ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第9話
4 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/01/26(木) 08:16:09.30 ID:t6SH623x
ウルトラQ1話の少年は
ゴメスとリトラの情報知りすぎw
5 :
前スレから:2012/01/26(木) 13:10:17.18 ID:XFpDgUq8
998 :どこの誰かは知らないけれど:2012/01/26(木) 08:42:39.60 ID:AmLkRU9J
>>994 ハヤタは科特待の中でも一番のカレー通だから、いつもマイスプーンを
持ち歩いているんだよ、きっと。
スプーンを投げ捨ててるじゃないかよw
ワザワザまたスポーン拾いに戻るのかよハヤタw
ありえねえ〜〜〜
6 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/01/26(木) 13:12:14.40 ID:XFpDgUq8
スポーンと投げ捨てたから、スプーンがスポーンに成ったw
いくつも持ち歩いてるのだろう
8 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/01/26(木) 13:41:52.55 ID:c2QECLAw
Q二話の
五郎が盗んだミルクは
ゴローには少なすぎない?
9 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/01/26(木) 15:57:33.71 ID:c2QECLAw
アンヌが、
90℃のダンに触ったのに
火傷一つしないのは
おかしい。
まて90℃とは誰も言ってない。
華氏温度かもしれないだろう。まあそうすると今度は大して温度高くねえよってはなしになるんだけどさ。
ダンがバレないように「体表に(人間が耐えれる以上の)高熱が出ないようにしてる」とか、理由づけはいくらでもできる
適当な事言ってないで少しは頭使えって
>>10 確かに摂氏とはいってないな
ダダ時間とかもあるしウルトラ温度かも知れん
地球人には認識できないなんかの上昇を「度」と呼んだだけ
13 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/01/26(木) 23:44:29.29 ID:FVFGgRwd
エリート部隊のアンヌが
看護士やってることが
そもそもおかしいw
>>13 言っとくけどアンヌは医師であって看護師じゃないぞ?
極東基地300名の隊員の健康管理をしている
刑事さん、ケムール人を撃つ時に力いっぱい目を閉じすぎ
よほど火薬怖かったのか、あんなんで命中するわけないだろ
17 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/01/27(金) 12:17:26.11 ID:zjPJwCSt
銃を持つ医師w
18 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/01/27(金) 16:17:32.79 ID:uvQSHtpX
ここの板の奴らってバカが多いから、おかしないい加減なシーンなんて見つけられるわけないじゃんwww
悔しかったら誰もがおかしいとかいい加減だって言うシーン見つけてみろよwww
19 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/01/27(金) 16:17:44.90 ID:8+N+6Pp2
アンヌっていわば衛生兵でしょう?
だからこの影響で森雪がいる。
藤川さんが意識して書いたんでしょ。
>>19 雪への影響はわからないが、衛生兵である説には賛成
衛生兵は自衛用に銃を持っているし
ところでこのスレってNG登録大変だよな、一人で色々騒いでるし
よりによってその衛生兵が主人公相手に「恋の病」に陥ってるのも通じるものがあるなw
22 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/01/28(土) 08:46:03.09 ID:2xH9uoYl
999のクレアの回も藤川さんだった、
藤川さんの女に対する思い入れは凄いぞ。
23 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/01/28(土) 21:41:40.96 ID:A9P9VoOm
マジンガーZのミネルバXも藤川さんだっけ。
スレチすまん。
24 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/01/29(日) 17:41:51.02 ID:RNW+BU+N
森雪が
大酒のみのオバサン医師というクソ設定にはあきれたw
傷病兵がいるのに、薄いレースのカーテン越しにいきなり着替えだすアンヌ
の方がどうかしてるよ。
多分1メートルも離れてない。
27 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/01(水) 04:26:43.27 ID:7B2+J2Pq
28 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/01(水) 15:54:37.97 ID:8cl345a0
謎の円盤UFOの第1話はこれを参考にしたのかな?
29 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/02(木) 08:25:04.47 ID:MnWyEFtp
ガバドンの絵の裏側があるのはおかしい
30 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/02(木) 08:29:04.09 ID:MnWyEFtp
少数精鋭の組織で
2人同時に休暇をとれるはずがないw
31 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/02(木) 08:33:56.35 ID:RFxiTSxo BE:4551573997-2BP(0)
a
ウルトラの防衛チームのシフトはほんと謎だなw
設定のみだったりセリフだけだったりもするが、科特隊とナイトレイダーは複数の班がある
XIGが本来必要な最低限の人数だろうね
確かにその他多数のチームのシフトが謎だが
ウルトラ警備隊・UGMとかは地球防衛軍の特殊(精鋭)部隊だから、普段はあまり出番ないとか?
>>30 科特隊なんてキャップが二人どころか三人同時に休暇をやったりしてるぞ。
ジラースの回になw
もっとも調査が終わった後すぐに帰還しなかったお陰で事件にもすぐ対処出来たし、
改めて出撃する手間が省けて結果オーライだったが。
夜中は宿直も残さず、司令室の電気も消して
みんな寝てたりするし、なんというか牧歌的だよなあ
24時間体制は3班必要らしい
民間だと良くて二人体制
ヒドイと一人で24時間やらせるけどね
とんだブラックだな。
レオみたいなのがたくさんいるはずのL77星は、何故あっさり滅ぼされたの?
流星人間ゾーンやトリプルファイターもそうだけど。
>>39 L77星に関しては、戦えるけど「戦士として訓練されていない」初期のレオを見た限りは、民間人はもっと弱かったと思う
でも、ナレーションだと、
マグマ星人一人と、怪獣2体(双子怪獣)に滅ぼされたて言ってたような?
確かに無理有り過ぎなような、
逆にレオより強い奴が何人いてもおかしくないし
42 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/04(土) 03:28:23.49 ID:KOQ4m3e3
多分テロリストみたいな爆弾攻撃みたいなやり方で不意打ち食らわして大量殺戮やったんだろうな
今さらだけど、タロウって何で父母に似てないんだ?
顔つきも違えば、肌の色も違うし。
どうにも光の国での出産の仕組みが分からん。 まさか、他人の子…
本当はセブンと実の兄弟だったりして…
父とセブンの子だろ
はい解決
>>43 隔世遺伝かもしれん
おぼっちゃまくんちみたいに
(父親とは似てないが祖父とはバリ似)
ウルトラの母とセブンの母はいとこ同士じゃなかったけ
新マンの嫁さんがウルトラの母と姉妹だと聞いたことはある
いとこではない。ウルトラの母とセブンの母は実の姉妹。(セブン母の方が姉)
さらにウルトラの母の妹が新マンの嫁。
つまりセブンとタロウがいとこってことか。
タロウはレッド族の要素が外見に強く出てると。
で、父の角と母の何だか平べったいおさげがかけ合わさって、丸型じゃない面取りのある角になっているわけだ。
帰ってきたウルトラマンでセブンやウルトラマンが出てきたのが全ての癌
物凄い大罪
51 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/05(日) 13:23:37.94 ID:BMz3XyjF
グビラ
ドリル状の角の
根元は
どうなってるの??w
52 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/05(日) 13:37:42.33 ID:BMz3XyjF
ガイガンの胸ノコギリとかもw
おかしいと言うか帰マンの11話でのどが渇いたからとパトロールから
戻ってくる上野隊員。それをとがめた岸田隊員を「堅物だよ」って言うシーン
どう考えても岸田のほうが正しい
54 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/05(日) 15:43:33.35 ID:HRVyzRt8
>>52 両手が回転のこぎりの怪獣も。
それになんで仏像切ってるのか。
だいたいあの回は沢村忠が真のゲスト。
怪獣の話が添え物になっている。
56 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/05(日) 16:30:10.70 ID:0UHsjBCJ
ガイガンは結構内部図解がでているぞ。
57 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/05(日) 16:31:35.28 ID:dmdsMRDk
グビラは地球の生物のはずw
原生動物でプロペラみたいなの付けてる奴がいるけどな
59 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/05(日) 21:47:46.29 ID:OLqPCRtO
素朴な疑問なんだけど、
どうしてウルトラ族の人って戦闘中怪我しても血が出ないの?
レオなんてノコギリでバラバラに切断されても切断面は赤いけど、
何故か血は一滴も出ていない。
60 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/05(日) 21:50:58.41 ID:OLqPCRtO
ウルトラマンで怪獣の角がマンのチョップが直接当たって、
本当に痛そうにはしてるのになw
あれは古谷敏さん曰く本当に当たって古谷さん本人が痛かったそうだよw
>>59 バードンにザクザク刺されたタロウは血まみれになってなかったっけ?
>>60 怪獣の角じゃなくてニセウルトラマンのドタマだろ
>>59 レオは凍ってたからでしょ。
生の魚をさばけば血はでるが、冷凍マグロをノコギリで切っても血は出ないよ。
>>52 >>54 ずいぶん前のスレでグロンケン、グビラ超獣説が出てた。
特にグロンケンは、ヤプールの本格的な地球侵略前の
先遣隊的役割ではと推察されていた。
生物の器官で回転運動はできないと思ってるのは無知なだけだよ
そもそもとんでもない身体構造をしているから
「"怪"獣」なんだよ
67 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/06(月) 08:54:14.41 ID:Pd2Ry1vT
グビラ
そもそもどんな身体構造?
ものすごいトルクを発生させる
パワーは、どこから??w
68 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/06(月) 09:10:48.66 ID:Pd2Ry1vT
モロボシ・ダンと名乗る謎の風来坊
超難関ウルトラ警備隊への就職の際、
履歴書には
どんなウソ経歴を記述したんだろうか??
69 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/06(月) 09:12:12.35 ID:Pd2Ry1vT
仮面を被った怪しい人物を採用する
ジオン公国軍と同じくらい腑に落ちない
70 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/06(月) 11:43:14.93 ID:ldFa8WSx
>>69 しかもその仮面を被った人物は21歳で大佐になった。
72 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/06(月) 12:42:15.39 ID:9gKzWXt/
キャスバル兄さんアルテイシアをどうして救わないの?
ウルトラでガンダム繋がりだと古谷徹か。
>>67 筋肉だろうな
皮膚が無茶苦茶に伸びるからとか?
ある程度回ったらゼンマイみたくブーンと逆回転
75 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/06(月) 18:34:20.40 ID:YR5qA4Cy
ガイガンはサイボーグ怪獣という設定だぞ。
76 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/07(火) 02:13:02.88 ID:nimVcBlX
さよう
なら?
78 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/07(火) 19:07:54.28 ID:o4e/x1o1
タロウ最終回。
どうせ健一くんにバラすならサメクジラが船襲ったときに変身しろよ。
79 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/07(火) 19:13:09.71 ID:yN+XhLM7
なんか最終回だけ取って付けたみたいな感じで違和感を感じますね。
セブンの偉いさんが「ヴィラ星は警備の盲点だからな。どわっははは・・」
とか言ってるのは不可解&不謹慎だ!!んなこと自慢してどうするねん?
ウル警は即、解任、解散だ!!
82 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/07(火) 21:37:45.60 ID:yN+XhLM7
ウルトラスレの決定版!o(^-^)o
ガヴァドンとかヴィラ星人とかって子供の頃、親とかに聞かずに読めた?
さすがにそれくらいは読めるだろww
初めて見たときの表記がガバドン、ビラ星人だった
怪獣怪人大百科でファイヤーマンのヴィナレス星人が初めて見たヴだった。
V発音とは読めなかった。
まあ、書く方だって適当に書いてるだけだからな
88 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/09(木) 14:02:50.59 ID:+o7N8kX0
ペギラが1匹来るだけで
空港中が
凍りつくのが
納得いかんなw
凍った車が
無重力になるのは
もっと納得いかん
89 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/09(木) 14:06:58.63 ID:lVU+aXHk
アホスレ発見w
マイスナー効果
IDが一文字足りない荒らしに構う事になるが、あえてつっこむ。
ペギラ一匹で空港が〜どころか、東京が氷漬けになったんだが
反重力だが、当時は「絶対零度近くまで冷やされた物体は無重量状態になる」という仮説が実際に存在する
92 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/09(木) 21:45:58.29 ID:dxNrZHXa
>>91 重力は核震動だから、それがないと自転の遠心力で舞い上がる
というやつで「宇宙大戦争」に出てきたやつね。
セブンのアイスラッガーって人間でいうと何にあたるんだ?
チョンマゲ
95 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/10(金) 14:41:33.64 ID:3lCIA33Q
アイスラッガーって、ジヤイガーの唾液固定ミサイルみたいに体液が固まって出来てるんじゃないか。
失くしても、また生えてくるとか。
96 :
名無しさん:2012/02/10(金) 19:44:41.51 ID:???
妄想ウルトラセブンがアイスラッガーを使わなかったのはなぜ?
97 :
名無しさん:2012/02/10(金) 20:09:50.23 ID:???
人形のセブンはアイスラッガーが取れないからです。
98 :
名無しさん:2012/02/10(金) 23:04:49.89 ID:???
99 :
名無しさん:2012/02/11(土) 12:11:27.00 ID:???
ウルトラゾーンでもやっていたけど
戦車怪獣恐竜戦車ってどういう名前だよ
100 :
名無しさん:2012/02/11(土) 12:42:00.18 ID:???
101 :
名無しさん:2012/02/11(土) 13:20:32.43 ID:???
「渡鬼」の「幸楽」と「おかくら」も年中無休で休みがないそうだ。
労働基準法違反なのは間違いない。
地球防衛チームが年中無休にのはあたり前。
102 :
名無しさん:2012/02/11(土) 13:38:18.84 ID:???
TACは日曜日は休日ではなかったのか
103 :
名無しさん:2012/02/11(土) 13:42:10.78 ID:???
日曜日は山中が北斗を呼び出して居残り特訓の日
エメリウム光線=ウルトラビームなのかよくわからないが、
トークマシンという機械でダンから秘密を聞き出して偽セブンに装備させるサロメ星人
「エメリウムエネルギーをエースキラーに移せ!」と言うだけで奪えるヤプール
この差は一体?ライターも同じ(前者は共作だが)なのに。
あくまで「科学力」が優れているだけのサロメと
四次元不思議パワーを有するヤプールの差はでかいのだ
小物のサロメ星人とヤプールを比べるのがナンセンス
107 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 08:14:51.69 ID:HKuNLiRy
>>104 カナン星人の時に出てきた8番目の?TDF隊員と、
ビーコンの時に出てきた、TDF隊員も同じ脚本家w
あの隊員ショーケンみたいに気に入られてたのかな?
逆に気に入られてたら、ショーケンの様に有名に成れたかな?
108 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 09:24:56.92 ID:75FZNWvV
東京を、
「絶対零度近くまで」
凍らせることが出来るのなら
南極の温暖化なども
自力で
なんとかできるはずw
109 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 09:50:03.17 ID:c7bBowAg
>>107 キミはゴジラ対ガイガンやゴジラ対メガロを鑑賞した事が無いのかね?
110 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 10:21:55.55 ID:75FZNWvV
ミイラ人間が
あまり無理して
アクティブに動いたら、、
乾燥した筋肉や靭帯が
粉微塵になるはず、、、、
バラバラなっても再生するのに、首切られて死ぬて
やっぱり変だよな〜
太郎のダイナマイトもそうだけど
何気にアンヌが兵器の抑止力について語ってるね
バラバラの例
ジャック:ウルトラブレスレットの力で復活
タロウ:自身のウルトラ心臓が無事なので復活
レオ:完全にご臨終のはずだが、ウルトラマンキングの力で復活
レオだけ普通の復活ではないんだな、カラータイマーの音が変わったし
113 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 16:58:23.74 ID:vfq+p151
ウルトラ兄弟は死んでもすぐ生き返るから面白くないよ〜。
まるでドラゴンボールの世界。
ウルトラの世界にスカウターが無いことに安堵のため息をつくゾフィー兄さん。
>>105>>106 そう言うけどさ、偽セブンを造れるサロメだって大した科学力だと思うけど。
俺はエースキラーのあのシーンこそ不思議だと思うんだよな。
魔法使いじゃあるまいし、言っただけでその通りになるのか?
しかも人質にしているとはいえ敵方の。
これをサロメにたとえると、「ウルトラビームの秘密を言え!」と言われたダンが
その通りペラペラしゃべってるようなもの。
サロメの方が科学的根拠(?)があるだけ納得できるんだが。
>>110 皮膚から空気中の水分を吸収していたのかもしれん
117 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/13(月) 07:44:43.76 ID:tWBiWlgX
わたしはイノチを2つもっている
ワタシの頭は燃えている
119 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/13(月) 21:23:25.20 ID:3rcMOwFb
更に木偶の棒なんだ
120 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/14(火) 06:25:45.69 ID:wiqP+Fp1
ウルトラ兄弟野ざらし死体放置ナーンバーワーン♪
ウルトラマンレオは普通のウルトラマンより時間が短いはずなのにカラータイマーが点滅する回がほとんどないのがおかしい。
123 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/14(火) 17:24:54.29 ID:XbCkhbjF
124 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/14(火) 17:51:42.12 ID:G6NgfmHi
燃えるお兄さんw
あの〜
いつも思うんだけど、頭燃えるの変かな?
変っていうかかっこ悪いだけだよなww
127 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/14(火) 20:53:34.24 ID:G6NgfmHi
>>123 確かにそう聞こえるね、フルハシの声だね。
128 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/14(火) 22:36:33.32 ID:G6NgfmHi
>>125 頭が燃えてしまうのだから、普通大怪我だろう、
それが次のシーンでは何ごとも無かった様に成ってる、そこがおかしい。
>>121 タロウの頃から、カラータイマーは飾り扱いされてる回が多いように思う。
130 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/14(火) 23:50:00.66 ID:G6NgfmHi
カラータイマーはどうしてセブンだけ無いの?
頭部に付いてるのはカラータイマーでは無いよ。
あのビームランプ、成田さんはカラータイマーのつもりで描いたようだけどね。
つまり「ウルトラマン」で胸にあんな物を後付けされたのが相当気に喰わなかったのか、
(その証拠に後年も氏の描くウルトラマンにはタイマーが無い)
また勝手にデザインを弄られたらたまらんとばかりに今度は最初から付けておいたら、
そういう時に限って使われないというw
…まさか単なる武器の発射口にされるとは思ってもみなかっただろう。
兄弟設定とかまだ無くて、むしろマンとの差別化を図っていたから
133 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/15(水) 00:41:38.64 ID:mFp41iXK
>>131 カラータイマーの様に点滅して倒れるシーンはあるけど、
あれは使用例では無いの?
134 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/15(水) 00:50:00.95 ID:mFp41iXK
カラータイマーってスーツアクターさんの慰安の為にあるんでしょ?
つまり上西さんには必要無かった訳だね?
>>133 途中からタイマーのように点滅するようにはなったけど、最初からじゃないじゃん。
しかも点滅するようになってからも相変わらずそこから光線を撃ち続けてるし。
「ウルトラマン」ではカラータイマーから光線が発射される事は無かったし、
あくまでタイマーはタイマーであってそれ以外の用途に使うなんて思いもよらなかったはず。
その辺の区別が一気に曖昧になってしまった感じがする。結果的にだが。
(まぁそのせいでエース以降はタイマーからバンバン光線放つようになるんだがなw)
>>135 なんかの書籍では、エースのタイマーショットはカラータイマーから撃つ光線ゆえ
エネルギーの消耗が他の光線技より激しく、変身時間を縮めてしまうとか記述してあったな
変身時間の短いレオも使ってるのはどうなんだよとも思ったが
137 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/16(木) 11:15:07.96 ID:k37jtNi7
シーンではないが、ザ☆ウルトラマン(アニメの方)の知名度が低すぎるのはおかしい、というかなぜ?
>>137 再放送が少ないことが原因では。
80の再放送はあったが、ザ・は本放送しかなかった(ウチの地方では)。
全国的にも再放送は少なかったと思う、ソースはないけど。
>>138 そういうことか。
たしかに再放送見たことないな。レンタルビデオもあまり出回ってないのも関係あるのかな。
140 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/16(木) 18:52:49.42 ID:6QGjlGuK
子供のころThe Ultra manなら発音はジ☆ウルトラマンじゃないのかと
友達と言ってた記憶がある。
今は全部ザ(ダ)でも良いんだと、10何年前のプロレスニュースで聞いた
最近も何かで聞いた
142 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/16(木) 19:12:50.65 ID:KOwqnXBg
内山まもるのザ・ウルトラマンがあるのも原因だろうな。
ザ・ウルトラマンはドンピシャ世代なので知名度が低いとは思わなかった
ウルトラマン80と同時期なのに、そんなに差が有るのか?
ウルトラファンって自称する人でもザウルだけは見たことないって人結構多いよ。
145 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/16(木) 20:43:05.82 ID:BsgIQRwZ
というかシリーズ全部見た人ってほとんどいないんじゃないだろうか
6兄弟に限定しても全部見た人はかなり少ないと思う
昔はレオまでならよく再放送していたので、大体は見たってくらいの人は多かったと思うが
レオと80は全然見てないなあ
親の影響でセブンと帰ウルばっかり
>>143 ザ・はソフト化も遅かった。
96年頃にLDが出たのが最初のはず。
本放送も全部見ていなかったのですぐに買って見た。
>>145 俺はQ〜80は全部見たよ。
平成には興味なかった。メビウスは兄弟出る回くらいは
見ておけば良かったが。
Qからメビウスまでテレビシリーズ全部見てる奴っているのか?
グレート、パワードも含めて
平成はネクサス以降見なくなった。
151 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/16(木) 22:38:30.79 ID:um2eZMen
マックスは割と面白いよ!ゼヒ見よう!
ネクサスは好みじゃなかった
マックスは面白かった
メビウスは昔の効果音使ったのが良かった
スカイホエールの音聞いた時は感動した
ネクサスの前番組セーラームーンも見てたのはナイショだ。
153 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/16(木) 23:47:26.29 ID:um2eZMen
セーラームーンも面白かった♪
>>153 ドサクサまぎれにスレチすんなって
全部見たのはマン〜帰マン・タロウ・パワード・ダイナ・ガイア・コスモス・ネオス
Q・A・レオ・ザ☆・80・ティガ・ネクサス・マックス・メビウスは全部見ていない
155 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/17(金) 00:49:32.03 ID:/zLqgJuT
セブンだけ全て観た!
156 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/17(金) 02:11:15.90 ID:QNoc2HXC
全部見ないと死刑だ!
セブンは「12話も含めて」ですか?
平成セブン、セブンX、Qのdark fantasy、ウルトラマンキッズ母を訪ねて、アンドロメロスまで全部見てる猛者はおらんか?
アンドロメロスはそもそもおれの田舎では放送自体がなかった。
160 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/17(金) 10:34:21.43 ID:zhHXhHpi
扇千景の芸名は淡島千景にあやかってつけた名前である。
淡路恵子は淡島千景の淡の一字もらって芸名をつけている。
扇 千景の本名は林寛子
理解できました?
161 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/17(金) 10:35:55.41 ID:17fd5PR/
セブン12話みたけど半分ぐらい画面が…
まあなんとなく雰囲気はわかるけど
163 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/17(金) 14:26:59.76 ID:17fd5PR/
よく消されないもんだな……
165 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/17(金) 19:35:17.25 ID:bzmu1ixY
ウルトラセブンは、第一話でもともと訛りが抜けないといわれる藤田進の司令官が
「人間標本?」というところでひどいアクセント。
つづく第二話ではアンヌ隊員が「ウルトラセブン頑張ってー」と見事に訛っている。
役者が連続してセリフ訛って、よくオケーしたね、監督は。
ザ★ウルトラマンで新しいキャップが来る回。
隊員4人がキャップを変えてくれって上層部に言うシーンがあるけど、
上司を変えてほしいって上層部にいうのが社会人としておかしいし、それを受理してしまう上層部もおかしい。
>>167 確かにそれ気になるし、ここは「ウルトラでのおかしな〜」スレだけど、ここ昭和特撮板なのを忘れずに
帰マンの「ふるさと地球を去る」で「怪獣と戦うんだ!」に対して
「お母ちゃんが心配するぞ」てw じゃお母さんが心配しなかったらOKなのかよ
第一じゃみっ子なんてあだ名なんてどこにも無いし。
170 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/18(土) 16:04:55.17 ID:aDEU5jC/
ジャミラ
にわか雨が降ってきたら
どうするつもりだったのだろう??
171 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/18(土) 16:05:34.32 ID:aDEU5jC/
日本の湿気は
大丈夫なのか?
172 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/18(土) 17:14:57.85 ID:qdoUfH3R
ジャミラは、どうやって遭難した状態で宇宙船を改造できたのだろうか。
そもそもなんでデッカクなってるんだよジャミラ
宇宙のサルガッソのような宇宙船の墓場に行き着いて
異星人の技術を利用したのだろう。
マザーコンピュータと工場は生きていて
ご主人様の言うことは何でも聞いてくれる。
ジャミラは突っ込み所満載だからな
本当はむこうの星で改造手術でも受けたんじゃないか
復習を誓うジャミラさんに協力した宇宙人がいるのだろう
そいつは少なくとも地球の天候に関する予習を怠ってたってことか?
うまいなw
まあ、あんな不気味なのがやってきて、さらに水に溶けるところを見せるだけでも、
地球人の心理を動揺させるには十分だろう
大国の指導者の罪も暴けるし
ドルズ星人とかギマイラみたいな人間を怪獣化させるヤツもいるから
ジャミラもそういう連中と遭遇した結果ああなったのかもしれん
何であの姿を見てジャミラと判ったかが説明不足。普通は1匹の怪獣なのに
顔がそっくりだったらしいよ
182 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/18(土) 21:30:20.66 ID:/XZrzzuS
いかり肩だったのかなw
いかり肩にもほどがあるww
ジャミラは過酷な宇宙環境に耐えるため、某国にああいう形に改造
されたのではないか。だがさすがに大きくする理由はない、小さくするなら
わかるけど。
普段から服をああいうふうに着ていたんだろうw
186 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/19(日) 01:27:12.38 ID:LaZoCoMR
泣き声がトラウマになるくらい良い!
誰が製作したんだろう??
ここは昭和特撮板だから平成シリーズへのツッコミはなし?
ザ・とか80まで?
>>187 となりの特撮板にそういうスレ立ててみたら?予想としては誰も書き込まないだろうけど。
平成作品はつっこんじゃダメって空気があるからね。
突っ込んじゃダメというか突っ込めるほど見込んでない人が多いってのはあるかも
作品ごとだったら、突っ込みい入れるとこまで見込んでる人もいるだろうけど
突っ込んだら突っ込んだで散々既出と言われそうw
193 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/20(月) 17:14:05.33 ID:zlShzc40
ウルトラマンAで美川隊員が「めくら」って言ってた。
美川隊員短いスカートだし、当時どうだったの?
1行目と2行目の脈絡がなさすぎて何が何やら
195 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/20(月) 17:50:00.87 ID:r7E2+nBH
ワロタww
その手の言葉はけっこう言ってるんじゃね?
うちのAのビデオでは「めくら」はたしか消されてたはず
キ○ガイとかね。
再放送するときは「作品の歴史的価値を尊重してそのまま放送します」って必ずテロップ出るけど。
198 :
193:2012/02/20(月) 18:52:02.95 ID:zlShzc40
言葉足らずでスマヌ、
子供に悪影響じゃないかって事だよ。
その言葉もミニスカートも。
そりゃ今とは時代が違うんだから
当時はめくらって言葉も当たり前のように使われてたし
70年代初頭はミニスカートブームだったから
あのくらいの丈のスカートは街中で普通に見かけたよ
美川隊員のミニはいいよな
ガランが出てくる話の美川隊員はエロいぜ
201 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/20(月) 22:00:22.63 ID:zlShzc40
>>200 今じゃ珈琲屋の店員さんだけどね。
63歳のw
202 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/21(火) 02:05:41.09 ID:MGcZoWH6
その歳にしちゃ奇麗なおばさんって感じだったな。
やはり引退しても芸能人は少し雰囲気が違う。
203 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/21(火) 02:26:45.15 ID:/IGqeJmU
63て、もうお婆さんの年じゃないか?(涙)
204 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/21(火) 05:57:00.93 ID:WJQo+vDh
歴代女性隊員役の人って今も歳のわりに若い人が多いかも。(フジ隊員を除く)
丘隊員と森山クンは今何処へ?
アンヌ、城野 エロスを漂わせた美人隊員
美川 昭和で一番端正な顔立ちの美人隊員
森山 アイドル的なルックスの美人隊員
フジ 南国的な容姿の美人隊員
丘 クールでボーイッシュな美人隊員
南 柔和な感じの美人隊員兼準主人公
突っ込みがあればどうぞ
206 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/21(火) 07:30:01.66 ID:/IGqeJmU
>>196 スノーギランやシグナリオンの回でもやばそうな単語があったが
20年ほど前のNHKBS2の再放送ではさすがに音消されてたの覚えてる
208 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/21(火) 08:56:59.21 ID:jVgGDF+s
美川隊員主役のデヴュー作、
「バージン・ある19才の日記 あげてよかった!」
を観たくて探しているんだけど、TUTAYAにも置いていない・・・
販売はされてるのかな?
209 :
196:2012/02/21(火) 11:36:52.89 ID:trdxtElE
>>207 俺が見たのはスノーギランの話だったな
小学校低学年ぐらいのときに親が買ってきたビデオだったからそれは13年ぐらい前のやつかな。
210 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/21(火) 12:44:19.98 ID:oqXY/5VS
スペシウム光線も ブレスレットもはね返したブラックキングが
たかが手刀で倒された場面だろう。 >1
>>208 BGは「バージン」じゃなくて「ビジネスガール」。
OLという用語が普及する前の時代。
ガッツ星人とナックル星人&ブラックキングは二回戦目が弱すぎるw
>>212 2ちゃんとかってヒーローが勝つと必ず相手の悪役を弱いって言うよね
そのことはさておき、ガッツはともかくナックルたちは2回戦もけっこう
強かったよ。あれをさらに強くしちゃったら最近のつまらんアニメやら映画みたいに
なってしまう。
「ビチグソある19才の日記 あげてよかった」
ヒーローが勝つ番組で敵が負けたら「おかしい」のか?「いい加減」なのか?
第一もうそういうガッツの最後の有様だのヒッポリットの死に方だのもう飽きたわ
いいかげん
217 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/21(火) 23:05:11.99 ID:9y+3AAaC
今日のTV
オセロ中島の洗脳の件で
久本が
意見を述べてたw
せんべいでも食ってろ
219 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/22(水) 01:19:57.06 ID:kY1IIQ4D
殺せ!人を操る糞人間どもを皆殺しにしろ!断じて奴等をのさばらせては為らん!
220 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/22(水) 10:50:19.57 ID:dTO4XcoT
もうおかしないい加減なシーンは出尽くしたか。
話題も既出のばっかりだし。
221 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/22(水) 11:04:08.57 ID:8VWWTX3N
>>211 へえ〜そんな言葉初めて聞いたよ、
でもビジネスガールだと映画のタイトル何かしっくり来ないね、
てっきりバージンだと思ってた、バージンロードって良く言うもんね。
dでした。
BGがなぜ「バージン」になる。
ゆとりの大馬鹿でもできない発想だろ。
B(バー)G(ジン)か・・・
バージンのスペルは「VIRGIN」なんだよwww
久しぶりにガチのアホを見たw
ローマ字だとしてもBJだろうしなあ…
>>216 まあそうだけどさ、戦隊シリーズなんかだと一度負けた相手には
今度は特訓やらパワーアップやら新武器やらで勝ってるじゃん。
そういうのもなしに勝つなら、1回戦で負けた理由がわからんと
いうことなんだが。
228 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/22(水) 20:21:52.19 ID:dTO4XcoT
帰マンの場合はマン・セブンの友情パワーで勝ったってなってるけど
んなアホな
>>227 何と言うか、自分としてはヒーローが勝てば「この敵は弱い」敵が勝てば「このヒーローは弱い」
って言うのって切りが無いと言うかね、あなたや他の人の言ってることわからんわけじゃない。
ただ多少根拠が薄くてもいい加減なところで勝負をつかせたほうが番組の勢い的に絶対カタルシスが
あると普段から思ってるとこへたまたま
>>210とか
>>212見てつい感情的になってしまった。
自分もガッツの最期には「あれっ?」と思ったくちだからわかるけど、あれ
また宇宙船からのこのこ出てきて再戦したら果たしておもしろいかなって思うわけ。
ただこのスレはそういうとこつっこむスレだからね、それにつっかかった自分は
悪かったと思ってます。
ナックル・ブラックが弱くなったんじゃなくて新マンが本来の強さを取り戻したって事だよな
ヒッポリトはカプセルに依存していただけで、実は素の強さはそれほどでもない?
初戦の時は、アキちゃん殺されて心が乱れてたからな。
ブレスレットも思い通りに操れない。
太陽も沈みかけてたしね
ナックルの初戦は作戦勝ちによる部分が大きい
233 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/23(木) 00:34:28.38 ID:Xr4uoSEI
帰りマンのおかしなシーンだと、
何で子供に化けた宇宙人に、どうしてみんな気がつかないんだよ!
郷秀樹はその宇宙人とテレパシーで会話してるし、
テレパシでー会話時、子供の目も白黒になってるんだからぁ、
侵入者に対してMATの人間はあまりにも無防備だし無警戒しすぎだよ。
これはセブンの湯浅博士に対してもそうだったね。
逆にダンを疑って独房にダンを監禁してしまうしなぁw
あの時ダンはあの後どの様に隊長らに言い訳したのだろう?
あの時点で(セブンに変身して牢屋を破壊した時点で)
既にセブン=ダンってバレてんじゃないかよwww
じゃないと話のつじつまが合わないぞ!!
上層部は知っているんだろうな
235 :
233:2012/02/23(木) 01:21:02.51 ID:Xr4uoSEI
訂正、湯島博士だw
>>233 皆の見てる前で博士に殴りかかろうとするけど、冷静になればあの場面は押さえて
一人になったところを狙うとかすれば独房入は無かったのにと思う。
ああいうとこ、数万年生きてるとは思えないくらい短絡的だよねダン
239 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/23(木) 10:03:21.49 ID:Xr4uoSEI
ねえ不思議にに思うんだけど、セブンに出てくる人の名前って全員どうして
カタカナなの?
例えば「フクシン」君も「福神」君だと思うんだけど。
もしかして、物語の設定が日本では無いとか?
>>239 たしか日本の地名がいくつか出てきてるから舞台は日本でいいと思う。ウルトラ警備隊があるのは地球防衛軍の極東支部だし。
名前がカタカナなのは近未来を意識してるんじゃないかなぁ
>>240 真市少年の墓標の名前は漢字で書かれていたぞ
243 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/23(木) 10:49:23.16 ID:Xr4uoSEI
>>242 あれは市川森一さんをもじったんじゃないの?
それと漢字が全廃されてるって説と何の関係があるんだ
>>242 公の場で使われなくなったのであって
個人でどんな文字を使おうがそれは人の勝手
番組のOPクレジットが片仮名であるだけで、
劇中世界で漢字が使われていないという根拠はないのではないか。
別冊てれびくんAには、ダンのフルネームが漢字表記で書かれてるぞ。
あとアンヌの名字も漢字表記。
いや、それは知ってる。
ダンのフルネームのほう。
モロボシは諸星だろうけど「ダン」は?
弾?
諸星弾でおk?
諸星団次郎
254 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/23(木) 21:45:04.63 ID:Xr4uoSEI
セブンに出てくる漢字表記の登場人物名
土田博士(第14・15話):土屋嘉男:六甲山防衛センター・科学班チーフ
宮部博士(第19話):野村明司:プロジェクト・ブルー考案者
岩村博士(第20話):吉田義夫:国際核研究センター所属 核研究の世界的な権威
前野律子博士(第26話):田村奈巳:宇宙生物学の権威 R1号・開発チーム
瀬川博士(第26話):向井淳一郎:R1号・開発チーム
真山博士(第44話):増田順司:猿の研究家
石黒光子(第2話):中真千子:石黒隊員の妻
吉村刑事(第8話):穂積隆信:第四分署の刑事
友里愛子(第8話):浅川みゆ起:アンヌの伯母
水野アキラ(第10話):中島洋
水野りつ子(第10話):百合かほる
山辺早苗(第12話):桜井浩子:アンヌの友人
山辺シンイチ(第12話):日下部正悦:早苗の弟
佐竹三郎(スペル星人)(第12話):岩下浩:早苗の婚約者
安井与太郎(第23話):木田三千雄:占い師
水木早苗(第27話):宮内恵子:野川隊員の婚約者
仁羽教授(第29話):成瀬昌彦:京南大学物理学科主任教授
南部冴子(第29話):北林早苗:ソガ隊員の婚約者 京南大学英文科2年
一の宮貞文(第29話):剣持伴紀:仁羽教授の助手
香織(第31話):松坂慶子:ダリーに寄生される少女
藤島玲子(第41話):宮川和子:女流カメラマン 日本カッパ倶楽部所属
真市(第42話):町田勝紀
釜田隊員(第42話):二瓶正也:シーホース海底基地所属
源さん(第45話):渡辺文雄:金子自動車経営者
重さん(第45話):ミッキー安川:そば屋「増田屋」店主
サラリーマン佐藤(第47話):小林昭二
佐藤の妻・敏江(第47話):三條美紀
ざっと調べたけど途中から漢字の名前も使うようになり曖昧に成ったね。
だから近未来を意識したって言う説は崩れたかもね。
255 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/23(木) 22:09:00.91 ID:Fj8B3IJb
途中からな
途中から全体のクオリティも下がってきたし
前野律子博士(第26話):田村奈巳:宇宙生物学の権威 R1号・開発チーム
この人キレイだったな・・・(´・ω・`)。
>>254 キャップ、イデ、フジ君の名があるけど、ハヤタいないね。
38話のお姉さんも好みのタイプ。
宮内恵子=牧れい スーパーガールの頃は30を超えていたのか・・・
261 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/24(金) 00:46:26.60 ID:kojTYfPm
>>257 確かにセブンでは黒部進さんの客演が無いのはおかしいね。
どうして干されたんだろう?
他の仕事で忙しかったのかな?
タイムスリップして悪事に精を出してたとか(笑)
262 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/24(金) 03:21:58.14 ID:GBnH5Iau
>>221 バージンどころか、使われなくなった理由がアメリカでは「売春婦」の意味があったせいだったとか。
商売女か、成程
>>261 さすがに主役だけは、同じシリーズに別の役で出すのはちょっと…って配慮もあったのかも。
後年のレオやマックスでは別人役で出ちゃったけどね。
マックスはまだしもレオの世界ではハヤタ役ででてほしかったな。
それであのローランの回を初代マンの単独客演にするとか。
そういや初代マンの単独客演ってティガとメビウスだけ?昭和だとやってないんだよね確か?
>>266 昭和ウルトラでは一回もない。
初代マンは特別な存在だから単独客演はさせなかったとかなんかで読んだことある。
パラゴンが超巨大になって、それ見た新マンがブザマに逃亡するシーン。
結構、衝撃的だった。
>>261 Qの主役(?)の佐原健二もセブンには出てるがマンには出てないな。
怪獣が逃げたウルトラマンはムルロアの回のタロウが最初だと思ってたが
新マンのそれかも知れんのか。DVD借りて見るか。
怪獣が・・・×
怪獣から・・・○
でした。
新マンはベムスターのときも逃げてるだろ。
すぐ武器持って戻ってきたけど。
子供のときは、ジャック=雑魚だと思ってた
その意見を覆すための強化案だからね、ブレスレットは
それ市川森一さんの怪獣とか宇宙人の図鑑とかのやつに書いてあった
「市川森一 怪獣超獣宇宙人図鑑」があったら、かなり薄い本になるな。
ネットスラング的な意味での薄い本だったり
282 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/25(土) 11:53:59.81 ID:GV8hZsOw
燃えるお兄さんWWw
wウザイ
違う違うコラ画像w
新マン38話は、初代マンとセブンをナックル星人&ブラックキング戦に参加させなかったけど何故だろ?
>>286 自分の愛する人を奪った宿敵なんだから
そりゃ自分一人で闘いたいだろ
18話のセブンだって単なる宅配業者だったし
やはり主役にがんばってもらわないと
289 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/25(土) 17:20:53.17 ID:5HrVZru7
しかしガキの俺様は不満だった
でも、客演としてはあれが一番かね
下手に直接戦闘に参加すれば、昭和は特に不憫な扱いになるし
新マン〜エース中期までは、安心の客演だった
だね
>>286 初代マンの最終回も脚本の初期段階ではゾフィーがゼットンを倒すって予定だったらしい
FE3は
マジかw
これ確か、購入者アンケートで、
「今度ゾフィー出すんだけど、つけて欲しいエフェクトある?」
って質問したら、ダントツでファイヤーヘッドだったらしいw
マジかw
マントが何か変だ・・・
299 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/26(日) 22:34:07.45 ID:d0M6HTDz
第二期ウルトラの客演って、敵を倒すのに直接関わったのは思いのほか少ないよね?
アストラ以外は数えるほどしかないはず。
>>299 またもやぞひー兄さんの名が出てきますな(Aギロン人アリブンタの回)
>>299 そんなもんだろ
主役のウルトラ戦士がおいしいところ独占しない方が例外的なのは当り前
アストラ以外のゲストのウルトラ戦士とツープラトンだと
エース&ゾフィーvsギロン人&アリブンタ
タロウ&母vsライブキング
レオ&キングvsプレッシャー星人
レオ&新マンvsアシュラン
ゲストのウルトラ戦士が主役をさしおいて単独で敵を倒してしまう
父vsリンドン
アストラvsハングラー
ゲストではないがセブン(モロボシダン)vsバイブ星人
302 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/27(月) 13:36:22.58 ID:G609u1yd
今ソガ隊員の娘の多岐川華子がメロドラマに出てるけど、ソガ隊員に顔そっくりだね!
「V3から来た男」に出てきた鳥みたいな奴てアイロス星人じゃないよね?
ピット星人が連れてきたエレキングみたいなもんだよね
304 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/28(火) 07:13:55.30 ID:C3B9HEkB
怪獣人アイロスだったりして
>>303 アイロス星人が連れてきた鳥獣アイロスって市川さんの本に書いてる
>>305 うおそれ初めて聞いた!
アレはアイロス星人なのか、それとも星人がつれて来た怪獣なのか
どっちなんだと思ってはいたが
307 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/02/28(火) 08:52:42.92 ID:mrkT04Yp
早速 公式設定を変更して貰わなくては!
アイロス星人があれだとすると、あんな腕や脚でどうやって
超高度な文明を持つほどに進化を遂げられたのかが解せんが、
等身大はちゃんと人間型なのかもしれん
「レオ」に登場した星人が等身大と巨大化したあととでは大きく容姿が違っていたように、
アイロス星人はその違いがより大きいのではとも考えられんこともないか?
あ、やっぱりそういう設定なんだ
子供の頃からどう見てもあるが「星人」には思えなかったからね
久しぶりに見直したら、アイロス星人自体は姿見せて無いよね
で、最後にあの鳥みたいのが乗ってる円盤に攻撃?みたいのして現れてるね
でもDVDのパッケージには鳥何とかアイロス星人て書いてあるんだよね〜
宇宙鳥人だな
ということはあれがアイロス星人ということでいいのか
セブン第2話「緑の恐怖」の台本では、劇中に登場する植物状の怪物=生物X。
これをワイアール星人(台本では準備稿・決定稿ともにワイマール星人←
語源は古代の文化都市)が電子頭脳で操っているという設定だった。
つまり、ウルトラQにおけるチルソニア遊星人とガラモンの関係。
しかし大伴昌司が図解記事を作っているうちに、今の設定に変わってしまった。
>>311 アイロス星人は劇中には出てない。
あれはアイロス星人が連れてきた鳥獣アイロスな
あれがアイロス星人自身なのか、星人が操る怪獣なのかは
明らかでないという記述は、
朝日ソノラマのファンコレ「ウルトラセブン」や、
講談社の「ウルトラマン大全集」にある。
読んでないがデアゴの「オフィシャルデータファイル」には
多分アイロス星人とあるだろうがw
いや市川さんのQからタロウまでの怪獣や宇宙人とかまとめた本に書いてある
バルタンやその他どう考えても?
な星人達から委託で宇宙船作る星がどこかに有るんじゃ?
ああいう宇宙人は手で物を持つ代わりに
念動力とかそういうもんが発達してるんだと思ってたな
バルタン星人に限っては必要ならハサミ外せますから大丈夫。
ってそれはウルトラファイトだけの話だが。
知らんかった
ウルトラ念力があるようにバルタン念力とかもあるんだろう
バルタン星人といえば、ハヤタとイデが科学センターを占拠した謎の宇宙人と接触して、
その宇宙人はバルタン星からやって来たという事実を聞き出す前の段階なのに、
ムラマツキャップが参加している会議の黒板には「バルタン星人対策会議」と書かれているのはなぜだろう?
ハリケーンみたいに初めから名前が決まっているんだろ
登場と同時にナレーションで名前を紹介する怪獣ってのも違和感があるな
だね
バルタン星人Jr.、バルタン星人Jr、バルタン星人JR
どれが正しい表記?
なんであいつだけ4代目じゃなくてジュニアなんだろうな。
なぜか野球のルールも知ってるし。
最初に始末された奴の血縁なんじゃない?
他のはバルタン星人代表ってだけで血の繋がりはないとか
328 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/01(木) 10:16:53.90 ID:71Il0bzS
ビルガモ倒されたあとにバルタンJrも戦ったらもっと面白かったのに
あのちんちくりんな容姿がまさに「ジュニア」って感じだな
330 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/01(木) 10:50:05.89 ID:71Il0bzS
よくバルタン星人ってフォフォフォって真似されるけど、それ言ってるのって二代目までなんだよな。
バルタン星人って、なんだかんだで結構生き残ってるよな
バルタンジュニアのあの白黒ツートンカラーのハサミって実はデザイン画に忠実に造られてるんだな。
後世に続々登場したバルタンたちがどいつもこいつも人間くさいことを考えると
初代のあのミステリアスな言動ってもしかして
地球人をびびらせるために適当なことを吹かしていた可能性が…
生き残りは地球に住んでるんだよ
一個体としての生き方に適応してしまったんだろう
80に出てきたバルタンの馬鹿さ加減には呆れた。
337 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/02(金) 07:13:11.23 ID:XZgkDOgs
後半の80はタロウよりコミカル路線な話が多くて萎える。
>>337 餅搗きやってたタロウよりもコミカルってどんな路線だよ・・・(´・ω・`)。
339 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/02(金) 10:28:59.25 ID:fdgievHP
萎える
>>330 80に出てくるバルタンもフォフォフォ言ってるよ
フリップ星人も言ってるよね
ふと思ったんだけど、なんでポッと出のレッドキングとかゴモラとかが人気
出て何度も登場するのに、曲りなりにも「怪獣王」の血筋を引く、あの偉大な
「ジラーース」さまがネタでしか語られないんだ??
彼こそリメイクしてジラースvsメカジラス、とかvsジラランテとか
スペースジラースとかやるべきなんだ!!
そもそもスタッフがネタとして出したから仕方ないな
ゴモラさんは男前怪獣No.1だから
特殊能力は持たずしぶとい体力だけが武器
タイ遠征じゃ主役の上に変な光線まで出していたしな
80のゴモラも光線出してたけど、ハヌマーンとどっちが先なんだ?
>>347 ググってみたら、ゴモラリンチは1974年製作(日本公開は1979年)、80は1980年放送となっていますね
>>341 怪獣の声の使い回しはよくあるけど、バルタンのあの声はあれほど
よく知られてるのに他の宇宙人に使うってのは酷いと思う。
でもそのまんま流用はしてないだろ>フリップ星人
バルタンより声のトーンが高いような…若干加工してる?
>>349 バルタン星人の笑い声自体がマタンゴの流用なんだから仕方ない。
つうかウルトラシリーズでもバルタン星人よりケムール人の方が先だし。
レオの大村さんはシルバーブルーメに殺されたの?
あれ以来出てないような…。
>>352 第22話(ガロン、リットル編)が最後の出演。
協会内での異動か、体調を崩して退職と考えるのが妥当では?
ガロン、リットルの意味知った時は、
名前適当に付けてるんだなぁ〜
と、しみじみ思った
アイツらにはさらに「バーレル」という兄貴がいて、下には「シーシー」という弟が…w
「シーシー」ってサンバルカンに登場してた犬かよ w
リムエレキングに対抗してデシリットル
セブン上司って、部長クラス?
>>354 ガロンはともかくリットルってやたら弱そうだよねえ
結局ウルトラマン達が地球人に正体バレたら帰らなきゃいけない明確な理由はなんなの?
レオやメビウスはそのまま地球にいるし、セブンも戻ってきて隊長やってるし明確な基準がよくわからない。
>>360 マスコミに追われ続ける日々を送るのもつらかろう
>>360 正体がバレたら帰らなければならないと言ってたのエースと80だけじゃん。
M78でないレオはいいんだろうし、セブンは正体がバレたからと言うより
これ以上地球にいれば死ぬからだし。
ウル警の人たちは多分ダンの正体を口止めしてたんだろう。
メビウスはまあ、時代が変わったからだろう。
レオは最終回を待たずして地球人の眼前で変身して正体をバラしてしまったな
結果的に死んでしまったがそうでなかったらどうするつもりだったんだろう
と言うか、本当なら信頼できる仲間が何人かいないと
戦い続けるのは無理だと思うんだよな
北斗とゲンはあんまり隊員と信頼関係築けてなかったな。北斗は後半マシになったけど。
あとアニメだからスレチ悪いがザ★ウルのヒカリも正体をばらせられないことにかなり悩んでたね。
>>365 ゲンは白川隊員以外が総入れ替えになって以降はマシになったぞ
北斗とウマがあってなかったのは山中と今野だけだけどなw
竜隊長とかむしろ理想の上司だしな
なんとかってアホ長官をぶん殴った時はこっちも思わずガッツポーズ
梶は北斗の体心配したり、やプール戦の時も信用してたからなあ
新マンだと上野ポジション
ZATにはMATでいう岸田とかTACでいう山中ポジションの奴が一人もいないし、ほんと全員が仲良さそうで見てて気分いい。
当初北島がそういうポジションの予定だったらしいが、作風とかに合わなかったんだろうねたぶん。
372 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/11(日) 10:56:10.96 ID:u424ysMt
>>367 デブって、北斗に厳しい事言ってたっけ?
373 :
山本○明:2012/03/11(日) 11:58:43.24 ID:aHAOaiLS
374 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/11(日) 16:55:24.32 ID:uXfnMQLr
デブと山中はいつも北斗をいびってたイメージで子供の頃こいつら物凄く嫌いだったw
子ども心に大人の癖になんで仲良くできねぇんだよって思ってた。
ピザは南無阿弥陀仏とばかり言ってたような気がす
377 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/12(月) 06:05:25.36 ID:kkrocXVL
ウルトラマンレオ
藤木悠「お!? 魚が降ってきたぞ! イカも…!
…このままでは…イカ〜ん!」
東京が壊滅しようとしてる時に何言ってるんだオッサン
378 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/12(月) 09:53:06.70 ID:/coyy+I6
昨日再放送でガイアの津波シーン放送されてたから、レオ1、2話と帰マンのシーモンス、シーゴラスも解禁か?
>>378 自粛は去年1年のみにしてもらいたいものだな
ギエロン星獣の回までも自粛したそうじゃないか
地下鉄サリンのとき1年くらいはモグネズン、ケムラーは
自粛されたろうな。
ただサリンのときは今ほどうるさくなかったし、再放送も今ほどやってなかったけどね。まぁ憶測でしかないけど。
382 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/12(月) 13:06:44.96 ID:DcbccXVW
ケムラーの山はオオムだね。
偶然にビックリ!
>>378 まああの津波はあくまでイメージだし、街を壊したりしてないしね
煙erの回はサリン事件の後も放送してたよ。パワードのだけどw
地下鉄サリン事件は95/03/20
ケムラーの回の放送は95/04/15
387 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/16(金) 08:11:50.01 ID:+HQGN5d1
レッドキングのUAが
発売されないのが
おかしいだろ
388 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/19(月) 23:45:57.99 ID:rxhYhtqj
ムラマツキャップが1978年度版の「白い巨塔」で検察官役で出ていてとっても
嫌な気分がしたな、
あんな高慢なムラマツキャップ見たのは初めてだったorz
高慢な役なら「ダイゴロウ対ゴリアス」での役人もそうだよね。
こちらはコミカルな面も入っているが。
特捜最前線でも悪役でゲスト出演してたな
しかしながら、ウルトラシリーズ出身の役者で悪役の代表格
と言えばやっぱハヤタでしょ w
392 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/20(火) 10:03:49.82 ID:d4EgYCyc
つキャプテンウルトラのキャプテン!
393 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/20(火) 10:30:30.60 ID:d4EgYCyc
ハヤタはどうしてつるの剛士みたいに成れなかったんだろう?
やはり時代のせいかね?
ならない方がマシだと思うが。
つるのも杉浦もヘキサゴンがなかったらここまで一般認知はされてなかっただろうな。
396 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/20(火) 14:56:07.67 ID:d4EgYCyc
杉浦は暴行事件で辞めたからなあw
最新のウルトラ映画に出てるはずだが
その映画に出てるのもある意味ヘキサゴンでブレイクできた賜物でもあると思う。
399 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/20(火) 19:59:31.97 ID:itEufpHe
杉浦太陽が暴行事件起こして、横山やすしの息子みたいに干されなかったのはどうしてだろう?
暴行事件として立件できなかったからじゃね?
401 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/21(水) 00:02:11.05 ID:FNas7pyk
木村一八も杉浦太陽も事件を起こしたの同じ19歳なんだよな。
当時は杉浦未成年だったから実名報道出来ず、
「ウルトラマン主演俳優が逮捕」って大きく新聞に出たよ。
もう忘れられてるかw
2人とも同じ関西人だし、関西人って気が短いのか?
スーパー戦隊シリーズに何度も出た三原じゅん子も、暴行で逮捕されたのに
いまや参議院議員だものな。
しかし素手で男二人を叩き伏せるなんてそれこそ戦隊の女戦士みたい。
403 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/21(水) 21:38:37.78 ID:AFeycHHi
セブン以外のウルトラマンが変身アイテムを盗まれるシーンがないのがおかしい。
もっとそういう描写あってもよかったと思うが。
他はたまにハヤタがポロポロ落としてたくらいか。
404 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/21(水) 21:44:35.18 ID:0EV4MsbY
レオの獅子の瞳とかダンの特訓時にうっかり落としたりしそうだな
タロウのバッジとかも、ちょっとどこかに引っかけたらすぐ外れそうな感じなのにね
平成ウルトラではアイテム紛失ネタちょくちょくあるんだけどな
「レオ」の時のセブンなんてアイテム紛失どころかぶっ壊れてずっと変身不能の状態になってたがw
ゲンは特訓をやっている時にレオリングを外さないのはおかしいと思う。
空手の訓練をやってる時、指輪のせいで指が折れそうで怖いじゃん。
で、外して置いておいたレオリングを盗まれるなんてネタができそう。
ってか小さいんだから外したら懐に入れておけってか。
そもそもアイテムはなんのために必要なんだろう
販促上の理由じゃなくて設定上として
特にセブンやレオって現地調達じゃなくて直接地球人に変身してるわけでしょ
409 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/22(木) 09:58:11.85 ID:q21FjiZn
どうして帰りマンにだけ、変身アイテムが無いの?
帰マンに変身アイテムがあったら序盤の郷は調子こいてバンバン変身するからだろ。
「ウルトラマンになれ!」って念じてるくらいなんだしw
だからピンチにならないと変身できないって設定はなかなかよかったと思う。
411 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/22(木) 11:05:16.99 ID:q21FjiZn
>>410 でもさあ、自殺が変身アイテムだなんてあまりにも切なすぎる・・・
ウルトラマンが本来の姿ということであれば、地球人の姿の方が変身した姿なんだよな。
つまりは変身解除装置だな。
413 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/22(木) 12:54:49.79 ID:q21FjiZn
>>412 セブンのように本人が地球人に擬態してるのはそうだろうけどウルトラマンのように
地球人に憑依してるタイプのはやっぱ変身で良いのでは?
>>408 ベーターカプセルは変身に必要な光のエネルギーを蓄えて置くウルトラアイは空気中の光のエネルギーを集める
じゃなかった?
416 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/23(金) 10:38:02.92 ID:Wq2EyM45
エースって単独客演はメビウスの一回だけか。
初代マンより扱い悪いな。
417 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/23(金) 10:43:14.95 ID:0FQdZoGP
役者さんが引退してたからね
セブン最終回で、ふくろう時計の所のウルトラアイがあったのは
夢でうなされるダンが勝手に変身しないようにセブン上司が遠ざけたため?
419 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/23(金) 14:52:04.37 ID:CKb+9apP
>>418 K地区のふくろう団地とか、当時ふくろうが流行ってたんじゃね?
セブン上司も超遠距離のウルトラ念力を使えるのか?
やっぱセブン上司は存在せず、ダンの精神の一部かもしれないな。
ある意味妄想ウルトラセブン
422 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/23(金) 17:22:48.56 ID:0FQdZoGP
そりゃあの時点ではこんなシリーズ物になるなんて想定してなかったからなw
円谷の公式見解で「上司」となってるのに
ケチを付ける必要はないと思うが。
「新マン」か「ジャック」か以上にハッキリしてるだろう。
自分自身に「340号」などと呼びかけるはずがない。
セブン上司は怪獣じゃないのに怪獣図鑑に載ってたのにはちょっとワロタ
425 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/23(金) 20:55:45.00 ID:d0s7bE4c
>>424 セブンはともかく、初代マンの原形って怪獣みたいなんだよね
帰マンもレオのアシュランの回で怪獣反応出てるし、広い意味では
ウルトラマンも怪獣の一種てことなんだろう。
ウルトラセブン21はセブンの部下ってのはセブン上司があっての設定か?
巨大フジ隊員も載ってますか?
>>428 載ってる
惑星アップルのリンゴの木まで載ってるんだからあなどってはいけない
>>428 桜井さんがウルトラヒロイン第1号なのに怪獣図鑑に載るなんて、
と嘆いていたけどなw
劇中では「撃たないでください。怪獣じゃないんですから」って言われてるのに載っちゃうのがワロタw
もしマスコミに撮影されてたら社会的に死亡だよなフジ隊員
>>431 そこで「…怪獣も同然です。撃て!」とか言って発砲しようとする警官を演じてるのが中島春雄。
自分が怪獣のくせにw
434 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/25(日) 08:20:27.69 ID:e0juUnuX
南明奈のCM、巨大フジ隊員みたいでワロタw
貧乳ってところが共通点
436 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/25(日) 16:20:26.48 ID:+EMfk8Ac
アッキーナでは抜けるけど、フジ隊員はなあ…
437 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/25(日) 18:07:19.44 ID:aqD6uLWj
ああなると屁も出来んな。
新マンが客演時にタロウブレスレットを付けてたのがいい加減すぎ。
これって、
ブレスレット付けてたよなあ
けど現物がない
タロウのお下がり付けさせておこう
こんなところだろう。帰りマンやエースに出たセブンが「ヘア!」って
言ったり、第2期の兄弟客演は全般的にいい加減すぎる。
ウルトラマン物語だかで全員が不自然な「シュワッチ!」を叫んだ時はさすがに酷いと思った
子供たちの間でシュワッチが定着してたからってなぁ…
河崎実の影響恐るべし
441 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/26(月) 18:56:48.27 ID:qZTTItwy
よりによってセブン欠番12話に桜井さん出演してるのが運が悪い…。
>>438>>439 極めつけはやっぱ、レオ一話に登場したセブンでしょ。
耳なしなのは目を瞑るとしても、あの掛け声はないだろ。
ウル警時代のセブンとは明らかに違ってるし、レオと全く一緒なのには萎えたわ。
もう一つ細かい事を言うと、アイスラッガーの飛ぶ音とギラススピンに跳ね返された
時の音も違ってる。
>>438-439 >>442 セブンの本放送時の「デァー!」とか「ダー!」「デュワ!」などの掛け声は効果音でなく台詞扱いの為に
森次が出演しない時は使えないという噂を聞いた事あるけどそれならタロウやレオでモロボシ・ダンとして
登場したのに使ってないから違うかな?
最近の映画やイベントではきちんと本放送時の掛け声になってるけど。
444 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/26(月) 23:45:56.25 ID:/+w/XVMJ
メビウスで矢的先生が客演で30年目の同窓会っていう名目で、
当時の生徒達も出演したけど、あれは既にUGM入隊前に中学校と生徒には
矢的先生はウルトラマン80だってバレてたって言う解釈でいいのかな?
じゃないとメビウスでの話がおかしく成るんだけど・・・
本当はどうなの?
445 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/27(火) 00:01:28.52 ID:a/mwIkgk
それとメビウスでは同窓生、男子生徒の出演が多いのは何故?
女子は結婚して遠方に行ってるから
447 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/27(火) 10:24:39.38 ID:3MnBeiiQ
あれ当時の子役で今も役者続けてる人でも声かからなかった人いるらしいな。
たしかその役者が当時ブログかなんかでぼやいてた。
>>444 メビウスの80回で中心人物だった塚本先生は、80の第2話に登場した塚本君と同一人物。
80第2話の劇中で、彼が「ひょっとして80は大和先生なのでは?」と思うシーンがあった。
その後、大和先生が学校を辞め、しばらくして80が地球を去ったことから
塚本君は「やっぱり80は大和先生だったんだ」と確信、他のクラスメイトたちもそれに同調した
というのが、メビウスの80回の設定。
こんな感じの流れだったかと。
>>447 メビウスの放送が80から25年後で、劇中経過時間も同じなんだから出してやればよかったのにな
450 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/28(水) 00:03:48.31 ID:Zev8CKgc
>>448 UGM入隊は、中学校を辞めた後だったんだよね?
チーフには矢的猛は80だってバレてたけど、
中学校にはバレてなかったんじゃ無かったっけ?
451 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/28(水) 00:06:35.24 ID:Zev8CKgc
>>447 当時メガネかけて目立ってた男子生徒出てなかったよ、
その子の事かな?
>>450 最初はUGMと中学教師を掛け持ちしていただろ
453 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/28(水) 01:53:26.92 ID:D9O7Lbga
元々教師をやりに来たんだっけ?
>>450 別に中学側にばれてる必要はないだろ
中学時代の塚本君はなんとなく80が大和先生なんじゃないかと考えていて
それがメビウスの80回で確信に変わったという話
UGM入隊の件は
>>452の言うとおり
>>443 遡るとウルトラファイトのセブンが既にマン声。
これは恐らく、マンの声は効果音扱いで使い回していたのに対して、
セブンの声は台詞扱いで、その都度録音していたのだろう。
だから映像でいうところのバンクが使えない。
帰マンやエースでは主役と同じ「ヘア!」だし、
タロウでは篠田三郎の声で「シュワー!」。
つまり第2期ではオリジナルと同じにするという発想がなく、
主役と同じ声で喋らせていただけだろう。
近年の作品が「セブン」時と同じ声なのは当時の作品から音録りを
してるのだろう。
456 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/28(水) 19:50:24.66 ID:mOQ2ZBef
>>454 メビウス見たよ、なんか塚本くんが無理矢理バラしてるって印象だったなw
だから塚本君の思い込みっていうことだね。
でもさあ人事で矢的先生と同じ緑ヶ丘中学に塚本君が赴任してるって、ありえないな
話が出来すぎてるよw
まあそんなこと言ったらこの話成り立たないけど、塚本君を含む男子の同級生あの3人
緑ヶ丘中学で再会するまで誰だかわからない他人行儀だなんて、あまりにも不自然だと思った。
それに25年ぶりに再会したんならもっと喜べよw
普通は地元のやつなら交流もっとあるんじゃないか?
塚本君って言うから最初新マンの隊長の息子かと思ったw
あっあちらは役名じゃないけどw
セブンのユートムの回でダンが薩摩二郎を
「彼は僕の分身だ」
と何度も言うけど、逆だよね
459 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/29(木) 07:37:19.07 ID:q0wby43+
80の先生と隊員の掛け持ち設定は無理があるよ、教師って何かと忙しいんだよ
師走って言うように何も12月だけ忙しいわけじゃないし、
まああの時代は第二次学園ドラマブームだったから、(金八先生、熱中時代、翔んだカップル等)と
流行の波に乗ったのかも知れないけど、あまりにも設定に無理があったから、
途中で教師は辞めざるおえなかったたのだろうな。
個人的には最後まで教師を続けながら80に変身してて欲しかったけど、
メビウスの中で80自体の台詞の中で、「私はマイナスエネルギー調査の為に地球にやって来た」
って言ってたけど、「そしてそのマイナスエネルギーがあまりにも多いから教師になる決意をした」って
言ってたけど、教師になるには大学も行かないといけないし、身元もしっかりした人じゃないと成れないんだけどな。
80が教師になれたのは不思議と言えば不思議なんだが・・・
セブンみたいに風来坊じゃ教師には成れないよ(笑)
でもウルトラ兄弟で大卒なのタロウと80ぐらいかな?
タロウはエースのスカンジナビア号の回の客演で大学生だったし。
>>459 >80の先生と隊員の掛け持ち設定は無理があるよ
そうなんだよね。「夕焼けロンちゃん」の80番宣ですら、司会者に
設定の無茶ぶりを突っ込まれていたっけ。
461 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/29(木) 08:09:31.63 ID:+agTM5g3
クソ真面目乙と言われそうだが、矢的先生みたいに生徒をあだ名で呼ぶのってなんか抵抗あって馴染めなかった。
まぁそれを言ったらほとんどの学園ドラマに突っ込まなきゃいけないけどw
462 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/29(木) 09:10:14.30 ID:q0wby43+
>>460 吉村光夫さんに言われたんじゃあぐのねも出ないね、
その夕焼けロンちゃんでの相手役の女性アナウンサーが
80でレギュラー出演してた、白坂紀子さんだよ。
白坂さんこの間の吉村さんを偲ぶ会に来てたけど、あまり変わってないよ。
その白坂紀子さんが80に出てたから、ロングおじさん突っ込んだんだろうね。
463 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/29(木) 09:17:23.79 ID:q0wby43+
>>461 いやそれは正論だと思うよ、俺の担任の先生も生徒を呼び捨てにするのが嫌いで
男子は○○君女子は○○さんってきちんと丁寧にさんつけしてたよ。
先生に後でどうしてって聞いたら、「先生は別に偉いわけでも何でもないから」って言ってたな
「友達でも無いしあだ名で呼ぶのはおかしい」って言ってたよ。
要はウルトラ念力だってことです
何も隊員になる必要は無かったように思う、ウルトラマン先生だけで充分だったんじゃないのかな
同意
人間に化けたウルトラマンが学校の先生に・・・という設定はインパクトあるし
ドラマも膨らませられるから下手に隊員やるよりおいしいと思った
どうせなら視聴者対象年齢に近い小学校が良かったかもしれない
467 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/29(木) 18:20:39.58 ID:pTlEkvEw
ウルトラ族だから寝る必要も休む必要もなく
土日以外は基本深夜勤務の隊員とかならいけたのかな?
基本的には隊員と教員の立場の違いから対立する事があるも
お互いに認め合ってるみたいな感じのも良かったかもなあ。
ハヤタも大卒っぽい
科特隊の試験、訓練は厳しいから
>>466-467 でも隊員じゃない場合、自分が怪獣の前に出て行く事にいちいち理由付けが必要になるから面倒。
怪獣が必ず放課後や休日に現れるとも限らんのだし、ましてウルトラってのは「悪の軍団」がいないから
怪獣は好き勝手に出て来て暴れるんであって放っといてもヒーローを狙ってやって来るショッカー怪人とは違う。
自分から敵に絡まなければドラマが動かない構造である以上、やはり隊員という何時如何なる時でも
事件に対処出来る立場である方がやり易いのは確か。
そうでなければ立花ナオキのように何かと出しゃばって首を突っ込もうとする「血の気の多いKYDQN」な主人公にでもするしかないw
>>469 そうそう。
科学特捜隊ってのが、「Q」の3人組が民間人なのに
毎回怪事件に遭遇するのが変、ってことで考えられたものだしね。
だから以後、ウルトラヒーローに変身する主人公は必ず隊員になっている。
471 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/29(木) 20:22:06.68 ID:NzvY/Btc
たしかにネクサスは例外だなw
主人公じゃない奴が変身するのって斬新だった。
474 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/29(木) 22:04:51.66 ID:q0wby43+
万城目淳:星川航空の操縦士、大卒
江戸川百利子:新聞記者、大卒
戸川一平:星川航空の操縦士助手、航空工専卒
ハヤタシン:防衛大学校卒
モロボシダン:風来坊
郷秀樹:自動車修理工場勤務、工業高校、自動車科卒
北斗星司:パン屋の店員、主に配送担当、学歴不明
南夕子:看護婦、看護学校卒
東光太郎:大学卒業後、プロボクサーを目指して海外へ行く
おおとりゲン:宇宙難民、学歴無し、宇宙人の身体能力を生かして、城南スポーツクラブの指導員
矢的猛:中学校教員 UGM隊員、大卒
ヒカリ超一郎:科学警備隊隊員
以上昭和ウルトラの職業 元職業、及び学歴一覧
475 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/30(金) 07:36:07.55 ID:btyMgqdO
そもそも「念力」みたいな力が発揮できたら、その時点で何でもアリだからなぁ・・・。
477 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/30(金) 09:31:13.42 ID:lUeIcY1j
念力で何でもできたら、気に食わない奴死ねとかも出来るし、
金が欲しいとか、好みの女とやりたいとか、もうそうなったら世の中滅茶苦茶だろうな。
光太郎って大卒だったのか
>>477 実際ダンはウルトラ念力使って女を気絶させたりしてたな
「さぁ、何のことかな」とすっとぼけていたが
480 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/30(金) 15:30:09.93 ID:lUeIcY1j
>>479 ダンが女にスパナで殴られて気絶させられるシーンは知ってるが、
その逆なんてあったっけ???Kwsk!
レオのブニョ回。
ゲンがブニョに連れて行かれたのに美山家はもっと心配しろよw
484 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/31(土) 10:34:06.94 ID:soqW0ti3
>>478 東光太郎は、Aのスカンジナビア号の回で大学生役で出演してるよ。
役者とキャラの区別がつかないのか
劇中で珍しく実名が出てる大学もあるな(東大)
普通は適当な架空の校名を使うもんだが
487 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/31(土) 12:58:43.60 ID:soqW0ti3
>>485 篠田三郎氏本人は中卒、
まあ学歴なんてあまり関係ないよ。
>>487 Aに「東光太郎」が出ていたのか?って聞いてるんだが
489 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/31(土) 14:44:57.70 ID:rD9kdeVw
このままだとハヤタが自転車屋になったとか言い出すやついそうだなw
490 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/31(土) 16:31:30.48 ID:soqW0ti3
491 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/31(土) 16:56:57.09 ID:soqW0ti3
「中卒だって大学生だって光太郎さんは光太郎さんに違いないじゃなぁい」
「ありがとうアンヌ」
つまんね
493 :
sage:2012/03/31(土) 17:23:25.67 ID:39Fsr9Du
タロウのタイラント話での帰ってきたウルトラマンのカラーリングは凄くいい加減だった。上半身初代マンの赤ラインを二重にしただけ首だけは銀色だったけど。
もう一つ、同じくタロウ「ウルトラの命を盗め!」に登場した帰りマンも
手袋とブーツが何故か赤色だったなw
前記に述した通り、第二期ウルトラシリーズの客演に登場した他兄弟の
着ぐるみや掛け声はかなり適当でいい加減なのばかりだよなw
495 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/31(土) 18:37:48.70 ID:soqW0ti3
>>494 いやそれは、新マンのマン・セブン登場回からいい加減、
セブンは変身後、「シュワッチ」って言って宇宙へ飛びったったwww
シュワッチなんて言ってねぇよ。ちゃんと見てんのか。
セブン「ヘアッ!」初代「シュワッ!」
497 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/31(土) 19:10:35.57 ID:soqW0ti3
「ヘアッ」でも十分おかしいよ、本来は「ダー」だろw
マンの声は加工されて新マン、エースにも使われてるが、
セブンの声はレオまでのシリーズには使われていない。
この辺に答えがありそうだ。
Aの声は追加されたものもあるよね。「てぇーい」とか。
500 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/03/31(土) 23:11:33.55 ID:aVZ48Qp7
>>418 ダンの部屋の鳩時計からウルトラアイを取るシーンで、
ウルトラアイにセロテープかくっついているのが見えたぞWW?
501 :
500:2012/03/31(土) 23:13:42.24 ID:aVZ48Qp7
スマヌ梟だったなw
何故セロテープと言い切れる
宇宙物質かもしれんだろ
503 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/01(日) 00:13:13.24 ID:dhR/OHLv
宇宙物質ワラタw
ていうかウルトラ念力です
505 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/01(日) 01:16:37.77 ID:dhR/OHLv
ウルトラ念力ワラタw
タロウのバードンの回までに出たゾフィー、初代マンのスーツは
新マンのスーツを塗り替えたもの。
だがエースのドリームギラスの回だけ、目が黄色の新調したスーツを
使っていた。
なぜこの回だけ?タロウの1話ではまた目が白に戻ってたのに。
スーツの話も色々あって面白いな。
タロウのムルロア編以降、兄弟の目の色は黄色がデフォになるけどそれ以前ではあのケースだけだものな。
あの時のスーツも新調じゃなく初代の改造のようだけど。
(劇中では上半身しか映らないからかかなりやっつけな造りになっていて、ひざ下のΛ型の模様が無い)
509 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/02(月) 09:25:57.60 ID:hREwjMRR
>>506 デパートの屋上ショーに使い回されてたんじゃね?
ウルトラマン最終回のゾフィーのトサカが「黒」ということに
近年まで気付かなかった。
コマ焼き写真を掲載している本は沢山あるが、この件について
触れたものを見たことがない。
DVDボックスの解説書以外、ほとんど触れていないのは何故だろう?
511 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/03(火) 09:32:07.94 ID:ft4jcw4s
ゾフィーがバードンにやられたときなんで南原は「ひきこもりー!」って叫んでるの?
>>511 そんなこと言ってたか?
俺には「すったほんろー!」って聞こえたが
>>512 そうかね?
耳なしセブンと同じくらいレアだと思うが。
耳なしセブンに触れてる本はファンコレなどがあるけど。
>>513 すったほんろーってどういう意味?
ぐぐってもよくわからなかった。
すったほんろーはブラックキング戦の上野でしょ。
初登場ゾフィーのトサカが黒いのは、照明の具合という説もあったから、
あまり迂闊なことを書けなかったのかな?飛び人形もよく見ると黒いけどね。
バードンがケムジラを食べるシーンは昭和ウルトラグロシーンのTOP5に入るのでは?
久々に見たら記憶以上にグロかったw
二枚おろしのビニール人形でなけりゃ何でもいいよ
トオルとカオルの親父が真っ二つにされたシーンとか
520 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/04(水) 23:02:59.93 ID:/fq10PmB
Aで地下鉄丸ノ内線が超獣襲撃され、乗客が白骨に成ったシーンはトラウマに成ったな・・・
>>517 ムルチが引き裂かれるシーンもグロいぞ。
この回はメトロンJrが真っ二つで腹わたドバァ〜もあるし。
522 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/05(木) 08:04:07.32 ID:BlGVTqYK
レオのバラバラはグロいけど、タロウ首チョンパや帰マンバラバラは不思議とあんまりグロくない。
レオの50話でブニョにバラバラにされたレオが最後キングに
よって甦るんだがまだバラバラの状態で動き始めた所がグロ。
>>522 あれはレオが意識があるままノコギリ引きにされてるところがえぐい
525 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/05(木) 15:25:01.45 ID:H5aW4/2R
だけどさあ、エースっておかしないい加減なとこ満載だね。
幼稚園バスがエンストで立ち往生してるのに、
TACパンサーのボンネット開けただけで、エンストが直ちゃうんだよw
車のバッテリーの線バスに繋がないで、何でエンストが直るんだよ?
>>519 MACの鈴木隊員も思い出してあげて下さい(´・ω・`)
前Aスレでも書かれていたけどバットバアロンの回で
バットバアロンの中にいる子供達を救う為Aは先ずウルトラギロチンで
バットバアロンの首を跳ね飛ばし、その後バーチカルギロチンで
バットバアロンの体を縦に真っ二つにして子供達を救ったけど
あれ絶対何人か死んでるじゃ無いかw
528 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/05(木) 17:11:30.04 ID:H5aW4/2R
レットバロンに見えたww
529 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/06(金) 20:52:18.67 ID:uKUcpOlU
バットバアロン回の北斗はヤな感じ
530 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/07(土) 02:32:41.73 ID:zuCeRk6b
>>474 ハヤタって防衛大ってことになったの?
金城本では高校→科特隊員養成学校なのに
そもそも科特隊は防衛軍じゃなくて警察の下の特殊事件専門捜査部隊なのに
531 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/07(土) 07:01:25.86 ID:qfHVp3zs
篠田は中卒ではなく、日大高校中退。
>>530 そういや科特隊は警察と連携することが多かった気がする
533 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/07(土) 08:47:22.54 ID:3btjBeaS
>>511 あれは、瀕死のゾフィーを背後から容赦なく嘴で刺すバードンに対して
「チキショー、オニー!」と言ってるのかと思った
>>530 スカウトというのもあるよ。
それにエリートだと人事交流というのもある。
警察と防衛は特に親密。
537 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/08(日) 00:34:44.68 ID:HIgnarTW
ベムラーは地球上では何も悪いことしてないのに、
科特隊はベムラーに攻撃をしてる、これは絶対おかしい、
むしろウルトラマンの方が、ハヤタを殺してしまったのだから、
科特隊はウルトラマンの方を攻撃しなければいけない、
まんまと乗り移る前のウルトラマンに丸め込まれやがって・・・
ベムラーは悪くない、悪者はウルトラマンの方だ!
ベムラー)カワイソス・・・・・
ただ地球に迷い込んだ迷子怪獣をよってたかって虐めた科特隊としか、あのシーンは見えない
雪ん子が言いそうだ。
凶悪犯が逃走していたんだろ。
あの細い腕のひょろなが怪獣のくせに、球体になって宇宙を飛ぶとか
ウルトラマンと同じ能力を持っている。
540 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/08(日) 07:02:11.54 ID:itwNb5Gm
ハヤタってウルトラマンに殺されたんですか?
>>540 事故だけどそうです
ウルトラマンも「申し訳ないことをした」つってます
ウルトラマンはハヤタの肉体に乗り移ることによりハヤタの意識と肉体を蘇らせますが
そのため地球に足留めされ死ぬまで怪獣と戦う羽目になります
ちなみにウルトラセブンも個人的な趣味で地球にきて人間の姿で交流するうちに
友情にほだされて死ぬほど侵略者たちと戦う羽目になります
これらをふまえてその後のシリーズで「ウルトラの星」とやらがあって
「宇宙の平和を守るためのウルトラ戦士たちがいる」という設定が考えられました
今更だけど書いてみたかった
「お前はもう十分地球のために尽くしたのだ。地球人は許してくれるだろう」
ゾヒー兄さんのこの冷やかな発言。
地球なんかどうでもいいから早く帰ろうって感じが表れている。
正式に任務として地球に来たのは新マンが初って事か?
ノアの神とやらはよくわからないけど
545 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/08(日) 21:38:57.27 ID:itwNb5Gm
死体が出てないから
>>544 「帰ってきた」からの後付けだよ。
ウルトラマンもウルトラセブンも個人の動機から戦っただけ。
どちらも最後は地球は地球人自身が守らなければならないという
結論になっている(ゾフィー、ムラマツ、キリヤマのセリフ)。
>>545 目撃者がいなくて誰にもバレてないから。
唯一の証人、被害者本人のハヤタの事故当時の記憶は最終回で失われていた。
(誰が失わせたのかは描かれていない)
そもそも宇宙人に法律は適用されるの?
まぁ結果的にハヤタは生きてるしハヤタの性格からして多分許しちゃうだろうし
せいぜいVTOLの弁償くらいか?これも科特隊なら許しちゃいそう
550 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/08(日) 22:58:48.49 ID:itwNb5Gm
仮に宇宙人裁判とかあったらここのスレの皆さんはウルトラマンは、
有罪だと思われますか?それとも無罪だと思われますか?
裁判が怖くて最終回ハヤタの記憶を、ウルトラマンが消したのではないかと
ふと思いました。
意思の疎通が出来ない化け物に裁判も何もなかろう
まず国交と条約締結をだな・・
なんか「ウルトラマン研究序説」みたいな流れになってるぞ。
>>550 他の星の生命体の行為についてはいちいち裁判の場は設けてないからねえ。
ザラブ星人の回で「たとえウルトラマンでも害をなすなら攻撃する」って
ムラマツは明言してるから、ウルトラマンのハヤタ致死が意図的と見なされたら
裁判なんかなしでいつもの怪獣出現通り、科特隊がウルトラマンを攻撃するだけでしょう。
考えてみるとウルトラマン<ゼットン<科特隊なんだから、
ウルトラマン的には隠蔽してホント正解だったかも。
>>553 いやむしろ「空想科学論争」の方じゃないか?
556 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/09(月) 23:47:31.18 ID:RcWWRXhl
ハヤタも人殺しに体取られて乗り移られてとんだ災難だなw
557 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/10(火) 00:03:13.77 ID:jagfzLaU
結局ハヤタは、自分の体の中に殺人犯をかくまってたって言う事でいいのかな?
どうしても日本の法律に当てはめなきゃ気がすまんのかね
レオとウルトラ兄弟対決のときに途中から明るい音楽がかかるのがなんかおかしいw
↑ヒーローが同士討ちするなんて場面に「真紅の若獅子」とか流されてもなぁ…
選曲者は何考えてんだw
ベムラーが正義でウルトラマンが犯罪者だった可能性もある。
外見で惑わされていはいけない。
ベムラー最初主人公の名前だったしね
まあ、アウトロー主人公が現地人を利用して追跡者を始末するってのも
ヒーロー物では結構ありがちな設定だからな
564 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/10(火) 23:38:30.21 ID:jagfzLaU
>>561 その通りだね、外見が怖そうとかグロいとがで判断してはいけないね。
地球人(特に日本人)は他人を外見で判断する悪い癖があるね。
宇宙の悪魔とか言われてなかったっけか
実はスターウォーズ的な背景の可能性も・・
「科学特捜隊ベムラー」
劇中で登場するウルトラ達のソフビ人形の扱いが酷い件について
セブンとか2回ほど無残に破壊されてなかったか
エースの首が飛ばされたのは覚えている
首が飛ばされた後は、子供に思い切り叩きつけられてたっけ。
ソフビ虐待はウルトラマンたちへの嫌がらせとしてはかなり強烈だなw
映像的にもショッキングだし
自分の姿をリアルに再現した人形を破壊されるとかきついよな
タロウの最終回でも、健一君とその友達がウルトラ人形叩きつけて壊してたな
平成だからスレ違いすまないがメビウスもずさんに扱われてたな。
メフィラス回で。
>>573 あの時叩き付けた人形の中にウルトラの父が混ざってるんだよね。
父親を亡くした健一くんの「やり場のない怒り」みたいなものを強調するための皮肉めいた演出って感じがする。
あとカタン星人の回か
>>571 ミラーファイトで怪獣たちに総括されていたのはミラーマンのソフビだったね
正体不明の宇宙人を商売の道具にするとか商魂たくましいよなウルトラの世界って
世間から絶大な人気があるのに肖像権や著作権がない存在だからなw
「ウルトラマン」というネーミングはハヤタが考えたものだけど・・・
今更ながら何だが、レオ第1話でダンの「君は一体誰だ?」の問いに
「ウルトラマンレオです!」と答えるゲン。
これっておかしいよな?
まだこの時点ではウルトラ兄弟の仲間入りもしてないのにさ。
普通は「僕はレオと言います!」とでも答えるんじゃないのか?
そしてウルトラ兄弟入りを果たした翌週には仲間が大量に食べられるし、レオは不憫すぎる
ウルトラマンの「地上攻撃命令(テレスドンの回)」の
序盤に白と青の塗装の東京モノレールが出て来る。
開通当時の白と青の塗装の東京モノレールのカラー写真は
結構あるけど、動いているカラーの映像は珍しいのでは?
あれほんとは車体の色、ユシマ博士の時に出てきた時と同じ赤と白じゃね?
初代マンの時に出てきたミサイルの名前「ハゲタカ」w
何で素直にコンドルとしなかったんだ?
>>584 開発者が国粋主義者の日本人だったのだろう
というかあんな街中で核ミサイルだと!?
587 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/18(水) 23:54:19.70 ID:iHRY4WeJ
そして核ミサイルにしては爆発が小さい。
>>580 レオといえば第38、39話で炎頭、初代マン、帰りマン、エース四兄弟が地球上で
アストラ(ババルウ星人)と戦っていて、明らかに三分以上経過しているのに
四兄弟全員のカラータイマーが青のままなのはおかしい。
ウルトラ念力です
またウルトラ念力かよ!
591 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/20(金) 09:29:58.80 ID:9fY2UWBy
>>588の回には
セブン出てないんだから
ウルトラ念力説は通用しないだろwww
>>591 いやお前はウルトラ念力の万能性を甘く見ているwww
593 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/20(金) 13:01:47.13 ID:9fY2UWBy
念力念力ってバカバカしい、
じゃあスペシウム光線もなんも光線技いらないじゃんwww
全部念動力で怪獣倒せよ、
そうしたらウルトラ念力説認めてやるよ。
光線技もウルトラ念力で出してるんだろ?
595 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/20(金) 19:17:12.29 ID:C/NxnDDP
>>588 地球では、日常生活を人間形態で居ても大したエネルギーを蓄積する事が出来ないので
3分くらいしか行動できない。
だけどゲストはウルトラの星からエネルギーを貯めて来てるから3分以上動けるんだよ。
ちなみにセブンに活動時間の制限がなかったのも
恒星観測員だったため長期間エネルギーを貯めておく事が出来たため。
>>595 >恒星観測員だったため
主旨と関係なくてすまんけど恒点観測員な。
597 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/20(金) 22:43:35.84 ID:3eHWcGuZ
ウルトラマンの活動時間は3分とか、あれ実際どうなんだ
実際に劇中で、登場から3分以内に飛び立ってたっけ?
自分で計った事はないけど
レオとか、活動時間2分40秒のはずが
中盤からは、ほとんどタイマー点滅すら無いし
>>597 活動制限時間は完全にお飾り設定
かなりいい加減なんで劇中で検証なんてしちゃいかんw
被ダメージやエネルギー消耗で点灯する、でも別に問題ないわけだけど
わずか3分というインパクトがやたら強く世間に定着したね
599 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/20(金) 23:45:40.60 ID:9fY2UWBy
>>597 その件については満田監督が言ってたけど、最初は3分じゃ無かったんだってよ
ただ着ぐるみで戦ってると、そんなに何十分も現実問題戦っていらん無いから、
当時は冷房もないし、冷房があるところでも10分間が限界だって、
スーツアクターさんの話を聞いた事があるよ。
長靴からジャーって滝のように汗が出るそうだよ、
スーツアクターさんも命懸けだね、前はほとんど見えないしね。
何年か前、横浜の試合でウルトラ兄弟が応援、なんてことがあったけど、
3時間前後、トイレも行けない。中の人達は大変だったんだろうな〜
人間滝のような汗かいたらションベンなんか出やしないよ。無問題w
602 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/21(土) 00:21:31.86 ID:HHmhRAnu
>>600-601 戦ってないから(激しく動いてないから)
そんな滝のようには汗は出ないよw
>>600 トイレ行けないなんて審判なんか毎試合そうだぞ今さら何言ってんだ
604 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/21(土) 00:59:35.50 ID:HHmhRAnu
アンパイヤも大変だよなぁ
あの防護のレガースにチンカップしてるしなw
あれ昔は無かったから、ほんと玉が玉に当たると脂汗出るそうだよw
3分と明確な数値が出たのは新マンのナレーションからだしな。
新マンがタイマー盗られた時はタロウはエネルギー節約して相手に早く
タイマーを点滅させた。
黙ってても消費する分はあるだろうけど状況により消費度は当然変わる。
>>599 初代マンは特撮シーンは35mmフィルムなんで金かかるからな。
606 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/21(土) 03:45:21.43 ID:HHmhRAnu
>>605 初代マンの頃はスーツアクターって名前ですら呼び方が無かったね、
敏さんはただ俳優の中でも長身ですらっとしてたって言う理由だけで、
新人の中から選ばれたらしいからね、
視界が殆んど無いのに、起爆や機電操作や操演なんかがあったから、
敏さんとても怖かったそうだよ、
だからあんな逃げ腰の引き腰ポーズに成ったんだってさ、
それが幸いしたって言う人もいるけどねw
>>600 面を付けると視界は極端に狭くなるし圧迫感があって相当息苦しいからね
ほとんど座ってるだけとはいえ、そのまま3時間とかかなりの生き地獄
608 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/21(土) 07:25:07.04 ID:6SG8gD+4
これだけ新素材があるんだから、いまは軽くて蒸れないきぐるみが
出ていそうなものだが。
>>606 >だからあんな逃げ腰の引き腰ポーズに成ったんだってさ、
従来そう言われてたけど「ウルトラマンになった男」によればあれはジェームス・ディーンが
ナイフ持ったポーズへのオマージュだそうだ。
あとホリゾントが切れちゃうからより腰を落とした姿勢になったとの事。
まあ敏さん自身も本書く人に今まで色んな説明してきたと書いてるから上記とは違う事を
言っていた事もあると思う。(火薬とかで腰が引けるとかは監督とかが言ってた事だよな)
ってスレ違いだな。
>>597 素潜りも訓練を重ねれば長い時間潜っていられるだろう
それと同じで「慣れ」があるんだよ
611 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/21(土) 11:09:04.67 ID:HHmhRAnu
612 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/21(土) 11:11:54.10 ID:HHmhRAnu
>>609 それって何か後付け臭いよね。
後日談って何とでも言えるからねぇ
613 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/21(土) 11:16:08.59 ID:HHmhRAnu
ホリゾントの高さについては、新マンまでは同じ、
Aから広いスタジオ借りれるようになったからね、
だからセブン・新マンは低姿勢じゃないからホリゾント説は薄いね、
でもちょっとでも映ったら使えない映像になっちゃうでしょ
撮ってからわかることもいろいろあるだろうし
初代のときは試行段階みたいなもんだろうから
615 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/21(土) 13:29:57.60 ID:rD766I4H
新マンの時に空中ブランコ使って上からいかにも降りてキックって見せようと
思った発想までは良かったが、ブランコにつかまっているから、両手が上にあるのがバレバレで不自然な映像となったw
>>612,
>>613 内容を信じるかどうかは別にしてとりあえず「ウルトラマンになった男」を読んで欲しい。
話はそれからだ、、、、って感じ。
ってまあこのスレじゃなく初代マンスレか古谷スレで話すべき話題だけど。
>>615 そういうのはマンでもちゃんとあるなw
爪先だけちょっとしか当たらなかったり
空から来ました!っていうことになってるから苦労されただろうな
618 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/21(土) 18:24:47.05 ID:rD766I4H
着ぐるみの中の人は外で何が起きているかもわかりずらいし、
距離感もつかみづらいらしい、
そんな悪条件の中でウルトラ母役のスーツアクターさん、
驚いたことに若い女性が中に入っていたんだよ。
びっくらこいたと同時に、縛帯も付けてるから、さぞ撮影辛かったろうねぇ。
それは映画の「ウルトラマン物語」の時だけ。
タロウの時は劇団野武士の会に所属していた安富 誠氏が扮している。
(当時の苦労談として、「『おさげ』がファイティングポーズをとる際手にぶつかって仕方なかった」との事)
母の中に野武士が入っていたのか!
映画「ウルトラマン物語」の時ウルトラの母の中に入っていた
女性はやたらと尻がでかかったと本で読んだぞ。
>>621 そのせいでスーツ着たり脱いだりが大変だったみたいな話はそこそこ有名な気がする。
んなもんでタロウの時のスーツアクターも女性だと思い込んでたな。
623 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/23(月) 14:09:41.16 ID:GqQ80Kmx
ユリアンの中の人も女性なの?
>>622 スレチだが、戦隊シリーズのピンク(バイオマン以降のイェロー含む)のスーアクは
女性がやってたモンだとずっと思ってた俺。
最近になって男がやっている事実を知り、ショックを受けた orz…
>>623 ユリアンに扮していたのは清田真妃氏。
ゴレンジャーの中盤辺りでモモレンジャーに入ってました。
626 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/23(月) 23:38:19.29 ID:RgYOJV7+
大野剣友会の女性会員です。
他に「アマゾン」の赤ジューシャやベルスターとかも担当してましたね。
628 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/24(火) 19:59:14.07 ID:1dVT6JtX
629 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/29(日) 22:18:16.14 ID:j1NSx9QR
燃える街にあとわずか〜
630 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/30(月) 01:23:45.30 ID:5HDj+28R
↑昔からそこの部分だけ妙にロマンチックな歌い方なのが気持ち悪かった
631 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/30(月) 05:41:54.04 ID:AtLYsO9k
近くに立ってウルトラチョップ
って当たり前じゃん、と子供のころに思った。
そもそも、ジャックは地球に帰ってきたわけではない。
>>631 ウルトラ戦士の手刀は光線を放つものもあるので間合いは問わない
634 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/30(月) 09:55:22.13 ID:gs371T4U
素朴な疑問なんだけど、どうしてウルトラ戦士ってポーズを取らないと
光線出せないの?
>>632 ジャックって誰?ジャック・バウアー?
あの人、宇宙に行ったっけ?
>>634 野球の投手が威力のあるボールを投げるにはそれなりの投球モーションが必要だろう
それと同じ
ゆえに小技系の光線技にはポーズをとらないものもある
>>635 知ってるクセにくだらんツッコミ入れるなよ
そういう紛らわしい命名する方も悪いと思うけど
638 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/30(月) 10:53:55.69 ID:GRsaCgMJ
ジャックなんてつけずに二世でよかったのにな。
ヤプールもそう呼んでたし。
639 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/30(月) 12:34:49.60 ID:vH86SVnK
>>638 いや当時ハイジャックが流行ってたから、連想させるっていうことで、付けられなかったそうだよ。
>>639 オイオイ、それはタロウの初期ネームにジャックがあったが没になったって
話だろ
新マンにジャックと付けられた頃にはもうハイジャックは過去の話になってたから
解禁になった
うるせーよゆとり
>>634 たしかプラスのエネルギー(右手)とマイナスのエネルギー(左手)をスパークさせて発射するという設定だった
そんなことしたらウルトラマンがショートするだけだと思うが
モーションで出すようになったのはエースからだね
気を集中しているようにみえるから不自然さは感じない
>>642 スペシウム光線の設定はそうなってるな。……もっとも「電気」とは言い切ってないけどさ。
>>643 粒子の加速は電荷があった方がやり易いけど発射したビームは
電気的に中性な方が防御されにくい。
なもんで右手はプラス電荷の粒子を加速し左手はマイナス電荷
の粒子を加速して混合して電気的に中性になったビームを照射。
みたいな考察がこんなにヘンだぞ!『空想科学読本』でされてた。
まあ当時の児童雑誌とかの記述をあんまり真面目に考えても
意味ないっちゃ意味ないんだけど。
おまえらまるでわかってないな
つまりはウルトラ念力なんだよ
>>645 そんな寿命が縮む技を頻繁に使ってるのかよ!
647 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/30(月) 21:46:28.36 ID:M/mC53dM
648 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/30(月) 22:01:58.29 ID:M/mC53dM
スペシウム光線とかワイドショットってマジンガーZのブレストファイヤーみたいに
シャウトだけで出せないのか?
やっぱカッコ付けでホーズ取ってるんだろ?
確かそんな様な話を飯島監督がしてた様な希ガス。
Tのストリウム光線なんかは、せっかく毎回シャウトするのにポーズ取ってるしなw
649 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/01(火) 07:44:29.21 ID:b1cDWv0d
やっぱ威力のある光線はポーズつけて精神統一してる・・だろう。
セブンのエメリウム光線は単なる威嚇用のときは、腕組みしたまま
ぞんざいに放ってるし。
>>630 そこだけ演奏が柔らかめのアレンジになってるね。
「怪獣退治に〜」と「轟く叫びを〜」の部分は木琴が主旋律を奏でてる。
ワイドショットがあればエメリウム光線はいらない子なの?
>>651 ワイドショットはエネルギーを多量に消費する大技なので
「撃ったら勝ち確定」のときしか使えない
いきなり撃ってかわされたりあるいは当たっても耐え切られたりしたらやばい
653 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/01(火) 17:03:48.88 ID:z4OUzn/K
>>651-652 ていうか、アイスラッガーだけで十分じゃねえの?
テペトの回とかエレキングの回とか見てるとそう思うな。
敵を倒すとどめには至らないまでも「必殺技を確実に決めるための牽制用の武器」だって必要だろうよ。
アイスラッガーはキャッチされて壊されたら終わりだkら、光線は必要だろ
斬っても死なない奴とかもいそうだしな
>>653 アイスラッガーだけで簡単にケリがつきそうな相手には
いきなりアイスラッガー使ってる
またアイスラッガーが効かないときもけっこうあった(キングジョー、アイロス星人、ギエロン星獣、ギラス兄弟など)
だが、スペシウム光線で簡単にケリがつくのに、
最初からは決して放たないのがウルトラ戦士。
>>652 もし、パンドン戦でワイドショットを使ってたら間違いなくあぼーん
してただろうな
>>658 最初っから印籠出せば、いとも簡単にケリがつくのに何故か出さない水戸光圀
御一行と一緒だな ww
660 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/01(火) 23:21:45.39 ID:z4OUzn/K
時代劇と特撮は同じ構造。
見ている人間の精神レベルも同じ。
>>658 スペ…と言うネーミングからも分かる通り
興奮を貯めてからでないと発射できない
663 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/02(水) 11:50:27.36 ID:ElGC6rbv
>>661成程、
悪代官が怪獣で、それをやっつけるのがウルトラマンかw
ていうことは、弥七が科特隊とかTDFって言うとこだな・・・
ウルトラマンは昭和41年水戸黄門は昭和44年スタートだから、
両方とも勧善懲悪物語っていうことだね。ウルトラマンは時代劇の原型か・・・
そういえば、ショダマンナレが4代目光圀だもんな、何かこの2つの番組の因縁を感じる。
664 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/02(水) 11:53:24.31 ID:ElGC6rbv
で、ハヤタ=悪代官って話がうますぎるなwww
時代劇とプロレスがウルトラマンのベースだな
666 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/02(水) 13:51:36.10 ID:ElGC6rbv
これでハヤタが悪代官って妙に納得してしまったw
スペシウム光線=超必殺技
超必殺技=体力ゲージが赤&気力ゲージMAX近くの時にしか出せない
まあ例外もあるが
むやみやたらにスペシウム光線を発射して、
人家を破壊したら大変だし、山火事を起こしても困る。
また、地球上で自然には存在しない光線だから、
環境にどんな影響を与えるかもわからない。
(オゾン層の破壊や有毒ガスの発生など)
数万年の時を生きるウルトラマンは地球環境に配慮して、
できればスペシウム光線など使わずに怪獣を倒したいのだ。
669 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/02(水) 22:51:39.28 ID:32QWzY6N
スペシウム光線最初から撃てって言うけどそれは間違ってる。
一撃必殺の光線技ではあるけどエネルギーを大量に使うので最初に撃って外したら一挙に不利になる。
だから格闘戦をやって隙を見て撃ってるんだよ。
カラータイマーが鳴ってから撃ったりするのは、このまま格闘戦をやっても倒せないから一か八か撃ってるんだ。
水戸黄門の印籠はまた別の理由で
悪徳商人の悪事の尻尾をつかんでも、口先でうまく言い訳されて逃げられてしまうかもしれない。
だから、黄門様に刃を向けたという「逃げ道のない落ち度」を相手に冒させてから印籠を出している。
体が温まってからの方が効くんじゃね
>>668 そう考えると、極力光線技を使わずに、自分のキック技とかで敵を倒し続けた
レオって地球環境に配慮したエコなウルトラマンだなw
ブレスレットを手に入れた以降の新マンも
セブンからブレスレット渡すシーンなんとかならなかったのか
お互い直立になって手渡しって・・・
セブンから放たれた光の玉がすっと流れて新マンの腕へつく演出とかさ
おっと脱線だ・・・このスレ的には
なぜセブンは最後死にそうだったのに自分ではブレスレットを使わなかったのか
673
基本的にウルトラの道具って投げ渡しが多いよなw
>>673 パンドンの時点でブレスレットはまだなかったんだろう
新マンに届けたのは新製品どうっすか?的な感じで
カプセル怪獣といいセブンは案外アイテムオタなのかもな
679 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/03(木) 12:52:42.58 ID:9CbuiR8m
松葉杖を銃に改良してたりもするからウルトラの星の武器マニアなのかもな
>>673 ブレスレットがどうこうって、それセブンがMACの隊長になって
変身能力を失う、って「セブン」最終回の時点で決まっていた、と
いうのと大差ないと思うけど。
そんなこと決まってたの?
時系列的に、セブン最終回時点で、
セブンが再度地球にいくかどうかはセブン自身にもわからなかっただろうが、
ウルトラブレスレット調達できる能力があるのなら、
自分が苦戦していたときもうちょっと何とかできただろうと。
ウルトラブレスレットはそれぐらいの万能兵器だ。
セブン最終回を見て変だなと思うのは改造セブンの出番
ゴース星人の前線基地が無人マグマライザーの特攻で完全壊滅した後って
それじゃ遅すぎだろ
せつこ、それは改造セブンじゃなくて改造パンドンや
あいつ地中で活躍できるのか?
>>683 改造セブンって首が黒かったり、耳がなかったりする奴のことか?
NHK-FMラジオの特撮三昧で主題歌&科特隊のテーマ流れたね
一部除いて各作品平等に流れた感じだったけど、
一番曲数が多かったのはエース、美味しいタイミングを貰ったのはタロウと80、という辺りが
さすが予測のつかない三昧クオリティというかなんというかw
おっと、初代スレにやるつもりが誤爆ったw
遅レスだが、
何故、必殺技をすぐに出さないかは
○TP技で溜めないと出せない
○実は大した威力が無くある程度痛めつけてからでないと効かない
○単にドSで殴る蹴るをしたい
などもあります。
出てくる怪獣が、ごく一部の例外をのぞき、
ほとんどの場合ウルトラマンと同じぐらいの体格であること。
獅子座L77星のレオやアストラ、果ては宇宙人まで同じこと。
地球人と同じサイズだった宇宙人が、
なぜかそろいもそろってウルトラマンと同じサイズまで巨大化できること。
宇宙旅行できる科学力をもつ宇宙人が、
一切兵器をつかわず肉弾戦でウルトラマンに戦いを挑むこと。
>>690 >一切兵器をつかわず肉弾戦で戦いを挑む
コレで一番オカシイのが、セブンでのヴィラ星人だよな。
時間を止めたり、人の心を自由に操れる「全宇宙の征服者」なのに、
何でセブンに肉弾戦挑んで、アッサリ負けてんの(´・ω・`)?
>>691 わざわざ負けるような戦いしてるからね。
クールやチブルもIQ50000の頭使ってるのかと言いたくなるような情けない戦いだった。
体重は画面を見ていてもわからないが、身長は設定だけの場合が多いよな。
ゼットンは60メートルだそうだが、40メートルのウルトラマンと
同じくらいの大きさにしか見えないw
694 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/04(金) 17:01:50.84 ID:O5OFjFIu
対比なんていい加減だよなあw
ファルコンとAだってファルコンの方が大きいはずなのに、
何故かファルコンの方が小さい・・・・・
>>694 さすがに全長210mはやりすぎだったと思う。
ウルトラじゃないが、同時期のジャンボーグAのファイティングスターは
ちゃんとスケールを考えて作られていたように思う。
(何話だか忘れたがJ-Aがかなり大きな模型を抱きかかえるシーンがあった)
>>690 宇宙人に限って言えば、宇宙では「1.5〜2メートル」と「40〜50メートル」が知的生命体の
一般的な身長なんだよ。その中間がいないのは、地球のネコ科動物で
ネコとトラやライオンの中間の大きさのやつがいないのと同じこと。
(もしそういうネコ科動物がいたらゴメン)
>>696 >ネコとトラやライオンの中間の大きさのやつがいないのと同じこと。
>(もしそういうネコ科動物がいたらゴメン)
ヤマネコ、サーバルキャット、チーター、ヒョウなどなどなんぼでもいる気がする、、、、。
698 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/04(金) 19:25:57.50 ID:O5OFjFIu
>>695 Aと比べると、約5倍は大きくないといけないんだよw
Aが約170cmとして、その5倍だから850cm(約8,5m)ないといけないんだけど
でも実際は・・・・・
ファルコンとアローの大きさの比率もおかしいもんな。
ファルコンの機体内からアローが発進するシーンがあるかと思えば
並んで飛んでるとファルコンがせいぜいアローの三倍ぐらいの大きさしか無かったりw
大きさの比率の話で言うと
ウーやギガスが雪山の向こうで暴れてる画面の合成がやばい
でもインパクトというか怪獣の威容って雰囲気はすごい出てるんだよな
701 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/04(金) 21:14:53.46 ID:O5OFjFIu
>>700 それを言うならバキシムと富士山の対比の方がおかしいよ、
富士山は3776mに対してバキシムとAと富士山はほぼ同じサイズw
いくらホリゾントがあるとはいえ、ちょっとねぇ
あのシーンは2体とも人形を使うか、富士山を大きくするかだろうと思うけど。
702 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/04(金) 21:28:38.56 ID:O5OFjFIu
東京タワーは333m,でもノコギリンは・・・・・いい加減だなw
>>701 スペクトルマンに頼んで富士山をゴリゴリ小さくしてもらったのさ。
東京タワーっぽい塔ということで、どうかひとつ…
706 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/05(土) 07:24:37.62 ID:PRXMBNYy
セブンがマグマライザーを抱えるシーンは逆にライザーが大きすぎる。
それともセブンが中途半端な20m台になったのか?
>>706 セブンの場合は「伸縮自在」という設定が当時の雑誌でも強調されて
いたから、それもアリかな。
…でもそれだと「相手よりもデカくなって踏み潰しちゃえばいいのに」
という意見も出てくる事になるんだけどねw
そもそも体重の設定自体おかしすぎる。
人間換算したらどんな重さになるんだか。
ドラえもんのビッグライトで身長50mくらいまで伸ばしたとして体重がそこまで重くなるのか。
仮にドラえもんが身長50mになったとして体重が50000tになるのか・・・?
それは空想科学読本かなんかで検証されてた
たしかに比重が激しく重く、本来なら地面にのめり込むレベルらしい
だがウルトラマンは空を飛べるので地面にのめり込まないですむと
つまり常時空中浮揚状態なのだ
710 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/05(土) 13:52:50.69 ID:4jm7bd1g
>>707 スペクトルマンの場合は身長無限大だが
戦う相手より巨大化は出来ないという
メチャクチャな設定
>>710 >戦う相手より巨大化は出来ない
何それ?
騎士道精神でもあるのか(´・ω・`)
自在に変身できないわけだし、ネビュラなんとか星が決めてるんでしょ?
この大きさの時はこれくらいとか
まあ、ドラえもんも
普段はわずかに浮いているらしいからな
土足で家に上がり込んでも平気なのはそのためとか
足音?知らん
>>708 未知の物質で構成されているかも知れないウルトラマンはともかく、
怪獣まで数万tの単位だからな。スカイドンに至っては20万t・・・
それを3機のビートルで持ち上げようというのも馬鹿げてる。
ネビュラ遊星も予算緊縮なんだろう
20万トンしかないのにメガトン怪獣名乗るとはどういう了見なのか
宇宙帝王「……」
ゴジラの体重を2万トンに設定したのが基準になったんだろうが、
ゴジラの場合、天変地異的な存在にする為には数千トンでは軽すぎると踏んだのかね
まあ、鉄の塊が歩いてるようなもんだと考えれば頑丈さや圧倒的パワーの説明にはなるが、
その一方で新たなる矛盾が次々と噴出するのも無理からぬ話ではある・・
逆に軽すぎるのはガメラだな。
体高60mで80トンしかない。
プロポーションの違いを無視して180cmの人間に換算したらなら2kgぐらいしかない。
風吹いたら飛ぶな。
マジンガーZも18mで20トンだから比重的には楽勝で水に浮く。
>>719 >プロポーションの違いを無視して180cmの人間に換算したらなら2kgぐらいしかない。
単純に180cmのガメラに換算したらって事だった。
>>719 逆に、手足頭を引っ込めるし、そのうえに飛ぶから軽くしたとも思える。
重量のほとんどは燃料が占めています
昔の娯楽作品の設定って適当だからな。今でもこりゃねーだろ的な設定は散見されるが、昔は作ってる側が問題視していないところがある。
724 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/06(日) 08:25:47.79 ID:lHnCUJFa
ガメラの場合はは乾燥重量ってことか?
そもそも体重が量ること自体が無理なはず
身長なら相似形の原理で目視でもそこそこ測れるだろうけど
ウルトラ念力です
727 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/06(日) 13:35:55.90 ID:6jQBmZA2
ウルトラマンキングは
登場時は雷鳴と共にマントをなびかせて現れる、と
格好良いのに
なぜ、去る時は
他のウルトラ戦士と同様に飛び去るのでしょう
なんか微妙に格好悪かったです
去り際も、光と共に消えるとか
彼のようなチートにもなれば、それでもよいと思うの
もう若くないのじゃよ
729 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/06(日) 14:40:11.34 ID:OEFP3nDg
グレートとパワードのDVD化は権利関係とかで無理なの?
テープが劣化して見られないからDVD化してほしいんだが。
731 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/06(日) 18:03:11.84 ID:OEFP3nDg
グレートは著作権、海外でしょ?
>>727 何の前触れも無く現れて奇跡を起こす存在なんだから、去る時ぐらい余韻を残してやらないと
有難味が無いだろ。
助けられた者が「ありがとぉーー!」と言って手を振るのに一番のシチュエーションは「飛び去る」って事を
あのジイさんはちゃんと判ってるのさ。これぞ「亀の甲より年の功」ってヤツだなw
キングってウルトラ戦士というよりバルタンの系列に近い
セミだよセミ
キングゼミラってオチなら要らないぞ
違う違う
キングあの風貌のまま爪つけて「フォッフォッフォッ」いってりゃ
バルタンキングだろ
736 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/06(日) 22:13:09.54 ID:LC9+nhhC
キングザウルス三世じゃね?
ちんぽ
738 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/06(日) 23:44:00.68 ID:VnMe2ErE
テンペラー星人ってバルタンの強化形態でいいよね
739 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/06(日) 23:54:56.51 ID:LC9+nhhC
「700キロを突っ走れ」はタイトルがおかしい、
仮に東京を起点とすると、700キロって松山だぞwww
富士五湖周辺だったら、九州を超えちゃうぜwww
>>739 ものすごく曲がりくねってあちこちをいったりきたりするようなコースなのだろう
741 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/07(月) 09:58:26.61 ID:SJTDoWQO
>>740 それでも、700キロは大袈裟だよ・・・
そもそも700キロって長さなのか?
743 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/07(月) 12:08:46.63 ID:SJTDoWQO
>>742 まさかスパイナーの重量って事はあるまいw
時速700キロで突っ走れ!
年齢設定
1万32歳(レオ)とかこんな感じで聖飢魔U方式
15,332歳(ただし地球時間)みたいになるはず
746 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/07(月) 20:56:21.98 ID:SJTDoWQO
>>744 おいおい無茶苦茶な事言うなよww
時速700キロってどんだけの早さか理解してるのか?
しかも車が700キロって・・・車が新幹線より早いのかよ(爆笑)
748 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/07(月) 21:47:57.86 ID:SJTDoWQO
ボーイング
>>747 700キロも出したら、その前に中の人が気絶するだろ、
いくら警備隊員が特殊訓練してても音速だぞw
749 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/07(月) 21:51:16.70 ID:SJTDoWQO
ちなみに今度できる中央リニアモーターカーは、最高時速500キロ
これが普通の人間の限界だそうだ。
それに、時速500キロ常に連続走行してるわけじゃないから。
ネタにマジレスカコワr(古)
>>747 バリアス7は時速2000kmまで出せるw
>>748 随分と音速が遅い世界(大気の平均分子量が地球よりはるかに大きい世界)に住んでらっしゃるようで。
少なくても地球人じゃないですねあなた。
753 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/08(火) 05:33:17.70 ID:MiKeyNK7
まあ特撮やアニメの題名やタイトルっていい加減なもので、
例えば「光速エスパー」とかw笑えますね。「高速エスパー」ならまだしも、
高速エスパーじゃ道路公団のPR番組みたいだけど(笑)
まあ、特殊な条件下でなら自動車で音速越え可能だけどな
年寄りで経験豊富なはずなのに負けるワイルド星人とケットル星人
でも、ワイルド星人の美的センスは最高だよね。戦闘ロボットのはずなのに
あんなに美しいなんて反則だ。それに比べてバンダ星人のアナクロさときた
ら・・・最高だ!!
あと、ミミー星人さんとかのセンスは、やっぱミリオタよりなのかねえ。
>>757 地球に来たミミー星人は総統だったらしいから大和に惹かれるんだろw
ペダン星人のセンスは合体フェチなのかw
タロウ内で瑳川哲朗が語るウルトラ族の民族史で
「プリズマスパーク」って言っているよね?
プラズマとプリズムがごっちゃになっちゃったのかな。
ただDVDライナーによると、あの一連のナレーションは元の田口氏の書いた台本に山際監督が大幅に加筆したものだが、
その記述からして「プリズマスパーク」なんだよねw
だからナレーターの嵯川さんの言い間違いでないのは確か。
連投スマン。
それともう一つ、宇宙警備隊を「ウルトラ警備隊」と言っているのも記述のままなんだよね。
セブンに登場する組織が「ウルトラ警備隊」だってことは
すっかり忘れていたんだろうな。
知っててあえて同じ名にするとは思えない。
その昔グレンダイザーでグレンダイザーの建造理由を勝手に演出が書き換えて矛盾が起きたことがあったけど、逆に脚本が適当なこともあるんだな。
プリズ魔スパーク?
とっくに既出だと思うけど、マンとセブンは元々世界観が違うから
組織が違うのは理解できるんだが、
新マン〜レオで新しいウルトラマンが来る度に組織も変わるってのは
どう考えたらいいのかね?
エースの時代にはMATの隊員たちは何やってたんだろ?
>>766 どっかに天下ってるんじゃないの?
超絶ブラックな職場だから2〜3年で現場離れないと過労死するか精神病になるぞ。
ベロクロン戦で実はMATの全員が殉職してたりしたらショックだ
>>766 基本的な組織は変わらず、名称だけ変わってるだけ。
地球防衛軍が母体で、必要に応じてMATとかTACといったプロジェクトチームを編成する。
構成員が変わるのはチークの目的に応じて編成基準が変わることや人事異動のため。
>>769 >基本的な組織は変わらず、名称だけ変わってる
とてもそうとは思えんな(´・ω・`)
>>766 でもその後の解釈で科特隊とウルトラ警備隊も何らかの繋がりがあるかもという話なかった?
エースの偽郷秀樹の回で美川隊員がMATの名前を出してるからMATとTACは繋がりはあるんだろうけどハッキリはしない。
>>767 怪獣と戦うなんて危険すぎる仕事だから国から多額の退職金なり年金なりもらって生活の保障を
されているとなってもおかしくはない
>>773 普通はそうだろうな。
つーか、ウルトラ戦士はいつまで現役なのかね?
何万歳というスパンで生きているのだから
ウルトラ戦士100年で人類の1年と同じぐらい
>>771 メビウスで各シリーズが完全に同じ世界の時系列に並べられちゃったからな。
サコミズ隊長が昔科特隊所属でセブンのタケナカ参謀(メビウスではタケナカ
最高総議長)と旧知の仲だったりとか。
>>776 タケナカとQの淳との関係はどうなってるんだろうな?
「ウルトラマン」「セブン」「帰マン」この3作品だけが成功したといえる。
続いた「エース」は外見だけ「タロウ」は主題歌だけであとのウルトラシリーズは不作で論外
帰りマンは最終回の不細工なゼットンのせいで締めに失敗
あれはたれパンダならぬたれゼットン
実はあのゼットンが天然もので、初代のゼットンは改造人間
テレスドンもそうだよね。怪獣魂とかいう本では「デッドンは野良怪獣で、
テレスドンは怪獣界のトップブリーダーの地底人が手塩にかけて育て上げた
戦闘用怪獣」って。
となると、アリブンタやギタギタンガとかもちゃんと育てないとウルトラ
ファイト!!化するのかねえ。
784 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/14(月) 22:19:57.98 ID:paEPG76a
ここまでバキューモンへの突っ込みは無しか
>>782 ゼットンは恐竜ってより、生物兵器っぽいよね。
宇宙恐竜ゼットンは改造人間である
彼を改造したケムール人は、世界征服を企む悪の秘密怪人である。
787 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/15(火) 09:36:33.77 ID:uGP6Yzy9
>>784 担当した山際永三監督がすでに言ってた。
石堂淑郎の脚本を読んだ佐川和夫が
「予算もないのに、こんなのやめてよ」
>>779 初代マンのオープニングタイトル見たことあるでしょ?
「ウルトラQ」の文字を破って「ウルトラマン」と出る。
マンはQの後日談という設定。
後付けでも、映像に出てるものは変えられないはず。
789 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/15(火) 14:00:37.20 ID:rP5mi+o5
ここまでジラースの話も出ないのかw
お前をじらーしてるのさ
791 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/15(火) 17:25:17.66 ID:1ft91Hly
アナタ、速くマラを突っ込んで!
お願い♪
>>788 何でウルトラQの文字が出るんだろうと思った。
正式タイトルは「ウルトラQ空想特撮シリーズ ウルトラマン」だったんだな。
昭和ウルトラシリーズのOPって、
最初は不安を煽るようなBGMなんだよね
そしてタイトルが表示されると偉大なヒーローBGMとなる
地味に感心
子供はどう感じていたのかなぁ
マンやセブンは最初ホラーに聞こえて怖かった
ウルトラQはOPの最後まで怖いので論外
794 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/16(水) 00:58:46.05 ID:e8xSSBiU
セブンのOPはホルンがいいよね、
かつてデーモン小暮閣下が気に入って口真似してたよ。
セブンのOPといえば、
TVサイズのみ最初に「ドン ドン ヴァ〜ン」と音が入るけど、
あれは曲の一部? それとも単に効果音として入れてあるのかな。
レオは初期OPのまま最後まで行けば神だったのに。
後期OPチープすぎ。80にも言えるけど。
797 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/16(水) 10:32:52.88 ID:THxcTgpt
>>795 BGMの頭の部分なので有りますっ!キリッ!
>>796 80の後期主題歌は路線変更した内容には合っていたと思う。
児童ゲスト編になってからもしばらく前期主題歌が流れていたが
違和感バリバリだった。
799 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/16(水) 15:08:26.42 ID:e8xSSBiU
80は途中から影絵を辞めた、
あれは台無しorz
なんか同じTBSのドラマみたいなOPに成って残念。
800 :
800:2012/05/16(水) 16:40:00.69 ID:e8xSSBiU
特撮なんて嘘800さW
AのOPって、Aとは無関係な怪獣の影絵が出てたけどなして?
それにしてもOPの最後の方でべムスターの影絵が出るけど
まさか次作のタロウでヤプールがべムスターを復活させるとは
当時(S47年)の子供達は思っていなかったろうね。
ウルトラ怪獣のキャラクター性を活かして、初代の時みたいな怪獣いっぱいのOPを作りたかったんでしょ。
そりゃ1話から使うOPでAに出てくる超獣だけでとか不可能だろうw 多分ベロクロンやカメレキングぐらいしかいないぞ。
それについてはタツミムックの僕らのウルトラマンAでもネタにされてたね。
初代マンのOP影絵ってどんなんだっけ?
1話のOPから今後出る怪獣がたくさん出ていたようなイメージがあるけど…
>>804 あれは物語中盤からマンの怪獣が出てて、序盤は本当にマンの最初の頃に出てた怪獣とQの怪獣で構成されてる。
>>804 初代マンの1クール目のOPは、最初期の一体であるネロンガの影絵はあるけど
あとはウルトラマンや流星マーク、ウルトラQの怪獣(ゴロー、カネゴン、ペギラ)等で構成されとるよ。
それ以後がおなじみの怪獣ギッシリバージョン。
>>805-806 ありがとう
なんか、右手が異様にでかいバルタンとこっちに迫ってくるギャンゴばかり頭に残っていたもので…
>>806 信じられないだろうけど、初代マンの初期OP(11話まで)に登場する
肩の盛り上がった怪獣は、実はゴローではなくM1号(とセイバー戦闘機)。
これは現存する絵コンテに明記されている。
809 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/16(水) 19:22:26.01 ID:THxcTgpt
絵コンテには
上に伸びる開花ジュランも有るね。
>>808 M1号!?
ずいぶんでっかくなったな・・・
やっぱキングコングのイメージが強いんだろうね、きっと。
それにしても初代の後期OPにもAのOPにも登場しているガラモン(あるいはピグモン?)は凄いな。
もっと他にも華のある怪獣はいるだろうに、やはりシルエットにした時のインパクトなのかな。
あれ、両方とも
目付きの悪さからしてガラモンだよね
確かにインパクトはあるからな……
ふと思ったけど
セブンのOPのタイトル画面も変更してたっけ?
なんか、青い背景で、白いのが風車のように回りながら
ウルトラセブンの文字が出来るイメージがあったが
DVD見たら、砂嵐→迷彩の背景な感じだけど
813 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/16(水) 21:51:20.60 ID:e8xSSBiU
>>812 それ12話まで、13話〜ラストが青背景グルグル。
サンクス
それも路線変更か、何かあった影響かな
もうセブンのストーリー覚えてないや
ウルトラ警備隊のポインター?
車のバリア機能、なんで以後の防衛隊は実装しなかったのか
ポインターってギミック的にも歴代カーの中でトップクラスの凝りっぷりだったからね。
スーパーカーを映像で表現しよう、って意識が特に強かったんじゃないかな。
特にタックパンサーは何の装備もない、ただの乗用車だったもんな。
Aの頃って予算厳しかったんだな。
予算もそうだけど、主力商品の過渡期。
新マン→怪獣ソフビが4種ほど除いてほぼ全部商品化
エース→超獣が売れず商品化が中断、兄弟は売れる
タロウ→怪獣は売れないと判断ソフビは一部のみ、
OPでZATメカ発進シーンを出してラビットパンダや基地なども商品化、
兄弟に加えて父・母
レオのOPもMACのメカが発進していく物だったがマッキー1号が
発進していく所、ピアノ線が写っているんですけどw
ZATやMACってメカの設定にはかなり力入れてるのに
なんで劇中未活躍のが多いんだろう…特にMACはひどい。
ZATはヘンテコ作戦でいつも航空機が活躍してるし、地底戦車の活躍もあったけど
MACなんか地底戦車出番なし、潜水艦もなし、それどころかマッキー1号すらほんの数回しか出ない。
ゲンとダンが中心になる作劇上しょうがないのかもしれんが活躍もパッとしないし。
>>794-795 セブンのOPといえば、かなり前の再放送で見たんだけど、
歌なしでメロオケのみのOPあったよね。
影絵もなく、背景の溶岩流のようなもののみ。
あれ本放送当時のものだったのかな?
>>820 恐らくそれ85年(S60年)に日本テレビでセブンが放送された時の
物だと思う。ちなみに前年やはり日テレでAが放送された時は
OPは無く本編の最初の方にサブタイのテロップが出ていた。
>>821 俗にいう、アニメ再放送枠(ルパン三世再放送枠)だね。
>>821 それ思い出したわ
子供の頃、S59年の春休みだっけか、熱海に旅行に行ったとき旅館で晩飯時に
テレビつけたらいきなりエースの再放送やってて驚いた(関西に住んでたが当時
関西ではウルトラの再放送はめっきりやらなくなっていた)んだけど
オープニングなくていきなり本編が始まってサブタイトルが白いテロップで出てた
シシゴランの回だったかなぁ
冒頭のコマ回しで遊んでるシーンにテロップかぶさってたのを覚えてる
>>819 化学警備隊 地底戦車だけで潜水艦なし
UGM 地底戦車も潜水艦も設定だけで本編に出ない
MATは地底戦車なしだし、スポンサーも試行錯誤してオモチャだけだしてみたりして様子見たんじゃないのかな?
単純に設定しておいたが話に使う機会がなかっただけでは
84年日テレのAは何と20%超えが何回かあった。
>>827 あのAの再放送人気あったよね。
当時のテレマガだかてれびくんの表紙に「ふろく ウルトラマンAおめん」と
でかでかと書かれてたのに驚いたよ。
この年は映画も2本作られたし、
昭和ウルトラで最も地味だったAも十分役割を果たしたなと思った。
昔は夏休みの朝に再放送やってた局が多かったですよね
ビデオが普及したら、その手の再放送は減っていったね
831 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/18(金) 20:56:41.70 ID:/ZzAJlVW
TBSなんて再放送時間帯最悪だったな、
深夜〜早朝にかけて再放送してたよ、東郷会館のCMが流れてたな、
花嫁衣装の女性がアップで写ってて「お婿さんになる人は小指と小指が赤い糸で結ばれているのよ」って言うナレが入ってた
ウルトラ倶楽部もどうして「レオ」まで再放送しなかったのかねえ。
>>829 ああ、あれ見たあとにラジオ体操いってたな……
833 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/18(金) 23:29:01.16 ID:Bp7CX/7L
>>831 そういやレオって、これまで再放送は90年代初頭のNHKBS2(現在のBSプレミアム)と数年前のファミ劇ぐらいでしかされたことがないんだよね。
え、BS以前にも地上波で再放送あったでしょ
>>833 ローカル再放送では関西だと79年のMBSと84年のテレビ和歌山しかないな。
初代〜タロウは80年代前半にしつこくやってるのにレオはフィルム貸し出し消極的だったのかな?
836 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/19(土) 00:33:16.46 ID:Nhzlf8/M
俺、新潟だけどレオを地上波で見たのは86年ごろにテレビ新潟(日テレ系列)の
夕方が最後だった。
自分も新潟
確かBSN(TBS系)で朝5時くらいからウルトラQをやっていて、当時幼稚園でしたが親に起こしてもらっていた記憶あり
あと夏休みの10時から初代マンをよく放送していたような
レオはTBSキー局でも少なかった、77年朝10時(学校行ってる時間だから見れない)79年早朝81年夕方
覚えてるのはこの3回で、85年夕方タロウの後にやったかな?以降はBS2、ファミ劇と続く。
鹿児島だけど77〜78年あたりにレオ再放送やってたな
途中で打ち切られたのか、シルバーブルーメの翌週いきなり最終回で
えっと思った記憶がある
関西はレオだけ再放送が少なかった
91年のBS2での再放送でようやく初めて見ることができたという回もいくつもあった
おかしなシーンの話に戻るよ。
新マンがベムスターの腹に向けてわざわざスペシウム光線を放ったり、
セブンがギラス兄弟がスピンしているときにアイスラッガーを放ったり
しているのがわからない。前者では頭を狙うとか、後者では2匹が組んで
いない時に攻撃するとか、なぜしないのだろう。
答え
1.新マンは頭を狙った。でも光線がお腹に吸い寄せられた
2.1匹の攻撃力がセブン以上
Q:セブンがギラス兄弟がスピンしているときにアイスラッガーを放ったりしているのがわからない。
A:1匹の攻撃力がセブン以上
・・・?
身の危機がせまったことを察知して
常備している武器をはなっただけだろ
もしもあのときレオが助太刀に来なかったら
タイトル通り東京は沈没してたのかな。
たまたまレオが地球滞在してたからよかったものの
他の兄弟が助けにくる気配もなかったし。
地球やセブンは見捨てられたのか?って思うくらい音信不通だったよね…
セブンはアイロス星人戦の時もわざわざアイロスが身体を回転させ始めてからアイスラッガー投げたりするようなおバカだから
「ま〜たやってるよコイツ…」とでも思って気にしないのが肝要w
危なそうな物に近づいていくのは戦士の本能(適当)
プロレスだもの
よくウルトラマンって羽根やツノ毟り取ってるけどあれって逆の立場で言えばウルトラマンのとさか折ってるようなものだよな。
口だけ番長の某長兄とか一度折ってやったほうがいいんじゃないのか?
その部分は燃えてしまったからありません
よし、私はここにトサカを二つ持っている
ゾフィーは命を持ち運んで死者を蘇生させる特殊能力をもっている
変身できないカタワになったセブンを一度レオに殺させれば
ゾフィーが蘇生させることで元のセブンに戻れるのではないか
宇宙警備隊長など弟に譲って蘇生屋に専念すべきである
「ちっセブンのヤツまた負けたのか?だから恒点オタを隊員にするの反対だったんだよ
おいタロウ手ぇあいてたら命一丁もってってやれ」
>>847 あれは新しい技のワイドショット出すために演出的にわざと
やらせたんじゃないの?
ウルトラ戦士が骨折ごときで再起不能になるのって
子ども心になんか情けなかった。
あの時レオが不意打ち気味に乱入しなかったら
セブン死亡→後からレオが一人で戦っても返り討ち→地球終了
って流れになっていた可能性もあるのか
>>853 メビウスの話を持ち込むと命を固形化して持ち運ぶ技術を開発したのは
ウルトラマン ヒカリでゾフィーの特殊能力でも何でも無いんだけどな。
後で出来た設定を持ち込むべきかはともかく体の修復と蘇生はまた別問
題なんじゃないかな?
地球人ぐらいなら同化する事で完全な健康体に出来るようだけど。
859 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/20(日) 19:18:22.94 ID:Mn3iDwir
自分は死んでも弟たちに無視され
前代未聞の死体野ざらし放置…
これ以後ゾフーの心に暗黒が巣食ったのは言うまでもない…
860 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/20(日) 22:14:35.88 ID:UeKzG/rg
>>851-858 その事はこのスレでは一番おかしないい加減なシーンだよねえw
まあウルトラシリーズの黒幕史と言うか・・・・・
その部分はオミットに成ってるよね。
>>833 遅レスだが、大分では80年代後半に、福岡では90年代前半に再放送があった。
福岡は長期休み限定放送で、夏休みが終わると休止→春休みに続きから再開、
と言ったペースで放送。時間も結構変わりコンプ録画はほぼ不可能だった。
>>861 KBS京都のゴレンジャー並みに複雑な放送してるね。
初代マンの科学特捜隊本部に出入りしているホシノ少年。
一体何で出入り出来ているのだろう?
>>859 なるほど
だからセブンが地球でギラス兄弟とマグマ星人に痛めつけられて変身不能に
なっても、全然助けてくれなかった訳ですねw
(ダンに怪獣ボール持ってきてくれたのもブレスレットさんだし)
>>863 ホシノ少年の父親が科学特捜隊のおえらいさんなんだろう
所でセブンはギラス兄弟とマグマ星人との戦いで足を折られた事で
変身不能になったと言われているがあれダンが自分で変身能力を
封印したんじゃないかと思う。ゲンに「君の手で愛する地球を守るんだ」と
言ったらゲンが「だって貴方が、ウルトラセブンがいるじゃないですか」と
言い返した後セブンが足を折られるシーンが出たので
「足を折られたセブンなど何の役に立つ?」と言わんばかりにウルトラアイを
自分でウルトラ念力で燃やしたんじゃないかと。既出だったら御免。
変身能力捨てないで
「帰ってきたウルトラセブン」でもよかったのにな
>>865 偉いさんのガキが隊員ヅラしてる科学特捜隊
風来坊の身元も調べず隊員にしてしまうウルトラ警備隊
どっちもどっちだが、下の方がより危険だな
あと、科学特捜隊は「パリ本部カラキマシタ」とたどたどしい日本語で
しゃべる美男美女はノーチェックで入れてるような気がする
セブンやレオや80は人間に変身してるのになあ
>>859 タロウが復活するまでそのままになってた、ということになるが、
じゃあ他の兄弟が来てバードンと戦えばいいじゃん、と思うな。
マン、セブン、新マン、エースの4人がかりなら勝てたんじゃないのか?
来れないならその理由の説明が欲しいところだ。
最強(?)の長男を倒すことでバードンの強さを印象づけ、
そのバードンを再戦で倒すことでタロウの強さを印象づける汚いやり方
エースならバードン瞬殺できたんじゃないかと勝手に思ってる。
874 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/21(月) 21:01:53.63 ID:k1wDhL/E
セブンならアイスラガッガーで簡単に首チョンパ 1話で完
>>871 ウルトラ兄弟はそれぞれそれなりに多忙なんだよ
地球にばかりかまけてはいられない
876 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/21(月) 23:23:05.81 ID:U3J4eKxh
>>873 でもエースはギロチンなどの切断技をすぐには使わないという傾向があるからな。
もし超獣の時のような戦いをやったら、バードンのクチバシによる攻撃を食らう危険性が高そう。
Aは貫通系の攻撃には弱いんだよ。一度心臓刺されてるしな。
警視庁は21日、住所不定 恒点観測員 諸星弾容疑者(17000)を殺人の容疑で逮捕した。
調べによると諸星容疑者は昨年12月17日に東京都世田谷区砧の佐竹三郎さんを氷川貯水池に呼び出し、殴る蹴るの暴行を加えた上、刃物で斬りつけて殺害した疑い。
現場に残されていた指紋や遺体の切断跡などから諸星容疑者が浮上した。
警視庁では余罪があると見て諸星容疑者を取り調べている。
879 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/22(火) 05:04:33.12 ID:PWzWv0+O
>>878 日本の黒幕 円谷のドンに寄り
全てが無かった事として揉み消された。
880 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/22(火) 08:36:57.59 ID:Irl4MuSV
>>879 スペル星人ワラタwww
それを言うなら、佐竹三郎容疑者を結婚詐欺の疑いで逮捕だろw
調べによると、被害者の山部早苗さん(22)を誘拐並びに婦女暴行した疑い。
>>875 そう言うがな、初代はゼットンに負けた時にゾフィーに助けられた
恩義があるはず。
エースもセブンに何度も助けられたのにレオの時全然来ないとか、
ウルトラ兄弟は恩知らずばかりなのか?
そもそもなぜタロウの後任がセブンだったんだろう
かつて本職放り出したあげくに死にそうな体で帰還するという前科があるのに
地球防衛の経験という意味なら初代マンだっているだろうに
そもそも、ダンをMACの隊長に仕立て上げるなんて事をしているから物語にあちこち
矛盾が生じる訳であって…
なんで円谷も最初の企画通り、川上 鉄太郎隊長で行かなかったのかね?
森次氏がダン役でなければ絶対に出演しないと言うんだったら、別の役者探せばいいのにさ。
変な冒険なんかするからレオは歴代ウルトラシリーズワースト1の視聴率という体たらくぶりになって
しまったんじゃないの?
挙句、せっかく森次氏が視聴者である子供に気を使ってダン役で出演したのに、黒部氏をハヤタ以外の役で
出演させるなんて真似までやらかして、あの頃の円谷は迷走し過ぎてるわ。
この事をおやっさんこと、英二御仁が知ったらどう思うだろうね。
当時の円谷としてはどうしても森次さんを引っ張り出したかったんだろうね。
かつてのヒーローが同じシリーズにまたレギュラーで登場するとなれば、新番組のウリとしてこれ以上のトピックスは無いからな。
となれば「あくまでダンとして出たい」と言われればその通りにしてでも出てもらいたいと思うだろう。
森次さんが黒部さんのように鷹揚な方だったらいらぬ苦労もしなくて済んだんだろうが…
885 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/22(火) 21:25:43.89 ID:Irl4MuSV
黒部氏と森次氏は苦労の度合いが違う、
黒部氏は東宝のニューフェイスのオーデション受けたときは、住所不定の靴磨きで
生計を立てていた、父親が教師だった事もあり厳格で厳しい親、
将来は教師を目指せと言われていて中央大学に進学、役者には猛反対、当然勘当され家出同然で
富山から東京へ上京、その後、靴磨きのアルバイトをしながら東宝のオーデションを受ける、
受け合格。合格通知が住所不定だったため届かなかったと云うエピソードがある。
その後父親が東京に息子を連れ戻しに迎えに行き、水道橋のホテルで隆と再開、
ホテルの風呂に入って来ると嘘を言って、その隙に隆さんホテルから逃走。
六尺褌を水道橋駅のホームのトイレのごみ箱に投げ捨てた。
その時、「隆〜隆〜」と父親の叫び声が耳に残ったと云う。
一方森次氏は高校卒業と同時に北海道から東京へ上京、
モデルのバイトをしながら、テレビドラマでデヴュー
黒部さんは苦労してるし、柔和な人だし、
2人を良く知る蝮さんは、親しみやすいのは黒部さんだったそうだよ。
あれは製作側の意図だろ
森次が出演をOKしたから
どうせ森次出すならダンということにしようという立ち上がりだったはず
もしもレオが失敗しなければ
他にもいろんな昭和シリーズ見られたのかなと思うとちょっと切ない。
888 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/22(火) 22:55:56.91 ID:Irl4MuSV
あのスポ根は完全に失敗だったな・・・
889 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/22(火) 23:16:34.65 ID:PWzWv0+O
「ウルトラセブン」を「ウルトラマンレオ」の前日談として捉えなければ成らなく成った失望感
当時のシリーズファン 談
>>888 >あのスポ根は完全に失敗だった
全く同感。俺、モロボシダンやってた頃の森次氏が大好きだったから、
レオでのダンは失望以外の何物でもなかった。
性格が激変してるのもさることながら、森次氏は案外老けるのが速くて、
レオの時点で中年のオッサン然とした風貌に変化してたのは、子供心に
ショックだったよ(´・ω・`)
>>885 いい話だがふんどしを捨てる下りが意味判らん
894 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/23(水) 00:21:13.49 ID:/RhES1EE
>>891 本当に本人が駅のトイレのゴミ箱に褌捨てたって言ってたよ。
黒部さん曰く、履き心地が気持ち悪かったそうだよw
まあジーパンに褌じゃ確かに通気性悪いから気持ち悪いかも。
>>890 案外老けるのが速くて
オレが一番違いを感じるのはヘルメットを被った顔を正面から見た時かな。
セブンの頃は輪郭がシュッとしてたのに、レオだと頬の肉が緩んでるのか
メットの隙間からはみ出した肉が前に出ちゃってるんだよね。まぁ6年も経てば太ってもおかしくないけどさ。
896 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/23(水) 02:56:28.67 ID:abOpI39U
>>887 でもレオをやってた頃はちょうどロボットアニメが流行り始めた頃だったし
(「マジンガーZ」はレオと同じ時期)、
そしてレオが終わった後はゴレンジャーを皮切りに戦隊シリーズも始まったから、
レオの後に昭和シリーズを続けてたとしても、たぶん失敗してた可能性が高かっただろうね。
ウルトラマンが39話で終了したのは、制作が追いつかないとかクオリティが保てないという理由だったと
記憶しているんだが、帰マン以降はその辺を度外視して無理やりにでも作ってしまえ!て勢いだったのかね
レオでのダンは最初は自分の事を「私」と言っていたが
後半では「俺」と言っていた。何でこうなった?
一人称のブレとかいちいち気にしてたらキリがないぞ
>>898 初代マンだって「ワタシハ……」ってしゃべり方だったのが
「俺たちはアストラを殺す!」だぞ
>>882 セブンを除いた他のウルトラ兄弟は皆、カラータイマーという弱点をモロ胸に
付けている(初代マンや新マンはここを攻撃されて息絶えた)上に、地球上での活動時間に制限が
ある為に地球防衛候補から外されたと考えられる。
その点セブンは、カラータイマーを付けてないし地球上での活動時間も特に
制限はないからその辺りを評価されて再び、地球防衛担当に選ばれたんじゃないかな?
(セブンも、でこのビームランプを攻撃されるとどうなるかはわからないけど…)
セブンに時間制限がない?
ガンダーの話をもう1回見てきたら?
あれは時間制限じゃなくてセブンが寒さに弱いから額が点滅したんだろ
ガンダーの時に太陽エネルギーを著しく消耗した後遺症でセブンは地球での活動時間に制限が出来た
905 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/23(水) 19:05:19.94 ID:/RhES1EE
ガンダーの話っておかしないい加減なとこいっぱいあるね。
あの回は放射能は無かった事に成ってるし・・・
原子炉が壊れて水素爆発の危険があるのに、原子炉簡単に素手で直すしwww
アンヌも「直ったああ」って普通の停電の様に能天気なセリフww
科学知識に無知な当時のスタッフって何?
>>905 またか。損傷したのは原子炉そのものではなく、地下ケーブルだよ。
907 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/23(水) 19:18:51.01 ID:/RhES1EE
>>906 それにしたって放射能はスルーでしょ。
放射能、放射能ってこだわってるわけではないので念のため。
>>896 マジンガーZはミラーマンの後番組だからA後半〜レオ中盤だよ。
レオと同期はゲッターロボ。
それに戦隊もジャッカーで一回こけているからウルトラも続けていれば再ブームのチャンスはあったんじゃないかな?
復活したと思ったらアニメでがっかりだったし
今度こそ実写で復活したと思ったらブサイク80だし
絶望した記憶がある
そういう意味でティガはすばらしい
こんなウルトラマンをずっと待っていたんだよ
スレ違いごめんな
910 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/23(水) 21:13:28.54 ID:/RhES1EE
>>908 グレートマジンガー→UFOロボグレンダイザー→鋼鉄ジーグ→大空魔竜ガイキング
世代的にリアルタイムのウルトラマンがグレートやパワードしかいなくて、
やっと日本のティガが出てきた頃は小学校高学年になっててウルトラを卒業しちゃってた。
今思えばティガもリアルタイムで見とけばよかったorz
おかしいというと宇宙と簡単に行き来したり、地底を簡単に掘り進める車輌ができてるのに冷房もなさ気なしょぼいバスやローカル鉄道が走り回っていたりすることだな。
建物も地底基地や宇宙基地が普通にあるのに吹けば飛ぶレベルの木造アパートとか20世紀中〜後半レベルのものばかり。
>>911 世の中には物心ついてはじめて見た実写ヒーローがコスモスや剣という悲惨な人もいるんだ。
それに比べればマシだろう。
>>910 グレンダイザーの後番組はダンガードA
鋼鉄ジーグはテレ朝系、大空魔竜ガイキングはゲッターロボGの後番組
>>908 膨大な製作費のかかるウルトラを「人気が出るまで」続けていたら、
累積赤字で確実に倒産してたと思うぞw
「80」の一年だけで、大変な事になったんだから。
初代マンの舞台設定は1993年(の筈)なのに観音開きの
クラウンのパトカーが出て来たり、セブンは1987年頃の
舞台設定なのにやはり観音開きのクラウンのパトカーが
出て来たり・・・・・・。
916 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/24(木) 10:11:55.86 ID:C3X/qn5E
>>915 それを言うならクレイジーゴンの時に出てきた車って一体・・・・・
918 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/24(木) 11:08:59.06 ID:C3X/qn5E
車検がゆるい国だと古い車がいつまでも走っている
ウルトラ世界では自動車整備業界の既得権益が排除されて、
坂田はさぞこまっているのであろうって、あれ、おかしいな?
>>915 ケイブンシャの「ウルトラセブン大百科」には、
●1980年代末には、60年代のレトロ車ブームが起こっていたようだ
●人類が30億しかいないのは、大規模な戦争が起きたためかもしれない
とフォローされているwww
>>915で書いたけど初代マンは1993年、セブンは1987年が舞台とされている。
んで帰りマンの舞台は1971年(放映年)なんだよな。
帰りマンの最終回でMATの伊吹隊長が
「ゼットンは初代ウルトラマンを倒した強敵だぞ」って言っていたけど
これだと伊吹隊長は20年先の事が分かる人間だと言う事か?
それだったら坂田兄妹も死なずに済んだのに・・・・って違うかw
922 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/24(木) 12:29:47.21 ID:aBqzF0ul
キリヤマが「人類同士の戦争はもう過去のもの」と語っているね。
(幻の12話だっけ?)
第三次世界大戦の後、地球防衛軍ができたのだろう。
923 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/24(木) 12:49:08.50 ID:C3X/qn5E
シリーズ化なんてマン・セブン当時は考えてもみなかったから、確かに時系列はおかしいよね。・
円道って人の本によると…
初代・・・60年代後半から93年まで
セブン・・・初代の後にやってきて今でも地球にいる(核実験の放射能の心配がない世界が訪れていないため)
新マン・・・71年から93年以降
エースとタロウ・・・放送時期と同じ(ただし新マンが戻った後)
レオ・・・セブンが一度M78星雲に戻ってからの話
80・・・1980年
らしい
80は最後のほうの子供編なんてやらずに
エースやタロウほどじゃない程度のウルトラ兄弟客演編をやるのも面白かったかも。
過去映像のウルトラマン、妄想セブン、ウルトラの父(しかもチョイ役)じゃ盛り上がらんよ。
>>886 遅レスになるが、森嗣氏の何かのインタビューでは確か本人が、どうして別人の役で出るんだ、
ダンで出演した方がいいという申し出をしたと言っていた。
それが決め手になったかどうかはわからないが。
927 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/24(木) 20:19:30.71 ID:C3X/qn5E
>>925 キリヤマ隊長が医者の役で出た回なんて、
ロボットの手がポピーのジャンボマシンダーマジンガーZのロケットパンチそのものだったんだぜwww
6年も前に発売された美品を当時のスタッフは良く使ったもんだな。
>>914 東映やピープロのように安く上げる方法で作ればいいかと。
等身大メインにして敵もレギュラーの悪役宇宙人でコストダウン。
巨大化は1クールに1回くらい。
史実でもコストダウンも睨んでのアニメ部門進出したりしていた。
>>925 あの頃ライダーもとりあえず子供出しときゃ視聴率上がるだろ的な頭の悪い路線変更が流行っていたな。
それこそレオのNG展開だったウルトラ一族VS円盤生物軍団にしたほうがよかったかな。
929 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/25(金) 01:06:33.71 ID:0H45RmhC
>>925 確かに80もウルトラ兄弟の客演があったら第2期ウルトラシリーズからの継続性が出ただろうから面白かったかもしれないね。
もっとも、継続性があったら(本物の)セブンやタロウは出てこれなかったわけだが。
それまで単独客演がなかった初代マン、エース、レオあたりを出したら面白くなりそうだったな。
931 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/25(金) 05:54:53.30 ID:nzsocfFh
コメットさんでは無く
正規のシリーズでセブン&タロウ&レオの帰還を描いて欲しかった。
メビウスでは映像としての復帰場面が描かれず
知らん間に光の国に戻って居て肩透かし
932 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/25(金) 10:49:32.84 ID:cf7BFMEg
>>931 >>知らん間に光の国に戻って居て
市川森一さん本当に光の国へ逝ってしまったね。
光の国で書いてると思うよ。
ご冥福をお祈り申し上げます。
>>929 妄想セブンの回で猛や涼子が「セブンは死んだはず」と
言ってないところを見ると、公式設定にはなくても
セブンは生きていた、ってことになってるんじゃないの?
80は新米だから本物のセブンが5年前死んだくだりを知らなかったんじゃない?
936 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/25(金) 20:19:52.63 ID:nzsocfFh
妄想セブン回
ヤマト隊員のラスト発言から察するに
地球人は本物のセブンが狂って暴れ倒したと
誤解したままじゃあ無いのか?!
937 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/25(金) 21:45:15.18 ID:KhQ6OSXc
ヒッポリト戦の、あっさりカプセルをくらう
ウルトラ戦士は、やはり違和感あるなぁ……
最初のエースも、あれ側転でかわせるよね…
展開の都合とはいえ、もっと納得いく形がなぁ
カプセル出現前に、ヒッポリトの触手からフラッシュするけど
あれに目眩まし効果があれば良かったのに
それで目が見えずに怯んだウルトラ戦士をカプセルに捕らえれば違和感無し
ドラゴンボールで、太陽拳を受けた18号のようにね
兄弟戦も、フラッシュで4人が怯んだ所をカプセル
ゾフィは一瞬早く気付き、咄嗟にセブンと新マンを突き飛ばすとか
それなら彼の株も、まだ…
不意打ちとはいえ、ボケーっと突っ立ていただけだったんだよな
本当にお前ら何しに来たんだ!?って言われても仕方ないレベル
カプセルじゃなくて普通に口からタール噴きつけるだけでよかった気がする。
スノーゴンとかブニョは凍らされて仕方ないなと思う状況になってるし、なぜあんな演出にしたのだろうか?
>>915 いつ頃だったか忘れたけど、平成になってトヨタから販売台数限定で観音開き
クラウンが発売された事がある(デザインも当時のままを再現)
初代マンやセブンに登場したパトカーは、それをベースに作られたって事を考えれば
辻褄が合う(はず)
帰マンの悪魔と天使の間に…は
女の子にどうやって郷の誤解を解いたのかわからん。
まさか男の子が宇宙人だったとはショックすぎて言えないだろうし
943 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/26(土) 08:26:21.47 ID:etTAUvXl
>>942 て言うかいくら伊吹隊長の娘だからって簡単にMAT基地内に入れてもいいのか?
って言う疑問が沸くけど、さらにもっと言ってしまえば、その友達だって入れないはず。
普通一般人は立ち入り禁止でしょ。
944 :
943:2012/05/26(土) 08:28:42.15 ID:etTAUvXl
まあAでの獅子舞親子も簡単に入ってるから、おかしいんだけどね。
隊長権限とか?いやそんなアバウトなわけないよな…
ZATは「赤い靴はいてた」のときは部外者入れる入れないで相当もめてたのになw
947 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/26(土) 08:38:15.83 ID:etTAUvXl
>>942-945 あの一連の事件で伊吹隊長、言及されないのもいい加減だし、おかしいよね。
948 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/26(土) 08:46:32.86 ID:etTAUvXl
セブンの時だってフルハシ茂隊員の母親を最初は作戦室に入れなかった、
だがもうフルハシ隊員は助からないかもしれないと云う緊急事態だったので
やむおえず、キリヤマ隊長の温情で母親を作戦室に入れた、
だが新マン以降は何故かゆるく成ってしまったのは残念だね。
あの〜伊吹隊長、作戦室は子供の社会科見学の場所じゃ無いんですけど・・・・・
そういえばUGMは安易に子供を入れたためにバルタン星人の侵入許しちゃってたなw
>>948 ホシノくんの件もあるしウルトラ警備隊が厳重すぎるだけなんだろう。
951 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/26(土) 10:41:58.18 ID:3xhXm+Bt
TAC基地には食料搬入のトラックの幌に隠れて小さい女の子が侵入したね。
ヤプールもでかいバキシムではなく小さい刺客を送れば良かった。
子役は戸川京子だった。ジャンボーグにも出てた。
病気を苦にして自殺。歌手のお姉さんが号泣してた。
伊吹はあの後娘にすべてを話たハズ。
954 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/26(土) 11:51:31.88 ID:etTAUvXl
伊吹隊長、責任を取って隊長辞任しないのはおかしい。
>>950 ホシノ君は、ホシノ君の涙でハヤタが助かった経緯があるからでは?
>>953 レイダーマンの戸川純だよ、
あと「刑事ヨロシク」のつや役
戸川純も自殺未遂あったな。
>>938 この回を担当した川北特技監督は、「頑張って高視聴率を獲れた!」と
えらく自慢してるんだよな…。
まあ衝撃的な内容だったのは確かだし…
つか、ウルトラ兄弟の客演あれば
ある程度の視聴率は取れたんじゃないの?
というか、ゾフィの酷い扱いはここからだっけ
なんでここまでするんだか
脚本が、「最強」の設定が嫌いだった?
ヤプール決戦回は、タイトルで煽っときながら
夕子連れてきて終わりとか…
ヤプールの幻術に苦しむエースのために
ウルトラ念力でも何でもいいから解除して、条件を五分の状態にしてやる
くらいしてよかったと思うの
ゾフィー兄さんは本来チートキャラであるべきなんだけどね。
>>959 実際、チートだと思うよ。
あれだけのヘタレで地位を保てる政治力があるんだから。
楳図版の漫画だと科特隊で一番有能なのはホシノ君だな
ハヤタはすぐ居なくなるし
>>958 ギロン人&アリブンタ編(ゾフィー客演)も、エースキラー&バラバ編も、
視聴率は通常回とほぼ一緒。ヒッポリト編の高視聴率は、ウルトラの父が
子供達の興味をひいた(雑誌でも容姿を明らかにせず)からじゃないかな。
「え!? 角が生えてるの?」
当時のガキども驚いたそうだね。
964 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/27(日) 08:42:10.63 ID:4Gl3k/oi
>>951 円谷作品にも出ていた名子役の戸川京子の姉の歌手戸川純のバンドゲルニカの
リーダーが音楽理論を学んだ先生が伊福部昭だったから戸川純は伊福部の
特撮映画音楽でコンサートに花もって来たりカバーの収録に参加していた。
965 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/27(日) 10:55:02.09 ID:r4HuoqW7
「お尻だって洗ってほしい」有名なCMに出ていたね@戸川純
戸川京子とはNHK教育YOUの番組で番組出たとき、遭ったことあるよ。
ウルトラの父は出てきてすぐ死ぬとかゾフィー以上に(ry
ウルトラマン物語でそのあたりはフォローされてたけどw
スーツに飛び火するぐらい危険だったゾフィーよりも手袋の色が違う上にカラータイマー取られてぺちゃんこになった新マンのほうがネタ満載だわ
968 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/27(日) 20:52:44.02 ID:r4HuoqW7
足を踏んでないのに、大袈裟に痛がるイデ隊員w
素足で踏んでるんだから、アラシ隊員の方が普通痛いはずw
役者たちは、ちゃんと体型維持しててほしいな…
別の仕事で、太い体型やらなきゃならないなら仕方ないけど
タロウのテンペラー回で、みんな太ってたから
各防衛隊の制服が着れなくなって、あの共通の服装になったらしいが
みんな、というかパッと見はハヤタくらいかな?
おかげでダンだけ、変身シークエンスが……
郷さんはドロボン回でさらに太くなり、「レオ」では痩せていた
ダンは「レオ」で、さらに太ったな…
レオといえば、確かダンはアシュランに向かっていく郷のことを「郷」って呼んでたな
まあレオではダンはゲンをレオではなくゲンと呼んでたから、合わせたのかな?
当時は、「ジャック」という公式名称は無いし
ナレーションでは
「帰ってきたウルトラマン」・「新マン」・「ウルトラマン二世」と
色々言われていたから
ウルトラマンとしては
はっきり呼べなかったんだろうな……
あそこで「新マン!」って呼ぶのも滑稽だしなw
別に「ウルトラマン」でいいじゃん
974 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/28(月) 17:45:00.99 ID:OyGuN+H7
>>968 その話はおかしいよな、防衛会議で核ミサイルはげたかを打ち上げるってさあ
おいおい核ミサイルなんて打ち込んだら、地球は消滅しちまうじゃないかよwww
ハゲタカ関連では交渉に行くイデに「私の合図一つでいつでもハゲタカが飛び出しますから
一つ安心してかかってください」とか指揮官らしき人が言ってるけど何かあったら核撃ち込ま
れるならイデにとっては全く安心できないよなあ。
>>974 きっと放射能問題とかも解決されてる画期的な新兵器なんだよ。
核ミサイルってわりには、ちょっとした花火みたいな爆発だったな
>>975 当時の世相とかへのアンチテーゼみたいなものも含まれてたりしてねw
あの頃のサヨク共は「アメリカの核は汚いがソ連の核は綺麗」だなんて世迷言を真顔で垂れ流していたからな。
978 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/28(月) 20:16:14.35 ID:kMxM72o0
新マンのレッドキラー&ズール星人戦だったか?
マットの上野隊員が「水爆と同じくらいの威力が有ります しかし!放射能はゼロですうっ!」とミサイルの解説を嬉しそうに語っていました。
ハゲタカも そんな物かと…
スペル星人って被曝してやけどしてるから病人なんだよな。
それをフルボッコにして殺すセブンはひどすぎ。
980 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/29(火) 00:51:58.44 ID:I452Hw4x
>>977 >あの頃のサヨク共は「アメリカの核は汚いがソ連の核は綺麗」だなんて世迷言を真顔で垂れ流していたからな。
これよく2ちゃんねるでは見かけるけど、実際にあったことなの?
だったら、どんな人や団体がどんな場で発言したの?
982 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/29(火) 08:25:30.40 ID:6xdWE7m1
>>979 最後はアイスラッガーで真二つだったよw
フルボッコにしたのはジャミラ、ジャミラは宇宙人じゃないのに(まあウルトラマンにとっては宇宙人だけど)
殺してしまったのは酷いと思った、唯外見が違うだけで、
でもおかしいのは、どうして巨大化したんだって説明が一切無い事ですね。
983 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/29(火) 10:35:45.21 ID:w4bRovsS
>>982 ジャミラはウルトラマンの力で元に戻すっていう最後でもよかったと思う。
まだ初代の段階だったから怪獣登場→やっつける
っていうことになっちゃってたけど、
あれが後のシリーズだとしたら人間に戻すっていうのも有り得たかも。
>>984 タロウ辺りなら、そんな流れになってたんじゃないかな?
ジャミラのような怪獣をフルボッコにして殺すのは、どう見てもタロウの作風に
はミスマッチだ。
ジャミラの回をトリビアの泉で放送した時ハヤタ役だった黒部進氏が
「ウルトラマンに出来ない事は無いのです」って言っていたけど
「でもジャミラは元に戻せなかったよね?」と突っ込んだ人いただろうなw
987 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/29(火) 12:51:13.39 ID:AjineNka
>>981 なんだ、左翼同士のうちゲバで罵り合ったのか。
それをネトウヨは盗用して曲解したんだな。
988 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/05/29(火) 12:55:50.62 ID:0KhrXW58
>>982>>984-986 だた容姿や外見が違うだけで、殺すというのはいかがなものか?
なんか差別や偏見だと思うけどねえ、
脚本家の人、児童文学家なのにねぇ。
児童文学専攻したのなら、もっとメルヘンチックに書けなかったのかな?
やはりジャミラは元の人間に戻すのがベストだったと思う。
>>984 ライダーなら必殺技一発で人間に戻ってたなw
ジャミラさん自体はもう死んでるような気がする
>>988 >だた容姿や外見が違うだけで、殺すというのはいかがなものか?
ジャミラは要人の乗った飛行機をガンガン落としてたんですが、、、。(見捨てられた事への報復とはいえ)
つか、ウルトラマンは
ジャミラが元人間って知ってたっけ?
>>992 ハヤタの時にアランの説明を聞いてるからおそらく知っている。
つかこの話は政府とかの都合による理不尽も描きたかった主題の一つだろうから
人間に戻してめでたしめでたしじゃなあ、、、、、と上の方の書き込み見て思う。
飛行機落として大量殺人(操られたとかではなく当人の意思で)してしまってるのも
事実だし仮に人間に戻れてもまともな人生送れるとは思えないな。
人間に戻す結末なら話の運びも変えたかもしれんけど。
共産党がソ連の核は問題ないって言ってたんだろ
結構有名な話だと思うが
996 :
どこの誰かは知らないけれど: