1 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :
2 :
!ninja:2013/09/13(金) 00:16:02.49 ID:y4J1wNNK
総合的に、ってことは光線、武器、格闘、、、
バランスがいいのはセブンとジャックだろ
セブンは他の兄弟と違ってスペシウム以上の光線を連射できないのがなぁ
だからブルトンに勝てないかもしれないなんて声が挙がるのだし
バランス型って他の特撮作品や漫画とかでは強キャラ扱いされることが多いのに、ジャックは
念力も光線も中途半端とか言われて、弱者扱いされているのが可哀想だ・・・
>>3 タロウはどれもそいつら上回るからなあ
セブンの場合はどれも低水準だが全体的に見るとバランスがいいって程度だろ
6 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/13(金) 19:53:10.19 ID:p64cbq/D
>>4 タメ無し光線ではシネラマが最強
メタリウムやストリウムもタメ無しで撃てるっちゃ撃てるが本来の威力は出せないはず
前スレ999の訂正
改造ベムスターは間違いなく超獣だろ。
ヤプールが手を加えてるわけだしねえ、超獣に分類されてもおかしくない
>>6 ストリウムの本来の威力…周囲のエネルギーを吸収して放つストリウムはメタリウムの20倍ってやつだな
前スレでちょっと話題になってたこれ、相当古いビデオだけどウルトラ必殺技大百科ってやつのタロウ編で言ってたのを覚えてる
レンタルだったからいつ発売だったかわからないけどナレーションにUGM広報担当久川綾隊員を使っていたから初代セーラームーン前後くらいなのかな?
もうM78ウルトラ作る気が無くてむちゃくちゃ言ってるんだろうなと思って見てた
竜隊長「改造ベムスターはもはや宇宙大怪獣ではない。超宇宙大怪獣だ!」
改造ベムスターはタロウがほぼ一方的にボコされてたから最強クラスに見える
テンペラーやムルロアに次ぐタロウの敵としてはNO.3の強さじゃないかな
誰か兄弟か一人でも来てくれれば勝機もありそうだけど
11 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/13(金) 21:09:00.30 ID:p64cbq/D
>>8 情報どうも!
「2倍以上」の超技全書(1990)より新しいくらいか
>>9 怪獣よりも強い超獣よりも強い大怪獣をさらに改造しているんだからそりゃ強い!
12 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/13(金) 22:04:44.38 ID:A/1SqxU9
改造ベムは確かに強いんだが造形(特に目つき)が悪かったり所詮はベムスターだったりで
なんか認めたくないんだよな〜
K-1のボブサップみたいな奴だw
13 :
!ninja:2013/09/13(金) 23:00:16.75 ID:A7Jsnj92
>>12 2代目バルタンよりも初代バルタンの方が好きな人が多いみたいなw
>>10 連携プレーを繰り出せば勝てると思う。ベムスターの大まかな防御は、
腹部分のエネルギー吸収によるものだから。ただ、皮膚も十分に硬いのが不安要素ではあるけど。
新マンのブレスレッドやセブンのアイスラッガーでは絶対に効かないだろう。
タロウもZATの特殊カッターが効かないのを観てキングブレスレッドを使用しなかったわけだし。
だから初代マンの投げ技連発攻撃で倒すしかないな。タロウのキングブレスレッド攻撃で上手く誘導して隙を作って。
14 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/13(金) 23:16:03.01 ID:p64cbq/D
改造されていない個体だがヒカリのナイトシュートで
吸収限度オーバーだったからM87なら単独撃破できそうだな
例によって「本気を出せばー」で負けるんだろうけど
ウルトラマンストーリーゼロのマンガで
惑星すら食べてしまう程の超巨大ベムスターをM87で倒していたぞ
俺を殺してくれと泣きながら頼むベムスターに
苦渋の決断を下して全エネルギーを使ったフルパワーM87で爆死させるゾフィー
かっこいいぜ
改造ベムは初代マンの投げ技では死なないし、あの強烈な格闘力の前になす術もない
濃縮爆弾同様、内部破壊ができる新マンのブレスレットボムかセブンのミクロ化侵入内側から攻撃で倒そう
ゾフィーが勝つなら最低限日本列島の消滅は覚悟しないといけない
ウルトラマンゾフィー
第1話
ゾフィーが勝つ時!日本列島は消滅する!
登場怪獣:宇宙大怪獣 改造ベムスター
第2話
大爆発!日本列島最後の日
登場怪獣:宇宙大怪獣 改造ベムスター
2話で打ち切りだ
17 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/14(土) 00:05:03.04 ID:TJOOwuua
主演は43歳以上にしないとな
18 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/14(土) 00:06:59.18 ID:TJOOwuua
いや45歳以上か・・・
19 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/14(土) 00:14:52.21 ID:TJOOwuua
20 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/14(土) 00:21:05.78 ID:Ql8zKn6+
ゾフィー兄さんは得意のテレポーテーションで相手を宇宙に瞬間移動させられないのかよ?
そこで好きなだけフルパワー使えばいいだろうがよ
手足が長い初代の投げ技はきれいだよなあ
異次元テレポーテーションで
怪獣を置き去りにすれば無敵だな
M87光線は撃つ必要も無い
バードン「クッ!ここはどこだ!?」
ゾフィー「もうキサマに地球に戻るすべは無い、ケケケ、じゃあな!」
バードン「イ、イヤだ〜!帰りてぇ〜!」
最強すぎる
ブレスレットなくても実はベムスター倒せたかもしれない
ウルトラハリケーンやウルトラプロペラくらいの大技があれば
ウルトラプロペラで怪獣を宇宙に飛ばして
フルパワーM87光線で殺すのが最強コンボじゃねーの
ジャックは回転しながら全速力で離脱すれば
巻き添えで死ぬこともないだろ
ジャック&ゾフィーって面白いくみ合わせだ
>>7 その定義で行くと恐竜戦車なんかも超獣になるぞ
超獣の定義は…なんだろうね?
改造ベムは初代やセブンの念力で倒すの無理なのか。タロウは6兄弟の中で一番念力が下手だから、
なすすべなくやられただけであって
>>26 というか、セブンの怪獣は侵略者が作り出した生物兵器が多く、超獣の先駆けみたいなものなんだよな
八年くらい前にここと似たようなスレで、「むしろヤプールなんかが作り出した超獣なんかより
上くらいだろ」なんて言ってる奴もいたし。確かにキングジョー、クレージーゴン、ギラドラス、ぺテロ、
恐竜戦車、ギエロン星獣辺りは超獣としても通用しそうだ
その定義だとウルトラシリーズでの超獣の元祖はガラモン、日本特撮の元祖はモゲラ、世界規模だと「宇宙戦争」のロボットかな
>>27の定義とは違うが、
>>7(というか前スレの99)の定義に戻すと
恐竜戦車:超獣
キングジョー、クレージーゴン、ガラモン:ロボット
ギエロン星獣・モゲラ:怪獣
ギラドラス・ペテロ:どっちか分からん
だな。
ロボット連中には祖体となっている怪獣がおらん。
ギエロンとモゲラは怪獣が意図的に強化されたんじゃなくて自然の生物が変化して怪獣化したもの。
ギラドラス・ペテロは操られてはいるけど、祖体より強化されているかどうか分からん。
99じゃなくて999だったな。訂正。
つうか、モゲラはモングラーの間違いじゃないか?
俺はモングラーのつもりで書いたが。
31 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/14(土) 10:18:26.70 ID:kqU8lMTA
ヤプール超獣は宇宙怪獣と何かの生物を合成して作った生物兵器。
それにミサイルなどを取り付けたのがベロクロンみたいな超獣もいる。
怪獣を飼い慣らして侵略の道具に使ったり、サイボーグ化したのとは
少しジャンルが違う。複数の生物を合成してのが特徴。
その合成が人工的なものもあれば、人間や生物の怨念などで結合したものもある。
ヤプール壊滅後の超獣は、ヤプール作り置きの超獣が野生化したものかもしれない。
超獣は自然発生しない以上作り置きなんだろうけど
なぜヤプールは総力戦を挑まなかったのか?
つか、あの段階でヤプールが倒されるという展開はヤプールが
不評だったってこと?
>>22 アンヌや女子大生が寒そうにしていない天候操作でセブンを追い詰めただけのギラドラスと
まともに自分からは動けなくてエネルギー切れそうになったセブンすら倒せないペテロじゃ
野良超獣にすら一方的に殺されるだろうな
ギエロン星獣はけっこう強いっぽいが
セブンは同情してたのか最初はギエロンを倒すつもりで攻撃していなかったっぽいからなあ
その中でエースとやって少しは善戦できそうなのは、ロボット除けば恐竜戦車くらいかな
Aがセブンの敵で苦戦しそうなのはガッツ星人とキングジョー位じゃないか
ある意味ミクロ化能力ないからダリーを適切に倒せないのも難点か
36 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/14(土) 10:58:59.71 ID:kqU8lMTA
とにかく倒すのに火力が必要な相手はエース・タロウが有利だな。
ただ、特殊な能力を駆使しないと勝てない相手には初代・セブンが有利となる。
エネルギーを吸収してしまうベムスターみたいな相手は、武器無しだとエース・タロウは
為す術もない。セブンだとアイスラッガーで切断して勝てる。
ジャックはハンディ戦が多かったから、スタミナ温存でブレスレットを多用したのかもしれん。
火力はエース・タロウではなかったし。
改造ベムスターにセブンが勝てるか?
アイスラッガーなんて効かないだろ
通常のベムスターならAはギロチンかブレードで倒せるだろ
改造はセブンやAでも成すすべなくやられそうだな
セブンのような宇宙人の知識が豊富な変身型は一体化型よりいち早く対抗策を立てられる
という利点に気付いた。セブンならヒッポリトのトリックをすぐ見破ってウルトラ警備隊と
協力して倒せるかもしれない
>>31 巨大ヤプールが死んだ後登場する超獣が作り置きというのが本当なら、
ウルトラビッグファイトで言っていたように、オリオン人がかつて地球を自分達の
植民地にしていたというのはハッタリという可能性が高くなるな
野生化した超獣を捕まえて、スフィンクスっぽくしたのか、ギロン人みたいにヤプールの
配下の宇宙人なんだろう>オリオン人
>>33 16万tの体重で、野良超獣くらいなら体格差で押し切れそうだがな>ギラドラス
40 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/14(土) 12:09:56.49 ID:kqU8lMTA
オリオン人、ファイヤー星人、レボール星人とかの超獣は、
ヤプールが超獣作ったのを見て、見よう見まねで制作してみたのだろう。
あんまりヤプールとの関係性がないみたいだし。意外と出来がよかったと。
41 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/14(土) 14:05:46.52 ID:TJOOwuua
>>39 エメリウムが威力よりも応用力に優れた技だしな
ただセブンは知識偏重タイプで騙されやすいから
罠を見破ったりするのは初代が一番だと思う
人間体での信頼もハヤタが一番(実質副隊長)
逆に北斗は何言っても信じてもらえないだろうw
東はむしろZATの立案に協力する方が多そう
いうほど初代マンなんか罠を見破ったりしてないけどな
敵はほとんど脳筋だし、むしろ罠にはまり易いタイプ
まともな知的侵略者は
バルタン、バルタン2、ザラブ、地底人、ダダ、ケロニア、メフィラス、ゼットン星人の8人だったが
その内3回も不用意なマネをして敵に捕まっている
被捕縛率が4割程もあるわけだ
セブンにはアイテム紛失魔という称号があるが
初代マンには連れ去られ大王という称号を与えよう
メフィラスの前で変身しようとして動きを止められる場面とかバカの極みだよな
44 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/14(土) 14:41:29.16 ID:TJOOwuua
現役時は初代もセブンもアホだったか・・・
初代マンは明らかに怪しいケロニア後藤に対しても
「ゴトウが怪しいって!?イデ、アラシは何言ってんだwww」って警戒感のかけらもなかったな
ムラマツが怪しんだら態度を変えたが
現役時がバカだったから
レオで対宇宙人相手に頼りになったセブン
メビウス映画では慎重になっていた初代マン
って具合に成長できたんだろうな
ヒッポリトを警戒して変身を渋り、変身後は即山岳地帯へ本体を探しに行ったエース
こいつは現役時は賢かったのに、後に後輩熱血キャラ付けでアホ化してしまった
初代マンやセブンとは逆のタイプ
46 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/14(土) 15:47:35.92 ID:TJOOwuua
>現役時がバカだったから
なるほど!
>現役時は賢かったのに
南成分がなくなっかたからじゃないか?
47 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/14(土) 15:48:03.39 ID:VGCKUGR/
エースをアホにしたのはTACだなw
北斗との一体化が進みすぎて奇行が目立つようになり向上心も消えスペックダウンという惨状
>>41 セブンだったらヒッポリトの身長が200mという点を不審に思い、何らかのトリックを
使っていることを瞬時に見破れるだろ。ただ、ヒッポリトの本体を見つけた後が問題
なんだが。ウルトラ警備隊が上手くカバーしてくれないと勝つのは難しいだろうな
ブロンズ像にされた時、父は義理の甥のセブンを助けに来てくれるだろうか・・・
ブロンズ像にするとは一体どういうことだろう?
ガッツ星人がやったような、エネルギー切れにしてから封印なのか
体の組成そのものをブロンズにしてしまうのか
劇中描写から見れば上なんだろうが気になった
それにしてもヒッポリトは話題にのぼる
一期セブンは頭良くないし、相手の身長が200mでも普通に挑みそう
何やっても通用しないプロテ星人の抜け殻とずーっと戦い続けたアホだ
攻撃がすり抜ける巨大ヒッポリトにそのまま戦いを挑んで
なんらかのトリックがあることにも気が付かず
エネルギー消耗しまくった末に
火炎地獄と風地獄でフルボッコにされて市街地で銅像になるわ
さすがにガッツ戦経験後のセブンならってことじゃね?
未経験なら間違いなくトラップにはまるだろうが
53 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/14(土) 17:42:31.69 ID:TJOOwuua
エースはガッツ星人に水攻めで負けそう
秀才エースは初回で巨大ヒッポリトを相手にしないし
ガッツの円盤も見つけてくれる可能性はアホセブンより高いな
ガッツが現れてもアプラサールにやった実体化ガスが効けばそのまま勝つかもしれん
タロウ以降の池沼エースなら
序盤に苦手だった地底に呼び出され、水攻め食らって溺死でも違和感なし
>>42 ハヤタは基本落ち着いているし、ダダの話で指揮権を引き継いだり周り指揮してゴルドン倒したりしてるから
頼もしいイメージはあるな。
罠に落ちる、落ちないは相手が何をしでかすか分からない宇宙人だし、罠に落ちない方が優秀だろうけど
罠に落ちたところで普段がちゃんとしていれば知的という評価は十分保てると思う。
(例えとしては飛ぶが、三国志演義の魯粛も政戦量略の天才だけどお人よしでだまされやすいって設定だし。
もっともあの人は演技で孔明引き立てるためにお人よし設定にされただけで正史ではものすごい切れ者だが。)
>>43 あれはバカとか以前にどうしようも無いだろ。
同じ状況なら2世以外は全員確実に動けなくなる。
ザラブの時に素でベータカプセル置き忘れて奪われずにすんだって方がよっぽど馬鹿っぽい。
初代マンはキャップからも信頼を得ているナンバー2隊員を入手したおかげで
やりやすかったろうな
最前線でがんばる鉄砲玉のアラシと融合していたら
ハヤタよりも失態を連発していただろう
フジと融合していたら「君は本部に残れ」連発で涙目
ジャック「それじゃ俺達も副隊長格の人間体を選んだほうが有利なのかな……」
エース「よーしそれじゃ俺は隊長を人間体に選ぶぞー!」
マン「ダメ。お前ら未熟だから下っ端隊員から始めろ。つーか隊長とか寝言は死んでから言え」
エース「えーそんなぁ……」
ジャック(このバカ、お前が余計なこと言うから……)
(それから、それぞれ地球での任期終了)
ジャック「いやー終わった、最初は苦労したけど充実した一年だったよ。エースお前は?」
エース「最後まで誰にも信じて貰えなかった……何が下っ端からだよチクショー」
ジャック「お前が要領悪いだけじゃ……そういやお前リア充になりたいからって、
女の子と合体するタイプの変身にしたそうだな。散々彼女といい思いしたんだからそれくらいいいだろうが」
エース「夕子は途中で月に帰っちゃったよ。おかげで風当たりが俺一人に集中して……しくしくしく」
ジャック「馬鹿な欲かくからだな……お、タロウ帰ってきたか!お前も下っ端からじゃ大変だっただろう」
タロウ「ああ、僕は下っ端といっても、年下や後輩の隊員がいる環境でしたからね。さしたる気苦労もなく。
他の仲間達もみんな気のいい、働いてて楽しい最高の環境でしたよ」
ジャック「へぇ……お前そういや女性隊員と、下宿先の女の子の二人から惚れられてたんだって?」
エース「タロウてめぇこのやろう!!!!お前一人だけどんだけラブコメでリア充でいい思いしてやがったんだ!!!
ていうかお前俺の彼女と餅ついたりいいことしてたっていうじゃねぇか!!!爆発しろや!!!」
タロウ「やだなぁ嫉妬はみっともないですよ。何なら今ここで爆発しましょうか?」
エース「ごめんなさい嘘です許してください謝るからウルトラダイナマイトかけないで」
エースは憑依する人間として
一話冒頭で死んだ地球防衛軍の戦闘機に乗っていたオッサン隊長を狙っていたんだってね
「納屋五郎声の俺に最適だ!」って喜んでたってさ
だが、エースのリーダーシップ力発揮を恐れた初代マンに通せんぼされて間に合わなかったらしい
人格面での影響はあるだろうし、北斗と一体化したのがエースの敗因か
正義感と勇気優先で選んでる感じだけど正義感のある人間に憑かないと
ウルトラマンにとっても危険なんだろうかね
憑依して生き返らせてやるんだから、嫌な奴選んだって胸糞悪いだけだろ。
ま、徐々に意識を侵食していき、最終的にはウルトラマンが完全に取り込んでしまうんだから
一時的なものだが。
62 :
!ninja:2013/09/14(土) 21:05:56.00 ID:BNEHr66R
しかし、地球人に憑依しないと活動できないとは、
ウルトラマンも面倒くさいシステムだな。
ダンとゲンに関しては説明が付かないけどww
>>32 ヤプールの死については旧版DVD6巻のブックレットで真舟禎のインタビューでちょっと語ってる
円谷一の言ったように「ガキもの作るんじゃないんだ」っていう意識で書いた
プロデューサーの二人が「やってみる?」と言われたので「やっていいですか?」みたいなやりとりがあって決まったらしい
ようするに路線変更ではなく脚本家のアイデアにプロデューサーがOK出しただけ
真舟本人はヤプールは観念的なものだから殺したつもりはなかったそうだが
>>61 エースの場合は逆に北斗に取り込まれた気がw
しかし最終回のエースの「さようなら、北斗星司」の台詞はあまりに悲しいな
郷秀樹にしても、ナックル星人のあの回で郷本人の人格は死んだという説もあるし
結果的にそうならざるを得なかっただけで、二人ともそういうのは本意じゃなかったのかも
郷と融合して生き返らせたためがゆえに
結果的に兄と姉を死なせ
最後にはその郷すらも次朗君から奪い去っていった新マンの悪口はもうやめるんだ!
やっぱり一体型より擬態型の方がいいな
ゼロもDAIGOと一時的に一体化してやたら苦労してたし
67 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/15(日) 00:07:14.54 ID:6CbuYTiV
今のハヤタは再融合なのか?擬態なのか?
一度融合した人間の姿を擬態できるってことかね?
でも年取った姿になる理由にはならんよなあ
俺もメビウスの映画見てないけど、超獣を封印するためにハヤタ達の姿のまま
数年間地球で生活していたって設定だったはず。
だったら年食わなきゃ困るんじゃない?
Uキラー復活が100年後だったら
70歳になったら死亡偽装→闇の日本戸籍売買をして25歳に若返って再出発
こんな犯罪を繰り返すウルトラ兄弟を見れたってことか
怪しき隣人として通報されます(時事ネタ)
人間換算で言うと6兄弟だって中の人のように高齢なわけでもない筈なんだが
せいぜい40代の働き盛り位と思われ
人間態の年齢をそれに同期させることはできないのか
74 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/15(日) 15:53:36.86 ID:6CbuYTiV
>>72 父母が10万歳超えだからな
サイヤ人みたいな歳の取り方なのだろう
>>73 これからもシリーズが続くのであれば
いつかは新ハヤタ、新ダン役の人が必要になってくる
平成セブンだと
老けた森次さんを酷使するのを心配したのか、セブン的に行動しやすいという理由で新米隊員に鞍替えしてたよな
森次さんが努力して毎日10km走ってスタミナをつけ、トランポリンアクションを習得してくれてたら
普通にダンとして登場できたかな
>いつかは新ハヤタ、新ダン役の人が必要になってくる
初代とは似ても似つかない人たちが選ばれるんだろうな…
後継がうまく行かなかったときの被害の大きさはギャバンの比ではないから
慎重にやってほしい
けど確実にそうしなきゃならない日は来るんだし、やるならなるべく早く思いきってやらなきゃね。
そりゃ最初は風当たりも強いだろうけど、森次さん達も老い先短いんだし。
(役者に定年は無いけど、もう普通に年金貰ってる年なんだからさ)
チェンジ時期は初代マンの50周年記念辺りが臭いな
おそらく6兄弟とレオは同時に全員刷新するだろう
あんまり若いと先輩キャラが保てないから30〜40代の役者を連れてくる気だ
てか、円谷もいい加減光の国シリーズの遺産を食い潰すのは止めたら良いのに
わざわざ光の巨人シリーズみたいに、それまでとは独立させた世界観のウルトラシリーズ
作った時みたいに、初代やセブンとは関連の無い作品を始めようとは思わんのか
ライダーのこと全くノータッチだからわからんのだけど、ライダーはそのあたりはどうなの?
そのあたりっていうのは役者交代の件ね
ライダーは並行世界を扱ったディケイドは別人
後は声のみの出演がほとんど
83 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/15(日) 20:01:13.01 ID:KXwfJj/6
>>79 それをしたのがティガ以降の「平成3部作」とか言うやつだろ
マックスで昭和復活怪獣がうけてメビウスで回帰シフトになった
>>80 ライダーは等身大だから最悪、仮面ライダーのままでも良い
事実オーズ、ディケイド、フォーゼの映画で昭和ライダーは「ライダーのまま」出ていた
巨大で普段は日本語を話さないウルトラでは(地球ステージでは)無理じゃないかな
最初から人間体出さなきゃいいだけの話だろ
そもそも今さら人間体を出さなきゃいけないシチュエーション自体そんなにあるのか?
ゾフィーの声に田中さんが定着したように、それぞれに声優さんあてるくらいで十分だろう
一新したってむしろファンが離れるだけだ。新規ファンを入れる要素にはならん。まさしく誰得すぎる
それでも人間体出すと特定の客が付いて来るから止められないんだろうね
人間体出してもどうせ初代とセブンしかageないくせに、って思っちゃう
86 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/15(日) 20:42:51.55 ID:6CbuYTiV
ウルトラマンがハヤタ達とは違う別の人間に憑依するって形ならそう問題はないだろうな
セブンのカザモリもそういうタイプだからこそ反発はあまりなかったんだろうし
そういう点はむしろライダーよりもやりやすい、ウルトラマンの強みの一つかもしれない
それを無視して、新ハヤタやら新ダンとかやりだしたら反発されまくるだけだろ
マンは再融合かわからないのでいいが新マン、A、タロウの3人の人間体はどうなっているんだろうね
俳優の話でなく、設定上で
光太郎はでてないけど、後の2人は20年で一気に老けたら今度は何100年もほぼそのままなんだよな
もう人間としての身体は無くなってて擬態してるだけなんだろうか
ジャック「フン…この肉体ももう80歳か。そろそろ限界だな」
初代マン「ハッ、私のように地球を去るときに地球人のカラダなど捨てるべきだったんだ」
ゾフィー「私が命を持ってきてあげたから、初代マンは上手く捨てられたよな」
セブン「憑依してないと私のようにエネルギーなくなり易いのが厄介だが、任務を終えれば不要だな、地球人の肉は。基本的に現地調達で良いのだ」
エース「ひ、ひどい。みんな、勇敢な地球人と一緒に戦いたくて融合したんじゃなかったのですか!?」
タロウ「甘いですね、エース兄さん。僕は光の国に帰る時に光太郎を山に埋めてきましたよ。もうあの姿を使うことはないでしょう」
年とって一気に老いそうなエース
ジャックは割とダンディーなのかな
91 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/15(日) 23:46:55.12 ID:6CbuYTiV
>>90 それ俳優だろw
郷さんの人は一番かっこいいお爺さんになったと思う
人間体もだけど変身後もスタイリッシュさを失わないでほしい
融合4人は結局戦士として+だったのだろうか
ハヤタを乗っ取り+も-もなかった初代
郷と徐々に融合し+も-もあった新マン
北斗と徐々に融合したものの-に感じるA
最初から完全に融合し+しかなかったタロウ
本編のイメージはこんな感じだけど
>>90 なんか分かるがそれって主役のイメージな気がw
>>83 だからその回帰路線もいい加減卒業しろよと言っているんじゃないか
だいたい、このスレでも何度も書いたが、メビウス以降の作品は全然80までの作品の続編
という感じがしないわ。ウルトラマンではあるが、光の国シリーズとは良くも悪くも
別物にしか思えん
95 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 00:35:46.36 ID:L9+MbZBH
確かにマンやセブンが不当に強いのはかつての光の国シリーズとは別物だよな
96 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/16(月) 00:49:36.73 ID:1YstaOw0
>>94 光の国使わなきゃネクサスみたく打ち切り喰らうから・・・
バクチ覚悟で新しいヒーローを作るより、先人達の作った残骸で食っていく方が楽だしな
98 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/16(月) 01:08:43.66 ID:1YstaOw0
3部作とコスモスは何で成功したんだろう?
コスモスはボーンフリーのリメイクも兼ねていたから
最近に円谷一族の誰かが出した暴露本によると
平成三部作は大赤字だったらしいじゃん?
作品は面白くて成功だったけど
経営的には大失敗だろ
>>100 じゃあ、何で素直にティガを光の国シリーズの続編にしなかったんだろうな・・・
ティガは好きだったけど、80までの作品と関連が無いのは子ども心に辛かった(;_;)
4年後のクウガもティガの影響受けたのか、昭和ライダーとは世界観繋がってねーし・・・
どっちも単純にSFっポイのりよりファンタジーやオカルトが受けるご時世だったからじゃない?
ガメラなんて宇宙から来た亀っぽい大怪獣からアトランティス人が作った守り神にされちまったんじゃぜ。
(しかも何故かルーン文字で彫られた碑文からその正体がわかるというおまけつき。
完全にコンピューターRPGの影響だね。)
>>101 あの頃はそこまで機が熟してないというか光の国待望論はなかったしな
それよりも新解釈系のほうが望まれていたような時代
>>101 ティガの時に子どもだった君が80までの作品にそんな思い入れあったの?
雑誌やゲームなどの展開により植え付けられる思い入れをなめたらあかん
当時は原作を見直す機会にも恵まれてなく、5分間の帯番組を食い入るように見ていた
エースキラーやタイラントは原作のショボさあっさりさなど知らない身には凄い大物に映ったし
ゾフィーもファイヤーヘッドとか知らんから当然のように最強を信じていた
なかなか見られない「伝説」に思いを馳せる空白期間のウルトラファンの思い入れは
時としてリアルタイム世代を上回るものがあるんだぜ?
いい加減別スレでやれよ…
基本過疎スレだし、多少の雑談だってかまわないとは思うけど
ウルトラ兄弟にも強さにも関係無しで
円谷に文句言いたいだけならもっと適したスレがあるだろ
メロスならマグマチックチェーン切れるんでそ?
だったらゾフィーもアストラのアレ切ってやればよかったのにね
108 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 18:20:05.13 ID:BpqUCknQ
ウルトラ兄弟の欠点(ゾフィーは知らない)
初代・セブン・・・・火力不足
ジャック・・・・・・能力の中途半端さ
エース・タロウ・・・特殊能力の不足
レオ・・・・・・・・経験不足、火力不足
109 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 18:24:40.09 ID:BpqUCknQ
ウルトラ兄弟の長所(ゾフィーは知らない)
初代・セブン・・・・特殊能力と念力、経験値
ジャック・・・・・・能力のバランスの良さ、粘り強さ
エース・タロウ・・・強力火力、パワフル
レオ・・・・・・・・格闘能力、根性
そうやってみるとエースがタロウの劣化版にしか見えんな
この表みてると省かれてる80がすごい強く感じてくる
火力も十分、能力も多彩、格闘能力も高い、最後の方はヤマトは副隊長格で精神的にも落ち着いていた
欠点は顔くらい
この表見てると省かれてるゾフィーがすごく強く感じてくる
火力は最強、
テレポーテーションにティンクルレイと能力も多彩、
格闘能力もベリアルに一番健闘するなど高い、
最初からずっとウルトラ兄弟の隊長として精神的にも落ち着いていた
欠点は顔くらい
113 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/16(月) 20:36:59.82 ID:1YstaOw0
>>112 マンやセブンみたくバリアも張れず
なす術なく氷づけになってたじゃないですかたいちょは。
ヒッポリトカプセルにもあっさり捕まるし、
咄嗟の判断力に難あり?
マンセブンは雑魚過ぎてベリアルに同時にふっとばされて離脱した
だからバリア張る余力があったんだろ?
ゾフィー隊長はなまじ強いせいでサシでやるはめになり、大ダメージを受けたんで仕方がない
カプセルを回避したセブン
ヒッポリトカプセルが降ってきたことに気付いて上を見たゾフィー
気が付かずに正面向いたまま捕まったマン
とっさの判断力はセブン>ゾフィー>マンというのは否めないな
116 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/16(月) 21:10:44.44 ID:1YstaOw0
気づく気づかないは判断力というより気配を読む力だろう
むしろ、察知してるのに身体が動かない方がアレだ。
やっぱデスクワーク漬けがたたって…(涙)
セブンと新マンは状況確認そっちのけで逃げる
ゾフィーはまず状況を確かめようとして捕まる
性格の問題だな
まあゾフィー・マンは両サイドを塞がれてたからとっさに逃げづらかったってのはあるだろう
119 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/16(月) 21:32:26.69 ID:1YstaOw0
>両サイドを塞がれてたから
梟に捕まったノブナガを思い出した
120 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 21:58:20.07 ID:+YhagRz8
ゾフィーは本気出して戦えないんだから仕方ないよ。光線技大会の時も全力でやってないのに87万度も出したんでしょ?
1兆度のゼットンも科特隊本部を不発弾で遊んだりしてたし真の実力者は容易く本気は出さない
だからゼットンとゾフィーの力は未知数
と、思ってる
そう思わせてくれW
ゾフィー兄さんはメタフィールドみたいに本気出せる空間を作り出す能力があれば
無敵だったし言い訳も必要なかった
ヒッポリとカプセルでどうこう言うのは不毛な争いとしか思えない。
どれも自説に都合のいい妄想の塊って感じ。
ヒッポリト戦でカプセルが落ちてきたときの初動の評価はまず
セブン、新マン>ゾフィー、初代、でしょう
124 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 22:21:01.81 ID:dNHvFuIE
>>120 いや、だめだ!!
ゼットンに関してはそれでも良いが
ゾフィーはいつでも本気だ。全力で負けて「本気さえ出せれば…」って言い訳してるんだ
考えてみたまえ。M87光線の無い兄さんを・・
・・・「あえて言おうカスであると!!」
ゾフィーと初代、格闘のみの対決なら初代が圧倒しながら勝ちそうに思えるが、
ではゾフィーの格闘面の強さって何なんだろ
セブンやレオは地球人に化けているから、地球人状態の時も体力を使ってしまうのだろうか?
だから、セブンはとにもかくにもスタミナの消費を防ぐために、大した格闘もしないで、
アイスラッガーで相手を仕留めることが多かったし、レオは地球での活動時間が短かったのかな
初代ならガブラをある程度ボコボコにした後、スペシウムで倒しているだろうから
あんなしっぺ返し喰らうこともなかっただろうな
セブンは意外とスタミナが少ないのでしょうか。
タイマーが点滅しないだけ、長時間戦えるイメージもあるけど、
終盤、かなり辛そうな戦いだった。
格闘で粘って、最後にそどめの光線、という王道の初代の戦い方、
格闘だけで粘るレオの斬新な戦い、
中間の五兄弟はそれぞれ戦闘のスタイルが違いますね
128 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 22:43:16.30 ID:dNHvFuIE
>>125 ゾフィーの格闘戦歴
アリブンタ、ギロン人戦 圧倒大勝利
ベリアル戦 大の字で失神KO負け
タイラント戦 フルッボッコKO負け
バードン戦 頭熱メッタ刺し死亡
初代の敵なんかタックルしかできないカスばっかだろw
ガブラの猛攻の前に噛まれてすぐ終了だね
初代じゃゾフィーにも格闘では適わないだろうな〜
ゾフィーの格闘というとアリブンタの時くらいだけど、
あれもとりたてて際立った技があるでもなく。
初代もそこそこ安定感はあるが、ガブラ相手に勝てるかどうか。。。
僅差で初代の勝ちかなあ
セブンは敵が宇宙人中心だったためかあんまりパワフルな印象の敵がいない感じ。
そんな中でいかにも正当な怪獣っぽい体型のエレキングと格闘でセブンを苦戦させたキングジョーが
人気ではずば抜けているね。
セブンの敵は軽そうな宇宙人が多くて、エレキング、キングジョーのようなパワー系は際立っていた。
もともと観測員ではあったが体格はがっちりしていたし、格闘もそこそこ頑張った。
ゾフィーとセブンが対決したら、セブンがそつなく勝ちを収める感じかな
エレキング?
軽そうな宇宙人のパンチよりもセブンに効いてない電撃以外に何もしなかったアイツか
そんなの誰でも楽勝できるわ
キングジョーもM87光線で一撃だ
M87光線が強力すぎるとしても
ならせめて宇宙戦くらいは本気だしてくれよゾフィー兄さん……
ゾフィーが活躍しても誰も喜ばないから無理
クソキャラに活躍させるくらいなら、実力が劣っている初代マンやセブンに頑張らせる方が客を呼べる
帰マンやAが微妙なのは人気や知名度というか斬撃描写がグロイからじゃね?
列伝でもベムスター回はダークネス5をビビらせる有様でドラゴリーに関してはカットされてたし
この二人は活躍させると今の時代にそぐわないから控えめにしてるとか?
138 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 23:50:57.97 ID:dNHvFuIE
>>136 そういっても漫画では兄さんの扱いはすこぶる良好
内山シリーズの兄さん
ビッグM87光線の兄さん
ストーリー0の兄さん
これら全て真実ならゾフィー兄さんの実力はエラい事に?!
漫画では強いんだよな漫画では
>>133 レッキンやゴモラみたいな怪獣プロレスにはもってこいの相手と当たっても、
アイスラッガーで秒殺するシーンしか想像できない>セブン
実際アイスラッガーで大抵の敵は瞬殺するイメージしかないわセブンは
ここのスレの連中は一期アンチが多くて認められないだろうがな
まさにウルトラの隔離スレですね、ここはw
イエイエ、何をおっしゃる!
私も一期の初代とセブン好きですよ〜
だけど、あなたからは「セブン」しか聞こえてきません!
セブンはアイスラッガーがなあ…
やっぱな、あれなんであいつだけに付いてるのか不思議だわ
息子二つも付いてるし
タロウにも付いてんじゃん
レッド族には生まれつき備わっていて、成長した時手術で外して武器にできるか
どうかを決めさせてもらえるとか聞いたことがある
タロウは「イヤ、あれダサいし」と即答で拒否
そこからセブンとの深い溝が生まれた
148 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/17(火) 10:18:18.61 ID:Vq7wbNpe
>>146 タロウの場合はウルトラホーンも本当は外せるらしいな。
左右の角を抜いたら数本の鞭がついているらしく
それで敵を絡めて動きを封じてウルトラダイナマイトを使うらしい
>>142 レッキンやゴモラ瞬殺とか言って「一期アンチ多くて認められないだろうな」ってw
>>140 初代の敵って獣の延長線上みたいな敵が多いからスパスパ切れそうなんだよな
一見丈夫そうな敵やバリア、テレポ、再生みたいな特殊な能力を持つ敵も比較的少ないし
アントラーに勝てんの?
むしろスカイドン
アイスラッガーもギロチンも効く気がしない
ジャックやタロウならブレスレットでチートやらかしてどうにかしそうだが
ギャグ補正付きのこいつに、他の連中は対処できるんだろうかw
スカイドンは変な水素注入用のロケットが刺さるし
ロケット弾でお腹に穴も開いてしまうので別に硬くはない
初代マンは必殺技を撃たなかったけど
エメリウム光線やパンチレーザーでも何とかなる
アイスラッガーやギロチンを使うまでもないよ
153 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/17(火) 19:04:22.18 ID:bNc/4spi
腹部は脆そうだが背中は相当硬そうだな
初代の体当たりはどこに当たったんだっけ?
>>152 なんとかなるならマンもスペシウムの一発くらい撃ってたんじゃないすかね
何度か殴って、この堅さは光線でもダメかもと判断して、投げに切り替えた結果があのザマと
まあ実際腹の側は脆いんだろうけどね
顔に当たってその衝撃で水素タップリボディが破裂
156 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/17(火) 19:30:39.55 ID:bNc/4spi
>>154 ピンポイントに必殺技を当てるのはセブンやジャックが得意そうだ
>>155 水素で膨張してなかったら初代の方がやられていたのかもな
マンがスカイドンをスペシウム光線で瞬殺しなかったのは
光線嫌いの実相寺に配慮してあげただけだ
そんなメタなw
しかしあのカラータイマー鳴り出した時にはマンはガチ涙目になってたんじゃないすかね
あんな屈辱的な敗退はあんりないだろうw
159 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/17(火) 19:36:24.56 ID:7vT0NZOG
セブンは光線技で相手を粉砕とかは厳しいが、
エメリウム光線、アイスラッガー共に急所攻撃には向いている。
ジャックはブレスレット頼みでは?
むしろエースのパンチレーザーやタイマーショットの方が急所の
攻撃には向いていそう。レオの諸々の光線もその手の攻撃には向いている。
エメリウムで四肢を狙い続けてスカイドンをダンスさせればそのうちバランス崩してスカイドンひっくり返るんじゃない?
そうなったら腹をアイスラッガーでサクッと
過大評価スカイドンは背中にもミサイルがブスッと突き刺さってるし
別に体表も硬くはないわな
速攻でアイスラッガーを投げる怪獣プロレス放棄セブンなら
組み合う間もなく一瞬で刺身にしてくれるよ
プスッと刺さってそのまま抜けなくなるアイスラッガーを想像した
そして抜こうと思って引っ張っても抜けなくて、必死こいて引っ張るうちにやがて巨体が覆いかぶさってきて
そのまま潰されてマンと同じ醜態に、というスカイドンクオリティが……
パンチの威力という点ではセブンのイメージがあるが、
チョップやパンチという基本的な技の威力はやはり初代、セブン、ジャックが上回っていて
ゾフィーはちょっと下回っていて、
あとAも格闘は強くないけどどっちかというと体当たり系で、
タロウは細い腕だけどパンチの威力はあったかなあ、
怪獣の腹に貫通したことあったっけ
腹貫通ならエースもやってる
ついでにフラッシュハンドという手での打撃の威力を増強する技もあるし
手刀のウルトラナイフも超獣の首をすっ飛ばす威力がある
おまけにキックに電撃をこめることもできるし、有り余るエネルギーを利用した打撃戦も地味に強い
投げでも文字通りギタギタンガが粉砕されてるし、戦い方は荒っぽくて洗練されてないが格闘もなかなかのもんなんだぜ
ウルトラ霞切りやスライスハンド、ジャックのチョップもあなどれん
166 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/17(火) 23:20:52.12 ID:32D31f0k
ナックル&黒王に肉弾戦で勝利しているため見落とされがちだが(むしろあの回が異常だった)
新マンは格闘では常に怪獣に吹っ飛ばされている
体格も他の戦士より細身なイメージだし
格闘最弱は「ゾフィー=新マン」で決まりではないだろうか?
>>166 もともと流星キックや霞切りなど格闘能力が高いはずで
見た目は細く見えるが実際は割としっかりしていて
底力を出すと壮絶なパワーを発揮する。
こんな新マンがゾフィーと同程度ではないでしょう
イメージだけならゾフィー最弱
ウルトラ兄弟殺害級としかやってないのが気の毒だけど、映像が悪いのは仕方ない
実際はヒョロ宇宙人ばかり相手にしていた
非戦闘員時代の現役時セブンが格闘最弱だろうな
ゾフィー〜エースの間で最も過酷な格闘を強いられたのはジャック
時に苦戦を強いられたがこの間、彼の格闘能力はかなりアップしただろう
クソ重い超獣を相手にしてきたAは?
171 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/18(水) 00:05:37.92 ID:5sh31H6r
>>168 セブンは自称「宇宙の帝王」バド星人を格闘戦で撲殺している
キングジョー、クレージーゴンに圧倒されているのはロボ系に極端な苦手意識を持っているせいもあるだろう
因みにスペック高のA、タロウならこのロボ二体に格闘戦で優位に戦えるだろうか?
柔道やボクシングで考えると重量級超獣を相手取ったAも相当な実力者だよなw
ネタにされる相撲技を使ったのも結構理に適った戦法かもしれん。
エースは相撲、ジャックはボクシング、セブンはプロレス、
初代は柔道か
初代がプロレス、セブンはボクシング、新マンは柔道か
実際の格闘みてみると
>>171 バド星人戦はセブンの戦いの中ではちょっと異質かもしれないです
A,タロウは力では互角に戦えるのだけど戦術面で失敗しないといいですよね
176 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/18(水) 00:39:06.29 ID:srEYA/Be
反則なしの正統派の武道だったらジャックに勝ち目があるだろうが
実際は反則ワザありのプロレスだからね〜
178 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/18(水) 01:37:26.93 ID:srEYA/Be
エースはハンマー
ジャックは日本刀
とはいえ銀河伝説では、昔より上方補正されたマン・セブンよりも
明らかに格上の描写もなされてるんだよな
>>178 じゃあセブンはサバイバルナイフ、タロウはチェーンソー
初代はトンカチ、ゾフィーはペンで
ゾフィーは原爆
不発弾の恐れがあるが…
182 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/18(水) 20:01:56.57 ID:v41CmfcK
平成ウルトラセブンのセブンはタロウに近いくらいの強さじゃないだろうか?
エースとタメ張るくらいだと思う。セブンはワイドショットを制限なく毎回
使えればエースと互角くらいになる。昭和のセブンはエネルギーの消耗という
よりも環境に与える被害を最小限にするためにワイドショットを制限していた
のではないか?
毎回2回くらいは打てるエネルギーは昭和時代からあったのではないかと思われる。
平成では特撮技術も昭和よりはるかに上がりCGも使えることからワイドショット
のような大型光線技もいくらでも撮影できるようになったのだから平成セブンは
昭和セブンより戦力アップは当たり前にできる。
強化版のネオワイドショットもあるのだからエースとほぼ互角と言えこれが
本来のセブンの戦力とも言える。
184 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/18(水) 21:04:03.80 ID:0jfUdknl
妄想ウルトラセブンっていたよな
185 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/18(水) 21:11:32.27 ID:v41CmfcK
平成ウルトラセブンを観てくれ。ワイドショットを出し惜しみせず普通に
使っているセブンを見たらこれがセブンの本来の戦力だと思える。
平成セブン=もうそうセブン
セブンが客演ででダンばかりに擬態するのも
平成自体無かった事にされてるからかもな
188 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/18(水) 22:45:14.22 ID:v41CmfcK
妄想ウルトラセブンってギャグじゃなくてマジで結構強いよね
アイスラッガーこそ使わないものの身のこなしは本物よりあるしw
昔は怨念セブンだったよな、アレ
>>187 太陽エネルギー作戦から続く平成セブンは「ウルトラセブン」という独立した作品の最終話から続く形だから
ウルトラ兄弟という設定を大事にする限りはね
平成セブンというかUキラーザウルス戦からセブンは既に強くなってたな
後にアーマードダークネスに孤軍奮闘したり、初代と一緒にレイブラッド星人倒したり
銀河伝説だとウルトラ兄弟でも3トップに
v41Cmfckの想像以上に強くなってるから安心していい
念力とかバリアとか特殊技系は初期のウルトラマンが強そう
黒星が多いウルトラ戦士というとジャックやタロウを思い浮かべる人が多くて、初代ウルトラマンは
「無敵のヒーロー」というイメージが強いが、ゴモラ、スカイドン戦は負けに近い内容だし、
アントラー、ケムラーも事実上の敗戦という声もあるから、ゼットンを入れると五回も負けている
んだよな。初代、セブンはほとんど無敗と言っている奴がいたが、セブンはともかく初代は違うだろ
と思った
>>193 ギャンゴ戦も打つ手無しだった。
ボコられてたわけでも無いけど。
>>192 特殊系はエース、タロウ、ついでにレオの頃のほうが何でもありな気がする
マン兄さんのウルトラ水流よりエースがやってた溶解液攻撃のほうがすごいしえぐい
197 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/19(木) 21:00:44.95 ID:zSqSHQ+I
>>193 メフィラスもあのまま戦い続けていたら時間切れで負けかもな
ジャック、タロウ更にはエースは負け方が酷い。
マンは実際には同じくらい負け戦をしているが
「あ〜、こりゃもうダメだな」って位の惨めなやられ方をしないからな
挟まれてフルッボッコとか首チョンパとか無抵抗で嬲られるとか・・
完全敗北と言われるゼットン戦ですら最後の一撃まで絶望感は無かったしな
>>196 マン兄さんの水流は体の水分を水にして放射するらしい。
ならエースの溶解液は胃酸だろうか…
198 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/19(木) 22:54:12.93 ID:+hPr+aeU
>>191 ウルトラ兄弟3トップとは誰と誰を指すのでしょうか?
199 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/19(木) 22:56:57.38 ID:T3Q2bAfU
>溶解液は胃酸だろうか…
エースのはすごそうだw
>>198 平成の人気補正でも4強だろう(タロウ≧ゾフィー>初代≧セブン)
200 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/19(木) 23:10:26.12 ID:+hPr+aeU
戦力的にはゾフィー>タロウ≧エースのような感じだけれど銀河伝説とか
で初代やセブンがいいとこ見せたからエースよりも初代やセブンが上に
来ているのかな?
でもセブンはともかく初代の戦力設定では初代がエースより上位の実力に
なるのは無理があるように思う。
初代の技ではスペシウム光線と八つ裂き光輪くらいが最強の技でエースの
メタリウム光線やギロチン技は明らかに初代より強力だ。
セブンはワイドショットが制限なく使えればエースに近い戦力補正ができる
が初代では技の威力的に上位は無理なような気がする。
初代はシリーズオリジナルとしてのキャラクターとして立てられているのだと
思うが戦力的にちょっと補正は厳しい。
せめてスペシウム光線を超えるシネラマショットでもあればわかるのだが。
201 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/19(木) 23:21:27.92 ID:T3Q2bAfU
描写面を考慮した場合(比較的人気のないジャックとエースは不遇)
本来の戦力設定&昭和の描写で考えたら
タロウ>ゾフィー>エース>セブン≧ジャック>初代(多少は上下動あるかもしれないけど)
今でも火力や身体能力でエースを超えてはいないんだろうけど
活躍ぶりから総合戦闘能力は超えているように「見える」(設定はないけど)
>>201 言われてみれば火力と身体能力で今の初代とセブンがAより強いかは定かじゃないな
経験というか立ち回りというかまあ補正で強くなってるのは確かだが
初代とセブンが微妙だと集客率やクレーム問題になるから仕方ない
セブンは光線と実体剣の違いはあれど切り札のワイドショット>アイスラッガー
エースも光線エネルギーの使い方の違いだろうが各種ギロチン≧メタリウム
メタリウム≧ワイドとしても決定力はエースのほうが上だろうな
まあ、今はギロチンを使わせてもらえないんだが…
>>202 >初代とセブンが微妙だと集客率やクレーム問題になるから仕方ない
初代・セブン・ゼロの3トップでは限界が来てそこでタロウ・ティガ・ギンガあたりを推してるのかね?
まあ後者の三人の方が幅広くウルトラシリーズを視聴してもらえるからいい組み合わせだと思う。
>せめてスペシウム光線を超えるシネラマショットでもあればわかるのだが。
初代マンは三連射スペシウム光線&マリンスペシウム光線とかが、
ワイドショット&シネラマショットと同等の威力かもしれないけど、ちょっと使用方法に難が有り過ぎるのがネック。
けど光線技より念力技がそれの威力に該当すると思うよ。
>総合戦闘能力
Aはメビウス&ウルトラ兄弟でウルトラギロチンを使って一番触手を切断しているからどうなんだろ?
残念ながらAのピークは本編最終話で既に終わってる
後のメビウスの演出は素晴らしいが規制のせいで弱体化してるんでね
サロメロボとはいえスラッガーなし、疲労してるゼロにガチで負けてるしな
206 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 01:44:11.00 ID:JTcA2yDf
必ずしも 強力光線、強力技=強さ とはならないんじゃないか。
格闘技でも強靭な肉体とパワーを持つ選手が最強でも無いし
ボクシングでも強力なパンチ力の選手が技巧派の選手にKOされるのもよくある
敵を倒し得る威力さえあればスペシウム光線でもストリウム光線でも使い手の能力次第で
必殺技にも使えない技にもなりえる
207 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 01:57:18.11 ID:GkiYAo7R
見せ場が無いと弱くみえるんだよw
Aの斬撃>アイスラッガー=ウルトラブレスレットが本当なら、ジャックは
立つ瀬が無くなる気がするんだが・・・弟のAは自分と違ってアイテム無しで
ベムスターを倒せたことになるから惨めすぎるだろう・・・
確かにウルトラギロチンとかを通常ベムが跳ね返すシーンなんて想像できないけど
>>174 >>173の言ってることが本当ならジャックが弱い理由もわかるんだけどなw
ボクシングって最弱の格闘技だし
>>197 言われてみたらそうだ。初代は第二期ウルトラ戦士程情けない負け方をした
ことはないか・・・ベジータじゃないが、結果より内容の方が重要かもな
初代は昭和の時点でも前半と後半で強さが違うからあまり真面目に考察しない方がいい
サイコキネシスとかエアキャッチとかアタック光線とか使えばほとんどの敵には勝てた
ゼットンは使う暇がなくて昭和では負けたけど今では瞬殺可能なまで強くなってる
八つ切りで黒王嬢の腕ぶった斬れるしな
>>209 初代以外のウルトラ戦士も前半と後半では実力が違うだろ
それほど変わったように見えないのはセブンぐらいか?
任天堂の山内氏が亡くなったそうだね
山内氏は
ゼットン タイラント
キングジョー バードン
どのタイプだろう?
213 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 10:59:42.06 ID:jyUqv+RK
>>208 べムターには八つ裂きやギロチン系の光線技の応用の切断技は多分腹部から
吸収されて効かないと思う。八つ裂きが通用するならジャックは使っている
はずである。スペシウム光線が聞かなかった時点で八つ裂きもシネラマも
フォッグビームもベムスターには効かないことを悟ったからジャックは
潔く諦めて逃亡したのだ。
ベムスターにはウルトラスパークかアイスラッガーのような物理的な切断
武器しか効かないと思う。
あるいはベムスターが吸収しきれないほどの光線を浴びせるか。
マンガにはゾフィーが巨大ベムスターをM87光線で倒すシーンがあるそう
だけどベムスターに効きそうな光線はM87くらいであるだろう。
ブレスレットが効かない改造ベムスターにはブレスレットボムかやはりM87
光線しかないように思われる。
214 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 11:00:23.16 ID:jyUqv+RK
ところで改造ベムスターってどうやって倒したんだっけ?
>>213 でも前スレで、ギロチンショット>アイスラッガー=ウルトラブレスレットって
言われていたのだが。ギロチンショットがスペースQと同等の威力ってマジかな?
後、ベムスターの腹を持つタイラントにメタリウムが通用している描写があるから、
磁石のように光線技を腹に吸い寄せるとかは無理なんだろう。だからメタリウムに
近しい威力を持つシネラマを上手く使えば倒せたかもな
ついでに改造ベムはZATが用意した爆弾を吸い込んでしまい、体内で爆発して
死んだ。タロウは「行くぞ!ベムスター!!」とか言っておきながら、
サボテンダーばかり攻撃してベムはとことん避けていたw
216 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 12:47:30.60 ID:jyUqv+RK
セブンならミクロ化して改造ベムスターの体内に入り巨大化すれば倒せる
かもしれない。あるいはアイスラッガーをウルトラノックアウト戦法で
出せば倒せるかも。でも改造ベムスターは格闘がやたら強いからどうなる
かわからない。
改造ベムスタ−はなかなか難儀な相手だ。でも初代なら念力で爆破して
通常ベムスターは倒せる可能性はあるかも。でも改造はどうだろうか?
ゾフィーならM87光線で倒せるはずだが実践ではゾフィーは実績がない
のでどうなるかわからない。
エースはギロチン系が効くならば倒せそうだが光線系はやはり吸収されて
しまうんじゃないだろうか?
ギロチンは威力はブレスレットやアイスラッガー以上かもしれないが光線
吸収体質のベムスターにはやはり効かなそうである。まして改造であれば
光線系しか武器のないエースは勝ち目はないかもしれない。
対ベムスターにおいては相性が勝負を左右するだろう。
レオキックなら倒せそうである。
217 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 13:56:56.84 ID:GkiYAo7R
エースブレードで斬ればいいじゃんw
倒せる敵を倒せないのがウルトラクオリティ
>>216 俺のレスを読んでる?大体、アイスラッガー=ウルトラブレスレットだから、
セブンはそんなまだるっこしいことしないでも、ウルトラブレスレットで
倒せるだろ
改造ベムスターにブレスレットは通じないだろ
>>217 もうAはエースブレードを使えない可能性が高いから勝機皆無だな
そもそもブレスレットと同威力のノコギリが通じないのにブレードで斬れるのか疑問
223 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 18:29:53.20 ID:jyUqv+RK
改造ベムスターには光線技の応用のギロチン系の技は吸収される可能性が
高いし、たとえ吸収されず直撃できてもブレスレットと同等のZATのノコギリ
が効かない改造にギロチンが効くのか疑問である。
光線系の技を吸収でき切断技をも跳ね返せる強度を備えた改造ベムスター
は理想的な最強クラスの防御力を誇る。
これで攻撃力がゼットンやバードン級だったらおそらく総合力で最強だろう。
エースのオンエアで登場していたら単独では倒せなかった相手だろう。
倒すにはおそらくスペースQくらいしかない。防御力だけならエースキラーに
勝るとも劣らない強さだ。
224 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 18:55:37.75 ID:jyUqv+RK
ただエースキラーならM87光線で改造ベムスターを倒せそうである。
そうなると最強怪獣はエースキラーということになるかもしれない。
M87光線を持つエースキラーならゼットンにも勝てそうだ。
ただゾフィーを倒した実績のあるバードンはどうだろうか?
戦力を考えたらブレスレットかM87で倒せそうだが素早い動きでかわす
かもしれない。
エースキラー対バードンは気になる。みんなどう思う。
お前ら、A対通常ベムをシミュレーションしているのか、対改造ベムを
シミュレーションしているのかどっちかはっきりしろ
>>224 だからM87で倒せるのなら、タロウがストリウムやネオストリウムを使わなかった
のはおかしいだろうとこないだ書いたんだが
226 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 19:49:24.44 ID:jyUqv+RK
タロウはジャックの申し送りによる情報か野生の勘で改造ベムスターに
ストリウム光線が効かないのを見抜いていたのだろう。
効くと踏んだら使っているはずだ。
光線技主体で切断武器のないタロウにとってベムスターは通常であろうと
改造であろうと相性の悪い相手だろう。
227 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 20:05:32.25 ID:jyUqv+RK
通常はともかく改造ベムスターは対タロウを研究してヤプールが改造したの
だからタロウの通常兵器は通用しないと見るのが妥当だ。
タロウはそれを見抜いたのだろう。
通常ベムスターにはストリウム光線が効くかどうかだがやってみなければ
わからない。ただ改造ベムスターには常識的に効かないだろう。
エースキラーはエースと同等の戦力を持つエースロボットのメタリウム
光線を嘲笑って耐えていた。改造ベムスターも当然タロウのストリウム光線
を研究して十分耐えられるように作られているはずだ。加えてタロウには
切断武器はないしそもそもブレスレットクラスの武器では通用しないように
改造されている。防御に関しては対タロウ戦を想定して改造されており
通常兵器では倒せる穴はないと見る。
倒せるとしたらテンペラに使ったように小さくなって体内に入ってから
巨大化して内側からブチ破る手しかないだろうと思う。
でもあの作戦は子供の風船のようなおもちゃがなくては使えないようだ
から条件が制限される戦法である。
やはり改造はタロウ単独では倒せないと思う。
228 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 21:12:11.10 ID:jyUqv+RK
改造ベムスターにはストリウム光線を吸収してそのままあるいは増幅して
反撃する返し技がある可能性が高い。タロウはそれを警戒してストリウム
光線を使用しなかったのではないだろうか?
タロウに流れるウルトラの父と母の優れた戦闘遺伝子がそれを告げたのでは
ないか?
タロウにはすトリウム光線を撃っては逆に致命傷になる予感がビンビンと
伝わっていたのではないだろうか?
それだけヤプール人の送り出した改造ベムスターは強敵だということだった
のだろう。
改造ベムスターはキャラ的に目立たないし面白くもないが戦術的には裏設定が
相当練られた怪獣だったと想像する。
普通に戦ったらタロウは永久に勝ち目はなかっただろう。
勝てるとすれば兄弟の力を借りたコスモミラクルしかなかったかもしれ
ない。
奴を単独で倒せる可能性があるのはM87光線を持つゾフィーとエースキラー
だけしか思い浮かばない。
いや、ゼットンの1兆度に火の玉なら改造ベムスターの吸収力を上回るだろう。
バードンやタイラントではどうか?
改造ベムスターはキャラこそ目立たないがかなりの実力者だ。
ウルトラ兄弟で倒せる可能性のあるのはゾフィーとセブンと新マンだろうか?
ゾフィーのM87光線とセブンのミクロ化⇒巨大化と新マンのブレスレット
ボムの三つしか浮かばない。
格闘技主体のレオならレオキックで破壊するかもしれない。
そうなると6兄弟ではゾフィーとセブンと新マンが最強争いに浮上する。
ただ改造ベムスターには相性があるから兄弟を直接総当たりで戦わせない
とウルトラ6兄弟の最強決定は難しい。
しかし改造ベムスター戦におけるシュミレーションはウルトラ6兄弟最強
争いの参考にはなるだろう。
新マン最弱は動かん
さっきから長文、連レスばかりしてくる馬鹿いるな
怪獣の強さ議論なら別スレに行ってしてこいよ
231 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 21:37:34.94 ID:jyUqv+RK
いや、案外新マンが最強という可能性もありうる。ブレスレットのポテンシャル
を本気で引き出すことを新マンが考えたら新マンが最終勝者になることも
ありうる。
ウルトラ兄弟の強さが僅差なら反則っぽい万能武器を持つ新マンが有利
ではないか?
新マンはブレスレットに頼りすぎることを嫌い2代目ゼットン戦のように
ここぞという場面ではスペシウム光線を決め技に使用していたがブレスレット
を本気で活用する気になったらマジで最強になるかもしれない。
ただブレスレットの使用を本人の実力と考えるかにもよる。
仮にウルトラ6兄弟の総当たり試合をする場合ブレスレット使用を
許可するかによる。
ブレスレットがなければやはり新マンは初代マンと最下位争いをやるだ
ろう。
この二人は戦力的にいい勝負だ。
エースは通常ベムなら倒せるな、仮にギロチンを吸い込めても
複数のギロチンをコントロールできるんだから一つ吸収してるうちに背後から首や腕を落としてやればいい
改造に関してはタロウですらやられた格闘では絶望的、ギロチンの切断力でも危ういとなると
ストップスラッシュ等で動きを止められるかどうかがカギになる
そこへ最強のギロチンショットなら倒せるはず
他には頭上からのタイマーボルト、溶解液ウルトラシャワーあたりは効き目があるのかな?
ガスタンクで爆弾を作って腹中で爆発させたり腹をふさぐのに都合のいい蓋のようなものがあるならセット光線で狙ってみるのも面白い
あと、冷凍攻撃が出来る戦士なら腹の周りを凍らせれば吸収を防ぐことが出来るかも
>>215 >ベムスターの腹を持つタイラントにメタリウムが通用している描写があるから、
>磁石のように光線技を腹に吸い寄せるとかは無理なんだろう。
最近の奴だと、腹以外を狙えというツッコミに対処するためかちゃんと光線を曲げて吸収してたな
233 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 21:46:03.44 ID:jyUqv+RK
昔少年誌でウルトラの父は新マンを「ブレスレットに頼りすぎて努力を
怠ったから最下位。」と言っていたからウルトラの父がウルトラ兄弟の
トーナメント戦なりリーグ戦なりを主催したら新マンのブレスレット使用
は禁止されて取り上げられるかもしれない。
そうなるとどう考えても最下位争いは初代マンと新マンになる。
やはりウルトラの父の言うとおりブレスレットに頼る癖のついている新マン
が不利になりそうである。
ブレスレットなしでは新マンが最下位だろうか?
234 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 21:49:59.09 ID:yltPWNWf
思うに改造ベムは防御面では無双だが
攻撃力がいまひとつで、なにより頭が弱い
同じくバカなタロウだから成す術無くブルボッコされたが
初代、セブンの念力なら案外簡単なのかもな
235 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 21:53:36.38 ID:jyUqv+RK
>>232 ベムスターは強力な磁力か吸収力で光線エネルギーはすべて吸収してしまう
と思います。
でもエースの戦力ならその様な戦略を充分立てればいずれかの方法で改造
ベムスターを倒せる可能性がありますがエースの頭でそこまでの戦略を実戦
で組み立てられるか疑問があります。
エースは戦力のポテンシャルは高いですが戦略に明らかに弱さがあると
思います。
戦いは戦力だけではなく戦略脳も大事だという反面教師的な例がエース
だと思います。
スレ違いだと思う
ZATのノコギリが本当にブレスレットと同威力とか実際ありえんだろ
ただの回転するノコギリだし
ただ、太陽のセブンと新マンを撮った技術は驚きたが
>>233 ブレスレットに頼りすぎというが
特訓して自力でリベンジしたのは6兄弟じゃ新マンだけじゃね?
努力家だと思うけどなあ
後、正直昭和セブンは持ち上げられ過ぎだと思う
他の兄弟だと駄目な場面なんてダリーくらいじゃないか
ウルトラマンボールに全員ミクロ化して入ってんだから
ダリーなんか誰でも何とでもなるだろ
確かにいう通りだわ
後、他の兄弟も苦戦しそうなのはガンダーくらいか?
ブルトンだろ あれ何で初代勝てたのか意味分からん強敵だったし
>>234 あの戦闘シーンを見てどうして攻撃力がいまひとつだという結論が出る
あと念力でどうやって倒すのさ、
マン、セブンは何かと念力ageだけど念力のみで敵を倒した事なんてないだろ
242 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 23:22:20.36 ID:jyUqv+RK
新マンのことをウルトラの父は「ブレスレットに頼りすぎで努力不足。」
と言ったがブレスレットを頭を使って使いこなすのも努力だと思うし
新マンの戦いぶりは努力型だと思う。
新マンは体力不足に見えるのでリーグ戦は不利だがトーナメント戦では
優勝候補を食う可能性の高い戦士だと思う。
優勝候補はゾフィーとタロウとエースだろうが、トーナメントの初戦で
新マンがエースとぶつかればどうなるだろうか?
エースは圧倒的戦力差にものを言わせ戦いの口火でメタリウム光線を
撃つだろう。しかし戦略家で頭脳派の新マンは常に個性派怪獣相手に
豊富とは言えない戦力で苦戦しながら戦ってきた。その戦略と頭脳を
生かしてエースの作戦を読み狙いすましてウルトラディフェンダーで
メタリウム光線を跳ね返す。
いきなり得意技を跳ね返されたエースは精神的ダメージと肉体的ダメー
ジでガックリきてしまう。エースは肉体的パワーと豊富な光線技にもの
を言わせた猪突猛進の戦法しか経験していないので新マンが頭脳を使って
ブレスレットを巧みに変形させ攻めていけば若いエースから主導権を握って
戦いをすすめることができる。
新マンはエースのパワー殺法には付き合わず距離をとってヒットアンドウェイ
的な戦いで上手くあしらい光線技もブレスレットを巧みに使って封じ込み
精神的に優位に立ちながらエースがペースを乱し疲労困ぱいしたところで
タイミングを見計らって頭にスペシウム光線を放ってエースに脳震盪を起こさ
せて勝利する。
このように新マンは頭脳を使って経験を生かした巧みな戦法を取れば戦力に
勝るが若く戦略に荒いエースを上手く封じ込んで勝つことが出来うると思う。
一回戦は新マンは優勝候補のエースを番狂わせで倒すと思う。
243 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 23:38:22.75 ID:yltPWNWf
>>241 ヤツは確かに一方的にタロウをボコってはいたが
それだけ一方的なのに何故止めを刺せない?
改造ベムには決定打が無くひたすら殴り撲殺するしか手段が無かった
しかも、それでもタロウを撲殺する事ができなかった
精神攻撃や特殊能力に弱いのでは?と言っている
エアキャッチや偽アストラを苦しめた念力も使えるし
念力のみで倒せなくても精神面をかく乱出来るだろ
どんだけ強かろうが混乱した相手なら止めはどうとでもやりようがある
244 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 23:45:01.86 ID:jyUqv+RK
改造ベムは肉体が強化されているがセブンにはウルトラノックアウト戦法
というアイスラッガーをスピードアップして敵にぶつける戦法がある。
平成セブンで通常アイスラッガーが効かないキングジョーをこの戦法で
倒した。
多分改造ベムにも有効だろう。セブンにはタロウにはない経験と頭脳戦法
があるしなにより粘り強い。
セブンなら改造ベムをなんとか倒すだろう。
ブレスレッド無しでも十分戦力になるだろ>新マン
多分新マンは変身アイテムを持たずに郷秀樹の体内電気を活用して変身する度に
足りないエネルギーをブレスレッドで補充していたのではないかと思う。
ゾフィーのウルトラコンバーターの役目も果たしていたんじゃないかな?
それだとセブンが新マンにアイテムをくれた理由も説明出来る。
セブンは多大なエネルギー消費の為に過労で倒れたから
その教訓で新マンに自分と同じようにならないようにという思いから
ウルトラブレスレッドを授けたんだよ。きっと。
246 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/20(金) 23:55:05.06 ID:jyUqv+RK
改造ベムはタロウクラスの光線技はすべて吸収するから光線技しか
ないタロウでは勝目が薄い。やはり強化されているとは言え切断か
打撃が有効だろう。
耐えうる斬撃や打撃の上を行く衝撃を与えてやればいいのだ。
やはりセブンのウルトラノックアウト戦法が有効だろう。
念力で動きを止めて改造ベムにウルトラノックアウト戦法で
アイスラッガーを打ち込む。
改造ベムの首がコロリと落ちるだろう。
セブンは得意のアイスラッガーが効かなくても慌てずに粘り強く
戦える男だ。粘り強く戦っているうちに必ずこの戦法の有効さに
気づく。やはり戦いは精神力が物を言う。光線技の戦力はタロウ
だが諦めず戦う精神力はセブンに一日の長がある。
247 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/21(土) 00:16:29.79 ID:JfGvBSoh
>>245 なるほど。確かにセブンの先輩としての親心かもしれない。
それと同時に宇宙怪獣との戦いでは新マンの戦力では厳しいという判断も
あっただろう。実際ベムスターには新マンの光線技は効かなかったのだから。
宇宙怪獣はどんな特徴や特異体質があるかわからないから万能武器のブレス
レットが有効だと思ったのだろう。
新マンのスペシウム光線は相手を爆破する描写からもなかなかの威力だし
より強力なシネラマもあるのだから初代マンやセブンと比較すると決して
戦力が劣ってるわけではないだろうがセブンのアイスラッガーのような
物理的な切断武器がなかったのは確かだ。
それにしても切断武器のみならず様々な武器に変形応用できるブレスレット
は凄い戦力アップのはずだ。毎回楽勝してもいいくらいだ。
でも宇宙怪獣は手ごわいしブレスレットを有効に使いこなすには頭もいる。
いろんなタイプの宇宙怪獣と戦ってきた新マンは戦略に長けているのは間違
いないだろう。
>>243 それはヤプールの指示だよ
「よくやったべムスター、今日はこれまでだ、ジワジワと地球人を痛めつけてやれ」
みたいなこと言ってたじゃん
249 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/21(土) 01:08:32.95 ID:fWxVh7IA
>>204 ギロチン規制がかからない相手には強い
>>217 通常べムならそれで勝てそうだが
改造べムには斬りかかってもフルボッコにされそう
>>215 >ギロチンショットがスペースQと同等の威力ってマジかな?
それはないと思う(何見たの?)
技の種類違うとはいえM87超えはしないと思う
>>237 >特訓して自力でリベンジ
学習能力が高いんだろうな
>>206 平成の初代やセブンはスペック向上もあるのだろうがそれ以上にそういった技巧派で百戦錬磨な強さを感じる
特にセブンは現役時代はバトルは専門ではなく観測員だったのでその手の伸び代が大きそう
逆にエースはメビウスキラーをメタリウムで爆殺したものの上がったのはせいぜい火力のみな印象
ボクサーの例えで言うとパンチ力だけ上がって他はまるで成長していない感じがする(しかも必殺ブローは規制が厳しい)
>>246 マンは念力からの八つ裂きやったけど、
溜めのいるセブンのウルトラノック戦法は念力状態で可能なのか?
偽アストラのときは念力の間セブン動けなかったし
小技や特殊技の多いマン、帰マン、Aならそれでも何とかなりそうだがセブンが改べムに勝つ姿は想像できない
あと諦めずに戦う精神ってのも意味解らん、まるで他の奴なら諦めるみたいな言いぐさ
平成はともかく昭和時点のセブンは蹴りを避けられて崖から落ちたり
コップに閉じ込められるるようなマヌケだぞ経験と頭脳なんかある様には思えない。
スペックを平成基準にするなら他も当然そうすべきだし
ベムスター退治は初代だと念力爆砕が一番可能性がある気はする。
八つ裂き尻尾でもて遊んだほど防御力の高いキーラを問答無用でバラバラにしたんだから。
でも、あれってタメがものすごくいるんだよね。
キーラ倒せたのもキーラが立ち去ろうとするのを後ろから襲ったおかげだし。
使えば誰でも倒せる技だけど、実質使えるケースはまずめったに無い技って気がする。
ていうか改造ベムスターはウルトラブレスレットと同威力の武器が効かないことを忘れてないか
普通に撃ったアイスラッガーやギロチンくらいでどうにかできるとは思えない
ノック戦法みたいな渾身の一発ならわからんが、あのベムスターの猛攻を見る限り
撃たせてもらえる余裕なんてまずないだろう
念力で止めて、なんてやり方が本当にできるなら他の敵にも使ってる、机上の空論でしかあるまい
太陽拳→気円斬をやればクリリン>フリーザ、と言ってるようなもんだ
253 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/21(土) 13:21:27.28 ID:fWxVh7IA
切断力ならギロチンが最強だが仮に効いたとしても撃つ前に容赦なくボコられて終わりそう
ベストコンディションのタロウがあそこまで完膚なきまでに叩きのめされるくらいだし
前スレでタッグマッチの話題もやったが3on3ならどうだろう?
また@ウルトラ戦士同士が戦った場合A特定の怪獣、宇宙人と戦った場合の話題が多いが
ウルトラ戦士としての総合的な強さを論じるのであればB防衛戦の得手不得手、C敵陣突入の得手不得手も論点に挙げたい
>>253 細かすぎて訳分からん。
普通に1on1で語るのが良い。
タッグマッチなら別スレ立ててもいいと思うが、それ以上は単なる雑談で、
議論にはならんと思う。
(まあ、ここしばらくベムスター関連の雑談が続いているが。)
3人戦なら
レオ+ジャック+セブンだな
レオの格闘力と共闘したジャック
ジャックにはアシュラン戦のように作戦役も期待
後方で念力攻めできるセブンはアイスラッガーを放ってくれるのも大事な役目
難点は全員光線が弱目ってとこだが
共闘経験や師弟の絆でチームワークがありそうだし、合体光線クラスの火力が必要な規格外の敵相手以外ならば
バランス的には一番良いだろう
レオが混じってる時点でスレ違いだけどな
256 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/21(土) 14:13:13.76 ID:xTW2HyyF
>>254 総合的な強さとしてチームプレイの上手さや
攻める時の強さ、守る時の強さなんかも要るかと思ったんだが
防衛線の得手不得手は
バキシムが基地周辺に現れても冷静に戦ったエースを推したいね
MAT海底基地をフェミゴンから守り抜いたジャックは無難で普通
ゼットンにキャッチリングを使って無駄な時間を使った初代マンは戦略がダメ
ガンダーでマヌケにもウルトラアイを落とし基地の人員に大量に犠牲を出したセブンは論外
逃走できるZAT基地を守る必要が無いタロウは違った意味で論外
防衛線の得意さ
エース>ジャック>初代>セブン
ゾフィーとタロウは判断不能
258 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/21(土) 16:27:29.74 ID:pvzWLjHW
ジャックはそんなに光線技は弱めでもない。
なによりも光線を連続使用できる(やったけど敗戦だったけど)。
十分エネルギーがないとワイドショットを撃てないセブンより格段に
光線技を使用できる。体技でナックル・ブラックキングのリターンマッチ戦で
ハンディ戦を勝利するなど、格闘も意外と強い。総合力は高いといえる。
259 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/21(土) 17:25:55.62 ID:JfGvBSoh
ジャックはなにげに実力は高いと思う。ナックルとブラックキングのハンデ
ィキャップに勝ってるし。光線もジャックのスペシウム光線は怪獣を爆発
させる描写が多いことから初代より威力が高いと思うしより強力なシネラマ
もある。この二つを前面に出して戦えば光線主体でも充分通用したと思える。
ただ特異体質のベムスターは別だが。特訓好きで格闘も達者だし総合力は
侮れないのではないか?トーナメント戦なら優勝候補を食う可能性がある。
260 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/21(土) 18:23:36.79 ID:pvzWLjHW
光線技のバランスの良さではエース。
オーソドックスな照射光線のメタリウム光線、威力は強力なが1点集中のタイマーショット。
使用に制限がつくほどのギロチン系の技は強力。敵にダメージを与える小技光線も多彩。
何気にエースバリアーみたく敵を一時的に強制退場できる特集能力もある。火炎や光線を
防ぐバリアーも使用可能。光線技を駆使した戦闘ならエースの総合力は高い。
反面、水中戦が苦手だったり、格闘はパワーに頼った印象があるなど、体技のバランスが悪い。
ファイアーモンスの剣をかわせなかったのも体技ではマイナス評価。
261 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/21(土) 18:40:52.36 ID:nw3nfToZ
俺が初代と新マン贔屓っていうのはあるが、それを公平な気持ちで
判定してもこの2人が最下位争いなんてとんでもないと思うわ。
新マンはウルトラバーリアという、巨大津波を追い返した強力念力が
あるし、初代はキーラやレッキンを完全に封じたウルトラサイコキネシス
がある。格闘センスも、少なくともAよりは完全に優れてると思う。
262 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/21(土) 18:52:14.96 ID:I83Fe9//
>>259 スペシウム光線は完全に初代マンのが強い
ウルトラ必殺技大百科とかいう95年製のOVAで
ジャックのスペシウムは50万℃設定になったらしいな
それがまったく及ばないくらい完全に強いってことは、初代マンのスペシウムは70万℃くらいか
人気補正でM87光線を超えるのもすぐだな
264 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/21(土) 20:22:23.84 ID:xTW2HyyF
ジャミラ「ニヤリ」
>>263 初代の本放送当時、スペシウム光線は50万度、50万馬力っていうのがあったようだな
古い宇宙船でそんなことが書かれたポスターを見たことがある
M87光線が87万度で最強ってことを考えるとこの数値は高すぎではあるけど
温度だけでなく馬力の数値をいじればいい感じに調整できそうな気がするのに今は馬力設定はないんだよなあ
500馬力のクルマ1000台分のエネルギーがある光線を出すぞ!!!
って言われてもね、はぁ?って感じだよな
267 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/21(土) 21:52:21.79 ID:WQswjK2o
馬力と言えば鉄腕アトムの10万馬力を思い出すが
今の子供達はそう連想しないんだろうな。
むしろ馬力って何?馬の力なんか解んねーよw って思うだろうな
268 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/21(土) 22:48:39.06 ID:FdWjJXBe
>>265 温度と威力はあまり関係ない
パワードのメガスペシウムは初代のスペシウムの5倍の威力だが温度は1億度
それでもM87光線には及ばない
光線技比較は「ストリウムがメタリウムの20倍以上の威力」等と「威力」と表示されている
メガスペシウムはダイナマイト200万発分だから
初代マンのスペシウムは5分の1でダイナマイト40万発分か
新マンのスペシウムも現在は温度も威力も同程度のようだし、まあそのくらいだろう
しかし、レオキックはダイナマイト1万発分で
セブンの通常のキックはダイナマイト2000発分(これは超技全書?)なんだよね
つーことは、レオキックってスペシウムの40分の1の威力しかないのね
そりゃエースも簡単に避けるわな・・・
インド象50頭分の初代マンのパンチと
核兵器に匹敵するタロウのアトミックパンチが衝突したら
初代マンの腕が蒸発しそうだ
腕力100万馬力なのにパンチはインド象50頭分か。
ずいぶん力の使い方がへたくそなんだな。
272 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/21(土) 23:22:00.08 ID:FdWjJXBe
>>269 なんとういう設定ミスw
>>270 【超技全書】によると
初代(ウルトラパンチ)・・・・・インド象50頭分
セブン(ウルトラキック)・・・・ダイナマイト2000発分
タロウ(アトミックパンチ)・・・爆弾数百発分
アトミックパンチ=核兵器並みは有名だから超技全書の「爆弾」は核兵器の数百分の一の威力なのだろう(きっと)
273 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/21(土) 23:33:51.50 ID:FdWjJXBe
【硬さに関する記述】
(超技全書)
初代・・・・頭がダイヤモンドの100倍
(ウルトラの常識)2012、9、23
タロウ・・・拳がダイヤモンドの100倍
エース・・・腕が鋼鉄の1000倍、かかとがダイヤモンドの10倍
ジャック・・頭が鋼鉄の2000倍あるいはダイヤモンドの100倍
初代・・・・頭が鋼鉄の2000倍
兄弟最強のパワーのタロウがライブキング持ち上げるのに母の力借りた時点でなぁ・・・
光線はともかく身体的なスペックとか正直関係ないだろう
エースはクソデブで無駄な贅肉がかなり付いているから
触り心地が他のキャラより柔らかいというのは頷ける話だ
276 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/21(土) 23:46:38.05 ID:FdWjJXBe
腕と拳の違いはあるがたしかにエースは柔らかそうだw
ジャックはエースと違ってかなり細いが肉感的で柔らかそうにみえる
細マッチョのはしりであり、かなり戦闘能力は高いのかもしれん。
エースは優勝候補ではないだろうが、パワーで押し切りそう
278 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/22(日) 09:56:13.01 ID:LsZhnph8
ジャック推しの人がいるみたいだから批判されそうだが
はっきり言ってしまえばジャックの体系は女っぽい
だからパワーが無いようにみえるし弱々しくみえる時がある
安産型の尻のエースが女の子っぽい
脂肪も程よく付いてるし、身体の模様もガーターベルト装着してるみたいでエロい
セブンは無駄な肉を削ぎ落とした軽量級のボクサー体型
ジャックはそこそこ脂肪も筋肉も付いているバランス型のチビオヤジ
タロウはガリ巨人
初代マンはブサイク(Aタイプ)を気に病んで整形(Bタイプ)した末に豊胸手術(Cタイプ)までした変態オカマ
ニップレスを胸に大量に付けて「これが俺の勲章だ!!!」って喜んでいるゾフィーと一緒に
仲良くゲイバー勤務
エースはそもそも男女合体だからカマくさいなと思ったな
初代、ジャック、ゾフィーは外人の顔を見慣れていない人間が白人や黒人が
同じ顔に見えるように、光の国ではそれぞれ別の顔ということになっているのだろうが、
誰が一番ハンサムなんだろうか?後、兄弟の中で一番モテそうなのは誰かな?
初代マンは整形を繰り返しイケメン化したがUキラーで再び顔面崩壊した
しょうがないのでUキラーネオの後にまた整形をして取り繕った
光の国において、彼の顔はマイケル・ジャクソンのような評価のはずだ
「初代マンは整形を繰り返しすぎではないのか?」とな
セブンとタロウは釣り目のニダー顔で完全なるブサイク系
素は一番イケメンだが顔がむくんでいる残念美形デブのエースと
眼が大きくて童顔のゾフィージャックがスッピンイケメン上位三傑
イケメン度は
痩せたエース≧ゾフィー=ジャック=整形後初代マン>太ってるエース>>>タロウ=セブン>>>>>>顔面崩壊初代マン
>>279 ジャックは平均的、標準的なんだろうが小柄にみえる
284 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/22(日) 18:06:38.50 ID:IrhxqXlF
痩せたエースw
前にふたばかどっかの板で、エースの写真をいじって痩せさせた画像を見たが
えらく女性的になってイメージ変わってたな
中性的なエースのデザインの秀逸さと、やはり体型は大事だということがよくわかったw
ていうか今更ながらこのスレ、頻繁に話題がアレな方向にかっ飛ぶなw
タロウは対多人数を一度も独力で打開してはいないが、サメクジラ、バルキーなら
一人で倒せたと思う
没レオは油とZATガンのコンボで死んでるからな
何の変哲もないナパーム一発で亡くなったマグラーさんを紙装甲チャンピオンとすれば
1〜3位は狙える逸材
もともとエースは男女合体変身設定だったからな
ジャックはリーグ戦でもそこそこいいとこいくでしょ
290 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/22(日) 23:16:11.20 ID:xvRZPVWL
>>289 あのペシャンコ野朗は誰に勝ってリーグ戦そこそこいけるんだよ?
>>285 エースはチャリの部分がクリンとなっている所が昭和のオシャレさんだなw
>>290 ゾフィー、初代、エースには勝てるでしょ、
帰マンじゃA以外勝てないだろ
最弱初代マンを立ててわざと負けて
エースに八つ当たりするところが目に浮かぶな
最後はゾフィーのM87光線を恐れる余りペシャンコになって死ぬんだろ?
新マン最弱は動かん これはガチ。
昔の公式ですら最弱な新マンが、平成であんだけ強くなった初代やセブンに更に差をつけられたわけよ。
でも全然伸びてないわけではなく、今ならAとならタメ張れるくらいにはなってるみたいな印象だな。
昭和…タロウ>A>セブン>ゾフィー>レオ>初代>新マン
平成以降…ゾフィー=タロウ≧初代=レオ≧セブン>>>新マン=A
昭和が終わり現在まで、伸びは初代>レオ>セブン>新マン
タロウとゾフィーとAは据え置きかな。(Aは下がった感じも…)
昭和では一人一人主役はっての作品だから、比較はナンセンスだと思ってた。
でも今は兄弟揃って登場ばかりだから、比較されやすくなった。
タロウ≧ゾフィー>初代≧セブン>A=帰マンだな
タロウとゾフィーはやっぱり兄弟でも抜きん出てる描写ある
レオはタロウと=、80は帰マンとA二人と=でしかない
297 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/23(月) 11:02:37.65 ID:8YrI592I
タロウは本放送時(劇中描写)はそんなでも無い感じがする
後付けの設定本や雑誌等でスペックが引き上げられたのでは?
ゾフィーにしても同様(てかこの人はそれが頼みの綱w)
初代とセブンは過大評価だと思うわ
昭和じゃ描写も設定も強いとは思えない
平成でも活躍した銀河伝説だって3人でベリアルに挑んて返り討ちにあったってのは
新マン&A&80と変わらないのにさ
最後の怪獣軍団との戦いは他の兄弟じゃ無理って訳じゃないだろうし
299 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/23(月) 11:13:53.00 ID:iW7WmxWb
レオ終了から80放映前くらいまでは、
あんまウルトラ兄弟で誰が強いかなんてのは意識しなかった。
せいぜい個々の技の威力がどうかくらい。戦闘スタイルの違い
くらいの認識だった。
どちらかというと、どの怪獣・超獣・宇宙人が強いかの方が熱い感じ。
実はヒーローであるウルトラ戦士より、怪獣の方が人気があったりした。
>>298 あれだけの乱戦だとむしろブレスレットやギロチンのほうが一度に大量虐殺できて有利かも
Uキラー戦のように飛びながら使えば危険も少ないし
味方も入り乱れての乱戦だと話も変わってくるんだろうけど
あの場面じゃ広範囲を一気に攻撃できる方が有利だよな
ネタじゃなくてゾフィーのM87が活躍できる場面だと思う
302 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/23(月) 13:40:16.56 ID:8YrI592I
銀河伝説での「ベリアルの乱」は内山漫画のジャッカル大魔王編のリメイクにも見える所から
マン、セブンじゃなくゾフィーを活躍させるべきだったんだろうな
主役のゼロ程の活躍は望めないが怪獣軍団を蹴散らすゾフィーが映像化されていれば
よく言われている「実はヘタレ」疑惑が消えたのになw
ジャッカル編って
初代マンが冒頭でゴミのように瞬殺されて
セブンも知らない間に死亡扱いにされてんだよな
そしてゾフィーが大活躍
時代を感じるね
アストロモンスがベロクロンやブロッケンと戦ったら返り討ちにあっていたなんて声があるらしいが、
タロウがベロクロンやブロッケンと当たっていたらどうなると思う?やっぱりAみたいにそれなりに
圧倒されるのかね?タロウはサボテンダーを秒殺しているから、さすがにそれはないと思うけど・・・
確かにアストロモンスが強いというよりオイルドリンカーが弱いようにも思えるがw
超獣にしては軽いし、ケバケバしさもないし(関係ないだろw)
ゾフィーは単独の作品がない分、小学館が好き勝手にキャラ付けしやすくて便利だったんだろうな。
その結果、小学館が作った「ウチの考えた最強のウルトラマン」像と、
映像作品中の「主役の引き立て役」との間にギャップがしょうじてしまった。
>>305 ゾフィーは最長兄だから弱くないだろうという神話は
最近否定される傾向にあり。
実際、あまりパワフルな局面にでくわしたことがないし。
M87光線の威力くらいで総合力はあやしい
>>305 映像のゾフィーは特別主役の引き立て役ではないと思うけどな
兄弟で客演した際はみんな負けてるし
単独客演で戦闘した際は主役と協力しての勝ちと主役が負けた相手に負けだから違うと思う
ただ、バードン戦の負け方が酷かったからネタになってるだけで
主演俳優がでてるのに冒頭から負け戦で
さらに酷い目にあってる新マンは引き立て役だと思うけど…
引き立て役というとイメージが悪いが、謙虚な新マンはもとから主役をさしおいて
目立つ気はなく体面よりも実をとる堅実な性格なのだろう
309 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/23(月) 19:41:04.88 ID:iW7WmxWb
ジャックはリアルタイムで視聴率も高く、
人気があったのに、なぜタロウ・レオの客演であそこまで
酷く扱われた不明だ。まあ、セブンも足を折られて変身不能とか
人気があった割に悲惨な扱いだった。
実はエースはさほど酷い扱いは受けていない。メビウスでは客演なのに
単独で敵を倒す見せ場を与えられた。
ゾフィー、新マン、セブンは強豪にやられる引き立て役
エースは上手く逃げた
初代マンは昭和の最後の最後で盛大に騙されて微妙に逃げ損なってしまった
>>309 TVのメビウスでのエースは、以前にも登場した因縁のある相手とちゃんと戦わせてもらったがゆえに
過去からのパワーアップを感じられないというこういうスレではなんとも言えない扱いになってしまったと思う
ヒッポリト星人のカプセルから逃げたのはセブンと新マンだった。
ゾフィーと初代は立ちつくしたままだった。
敵の攻撃をうまく交わす能力も大事。
しかしあの演出、よく考えたなあ
>>307 他の兄弟に比べて特別主役の引き立て役ではないが、他の兄弟と同様には主役の引き立て役だろ。
>>312 確認とって無いが、あの時ゾフィーと初代がセブンと2世に挟まれていた上に、
思いっきり2人の上からカプセル降ってきたんじゃなかったっけ?
セブンと2世の上からもカプセル降ってきてたっけ?
最初に上から落ちてきたカプセルは2つだったね。
新マンとセブンのときは横からだった。
315 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/23(月) 20:55:59.68 ID:Th+kals4
で、助けようとしてた新マンだったが、腕力でこじ開けようとして
歯が立たずに、ブレスでなんとかしようとブレスに手をかけた瞬間に
自分も挟まれてあぼーんww
ヒッポリトの爆笑腕振りへの反応は
上を見上げるゾフィー、突っ立ってる初代マン、回避するセブンと新マン
セブン「ムッ!何か攻撃してくるつもりだ!正体は判らんが避ける!」
新マン「何かが飛んでくるぞ!俺の前回り受身を見ろォ!」
ゾフィー「なにっ!? 上から!?」
初代マン「えっ?」
ヒッポリトが現れてから5秒後の
4人の心理状態はこんなんだったんだろうな
迷わずヒッポリト星人に立ち向かっていくセブンと、
兄たちを救援しようと試みる新マン
カプセルが落ちてからわずか1分ほどだが
役回りやキャラクターを踏まえた劇的な演出
カプセルにはまったゾフィーと初代、
救援しようとする新マン、
助けてくれ、みたいな悲痛な表情のゾフィーたち、
いったいどんな会話だったんだろ
表情は変わってないだろ
>>319 ゾフィーだか初代だか忘れたが、カプセルの中から新マンに救援を求める感じが伝わってきた
地味にヒッポリト戦に関しては帰マンが一番仕方ないと言えるかもしれん
ブレスレット(何故か持ってなかったけど)使おうとした瞬間にカプセルに閉じ込められたわけだからな
セブンも凄いけど結局やられたのが不味かった
とっさの出来事に動揺は隠せなかったと思うが悔やまれる。
まず最初にゾフィーらが避けていればもう少し違った展開も考えられた。
ゾフィーと初代がうまくよければ、あるいはどちらかだけでも。
そうすれば、ヒッポリト星人と2体で対峙できた。
セブンに加え、新マンあるいは初代もしくはゾフィー、
いずれかが参戦していれば流れが違っていただろう
まぁ実際は中に入る人の都合なんだろうけどねw
4人のうちまともに立ち回りの出来る者が一人だけだったんだろう。
それでその一人をセブンに割り振って、あとはただのヤラレ役に…
せめて2対1になってくれればまだ救いようがあったのだが。
さすがにセブン単独では無理があった。
新マンが参戦していればヒッポリトを羽交い絞めにして
セブンが攻めるか。
セブンが固定してブレスレットがさく裂するか。
あの状況だとセブンと帰マン二人を攻めるのは酷な話
ヒッポリトを倒そうとするかまず兄達を救出するかなんて個人の性による
あえて言うならA、初代、ゾフィー三人が不甲斐なかった
Aは単独だったからやむなし
やはりゾフィー、初代の功罪か
セブンは得意のパンチをヒッポリトの腹にぶつけたり、
新マンが跳び蹴りで威嚇したりもすこし粘ってほしかった
父もあっけなさ過ぎるけどん
エースはウルトラの星で復活させられるだろうし、
ヒッポリトの体勢が整う前に撃破を狙った方が良かったかもしれない。
ウルトラ戦士が数を揃えると、
判断力が鈍ったり実力を出し切れない描写が目立つが、この回が初出か。
331 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/24(火) 07:40:41.63 ID:E3HumhxW
戦ってはいないがエースキラーの回にゴルゴダで仲良く磔になってた
確かにあいつら揃ったらダメダメになるね。初勝利はテンペラー星人戦か
332 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/24(火) 09:06:56.71 ID:LbUiuIRP
ウルトラ兄弟は単独なら優秀だが、集合すると
なぜか烏合の衆になってしまう件。
譲り合いの精神
334 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/24(火) 11:45:24.43 ID:W1Sfbk73
劇場版メビウスのオーディオコメンタリーによると兄弟が揃うと互いに助け合い過ぎるから弱体化するらしい
それ、根本的なチームワークが全くなってないんじゃないかw
各々の役割を完璧に果たしてこそ互いのフォローが成立し、力を発揮できるんだろうに
なまじそれぞれが何でもできちゃうのがまずいのかもなぁ
ゲームで言うなら
ソロだと上手く立ち回れるけど
PT組んだら味方の体力ゲージばっか気にして逆に自分が落ちる的な
今までを反省してか、テンペラー戦ではゾフィーが指揮、タロウが決めの火力に専念、
他の4人がかく乱と見事に役割分担していた。
実際、味方に断りもなく必殺技とか使ったら危ない。
エースがメタリウムでそっぽ向いてる間にタロウがスワローキック放ったら
キックで敵ふっとばして着地したタロウに光線直撃とかありえるわけで。
(タロウ、そいつは味方だ!悪の気のない奴には跳ね返せるはずだ!)
鳩山がメタリウム光線を跳ね返せたのは、良い子だったからというわけか。
>>324 つまり、本来はAがボロ負けしたあと、他の4兄弟がヒッポリとをリンチにかける予定だったが、
ちゃんとアクションできる人がそろわなかったので、みんな負けることになったってこと?
すごい脚本だなあ。
別にアクションできる人がいなかったら光線技でも念力でも何でも使えばいいだろうに、
何の都合に合わせて話作り直してるんだ。
つうか、初代マンの人ってアクションできたの?
ヒッポリト星人と聞いてウルトラマンストーリー思い出した
あの話はヒッポリト星人のみならずグランドキング戦も全員でかかってボロ負けしてたよな
まあ、ヒッポリト星人とグランドキングがめちゃくちゃ強いってのもあるだろうが・・・・・
グランドキングには光線撃ちまくりだったから戦い方がどうこうって問題じゃないな
セブンがワイドショットではなくエメリウム光線だったとは言え
5兄弟合体光線を受けても一瞬動きを止めるだけなんて耐久性が凄まじすぎる
そしてそんなグランドキングですら怯ませる超タロウのシューティングビーム
グランドキング戦はAがギロチンショットかスペースQ使うべきだったと思う
あの時期まではまだタロウに次ぐ次エース的存在だったからいい所見せるべきだった
グランドキング戦はタロウの見せ場をつくるためでしょう
345 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/25(水) 07:12:40.54 ID:AS+8w5b8
映画のストーリー上タロウが活躍しなきゃな。でも映画の都合上とは別の話で・・
グランドキングはスペースQ(5兄弟エネ入)撃っていたら倒せただろうか?
因みにあの時のゾフィーはM87光線撃ってなかったん?
全力で撃ったら爆発の余波で
弟たちが粉々になってしまうからな
しかも、それでもグラキンは生きているというオチになる
そこで、ゾフィーは威力を抑えてチビチビ削っていこうとしたのさ
今日のウルトラマン列伝でエースの相撲について真面目にやってくれよ!って突っ込んでたのに笑った
>>345 五兄弟の合体光線が殆ど通じてないからスペースQでも倒すのは無理なんだろうなあ
エース好きとしては当時は、スペースQ使えば勝てたんだよ!と自分に言い聞かせてたが
ちなみに宇宙空間や無人惑星での戦闘なのでフルパワーのM87光線だと思う
平成の兄弟達なら合体なしでもグランドキングに辛勝出来そうだな
初代、セブン、タロウだけでも勝てそう
グランドキング戦でゾフィーって何か目立った行動していたか?
弟達を指揮してけっこう頑張ってたじゃん
手加減なしのM87喰らってピンピンしてるグランドキングがやばすぎたが
しかし本気で勝ちたいなら皆他の技使うべきだった
セブンはワイドショット、帰マンはシネラマ、Aはギロチンとか
大百科によると帰マンのシネラマショットは
セブンのワイドショットより威力があるらしい
ホントなのか
みんな帰マン馬鹿にしすぎじゃね
やっぱ身体の模様から滲み出るザコくさいイメージからかな
普段は本気が出せずいざ本気出しても通用しないってゾフィーカワイソス
>>347 列伝では、タロウがタイラントの武器を逆に使ってそれで倒すという方法は
タイラントの腕であるバラバとエースが戦った時の手段が元になった、という事にされていたな。
そうなるとエースがタロウに送ったウルトラサインには、単にタイラントの状態を伝えるだけでなく
あれはバラバの腕だったからそれを奪ってみるという手段もエースから伝えられていた可能性があるのかもしれない。
>>351 シネラマショットは本来は威力があったのだが、キングザウルス三世に完全に防がれたトラウマによって
新マン自身もあまり使わなくなり使う場合でも以前ほどのキレが出せなくなった、と考えられなくもない。
スポーツや格闘技とかで、その選手が最大の得意技としていたものが効かなくなったりすると
不振に陥って本来あったはずのキレ以下になってしまう事が多々あるように、それと同じかもしれない。
同じ理由で、シネラマショットだけでなくウルトラスラッシュもあの時以来ほとんど使わなくなったと考えれば筋は通る。
で、ブレスレットを貰ってしまってからは八つ裂き光輪を出す理由が尚更なくなってしまった、と。
>>347 5兄弟の通常スペースQだと火力不足かもしれないが、漫画版で言及されていた
6兄弟でやるスペースQは6兄弟による合体攻撃の中では最強クラスらしい
(タロウをベースに6重合体してのコスモミラクル光線とかよりおそらく上の火力だと思われる)
だからそれは本当に最後の最後でもない限り出さない最終兵器扱いなのだと思っておけばいいかも
357 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/27(金) 13:37:36.16 ID:P1iPZavs
ジャックがウルトラスラッシュを使わなくなったのはブレスレットを
手に入れたからだろう。光線系斬撃技を使う必要性がなくなったからだろう。
シネラマショットを使わない理由はスタミナ問題と思われる。エースやタロウ
みたいに高エネルギーの技を連続使用するのは不得手(初代・セブンよりはマシ)
なのと、敵が2体だったりと不利な条件も多く、エネルギー消費が多い技を避ける
傾向にあったのだろう。
358 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/27(金) 15:53:56.30 ID:byzxtN3l
キングザウルス戦でかなり光線連発してたからA位のスタミナありそう
今となってはジャック=ブレスレットと公式で認めちゃってるわけだが
359 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/27(金) 16:05:27.09 ID:6TQPd41D
ジャックは逆さ磔の時ブレスレット使って自力で脱出出来なかったのか?
バラバラになっても合体蘇生させる程の万能兵器なのに・・
使い手が体力ゼロだったら使用不可なのかな?
360 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/27(金) 16:05:58.11 ID:6yOlWgfk
ジャックがシネラマショットをキングザウルス戦で防がれて以来使用しなく
なったのは不思議である。キングザウルス戦では通用しなかったが有効な
相手もいたと思われるのでもったいないと思う。
でもジャックは初代のイメージの踏襲を基本としているのでスペシウム光線を
前面に出す方針なのな仕方ない。ジャックのスペシウム光線も敵をバラバラ
に爆発させる描写からエースのメタリウム光線に近い威力があるのでないか
と思ったりする。それより強力なシネラマはエースのメタリウムと遜色ない
くらいの威力があったのではないだろうか?
ジャックがここぞという場面でシネラマショットを使って強敵を爆破する
シーンが見たかった。
361 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/27(金) 18:11:02.63 ID:CfvvZX9T
メタリウム>シネラマ(wiki)
シネラマ>ワイド(超技全書)
M87光線>ストリウム光線>>>>>>>>>>>>メタリウム光線>シネラマショット≧ワイドショット>スぺシウム光線
サブ技や切り札とか入れればまた違うけど基本はこんな感じか
>>360 プルーマ戦なんかわざわざブレスレットでプルーマ倒したくらいだしな
シネラマ使えばあんなピンチに陥ることもなかったかもなのに
364 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/27(金) 19:52:12.26 ID:6yOlWgfk
内山マンガ、アサシン編では
「我々の光線では、ゾフィーのM87光線、AのスペースQ,
兄弟合体光線が最強だ」と言っているところを見ると、M87は
単独では別格扱い。内山まもるのスタンスだな。
366 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/27(金) 20:15:48.15 ID:P1iPZavs
ジャックがシネラマショットをあまり使わない理由は、
スペシウム光線がそこそこ高威力なのもあるだろう。
セブンの常用光線はエメリウム。これはピンポイントでの照射で威力も小さい。
これが通用しない相手にはアイスラッガーで斬撃するか、ワイドショットで破壊するしかない。
ジャックの場合は光線技が通用する相手にはスペシウムで十分な威力があり、斬撃が必要、
光線技が通用しない相手にはブレスレット使用という選択になる。体力を消耗してまで使う
必要性が限られていたと思われる。
367 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/27(金) 20:23:53.61 ID:6yOlWgfk
>>366 今の説明でひとまず納得。でも強敵をスペシウム光線より強力なシネラマ
ショットでバラバラに粉砕して倒す強い新マンを見てみたかった。
でも帰ってきたウルトラマンは弱いウルトラマンを描きたいという円谷プロ
の方針があったそうだからそういう強い描写はしなかったのだろう。
でも最終回の2代目ゼットン戦は強い新マンが描写されていた。なんだか
最終回だけ別人のように強かった印象がある。
368 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/27(金) 20:28:52.01 ID:6yOlWgfk
>>365 エースキラーの使ったM87光線の威力はまさに別格だった。
ただあのすごい光線を客演で使って敵を吹っ飛ばしてやっつけると
主役のエースを食ってしまって主役より人気が出てしまうので商品
戦略上ゾフィーがM87光線で敵を倒す描写は描かれなかったのだ
ろう。
でも超強力な必殺のM87光線で強敵を粉々に粉砕して圧倒的強さ
で勝つメチャクチャ強いゾフィーを見てみたかった。
円谷プロの政策担当者に強力無比なM87光線で強敵を倒すゾフィー
を映画の客演でいいから描いて欲しい。
369 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/27(金) 20:33:15.19 ID:6yOlWgfk
ちなみにメビウスで客演した際にゾフィーが使用したM87光線は地球環境
破壊を考慮して威力をセーブして撃っていたものと推測する。
手加減なしの全力M87光線で強敵を粉々に吹っ飛ばしてスカッと勝つ
強いゾフィーを円谷プロに描いて欲しい。
犠牲者はゼットンかタイラントかベムスターかバードンがイイ。
ぜひやって欲しい。
370 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/27(金) 20:39:56.67 ID:6yOlWgfk
ウルトラ銀河でベリアルに放ったM87光線は全力だったと思われるが防がれ
てしまったのが残念だ。ベリアルは3兄弟合体光線も防いでいるし反則の強さ
だ。
全力M87光線の初披露があれではゾフィーがあまりにもかわいそうだ。
せめてゼットンかタイラントたち強豪怪獣に全力M87光線をぶっぱなして
スカッと勝つ強いゾフィーを描いて埋め合わせして欲しい。
強力なM87光線がまともにヒットして強敵を倒すシーンは昭和ウルトラファン
の夢だ。
ぜひ円谷プロに実現して欲しい。
>>367 アイロス星人戦のセブンがそんな感じだったな
エメリウムもモヒカンも通用しないアイロス星人に、「やむを得ん」みたいな
感じでワイドを放った時はカッコ良かったし、強さを感じた
それにしてもモヒカンと同威力のウルトラブレスレットにほとんど無双されるとか、
帰マンの怪獣の斬撃に対しての弱さは異常だよな
要するにセブンやAなら無双出来たということか
アイスラッガーはスピンに弱いしイカルス星人すらぶった切れないからなあ、ブレスレットと同格は疑わしい
>>356 たしかに搾りかすの四兄弟のエネルギーでエースキラーを粉砕したんだから
十分なエネルギーを貰えばとんでもない威力になるかもしれない
単発火力ならTVの六重合体(当時の学年誌によると50倍以上の力ってのがあった)には拮抗できても
物語の、宇宙の歪みを正すほどのスーパーウルトラマンには敵わないだろう
374 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/27(金) 22:47:56.55 ID:CfvvZX9T
>>362 昔はストリウム光線>>メタリウム光線位だったんだろうが
2倍以上が20倍以上になったからなw
レオにくらわした時M87やストリウムが混じってたらたら流石に即死だっただろう
>>364 ワイドゼロショットって意外とワイド程度の威力じゃなかったっけ?
まあそいつが特別強い個体だったんじゃないか(無双できた個体もいたし)
>>366 エメリウムは攻撃以外にも応用が効くが観測員向きの応用方法もあるのかね?
>>374 あの場にタロウいたらレオ死んでたと思うとゾッとするな
376 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/27(金) 23:47:35.21 ID:CfvvZX9T
ゾフィー兄さんがやる気出しててもなw
新マンがシネラマを使わなかった理由って
単にシネラマが後付だっただけな気がする
あの場面限定で適当なポーズで撃ったのか公式になっちゃったのでは
放映時から設定があったの?
あの時のゾフィーはやばい状況下の中、的確な指示出していたと思う。
優柔不断と思われる行動も「こいつは本当にアストラなんだろうか?」
という疑念が少なからずあったから、レオに追撃の光線を浴びせる事はせず説得に講じた訳だし。
Aと初代は激昂しすぎwと言いたいが…あれぐらい取り乱すよなあ普通。
ウルトラの星よく復興出来たよなあとしか。そのあとベリアル閣下に氷漬けにされたけどさw
エメリウムはすばやく撃てるって点では全光線技では一番だろう。構えが
なくても撃った事があるし。視線で捉えてすぐ発射だから命中率もよさそう。
ガイバーのヘッドビームのように威力が弱くても使いやすさで重要な技と
なってる。
だがゲッタードラゴンやダブルゼータのような例があるから額ビームの
イメージが定まらないんだよな・・・。
エメリウムはアイスラッガーと並んでセブンの代名詞的な技なのに
似たような技のエースのパンチレーザーは使用頻度低いんだよな
図鑑等で読んだイメージでメタリウムへのつなぎによく使ってるのかと思ってた
ゴーストリバースでメビウスキラーの攻撃をジャンプでかわしつつ使ってたのがカッコいい
>>379 ガイバーとゲッターGは見返すとイメージ変わるかも
ヘッドビームはコンクリ溶かす威力だし
ゲッタービームはかなりの敵を倒してるのに効かない相手も多くてあまり強いイメージが無い
帰マン7話から16話くらいまでの間にシネラマショットでとどめをさす回があってもよかった
382 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/28(土) 01:38:34.43 ID:O3mJIxk2
超技全書の写真だと見にくいんだがレオにシネラマ撃っているように見える
というか初代もシネラマ撃っているように見えるなw(P98)
>>382 レオ兄弟とウルトラ兄弟が戦うとき、ババルウ星人だったか、
実際、シネラマショットうってた
384 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/28(土) 01:43:21.21 ID:O3mJIxk2
じゃあ初代もその気になればワイド以上撃てるんだな
>>384 あっうってたのはジャックね。
しかし初代ってうったことなかった?
シネラマ打つとエネルギー消耗が一気に進むのは新マンだけなのか。
ゾフィーはどうなのだろう
387 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/28(土) 01:59:50.43 ID:O3mJIxk2
>>385 レオの時初代はスペシウムだったっけ?
どうも写真だと初代もシネラマ撃っているように見えるんだよね
>>386 ジャックのシネラマはセブンのワイドと違ってそんなに消耗してなかったと思う(
>>366には感心させられた)
ゾフィーの言い訳伝説に「周りへの被害ガ―」に「エネルギー消耗ガ―」が加わるのかw
ジャックの光線が幅広だったのは覚えている、初代はどうなんだろ
ジャックは全体的にタイマーが赤くなるのが早い
そういやメビウス&ウルトラ兄弟の映画でも真っ先に鳴らしてたな…
390 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/28(土) 08:56:18.80 ID:WM1L1B5V
セブンのエメリウム光線はAタイプが熱光線、Bタイプが反磁力線とする資料もある。
どうやら単純な熱量だけが光線の威力ではないようだ。それ故、ピンポイントの照射でも
怪獣や宇宙人との戦闘での決め技と使えると考えられる。熱量以外に怪獣・宇宙人が
死に至らす要素も含まれているのだろう。
エースのパンチレーザーは、基本的にはエースが使用する小光線技の1形態なのだろう。
おそらく単純な熱光線。余程運良く急所にヒットしない限りは決め技としては使いにくいし、
威力も不足している。光線技の豊富なエースはパンチレーザーの使用頻度は下がってしまう。
技がいかんせん多すぎてA自身も技の役割とか特性を理解してなさそうだな
メタリウムに次いで使用してたのがパンチレーザーやバーチカルギロチン位
そして異次元解放や光速移動やタイムマシンとか出来て何故ミクロ化が出来ないのか
技が多過ぎても意味ないよな
テレビ見てる子に今日はどんな技で勝つんだろう?というワクワク感を与えるじゃないか
これっていう絶対の必殺技で決めたほうが人気が出るんだけど
エースはパフォーマーなんだな、いきなり相撲取ったりするし
394 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/28(土) 11:33:40.58 ID:O3mJIxk2
基本思いつきで行動しているからこそ技が多彩になったんだろうな
初代並みの判断力があればもっと効果的に戦えるんだろうが
もっとも行動パターンが読めないのはジャック
意表をついて逆転するときもあれば、あれれ?とピンチになったり
>>393 決め技が無くて人気がでた昭和の単独ヒーローはV3しか知らない
V3も使い分けてたのかは?だけど
397 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/28(土) 14:30:01.41 ID:pncJl92b
>>394 子供を楽しませようとするあまり技がやたらと多く強力になったのだろう。
でも止めは定番のメタリウム光線を多用する方がかえって子供は喜ぶのでは
ないだろうか?
メタリウムが効かない時だけ別系統のギロチン技やより強力な上位光線技
を使う方がよいと思う。
そのほうが技の印象が強くなってよいと思う。
新型のウルトラヒーローを出すときは円谷プロにその点をしっかりやって
欲しい。
新キャラのギンガはどうなるのだろうか?
人気キャラにするには技の設定が大切だ。
新マンで、ブレスレッド口に放り込んで内部から破壊するやつは見応えあったな
新マンでは一番好きな場面だ。
399 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/28(土) 14:45:27.32 ID:pncJl92b
プロレスでもコブラツイストが通用しなかったら卍固めを使うとか
16文キックが効かない時に32文ロケット砲を使うとか切り札は普段は
使わずに温存しておくものだ。
通常はスペシウム光線系を使って通用しない場合に八つ裂きを使いそれも
通用しない場合にたとえば上位光線技であるシネラマショットを使うといった
使用方が望ましい展開だ。
そのほうが技が引き立つと思う。プロレスはそうやっている。
エースは新時代のプロレスの立役者初代タイガーマスクや長州力のような
どんどん大技を繰り出していく方針だったのだろう。
予算増と合成映像の技術アップの路線変更で大技をどんどん繰り出して楽し
ませる。
でもあまり技を必要以上に多様化させると技のありがたみがなくなる傾向に
なる。
タロウではストリウム光線を定番にしてマンネリズム路線に戻して技が増え
すぎるのを制限している。
さらに上位技のネオストリウムやウルトラダイナマイトやファイヤーダッシュ
がある。
なかなかいい線に落ち着いている。
ウルトラセブンはエメリウム光線が効かなかったらアイスラッガー。アイス
ラッガーが効かなかったら最後の切り札ワイドショットと技を大切に使って
いた。合成映像の未熟さと低予算も手伝ったのだろうが基本この路線でよか
った。
でも平成怪獣に対応するには定番の決め技の位置にワイドショットを持って
くるしかない。
それが効かなかったら強化版の進化ワイドショットを持ってくる方針に
しなければ間に合わない。
平成セブンではおおよそその方針だった。続平成セブンを出すなら強化版
ワイドショットのバリエーションを増やして強敵に対応しなくてはならない。
円谷プロに続平成セブンを出して強いセブンを見せて欲しい。
400 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/28(土) 14:49:46.99 ID:pncJl92b
ゼロはゼロスラッガーにワイドゼロショットを通常の決め技にしてそれが
通用しない時にはゼロツインソードやゼロツインシュートを使うといった
基本路線がちゃんと決まっていて望ましい。あとは通常技を工夫して応用
して戦えば良い。
ただウルトラゼロブレスレットは余計だったような気がする。あれで技が
増え過ぎて通常技のありがたみがなくなった。
ブレスレットは非常時だけに装着するように路線変更して欲しい。
>>368 だがエースロボットがそこまでに光線を何発もくらって散々ダメージ受けてもうボロボロ状態の所だったから
あのシーンだけではM87が威力があるという事の証明には出来ないな、単に最後にうったのがM87だったというだけで
あの時点でエースロボットの残りHP1だったらどんな小技光線を当てても爆発だろう
>>374 レオにくらわせたのは手加減したライトバージョンらしいよ3人とも。ガチでやったらさすがにレオ死んでるってw
マンは「アストラを殺す!」とは言ったけど「あくまでも邪魔するならレオお前も殺す」とまでは言ってないから
レオは邪魔さえさせなければいいわけだし半殺しで十分。
レオを排除した後にアストラに撃つのであればガチで撃った可能性はあるかもしれないけど。
>>375 タロウいたとしても手加減攻撃するのが3人から4人になるだけで殺しはしないよ。
だってあれ、全部ゾフィーが命令してるんだし。タロウがいた所で命令に従う人員が1人増えるだけにすぎない。
要するにゾフィーのサジ加減1つなわけよあのケース。
>>380 パンチレーザーはゴルゴダに打ち込むミサイルをサッと破壊したし
エメリウムと同じように使える便利技には違いない
エースの場合は技が多いのでパンチレーザー以外の選択肢も沢山ある分、
エメリウムほどの頻度ではなかったのであろう
>>400 だが依存しすぎだった事が逆にゼラン星人の時みたいに痛い目にあうハメに。
あれで懲りるかと思いきや、その後もブレスレット依存症のままだっがw
>>399 だが、技は多いけどここぞという時はほとんどメタリウム光線でそのさらに上はギロチンだった
ブロッケンの時や最終回はメタリウムが決め手にならずギロチンっていう流れだったしね
ヒッポリト星人が最後メタリウムでやられたのは、ヒッポリトが兄弟や父と散々連戦してきた疲労の影響(タロウ戦の時のタイラント状態)
と、父のエネルギーによってメタリウムが通常より強化されていた可能性がある、と考えれば一応納得は出来る
ギロチン技をメタリウムより先に出す場合は、ギロチンで切断した時点で実質ほとんど勝負はついていて
メタリウムは仕上げの爆破用って感じだし…ドラゴリーとか首切った時点でそれ以上やらんでももう死んでるしw
>>390 その割にはプラチク星人をBタイプで倒しているけどな
奴にはAタイプの方が有効だっただろ
>>406 ヒッポリトは初戦でもカプセルなければAに余裕で負けてたろ。
タイラントも他の兄弟との戦いで疲弊するほど時間食ってない。
タイラント疲弊説はあくまでタイラントを強豪怪獣にしたい層の俺設定。
409 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/28(土) 18:05:42.27 ID:pncJl92b
ところでゼロはどうやってタイラントとテンペラのハンディキャップを
勝ったの?
>>409 だろう。思われる。欲しい。読みづらい長文。
あげくにスレ違い。
411 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/28(土) 18:23:05.79 ID:O3mJIxk2
>>408 タイラント疲労説は円谷監修の「ウルトラの常識」(2012、9/23)にも出てくる
「ウルトラ兄弟との連続した戦いでのダメージが蓄積していたのか、
地球に到達してウルトラマンタロウと対決した際は精彩を欠いており〜」(P166)
>>411 2012年じゃなあ。
その頃にはこのスレとかでもうその話題出てたと思うし、
当時作品に関わった人達と関係があるかどうか。
とりあえず「昭和特撮板」限定の強さ議論スレで論拠とするのはおかしい。
俺も採用するのはどうかと思う
今の時代だとファンが作った定説を公式に採用しちゃったりは珍しくはないからなあ
>>390>>404 小学館の「決定版ウルトラ兄弟」の中に、パンチレーザーは「セブンのエメリウム光線のように強弱をつけられないのが欠点」という記述がある。
メタリウムほどエネルギーを消耗する事なく使える反面、あまり使い勝手は良くない技なのかもしれない。
海王星から地球まで飛ぶのはいくらタイラントでも疲れるんじゃないか
実際途中で休憩したりしているし。タロウと戦った時に万全の状態
だったと考える方がおかしい
416 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/28(土) 19:24:10.23 ID:O3mJIxk2
>>413 とはいえ円谷が出しているからなあ
そもそも放映時はジャックの名前すら決まってなかったくらいテキトーな設定だし
タイラント回じゃ初代の身長53mになっているし
>>414 エースに微妙な力加減ができるとは思えんな
>>416 じゃあ、これから円谷に行き過ぎた初代厨が入って
「変身直後ならマリンスペシウム連射可能。普段使わないのは外れたときの周りの被害を恐れているため」
とか、
「ウルトラセパレーションは必要なら1万体までは分身可能」
とか本に書き出したら、それも全部採用するわけ?
あなたが出した設定よりもその本の設定の方がはるかにいい加減そうだし、
作中の描写とも矛盾していると思うが。
昭和時代にその設定があったなら別だが、ないのに採用するなら、このスレ自体が無意味になるよ。
タロウで初代とタロウが53mで、セブンが40mだったのはスーツアクターさんの身長差が原因か?
それでも差がありすぎていい加減だが。
418 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/28(土) 20:07:53.97 ID:O3mJIxk2
>>417 「実はそういうことだった」ことにされたら悔しいだろうが仕方がないね
エースなんて放映時のタンカー基準の腕力は25万tとレオ以上、
走力も1000km/hとタロウに次いでいたのに今では半減させられているし
そもそもこのスレは「総合的に強いやつ」を論じるスレだから設定の変遷を見ていくのもありだろう
単純な最強議論だったらタロウで終了
あとはせいぜい各部門別で斬撃(エース)、器用さ(ジャック)、念力(セブン)、判断力(初代)、光線(ゾフィー)くらい
419 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/28(土) 20:10:59.07 ID:pncJl92b
>>417 タロウで撮影された建物との比較で身長が補正されたようです。だったら
ほかの兄弟の身長も補正すればいいのにと思います。
バンダイの人形では初代ウルトラマンの身長に合わせてほかの兄弟の身長が
作られていますがセブンやエースなどはトサカの分チビになってしまうので
トサカを除いた高さで慎重を合わせて欲しいです。
>>単純な最強議論だったらタロウで終了
円谷設定絶対視するんならこれで終わりだわなあ。
最近は最強議論より最弱議論に熱が入ってた気がするが。
421 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/28(土) 20:16:28.75 ID:O3mJIxk2
>>419 初代の53mはただの間違いじゃないの?
タロウの53mは明らかに兄達よりも背が高かったから説得力あるけど
>>385 今観たら普通に初代もL字で撃っていたぞ
ワイド以上の威力はあるのかな?
422 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/28(土) 20:25:00.25 ID:pncJl92b
>>421 やはり初代はシネラマショットを隠し持っていた。新マンにできて初代に
できないわけはないと思う。
423 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/28(土) 20:30:20.74 ID:O3mJIxk2
これも間違いの可能性があるが、
本当にできるのだとしたらはじめて使った相手はレオかよw
424 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/28(土) 20:37:06.65 ID:ZNK7tUAn
>>415 その暴君は何故そんなに急いでいたのかね?
鉄人レースじゃねえんだから、もっと休憩しながら撃破していけば良かったのに
月でモチロンの家にお邪魔して餅食って寝てからタロウと戦えば結果は逆だったのにね
>>421 間違いも何も、それがはじめて出された初代の身長設定だったと思うが。
ウルトラマンのスーツアクターは当時としては珍しい身長180cmの人だったから大きく設定したが
客演じゃあ他と同じくらいだから設定変更したんじゃないの?
426 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/28(土) 20:51:57.99 ID:O3mJIxk2
>>425 初代が現役の頃には40mの設定あったんじゃないのか?
そういえば放映時はマッハ3だった説もあるけどどうなんだろう?
あとウルトラのスーツアクターって180cm以上が条件じゃなかった?
>>424 まあ体調が万全でも結局タロウが勝ってたかもしれないけどな
最初から初代が53mだったとしたら
セブンって随分クソチビに設定されたんだね
このチビセブンのお陰で新マンも同じ設定にされ、エースはチビピザにされたってわけか?
428 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/28(土) 21:21:06.07 ID:xgywQKsp
初代とセブンと新マンが身長と体重、同じってのは変
429 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/28(土) 21:27:18.53 ID:6cNCEv3u
>>377 セブンのワイドも後から名称が決まってないか?
そもそもあのL字構えはセブンの中の人の上西氏が初代ウルトラマンのスペシウムとはまた違ったことをやりたかったらしく言わばアドリブ的にやったのが始まりらしい。
だから初代にL字構えの光線がないのも頷ける。
但し後にタロウやレオで初代もL字構えの光線を披露しているが平成になってからの映画などでは存在が忘れられてる。
>>426 セブン、2世、デブはどう見ても160cm代だろう。
あとマッハ3のスピードと100万馬力の腕力は歌の歌詞。
よく使われる先頭BGMの歌詞つきバージョン「フラッシュービームが輝けばウルトラマンの登場だ」より。
セブンも「ボクは知ってる、あのことを」の歌の歌詞で100万馬力の腕力で船や戦車も一ひねりと歌われている。
同じ歌でウルトラホークはマッハ7。
(ただし、この歌では誰でも知ってるウルトラホークのことを「ボクは知ってる、あのことを。
秘密だよ、ウルトラホークが何なのか」と歌っているが。)
誰がデブだってぇ!!?
やっぱりタイラントの弱体化については成仏説が一番理にかなってる
ウルトラマンを倒しレッドキングが成仏、セブンを倒しイカルスが成仏、新マンを倒しベムスター、再生シーゴラス、ブラックキングが成仏、エースを捻ってバラバが成仏
怨のパワーが完全に抜けたタイラントは地球上ではただの怪獣になっていたというわけさ
こうして見ると、やっぱたいした奴が入っていないよなあ、暴君さん。
まあ、イカルス(の耳)、ベムスター、シーゴラスはそこそこ強敵だったけど、
いかんせん、ベムスターはセブンならスラッガーで瞬殺できそうだし、
シーゴラスは地球では強敵だったけど、宇宙じゃ意味ないしなあ。
434 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/28(土) 22:46:35.86 ID:9bptp7FU
ハンザギランとキングクラブは?
ゾフィーはただ負けただけかw
>>434 キングクラブ忘れてたわ
ハンザギランは死んでないから、概念だけが取り込まれたんじゃないのと推測
セブン、タロウも十字光線があるのにスペシウムとは別系統の技だということは
本来のスペシウムはどんだけ威力がないのかと思ってしまうな
それを必殺光線にまで昇華させてる初代やジャックの努力は凄まじいわ
初代はシンプルイズベスト、帰マンはバランスタイプ
今の初代はスぺシウムでアントラー倒してるしな
ウルトラマンが最初に習得する基本中の基本な光線らしいからね
簡単に撃てる分扱いやすく、強弱も付けやすいし伸びしろも半端ないんだろう
L字光線は威力は並みのスペシウムとは段ちだがなかなか取り回しがきかず、強弱も調整しづらそうである
そんなワイドショットをうまく調整して3WAYで放ったセブンの技量も評価していい
あとストリウムはL字ではなくスペシウム寄りの光線のように思う
トータス親子戦や物語での訓練中とか、明らかにスペシウム感覚の撃ち方だった
ただし溜め撃ち可能で、溜めてから放つことでスペシウムよりも簡単に威力を引き上げ
さらにはL字光線以上の破壊力を叩き出せるんだろうね
ストリウム効かなかったアリンドゥとエンマーゴは今思うと強すぎ
インぺライザーすら大破してたのに流石大怪獣
>>426 セブンの上西さんは172cm、新マンのきくちさんは178〜180cm(諸説ある)らしい。
エースはセブンより身長低そうなので170くらいかなぁ?
着ぐるみ見ると超獣よりは肩の位置が高いから、普通の人よりは高身長っぽい。
当時だと平均身長が低めだから170くらいでも今の175くらいの感覚だし。
>>408 バトル時間は短くても移動の長さが疲労に関わっている
父だって何も戦ってないのに来ただけで疲労してたんだから
>>420 タロウはカタログスペック火力が高いだけで「最強」だと認定されてるわけじゃないよ
戦いはそれが全てじゃないから
例えばダリーが相手だったらタロウはまったく手が出せないと思うがセブンなら普通に倒せるわけで
タロウが苦戦した相手が他の兄弟だったらおそらく楽勝の部類ってのも
相性的にかなりある、バードンも火力バカであるタロウとゾフィーは一番相性が悪い
他の兄弟の方が切断技とか拘束技とか小技が充実してるからバードンには相性良い
>>436 でも初代の最強技って確かアタック光線なんだよね
(マリンスペシウム光線はエネルギーチャージ必要なので、自力で出せる物の中では)
スペシウム効かなかったケロニアをあそこまで粉々にしたんだからやっぱり凄いんだろうな
ゼットンはもしアタック光線を出された時の対策もやっぱり訓練されてたのだろうか
444 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/29(日) 10:34:16.26 ID:eIgrm/ze
無空波はかわせないよ
強さ議論をするにあたって、殺された回数もデータとして必要ではないか。
とりあえず思い出せる範囲だと
ゾフィー:ヒッポリト、バードン(2回)
初代:ゼットン、ヒッポリト(2回)
セブン:ヒッポリト(1回)
2世:ヒッポリト(1回)
A:ドラゴリー、ヒッポリト、ファイヤーモンス、スノーギラン(4回)
タロウ:エンマーゴ、バードン(2回)
こんなものかな。
2世はナックルに関してはこれから処刑すると言ってたから完全に死んでたわけじゃなさそうなのでノーカンにした。
スノーゴンのバラバラとドロボンのぺちゃんこは死んだと見るべきか?
446 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/29(日) 11:00:59.47 ID:No1hp+GO
エースだとバードンをエースバリアーで時間制限付きの退場を仕掛けることはできる。
ただ、格闘中に使うのは難しそう。ギロチン系の技で関節など弱い部分を切断するのが
1番安全な攻撃方法。
初代・セブンは拘束技・念力で動きを止めて、やはり関節狙いの斬撃技で仕留める感じか。
ジャックはブレスレットが使用できないと厳しいか。
タロウは照射系光線技は最高クラスだが、斬撃技や急所狙いの技に関してはイマイチ。
相性が悪い上に、状況も不利だったのが、ああいう結果になったのだろうか。
ゾフィー伝説は実は嘘だったのだと思う。Z光線がやっとなのだろう。
>>445 こう見るとやっぱりA弱い気がしてならないな
このスレはA好き多くて認めたくないだろうが平成でも大した扱いじゃないし
448 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/29(日) 13:20:24.73 ID:fz55/hfx
いや、エースは戦力からするとかなり強い。ただ相手の超獣が全般に通常
怪獣より強力だったことと戦略戦術面でもう一つだったことが強い印象を
残せなかった理由だ。まともにやりあったら兄弟でもタロウとならんで
トップクラスだと思う。
449 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/29(日) 13:25:35.93 ID:hFR5qrMt
Aは見た目の重い感じと光線技の豊富さで強い部類に思われがちだが
精神面や格闘面では他の戦士に劣り、トータルでは下位に甘んじると思う
誰も話を信じてくれないかったり、正体バレしても健気に戦うエース
重病患者のまま頑張ったセブンと恋人が殺されても立ち直ったジャックには及ばないかもしれんが
のほほんとザコ掃除してただけの初代マンと能天気タロウよりは
エースの方が精神面では強いだろ
452 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/29(日) 15:12:31.41 ID:No1hp+GO
Aはパンチで超獣の腹を打ち抜く位だから、
腕力はかなりあると見るべきだろうパワー勝負ではハイレベル。
超獣はババックにはヤプールや宇宙人が操っており、単純に強くて
暴れているだけの相手と違う側面がある。正攻法の勝負なら兄弟の
中では屈指でしょう。ただ、特集能力を駆使しなくてはいけない相手には
兄貴達の方が上かな。総合力では兄弟に大きな実力差はないでしょう。
453 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/29(日) 15:20:42.52 ID:fz55/hfx
エースは身体パワーでは兄弟最強だろう。光線技の威力と多彩さもトップクラス。
戦力は申し分ないレベルだしヤプールとの戦いで精神的にも成長した。
ただ戦術戦略戦法の稚拙さが難点だろうか?
454 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/29(日) 15:21:29.87 ID:fz55/hfx
エースの弱点はズバリ頭脳だろう。
エースの撮り得はむしろ特殊能力だろ?
エースバリヤーで行動不能にしたり斬っても死なない相手を溶かしてしまったり
実体のない相手を実体化させたり果ては時間移動まで
念力で剣を作ったりガスタンクを爆弾にしたりもするしパワーや光線に目が行きがちだけど実は万能型
と、信じて送り出したら意外に弱点も多くて苦戦の連続ではあったが
456 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/29(日) 18:26:10.72 ID:No1hp+GO
エースバリアーは戦闘そのものには使えない。
実体化や時間移動も同じ。念力で剣を作るのには精神の集中が必要で、
ファイヤーモンス戦みたいな状況では具現化できないのかもしれない。
地味だけど、相手の攻撃を防ぐバリアーも使えるのも意外な特技か。
特集能力といっても、エースの特集能力は本当に特集な感じがする能力で、
状況がはまらないと意味がない能力が多い。汎用性が高い特集能力は念動力。
そういう意味では初代とセブンは火力不足を補うに十分な特集能力がある。
457 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/29(日) 18:28:06.39 ID:No1hp+GO
訂正:特集能力→特殊能力
458 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/29(日) 21:44:24.95 ID:8XlJ8xc4
セブンのワイド、Aのメタリウム、タロウのストリウムを初代ゼットンに喰らわせるとして初代マンがスペシウムを放つも吸収されたのと同じ結果になるんかな?
というか負けた初代マンを別としてセブン以降の兄弟(必要ならレオ、アストラや80も含めて)で初代ゼットンに完勝しそうなウルトラ戦士居るかな?
459 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/29(日) 21:49:34.85 ID:9C3HwPlp
>>420 上記した本でも円谷公認の「兄弟最強の戦闘能力」で単純な最強議論ならこのスレの意義はない
おたくの言うように「状況別」等多角的に強さの議論をするのがこのスレの醍醐味だろう
>>456 >>454も言うようにエースはどんな多彩な技を持っていたとしても効果的に使えているとは言い難い
初代あたりとタッグを組むと化ける可能性がありそう
>>444 かわせないのなら受け止めるまで
エースの戦術面の弱さを補うのは初代あたりがいいのかもね
無反応で捕まった初代と
あれ?前からも来た!後ろからも来た!ってウロウロしながら捕まるエース
ヒッポリト星人相手では最悪の組み合わせ
ヒッポリトカプセルの話題はそれぞれの信者補正がひどすぎる。
まえ「初代は反応していたが周りが邪魔だった、ゾフィーはただの棒立ち」
なんて全く俺には読み取れないことを豪語していた奴もいた。
ヒッポリト星人とタイラント双方で地味に善戦してたセブンと帰マンの安定感
当時の公式設定はともかく昭和でのこの二人は強く思えたな
>>462 擁護の多いセブンは
一人だけヒッポリト相手に善戦したとみる人が多いけど
一人だけヒッポリトに本気でボコられたとみることもできるんだよな
そうそう、他の兄弟は戦わずして卑怯兵器にハメられたけど
セブンは単純に負けてるから
466 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/30(月) 06:23:06.37 ID:3xAXQZDy
ロマサガにするなら並び順は
初代
A
タロウ
ジャック
セブン
ゾフィー
前列は攻撃力の強いウルトラ戦士を
後列セブンは念力で敵を惑わす
ジャック防御系能力で守る
ゾフィー 一撃必殺M87 切り札
なんで初代が最前列なんだか
攻撃力はむしろ最弱レベルだろ
468 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/30(月) 11:03:36.49 ID:4bRsU7PF
初代はセブンと同じ位置で念力を使ってアシストしたほうが良い。
469 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/30(月) 11:09:42.30 ID:4bRsU7PF
兄弟そろって戦う時は役割分担とフォーメーションなどの効率のいい作戦が
必要だな。これは隊長のゾフィーの仕事だろう。もっと頭を使って戦えば
楽に勝てた場面が多すぎる。ゾフィーが隊長として指揮をして統率しないと
行けない。
というよりゾフィーはやられるくらいなら兄弟以外の部下を連れて来い
471 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/30(月) 11:51:06.44 ID:4bRsU7PF
ゾフィーはやられるくらいならM87光線を使えば良い。環境に対する被害
なら許す。
代打、俺といって出てくるのはいいのだが、成功したためしがないゾフィー。
一回でも代打に成功していれば、状況が悪かったという言い訳も立つのに。
473 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/30(月) 21:25:34.74 ID:t3kWC8FU
セブン「ゾフィーの事なんかいいよ」
セブンは当人がいないとすぐ調子に乗りやがるからな
北島に寄生した時は「ゾフィー兄さん、ゾフィー兄さん」ってヘーコラしてたのに
いないときは呼び捨てにしている
信頼のおけない男だ
475 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/30(月) 21:54:52.06 ID:OL3aiamJ
>>469 とういうかゾフィーは前線では指揮権を初代に預けて
自分自身は初代の指示に従ってアタッカーやった方がいい
476 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/30(月) 22:00:41.15 ID:4bRsU7PF
というかゾフィーは初代を参謀に使って進言を聞き入れて指揮を取るべき
だな。まさか隊長のゾフィーが役職なしの初代の指示に従うわけにはいく
まい。かと言ってゾフィーの指揮能力に疑問があるならゾフィーは自分の
無能を認めて有能な初代の進言を聞き入れながらやるしかない。
でもゾフィーはそれほど無能なのだろうか?
あの人物はどの点を評価されて隊長に昇進したんだ。
ヒッピリトカプセルに無防備につかまったり感情的にアストラを殺そうとする初代が
果たして参謀としてふさわしいのかどうか
初代はババルウに一番激しく騙されたし
ファイナルクロスシールドを渋る割には対案を提示することもなく弟達の意見を汲んだ
頭脳が怪しい初代マンに指揮官なんざとんでもない
最前線に投入してスペシウムを連発してもらうのが一番だ
だな、スペシウムは長時間発射可能だしガス欠になったらご自慢の大胸筋で盾になってもらえばいい
480 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/30(月) 22:19:27.02 ID:OL3aiamJ
6兄弟の中では一番上手く仕切っていると思うけどな
481 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/30(月) 22:20:16.27 ID:4bRsU7PF
初代は匹夫の勇で指揮官には向かないわけだな。やはり指揮官には正式な
隊長であるゾフィーがふさわしいのであろうか?
482 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/30(月) 22:21:41.64 ID:4bRsU7PF
初代の仕切りって軍隊で言えばなんぼのもんなの?
設定じゃなくて劇中描写で上手い仕切りって具体的にどのあたり?
484 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/30(月) 22:40:52.26 ID:4bRsU7PF
総進撃でほとんど活躍しなかった怪獣の強さがどのくらいなのか興味ある
じゃない?そこに妄想を膨らます余地がある。これはあながち脱線でも
スレ違いでもないと思うがどうだろうか?
485 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/30(月) 22:43:10.43 ID:4bRsU7PF
ごめんm(- -)mスレ違い。。。。他のスレの間違って書き込んだ。
スルーしてください。
486 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/30(月) 22:55:41.83 ID:4bRsU7PF
宇宙警備隊の隊長って軍隊で言えばどのくらいの階級なんだろうか?
初代マンたちも支部長だったと子供の頃少年誌で読んだことがある。
今でもその設定に変わりはないのだろうか?
初代マンたちも一兵卒ではなく役職があり部下があるということだろう。
宇宙警備隊ってどうゆう組織なのだろうか?
487 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/30(月) 23:01:13.53 ID:OL3aiamJ
>>483 Uキラーザウルス戦とか
偽アストラの時だってゾフィーは真っ先にフェードアウト(ぶちのめされて)して初代が仕切っていた
長兄は最後偉そうに(まあ偉いんだけど)命令しただけ
488 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/30(月) 23:02:15.22 ID:4bRsU7PF
支部長というのはそれぞれの支部の隊長でゾフィーが宇宙警備隊の総隊長
ということなのだろうか?
489 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/30(月) 23:08:28.29 ID:OL3aiamJ
部隊長としての強さ(ゾフィーは除く)は
初代>セブン>タロウ>ジャック>(アホの壁)>エース
ってとこか?
>>487 Uキラーの時って
ヤプールの恐ろしさにびびる初代とは逆に平然とし、感情的にメビウス救出を訴えるエース
ファイナルクロスシールドの使用や変身をしないと状況を打開できないと冷静に分析するジャック
ファイナルクロスシールドの提案、これが最後の戦いだとみんなを引き締めるセブン
ファイナルクロスシールドや変身を渋りながらも、弟達の説得を吟味して納得し最終決定を下す初代
って感じだったな
敵の恐ろしさを一番良く知っている後輩思いの下っ端エース
作戦の効果・意味を分析する参謀ジャック
次の手の考案とメンバーの士気を高めて戦いに挑む指揮官セブン
この時の初代を「バリバリ命令をする指揮官」というのは違和感があるな
「最終決定権を持った責任者」という雰囲気だ
491 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/09/30(月) 23:37:43.41 ID:OL3aiamJ
う〜ん、ゾフィーがいる時はゾフィーが
「最終決定権を持った責任者」をやってくれたからこそ
「バリバリ命令をする指揮官」をやれていたのかなあ?
光の国で恥をかかされて偽アストラに殺意全開で向かっていったのは指揮官というより単純に暴走
お得意の念力で停止やキーを奪うことも思い付かない程に頭がおかしくなっていた
ゾフィーも最初は好きにやらせていたがこれはマズイと思って命令した
しかし、レオへの合体光線誤爆という最悪の結果を招く
何もかもが噛み合っていなかった
これならジャックかエースにリーダーやらせたほうがマシだったんじゃないのか
なんか
>>445や
>>489見てるとAマジ無能に思えて仕方ない
スペックだけは高かったのにそれすら劣化タロウというね
495 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/01(火) 00:36:50.58 ID:iGVo62Qv
>>492 ジャックは優しすぎるというか部下に甘そう
498 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/01(火) 14:51:06.56 ID:VgCc9/nt
初代ウルトラマンは80が放映される頃までは
あんま人気が無かった。だからジャック〜レオまで
単独の客演は無かった。セブンは人気があった度々
後のシリーズに単独で登場した。
ウルトラ兄弟の長兄扱いだったゾフィー、当時から
人気があったセブン、視聴率が高かったジャックが
客演出場者として選ばれた。まあ、扱いは酷かったけど。
初代が特別扱いされるようになったのは、初代をリアルタイムで
見てた世代が番組制作で大きな影響力を持つようになってから。
セブンは独特の雰囲気で幅広い年代に支持されたが、初代は昭和への
懐古が高まるまで人気が無かった。
499 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/01(火) 15:48:15.17 ID:f3FYTzJK
ジャックは指揮官より参謀の方が向いているのかな?厳しいセブンは軍曹
などの下士官に向いていそう。でもジャックのような人格者が指揮官になる
のもいいように思う。頭もいいし。でも強いリーダーシップはなさそうであ
る。そんなジャックにぴったりの役割&役職をみんなで考えよう!!
500 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/01(火) 16:16:27.73 ID:f3FYTzJK
ところでウルトラギャラクシー怪獣バトルのテロップでタイラントとゼットン
が対決しているシーンがあったけどこれって実現しているの?
タイラント対ゼットンの対決の巻があったら情報をください!!!!
ドロボン戦みたいな玉砕と見せての勝利の鍵とか
地球人との合体時にウルトラマンが地球人に与える力にそれぞれ差があるのはなぜだ?
光太郎はタロウと合体してもボクシングの腕が特別向上してはいなかったけど、
タロウより弱いジャックと合体した郷は柔道も剣道も射撃も超一流の腕前になって
いたからな
それにしても柔道している自分としては南隊員が郷に負けたシーンはかなり不愉快だ
503 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/01(火) 16:39:40.54 ID:f3FYTzJK
504 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/01(火) 18:20:08.88 ID:5Sd6wODS
>>498 初代は人気が無いから単独の客演が無く
初代をリアルタイムで観てた世代が制作に影響力を持ったから
それは少し違うんじゃないか?
初代は昭和の時でも人気はトップクラスだ。実際、視聴率は歴代でもダントツだよ
それは初代ウルトラマンに出た怪獣達の人気からでも伺える
それに今のスペック底上げはもちろんアナタの言うの理由もあろうが
むしろシリーズの礎を築いた初代に対するリスペクトで逆にそれまでの扱いが不当すぎたのだと思う
単独客演が無いのも人気よりも(不当に)最弱扱いの初代マンに勝ったからといって
なんの自慢にも強さの証明にもならなかったからでしょう
>>502 光太郎はウルトラマンになる前から怪獣に組み付いて、噛みついて痛がらせ、
振り落とされてもびくともしないビックリ人間だったろ。
ウルトラマンの力が入った位じゃパワーアップしても、見た目変わらない。
怪獣は人気でもマン兄さんは不人気ってだけだろww
昔の漫画とか読むと
初代ウルトラマンって呼ばれずに
「古いウルトラマン」って言われたりもしていたようだな
コレはまずい
古い=中古=ダサい、と考えた子供達がいたかもしれん
やられ役の一般隊員が全員ウルトラマンと同じ容姿でも文句が出なかった
ウルトラマン=一番弱いってイメージだったからな
初代の単独客演がなかったのは特別な存在だったからって聞いたことあるけど
>>505 光太郎って怪獣相手だとバケモンだけど
人間相手だと素人の練習生ボクサーにも一方的にKOされるくらいの雑魚なんだよね
なんでだろうね
>>507 本によっては「まえの(前の)ウルトラマン」なんて記述もありましたね。
「古い」よりはまだいいのかもw
>>510 そりゃ、本気出したら相手殺しまくりだろ。人間相手は手加減している。
むしろ昔は結構はずみで人殺してて外国に逃げていたが、タロウと合体したことで、
人間相手はタロウが手加減させるようになってまっとうな生活が出来るようになったとか。
513 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/01(火) 19:41:52.26 ID:f3FYTzJK
初代はオンエア当時はスゴイ人気だったのだろう。ただ新しいウルトラマン
が出てくるに従って新しいウルトラマンに人気が移り初代の人気が落ちて
いったというところが初代の人気現象の推移だろうと思う。
ただ平成の今頃になって初代が見直され再びリスペクトされるようになった。
そんなところだろう。
初代は何故かえらく長い間再放送されなかったそうだな。
で、見てみたら滅茶苦茶面白くて同時期に再放送された某ウルトラシリーズが
やたらちゃちに見えた。もめるので某がどれかは秘密。
515 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/01(火) 19:57:24.32 ID:f3FYTzJK
某とはタロウかな?あれはおこちゃま番組になっていた。ただ子供のころ
はあれが面白かった。でも今DVDで観るとダメだな。子供の描写くらいしか
見るところがない。エースは思ったより大人になっても観られる作品だ。
ヤプールの陰謀とか精神面での攻め方などは見ごたえが結構ある。
メッセージ性もある。
それと子供のころつまらなかったレオが大人になってからは面白く感じる。
あれは子供用の特撮としては失敗だったかもしれないがドラマとしては
面白い。森次さんと真夏さんのシリアスなやり取りと人権無視の特訓シーン
は見物だ。
今ならあの特訓シーンは人権問題でやれないだろうな。
Aにメッセージ性なんてあったっけ?www
517 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/01(火) 20:43:16.14 ID:iGVo62Qv
優しさを忘れないでくれ
酒を飲んで戦闘機を操縦してはならない
519 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/01(火) 21:27:00.48 ID:5Sd6wODS
メビウスの輪の原理で異次元行ける
520 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/01(火) 21:37:25.37 ID:iGVo62Qv
お前は神を信じなさい
A版5つの誓い
・酒を飲んで戦闘機を操縦しない(竜隊長と)
・兄弟に泣き言を言って職務放棄しようとしない(初代と)
・義母が自分より実子の弟を可愛がることにすねて現地の子を
勝手に6番目の兄弟にしない(母と)
・子どものいうことだからといって馬鹿にせずきちんと話を聞く(ゾフィーと)
・いい女がいたら逐一義父に報告する(父と)
誓わされるのはA
522 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/01(火) 21:57:10.83 ID:iGVo62Qv
エースは腹ペコのまま学校へ行くくらいなら遅刻してでもしっかり食うんだろうな
「遅刻しても朝御飯だけは抜くなってのがお父ちゃんの教えだもん」(by「ゲゲゲの女房」)
似た者親子同士だなw
レオって、そんなに身体能力に優れてるのかな
Aみたいに、投げ技やパンチ技で敵を倒した事あったっけ?
ボーズ星人がレオリフトで骨になった
ボディブーメランみたいな大技もできるしハンドスライサーも怪獣を真っ二つに出来る
特訓で新技をマスターし、それでしっかり怪獣を倒してるんだから基礎能力が高いのは疑いが無いだろう
>>524 ストレートパンチでノースサタンの体に穴を開けてた。
あの回のアクションは凄いので、ぜひ1度見てみて。
特訓と実戦の内容が全然噛み合ってないけどな。
528 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/02(水) 05:35:26.08 ID:seIPYuqQ
ダン隊長の「涙で敵を倒せるかというセリフは、
子供の頃は理解できなかったけど、大人になるとわかるね。
泣いても問題は解決しない。円盤生物シリーズの孤立無援の
戦いとか。今見るとレオは結構面白いと思う。
>>526 さすがにそれはない
「古いウルトラマンと新しいウルトラマンが戦えば新しいウルトラマンが勝つ」って
企画があったからな
新マンが弱いならそれよりさらに弱いのが初代
宇宙警備隊の一般兵と同型なんだからね
ただの雑魚一班兵だったのが数々の戦いを経て強くなるなんてカカロットみたいだよな、初代
だけど生来のスペックの低さが祟って昭和の6兄弟そろい踏みだとモブ同然だけどな
マン兄さん単独で救援にも来れないし
532 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/02(水) 13:31:12.18 ID:GoZo8qra
>>529 前スレでも「初代がそのまま新マンの怪獣と戦ったなら」的な話題で
モグネズンで詰むとかベムスターに勝てないとかナックル&黒王は無理ゲーとは言うが
誰も最後(最終回)まで初代マンが戦い抜けるとは言わなかったからな。
昭和スペックは 初代≦ブレスレット無しの新マン という認識だろうね
だから客演も新マンを出演させれば充分だった
彼が負ける敵には初代マンも勝てないって無意識に感じるから
533 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/02(水) 16:53:14.11 ID:aft3JfRQ
新しいウルトラマン(新マン)が古いウルトラマン(初代マン)より
弱いと言ってしまったら新しいウルトラマンの視聴率が落ちるしおもちゃ
の売上も落ちてしまうので新しいウルトラマンの方が強いと製作者側は
言うに決まっているし当然だ。
そう考えると当然設定では少なくとも「帰ってきたウルトラマン」放送
当時は
新マン≧初代マン
になっていたはずだ。
後釜の方が強い自体が色々なヒーローものの続編が作られた今の発想だがな。
ヒーローの原点であるウルトラマンに、果たしてその発想があったかどうか。
535 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/02(水) 20:13:21.62 ID:CtxkHnKk
>>533 初期設定だと同一人物の可能性もあったから「=」じゃね?
修行してパワーアップして「帰ってきた」とも考えられるけどさ
続編ヒーローのほうが間違いなく弱い・・・・って作品はないかな。
武田信玄と武田勝頼かな。
帰マン、A、Tは番組コンセプトとして「敵が強くなった」というのがあるだろう
だから新マンは負けて特訓したりブレスレットを貰ったり
エースやタロウの相手は怪獣より強い超獣やそれよりも更に強い大怪獣という名を与えられた
エースやタロウが特訓の代わりに兄弟たちの助けがあったと考えるとその二人も他より特別強いという感覚はなかったかもな
538 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/02(水) 21:03:28.13 ID:CtxkHnKk
「必殺技が強くなった」ってのも大きいが
バキシム程度なら八つ裂き級でも殺せるから
実はエースやタロウはオーバーキルなケースが多かった可能性もあるな
539 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/02(水) 22:38:33.66 ID:GoZo8qra
>>537 第二期以降の怪獣→超獣→大怪獣の流れはドラゴンボールのサイヤ人以降と被る。
初代マン 基本型 ピッコロ大魔王
セブン 侵略者 サイヤ人
帰マン 強い怪獣 フリーザ
エース 超獣 人造人間
タロウ 大怪獣 魔人ブウ
ピッコロ大魔王はザラブ星人だし、ナックル星人はフリーザだもんな
たしかレオの段階で
タロウ>A>セブン>ゾフィ>レオ>初代>新マン
という設定だったな
たしかに後釜が強くなきゃおかしい論は多いかもしれないが、俺はせいぜい、
ブレスレット無し新マン<初代
ブレスレットあり新マン≦初代
だと思ってる。
いまや差が広がり、初代はタロウと五分くらいあるんじゃね?現在は
タロウ≧初代=ゾフィ≧レオ≧セブン>>A≧新マン
くらいだな。
俺が知ってる資料にはレオはタロウより強いってなってたな
短気なタロウがレオに飛び掛かるも軽く返り討ちにされたとか書かれてるやつ
それに銀河伝説で完全にレオ>タロウが確定してるし
銀河伝説でレオとタロウが戦ったわけでも無いけどな
無双ゼロが師匠(レオ)は俺より強いっみたいに言うてるけどそれ格闘面の話じゃね?って
レオが「ウルトラの星は、俺が守るー!」みたいな超パワー持ってるとも思えんが…
>>536 間違いなくではないが、宇宙刑事ギャバンとシャリバンは最終回で互角くらいの活躍をしてたな。
ヒーローとしてどっちが強いかとはちょっと外れるが、つかまったシャリバンをギャバンが割りとあっさり助けた話もあったし、
コンバットスーツの性能が上がっていることを考えると素の実力はギャバンが上か。
>>541 どうして?
>たしかレオの段階で
>タロウ>A>セブン>ゾフィ>レオ>初代>新マン
>という設定だったな
銀河伝説は、6兄弟が揃って戦力の逐次投入という失態を演じたから
ゾフィーの珍しい善戦くらいしか見るところがない印象
ゼロとベリアルの顔見世作品と言われたらどうしようもないが
あの負けっぷりを見るに、6兄弟の実力は得意分野以外では僅差のように感じる
>>543 対ベリアル戦ではレオの方が強そうだがタロウにはウルトラホーンやダイナマイトあるしな
レオのゼロの師補正が廃れたらタロウがまた最強に落ち着くと思う
平成は補正がきつすぎてね
>>536 メビウス
・80戦では防御力が高いという描写がなかったサラマンドラにその時点での最強の技メビュームシュートが効かなかった
・メビウスが手も足も出なかったインペライザーをタロウが一方的な内容で致命傷を与え撤退に追い込む
・レオがメビウスに圧勝
・メビウスを瞬殺し、「ウルトラマンといえどルーキーでは相手にもならんわ」と豪語したグローザムとセブンがほぼ互角
・マンVSメフィラスの空中戦中、メビウスは蚊帳の外
550 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 17:30:05.33 ID:7MQtBIRv
昭和のレオが終わって数年後の少年誌では
1位タロウ 2位エース 3位ゾフィー 4位セブン 5位初代 6位新マン
だった。
審査役のウルトラの父が言うには
「2位のエースはタロウとほぼ遜色ない強さで 3位のセブンはキングジョー
と互角に戦ったりナースをバラバラにするなどパワーに優れている。
最下位の新マンはブレスレットに頼りすぎて努力を怠ったから最下位に
なった。」というコメントだった。
551 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 17:55:16.88 ID:7MQtBIRv
訂正 ×3位のセブン→○4位のセブン
552 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 17:55:56.57 ID:ezAkTyXB
お父さんも鉄アレイとかフェザーとか基本、モノ頼みだがな
553 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 17:57:59.21 ID:7MQtBIRv
自分は読んでいないが他の人が読んだ違う年の少年誌では
1位ゾフィー 2位タロウ 3位セブン 4位エース
で5位と6位は新マンか初代か記憶にないそうだ。
でもいずれかが最下位だ。
詳しい人教えてください。
時期によって全然評価が違うな
ここに引用されてるのだともう怪獣どもにすらナメられまくってる
その他のマン兄さんに関する評価もひどい
人気なかったんだな
http://i.imgur.com/AHGdN5c.jpg 初代ウルトラマン
★われわれ怪獣軍団を、いちばんおそれているのは、こいつだ。
ゼットンに殺された思い出を、わすれられないのだろう。もう一度
ゼットンがこうげきすれば、にげだすかもしれないぞ。
とにかく負けて終わったヒーローという点で当時は印象がよくなかったんだな
父には八つ裂き光輪連続打ちを無理やり褒めてもらってるけど
エースの切断技に及ぶ威力があるとは思えないし
>>545 どうして?ってw
知るかよ 当時のメディア(少年誌とかばかりだが)に聞いてよ!
必殺技が古臭いといわれたりこれといった技がないといわれたり
どこか適当な星で怪獣退治でもやればとかアドバイスされたり
怪獣軍団から一番のザコだとナメられてたのはいつの時期なんだろうな?
最弱初代さんは
舐められてるのに「タロウ一人で倒せ!」って言ったりしてるのがな
自分じゃどうしようもないから弟に何とかして押し付けようとしているような…
そんな気がしてならない
学年誌の記事ではセブンの弱点は無理をしすぎてしまうこと、ってのがあったが
無理のしすぎで地球を去ることになってもなおその姿勢で果敢に戦うセブンに対し、
ゼットンにやられて以降怪獣を怖がり続けて単独救援すらやらなかった最弱マン兄さんという
対照的な姿が浮かび上がってしまうな
セブンは人気・実力面でまず最下位に落ちることがなかったのに対し
マン兄さんは万年最弱だったし
560 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 19:19:26.88 ID:7MQtBIRv
昔内山まもるのウルトラマンガで「若きファイタスの挑戦」という物語
があった。若きウルトラ戦士ファイタスがセブンに挑戦するストーリー
だがその中で「ウルトラ戦士ナンバーワンの座は一人のものだ。」と
ファイタスがセブンにいうシーンがあった。
ファイタスから見ればセブンがウルトラ戦士ナンバーワンだったのだ。
昭和にはセブン最強神話があったのだろう。
それだけ昭和時代からセブンは評価が高かった。
561 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 19:28:15.77 ID:ezAkTyXB
内山評価
ゾフィー≧セブン>>タロウ=エース>新マン=レオ>>>≧≧>>>>>>>>>>>>>>>初代マン
ていうかその時期の漫画のセブンはゾフィーよりもずっと盛られまくってる気がしてならない
キャラ付けも、地球を愛し命懸けで戦う熱さとは対照的な、クールな武人なんだよなぁ
ゾフィーは違和感なく受け入れられるんだが、セブンはその辺に違和感が先に来ちまってどうも
80年代以降の漫画を先に読んだせいもあるかもだが
どうも兄弟揃った中で中心になる姿がイメージしにくい
主役を支える二番手か、あるいはマンとの黄金タッグという印象が先に来ちゃう
いわゆるテリーマンポジションw
563 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 19:54:12.89 ID:BSjFVQZ/
レオは成り行きでセブンの任務代行してただけで、
プロの戦士じゃなかったからなあ。設定を考えると、
レオの素質が非常に高い。ババウル星人戦の頃には、
実力的にウルトラ兄弟と肩を並べるほどの実力者になった。
地球防衛組織のアシストもイマイチな上に途中で全滅。
ウルトラ兄弟達が少なからず防衛組織に助けられたことを
考えると、かなり不利な状況での戦いを強いられた。
弱い印象があるレオだが、実はかなりの実力者。
564 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 20:02:20.09 ID:7MQtBIRv
レオは厳しい戦いを猛特訓で戦い抜き実戦で実力をつけてきたタイプだけに
精神面・技量・経験とも本物の強さを身につけていると言える。
レオはタロウに迫る強者ではないだろうか?
565 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 20:08:03.21 ID:7MQtBIRv
566 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 20:09:27.87 ID:7MQtBIRv
567 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 20:15:58.92 ID:7MQtBIRv
↑ゼットンネタ
568 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 20:16:50.80 ID:7MQtBIRv
569 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 20:17:34.52 ID:7MQtBIRv
570 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 20:18:09.54 ID:7MQtBIRv
571 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 20:53:58.80 ID:BSjFVQZ/
エースも意外と過酷な環境での戦闘をしている。
他の戦士達が強くても一過性の戦闘でしかない相手がほとんどだったが、
ヤプールのしつこさは他の敵とは比べものにならなかった。送り込まれる
超獣も強力。救援に来る兄弟や父も一緒にやられるケースもあり、救援
そのものが役に立ってない場合もあった。
TACの実力は結構高かったが、メンバーと関係はあまり良好とは言えず、夕子が
去った後は理解者なき環境が続いた。ヤプールの奸計により、どっかの子供達の
優しさを失わせない為に地球を去らねばならなかった。それ程親しい人がいた訳でも
ないのに、地球人の為に奮戦していた。最後のメッセージはエースの気高さを良く
表している。
マン兄の環境がぬるすぎるんだよ
ちょっと強い怪獣が来るとあっさり死ぬし
生き返った後は恐怖心持っちゃうし
573 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/03(木) 21:20:32.31 ID:NSTzUqZ+
>>553 欲を言えば様々な資料を年代、筆者別等で変遷を調べてみたいものだ
>>563 セブンも現役時代は本職じゃなかった
最強のシロート師弟だな
>>536 レッドバロン:超合金バロニューム→超合金ニューバロニュームにパワーアップ
100万馬力→200マン馬力にパワーアップ
エレクトリッガー→1億ボルトの高圧電流を相手にぶつける必殺技
→レインボーショット
マッハバロン:超合金バロニューム→変更なし
200万馬力→変更なし
マッハコレダー1億ボルトの高圧電流を相手にぶつける必殺技
→変更なし
>>550 空中戦でウルトラホークに完敗したナースをどうしたって?
>>571 >>TACの実力は結構高かったが
全滅した地球防衛軍の穴を埋めるため経歴に関係なく看護士でもパン屋の運転手でも
採用した貧乏部隊の実力が?
それはさて置いても、作中MACと並んで活躍していない部隊だと思う。
575 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/03(木) 21:29:19.41 ID:NSTzUqZ+
MACは脱出すらまともにできずに大量の殉職者が・・・
無理して夜勤中に居眠りし、世界の各都市を壊滅させる遠因を作る
ヒゲ面誕生会の開催中に油断し、MAC基地を全滅させる
ダンはここ一番って時に必ずやらかしてくれるな
>>575 TACやMACの隊員のような雑兵の死者の多い少ないなど
初めから問題にはしていないのだよ。
要は結果を出せばそれでいい。
科学特捜隊やウルトラ警備隊のようなエリート隊員に死者を出したのなら、
国家の損失だが。
科特隊が優秀なエリート部隊であることを強調されると
ますますマン兄の環境がヌルく感じるんだよなあ
実際怪獣撃退数が半端ないんだからしゃーない。
ゼットン撃退だけでなく、あのキーラに力押しでは勝っていたサイゴを瞬殺したり
ゴモラから最大の武器を奪ったり、バルタン大量虐殺したり。
さすがに小さな英雄はやりすぎだと思うが。
蘇れ!ウルトラマンでは
アラシが「ウルトラマンなんかもう要らなくね?www」って言う程だしな
まぁ、それを言うなら科特隊の中で必要なのはイデだけだが
要らなくしたのはイデじゃなくて岩本博士だぞ。
トリプルショットなんて必殺の合体攻撃まで完備している防衛隊は科特隊だけ!
ウルトラマン・怪獣と並んで主役三本柱の一角だっただけに、歴代最強じゃなかろうかあの5人組
ハヤタ「うん」
584 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 22:59:25.60 ID:7MQtBIRv
>>574 北斗と南がTACに採用されたのは戦死者が増えて民間人採用枠が広がったことも
あるのかもしれないが採用の決め手になったのはエースのパワーが乗り移って
採用テストで超人的な数値を叩き出したからだと思う。
北斗はゴルゴダの星の爆破用宇宙船のパイロットに選ばれた時身体検査で
一番の数値を出したことが理由になっている。
これが前職パン屋がTACに採用された理由だろう。エースと合体したことで
身体能力が段違いに高いのだろう。南も同様だろう。
初代は作品がタイマンに持っていくシナリオだったからな
怪獣が複数でても同士討ちか、科特隊が倒す
まあ、セブンも基本タイマンだったけど特殊な環境が多かったから
ぬるくは見えない所がある
後、関係ないけど科特隊がすごいというより
イデと岩本博士がすごいだけなきがする
>>戦死者が増えて民間人採用枠が広がったことも あるのかもしれないが
そこが切羽詰ったオンボロ軍隊だって言ってるんだよ。
人材発掘にそこまで苦労してるんなら、当然予算や装備もそれなりのものでしょ。
>>585 科学特捜隊はハヤタの指揮で通常兵器だけでゴルドン倒している。
588 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/03(木) 23:40:25.74 ID:NSTzUqZ+
>>586 単純に新しい防衛チームの方が装備が高性能になっていくはずなんだが
ZAT→MACは確実に劣化しているな(前にオイルショックで予算削られた説なんてのも読んだがw)
589 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/03(木) 23:58:01.11 ID:7MQtBIRv
>>586 いやそれでもTACなどの特殊軍隊に入隊するには相当の身体能力戦闘適性
能力がなければ受からないだろう。エースと合体したことで北斗と南は
超人的な能力を身に付け入隊テストで発揮したのだろう。
590 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/04(金) 00:01:35.46 ID:betWIue4
>>586 彼らは前職がパン屋と看護婦から採用されたのだからテストの成績が飛び抜けて
優秀だったのだろう。でもエースと合体したのだから当然だ。エースだって
地球で活動がしやすくなるよう彼らをアシストしたはずだ。というか二人そ
ろってTACに入隊するよう誘導したのがむしろエースだろう。
591 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/04(金) 00:14:54.92 ID:+iECuUbS
Aはどうにも好きになれん。
北斗と南に変身能力を授ける時も「お前」呼ばわりだったし、
当時は末っ子だったのに、兄さん達を引き連れてやって来て
なんか偉そうだったし。
>>572 今の初代のどこに恐怖心あんだよ?ゼットンごとき瞬殺してるじゃねえか
昔の設定ばかり取り上げてdisってんじゃねえよ
恐怖心といえばセブンは平成セブンだとパンドンにトラウマを持っていたが
パンドンなんかよりガッツ星人やキングジョーのがよっぽどだろと思った
>>563 でもレオの実力って他のウルトラ戦士に比べると何か危なっかしさがあるんだよな
ダンもそれを感じていたから、アシュランをレオ一人では倒せないと思い込んで
いたのだろうし
596 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/04(金) 07:10:09.35 ID:hjvypUxJ
TACは意外と戦績が良い。
エースを敗退させたファイヤーモンスを撃破したし、
ガスゲゴンにトドメを刺した。ユニバーラゲスも撃破。
等身大宇宙人も何人か仕留めた。協力関係はイマイチだが、
結果的にはエースの勝利に貢献したの事実で戦績も良い。
MATはあまりジャックの援護を出来てない上に、郷秀樹も
メンバーの中では少し浮いた存在。精神的支えは坂田兄弟だった。
ジャックは郷秀樹との精神面での共有度合いが高く、坂田兄弟が
殺された時の怒りと動揺は大きく、ベムスター戦みたいに一時撤退を
しない程に敗戦濃厚でも退かなかった。しかも、ほぼMATはジャックを
援護らしい援護をしていない。最後は基地を破壊された。
MACはダン隊長自体が全く力を信用していない。最初からレオ頼み。
ゲンと隊員達との関係もよくない。シルバーブルーメの襲撃の時は
為す術もなく基地が破壊された。隊員達の脱出をウルトラ念力で
援護することすらしなかった。かつていたウルトラ警備隊より数段落ちの
実力にウンザリしてたのだろうか?
>>593 ウルトラクロスアタッカーやノック戦法など誰の力もかりずに倒したのはトラウマを乗り越えた証拠だと思うし
でも、相変わらずガッツ星人に翻弄されるのは進歩がないぞセブン。
>>596 他と比べて戦績は目立たないかもだが、ウルトラマンを援護する姿が
一番熱く、かっこいいのもMATだと思うぜ。ワンダバ効果もあって
人間関係も後期は普通に良好だし
ナックル・ブラックキングとの決戦や最終回での援護だって、勝負の決め手にはならなかったとはいえ
それ以上に意地を存分に見せてくれるし、ウルトラマンも安心して背中預けられただろう
まあ一度敵に操られて攻撃されてやられかけたがw
599 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/04(金) 13:59:12.58 ID:H1RyJyTU
ウルトラマンの構成は基本
防衛隊+正義の巨人 vs 人類の脅威 が本来のスタイルなのでは?
二期以降は兄弟ファミリー化のせいもあり巨大ヒーローと怪獣、宇宙人の戦いに比重が偏り
防衛チームがいなくても問題ないくらい影響力がなくなった。
だから初代マンの環境が良いとかマン、セブンの敵が貧弱な雑魚ってのは少し違うと思う
TAC内の北斗の扱いは新人なのに同期の女性とイチャイチャしてたからしゃーない
北斗来るまではあんなギスギス職場じゃなかったかもしれん…
>>592 平成以降の補正がひどすぎてね
ここは6兄弟のスレなんだから当時の記述のほうが重要だよ
まともな単独客演エピソードを作ってもらえなかった当時のマンは
どこか人目につかない田舎の星の弱小怪獣を相手にするのが似合う実力だった
>>601 平成のおかげで二期も再評価されて日の目を見ることになったのによく言うぜ
当時は初代とセブンが至高で以降はボロクソに叩かれてたくせに
皆が思い浮かべるヒーローである初代やセブンが弱かったら話にならん
客演や細かいSEや演出も平成の方が良いし老害にも程があるわ
別に俺は一期厨でもなんでもないがこのスレの二期厨の多さには反吐が出る
603 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/04(金) 17:55:05.01 ID:3ntsCtD/
歴代の防衛チームの中で、たとえ個人的とはいえウルトラマン頼みの
セリフを吐く隊員がいたのは科学特捜隊だけだったよな。
「ウルトラマン来てくれ!」なんて言ってたw
人間心理としてそれが妙にリアルに思えて、やっぱり初代マンは今観ても面白い。
ピグモンにとってはイデは死神だな
あいつと一緒に怪獣に遭遇すると100%死ぬ
怪獣に向かっていくのを止めてもらえない、見殺し等
死に方も悲惨の一語
ZATのように勤務中に釣りを始めるナアナア職場より、岸田隊員のいる
ギスギス職場・MATのほうが見てて面白い。
所属するなら断然前者だが。
>>603 まあイデが悩んだ原因が、せっかく新兵器や超兵器を作ってもオイシイところをウルトラマンに持っていかれるし
オレの存在意義ってなんだろなあ…という自己嫌悪だったから、だんだんヤケになってウルトラマンを呼び出す始末だし
横で聞いてたハヤタも、なんでこんな奴のために戦ってんだろ?とか憤りを感じて殴りたくなる気持ちにもなるわな。
>>590 そこには何も言及しとらん。北斗と南が優秀なのと、TACが貧乏チームなのとは何の関わりもない。
前歴が問われないほど切羽詰ってるのが問題。
>>598 同意。
科学特捜隊やウルトラ警備隊と違って強力な秘密兵器も世間からの後押しもない中で、
ただ市民の被害を最低に抑えるためにジープと徒歩でウルトラマンを敗退させた怪獣に肉薄し、
実弾を叩き込む姿は涙を禁じえない。
よくセブンがSF的設定のため一番大人向けみたいに言われるが、人間ドラマは帰ってきたウルトラマンが
一番大人っぽかったと思う。その分世知辛い話題も多いが。
(2話で失敗して逃げてきた郷を奮起させるためとはいえ、坂田が「年食ってるからレーサーとして期待してない」とか、
平気で言うし。)
>>599 ウルトラマンの現代は「科学特捜隊べムラー」だい、ウルトラセブンの前に「ウルトラメカ」って企画が合ったらしいしね。
あと一期厨も二期厨も煽りあうのはやめようぜ。
議論スレなんだから、理屈で勝負だ。
608 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/04(金) 20:35:54.29 ID:iZANmnqC
>>601 補正ではなく成長したとも考えられる
それに引き替え、エースのデフレは可哀想だけどな・・・
タンカー基準腕力が25万t(放映時)→14万t(現在)
走力が1000km/h(放映時)→580km/h(現在)
ストリウムとの格差が2倍以上(1990)→20倍以上(現在)
現代じゃなくて原題だな。
これも誤用かも知れないなあ。
初期段階の題名が「科学特捜隊べムラー」
610 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/04(金) 20:41:59.73 ID:3ntsCtD/
>>606 ウルトラ業務上過失致死で、ハヤタを死なせてしまったのが、
そもそも初代の地球滞在の原因とはいえ、ウルトラ戦士なんだから
我々地球人よりも人格者だと思いたいじゃんw
イデの気持ちも汲み取ってあげて、常日頃から相談とか受けてやれば、
イデももっと晴れやかな気持ちで科特隊の仕事に励めただろうに。
少なくともウルトラマンが地球人をビンタしちゃいかんよww
イデは熱しやすく冷めやすく、お調子者で、正直ついていけないところがあるからなあ。
ハヤタがドラコから逃げるためにギガスを利用したときはギガスに同情したくせに、
そのあとギガスを殺す必要が出ると待ってましたとばかりに新型爆弾の実験台にするし。
ジャミラノ件では同情し、深く傷ついた割には、一話で死んだと思われたハヤタからの通信があったと
フジ君が言ってきたときは笑いながら「幽霊だよ」「彼女ショックで頭がどうかしたんじゃないかなあ」
だもんなあ。
俺ならまともに話を聞く気になれん。
>>610 で、イデをビンタして叱咤激励したつもりが逆に我を忘れてしまうことになって、ウルトラマンも悪いと思ったんだろうな
イデのためにスパーク8でトドメを刺して自信をとりもどさせるとか
実はウルトラマンは戦闘だけでなく、カウンセラーとしても優秀なのではないかと思うんだが。
613 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/04(金) 20:59:36.31 ID:3ntsCtD/
イデが「やったー!俺が倒したぞ!!」って喜んでた時、
ウルトラマンが「うんうん」って頷いてたのは、俺の中では神シーン。
あと、「小さな英雄」が「アラシが撃たなかったらウルトラマンも勝てなかったかも知れないよ」
と言ってた「撃つな!アラシ」の次の回なのも思考が出鱈目で、ガンガン言ってることが変わるのを
際立たせているな。
615 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/04(金) 21:39:49.79 ID:iZANmnqC
>>611 バルタンの頃はハヤタ「さん」呼びだった
序盤
「ハヤタさーん!」
中盤
「ハヤタ。フランスに行ってきていいぞ。お前はいても役に立たんのだから」
終盤
「何も感じないか?仕事のことだ。敵を倒すのはいつもウルトラマンじゃないか!!!!」
イデの中のハヤタ像は
序盤:なんかデキるっぽい。チーム組んで日も経たないしとりあえずさん付けしとこう…
↓
中盤:いつも肝心な時にいない…こいつ糞使えねー!明らかに俺様より格下
↓
終盤:命令違反連発馬鹿アラシやしょせんは女の子ですからのフジとは違い、悩みを相談できる対等な同僚
って具合に変化していったようだな
初代はオムニバス形式に近い作品だから各話毎に違う展開が出来るのが面白い
ギャンゴ戦のようなおふざけもあればレットキングを完封してのけるような力強さもある
何より客演がなくて防衛チームの人数的にもキャラが立ちやすいのが利点
セブン、帰マンも良いけどちょっとシリアス色が強い
セブンの息抜き回は警備隊が絡まないからまだ世界観は保てるけど
帰りマンはヤメタランス回など、初期路線と比較してのコレジャナイ感があまりにも悲しひ。
>>592 昔、幼児向け雑誌編集者の中に初代を最弱にしたがる性悪がいて
それと性格が似たやつがいるんだよ。まあ、2chだから仕方ないこと。
初代は最終話で負けてしまった描写で、単純に「負けた」イメージを持つ単細胞が多い。
俺には、いつ見ても初代よりも新マンのほうがすぐヘタレて怪獣にもてあそばれて弱く見えるよ
ジャックを負かした相手と初代が当たった場合、勝てるかと言えば違うだろうけどな
キングザウルス三世やベムスターなら念力を使えばイケるかもだが
621 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/05(土) 06:34:12.40 ID:MK8vCpEa
念力はどんな状態でも使えるとは限らない設定では?
念力が万能・常用できるのなら、何故ゼットン戦では使わなかったか
という疑問が出てしまう。セブンもアイスラッガーのコントロールに使う
だけがほとんど。エースも念力で作り出す剣をファイヤーモンス戦では
使っていない。どうも、精神状態やエネルギーの残量、その場の環境などの
幾つかの条件が揃わないと、戦闘には使えない模様。
赤王マーク2にケロニア、キーラ、ゼットン…
なぜか初代は強敵に対しては動きを止めようとする傾向があるな
アニメでいえば超電磁タツマキで動きを封じて、ゆっくり料理みたいな。
>>621 念力大爆発はキーラにボコられて、タイマー赤の時に使ってるんだが。
ただ単に効果が出るまで時間がかかるからなかなか使える機会がないんだろ。
キーラのときも勝って安心して背中を見せて退散するところに後ろから使ったし。
まあ、同様の状況でも相手を止めることしか出来ないセブンの念力に比べれば
防御力の高い相手を力づくでバラせる初代の念力はそれでもすごいんだが。
ただ初代の場合は念力は相手が自分と同じ力をもつ場合、あるいはそれ以上の時は相殺されて効き目がないのではなかろうか?
メフィラスの場合は使えなかったし、ゼットンの場合はキャッチリングを難なく粉砕されるし
キーラのときとメフィラス戦を見比べれば分かるでしょ。
メフィラスは手数が多くて念力使えるような暇一切なかった。
キャッチリングは念力とは違うと思う。
いや念力を使っていたじゃなくて
念力で抑えこめる相手じゃなかったって意味だし
>>626 実際使って効かなかったって描写があるわけじゃないんだから、
そんな話何の根拠もないでしょ。
単なる個人の妄想。
>>627 つーかまんまブーメランだよw
なに意地はってんの?
>>628 1行目は何を言ってるのか全く意味が分からないんだけど、
2行目は議論スレにいる人間に意地をはるもへったくれも無いと思うんだよね。
小理屈こねて議論ごっこをしたい人間が集まる場所でしょ。
>>629 屁理屈こねて議論ごっこはかまわんが個人の妄想とか自己顕示欲をおしつけるとこじゃねえだろ
お前も同じ穴のムジナなんだよ
てゆうかしつこいからいい加減ウザイわ
>>630 議論スレで作中にそう思わせる描写が無いってことを指摘するののどこが自己顕示欲の押し付け?
あなたにとって不快な理屈を私が書き込んでるってのは理解できたが、
悔しいなら反論するなり、読まないなり、自分で工夫しなきゃ。
悔しがってんのはおまえだろ?
何度も連投するのがいい証拠
自分を客観的に見れない馬鹿はすっこんでろ
>>632 すっこんで欲しいんなら、一番いい方法はレスつけないことなんだけどね。
話題になるから、出てくる。
話題になるから出てくるとかw
どんだけ救いのないバカなのこいつはwww
ほらほら〜♪顔が真っ赤でちゅよ〜♪どうしたんでちゅか?ボクちゃん〜♪
635 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/05(土) 08:17:35.75 ID:MK8vCpEa
単にエネルギーの残量とは言っていない。
念力で敵を葬る程の効力を発揮させるには、条件が幾つか揃わないと無理
なのだろうということ。テレポーテーションが命を縮めるという解説が
あったように、強力な念力を戦闘に使い続けるのは単なるエネルギー残量
だけではないようだ。
考えてみれば、このスレあがってるし元々議論に参加してた人とID違うし、単発がバンバン沸いてるし、
ただ単に私が荒しに釣られてただけみたいだな。
2・3時間自粛するか。
638 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/05(土) 09:00:26.00 ID:l1JQeIEp
まぁ条件があるんだろうなw
レオの煙突からヌンチャク作るのとか
そういう意味ではウルトラブレスレットは便利なアイテムだ
>>636 どんまい
荒らしに絡まれて大変だったな
このスレ終わったなw ゆとりならまだしも二期厨のオッサン共がこれだから救いようがないわw
お前らの大好きなAの最終話の言葉も空しいだけだし所詮強さ云々しか興味ないんだろうなw
素直に折れるかひっこめばいいのに 争いが低レベルすぎて涙がチョチョ切れるわ
>>635 それを思わせる描写が作中にあったかな?
スペシウムも八つ裂きも効かない超強敵であるキーラに対し、すごく時間をかけて
念力を使ってふっ飛ばしてるんだから、強い威力を出すのには単純に時間がかかり、
なかなか出す機会が無いで、何の問題も無く説明がつくと思うんだが。
反論するなら作中の描写で裏づけてくれないと議論にならんよ。
>>638 Aは無からブレード作ってるんだから、ヌンチャクはレオにはAほどの念力は無いから、
煙突をスタートレックのフォースフィールドみたいに念力で強化して武器にしたと考えれば
一応説明はつくな。
>>639 サンクスです。
まだやってるしw
もうつまらんプライドで意地になってるだけなんだろな
八つ裂きは直撃はしてないから
当たれば倒せてたんだろうな
サイゴのキバや科特隊の実弾ではダメージを受けてるし
キーラは光線にだけやたら強いタイプかな
単発IDの二期厨共自重しろよw というか死ねw
646 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/05(土) 12:36:33.51 ID:MK8vCpEa
そしたら、何故ゼットン戦で念力を使わなかったかということが問題になる。
自分が瀕死になる程の敗戦だったのに。しかも、科学特捜隊基地が危ない状況で。
それこそ、使うなら「今でしょ!」という状況下で戦闘に使えなかった。
使用には幾つかクリアすべきステップがあると考えるべきだろう。エースが
やたらめったらエースバリアーを使えないのと同じで。
>>644 尻尾でもてあそんでいたのは直撃したようなもんだと思うけど。
>>646 ゼットン戦は出が遅い八つ裂きをバリアで跳ね返されたからでの早いスペシウム、
で跳ね返されたのか別の技使われたのか良く分からんがそのまま死。
(まあ、ウルトラマンはスペシウム食らった位じゃ死なないから、ゼットンの技も入ってるだろうけど。)
確かにあまり積極的に突っ込んでくる相手ではないから、使うチャンスだったかも知れないが、
バリアはられる前なら通常技で倒せるかもと思って、念力使う前に殺されただけじゃないの?
>>647 輪の内側に尻尾がひっかかって飛んでいった描写じゃ
直撃したとは言えないよ
これでキーラの肉体が八つ裂きに耐えられるなんて言うのは無理
グビラのドリルと同じやね
651 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/05(土) 13:47:53.01 ID:MK8vCpEa
八つ裂き光輪はスペシウムエネルギーを輪っか状にした技だから、
スペシウム光線が直撃しても耐えられる相手には、耐えられる可能性が高い。
それに、偶然尾っぽに引っかかったのではなく、余裕で尾っぽで引っ掛けて
弾いたと解釈すべきでは?
エースのギロチン系の技はメタリウム光線より高いエネルギーを使用してる。動かない威力も八つ裂き光輪の数倍は優にある。だからメタリウムの直撃に耐えた
ジャンボキングも、ギロチンショットの直撃には耐えきれなかった。
>>649 80の八つ裂きには外側のとげとげ無かったよね。
>>651 エネルギー源が同じでも
光線技と切断技は属性が違うよ
耐えられる可能性が高いとはまったく言えない
少なくとも実弾系の科特隊の攻撃や貫通系のサイゴの攻撃は通っている
やはり光線だけに高防御を持っていると見るべきだろう
八つ裂き光輪の内側はグビラの振り向きや、勝ったと思って去ろうとしているキーラの尻尾の動き程度の勢いで
動きを止められてしまう程の威力しかない
だから偶然絡んで飛んでいったというのが正しい
八つ裂きが偶然飛ばされてキーラ振り向く→スペシウム発射、ではなく
スペシウム背中に効かずキーラ振り向く→八つ裂き発射、なら結果は変わっていた
>>853 >>少なくとも実弾系の科特隊の攻撃や貫通系のサイゴの攻撃は通っている
>>やはり光線だけに高防御を持っていると見るべきだろう
>>だから偶然絡んで飛んでいったというのが正しい
この辺の決め付けの方が根拠が薄いね
ウルトラマンとサイゴは戦っていないし、サイゴをしとめた超威力の爆弾だって
詳しい設定が無いからキーラとのウルトラマンの比較の根拠にはならないよ。
作中の描写見ただけでは、キーラはスペシウムも八つ裂きも効かない超強敵という意図で演出されたと、
私は感じた。
最後の2行は俺設定過ぎる。
>>652 よく見ればあるよ
初代マンのより高速回転してるから見え辛いのか、ギザギザが小さいから見えないのかはよく解らないが
威力は一緒なのかな
80の八つ裂きが怖いのはテレポート先を先読みして確実に殺してしまうところだな
80なら普通に八つ裂きでゼットンを倒せてしまうかもしれない
あ、間違えた。
キーラへの科学特捜隊の攻撃と、最後しとめた爆弾は関係ないか。
>>621 話しかけても俺に興味を持ってくれた女じゃないと立ち止まってくれないのと
同じようなものかな>念力
>>654 確かに多少の決め付けはあったかもな
キーラが痛がったサイゴのキバや科特隊の攻撃よりも初代マンの必殺光線が威力が低いなんて思いたくなかったからね
詳しい設定が無い以上、描写だけ見たら少なくともキーラに対してはキバ=科特隊>>>スペシウムで確定だわな
初代マンの必殺技の威力をフォローするためにキーラは光線に対する防御が高いという思い込みを考案してしまったよ
ただ、俺は作中の描写を見ただけでは、キーラの身体に八つ裂き光輪が直撃していない以上
確実に耐えられる根拠はまったく無いと思ったわ
直撃しても絶対に効かない、って意見も個人の自由だから尊重されるべきものだと思うけどね
やっぱり何でも相性があるんだろ。セブンでは明らかにワイド>>>モヒカンみたいに描かれていたが、
ベムスターみたいな奴にはワイドと同系統の光線技で倒すのは不可能だったのに、モヒカンと同威力の
ブレスレットで倒せたみたいに
それと同じようにキーラにはスペシウムよりサイゴや科特隊の攻撃の方が有効だったというだけで
660 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/05(土) 16:18:48.14 ID:qtcS13yY
ハヤタってマンと分離したのにいまだに変身しとる
初代の負けといえばゼットン戦ばかり話題になるけど
ゴモラ戦の負けは話題に上がらんよな
正直ゼットン戦と違いゴモラ戦は情けない
特殊能力がなにもない相手の尻尾の単調な攻めに
何かを守るなどの特別な理由もなく
ボコボコにされただけなんだから
ゴモラはゼットンより強いから問題ないな
ゴモラなんてゼットンにフルボッコされてたよ
どうせならゴモラよりも情けない、自滅同然に負けたスカイドン戦を語ろうw
ゴモラも平成で超補正が入った一体とはいえ
初代はそこまで強そうには見えないんだよなあ
それこそ他の兄弟が負けるの?と思うし
>>664 スカイドンは他の兄弟なら持ち上げられたのだろうか?
新マンはブレスレットさんが運んで行ってくれそうだが
666 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/05(土) 17:46:02.38 ID:5JtsIg6f
>>660 こらこら! そこは誰も触れちゃいけない部分なんだぞw
今にして思うと、スカイドンの回は完全に製作側のお遊びだったんだろう。
完全無欠のヒーローだと、親しみが薄れてくるみたいな意図があったのかも。
激しく議論されてたキーラ戦のDVDを改めて観てみた。
あの時の初代は「もう打つ手無し」みたいに焦った描写から、
止む終えずウルトラサイコキネシスを発動させた感じだよな。
スプーンでお叱り受けたらしいがな
完全無欠(笑)は1話で終わっている
過失で地球人を殺すなんてとんでもないことだ
669 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/05(土) 18:19:31.04 ID:ajkECtp5
防衛チームの引きの良さ=運の良さ最強は誰か?
そりゃ兄弟が助けに来なかった頃の初代かセブンでしょ。
ZATもがんばったけど、上2つに比べるとイマイチ頼りない。
実際タロウは兄弟が来なければヤバかった話が多いし。
ウルトラ警備隊は空中戦は強かったけど、陸戦に基本的に決め手が無いので、
科学特捜隊が一番安定感があったか。
初代が勝てない敵は科特隊が倒す
セブンが捕まったらウルトラ警備隊が救出する
というのがテンプレになっていたな
672 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/05(土) 19:01:21.64 ID:MK8vCpEa
一番悲惨なのはMACだったのは異論はないだろう。
ダン隊長は全く力を信用してないし、レオの援護らしい援護もしてない。
敵の攻撃に対して脆弱な宇宙ステーション。その弱点がもろに出て、
大して強くないシルバーブルーメにより捕食されてゲン以外は全員殉職。
しかも、ダンとゲンは他の隊員達が無事に脱出する為の手助けを全くしない。
ここまで地球防衛組織とウルトラマンの協力関係がない組織も珍しい。
宇宙ステーション勤務=死亡フラグ
V3はクラタを除いて全滅
MATステーションとZATステーションはベムの餌
これらは支部だったから壊滅的な被害を受けずに本隊を温存できたのに
わざわざ死地に本拠を構えたMACのなんと無謀なことよ
惑星破壊ミサイルにひき逃げされたV2も忘れないであげて。
675 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/05(土) 19:52:28.73 ID:ajkECtp5
ハニートラップ耐性最強は?
初代とセブンは論外
ジャック・・・・・恋人を殺されて錯乱
エース・・・・・・北斗は女でも殴る、南はイケメントラップに対応できるか?
タロウ・・・・・・現役時はモテてたっぽい、ギンガのキングパンドン女に赤面
>>669 それは間違いなく科特隊がNo.1だな
セブンはウルトラ警備隊だけは優秀だけど地球防衛軍極東基地として見るとかなり脆弱なのがどうにも
アントラー戦も青い石がないと負けだしな
>>676 だが、待って欲しい。
地球防衛軍全体で考えれば、ペガッサシを消し去るほどの火力を常備している。
679 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/05(土) 20:56:02.22 ID:ajkECtp5
TACもゴルゴダ回、ZATもムルロア回で惑星破壊やってた
超強力爆弾はセブンの頃に開発されたのか?
敵惑星破壊を目的に作られた兵器はR−1号が最初だが、確かペガッサも地球に近い質量があったと思う。
そう考えると元々地球防衛軍は惑星を破壊するだけの力を持っていてR−1号は火力よりも
恒星間を飛んでいけるのが画期的だったのかも知れない。
TACやZATも惑星破壊兵器を作れるけど、セブンの地球防衛軍は常備しているのが恐ろしい。
TACはゴラン星のときかなりあわててたし。
>>679 ムルロアはZATじゃなくて某国(フランス)の仕業だろ
逆に言えば、某国ですら容易に惑星破壊兵器を作れるという訳だが
UGM時代だが、M78ワールドでは世界中の核爆弾を集めれば
恒星クラスをぶっとばし、その爆風だけで複数の星が消滅するみたいだからなあ
意外に惑星破壊級の兵器は即興でも作れてしまうのかも…
地球人が文明程度が相対的に低い他星人に脅威を与えたり侵略できるレベルに達してんじゃないかと思うときがある
他星侵略を実行に移したときウルトラマンたちは地球人の味方でいてくれるのか知らんが
地球人全体が侵略宇宙人になったら敵対しそう
685 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/05(土) 21:35:15.83 ID:5JtsIg6f
ウルトラマンって、基本的に侵略者の敵になるんじゃね?
井戸の問いかけが華麗にスルーされててワロタww
井戸、すまんなo(; _ _)o
686 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/05(土) 21:36:04.56 ID:ajkECtp5
>>683>>684 深夜枠とかならそういう話も観てみたい
>>682 でもウルトラの力なしで街を守るのは無理なんだな
>>681 「上位戦士のエースの戦力でも第7艦隊並みなんてショボ」とか思っていたが
あの世界の第7艦隊なら別におかしいことではないようだ
侵略宇宙人 地球人登場
688 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/05(土) 21:55:18.31 ID:ajkECtp5
リアル地球人はプラズマスパークエネルギーを奪おうとしそうだな
地球人はノンマルトを侵略してるからとっくに…
そんで1万年前くらいにオリオン星人の奴隷になったり、ポール星人の起こした氷河期でピンチになってるんだっけか?
万年単位で見たら、普通に異星人との戦争が絶えない星だよね
>>686 無理じゃないでしょ。
ウルトラマンが勝てない敵を各防衛チームが何度も倒してるんだから。
新兵器を作れば勝てる。ただ時間がかかって、被害が広がるだけ。
「決戦!怪獣対MAT」みたいに上層部が切れて怪獣以上に被害を拡大しそうになる話もあった。
ウルトラ戦士は必殺技の威力だけでなく機動力や回避能力やパワー等総合的に見て頼りになるけど
怪獣を倒す威力の兵器自体は防衛チームも持っているってところか
692 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/05(土) 22:07:01.50 ID:ajkECtp5
>>690 ゾフィー兄さんのM87と一緒で「周りへの被害ガー」
実績の無い兄さんと、実績のある各防衛チームを一緒というのは失礼
694 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/05(土) 22:20:28.60 ID:5JtsIg6f
>>691 そのわりには、出動して最初の攻撃が、何回命中させても
怪獣を怒らせて、さらに被害拡大を招く結果にしかならない
ミサイルをパシパシ当てるだけw
歴代の防衛チーム全てに共通してることだよな。
書き忘れ。連投すまぬ。
>>あの世界の第7艦隊なら別におかしいことではないようだ
タロウはたぶん30年以上実際に見ていないと思うので記憶が怪しいが、
作中でクイントータス倒した艦隊の装備は見た目、放送当時のものと大差なかったような。
>>694 予算の執行にも、各怪獣に合わせた兵器の研究・開発にも時間がかかるからな。
普段は通常兵器でポコポコやるしか仕方があるまい。
あの、イデですら、新兵器で大活躍は数回のみだし。
697 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/05(土) 22:27:58.43 ID:ajkECtp5
>>695 見た目で判断すると痛い目に遭うってことか
>>695 タロウの地球警備隊艦隊はクイントータスを狂わせただけでなく
同時に島を沈没させてるんだよな
ギラス兄弟並の力があるってわけか
怖えーな!
初期のレオなんかZATの艦隊にぶっ殺されちまうぞ
700 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/05(土) 23:09:33.09 ID:vnQUfEl/
そもそも防衛隊の通常兵器が設定弱すぎ
戦闘機のミサイルなんて本来なら一発で大都市を焦土と化す破壊力がある
アメリカ映画なら大抵の怪獣はこれでお陀仏だ。
日本は武器を放棄しているせいか兵器に対しての信頼感が米とは段違いに低い
パワード、グレートの防衛チームって活躍ぶりはどうだったんだろう?
>戦闘機のミサイルなんて本来なら一発で大都市を焦土と化す破壊力がある
戦闘機に搭載されている空対空ミサイルにそんな力があったとは
>>700 対地ミサイルでもビルひとつひっくり返す程度のものだと思うが。
つうかあの艦隊トータス殺してなかったのか。
笑顔でトータス夫婦を見送るZAT隊員と外人司令官の命令での一斉砲撃、
驚くZATと隊員の印象がいまだに残っているので、てっきり殺してると思ってた。
いい加減なこと書いて、ごめ〜ん
いや、島が艦隊の攻撃で沈没した時はその一部始終を目撃した光太郎は
「死んだ」と思っていたよ。
「…連れて来るんじゃなかった」と後悔の言葉を漏らしていたからね。
けどトータス夫婦は結局生きていて、しかもクインの方は攻撃によって頭に傷を受けたために
狂ってしまい、再び東京に襲来。
いわゆる「強引な攻撃をしたばかりに逆に凶暴化させてしまうというヤブヘビ」という、
二期ウルトラではシリーズを越えて散見されるパターン。
ZATガンはやたら小動物を怪獣化させてたな
防衛チームの仕事をなくさないために怪獣化するノウハウもあるのかもな
706 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/05(土) 23:39:13.48 ID:ajkECtp5
>>700 地形そのものを変えるほどの威力はないだろう
>>705 仮面ライダーディケイドでそんな話あったな
707 :
700:2013/10/06(日) 00:23:56.35 ID:Zh/21798
焦土と化すは少し言いすぎたかw
でも巨大生物の腹をぶち抜くぐらいの破壊力はあるだろ
実際ハリウッドゴジラはそれで死んだし
どんだけ命中してもケロっとしている日本の特撮の兵器は実際よりかなり弱い
言い過ぎどころか突っ込みの的でしかなかったな
逆に知識のなさが浮き彫りになった感じ
ハリウッドゴジラのどこが”実際”なのかは、審議が必要だな。
アメリカは最強だから日本の怪獣なんか苦戦しても結局勝てるよ
と思ったがイフだけはどう頑張っても勝てないか
第七艦隊だけでエースと互角ということは…
核兵器込みの全戦力を投入すればアメリカだけで6兄弟を上回ってしまうかな
ハリウッドゴジラって確か関根勤が芸能界デビューの遥か前の麻里と見に行って
「ヘリコプターとか落としてるのに何で車に追いつけないの?」とか娘が突っ込んでたって
ラジオで言ってたなあ。
713 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/06(日) 01:34:56.66 ID:MPxTZG/g
>>708>>709 お前らうぜぇぞ。コッチは間違い認めてんのに調子に乗りやがって
なにが審議だ?じゃぁ審議を始めてみろやwさぁ、なにからイチャモンつけるんだ?
知識が無きゃなんだ?なんでも知ってなきゃここには書き込むなってか?教授かお前は
いや、その気になれば街もろとも怪獣を倒せるのかもしれないよ、
でも、怪獣倒せても街が使い物にならなくなったら意味ないからね
ウルトラワールドの防衛隊の攻撃は、なるべく街に被害を与えずに
怪獣にダメージを与えるエコ精神いあふれたものなのだ
715 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/06(日) 02:12:02.59 ID:X5YRpqEE
ゾフィー「オッ、オレだってそうさ(信じてね☆)」
>>713 知識は知識でも普段の生活ではどうでもいい知識なんだから気にすんな
そんなアイデンティティでないと自慢できないほど切羽つまった奴ばっかなんだからさw
717 :
713:2013/10/06(日) 09:04:29.21 ID:UFrtFYS4
>>714>>716 フォローありがとう
俺も腹たてて乱暴な書き込みしてすまない
こんな事してちゃ俺も荒らしみたいになるよなw
もっと大人にならねば…
そもそもは社会に適応できないようなやつが、自分の知ったかオタ知識で相手を見下すようなやつらの隔離スレみたいなもんだからな
719 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/06(日) 12:24:03.62 ID:X5YRpqEE
この板でいい歳して特撮を卒業できないまたは
再び特撮にまたハマってしまった奴らの秘密のしゃべり場さ!
表でウルトラ兄弟の強さ議論できる奴なんているか?
子供でもいなけりゃ、DVD借りるのも恥ずかしいし
前に知人にウルトラのDVD借りるとこ見られそうになって慌てて「AV」で隠した
(まだそっちの方がまだ恥ずかしくないw)
720 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/06(日) 12:26:00.52 ID:X5YRpqEE
【訂正】
この板は
まだそっちの方が恥ずかしくない
721 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/06(日) 13:58:56.79 ID:X5YRpqEE
人間の兵器で発生する温度の最高値がそれくらいなのかね?
太陽表面は約6千度、中心部でさえ約1500万度。(うろ覚え)
それを考えると凄まじい温度である。
全力のM87を地球で撃てないor撃てないゾフィーはかわいい方だ。
724 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/06(日) 15:40:21.52 ID:UFrtFYS4
>>719 えぇ!いい歳してウルトラのDVD借りるのって普通は恥ずかしい事なのか?
俺は今まで恥ずかしげも無く出していたが・・場合によっては妻に「これ借りる」って渡したりw
仕事仲間にも普通にウルトラの話をする(大概は『知るかよ』とか言われるが)
もう少し自粛した方が良いのだろうか・・
725 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/06(日) 15:47:22.70 ID:t5sqVMbU
ゼットンの火の玉一兆度は公式設定ではないそうですね。
726 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/06(日) 15:48:31.01 ID:t5sqVMbU
ゼットンの火の玉一兆度は円谷プロの公式設定でなく誰か物書きが思いつき
で雑誌に書いたそうです。
727 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/06(日) 18:41:22.65 ID:BRw5WmnQ
>>724 俺だって、いまだに銀座の美川隊員の喫茶店に
通い詰めてるし、それを堂々と職場で熱く語ってるぞw
DVDレンタル程度で恥ずかしがってるようじゃまだまだだなw
俺なんていまだにソフビ堂々と買ってるぞw
>>727 美川喫茶に行くことくらい誰でもできるわ
本人の前で「4話の閉じ込められるシチュで興奮しましたブヒヒヒヒ」って絶叫するくらいじゃないと尊敬はできないね
>>728 大人なら安っぽいソフビなんかじゃなくて
諭吉積んで出来の良いフィギュアを買えよ
最近のバンダイのソフビ、出来がいいぞ。
ゴモラやレッドキング、エレキングとか見てみろよ。
高いガレージの奴も結構ソフビ多いし、必ずも出来がいいとは限らない。
今日近所のフィギュア屋で久しぶりにゴルゴタのセブンが入っていて
見たら、やたら頭でかくて出来が悪い。
板と無関係だが高いジェネシックガオガイガー買ったら、腕は思いわあっちこっちの強度は低いわ、
あっちこっちのパーツはろくに固定できるギミック仕込んでないわ、最低の出来で、
一度箱から出した後、ずっと箱に入れっぱなしだわ。
タカラのガオガイガーの方がはるかに出来がいい。(ジェネシックは確か2万以上した。)
>>730 そうなんだ、バンダイの底力を甘く見てたぜ
でもゴモラやレッドキングやエレキングのような食傷気味の怪獣を飾るのもなんだからなあ
超マイナー怪獣でメッチャカッコイイのがあれば
ジャンプアニメ系のフィギュアをどかして飾る気にもなるかもしれんね
732 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/06(日) 19:36:27.70 ID:BRw5WmnQ
>>729 別に尊敬してもらおうとは思わんし、それをやる勇気も無いわw
>>731 アルティメットモンスターズってトレーディングフィギュアシリーズはすごかったぞ
マグネドンとかブラックサタンとかカメレキングとかアリブンタとかアストロモンスとか
マイナーどころが出てくれて嬉しかった
734 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/06(日) 20:08:54.88 ID:UFrtFYS4
>>729 それ出来たら尊敬するってファンキーな奴だなww
>>730 俺も何故か玩具売り場のソフビ群の前に立ったら心が躍る。なんでだろう
井戸、どうやら恥ず必要は無いようだぞ?
735 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/06(日) 20:22:29.23 ID:X5YRpqEE
>>723 ウルトラ戦士の光線の威力自体は1億度(メガスペシウム)よりも87万度(M87)の方が何故か強いけどな
ただ貫通力、分解力、爆発力ならM87だが、温度が必要な敵にはメガスペシウムの方が効果的なんだろうな
>>734 堂々としてた方が逆にバレにくいかもなw
>>727 前にいた人か?
まさか「通い詰めている」とは思わなかったぜw
>>731 最近のソフビのラインナップはむしろマイナーに偏重だろ
ハンザギラン、ロベルガー、ジャシュライン、ミラクル星人、アクマニア星人、スノーゴン、キングクラブ、モチロン…正気かバンダイって感じだ
737 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/06(日) 21:14:25.58 ID:UFrtFYS4
>>736 マイナーの良さに気付いたんだろw
バンダイはある意味、悟りを開いたのかも知れん
有名怪獣をドピュドピュ出すのもいいが
マイナーなのを幅広く出してマニアの需要を満たすのも重要なんだろうな
あるいは色々な怪獣が欲しいというファンの要望に応えているのかも
739 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/06(日) 22:18:25.35 ID:BRw5WmnQ
>>735 そうだ、俺だよw
コーヒーが安くて美味くて、あんな良い店なら通い詰めるに決まってるだろ。
本編作品の中で「寒さに弱い」とはっきり明言されたのって、
たぶんセブンだけだよね?
いつの間にか兄弟全員が寒さに弱いってことになってるのが、
俺的には謎。
ゴルゴダで全員寒さに弱いことにされていた
でも、他の兄さん達はタイマー点滅状態だったけど
セブン一人だけ目の光もビームランプも消えていたんだよな
やっぱセブンだけ異常に弱いのかも…
741 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/06(日) 22:51:25.06 ID:X5YRpqEE
何気に、ノースサタンってレオじゃないときつい相手じゃない?
まあ寒さに強いのなんてタロウとかメビウス位だし
太陽の光を力とするウルトラマン達が寒さに弱いのは当然だわな
針を避けるためにダッシュで走る練習をしたはいいが、
本番では全然関係の無い側転とバック転で避けまくった話だな
初代マンとセブンはこういう回避ができないからキツイ
特に意味不明な特訓を課したセブンは余計ヤバイ
初代なら胸板ガードで余裕
セブンはアイスラッガーで瞬殺だな
胸にプスプス刺さったジェロニモンの羽よりは
ノースサタンの針の方が強そうだからなあ
アイスラッガーは放れるならそりゃすぐに終わるだろう
つまりダン隊長はレオにブレスレットを飛ばす為の念力の特訓をしてやれば良かったと。
ただダンの寿命が縮む上にすぐ倒れるから特訓にならんか。
748 :
!ninja:2013/10/07(月) 02:02:20.34 ID:Y+Uc5RI0
>>743 タロウだってグロストの冷凍光線にはやられていただろ
キングブレスレットやZATの援護無しだったらやられていた
なんで念力だけは寿命を縮めるんだろうな
他の必殺技はそうでもなさそうなのに
寿命を縮める技であってもウルトラ戦士にとっては必修科目なんだろうな
父もタロウに教えてたし
ウルトラダイナマイトが20年縮んで
セブンの念力と初代の瞬間移動が
著しく縮めるんだっけ
十万年は生きる種族にとっての著しくってどんなんだろうね
著しいって言葉からして、10分の1の1万年くらいか?
初代と違ってゾフィーや80の瞬間移動は寿命を縮めないみたいだが
極まってくると体力の負担が減るのかな
752 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/07(月) 23:03:17.65 ID:TsuKTHVm
>>751 10万歳でも生殖可能なくらいだからなあ
案外、地球人で言ったら酒やタバコみたいに
「控えめにしないとあなたの健康を害する恐れがあります」LVかもな
初代の瞬間移動=急性アル中
動かしても起きず、死んだようにグッタリして眠る程度
セブンの念力=タバコ吸いすぎ
ダンの顔色が悪くなって吐き気を催して倒れる程度
ウルトラダイナマイト=過激な運動
心臓にちょっとした負担がかかり人間換算なら数日寿命が減る程度
ってところかな
これなら寿命が縮む、って大げさな解説入れなくても平気そうだな
もっと連発しても全然大丈夫じゃん
754 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/08(火) 00:24:59.24 ID:HYeqM+5G
テレポートや念力で寿命縮めるならAのタイムマシンとかどうなんだろうか
そしてリスクある技が特にない帰マンはらしいといえばらしいか
変身前で一番強いのは柔道五段の南隊員も子ども扱いの郷かな?
元から宇宙人のダンは論外かな?
>>753 ウルトラダイナマイトは人間換算で恐怖新聞一回読むよりはるかに安全なレベルかよw
758 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/08(火) 13:57:14.89 ID:U1v5MCEg
セブンの念力は人間体で無理して使うから寿命を縮めると思われる。
本来の姿なら、エネルギー消費量くらい問題ではないだろうか?
初代のテレポーテーションは物理的な距離の問題ではないだろうか?
飛行形態での移動ならエネルギー消費量の問題だけだと思われる。
まあ、父のように到着時にはエネルギーがエンプティ寸前という場合も
あるだろう。
異次元へのテレポートは並行世界への移動なので、能力さえあれば
さほど命に関わることはないものと思われる。
テレポートは命に関わる場合もあるが、どうやらエネルギー消費そのものは
さほど大きくないようだ。飛行形態での移動は命に関わることは相当な長距離移動
でも大丈夫だが、エネルギー消費は大きいと思われる。
>>753 使う前準備が面倒くさい、
または書かれたように凄まじい疲労感が襲うのでしょう。
寿命が縮むようなという表現もあるし。
話を変えてタイラント戦。
あれを見ると初代、遅くてもセブンが突破されたあたりで
後詰めの兄弟が火星で迎撃した方が良かったような。
新マンはスペシウム火力が初代よりだいぶ低かったな
だよな
タイラント戦でも効かなかったしね
初代マンのスペシウムなら一撃で倒せたのにさ
>>759 ゾフィーとマンはサインを出せなかったのでその時点でタイラントの詳細に気付くことは不可能
するとセブンの出したサインで残りの弟3人がどう判断するか、だが
タロウは思いっきりサインを見逃したから論外として
問題はジャックとエースである。兄3人を倒してきた相手ともなれば並大抵ではない強豪だ
無策に一人で立ち向かわず、二人で戦い確実に仕留めるべきだ――
ジャックならそう考えるだろう。後にドロボン戦で見せるしたたかさを考えれば浅はかな行動はしないはずだ
そうすると、ジャックは距離的にも近いエースとの意思疎通を図るだろう。サインだって送るだろう――
エース。お前どうしてジャックと連携しなかった?お前はジャックからの連絡に応じたのか?
いや、セブンのサインを見た時点で、この恐るべき大怪獣にどう立ち向かうか、ジャックに指示を仰ぐのが自然だろう
仮にも非常事態だぞ?お前まさかタロウと同じようにサイン見逃してたんじゃないだろうな?
だがお前のいた火星に、自転車少年のような注意を逸らす存在などないはずだ
……お前あの時本当に火星にいたのか?持ち場を離れてたんじゃないだろうな?
サインを見逃すだけも問題なのに、サボりなんて深刻な職務怠慢だよな?そうだとすればタロウのミスどころの騒ぎじゃないぞ
そういやこの回の一週間前、夕子が出てきたな。タロウと仲良くいちゃついて父と一緒に飛び立って
その話を聞いた時随分と妬んだりそわそわしてたじゃないか
まさか火星のパトロール放棄して月に遊びに行ったりしてないだろうな
お前は謹慎だ
>>762 セブンのサインは地球の空に届いているから
宇宙を飛んでいる新マンとエースが見れたかどうかは怪しいな
セブンはタロウではなく、新マンとエースに強敵出現の報を知らせるべきだったね
そうすれば未知の強豪が現れたということで
2人はタロウに危機を知らせてから、2人で挑んで死ぬなり、タロウを引き立てるために合流するなりの行動を取ったはずだ
>>762 ブス専のAはオリオン星人にはときめいても、夕子には興味ない。
つうか、あの時何でウルトラ兄弟があんなに太陽系に集まってたんだ?
怪獣墓場でのタイラント誕生とウルトラゾーンの発生を察知し、父が怪獣さん成仏作戦を提案して兄弟が実行したと予想
地球に近い火星且つ4連戦後のタイラントに惨敗したAマジ雑魚
無駄に技覚えるより基礎戦闘力と判断力鍛えろよと
>>765 そして進路順に兵力を並べて各個撃破されたのか。
指揮を執った馬鹿は誰だ!!
つうか、まず父がタロウに知らせるべきだな。
768 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/08(火) 21:43:45.08 ID:AaSquBai
エースはカラータイマーも青いままだったし実はサボった説
769 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/08(火) 21:53:11.41 ID:kz0zIVqN
偶然かタロウスレでもタイラント回の話題になってるなw
因みにタイラントが怪獣共の怨念を吸収する前の素体ってどんなだろうな
エクトプラズムみたいな霊体っぽい感じなのかな
タイマー鳴ったのは初代マンだけなんだっけか
怨んでいるのに全員殺さずに次に行くタイラントは何がしたかったのか
とりあえず自分が勝っていることを確認できればもう満足だったのか
>>770 ある程度痛めつけたところでもうスッキリして成仏したんじゃない?
成仏って公式設定なのw
タイラントが怨念フルパワーで地球に襲来すると、ウルトラ六兄弟全員で迎え撃っても、被害が大変なことになるので
5兄弟は成仏作戦に出たという説が何年か前に特撮板のゾフィースレで提唱されたことがあるだけ
ババルウ星人の回では、欲を言うと新マンだけはレオを少し庇って欲しかった。
4人中唯一レオと面識があったわけだし。
殺気立つ兄弟に対し、
「みんな、待ってくれ。俺はこの前レオに会った。俺に話をさせてくれないか」
776 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/09(水) 01:23:18.95 ID:wQCVE59T
あの時は、もうみんな殺気立ってたもんな。
誰一人として冷静な者はいなかった。
ウルトラの星だけじゃなくて、かつて自分たちが命をかけて
守ってた地球まで滅亡の危機だったわけだし、それどころじゃ
なかったんだろう。
以前、変身のしやすさは強さとは無関係ではないからとランク付けしていたが、
変身前の強さはもっと無関係じゃなくね?宇宙人や怪獣が変身前のウルトラ戦士を襲うエピソード
って意外と多いし
>>775 連投悪いがレオスレか帰マンスレで書けよ
だいたい何で唐突にババルウなんだか・・・
タイラントは律儀である。
公転周期がまるで違い、一直線に並ぶことが珍しい太陽系の惑星を順々に巡って、
5兄弟をなぎ倒したのだから。
>>762 うろ覚えで書くものじゃないな。指摘感謝。
いわゆる強敵と評される相手に対して、
対応がどこか抜けている印象を兄弟に限らず持ってしまう。
事前情報が殆どなかったり、不意打ちが当たり前等、常にアウェー感満載なのだが。
>>778 そんなもんスルーしとけば済むだろ…
いちいち気にいらないからってケチをつけるほどのもんか?
ひょっとしてアホなんですか?
781 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/09(水) 20:55:04.38 ID:1MTGWIxM
>公転周期がまるで違い、一直線に並ぶことが珍しい太陽系の惑星を順々に巡って、
なるほどw
782 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/10(木) 01:27:45.32 ID:kARPN1RR
>>780 そうなんですよ〜
さっきも仮面ライダースレで同じようなこと言ってたんですがね
いちいち自分の好みじゃない話に悪態をつくのがいるんです。
人は千差万別で、考え方感じ方それぞれだってことを
いい歳こいて知らないのが多くてね〜
783 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/10(木) 02:09:26.43 ID:ZU4+IA7U
>>782 まぁいいんじゃ無い。そう言う人達がいても
そんなこんなでスレが盛り上がる事もあるし
同じ考え方の人が見たらうれしいだろうし・・
ただシャレにならないのも正直あるよね
同じ文章をコピペして回る人とかアホかと思う
785 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/10(木) 20:51:32.31 ID:78yr4wwN
タイラントの移動速度も光より速いのでは?
僅か数十分で海王星から地球まで途中ウルトラマン兄弟と
戦闘しながら移動している。光の速度でも土星まで一時間は
かかってしまう。タイラントはテレポートで移動したのだろうか?
786 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/10(木) 21:14:20.37 ID:lWKhEex/
>>785 惑星間を高速で移動する。土星から地球まで20分ほどで移動可能。(ウルトラの常識)
>>784 「萬」が足りない
>>780 このスレをウルトラシリーズ総合スレみたいに勘違いしているバカ共が多過ぎ
るから、書いたんだよバカ。あくまで強さ議論スレなのにさ
また、
>>784みたいなレスが出るし
ストレスたまってんなこいつww
話題廃れてるし基本過疎スレだから多少雑談もOK
790 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/11(金) 00:18:04.46 ID:oJepQlue
>>787 スレタイに沿った話題で展開していかなければ、スレ分けしてる
意味がない。果てしなく脱線して、もはや存在意義のなくなったスレ
だって2ちゃんにはいっぱいあるしな。それは充分承知してる。
しかしなぁ、多少の雑談や脱線した話題があってこそ、スレが盛り上がるって
こともあるんだし、もう少し寛大な気持ちでいてもいいんじゃないか?
ここの住民は、そういうのはわきまえてるほうだと思うぞ?
今までだって、何度か多少脱線してもちゃんと元通りに戻ってる。
そもそも6兄弟だけの強さ議論なんて無理があるし既に結論は出てる
昭和と平成共にタロウが最強という事実がな
792 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/11(金) 01:28:32.35 ID:oJepQlue
タロウはテンペラー星人の時のヘタレっぷりが強烈過ぎて、
イマイチ最強説には同意出来ないんだなぁw
やっぱり初代厨の俺は、初代と新マンが(以下、自粛
793 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/11(金) 01:36:47.97 ID:oJepQlue
そもそも「ウルトラ兄弟」という概念が明確でなかった時代に、
他者の救援を一切仰がずに怪獣たちを倒してきた、初代・セブン・新マン
の中から最強のウルトラマンが選出されるべきじゃなかろうか?
っていうのはナシ?(^ω^;)
新マンはブレスレット受け取った時点でね…
初代も最後ゾフィィー出てるし実質セブンか
796 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/11(金) 07:01:53.69 ID:IUDeeMGM
新マン最強は無い。
初代、セブンは見方次第ではアリ
ウルトラ戦士初の長期(?)地球滞在
光線技を使えなくなるほどの疲労困憊の中防衛達成
完敗を喫することもあったが最終戦では初代の雪辱を晴らす
超獣を送り込むヤプールの侵略阻止に成功
多種多様で強大な敵に苦戦するも地球防衛に成功
こう書くとみんな凄いと思える不思議。
予定にない地球滞在のためか救援がなかった初代
もう戦うな帰って来いと言われただけのセブンが僅かにリードか?
798 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/11(金) 17:20:06.17 ID:X+1Oe/7K
最近円谷プロが初代マンとタロウが最強と発表したって本当ですか?
最強設定と最強補正なら
今更発表するまでもないな
お察しください的な
800 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/11(金) 18:26:42.10 ID:X+1Oe/7K
>>800 最強設定 タロウ
格上描写 ゾフィー
最強補正 初代
高補正 セブン
師匠 レオ
数合わせ1号 ジャック
数合わせ2号 エース
空気 80
って具合
セブンは今は4番手だ
ゾフィーの数少ない活躍シーンのベリアルを見た感じじゃまだゾフィーと初代より格下
製作陣的にはタロウを頂点としてあとは年功序列で行こうとしてるんじゃないのかな
ゼロの主役補正が消えて活躍しなくなってきたらレオは数合わせ3号になって確実にセブン様の年下格下キャラになるね
802 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/11(金) 19:37:04.42 ID:fRpGjsPp
水を差して悪いがタロウの実際の評価はもう少し低いと思うぞ
最強設定はまだ生きてはいるが近年では強さの描写が全く無いし
ギンガでは牙狼のザルバみたいな役回りだしな。
人気も高いし、いまでも上位には入ると思うが頂点かと言うと疑問
タイラント戦やベリアル戦からして単純な戦闘力なら兄弟でも群を抜いてるのは確か
M87を全力で撃てるならゾフィーも最強候補な位で後は
>>801と同意
ベリアル戦って正直6兄弟の強さの描写にそこまで差があったか?
全員3対1でかかって突破されただけじゃん
タロウのプラズマスパークを守ったことが他の兄弟に不可能とは思えんが
805 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/11(金) 22:43:43.92 ID:X+1Oe/7K
やっぱり補正が入っても1位がゾフィーで2位がタロウが順当な格付け序列
だろう。3位以下はよくわからない。初代マンとセブンに補正が入りみんな
似たりよったりの接戦になったんじゃないだろうか?多分3位以下は団子
状態。
806 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/11(金) 23:01:53.12 ID:fRpGjsPp
ベリアル戦では一人だけ3対1ではなかったと言うのは評価できるが
そのかわり子分がたくさんいた。(ていうかアレはベリアルが異常に強すぎるw)
タイラント戦は度々「おかしいだろ」のツッコミがはいるし
色々な解釈がなされているよね(今度はタロウが異常に強すぎるw)
でも特にタロウの評価を下げた?のがメビウスの客演
切り札を使ってまでもインペライザーを倒せなかったのは痛い
とは言え今でも最強候補の筆頭なのは間違いない
昭和の時代と違って圧倒的最強では無くなっただけって事で納得してほしい
>>806 インぺライザー戦はネオストリウム使ってないし全力じゃなかったと思われ
メビウス覚醒後も確信犯のように頷いて余裕でストリウム使ってたし
ベリアル戦ではタイマンでベリアルとある程度張り合えてたからな
昭和でも平成でもやっぱりタロウ最強だよ
タロウは最強設定のおかげで強いところも見せられるし篠田さんが出ないから引き立て役になることもできるおいしいポジション
タロウは体格が良いのと火力スペックが高いだけで実は結構カスだぞ、一体あれのどこが最強だっての。
俺は絶対最強と認めない、タロウ最強とか言ってる奴はカタログスペック厨のガキ。
書ききれないけどちょっとだけ例を書けば、まず2〜3話でいきなり腕を折られて母に助けてもらっている。
自分の主役番組でこんな序盤にこんなヘタレてたウルトラ戦士なんか他にいたっけ?どこが最強なんだよ。
レオの1話の場合は技自体はセブンのアドバイスだが最終的にやったのはレオ自身だからね。「自力」な点がタロウと全然違うから。
母の光線で即治療してもらったボンボンのヘタレタロウとは比較にならない。レオの方が「真の意味では強い」と間違いなく言える。
トータス一家もタロウの力量のなさであんなふうにしてしまったのに、最後はセブンにお願いしますと丸投げ。あれも酷い。
ほとんど自力で最後まで困難を切り抜けてきたマンとかの方が「真の強い戦士」なんだよ。
そういう意味で、ゾフィーも最強とは言い難いというか、保留。
ゾフィー主役で宇宙防衛をどうやってたのかを描くTVシリーズでも今後作られない限りは評価は難しい。
最弱候補として必ず名前のあがる新マンでさえ、キングザウルス三世に全ての攻撃がはじかれたのに
自力でなんとか解決したからね。心・技・体全てがそろってる奴こそ最強と言えるんだよ。
タロウは「体」のスペックはあるが、少なくとも「心」の部分は他の兄弟に比べて極端と言えるほど圧倒的に劣っている。
で、「技」の部分も他の兄弟に比べて技のバリエーションも乏しく不器用な方に入る。
あと、最後自分の都合でバッヂを捨てて放浪するのも典型的なボンボン思考だけど
ババルウ星人事件のような地球とウルトラの星双方が大危機になっても関せずってのはさすがに評価はさらに大暴落。
心技体それぞれ10点満点で合計30点が最高点だとするとだ、
タロウは体が仮にもし10点満点だったとしてもだ、技はせいぜい3点くらいで、心は最低レベルの1点だろう。
つまり合計では14点の戦士。平均点にすら行ってないのだ。だから絶対最強とは言えない。異論は認めない。
恵まれたカタログスペック嫌いのおっさんが
特訓オタのレオ新マン押しってのはわかりやすいな
科特隊に依存しまくって最後も譲った初代マンを"自力で最後まで切り抜けた"などと評価するのは謎だが
>>810 本編見る限り技のバリエーションが劣っている様には見えないのだが?
「心」の部分もセブン本編のマヌケっぷりに比べればマシ
てか普段「ブラックキングにブレスレットが効かないのは動揺していたから」
とか言ってるくせに心技体揃ってるて……。
揃ってる割には兄弟達はゴルゴダやヒッポリトやババルウで醜態曝したし
まさか主役じゃないからノーカンとでもいいたいの?
813 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/12(土) 01:38:24.98 ID:jUUsPDRO
その心技体のうちの「心」に重きを置くならば、本来は戦士ではなく
地球滞在の必要もなかったセブンが最強かもしれない。
恒点観測の結果、地球が狙われてることを知ったというだけで
地球のために戦って守ってくれて、あげくにの果てには自分が死にかけた。
見返りを求めず命をかけて守ってくれたのは、すべてのウルトラ戦士に
共通してるが、セブンは別格だと思う。
レオを語るのはスレチだが、レオも心のポテンシャルは相当だと思う。
そして、そのセブンとレオが後に師弟として繋がるのも不思議な縁。
うーむ、個人的偏見だけどセブンやレオに共通しているのは、とことんまで自分を追い込むハングリー精神が目立つからじゃないのかなと
そりゃ、新マンとか他の兄弟にもそういうのはあるんだけど、あの2人は自分にハードな部分が目立つからそう見えるような気がする。
815 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/12(土) 07:49:29.04 ID:3iXa5McS
>地球のために戦って守ってくれて、あげくにの果てには自分が死にかけた。
最終回って大事だね
けっこうドジふんでるセブンが内山先生等の漫画上ではサムライっぽい描写で描かれるのは
ズタボロ状態で最強怪獣に勝つ最終回のエピソードが不屈の戦士のイメージがあるのかもな。
逆に無敵のイメージが崩壊したのが初代マンか
新マン、エースは「これが最後」じゃなく「バトンタッチ」
強いて言うなら劇中で最強の敵と決戦をした感じか
セブンの最終回は
前編がアンヌの攻撃中にヅラを回収して撃破
後編がクラタの攻撃中に体勢を立て直せたおかげで撃破
って話だったから
セブン単体の心の強さは特に感じず
ウルトラ警備隊との深い絆を感じさせる一心同体ぶりしか光ってないな
最後まで共に戦って死ぬ時は一緒だぜ的な泣ける話だ
ボロボロの男が一人で勝ったとかいう格好良い話ではない
心技体で判断するならレオと80が2トップだろうな
レオは言わずもがな80は初めから完成されてる強さ
818 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/12(土) 17:19:33.48 ID:0XeDq33q
俺なんかの感覚では、子供の頃はあんまり誰が最強とかは
議論にならんかったな。ウルトラ戦士は戦闘スタイルの差異くらいの認識。
むしろ、最強怪獣はどれかの方が熱い議論になったけどなあ。ウルトラ戦士より
怪獣ファンの方が多かったくらい。
特殊能力と経験値の初代・セブン、総合力のジャック、光線技の豊富さのエース、
技の威力のタロウ、格闘戦・体技のレオといった感じの個性の差くらいの認識。
客演は酷い扱い方されるのも暗黙の了解で、客演での扱いは強さ論議にはカウント
しない感じだった。あくまでも本編のみ。
ブラックキング戦の新マンはタックルで倒した相手にブレスレット放ったり
意外と冷静な部分も見受けられるんだよね。完全な殺戮モードゆえの冷静さというか。
ただ、序盤からイケイケで攻めるってスタイルは新マン本来の戦い方じゃないし
(ボッコボコにされながら相手の手の内をすべて出させてから起死回生の反撃が新マンの真骨頂)
鉄壁防御のブラックキングに結局は力押しでエネルギー切れ、
しかも夕日でエネルギー補充利かない上にナックル参戦で2対1だから
キングザウルス三世戦+ツインテールグドン戦の敗北が生かされてないどころか
束になって降りかかってきたっていう敗北っぷりは
怒りのパワーだけでは真の強敵には勝てないってことを如実に表している
820 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/12(土) 23:10:43.67 ID:M6/A0epU
>>818 俺の少年時代は逆に強さ議論は熱かったな(因みに40代前半)
やはり初代が最弱の認識だったがタロウ最強説は薄かった。ゾフィー最強神話が強かったな
最強怪獣の議論もあったが現在のようなゼットン、キングジョーの2トップは無かった
エースキラー、ヒッポリト、テンペラー、タイラントが候補だったか。
>>819 仮にも正義のヒーローが怒りにまかせて戦うのは的外れなんだろうね
近年ハリウッド映画ののスパイダーマンでもそんなような描写あったよな
純粋な子供の頃は雑炊兄さんの最強を疑わないもんなんだろうね
「エースキラーにM87奪われた!エースロボがバラバラになった…エースまじやばい」
「タロウが刺されて死んだ。ゾフィーなら…ゾフィーも駄目なの!?」
「一撃でゾフィーが腕を折られた。こんなのに初代やセブンたちじゃ…やっぱり勝てない。タロウどうすんだよ…」
こんな風に観賞してたんだろう
それが年を取って2chでゾフィーネタを連発する厨となってしまうと
「エースキラーが使ったからM87は強かったんじゃないの〜?」
「長旅疲れの言い訳乙www」
「わざと腕折られて見逃してもらったんですねwww」
と腐り切った目で見てしまうようになるのだから、時の流れというものは残酷なものだ
子供の頃はゾフィーよりセブンがやられた方がヤバい印象だった
ヒッポリト、タイラント、ギラス兄弟とかセブンがやられた時の絶望感がやばかったし
ベムスターやバードンだってセブンなら勝てるだろと子供心に思ったものだ
セブンも二期怪客演で勝つのは無理だろう
客演ではアイスラッガーはバリアもちにしか撃ってはいけないルールがあるしな
M87光線を撃たせてもらえないのと一緒だ
824 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/13(日) 03:22:39.71 ID:MI8xRqm8
>>820 同世代乙です!
わが地域で最弱と言われてたのは新マンでした。
レオも評価が低かったです!
初代、セブン、ゾフィーが中間くらいで、タロウとAが強いって感じ。
825 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/13(日) 03:28:28.75 ID:MI8xRqm8
いま書き込んだ後で軽く遡って見たけど
>>809さんの意見が俺の思ってるのとほぼ近い。
タロウをカスとまで極論はしないにしても、初代とセブンが真の強い戦士であることは同意です。
当時の幼児向け雑誌のランキングがウルトラにしてもライダーにしても
僕にとっちゃ「はぁ?」ですもん。
826 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/13(日) 03:36:47.31 ID:MI8xRqm8
>>798 連投すみません。
それはちょっと前に公表されてたように思います。
ライダーも1号と2号が最強だとか。
ライダーは同意すると同時に嬉しいですが、
ウルトラは初代とタロウというより
初代とセブンのほうがしっくりくるかな・・・
>>813 心に重きを置くならば
光の国に子供を放っておいて
地球で同僚の女に手を出して子供ができてたことも知らないセブンはどうかと思うぞ
828 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/13(日) 10:42:19.86 ID:0ze68nWt
初代とセブンは倒すのに強力な火力が必要な相手は苦手。
エースとタロウは特殊能力で直接攻撃が必要な相手が苦手。
比較的穴がないのがジャック。しかし、総合力が通用しない
相手には武器頼みの傾向。
アントラーをスぺシウムで倒し、キングジョーブラックの腕を切り裂いた初代に死角はない
パワードは昭和の初代の5倍強いらしいが
平成の初代はパワードの50倍は強そうだな
831 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/13(日) 16:15:35.51 ID:Aj8J5M/R
>>811 後発作品から見れば平和な展開ばかりなのに科特隊に助けられまくってるからなあ
832 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/13(日) 16:31:39.17 ID:cMAgWKv5
>>798 リンク貼るか出典を明らかにして
>>827 ゼロ=ウリンガ説を考えると放置したのは地球に
>>813 研究が本職なわりに強すぎる
最初から戦闘の専門家を目指していたらゼロ級になっていたかもな
(オレは地球人との混血効果を信じているが)
>>828 直接打撃初代セブンよりもエースタロウの方が上
セブンならアイスラッガーあるけど
というか初代って決まり手になるような強力な打撃技ほとんど持ってないのでは?
体当たりとジラースを倒したチョップくらい?
834 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/13(日) 17:05:35.59 ID:cMAgWKv5
打撃ではないが「超技全書」(1990)では投げ技のページに
「ウルトラ戦士NO.1のパワーをほこるウルトラマンの投げ技は」との記述がある(P14)
タンカー基準のパワーも10万tから10数万tと上がっているが
それでもレオの20万tには届かないことから
パワーNO.1ではなく投げ技のパワーNO.1であると考えられる
確かに単純な投げは得意だったな
だが投げ技から繰り出すという技も含むなら強敵を倒した
スライスハンドやウルトラハリケーン等には遠く及ばない威力だろう
初代マンの投げで致命傷パターンって
ベムラーやレッドキングとかの適当に殴られただけで痙攣して動かなくなったり
まともに起き上がれなくなってるカスへのトドメばっかだったからなあ
投げのパワーでは超獣をバラバラにしたエースが一番なのでは?
平成の初代マンなら元気な状態のレッドキングに背負い投げして粉々にしてくれそうだが、
昭和の初代マンの投げはそれほど大したことはなさそうだ
それらは単なる投げ技と言うよりも空中に浮かして無防備にするって感じかなぁ
超電磁タツマキ的と言うか何と言うか。
ナックルやテロチルスも空中技でフィニッシュだから
空中の格闘系の技で始末付けるのが新マンの切り札だろうね。
初代マンはテレスドンを倒した脳天から落とす投げなんかはかなりえげつないかと。
レッドキングを倒した首投げも軸がブレなくて豪快な投げ技だ。
エースリフターみたいな名前は無いけどリフトアップスラムはよく使うし。
ただ、ファイトスタイル的には柔道っぽくて通常格闘は強いけど
一撃でフィニッシュになる程の格闘技は無いって感じかな?
必殺度が高い格闘系の技は、やっぱり新マンとレオが頭ひとつ出てる感じ
頭から落とす系だと新マンがナックルを抱えあげて一緒に上空へ→ナックルをまっさかさまに
落とすとかもエグかった
格ゲーだと通常投げのうまい初代、特殊投げ・必殺投げの新マンって感じか?
10年前にプレステ2で出たFE3というレトロ格ゲーでは
キャッチリングと通常投げのループでせこく積み上げるのが強力な初代マン
威力が高い上に回避不能で使い易過ぎる新マンの投げ必殺技
という感じだったかな
初代マンの投げはひたすらウザく
新マンの投げは決められたら一撃でひっくり返されかねない
どっちも方向性は違うが強力だったね
FE3がレトロと呼ばれる時代なのか……
PS2も前世代のゲーム機だし、十年前といえばコスモスが最新だった頃だからなぁ
ファミコン世代としてはPS1すらレゲーと呼ぶのに抵抗あるんだがw
842 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/13(日) 20:09:51.58 ID:Yfc8FiDz
>>824 マイ地域は何故か新マンだけ再放送が無く強さが解らなかったので
当時の友達は「ブレスレット持った初代」と認識しているようでしたw
設定では一期の2人は二期の弟達にスペックでは残念ながら敵わない。
だが考えてみれば一期ファンは納得がいかないのは当たり前だよね
例えば昭和ライダーはまだ解る。だって改造人間だから
後から作られるほうが性能良いV3なんて1号2号の良い所取って作られ点だから
ガンダムに至ってはファースト信者でもZZやVに初代ガンダムが敵うなんて微塵にも思ってない
しかしウルトラマンは生物なので後続が強くなってくのは納得のいく説明が無くてはいけない
強いて挙げれば怪獣、星人が強力になっているのでウルトラマンもより強力な戦士へと入れ替わった
と言う理由になるが、それでは初代セブンが二流戦士みたいになってしまう
その辺ギャバンはうまいことやってるよなぁ
表向き、スーツのスペックは後発が上になってるし装備も派手だけど
素の強さはやはり烈が抜けてる印象あるし
ライダー1号2号もそうだが、やはり後発とのスペックの差を埋めるには
先輩ゆえの経験と技量の高さしかないということなのか
マンやセブンも平成じゃそんな印象で底上げしてる感じもするし
844 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/13(日) 21:26:52.78 ID:1AvYRE7f
最強はもとより6兄弟最弱も気になる。誰が最下位になるのだろうか?
やっぱり初代マンか新マンになるのだろうか?
でもブレスレット使用ありだったら新マンの方が絶対強いと思う。
初代にも公平にブレスレットの使用を認めても慣れている新マンの方が
ブレスレットを上手に使えるはずだから。
でもブレスレットって反則くさいね。
あれって本人の強さなの?
845 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/13(日) 21:30:17.34 ID:1AvYRE7f
ブレスレットの使用を認めたら新マンってセブンより強くね?
光線もワイドショットと互角以上のシネラマがあるし通常決め技光線
のエメリウム光線とスペシウム光線を比較してもスペの方が絶対威力
あるよね?
セブンにアドバンテージってなさそうだよね。
いつも新マンの光線談義で「シネラマがあるから」って言われるけど、
アレって燃費が悪くて新マンには不釣合いな光線だと思う。
実際、本編では1度しか使われてない上に怪獣倒せなかったし。
総合的な光線のみの勝負だったらセブン>新マンじゃないかなぁ?
ブレスレットは武器にもなるし光線みたいな使い方もできるし
つくづくチートだよねぇ…結局防いだのってブラックキングだけだっけ?
エースが片手で軽く弾き飛ばしました!本当です、信じてください!
848 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/13(日) 23:34:25.23 ID:1AvYRE7f
>>847 あれは4兄弟のエネルギーを受けてエースがパワーアップしてたから。
普通の状態でブレスを受ければ真っ二つとまでは行かなくともかなりのダメージ
は受けるはず。エースロボのようにな。
エロボはエメリウム光線とスペシウム光線を浴びてもまだ立ってきたが
ブレスレットで寝たきりになったんだよね
光線に対するダメージは本物エースも同じような感じだったから
ブレスレットがまともに当たったらかなり危ないかな
850 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/13(日) 23:46:34.91 ID:Yfc8FiDz
エースロボは割と頑丈だぞ
スペシウム光線を顔面に浴びても苦しんでるだけだった。ゴモラでも死んだのに
(そもそもロボットが何故、苦しむのか謎だが)
>>846 じゃぁベムスター、ブラックキング、ドロボン、タイラントの時にもシネラマ使えよって言いたいね。
尻尾のないゴモラって格闘も弱いし、そんなにタフでもなかったな
エースロボットがメタリウム光線使ったら一撃で終わる
852 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/14(月) 00:51:30.06 ID:ErrZfQbh
>>844 ブレスは新マンの希望した通りの武器に変化させられ、
希望した通りの用途に使えると聞いたことがある。
だからこれも、新マン自身の強さに含めてもいいんじゃないかな。
853 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/14(月) 00:53:22.74 ID:ErrZfQbh
>>827 そこには言及しないであげてよw
若気の至りってやつさ。 セブンの黒歴史。
>>851 尻尾に栄養を貯めてるんだろうな(実際にそういうトカゲがいる)
>>852 まあブレスレット含めてAに勝てるかどうかで初代やセブンには及ばん
昭和ではまあまあ強かったけど今だともうブレスレットのイメージしかない
昔はブレス新マン>セブン初代だったんだろうが
今は逆だろうな
戦力がどうとかいう以前に出番がないから
>>846 ワイドも燃費悪くて滅多に撃たないのは同じ。
平成は知らんが、昭和で2回撃った話は無かったと思うぞ。
戦闘が進んだ後でスペシウム八つ裂きフォッグシネラマを連発しても
タイマー緩やか鳴り程度で、まだスペシウム1発くらいなら確実に使える状態
これならスペシウム代わりに毎回1回使うくらいなら全然問題は無さそうだ
ご自慢のブレスレットや投げ技が効かない敵がいたらもう少し使っていたのかもなあ
あるいは世話好きなセブンから「アレを頻繁に使うのは止めておいた方が良い。私のように病気になるかもしれない」
的なことを聞いてたせいであんまり使わなかったとかね
859 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/14(月) 13:25:25.48 ID:/4NvLnHB
>>857 ガッツ星人にワイドを2度連続で撃ったような記憶があるけど違ったっけ?
860 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/14(月) 14:00:08.67 ID:/4NvLnHB
新マンは初代マンのイメージをベースにしていて初代のコピー的存在だった
から初代のイメージを壊さないように初代の代表技のスペシウム光線に
こだわったのだと思う。シネラマを頻繁に使用するとスペシウム光線の
イメージが薄れかえってイメージダウンすると円谷プロは考えたんじゃ
ないかな。
ブレスレットの欠点って効かない相手がいる以外だと昭和の学年誌で父が言っていたような
頼りすぎるのはよくないってことくらい?
アレ使ってエネルギー消費したりはしないしむしろ予備エネルギータンクみたいになってるし
セブンは他のウルトラ戦士に比べると黒星が少ないし、セブンに力で勝っていた怪獣はAやタロウ
でも苦戦しそうなロボット怪獣ばかりだったから、どうしても強いイメージがあるんだよな・・・
昔はセブンはほぼ無敗の強いウルトラマンで、Aは兄貴達に助けてもらってばかりの情けない
ウルトラマンだと思っていたわ
兄弟設定ができてからも他の兄弟にはない特技や属性があるせいかセブンは独特の存在感を放っていた
基本的に後発ウルトラマンの下位互換になってしまう初代は悲惨だけど
864 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/14(月) 16:48:39.82 ID:/4NvLnHB
まあ、エースは怪獣より一回り戦力が上の強力な超獣相手だしその超獣は
ヤプールが地球侵略の意図を持って操っているわけだからただわけもなく
暴れまわっている怪獣を相手にするのとは根本が違っている。
セブンの相手の宇宙人や怪獣はどれも特別強いという相手ではなくただの
かませ犬的な相手だった。宇宙人は知能犯もいたがそれでもヤプールの
操る超獣とは違い最後はアイスラッガーで簡単に倒せるようなヤツばかり
だった。
セブンの評価は黒星は実際ガッツ星人くらいと勝率は高いが対戦相手の
戦力を考えると微妙だ。
セブン=雑魚専門ボクサーの亀田
エース=ヘビー級の超正統派実力者ボクサー 必殺パンチは張り手
866 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/14(月) 17:41:34.75 ID:eBm9gNvu
>エースは怪獣より一回り戦力が上の強力な超獣相手
現在でもその設定が生きているとは思えんが
今は 超獣=怪獣の一種、Aに出た怪獣の呼称 くらいの感覚だろう
タロウの「大怪獣」は現在では他との区別すらしてないだろう
>>865 そりゃ贔屓するにしてもしすぎだなw
867 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/14(月) 18:21:41.86 ID:CiIZY74w
「怪獣よりも強い超獣」設定はまだ生きている「ウルトラの常識」(p21)(2012)
>>864 現役時のセブンはそもそも戦闘は専門外
だがだからこそありがたい
868 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/14(月) 18:44:22.26 ID:CiIZY74w
>>865 ウルトラ戦士側ではなく相手側の例えだな
怪獣・・・・軽量級
超獣・・・・中量級
大怪獣・・・重量級
基本的に下の方が強いが
総合格闘技で言うところの曙みたいな例外もある
曙=スカイドンか
動きが遅いから殺されることは100%無いけれども
潰れたカエルみたいに寝ちゃうから運ぶのに苦労する
>>860 けど初代ほどにスペシウムが絶対的な技という認識は無かったよ。
少なくともメインライターの上原にはね。
1話でのアーストロン戦からして、ウルトラマンの撃ったスペシウムをアーストロンが
マグマ光線で吸収してしまうという記述が台本にあるくらいだから。
(結局一瞬の隙を付いて放った凍結光線がとどめになっている)
最初は初代マンが帰ってきたけど、
長き眠りから目覚めた地球の怪獣達は昔よりパワーアップしているという設定だったからな
それに初代マンが立ち向かうけど、スペシウム光線も効かない率が増えているというコンセプトだった
おそらく、敵の強化によってバトルを盛り上げていこうと考えていたのだろう
2003年出版の帰ってきたウルトラマン大百科にも
ジャックが来た後の怪獣は初代マンの頃より強くなっている、と書かれていた
昭和の時点でザ★ウルトラマンでゴキネズラやゴーストロン、アーストロンがレッドキングに圧倒されてたり
平成以降、レッドキングがサドラを、ネロンガがグドンを、エレキングがアーストロンをそれぞれあっさりと屠っているのを見ると、帰ってきたウルトラマンの地球怪獣は非常に弱いんじゃないかと思える
873 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/14(月) 21:11:10.47 ID:/4NvLnHB
>>872 ただ単に怪獣の人気の問題では?オンエア当時は帰マンの怪獣もなかなか
強かった印象があります。むしろ初代セブンより強かったような。
子供の頃読んだウルトラマンの裏話本で「帰ってきたウルトラマンが怪獣に
苦戦するのは前シリーズより怪獣が強くなっているからしょうがない。」
というような解説を読みました。オンエア当時の設定では初代より帰マン
の怪獣の方が全般的に強い設定であったはずです。
平成に入ってからは初代の怪獣の方が人気があるので設定に補正が入ったの
だと思います。
当時の設定が効く時期が終わって、怪獣頻出期の終わりくらいから力関係がまた変わったんだろうな
第一期補正という名の力によって
たしかにマンセブンが強くなるのにあわせてそれと戦った怪獣たちも強かったことにされてる感はある
が、デザイン・造形・知名度を考えると一期怪獣のほうが優遇されるのもわからんでもない
そんな中、今でも強豪として扱われるタイラントやヒッポリトあたりはさすがだと思う
帰マン人気無いからしゃーない
好きなの一部のマニアックくらいでしょ
第一期怪獣→人気があるのでやられ役にはできない
超獣→怪獣より強いと言う設定が生きている上に見た目が派手なので、強敵扱い
タロウ怪獣→平成で撮影用に新造されたバードンやタイラントは強敵扱い。同じく新造されたムカデンダーは操演怪獣なので扱いづらい
レオ怪獣→少ない
たくさん着ぐるみが作られ、さらに地味な帰マン怪獣にやられ役が回ってくるというのは必然的な流れ
メビウス怪獣やスペースビーストも大怪獣バトルでは基本的にやられ役だしな
878 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/14(月) 21:53:17.80 ID:/4NvLnHB
タイラントとヒッポリト星人は戦いの実績が違うからインパクトがあるし
どうしても別格になる。デザイン面や造形美は疑問だが。
帰マンの怪獣も個性派ぞろいでオンエア当時は第2次怪獣ブームを起こした
くらい登場怪獣は人気があったけれどデザイン完成度と造形美は初代セブン
に正直かなわない。でも初代セブンで出し尽くした感のある怪獣デザインの
なかでなかなか個性派の怪獣を次々に出したことは評価すべきかと思う。
でもエース以降は怪獣デザインは全くひどいくらいダメになったので帰マン
で出し尽くしたというところだろう。アーストロンなんか正統派怪獣の典型
としてもっと大事にして活躍させて欲しいキャラクターだと自分的には思う。
昭和怪獣のレベル
タロウ>エース>新>セブン>初代
平成怪獣のレベル
初代ウルトラマン様>>>>>>>>>>>>セブンさん>>(一期補正の壁)>>タロウ>エース>(扱い易さの壁)>新=平成作品
880 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/14(月) 22:09:29.22 ID:/4NvLnHB
昭和の怪獣は初代≧セブンじゃないか?セブンの怪獣宇宙人は初代と互角か
それより若干劣るくらいだろう。
実は平成でもテンペラー星人がメフィラス星人に勝ってたりするんだよな
直接対決じゃない上に、後に復讐に燃えるメフィラスに配下のアリゲラごと一瞬で倒されるけど
882 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/14(月) 22:16:39.37 ID:eBm9gNvu
874の言ってる事が正解だろう。だが一期補正と言うのは少し違うと思う
補正が入ってるのは873がいう「人気補正」だ
でもそれは当たり前の話
こんな事書いたら興ざめかも知れないが
ウルトラシリーズはファンや子供達に観てもらってナンボの世界
人気者が優遇されるのは当然で、いくら強いからって
エンマーゴ、プレッシャー星人、エンペラー星人、イフを毎回出しても作品が下らなくなるわけで・・
それに解説本なんかで一期の敵より新マンの怪獣が強い設定とか超獣、タロウ怪獣がよりスペック高いとかは
例えるなら「後だしジャンケン」勝ってて当たり前だよ。マン、セブンの怪獣達はもう確定した状態の中で作り出すんだから
>>876 初代はカッコイイ怪獣とヒーローを中心にコミカルな要素も入れた正統派縁ターティメント、
セブンは視聴者の年齢の上昇に合わせたSF要素を売りにしてたのに対し、
帰マンは更なる視聴者の高齢化に合わせたのか人間ドラマに重点が置かれた気がする。
おかげですまじきものは宮仕え的な高圧な上層部、市民のMAT非難、隊内での内輪もめなど
世知辛い展開だらけ。(テロチルスなんてほとんど太陽にほえろ蚊2時間ドラマのノリだったし。)
おっさんになるとすごく面白いがいかんせん怪獣が二の次扱いにはなってたなあ。
後半の大物隊長就任で外圧に強くなってから視聴率が激増したってのも良く分かる。
>>878 アーストロンは玩具関係のスレで角が危ないからその修正で玩具に恵まれなかったって
話を見た覚えがある。
>>880 セブンも初代に比べるとドラマ中心で怪獣の扱いはぞんざいだった気がするなあ。
俺がすぐ思い出せるセブンの敵ってクール星人、エレキング、ゴドラ星人、キングジョー、
クレージーゴン、パンドン位だ。そのほかにも思い出せるのはいるけど、あまり魅力は感じない。
(フック星人なんてライダーの戦闘員でも通りそうなデザインだし。)
もっとも怪獣の魅力を前面に押し出したシリーズは初代だと思う。
エース「視聴者の趣向がわかりながら、なんで俺の時にはあんな風当たり強い展開に戻るんですか!」
レオ「俺の時だってなんであんなにキツい仕打ちばかり!」
タロウ「まあまあ」
>>882 人気補正もたしかにあるんだけどさ
恩恵を受けてるのがほぼ押されている一期キャラだけなんだから
全体としては一期補正で問題ないよ
少なくともネロンガは大人気とは思えないしね
やはり人気以前に初代とセブンをageるための一期補正なんじゃないの?
あと、見てもらってナンボの世界だからこそ
「後輩と後輩の敵の方が強い!」っていう後出しジャンケンが効果的だったんだろうね
40代のおじさんたちは次から次へと繰り返されるインフレに食いついて観てたようだし
半端者のレオが看板張った瞬間に二期ウルトラシリーズは撃沈したから
その効果は確実、観られてナンボの世界というなら当時は後出しジャンケンが成功だったってことは認めないといけないと思うんだよね
客演の火付け役が2世がやられてセブンが助けるって展開だったから、
本当に後釜が強いが客に受けていたかは疑問。
宇宙刑事はコンバットスーツはあとのものの方が強かったけど、ギャバンが
後輩より弱い印象は無かったし(先代より1〜2年位じゃ当たり前って言えば当たり前だが)、
仮面ライダーもストロンガー見た限りでは
・デルザーにボロ負けのストロンガー
・最強の敵、マシン大元帥秒殺のV3
・そこそこ活躍した1号・2号・X・アマゾン
と別に後釜ほど強いとはしていなかったし。
(元々仮面ライダーは同じ技術体系で作られていないから
世界1の天才本郷が全て作ったV3最強、おそらく本郷が作ったマーキュリー回路つけたX
本郷が改修してるであろう1号、2号がそこそこ強い、ストロンガー最弱は十分納得できるが。)
でも、視聴者は違和感を感じていなかった。
Aとかタロウとか先輩ウルトラマン達の扱い悪かった時はボロクソに非難されてたじゃん
平成もいろいろ非難されてるけどやっぱり初代とセブンが強いのはウケてるしな
第二期でもヤプールは第一期キャラより格上扱いなんだよなあ
皇帝も初出作品的には第二期のキャラといっても良いかも知れない
889 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/15(火) 01:27:23.46 ID:YLKtTPDL
>>885 二期の怪獣でも人気、知名度、又は味のある奴は再登場してるよ
アーストロン、ベムスター、ベロクロン、バキシム、タイラント等
一期ばかりが独占して脚光浴びてる訳じゃない(ただゼットン、ゴモラは特別扱いされてると思うが)
「後だしジャンケン」が当時効果があったと言うのは
なるほど、言われてみればそうかもね
一期のスペックを標準として観ていた当時の子供達は
それらを遥かに超えた大怪獣に興奮したのかもね
890 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/15(火) 09:21:54.48 ID:c4Ih2s+L
今思えばAでヤプール、タロウや平成でのメビウスでエンペラ星人がゼットンを配下に置いてたらウルトラ戦士にとっても防衛チームにとっても強敵になってただろうね。
ウルトラハリケーンで終了
初代コピーのゼットンが新米のメビウスごときにケチョンケチョンにされてましたやん
バリアに流星キックで対応してるってことは、もうゼットンの対策マニュアルとかあるんじゃないすか?
初代がやられたという事は
初代と同等かそれ以下のモブトラマンにとっても脅威だから光の国で当然研究はされたそう
894 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/15(火) 15:11:16.26 ID:ybOuKFgO
エンペラ星人の配下の四天王にはメフィラスとヤプールのほかはヒッポリト星人
とテンペラ星人を入れて欲しかった。新しく編成するならヒッポリト星人と
テンペラ星人を加えろ。
895 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/15(火) 16:14:13.81 ID:YLKtTPDL
一応メビウス映画にはそれぞれ登場してたな
ヒッポリト星人(スーパーヒッポリト)は怪獣共のボス的な存在だったが
テンペラ星人は宇宙人連合の空威張りの嫌われ者でしか無かったw
最近のネロンガが強豪という風潮嫌い
初代厨円谷社員「ククク…ネロンガが怪獣人気ベスト20に入らないうちは一期補正やめねえから」
前々から思っていたけど、エセ光の国シリーズのメビウス以降の作品なんか参考にする
なよ。どうしてもしたいなら特撮板に立てろ
と 情弱が申しておりますw
>>898 そりゃ俺だってウルトラが全部わかるわけじゃないから揚げ足取られたりもよくやられたよ
でも、そのたびに足りなかった知識を仕込んで会話の中に追い付ける努力をすることも必要なんじゃないかな?
少なくともここの住人も昔は知らないことがあって辛酸をなめた人もいると思うよ。
それに気に入らなければスルーすればいいだけのこと
すべてのことが自分の目線やレベルに合わせてくれるほど、世の中優しくないよ。
>>900 論点がズレてる。ここは昭和特撮板だぞ。それなのに何でメビウス以降の作品
なんか引き合いに出して考察するのかと言っているんだが
>>894 普通にガッツとナックルでいいだろ。
つうか、セブン回なんて思いっきりガッツの話モチーフにしてるし、キャラ変えた意味が分からん。
>>901 昭和だけだったらお決まりのタロウ断トツ最強で終わりじゃん
昭和の話題なんか最早ないんだから平成のネタもしないとループのままだぜ
904 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/15(火) 19:51:40.53 ID:gUiS6Sqv
ガッツもナックルも映画で使ったからだろ
それに暗黒四天王自体、映画がヒットしたから急遽テレビにも登場することになったウルトラ四兄弟の相手として作られた急造グループだし
905 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/15(火) 19:56:02.21 ID:ybOuKFgO
設定は基本昭和で論じなければならないんですね。でも平成に登場した昭和
の怪獣やウルトラ兄弟の設定の補正に関する考察も参考までに出すのはいい
のではないでしょうか?
平成の補正に不満があればここで意見を出せば円谷プロの目にとまり考慮に
いれるかもしれませんから。
昭和だけで決めるならやはりこういう記事を重視する必要がでてくるな
http://i.imgur.com/AHGdN5c.jpg ウルトラマン スペシウム光線 16点
ウルトラマンが地球でたたかっていたころは、かなり、い力があったが、
もっと新しい技ができた今、少し古くさくなってしまった
ウルトラマン 16点
むかしは技のしゅるいは多い方だったが、今では、他の兄弟にぬかれてしまった。
17点
マンは色々な技を持っているが、これといったすごい技がない。このため、
ゼットンに負けてしまった。
初代ウルトラマン
★われわれ怪獣軍団を、いちばんおそれているのは、こいつだ。
ゼットンに殺された思い出を、わすれられないのだろう。もう一度
ゼットンがこうげきすれば、にげだすかもしれないぞ。
>>905 そうなんだよな、昭和にこだわっても平成に出たら昭和の怪獣にデータを加えないと考察が広がらないよ
論点がずれてるなんて頭でっかちは、いつまでたっても時間が昭和のまんまで止まってるんだろうね
考えは臨機応変に切り替えたほうが楽しいよ。
909 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/15(火) 20:35:59.13 ID:ybOuKFgO
910 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/15(火) 20:43:38.22 ID:YLKtTPDL
>>907 皆は気付いてないと思うが3コマ目の手前から2番目にいるのは初代マンだ
>>907 追加のラインは無いけど、よく見ると塗り分け自体はむしろ2世に近い。
間違い探しみたいだな
首と後頭部に色が無いのが初代マンなのか
とすると、1コマ目のスッゴイ字の下に居るやつが本物の初代マンだな
危うく騙されるところだったぜ
最大の違いはパンツ。
初代はサルマタ派。
2世とモブはブリーフ派。
ちなみにゾフィーは、はんだこ常備のお祭り人間。
914 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/16(水) 01:46:08.68 ID:Qg1Qpjf5
ゾフィーはリーダーかと思いきや祭り好きポジションか
ブレスレットはゾフィーの発明なんて文献もあるから
ドナテロみたいにメカにも強いんだろうな
セブンは学年誌の漫画でもなんか人気あるんだよな
ウルトラ道場師範代とか
かっとびランドじゃ影薄かったな
917 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/16(水) 18:58:42.85 ID:P4Gwc6s/
>>906 大雑把に分けると若干上下動したとしても大体↓な感じ
【昭和】タロウ>ゾフィー≧エース>セブン>ジャック>初代
【平成】タロウ≧ゾフィー>初代≧セブン>エース≧ジャック
もっと細かい年代別、資料別なランクもつくりたいぜ!
例)【70年代最強】【1975年(この年だけ)最強】【この漫画なら○○最強】
じゃあ
1973年度=タロウ期はエースが下から二番目な
ウルトラの父にメチャクチャ怒られて「短期間でこれだけ弱くなったとは。ウルトラ道場で出直せ」との酷評をいただいた
もちろん最下位は指定席の初代マン
1973年度(タロウ現役時)ランク
タロウ=ゾフィー>セブン>ジャック>エース>初代マン
919 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/16(水) 19:17:27.07 ID:P4Gwc6s/
920 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/16(水) 19:35:17.15 ID:P4Gwc6s/
>>918さん
前に貼っていただいたリンク(
>>918)をなくしてしまったので
もしよかったらもう一度貼っていただけませんか?
レオ当時のタロウの評価ってどうだったんだろ、あと80の頃とかも
主役・末っ子属性とそれに伴う最強格な印象があれだけ長期に渡って付けられたのも
80の後に物語で主役張ったのもあるのかな
父母の実子という別格の生い立ちもあるだろうけど
922 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/16(水) 20:04:55.39 ID:P4Gwc6s/
1980年はやっぱし80最強なんじゃね?
当時の雑誌サクシウムがストリウム並みだか以上だとか(ってレス読んだ記憶がある)
今はワイド以上(wiki)
ちなみに
>>917の【昭和】は正確には昭和末期(おおまかな設定が決まった頃)
逆に設定がまとまっていなかった80年頃までは毎年ランクが入れ替わっていたとしても不思議ではない
あ、ゾフィー除くじゃなかった
記事部分にいないのはセブンだね
>>923 トレーニングセンターでゲンに怒鳴ってるデベソは誰だ
まさか、その場にいないダンじゃないよな?
929 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/16(水) 20:34:05.55 ID:P4Gwc6s/
>>923 メビウスやゼロ映画では6兄弟を超えているように見える
6兄弟が管理職やっている時も修行だけしてたように感じた
>>927 ありがとうございます
昭和時代は初代が最下位、ジャックが最下位
2つのランキングあるな
ブレスレットジャック≧初代>>初期ジャック
て感じだな俺は
でも、初代は念力が強力だから、2人が戦ったら初代にブレスレット取られそう。
当時じゃ確かに初代より帰マンの方が格段に強いのは分かる
でも負け戦が多いせいかイメージ的には初代の方が格上な感じがする
当時の学年誌なんて月が代われば書いてることが違うなんてことがあるものだからなあ、公式とか設定とは言い難いだろう
とはいえ全否定するわけにもいかんからせいぜい公認てところじゃないの
>>931 マンの念力は力は強いが細かいコントロールはどうなんだろう?
そこは新マンのほうが上だと思うんだけど
それに新マンのウルトラバーリアは津波を押し返すほどだから瞬間的なパワーでも新マンのほうが上かもしれない
爆死技は初代しか使ってないから
判断のしようがないけど
操作系に関しては新マンの方が上っぽいよな
初代の念力は止めるのに色々動作があって時間がかかりまくるが
新マンの念力は腕を突き出しただけで敵が変なポーズで固まって手を上げれば浮いていく
浮かべてから止めるため空中から反撃されるかもしれない初代のエアキャッチより
止めてから浮かべて無抵抗で終わらせる新マンの名無し念力の方が技としても優秀
>>円谷マークが下にあるのでこれが当時の公式設定なんでしょうな
それは、ウルトラマン雑誌に載せるときは本来必要なものだろ。
昔はおおらかだったからスルーしてる場合も多いが。
>>932 これ見たことあるw
あまりに雑な感じして、「適当だな」と思ってた。
自分も初代のが強いと思ってる。
938 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/17(木) 02:07:34.74 ID:ObQ8+M6a
>>932 いくら昔とは言え酷いイラストだな
ダウンしている初代にダメ押しのジャンピングキック!!
初代マン頭から血みたいなの出てるし
こんな凄惨なの載せといて「ふたりが戦う事は絶対ありません」て言われても
ブレスレットなしでもそこまで力の差があるんだな
単純な格闘でも光線の威力や連射性でも負けてるから仕方ないね
ヒッポリトやタイラント戦でもこの二人の立ち回りがまるで違うし
初代が強くなったのは兄弟客演がなく鍛錬に打ち込めた80時代から
941 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/17(木) 16:34:38.93 ID:ZiA9jozu
古いウルトラマンより新しいウルトラマンの方が強い設定であるのは商品
戦略上当たり前の話。
だって新しいウルトラマンの方が弱いと言ったら新しいウルトラマンの番組
を子供たちが観なくなるし新しいウルトラマンのおもちゃも売れなくなる。
少なくとも「帰ってきたウルトラマン」のオンエア中は初代マンより新マン
の方が強い設定として宣伝するのは当たり前。
平成に入って補正が入ってもブレスレット無しで 新マン=初代マン
が常識であると思う。初代マンの戦力的にそれがせいぜいだと思う。
>>941 今ならそれが普通と思うだろうが、ウルトラマンは全ての原点。
「後釜が強い方が売れる」という前例の無い時代の作品だ。
そもそも初の客演話がベムスターにボロ負けした上太陽に落ちそうになった2世を
セブンがあっさり助けてアイテム渡して復活させた話。
仮面ライダーだって特別あとの方が強いなんて設定、少なくとも昭和時代は無かったし、
そういうのが普通になったのはスーパーロボットものが時代の主流になってからだろ。
ウルトラで言えばタロウ以降だ。
一番キャリアがあるくせに「逆転!初代マン只今参上」のというエピソードのない初代
単独で救援に来てくれないのは力不足で役に立てないからか?
客演最初がセブンだったのは、初代の着ぐるみがデッドン化してたからすぐ出せなかったんじゃないの?
ウルトラファイトもセブンだったし。
その後に関しては単体の客演は大体お使いだからあまり本人の強さは関係あるまい。
つうかセブンがしょっちゅう助けに来たのは母が実子のタロウばっかり可愛がってAをないがしろにしていたのを
従兄として不憫に感じてたからだろ。
Aのことはしょっちゅう助けに来てたくせにタロウのことは「甘えすぎだ」といってたし、
逆に母はしょっちゅうタロウを助けに来たがAは完全無視だった。
そしてタロウに嫌われてしまったセブン
セブンが複数で挑んだテンペラーに一人で戦え連呼
キレたタロウは脚が折れた義兄を放置した
そういう絡みすらろくに与えられなかった初代
とにかくキャラが立ってなかった
947 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/17(木) 21:42:40.75 ID:ZiA9jozu
キャラクターとしては初代は偉大だから平成に入って補正が入り弟たちと
遜色ない強さに再設定されたが昭和のウルトラシリーズではやはり剣豪モノ
と同じであとから出てくる方が基本強い設定であったと思う。
そうしないとどうしても子供の関心を引くことができないのだから当然である。
タロウまでは基本新しくなればなるほど強くなっていったがレオでその法則を
ちょっと変えて1話でレオがピンチになるなど方針がガラリと変わり新ヒーロー
が当初は弱いが特訓して段々強くなる設定とストーリーになった。
これにより物語として深みが出たが当時の子供たちにはイマイチ不評で光線技も
オイルショックによる予算不足でできないことも手伝って視聴率は伸び悩み
予定より早いクールで終了となった。
でも今改めて見るとレオが俄然面白い作品に見える。オイルショックの逆風を
深みのあるストーリーと特訓シーンで役者さんが頑張って演じたためだろう。
>>946 初代はゴルゴダでの高名な「ウルトラビンタ」があるだろ。
せっかくの熱血シーンなのに後ろで最強候補の隊長殿がロボットダンスを踊っているという
シュールな図柄で。
隊長はまだマシだよ
エースに最後のダメ押しして決意させた
その状態でも若干フラフラしているセブンの方がやばい
初代が単独客演が無いのは、実は軽く鬱発病しているのかも知れんなあ。
自分より年上のゾフィー、父、母、ついでにベリアルがあんなに生き生きとしてるのに、
ゼットンにやられたときも、ゴルゴダのときも
「自分は年寄りだから死んでいい」
みたいなこと言ってた記憶がある。
ウルトラマンキング 30万歳
ウルトラの父、ウルトラマンベリアル 16万歳
ウルトラの母 14万歳
ゾフィー(長男) 2万5000歳
ウルトラマンヒカリ(十一男) 2万2000歳
ウルトラマン(次男) 2万歳
ウルトラセブン(三男)、ウルトラマンジャック(四男) 1万700歳
ウルトラマンエース(五男) 1万5000歳
ウルトラマンタロウ(六男) 1万2000歳
レオ兄弟(七男、八男) 2万歳
ウルトラマン80(九男) 8000歳
ウルトラマンメビウス(十男) 6800歳
ウルトラマンゼロ 5900歳
ウルトラマンティガ 3000万歳以上
本当このスレでの初代の嫌われようがひどいな
強さ云々はともかくなんでキャラ性までボロクソに言われなきゃならんのだ
954 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/18(金) 00:04:04.98 ID:sCBWE+B4
先日「初代ウルトラマン」スレの住人がこのスレを叩いていた
自己基準で他のスレを批判するのはいかがなモノかと憤りを感じたが
953が言うような理由があるのかもな
どう見ても帰マンが弱く見えるがなあ
身体の模様も相まって帰マンのが弱そう
957 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/18(金) 07:31:30.01 ID:elxXuPjs
大人が見ても面白い子供向けのドラマとしては
セブンとジャックが面白かったかな。初代・エースは可もなく不可もなし。
タロウは完全にお子様向け。スポ根路線は嫌いだが、いま見ると結構面白い。
6兄弟スレで初代が不遇なのは仕方がない
共演が始まって以降では初代が空気なのは通例だし
漫画でもモブとして扱われることがあったし
>>953 一期信者はAやタロウのキャラ性叩いてるんだから御相子だろ
960 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/18(金) 17:10:46.38 ID:elxXuPjs
初代が二期で不遇になったのは、ウルトラ兄弟の長兄に
ゾフィーをもってきたからなのだろう。本来は初代が客演の
とこをゾフィーにしなくてはいけなくなったのだろう。
主演作がないキャラを長兄にしてしまったから。本来なら
セブン上司並みに忘れればよいキャラだったのに。
素直に初代を長兄にしとけばよかったのだと思う。経験豊富な
戦闘巧者キャラとして弟達を時折救援するみたいな感じで。
961 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/18(金) 19:03:05.11 ID:+YllByld
もはや初代が最強になるにはM87光線以上の光線を身につけないと
説得力がない。しかし初代キャラ設定は定まっているので新技の追加
は難しい。
初代の説得力は経験と戦歴しかないだろうがゼットンに完敗している
のが痛い。
でも初代こそがオリジナルの原型キャラなので今後も初代は別格の
キャラとして今後の作品でも花をもたしてもらえるだろう。
初代を引き立てるにはほかの兄弟の強さをダウンさせて相対的に初代
を上に持ってこなくてはならないが第2期のキャラ以上のイメージは
持ちにくいのでせいぜい弟たちと同格くらいの格付けになるだろう。
平成の最近になって初代は弟たちとの差があまりなくなった。
このくらいがせいぜいだろう。
962 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/18(金) 19:05:59.03 ID:+YllByld
戦力では初代はエース、タロウにかなわないが経験と戦歴で差を埋める
ようなキャラ付けになるだろう。やっぱりキャラ的には初代は特別だから。
初代とタメを張れるオリジナリティーのあるキャラはセブンしかいない。
>>959 俺は別に2期ウルトラ叩いてないから。
そういうのやりたかったら専門のスレ立ててくれ。
>>961 昨今の初代の急成長ぶりには驚くほどだが。
元々あったウルトラひでぶ念力に加えて、マリンスペシウム、丸ノコ光輪を携えて、
なおかつウルトラセパレーションできる今の初代なら、他の5兄弟全部まとめてと互角以上に
戦えるだろう。
マリンスペシウムはエネルギーが満タンなら撃てるだけで、別にドーピング技じゃないみたいだし。
ちなみに例のゴモラが主役の奴では初代とセブンでは攻撃が初代が上、防御はセブンが上、
総合は同じとなっていたが、さすがにセパレーションは計算外だろう。
>>963 マリンスぺシウムはともかくセパレーション入れていいなら兄弟最強だろうな
あれ使われたら他の兄弟達はタロウに力与えてスーパー化させないと勝てんわw
セパレーションとかマリンスペシウム使える初代がなんで本編ではゼットンごときに負けたのか
ゼットンの攻撃に耐える防御力が無かったから。
967 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/18(金) 20:18:03.97 ID:+YllByld
技では初代マンが上。力ではセブンが上くらいじゃないだろうか?
技の多さと戦術では初代マンが、攻撃力とパワーではセブンが上が適切
だろう。
968 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/18(金) 20:20:32.68 ID:+YllByld
技では初代マンが上。力ではセブンが上くらいじゃないだろうか?
技の多さと戦術では初代マンが、攻撃力とパワーではセブンが上が適切
だろう。
初代マンは小学館を買収して
腕力を10万トンから10数万トンに引き上げたから
力ではセブンより上だよ
971 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/18(金) 20:25:28.65 ID:+YllByld
間違って同じ内容を連投してしまった。スマソ。
972 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/18(金) 20:29:59.68 ID:+YllByld
仮面ライダーが技の1号力の2号だったがこれは初代マンとセブンのイメージ
から取ったんじゃないだろうか?
初代マンは技が多彩で戦術に優れセブンは決め技の威力と身体パワーに優れて
いるという特徴があり少なくとも当時はそのように設定されていたように思う。
下手な小技の多さより必殺技を重点的に鍛えた方が効率良い
初代ならスぺシウム、セブンならアイスラッガーという風に万人が分かりやすく通じることが重要
>>972 セブンは体格のせいでパワーファイターってイメージなんだろうが
実はエースや80ばりに技が多いぞ
アイスラッガーに関しては「アイスラッガーは凄い威力の武器だがスペースQなどには少し負ける」という記事もあった
古臭い技より高く評価されていることがわかる
977 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/18(金) 20:48:24.06 ID:+YllByld
初代マンのスペシウム光線、八つ裂き光輪よりセブンのワイドショット、
アイスラッガーの方が威力があるように当時は感じた。
でも今あらためて見直すと技の多彩さでは明らかに初代だ。初代は戦術も
良くセブンのように無理はしない。
冷静な戦術眼とクレバーさではセブンより初代が上と感じる。
ただ身体パワーではセブンの方が優れているように思う。セブンは
キングジョーと互角に格闘したりナースをバラバラにしている。
技の威力と身体パワーではセブンが上だ。ただセブンの戦法は力押しの
印象があり最終話ではそれまでの無理がたたり身体がボロボロになって
しまった。
確かに初代は戦闘中においてでも状況判断と分析力に秀でていると思う
トドメをさす刹那のときでも周りの声に耳を傾けるほど冷静だし。
かたや、セブンはたしかにパワーファイターだから強いんだけど追い詰められると感情的になってムチャをするのが難点か
ギエロン星獣のときしかり、クレージーゴンのときしかり。
979 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/18(金) 22:33:03.07 ID:+YllByld
テスト
980 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/18(金) 22:36:52.51 ID:+YllByld
セブンも思ったより技が多いですがそれでも初代マンの方が技の多さでは
セブンを一回り上回っていると思います。初代マンは技師の印象がある。
981 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/18(金) 22:40:15.90 ID:+YllByld
ヒーロー物ではウルトラシリーズは仮面ライダーシリーズの先輩だから
おそらく仮面ライダーシリーズはウルトラシリーズを参考にして作って
いる。
仮面ライダーの技の1号、力の2号は初代マンとウルトラセブンのキャラ
作りを参考に設定したのだと思う。
本当は3番手の帰マンが技と力を両方備えているキャラになるはずだった
のだろうが帰マンは初代のイメージを踏襲しているから初代そっくりの
キャラに当然なっている。
技と力を両方備えたキャラは4番手のエースだろう。
ただエースはやや経験不足か戦術が荒い。
でもエースは技の多彩さでは初代マンを上回り、決め技の威力と身体パワー
ではセブンをそれぞれ明らかに上回っています。
982 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/18(金) 23:08:43.59 ID:+YllByld
初代マンは怪獣退治の専門家という歌の文句どおり対戦相手の怪獣の特徴
や戦力を冷静に観察し適切に対処していたという印象があります。
これは歌の文句どおり初代マンのキャラ設定だと思います。
セブンはパワー型で常に闘志を前に出して戦うファイタータイプという印象
です。
セブンには力強いイメージがある。
983 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/18(金) 23:13:35.62 ID:+YllByld
初代は冷静な怪獣退治のプロフェッショナル。セブンは闘志を前面に出して
戦うファイタータイプだと言えます。
セブンはギリギリ追い詰められるとパワーで対抗して対戦相手を力で破って
力で乗り切ってきた。
それで身体ダメージが蓄積され最終話でボロボロの状態になったのだと
分析します。
がんばりは認めるけど
たまにはレスの中身を変えてね
このスレ住民は二期厨揃いの不当な糞スレだからな
正確には偉大な第一期至上主義の方々にボロクソ叩かれて捻くれた中途半端な中年共のスレか
平成でろくな扱いされてないAとか見て悔しいのうw
対立煽り厨様の御登場ですね
A、タロウが強力な念力技を使用できないのは、A以降は怪獣プロレスが主体になったことが
理由だろうけど、結果的に初代、セブンの面目を保たせることに繋がっているな
ライダーは1号、2号がストロンガー以降のライダーより優れている部分を持っていないのが残念だ
Aやタロウだったら、ナックル星人&ブラックキングはどう倒したかな
タロウの場合、ZATが絶妙に援護してくれそうだけど。
相手が違ったら、ナックルの戦略が全く違うものになるはずだから想像がつかない。
素で戦えば、2戦目で2世が苦戦しながらも自力で勝ったのだから、A・タロウだったら一方的に
ボッコボコだろう。
A、タロウに合わせた大怪獣を用意するだけじゃね?
郷と坂田家の繋がりは特別だから他の兄弟じゃ比べられない
A、タロウじゃそこまで精神的に繋がってる人物がいないから
ガッツみたいな作戦を取るだろうな
ハンディキャップマッチをまともに経験してない初代だと
科特隊がどちらかをなんとかしてくれない限り
ナックル側が特に作戦なくても完敗だろうなあ
993 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/19(土) 13:54:51.27 ID:4nFaKXR2
普通に考えればハンディキャップに勝てるのが異常なんだがなw
でも3分足らずで敵を完全に抹殺する連中だから常識では通用しないか
二人を倒すことが異常とまで言える程の強さか?
それに喧嘩も三分もあればよほど実力が伯仲していない限り、決着は付くだろ
995 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/10/20(日) 02:04:34.46 ID:73QZycXE
ボクシングの1ラウンドだぞ?全て1ラウンドKOなんてタイソンでも無理だ
喧嘩でも向かって来る相手を気絶させるまで常に三分なんて爆発力ありすぎだろw
しかも二人が同時にかかって来るのを「ハイハイッ!」ってジャッキーチェンみたいに捌けるもんか
一人と組み合ったら後ろからもう一人に殴りつけられるわw
>>995 お前喧嘩したことないだろ。ガチの喧嘩ならある程度の実力差があれば
3分どころか、1分もしないで決着付くのに
大体、格闘技の中でも最も喧嘩に使えないボクシングなんか引き合いに出すなw
そりゃ、実力差があればすぐにでも決着はつくだろ。
だからウルトラ戦士と怪獣、宇宙人はそれなりに実力差が離れている
場合が多いからたいていは三分以内で決まるんだろ
1000get!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。