぇさん:02/09/07 19:17
>>467 同感。ようやくわかってきた。
少なくとも飲料の安全性という点には問題ないけど
こういう方法をまっとうな工夫と言えるかどうかの判断が微妙なとこだ。
489 :
呑んべぇさん:02/09/07 19:28
というか、やっぱりだめでしょ、、
いろいろとトライすること自体はいいことだと思うけど。
やりたいのなら、スピリッツ、リキュールでやればいい。
焼酎には焼酎のルールがあるから。
490 :
呑んべぇさん:02/09/07 19:51
カール ルイスの時代に居たカナダのベンジョンソン
結局、記録を剥奪され抹殺されちゃったなぁ
自業自得とはいえなんか今度の件に重なるなぁ
491 :
呑んべぇさん:02/09/07 21:57
>>489 同感。
税率面ではリキュールの方が優遇されているのだから、たとえば、発酵途中に
米糠を加えたというとマイナスイメージだが、そこをなんとかプラスイメージ
になるような書き方をして、バニラ香を強くした酒をつくったみたいな感じで
売り出すべきだと思う。
原材料にフェルラ酸と書けば、酒税法をクリアできるのなら、お米から抽出し
た〜なんとかかんとかを加えて、豊かな〜みたいな書き方にするというのも手
西の問題点は、無断で焼酎に認められていないものをやったこと。
おそらく、罰金と没収は本当なんだと思う。
492 :
呑んべぇさん:02/09/07 22:00
493 :
呑んべぇさん:02/09/07 22:09
でもエキス分が2をこえると焼酎のさっぱり感がなくなるから、リキュールよりもスピリッツがいいよね。
問題は税率・・・。
494 :
呑んべぇさん:02/09/08 00:44
>489
酒税法でいうしょうちゅうとは、原則としてアルコール含有物を蒸留したもの。
だから、もろみにフェルラ酸を加えることには問題なし。ただし、原材料として
表示していなかったのが、問題視されたのでしょう。
495 :
呑んべぇさん:02/09/08 00:48
ん?てーことは、読売の記事は表示基準に違反して罰金とられたということを誇大妄想的に書いたってことか?
496 :
呑んべぇさん:02/09/08 00:52
しかしこれだけ深ーい話が出てくるのに、何で他紙は後追いなり
なんなり、しないんだろうねえ。それに取材源の秘匿は、理解できるけど、これは
国税がネタもとだというのがモロバレだと思うんだが如何・・・。
497 :
呑んべぇさん:02/09/08 00:54
>>448 >ニュースソースの秘匿は報道の大事な権利だよ。この際勉強しておきなされ。
そういうことを言っていてムネムネとかにいいようにされた外務省の外交機密費
たしかにニュースソースの秘匿は、証言者を保護する意味で重要だけれども、読売のようなド腐れ外道を記者に飼ってる新聞社の場合は、第三者機関による監査なり裏取りが必要なんじゃないか?
まあ従軍慰安婦事件をでっち上げた朝日もムゴイがな。
498 :
呑んべぇさん:02/09/08 01:17
国税がネタもとだとすると、犯人は鑑定だよな
499 :
呑んべぇさん:02/09/08 01:27
すみません。
なんここだけ2ちゃんねるじゃあないみたいなまじめな議論。
いいですえ。
ちょっと、いいですか。
西は罰金とられたんですか。
いまいちちょっとわからんのです。
説明希望
500 :
呑んべぇさん:02/09/08 01:47
>>498 そうとも限らんけどな。
国税局酒税課調査係、署酒税指導係他、ネタもとはいくらでも発掘可能だし。
501 :
呑んべぇさん:02/09/08 01:53
西酒造でスレ立っててびっくり!
ここの酒、嫌いじゃないからよく飲むけど、もしかして、超ー有名蔵なの。
読んでたら、良くも悪くもみたいだけど、まーこれからも旨い酒造ってくれることを願う。
がんばれ。
502 :
呑んべぇさん:02/09/08 02:20
>>500 国税で酒絡みは
国税庁課税部酒税課、鑑定企画官
国税局課税(第二)部酒税課、調査部門(酒税担当)、鑑定官室
税務署酒類指導官(もしくは法人課税部門)
503 :
呑んべぇさん:02/09/08 02:40
≫496他紙が、後追いしないのは、それだけ日本は暇じゃないってことだよね。
考えてみれば、だれも死んだりしてないんだから事件じゃないもんなーこれ。
最初、読んだとき何でこれが一面なんだって思ったのは、私だけでしょうか?
サントリーだったとしても、一面にはこないと思う。不思議だ。
504 :
呑んべぇさん:02/09/08 02:58
読売のチンピラ記者ともめた西が悪い
粘着質な記者なんて適当に愛想笑いで追い返せばいいのにさ
505 :
呑んべぇさん:02/09/08 03:28
≫504若いから愛想笑いできなかったんだろうね。
あんたは、そんな若者嫌いかもしんないけど俺も若いころそうだったから西は嫌いではない。
50になってもいまだに飲んだくれの客に頭にくることありますからねー。
そんなに、西は悪いヤツじゃないよ。
506 :
呑んべぇさん:02/09/08 03:31
てゆか、ぶんやなんかまともに相手しちゃ・・・・・・・・。
そろそろ仕込みが始まる時期になってきました。今年は猛暑で芋の成育も良いみたいだし。楽しみだ!
西さんが嫌われるっていうのはある面存在が認められているということ。誰とでも迎合するよりまだ若いしね。ケンカして良いんじゃないの。だけどこの話は、終わらんなー
509 :
呑んべぇさん:02/09/08 03:59
≫503そういえばそうですね一面トップですもんね。日ハムより扱い上って変だよね。
三面のしかも小さい扱いでよさそうだもんな。これって。
しかし、504の考えもよくわからん、もめたら何でも一面トップになると思ってんの?
そんなもんじゃないでしょ。
510 :
呑んべぇさん:02/09/08 04:24
読売の記者が偏執狂で無理矢理1面にねじこんだということはないか?
>>509
511 :
呑んべぇさん:02/09/08 04:25
出る杭は打たれる
先覚者は時として世の中に受け入れられないものだ
512 :
呑んべぇさん:02/09/08 04:33
なんかかわいそー。同情しちゃった。西さんがんばれ。
513 :
呑んべぇさん:02/09/08 04:50
>>509 たまたま1面に穴があいて、さらに偏執狂の記者がデスクに対して強い発言権を持っていたという偶然が重なっていたということはないだろうか?
514 :
呑んべぇさん:02/09/08 05:03
1面に穴があくことがあるのだろうか?
新聞の一面て世の中の一番の関心事になるべき所でしょ。普通
これが、世間的に一番とは思えん。
関心事にしようとしたのかもね。偏執狂だな。こりゃ。
515 :
呑んべぇさん:02/09/08 05:08
>>514 あるんじゃない?
で、手頃な記事がなくて困っているところに偏執狂がやってきて・・・(以下略
516 :
呑んべぇさん:02/09/08 06:17
>>494 そういう考え方って出来るのかな?
「フェルラ酸」がアルコール含有物として認められます?
517 :
呑んべぇさん:02/09/08 07:54
とりあえず没収と罰金なら○王のときのように各紙にリアルタイムで出ます。
今回は何ヶ月も遅れての登場でしょ。査察は入ったけど、っていうところじゃないかな?
518 :
呑んべぇさん:02/09/08 07:56
519 :
呑んべぇさん:02/09/08 10:44
じゃあ、やっぱり読売の何とかという記者がおかしいんですか。
どなたかが、書いてましたが、
どうして、こんな事が一面、まして写真いり、
「焼酎とよべない」というでかい見出し。
ちなみに、
わたしも不思議に思うひとりです。
M王のときは記憶がないもので・・・
520 :
呑んべぇさん:02/09/08 10:49
確かに唐突だな、と思った。しかも読売の何とかという記者もその後について
何で書かないのか?自分の会社にまで問い合わせの電話が入ってきてさ(藁
しかも2ちゃんでこれだけスレがのびて・・・。
邪推モード全開でいくと、ネタ元になった人が内部で処分されて(機密漏洩とかで)
これ以上、書けなくなったとか?
521 :
呑んべぇさん:02/09/08 10:54
魔○の記事とか新聞に載った?
まあ、あの記事をトップで載せる読売のレベルもレベルだが、
読売で社会部を名乗る人間の取材を横で聞いたことがあるけど
あいつらはまともじゃない
偏執ってのは言い当ててると思う
523 :
呑んべぇさん:02/09/08 11:17
>516
そりゃ、フェルラ酸を水に溶かして蒸留すれば、アルコール含有物じゃないから、
だめだけど、もろみにフェルラ酸加えりゃ、アルコール含有物だからOKよ。
524 :
呑んべぇさん:02/09/08 11:21
>521
魔○の記事は私も記憶にないです。
少なくともトップではないですよね。
525 :
呑んべぇさん:02/09/08 11:46
>>516 フェルラ酸はアルコール含有物ではないが、
もろみがアルコール含有物だから混ざればいいという意味でしょうか?
もしそうだったら、フェラル酸は添加物になるはずだから、
焼酎では酒税法上認められないと思うけど。
526 :
呑んべぇさん:02/09/08 11:56
すごいよな。ここまでスレがのびるとは。
ところで、おれも魔○の記事は記憶にないのだけど、
いつごろの話
まーohの時は私も一般新聞に載ったのは記憶無い。ま 公平に考えればそのときと今の焼酎を取り巻く環境が違いますよね。更に、扱いに関してはBSE偽装などの背景と一緒に考えられているようです。専門的でない記者がどこまで精査したのか重大な疑問に感じるな
528 :
呑んべぇさん:02/09/08 12:16
原料をどこまで許可するかでフェルラ酸の扱いが決まってくる。
アルコール含有物を蒸留ということなら、アルコール含有物をつくるのに
芋と米麹と水と酵母とフェルラ酸を使ったとも言えなくもない。
529 :
呑んべぇさん:02/09/08 12:49
最初から香りの成分を加えておいて、それが焼酎の香りですというのは
なんとなくいやん
530 :
呑んべぇさん:02/09/08 12:57
読売の「ナベツネ犬」政治部はともかく社会部はトップとの定評があるのにな。
例の黒田軍団の頃から。
531 :
呑んべぇさん:02/09/08 12:59
なんだかんだ逝って訴えられない西氏。
なんだかんだ逝って火消しに回ってる西氏。
訴えられない理由がやばすぎる西氏。
532 :
呑んべぇさん:02/09/08 13:00
訴えなかったら読売も謝らないYO
前にするか後にするか 法規の隙間を狙うは分かるが感情的にはイヤだよーん!
534 :
呑んべぇさん:02/09/08 15:07
魔王は南日本新聞には出ていた記憶があるが、全国紙は知らない。
南日本新聞は焼酎ブームとその周囲にある蔵・問屋・販売店の派閥争いや足の引っ張り合いを以前から特集などで冷静に報道しているが、
今回は報道がなかった。南日本新聞では今回の記事についてかなり懐疑的に見ているようだ。讀賣の独創という感も捨てがたいのだが・・・。
535 :
呑んべぇさん:02/09/08 16:24
独創じゃなくて、独走だろ。
もっとも毒草といいたい気もするが。
536 :
呑んべぇさん:02/09/08 18:21
魔○は今回2,3回目の処分で営業停止になっていたとか、
ほんとだったらもっと悪質では?
537 :
呑んべぇさん:02/09/08 18:58
>>528 ということは酒税法では、
蒸留前のもろみには表示さえすれば、何でもいれていいのですか?
538 :
呑んべぇさん:02/09/08 19:06
いいんでないの?つーかいけないの?
539 :
呑んべぇさん:02/09/08 19:17
だったら、読売の記事は随分と的外れな記事ということに
なるな。
540 :
呑んべぇさん:02/09/08 19:39
↑♪それでも訴えられない西氏の理由はなんでだろう〜
♪訴えないと逝って回ってる真相はなんでだろう〜
541 :
呑んべぇさん:02/09/08 19:47
なんか西以外のほかの蔵にもいろいろと添加があるらしいけど誰か知ってる?
542 :
呑んべぇさん:02/09/08 21:30
とりあえず推移を見守ろう。
今のところ、西氏は、ちびちびに他の焼酎を混ぜてしまったという弁明で
しのいでるんでしょ?
来年の春に出回るちびちびとこれまで出回っていたちびちびの品質評価し
てみよう。
おれ、ちびちびもってるからさ。飲み比べれば一目瞭然。
543 :
呑んべぇさん:02/09/08 21:51
結局、論点は、フェルラ酸を加えた含アルコール溶液を蒸留したものが焼酎に該当するか否かということか?
しかし、食品の安全性なら厚生省か農水省の管轄だろうになんでまた税務署がしゃしゃりでてくるんだか。
544 :
呑んべぇさん:02/09/08 22:23
↑何逝ってんだ。酒は国税の管轄だYO(藁
今はともかく昔は酒税っちゅうのは国の根幹をなす税だったんだよ。
それにこの添加物の問題は「安全性」の問題ではなく、酒税法違反の問題。
543さん、一つお利口さんになったね(大藁
545 :
呑んべぇさん:02/09/08 22:28
>>542 まずいじゃん。「他の酒を混ぜた」って西の泣き所じゃん。訴えられない
理由じゃん(笑)バラしちゃだめだよ。
546 :
呑んべぇさん:02/09/08 22:40
>542
いや、まぜたとは言ってはいないと思いました。
547 :
呑んべぇさん:02/09/08 22:41
「誤って」まぜてしまったらしい(呆
548 :
呑んべぇさん:02/09/09 00:30
≫542カキコの流れ的に、指導を局から受けたのは確かなのだから、
今年は、製法自体変わてるから、飲み比べしなくても味は違うはず。
願わくば味が違っても美味くてほしい。
549 :
呑んべぇさん:02/09/09 00:34
いままでの、ちびちび嫌いな人は逆にお口に合っちゃったりして。
楽しみだなー。
あのですよ、丁度五月頃、綾紫と白豊が突然出てきたではないですか!あれってなんか突然という感じがしたんだけど、ただの考えすぎ?
551 :
呑んべぇさん:02/09/09 01:06
>>545 他の酒を混ぜたから、出荷停止したと弁明してるんじゃなかったっけ?
小売りには
552 :
呑んべぇさん:02/09/09 01:10
>>544 安全性以外で小役人が規制かけることが問題
それに昔は根幹をなす税だったかもしれんが、今は大して大きな税ではないだろ?
半世紀前のお国事情持ち出してばっかじゃない?
553 :
呑んべぇさん:02/09/09 01:13
>551弁明じゃなく事実です。
>550突然じゃなく前年からしってる小売屋は、出るっていってた。
554 :
呑んべぇさん:02/09/09 01:15
>>552 いや、嗜好品はいつの時代も根幹を成す税だと思うよ。
現に一番狙われるのがたばこ。
おそらく酒もかなりのものかと。
そんなもんなんですか 西さんって・・・悲しい・ 富乃宝山から芋麹全量にいったときは感動を覚えましたが・・・ これじゃ信じろと言われても、しらけてしまいます。
556 :
呑んべぇさん:02/09/09 01:17
≫550こいつ、なにが言いいてえんだ、よく解からん。綾紫美味いじゃん。
557 :
呑んべぇさん:02/09/09 01:28
>555
今のところ西は他の酒を誤って混ぜたから出荷停止にしたと弁明している。
(読売の税務署に没収されたに対する反論)
>554
嗜好品は増税しても消費量が減らないから安易に増税の対象になりがちだが
それは一時的な調節弁としての機能。
今日のような抜本的な改革を必要とする事態では調節弁では抑えきれない。
メルトダウンした原子炉を制御棒1本で抑えようとするようなもの。
それに酒税で重要なのはビールや発泡酒であって、焼酎は関係なし。
558 :
呑んべぇさん:02/09/09 01:29
>555ここで、そんなもんですかってどういう意味ですか?
559 :
呑んべぇさん:02/09/09 01:31
>552
同意
安全性の確保以外で、小役人が民間の開発した商品に枠をはめるという発想は
根っこから間違ってる。
税収の確保?てめーらバカどもの給与返納せいや。
560 :
呑んべぇさん:02/09/09 01:45
>548
同じ銘柄なら同じ品質を目指すだろうから極端に違うものは出すまい。
問題は、例のバニラ香が人工的か否かということ。
極端に落ちているようなら、もはや弁明の余地はない。
561 :
呑んべぇさん:02/09/09 01:56
ここって、素人が、いろいろ言ってるけど、あっ玄人もいそうだな。
酒っていまはダメなことでも将来よくなったりする事ってけっこうあるんだけどね。
実際、薬品やからカプロン酸買ってきて入れたことあったなー。
ヤコマンの機械なかったもんで。
あーそうそう、ほんみりんでホワイトリカーとかも
ちょっと前まで税務署ごとにいいってとこと悪いとことあったなー。
西さんもたまたま、新聞のったばっかりに大変だな。
俺も、よく税務署に始末書書かされたなー。
若いんだから、がんばんなさい。どんどん
562 :
呑んべぇさん:02/09/09 02:04
清酒にカプロン酸いれるのは鑑評会対策としては有効だけど今もダメだよ
アルプスつかいなされアルプスを
563 :
呑んべぇさん:02/09/09 02:08
>560フェルラ酸使えんのだから、変わるに決まってんじゃん。
弁明もなにもあんたこのスレ把握してないな。
問題は〜ちゃらって偉そうに。
酒文化自体、人工的な部分いっぱい有ると思うけど。
変わるのは、いいけど旨くてほしい。
前のちびちびあんまり好きじゃなかったから。
564 :
呑んべぇさん:02/09/09 02:12
ちびちび、減圧「宝山」、いも麹全量、一粒の麦・・・・・
疑惑の総合商社だな。
565 :
呑んべぇさん:02/09/09 02:23
>564なんで、そうなんのお前読売の記者なみだな。あぽー。
近所のアホな主婦連中並だな。こりゃ。
566 :
呑んべぇさん:02/09/09 02:27
>562
いまのところ西は製法について指導を受けたことは認めているが、フェルラ酸の使用については否定している。
ちびちびのバニラ香については、自然な造りの過程でついたと主張しているわけだから、西の主張が正しければ少なくともバニラ香については極端に代わらないはず。
逆に極端に低下しているようなら、読売の主張が正しいということ。
567 :
呑んべぇさん:02/09/09 03:05
>>565 西の子分君。乙カレー
訴えたいけど、訴えられない、大事にしちゃったら、もっとボロが出る〜
西氏。
568 :
呑んべぇさん:02/09/09 09:00
ほんと伸びたなー このスレ みんな必死だな・・
このスレの分析結果
西しか売れるものがない酒屋酸
西と取引できず恨みの酒屋酸
西の売り上げをねたむ蔵元酸
なお添加物として
焼酎サイトの常連酸
569 :
呑んべぇさん:02/09/09 09:16
まだ。やってるんですか。
最初みたときは
500以上もいくとは思わなかったです。
ここまで来たら1000目指して下さいな。
570 :
呑んべぇさん:02/09/09 09:57
>>568 必死も何も焼酎好きなら気になる話題だよ。
好き嫌いはともかくムードメーカーであることは誰しも認めるとこだもの。
571 :
呑んべぇさん:02/09/09 10:35
フェルラ酸の所で話題は停まりますよね。確か西さんとこは、公式サイトとかないですよね。何か官報とかで国税が発表とかしないのですか?この問題は、所謂混ぜ物として所説が出ているわけですからね。蓋をして関係外にはノーコメントはないだろう。
国税が警察に告発すればの話だろうが、この内容が正しければ重大な脱税とかではないから告発はなかろう。他の人が書いた指導ってやつか・・・
574 :
呑んべぇさん:02/09/09 12:33
罰金というところは否定してますしね。
○王さんの営業停止って本当なの?
蔵元さんにもそういうのあるのですか?
どなたか、御存じの方、詳しい方お願いいたします。
魔負うとこのばあさんかな、飲食やってんで直接電話して、そりゃ丁寧に頼んだんだよ。したら以外の梅酒はいらんかとか、抱き合わせじゃないと売らんとかで呆れたよ。まぁ、あれしか売れてないとこだからね。でも、あそこのバーさんの対応みたら、何かやりかねないな。
576 :
呑んべぇさん:02/09/09 13:13
まあそういう焼酎が売れてるって事はそういう舌の持ち主が多いわけで
これじゃ同様のことは後を絶たないだろうな。
魔○はやめました。お店にはおけませんなー。他にも知らないヤバイ焼酎があるでしょうが、体に害は無いと言うても裏切り続けてはイヤですな。だから御客から聞かれたら事情は正直に話します。
578 :
呑んべぇさん:02/09/09 14:35
>>568 添加物の他に
混ぜちゃった「違うタンクの酒」西の子分の酒屋と料飲店がいるね。
579 :
呑んべぇさん:02/09/09 16:40
でも、まだ魔○は人気あるみたい。
うちの近所の飲み屋でも、空瓶を店頭に飾ってる。
蔵元と同罪なのが弱小蔵を煽ったマスコミ。ダンチュ○なんて西の事良く取り上げてたし。キャパ越えるのは当たり前。魔○にしても西にしても田舎の蔵人が、乗せられたのがきっかけじゃないのかな。幻とか表現すんな
581 :
呑んべぇさん:02/09/09 21:20
>580
同意
マスコミはひどいところいっぱいありますよね。
582 :
呑んべぇさん:02/09/09 22:04
>580
みんなマスコミのせいにするのはどうかね。マスコミが煽ればみんな
信じる?んなわけないだろ。結局、好きなんだよ、みんな「幻」というのが。
そこにお金を払う人がいたっていいじゃん。それはともかく「焼酎天国」の
編集部は何をいいたいのかわからん。
584 :
呑んべぇさん:02/09/09 22:31
>>583 確かに。まどっちも悪いわけで
まっとうかつ貧乏な酒飲みはコソーリうまいの探しましょう(w
585 :
呑んべぇさん:02/09/09 23:34
前害相みたいのが支持されるのだから、マスコミが煽れば2割くらいは信じると思う。
しかしマスコミっちゅうんは怒濤のように流行らして後のフォローはナンニモないもんね。それが仕事と言えど悪どいのもいるよな。
587 :
呑んべぇさん:02/09/10 00:32
そうですよね。
どなたかがかいていらっしゃいましたが、
結局、西氏ところへ取材とかでいった読売のバカ記者は、
西氏がそのバカ記者をヨイショしなかったせいもあるわけでしょ。
だから、あんな不自然な載せ方をするわけでしょ。
写真まで載せて、第一面。
あのさ 焼酎楽園だよ。焼酎天国は鹿児島の居酒屋さんだよ 間違うなよー
589 :
呑んべぇさん:02/09/10 01:05
590 :
呑んべぇさん:02/09/10 01:36
591 :
呑んべぇさん:02/09/10 01:39
>591
御存じでしたら、お願いいたします。
593 :
呑んべぇさん:02/09/10 02:36
過去ログみろ↑
594 :
呑んべぇさん:02/09/10 03:07
>593さんはそのようにお書きですが、
本当におわかりなのでしょうか。
私もどうして訴えないかその訳がわかりません。
いままでみなさんがお書きになった事を見ても、
ほとんど想像の粋であって、
明確な答えはだれも書いてないと思う。
まずフェルラ酸そして蒸留の前か後か・・ 他にも何か有るようですが添加した事はあるていど認識できるのかな。で 西さんの対応状況。読売に対し法的なリアクションはないし。そろそろ、どのようになるか想像できるかな ウヤムヤかも
583です。あわわ・・・
>あのさ 焼酎楽園だよ。焼酎天国は鹿児島の居酒屋さんだよ 間違うなよー
いやそのとおり。焼酎天国さんスマソ(588さん、さんくす)。
それから新聞の第一面に載るかどうかは、取材した記者が決めることではないはず。
だから腑に落ちない記事なんだよなー、あれ。
597 :
呑んべぇさん:02/09/10 08:57
>596
そうなんですか。
じゃあクソ記者とクソ編集長とかなるわけですか。
598 :
呑んべぇさん:02/09/10 09:01
>>595 どう考えても天下の(w)黄泉瓜がこんなことでキャンペーンして
儲かるはずはないから単に隙間を埋める意味で載せたのかな。
夕刊なんて惰性のものだしこの程度の話が一面に来ても珍しくない。
で叩かれた方はやましいところがあるのか反論せずで
結局ウヤムヤになりそうだね。
599 :
呑んべぇさん:02/09/10 12:19
>>598 よ う や く ま と も な 意 見 を み た。
黄泉瓜は糞だけど、意図的なキャンペーンしたとしてもメリットないもん。
訴えられられたどうすんの。夕刊如きで(藁
西氏も訴えればいいもんを、訴えられないという事はなんか疚しい所があるんだろな。
>>596 1面を決めるのは面担当の整理記者。その前に立会い(編集会議・・編集局次長以下
整理部長、面担当、整理デスクなど、など参加)で大体決まりますが。取材記者は希望を編集
デスクに申し出ますが、面取りの権限はありません。
600 :
呑んべぇさん:02/09/10 12:20
↑夕刊如き&こんなチンケな件で
601 :
呑んべぇさん:02/09/10 13:58
チンケですよね。
しかし、チンケな記事がなぜ一面トップ。
602 :
呑んべぇさん:02/09/10 14:55
ははは
西酒造のスタンスは相変わらずハッキリしていないね。結果論しかないけど、口頭で言うより発表の場が無ければ酒造組合にとか、酒販店に掲示させてもらうとか絶対消費者の目の届く所でやらないとね。ホント ウヤムヤだなこりゃ
604 :
呑んべぇさん:02/09/10 19:36
>>599 結局その日大したニュースがなくて隙間を埋めるためなんとなく入れてみたのかな。
たかが夕刊の一面如きで気合い入れてやばい記事置くのは考えられない。
までも気をひける程度に本格焼酎の認知度は上がったと言えるのかもしれない。
605 :
呑んべぇさん:02/09/10 19:40
↑そうなんだよね。この記事以降、西氏は火を消そうとしてるんだよ。
1面に写真入りの記事が明らかに間違いっちゅうなら、完全に営業妨害だからな。
訴えればいいのよ。その位の金は持っているはず。
で も 訴 え ら れ な い。
あーそろそろ見えてきたぞー お倉入りしないでねー
西酒造はさ、結局クロだったんかい。ここまで何にもないとやっぱりかな。なんか、日本のロマネコンティを目指していたらしいが 俺 マジ残念。
608 :
呑んべぇさん:02/09/10 22:29
そうだよね。
このまま終わればおもしろくないよな〜。
>603さんが書いているように
何か意志表示すべきではと思うのですが・・・・
609 :
呑んべぇさん:02/09/10 22:38
結局、後ろめたいところはあるということ
読売は当たらずとも遠からずなんじゃないかな
まあ、だからといって1面で取り上げるような内容じゃないから読売のチンカス記者が西とケンカしたのは間違いないだろうけど
610 :
呑んべぇさん:02/09/11 00:36
結局くり返しですか。
このスレに新しい情報はないのでしょうか。
でもよく600もいったわ。
611 :
呑んべぇさん:02/09/11 00:55
国税関係者が情報漏洩しない限り、これ以上の情報は出てこんわ
西はクロですか。やはり 何も解決が聞こえて来ないのは やったというわけか。西さん本人又はブレーンの一人くらいここを覗いたろうに。見えない聞こえない こりゃ ダメだ
613 :
呑んべぇさん:02/09/11 09:08
奔 謀 必 死 だ な (W
614 :
呑んべぇさん:02/09/11 10:15
酉ファンのが必死ではないかい?
ループ気味だけど案外冷静な話に落ち着いてきたからね。
615 :
呑んべぇさん:02/09/11 11:14
そうですね。
それなりに落ち着いてきちゃいましたね。
劇的なニュースないのでしょうか。
途中はもっとお祭りになると思ったのですが。
西さん訴えた方がいいよ。
ちょっとダルー 西もダルー
617 :
呑んべぇさん:02/09/11 18:22
このまま、終わっちゃうのかな。
読売のバカ記事と西の対決。
618 :
呑んべぇさん:02/09/11 19:12
↑そんなにageたいのはどこの耕作員れすか?
口コミ頼りの小さい蔵が、割の合わない裁判やれるわけねーでし
といいつつ、ageてしまう漏れ
619 :
呑んべぇさん:02/09/11 22:24
>618
おめえは蔵元の良く知っているんだな。
裁判にいくらもかからんだろう。
とくに西とこぐらいだとそんなの平気だろう。
知ったかぶるな。
620 :
呑んべぇさん:02/09/11 22:40
西が訴えて勝てば天下の黄泉瓜に謝罪広告をのせられるよな
それだけで訴訟費用に見合う宣伝になると思うのだが
西が訴訟に持っていかないということは
それだけで自分の非を認めているということ
西は、有罪でほぼきまり
西の酒が無くても誰も困らないだろ
旨い酒はいくらでもある
621 :
呑んべぇさん:02/09/11 23:10
>619お前こそ、良く知ってるんですか、。お前が、金だしてあげれば。耕作員君。
>620非は、有るのかも知れないね。旨い酒もいくらでも有るよね。確かにでも、
俺は好きだから困るんだよね。あなた達のカキコって、憎悪が感じられますね。
あまり、かっこよくないですよ。
622 :
呑んべぇさん:02/09/11 23:13
どーせ、西と同業者か、やってねー酒屋だろ。
623 :
呑んべぇさん:02/09/11 23:58
西が読売にのっていたようなことをやっていないのは事実。ただし、それ以外の、新聞沙汰になるような事項をやっていないかどうかはまた別の話。
624 :
呑んべぇさん:02/09/12 00:04
学生時代?ふーん いいんじゃない。そこまで言うんだったら俺、西の件は確信犯と思ってるがそりゃ別問題だろ。いいさ。そこまでケツの穴小さいとは思いたくないが。学生時代ここの人々は修道院みたいな生活やってんの。酒のんでさ ワカランよ
626 :
呑んべぇさん:02/09/12 01:01
>>625 西の子分君
バニラエッセンスは入れてないみたいだね。学生時代の一件って何だそりゃ
(笑)
問題は酸とタンクと●●でしょ。
627 :
呑んべぇさん:02/09/12 01:44
>626学生時代ってたしかによくわかんないね。
そういうふうに考えるのが。
でも、あなたも、西さんをちょっとでも応援する人が、いたら子分君とか言っちゃって
なんか、読んでておかしいですよ。変な人ですね。
628 :
呑んべぇさん:02/09/12 02:02
刑務所の木工品ってよくできてるよね
629 :
呑んべぇさん:02/09/12 02:06
西の子分て何。
そんなのいるの。
西の子分って何?なんなの?西ってそのていど?徒党組まないとやってけないなんて信じられませんが。全量は好きなんだけど。もし、西酒造の商品が好きなら、子分とかの中傷はやめたら。マジ西はシカトされるよ。
火の無いところに煙りは立たず・・・・・ か あっ ボヤ え 放火?ハヤクケサナイト ゼンショウダ
632 :
呑んべぇさん:02/09/12 09:23
>631
あなたの人間の程度がわかるよ。
633 :
呑んべぇさん:02/09/12 09:51
西酒造さんが読売の記事に対して断固たる態度を取れないということはやはり何かあると思ってしまう。
西酒造さんに対して酒造組合は働きかけたり相談に乗ったりしないのかな
事は、焼酎業界の信頼にかかわっていると思うのだけれど
634 :
呑んべぇさん:02/09/12 12:52
>>633 鹿児島の酒造組合中の9割の蔵はN氏に含む所があるからな。青年部はS氏とかは擁護してるけど
一枚岩じゃないね。
利害を超えて訴訟など断固たる処置の手伝いをしてやればいいのに。
で も 訴 え ら れ な い
635 :
呑んべぇさん:02/09/12 14:35
>619
アフオ?
費用だけの問題じゃねーよ。
勝訴してもウマー味ねーだろ。
636 :
呑んべぇさん:02/09/12 14:38
>>628 その木工品にもバニラの香りがしますか?
637 :
呑んべぇさん:02/09/12 14:58
>635
あんたの方こそ
なにわかり切ったような事いってるの。
>635
旨味とかいう問題ではないのでは?
今回の件は、信用の問題なわけだし
黄泉瓜が誤報を流したのだというのなら、それに対して毅然とした対応を
とるべきでしょ。
そうしないから、こうやってチクチクつつかれている訳で
639 :
呑んべぇさん:02/09/12 16:54
同じく
>635さんにたいしては
私も少し違うと思います。
ただ、私個人としては西酒造の酒は好きなだけに、
その蔵の看板とか信用とかプライドとか、
そういったものに対してのこだわりというか、
そういうものがあれば、
なんらかの行動を起こしてほしいです。
あと、いくらこの2ちゃんねるでも、
>635さんのような書き方というのは
違うようにおもいます。
スレがアレルだけのようにおもいます。
640 :
呑んべぇさん:02/09/12 23:15
かんかん夕刊かんかん夕刊
夕刊読むとどうなるの〜
「一面をなんでもいいから埋めるだっち」
無理だっち
できる 夕刊 イエス 夕刊 ○○夕刊〜
なんだかんだと言っても、N社の最大消費地は都会。そこで夕刊とはいえ、日本最大
発行部数の新聞に、否定されるような記事を書かれたのだから、虚実なら反論するべき。
消費者に。流通経路のみの反論はしているようだが、それはまちがい。ただちに末端の
消費者に真実を伝えるべき。方法はいくらでもある。
飲んで旨ければ全て良し、という考えは、少なくともプロなら止めて欲しい。
642 :
呑んべぇさん:02/09/13 01:41
>641あなた、そこまでこんな2ちゃんで書くんだったら電話して聞いたらどうですか。
あなたは、宝山のファンなのですか。それともただの中傷ですか。もし、ファンだったら聞いたらどうですか?
こんな、とこに書くぐらいだから中傷でしょうけど。
ここに書いてる人は西さんを、知る人、知らない人、同業者、やってない小売屋さんなんでしょうけど、
私は、消費者として一度だけおじゃましたことがありますが、決して旨ければ全て良しなんてそういう考えじゃないですよ。
消費者としては、旨ければいいんですけどね。造る人じゃないから。
後、あなたは西さんとこの会社の規模を誤解しているようですね。
あの人は、その人がホントに宝山のファンだったらちゃんと答えてくれるひとですよ。
もし、非があるとしたら謝ってくれると思うよ。あなたが、それを望むならね。
こんなこと書いたら子分君とか言われそうだけどね。
なんか、ひどいよねここの人たち。本人が一番苦しんでるんじゃないかな。
643 :
呑んべぇさん:02/09/13 02:06
>642同感自分も、ここみてて最初は面白かったけど、
なんかこのごろほんと同業者とか、やってない酒販店を想像させるよね。
もし、同業者がいるとしたら女女しい。
自分は消費者だけど別になんも思わないもんね。
この前も飲んじゃった。
>>642 あのさー、
>>641はまともな事かいてるぜ。まあ、毒を入れた訳じゃないから(笑
誤れ、とか消費者に説明を!なんて事はいわないけどさ(藁
酒税法違反の問題だからね。新聞報道によると。
まあ、俺は宝山のファンじゃないからあなたの論理によると、西氏は俺の質問に答えてくれ
ないらしいが(笑)
とにかく西氏があれだけの営業妨害されて、法的手段をとらないってのが、焼酎ファンの疑問だし、エンドレスで突っ込まれる理由だよ。
もしあれが誤報だったら、普通訴えるんじゃないんかい?
それが、酒販店ライブツアーをやって取引相手だけに説明してる、フェルラ酸
がどうだの、タンクがどうだのってさ。これは突っ込みたい人(取引してない
酒屋、同業者、焼酎マニア・・)から突っ込まれもしかたねえだろうよ。
まあ、普段から流通の方には評判が良くても、同業者(特に地元)からは
派手な発言他云々で評判がよくない(売れているやっかみもある)のだから。
今回の件(添加)だって同業者が随分警告したっていうじゃない。聞く耳
を持たないとかさあ。
PS しかし、九州の清酒、焼酎蔵がこの事件聞いて「やっぱりか」っていったのは、やはり
大本から流れてきてんのこの噂。
645 :
呑んべぇさん:02/09/13 02:46
旨ければ全て良しとは必ずしも思わないが、今回はあくまでも酒税法違反だから別にいいかと。
その昔の○ン○ワインは食品衛生法違反だからよくないけど。
酒税法はあくまでも税金取るための法律で、表示とか製法とかは税金とりやすくするために規定しているだけだから、違反しても消費者としては別に?という感じ。
646 :
呑んべぇさん:02/09/13 09:29
エンドレスで突っ込んでるのは耕作員だけというワナ
647 :
呑んべぇさん:02/09/13 09:35
わたしも、>641さんの意見に同意いたします。
やはり、蔵元の姿勢としては、なんらかの意思表示をすべきでしょう。
それをしないために、>642さんが書いておられるように、
エンドレスでいろいろつつかれる原因になっているのでしょう。
648 :
呑んべぇさん:02/09/13 10:41
>644西さんのことをどうのこうの言う同業者どうしも所詮ライバル同士
お互いに影ではいろいろ言うけどね。
聞く耳を持たないってほんとうに西さんと話をしてるのかな、あなたは、どこぞのメーカーにそんな風に聞いたのでしょうね。
あなたがどういうふうに同業者どうしの関係をどう思ってるのか解りませんが。
心情的には、人のことなんてどうでもいいじゃんって感じかな。
ただ、あなたに同業者が言うんだったら直接西さんにいってあげるべきだと思うが。
西さんの展開は特約店を全て白紙に戻し再契約をするらしい。異物・偽装とは又違う訳です。酒税法に照らして違法であるというのが今の大方の流れです。ただ、消費側は酒として今後風味に関して決定的に違うとなれば蔵の存続に関わって来るでしょうね。
650 :
呑んべぇさん:02/09/13 12:39
>>649 何回もいうけど、酒税法違反だからなあ。毒入れたりしたわけじゃないしな。
存続にかかわるかどうかまでは(笑)
ただ「こだわり」の所を特化して売ってきたメーカーだから打撃はあるだろう。
ちゃんとした反論(訴訟)がないかぎり。
>>648 同業者さん。
焼酎サイト「ひるね蔵酒亭」の過去ログっを手繰って下さい。
鹿児島在住の書き込み人が、鹿児島の「相○九○目」の蔵に行った時に聞いても
いないのに、蔵の方がベラベラ今回の西氏の件を非難してたらしい。自分も
鹿児島じゃない(九州内)さる蔵の方にこの件を聞いてもないのにいわれた。
PS 直接西さんにもの申したのは、今回の件をちくった蔵だよね(藁
やはり、西酒造は他の蔵元等に刺されたって感じですかね。
相変わらずこの業界は、筋を通しておかないといかんのだな
新聞の一面まで行くかどうかは置いといて、普通の企業でも脱税等で
他社が税務署にチクるのはありがちなことだし。
652 :
呑んべぇさん:02/09/13 22:04
>645
これには同意する。
万図さんは食品衛生法で添加の認められていないジエチレングリコールの混
入を隠蔽したから非難されて当然だけど、今回は、読売の記事を真に受ける
と保健所は動いていないみたいだから、少なくとも食品衛生法では認められ
ているものを加えているのだと思う。
単純に酒税法違反だけなら、別にいいと思う。
税務署の連中は怒るかもしれないが消費者サイドとしては酒税法なんてうざ
いだけだから。
653 :
呑んべぇさん:02/09/13 22:08
旭化成もいろいろとやってたらしい。
アサヒのWEBNEWSに載ってる。
654 :
呑んべぇさん:02/09/13 22:35
>652
もし「ちびちび」がリキールだったら買ってたかい?
本格焼酎を名乗るならそのカテゴリーを守るべきだと思う
655 :
呑んべぇさん:02/09/13 22:57
>654買ってたと思う。
656 :
呑んべぇさん:02/09/13 23:00
>654
安ければ買う。ただし食品衛生法は守れ。酒税法はどうでもいい。
だいたい発泡酒がこれだけ伸びてるご時世に654は時代錯誤的だな。
消費者はビールじゃなくてもビールっぽくて安ければ買うのよ。
焼酎もいっしょ。
むしろリキュールにしてくれた方がいいよ。安くなるし。
でも、くどいけど食品衛生法はちゃんと守って欲しい。酒税法なんかどうせ税務署の奴等が楽するための法律だからどうでもいいや。
657 :
呑んべぇさん:02/09/13 23:06
>>656 でも現状でやっぱルール違反はまずい訳よ。
正々堂々とリキュールと言わなかったところが姑息。
658 :
呑んべぇさん:02/09/13 23:20
ちびちび・・・リキュールって裏っかわにちーちゃく表示してやれば問題なし
659 :
呑んべぇさん:02/09/13 23:29
>657にとっては、リキュールに決定してるみたいですね。カキコからして同業者かな。
まー私はあなたみたいに同業者じゃないから、リキュールだろうがスピリッツだろうが、酒税法のくくりなんかあんまりかんけいないですよ。
消費者としては、一番は旨いことかな。もーいいじゃん姑息とかなんとかって。
ことしから、ちゃんとすんじゃねーの。
660 :
呑んべぇさん:02/09/13 23:50
>>658 西のやったことを正当化しようとしたら、スピリッツになるから
逆に値段は上がることになりますがなにか?
661 :
呑んべぇさん:02/09/14 00:20
>660
スピリッツでもいいけど
662 :
呑んべぇさん:02/09/14 01:25
だから、蒸留前に添加すれば焼酎なんだってば!
663 :
呑んべぇさん:02/09/14 10:33
なんかレスが堂々巡りだな・・・
Σ(゚д゚ ) みんな酔ってる?
これだけ批判されてんのに、不味いという香具師が殆どいないのは
やっぱスゲーのか?ここの酒
飲ま汁!!
664 :
呑んべぇさん:02/09/14 11:41
>>663 例えば俺は不味いと思うけど今回の問題の本質と関係ないから
そういうネタは書かないで来た。
つうか不味いと思う人は「あああそこは人工的な味だもんなさもあらん」って感じで
例の記事をそのまま信じると思うぞ。
ともあれ翻ってまじーぞ、という煽りが少ないのはいいことだと思う。
665 :
呑んべぇさん:02/09/14 12:36
蒸留前に添加できないのでは?
不溶性だったり、不揮発性だったり。
高濃度のアルコール溶液に溶けるような物質かも。
666 :
呑んべぇさん:02/09/14 12:47
蒸留の際の化学変化で起こるらしいです。
西さんところの消費者への意志表明次第でしょ。全量が好きなんだけど今までの流れを見る限り酒屋には色々言ってるみたいだが、消費者には何も伝わってないな。消費者あっての商売じゃないの。なんか違うと思うが。
668 :
呑んべぇさん:02/09/14 14:17
>667
同意
消費者に対して、はっきりとした説明をすべきだと思います。
ここまで詳しく出てきたら、やったらやったでいいじゃん。税法違反だけなんだろうから。西君。そっから先よ西酒造の器量は。エンドユーザーを味方に付けないとお終いだね。
670 :
呑んべぇさん:02/09/14 15:36
具体的にはどうして欲しい!
671 :
呑んべぇさん:02/09/14 16:06
>667、668同一人物かもしらんが、消費者気取ってカキコしてるけど、どうどう巡りだな。
直接聞けっての。あなた達は、西さんに取っては飲み手では、ないねきっと。
私は、エンドユーザーとしてこれからも応援していくつもりだけどね。
どっかに、小売店を全部白紙にしたって書いてあったけど、すごい決断だと思うよ。
なんか、あなた達の方が最近とってもウザイです。
こんな、匿名でしかもこんな2ちゃんでおかしくないですか。
直接聞きなさいよ。
672 :
呑んべぇさん:02/09/14 16:20
ほんと、消費者消費者って俺もあんまし気にしてないし。おまいらの方が、
おかしく見えてきてます。
直接、自分はどこの何がしですがって聞いてみればいいんじゃない。
なにを、目的としてどうどう巡りしてるのか、解らんが。
まー中傷が目的みたいだから、言ってもいっしょかもしれんが。
それとも、こんな2ちゃんで世論操作か。馬鹿ですね。
>671さん
>672さん
ごこか、>667さんはおかしい事いっていますか。
消費者に製造元が説明して納得してもらうのが当たり前の事でしょう。
私はその為にホームページをつくるなり、
主要新聞に意見広告(弁明広告)を載せるなり、
取材に積極的に応じていくなり西さんにできる事はいろいろあるとおもいます。
>667さんや、私の書いた事がどうして西さんの中傷になるのでしょうか。
他人を馬鹿呼ばわりするあなた方の方が問題でしょう。
674 :
呑んべぇさん:02/09/14 16:57
>>673 まああんまり相手にするな。
別に宗教に限らず信者さんは同じような反応をするもんだよ。
疑問を呈するだけで中傷扱いされちゃかなわんな・・・
675 :
呑んべぇさん:02/09/14 17:10
>673それは、できる蔵とできない蔵とあるのではないでしょうか。
あなたが、間違っているとは言いいませんが、西さんとこの蔵としては
苦しみながら精一杯やってると思いますよ。
あなたが、言うようなことは、西さんも考えてると思いますよ。
ただ、お金ですからねー。小さい蔵なんだから。中傷でないなら彼がこれからどういう風な焼酎を造るのか
見守ってあげましょうよ。だってだいたいの事はいままでのカキコみてたら書いてあるじゃないですか。
小売店とうして伝えるやりかたも在りだと思いますよ。馬鹿呼ばわりしたのは、ごめんね。
676 :
呑んべぇさん:02/09/14 17:27
≫674僕は671、672に同感。疑問をもっていてそんなにまで思ってるなら直接きけばって思っちゃいます。
僕は、別に西酒造のファンじゃないけど、宗教とか信者とかその前に人としてどうなのかな?
だってあなた方が、西酒造にしてほしいことはここじゃ解決しないんですよ。女女しい感じするんですが。
677 :
呑んべぇさん:02/09/14 17:41
蒸留の際の科学変化つーことは別に酒税法にも違反してないと思うけど?
だってアルコール含有物を蒸留したもんは焼酎なんでしょ?
678 :
呑んべぇさん:02/09/14 17:49
>>676 ならばそういうお主は何しに来てるのだい?
679 :
呑んべぇさん:02/09/14 18:13
>678解りませんか。あなたは、どうなの?
680 :
呑んべぇさん:02/09/14 18:25
>>679 個人的にはあなた同様ファンじゃないけど
焼酎ブームを特異な位置から支えるメーカーの気になる話題だから
一体何が問題になったのか知りたいから来てる。
今の段階気になるのはやはりメーカー側の公式な見解が知りたい。
まともな企業なら今回の場合何かしらの公式な見解を発表しないといけないからね。
(女々しいという言葉にはジェンダーフリーの立場から心情的に抵抗があるが)
今のところ女々しいのはメーカー側の対応だと思うのだが。
681 :
呑んべぇさん:02/09/14 18:28
>>677 そうらしい。
ただ原材料として表示すべきものかどうかという問題が
あるらしい。
682 :
呑んべぇさん:02/09/14 18:32
あと直接聞けばいいというのは論点がおかしくないかな?
企業である以上それなりの方法で説明責任を果たさなくちゃいけないからね。
少なくとも「小さい蔵をいじめる」というような感傷は捨てなよ。
もはやそれが通用する(のもおかしな話だが)マイナーな存在ではないんだから。
なんて言ってるけどこれは期待の裏返しでもあるんだから誤解しないで欲しい。
今回の件を公明正大な方法で乗り切って更に面白いアイデアを出してくれればいいと思う。
わたしも、西さんのとこが公式な見解をどのような形にしろ
発表すべきだとおもいます。
先に書きましたように、
蔵元さんにとっても発表の方法はそれなりにあると思います。
684 :
呑んべぇさん:02/09/14 18:49
この掲示板とは、ここに来ている人たちが話しをする場であって
直接メーカーまで巻き込む必要性があるのだろうか?
もっとも、メーカーの人がこの掲示板に書き込みたいのであれば
別の話しですが。
685 :
呑んべぇさん:02/09/14 19:04
>>684 巻きこみたくたって巻きこめない罠(w
あくまで各人の意見交換ができるだけの場にすぎない。
686 :
呑んべぇさん:02/09/14 19:37
だれか西に手紙出したらいいじゃん。
687 :
呑んべぇさん:02/09/14 22:11
ヤッパリおまいら酔ってんな!
漏れも交ぜてYO!
688 :
呑んべぇさん:02/09/15 01:31
age
西さんは何故動かないのかな。西さんのプライベートな声は全然聞こえないのですが。
やはり 妙なプライドが邪魔してるのかな。
691 :
呑んべぇさん:02/09/16 04:47
age
ちびちびはわかったけど、残りの商品はどーなんでしょうか。所謂スピリッツ表示掛けても買い手はあると思いますが。他にも目は通したのですが西さんはまだ意志表明は出てないみたいですね。誰か御存じの方おられませんか
age
694 :
呑んべぇさん:02/09/16 13:21
どうなんでしょう?
みなさんが書いておられるようにここはあくまで意見交換の場でしかありませんが、
私としては
やっぱり、企業としてどういう形にしろ、
消費者にたいして、西さんから蔵元としての釈明なり説明なり反論なりをしていただきたいと思いますし、
企業としての社会的な責任ではないでしょうか。
信用とプライドどちらが大切?
696 :
呑んべぇさん:02/09/16 16:24
信用
697 :
呑んべぇさん:02/09/16 16:45
男なら面子
698 :
呑んべぇさん:02/09/16 20:16
信用と面子を失ったのが西氏。
今の西さんは信用。太く短くがお好きなら別ですが
商売に必要なのは、面子でなくて信用。
701 :
呑んべぇさん:02/09/16 22:27
男と自らの焼酎への誇りと面子と信用をかけて大黄泉瓜相手に訴訟をおこせよ。
まあ、訴えられないだろうけど。
702 :
呑んべぇさん:02/09/16 22:29
昨年六月に鹿児島で、一千万罰金をとられている所があるのは事実。
マオウではない。
熊本国税に蔵の名称と、事由を黒ベタで塗りつぶした資料が閲覧できるらしいが。
703 :
呑んべぇさん:02/09/16 22:54
ああ、あそこか・・・
704 :
呑んべぇさん:02/09/16 22:56
伊勢五酒店のHPから西の記事が抹消されたぞ。
「工事中」だって。
ちなみに黒木も一緒に。
705 :
呑んべぇさん:02/09/16 23:32
2ちゃんねらに誇りだの信用だのを説かれる罠(藁
706 :
呑んべぇさん:02/09/17 00:44
↑同感。ワラタ
>705
まあそうなんだけど、いちおう汗水、鼻汁、我慢汁?たらして働いたお金で買っている
一般消費者だからね。不特定多数に売るなら、DQNでも相手にしなければいけないでしょうから。
>705 2chからも笑われたということさ
709 :
呑んべぇさん:02/09/17 10:29
西酒造 消息情報乞う
711 :
呑んべぇさん:02/09/17 16:22
ここまでスレがのびるとは・・・・
西さんは酒税に抵触していることを暗に認めたと取って良いと考えられます。ただ、酒造りは上手いが経営者としては誠に失格。是非を含めエンドユーザーに対しなんら説明の無い対応は、消費者をなめているとしか思えないバブル蔵でしょう。
age
714 :
呑んべぇさん:02/09/17 22:58
>>712 酒つくりが上手くないから、添加物でごまかしたんじゃないのか?
>714 上手いのは造りより、騙すことっつうことか
716 :
呑んべぇさん:02/09/18 06:22
>>704 伊勢五本店に事情を聞いたほうが、早いんじゃないか?
あそこの代表者と西専務は個人的に仲が良かったはずだけど。
717 :
呑んべぇさん:02/09/18 08:52
前レスに西酒造が販売網を白紙に戻して云々とあったが
逆じゃないのか、酒販店のほうから白紙に戻されたのではと
思う渡し。
>712さんがおっしゃっているように、
このまま何も消費者に対して説明がないとしたら、
企業経営者、責任者としたら問題があるでしょう。
(専務ですが、この場合は実質的なという意味で)
ちなみに、私はここの焼酎は好きでした。
しかし、品物が好きと企業の姿勢を目をつぶり
批判しないのとは別のものと思います。
719 :
呑んべぇさん:02/09/18 10:34
>>718 同感。
うまいまずいや好き嫌いとは別の問題だもんね。
この際感情論は抜いておかないと。
720 :
呑んべぇさん:02/09/18 10:45
じゃあ、そう伝えておくよ。
やっぱ 西さんは消費者という得意先をなめてるよ。酒に呑まれて溺れたのかな 沈没・・
確実なのは、西酒造はこの一件の事実又は噂だけに関して初期消火が余りにも遅すぎた。この話が業界に出て早五ヵ月弱が過ぎたことになり、噂だけで失ったものが余りに多すぎる。対応の甘さ、遅さ。この一言に尽きる。
age
724 :
呑んべぇさん:02/09/19 12:42
age
725 :
呑んべぇさん:02/09/20 23:04
ネタ切れage
726 :
呑んべぇさん:02/09/21 08:02
来年の夏、新工場稼動
727 :
呑んべぇさん:02/09/21 12:03
新工場?
728 :
呑んべぇさん:02/09/21 16:11
age
730 :
呑んべぇさん:02/09/23 03:19
>>716 仲が良いのはハセ○ワですよ。
今でも店頭に有ります。
>>717 酒販店の方から特約店解除は本当の話です。
でも、売れればそれでいいという酒販店がほとんどです。
>729
アリガト。
732 :
呑んべぇさん:02/09/24 00:54
あげ
733 :
呑んべぇさん:02/09/24 23:41
もうネタ切れかな?
もう 一丁!
735 :
呑んべぇさん:02/09/25 08:19
>727
今、新工場を建設中らしいよ、来年の夏ごろ稼動の予定らしい
蒸留機なんかも変わるだろうから味や香りも少し変わるかも
でも、この騒ぎで「西酒造」の名がいわく付になっているので
販売も苦労するかもしれないね。
銀行は誤算やったな。破竹の勢いと焼酎ブームが後押しだったからな。下方修正だろうが、この不景気のときそんなに甘くないしな・・・
737 :
呑んべぇさん:02/09/25 19:54
なるほど、過去レスで話題になったよね。
西酒造以外で指導を受けた蔵。
ところが新聞のターゲットは西酒造100パーセントだった。
それも、このタイミング
西酒造を快く思っていない同業者が刺したとするとばっちりのタイミング
金を借りて工場新設
稼動したら製品売れずじゃ
陰で笑うやつが必ず居るな。
思わず応援したくなる
738 :
呑んべぇさん:02/09/25 21:35
読売といえども夕刊だし、意外とこの話を知らない人が多い。よく行く居酒屋が慌ててちびちびを仕入れたはいいが
「今話題の」と書いても誰も知らないらしく、どう話題なのか聞かれるそうだ。案外、宣伝になっただけかもしれない。
ここ最近の必死ageが報われたねぇ
>耕作員
ダンチュ○とかこの頃焼酎特集とか組んでないよな。あれだけヨイショしといてさ
741 :
呑んべぇさん:02/09/26 09:31
>>738 そんなもんだよ。焼酎マニア以外興味ないもの。
>>740 今回の件と関係なくただネタがそれほどないだけだと思う。
焼酎特集っていうといつも同じ酒ばっかだから間をおかないと。
忘れた頃にまたやるよきっと(w
742 :
呑んべぇさん:02/09/26 13:17
ダンチュウとか料理王国の酒のヨイショ記事書いているライターって
同じような人間が書いているので、お薦めの酒がオンナジ。
age
744 :
呑んべぇさん:02/09/28 09:54
>>742 というかライターはなんもたいした知識はもっていないのでは
それで「有名・・」といわれる地酒屋や居酒屋に行って聞いた話を
さも自分の話のように書きさらに提灯記事を書く・・・と
そりゃ同じ酒ばかりになって当然かと
745 :
コギャルとH:02/09/28 09:59
746 :
呑んべぇさん:02/09/28 10:46
>744
ちょっとスレ違いと思いますが、
激しく同意!
所詮その程度
でっ、蔵元にいった時でも
生半可な知識で偉そうに取材してやるみたいな態度のやつが多い。
西さんところに取材にいった
黄泉売りの記者もそんな奴だったんじゃないのかな。
(よかった、何となくこのスレの話題になって・・ちょっと無理があるけど)
747 :
呑んべぇさん:02/09/28 14:36
>746 確かに画面の切り取りでしかないですからね。さも、ありなんと言われれば じゃそーかってなりますね。悪い意味でマスコミの影響の典型パターンですね。
749 :
焼酎楽園さんへ:02/09/29 02:57
製造責任はイコール消費者直結だよ。焼酎文化云々はよく分かるが、メーカーが消費者に対し説明したのが感触として伝わらんのよね。色々難しい事言っても、エンドユーザー向けではなかろう。
750 :
呑んべぇさん:02/09/29 04:20
なんか、新しい情報ないのでしょうか。
ところで、今年は「ちびちび」造るのですよね。
751 :
呑んべぇさん:02/09/29 10:03
>>749 あの雑誌はもろ業界寄りだからね。
今までも特集の題名を見ると面白そうだと思うのだが
内容が薄いので買う気が起こらない。
752 :
呑んべぇさん:02/09/29 11:11
>751
だけじゃあなく、
どなたかも書いていらっしゃいましたけど、
一部のライターが仕切りまくっている
ダンチュウ、料理王国などもひどいと思います。
そのライターのもちネタをぐるぐる回しているだけ。
結局マスコミに適当に持ち上げられてっていうパターンですね。群がるのが多すぎるよ。小さい蔵ばかりで、キャパは限られるということをマスコミは何故もう少しデリケートに扱わないのかな。これじゃまともな焼酎文化壊すだけ。
754 :
呑んべぇさん:02/09/29 13:36
>>753 何をもって「まともな焼酎文化」とするかわからないけど
それなりに厚い背景をもった焼酎がまともだとするなら
焼酎文化を支える地方が過疎化&画一的な近代化してる今
焼酎文化が壊れるのは必然だと思う。その中でマスコミに取り上げられることで
例え飽きっぽいミーハーな都会人であろうととにかく相手にされ
小さい蔵が存続できてる面は否定できない。
取り上げられる限りはデリケートな扱いってのはムリだよ。
過剰に書かないと読み手も納得しないし。
もちろんだからと言って現状がいいとは思わない。
けど昭和40年代以降コソーリと消えていった何十石程度の規模の蔵の死屍累々という
状況を思うと打つ手なしって気がしてならない。
今やマスコミに頭下げて手作り少量限定稀少貴重幻秘蔵路線で行くか
徹底した大量生産をつっぱしるかどっちかしか残されてないんじゃないか。
第三の道はあるのだろうか?
755 :
呑んべぇさん:02/09/29 18:56
なぜ、西が言わない<言えない>のかを考えてみたらどう。
大手が刺したことに何ら、黄泉の報道にも根拠がなかったことは
業界の奴ならいまは誰でも知っている。けど言わないだけ。
官僚は監督権限をバックに圧力をかけることで
保身をはかるからな。
国税、某大手そして黄泉。新興の西。図式は明解だよ。
>>755 大手が刺したことを鹿児島の業界の大多数が支持しているからね(笑)
>>729が言ってる
取り巻きが持ち上げすぎて地元のおつきあいを疎かにしてた。とさ。
で
>>729のような記事のような事を。地元業界からは「生意気」と取られる、と。
黄泉瓜が西さんの事を「バニラエッセンス」っていったのは間違いだよな。黄泉瓜
の記事もいい加減だよ。本当はフェルラ酸だろ(笑)
訴えないのはちびちび以外の商品にこの件が及ぶとやばいからだろ(藁
>>755 黄泉瓜の報道に根拠がなかった(中略)業界の奴ならいまは誰でも
うーむ、脳内妄想してるだけじゃなくて(笑)足を使って、鹿児島の焼酎蔵や、九州の日本酒、焼酎蔵、西を
取引できなかった酒屋(笑 や事情通の酒屋に聞いてみなよ。口を揃えてある一定の
事を言うからさ。
あとどうでもいい話だけど、国税の酒税方面って昔は主流だったんだけど、今は窓際
なんだよね。消費税やらなんやらでさ。やるきないねえ彼ら。
757 :
呑んべぇさん:02/09/29 22:00
>>756 妄想したいファンの気持ちも酌んでやれ。
巨悪に向かう正義の味方だと思いたいんだろきっと。
某サイトの主とかがそういう妄想してそう・・・
758 :
呑んべぇさん:02/09/30 20:07
age
排他的なんやな、やっぱ鹿児島は。残念や。そりゃ、社格とかないとは言わんがここまでずっーと見てると、根回しやら挨拶やら裏方がえらい忙しいようやな。酒呑む俺らまでどえらい 疲れるで。
760 :
呑んべぇさん:02/10/01 22:53
今回の件はあくまでも予行演習。
もっとデカイ花火が上がるみたいだ・・・。
焼酎ブームもここまでか?
なんじゃ?花火とは オセーテ
762 :
呑んべぇさん:02/10/02 12:04
>>760 そういう思わせぶりな書きこみよそうよ。
気になってかなわん。
もったいぶらずパッと教えてくれよ。
焼酎蔵の対応が昔のポン酒蔵みたいになったと酒屋の主人が嘆いていた。自信を持つのは多いに賛成だがね。幻希少限定極上とかでお茶濁すか・・
764 :
呑んべぇさん:02/10/03 09:51
焼酎ブームはもう終わり。
鹿児島の焼酎蔵は鼻が高くなって、裸の王様。
そりゃー毎日新規取引の電話、お土産持参の有名酒屋が
毎日来れば仕方ないだろうけど、勘違い野郎が多い。
昔の新潟の蔵を思い出す。
ブームが去った後に生き残れるのは数軒のみ…
765 :
呑んべぇさん:02/10/03 11:05
鹿児島の若手Sは酒屋を切ったり、土下座させてるとな。有力シュハン店も含む。とな。 勘違いも甚だしいね。
766 :
呑んべぇさん:02/10/03 11:20
サトゥ?
767 :
呑んべぇさん:02/10/03 12:05
>765さん
実名希望
768 :
呑んべぇさん:02/10/03 12:15
ツオタ?
769 :
呑んべぇさん:02/10/03 12:45
>>765 横流しするようなバカな酒屋や、売り切れない酒屋もいると思われ。しかし酒屋を切るときのやり口がえらく強気で酷いらしい。
>>768 彼は田舎の暴力お山の大将(藁)
770 :
呑んべぇさん:02/10/03 17:22
確かにS氏の評判は良くないね。その酒販店(結構 有力酒販店です)を
土下座させた と吹聴してまわっているところがイタい。
それに比べて、宮崎はマターリしてるね。売り出し中のK氏に関しては、
ちょい癖があるけど、あれは彼のキャラらすいからね。
771 :
呑んべぇさん:02/10/03 18:44
Sが砂糖であることはワカタ。評判聞くよ。
Kは黒気?
772 :
呑んべぇさん:02/10/03 19:07
773 :
呑んべぇさん:02/10/03 20:08
774 :
呑んべぇさん:02/10/03 20:13
砂糖さんは中洲では有名?だよ。ただ自分が正当に儲けた金なら文句ないけど
776 :
呑んべぇさん:02/10/03 20:58
>>773 k越だよ。まあ頑固職人ってやつですかね。
ちなみにk木さんは苦労人であっただけあって、物腰の柔らかい人。
まあ、その実態はバリバリのやり手なんだけど。えげつないことをするひと
ではない。
土下座?なんや それ 商売のその物の 次元違う。ただ 見たわけじゃなし 噂はコワー
778 :
呑んべぇさん:02/10/04 01:59
K越のオッサンは物腰柔らかいよ。
779 :
呑んべぇさん:02/10/04 09:40
すみません。
みなさんの会話が専門的でついていけません。
もう少しわかりやすく、お願いいたします。
K木さんだけなんとなくわかりました。
780 :
呑んべぇさん:02/10/04 09:56
>>779 伏字は近頃出てる焼酎本に出てくるメーカーばっかだから
その手の本を見ればすぐわかると思う。
俺まるっきり素人だし業界話なんか知らないけど伏字はわかったよ。
というかこのところの話題ってどのみち伏字がわからないと面白くないと思う。
あげ アゲ
782 :
呑んべぇさん:02/10/06 07:02
西の宝山は今でも普通に売ってるね。
味は、普通かな。
>780
そすっか。
早速調べてみます。
age
age
786 :
呑んべぇさん:02/10/13 16:40
とうとうネタ切れになってしまたね。
そういう目でちびちび飲んだらバニラエッセンスを感じました
788 :
呑んべぇさん:02/10/14 16:20
来期の「ちびちび」発売中止へ・・・??
中止ってマジすか? 個人的には好きな味ではないけど
790 :
呑んべぇさん:02/10/15 12:53
791 :
呑んべぇさん:02/10/15 13:53
結局焼酎なのに焼酎じゃないみたいな味という売り方ができないと
売れないとふんだのだろうか?
味で売れる自信があるならリキュール扱いでも出すだろうし。
結局ろくに舌もないアホな消費者とそれをうまく喜ばせる頭いい蔵元に
新聞屋がちょっかいを出したという構図なのかな。
792 :
呑んべぇさん:02/10/15 14:29
続報希望!
なんや 西君 これやったら 白旗やんけ しゃばすぎ
794 :
呑んべぇさん:02/10/16 03:29
オレも心情的には>790と同じ
西を応援していたのだが、
この結果にはがっかり。
795 :
呑んべぇさん:02/10/16 09:40
今期の発売は中止する。
だが白旗を揚げたわけじゃない。
黄泉瓜の意図的とも思える「誤報」をきっかけに製造方法に疑義を持たれ
消費者や流通に迷惑をかけたのは事実だし、そのことを省みつつ再度研究の上
「これが西の初留だ!文句あっか」と正々堂々と世に問うつもりらしい。
「初留」というものを原点から考え直し自分の思うところを具現化できれば、
そう遠くない時期に発売を再開したい、とのこと。
そんな西氏の真摯な姿を応援しよう。
そして、西氏の汗と苦悩の結晶である「新ちびちび」を待とう。
796 :
呑んべぇさん:02/10/16 10:03
>>795 これまでの経過を見てると素直に応援なんかできん。
それでも目新しいモノが好きな飲み屋や消費者や
一緒につるんで儲けるマスコミがいればまた商売繁盛で結構なことだろう。
黄泉瓜の肩を持つ気はさらさら無いが今までの方向から考えたら
また小ぎれいな小さい容器に狙った名前つけてバニラ臭い焼酎入れて儲けるだけだろ。
まあせいぜい頑張って欲しいものだ。
>795
黄泉瓜のあのヘタレ記事に対して、
きっちりとした反論、意見を言えない、
言わない時点で、西氏は消費者、酒屋などを
裏切っているのではとおもいます。
黄泉瓜というガリバーに対しての蟻かもしれませんが、
蟻は蟻なりに立ち向かってほしかった。
これじゃあ、腐れマスゴミを増長させるだけ。
798 :
呑んべぇさん:02/10/16 11:26
>796
これまでの経緯からしてあなたのような考えを持っておられる方が
多いのも仕方ないのでしようが、今後の西氏の行く道を大きな目で
見守っていただけませんか。
小ぎれいな小さい容器はともかく、利益だけを狙った姑息な中身を再び
出してきた場合にはさらに厳しく断罪してください。
決してそんなコトにはならないと思いますが・・・
>797
反論、反論とおっしゃいますが、西氏は行脚を通じてすべての特約店に
きっちりと事態の説明や意思を表明しています。
その内容を特約店が消費者や飲食店にそのまま説明すればそれで
いいのではないでしょうか。
何もムダな金を使ってマスコミに意見広告など載せる必要もない
でしょう。
黄泉瓜などのゴミを相手しててはもっとくだらん西氏になってしまいま
す。
人は各々どんな考え方を持つのも自由です。
あなたはあなたの、西氏は西氏の考え方があるはずです。
そんなにイヤなら買うのも飲むのも見ることすら止めたらいい。
ご自由です。
ここまで言うとみもふたもありませんが、今後の西氏の行動を
厳しく見守りつつ判断してください。
799 :
呑んべぇさん:02/10/16 12:15
>>798 西氏の特約酒屋様、西氏が特約店に説明した事を箇条書きにして書いて頂けません
か。大体は知ってるが・・・・
しかしなあ〜「ちびちび」という名前を存続する事が、西シンパ唯一のよりどころ
だったんだけどがっかり。
フェルラ酸とか、400石相当の廃棄処分問題とか、鹿児島の同業からの嫌われ具合からするとなあ、突っ込まれ
所をまた与えてしまったよ。
意見広告じゃなくて、何であの記事が大誤報としたら訴えなかったの。何で青年部
を中心に西の支援をしなかった訳・・・・
鹿児島のマスコミじゃ10月初旬の日本経済新聞の支局長コラムで「バニラは事実」のような固定
の仕方で書かれてるじゃん・・・・
来年の新工場新設へ向けて設備投資の銀行絡みで、だんまりを通してる訳?
焼酎バーももう潰れる所でてきたし、過剰な設備投資は危ないけどなあ。
本当、西の焼酎ファン(商品だけね)としてがっかりだよ。今回の敗戦っぷり
は・・・・なんで「ちびちび」変えるんだよ(泣
800 :
呑んべぇさん:02/10/16 12:43
>>798 >利益だけを狙った
これは全然悪いことじゃないと思うよ。商売なんだから。
>小ぎれいな小さい容器に狙った名前つけてバニラ臭い焼酎入れて儲ける
というのは決して悪意じゃない。そういうニーズがあるなら作ったらいいと思う。
それよりも焼酎扱いにならないならやーめたという姿勢が姑息。
それなりに人気商品だったんだし食品としての安全性に問題がないなら
経過をきちんと説明した上で肩書きをリキュールに変えてでもとりあえずは売るのが
商売人の道義。このまま製造販売を中止すると自ら問題を認めた形になり
それこそ今までのお得意様に言い訳できない。
>西氏の行く道を大きな目で見守っていただけませんか。
これはさすがにバカと言わせてもらう。企業が事業してんだよ。
そんなものなんで顧客が見守ってやる必要があるの?
まあ安心汁。どーせ酒業界もネタが尽きつつあるから
目新しい商品を次々出せば今まで通り飛びついて来る罠。
>>798 > 反論、反論とおっしゃいますが、西氏は行脚を通じてすべての特約店に
> きっちりと事態の説明や意思を表明しています。
> その内容を特約店が消費者や飲食店にそのまま説明すればそれで
> いいのではないでしょうか。
> 何もムダな金を使ってマスコミに意見広告など載せる必要もない
> でしょう。
10年前じゃあるまいし、消費者へ直接伝える手段としてウェブってもんがあるんですが。
そものも特約店への説明が口伝えでどれくらい正確に消費者や飲食店に伝わるか
疑問だし、実際、ちゃんと伝わっていないから理解が得られていないんだと思いますが。
粘着耕作員キタ―――(゚∀゚)―――!!
>801
>そものも特約店への説明が口伝えでどれくらい正確に消費者や飲食店に伝わるか
>疑問だし、実際、ちゃんと伝わっていないから理解が得られていないんだと思いますが。
そのとおりだと思います。
特約店に説明しても、消費者には伝わらなかった。
せめて、特約店に今回の西氏が言い訳?でも文章にして提示すれば、
もっとわかりやすかったでしょう。
何にしても、今回の事は西氏自身が、今までの自信からかもしれませんが、
消費者に不信感を与える結果しか残りませんでした。
消費者軽視のこのような企業姿勢は、
私も西氏の焼酎の一ファンとしてざんねんです。
すみません↑の発言者は798さんではなく797です
805 :
呑んべぇさん:02/10/16 18:17
やっぱり西氏には、態度をはっきりさせて欲しかった。
結果的に疑惑には、だんまりのままだろ。
認めるなり否定するなりしないと、消費者は納得しない。
納得できないところに、擁護派の書き込み。
西シンパが擁護するごとに、釈然としない気持ちが大きくなる。
なあ、教えてくれ。
バニラ添加は事実なのか?
806 :
呑んべぇさん:02/10/16 18:59
このスレの結論
トッティはシミュレーションすますた
篠原は内股くらいますた
芸能界はゴシップ記事通りですた
807 :
呑んべぇさん:02/10/16 20:41
西さんが馬鹿なのか
取り巻きが馬鹿なのか
この板に出入りするやつが馬鹿なのか
いったい誰が、この件でいい思いをしたのだろう
808 :
呑んべぇさん:02/10/16 21:47
西の某小売店への説明
「確かに税務署の査察は入りました。でもそれは所得に関することで、
酒税に関することではありません」
809 :
呑んべぇさん:02/10/16 21:47
>806
バニラ添加はしてないみたいですが、
あなたが、書いているように
直接消費者に西氏本人の声が届くような
努力を西氏は怠っていました。
今回の事により、他の方も書いているように、
消費者軽視の西氏の企業家としての姿勢が
はっきりしただけでしょうか。
810 :
呑んべぇさん:02/10/16 23:15
811 :
呑んべぇさん:02/10/16 23:51
エチルバニリンが検出されたみたいよ。鑑定で。
812 :
呑んべぇさん:02/10/16 23:59
なんだよまた堂々巡りか…
>810
いや、バニラエッセンスは加えてはいないそうです。
そのかわり
フェルラ酸かなにかを蒸留前の原材料に加えていたそうですが、
私はそんな事よりも、
西氏の企業経営者としての姿勢の方が問題かと思うのですが、
いかがでしょう。
814 :
呑んべぇさん:02/10/17 03:47
おれは>795氏がいっているようには思えない。
おれは、西氏がいろいろいっても結局は単なる言い訳にしか聞こえない。
何をきれいごといっても黄泉瓜の記者のヘタレ記事に負けた事になると思う。
食品衛生法に違反していないから、
消費者にたいして説明とか釈明しなくてもいいと思っているのならば、
また、>813氏のいうように
西氏の姿勢はどうみても消費者軽視としかおもえない。
あのバカタレ北の独裁者も 一応やりましたと認めた。西君は消費者無視でグレーゾーンの殿堂入りだ。今か後かで彼の人生は大きく変わるだろう。行脚とか偽善的な表現はますます彼の立場が狭まるだけ。取り巻きは彼を潰す気か。
>815
ワロタ
しかし、そのとおりだと思う。
やっていないのなら、そう言えばいいだけ。
とにかく、消費者に向いて西氏はどうして自分の意見を
発言しないのか不思議。
なぜ言えないか それは やはり他に言えない大事な物が 心の中に沈んでいるから。引き上げると 見せたくない物まで 出さなければいけない。 広策員と連絡が付けにくくなる。 フェルラ酸は 自爆用だ。
>817
うまいな〜
書き方が。
でも、すみません、もう少し噛み砕いてお願い。
ただし、私は好きだっただけに西氏の行動が残念なだけです。
(そりゃあ私は年間に何本も買いませんけど西酒造の酒は・・・でもね)
819 :
呑んべぇさん:02/10/17 15:58
↑ジサクジエンのかほり
↑バカ!
>817.8
いいえ、偉大なる817.8両様が指導しているからです。まんせー!
822 :
呑んべぇさん:02/10/17 19:50
このスレは
>>705にて終了
あとはアンチのオナニー
何がオナニーか! 西君の 広策員の臭いがするぞ そうか 吹上には以前、工作船を行かした事があったな
824 :
呑んべぇさん:02/10/17 22:54
ジャンイルの息子って単なるデブだよね
ジンロ腹だ
>>825 ぶはははははは
笑いました。うまいなぁ
>825
やっぱ、才能あるよ。
オモロイ!
>819
ほら、オレとちがうだろうが!
残念ながら折れはこういうのをすぐには書けん。
828 :
呑んべぇさん:02/10/18 18:55
そういや西専務って、税理士の資格もっている ってなにかも本で読んだけど、
酒税法は選択しなかったのかな?
829 :
呑んべぇさん:02/10/18 21:55
ネタ切れだな。
で 全量の発売時期知ってる人いません?
引きage
832 :
呑んべぇさん:02/10/20 02:46
もうすぐ1000いくね
833 :
いっちゃう:02/10/20 07:52
あぁん 1000にいっちゃう 西くーん
99サイズキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
835 :
呑んべぇさん:02/10/21 02:10
↑矢部が「天使の誘惑」をバニラ味って逝ってたのがワロタ
さつまあげ
837 :
呑んべぇさん:02/10/22 15:14
ワロタ
>836さん
ザブトン1枚
つけあげ
839 :
呑んべぇさん:02/10/22 23:25
西酒蔵が「ちびちび」を終売致しましたので、西氏の敗北が確定致しました。
よってこのスレ終了致します。
840 :
呑んべぇさん:02/10/22 23:53
負けん 認めんか・・・
>839 広策員君ハヤマルナ 指令をマテ
843 :
呑んべぇさん:02/10/23 12:27
844 :
呑んべぇさん:02/10/23 12:28
割と元気な西さん、下から三枚目。
p://home.att.ne.jp/yellow/SakeHasegawa/newpage1.htm
845 :
呑んべぇさん:02/10/23 12:37
皆さんは西酒造の破滅を祈っているのでしょうか?若さゆえの勇み足として次回の商品に期待をしましょうよ。まるで贔屓の引き倒し
846 :
呑んべぇさん:02/10/23 14:29
>>845 ヤンキー兄ちゃんの更正か何かと間違えてない?物語を求めすぎ。
大体ご贔屓連中と破滅を祈ってる奴だけが書きこんでるわけではない。
847 :
呑んべぇさん:02/10/23 18:34
>845に、同感。>846そう言うお前は、何様なんだ。神様か、バーカ。
更正でいいんじゃねーの。酒業界に限らず、食品でも、建築関係でもなんの業種でも、
あんたでも、失敗すること有んだろ。俺は失敗だらけだから、これからの西さんの在り方に期待
するけどね。世の中の先輩として。
848 :
呑んべぇさん:02/10/23 19:39
>>847 未必の故意だったら失敗だけど、故意だからだめだな。
849 :
呑んべぇさん:02/10/23 20:47
≫848あなた、個人的に何かあるんですか?
あるのならこんなとこで、いちびってないで直接言えばいいじゃないですか。
ってまたこんなこと書くと工作員、お前は「西ファンだったから悲しいだけです。」とか書んだろ。
ファンじゃねーつーの。消えろ。
850 :
呑んべぇさん :02/10/23 21:11
>849ふぁんだったら、厳しく非難することも大切だけど、応援することも大切だよね。
俺もいろいろ書いてきたけど、やーめた。おわり。
>848あぽだもんな。あっ違った神様だったけ。
かみさまーーーーーーーーーーーーーーーーーー。プッ。
851 :
呑んべぇさん:02/10/23 21:16
戦後の酒税法自体がナンセンス。1日も早く酒税法を改正すべし。
852 :
呑んべぇさん:02/10/23 21:22
≫848私を一人にしないで〜。お願い、はやく挿入てよ。
あッまたふりだしに戻そうと思ッたでしょ。おばかさん。
そんなんじゃ、イケナイ。
853 :
呑んべぇさん:02/10/23 21:28
アーウゼー。バイビ〜〜〜〜〜〜。
854 :
呑んべぇさん:02/10/23 21:35
ジサクジエンの粘着交錯厨が壊れますた。
855 :
呑んべぇさん:02/10/23 22:15
あー 開けてしまったパンドラの箱
おれはやっぱ金正日さんの感覚はすきだな。
お祭り、お祭りドンドン!!!
うまきゃあいいじゃん。
でもね、消費者大切にね!!!!!!
意見そのものは別として
お前らのネタは結構イタイれす
フェルラ酸添加は、ちび『ちびだけ』なの?善悪は別として ここの香りは どの商品もよく似てるがな
↑どの商品も、か…
おまいも相当な西ファソだな
861 :
そういう貴方も:02/10/26 01:02
>860 そういう貴方もオンナジ
862 :
呑んべぇさん:02/10/26 03:16
>862 ふぇふぇー 大違いだよーん 言葉じりの使い方分かってない アンタ
864 :
呑んべぇさん:02/10/26 05:20
>859>862お前ら、舌オカシイんじゃねーの。読み物ばっかり信用してはいかがなものかと。
やべ、参加しちゃった。
865 :
呑んべぇさん:02/10/26 13:44
↑ 断 末 魔
866 :
呑んべぇさん:02/10/26 15:05
867 :
呑んべぇさん:02/10/26 16:40
入 れ 食 い だ な (w
868 :
呑んべぇさん:02/10/26 16:59
香ばしいな
869 :
呑んべぇさん:02/10/26 18:41
>862は馬鹿まるだし。顔見てみてーよ。
妄想男いや女?もしかして御釜さん。(w
870 :
呑んべぇさん:02/10/26 20:35
久々にこのスレに来たが・・・・本当、入れ食いだな。↑とか
話によると宝山・吉兆宝山・一粒の麦以外、今年はでないとか・・・・・。
これ以外は入っていたんだろうな。
>871 偵察衛星でミラレタカ
873 :
marican:02/10/28 21:58
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆ iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年10月現在)
男女比:7対3
各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
http://www.lo-po.com/?1627
今年出るのは 天使位だそうな 殆ど正月明け で ちびちびは ボツ
875 :
呑んべぇさん:02/10/31 03:34
>871
やっぱりね〜
芋麹全量なんかぜったいあやしと思ってた。
他社の芋麹と味が違いすぎる!
凧あげ
877 :
呑んべぇさん:02/11/03 05:11
>871
芋麹全量って今年でないの!!!
全量イモ造ったとか話題になってなかったかい!!!!
コラコラちゅう感じかいな。
878 :
呑んべぇさん:02/11/04 23:39
西の宝山は普通に店頭で売ってるよね
879 :
呑んべぇさん:02/11/09 15:39
久しぶりに来たけど、まだあるんかこのスレ
一応ageておこう
>878
気のせいかさつま宝山を店頭で見るな。売るもんなくなってきたのか?
読売新聞不祥事のもみ消し方(社内用)
第一段階 激しく否定「あり得ない!」
第二段階 証拠が隠せない時 話を摩り替える。一般論にする(例:
>>52) 隠せる時 開き直る。
第三段階 証拠隠滅 関係者左遷、転籍、退職
第四段階 歴史から消去する
883 :
呑んべぇさん:02/11/26 22:48
↑がいしゅつ?
884 :
呑んべぇさん:02/11/26 23:04
885 :
呑んべぇさん:02/11/28 20:20
なんか名前変えてハナタレ出すらしいぞ
奴もこりねえな
886 :
呑んべぇさん:02/11/28 21:57
887 :
呑んべぇさん:02/12/04 23:07
で、結局真相は?西真理教の信徒が時々擁護の書き込みをしているが。
888 :
呑んべぇさん:02/12/04 23:17
真相は結局わかんないよね。
蔵元がHP開設して告白してくれれば良いんだけど。
新聞に意見広告だすよりも低コストで効果あるだろ?
889 :
呑んべぇさん:02/12/06 02:18
890 :
呑んべぇさん:02/12/06 02:49
891 :
呑んべぇさん:02/12/06 02:53
889)
890)
netscapeを使用しているからか、二重カキコをしてしまいました。ごめんちゃい。
892 :
呑んべぇさん:02/12/09 01:32
↑
本当に宛になるの?
893 :
呑んべぇさん:02/12/09 04:43
宛にならねえな。高瀬のおっさん、そもそも日本酒に醸造アルコールや
付け香などの添加物をするのは否定している。しかし、焼酎の場合は
良いらしい。まあ、仲間内の顰蹙を買って、仕事が無くならないように
二死クンを擁護したのかもしれないが。
894 :
呑んべぇさん:02/12/12 01:45
895 :
呑んべぇさん:02/12/12 09:03
>>894 信者っぽくて微妙にキモイサイトですな・・・
896 :
呑んべぇさん:02/12/12 19:55
〉〉894
説明できるわけないだろ。都合がわるくなるとだんまりをきめこむ。
特約店はは○がわをはじめとして、みんなそうだろ。
897 :
あーみてーじ:02/12/13 01:10
))896
確かにそうだよな。
))724による、「真相」たらなんたらつぶやいていてバニラエッセンスの
添加を否定していた田崎の子分は、最近の記事で○せがわを持ち上げている記
事を書いている。また
))790に出ていた、えらそうにいろいろ言っているアル中は、はじめは
○せがわ関係の酒屋にさんざん問い合わせ、馬鹿読売のでたらめなどと言っ
ていたくせに、その後「仁志くんに見返すような製品を造って欲しかった」
とごまかし、真相についてはだんまりを決め込んでいる。鹿児島県日置郡は、
やはり日本の北朝鮮で、仁志をかばう連中は特殊工作員なのか。
898 :
呑んべぇさん:02/12/13 02:52
>897おっ出たな。耕作員、相変わらずお馬鹿さん。
ニシのことよりお前の顔みてみてーよ。ばーーーーーーーーーーーーーーか。
899 :
呑んべぇさん:02/12/13 09:47
なんだ、まだこのスレ生きてたのか。
)898
あれ、耕作員、てニシ擁護派をさす言葉でしょ。
900 :
呑んべぇさん:02/12/13 10:25
900かな?
>>899 一般的に工作員といったら当事者の側の意見だろうな(w
耕作員は芋農家?
901 :
呑んべぇさん:02/12/13 23:54
>>899 いや、「新規の顧客畑」を耕す家畜も耕作員というらしいぞ。
まあ、思考能力がないから、主人のいいなりか。
902 :
呑んべぇさん:02/12/14 07:09
903 :
呑んべぇさん:02/12/23 02:52
で、結局真相は……。やはり闇の中に葬り去られるのか。業界人は、自分に都合の悪いことはいわないからな。
904 :
呑んべぇさん:02/12/23 03:18
007はRDだよ!
半年ぶりに来たけど、まだあったんだ。
かなりみなさん燃えてますね。
とてもいい事です。
いろいろ意見はありますが
あれは、エッセンスの味しかしないよな。
風呂にはいらないおば様が香水の匂いに麻痺して
きつくなるのとにてますね。
バニラ宝山、一杯だけならうまいけどね。
芋焼酎と思ったらダメです。
本国が大変で 来る暇が無かった。生きてたか工裂員。しかし、違う耕策員もいるようだ。
907 :
呑んべぇさん:02/12/25 03:16
最近、問屋が「さつま宝山」を6本買ってくれたら、富乃宝山を1本
売りますから買ってくださいとうるさい。これでは限定流通の意味が
ないだろ。に●酒造、特約店を馬鹿にした蔵だという事が良くわかった。
とすると、フェルラ酸も狂言だったか。
908 :
呑んべぇさん:02/12/25 10:18
>>905 確かにそんな感じだ。鼻が麻痺する感覚が嫌。
なんつーか、ファンタオレンジとかに通じる。
909 :
呑んべぇさん:02/12/25 10:53
私は難しいことよくわかりませんが、バニラ臭がしようが、しまいが「旨い」
って飲む人は飲んだらいいのでは…と思います。私が買いに行く酒屋さんは
富乃宝山・吉兆宝山 定価で売っていますよ。高い・手に入らない=旨いって
勘違いしてる人も結構いてるのでは?て思いますが。
910 :
呑んべぇさん:02/12/26 05:32
ここの奴らって変だな。ジサクジエンお疲れ様。
911 :
呑んべぇさん:02/12/26 20:49
898=910か?なんかシャア側の悔し紛れの遠吠えっぽいな。
912 :
呑んべぇさん:02/12/27 00:07
遠吠って遠で吠えるってことでしょ。
2ちゃんで吠えるってことでしょ。プッ。
あんたでしょ。
913 :
呑んべぇさん:02/12/27 00:09
いいえ!912のことです。
914 :
呑んべぇさん:02/12/27 00:28
≫913なんだかなー。要するに批判したい人のスレなんだ。
俺なんか、酒は楽しく旨くだからどっちでもいいけど。まーがんばれよ。
吉兆なんか旨いけどな。
915 :
呑んべぇさん:02/12/27 00:36
とりあえず、西酒造と取引をしている特約店で、HPなどで宣伝していた店は
HPできちんと事情を説明して欲しい。しかし、発覚後これだけ長期間経過し
ているのに、それをしている特約店がない以上、西酒造が実際にはクロだった
と判断されてしかるべきだろう。
916 :
呑んべぇさん:02/12/27 01:05
まだ、あったんですねこのスレ。
私も、そのときは気になったけど、今はあんまり気にしてません。
内の旦那、今も目の前で宝山飲んで寝てます。
さしでがましいですが、難しく考えすぎのような気がしますよ。
でも、もうちょっと安かったら家計もたすかるんですよねー。
917 :
呑んべぇさん:02/12/27 01:08
≫915
激しく同意。
≫914
批判したい人のスレではなく、擁護したい人、手駒がなくなり、
898、910、912の馬鹿どものようにただわめいている
だけ。
に○君とこに 耕策員はもう必要ないだろな。 飽きる飽きないは別で エポックメーキング的なとこが 無くなった。 わしゃ 国に帰る。
919 :
呑んべぇさん:02/12/27 11:08
920 :
呑んべぇさん:02/12/27 15:41
この騒ぎの影響だと思いますが
西酒造さんの酒が近くの酒屋に並ぶようになりました。
定価が幾らか知りませんが2500円で売っていましたので
吉兆宝山を買ってみました
確かに飲みやすい、美味しいか否かを問われれば美味しいと思う
921 :
呑んべぇさん:02/12/28 02:01
》920
飲みやすい、の同義語は、「味が痩せている」。
「い●ちこ」や、「●階堂」のようにイオン交換樹脂による
濾過に頼った焼酎を、それなりに「旨い」と思うのと同様。
同じ金を払うならば、大手がきちんと造った焼酎の方がはる
かにましだ。
922 :
呑んべぇさん:02/12/28 02:52
>921いいちこ?二階堂?あーあ、あなたは、味覚がおかしいですね。
吉兆宝山飲んでますが、明らかに芋ですよ。って言うか濃い感じすらする。
それに、飲みやすさって大切なことなんじゃないんですか?
逆に、飲ににくさ=旨いって思ってるんだったら、あんた、なんか偏りすぎてませんか。
好み好みの問題だとおもいますよ。
力抜いてくださいな。
>922
>好み好みの問題だとおもいますよ
っていうの、虚しくない?
わからなケレバここの板のいろんな議論に、「好み好みの問題だとおもいますよ」って
レスつけてみん。(w
924 :
呑んべぇさん:02/12/28 05:53
まあ、「いいちこ」や「二階堂」がそれなりに飲まれるのは、
やはりそれなりの理由があるからだと思う。
たぶん、食事との相性だったりするのだろうと思うのだが。
さらに酒の味をが主体的に追い求めていく人は、
酒の味自体に味の濃いものを求めていく。
まあ、樽貯の焼酎もそうだが、間口は広くていいのでは?
925 :
呑んべぇさん:02/12/28 09:19
>>921 飲みやすい、の同義語は、「味が痩せている」。
面白い意見ですが極論だと思います
尾込や高良の酒は飲みやすいと思いますが、「味が痩せている」とは思えないです。
926 :
呑んべぇさん:02/12/28 11:02
いいちこ、二階堂が飲まれる理由の一つは、ウーロン茶割り
とか、番茶割りで飲むのに適しているから。極論だと思うが、
一理ある。でも、議論がこのスレの目的とは違う方向に行っ
ているよな。
927 :
呑んべぇさん :02/12/28 12:38
飲みやすい酒=痩せてるは、違うと思う。
酒それぞれの個性を、認めるべきだと思いますよ。
みんな、それぞれ主体的に自分が好きなもの飲むものです。
好み、好み。
928 :
呑んべぇさん:02/12/28 13:07
》921
「同義語」ではなく、「似たような意味の言葉」とすべきでは。
》922
味覚がおかしい、との批判はおかしい。921は、味が薄い、
といっているだけで、いいちこや二階堂が麦の味がしないと
までは言っていない。まあ、922の舌では、いいちこなど
の麦の味が分からないのかも知れないが。
929 :
呑んべぇさん:02/12/28 15:56
≫928あなたは、920からもう一度読んでみれば。
どうやら、921は芋と麦を比べてものを言ってるような気がしますが。
中立みたく書かれてるけど、文章の理解力ないですね。
あなたは、味覚どころか頭が悪い。
930 :
呑んべぇさん:02/12/28 16:11
》929
926だ。
俺には、921は芋と麦を比べてものを言っているような気はしない。
921にもう一度きちんとカキコしてもらえばわかるのだが。928の
方がきちんと921の内容を理解しているようだ。頭が悪いのは929、
お前だろ。でも、お前ら、本筋とは関係ないことで盛り上がりたいのな
ら、別スレ立てろよ。
931 :
呑んべぇさん:02/12/28 17:49
あーあ。熱くなっちゃって。
932 :
呑んべぇさん:02/12/28 23:10
くだらね。そもそもスレ違いだろ。他でやれや。
しかしなー 焼酎ブレークの一人西君は なんやったんやろうか? 俺 否定も肯定もしたくないんだけど 意識に残ってるんは バニラの香りだけなんだな。やけど 火付け役のマスコミはどうしてんのかな 今は 引いてんの?
耕作員さん、次スレ勃てンの?
935 :
呑んべぇさん:03/01/05 21:20
まだあったんだこの擦れ。
ところで、西酒造はあの騒動についてちゃんと説明したの?
しないで、あたらしい「ちびちび」もどきを発売というのは、
消費者を軽視してると思われても仕方ないよね。
また堂々巡りになるかな。
936 :
呑んべぇさん:03/01/06 01:05
》935
説明してはいないよ。「時間がすべてを解決する」。
西くんや、取り巻きの酒屋にとって、とってもいい言葉だ。
>936
金言ですな。納得。
しかし・・・・・・・
938 :
呑んべぇさん:03/01/06 15:35
真相は闇の中っつう事でっか。
939 :
呑んべぇさん:03/01/06 18:08
つーか、すごいね。西酒造って注目されてるんだなー。
しかし、ここに書き込む奴は、相変わらずだな。
まー、酒が旨いからなー。
940 :
呑んべぇさん:03/01/07 01:48
941 :
呑んべぇさん:03/01/07 02:21
↑のおやじの言い分
@高い金を出して新聞に反論広告を載せる必要もない
Aインターネットにホームページを開設するだけでもよかった
Bグルメ雑誌の取材に答える形でもよかった
飲み過ぎた脳味噌では、こうした「証拠が残ってしまう」手段を、
西酒造がとれなかったことも理解出来なかったらしい。ドンマイ!
もうすぐ1000だべ 西君見てんのかい
(^^)
944 :
呑んべぇさん:03/01/07 21:40
かなり頑張ってるスレッドなので無事1000まで行かせたいからあげる。
945 :
呑んべぇさん:03/01/07 22:00
1000いきそー。ここまでくるとは思わんかった。
西酒造の酒は、確かに旨い。万暦も旨かった。
だから1000。それで1000。
947 :
呑んべぇさん:03/01/09 23:49
》946
焼酎関係の他板で出ていた。まあ、これが企業倫理というものだ。
しかし、悪事がばれても、開き直ってウソをつきとおし、結果それ
がいつのまにか本当っぽくなってしまうのはおかしいよな。
ところで、今度の「万暦」には何が入っているの?
948 :
呑んべぇさん:03/01/10 17:34
>974先入観、持ちすぎですね。
まーしかし、美味い焼酎を造り続けることだな。
949 :
呑んべぇさん:03/01/10 17:36
↑あっ間違い947だった。
950 :
呑んべぇさん:03/01/10 17:38
1000
951 :
呑んべぇさん:03/01/11 00:21
〉948
旨いリキュールの間違いでは。
952 :
呑んべぇさん:03/01/11 01:56
>951嫌味な奴。楽しいか。馬鹿。目指せ1000
953 :
呑んべぇさん:03/01/11 01:58
千!
954 :
呑んべぇさん:03/01/11 01:59
くだらんな。
955 :
呑んべぇさん:03/01/11 02:05
実はさー、今飲んでんだ万暦。
初留取り六○って書いてある。
正直、旨いよ。
956 :
呑んべぇさん:03/01/11 02:13
>955俺、飲み屋で飲んで買いたいんだけど、酒屋にもう無いって言われた。
やっぱ普通に売ってなきゃだめ。作るなら量作れよ西酒造よー。
957 :
呑んべぇさん:03/01/11 02:21
もったいぶる売り方には、俺もムカツク。いっぱい作ればいいじゃねーか。
どっかの日本酒みたいのは、やめろ。
958 :
呑んべぇさん:03/01/11 02:23
酒屋の説明不足だな。酒は、無限にはできないのですから。
959 :
呑んべぇさん:03/01/11 02:26
いいや、量作るべき。それで、解決。
960 :
呑んべぇさん:03/01/11 02:50
白波・伊佐錦・島あたり、飲みます。
961 :
呑んべぇさん:03/01/11 02:53
962 :
呑んべぇさん:03/01/11 02:55
おやっとさー。
963 :
呑んべぇさん:03/01/11 03:00
しろまろ、くろまろ、おやじの子守唄。
964 :
呑んべぇさん:03/01/11 03:02
俺とお前の大五郎。
965 :
呑んべぇさん:03/01/11 19:13
>957もったいぶる売り方には、俺もムカツク。いっぱい作ればいいじゃねーか。
万暦って・・・初留取りだよ!
たくさん出来るわけないだろ(藁)
知らんくせに文句ばっかり言うなよ!
966 :
呑んべぇさん:03/01/12 01:40
》965
もったいぶる売り方、とか、たくさん出来るわけない、というより
は、蔵が商品を出さなかった。いわゆる戦略だろ(おっとこれは情
報漏れか)。
@問題となった「ちびちび」の後発商品だけに、売れ残ったら困る。
A出荷量を抑え、結果すぐに売り切れになることにより、品薄感を出
したい。
DSは別だが、関東の馬鹿小売屋の多く、読売の記事が載ってから、
西の商品をブローカーから買って高値で売りつけることが少なくな
っただろ。宝の山が、もちぐされとなって、山を崩す手段を模索し
ているらしいな。
967 :
呑んべぇさん:03/01/12 11:26
>966面白い見解です。
あんた、知ったかするのもいい加減にしたほうが良いのではないですか。
実際に、製造期に蔵に行ってきたんで、言わせてもらうと、@Aそんな事考えて、やってないよ。
考えすぎっていうか、あんた頭おかしいんじゃない。
それに、ブローカーから買い高値つけるようなやつは、酒全般に売る資格なし。
個人的な希望としては、もっと造ってほしいです。って言うか突然、行ったにもかかわらず、感じのいい蔵だった。
968 :
呑んべぇさん:03/01/12 11:43
もっと、取り扱う酒屋が、増えればいいのにと思う。
近くの酒屋に無いから、送料とかなんとかで困るんだよね。
969 :
呑んべぇさん:03/01/12 11:54
≫966崩す手段の模索なんて、大変ですね。
966自身のことをお書きなんでしょうね。
970 :
呑んべぇさん:03/01/12 12:01
>965いいや、作ればいいんだよ。設備とか大きくして、金のことは知らんが。
>>967 あなた、良い人そうだけどちょっと足りないね。
清酒、焼酎に限らずどの蔵も商売で酒を造っているんだよ。ヴォランティア
じゃないの。
そういう「企業」が営業方針を立案して実践するのは当然。飢餓感煽ったとこ
ろに商品提供するなんて、どの業界もやってることじゃん。
ただでさえボコボコ潰れているんだから、たくさん儲けて良い酒作って欲しい
と俺は思うけどなあ。
972 :
呑んべぇさん:03/01/12 12:35
>971あんた性格がひねくれてるよ。私が足りないならね。
企業って言うけどどのレベルをそう言うの、日本酒も焼酎もほとんどの蔵が、企業に成りきれてないですよ。
そこに、酒の面白さがあるような気がします。もちろん、ボランティアでは無いでしょうが。
それに、一つの商品ばっかり造ってたら、他の商品どうするわけ、要するに私が言いたかったのは、自然体だったってことだよ。
私もこんな、スレ立つぐらいだから、ある程度の先入観持ってました。
行ってはじめて現状を理解したんでね。
良い酒造ってもらいたい気持ちは同じです。
>>972 利益を追求するならすべて企業でしょ。
あなたが酒造業界の現状に対してどういう認識でいるのか知らないけれど、
物凄くリアルな世界に生きているのね。
価格を例にとれば、製造原価は当然のこととして、販管費とか営業外固
定費も全て算出して価格を設定したりする訳ですよ。
エクセルせこせこ動かしながら。ファンタジーじゃないんです。
あなたみたいな勘違いをされると本当に困るんだよね。「伝統」という
言葉を履き違えて、造り以外の商売に関するところまで前近代的な物差
を当てはめようとする。はっきり言って、そんな夢物語は通用しないん
です。
たまたま蔵見学に行って感激した気持ちは解らんではないが、そんな浅い
思い込みだけで967とか972を書いた自分を恥ずかしく思うべき。そんな
部外者もいいところのあなたに何が解る、と蔵元もきっと思ってるよ。
別に、恥ずかしく思う必要ないと思います。
それに、価格(当たり前)のことと966さんが、書いてることとは、違う気がするのですが。
確かに、利益追求=企業は、否定しませんが、それならいっぱい造りいっぱい売ればすむこと。
酒が、無い場合は、他社に造らせるとかね。
まーどっちにしても、そんな事考えて酒飲んでるなんてつまらんな。
975 :
呑んべぇさん:03/01/12 19:34
初留取りは蒸留の一部分を取っているので、
残りの部分が問題になる。
初留取りばかり売れても、残りの焼酎が売れなければ、
採算は取れないだろう、そういう意味合いで量が出来ないのだ。
>971さん、確かに私は部外者ですね。すみません。
これじゃ、970さんと変わりませんね。
ただ、すごく感じのいい蔵だったので、これからも美味い酒造ってほしいと思います。
974さんにも、すみません。なんか、熱くなっちゃって。
977 :
呑んべぇさん:03/01/12 21:13
》972
「自然体」、ていうが、どうしてそんなところが(蔵の言い
分が本当なら)フェルラ酸を添加するんだよ。はっきり言っ
て、反則だろ。また、もし本当にバニラエッセンスを添加し
ていたならば、その「自然体」をどう説明するんだよ。自然
体の蔵が、なんで最終的に商品を購入する俺達にきちんと説
明しないんだ。だからこんなところでずっとうだうだ書かれ
ているんだ。ずっと読んでいて、ちょっとアツくなってし
まったが。
978 :
呑んべぇさん:03/01/12 23:28
》977
鋭いつっこみですな。972さんには、西さんが、真相をどう説明
していたかをカキコしていただきたいものです。
そういえば、九州の某酒屋(某本店直約店)が言っておりました。
「西酒造の問題が表面化した結果、ここで飛びつけば相手にしても
らえるチャンスと、表面上はうまく消火した西酒造に向かう酒屋が
結構出てきたらしい」。
売れそうな商品なら、蔵の姿勢がどうであれ、なんでも良い、とい
うことでしょうか。
979 :
呑んべぇさん:03/01/13 00:58
アホらし、またどうどう廻りかよ。
972さんも謝んないでいいのに、好きならそれでいいのですよ。
おいら、はっきり言って977さん978さんみたくえらそーなのは、嫌だね。
聖人君主じゃねっつーの。おまえらそんなにえれーのか。
なんか、このスレ西酒造を応援するようなカキコしてるやつ叩く的な感じで弱いものの見方したくなるな。
まー売れてるからな。おいらも、万暦60旨いと思ったしね。
980 :
呑んべぇさん:03/01/13 01:15
すごい、こんなスレ立つてことは、西酒造って大きいの。有名なんだ。
今度、探してみよう。今まで、芋焼酎飲むことしなかったからな。
どっかの番組でも黒霧島っていうの一押ししてたしね。
981 :
呑んべぇさん:03/01/13 01:19
>980さん、ここで話題になってるのは、初留だからさつま宝山つーのあるから探してみな。
982 :
呑んべぇさん:03/01/13 01:19
983 :
呑んべぇさん:03/01/13 01:27
>980ここにそんなんカキコすると、有名だから飲むんですかとか絡んでくるあほがいます。
気分悪くするから要注意。
自分が飲んでみて旨かったらそれでよし。
俺も、さつま宝山のチョイスでいいと思うよ。
984 :
呑んべぇさん:03/01/13 02:02
吉兆宝山もいいよ。
985 :
呑んべぇさん:03/01/13 02:33
千!
986 :
呑んべぇさん:03/01/13 02:43
万暦って俗に言う地酒屋にあるの。
この前、近所の宝山系あるとこに行ったら、もう無かった。
残念。
987 :
呑んべぇさん:03/01/13 02:47
地酒屋ってなに、私のところは、DSですが酒もこだわりのつもりですが何か。
海童というこだわり焼酎、最近仕入れました。
988 :
呑んべぇさん:03/01/13 02:49
>987まー、人それぞれのこだわりだな。
989 :
呑んべぇさん:03/01/13 02:55
海童は、西酒造じゃねーだろ。近くの浜田酒造です。
こちらは、焼酎業界では5指にはいる大手だけどね。
990 :
呑んべぇさん:03/01/13 03:00
最近、初留取りって多いけど、酒税法で定義見たいのあるの?
991 :
呑んべぇさん:03/01/13 03:05
そういえば、そうだな。
基本的には、蒸留するときの最初の部分だけってことだけど、蔵によっていろいろらしいしな。
992 :
呑んべぇさん:03/01/13 03:08
この前、おたく系の酒屋に聞いたら無いらしい。
993 :
呑んべぇさん:03/01/13 03:10
そういう意味じゃ、新しいジャンルってことですね。
994 :
呑んべぇさん:03/01/13 03:15
別に、新しくもないですよ。昔から、蔵内の酒としてはありました。
商品としては、最近だけどね。
995 :
呑んべぇさん:03/01/13 03:18
何、難しい話してんだおまえら!もう寝ろ!
996 :
呑んべぇさん:03/01/13 03:22
↑お前が、寝ろ糞。
997 :
呑んべぇさん:03/01/13 03:27
いいじゃねーか。明日は休みなんだから。あっ今日だな。
998 :
呑んべぇさん:03/01/13 03:31
>996糞とは、なんだただの酔っぱらいだ。
999 :
呑んべぇさん:03/01/13 03:34
消えろ
1000 :
呑んべぇさん:03/01/13 03:34
馬鹿
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。