【社会】バニラ風味がアダ、「焼酎と言えぬ」と国税局が罰金
131 :
名無しさん@3周年:02/08/12 22:47 ID:Iu+Ipv71
>>128など
この件に関しては厳しい方がいい。
香料入りが悪いと言ってんじゃないよ。
そういうのはきちんと表示させればいいということ。
なんでも入れていい状況の方がアホ。
132 :
名無しさん@3周年:02/08/12 22:49 ID:HpxxkI0n
>>124 同じ綴りで、違う読み方の安ワインがあったでしょう。あのウィスキーです。
133 :
名無しさん@3周年:02/08/12 22:51 ID:Om6I9meP
まあお前らはサトウキビの廃物を利用した酒でも飲んで喜んどけや
134 :
名無しさん@3周年:02/08/12 22:51 ID:B3LNpT5o
135 :
113:02/08/12 22:53 ID:9DMsDY+h
>118
thx.
実は結構探し回りました。
レモンハートで読んでから、一口飲んでみたくて。
なんか、ネット通販でも見かけるし、字面で見覚えあったので
そこらの酒屋で買えるような気がしてたけど、見当たらなかっ
たす。西荻窪、行ってみます。
>>126 友達に送っておもらった。毎日、いっぱいきゅっとやってます。
>>119 俺も昔ながらの芋臭いやつは嫌いじゃないが、ロックで飲ると本当に
フルーティーな香りのするやつがあるぜ。初めて飲んだときは驚いた。
バニラとは違う香り。もっと爽やかで思わず笑みがこぼれる。泡盛な
んかも、古酒になるとすごいのがあるよ。
ちなみにウチの実家のすぐ近くには本坊酒造の工場がある。水ウマー。
138 :
:02/08/12 22:55 ID:QoQS1PCx
>>46 >>94 >>1でスピリッツと言ってるが...
なんちゃって税理士は黙ってろ.
スピリッツの製造免許くらい取って置けよ.
顧問税理士はアフォだったのか?
酒税法的にはバニラエッセンスを添付すれば問題なかった.
製造免許無い香具師でも飲むために焼酎をスピリッツに変えるのは問題ないからな.
ウィスキーを水割りにするのも酒類製造だってことを覚えて置け.
「やこまん」みたいなもんか?
140 :
名無しさん@3周年:02/08/12 23:04 ID:HpxxkI0n
>>133 じゃあ廃糖蜜から作った醸造用アルコールを添加した大吟醸を呑んで喜んどきますです(w
>>134 最後のヒントです 安ワインは木梨がCMやってました
>>135 時期によっては扱ってない時もあるので、先に電話してみるのが吉かと。
入手できるといいですね。
秋田の「栗美人」も美味しいヨ
みなさん、おやすみ〜 回線切って酒呑んで寝まふ
141 :
名無しさん@3周年:02/08/12 23:07 ID:8UAEq4AY
>>138 隠し味だったんだからダメでしょう。商売としては。
安焼酎にバニラエッセンス別買いすればいいと感づかれるだけだし。
142 :
:02/08/12 23:12 ID:QoQS1PCx
>>141 隠し味だったら売ったらいかんな.
飲み屋のメニュー程度にしておかんと.
昔マウンテンデューが「レモンかオレンジ」みたいなCMやってたが
原材料の欄に書いてあって幻滅した.
143 :
名無しさん@3周年:02/08/12 23:19 ID:R348HsQu
144 :
名無しさん@3周年:02/08/12 23:25 ID:X+uxK3KI
74 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/08/12 (月) 18:23 ID:gumaDLTz
ま た 両 津 の し わ ざ か !!
これを見てこち亀シリーズのAAを見てみたくなったという罠。
そういえばまだ見たことないし。
145 :
名無しさん@3周年:02/08/13 01:44 ID:EgoMUT6C
酒もってこうお
146 :
名無しさん@3周年:02/08/13 01:46 ID:Ige0tEGy
ヴァニラか...
ヴァギナのほうがいいな...
>>143 お前が市ね,とでも言って欲しいの?(w
無能坊やは寝んねしな.
148 :
名無しさん:02/08/13 01:48 ID:keA1kJ+d
リキュールで売れば良いのに。
そっちのほうが税率やすいんじゃないっけ?
149 :
名無しさん@3周年:02/08/13 02:11 ID:29GMKBfy
>148
半可通が買わなくなって却って売り上げ落ちたりして(w
150 :
名無しさん@3周年:02/08/13 02:26 ID:Q8BLZZb+
芋焼酎は、5倍ぐらいに薄めて飲むのが良いな。
きつさがなくなって、イモの甘いにおいだけ残るのよ。
151 :
名無しさん:02/08/13 02:27 ID:keA1kJ+d
えー、あのムワっとしたのが楽しみで芋焼酎飲んでるんじゃないのかよ。
152 :
名無しさん@3周年:02/08/13 02:29 ID:29GMKBfy
>151
白波とかの?あれは素人にはお勧めできないと思うが。
153 :
:02/08/13 02:32 ID:AzHxKxb2
154 :
名無しさん@3周年:02/08/13 03:05 ID:rumNcBr8
昔、意思だ1世が秋刀魚の番組に出て「焼酎が好き」と言って「ハナタレ」を取り出した。
「なかなかエエモン飲んでるやんけー」と思ってみてたら、意思だ1世、レモン絞って炭酸で5倍くらいに割って飲みやがった。
このヴぉけがー!ハナタレの意味わかってんのけー?!あんな焼酎をチュウハイにすんなーこのDQNがああああああ!
155 :
名無しさん@3周年:02/08/13 03:08 ID:fBJRU95e
154さん>どういう意味があるのですか?教えてください。
156 :
名無しさん@3周年:02/08/13 03:09 ID:9RsPKwK8
質問質問〜
ぽかりを入れて飲む私は死ね
157 :
名無しさん@3周年:02/08/13 03:12 ID:X/h+5lGI
焼酎に世界で初めてバニラエッセンスを添加したのはウリナラニダ!!!!!!!
その罰金はウリナラにも受け取る権利があるニダ!!!!!!!!!!!!!!
158 :
:02/08/13 03:16 ID:bdM0lXpe
もともと酒税免許自体日露戦争の戦費捻出でつくりだした珍妙な資格。
これができたせいでどぶろくが禁止されるようになり、
ビールも近年まで事実上、大メーカしかつくれない。
おまけに大半は税金としてもっていかれる。
氏ねよ。いつの時代の法律だ。
>>155 154じゃないが、ハナタレってのは焼酎を蒸留して、最初に出てくる
液のこと。ハナ(最初)に出てくるからハナタレ。
通常は蔵で働いている人しか飲めない(まあ、最近は大量に出てくる
ようになったから、本当のハナタレじゃないのも混じってるかもな)。
ほとんど薄めずに原酒に近い状態で飲むのが普通。濃い味と香りを
楽しむものなんだよ。
サワーで割るのは甲類で十分だゴルァ!
160 :
名無しさん@3周年:02/08/13 04:17 ID:dmh4JGLp
>>138 子供が酒の話に首を突っ込むな。早くポケモンカレー食って寝な。( ´,_ゝ`)プッ
161 :
名無しさん@3周年:02/08/13 04:31 ID:/Fv++ZtB
138は何か根本的に勘違いを…(失笑
162 :
名無しさん@3周年:02/08/13 04:38 ID:ACZ96TRs
国税のせいで美味しい濁り酒がほとんど無くなったわけだが・・・
江戸時代の悪代官なのレス
164 :
155です。:02/08/13 05:34 ID:fBJRU95e
159さん>お答えさんくす。
165 :
名無しさん@3周年:02/08/13 10:06 ID:b062fqAe
>>159 ハナタレなんて珍しがってるけど
あんなもんそんなにありがたがって飲むものか?
捨ててるとこも多かったくらいで
刺激は強いけどそれこそ刺激だけのもんだからなあ。
それを薄めて飲むのはもっとバカ、っつうか意味無しだが。
きっと薬の飲み方も(略
167 :
159:02/08/13 22:07 ID:8xYClsaA
>>165 飲む、飲まないは個人の好みだから、「珍しい」ことが商品価値
になるならそれでもいいのでは。まあ、このニュース自体が物語
っているわけだけど、どこの蔵も大変なんでしょ。話題作りも商
売のうち、ということで。
168 :
名無しさん@3周年:02/08/13 22:14 ID:/sb8LCXH
国税局は小金がほしかっただけだろ?
169 :
159:02/08/13 22:17 ID:8xYClsaA
>>168 50万円以下の罰金ごときで大騒ぎにはしないと思うけど。
焼酎好きから見れば、混ぜ物されたのはちょっと遺憾。
信用問題でもある。
ばぐ太のスレはアル中 …。焼酎フレーバー。
171 :
名無しさん@3周年:02/08/13 22:36 ID:ndzr3Y7Z
酒は一律課税にしろ。
172 :
名無しさん@3周年:02/08/13 22:42 ID:W8iuyWdD
>>171 アルコール含有量での課税がもっとも合理的だと思うが…
173 :
名無しさん@3周年:02/08/13 23:11 ID:Ap73oWhH
酒税は一度、きちんと整理してもらいたいです。
まあ、今の財政状態では安くなることは望めないでしょうけど・・・
174 :
名無しさん@3周年:02/08/14 00:31 ID:tl7zfO66
そういや前に「呑んだら書くスレ」ってあったな
あれ立てた記者はだれだったっけか
175 :
名無しさん@3周年:02/08/14 00:37 ID:IUQ2AmJY
理想の配合割合はどんなもんなんやろ。
>>22 アナログ+S端子のmx440ごときで希望落札価格が28000円って何?
177 :
名無しさん@3周年:02/08/14 12:25 ID:L3C72bP+
178 :
名無しさん@3周年:02/08/14 12:35 ID:Xw1UVlrt
なんかくだらんね
この国は…ちくりたれこみ大歓迎。他人を妬む事だけは超一流。
隣の国の欠点が外に出ずに内に向いてるだけ。
まじ氏ね
>178
今回の問題はそういうレベルではない。
たとえていうなら、中学生サッカー大会で高校生を内緒で使ってたみたいなもの。
ちょっと違うか(藁
本格焼酎というカテゴリーから、何でもありのリキュールってことになっちゃうからね。
そして、問題はもし「ちびちび」がリキュールであれば、ここまでプレミアムも有名にもならなかったこと。
>>178 「松坂牛」というブランドの和牛があるが、これは肥育する畜産者の地域や
品種が厳しく限定されておる。それらの畜産者が育てたからといって、ホル
スタインの肉にラードを混ぜて「松坂牛です」と言ったら、たとえ美味くて
も消費者に対する欺瞞だろ。
というかおまえはまったく問題の本質を理解していない厨房。
税金というだけで逆らってみたいだけだろ。あほか。