【この光を】ウルトラマンタロウ19【守る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど
ウルトラマンタロウ
1973年4月6日〜1974年4月5日(全53話)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%A6

前スレ 【迫り来る】ウルトラマンタロウ18【赤い火を】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1386556193/
2どこの誰かは知らないけれど:2014/03/28(金) 15:16:33.51 ID:Y/5H27CU
>>1
乙です。
3どこの誰かは知らないけれど:2014/03/29(土) 16:58:15.14 ID:OtNWtlVT
>>前スレ964
早いとは思うけどスレ立て依頼を出した奴がいたらしい
4どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 16:23:23.38 ID:UEmfAaKu
ウルトラの母>>1乙の奇跡
5どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 19:14:21.65 ID:cx84WOih
南原のおかんが出てきた駄作回よりは良かった回だと思う>ミエゴン
しかし美川隊員はあれだけの役だったのか
6どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 19:22:15.06 ID:JFxBVuyA
那須ロイヤルセンター懐かしいW
あのイッツアスモールワールドみたいな乗り物は、ファンタラマっていうんだよね。
回転木馬にも乗ったわW
7どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 20:10:14.20 ID:pfwYekRT
親星子星>>1乙星
8どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 20:29:22.03 ID:/a/lLphn
9どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 20:30:17.84 ID:TeuH6LB8
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._  メビウス!
         く '´::::::::::::::::ヽ ダイナマイトは体で覚えるんだ!
          /0:ト、::::/||::::,イ',        = /(.|.)、
       =  {o::::ヽ( ゚∀゚)ノ:}        = 〈;´Д`〉
         ':,:::::::::::つ:::::::つ        = (つ  つ
      =   ヽ、__;;;;::/         = ( ヽノ
           し"~(__)          = し(_)
10どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 20:31:04.72 ID:Gdn5wA07
>>1


ところでスレタイは何の歌詞?
11どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 21:15:12.46 ID:QGsmIXcu
東ってあんな入り方したのに、
もう自分より下のやつがいるんだな
まあ確かに体の張り方は半端ないが
12どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 21:27:57.05 ID:JFxBVuyA
自警団の連中、殺されたのか?
薫を捕まえて何をする気だったんだろうな。
13どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 21:37:53.20 ID:CleTqs59
スプレー作戦って目潰し攻撃?みたいに見えたけど
ただ怪獣怒らせて暴走させただけのような気がw
14どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 22:41:25.44 ID:QaBW7liS
>>11
光太郎はそれまでのシリーズと違って最初から隊では一番新米でも序列的には末席じゃない事になっている。
上野に交代する前、つまり初期7本でも光太郎は隊では先輩だが自分より年下の西田の事は呼び捨てにしており、
西田もまた「光太郎の弟分」と定義されている。
15どこの誰かは知らないけれど:2014/03/30(日) 22:53:34.46 ID:cx84WOih
>>11
最初は三ツ木清隆を子分にしてたやんか
16どこの誰かは知らないけれど:2014/03/31(月) 01:59:19.66 ID:mSnpAqHA
>那須湯本温泉の源泉となっている「鹿の湯」の西方に山肌がむき出しで草木の絶えた谷あいがあり
>この奥に、かの殺生石が鎮座している。
>殺生石の周辺からは硫化水素や亜硫酸ガス、砒素などの有毒ガスが噴出し
>昔ほどではないと言われるが今でも異臭のするガスが吹き出している。
>古人はこの場所で人や動物が死亡することを石に宿る霊の仕業と考え
>石を特定して「殺生石」と名付けた。

>さらには、その石に全身を金色の毛で覆い9本の尾をもつという
>「白面金毛九尾の狐」の物語を添加したことにより
>殺生石は恐怖の石として世に広く伝播するところとなった。
17どこの誰かは知らないけれど:2014/03/31(月) 02:14:01.91 ID:wZSGKLwW
>>13
透明怪獣に色つけて見えるようにしただけだよ。
透明なうちから怒ってたの。
18どこの誰かは知らないけれど:2014/03/31(月) 07:56:53.54 ID:yfRg+8PO
昨日のタロウ、ミエゴン、間抜けな最期・・・・・・。
19どこの誰かは知らないけれど:2014/03/31(月) 15:37:24.23 ID:DyTtxGuW
タロウの怪獣は、どいつも火を吐くよなW
分かりやすい攻撃方だけどさ。
20どこの誰かは知らないけれど:2014/03/31(月) 15:47:20.20 ID:eQrzCHR2
>>14
何年か前の旅番組にふたりが出たときの冒頭で
「お久しぶりです!東隊員!」「久しぶりだなぁ!西田!」と
楽しそうにやりあってたのを思い出した
21どこの誰かは知らないけれど:2014/03/31(月) 16:15:04.56 ID:Zidimp94
笑う犬かなんかの番組でネプチューンの原田泰造がタロウ時の篠田さんの真似して
ZATの制服着て出てきたことあって、それの動画を探してるんだけどつべになさそうなんだよなぁ...
誰か覚えてる人いない?
22どこの誰かは知らないけれど:2014/03/31(月) 18:02:13.27 ID:pJmXBFsU
ミエゴンに火吹かせながらのアクション殺陣って、
結構危ない撮影してんなw
23どこの誰かは知らないけれど:2014/03/31(月) 20:02:59.20 ID:jofDwYhq
>>20
それホンマかいな?
いい旅・夢気分か?
24どこの誰かは知らないけれど:2014/03/31(月) 22:26:56.08 ID:CGz6Hmo8
>>21
笑う犬のだったら三ツ木さんの真似して出たやつでしょ
ミッキーマウスの歌の替え歌でミツギマウス〜とか歌ってたね
25どこの誰かは知らないけれど:2014/03/31(月) 23:37:06.96 ID:NXv0p/c7
>>23
2009年の「ローカル単線の旅」という番組で、三ツ木さんのブログに内容が載っている
ttp://blog.kiyotaka-mitsugi.net/?page=0&month=200906
26どこの誰かは知らないけれど:2014/04/01(火) 02:37:28.53 ID:b2VA+NgP
>>25
情報ありがとう、いいね
このURLのがいいかも
http://blog.kiyotaka-mitsugi.net/?eid=1249168
27どこの誰かは知らないけれど:2014/04/01(火) 02:38:42.03 ID:b2VA+NgP
28どこの誰かは知らないけれど:2014/04/01(火) 07:39:37.98 ID:Q1gepFYw
>>24
あ、篠田さんじゃなくて三ツ木さんの真似だったか、勘違いしてた
教えてくれてありがd
29どこの誰かは知らないけれど:2014/04/01(火) 08:03:06.03 ID:SbjJLRfy
2001年の笑う犬の発見でネプチューンの原田泰造が
三ツ木さんの自宅に挨拶に行った時犬に吠えられていたなw
30どこの誰かは知らないけれど:2014/04/01(火) 10:18:28.20 ID:CKKRo7Ui
ウルトラマン…創世期。「子供向け」と「大人向け(主に佐々木・実相寺あたりが担当)」が混在
セブン…SFにシフト。「大人向け」作品が多い。
帰ってマン…ドラマ重点期。お子様にはややシビアな回も。
エース…前シリーズの反省から子供向けにシフトするも、やや中途半端。凝った設定が足を引っ張る結果に。
タロウ…完全に子供向け娯楽作品として製作。多少の破綻よりもわかりやすさ、明るさを前面に出す。
レオ…タロウの反動でウルトラにあるまじき暗さとシビアな設定に。結果、ウルトラブームにとどめをさす。
31どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 08:38:40.57 ID:+iNoENYy
http://m-78.jp/news/n-2435/
タロウが楽天担当ウルトラマンに就任

なんで?
32どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 08:56:28.27 ID:XjH2bPto
>>31
今これを見て「ロッテだったらかつてロッテの本拠地だった
南千住の東京球場で2度ロケやった帰ってきたウルトラマンこと
ウルトラマンジャックの方が良くね?」と思った俺。
33どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 09:00:19.51 ID:+iNoENYy
レオがライオンズっていうのだけはぴったりだがw
34どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 09:00:54.09 ID:yf7YisIy
>>30
そこでいう『大人向け』『子ども向け』の定義ってなんやの?
35どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 09:40:28.93 ID:ucgIPYA8
>>32
こち亀にも光の球場として出てきた幻の東京球場が映像で見られる
貴重な回だね。
36どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 11:08:52.53 ID:ukCsZXW0
小学生向けと中学生向けくらいの違いだろ
37どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 11:15:49.51 ID:XjH2bPto
そう言えばタロウの本放映の1973年ってタロウのフーセンガムを
出していたロッテが所有する球団(当時はオリオンズ)が
仙台を準本拠地にした年なんだよな。帰りマンに2度出た南千住の
東京球場が閉鎖されたもんだから・・・・・・。最もロッテ球団が
東京球場を追い出された原因はこの年監督に就任した金田正一氏(金ヤン)が
「あんな投手泣かせの球場なんか買わんでええ!」と言ってロッテ本社に
球場を売り付け様とした国際興業の小佐野賢治を怒らせたかららしいがw
38どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 12:29:01.65 ID:AYJpiDpF
>>30
よくこの板で猛反発が起こる「大人の観賞に耐える」って言葉は、
セブンの「新番組企画書」と「延長に関するメモ」で実際に使われている。
39どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 12:29:57.81 ID:AYJpiDpF
間違えた。>>34あてです。
40どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 14:17:49.25 ID:JQ2wkeck
「大人向け」と「大人の観賞に耐える」は似て非なるものだと思う。
子供を無視していいのが前者、子供をメインに据えて大人を取り込めるのが後者かな。
41どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 18:42:14.38 ID:gCKh+roY
>>33
レオ=西武ってのはまんまそのままだな。
♪レオ レオ レオ レオ レオ 燃えろレオ 燃えろよ〜
と流れたら盛り上がるだろうね。

いや、大半は「こんな歌あったのか」かなw
42どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 20:22:19.82 ID:+iNoENYy
>>41
ウルトラマン列伝で時々流れるしわかる子も結構いるかも
43どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 22:05:44.17 ID:UflMvdc9
>>40
でも本当に(当時の)大人を取り込めたかは微妙なところだよね
本当に取り込めたのなら特撮の地位はもっと上がっていた筈

特撮の「所詮子供向けのイメージ」を今でもズルズルと引きずっている時点で
大人と言いながら実際はオタク的なニッチ層でしかなかったことを物語っている
44どこの誰かは知らないけれど:2014/04/02(水) 22:39:24.04 ID:P5okbPNz
でも大人も案外、一緒に楽しんでいたりして?
子供の手前、素直に興奮はしなかったろうけど。
視聴率も高かったしね。
45どこの誰かは知らないけれど:2014/04/03(木) 09:46:44.68 ID:PHrwRdsR
>>5>>6
ウルトラマンのまぼろしの雪山のリメイクみたいな感じだったけどあっちより
後味はよかった。不幸な少女の生い立ちの前後に白鳥兄弟の話をつけるのと
少女が張り手をかまして少年たちと仲直りしたりさわやかな終わり方だった。
自警団に平成ゴジラシリーズの常連・上田耕一が出ていた。
にっかつロマンポルノ常連俳優だったが平成ガメラの金子監督や根岸吉太郎が
一般映画進出したのでそっちに出演できるようになったらしい。
46どこの誰かは知らないけれど:2014/04/03(木) 13:27:19.63 ID:P3dt3rzM
上野隊員の役者さんって
70年代というより、むしろ80年代っぽいな。見た目も、舌っ足らずの喋り方も。
近藤真彦とか田原俊彦っぽい。10年くらい出るのが早すぎたと思われる。
47どこの誰かは知らないけれど:2014/04/03(木) 19:38:22.84 ID:bPoS2q4N
もう少しマネージメントの上手い事務所にさえいればね…
当然「タロウ」にも最後まで出ていただろうし、あの当時であの顔なら
間違いなくヒーロー物で主役も張れたはずだ。
(すでにヒューマン2号なんてのもやってはいたが、ほんの数回だからな、アレは)
48どこの誰かは知らないけれど:2014/04/03(木) 20:40:50.71 ID:9bhwxCnP
ウルトラの主役とライダーの主役って、どっちが格が上だったんだろうな。
49どこの誰かは知らないけれど:2014/04/03(木) 20:44:08.21 ID:Re8LglAl
あさかまゆみさんは、「笑っていいとも」のテレフォンショッキングに出演したことがある

タモリ「どんなドラマに出てたんですか」
あさか「ウルトラマンタロウに・・・」
タモリ「え、どんな役で?」
あさか「ウルトラマンタロウが下宿している家のお嬢さん役で」
タモリ「へ〜、ウルトラマンタロウって、下宿してたんだ。(失笑)」

会場からも、失笑が漏れていた
50どこの誰かは知らないけれど:2014/04/03(木) 21:05:57.82 ID:F7lRVhZq
(※ただし人間の姿で)とか(※篠田三郎さん扮する)っていうのがないから失笑なんだろうね
タロウが下宿って言われるとウルトラマンの姿で下宿してるみたいに聞こえるもん
51どこの誰かは知らないけれど:2014/04/03(木) 21:07:45.98 ID:MKlEtC7d
普通にライダーのほうが格上でしょ、映画で主役を張ってた藤岡
Gメンや将軍のレギュラーだった宮内、特捜や将軍のレギュラーだった荒木
今でも2時間ドラマの主役を張る村上・・・
52どこの誰かは知らないけれど:2014/04/03(木) 21:11:21.59 ID:MKlEtC7d
>>49
瑳川哲郎さんが出たとき、タモリがウルトラマンAの隊長さんって言ってた
記憶がある
53どこの誰かは知らないけれど:2014/04/03(木) 21:19:05.38 ID:Jq5tggp6
十何年もやった井坂十蔵とエースの隊長が瑳川哲郎の代表作ということになるのだろうか
54どこの誰かは知らないけれど:2014/04/03(木) 21:49:23.09 ID:tvMzDVE/
>>49
俺の中であさかまゆみと言えば天知茂の美女シリーズだな
前スレでブラがどうのと騒いでたけど、この作品のあさかまゆみはブラ透けまくりだし
最後は下着1枚になる
タロウ出演からそんなに経ってない頃だと思うけど
55どこの誰かは知らないけれど:2014/04/03(木) 22:07:52.41 ID:FPh2OTNX
>>53
そらそうでしょ
ほかになんかある?
56どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 00:00:06.21 ID:RJOtWGnR
>>53
タロウ、レオのナレーションも上手かったな
57どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 00:27:09.29 ID:qU0JLWAH
瑳川さんは何のかんので3年レギュラーだったのだから良いのではないかと思います。
初代デューク東郷の声をやったとは知らなかったです。
58どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 07:01:12.22 ID:ALGwzelA
薫ちゃんがたくましすぎて泣ける・・・

現代だと事件に対してオカルトと一蹴されそうな推測を元に
自警団が自活能力のない子供を町ぐるみで下手すると殺害しそうな勢いで排除にかかってたが
昭和40年代はまだ信仰由来からくる村八分は
割と一般的に残っていた時期になるのかね?
それとも当時から見てもフィクションとしてデフォルメされた演出なのか。
59どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 09:26:33.30 ID:K8ZQ0R8p
>>51
東映は昔の映画会社の名残か自社作品で一度使った俳優を他の作品で複数回起用するのが多いね
最近だと、戦隊とライダーのOBOGでVシネ作ったり、時代劇がない今は刑事ドラマの若者役とかB級アクション物の脇に戦隊ライダー出身者がよく使われる
60どこの誰かは知らないけれど:2014/04/04(金) 11:08:10.86 ID:pD462eEq
>>52
タモリはウルトラマンAに出た事をよく知っていた。時代劇と特撮物と
「ミュージカル、声優・・・と幅広いですね!」って感嘆していた。
>>53
このレギュラー掛け持ちの時期が俳優として一番スケジュールがキツくて
「よく体持ちました。若かったからですかねー?」と後年、回想していた。
>>54
女優として開眼するのはATG映画の「純」での主人公の恋人役、二人共に
長崎の軍艦島の出身と言う設定で映画で始めて軍艦島の映像が出たはず。
ちなみヌードシーンあり・・・
垢抜けて綺麗になったのはここからTVの影の軍団Uの頃かなかな?
最終回で殉職するけど。
アメトークの熟女芸人の第二回にゲストと来て大人気だったw
61どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 07:14:06.67 ID:2PpoUu+A
>>52
タモリは第二期ウルトラ見てたみたいだよ。少なくともAまでは。団さんがゲストに来た時、郷秀樹ネタに触れて
「新御三家の二人より、郷秀樹のほうが先」って熱弁してたから。
62どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 16:56:23.68 ID:FXhG/K/B
あさかさんを退場させるなら、バードンに食べらせれば良かったのに。ちびっこはとんでもないトラウマになるだろうけどW
63どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 17:39:22.41 ID:0rXgmxfG
>>61
その頃って赤塚さんちに転がり込んでた頃かな?
暇だからよくテレビ見てたんだろうな
64どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 17:41:17.24 ID:SlJH/rR8
タロウの時代は、昭和30年代から40年代にかけての高度成長期がひとまず安定し
おだやかな明るさというものが時代にあったね
もちろん当時にも不満はあったわけで、「一億総中流世代」と呼ばれた
それがある意味完成された理想形のひとつであったことを人が知るのは
それをぶっ壊した小泉政権以降だった
65どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 19:27:35.31 ID:hkftjdI+
オイルショックなんてものが起こらなければどうなっていたか興味は尽きない。
変身ものブームはいつかは収束するにしても、もう少し続いていたのは確実だろう。
66どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 19:50:33.88 ID:sWIkoqkK
レオの脚本の田口成光は、レオが『タロウ』の視聴率を越えないことは予想がついており、
当初からシリーズに区切りをつけることが決まっていたと証言している(別冊映画秘宝 円谷プロSFドラマ大図鑑より)

wikipediaより
67どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 00:25:25.42 ID:qu8e8lak
>>66
そもそもウィキペディアって何者だかわかってる?

ウィキペディアとは、
百科事典を標榜しておきながら、
その内容およびそれを利用した結果について、
「何も保証しません」
と宣言しているサイトなのです。
嘘だと思ったらここを見て!
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%85%8D%E8%B2%AC%E4%BA%8B%E9%A0%85

誰が書いているかもわからず、
何ひとつ信用性は担保されていないと、
自ら宣言しているのがウィキペディア。

そんな「エセ百科事典」をからコピペしてきて
「ウィキにこう書いてあるわーい!」
というって、そこまでの低能に付き合えるか!
68どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 01:33:09.58 ID:hyvTCqUu
暇潰しでしかないな。ウィキペディア。
69どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 07:03:24.56 ID:9u6pqkSV
>>57
CGなんて言葉が世間に初めて出てきて「コンピュータグラフィックアニメ」と
宣伝されていたね。使用はCG黎明期なので一部だけだったけど。
テレホンショッキングに出た時はタモリにAの出演を指摘されて即座に
「竜隊長ね!」と反応していた。
AのDVD特典のAの同窓会では美川隊員が「瑳川さんにメイクの仕方を教わりました。」
と言われると「(女優さんに対して)それは僭越な事をしました。」と返していた
w、同じくDVD特典のタロウ抜きの同窓会では司会をしている。
70どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 08:34:02.04 ID:tuHF3otm
>>67
引用したソースは、別冊映画秘宝 円谷プロSFドラマ大図鑑のソースがある
71どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 11:44:39.63 ID:YpRQb0et
そんな事を誇らしげに言われても…w
72どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 11:46:58.18 ID:Ne5LBKGP
誇らしげじゃなくてちゃんと本というソースがあるんですよーっていうのを言いたかっただけかと思うけど
73どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 11:58:30.05 ID:odfRp5Li
>>67
みなしごハッチのカマ吉おじさんの声が飯塚昭三になってたの見てから
(本当は渡部猛)、ウィキは頭っから信じないことに決めたよ…
74どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 19:05:00.82 ID:Ci26mGZc
オカリナと言えば、Qのクモ男爵を思い出す。

それにしても、来週からは怒濤のバードン編。
今日の健一君の友人の母親もDQNタイプだったけど、
三週間はあのクレーママを見ることになるのか。
75どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 19:21:21.66 ID:S1wt2IO7
オカリヤンは何をしたかったんだ?自分の歯を取り戻そうとした?
76どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 19:33:50.37 ID:ovSBQvma
タロウとの戦闘中に欠けて落ちて来たオカリヤンの歯はどうなったんだろう…?

もう吹いても現れる事は無いし、あの大きさならオカリナ何個分になるやらw
77どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 19:40:38.51 ID:P+4J7K02
お肩医院の出番はあれだけかと
言われないと全く気づかないレベルだった
78どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 19:45:41.15 ID:P+4J7K02
うすいありひと少年
なんか嫌な名前だな
79どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 20:38:00.42 ID:dr3mxJmG
昔は夜に口笛吹くと魔物?寄ってくるから良くないって言われてたけど…
この石笛怪獣は真昼間でもおかまいなしでワロタ
80どこの誰かは知らないけれど:2014/04/06(日) 23:43:16.16 ID:oCUzgn8Z
>>65
オイルショックの影響を受けずに企画・スタートしたのが
「イナズマン」「ダイヤモンドアイ」「鉄人タイガーセブン」だよ?
実写ヒーロー番組は、もはや限界に来ていたと思う。
81どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 08:02:04.76 ID:ixLwoMgB
来週から恐怖と怒濤のバードン3部作だな・・・。
所で17話の予告がいつもより短かったな。
本放映時(73年)何かあったのか?
82どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 08:16:48.13 ID:c6P2pCkT
>>81
「ウルトラの星ってどんなところだと思うかい?書いて応募しよう!」
みたいのがあったんじゃなかったっけ
83どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 09:06:19.95 ID:4+AXxqCq
先週はTAC美川隊員(少女の亡き母)、今週はMAT丘隊員(少年の音楽の先生)
がゲストだった。
84どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 09:45:05.63 ID:UqF35Wxg
音楽の授業でオカリナ使ってる学校ってあったのかな
むかしはハーモニカかリコーダーだったような
その後、鍵盤ハーモニカが主流になった
85どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 10:05:43.44 ID:bdyRFe2D
>>67
レオ兄弟VSウルトラ兄弟のエースの声も長らく「古谷徹」なっていたなw

特撮ではないが古代遺跡モヘンジョダロの解説に「超古代の核戦争で滅んだ」とか書かれてて
笑ったことがあるw
(暫くしたらその一文削除されてたけど)
86どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 10:32:47.24 ID:CR9I5Iqz
今回もパンチラがあったな
87どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 12:47:42.65 ID:BhxbACKR
タロウこと篠田さん、昨日深夜にNHKで放送していた「宇津井健さん追悼番組」にゲストで出ていたな。
すっかり白髪頭になっていたけど、声は昔同様に若々しかった。
88どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 19:07:27.93 ID:HMbFgNw7
>>81-82
そう、当時「ウルトラの国のデザイン募集」の告知が予告と併せて流されていた。
(ナレーターの瑳川さんが告知ナレーションを担当していたが、篠田さんの声で告知された回もある)

ちなみに21話ラストの22話予告まで続きますんで。
89どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 07:16:02.78 ID:dyZvl0OM
ありひと君、寝る間も惜しんで宿題に励むまじめさを持ってる上に
自分をおとりにする勇敢さ優しさをもっててすごいな・・・
90どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 10:33:10.27 ID:MRdER2r/
>>85
二代目・さおりさんの小野恵子がのちににっかつロマンポルノで活躍する
「志麻いづみ」なんて言うのもあった。似てない事もないがしばらくして
削除されていたwww
91どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 12:23:34.77 ID:CTrTknH4
>>88
当時だとドラえもんの「22世紀のトーキョー」もそうだったんだろうが、
やっは「ウルトラの国」にワクワクした子供も多かったんだろうな。

これがライダーやマジンガーだと「デストロン悪の秘密基地」とか
「ミケーネ帝国要塞」とかちょっとネガティブ系になっちゃうからね。
まあそれはそれで子供はドキドキするんだろうがw
92どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 14:08:09.89 ID:gTdEk7MF
>>91
誌上企画だが、
「ライダー」は大幹部や首領の正体、
「マジンガー」は武器のパワーアップ案がよく企画として募集されていた。
番組的には後者ではウルトラの父&母やアストラ同様に
レギュラーキャラが新たに搭乗するロボットの名称やデザインも募集されてた。

最近でも「鬼太郎」の妖怪とか「プリキュア」の劇中衣装や菓子が募集されてたな。
93どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 21:10:25.16 ID:J4Xit+fk
今回のロケ地は羽田ヒューム管・日野工場だったな。
当時同級生がロケ現場に行って、休憩時に土手に寝転んでいた光太郎を見たと言っていたが、その制服は(TVと違い)ボロボロだったとの証言を聞いた事がある。
まあ画面で確認する限りは、それほどボロボロには見えなかったが(多少、汚れていたのかな)。

日野工場は2000年頃に閉鎖されたが、最後のロケ使用は「仮面ライダー・クウガ」だったな。
94どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 21:21:02.06 ID:yPWE1nGu
「キン肉マン」にいたっては、読者が投稿した超人が採用されて、そのまま商品化・・・
応募した人は、お金もらえたんだろうか?

マジンガーZでも、「ボスが乗るボスボロット」は、子供の読者が投稿したものだったんだよな
95どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 21:31:01.31 ID:cSTmXtNw
キン肉マンは最近は「投稿超人の著作権は作者・出版社に属します」みたいなこと書いてあるな
96どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 22:08:09.64 ID:RUbpy7u1
>>94
>「キン肉マン」にいたっては、読者が投稿した超人が採用されて、そのまま

サンシャインマンは、当選時(つまり応募した子どもの意図として)は「ビルの超人」だったんだよ
それが作品内では「砂の超人」に変わった
97どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 01:23:38.70 ID:ZbsRQNRh
>>96
応募した子供(?)もゴールドライタンからパクってたんだよな
98どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 02:23:03.24 ID:bClxGNFr
>>93 「光跡」ってサイトによると、オニバンバ編も羽田ヒュームロケらしいから、
同級生が見たのは、その頃の回だったかもしれないよ。
その回なら、シリーズの後半過ぎで制服もくたびれてるだろうし、
蚕の糸みたいなのに巻きつかれて、豆に入れられちゃう話だからな。
99どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 05:26:43.71 ID:Kqzf7qk8
ようつべの東映チャンネルのゴレンジャー配信一話に保母役で森山君
100どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 07:39:47.81 ID:fJjNK0IM
>>96
関係ないけど、ネプチューンマンは二つの投稿を合わせて一つの超人にしたんだよな、たしか
101どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 09:45:44.31 ID:2ONsniIq
>>94
「キミの考えた超人が商品化される事自体、ありがたく思いなさい」
ぐらいの感覚でしょ。投稿者だって、お金貰えるとは考えてなかったはず。
102どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 11:10:16.01 ID:FIowky5Z
作品の脚本は募集していなかったのかね?
帰マンのレオゴン回は高校生が勝手に原案を送ったんだっけ?
103どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 11:13:35.18 ID:fJjNK0IM
視聴者に頼りっきりになるとちょっと問題あると思うけど、一作品に一回くらいはそういう一般人から募った脚本でやってみても面白そう
104どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 12:10:43.46 ID:Ak9B8tfU
>>91
当時はヒーロー番組でも、小学館掲載のヒーローはなんか光溢れるスマートなイメージで、
講談社掲載のヒーローはなんかダークでバイオレンスなイメージがあったなあ。

藤子不二雄とか石森章太郎とかも両社で描く作風を無意識に分けてたような感じ。

まあ小学館は「ウチもダーク&バイオレンスやりたい!でもウチ本体じゃできないんで」ってんで
集英社立ち上げたそうだけど。
10593:2014/04/09(水) 16:28:47.16 ID:CsLg9lYT
>>98
多摩川近く(本工場)の撮影だったから今回のエピソードかと思っちゃったけど、オニバンバの回(本工場とは別のヒューム管置き場で撮影)でも多摩川付近が出たのなら、そっちの時かもしれない。情報ありがとう。
106どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 20:01:01.54 ID:Ql8OT3OT
制服と乗り物が罰ゲームか。
うまいこと言うな。

http://find.moritapo.jp/enq/result.php/78275/l50
107どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 23:40:58.27 ID:1Le9Etpe
小学館と集英社って関係あるんだ。知らなかったよ
108どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 11:14:04.14 ID:3Rqx6Okf
>>98
電人ザボーガーでもロケしていたような気が・・・
109どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 13:08:00.24 ID:opUn6JO2
今の街歩き番組で違う番組なのに同じ店が何度も出てくるように
当時の特撮でも撮影許可が撮りやすい敷地があったんだろうね
たぶん、製作会社は横の繋がりがあるから、そういうリストなんかが出回ってたのかもしれない
110どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 19:21:28.56 ID:Z361pnDJ
その一番有名なのが「長沢浄水場」だと思うんだけどねw
111どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 23:31:10.96 ID:opUn6JO2
>>110
文章では誤解を与えるから
語尾の「w」は気をつけて使用した方がいいと思うよ
スレによっては荒らし扱いされる
112どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 09:06:56.90 ID:7quAFiee
4年位前2ちゃんのある板の
「巨人のキムタクの代わりに死んで欲しかった奴」ってな
スレで「ナックル星人とヒッポリト星人は死んでいいよ」と言う
書き込みがあったので
「ついでにバードンも加えてくれ。あのクソ鳥。」とレスしてやったw
113どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 09:28:07.61 ID:BW1dApAj
バードン編は、18話以降も小ケムジラをチョコチョコ出し続けて、
タケシ君のお母さん(金井由美さん)が大熊山の病院でその被害に遭って、
タケシ君一時失明の真実を知って「東さんに謝らなくちゃ!」っていう描写があれば、
「タケシ君のお母さん=今でいうモンペア」みたいな印象ちょっと薄くなったかもな。

金井由美さん、何気にボインだった気がww
114どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 11:19:33.36 ID:slhQEWsZ
バカな子どもって、やめなさいって注意されると逆に喜んでそればかりやるのよね
自分が躾がなってないバカだって自分で示すことないのにって思う
115どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 11:57:06.37 ID:pZv3thpc
>>112
ゾフィー隊長乙
116どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 19:26:24.97 ID:de+KuRCn
>>113
確かに後味悪いっちゃあ悪いけど、でもあの長編エピソードにはゾフィーと二大怪獣登場!というイベント編だけに終わらず、
「誤解と断絶」という裏テーマが内包されているんだと思う。
最後にタケシ君の目は回復(それもはっきりとは描かれていない)したかのように見えるが、母親と光太郎とは結局和解しないまま
話は終わってしまうし、ゾフィーも復活する事なく死んだまま連れ帰られるのだからとてもハッピーエンドとは言えない。
前後編どころか三週連続のボリュームなのを生かして光太郎と母親の確執をしつこいくらい掘り下げておきながら、
あえて投げっぱなしで終わらせてしまうってのは凄い事。これは確信犯でなきゃ出来ない。
117どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 20:20:12.16 ID:d87xWW67
バードン編は1クールかけてじっくりやるべきだった。
ゾフィーの他に、父やセブン、エースにカエッテキタマンを刺し殺して
バードン最強を謳わせればよかったのに。
118どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 22:42:58.15 ID:u0Ub/JOb
>>117
毎回、この展開ですか?



     (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ      
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ    
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )
119どこの誰かは知らないけれど:2014/04/11(金) 23:42:53.03 ID:sXgDjXfm
フニャ子フニャ夫先生 乙w
120どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 00:38:40.58 ID:RPvp8tY8
ライオン仮面 オシシ仮面 オカメ仮面
121どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 16:51:50.44 ID:sSHRsnEc
>>116
>母親と光太郎とは結局和解しないまま

なんらかのフォローはほしかったね
まぁ現実は後味の悪い事が多いっちゃ多いんだけど
122どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 18:01:43.63 ID:gHtQAmFK
エンマーゴの地主なんかは最後に改心してて微笑ましかったけど
あのDQN母親が最後に改心されても、それはそれで嫌だから、
あの人は最後まで悪役でよかったと思う。
逆に旦那さんはすげーできた人なんだよね。
123どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 18:53:48.80 ID:WErpGX00
これが市川森一のホンだったら、あの母親はもっとヒステリックな女性に描かれるんだろうなw
んで旦那さんは妻に全く頭が上がらず、心ならずも光太郎を責める側に回ってしまいそう。
(つまり光太郎の味方はタケシ君だけ)
124どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 23:34:26.16 ID:BeG+wdtO
>>118
グエ―――ッ!!
125どこの誰かは知らないけれど:2014/04/13(日) 12:05:15.84 ID:gt4hMD9g
「帰ってきた」あたりからはじまった、変にシリアスなドラマを押さえて
ちゃんと子ども番組をつくろうとしたのがタロウ
大人目線でしか子ども番組を評価できない2ちゃんねるでは評価が低いが
126どこの誰かは知らないけれど:2014/04/13(日) 19:51:31.96 ID:oH6ODEfV
芋虫ケムジラが巨大化したのは何故?炎や衝撃を浴びるとなる?
127どこの誰かは知らないけれど:2014/04/13(日) 19:58:14.28 ID:yESMt7Q9
大熊山の叔父さん、全然売り物にならない状態なのに
4個もあげるなんて気前良すぎ。
四人分だけにヨブンってか。
128どこの誰かは知らないけれど:2014/04/13(日) 20:31:46.80 ID:+KdLt/RY
スイカ食ってるからてっきりカブト虫になるのかと思ったのに…w
129どこの誰かは知らないけれど:2014/04/13(日) 21:31:04.13 ID:IarsMtUc
タモリ倶楽部観てたら、博多大吉さんがタロウのロゴの入ったシャツ着てたな
ああいうの何処で売ってるんだろう?
130どこの誰かは知らないけれど:2014/04/13(日) 22:01:44.89 ID:LUVBqpma
>>129
確か前スレで情報あったな。
後は自分で調べてくれ。
131どこの誰かは知らないけれど:2014/04/13(日) 22:14:50.51 ID:/v1ED+q9
ウルトラ怪獣大百科でカタン星人は手から出す煙で目を潰すっていってたけど
目を潰したのは目からの光線で煙は手から出す火炎の副産物なんだけど
132どこの誰かは知らないけれど:2014/04/13(日) 23:44:48.74 ID:D0r87SQJ
>>125
むしろ2ちゃんねるでは、「良質な子供番組であるタロウ」を批判出来ない
雰囲気があるけど。
133どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 00:03:28.66 ID:W02VsMum
>>131
ケイブンシャならけっこういいかげんな記述があったりする(ウルトラ以外でも)
昭和ならではってとこか
134どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 02:35:15.66 ID:veRonHVT
>>126
エネルギーを浴びで巨大化するのは特撮の常識でしょ
135どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 07:59:39.31 ID:f2IX2aBC
昨日のタロウはバードン3部作の1回目と言う事もあってか
このスレは余り盛り上がっていなかったな。やはり来週の回の
伝説のゾフィーの「ファイヤーヘッド」で盛り上がるんだろうなwww
それにしても後2週も続くのか・・・・・・。
136どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 11:04:04.54 ID:H2/P7eVi
>>113
まあ一応19話ラストで、あのお母さんは旦那に諌められて、
自分のキス?でタケシの目が治して、長兄ゾフィを抱えて飛び去るウルトラ母子を少しぎこちない笑顔で見送ってるから、
あの後、光太郎には謝ったんだと思うけどな。

まあ正直「DQNなガキを庇うヒステリーママ」ってのは印象良くないかも。

単純に「謎の害虫大量発生!それを食う為に凶暴な古代怪鳥も出現!ZAT対怪獣の一大攻防戦!」ていうエンタメストーリーでも良かったかもな。
大熊山の洞窟内でZAT対ケムジラ大軍団とか、巨大ケムジラが東京タワー圧し折って繭となり羽化してバードンと空中戦とか、
バードンが東京に巣を造って籠城とか、モスラとラドンとテロチルスを足したような一大スペクタクル巨編にも見たかったというかw
137どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 11:32:43.16 ID:f2IX2aBC
バードンの恐ろしさに隠れがちだが研究所の所員に
噛み付いた幼獣のケムジラも怖いね。
138どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 14:18:03.12 ID:WS8W4VFw
あのピョンピョン跳ねるバードンには脱力した
139どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 18:47:42.88 ID:5UVtEC+W
今朝めざましテレビでウルトラマン商店街にタロウの街灯ができたってニュースやってた
そのときウルトラ6兄弟の歌が流れてきた


バードンに挑むゾフィーの勇姿とその末路を思い出したわ
140どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 19:22:47.13 ID:1DwY5jUk
>>136
上原さんのホンならそれっぽい話になってた可能性はあるね。
ただメインプロットは二大怪獣の大暴れではなく、いつもの彼のパターンで
「タロウもゾフィーも倒してしまったバードンに大量破壊兵器の使用を決定する上層部とそれに反対するZAT」
みたいな対立が軸になるんだろうなぁとw
141どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 19:31:42.29 ID:1EMVw4Np
そういえばZATってMATやTACで散々描かれた上層部との対立ってなかったよね
142どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 19:52:46.45 ID:bzyaDbFZ
>>141
翌年のMACが一番酷かった。
ウルトラの星爆破にホロボシダン隊長自ら上層部と対立していた。
143どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 20:50:07.70 ID:+jQXyx5J
>>139
昨日別のニュースでやってたときはイベントの映像を流していて、
そこではウルトラマン物語〜星の伝説〜らしき歌が流れていたな
144どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 21:23:19.98 ID:2EOpd4Rd
撮影順を放送順は違うんだろうけど
東野副隊長はヒゲがある回とない回があるね
あばれはっちゃくやるのはタロウのあとだっけ?
145どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 22:37:34.42 ID:DgiV7aGd
>>144
タロウのあと
146どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 22:46:41.40 ID:WI3A/7G7
森山隊員美人だな
メドゥーサ星人の回が特によかった
星人の化けた娘と話しあうところとか、そのあとの変わりようとか
147どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 00:42:16.98 ID:3DSSPCgr
>>141
夫婦亀怪獣の後編でやってるじゃん。脚本はおなじみ上原正三。
148どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 03:43:04.20 ID:F7oQrt0F
タロウは市街戦が多いよな。
街並みセットを使い回しにして予算を抑えたからだろうけど。
149どこの誰かは知らないけれど:2014/04/15(火) 11:14:01.48 ID:Fs7L08/C
地震研究所としてロケされているのは八王子に今も健在の大学セミナーハウス。
内部がロケされているのはウルトラマンのギャンゴの回とかスターウルフかな?
光太郎が西瓜を持って渡った橋はかなり老朽化しているので今は渡れる事はできない。
長野県の設定だけど今回は全編が八王子ロケぽいね。
150どこの誰かは知らないけれど:2014/04/16(水) 09:04:42.30 ID:mMKg8G8o
今は渡ることが出来ない だろ
まったく日本語の乱れhが常軌を逸しておるな、キミイ
151どこの誰かは知らないけれど:2014/04/16(水) 17:58:31.48 ID:hYFC/4qf
タロウは確かカタン星人辺りでオイルショックの影響もあってか、予算が無くなったそうな
それでもまだゴンゴロス回の特殊効果やピッコロ回みたいにミニチュアや背景を凝らせるだけの余裕があったのが凄いよな
152どこの誰かは知らないけれど:2014/04/16(水) 18:08:40.66 ID:FRz666ry
ピッコロの回は
ピッコロ巨大化〜ZATの攻撃〜タロウ登場までが長すぎる
153どこの誰かは知らないけれど:2014/04/16(水) 18:56:32.58 ID:++8nQEI8
BGMの木琴が好きだったな
154どこの誰かは知らないけれど:2014/04/16(水) 19:22:11.86 ID:H7DeRHaD
ピッコロは、カワイイ設定だが
凶暴すぎる。あそこまで徹底的に都市破壊する
怪獣も珍しいだろ。
最後、ストリウムで爆死させても
よかった。
155どこの誰かは知らないけれど:2014/04/16(水) 19:25:14.21 ID:FRz666ry
兎が死んだのに連動してピッコロも苦しむのが意味わからない
最後マンションの管理人が何の理由もなく改心してるのもわけわからない
156どこの誰かは知らないけれど:2014/04/16(水) 21:17:29.18 ID:0y3Qblpn
>>151
予算的に圧迫されて特撮を減らさざるを得なくなったのは確かで、そのカタン星人の回などは
「前半は宇宙人を等身大で暗躍させ、最後に巨大化させる」という手法でカバーしていた。

それでも第4クールに入ってからも決して作品の質は落ちていない。
モットクレロンの幼獣と成獣、等身代と巨大ピッコロ、メモールとドルズ星人、サメクジラとバルキー星人のように
一話の中で二体着ぐるみを造っているケースがしばしば見られる。
当時の制作事情を考えると大変な事だったろうが、その努力は確実に「数字」として現れている。
全53回の視聴率ベスト5のうち三つまでが第4クールの回だから。

1話…21.7%
49話…20.8%
44話…20.5%
39話…20.2%
43話…19.9%
157どこの誰かは知らないけれど:2014/04/16(水) 21:42:07.86 ID://hGNI9J
ピッコロの話も、1クールかけてじっくりやってもよさそう
158どこの誰かは知らないけれど:2014/04/16(水) 21:53:06.44 ID:ExEqMIt9
まあ、着ぐるみの質を考えると一概に二体の着ぐるみが評価できるとは思えない回もあるけどね。
バルキー星人のも、レオの没デザイン版の流用だし。
159どこの誰かは知らないけれど:2014/04/16(水) 22:52:40.19 ID:hYFC/4qf
没絵を元に作っただけでバルキーの決定案デザイン絵も残ってるぞ

モットクレロン幼獣とドズル星人ってチョイ役なのに
メイン怪獣よりも不思議と着ぐるみの質が良いようにみえる
160どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 10:49:37.09 ID:Kdo9zdYS
グロストの話って「今日のお話は先週のカタン星人事件の夜には始まっていたんだ」ってナレから始まるが、
別にカタンとグロストは何の関係もなかったよな。

まあ「そのくらい今の地球は様々な侵略者や怪獣に狙われてるんだお」ってのを
ちょっとだけ演出してみたかったのかも知れんが。
161どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 12:18:16.20 ID:zUzidWQh
>>156
当時のTBSは人気番組を多く抱えていたので他局より基準値が高く15%を切る
とすぐに打ち切り対象になったらしくタロウと同時期に放映されていた
プロレス中継も12〜13%になった所で打ち切りの判断がなされた。
ちなみにこのプロレス中継の第一回の視聴率は30%強の数字を叩き出して
Pは社長賞をもらったらしい・・・
162どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 16:09:21.81 ID:RW5ZvIUG
タロウブレスレット、余り活躍する事も無く18話をもって
姿を消すんだな。19話からキングブレスレットに変わるし。
163どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 19:00:32.63 ID:1jvsu4Y4
実はアレ、初代兄さんに下げ渡されてたんですよw

http://i.imgur.com/hQPCpFf.jpg
164どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 20:19:02.83 ID:CPVvxIu7
いまのウルトラシリーズでは考えられないいい加減な設定だよな、
いつの間にか存在が忘れられてるアイテムなんて
普通はタロウブレスレットが破壊されるとか変化してキングブレスレットになるとか
少なくとも知らんまに無くなっていたなんてふざけた状態にはならない
わけがわかってない親父たちが作ってたんだな昭和のウルトラって…
165どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 21:25:23.14 ID:b1OKY94Y
タロウブレスレットを使ったオカリヤンの次が
キングブレスレットを貰うバードン編だから
いつの間にか忘れられたってわけじゃないだろ
どちらかと言うと目立たせる処置じゃね
166どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 21:29:32.43 ID:yshMNPcj
>>163
下のコマのエースは大の字になって何をするつもりなんだ?
167どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 21:29:48.76 ID:53ZiotK7
まあ、当初予定されていた設定や伏線を使いきれなくなってしまうことはままあること。
最初から持ってる武器ではインパクトが薄いので、替えちまおう、という意図があったのかもよ。
168どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 21:30:45.73 ID:53ZiotK7
>>166
ギロチン系で、両手を挙げるタイプのがあったはず。
あとは、まさかの単独スペースQw
169どこの誰かは知らないけれど:2014/04/17(木) 22:36:20.27 ID:EOwHUBa+
おまえらだってケータイ機種変するだろ?
それと同じだよ、タロウさんも
170どこの誰かは知らないけれど:2014/04/18(金) 00:04:04.06 ID:NR71IhU/
エースさんのコンバーターみたいに
キチンと前のは返却してほしかった
子供番組なんだからちゃんとそういう説明しなきゃダメでしょ
ましてタロウはファミリー向けなんだから
171どこの誰かは知らないけれど:2014/04/18(金) 03:00:59.23 ID:WnqE8AO9
武器が変わったことに対する
旧武器の返却描写なんかいるかね?
172どこの誰かは知らないけれど:2014/04/18(金) 09:28:46.83 ID:YxYNW3qT
返却って、タロウブレスレットって借り物だったの?
173どこの誰かは知らないけれど:2014/04/18(金) 09:32:43.44 ID:nfMvugoZ
そんなことにいちいちケチつけるのは大きな子供だけだよ
174どこの誰かは知らないけれど:2014/04/18(金) 14:48:55.55 ID:Po7DFJ+L
2014年の今現在タロウが製作されてたとしたらシートベルトをしながら運転するカタン星人が見られたのだろうか
175どこの誰かは知らないけれど:2014/04/18(金) 19:13:24.82 ID:4kWa+M5y
それ以前にあんなカーアクション自体がもう無理。
今や劇用車を公道で「ただ走らせる」だけでも許可が下りにくい時代なんだから。
ライダーでさえバイクになんてほとんど乗らなくなってしまっただろ。
176どこの誰かは知らないけれど:2014/04/18(金) 20:22:32.43 ID:snLc1Gg7
一方スペクトルマンは霊柩車でカーチェイスをしていた
177どこの誰かは知らないけれど:2014/04/18(金) 20:58:34.76 ID:kT/MhtQw
シルバー仮面とキマイラ星人はどこかの商店街で追っかけ回っていたなw
178どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 11:08:27.65 ID:x5UH63Zv
シグマ団のブルガンダーはトラックを煽ってた。
179どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 11:53:33.19 ID:790lboR1
メフィラス星人二代目が戦闘中に「よそう、ウルトラマンタロウ」と言ったらどうなるかな?

@聞く耳持たず腹パン
Aメフィラス、構えを解いたタロウを騙し討ちするも、タロウ、かわして腹パン
180どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 22:09:01.00 ID:Qm4BDBmm
「さんまくりぃむの個人情報グランプリ」の中田喜子のデビュー時でタロウの使われてたw
(崖から落ちるシーン撮影後に移動のワゴンが本当に事故って篠田中田も負傷しニュースになった話)
181どこの誰かは知らないけれど:2014/04/19(土) 22:29:35.79 ID:iTN3/aBb
>>179
Bえ、突然どうしたの? と唖然とするタロウ
182どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 07:15:39.34 ID:LWt9H0pF
>>180
U期を大特集した名著・ファンコレの中でウルトラ関係を記事にした新聞、
雑誌、週刊誌のリストがあったけど「ウルトラマンタロウら怪我」と言う
項目があったけどその事だったのかな?
183どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 08:32:27.63 ID:1HG7Mpuk
>>180
>崖から落ちるシーン撮影後に移動のワゴンが本当に事故って篠田中田も負傷しニュースになった話

それってエンマーゴで閻魔大王をネタにした祟りだって言われてるやつだったっけ?
映像が出たとき松村邦弘が結構食いついてたよね(「これ篠田三郎さんがやってたやつなんですよー」みたいに)
184どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 09:53:22.17 ID:GQSn7BxZ
補足すると、その時のロケ(22話)は群馬県の伊香保で行われたのだが、
ロケバスが転落したのがこんにゃく畑で(ちなみに群馬と言えばこんにゃくが特産品)
閻魔大王の好物がこんにゃくだから「これは祟りか」と当時スタッフの間で囁かれたという話。
185どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 11:09:16.95 ID:1HG7Mpuk
>>184
d
昨日中田さんがロケは長野って言ってたのは記憶違いだったというわけか
186どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 18:05:16.44 ID:iLXmDd3m
中田嘉子なら仮面ライダー出演のイメージがあるが、タロウよりライダーが先だよな。
187どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 19:10:43.58 ID:SgymJhlT
何でゾフィーしか来なかったんだろう?
兄弟全員で来れば、バードンを倒せたんじゃない?
188どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 19:38:50.56 ID:vnJ6LASO
>>187
MX実況で当時に学習誌に他の兄弟が来なかった言い訳が書いてあったっていうレスがあったな
当時のちびっこも同じ疑問を持ったんだろう
189どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 19:41:00.21 ID:01uHF4r+
タロウもゾフィも死んだのに呑気にガムを差し出す森山くんの設定は疑問に思う
190どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 19:44:36.50 ID:1HG7Mpuk
>>187
全員じゃなくとも来たのがセブンかエースだったらバードンに勝てたんじゃないかなーと思ってる
>>189
ガムのシーンはゾフィーが死ぬ前でしょ
191どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 19:59:06.27 ID:ns2MOBj6
昨今のダークと言われる作品よりも
ずっと子供にトラウマを与えるバードン先生w
192どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 20:56:11.28 ID:zzqik+ij
タロウも最近になってギンガの露払いを務めた今なら
バードン編のゾフィーの辛い気持ちが理解できただろう
客演は主演の踏み台になるしかないんだ
193どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 21:36:56.50 ID:A0nhdyh8
タロウの死体の前で叫ぶ子供たちの声が宇宙に届くシーンで日本の上に朝鮮半島が無かったな
194どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 22:03:50.46 ID:zQ/XTIwz
宇宙に上下左右あったか
195どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 23:25:05.75 ID:kbchuhhS
今だと前後編でギリギリだろうな
これ前中後編3部作にできたってのは
時代がそれだけゆとりがあったんだろうね
オマエはバカだブバババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババ
196どこの誰かは知らないけれど:2014/04/20(日) 23:44:07.20 ID:N4Iyp2VT
197どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 00:11:14.54 ID:9lJBx7Nv
>>196
オマエはバカだブバババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババ

当時の内山センセのこのコミカライズ版みたいな感じならカッコ良かったのにな。
198どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 00:33:29.37 ID:1Eyj92gs
>>194
日本って宇宙に浮いてるんだ…勉強になった。ありがとう
199どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 01:37:15.22 ID:TnKzHzxf
ゾフィ軍曹の頭に火がついてこれはヤバイってんで沼に落として消火する緊急台本になったの?
200どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 11:31:08.27 ID:N4HpuVJE
>>192
踏み台にしたヤツが先にブスブス突かれ抜いて
その後踏み台にされたヤツを悲痛に見るのな
そんな神経、まともな人間にゃ到底測り知れんわな
201どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 15:15:09.46 ID:Zg9EOK3R
昨日のMXでのタロウ18話の本放映は1973年8月3日なんだけど
以前この板のファイヤーマンスレでこの日はNETテレビの
レインボーマンでレインボーマンが合体の術を取得した日だ、
と教えてくれた人いたなぁ。タロウに続きゾフィーもバードンの
クチバシの餌食になってしまった所を73年8月3日に見た子供は
この後NET(現テレ朝)にチャンネルを変えてレインボーマンの
新術に感動したか、そのままチャンネルをTBSにし続けて
「走れ!K−100」を見ていたか、はたまた日テレにチャンネルを変え
コント55号の「なんでそうなるの?」を見たか?このスレでタロウを
リアルタイムで見ていた方、この3つの内どれ?by72年生まれ。
所で篠田三郎氏も巻き込まれたタロウのロケバス転落事故は
ジェネオンの「ウルトラマンタロウ 1973」ってな本だと
タロウ18話本放映翌日の1973年8月4日だったらしい・・・・・・。
202どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 18:39:32.40 ID:I+HzZukj
光太郎が「こうなったのもあの人のせいだ」呼ばわりされてたけど、今に始まった話じゃないよな

アストロモンスとかジレンマとか
203どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 19:41:08.90 ID:ZdUj5OHn
>>201
8月31日に放映の22話の撮影を8月上旬にやってるという事はそれだけ撮影→放映の日程が切迫してた訳で、
事故が起こったのはその辺に対しての「焦り」みたいなものも一因だったようだ。
伊香保でのロケは7月30日から行われていて、事故があったのはその最終日。役者陣でケガをしたのは篠田さんと
ゲストの中田さんだった。(篠田さんは大した事は無かったのだが、中田さんは現場からすぐ渋川の病院に行っている)
その後無事だった役者陣はすぐに帰京、その時撮り残した分は二週間くらい後に日帰りで再びロケに行っている。

結局この撮影(22、23話分)は最終的にアップしたのは8月18日の事。つまり放映までもう二週間も無いギリギリの状態。
204どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 21:01:12.59 ID:uhr8bmTN
バードンって途中で涙を流していたけど、あれは何の意味が?
205どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 21:05:40.74 ID:IFT7HlFF
>>204
トリモチで体の皮が剥がれて痛かったってことでしょ
206どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 21:52:23.14 ID:IgsporJ6
>>205
にも関わらず、ゾフィーの光線がろくに効いていないってw
207どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 22:26:41.19 ID:OskbYZyy
焦げたウルトラマンって新鮮だった
208どこの誰かは知らないけれど:2014/04/21(月) 23:18:16.68 ID:ZdUj5OHn
トリモチ作戦自体は間違ってはいなかった。
雁字搦めにして動けないようにしてしまうのはな。

問題は場所柄を弁えずに作戦を行った事(病院の目と鼻の先)と、副隊長の言った
「トリモチで絡めて焼き鳥にしてしまう」の「焼き鳥」にしてしまえるほどの火力がZATには無かった事だ。
209どこの誰かは知らないけれど:2014/04/22(火) 00:51:22.32 ID:3UIyaFxL
焼き鳥に出来たかもしれんけどホエール以外、ぼさっと地上待機は痛い
航空機や車両はおろか、ナパームやバズーカやマイティ銃も携帯してないし
210どこの誰かは知らないけれど:2014/04/22(火) 01:09:49.71 ID:VZCuE4DI
タロウって、初代マンみたいに自衛隊が出て来ないんだな。
ZATの戦闘機も手薄だし。
211どこの誰かは知らないけれど:2014/04/22(火) 09:50:43.62 ID:Edy+ViZH
>>209
ジレンマ戦では豪快なナパーム弾攻撃を仕掛けていた。
あれはジレンマの消化能力をアピールするための演出だったかな?
>>208
胡椒、バスケット等の一見、思いつきながら理にかなっているw
規模がデカいので豪快な作戦になるけどw
しかしゾフィーまで出てきたらタロウ復活でAのように共同戦線で勝利と
お決まり予想を裏切るマサかの展開・・・
212どこの誰かは知らないけれど:2014/04/22(火) 11:10:52.27 ID:i3u92OFM
バードンに倒されたゾフィーはウルトラの母が来るまで
その場でずーっと死んだままで気の毒だがゾフィーの周りの
家の人々は何と思っているのだろうか?

コレ
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1397987993427.jpg
213どこの誰かは知らないけれど:2014/04/22(火) 11:24:56.07 ID:WkJcLOg2
>>212
ほったらかしにされてただけまだマシなのかも。

神にも等しい力を持つ宇宙人の遺体なんか
絶好の研究対象として回収解剖される可能性も高そうだし。
214どこの誰かは知らないけれど:2014/04/22(火) 11:48:09.98 ID:ji+iK8Un
>>169
ウルトラの国の武器貸し出しセンターで
書類に記入するタロウ氏
215どこの誰かは知らないけれど:2014/04/22(火) 17:47:56.58 ID:3UIyaFxL
>>213
ネクサスなら解剖されてたな
216どこの誰かは知らないけれど:2014/04/22(火) 17:55:06.58 ID:qjLhAHdX
>>213
メビウス第一話で、お約束である爆破消滅させなかったばかりに
処理班がえらいことになってたようだからなw
217どこの誰かは知らないけれど:2014/04/22(火) 19:32:04.10 ID:wXc4e8Kd
>>212
死体から異臭とかするのにな。
218どこの誰かは知らないけれど:2014/04/22(火) 20:18:42.08 ID:m21xHcdH
>>210
自衛隊が出たのは、帰ってきたウルトラマン

生々しいので、以後はそういう描写はなくなった
219どこの誰かは知らないけれど:2014/04/22(火) 21:03:02.31 ID:7kfDWuBg
バルタン星人相手に街中で核ミサイルを発射したのって自衛隊じゃなかったっけ?
220どこの誰かは知らないけれど:2014/04/23(水) 06:28:58.00 ID:MyY7d7ml
予算の都合もあるんだろうけど、人間側の攻撃が手薄過ぎるよな。
初代マンでは戦車で怪獣をシバくシーンもあったけど、もっとドンパチが見たいやね。
221どこの誰かは知らないけれど:2014/04/23(水) 08:14:40.48 ID:GihEon21
所で17話で光太郎が乗っていた車、タロウ後半からZAT専用車と
して使われる初代三菱ランサーだな。
222どこの誰かは知らないけれど:2014/04/23(水) 12:33:19.64 ID:JPcgyG9e
>>196
アップありがとう。

やっぱこの頃の内山センセ版ウルトラは恰好良いなあ。
ゾフィ登場の構図とか「なぜ?その構えww」とか思いつつも「ゾフィ〜!」って痺れるw

このアップにはないけど、この話のバードンってストリウム光線を避けたり、
アップ画にあるようにゾフィのキックも躱したりと「動きが段違いに速い!」って設定なんだよな。

「巨大怪鳥とはいえやはり鳥。故に身が軽く動き速い!」ってのは見事。

なんつーかシャアザクっつーかワンセブンのハーケンキラーみたいな?

テレビでも17話でタロウがケムジラとバードンを一気に片付けようと、
ストリウムポーズに入ってバードンに妨害されてるけど、
あれは「速い」っていうもんじゃないしなあ。

ラストもこの時代のヒーロー物などではよく見られた「尊い犠牲があっての苦い勝利」ってのがまたね。

>>190
けどウルトラ兄弟VSバードンって1対1ならどうだろう?

初マン:八つ裂き光輪を躱され、嘴攻撃で敗北。
セブン:アイスラッガーを躱され、嘴攻撃で敗北。
エース:バーチカルギロチンを躱され、嘴攻撃で敗北。
ジャック:ウルトラブレスレットを躱され、嘴攻撃で敗北。だがVSスノーゴン戦のようにブレスレットの力で甦り・・・。

意外にジャック善戦か?
223どこの誰かは知らないけれど:2014/04/23(水) 15:55:05.08 ID:Yj9r19/D
とりあえず突っ込んで格闘戦を挑むスタイルだからな、ウルトラ兄弟。
ゾフィーのようにクチバシは回避したとして隠し玉の火炎攻撃が待っているし、
誰も一回は負けそう。

出の早い光線技をさっさと撃つに限るか
224どこの誰かは知らないけれど:2014/04/23(水) 16:49:10.33 ID:KLjsIIbq
アイスラッガーやウルトラブレスレットなら一度避けられてもブーメランみたいに軌道修正できるのでは
225どこの誰かは知らないけれど:2014/04/23(水) 17:09:12.55 ID:Y9r2hNSi
>>222
躱されって言い出すと何でもそうなっちゃわない?w
エースは早めに切断技を連発することが出来れば善戦できる気がする(ゾフィーがZ光線を撃ったタイミングあたりで)
あれ、でもエースの切断光線って連発は無理なのかな?
226どこの誰かは知らないけれど:2014/04/23(水) 18:20:03.09 ID:STuAkoGq
BSジャパンで列伝をやってるが
怪獣モチロンのコメディ回は何度見ても…
無粋なのはわかってるけど
盗み食いした分、頭の臼でモチついて返せって…
いらねーだろ怪獣の頭でついたモチなんてww
汚ねーよww
227どこの誰かは知らないけれど:2014/04/24(木) 11:38:02.28 ID:WhetLoo6
>>217
ティガで怪獣二次災害のそんな話があったね。
>>222
レオのMAC全滅・シルバーブルーメ編もいいよね。
MAC基地が破壊されてゲンとウルトラアイの修理が完了していたダンは変身
して地球へ脱出、MAC地上基地にあったミサイルをセブンが背負って体当たり
してゆく話。
あらため内山センセ版・ザ・ウルトラマンが読みたくなったw
228どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 06:30:58.35 ID:SnI1PfoT
Aのレギュラー子供のダンは、何かムカつくが、タロウの健一君は可愛げがあるよな。
見た目の違いか?
229どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 07:42:31.42 ID:UtqOzD6R
声と口調じゃないだろうか。
それと口を開けば「ウルトラ6番目の弟だぞぉ」はジワジワとイラッとさせられる
230どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 08:08:38.88 ID:02n6K4ae
ダンはちょいデブなのもムカつく要因だと思う
231どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 09:31:24.45 ID:t8fnKsGo
昭和ウルトラシリーズ一番の不人気シリーズの要因はそれもあるな
申し訳ないが隊長はキャラが固いし
山中はキレてばっかだし
232どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 10:02:45.09 ID:3PEv/pJe
謹慎TACてわりに謹慎シーン少ないな
脱出TACの間違いだな、脱出ZATとかぶるけど
233どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 10:02:52.48 ID:uKtTbaoZ
>>227
昔てんとう虫コミックから出てた「ザ・ウルトラマン」は傑作選だから、
未収録の話も多いんだけど、最近復刊ドットコムとかでその未収録を読んで、
やっぱ未収録たる所以が分かるような気がしたな。

タロウだと、ムルロア、テンペラー星人、タイラント、最終回とか
やっぱ「ザ・ウルトラマンに選ばれなかったエピソード」ってちょっと落ちるんだよね。

ジャックはどれもイマイチだし、エースは未収録で残念なのはベロクロンが復活する最終回だけだし、
レオもシャドウマン=ナックル星人が出てくる小5版最終回くらいだもんな未収録の傑作って。

>>228
健一くん演じた斉藤さんって、何気にビルガモとかブロッケンとかでゲスト出演してるんだよね。

ビルガモの時は、次郎の友達役なんだけど可愛い子犬を連れていたりと後の健一を思わせるイメージ。
正直ちょっと粗暴な次郎より好感も持てる雰囲気だったしw

ブロッケンの時は、初代キャップ小林昭二が演じる宇宙飛行士の息子役ってのも、これまた不思議な縁というか。

>>228-230
梅津さん、ロードラの話でのゲストだったなw
カカア天下が酷過ぎるが美人なお母さん、ダメ親父だが妙に渋いお父さん、そしてダンという結構、濃いファミリーだったw
234どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 11:50:17.59 ID:afwxBOq5
>>232
回数ではなく印象
だから謹慎TACでも問題なし
235どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 11:54:57.71 ID:9g88je+F
>>231
『昭和期一の不人気』とはどこかでアンケでも取ってたのか?
どこで確認できるか教えて欲しいな。

>>233
貴方の傑作の基準は?
ウルトラでなくてもいいんで
どういう作品が傑作なのか
具体的に教えて欲しい。
236どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 12:41:55.19 ID:A7EhcqzA
>ロードラの話でのゲスト

父親役のウルトラマンではゴモラの回で阪神大学の中谷教授
恐怖劇場アンバランスでは吸血鬼だったw
237どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 18:28:32.22 ID:3/lNSo+7
>>231
Aが一番駄目なのか?
今まではレオとザ★と80がそれ以上に不遇の扱いだったからよくわからん…
少なくともQマンセブン帰マンタロウと比べると知名度低いが
238どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 18:37:33.93 ID:HVktoxEo
一番ダメなのはアンドロメロスでしょ
セットとかしょぼかったし
239どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 19:04:22.31 ID:nqilCejg
>>234
MACも1回しか全滅してないしな
240どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 19:07:55.87 ID:02n6K4ae
散々言われてることだけど、エースは男女合体変身が途中からなくなって夕子が唐突にいなくなったり
ラスボスであるべきヤプールを途中で倒しちゃったり、ウルトラ6番目の兄弟を名乗るガキが急に出てきたり(そして急に退場)
いろいろ設定がおかしいのが駄目だって言われちゃう理由だと思う
あとTACの仲の悪さも批判されがち
241どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 19:14:37.92 ID:lycW7g/0
>>239
あのなw
何度でも復活出来るウルトラ戦士と違ってMACは復活出来ないんだぞ。
242どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 20:16:13.06 ID:9g88je+F
>>240
『作品内容』が優れていれば『人気』もまたそれに比例するという認識でよろしいのかな?
換言して
『人気』のある作品はすなわち『作品内容』が優れているのだと。
243どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 22:11:35.89 ID:nqilCejg
>>241
回数の問題じゃないってこと。
244どこの誰かは知らないけれど:2014/04/25(金) 22:15:08.85 ID:3/lNSo+7
ということはレオ〜80の方が上だったのかな…
無視されまくってたからよくわからんが
245どこの誰かは知らないけれど:2014/04/26(土) 00:17:53.43 ID:SuxdJEi/
バードン中編の悩殺ママンのパンチラがエロすぎて頭から離れません。
どうすればいいんでしょうか?
246どこの誰かは知らないけれど:2014/04/26(土) 02:29:32.09 ID:DZ2WYmqG
あさかさんより、小野さん派の人はいるんかね?
247どこの誰かは知らないけれど:2014/04/26(土) 12:42:10.67 ID:PcOmM9pj
アンチショッカー同盟のミニスカパンチラ以来小野さんのファンだぜ
248どこの誰かは知らないけれど:2014/04/26(土) 13:09:16.65 ID:QHUxa4pm
>>247
あのコスチュームはエロかったですね。
249どこの誰かは知らないけれど:2014/04/26(土) 16:42:20.44 ID:DZ2WYmqG
あさかさんが最後の出演回で泣きながらギターを弾いていたのは、これで最後という哀しみの意味も含まれていそう。
それとも、もうスタッフに怒られなくても済むという安堵からかも?
250どこの誰かは知らないけれど:2014/04/27(日) 00:38:23.60 ID:Q457AIRF
>>249
発想が小学生みたいだ
251どこの誰かは知らないけれど:2014/04/27(日) 09:23:38.66 ID:mezuGg1+
今日はMXでバードン三話目だ。
団地の住人を啄むシーンが見れる。
252どこの誰かは知らないけれど:2014/04/27(日) 18:55:42.88 ID:defM3diP
>>246
ノシ

クリスマス回の花嫁妄想
反対側に森山がいて、現実の光太郎に八つ当たりするシーンに吹いた。
253どこの誰かは知らないけれど:2014/04/27(日) 19:11:18.02 ID:Tu+xK+Yj
卵産んでた割にメスの存在がないのが??であった。
夫婦怪鳥バードンゴラス、バードンモンスでよかったのに
254どこの誰かは知らないけれど:2014/04/27(日) 20:07:21.41 ID:8TSwvrL0
キングバードンクイーンバードン
255どこの誰かは知らないけれど:2014/04/27(日) 20:09:04.13 ID:dPX6Hvn1
あのバードンが「実はメスだった」でいいんじゃないのか。
現実の動物も出産前後はメスの方が気が荒いって事はあるしな。
それでタロウもゾフィーも殺られたんだと思えば…
256どこの誰かは知らないけれど:2014/04/27(日) 20:31:25.13 ID:DsJHUiCe
http://blog-imgs-42.fc2.com/h/e/n/henomohe/1362331216364.gif

読み切りで少年ジャンプにのった「キン肉マン」はウルトラマンのパロディで
ウルトラの父が、ブサイクなホステスに産ませた不義の息子というとんでもない設定だった

しかし、円谷プロに「訴えるぞ!」と抗議されて、設定をやり直したうえで、連載開始されることになった
257どこの誰かは知らないけれど:2014/04/27(日) 20:37:55.08 ID:HkVCPlji
最終的にはただのプロレス漫画になったがなw
258どこの誰かは知らないけれど:2014/04/27(日) 21:20:21.53 ID:8OUJZ2n1
肉を隠してタロウを呼ぶ作戦とは考えたな。
259どこの誰かは知らないけれど:2014/04/27(日) 22:11:19.90 ID:mezuGg1+
バードン回の次の怪獣も、また鳥タイプなのは何故?普通なら間を置くだろW
260どこの誰かは知らないけれど:2014/04/27(日) 22:20:08.39 ID:hi99JAzd
>>259
しかもウルトラの母も連続登場っていうね
261どこの誰かは知らないけれど:2014/04/27(日) 23:23:39.67 ID:dPX6Hvn1
それを言うならライドロン親子からわずか一週空けただけでパンドラ・チンペと
親子怪獣路線をやっているけどな。
しかもその間のキングゼミラも含めれば三週も怪獣を倒さない結末が連続するという…
262どこの誰かは知らないけれど:2014/04/28(月) 00:10:32.91 ID:YnIx9zXQ
>>258
物流寸断は不可能だよな
精肉工場を襲うだろ
263どこの誰かは知らないけれど:2014/04/28(月) 01:36:09.14 ID:50bJY6S9
>>253>>255
バードンは実は古代文明が人口調節のために生み出した染色体が1対しかない完全生物で、
性別は雌だけで単独で繁殖が可能。しかしあまりに増えすぎて危機感を感じた古代人達は
対抗措置としてキングトータスを生み出し…(以下略)
264どこの誰かは知らないけれど:2014/04/28(月) 04:52:29.65 ID:Ks15PH+F
カプセルみたいなやつの中で膝を曲げてるタロウは何回見ても少し笑ってしまう
265どこの誰かは知らないけれど:2014/04/28(月) 06:16:17.12 ID:wfMbJ+Pe
最後、ゾフィーは生き返ったの?
ママは最強じゃんW
266どこの誰かは知らないけれど:2014/04/28(月) 06:37:12.00 ID:YutBUJ+y
>>264
あれって1話の誕生シーンで篠田さんが寝そべってたヤツを流用してんのかな?
だとしたら、タロウの中の人は篠田さんより明らかに背が高いからタッパが合わないのも無理無いけど。
267どこの誰かは知らないけれど:2014/04/28(月) 09:01:16.88 ID:RcT1s+D0
昨日のタロウ19話のOPの最後の登場怪獣一覧に
ケムジラの名前があったけどこれは単なるミスだよね。
だって19話ケムジラ出てねーし。ケムジラの所を
ウルトラの母に変えるべきだったと思うが。
それにしてもウルトラの母、蘇ったタロウに早く地球に
行きなさいと言った後で「お待ちなさい」と言って
キングブレスレットを渡すのなら先に渡してから
「さあ行きなさい」と言うべきでは?
268どこの誰かは知らないけれど:2014/04/28(月) 09:12:12.02 ID:o7U6Gy2I
火山怪鳥が火山怪獣になってるし
269どこの誰かは知らないけれど:2014/04/28(月) 09:51:45.78 ID:Q5crMqwQ
バードンの倒し方が「キンブレスレットで分身してバードンを惑わせ火口に落とす」ってのは、
俺としてはリベンジ戦としてちょっと残念な戦法に思えた。
タロウ分身→バードン戸惑う→飛行しながらストリウム光線→致命傷を負ったバードン火口に墜落など、
何かもう一発タロウからの攻撃を入れて欲しかったな。

>>259
辰巳ムックだったかな?
怪鳥バードンで「鳥=嘴や爪が怖い凶暴な奴!」とあんまり飛ばし過ぎたから、
「いやいや鳥だって大人しい可愛い奴もいるよ」的なフォローの意味で、
ライドロン親子も怪鳥にしたとかなんとか書いてあったな。
実際どうなのかは知らんがw
270どこの誰かは知らないけれど:2014/04/28(月) 10:25:46.86 ID:RcT1s+D0
バードンの最後、未だに呆気ないと思う人多いよね〜・・・。
俺もそうだし。まあ大自然が生み出した怪物、バードンを
倒せるのは大自然だ、と言う事なんだろうね。
271どこの誰かは知らないけれど:2014/04/28(月) 14:43:23.60 ID:LzCdMvNP
>>259-260
二話連続で似通ったストーリーが来るのは当時のテレビドラマじゃ普通によくあること
いちいち突っ込んでいたらキリがない
272どこの誰かは知らないけれど:2014/04/28(月) 16:38:04.60 ID:vuxAiI2W
次回のライドロン親子の回は昔録画したビデオでよく見たからか結構記憶に残ってるんだよなあ
雨の中でのアクションとか予告でも言っていた狂った女とか
273どこの誰かは知らないけれど:2014/04/28(月) 18:47:16.31 ID:TgVViI7a
70年代の時代劇やドラマ好きには
バードン回の金井由美、次回の磯村みどり、2つ先の中田喜子とそれなりの著名女優が続く楽しみシリーズである
274どこの誰かは知らないけれど:2014/04/28(月) 19:42:16.23 ID:uJ5G4eQZ
>>269-270
けど「ブレスレットの力で分身してバードンを惑わす」という描写を現場で加えただけでもまだマシ。
台本ではバードンの最期はもっとあっけない。

http://i.imgur.com/rfXQIrm.jpg
275どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 06:13:41.91 ID:SfNeA7h8
タロウ蘇生シーンを見て思ったが
タロウには光太郎とは別にきちんとしたタロウ個人の意識もあるのかな。

肉隠し作戦は代替として人間が食われるようになったのは
結果論となるかもしれないがちょっとしゃれにならない大失態になったのう・・・
276どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 08:04:01.52 ID:Moeqr1jP
>>273
金井由美ってセブン・V3のシラハマ隊員(実はザンパ星人)の
夫人なのか
277どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 09:20:25.86 ID:hBaMcHsd
>>276
そうなんだ
それは全然知らなかった
278どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 10:58:05.57 ID:wG/kbrac
確か「円谷プロ怪奇ドラマ大作戦」というムックの鶴賀二郎さんのインタビューページにそう載っていたな。
オレもあれは見てびっくりした。
意外な所で夫婦して同じジャンルの作品に出てたりするもんだな…って感じ。
279どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 12:00:30.37 ID:/dWo+9Ro
タロウってライダーと比べるとどう思われていたんだろうか。
ラビットパンダとかヤバいよな。
280どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 14:01:56.02 ID:TnWpuT3J
>>279
タロウもV3も子供向けの極致だったし
比べようがないんじゃない?知らんけど
281どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 15:13:08.55 ID:3uvmwwwD
>>280
知らんことを語れるわけ?
>>279
印象では比べてどうということはなかった。
前年の「A」は磔にされたりブロンズ像にされたりと散々で、
ウルトラがやや旗色悪かった印象。
一方のライダーはスナックのオマケカード集めが大ブームになり、
それはもう話題の焦点だった。
その後「タロウ」と「V3」では
「タロウ」は特段の話題になることはあまりなかった(兄弟の共演なんかもう普通になってた)けど
「A」ほどイヤだという声は聞いたことがない。
中高生ならどうでも、
幼児でZATメカをつかまえて『ウルトラホークと比べて云々・・・』なんていうやつはいなかった。
「V3」も交代のときはむちゃくちゃ話題だったけど、
その後の新必殺技とか新幹部の登場・正体なんてネタはもう慣れっこになって、
両作ともガキのたしなみとしてごく普通に観てた感じ。
よくいえばブランド品として安心して楽しんでた。
282どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 16:56:24.73 ID:+cBuub0X
同時期のゼロワンの空気っぷりがヤバかったそうな
283どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 20:13:55.10 ID:WEvSgAmF
そして次回作のXとレオは…orz
284どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 20:24:36.68 ID:lMlZiul8
>>282
キカイダー、01の裏は当時無敵の威力を誇った全員集合だったからね
285どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 21:20:55.95 ID:j51aJuGB
当時のこどもは喜んでた
当時の大人はこども番組なんか見なかった
ゴチャゴチャ文句つけてるのは今のいい年したオッサンだけ
286どこの誰かは知らないけれど:2014/04/29(火) 21:54:38.38 ID:/iyGiAtM
当時のこども=今のいい年したオッサン
287どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 07:40:21.58 ID:NNZvGgIP
>>281
いい時代だったんだね。
というか、その頃に人気が決定的に二分化したんだろうな。

また日曜日地上波で再放送やらないかな‥。

そういやXのひとライダー映画でファイズと町医者やってたな。
288どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 08:06:56.98 ID:pCDMigyQ
前「昭和40年男」ってなS40年生まれの人々(特に男)を対象にした
カルチャー雑誌でS48年特集が組まれてタロウの東光太郎役の篠田三郎氏と
V3の風見志郎役の宮内洋氏がインタビューを受けていたな。
タロウとV3、間違い無くS48年を代表する2大ヒーローだな。
289どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 08:27:52.19 ID:gD+plc9q
しょうゆとソースの二台巨頭という感じだ
290どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 10:20:56.32 ID:pCDMigyQ
以前この板のジャンボーグAスレでタロウのZAT、ジャンボーグAの
PAT、ファイヤーマンのSAF、どれに憧れていましたか?と
質問したら「マジンガーZの兜甲児と少年ライダー隊に憧れていました。」
ってな答えが返ってきたw もう一人答えを書いて来た人がいてその人は
「少なくとも隊長が2人死んでるPATは無いな」と書いていた。
291どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 17:16:55.15 ID:WuSMK/pa
>>288
その後は本当にウルトラもライダーも飛び抜けた知名度はないもんな
タロウとV3最後の輝くというか
別に嫌いではないんだが
292どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 19:17:07.33 ID:XagChdG8
>>288
宮内さんは何故か円谷には出入り禁止だったが、
ライダーvsウルトラマンの奴で対談してんだよな。
293どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 20:02:04.95 ID:M1pa9UEv
宮内は円谷未出演だが、東宝では惑星大戦争に出てるな
294どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 22:55:27.93 ID:uiJTyCA+
>>292
なんでだ…
295どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 08:45:02.22 ID:JfJsjsq9
ライダー主役でウルトラにも出演したのって、藤岡がGナレーションと
荒木がティガに出演したぐらいじゃないかな
296どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 10:30:35.88 ID:roo5tHcG
>>295
真・仮面ライダー主演の石川真さんはウルトラマンヒカリになったよ
ライダーにもウルトラマンにも変身した俳優
297どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 11:10:28.16 ID:BPf185Qp
ウルトラマンヒカリ?
新種のコメかよ
298どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 13:11:51.98 ID:roo5tHcG
ヒカリはタロウのかあちゃんに命を救われたんやで
299どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 16:32:15.20 ID:sccgm3Ju
バードン、テンペラー星人、タイラントなどは、メビウス以降リメークされてんのに、
同じく強敵だったムルロアが無視されてんのは何故なんだ?
やっぱ名前が不味いのか?
顔がなんとなく大泉晃っつーか三谷昇に似てるからNGなのか?
300どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 18:56:06.33 ID:Of6pEmDj
パチンコ台でも無視された
エンマ−ゴは出てるのに
301どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 19:38:07.42 ID:MVNAKK2c
登場エピソードが現在地上波放送NGで実質欠番扱いになっている事と無縁じゃないと思う。
302どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 19:46:49.41 ID:aknw2ylF
欠番になったのは85年の日航機事故のときだけでしょ?
それ以外は普通に放送されてたと思うけど
放射能ネタから福島を考慮して2〜3年前はという可能性はあるけども、
あれがダメならゴジラの復活なんか言語道断になると思うが?。
303どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 20:14:41.55 ID:YfzNs0GQ
バードンの話で使われた団地ってどこ?
もしかして高島平?
304どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 21:28:15.56 ID:MVNAKK2c
>>302
いや、'89年にも早朝に再放送された事があったけどその時もムルロア編は飛ばされてたよ。
ビデオ録画してたからはっきり覚えている。
305どこの誰かは知らないけれど:2014/05/01(木) 21:32:11.12 ID:SZyhmObr
今回のMX再放送ではどうなるかだな
306どこの誰かは知らないけれど:2014/05/02(金) 03:09:46.66 ID:Mqsst+WM
>>303
昔出たLDのライナーに本編部分の撮影報告書が掲載されているのだが、
それによると「深大団地」という所のようだ。
参考までにこちら↓

http://i.imgur.com/uo5drf8.jpg

ここでは(#17)とあるが、前編には団地のシーンは無いからたぶんこれだと思う。
307どこの誰かは知らないけれど:2014/05/02(金) 09:24:45.52 ID:z6C+PvcQ
ムルロアの回は2010年1月にBS11の「ウルトラ兄弟セレクション」で
放送されたから今回のMXでも大丈夫・・・・・・か?
308どこの誰かは知らないけれど:2014/05/02(金) 11:09:02.27 ID:lQ4AygV3
>>299
ビキニ島ほどじゃあないが、やっぱ名前が直球過ぎるからかなあ?
子供の頃は「ムルロアってww何その迫力のない名前ww
ブラックボンバーとかサンダーギラスとかキングゴルゴンとかデッドザウルスとか
もっと怪獣っぽい名前にしとけよww」なんて思ってたw
309どこの誰かは知らないけれど:2014/05/02(金) 13:53:21.98 ID:favVnagZ
というか今度新ウルトラマン列伝でやる予定になってるから今現在は欠番じゃないでしょ >ムルロア
昔はそうだったのかもしれんが
310どこの誰かは知らないけれど:2014/05/02(金) 17:36:36.52 ID:GW9/IhZx
93年の福岡の再放送では普通にやったよ。
放送素材に違いがあるのか、
地域で放送の判断が異なったのかもしれない。
311どこの誰かは知らないけれど:2014/05/02(金) 18:12:25.34 ID:IQEZrdfF
>>306
え、そうなの?

19話の団地は神代団地ってこっちにあるけど。
どっちも「じんだい」で変換できるし、一体正しいのはどっちか分からなくなってきた。
http://members.jcom.home.ne.jp/booman41/no.htm
312どこの誰かは知らないけれど:2014/05/03(土) 01:59:44.16 ID:BB63WrKe
ライドロンの奥さん、実はタロウで一番怖かった。
313どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 04:47:47.33 ID:2MK39Ixj
>>306>>311
植物公園は「神代」で、お寺は「深大」。すぐ近くなのにどちらも「じんだい」だから、事情を知らない人はよく混乱する。
団地の辺りは昔「神代村」で、団地名も神代団地。団地も遊具もほぼ当時のまま現存している。
314どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 05:01:26.72 ID:IFxeAfrl
北千束と洗足池みたいに
元々の語源が同じだったみたいな感じかな?
315どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 09:55:27.67 ID:9LNtFi5W
>>309
現在も過去も、ウルトラに欠番なんてたった一つしかない。
316どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 10:26:08.99 ID:+jbMzwiE
「幻の母は怪獣使い」は企画当初西田隊員が再登場予定だったって話があるけど、もしこの設定が実現していたら宇宙艇アンドロメダの出番があったのかな?。
317どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 13:31:12.93 ID:/sjQ+fLU
「怪獣使いと少年」は、一部のローカル局では欠番扱いで放送禁止になっているし、「津波怪獣」の回も再放送は自粛したことがある
318どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 15:35:58.44 ID:HDRe0hT1
震災直後んときシーゴラスとばされたんだっけ?
319どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 19:04:50.09 ID:lZeBbfLN
奥さん気持ち悪いってか色っぽいじゃないか
320どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 19:10:18.02 ID:BHogFah+
途中で石を積んでいた女児は幽霊なのか?
あの演出の意味がよく分からなかった。
321どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 19:12:05.52 ID:R3ULTo21
>>319
萬屋錦之介主演「長崎犯科帳」オススメ
アマゾンからDVDも出てるようで
外科医役の田中邦衛の彼女役をやってる
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%8A%AF%E7%A7%91%E5%B8%B3
322どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 19:15:48.80 ID:eJXf1c5c
>>318
そうです
今現在はもう解禁だと思うけど
323どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 19:17:41.82 ID:KoPCHiKa
>>318
CSのファミリー劇場では自粛ということで見送られ、
数ヶ月後の一挙放送時に放送された。
しかし、別チャンネルで放送されてたアニメ「ゲッターロボ」では
火山噴火や津波、
呑まれる民衆の断末魔まで普通に放送されてた。

ムルロアの場合も放送する担当の判断次第じゃないのかな?
8月の日航機事故の追悼情報なんかが被った場合、
考慮してとばされる可能性はあるかもね。
324どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 19:23:28.79 ID:eJXf1c5c
あぁ、ムルロア回の何がまずいのかって飛行機のシーンか。恥ずかしながら今更わかった。
それだったら帰ってきたウルトラマンの郷秀樹を暗殺せよの回もまずそう。
325どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 19:25:33.02 ID:R3ULTo21
御巣鷹山の事件からもう来年で30年じゃないか
なんでいまだにそれで放送自粛とかしなくちゃいけないのか
まったく理解不能
326どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 19:36:05.24 ID:o5hTQu8K
ウルトラはタロウに限らず自粛回が多いな…
327どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 20:11:52.53 ID:biVgbGGi
>>324
てことは、怪奇大作戦の24話は回想の事件が相当まずいんだろうな。
328どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 21:02:32.12 ID:Xusl6oP5
今だと、船が沈没する話とかヤバいのかな
329どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 21:09:12.69 ID:3a91QR3R
そしたら最終回が自粛…
330どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 21:53:22.33 ID:HzaTJYiJ
日本での出来事じゃないから別に構わないんじゃね?
331どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 22:42:38.84 ID:urVSepm0
大丈夫、MXは自粛なんてしないから。
大震災の2日後の「ジャンボーグA」で、L型表示で「福島原発爆発」の事故を報じているのに、画面ではアンチゴーネが「原子力エネルギーセンターの原子炉を爆破すれば、東京は死の灰で全滅する。ワハハハハ」なんて言ってるのが流れてたよ。
332どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 23:22:01.82 ID:bp+SKtwV
>>331
やってた、やってた。
流石MX、現実と虚構はキッパリ分けているんだ、と感心したもんだよ。
333どこの誰かは知らないけれど:2014/05/04(日) 23:58:21.21 ID:BHogFah+
今週のMXの鳥親子回は最後、微笑ましかったな。
後のコスモスに通じる物があった。でもドラマパートはホラーチックだったW
あれは子供は恐いよ。
334どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 00:41:21.53 ID:PgD9/E7I
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http:/■/www.peeep.u■s/9b8ef1a1

2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http:/■/straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html

2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http:/■/www.peeep.u■s/3ee0ef64
335どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 11:11:34.83 ID:S4MwacAz
>>318

震災直後と言えば超兵器R1号も放映されなかったぞ。
336どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 11:58:52.56 ID:gbvdxPtP
作品は作品なんだから何でも自粛すりゃいいってもんでもない
まぁ放送したらしたで暇な奴がクレーム入れたりするから自粛せざるをえないのはわかるが
337どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 12:22:52.01 ID:PHUVBSEt
タロウの最終回にクレームつけて
自粛させようと企む韓国人氏ね
338どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 13:37:56.15 ID:2qt3StrD
>>331-332
http://www.youtube.com/watch?v=PWT3OJ76el4
東日本大震災の2日後にこんなものを放送したMXTVはすごい
339どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 18:27:38.63 ID:OtcC80nP
>>336
いちいちクレームを受け入れるとか
どんな権力者なのかと
小一時間調べ上げたい。探偵でも使って
340どこの誰かは知らないけれど:2014/05/05(月) 21:38:05.84 ID:uKWThNaQ
お姉さんのようなあさかさおりさんとお母さんのような小野さおりさん。
小野さんも悪くはないと思うよ。
ゼミラの殺虫剤は別だけど
341どこの誰かは知らないけれど:2014/05/06(火) 06:56:56.02 ID:usRl9+t7
さおりさんは留学した、とかいう設定にして、別人にした方が良かったかなぁ。
342どこの誰かは知らないけれど:2014/05/06(火) 08:02:31.84 ID:o91GSUvy
さおりは最終回のあと、旅立った光太郎をどう思っていたのだろうか…
343どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 08:03:11.44 ID:Znla2f5t
タロウは本放映時(73〜74年)は1週も休まなかったそうな。
だから予告で「来週もみんなで見よう!」って言えたんだな。
344どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 09:00:36.27 ID:ko/kC+3g
来週みんなで見たらANA機と自衛隊機空中衝突のニュースだった・・・
345どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 15:28:44.58 ID:wWfM2Hht
来週は、放送自粛?

サブタイトルに「沈没」という言葉が入っているから、韓国に配慮したのか
346どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 17:12:36.70 ID:sc55VlIU
タロウってなんでこんなにマスコミに嫌われるんだ
347どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 19:13:53.14 ID:qKEyL54H
>>345
船が沈む話じゃないのに「沈没」ってタイトルだけでアカンのかい。
んなアホなw
348どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 21:49:58.21 ID:1r8vUBns
ソフトバンクのホームゲームを放送するからだからだろう。
番組表では『録画』となっているのが解せないが。
349どこの誰かは知らないけれど:2014/05/07(水) 22:32:13.95 ID:bO3naONf
悲しいな。
350どこの誰かは知らないけれど:2014/05/08(木) 19:16:14.77 ID:z/t9j2i2
>>340
キングゼミラの時のさおりさんは鬼畜だったね
あれがあさかverのさおりさんだったら幻滅してたところだ
351どこの誰かは知らないけれど:2014/05/09(金) 00:46:08.54 ID:x3927qIg
>>343
70年代までは、大晦日と正月三が日もほぼ通常通りの編成だった。
(レコード大賞や新春かくし芸大会などは例外として)
352どこの誰かは知らないけれど:2014/05/09(金) 02:24:23.56 ID:M1mMn3LR
春と秋の改変期も特番みたいなものはほとんど無かったからね。
353どこの誰かは知らないけれど:2014/05/09(金) 07:20:57.34 ID:aEyMVnQK
いかに平成、昭和末期〜安易に特番が無駄に作られているかってのが分かるなあ
354どこの誰かは知らないけれど:2014/05/09(金) 08:15:19.30 ID:UFqlsVLN
レオはS50年1月3日でも普通に放送していたしね。
ましてや初代マンはS42年1月1日も通常通り放送していたけど。
帰りマンは流石にS46年12月31日は放送しなかったそうだな。
レコード大賞があったから。んでこの年(S46年)の
レコード大賞を受賞したのは「タロウ」「レオ」「ザ☆」の
主題歌の作詞を担当した阿久悠氏が詞を書き、セブンのコーラスも
担当していた尾崎紀世彦氏が歌った「また逢う日まで」だ。
355どこの誰かは知らないけれど:2014/05/09(金) 08:54:44.02 ID:M9KmK4mg
セブンのコーラスってことはジ・エコーズの1人か。
356どこの誰かは知らないけれど:2014/05/10(土) 07:49:02.66 ID:YuAFoSmq
光太郎がいちいちはだけるシーン多いな

昔からお母さんがたへのサービスシーンとか入れていたのか…?
357どこの誰かは知らないけれど:2014/05/10(土) 09:07:33.52 ID:7QPm0Z5X
露出好きの設定とか?w
358どこの誰かは知らないけれど:2014/05/10(土) 12:16:34.64 ID:wBEQU3Fd
パンツのライン見えたりとかとにかく謎だった。
ライダーもけっこうはだけていたりしていたから対抗したのかな‥なんて。

宮内より篠田が少しダサく見えたのは難でだろう。
359どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 19:48:34.66 ID:Wj+i7BLp
今日はお休みだったから寂しいな
360どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 20:09:55.97 ID:Bb7LRmK/
>>359
放送枠の30分前に爆笑させてもらったからよしとしよう!
361どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 20:28:14.24 ID:JdDAp+JP
なんか最近タロウが人気あるのかレンタル店でも品切れ状態だ。
なんでだろう…
362どこの誰かは知らないけれど:2014/05/11(日) 21:26:46.46 ID:8coDPchd
ギンガに出てきたからじゃない?
363どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 00:26:23.46 ID:oDAyR0Mz
ニコニコ動画のウルトラの母特集見てきた。面白かった。
364どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 03:13:09.50 ID:gXF74jZK
タロウは寝ながらバリアが張れるのか
365どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 03:47:59.29 ID:SoOraDA9
ニコ動の母特集はバードン、タイラントをカットで、ムルロア前後編に最終回が良かったと思う。
最終回の「さようなら、タロウ」のセリフ最高なのに…
366どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 08:02:31.59 ID:1VO87CDD
昨日タロウの代わりに放送した番組を少し見て
「こんなもんの代わりにタロウの放送が休止になったのか・・・?」
と虚しく感じた俺。ヤフオクDのソフトバンク戦のデーゲームを
スタジオで振り返って女共がはしゃいでいただけ・・・・・・。
ま、円谷劇場は所詮再放送番組だから飛ばされても仕方無いとは
思ってはいるけどさ・・・・・・。
367どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 09:50:03.54 ID:M08b9A8b
ムルロア後編は確か母ちゃん出ないからなあ
368どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 20:30:28.64 ID:+J+T+dth
最近地方ではウルトラシリーズの再放映をしなくなったな。
タロウ再放映が最初に見たウルトラマンだった。

タロウ人形を仮面ライダーブラックRXだと言われてあてがわれて何故か気付かなかった幼い頃…。
あの頃はブラックRXが大人気だった。
369どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 20:35:20.34 ID:WqQhX20K
BS11の再放送がエースで終わっちゃったのが悲しかった
まぁDVD持ってるからいいっちゃいいんだけどw
370どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 21:19:03.30 ID:pxmtwfJx
>>368
光太郎繋がりって落ちを持たせてたのかな?親的には(東光太郎、南光太郎)
371どこの誰かは知らないけれど:2014/05/12(月) 21:38:24.52 ID:ipywP65P
>>370
あの頃はなかの人とかなんとも思わなかったからな…。
親類からもらったものらしいんだけどライダーじゃなくてウルトラマン派だったみたいで、他にジョーニアスの人形とか見かけたような気がする。
372どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 00:02:06.48 ID:H5LODmRc
>>369
ひどいと思う
373どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 07:16:14.42 ID:vbLyn9Sc
DVD持ってても毎週楽しみに放送時間を待ちわびる感じが好き
374どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 10:26:24.00 ID:uNkqrTXN
後、実況しながら見るのも楽しいんだよね。
375どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 11:22:13.53 ID:ln+ZMgc6
放送と同時に見ると、
感想が多いし、
自分の書き込みにも反応があるのがいいね

録り溜めていた物だと、
スレ行っても人がいないことが多い
376どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 11:30:39.63 ID:tp7YMmLA
漫画条例でデマを流して表現の自由とか言ってたのと、日頃テレビ局や漫画雑誌に言葉狩りを仕掛けて表現の自由を潰してるは輩は同じイデオロギーの左翼
377どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 17:15:49.06 ID:ZBcKuQFp
流石にきちがいめくらはダメだな。
人間性を壊す言葉だ。
378どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 17:37:37.72 ID:xzV3Ober
気が違う、目が暗くなる。実に分かり易くて良いと思うけどな
379どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 17:45:17.50 ID:DPSbKV4z
獄門島なんかやりにくいよな
380どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 19:17:14.11 ID:D7B8TJ3N
>>341の書き込みで思い出したけど、上野隊員は何の理由もなしに姿を消したよね。
新垣副隊長の台詞でいいから「上野は●×へ異動した」ってフォローがあっても良かったんだが。
381どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 19:23:37.24 ID:vbLyn9Sc
西田はちゃんと説明あったのにね...
朝比奈隊長がたびたび不在なのも設定上の理由がほしかった
382どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 19:30:24.39 ID:brFmYx0J
夏にライダーたちの子分になるみたいだけど大丈夫かな
383どこの誰かは知らないけれど:2014/05/13(火) 23:50:26.84 ID:RgVfm20/
上野は西田と共に荒垣隊長の下、宇宙ステーション勤務と解釈している。
384どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 05:32:33.51 ID:hhIBrCG6
降板多いよね二期ウルトラ
385どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 08:52:08.14 ID:ExF5yVmc
平成シリーズになってからは途中降板ってほとんどなくなったけど、昭和はそのあたりある意味いい加減な部分もあったのかな
386どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 09:43:06.16 ID:tIRvvAh7
当時はビデオも普及していないし、TV番組なんてものは基本「何回も見返す物」ではなかったからね。
大抵の視聴者は前回の内容など詳細に覚えてはいないし、まして出演者の一人が急にいなくなっても
「…そう言えば今回いなかったな」くらいの感覚だろう。
387どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 10:08:14.74 ID:mvQr6M7l
まさかビデオが普及してどうのこうの言われるようになるとは思わなかっただろうな。
宮内洋はビデオ持っていたみたいだけど。
388どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 10:53:17.68 ID:0VbyZd2S
でもちゃんと全ての作品を自社保存してる分、偉い。昔は保存もいい加減だったしね。ドリフの「飛べ!孫悟空」なんかも残ってないんだよな。勿体ない。
389どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 13:36:48.38 ID:/1PUTLQ2
オリジナルのひょっこりひょうたん島(64〜69年)も5年間で1000話以上
作られたのに今残っている映像はたったの8本だもんね・・・・・・。

※ZATの朝比奈隊長役の名古屋章氏が91年版のひょうたん島で
 ドン・ガバチョの声を担当していたっつー事でこのネタを
 書いて見た。
390どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 13:49:50.75 ID:mXgDhCsg
収録機材テープ高かったらしいしなー。
391どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 14:38:38.13 ID:JXrR02kp
日本人の貧乏くささ、いやもったいない精神が悪い方に…
392どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 19:07:54.85 ID:w0wCmBUM
>>389
昔の作品は、一般人がたまたまビデオを取っていて、それを寄贈するパターンもあるみたいね。
393どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 19:10:07.54 ID:JsesZqIi
当時はフィルム作品のほうが、現存率高い
ビデオ作品はいわいる、上書きされてしまっているとか
突撃ヒューマンはビデオ作品だったな
394どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 20:03:38.82 ID:KPBYbYgb
>>387
「V3」主演が決まって、放送中の「ライダー」はどういうもんか見ておこうということで
当時高額だったデッキとテープを購入したとのこと。
ちょうどダブルライダー編で、
『へえ、仮面ライダーってふたりいるのか』とそれで知ったんだそうな。

>>392
79年の大河「草燃える」はそれで全話が揃った。
局で保管されてた総集編とくらべると、当然ではあるが
俄然内容がしっかり把握できて、その有無は天地の差がある。
同年の人形劇「プリンプリン物語」も現存するのは3年間放送のうちの最後1年分しかなかったけど、
最近かなりの話数が補填されたとも聞く。

79年でこの有様だから、66年の「ひょうたん島」となると絶望的といえるが、
ほんとにどこかにないかと思う。
それでもこの作品は当時の熱狂的な視聴者の記録メモからリメイクが実現したから
まだ恵まれてるけども。
395どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 20:36:33.71 ID:C5UX8l9d
>>388
U局で某、モンキーパーマのCMをみるとオリジナルがみたくなって仕方ないw
396どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 20:47:43.51 ID:/D4iWO2k
ついでに言うと宮内の凄い所は、まだV3の主役が内定段階の時に高価なビデオを購入したという事。
彼が録画したというダプルライダー編は間違いなく年末年始に跨って放送されたショッカーライダー編だろうが、
宮内がV3の主役に正式に決定したのは'73年1月8日の事。

…あるいは大枚はたいて買ったビデオが無駄になってしまう可能性だってあったのだ。
397どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 21:43:38.16 ID:8jv3ND4j
何で東隊員と北斗隊員と並べたんだろう…
398どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 21:46:52.05 ID:S25Gxg4k
>>396
そうとうブイスリャーに賭けていたんだな…
宮内さん早く元気になってほしい。
彼がタロウだったらどうなっていたかな。
399どこの誰かは知らないけれど:2014/05/14(水) 22:48:51.64 ID:pzyjnlW2
それだけ期待していたにも関わらず、
>『へえ、仮面ライダーってふたりいるのか』
ってのが意外だね。
400どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 10:04:53.62 ID:UY0oQiCH
昔はまだテープが高かったから上書きして名作が消えたってのも
結構あるみたいね
401どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 10:19:00.68 ID:/RdaMiy6
>>369>>400
江守徹もNHKで全話保存していない作品で自分が準主役の大石内蔵助役で
出演した大河ドラマ・元禄太平記を全話録画している。
小松左京もTV版・日本沈没は放送当時に録画していた。
形式はVHSと異なるけど金額はかなり張るが個人で録画できる環境が
整い始めた頃かな?
402どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 12:15:10.18 ID:OWnAm7FJ
>>399
最初は乗る気じゃなかったみたい。
だけどライダーをみていくうちに…
403どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 12:23:43.84 ID:Tn58zb39
タロウって何でそもそも人気あるんだ?
すごい現場のごたごた感が作品にも出ているのに。
最後辺りだって、なんかヤケクソになっているのが‥
駄作って言われても仕方がないきがする。

緊張感のある東映ライダーと比べても明らかにおまぬけでのほほんとしているし。おまけになんか雑だ。

その、のほほん感がいずれ円谷の行く末を暗示していたのかもな。
最近は東映ライダーもキカイダーにお茶汲みとか円谷フラグまっしぐらなのが悲しい。
404どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 12:39:42.99 ID:+aMhooXg
>>394
大河初期作の赤穂浪士なんかが上書き消去されたというのは聞いたことがあったけど
79年でもだったなんて。かなり近年じゃないか・・・
天下の大河ドラマでその時期の映像が残っていないとは驚くな。
意外と民放局のほうが映像残してたのかな。

民間録画の保存テープだとマスターに比べて
映像はかなり劣化しているんだろうなぁ。
405どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 15:53:19.24 ID:LFhx7VI/
>>403
東映ライダーが雑でおまぬけじゃないとな?
そりゃまた面妖な

ていうか前後作やセブン後期に比べりゃ明らかに
ヤケクソ感もゴタゴタ感少ないだろ
406どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 15:55:12.35 ID:JwPApXph
キャラクターとしてのウルトラ6兄弟の人気と同調した部分もあると思う
のちのちの立ち位置からしても、タロウはおいしいポジションにいる
407どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 17:17:02.97 ID:Tn58zb39
なぜ光太郎役に篠田を選んだんだろう。
その直後若い先生に主演で出ているし…。
クウガのオダギリもやる気無さげなやつで面白そうだからってだけで選んだとは思えない。
408どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 17:19:22.04 ID:Tn58zb39
>>405
サインはVとかフィンガー5とか色々流行りものをまぜこぜしているところを見て当時のガキはどう感じたんだろうな。
409どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 17:40:09.55 ID:XWs+5Ibb
細腕繁盛記は79年ごろまで地方で再放送されていたはずなのに
今じゃ僅かしか残ってないらしい、80年以降消してしまったのか紛失かは不明

フィルム作品の、沖わかこ主演の紅い稲妻や仮面ライダー前にやってた、魔女はホットなお年頃も
CS未放映、フィルム紛失の噂あり
410どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 18:38:18.27 ID:llGhoUC4
>>404
当時の家庭用ホームビデオの映像だからそりゃ悪いよ。
「草燃える」だって、節約のためかОPはよく抜けてて、
スタッフ・キャストが一部重複するОPに該当回のそれを新規にテロップした、
強引な復元版で、
本編もゴーストが生じたものではあったけども、
それでも展開が把握できるかできないかの差異は比較し難かった。
>>401の言ってる75年の大河「元禄太平記」も現存する総集編は赤穂浪士中心の展開
(おなじみの忠臣蔵に近いもの)に構成されてるが、
本編を視聴していた人によれば主人公・柳沢吉保(将軍綱吉の側用人)の甥・兵庫(架空の人物で浪士に協力する)を通しての展開が多く、
この観点を著しく欠いた総集編はかなり別物の印象になってるという。
伝聞の又聞きみたいなものだから相当異なる可能性はあるにせよ、
やはり観れるか観れないかの違いは巨大すぎる。

「タロウ」世代ならその後、同時代の特撮やアニメがなかなか再放送されず、
自己の胸中で想いのみを増大させた向きは多いと思う。
ソフト化やCSで実際に観た時の『・・・』も多いだろうが、
それが観れた場合と観れない場合を想像すれば、
現存し、それを視聴できる有難さも知ってるはず。
411どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 19:10:42.48 ID:vMGDpzEO
魔法使いサリーの昭和版はソフト化されているのに平成版は何故かソフト化されないな。アッコの初代、80年90年代版はソフト化されているのに…

そういやタロウって大映ドラマっぽいな。
412どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 19:15:10.89 ID:crMtVRGI
>>409
地方の局は録画とかしなかったのかな
一般家庭よりも録画周辺機器とか揃っていたはずなのに。

うちのところはなんかやたらと初代ライダーやっていたな。
昭和ウルトラもやっていたけど打ちきり多かった。
413どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 19:48:10.45 ID:Af3XG8f+
>>407
一言で言うとTBSの橋本Pの奥さんが彼を見初めたからw

http://i.imgur.com/mzCctIT.jpg
414どこの誰かは知らないけれど:2014/05/15(木) 21:47:14.27 ID:62XM42lQ
>>413
奥さま…

木下プロってたしか金妻のところか
初代の飯島さんも居たところだな
415どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 00:40:32.70 ID:fb3cnfJt
太郎も海獣も強いとは思えなかったが
設定上は初代からエース、太郎とインフレしまくっているんだよな
416どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 02:26:37.19 ID:QLU7eZrZ
>>408
伝統あるシリーズ最新作→×
わくわくてれびひーろー→○
としてみてたのであんま気にしなかった
今だったら怒るかもw
417どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 09:03:05.35 ID:TasLD3eG
>>414
実相寺監督の退職に付き合ってTBS人事部に行ったらその場で木下プロへの
出向を言い渡されて「映画界の巨匠のプロダクション」とは名ばかりの小さな
事務所の中にスタッフ数人いるだけの状態だったらしい・・・
418どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 12:32:19.60 ID:U2/0z5Pi
実相寺監督といや、篠田が哥と金閣寺に出ていたな。

ライダーには実相寺みたいな監督っていないような気がする。
脚本家とプロデューサーはけっこう表に出ているけれど。
419どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 14:29:37.09 ID:4ygmNZSs
東映と石森の世界だから
監督が独自色を出しづらいのかもね。
420どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 14:40:57.38 ID:UXEqib8B
シリーズ自体は相当冒険を重ねてるようにも思えるが
421どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 15:04:42.30 ID:5eeYTy7U
冒険が出来るっていいよな。
あれでもけっこう抑えてるらしいけれど。

でもそろそろ円谷とは違うマンネリ感が出てきたな。
422どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 17:57:09.00 ID:4ygmNZSs
やっぱ毎年やってるからこそ冒険できるわけだ。
ミラーナイトとかグレンをウルトラマンとして一年間やるって
感じだもんな。

ただ、毎年やるから映画のタイミングとか
2号ライダーのベルトの発売時期とか初お目見えとか
ロケ場所とか、そういうマンネリがあるよな。
423どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 18:42:53.05 ID:Q/ej8aR5
いつのまにか現行の話になってんのなw

まあ、冒険といえば聞こえはいいね。
なんとなれば、
超巨大ロボットと同化して神となるウルトラマンとか
突如悪の巨人となったウルトラマンと戦う防衛隊の若者たちによる抵抗とかやれば
それはもう空前絶後の斬新なウルトラマンになるだろうね。
424どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 18:49:41.08 ID:rgiZhs0n
なんか最近ライダーから一旦離れて、宇宙刑事とかキカイダーをあの時間帯にやるみたいな噂もあるんだよな。

キカイダー○○とか宇宙刑事○○ってライダーみたいな展開をやるのだろうか。

ウルトラマンタロウ○○とかミラーマン○○とかグリッドマン○○とか円谷もやらないかな。
425どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 18:52:08.70 ID:rgiZhs0n
>>423
>超巨大ロボットと同化して神となるウルトラマンとか
>突如悪の巨人となったウルトラマンと戦う防衛隊の若者たちによる抵抗とかやれば

下はマジでやりそうだな…
426どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 18:53:35.99 ID:4ygmNZSs
本筋から離れすぎた。スマン。
宇宙刑事に関しては、東映Youtubeで銀河連邦警察からのお知らせ、
みたいな動画があがってて、何か始めることを匂わせてたけど、
「銀河連邦」って言葉を見るとちょっと切なくなるぜ。
427どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 18:56:59.85 ID:H+K6Gvmn
宇宙刑事と聞いて円谷浩を思い出さないのかよ…
キカイダーと云えば南隊員=ジローか。

どっちもウルトラの星へ還っていった。
428どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 19:08:09.84 ID:Q/ej8aR5
>>424
それはない。
本編に組み込む(キカイダーや宇宙刑事○○のゲスト出演)はあり得るが、
『仮面ライダー』のブランドを外してまでやるのは冒険というより暴挙。
「ウルトラマンミラー」とか「ウルトラマンファイヤー」なら注目もされようが
「ミラーマン2014」とか「帰ってきたファイヤーマン」じゃ極度のマニアしか観ないのと同じ。
百歩譲って東映やテレ朝が許してもバンダイが許さない。
429427:2014/05/16(金) 19:08:50.18 ID:afoXnUOf
ごめん南隊員=イチローだった。

しかしタロウは一般人までもからだはって闘うからある意味初代ウルトラマンでこれからは人間の力で…っていう願いが叶えられそうになっているんだよな。

初代のイデはタロウの一般人までも闘う光景を目の辺りにしたら、いったいどんな反応するだろうか。
ウルトラQの三人組は逆に「この人たちはいったい…」とアンバランスゾーンに入りそうだ。
430どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 19:13:37.00 ID:H+K6Gvmn
>>428
やっぱライダーは外せないか。
やるとしたら別枠だろうな。
でも売り上げと視聴率が例の連中のせいでかなり下降しているみたいだけど大丈夫なのかね。

タロウも玩具展開で色々やられたみたいだけど昔からなんだな…
431どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 19:29:44.06 ID:4ygmNZSs
特にバンダイの決算を見ると、平成二期のベルトにつける
メモリ、メダル、スイッチ、リング系のオプション商法に切り替えてから
トイホビー系が200億以上に跳ね上がったもんな。

ウルトラもギンガで多少持ち直したけど、せめて50億は超えたいね。
432どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 19:44:22.32 ID:Q/ej8aR5
>>430
本放送世代からすれば「キカイダー」も「宇宙刑事」も「ライダー」に劣らないビッグタイトルだから
深夜枠とかCSやネット配信でなら可能性はあると思う。
ただ、あのニチアサ枠では玩具販売との連動があるから
永年培われてきた『ライダーブランド』は絶大だろう。
昭和で3期、平成に入って単発3本、そして15年に到るテレビ放送と劇場公開の威力は
各世代に浸透してるという意味で、
もはや新規企画やそれに等しいリメイク企画の出る幕を許すまい。

「タロウ」の時代とはぜんぜん違うんで単純な比較はできないけど、
当時の記録だと「タロウ」の関連商品は比較的売れたらしい。
当時を知る者としては73年のキャラクター玩具と言うと
上半期はV3の変身ベルト・下半期はなにをさておきマジンガーZのジャンボマシンダーという印象だけど、
ZATメカやウルトラファミリーのソフト人形も安定して売れたらしく、
当時の児童雑誌をあたると作品自体の掲載権はない「テレマガ」「テレラン」「たの幼」でも
頻繁に玩具の広告が載っている。
後年のバンダイ提供作ほど防衛隊のメカデザインにまで口が挟まれたわけじゃなく、
それでもマニアには『セブンに比べりゃ・・・』と罵られるZATメカだが、
当時の子供には相当支持されてたのを物語る。
433どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 22:09:55.36 ID:rgiZhs0n
>>432
ラビッドパンダ以外だとZATのマシンって今の基準からするとかなりカッコいいとおもうのだが。

昔から今日まで仮面ライダーって玩具展開の呪縛から抜け出せないでいるのか…。

しかし、40年前から玩具の売り上げも子供たちの人気はライダー>ウルトラマンだったのかな。
434どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 22:19:56.13 ID:Dyugoco0
今の日本人は新しい物作れないのかねw
特撮もアニメも過去の威光にすがっているんだよな

だがハリウッドもスパイダーやSマンや大昔の伝記を映画化してるね
(こいつ等は依存している訳じゃ無い気がするが・・)
435どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 22:32:09.45 ID:+6ClbJs5
アメはアメでマーベルがヤバいらしいと聞いたような気がするが…。
アメイジングスパイダーマンはなんかいまいちらしいじゃないか。
しかもまたスターウォーズやるのかよ‥。日本だけじゃなくてアメも過去の遺産にすりよるのかよってがっかりしたわ。
せめて公開した暁には、世界規模でがっかりレベルだけはよしてほしいな。

それはそうと、ゴーストバスターズの続編は望めなさそうだな。ああいう感じの軽いのりのSFコメディ洋画大好きなんだけれど、最近はさっぱりだ。
もうあんなワクワクするタイプの洋画ってやらないのかな…。
436どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 22:45:44.10 ID:8zOgBF52
>>432
当時リア幼だったけど、ZATのメカすっげー好きだったよ。
ホエールもスワローもコンドルもおもちゃ持ってた。
ZAT基地のおもちゃも持ってたな。いずれもタケミ製。
毎週タロウのOPは目を釘付けにして見てた。
437どこの誰かは知らないけれど:2014/05/16(金) 23:00:29.50 ID:rgiZhs0n
再放映組だから玩具といえばソフビぐらいしか無いけれど、オープニングはかっこいいよね。
あのシャープな感じのマシンは今だったら受けそうな気がしてならないな。
当時はセブンと比べりゃあおもちゃ臭く感じた人もそりゃあ多かったと思うけれど。今ならあんな感じのマシンがフツーにあったりするからな…。

平成だとやっぱりティガのマシンかな。全体的に軍隊臭くて、且つ美しく感じる。

個人的にはマックスが大好きだった。いまじゃタロウより影薄い…
438どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 02:25:10.16 ID:jVmznqdh
アメコミ映画は基本的にはコミックがメインコンテンツで、
連載はいまだに続いてるからなぁ。過去の遺産ってわけじゃなかろう。
スターウォーズも最初から九部作だったわけだし。

過去の遺産っていうなら、日本はオリジナルの俳優にとらわれすぎな
気もする。一度、きちんとリブートしてもいいのかもしれないな。
ULTRAMANみたいなオマージュレベルのリメイクじゃなくて、
今の技術で「ウルトラマン」を見たいものだ。
439どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 02:29:47.11 ID:lHivdpqs
それだったらいっそ新しいタロウをみたいな。
あんなパワフルでのんびりした雰囲気をもう一度。
440どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 09:55:20.89 ID:L511rHL9
>>435
ゴーストバスターズは企画段階ではかなりシリアスな話だったらしい・・・
441どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 11:27:16.60 ID:Ue3S0w5C
>>433
73年当時と現在はウルトラとかライダーとかいうんじゃなく、
児童向けテレビ作品のあり様が異なるんで単純な比較はできない。
玩具だけでいえば、70年頃、先にウルトラシリーズのリバイバル人気があって、
怪獣のソフト人形がバカ売れしていた。
次いで71年、新作として登場した仮面ライダーの変身ベルトが番組の支持と共に急成長、
翌72年の時点ではライダー>ウルトラだった。
なにしろライダーにはスナックのオマケカードが介在し、
この収集に伴った狂乱こそ今日のライダー伝説を築いた礎とさえ言える。
しかし、この時期は毎日新作の特撮ヒーロー番組が放送される群雄割拠の時代で、
番組的にはライダーも安穏と王座に居座れていたわけではない。
ウルトラもまた相当以上の人気はあり、なまじ同じ雑誌に載ることもなかったから
玩具にせよ書籍類にせよ
当時の児童である40歳代後半の者には語るに尽きぬ選択の苦悩の記憶がある。
ライダーのブロマイド目当てでテレマガ買いに書店に行ったら
付録の図鑑手帳に惹かれてウルトラが載る学習誌にした・・・なんて経験は一度や二度ではない
(逆も然り)。

タロウ(ライダーはV3)期となると、さすがに連日の特撮アクションに飽和状態となり
V3のスタートが分野番組の定型となった「ライダー」の続編と言うことで盛り上がって以後は
前作を繰り返すような展開に慣れ、
タロウの方は兄弟の客演こそ神通力が薄れるも
前作の磔やタール漬けのような興を削ぐ展開もなかったことから
むしろ印象としては良いもので、
比較すれば甲乙つけ難い、まさに東西両横綱という人気だった。
そういう意味で、玩具も極端に片方が好調だったという印象はない。
V3のベルトが象徴としてやや印象的というべきか?
ところが、これをはるか凌ぐ勢いで君臨したのが
アニメによる巨大ロボット・マジンガーZ。
特に夏に映画とテレビで弱点を克服するパワーアップを描いたことで人気は鰻上り、
主役ロボの特徴である巨大感を体現した人形『ジャンボマシンダー』と
メカニック感を強調した精巧なミニチュア人形『超合金』は大ヒット商品になった。
こうして巨大特撮・変身アクションに続くロボットアニメの文法を確立したが、
それはつまり、どうすれば商品として売れるかの確立でもあり、
今日に至る玩具展開の呪縛を唱えたのも実は分野の礎を築いた三シリーズとも言える・・・。
442どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 11:54:47.43 ID:Ihdvth7N
全部財団Bが後年絡んでるな。
マジンガーはガンダムに変わったが…
443どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 12:00:52.13 ID:Ihdvth7N
財団Bは円谷の株を持っているから、売り上げの大半を占めている仮面ライダーが死ぬときはウルトラマンも死ぬことになるかもしれないな…。
444どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 15:44:33.79 ID:3YO/yMpT
そんなことになったらガンダムも戦隊もプリキュアも死ぬ・・・俺の愛する日本は死ぬ・・・
445どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 19:08:10.85 ID:2/TVvk2x
円谷なんて財団Bのお情けで生きてる様なもんなんだよなぁ
446どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 21:31:55.58 ID:jBLn1BIx
たまごっちがヒットしなかったら財団Bも危なかったかも知れん。
実際セガとの合併が挙がってたし。
447どこの誰かは知らないけれど:2014/05/17(土) 21:47:04.09 ID:EGZg1bOR
財団Bとセガの合併話が出る前に、セーラームーンやドラゴボで稼いだ金はどこへ消えたんだろう。どっちも東映なんだよな。
ウルトラマンって売り上げ知名度共に妖怪ウォッチに負けているんだよな…。
アンパンマンはすごい。いつも安定している。ピカチュウもよく見かけるようになった。
昔はウルトラマン描かれた商品がところ狭しに並んでいたのに。
448どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 07:14:26.40 ID:4ts16iU1
ドラゴンボールはまだまだ稼いでるよ
http://corp.toei-anim.co.jp/ir/201403_4Q_keisu.pdf
449どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 18:54:25.59 ID:fmQwgj2N
なんでタロウの怪獣は毎回のように炎を吐くのか?
450どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 19:19:02.49 ID:WZT2XDko
今日は初代のガヴァドンに近い話だったなあ。
451どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 19:22:35.25 ID:+NPxgS4A
あの警官、いい味出してた
レギュラーになってほしい
452どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 19:26:24.65 ID:d6l/2Gyi
タロウ実況盛り上がってたな。
リアルタイムに2ちゃんがあったらすごいことになりそうだ。
453どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 19:28:18.10 ID:iE7Agam4
あの団地、希望ヶ丘団地なのか。
今もあるんやね。
454どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 19:29:30.41 ID:d6l/2Gyi
明るい時代だったな…
455どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 19:58:28.11 ID:5C97dNVt
さおりさんが鬼すぎる...
何も弟が飼ってるセミをうるさいからって殺さなくてもいいじゃん
456どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 20:01:00.46 ID:257E00Rn
さおりさん、人が変わったみたい
457どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 21:06:56.73 ID:KI4bkjgZ
夜までセミがうるさいって最近もあったなあ

ただ、ああいう団地は結構木を植えているから、
セミがいないってのはちょっと違和感が
458どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 21:08:18.05 ID:+NPxgS4A
二代目さおりには
もう戦力外通告ですわ
459どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 21:24:13.86 ID:4mORoUEJ
ホエールやZAT基地を部分的に撮ったり、ウルフを真正面から映すなど、何か実相寺昭雄的な画が多かったな。
460どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 21:38:21.75 ID:8/xyLrxd
実相寺ってタロウに関わってなかったんだよね。
実相寺が前半まで関わっていたシルバー仮面で篠田三郎出ていたけど、タロウにも関わっていたら光太郎を思いきり暴れさせそうだ。
461どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 22:10:35.75 ID:Rg+Vfz8Q
製作はされなかったけど一本だけホンは書いてる>実相寺

実現していたら「ウルトラ」に異色作がもう一本増えていたかもしれん。

http://i.imgur.com/fEzpOZN.jpg
462どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 22:34:26.88 ID:OMNmiN6g
>>461
放映されてたら大仏さん周りの展開がいろいろと物議を醸しそう
463どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 00:23:13.17 ID:UFM/q2Id
>>459
山本正孝は実相寺のチーフ助監督を何度も務めていた。
セブンの「狙われた街」では、ちゃぶ台の場面を実際に演出。
怪奇大作戦の「京都買います」では、池谷氏や稲垣氏と共に
京都映画に出向いている。
464どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 00:24:30.47 ID:fCDeQzn1
バルタン星人の顔の方がセミっぽい気はした
465どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 06:10:20.15 ID:JFlNeW+W
>>461
やっぱり仏閣がらみの話なんだな…
岸田森とはたしかシルバー仮面で共演していたから、多分出しただろうな。

岸田ってなんでウルトラマンにならなかったんだろ。坂田兄とかサンバルカンのあれとか脇役ばかりだ。
466どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 09:18:18.23 ID:QSTuCgdd
>>465
宇宙船のプロトタイプにあるマンガ少年別冊のSF特集雑誌で完全コミック化
されている。
467どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 10:14:59.11 ID:TuA4wb9I
しっかし団地のセット、見事でしたな。
468どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 10:35:59.43 ID:MC9PK+Ze
バードン回の使い回しだけどね。
タロウは派手に毎回、市街戦をやるよなぁ。
今の子供が見てもワクワクもんだね
469どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 10:38:52.90 ID:s6KDSanF
しかしなぜかビル街の真ん中に広場が出現する
470どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 10:58:59.63 ID:64cY1eqU
なんかむちゃくちゃな話だったなぁ。
1週間したら死ぬから生かすといっても
手段が全く動けない空間に閉じ込めとくんじゃ生きてるだけで実質死んでるようなもんだし
住民は安易に怪獣に攻撃するし
そもそもそこに地割れを起こせるような怪獣がいるのに
そのまま生活しているというのもすごいし
大暴れして町を破壊してるのに攻撃しないでくれーといっても厳しいし。

相反する無茶行動する子供と大人の狭間にいたZATが大変だったな。
471どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 11:04:19.03 ID:TuA4wb9I
>>469
それは言わないお約束www まあそれは差し置いて
東京タワーにしがみついているキングゼミラの場面は
いつ見てもシュールだな。今だったら東京スカイツリーに
なるんだろうか?
472どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 15:04:02.95 ID:1z9NQOg0
>>466
見てみたい。

怪奇大作戦で一気に実相寺ファンになった。
473どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 15:06:05.72 ID:1z9NQOg0
最近はシュールっていったら井上敏樹だな。
いまの円谷のシュールはなんつうかダサい。
474どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 20:20:06.66 ID:oDp1vQG4
>>467

団地のシーン
そのまま、レオの最終回で流用されてたなwww
475どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 21:03:29.07 ID:Cn3wMZzT
タロウではヤプールがベムスターを復活させたがゼットンを使うという発想は無かったんかな?

ゼットンが出現したらZATはどう対応するか、タロウはどう戦うか見てみたい。
476どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 21:21:27.09 ID:Ld3/LPx4
まず一般人がゼットンに対して竹槍やボールやナイフやバットでつついたり叩いたり噛みついたり指したり舐めたりします。
477どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 22:26:41.20 ID:PMQ0NKUu
ゼットンが選ばれなかったワケ↓

http://i.imgur.com/0OWr8km.jpg
478どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 22:32:21.08 ID:aSV//lef
初代マンは倒すことが出来たが、帰マンに倒されたから出ないとかどういうこっちゃ…。
479どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 22:52:57.15 ID:1F9kJQ7e
>>477
チブル星人は宇宙で一番頭がいいのか?
そういえば内山まもるの読み切りマンガでもチブル星人がリーダーだったな

あとレッドキング、エレキングなんて大して強くない怪獣を選ぶのはどう考えてもおかしい
480どこの誰かは知らないけれど:2014/05/19(月) 23:16:23.81 ID:gIM9mxhP
レッドキングは馬鹿みたいに言ってるがバードンも相当だと・・
481どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 01:11:49.72 ID:etvqz3NR
新マンのゼットンはバット星人のあまりのしょぼさに引きずられてよけいにかっこわるく見える
482どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 04:58:48.37 ID:5omvlz1v
子供の頃視た時も殺虫剤にはドン引きしたな〜
でも二代目さおりさんはこれからコミカルな演技が増えてくるよね。
初代さおりさんは胸が良かったけど、二代目さおりさんはお尻が良かった。(ムルロア回とか)
483どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 07:16:29.29 ID:OQg3AgEE
でも冷静に考えると、「たかがセミ」と考えるのはそれがそんなに嫌じゃない人の判断であり、部屋中をセミだらけにされたら殺虫剤を撒きたくなるんじゃね?。
484どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 07:30:04.88 ID:PF0XMPiI
普通は窓開けて追い出すんじゃない?
セミに殺虫剤という発想はあまりでてこない気がする。
485どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 08:30:48.56 ID:D8lthqry
>>477が紹介した記事は2003年に小学館から出た
「ウルトラマン博物館」と言う第2期ウルトラマンシリーズの
時(71〜75年)小学館の学習雑誌に載ったウルトラの記事を
復刻した本に載っているよ。この記事ではメフィラス星人2代目が
「頭は兄さん(初代メフィラス星人)より悪いとか、
改造ベムスターが「形は前よりかっこ悪い」とかボロ糞に貶されていたw
挙句には記事の最後で
「だいたい超獣なんて言う古くさいのを出すのがわるい」と
(改造)巨大ヤプールを貶していたwwwww
486どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 11:15:02.25 ID:/ucNnkph
そもそも、殺虫剤で
セミが死ぬのかどうか・・・。考えたこともなかった。
487どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 12:58:16.26 ID:7h0jNRgS
こういう昭和の特撮見るたびに思うのは
出てくる男の子(子役)みんな半ズボンだね
今、半ズボンはいてる男の子ってほとんど見ない
ほとんど七部丈のズボンだよね
半ズボンって今作ってるのかな?
488どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 14:54:34.97 ID:OQg3AgEE
>>484
1匹や2匹ならともかく、あれだけうじゃうじゃいたら、やっぱり殺虫剤を使うでしょ・・・と思う。
489どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 15:05:59.15 ID:fPyByRQv
なんかあの短パンって卑猥なんだよな…。健一とか。
もう少し長くしても。

ところでギンガのパワーアップフォームってなんだ?
490どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 15:56:29.59 ID:6a2ATCEf
セミに殺虫剤、という発想がない人は『よつばと!』を読んだ事がないのか。
491どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 18:48:29.92 ID:clt0CRTN
>>490
そんなにメジャーでもないし、知らない人は知らないよ。
492どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 19:16:36.69 ID:dyZuZHI4
>>487
今、あの丈の半ズボンは女の子が履いてるね
今の世代の男の子は女子っぽいと感じるのかも
493どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 21:32:17.63 ID:8rl97Bg9
33話で光太郎はなんかにーさんにーさん助けて〜って言ってて見ているこっちが恥ずかしかったな…
この辺りから日本の男性の軟弱化が始まったんだろうか。
男らしい顔つきの兄さん方比べるとと光太郎っていまで言うかわいい系のイケメンじゃないかな。
494どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 21:44:02.27 ID:jMz9OKdJ
主人公の精神面の弱さを強調し、兄達はあえて手を貸さずに自力で乗り越える姿を見守るという構図は
紛れもなく「スポ根もの」のそれである。
翌年のレオの萌芽のような話と言えるかもしれない>テンペラー編
495どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 21:56:50.44 ID:fPyByRQv
レオは変にスポ根ものにしないで復讐ものにした方がよかったのでは。
ダンも隊長にしないで謎の人ポジにしてゲンに手をかしつつ、鍛える役にした方が。
496どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 22:12:17.53 ID:7MbID9Df
レオはスポ根にしても別に良いけど鬼教官ダンはミステイクだったな
例えばゲン自ら自分を虐める鬼特訓を始めてダンはそれを止めようとする役とかにすれば
子供の視聴者も感情移入できたんじゃないか
497どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 23:59:51.36 ID:XtNkxDQQ
レオっていうか、手厳しいダン隊長が二期ウルトラにとどめ刺してしまったようなもんだよな。多分ライダー人気にあやかってあんなことに。
タロウが人気あったばっかりに、視聴率もこえられないことを知りながらも斜めうえのことをしてしまった製作陣たちはどのような思いでレオを製作していたんだれうか。

ところで仮面ライダーblackの南光太郎ってやっぱり東光太郎の名前からとったんだろうか。何となく顔も似てる…
498どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 03:15:37.54 ID:y/yydIBk
そもそも当初の企画ではダンですらなかったからな。
当時はスポ根ものが流行っていたし、タロウとの差別化という意味では決してズレた選択ではなかった。ウケなかったけど。
ただあそこまでホラーにする必要はなかったかもしれない。
当時リアル幼児だったけどタロウは活躍シーンを覚えてるがレオは怖いシーンしか覚えてないんだ。
499どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 07:08:45.02 ID:x4IPDpkn
>>497
脚本家が意識してパロッた可能性はあるけど、たまたまじゃないかなあ。東映だから「蘭光太郎」(南は“なん”とも読める)のもじりとも考えられる。

それよりも驚きなのは、「タロウ」と同時期に放送されていた「キャシャーン」の主人公の父親の名前が「東光太郎」博士だった事。
読み方は「あずま」だけど、東宝チャンピオンまつりでは両作品が同時上映され、パンフの解説文にはどちらにも「東光太郎」と書いてあった。
事情を知らなかったボクはパンフを見て、「誤植か?」とか、「何でどっちも東光太郎?」なんて考えちゃったよ。
500どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 08:59:07.02 ID:CqQEKIQu
蘭光・・・乱交じゃまずいだろ
501どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 12:36:02.33 ID:XJnUSfcS
>>499
千葉真一の七色仮面ってやつか。月光仮面と同じ作者の。すごく人気あったのに、てつをは千葉真一になれなかったな。藤岡も宮内も小田切も。
何気に東映ヒーロー第一号なんだよね。
名実ともに石ノ森先生(&平P)のヒーローに人気とられちゃったけれど。

タロウを夢中に見ていた当時の子供たちには月光仮面とか失笑ものだったろうな…。いまはウルトラも「誰?」と失笑されているが。

キャシャーンと言えば実写はそこそこ当たったんだよな。
502どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 12:39:47.52 ID:2P1sv+zh
あとほんとは黒いウルトラマンの企画がポシャられてその代わりが南光太郎のライダーblackになったって話だから、なにか製作側がそこら辺意識的にやったのかも…。
503どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 14:53:19.01 ID:BhEbxpVM
郷秀樹は、「郷ひろみと西城秀樹をパクった名前」だと誤解されているのは残念

帰ってきたウルトラマンのほうが先なのにねえ
504どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 18:03:28.96 ID:rhxb3025
そんな発想は無かったw
505どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 18:33:14.44 ID:lI218o7Q
さおりとは結婚する気なかったのかな…
506どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 20:49:32.12 ID:sHStU8GF
光太郎とさおりさんはどのくらいのレベルの間柄だったのかがよくわからない
ダンとアンヌ、郷とアキちゃんはかなり親密だったけど、光太郎の場合そこまでの親密さじゃなかったような気がする
507どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 21:12:20.12 ID:b8kTg4TP
さおりさんは光太郎に好意を持っている様子がしばしば劇中でも見られたけど、
肝心な光太郎の方は恋愛感情的なものは全く無さそうだなw

2話だったか、光太郎がさおりさんに「綺麗だね」と言った時さおりさんは胸に付けている花の事かと思ったら
「違うよ、君の事さ」というシーンがあったが、光太郎の言い方があまりに軽いと言うか子供並みに全く屈託の無い感じだった。

あれじゃ見てる側は本気の発言とは決して思わないだろう。
508どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 21:22:41.89 ID:y/yydIBk
光太郎はお母さんのことが好きだからさ
509どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 21:24:47.65 ID:2P1sv+zh
一応見つめあったり、ペンダントがどうたらこうたらって話もあった。あと一応さおりは光太郎との結婚願望があった模様。
子供向けだから健一との友情を重点にしたんだろうな。やたらとからむシーン多かったし。現在だとライダーの明日夢とヒビキさんの関係に近いかな。

まあ健一が女の子だったらライダーブレイドのムッコロスみたいな展開になるんだろうな…
510どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 21:39:39.84 ID:sHStU8GF
そういえばどの回だったか忘れたけど森山隊員も光太郎と結婚する妄想してたけどあれは何だったんだ?
普段は光太郎に気がある素振りなんてなかったのに
511どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 21:49:07.67 ID:2P1sv+zh
>>510
クリスマス回じゃなくて?
512どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 22:55:23.60 ID:b8kTg4TP
タツミ本によるとあれは「結婚式そのものを夢想している」んであって、
相手はそれほど重要じゃないって事らしいがね。

それとは対照的にさおりさんの方は森山くんの事をかなり「光太郎を巡ってのライバル」と認識していたようだがw
513どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 23:06:43.60 ID:eFkQUahz
なにか森山くんって光太郎とあったかなあ…
なんかマックスのエリーと立ち位置にているような。
514どこの誰かは知らないけれど:2014/05/21(水) 23:57:31.28 ID:z8EHS+gm
副隊長は森山くんの前でイケメン気取るから狙ってるな
515どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 06:00:23.84 ID:qZP+EOzJ
シルバー仮面で副隊長の人は変態役やっていなかったっけ
516どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 19:03:46.03 ID:E2nTgDZJ
大人になってから見ると、かなりスカスカな内容だなあ
うるさ型の「ウルトラファン」に不評なのがなんとなくわかる

でも、子供の頃はこれでキャッキャッ言ってたんだ
子供向け番組としては、これが正しい姿だと思う

俺がキャッキャッ言ってる後ろで、大人たちは「なんだこれ?」と思いながら
そんなことは口に出さず、ニコニコと見守ってくれていたんだ

今は俺が見守る立場だ
子供番組に対して「大人が楽しめない」と酷評する「大きなお友達」
「大人が楽しめる子供番組(映画)」を作ろうとする製作者
どちらも、大人になりきれていない「子供」だと思う
517どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 19:45:38.83 ID:T4MAaX9/
>>516
それは実に言えてるね。
エースなんかも酷評受けてるが子供には超獣のトゲトゲしさがカッコ良く感じるものだよ
マニアの人達は作品全体としての出来に拘るけど子供が喜んでいればそれでいいじゃない

子供だって自分が面白いと思ったモノを批判されたら不快に思うでしょう
518どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 20:51:45.37 ID:9za53J9f
アニメなんかで「子供向けなのにこんなにぐりぐり動くなんてすごい」っていうほめ言葉があったりするけどおかしいんだよね。
子供に楽しんでもらうためにぐりぐり動くアニメ作ってるんだ。むしろ子供向けだからこそぐりぐり動かしてると言っていい。
大人のオタクは自分はコンテンツのメイン消費者じゃないことを自覚して作品を楽しまないとね。
519どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 22:28:42.14 ID:kDcWgVGN
大人が楽しめる‥っていうのは平成ゴジラシリーズのころから臭わせていたんだよな。
520どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 22:38:49.13 ID:bfTC7C9W
>子供が喜んでいればそれでいいじゃない
>大人のオタクは自分はコンテンツのメイン消費者じゃないことを自覚して作品を楽しまないとね

大人になっても、子供時代と全く同じ感性で観ろってのは土台無理な話だよ。
「タロウに少しでも批判めいた事を書くのは禁止」と遠回しに言ってるように聞こえる。
521どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 23:08:08.28 ID:YnqMskjS
ナリだけじゃなく精神的にも大人になれってことだよ、言わせんな恥ずかしい
522どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 23:16:24.43 ID:bfTC7C9W
>>521
そっちの言いかたの方が余程恥ずかしい。何様だ?
523どこの誰かは知らないけれど:2014/05/22(木) 23:35:46.02 ID:YnqMskjS
上二行から下二行へと結論付くのがなんかアホっぽくてつい言っちゃった
許してちょ
524どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 06:14:04.50 ID:9gx9056S
249 どこの誰かは知らないけれど 2013/01/21(月) 12:33:41.04 ID:wfx4m3se
>>234>>237>>247
篠田三郎氏が和田アキ子氏にハリセンで叩かれて、
和田氏に「そんな過去栄光にすがりついてんじゃない」って言われてるのを思い出した。

正月のかくし芸大会の余興で、篠田氏がタロウの変身を披露した一場面だったな・・・
525どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 06:29:51.48 ID:sKGWRJjD
藤岡さんはそんな場面を見てどう思ったかな。
なんとなくだけど、タロウと本郷は気が合わない気がする。
526どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 07:26:42.87 ID:lsEMD2Gq
>>520

>大人になっても、子供時代と全く同じ感性で観ろってのは土台無理な話だよ。
誰もそんなことは言ってないぞ。
作品はあくまで子供に向けて作られてることを理解したうえで語ろうぜって言ってるだけであって、このくらいで言論統制されてると感じるのは繊細すぎる。
527どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 14:35:05.46 ID:CquP1Fmp
オレはいわゆる「第一シリーズ世代」で「タロウ」なんか見下していたんだけど、MXでの放送を観て(大人になって)逆に見直している(感心している)。
今までは同じシリーズと捉え「(初代)」や「セブン」と比べてしまっていたんだけど、全く別の(単独の)ドラマと考えれば、これはこれで面白いと思える。
528どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 15:20:47.66 ID:y+Ee4qkz
クレしんなんかが特に顕著なんだけど
「大人が見ても楽しめる」「大人が見て感動できる」っていうのをウリにしてるのは
(ビジネスとしてはうまいと思うけど)そんな余力があるならガキを笑わせるギャグをひとつでも
多く入れればいいのに、って思う

東映まんがまつりとかで当時のガキを笑い転がしてたまんが映画なんか
今じゃソフト化もされてないしテレビで放送されることもない
大人になった自分の記憶にすらない

でも、確実にあの頃、当時のガキたちを笑わせ喜ばせた映画であることは確かだ
その一瞬、ガキを笑わせ、そして消えていく

ガキしか喜ばない映画は評論家に評価されない
後に何か残るわけでもない
喜んで見てたガキも成長すれば忘れてしまう
そんなはかない美学だけど
それでも、そんな子供映画に一生懸命ガキが喜ぶような要素を詰め込んで作ったスタッフたちって
すてきやん
529どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 17:16:28.49 ID:4KcNmQbF
原恵一の奴は当時の子供だったやつでも思い出に残っているけれどな…
Qだって大人が楽しめる話だし。

まあ、大人は金出すし、子供は少なくなっているからそっちの方に傾いてしまうのは仕方がないと。

これだって当時のねーちゃんはキャーキャーいってたんだから。
530どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 18:24:19.30 ID:q22pwpsT
改造ベムスターに使った回転ノコギリとUGMのマーゴドン相手に使った
ジャイアントボール、どっちが強いのかな?
531どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 18:25:06.42 ID:Se+LDwvH
>子供だって自分が面白いと思ったモノを批判されたら不快に思うでしょう
いや不快に思うのは子供だけだろ
いい年こいた大人がオフ会やbbsなどで好きな特撮やアニメが批判されて怒るのは精神がガキ並みだと思う
バンバラバンって奴があるオフ会で「わが青春のアルカディア」や松本零士を他の参加者に批判されてムッとして席を立ったと言う話を聴いたときは大笑いしたわ
532どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 19:09:05.16 ID:/+GShnbc
>>531
漫画や特撮は人によっては幼稚だと思うのは当たり前だろうし
特撮やアニメが好きな大人はそれらを批判されても普通は怒らないだろ
むしろ、あまり他人にバレないように、そういう知識は出さないと思う

例えば熱狂的なサッカーファンが「日本代表はカス」「サッカーなんて観るもんじゃない」とか聞けばムッとするだろ
毎週楽しみにしてるドラマを観ている横で「なんでこんなツマんねぇの観てるの?」と言われたら嫌だろう
533どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 19:44:12.27 ID:b+AqV3Xp
正直その大人が今のライダーにキレまくってるから説得力がない…
(さすがにキレても仕方ないことやってるから無理もないがね)
534どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 20:43:29.72 ID:RhTMpF4S
なぜ荒れる?
なにかこの作品に関係することで気にくわないことでも起きたんだろうか…
535どこの誰かは知らないけれど:2014/05/23(金) 22:05:26.93 ID:AOUiB6EV
タロウはこの手の論争の材料としてはうってつけな存在だからな。
まあどうしても荒れる方向に行ってしまうけど。
536どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 00:11:29.73 ID:Rr+Zn4AY
個人的な判断だけど「大人の鑑賞に堪える(作品)」ってのは、大の大人が子供向け番組に現を抜かしているのを正当化する為に、そう言ってるような気がする。
あるいは、年齢的に大人になった(けど大人になりきれていない)自分が子供番組に納得している事を、「大人の鑑賞に堪える」と思い込んでいるとか。
まあオレも同類だからそういう人たちを否定的に言ってる訳じゃないんだけど、自分たちが思っているほど昔の特撮番組は、当時の大人には高評価されていなかったと思うよ。
例えば「Q」はゲテモノ、「マン」は怪獣プロレスなんて揶揄されていたし、当時の大人には「鑑賞に堪える」なんて思われていなかったのは間違いないよね。
537どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 00:33:00.58 ID:0JVO7XGF
当時のオタ受けは悪そうだよなタロウは。
怪獣の作りがわるいし、ザットはなんかまじめなんだろうけれど変人ばっかりだし。主人公からして初っぱなからぶっ飛んでるし、今までとノリが違い過ぎる。

特撮ヒーローでコメディ調ってこれが最初なんじゃ…。
538どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 02:14:14.91 ID:7yFtx9z4
>>537
つ アイアンキング 
539どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 04:18:18.72 ID:KId6JxOi
>>536
特撮を見る大人が「大人になり切れてない」というより、子供の頃から慣れ親しんでるから大人になっても抵抗なく見れてるだけなんだと思う。
当時の大人の大多数は間違いなくウルトラマンを楽しんでなんかいない。
この後からに数年経って「巨人の星」がブームになったときに「大学生がマンガを読んでいる」と驚かれた時代だ。

だから「大人の試聴に耐えうる」と言ってるのは現代の特撮好きの大人だけだと思う。
そこは構わないと思うし好みの世界の話だが、タロウをdisるのは違うよなってこのスレ民的には言いたいところだな。
現代の大人の視点を当てはめすぎるなよってことだ。
540どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 06:01:17.25 ID:ceUXQqFs
巨人の星って平成初期あたりまでだと熱狂的なオタクがまだ残っていたんだけど、最近は茶化すだけのネタ的存在になってしまった。
なかの人もアムロや変態仮面の人って言われてるほうがおおくなったし。
それでも、星飛雄馬の声をCMでやったりとまだまだ知名度はあるね。
541どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 09:22:07.04 ID:AmnaSdXl
今時、魔球物に突っ込んでいる人の方がよっぽどマズイと思うがねえ
542どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 14:03:33.75 ID:4JMYe8gL
この頃の怪獣人気って今で言う妖怪ウォッチ人気みたいなもんだったの?
543どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 15:48:29.50 ID:85JFol4O
>>528
>>ガキしか喜ばない映画は評論家に評価されない

いろんな意見が出てるけど、ここらが本当のとこだろうね
監督としてはやっぱ評価されたいし、それがキャリアアップに繋がるから
どうしてもメインターゲットを大人にしてしまう

子供向け作品をちゃんと評価するシステムがしっかりできていれば
ちゃんと子供メインの作品を作る監督も現れるだろう
所謂「オタク」と呼ばれてる連中は、本来はそういうサジェスチョンをすべき存在であるはずなのに
自分(大人)が楽しめない特撮なんて子供だましで低レベル、というようなことを言ってるから
いつまで経っても子供向け特撮番組の土台が上がらない
544どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 16:13:35.49 ID:aQmGckjW
ぶっちゃけ子供にほとんどそっぽ向かれた
Z以降のガンダムのことがあるからあてにならないよな
545どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 16:31:21.14 ID:0JVO7XGF
背伸びしたい子供にはガンダムWとか受けたけどね。カッコいいけど個性が強すぎてもはやギャグのような五人組。
声優もよくヒーローやヒロインをやる人たちを配役したし。

背伸びしたい子供たちって最近はいるのかな…
546どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 16:55:12.64 ID:pl1jPfH/
平成にガンダム人気を立て直したのも
オタクからすこぶる評価の悪かったGとSDガンダムだという現実
平成ライダーもオタクから評価の悪い電王が立て直したし
547どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 17:28:24.55 ID:vUBPwlTP
平成ガンダム子供の頃見てたが
正直ガンダムよりも勇者とエルドランの方が好きだったな…
548どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 17:47:58.22 ID:Khu/0sY4
平成ライダーはすぐに数を増やすと懐古厨は文句を言うが
昭和ライダーも客演を乱発お互い様
549どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 18:32:46.31 ID:qn7H5bAn
>>542
二期シリーズの製作要因が一期シリーズを中心とする特撮怪獣のリバイバル人気だった。1970年頃で、当時はゲーム連動のカードなんかはもちろんないけど、ソフト人形や関連図鑑は雨後の筍のように市場にあふれていた。
単純な比較はできないけど、50歳近くになっても怪獣やヒーローに関心を持つ者が少なくないことからどのくらいの現象であったかは想像できると思う。
550どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 18:51:34.16 ID:qn7H5bAn
追記
その人気も71年に「仮面ライダー」が登場したことでブームの主眼は怪獣からヒーローへ移行し(この動きが「ウルトラ」の一本化、ウルトラ兄弟の確立に繋がる)、さらに72年の「マジンガーZ」が台頭してからは新たにロボットへと移り変わった。
「タロウ」はこの時期で、怪獣自体の人気はやや落ち着いていたけど、根強いものではあり、怪獣のソフト人形も依然、玩具店の一角を陣取るくらいにはあった。
551どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 19:32:34.60 ID:mhphNh+b
初代マンでデパートの玩具売り場にピグモンが迷い混むシーンがあったけれど、怪獣の人形であふれかえっていたな。ガラモンの人形を見て喜ぶピグモンが愛らしいこと。

今も昔も変わらないんだな。自分の頃は特定の人気番組以外のロボや光る鳴る玩具がテレビゲームよりも苦戦していた時代だった。嘆いていた人は多かっただろう。
その頃から、女やオタ受けアピールがひどくなってきたな。任天堂とセガが高笑いしていた時代だった。自分はマリオとかポケットモンスターに夢中だったから、なんとも…。

今は逆に、ソーシャルやカードゲーム、たかが200円ぐらいのメダルもどきにテレビゲームが負ける時代。
ポケットモンスターが女やオタ受けアピールしてて悲しい。
552どこの誰かは知らないけれど:2014/05/24(土) 22:18:40.16 ID:vUBPwlTP
何かタロウを叩くのはおかしいといいながらそれ以降は叩くという嫌な流れだな…
553どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 01:02:14.16 ID:LdCShOAA
製作者の想い「大人の観賞に耐える作品を創りたい」
ファンが作品を愛し続ける理由「大人になった今見ても面白い」

この二つに猛反発を唱えるスレは、タロウスレくらいだろ…。
554どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 01:42:59.93 ID:ELrmPa+0
>>552
それはウルトラ兄弟に文句を言うQ〜セブンに巣くう一部の第1期厨に言うべき言葉だろ。
555どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 01:44:27.38 ID:t10ozkGN
>>553
タロウ面白いじゃん
大人になった今見てもな
556どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 09:34:29.89 ID:MaG74dtU
>>555
「その言い方はおかしい。子供だけを楽しませるべき」って、上で散々文句を
言ってる人がいる。
557どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 10:10:32.66 ID:BfpaKHs0
今日はMXでチンペ回だぞ!
可愛い怪獣が好きだから、待ち遠しい!
558どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 11:07:43.70 ID:t10ozkGN
>>556
ん?
大人の視聴に耐えうる特撮がすばらしくタロウはガキ向けだからダメとかいう風潮がおかしいっていう趣旨の流れだと思ってたけど。
俺はタロウが「大人の視聴に耐えうる特撮だ」なんて言うつもりはない。でも面白いと言ってるんだ。
もちろんこいつがウルトラシリーズの正常進化であることにも疑いはない。
559どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 12:15:36.18 ID:K+AE/cMP
なんか最近あったかなあ…
560どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 13:09:18.09 ID:pscXxmtO
一期信者の方がマシに感じて来た
561どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 14:10:50.67 ID:wBvZScFp
パチンコにカネ落とさないからこういう事になる
消費者でしかないくせに文句だけ言って
カネを落とさないんじゃ存在価値ないだろ特撮ヲタなんて
562どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 15:46:49.50 ID:yrU50bOr
パチンコ?
タロウのパチンコがどうかしたの?
563どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 18:35:14.34 ID:pkkQxDD/
>>561
玉が出ないのが悪い
マンもセブンもタロウも全然当たらんわ糞が
564どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 18:42:43.70 ID:48jYs9BK
玉が出たらパチンコ屋さんがつぶれてしまう
565どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 20:02:05.53 ID:XyWQA6fl
なぜ急に…
566どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 21:34:11.31 ID:cBj4SpMC
ラストで「俺、猟やめるよ」って言って猟銃を湖に捨てるんで
なんとなく一件落着みたいな雰囲気に持ってってたけど
あれはあの男がバカなだけで、別に猟そのものは全然悪くないよな
なんかピントがずれてるなと思った

ただ、子供を殺された怪獣が仲間2人を焼き殺したあと男を殺そうとした時
中田さんが命の恩人である怪獣に「この人だけは許してあげて!」と言ったのは
女のある種のエゴイズムの典型をうまく表現してるとは思った

あれはウルトラQの「変身」に通じるものがあった
567どこの誰かは知らないけれど:2014/05/25(日) 22:04:45.22 ID:JigLwL8t
あの崖から落ちても不死身の中田喜子パネエ
さすがギャンブル女王w
568どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 02:31:12.21 ID:QKsytack
あの男(藤波)を演じたのは、ミツルギ三兄弟の次兄彗星こと佐久間亮。
それとパンドラに殺されたハンター仲間の片割れは、「ゴジラ対ガイガン」でハンター星雲人の首魁だった藤田 漸。
569どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 08:07:25.76 ID:degZkE6F
昨日のタロウのラストで藤波隆夫が妻・優子にもう猟をやめると
言って猟銃を湖に捨てたけどこりゃ完全な不法投棄の様な・・・・・・?
それにしても昨日の回は誤解から殺されたチンペをタロウが
生き返らせる、と言う展開だったけど一部の人は命を軽々しく
書いている、と思っているんじゃ無いだろうか?でも同じ怪獣親子の
悲劇を描いたファイヤーマン29話「射つな!怪獣だって友達だ」よりは
救われているかも。3年前この板のファイヤーマンスレで話題になったな、
このファイヤーマン29話。生まれたばかりの怪獣の子供がその親に
襲われた人々の怒りの標的にされて射殺され、親怪獣も結局ファイヤーマンに
倒されるという・・・・・・。
570どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 08:08:49.40 ID:WJZt92fO
ロードラは地味だけど好きな怪獣だったので次回が楽しみだ。
571どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 08:14:26.65 ID:0ftkj2Ck
命を軽々しくっていうのはウルトラマン全般にも言えるよな
何回死んでも生き返るっていうね...
572どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 09:02:01.44 ID:5Wzl0NKv
バードン三部作が強烈すぎたから
しばらくは生かして返してあげる台本にしようかとかなったんか?
573どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 10:30:33.79 ID:QKsytack
それはあるかも。
ライドロン親子、キングゼミラ、そしてパンドラ親子といずれもタロウは怪獣を殺していない。
両親子は共に人間への敵意を持っていないから当然と言えば当然だが、キングゼミラも殺す必要は無かった。
要はどんなに鳴いても文句を言われる事の無い場所へ移してやれば済む訳だし。

この中盤あたりのタイミングで作られていたら、あるいはシェルターも「再び海に帰って行った」というオチだったかもしれんw
574どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 10:59:17.11 ID:mymBcWEj
もうちょっと深刻なドラマだったら、
あの女の人が間違って撃たれるか、
怪獣の身代わりになって撃たれていたな
575どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 12:02:37.47 ID:kMW8cO34
「MJ」から「帰マン」頃の東條昭平なら
そういう展開にしてたかも・・・
576どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 15:05:39.82 ID:Ym7PwB+d
>>568
片割れの一人、どこかで見たことがあるなと思ったらハンター星雲人のボス演じた人だったのね

そういえば次回でストリウム光線を撃つ時のエネルギー集中エフェクトが見納めらしいね
577どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 15:57:29.20 ID:myH5TWBg
ロケバス事故の件知ってたから後半は中田喜子の顔が少し腫れてるようにも見えたw
578どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 17:11:36.58 ID:WDAC/sR4
ロケバス事件ってそもそもなんで起きたの?
579どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 18:19:57.37 ID:PbOUpsCo
パンドラ回も着ぐるみを二体も作ったのか。
金がないくせに、そういう所は豪快なのね。
580どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 18:48:22.71 ID:j4UpulIO
節約は序盤からしているが別に金が無いわけじゃないぞ
金が無くなるのはオイルショックの影響が出るカタン星人辺りから

しかし着ぐるみの質に限って言えば何故か金が無くなった後の方が
安定しているようにみえる不思議
581どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 20:16:26.87 ID:bANRkPmC
>>578
原因として大きいのは、「撮影のスケジュールがかなり逼迫していた」という事。
この22話は8月31日に放送されているが、撮影は7月30日からの伊香保ロケで始まっており、
この時点で放映まで一ヶ月しか余裕が無いギリギリの状態。
さらにバス事故の影響もあって完全に撮影が終わったのが8月18日。もう放映まで二週間を切っている。
そんなんだから運転手もつい焦って運転を誤ったのだろうと。

副隊長(東野さん)の生前のインタビューによると、あの時彼はたまたまロケバスに乗っておらず、
宿泊先の赤城から自分の車で現場へ行ったので難を逃れたそうだ。
いつもは彼が率先して左右確認などをして運転手をフォローしてあげていたのだが、
その時だけは乗っていなかった事も災いしてしまったと語っていた。
582どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 21:11:48.57 ID:VRUgDR5X
改めて見ると、ロケが多かったんだねえ、タロウは
一応主人公はシリーズを踏襲していわゆる「警備隊」の隊員という設定なんだけども
効果としては「ウルトラQ」の「巻き込まれ型」に近い印象を与えてる

もっとも、「同じ人間が何度も怪獣に巻き込まれるのはおかしい」って理由から
科特隊隊員という設定が生まれたわけだから、隊員なのに巻き込まれが多いっていうタロウの設定は
両方の意味で苦しいものではある
583どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 23:40:27.22 ID:Sftc62Fi
チンぺって遠目から見ると可愛かったけれど、アップになると不細工…。
本編終わった後に、胸糞悪かった藤波にはリキラリアットを浴びせたかったです。
でも、中田喜子さんも途中で夫の前に少しでも顔を出せば、こんな修羅場にはならなかった様な…?
584どこの誰かは知らないけれど:2014/05/26(月) 23:56:20.66 ID:Sftc62Fi
>>570
次回の予告で「血みどろの戦い」と言っていましたが、ロードラ回ってグロいのでしょうか?
585どこの誰かは知らないけれど:2014/05/27(火) 00:20:44.56 ID:3bqIA3OX
>>583
お、吉田光雄さんこんばんは
586どこの誰かは知らないけれど:2014/05/27(火) 02:04:02.82 ID:fE9yWgn7
>>583
光太郎が撃たれて負傷したパンドラの応急処置をしてやった後中田さんに帰ろうと促したのに、
「私、帰りません」と言ってパンドラのために残る事を選んだのが分岐点だったと思うね。
彼女の「ケガをしたパンドラを放ったまま帰れない」という気持ちは理解出来るが、やはりあそこは一度彼の元に行って
事情をちゃんと話すべきだった。

…まぁあんな性格の男だから「怪獣の世話をしたいからしばらくあそこに居る」なんて言おうものなら途端にブチ切れて
腕ずくで彼女を連れて行ってしまっただろうがな。
その代わりチンペは殺されずに済む。
587どこの誰かは知らないけれど:2014/05/27(火) 05:04:08.06 ID:xS+ct1+r
>>581
休めないって言うのは大変だな…。
588どこの誰かは知らないけれど:2014/05/27(火) 05:04:17.56 ID:5dOigVTb
パンドラ・チンペってフィギュア化されてる?
放送当時は子供に人気のある怪獣だったのかな?
589どこの誰かは知らないけれど:2014/05/27(火) 10:10:34.08 ID:OHSyJuP/
>>588
イベント即売はどうだかわからんけど、
メーカーから市販されたものはなかったと思う。

当時は怪獣・怪人といったヤラレ役よりヒーローや防衛隊のメカが商品化の主軸だったから、
定評のある一期以来の主要怪獣以外はほとんど新規の発売はなかった。

怪獣図鑑なんかは依然定番として売られてて、それなりの人気はあった印象だけど、
当時の幼児の体感としては強力・凶悪タイプが好まれ、親子の愛を描いたような愛玩動物タイプはあんまり歓迎されてなかった気がする。
一方、つきあいで視聴する姉や妹といった女児には最適だったんじやないかな?
前年に中国から贈られたパンダはそういう層に大人気で、玩具店には怪獣やヒーローも押し退けんばかりの数のぬいぐるみや玩具が溢れていた。
いわゆる『パンダブーム』のころでもある。
590どこの誰かは知らないけれど:2014/05/27(火) 12:17:04.57 ID:xS+ct1+r
怪獣っていってもヒーローのやられ役だろ。玩具でヒーローごっこのやられ役なら凶暴で格好いいほうがいいに決まっている。
かわいい怪獣の人形ってそもそも女児や幼児に売れたのか?
591どこの誰かは知らないけれど:2014/05/27(火) 16:22:46.62 ID:GHde8Zx/
タロウに出て来たパンドラ・チンペ親子は(一応)カンガルー、
ファイヤーマンに出て来たムクムクはコアラ(らしい)。
ウォンバットをモチーフにした怪獣はいつ出るか?
勿論、善良な怪獣として。
592どこの誰かは知らないけれど:2014/05/27(火) 20:12:39.36 ID:OHSyJuP/
さすがに女児向けの怪獣人形てのはないが、
聞いたところプリキュア人形の対決相手として
ウルトラ怪獣シリーズを購入する例もあるそうな。

あと、玩具絡みはないと思うが、
東宝によると、モスラを出すと
女性客が見込めるんだと。
平成のVSシリーズ期でも、
妖精コスモスが好評で、けっこう女児も観に来ていたと
劇場の受付で聞いたことがある。
593どこの誰かは知らないけれど:2014/05/28(水) 04:25:42.92 ID:d3XpygLG
シュシュトリアンの相手くらいなら・・・
594どこの誰かは知らないけれど:2014/05/28(水) 05:41:14.00 ID:DI6kJNrA
>>592
モスラのあのコスモスって当時やってたセーラームーンポワトリンを意識したのか、コスチュームがやたらとこっていたような。モスラとバトラの関係が微笑ましかった。
光太郎さんも出ていたな。

モスラってたしか雌なんだっけ。
595どこの誰かは知らないけれど:2014/05/28(水) 08:11:39.14 ID:/fMzIYJS
調べたらタロウ放送の頃はホームドラマの全盛期だったんだな
タロウのほのぼのとした雰囲気はホームドラマのものだった
「ホームドラマ版ウルトラマン」だね
596どこの誰かは知らないけれど:2014/05/28(水) 08:58:11.66 ID:SyahsSSy
ウルトラシリーズ版ケンちゃんとか言われてたらしい
ホントかどうかは判らんが
597どこの誰かは知らないけれど:2014/05/28(水) 12:12:09.86 ID:wNygUfgm
角川のはやぶさ映画が流行ったのも、良質なホームドラマに飢えていた日本人が足を運んだのかな…。
マルモも人気あったし。
598どこの誰かは知らないけれど:2014/05/28(水) 12:37:33.65 ID:wNygUfgm
東野さんはタロウを教育系ホームドラマにしたかったのかな。
光太郎の人格って東野さんに作られたようなかんじがする。

第二のムラマツになりたかったのかな?
599どこの誰かは知らないけれど:2014/05/28(水) 13:46:35.91 ID:mz9YWvSx
そういえば、隊長役の名古屋章はなんで出番ないの?
600どこの誰かは知らないけれど:2014/05/28(水) 13:52:54.15 ID:da9oC1C3
>>599
当時他のドラマで忙しかったかららしい
601どこの誰かは知らないけれど:2014/05/28(水) 18:59:00.77 ID:deLGTHn2
最初から名古屋さんが多忙なのは承知で出演依頼はしてるからね。
毎回は出て貰えないだろうと見越したからこそ「副隊長」というそれまでに無かったポジションも作ったんだし。

ただこの手の作品に限らずどんな番組でも「まずは出だしが肝心」な訳で、視聴者に関心を持って貰うのに一番手っ取り早いのは
やはり何と言っても「大物役者の起用」である事は今も昔も変わらない。
子供番組でもラテ欄に「名古屋章」って出ればそりゃ目を引くだろう。

同時期にスタートした同じTBSの「刑事くん」(第2シリーズ)でも、初回のゲストに千葉ちゃんを引っ張って来たりしてた。
602どこの誰かは知らないけれど:2014/05/28(水) 19:16:33.65 ID:da9oC1C3
今見ると序盤で隊長の指示を受ける荒垣副隊長が新鮮に見える時があるな
603どこの誰かは知らないけれど:2014/05/28(水) 22:03:46.34 ID:puDQDaFZ
ハヤタさんも副隊長だったけれど荒垣副隊長とはなにか違う感じだった。
604どこの誰かは知らないけれど:2014/05/29(木) 00:48:23.24 ID:YzFgGHTy
科特隊は、ムラマツキャップ以外の序列は曖昧だからな。
設定上の肩書はなんであれ、扱いはみんな同等の印象がある。

荒垣副隊長は、作中で常に「副隊長」と呼称されるんで、
みんな印象に残っているんじゃないか。
605どこの誰かは知らないけれど:2014/05/29(木) 08:32:49.53 ID:6FmEH83K
改めて見直していると、副隊長が隊長に指示していたりといろいろと面白い。
606どこの誰かは知らないけれど:2014/05/30(金) 12:57:38.81 ID:K9Ft9DYD
パンドラ・チンペはタロウ怪獣の中では知名度が高そう。
後はやっぱり、強敵バードンか。
607どこの誰かは知らないけれど:2014/05/30(金) 14:54:27.32 ID:AJMScMq5
バードンのデザインは今見るとアレだな…
608どこの誰かは知らないけれど:2014/05/30(金) 18:17:21.20 ID:LwFHjsFi
知名度なら早くからソフビになってたタイラントじゃないの?
次いで宿敵!テンペラー星人か、
タロウとゾフィーを倒したバードンかな?

タロウ好きに絞れば、
あとは各個で異なるかな。
俺は基本的にはストレートな恐竜型が好きなんだが、
「タロウ」でなら
ライブキング・オカリヤン・モチロンといった
キテレツなのが好き。
609どこの誰かは知らないけれど:2014/05/30(金) 19:35:27.50 ID:K9Ft9DYD
モチロンは当時の男児にどう評価されてたんだろ?
俺も好きな怪獣だけどさW
610どこの誰かは知らないけれど:2014/05/30(金) 19:51:36.65 ID:owL2RkTI
だせえ…だったと思う。

ウルトラの父の前に夕子と光太郎を並べるなんてなんか勘繰ってしまう。
611どこの誰かは知らないけれど:2014/05/30(金) 21:33:20.80 ID:aliv9zFS
その二人の間には何もありませんよw

だって夕子は父さんの二ご…(ゲフンゲフン)

http://i.imgur.com/xQmPhV9.jpg
612どこの誰かは知らないけれど:2014/05/30(金) 23:24:02.41 ID:Mgr36zut
第二のウルトラの母ってそういう意味じゃないだろw
613どこの誰かは知らないけれど:2014/05/30(金) 23:29:10.15 ID:Euv0PFQx
タロウの嫁候補だったのかな夕子さんは。
614どこの誰かは知らないけれど:2014/05/31(土) 11:49:08.77 ID:h/19jUTy
明日は怪獣お父さんだね
615どこの誰かは知らないけれど:2014/05/31(土) 16:45:36.79 ID:raA1tVLl
616どこの誰かは知らないけれど:2014/05/31(土) 18:48:50.40 ID:QPlfARU/
おっさんになってからパンドラ回を見ると、涙腺が緩むな。
年をとってまた見ると、違うもんだよね。
617どこの誰かは知らないけれど:2014/05/31(土) 19:29:33.00 ID:c/myv9WI
なんかホームドラマと大河ドラマ臭かったな。
出演者のせいかな。
618どこの誰かは知らないけれど:2014/05/31(土) 19:39:01.83 ID:QPlfARU/
でも新郎が猟仲間を殺しておいて、最後に笑顔だったのは酷いW
脚本は別にあの二人を死なす必要もなかったと思う。
619どこの誰かは知らないけれど:2014/05/31(土) 21:13:10.29 ID:GS54inHs
あーダメだー・・・。
黄色い血の傷口をナイフでえぐるシーンは、
オレの子供の時からのトラウマだー・・・。
620どこの誰かは知らないけれど:2014/05/31(土) 21:51:09.75 ID:S4zsq+tp
確か光太郎はメドゥーサ星人の回の冒頭でも、突然地球にやって来た怪獣(ヘルツ)の事を知るために
「お前の身体の一部分を頂かせてもらうぜ」と、ナイフで怪獣の身体を切り取ったりしていた。

他の隊員はそんな物は持っている様子は無いし、つまりアレは光太郎の「私物」という事になるが、
隊員たる者が決められた装備以外の物を常に携帯してるってのはどうなのか?(たとえ無断じゃないにせよ)
621どこの誰かは知らないけれど:2014/05/31(土) 22:11:40.03 ID:372pruGR
まぁもとは冒険野郎ですしおすし
サバイバルに必要なものだったのかもしれん
規律的なことを言えば、釣り竿を携行してる奴もいるしなぁ……
622どこの誰かは知らないけれど:2014/05/31(土) 23:38:40.72 ID:5QGi6xZz
制作側は光太郎を本当ならどうしたかったんだろう…。

花神の吉田松陰となぜかシンクロして、明るい太陽のような光太郎さんを光太郎さんとして見れなくなりつつある。
あのさわやかな顔を見ただけで花神のワルツ音がこだまして、松陰の悲劇的な結末が頭のなかでぐるぐると…。

大河の光太郎さんはなぜかおとなしくて翻弄される役がおおかったのね。
なんかタロウだとトラブルメーカーだけど。
623どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 19:02:04.00 ID:glkDuNZ5
ロードラ回は何度見ても酷い脚本だなw
竹で怪獣に飛び移るって…。
石堂はよくプロになれたよな。俺がPだったら、脚本を突き返すよW
624どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 19:03:19.08 ID:o51pxarE
あのママさんのシリがあまりにエロかった……
森山くんじゃあんな色気は出せんだろう。

さて、来週と再来週の前後編は楽太郎怪獣の出現か。
625どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 20:14:32.73 ID:+BrsTW6T
なんどみてもくだらないな
626どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 20:22:24.55 ID:o51pxarE
今週の見所はママさんのシリ
何度見てもエロいわ
627どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 20:30:45.44 ID:IgSD2SBX
よかった。
ママさんの尻にドキドキしたのは俺だけじゃなかったんだ。
気の強いメガネキャラに色気を感じるのも・・・。
628どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 21:42:11.02 ID:f3Ra3X30
欲情するには老けすぎだ残念
やっぱ森山くんのほうが良かね
629どこの誰かは知らないけれど:2014/06/01(日) 21:45:01.76 ID:Ed+8I7SZ
>>625
怪獣(ロードラ)の生首が飛んでってタロウを攻撃w
630どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 00:01:34.07 ID:t5dpqXTa
あんな尻にしかれている旦那さんがうらやましい。
631どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 00:49:53.15 ID:C4W4OlIi
メフィラス星人二代目は初代の弟ってホント?
632どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 00:59:11.98 ID:o+mqGEh2
普通の人が怪獣に飛び移るなんて無茶なところと、
複雑な夫婦の関係が混在するなかなか興味深い回だった
633どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 02:17:16.76 ID:4vROtr3N
ママさんに頭が上がらなく普段過ごしているお父さん、実は顔面騎乗されるのが好きなのかもと思わせる程の良い奥様のお尻でした。
それにしても光太郎さんの竹槍攻撃、目突きはえげつないです。ZATのハリネズミ攻撃も容赦なしでした。
634どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 02:46:51.10 ID:jALxBPyG
635どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 06:51:18.71 ID:aQMJFkJO
>>560 :名無しより愛をこめて :2007/01/31(水) 03: 58:15 ID:MMByKPFp0

>>20 年程前、篠田さんと真夏さんが待ち合わせて、 ある舞台公演の客として >来ていた事がありました。私は真夏さんをロビーで発 見し、
声をかけたら >きさくにもいろいろレオの話しをしてくれ、事務所の 連絡先まで教えて >貰いました。
その後篠田さんが現れ、同じ事を聞いた ら、返事かけないから >とケンもホロロに断られました。

篠田は人間としては3流以下の糞、役柄もチョイ役ばか りで2流以下



東映とコラボなんかしたら松平健にまじで席ゆずることになりそうだな…
しかも公式に
大丈夫か?
636どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 08:09:20.27 ID:BciSviGm
昨日のタロウの話題はあの御母さんのお尻の事かw
確かにあの尻はエロかったw 
637どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 09:03:39.61 ID:w7ff1LND
>>623
石堂さんは「怪奇大作戦」「七瀬ふたたび」に比べ、第二期ウルトラを明らかに
子供をナメてるというかテキトーに書いてるよ。
638どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 09:06:26.93 ID:CYL37SF0
あのお父さんのダメっぷりを見てると、あけてくれのお父さんとダブる
639どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 09:25:38.45 ID:CSp7Y0M7
しかし、あの飛び蹴りビームは何?
足ビームというと、セブンとティガだっけ??
640どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 11:41:02.12 ID:2GZVH9C7
今回の話は初見ですが、『やさしい怪獣お父さん』というタイトルから、あの父さんが死亡して怪獣になったものの、最後は察したタロウが元に戻す内容かと思っていました。
641どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 12:39:10.20 ID:NnEfnAkP
タロウの角がもげかけてたが、あのあと修理して撮影続行したんだろうか?
642どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 16:21:54.37 ID:NnEfnAkP
ウルトラマンタロウ×イーグルスのコラボスタメン発表!! 親子ヒーロープロジェクト
http://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/oyako2014/2541

5月31日・6月1日とコボスタ宮城で行われる「パ・リーグ 親子ヒーロープロジェクト」。
スタメン発表は、この日来場したウルトラマンタロウとのコラボとなりました!!
先日の京セラドームで行われたウルトラセブン風スタメン発表に負けず劣らずのクオリティ、必見です!!
643どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 17:32:42.15 ID:7jRKYubC
>>642
そんなことまで喜んでうpするようになるのはちょっとねw
それじゃあ、遊園地のプリキュア・ショーをうpするのと変わんない
われわれウルトラファンは「それはそれ、これはこれ」でしょ

親子向けのイベントはあくまで「子供のためのもの」として別にして
いい年こいたわれわれウルトラファンは、テレビ見てひとり楽しむくらいの分別はあるよ

>>642はそれ、どういうつもりでうpしたの?
コスプレしてみんなで行こう!とかのつもりだったん?
644どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 19:31:25.35 ID:qure1MYQ
むしろなぜそこまで突っかかる必要があるのか気になる。
645どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 19:53:37.66 ID:y+1PIF9G
>>629
怪獣と言うより超獣だよな、あの能力w
646どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 21:34:12.81 ID:+Ux8UOoM
「六郎」って名前は「六番目の弟」をイメージしてるのかな。
「六ちゃん」ってのはTBSを意識しているようにも思えるが。
647どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 21:53:10.43 ID:oHcG7RNI
不吉…
648どこの誰かは知らないけれど:2014/06/02(月) 23:40:44.04 ID:CDi3SVTd
あのお母さん役の女性は当時いくつだったんだろ
ちょっとむらむらきてしまった
649どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 00:58:10.39 ID:/C7wkE/x
面白さよりくだらなさの方が語られるようでは
世話ないな
650どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 02:13:48.55 ID:A/xXYWee
>>648
瞳 麗子という女優さんだが、ウィキで見た所昭和13年1月10日生まれとあるから当時35歳だったんだな。
まぁ小学生ぐらいの子供を持つ母親としては若くもなく老けてもないって感じかね。
彼女は円谷10周年記念映画の「ダイゴロウ対ゴリアス」でも大工の熊さん(三波伸介)の奥さん役で出ている。
651どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 03:42:48.67 ID:gW4UqeXb
タロウってあの結末は最初から決められていたものだったのかな?
652どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 05:37:12.81 ID:B4WMCkWS
タロウのお母さんキャラはロードラの回といい、バードンの回といいエロくていいですね。
ほかに皆さんのオススメはありますでしょうか。
653どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 11:07:48.81 ID:K0fWr0PK
みどりのおばさん

次回作の美山家三人母娘もイイ
654どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 12:19:40.20 ID:38YYC83g
最後の七色タメ描写ありストリウム光線が通用しなかった悲しさ
というかストリウム光線と同等の光線を放てるロードラが異常なのか
655どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 13:03:35.10 ID:ZexrHo3Y
>>651
番組の企画時や撮影開始当初に、最終回の構想を考えてる一話完結ヒーロー
物なんて、滅多にないと思うが。
656どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 14:58:01.21 ID:9rBVMi48
ヒーローはどっかに去って行くものなのさ
657どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 20:44:12.98 ID:lqCb9XyS
>>654
ロードラの語源はひょっとして、タロウキラー?
658どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 22:38:59.50 ID:mVK95qy7
バッジ返して後々客演させたりすることも考えていたのだろうか円谷は
659どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 23:16:36.30 ID:K5p7O6Pd
ないでしょ。
つか、後々の客演考えての幕はツマランよ。
平成になって以降の
ガチガチな二次・三次使用前提展開じゃあるまいし。
660どこの誰かは知らないけれど:2014/06/03(火) 23:37:46.25 ID:dMZKKkFF
>>657
単純に車を襲って溶かしてしまうヤツだから、車→道路=ロードから来てるんじゃないの。
661どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 00:55:03.67 ID:y7T+gvvP
>>658,659
レオに客演で出なかったのはタロウとレオのメインライターである田口の計らいだろうけど
それ以外は普通に客演ありとして考えていたでしょ
現にレオと同期のハヌマーンにタロウは出ていたし

それ以前に「地球は地球人の手で(ry」のマンや死にかけセブンが二期に出ている時点で……
662どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 04:46:20.24 ID:DqLHn2zG
まさか映画やゲームのコンパチヒーローものでいやというほどマン、セブン、タロウが共演するとは思わなかっただろうな。
ってかなんであの三人ばっかりバンプレは優遇したんだろ…。
663どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 07:25:34.71 ID:ENQJOYCX
>>661
『今後も出演するだろうからこういうラストに』というわけじゃないでしょ。
客演自体はじゅうぶんあり得るとは考えてたろうけどね。
ただ、それを踏まえたような展開にするようなことはなかったろう。
というか、そこまで深くは考えてなかったと思うよ。
でなきゃ初代マンとかセブンなんて絶対出せないし。

>>662
平成シリーズ展開前は旧作の紹介中心だったから、
そこでの代表格ということじゃないの?
マンは一番最初で不可欠、セブンはマニアを含む高年齢層に、
タロウは幼児層にということでもあったのかもね。
664どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 12:13:03.59 ID:JEYJHJ+f
最近はジャックが高年齢層に受けて来ている印象があるな。エヴァの影響かな?
ダイの大冒険の主題歌を郷さんが歌っていたのを知ってビックリした。
すぎやまさん関係しているからかな。
岸田森さん的にはエヴァはどうなんだろう?

タロウって不思議コメディシリーズに通じるものがあるな。あと荒垣副隊長のあばれはっちゃくと中学生日記にも通じる場面が…。

初代マンって最近はまた注目されてきているみたいだね。おじいさん方がはまりはじめているのかな?

セブンはなんか、最近ちょっと…
665どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 14:01:30.20 ID:8yt41HAt
まぁ散々言われてることだけど、レオ兄弟vsウルトラ兄弟の時にタロウとセブンがいなかったのはよかった
(厳密にいえばセブンは人間体でいるんだけどそれは考えずに)
666どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 20:24:21.70 ID:s/q0fB/p
>>664
どうなんだろうもなにもエヴァが作られた時には岸田森は既に故人だぞ
667どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 20:29:46.18 ID:HajuLaMS
『生きてたら』って意味だろ?
だったら
『リスペクトしてくれて感無量』とでもしときゃいい。
その方がみんな悦ぶだろ?
どうせ。
668どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 21:17:18.22 ID:9h0lMTYn
エヴァの使徒は、帰りマンの怪獣モチーフが多いからな、プリズ魔とか

タロウは、オニバンバとか、モチロンとか、名前聞いただけで萎えるような幼児向け設定が多いし
インテリヤクザのメフィラス星人が「ヒキョウもラッキョウもあるか」発言だけでトホホ
669どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 21:19:46.44 ID:Xyd2e9Tj
使徒は円盤生物の影響のほうが大きいでしょ
670どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 21:40:34.72 ID:bgXwGUrH
>>667
庵野帰マンに対しての反応もきになる。
よかったとかより興味あるかどうかなんだけれどな。

タロウに対してはどんなことを思っていたのだろうか?
とりあえず映画の共演者がいるから一応眼は通していそうだけど。

サンバルカンのマスター役やっていたけれど、ウルトラマンの隊長役かライダーのおやっさんポジションで候補にあげられたりとかなかったのかな?
671どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 22:07:55.47 ID:HajuLaMS
しるかよ。
岸田森は「タロウ」にはでてないし、
俳優板にでもいけば該当スレがあるだろ。

ここはあいにくと良識派がのたまう
『聞くだけで萎える呆れた幼児向け番組』のスレでな。
頭のよろしい、
偉いシトの集うスレは他にいくらでもありますでございましょ?
672どこの誰かは知らないけれど:2014/06/04(水) 22:31:49.02 ID:zlmRU2bs
>>664>>670
貴方、ウルトラQのスレでも「岸田森さんがこの番組に出ていたらどんな役を
演じていただろうか?」と連投しまくってるでしょ?
もういい加減にしてくれ。
673どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 00:28:18.28 ID:JvosvTsO
セブン>初代>タロウ>帰マン>レオ>A の順番か?
昭和ウルトラの人気順は?
674どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 00:37:40.42 ID:QKVm3W4s
誰にとっての人気順だそれ
675どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 00:43:04.51 ID:1nbAcFvf
http://m-78.jp/ranking/
正解はこちら
676どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 00:46:11.99 ID:1nbAcFvf
昭和でいうと
セブン→レオ→タロウ→マン→ゾフィー→新マン→エース→80
677どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 01:11:15.95 ID:HwxjXXvZ
>>675
それはあくまでも参考かな。
セブン、レオはウルトラマンゼロの影響で得票数を大いに上げている。
ネクサスもノア票が多数入ったと言う事は想像できるな。

まあ、一口に誰が人気があるかを語ることは非常に難しい。
678どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 09:27:31.21 ID:XcarLCtf
客観的に見ても>>673が妥当と思われ(レオとAは逆かも知れない)
679どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 11:02:49.74 ID:h1DDwxS0
それはある程度ファンか、ウルトラに興味持ってる人から見た人気順だろうね
一般にひろげて人気を問うたらマン圧勝で次点にセブン、あとは名前が挙がると「お前よく憶えてるね〜」といわれるレベルじゃないかな
内容なんぞ目もくれない、認知度の差になってしまう
680どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 11:06:48.36 ID:+fjr/Y1Q
エースって何?80って何?って人も何人か会ったことある
俺もウルトラや円谷作品ばっかり見てたから仮面ライダーで名前すら知らないのもいるかもしれないし
681どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 12:03:39.35 ID:vR8joTDC
タロウはメビウスで完全にレッテル張られたからな
682どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 12:29:14.85 ID:HwxjXXvZ
どういうレッテル?
683どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 12:30:18.57 ID:JvosvTsO
俺が順位付けしたのは、作品としての面白さのランキングね。
Aを最下位にしたのは、作中でてこ入れをしたのもそうだし、隊の雰囲気とかも込みで。
684どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 14:08:24.63 ID:+hnCfcs8
>>652
ゴンゴロス回の入院中のお母さん
685どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 16:48:34.95 ID:+fjr/Y1Q
169 :どこの誰かは知らないけれど:2014/04/12(土) 16:27:41.38 ID:gAz+VfWg
エピソードの平均値の高さ→初代、帰、タロウ
エピソードごとに出来不出来が激しい→セブン、エース、レオ
特撮とアクションは素晴らしいがお話が全体的に微妙→80
面白いつまらないでは測れない→Q

これが結構的を射てるような気がした
686どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 21:11:45.75 ID:P9ujDSie
『面白い』『つまらない』はどこで測れるの?
測れて、それは絶対的なもの?
687どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 21:28:15.44 ID:UW0DOsNp
橋本洋二さんが力を入れている具合がエースとタロウではちがう気がする…
688どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 21:36:13.30 ID:QKVm3W4s
そもそもタロウスレで一番セブン二番マンとか言われてもはあそうですかとしか。
689どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 04:48:49.15 ID:o4ur2B3l
タロウが始まるより前に放送されていたドラマに出てた黒縁メガネの森山隊員かわいい
690どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 05:27:28.23 ID:poO9narl
一番人気だった時期もあるんでしょ?
ティガに株とられたみたいだけれど。

メビウスのときからジャッキーになったりギンガで人形になったまま「早く大きくなりたい」とかギャグキャラになったり、なんか扱いが変だ。

円谷的にはタロウってどうなんだろう?
691どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 10:13:09.98 ID:DhCMvRTa
光太郎と切り離されたせいか
692どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 11:23:24.13 ID:6bTe549w
>>690
平成シリーズが開始される前は児童向け企画の旗頭みたいなもんだった。
ティガは新規シリーズ一作目だし
マニア人気が一期並に高いから一時期はマン・セブンと並ぶシリーズの顔だったが、
兄弟路線を押して以降はまたタロウが肉迫してきてるっぽい。

極度のマニアには居るだけで煙たがられるが
一般イメージは高いんで相応気は使われてると思う。
マン・セブン・ティガとはまた違う方向でだろうけども。
693どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 11:29:01.66 ID:BzWlGPJU
タロウは子供に安心して見せやすい
バサラとかメモールとか鬱な話もたまにあるけど全体的に明るいしわかりやすい話が多いし
694どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 12:41:25.29 ID:B3uBsKds
子供に見せるのを躊躇するウルトラマン(というか児童向け特撮全般)
なんてそうそう無い気がする
695どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 13:22:34.45 ID:rRZ34FgN
あとは時代の感覚だしな。

今、実相寺監督の映像とか見ると、うわ、こんなの子供時代に
見てたんだーとか思うけど、当時は普通に見てたし。
696どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 14:22:46.11 ID:28kfvvn7
>>689
「小さな恋のものがたり」でしょ。取っ組み合いのケンカして、倒れた時にパンツが見えるんだよな。萌え。
697どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 15:07:06.32 ID:aqBNWVLW
>>694
ネクサス「そうだよな!俺もそう思う!」
698どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 16:20:18.28 ID:Chd/VoOq
当時のガキでも
ウルトラセブンは、制服も、ポインターも、灰色で渋くてかっこよかった

タロウのラビットパンダとか、見てるだけで恥ずかしくなった
699どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 19:08:19.74 ID:g/QCFxZV
今見るとなかなか味のあるデザインだなという気はする。
それまでのパターンだったらウルフ一台だけになりそうな所をさらにもう一台小型の車を出す豪華さも含めてね。
(まぁ実際は乗用車一台だけじゃ総出の時に全員乗り切れないから、その解決策としてなんだろうけどw)
700どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 19:23:25.73 ID:6bTe549w
玩具販売との連動が無視できなくなった時代だしね
(もう少し後よりははるかに緩やかだけど)。
タックパンサーもマットビハイクルも実車をペイントしただけで、
リアルといえば聞こえはいいが面白味にも欠ける。

拒絶反応が著しいというのはそれだけインパクトはあるということだし
なにより「セブン」の劇中車じゃないんだから
なにかにつけてポインターと比べるのはおかしい。
「タロウ」にポインター(様のクルマ)が出て、
それが自然にかつ目を引くかといわれりゃ疑問だし。
「ノンマルトの使者」の中でウルトラ警備隊の装備としてラビパンが出たら
そりゃ変だろうけどもね。
『俺はポインターの方が好きなだけだ』というんなら
『俺はラビットパンダの方が好きだ』と返しても本質的には変わらんし。
701どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 21:12:43.48 ID:jek/HQU+
タロウアンチは頭のおかしい無職だから
相手にするだけ無駄
こっちの意見になんか聞く耳持たない
友達がいないから2ちゃんで喚きたいだけ
702どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 21:27:59.62 ID:fE81Nn+1
>>691
中の人ははやぶさ映画でタロウの人だと紹介されていたが…。
最近タロウ売りしてきたけれど円谷とは和解したのか?
703どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 21:40:26.82 ID:fE81Nn+1
ウルトラマンと言えばタロウだった時期も長かったんだろうな…。おもに小学館の児童向け雑誌展開でタロウを思う存分楽しんだ人々が羨ましい。

平成に入ってゴジラやモスラとも微妙に光太郎はふれあったしな。あと宇宙を駆けめぐったポンコツはやぶさとも。

だから汚さないでほしい…
704どこの誰かは知らないけれど:2014/06/06(金) 22:21:02.88 ID:B3uBsKds
タロウは兄弟中唯一父と母の実子で明らかなサラブレッドだったのが
子供心にはあまり好きじゃなかった思い出があるw
705どこの誰かは知らないけれど:2014/06/07(土) 00:34:06.33 ID:z7m1kzCl
子供の頃に見てた時は子供向けに作りやがってとバカにしてたが大人になってから見るタロウは面白い
タロウの良さはジワジワ来るよ
706どこの誰かは知らないけれど:2014/06/07(土) 08:03:24.46 ID:Ku2zPncX
相手にされないからってZATのメカのデザインがどうのこうのなんて
言い出すバカは放っておきなさい
707どこの誰かは知らないけれど:2014/06/07(土) 09:09:55.17 ID:K+9AQp6h
エンマーゴの着ぐるみって、別の怪獣に再利用されたんかな?
元のデザインからして難しそうだがW
708どこの誰かは知らないけれど:2014/06/07(土) 09:15:07.94 ID:FcKPu9QX
ロードラ戦はベストバトルだと思う
709どこの誰かは知らないけれど:2014/06/07(土) 12:36:38.43 ID:adHaPq1Z
円谷版あばれはっちゃくだな
710どこの誰かは知らないけれど:2014/06/07(土) 13:00:30.08 ID:HqOJ/k62
>>707
担当の技術者次第だろうが、
あれに手を入れるのはちょっとイヤだな。
やはり、なんかありそう・・・。
711どこの誰かは知らないけれど:2014/06/07(土) 16:55:05.09 ID:yoFk9hpj
>>708
オレも同意。
車を跡形もなく溶かした溶解液で苦しめただけじゃなく、足からの光線で頭と両手吹っ飛ばされても
それが逆にタロウを襲って電撃を喰らわせるという不死身っぷりといい、高空からのキックでダウンし、
すかさずタロウがストリウム光線の構えに入った時は「さすがにこれで勝負あった」と思いきや
いきなりムクッと立ち上がって手からの光線で相殺するというしぶとさといい…

ユーモラスな見た目に似合わぬかなりの強敵だった。
712どこの誰かは知らないけれど:2014/06/07(土) 19:42:43.74 ID:Pp99XdWf
俺はトータス親子の前半戦とヤプール軍団戦が好き
713どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 18:43:20.10 ID:KazaDRaW
ちゃんとテレビで「帰ってきたウルトラマン」は「新マン」だって言ってたんだな
「ジャック」はまあその後の公式としてわかるとして
「帰りマン」とかセンスのかけらもない略称はどっから出てきたんだ恥ずかしい
714どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 18:58:55.01 ID:m+n8oWHD
>>712
ヤプール軍団戦はスリリングだよね
715どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 19:05:48.66 ID:wMRhYNjo
ムルロア回に出てくるタロウのペットって、全身が真っ白でマルチーズみたいだなw
あれ、空を飛べるのか?
716どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 19:10:22.91 ID:bp4Dx8xO
楽太郎怪獣vsタロウ
717どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 19:12:10.84 ID:m+n8oWHD
自分の子供にウルトラ兄弟のあだ名をつけちゃうのがちょっと見ててなぜか照れる
718どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 19:23:02.18 ID:LvtWfYLc
>>713
「かえりまん」って言うとなんだかなあって感じだけど、「帰マン」という文字はそんなに違和感ない。
昭和の書籍はほとんど新マンだったけどね。
719どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 20:16:01.99 ID:slyfVJSY
帰りマンは当時の子供というより
ちょっと上の世代が言ってた印象があるな
720どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 20:46:59.58 ID:v9bLv838
『帰マン』はタイトルの略称
『新マン』はキャラを指した俗称でしょ

『帰マン』呼称は83〜4年頃からマニア誌なんかでよく見られるようになった。
児童向けでは依然『新マン』か、
84年に映画で公式呼称された『ジャック』が使われるようになってたな。
721どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 20:48:04.69 ID:+gkcwLfM
俺は再放送世代だけど(70年代生まれ)、やはり言い方は新マンだったね。
722どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 22:03:35.00 ID:JWVytg6f
タロウ辺りだとナレーションでも「新マン」だよな。
723どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 22:06:10.04 ID:FALeRSGH
どう考えてもムルロア一匹の体内から出る霧で地球全土を覆うのはムリがあると思う
724どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 22:21:10.28 ID:6lCC9JYH
きっとムルロアの黒煙はもの凄く凝縮されていて、空気に触れる事で何千いや何万倍にも膨張するのでしょう。
それでも無理あるけど、そうとでも考えるしかw
725どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 22:42:05.19 ID:0NvjIFO+
以前の方が今の同世代より老けて見えるとは言え、ウルトラ家族の父母が40歳と37歳って…以前MXで放送していたセブンのキリヤマ隊長が38歳に負けじと現在42歳の自分にはショックでした。
726どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 22:42:19.06 ID:+gkcwLfM
俺は再放送世代だけど(70年代生まれ)、やはり言い方は新マンだったね。
727どこの誰かは知らないけれど:2014/06/08(日) 23:46:34.18 ID:nhIWyW0h
ムルロアは蛾がモチーフの怪獣だっけ?
ウルトラシリーズの怪獣って何気に昆虫系モデルが多いな。
728どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 00:00:48.78 ID:U5gd/Kot
ムルロア回に出た兄弟は女の子もいたのに何故ウルトラ兄弟に例えたのだろう?

そもそも前身のエースからそうだが何故「ウルトラ兄弟」などというM87星雲人の警備隊内部の
事情を地球人が当たり前に知ってるんだろう?
729どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 00:57:45.38 ID:4kAC+24p
>>728
ウルトラ兄弟の設定はどうなんだろうねえ。
地球人が言い出して、その後仲良くなった奴らもいそう。
特にウルトラマンとセブンなんか接点はなかったように思えるし。

ただ、このあたりは子供向け特撮だからわかりやすくって事もあると思う。
ゾフィーだって、いきなり地球人が名前を出していたけど
あの時点では知りようもないもんな。
730どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 01:56:53.99 ID:diRzIFxB
いい加減石堂さんの事にも触れようよ。
これじゃ出しゃば…もとい、出演した甲斐が無いというものw

それと奥さん役の人、「柔道一直線」で桜木健一のお袋さんだったんだね。(青木和子さん)
731どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 03:09:14.81 ID:5GR5MfSk
「帰ってきたウルトラマン」ってタイトルだから「新マン=初代マン」だと思ってた
企画的にも「セブン」のSF路線から原点回帰する意味合いもあったし
いつの間にか「帰ってきたウルトラマン」が独立したウルトラマンになっちゃった
あの当時、人形売り上げだけでも1体増やせば何千万単位の売上増になったから
商売的な理由も背景には多分にあるんだと思う

子供的には、「帰ってきたウルトラマン」が初代と別なら
5人でいっぱいのところ6人でも遊べたしね
ライダーの場合、ライダーマンを誰がやるかでもめたけど
(キン肉マンでいうところのジェロニモみたいなもんだし)
新マンならケンカにならなかった
732どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 03:44:11.20 ID:JR6ePpP9
「帰ってきたウルトラマン」は
元々は初代マンがふたたび地球の守りにつく続編予定だったのが、
関連商品展開に混乱をきたす恐れもあるということで
別人設定になった
(誌上掲載権も初代時とは変わっていた)。

企画的な原点回帰というよりは
再燃した怪獣ブームの立役者として
そのキャラクターが必要だった。
一方のセブンも「ウルトラファイト」で主役的活躍のほか、
フジテレビに
「戦えウルトラセブン」として企画が提出されていた。
733どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 05:29:24.46 ID:LENsS4PN
子供(視聴者)的には客演で初代マンが出てきて初めて別人と確定するわけだが
提供する側では、初期企画では同一人物が「帰ってくる」設定だったものの、
結構、早い段階で別のウルトラマンだと決まって、製作に入ったってことね。
734どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 09:08:40.42 ID:TwTMhLj4
昨日のタロウでウルトラの国に向かうタロウを出迎えた
ラビドッグってその後小学館の学習雑誌の懸賞品に
なったんだよね。これ貰えた人凄いな。
735どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 09:35:49.57 ID:K0sm1FBh
>>732
初代マンを少しアレンジしたNGスーツの写真が残ってるね
>>727>>728
「ムルロア星での核実験に反対していたフランスの宇宙船が襲われた。」
とあるけどフランスは南太平洋のムルロア環礁で核実験を続けてその後に休止するも
しばらくして再開して世界各国の反対を押し切って核実験を強行した。
736どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 10:08:15.68 ID:3xwAJy/+
ラビドッグって登場はあの一度きり?
737どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 10:45:02.40 ID:xi++dZZy
子供の時は新マンと言っていたような気もするが、
今は帰りマンだなあ
元々のタイトルからの略称としては、
かっこ良くはないが、帰マンよりわかりやすくていいと思う
738どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 11:50:11.22 ID:Dhzyk9HO
でもさすがに「カエリマンブレスレット!」じゃ語呂が悪いなw
739どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 13:00:24.14 ID:4kAC+24p
まあ、最近はジャックが定着してる感もあるけどね。
740どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 15:42:19.10 ID:LENsS4PN
ジャックは列伝とか見てる人じゃないと通用しないよ。
昭和ファンで子供がいない人とかはジャックの名自体、知らない人が多い。
741どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 17:50:20.08 ID:ZvpOLRvu
グレート・パワードリアルタイム世代だけど、物心ついたときからジャックだったからジャックに違和感はない
742どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 18:59:54.46 ID:hhTKzXrF
タロウスレ的には
「ペシャンコマン」とか
「手袋が赤いマン」とか
743どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 19:00:40.32 ID:7g/921wV
>>733
初代のキャストで続編を作る予定だったが
ムラマツキャップが、仮面ライダーのおやっさん役で忙しかったため
仮面ライダーとウルトラマンのかけ持ちは無理、と断られた
隊長役は、スケジュールの空いている地味な人に
後半は、テコ入れでペギー葉山の旦那さんに交替
744どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 19:07:12.31 ID:qd0lK/ih
>>736
あれっきりだよ。
>>734さんの言うように、ウルトラの国の建造物のミニチュア共々学年誌の企画で
読者プレゼントにされちゃったからね。

ちなみに内山センセのコミカライズではテンペラー編のエピソードで、兄弟や父母と共に
人質に取られるも自分の身を投げ出して彼らを救って名誉の死を遂げ、父から「ウルトラ7番目の兄弟」に列せられている。
745どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 19:17:03.54 ID:rlchEEWd
>>743
それ、どこに記述がある?
知りたいんだけど。
746どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 19:38:18.62 ID:jGwe3VFi
>>743
ジャックむかつくスレでもそういう話してる人がいたがソースないよな。
あっちでは主役を黒部さん以外にすることに小林さんが反対してポシャったと書かれてたけど。
間違いないのは「続・ウルトラマン」という企画の存在だけで、それにまつわる逸話は確かに気にはなるが何かあったかなあ。
747どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 20:22:45.08 ID:JR6ePpP9
「帰ってきたウルトラマン」が当初は初代の続編構想だったのは
「続ウルトラマン」企画書の現存で確かだが、
それが旧作キャストによる続編という情報には心当たりがない
(ムラマツやハヤタがゲスト的に登場するのとは違う)。

「仮面ライダー」の親父さん役で忙しかったという情報もおかしい。
「仮面ライダー」は「帰ってきたウルトラマン」とまったく同時期の開始で、
撮影入りに差違はあろうとも、
「仮面ライダー」のキャスティングが
「帰ってきたウルトラマン」の企画に先行していたとは
到底思えない。
そして、
なにより期待の大型番組の隊長役を
『スケジュールが空いていた人』などに任せられる道理がない。
その交代をテコ入れとするのもまた同様。
748どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 20:30:46.14 ID:4kAC+24p
>>740
そうでもない。
メビウスでしっかりジャックと表現されていた事と、児童誌や大百科的な本でも
今はそうなっているので、逆に「帰ってきた」とか「新」というような
名前とは思えない呼称に、逆に違和感を覚える人もいるかもしれんね。

ま、当時の俺もそうだったんだけどさ。
何でこいつだけまともな呼称がないのだと。
749どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 20:36:03.50 ID:8FjvGnnw
>>696
それは本物パンツ?

タロウの時もパンツ見えるけどあれはパンツの上からさらに履くパンツ隠しみたいなパンツだしなぁ
750どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 20:59:06.94 ID:jGwe3VFi
>>748
俺の場合「新マン」は子供心にもやむを得ない処置と受け止めてた。 むしろ、その流れでウルトラマンのことまで「マン」って書く方に違和感があった。マン兄さんとか、名前じゃねえだろと。
今なら「無印」なんて表記されてたかもしれないな。メビウスではどう呼んでたのかな。
751どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 21:04:14.25 ID:Ssj0nkgH
三十代だと子供の頃からジャック呼称は知っていると思う。

>>748
>何でこいつだけまともな呼称がないのだと。

ウルトラマン○○がそろう主役ウルトラマンたちにおいて
ひとり苗字だけのような初代ウルトラマンもそういえるかもしれないね。
752どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 23:23:42.63 ID:rlchEEWd
初代マンの固有名詞があるとすれば
ノアだと思ってたな

10年前までは。
753どこの誰かは知らないけれど:2014/06/09(月) 23:30:24.35 ID:hhTKzXrF
タロウの世界観でいうと
初代と新マンが同時にいると「新マン」と呼び
新マンだけで客演すると「ウルトラマン」と呼んでいた
ややこしい通り越して不可解
754どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 01:09:07.84 ID:k2eyJ4/0
彼は「ウルトラマン」なんだよ。
つか、これ以上はスレチGUYだな。
755どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 02:24:00.97 ID:DmfRKr32
>>747
そもそもウルトラマンの最終回で、ハヤタとは分離してるんだから、
続編でウルトラマンを演じる隊員を別人に設定するのは理にかなってる。
小林氏がそれに反対するなんて、どう考えてもおかし過ぎるよね。
756どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 10:53:52.79 ID:ZjTLmCPB
>>747
TBS春の新番組の宣伝用のポスターに当時、人気番組だった「肝っ玉かあさん」
の京塚昌子と新マンの「やっぱり春もTBSですね!」のキャッチコピーととも
にツーショットがある。
これを当時見た人は「またウルトラマンが始めるんだ!」とインパクトあった
だろうね。
ただ円谷一の決断で最初は放映局も決めないで制作を開始したらしい。
757どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 12:52:58.54 ID:lFBkIOxr
そのポスター、ケイブンシャのウルトラマン大百科にも載ってるね
隅の方にドリフ休止期に放送された幻の「8時だよ出発進行」の文字もある。
758どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 13:20:40.84 ID:uCYr9iJ3
改めて観直しているけど、本作の主人公は光太郎でもタロウでもなくZATなのではないかと思えてきた。
759どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 18:46:44.49 ID:zGZEy0od
ストーリーの都合とはいえ、小学生の子供たちを残して旅行に行き、揚句に飛行機事故で死んじゃうなんて展開に無理ないか?。
同時期放映(学年誌でも同時連載)の「てんとう虫の歌」の影響かな。
760どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 19:06:12.51 ID:6UXRdknw
上野隊員の男気が見られるのがムルロア後編だったっけ?
761どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 20:04:20.03 ID:GGq8XgIe
>>758
フツーに青春奮闘コメディでも行けるよね。
762どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 20:08:02.84 ID:TjdesYVl
>>760
そう。
話の展開上、後編は事件解決後のラストシーンにしか光太郎の出番無いから
(前編ラストからずっと変身したままだからな)、その代わりと言っていいくらいに上野が主役ばりに活躍する。

>>759
影響と言うか…この話は完全に田口さんが「てんとう虫」の設定をタロウに翻案したようなものだからw
763どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 20:24:48.35 ID:EkfvlO1n
>>759
>>762
なんの本だったか(小学館系だったと思う)、
『こういう(「てんとう虫のうた」)話をやってもらえないか?』みたいなことで
出来た話じゃなかったかな?
ウルトラ兄弟設定を押したのも学習誌的というか、
教育的見地からだったと思う。
764どこの誰かは知らないけれど:2014/06/10(火) 21:05:04.70 ID:AiTpcsns
>>756
>ただ円谷一の決断で最初は放映局も決めないで制作を開始したらしい。

そんな訳ないでしょ…。円谷一社長は、最初からTBS橋本Pの協力を仰ぎながら
製作・放映まで漕ぎ着けた・
765どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 00:27:54.19 ID:wIHRDkeK
>>743
>後半は、テコ入れでペギー葉山の旦那さんに交替
デタラメ書くな豆粒ドチビ
766どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 09:10:03.00 ID:BYcFDb4I
ムルロアって、蛾と全く関係のない容姿だよな。
もう少し工夫出来んかったんかW
767どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 09:20:31.45 ID:FR8OzpcB
>>762
その男気を見せた上野が何も理由もなしにそのあと途中退場しちゃったのが残念すぎる
768どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 11:07:17.48 ID:w6SPOo9U
>>757>>764
あのポスターを見るとTBSが期待の新番組で視聴率も30%台を期待していたの
がよくわかる。ウルトラを再開するにあたり高額の制作費がネックに難色を
示す局とスポンサーを納得させるために第一期を下回る予算を提示してやっと
GOサインが出たらしい・・・
同じポスターにある新番組に「ガッツジュン」(野球)や
美しきチャレンジャー(ボウリング)が載っている。
まだスポ根ドラマブームの余波が残っていたんだね。
篠田三郎はタロウの頃は大人向けのドラマで主役を演じるまでになり
光太郎役に関して「いまさらジャリ番・・・」と思うも自分を
「ガッツジュン」で起用してくれた恩人の橋本Pの出演依頼に
応えたらしい。
769どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 13:16:48.10 ID:XIcLa+s/
>>767
西田も上野も途中でいなくなるにはもったいないキャラだった。

序盤の西田の無鉄砲さはそのまま光太郎へと移ったんだろうね。

上野は光太郎や副隊長とのやりとりに和んだ。
せめて劇中で説明が欲しかった。
770どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 13:20:15.39 ID:FR8OzpcB
西田も荒垣副隊長もちゃんとひと言説明あったのにね
上野も荒垣副隊長も揃った最終回が見たかった
771どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 15:13:42.11 ID:s6l49FkC
“ウルトラの母”の設定年齢は37歳となっていたが、青木さんの実年齢は46歳なんだよな。
9つもサバを読んでいたんだけど、不自然でないくらい若く見えたね(ナオのかあちゃん役の時の方が老けていたような)。
772どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 20:07:17.42 ID:cjezUV+5
>>768
これは新マンの第三企画書の再録だが、ここでも以前より少ない制作費で出来る事が強調されている。

http://i.imgur.com/l9UIriC.jpg
773どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 20:36:50.39 ID:csWJYGy+
橋本Pと篠田さんって今でも付き合いがあるのかな…
774どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 22:45:48.99 ID:6fg+hpQx
どんだけ理屈をこねようと「カエリマン」がダサい響きだということに変わりないわけで

だいたい、円谷は公式にも非公式にも「帰りマン」あるいは「帰マン」なるセンスのない略称は一度も用いたことはないんだよね
775どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 23:05:18.55 ID:csWJYGy+
なんかタロウ信者ってジャックを目の敵にしている人がいるのはなんでだ
776どこの誰かは知らないけれど:2014/06/11(水) 23:23:32.11 ID:27ZMCh1A
脈絡もなく突然してるわけだし、単なる荒らしと思われ。
777どこの誰かは知らないけれど:2014/06/12(木) 04:01:46.47 ID:eVNKim0A
旧ウルトラの中ではエースと並んで(それ以上か?)ウルトラ兄弟出演の多いシリーズだしな
ある程度はしゃあないんやないか?
レオスレでセブン語るようなもんか
778どこの誰かは知らないけれど:2014/06/12(木) 11:57:17.66 ID:orjLisfn
ぺちゃんこジャック回のタロウを助けに向かうジャックが勇ましく見えたな…
もっと客演してほしかった。
なぜ前作のAではなくジャックだったのかは謎だが…
779どこの誰かは知らないけれど:2014/06/12(木) 12:14:47.29 ID:QZVfw4j1
メフィラス二代目「兄者(初代)は子供に甘すぎだ。オレは厳しく行くぞ。」
780どこの誰かは知らないけれど:2014/06/12(木) 12:53:33.48 ID:9LnK5mJI
男性隊員と現場に出向く(つまり目立つ)のは森山隊員だけだけど、他シリーズと違ってZATは女性隊員が多いね。
もちろん役名なんかないし、演じている俳優も毎回違うんだろうけど、ウルトラ怪獣図鑑や「宇宙船」などで全女性隊員を紹介してもらいたいね。
その他大勢といっても一応は防衛隊の一員なんだし、気になるよ。
781どこの誰かは知らないけれど:2014/06/12(木) 17:26:48.66 ID:i3xD4KXn
なんで森山くんが目立つようにしたんだろう?
ヒロインにする予定でもあったのかな?
あと東さんの取り合いもやる予定だったんだろうか。
782どこの誰かは知らないけれど:2014/06/12(木) 17:47:18.80 ID:/4qdqPFA
>>778
エースの単独客演が昭和シリーズでは一切なかったのが残念
初代マンは特別な存在だからっていう理由で単独客演はあえて避けたっていう話をどっかで聞いたけど
783どこの誰かは知らないけれど:2014/06/12(木) 18:30:10.44 ID:mcF1Ufma
黒部さんは昭和ウルトラシリーズに
別人役で何度か出演しているのに
ウルトラマンの単独客演は無し
森次さんはダン以外の出演はしないという拘りがあるのに
セブンは単独客演の多い事この上ない
三者三様ならぬ四者四様という奴か
784どこの誰かは知らないけれど:2014/06/12(木) 18:50:58.94 ID:i3xD4KXn
ダンは単独スペシャルの太陽エネルギーとかかなり優遇されているんだよなあ。日テレで二作作られたけれど、年老いてもなおダンの姿を追い求めるアンヌが切ないんだよな。別の相手と子供がいるのにも関わらず…
両親が大喜びしながら見ていたから、当時の人気の凄さを実感した。

タロウがセブンと比べると見劣りすると言われている理由が何となくわかったわ。
タロウは登場人物全体がポジティブすぎる。
785どこの誰かは知らないけれど:2014/06/12(木) 19:11:55.25 ID:w4Rb7zIe
深みがないから誰の記憶にも残らん
くだらんアホ話やし・・・・・


ですか?
786どこの誰かは知らないけれど:2014/06/13(金) 03:38:44.14 ID:scqtQbn5
ひし美ゆり子と言えば、アンヌ隊員のときはそんなにいいとは思わなかったけど
後年「必殺仕切人」で髪結いの女房をやったときはすごく魅力的でいい女優さんだなあと思った
787どこの誰かは知らないけれど:2014/06/13(金) 04:57:31.44 ID:S6Vk52AR
エリー役のひかりちゃんは出世したな。光太郎さんともいずれ舞台で共演するかな?
788どこの誰かは知らないけれど:2014/06/13(金) 09:01:25.49 ID:OZJDewrS
>>782
ドロボンにカラータイマ取られたり、アシュランにマスク付けられたりと
やられ役はAより帰りマンの方が似合ってるように思うw
789どこの誰かは知らないけれど:2014/06/13(金) 10:27:45.52 ID:E8g72IIL
>>786
セブン以降はヤクザや犯罪者の愛人役や悪女役が多かったからね。
めずらしいコメディアンヌ役だった。
790どこの誰かは知らないけれど:2014/06/13(金) 11:55:13.89 ID:ohEBbuFm
ウルトラマンって悪役ばっかりだな。
791どこの誰かは知らないけれど:2014/06/13(金) 21:07:17.46 ID:ExHeljdB
平成のウルトラ俳優もメビウスでミライ役の五十嵐隼人が
ドラマ「泣かないと決めた日」で女性だらけの職場での嫌らしい性格の男性社員やってたり
なにかのサスペンス映画で男女何人かが隔離された状況で本性現して暴君のようになる役とかやってて
ヒビノ・ミライの底抜けに爽やかなイメージが崩壊したw
792どこの誰かは知らないけれど:2014/06/13(金) 21:25:09.20 ID:1oktqgNl
これは勇魚洋の話をする流れなのかな?
793どこの誰かは知らないけれど:2014/06/13(金) 21:27:39.75 ID:KlHhZZO7
森山隊員の話をされるとムラムラして来てしまうので控えて欲しい
いや、大歓迎だ
794どこの誰かは知らないけれど:2014/06/13(金) 22:53:48.25 ID:MnnWW8Dq
ショパンも101回目のプロポーズで恋敵役やっていたし、篠田さんも最近は犯人役ばっかり。
ライダーの村上弘明ぐらいだな未だに主人公で正義の味方役ばっかりなのは。
オダギリはなんか危うくなってきているし、水嶋ヒロ要潤佐藤健も段々と需要無くなりつつあるし。
岸田森は悪役だと輝く人だったからまあよかったとして。

岸田森はなぜタロウに出なかったのかな。
795どこの誰かは知らないけれど:2014/06/13(金) 23:33:21.17 ID:uG4ZQ6jV
ファイヤーマンに出てたからでしょ
796どこの誰かは知らないけれど:2014/06/14(土) 01:35:28.10 ID:cLbXwV8m
>>794
貴方、ちょっと前に「岸田森はタロウの事どう思っていたのかな?」
と書き込んでたでしょ?いい加減しつこい。
797どこの誰かは知らないけれど:2014/06/14(土) 18:56:36.00 ID:ObNBB983
こないだファイヤーマンを初めてDVDで視聴したアラサー男なんですが、
ファイヤーマンの構えってタロウと似てますね
スーツアクターが一緒なのかと思ったら調べたらタロウじゃなくてバードン回のゾフィーと一緒だったんですね
798どこの誰かは知らないけれど:2014/06/14(土) 19:42:09.25 ID:8h/Uisxa
>>797
ミラーマンも演じてるね
「A」1話の初代マンも演じたとか本に書かれてあった。
ジャンボーグ9もそうだったかな?
799どこの誰かは知らないけれど:2014/06/14(土) 21:25:12.01 ID:z44OFvZ6
ジャン9はそうだけどA1話の初代マンは違うよ。
あっちは久須美 護が扮している。彼は他にレッドマン、ゾーンファイター、西条さんリタイヤ後のミラーマン、それとアストラも。

それと西条さんはもしかしたらタロウの中にも数回入っている可能性がある。
怪しいのがジレンマ戦。(第6話)
ストリウム光線を撃つ前のタメの動きがいつもと違ってかなりメリハリがあって、かつ大袈裟なくらいに力が入っている。
800どこの誰かは知らないけれど:2014/06/14(土) 21:28:10.56 ID:Mog2MPzD
ほっそりしてスタイルのいい体型だったよね。西条さん。
ウルトラマンAもこの方にスーツアクターやって欲しかった。
801どこの誰かは知らないけれど:2014/06/14(土) 21:54:09.54 ID:teYXoWA9
>>794
村上弘明…
「プルシアンブルーの肖像」
802どこの誰かは知らないけれど:2014/06/14(土) 22:00:15.22 ID:cxP5RKXF
>>794
岸田森はファイヤーマンに出てたでしょ
803どこの誰かは知らないけれど:2014/06/15(日) 07:28:41.72 ID:sgx+pttV
>>801
俳優のイメージって大事だよね
仕事が来なくなって酷い憎まれ役しか出来なくなった役者なんて
星の数ほどいるけど
主役をバンバン演じられる売れっ子になったら
過去に演じたキモい犯罪者役を黒歴史にしたがる例は
そう多くない
804どこの誰かは知らないけれど:2014/06/15(日) 07:59:08.31 ID:sEF7KO4Z
その映画の村上弘明の役柄ってなんか某同人ゲーム思い出すな。もとネタなのか?内容確認したら学校の怪談思い出したが。
その頃の邦画ってファンタジーばっかりだったらしいね。

漂流教室や四月怪談にラピュタか…
805どこの誰かは知らないけれど:2014/06/15(日) 08:04:40.23 ID:9lZdRmpy
村上さんで覚えているのは、冒頭にいきなり死んでる役
出番はそれだけ、必殺に出る前だったと記憶してる
806どこの誰かは知らないけれど:2014/06/15(日) 08:18:20.02 ID:sEF7KO4Z
村上弘明とほぼ同時期にヒーローやっていた長谷川初範は、なんか性コミ原作の映画で共演していたな。
ショパンのほうが好きなんだけどなー。やっぱりお笑いウルトラクイズに出たのが不味かったのだろうか…。
807どこの誰かは知らないけれど:2014/06/15(日) 19:46:50.90 ID:fJF7zrRo
ムルロアって地味に最強クラスの怪獣だな
808どこの誰かは知らないけれど:2014/06/15(日) 19:53:49.55 ID:85811/cy
ムルロアってウルトラ兄弟全員で倒してたんじゃなかったんだな。
基地にいたモブ女性隊員は台詞もなかったけど何の意味でいたんだ?
809どこの誰かは知らないけれど:2014/06/15(日) 20:39:02.68 ID:FoI99CW3
なぜか昭和はウルトラ兄弟が一体の宇宙人、怪獣を袋叩きにすることは少ない
せいぜいテンペラー星人、アシュラン、ウルトラマンレオぐらいだ
ギロン人&アリブンタは二対二なので数に入れない

レオ兄弟は二対一が基本
810どこの誰かは知らないけれど:2014/06/15(日) 21:19:10.71 ID:+aSBuHDR
ウルトラの国で演説してるゾフィの間抜けなジェスチャーに草不可避
811どこの誰かは知らないけれど:2014/06/15(日) 21:34:35.70 ID:85811/cy
YouTubeでハヌマーン映画を観たけど、ウルトラ兄弟全員で怪獣をリンチしてたよね。
812どこの誰かは知らないけれど:2014/06/15(日) 22:03:15.54 ID:nFFTD4zL
あ、あれはタイ映画だし…
いくら悪者とはいえ人間踏み潰すヒーローが主役とかないわー
813どこの誰かは知らないけれど:2014/06/15(日) 23:34:39.78 ID:Ogtq4571
次回はムカデンダーか
メビウスで出たときは驚いたな
814どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 05:15:21.34 ID:rfBmHouD
例のバキシム少年の登場か。

タロウの頃は喧嘩も子供達にとってはコミュニケーションの一種だったんだよね。
815どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 06:48:06.54 ID:gbi/x2NE
姉ちゃん変わってないか?
しかも女性隊員に顔の系統が似てるから混乱した
タロウってこの歳まで写真と活字(児童向け書籍雑誌)でしか接してなかったから、再放送で初めて見たが1期2期ではダントツの駄作だと思った
タロウのビジュアルと6兄弟客演効果とキャッチーな主題歌でみんな騙されてたのかな?
816どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 09:18:38.65 ID:YD2CoiDh
ムカデンダーの回は子供の頃何回も何回も見たなぁ
この回が特に面白かったとかじゃなくてタロウのビデオが飛び飛びでしか持ってなかったっていうのもあるんだけどね
817どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 10:26:35.54 ID:u4ENfaA2
>>767
篠田三郎に華ではかなわないけど今回の活躍で上野が光太郎役でもOKだったと
思った。もしかしたら光太郎役の候補のひとりだったとか?
朝ドラでも主役オーディションで惜しくも落選した人は主人公の友人役等
に起用されるからね。
818どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 10:45:25.01 ID:YD2CoiDh
上野はどうか知らないけど西田が候補だったっていう噂は聞いたことある(違ってたら申し訳ない)
前作のエースでは吉村隊員が主役候補だったりしてたよね
819どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 14:08:51.05 ID:MpX6VwSv
あの絵を描いたのって、内山まもる先生?
820どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 15:07:28.65 ID:Hk4cU3O2
作品としてのタロウは華のある大根役者といった感じではなかろうか

難点をあげればキリがないが、
存在感は認めざるを得ないという
821どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 15:21:59.04 ID:OtP2uvE6
>>819
OPにもクレジットされていたけどそうだよ
822どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 19:23:43.18 ID:atVCeWRv
内山センセはタロウ本編にあのイラストを提供する前にも、全く同じようなシチュのイラストを
児童誌において発表しているのですよ。

http://i.imgur.com/mdCtAra.jpg
823どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 19:59:08.45 ID:BluS/U+/
だからテレビ本編に起用なんだろ?
つまらんウンチク。
824どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 20:19:33.76 ID:whtOqlcV
誰でも知ってることならともかく知らないウンチク見たんなら普通に反応すればいいんじゃないの
825どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 20:34:21.25 ID:BluS/U+/
からかいネタ帳に曝された代物に
マジになってどうすんのかってこと。
826どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 21:42:43.60 ID:YsgMtavy
タロウって役者交代したり篠田三郎が出なかったりバス事故起こしたりと、やたらとトラブルの耐えない作品だったな。
今ごろになって篠田じゃなくてもよかったんじゃないか…って囁かれるようになってきたし。

本人自信も「オーディション最終選考まで残った松平健さんのほうがタロウだった方が(あっちの方が知名度もあるし)よかったんじゃないですか?」ってDVD発売記念のイベントでイライラしながらコメントしていたし。
ペギーさんがなんとかその場を取り繕うとしていたけれど…
827どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 22:32:08.77 ID:gkjRriRA
あれイライラしてた?
828どこの誰かは知らないけれど:2014/06/16(月) 23:51:29.28 ID:TUbbLIG7
今、昨日のムルロア戦の後編を観ました。
ラストに不意打ち気味に来た、さおりさんのパンチラ寸前のミニスカ姿に萌えました。
829どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 00:35:10.09 ID:weatTSeN
>>828
あれは反則だよな。短すぎ。あのミニスカを、しかも後ろから撮影するとは。
当時のさおりさんの設定って何歳だ?
仕事や学校に行く服装じゃないよ。
830どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 01:38:15.72 ID:6d1Q1fOF
あのへんの演出は、少し色気づいてきた小学生を対象にしたものか
食卓で子供と一緒に見ていた大人を対象にしたものか
はっきりしないやね

80の石田えりのピッチリスーツまでいくと
明らかに子供と一緒に見てる大人向けのサービスとわかるんだが
831どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 06:46:23.18 ID:w5G+P5/w
兄弟の両親は何らかのご都合展開で生き返るのかと思ったら
死にっぱなしでちょっとショック。

ご都合展開は元来ほめられるもんではないが
親子の今生の別れになったシーン見るとどうしても辛くてな・・・
ご都合展開でも無事であってほしかったよ。
(そもそも最初から死ぬことは無いと思うが)
832どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 06:56:22.09 ID:YYZ9+wFA
>>826
実際イライラしていたかどうかは知らんが
そう受け止めた人たちは以前から言われてた
「黒部森次団‎高峰真夏はウルトラ系出てるのに何でテメーは出ねーんだ」
と特撮ヲタにネットでグチグチ文句言われてるの知ってるから
それでイライラしていたんだと思い込んでるのかもな
それで「お前ら暴れん坊将軍の前でも同じ事言えんのか」
と篠田は思ってるんだろうと曲解
833どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 09:24:55.68 ID:eV22YUok
>>831
90年代初頭に催された上映会では
ウルトラ兄弟になぞらえた兄弟の紹介場面に一同大爆笑となったが、
その後、言伝のテープを聴く場面では凍りついたように静まり返ったと
同人誌に書かれてあった。

原作?の「てんとう虫のうた」では両親が事故死する旅行は子供たちが福引で当てたもので、
これをベースとするならその死は回避できないもんだった。
それに比べれば本作は怪獣という天災(元を辿れば人災といえるが)だから
まだ救われてはいる。
「ウルトラだから」ということで、
父母か他の兄弟なりタロウ自身なりが蘇生させても良くはあったろうが、
そうなると作劇として、
死をあまりに冒涜してる側面も生じるしな。
人情からいえばそういう理屈はどうでも・・・とも思うが。
834どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 09:30:02.69 ID:1PkVhUlp
死んだら生き返らせればいいというのはウルトラマン同士のみでいいよね
835どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 11:41:13.01 ID:3C+kAcDU
楽しみにしてた「ウルトラ兄弟のバーベキュー」、この回じゃなかったのか。
836どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 13:03:02.27 ID:mcCcA4Yo
ウルトラの国って「安い万博」みたいだな。
837どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 13:13:03.07 ID:BidDZ9JG
>オーディション最終選考まで残った松平健
ライダーのオーディションも毎回、受けていたらしい。
こういう幻のキャスティングって面白いね。
スレ違いだけど柴田恭兵は太陽のほえろで毎回、新人刑事候補に挙がっていた。
Pのお気に入りだったのかテレビデビューは日テレの大都会PARTUで
初レギュラーは大追跡だった。
>>820
大根役者ぶりじゃ初期の棒読みの郷秀樹の方がひどかったねw
南隊員が最初は郷の候補だったが本人も「彼の方が華があったから正解だった。」
と述べていた。
郷と岸田は息の長い俳優になった。いまだにTV、舞台で活躍しているし。
ZATは東と北島かな?
838どこの誰かは知らないけれど:2014/06/17(火) 21:45:22.23 ID:QE8ra+Su
>>833
下手に生き返らせなかったのはいいとしても、あの兄弟が今後どうやって生きて行くのか
少しでも説明は欲しかったけどな。一気に両親亡くして子供らだけで暮らせる訳無いんだから。

ラストシーンではあの子らは普通に学校へ登校してて、まるで何事も無かったようにケロッとしてるのが凄く違和感w
839どこの誰かは知らないけれど:2014/06/18(水) 12:04:26.07 ID:BsUzOBbL
要は怪獣とのガチンコが肝の娯楽番組じゃからね。
陰々鬱々と粘着に描破されても
ドラマ的には達者かもしれんが、そういう方向の存在でもないし、
「子供たちはがんばって元気に生きていきます」の幕でいいんじゃないの?
元の「てんとう虫」もそうなんだし。
それとものちにムルロア襲来の原因となったミサイルの存在を知った兄弟がテロリストになって
その怨念が怪獣化しまた地球を闇に閉ざすみたいな続編でも希望される?
840どこの誰かは知らないけれど:2014/06/18(水) 14:29:25.38 ID:GvTtKXi1
金持ちのおじいさんがいることは、
当時の視聴者ならみんな分かっていたから、
いちいち説明はいれなかったんだろうw
841どこの誰かは知らないけれど:2014/06/18(水) 15:23:35.08 ID:BeXBMo2m
基本、誰かが生き返る時ってウルトラマンがいる時orウルトラマンになっている時だけ
やっぱタロウも私情で変身することは禁じられてんのかな
842どこの誰かは知らないけれど:2014/06/18(水) 17:24:35.17 ID:ogpRPvo4
♪腕のバッジが輝いて〜

バッジが光らないと変身できないんじゃないっけ?
あれって初期だけかな。
843どこの誰かは知らないけれど:2014/06/18(水) 17:31:34.81 ID:w98r4In0
>>842
初期だけ
帰ってきたウルトラマン、エース、タロウとかの憑依型のウルトラマンは物語初期はだいたい自分の意志では変身できない設定になってるね
844どこの誰かは知らないけれど:2014/06/18(水) 19:53:36.57 ID:82J/azFf
平成でもそういうのはあるなあ。
慢心、または人間が全力を尽くさずに安易に力を借りようとして変身出来ない時もあった。
ダイナとかコスモスとか。
ちなみに前者は謎の光の助力で、基本的には人間の意思で変身できるはずのタイプ。
後者はウルトラマンにも人格があるタイプだった。
845どこの誰かは知らないけれど:2014/06/18(水) 22:24:26.23 ID:xRPbMwOG
>>835
第33話「ウルトラの国大爆発5秒前」

>>836
あの上から見下ろした風景は、図工の上手いガキなら簡単に作れそうだな。
846どこの誰かは知らないけれど:2014/06/20(金) 15:42:58.79 ID:Ycrfzp0I
母ちゃん、そりゃないぜ・・・
ttps://pbs.twimg.com/media/BqjGZDYCEAEK5Lo.jpg:large
847どこの誰かは知らないけれど:2014/06/20(金) 20:37:39.36 ID:+/x4YzJU
エース編とレオ編の光の国の描写の記憶がない
それだけタロウ編のピカピカなケバい装飾が目に焼きついたんだろう
848どこの誰かは知らないけれど:2014/06/20(金) 21:52:16.12 ID:WDDn90ba
ただ、あれは子供心にもさすがにあんまりと思う工作だった。
なのでメビウスでリニューアルされた時にはいい年こいて感動したもんだ。
849どこの誰かは知らないけれど:2014/06/20(金) 22:19:43.42 ID:4JVojxr0
レオでは狭そうな地下室からヨッコラショって出てきたのだけ覚えてる
850どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 03:04:09.00 ID:prH3W5H9
>>847
エースの時はまだウルトラファミリーの設定がないし、レオは基本的によその星の人なのでアストラの時にちょっと描写されただけじゃなかったっけ
851どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 03:53:58.75 ID:b5EPh/eT
タロウの時に作ったミニチュアを視聴者プレゼントにしちゃったせいで何にも残ってなくて、
表面は不毛な砂漠と化していたw
おまけにアストラがウルトラキーを抜き取る場所は明らかにMAC基地内セットの流用。(ごまかすために中は真っ暗)
852どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 06:19:40.19 ID:B/pZ4qvo
レオでは砂漠みたいな荒涼とした地が出てきたり
「立てウルトラの兄弟たちよ」とやけに高圧なAが目立ったりする
853どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 10:30:37.55 ID:KkBao6Sf
内山まもるの「ザ・ウルトラマン」(ジャッカル編)、映像化してほしいなあ。
アニメでも実写でも、どっちでもいい。
854どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 11:16:27.33 ID:K6+eqtTH
ジャッカル編ではないけど、内山まもる作品の雰囲気をうまく融合させたのが
ウルトラ銀河伝説だと思うけど…
けっこうジャッカル編にヒントを得たような展開もあるし。
855どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 12:32:19.76 ID:aRV72tFN
タロウ客演のウルトラ兄弟はえれえ目が黄色いな。
メローイエローみたいだ。
856どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 14:01:23.67 ID:rpiEF6mV
>>853
今、円谷の過去の遺産を食い潰してそこそこファンが食いつくのはコロコロコミックのノリだろうな。
80年代の低迷期にずっとジャッカル編だけでも実写化しろと思ったが、オリジナル準拠で円谷の超厚待遇セブンがいないんだよな
857どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 14:12:47.07 ID:18jc9t2m
飛び入りでスマソ。
>>853
同意。

リアル少坊の頃、掲載誌の発売日が毎月待ち遠しかった思い出がある。

今の子供にも受ける設定じゃないかと思うんだけどねぇ。


正直、本家がこのアイデア召し上げて手を加えれば加えるほど、クソになってる感じがする。
858どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 14:24:30.02 ID:KkBao6Sf
ちなみに、ゾフィーの人間姿は「リトル巨人くん」の長嶋監督そのまんまです。
859どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 18:51:29.92 ID:jQdhKI5X
「巨人くん」はゾフィーの人間態より後の執筆。
そこは「ひょうたん」の田宮先生というべき。
860どこの誰かは知らないけれど:2014/06/21(土) 19:21:33.75 ID:4xPbsvPP
>>855
厳密には目が黄色になったのはムルロア編から。
1話のタロウ誕生シーンといい、バードン編でのゾフィーといいまだ目は白いまま。
(最初に客演で黄色目になったのは、Aドリームギラス回でのゾフィー)
861どこの誰かは知らないけれど:2014/06/22(日) 11:44:26.73 ID:oACTWvf4
内山まもるが作った「人間ウルトラマン」の世界を、さらに進化させた、
かたおか徹治の「ウルトラ兄弟物語」も捨て難い。
宇宙酒場で酔う新マンなんて最高だよな。
862どこの誰かは知らないけれど:2014/06/22(日) 13:32:08.73 ID:vR2cYiwP
俗すぎるのは苦手だw
ウルトラ銀河伝説あたりのバランスが最高だったな。
というか、メビウス&兄弟も、ウル銀も泣いてるおっさんがいっぱいいた。
まさかウルトラ兄弟がここまですばらしい映像で見られるとは
思ってなかったんだろうなあ。

俺もその一人だw
863どこの誰かは知らないけれど:2014/06/22(日) 16:12:55.62 ID:Bl0qLy6u
先日のニコ動のウルトラの父の日スペシャルを視ていたら、モチロン回にバサラ回の女の子が出ていてちょっと驚いた。
モチロン回でも施設の女の子役だった。
864どこの誰かは知らないけれど:2014/06/22(日) 16:33:01.03 ID:9EspYeOF
あれ見た時、前にも出ていたよなあと思ったらやっぱりか
865どこの誰かは知らないけれど:2014/06/22(日) 18:15:39.56 ID:PrRZ7nhN
あの子は芝居が上手いよね。
だからそういうちょっと影のある役とかをやる事が多かった。
(仮面ライダーXでも怪人に襲われて記憶を無くしてしまう女の子を演じていた)
866どこの誰かは知らないけれど:2014/06/22(日) 19:49:05.01 ID:2RItla+w
く、悔しい
タロウ怪獣なのに、あのムカデをかっこいいと思ってしまった…
867どこの誰かは知らないけれど:2014/06/22(日) 20:34:14.12 ID:9NLrszeJ
しかしエンペラ星人って当初はタロウで登場させる予定だったんだよな
それが名前がテンペラー星人に変わった理由って何だろう
868どこの誰かは知らないけれど:2014/06/22(日) 20:49:17.27 ID:dp4FK7Ld
お、来週は卑怯もラッキョウもあるものか!の迷言の登場かw
869どこの誰かは知らないけれど:2014/06/22(日) 22:11:37.36 ID:U/a0CUJs
メフィラスさんも7年住み着いてすっかり日本人に帰化しちゃったようで
870どこの誰かは知らないけれど:2014/06/22(日) 22:48:07.21 ID:iT1gDg/M
>>869
ああ、それであんな胴長短足に・・・。
871どこの誰かは知らないけれど:2014/06/23(月) 00:56:06.93 ID:pEvtM5DB
なんでタロウに出る二代目怪獣って
造形がブサイクなんだろうな
元の着ぐるみを再利用してる感じでもないし
ゼットン二代目もボヨボヨだわな
872どこの誰かは知らないけれど:2014/06/23(月) 01:29:11.13 ID:9ITEvBx4
シナリオ完成時点でエをテと誤植しちゃったとか?
873どこの誰かは知らないけれど:2014/06/23(月) 01:46:33.18 ID:S3cbBulR
設定的にエンペラ星人が強すぎたので、後のシリーズや映画などを考えて
あえて右腕として名前を変えて出した可能性もあるか。
ウルトラの星に戦争を仕掛け、三万体の怪獣を操った大ボスだし。

ウルトラマンメビウスで出した時にも、いろいろ気を使ってたな…
874どこの誰かは知らないけれど:2014/06/23(月) 02:30:06.67 ID:tWypaT75
>>871
あの頃じゃしょうがない。
怪獣造形を主に担当していたのは開米プロだが、あそこは当時同じ円谷のジャンAや
東映のキカイダーシリーズも担当していたからとてもじゃないが一体一体にあまり手を掛けてられる状況じゃなかった。
875どこの誰かは知らないけれど:2014/06/23(月) 03:44:17.75 ID:S3cbBulR
>>871
後期になるほど、予算が酷い事になって怪獣の流用、最流用があったからね…
一つの怪獣の着ぐるみが何度も使われたりして、怪獣図鑑なんかを見ると
けっこうわかってくる。

レオくらいになるとほとんど改造すらせずに、頭だけ付け替えたようなものまで…
876どこの誰かは知らないけれど:2014/06/23(月) 06:08:55.75 ID:Te8h9whC
次回の見所

自動販売機の恐怖

野球少年達の友情

副隊長の格好良さとお間抜けぶりの落差
877どこの誰かは知らないけれど:2014/06/23(月) 10:10:27.00 ID:FK8yp9kl
>>871
他の方に補足。

再生怪獣は、アトラクション用のスーツを
使うケースが多い。

アトラク用は耐久性と動きやすさが優先されるから、
固い材質の部品が使えなかったり
突起物が省略されたり、尾が短くされたりして、
本編撮影用よりも見栄えが悪くなる。

近年は、技術の進歩で、アトラク用スーツも
それなりには見られる出来になっている。
878どこの誰かは知らないけれど:2014/06/23(月) 19:08:08.54 ID:B0S29lOK
前週の上野や前々週の東の制服はボロボロになっていたが、蛾やムルロアの攻撃は「あのぐらいの火」の比じゃないんだなw。
879どこの誰かは知らないけれど:2014/06/23(月) 22:30:23.89 ID:iGPpXogK
「ウルトラの母のバラード」は、やっぱりペギー葉山が歌う事に価値がある。
申し訳ないが、藤田淑子さんは必要ないな。
880どこの誰かは知らないけれど:2014/06/23(月) 22:41:55.03 ID:i3efqzVz
ご存知、怪獣宇宙人とじょうシリーズ?
登場シリーズってことか?
881どこの誰かは知らないけれど:2014/06/23(月) 23:40:42.09 ID:y6qzsC6V
そういうミスはよくあること。
りゅせいにんげんゾーンとか。
882どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 00:42:38.41 ID:WRmndwCF
最近では宇宙整備隊長ってのもあったなw
883どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 00:49:49.39 ID:vUiYvx6+
>>880-881
「とじょう」という言い方はタイラント回でも聴く事が出来る。
(冒頭で「大宇宙の凶悪暴君と呼ばれるタイラントの『とじょう』だ」とはっきりそう言っている)

もしかして登場と書いて「とじょう」と読むのって間違いとかではないのかもね。
884どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 06:42:16.82 ID:5fkEnr2+
今回のゲスト子供ちょっと藤原竜也っぽいというか結構イケメンだな。

タロウは親子のからみが多い気がするな
885どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 08:13:10.77 ID:jxbdZgHs
>>877
バルタン星人Jr、二代目・ゼットン、ベロクロンと既にここから残念な
出来になっていてタロウで余計に拍車がかかった・・・
中島春雄はウルトラQに参加した時に本編との着ぐるみの出来の差を痛感したらしい。
886どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 10:41:37.33 ID:g+qmz0li
>>879
俺がガキの頃に持ってた「ウルトラマン大百科」というLPレコードには、
ペギー葉山バージョンが入ってた。
887どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 11:26:02.20 ID:oYHNkrWg
>>885
怪獣自体に商品価値があった時代と
超人と怪獣との格闘に価値が移った時代を短絡には比べられん。
時間と費用をかければ初代と寸分違わぬ出来の着ぐるみも用意できたろうが、
そんな悠長なことをしていたら2年目の半ば(「A」の途中)でウルトラは打ち切られてた。
当然他の円谷作品にも影響は及ぶ。
個人の感想として粗末な代物は耐えられんというのはかまわんが、
他者も居るこういう場で語るのならそういう側面も無視はできまい。
888どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 11:48:43.69 ID:bJdVcThw
ウルトラ怪獣の着ぐるみが優れてたのは
マン
A
80
ガイアのみだな
889どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 12:07:15.06 ID:O2q/CBx0
今日の新ウルトラマン列伝はタロウ特集。

>タロウが地球を守っていた時のエレキングやべムスターなど強敵怪獣たちとの輝かしい歴戦や、
>ウルトラの父・ウルトラの母に見守られた幼少期の想い出、
>ウルトラ6兄弟で力をあわせてくぐりぬけて来た数々の名エピソードなどを一挙に紹介!!
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ulden/
890どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 12:24:55.47 ID:nQeMQS4N
>>886
ウルトラの母の歌って2種類あるのか
891どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 12:36:17.14 ID:kPRn7/Ph
メフィラスもエレキングも元々は別の怪獣が登場予定だったと知って納得した記憶がある
892どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 12:38:46.88 ID:g+qmz0li
>>890
ペギー葉山と藤田淑子。

ペギーさんが歌うと、ヒーロー物の挿入歌とは思えない「高級上質なバラード」になる。
「♪ゾフィーよ、マンよ〜」
893どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 14:50:13.95 ID:kJXON6m/
>>885
>中島春雄はウルトラQに参加した時に本編との着ぐるみの出来の差を
>痛感したらしい。

ゴメスはモスゴジの改修、パゴスはバラゴンの改修だからチャチでは無い。。
続く初代マンでもネロンガとジラースでも無理のない改造(中島氏の
採寸にピッタリ)だったから、撮影ステージの狭さや厳しいスケジュール
の事を不満に思ったのでは?
894どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 16:25:31.25 ID:+2gkGk1W
多々良純「レッドキラーとじょうの時だ」
895どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 19:46:33.83 ID:attpQ47F
>>892
わかるなぁ〜!

ガキの頃持ってたテープに入ってたペギー版のバラードは何回聴いても良かった。癒やされた。
896どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 20:15:03.22 ID:WRmndwCF
マンよ〜 は個人的には悲しかったけどなw
当時から名前の扱いは大変だったと見える。
確かマンよ〜 は二つあって、それが初代とジャックを現していたんだなと。
897どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 22:31:30.05 ID:cEMa85+n
>>886
そのレコードうちにもある。
曲の間にハヤタとウルトラマンの出会いとか、テレビの音声が入ってるやつだよね?
898どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 23:08:06.15 ID:g+qmz0li
>>897
それです。
「ウルトラ六兄弟」の歌も名曲だよな〜

♪宇宙に平和が来るまではー力を合わせるんだーろーく兄弟〜
899どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 23:19:27.75 ID:WRmndwCF
平和が来たら仲違いするのか?と突っ込んでたガキもいたことだろう…
900どこの誰かは知らないけれど:2014/06/24(火) 23:50:44.74 ID:5fkEnr2+
ムルロアの話のウルトラの国への帰還シーンで
タロウの幼い頃の思い出回想があったが
タロウにウルトラの国での子供の頃の思い出があるということは
一話では一見光太郎が直接タロウに生まれ変わったかのようにも見えたが
タロウ自身、光太郎では無いきちんとしたウルトラマンとしての人生があったということなんだな。
901どこの誰かは知らないけれど:2014/06/25(水) 09:34:23.99 ID:udP3L3Wm
>>893
他のモノも含めて言ってたんじゃないのかなあ?
「TVのヤツは軽すぎて・・・」と話していて劇場版の着ぐるみは
「完成するとすぐに装着して転げ回り破けたりする弱い部分を出してそれを
補修させた完成させた。だから長い撮影に耐えられるんです。」なんて
述べていた。TVと映画の制作体制の違いは比べられないけど。
>>888
特にAの初期のベロクロン、バキシムなんか素晴らしい出来だね。
902どこの誰かは知らないけれど:2014/06/25(水) 11:20:07.37 ID:ef+z+6L9
今度の日曜以降、自販機に近寄る子供が減ったりしてw
903どこの誰かは知らないけれど:2014/06/25(水) 12:35:01.42 ID:R4WqcXrK
夜な夜な両目(?)をビカビカさせて爆走する自販機があったら子供は小便漏らすわ
904どこの誰かは知らないけれど:2014/06/25(水) 13:44:13.76 ID:tPiyPIXl
>>898
初めて聞いたのがスーパーのジュークボックスで誰かがかけたのだった
ウルトラシリーズを年齢的にちゃんと見れる機会は再放送になるまでなかったから、タロウのエンディング曲だと思った
905どこの誰かは知らないけれど:2014/06/25(水) 13:49:05.18 ID:Z07wenCs
ウルトラ六兄弟はウルトラシリーズで一番好きな曲だわ。劇中で流れるたび少しうるっとくる。
次点がレオの前期OP
906どこの誰かは知らないけれど
>>901
ベロクロンとバキシムはこの時期おなじみの開米プロではなくツェニーという工房製。
「A」と同年の「人造人間キカイダー」でも
通常は開米だけど一部(キメンガ二レッド・クワガタブルー・キリギリスグレイ)はツェニー製で
出来は瞭然。

配分の予算はほとんど同じはずなんだけどね・・・。