宮内洋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど
宮内洋です。
2どこの誰かは知らないけれど:2007/02/18(日) 01:40:04 ID:dAPxNeWJ
とりあえず、番場壮吉が好きですね。もう狂っちゃってます。
3どこの誰かは知らないけれど:2007/02/18(日) 21:21:51 ID:DIP82tKk
キイハンターとGメンに宮内が出てたの全然記憶に無かったな。
V3で宮内の顔覚えて、Gメンはその後に見たドラマなんだけどね。
4どこの誰かは知らないけれど:2007/02/18(日) 22:26:13 ID:aCWDZIYO
暴れん坊将軍
お庭番・助八→悪人w
5どこの誰かは知らないけれど:2007/02/19(月) 11:51:38 ID:upV5uZnN
一番、なんだかなあと思ったのは、刑事ドラマでのチョイ役で、犯人の兄役。
ラスト五分前ぐらいに、取り調べ室に唐突に現れて、自白を犯人に促していた。悪役や犯人役の方がまだ、見せ場があってカッコイイと思う。
6どこの誰かは知らないけれど:2007/02/20(火) 19:01:45 ID:FXOk+Ttb
人食い虎編の島谷刑事は格好よかったのに、だんだんへタレになってくるし…
しまいにゃあ護送途中に事故にあって気絶して護送してた犯人にやさしく抱っこされるわ…
7どこの誰かは知らないけれど:2007/02/21(水) 02:36:46 ID:NykJ6mZq
「刑事くん」てドラマにも出てらしたよね。
番場荘吉が歯抜けメイクしてるシーンに萌え(確か映画版で)。
8どこの誰かは知らないけれど:2007/02/21(水) 02:46:53 ID:7XrctG8S
「宮内洋探検隊」って何?
9どこの誰かは知らないけれど:2007/02/21(水) 13:45:26 ID:SomWGcYw
>>8
岩佐陽一の悪ふざけ。
10どこの誰かは知らないけれど:2007/02/21(水) 22:33:00 ID:9tPmwUnm
水戸黄門に出たときは悲惨だった
セリフほぼゼロ、チャンバラの出番一瞬、
あれよあれよという間に8:45が来て、ただただ土下座。
11顔に貼りついた目玉焼き:2007/03/03(土) 19:40:14 ID:EhVAdfzC
日本じゃあ2番目のスレッドだ
12どこの誰かは知らないけれど:2007/03/27(火) 20:16:29 ID:TBKvawas
じゃあ1番は?
13どこの誰かは知らないけれど:2007/04/06(金) 23:59:21 ID:r70aPotr
俺だよ。
14どこの誰かは知らないけれど:2007/04/08(日) 06:04:34 ID:6VzvuP1a
>>13
お前スレッドなのかよw
15どこの誰かは知らないけれど:2007/04/08(日) 20:38:12 ID:Ydd2k+CO
14よ
じゃあ1番は? 俺だよ
このやり取りはお約束でしょう。
16どこの誰かは知らないけれど:2007/04/09(月) 23:19:51 ID:rj55Mtdc
アクションができて、正義を唱えているけど、ファンの質は悪い。
観劇や楽屋訪問のマナーが最悪らしい。
17どこの誰かは知らないけれど:2007/04/10(火) 00:25:33 ID:0e3Xd1jv
代表作:深夜戦隊ガリンペロ
18どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 00:49:30 ID:LTaABIj0
この人の代表作は
時代劇:暴れん坊将軍
現代劇:仮面ライダーX3
19どこの誰かは知らないけれど:2007/04/12(木) 00:46:24 ID:AGtuS4MG
>ファンの質は悪い
明治座で、すごかったらしいからね。
20どこの誰かは知らないけれど:2007/04/12(木) 01:00:40 ID:eKdcjTV/
この世は闇の助け人
21どこの誰かは知らないけれど:2007/04/12(木) 01:45:26 ID:yMThNZ8i
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。

【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50
【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
22どこの誰かは知らないけれど:2007/04/12(木) 19:22:44 ID:JtpcCYaH
宮内ってなんか土臭い顔してんよな
23どこの誰かは知らないけれど:2007/04/13(金) 00:05:28 ID:iLmpSbwK
舞台出るね。
24どこの誰かは知らないけれど:2007/04/13(金) 21:16:58 ID:fuD0uD3E
洋、4年後に都知事に立候補してみない?
25どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 20:31:57 ID:zvo8F+sX
宮内ィィ 洋だよ
日本で一番と言ってるのは 誰だい〜
私 だよ
26どこの誰かは知らないけれど:2007/04/15(日) 18:05:36 ID:DHJ2GBor
キイハンターではギャング団との格闘シーンで千葉真一とよく競演して
いたのを憶えている。V3を初めて観た時「あ、キイハンターの人」と
すぐピンと来た。
27どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 00:31:37 ID:wxnist7Z
Gメン出てた頃は、すごくいい男だったな。
28どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 17:57:14 ID:0QI24m4G
>>25
エンタあたりなら芸人として出られそうだな
早川健漫談で
29どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 00:18:32 ID:lbp78j79
助け人の龍もよかった。
30どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 05:28:22 ID:Q63Mk0P0
宮内ィィ 洋だよ
少しでも 長くTVに映っていたいから なかなか V3に変身しないのは 誰だい〜 私だよ
31どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 08:55:14 ID:Jif1VTL0
>>25 >>30
それ、ズバットスーツ着て、ムチ振り回しながら言うのな。
32どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 09:07:28 ID:7i1zP74F
みやぎけん陸運支局のユーざー車検受付のめがねかけたかっぱじじしね
33どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 20:26:34 ID:Q63Mk0P0
宮内ィィ 洋だよ
ZOの土門 廣と共演した時
「母が、ファンでした」
と言うコメントにショックを受けたのは、どこの誰だい・・・
私だよ。
34どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 21:07:32 ID:7bzXBLGc
>>33
土門 廣さんは、1967年[昭和42年]2月7日生。
バリバリのリア昭和ライダー世代ですな

土門さんと一緒にV3を見ていたのかなw
土門さんのおかあさん
35どこの誰かは知らないけれど:2007/04/18(水) 00:41:54 ID:EE9/oLTC
村上弘明氏のように、仮面ライダーをうまく卒業したかっただろうに。
36どこの誰かは知らないけれど:2007/04/18(水) 00:43:45 ID:gw/AkkVJ
風見志郎が、V3に変身する直前、必ず「おのれ〜」と言うのが良い。
37どこの誰かは知らないけれど:2007/04/18(水) 03:51:00 ID:I6NtO89x
>>35
それが出来てたらおそらくV3を黒歴史にして封印したろうな。
性格的にも時代背景的にも。
38どこの誰かは知らないけれど:2007/04/18(水) 07:05:39 ID:FF0LI5z2
宮内ィィ 洋だよ
東映専属なのに 松竹作品「助け人走る」にでちまったのは どこの誰だい・・・
私だよ
39どこの誰かは知らないけれど:2007/04/18(水) 22:16:02 ID:R2PlLBCo
東宝の「惑星大戦争」の頃はフリーだったのかな?
主役の森田健作には(松竹)がついていたけど。

もっともこの当時、他社映画に( )付けてたのは松竹くらいのもんか。
40どこの誰かは知らないけれど:2007/04/19(木) 00:23:06 ID:s22JT5FQ
「助け人走る」の頃は、丹波プロにいたらしい。
昭和のライダーを演じた俳優で一番成功したのは、村上氏だろうな。
41どこの誰かは知らないけれど:2007/04/19(木) 00:43:58 ID:4LCg+4sj
>>40
藤岡弘、さんも成功した内に入ると思う。
42どこの誰かは知らないけれど:2007/04/19(木) 00:53:12 ID:CGycpT2y
村上氏はライダーというより仕事人のお陰で成功した人だね。
不人気ライダーだったからライダーやってたことさえ知られてなくて仕事もやりやすかっただろう。
それに比べると藤岡氏、佐々木氏、宮内氏辺りはイメージが強烈でかなり苦労したはず。
43どこの誰かは知らないけれど:2007/04/19(木) 08:52:38 ID:5N/nhCmh
>>42
ジャリ番組とはいえ、主役で学ぶことも多かった上、
ライダー俳優のレッテルが付かずにすんで得した、って感じだね<村上氏>

藤岡氏にしたって、いろんな仕事をされてきたけど、
結局は、役柄としては、本郷猛の延長上みたいな役が多かった。
44どこの誰かは知らないけれど:2007/04/19(木) 17:59:48 ID:XpSxJlu2
藤岡は海外に出たのが大きかったんじゃない?
今につながる侍スタイルも身についたし
45どこの誰かは知らないけれど:2007/04/19(木) 18:28:39 ID:FIYfe3hw
宮内ィィ 洋だよ
V3に ライダーマンが、出ると決まった時に
「なぜ あんな物を出すんだ! 俺一人で充分だ」とスタッフに抗議をしたのは 誰だい・・・・
私だよ。
46どこの誰かは知らないけれど:2007/04/20(金) 01:07:45 ID:fa+1YhFY
藤岡さんは、金銭トラブルの渦中の人になってしまった。
以前、時代劇で村上氏と宮内氏が共演したが、スカイライダーの時と立場が逆転していた。
村上氏には、時代劇で主役はるだけの器量があったよ。
時代背景もあるとは思うけど、オダギリジョー、要潤、賀集利樹ら、平成ライダー出身者は、ライダーをうまく卒業できた。
47どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 00:42:18 ID:AQLLwjUZ
昭和特撮板でおまけに昭和のライダーを演じた俳優の中でって前提で話してるのに
平成ライダー俳優出してくるアホ発見。

卒業するも何も平成ライダー俳優でライダーとしてのイメージが強烈な奴なんていやしねえよ。
48どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 00:52:03 ID:rRpWTkhf
昭和と平成の比較じゃないの?
イメージチェンジできたら、良かったのにね。
49どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 07:07:48 ID:nyljVGRj
宮内ィィ 洋だよ
主役だと、思って来たら脇役だった事が判って
「俺を アカレンジャーにしろ!」と スタッフにアピールしたのは、どこの誰だい・・・・
私だよ。
50どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 08:19:49 ID:SQyvczVX
宮内さんは舞台の常連クラスだが、でもまあ村上さんだな。

そういや菅田さんてハリウッド映画に出てないか?
あとVシネ好きなタランティーノに気に入られているらしい。
51どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 10:17:21 ID:8ytQMKWb
村上氏は、一時期ライダーは黒歴史にしていたな。
歴代ライダー役のインタビューを集めた本の中で、アマゾンとスカイが抜けていた。
アマゾンの人は、その当時、消息不明みたいな感じだったのに対して、村上氏に関しては、なぜかスルー。

最近になって、ライダーの話OKな村上氏は、個人的にはチョットどうかなぁと思ってしまう。

長くなってゴメン
52どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 12:45:34 ID:VAbndYes
>>51
黒歴史にしてたのは村上本人じゃなくてプロダクションの意向だろ
53どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 15:45:42 ID:LQf8enn1
特撮の寄生虫、宮内。その存在自体すでに黒歴史。
54どこの誰かは知らないけれど:2007/04/24(火) 00:23:28 ID:0xFCraGw
過去の栄光にすがるのは、悲しいよね。
55どこの誰かは知らないけれど:2007/04/24(火) 06:13:00 ID:isILbBcn
宮内ィィ 洋だよ
27時間TVで、かっこいい自分を見せようとしたが、鶴瓶のカミカミ攻撃に屈して、すべってしまったのは、どこの誰だい・・・
私だよ。
56どこの誰かは知らないけれど:2007/04/24(火) 10:43:46 ID:a5c2ZgE7
>>53-54の正体は
藤岡スレの基地マンセーだ
57どこの誰かは知らないけれど:2007/04/24(火) 12:56:46 ID:6btlLcLa
>>53=>>54=>>56
何自演してんだ?詐欺師のパシリ・サトシw
てめえ調子に乗ってるとぶっ飛ばしぞ!ゴルァ!!
58どこの誰かは知らないけれど:2007/04/24(火) 14:21:03 ID:RwzmK4lS
>>9>>41>>47>>53>>54>>57
本郷と一文字の中の人のスレと1号2号のスレ参照
サトシ連呼してる真性ね
59どこの誰かは知らないけれど:2007/04/24(火) 14:27:28 ID:RwzmK4lS
真性作コピペ風写し書き
アンカーの位置に注目

299 :どこの誰かは知らないけれど :2007/04/15(日) 01:57:53 ID:Sf/GiSFH
723:名無しさん@恐縮です :2007/04/14(土) 19:59:01 ID:npSKbvMlO [sage] >>718
ID:m1tweopYOは色々な板の藤岡関連スレを24時間監視しては
粘着叩きを繰り返す基地外自演荒らし。
ライダー関連のイベントで藤岡や宮内洋に話しかけた際
無視されたのを相当根に持ってやってるらしい。
2chでは藤岡を擁護するのは同一人物と思い込み
徹底的に噛み付くという精神的病癖を持っている。
またPCの単発IDや携帯まで駆使して自演をするのが得意で、
このスレの大半の不自然な叩きレスはこいつの仕業。
今回の借金騒動には大変興奮しているらしく
あちこちの藤岡関連スレでこいつが大暴れしているので
単発ID自演している様子がよく確認できるよ。

301 :どこの誰かは知らないけれど :2007/04/15(日) 03:41:07 ID:kXZJk/G5
書き間違えたので連投スマソ
>>299は探検隊スレだけで1日で約レス10件。
ちなみに299はコピペのようでそうではない。
改行位置がずれている。アンカー718の位置がおかしい。
携帯厨だな。
60どこの誰かは知らないけれど:2007/04/24(火) 21:30:15 ID:6btlLcLa
>>53=>>54=>>56=>>58=>>59
ゴルァ!!詐欺師の腰巾着サトシ!
てめえまた自分の自演を他人になすりつけてんのか?
マジぶっ飛ばす!
ボコボコにしてやるから出てこいや!
61どこの誰かは知らないけれど:2007/04/24(火) 23:56:51 ID:Ylz4ljKU
えーと。
明治座のファンなみにスルーでw
62どこの誰かは知らないけれど:2007/04/25(水) 00:11:50 ID:BHUfQG+L
>>61 てめえもまとめてぶっ飛ばす!
63どこの誰かは知らないけれど:2007/04/25(水) 00:22:43 ID:1qxJ/iph
サトシの話やめて、宮内さんの話しましょ。
64どこの誰かは知らないけれど:2007/04/25(水) 01:15:06 ID:WhhKldwY
この程度の中二病なんて別にどうでもいいよ。

では宮内スレ恒例、にしおかすみこネタドゾーwww
65どこの誰かは知らないけれど:2007/04/25(水) 02:47:46 ID:BHUfQG+L
そうだそうだ。
詐欺師から金もらってあちこちで役者叩きしてるサトシの話なんかどうでもいいよw
おまけにそれを他人のせいにしてる基地外サトシの話なんかどうでもいいよw
66どこの誰かは知らないけれど:2007/04/25(水) 06:00:51 ID:ukrAbXsF
宮内ィィ 洋だよ
年齢の事を聞かれると
「V3の時は 〇〇歳 それから ◎◎年 いくつだか計算してください」
と、自分の口から年齢をばらそうとしないのは、どこの誰だい・・・。
私だよ。
67どこの誰かは知らないけれど:2007/05/01(火) 21:31:02 ID:maPFVGFW
俺の息子(5才)はズバットの唄がお気に入り
駅のホームで
「男は 男は 男は・・・」と歌われた日にゃはずかしくて仕方がない。
68どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 00:37:30 ID:XjkkWkBk
>>67
俺もズバット大好きですよ。
いいお子さんですね。

キザで男前というイメージをこれでもかと
決めつけたのはズバットだと思うし、DVD見るたびに若いころは
カッチョエーと興奮してますな。
まだまだ宮内さんには俳優人生頑張ってほしいよ。あれほどキャラクターが強い人はそうはいないし。
69どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 00:42:09 ID:ak18bMq7
もうすぐ舞台が始まるね。
70どこの誰かは知らないけれど:2007/05/03(木) 10:28:07 ID:DBvj3Aoe
宮内ィィ 洋だよ。
京 唄子の舞台に出るため ウインスペクター ソルブレイン での自分の出番を取りだめして 大阪でほぼ1ヶ月生活 していたのは どこの誰だい・・・。
私 だよ。
71どこの誰かは知らないけれど:2007/05/03(木) 16:19:48 ID:kSRhc7fz
>>70
それは、スケジュール管理上誰だってすることだが?
72どこの誰かは知らないけれど:2007/05/03(木) 22:38:46 ID:1eL6f2CX
さっきV3の主題歌聴いて思ったが、物凄い音痴
73どこの誰かは知らないけれど:2007/05/04(金) 01:05:42 ID:voJpCRM5
>>72
そんな事に今更気付くなんざ、日本じゃあビリから2番目だ。

しかしあんなに音痴なのがわかっていながら「二人の地平線」歌わせる
コロムビアレコードは鬼ですか。
74どこの誰かは知らないけれど:2007/05/04(金) 22:19:13 ID:64BbNkwp
音痴は藤岡さんも同じなのだが
75どこの誰かは知らないけれど:2007/05/04(金) 22:37:01 ID:ofSv/mAJ
>>74
余りにも下手だから、子門真人先生のが後から出来たみたい

てゆーか、ライダー主題歌集聴いてて思ったが主人公組は音痴が多い。
倉田てつをも音痴だし・・・顔とスタイルは良いんだが
76どこの誰かは知らないけれど:2007/05/04(金) 22:50:05 ID:xywlMvks
アクション俳優だから歌唱力の練習は余り重視してなかったんだろう。
77どこの誰かは知らないけれど:2007/05/04(金) 23:22:22 ID:dOT5OKXU
V3の主題歌は 水木版と子門版が、あるらしい。
一度 本家と 聞き比べてみたいものだ
78どこの誰かは知らないけれど:2007/05/05(土) 00:36:27 ID:yTid6dtx
>>77
それでも、プロを食ってしまうのが宮内イイさ!
V3はオレ以外は出ること許さん
怪人も戦闘員も順子さんもオレが演る
ライダーマンもオレが演りたかった
79どこの誰かは知らないけれど:2007/05/05(土) 01:18:51 ID:dmCpkUfH
>>77
以前レコードが出てたよ。
80どこの誰かは知らないけれど:2007/05/05(土) 01:53:18 ID:Ypz0n96q
宮内ィィ 洋だよ。
V3の主題歌が、そこそこ売れたので、オリジナル 曲を出したけど、ほとんど売れなかったのは、どこの誰だい・・・
私だよ。
81どこの誰かは知らないけれど:2007/05/05(土) 07:38:58 ID:kgZVTCMO
まあ菅原文太も高倉健も片岡千恵蔵も歌は上手くないから。

でも勝新太郎は上手いな。出自の問題かね?
82どこの誰かは知らないけれど:2007/05/05(土) 15:36:38 ID:5AKYvM5t
>>75
子門版は最初からあったんだよ。逆に子門版を藤岡版に差し替えたわけ。
2号編になったから子門版復活という流れ。
でも俺は音痴でも主役が歌ってる方が好きだな。
それに当時は浅田美代子だの風吹ジュンだの今では想像を絶するど下手アイドル歌手が多数存在してたから、
藤岡氏、宮内氏程度の音痴は全く気にならなかったよ。
83どこの誰かは知らないけれど:2007/05/05(土) 17:48:10 ID:HDuhe66Z
>>82

藤岡さんの主題歌が流れた当時、
浅田美代子も風吹ジュンもまだデビューしてません

重箱の隅でスマソ
84どこの誰かは知らないけれど:2007/05/05(土) 22:37:59 ID:CC3z2mMZ
X3の主題歌の前にも、レコードは出してるよ。
売れなかったけど。
85どこの誰かは知らないけれど:2007/05/09(水) 18:38:58 ID:McoVOZY0
宮内ィィ 洋だよ。
舞台の楽屋に来訪者があったら ほとんど拒まず
これだけの人が来て、人気があるんだよと アピールしているのは、どこの誰だい…。
私だよ。
86どこの誰かは知らないけれど:2007/05/09(水) 22:36:00 ID:3+gqQeOL
舞台始まったね。
87どこの誰かは知らないけれど:2007/05/09(水) 23:51:12 ID:i0lldGa0
>>86
サトシ?
88どこの誰かは知らないけれど:2007/05/10(木) 00:39:15 ID:rL+fx97T
>>86

観に行ってくるよ
89どこの誰かは知らないけれど:2007/05/10(木) 02:58:07 ID:rQGYEEmN
>>88 サトシ
90どこの誰かは知らないけれど :2007/05/14(月) 21:25:33 ID:QtgSO8/3
昨日銀座へ舞台「ティーチャーズ」観に行ってきた。
主役がモト冬樹で宮内が教頭役だった。
村田雄浩やエルビス飛鳥(藤岡ヲタの無名俳優)も客として観に来てた。
91どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 00:11:26 ID:eKBnmpfT
舞台「ティーチャーズ」でも、変身ポーズやってたよ。
92どこの誰かは知らないけれど:2007/05/22(火) 14:59:52 ID:hQJOYafz
>>77
エターナルエディション・仮面ライダーV3を買って無いのか?
是非とも、買って聴くべし。

ところで、横浜ベイの宮内洋のその後は・・・。
(同じ宮内洋絡みでw)
93どこの誰かは知らないけれど:2007/05/26(土) 20:27:19 ID:xSRfjUp7
変身ポーズはお約束?
94どこの誰かは知らないけれど:2007/05/27(日) 18:34:44 ID:ks31Km5Q
私だけ?
宮内さんは、V3変身ポーズをしながら 「トイャー!」と よく叫んでいるが、「トイャー!」は アオレンジャーだと思う。
95どこの誰かは知らないけれど:2007/05/27(日) 21:58:53 ID:4YV4lfGf
     /:/::::.:.:. : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : .
      //:::::.:./ : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : : :: : : ヽ
    /l/::::::::/ ::::::::.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::i.:.:.i:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:. . l
    |::|:::::::::|.:.::::::::::.| :::::::::::::.:.:.|::::::::.:.i :::::::::.:.:.:.| :::|:::::::.:.|:::::.:.:.:i::::::.:.:.|
   /::ヽ、::::| . ::::::::::| ::l:::::::| :::::|:::::::::::|::::::::::::i::::|:::::|:::::::::.|:::::::::::|::::::::.:.|
   r┐ノ::::', ::::::::::::| ::l:::::::|:::::::|、 :::::::|::::::::::::|:::|ー::|::::::::::|:::::::::/::::::::::::|    l^\/ヽ ̄ヽ` 、__
   ヽ|.::::::::::',:::::::::::|l::::ヽ:::::\::|`|::::!::l、:i:::::/::ィ ,ニ=‐─‐ ィ┐ ─────┴‐┴─┐ |   | ヽ、_
    |.::::::::::::〉:::::::::|ヽ_ -`ニ _、 ̄ヽ,   ,' ンfラテミ、| ill|              |  |   |   |  )
    |.::::/`、ト、:::::|/ .,ァイ乏心`   i___i   辷力 '/| ill|              `‐ |  ,'  | /
    |.::::| l⌒ヽヾ=| ヽ 辷ム┘ ,rノ ⌒ ヾ、___ | ill|   ぬ  る  ぽ   |l` /   /-'
    |.::::ハ .:::::ハ  ヽ、  _ -‐ "         、、、  | ill|   _              `-{ l_ /
    | :::|:::ヽ ``ヘ.   ̄ 、、、       ヽ         | ill|. /ノ)              ` ´
    l.::::| ::::|:>:.`ー、                      | i/ / 
    ,'.:::::l::::::|:::::::|::`T:.、        ャ    ア     / /    
   /.::::/::::/::::::::|::::::l:::::丶      丶 __/.  /  ∠_
.  /.::::/::::/ :::::::::|::::::|::::::::::|\      ー   / ./     ̄ ̄ フ
_/_, --───‐'´ヽヘ|   >       / _ '   イ__ ̄ ̄ ̄
 ̄\\  \       ∨     ` ー イ    /     ̄ ̄ フ
96どこの誰かは知らないけれど:2007/05/27(日) 23:28:17 ID:Kae6eI1W
宮内ィィ 洋だよ。
V3の撮影前のテストの時 バイクで派手に転けて、スタッフから 「大丈夫かよ 今度のライダー」と 言われ、ムキになってバイクで現場通勤を敢行。 手放しで変化ポーズが、出来るまで運転技術の腕を上げたのは、どこの誰だい…。
私だよ。
97どこの誰かは知らないけれど:2007/05/28(月) 06:10:14 ID:BigmaW/D
撮影前のテストじゃなくて実際に撮影時に転倒。
なんでもない、ただまっすぐ発進するだけのシーンで意味もなく大転倒。
1〜2話分、つまり第一回の撮影で早くもバイク一台おシャカにする下手ぶり。
98どこの誰かは知らないけれど:2007/05/28(月) 19:37:30 ID:F4nCDvdO
石原プロの若いヤツが観客に突っ込んだ事故みたいなもの?
気負いすぎてアクセルふかしすぎたとか?
99どこの誰かは知らないけれど:2007/05/31(木) 23:49:07 ID:d2I4yEtQ
歴史は繰り返すだな。
高杉さんもハーレー見せびらかして転けたんだよな。
ハーレーの底が割れているスチールは、修理がまにあわなかった奴らしいぞ。
100どこの誰かは知らないけれど:2007/06/02(土) 02:39:12 ID:whFrLfeF
\( ●)≡(● )/ブイスリャー
101どこの誰かは知らないけれど:2007/06/02(土) 03:43:37 ID:a5vPVtfm
102どこの誰かは知らないけれど:2007/06/02(土) 17:33:30 ID:Psg8n4IV
宮内ィィー 洋だよ〜。
北海道のイベントで、たまたま 同じ様なスケジュールでイベントをする スーパー1高杉の情報を入手後 そのイベントに乱入して勝手に盛り上げ、
「俺が、出てやったんだから 今度はお前が、来い」
と自分のイベントに スーパー1高杉を乱入さして盛り上げようとしたのは、どこの誰だい……。
私だよ。
103どこの誰かは知らないけれど:2007/06/04(月) 05:03:44 ID:OA6xr8Q/
>>90
またエルビスが昭和ライダー変身前ルックで来てたねw
104どこの誰かは知らないけれど:2007/06/08(金) 13:38:44 ID:mZ/L/rRm
V3が映画化・・・

宮内洋の許可はとっているのか?
105どこの誰かは知らないけれど:2007/06/08(金) 18:36:46 ID:Dopyc/E7
>>104
許可取る前に、「あんなのはV3じゃない」と言いそうですね。
106どこの誰かは知らないけれど:2007/06/08(金) 23:11:36 ID:iOZjroMN
>>105
つうか、立花藤兵衛役で出るんじゃないの?
107どこの誰かは知らないけれど:2007/06/09(土) 08:04:40 ID:9uTHoGba
>>106
宮内では、貫禄が足りない

「仮面ライダー」つながりということで、加山雄三さんにお願いしたいな
108どこの誰かは知らないけれど:2007/06/09(土) 20:42:55 ID:UwfMBCiK
>>107
わかりにくいネタ乙。
いい雰囲気に枯れて、割と合ってるかも知れん。
109どこの誰かは知らないけれど:2007/06/09(土) 20:49:19 ID:VdiBOMpr
>>107
貫禄うんぬん以前に前作(仮面ライダーTHE FIRST)でおやっさん役演じてるんだよ
110どこの誰かは知らないけれど:2007/06/14(木) 13:47:21 ID:OqBOE6jz
宮内ィィー 洋だよ
Vシネのスーパー戦隊のリーダーを、「誠 アカレンジャー 直也」に オハーしょうとしている情報を入手して、 自分 自ら売り込みに言って出演したのはどこの誰だい…。
私だよ。
111どこの誰かは知らないけれど:2007/06/14(木) 16:19:22 ID:QLmGY0dR
>>110
それ、ネタでも藁えねぇなぁw

是非「ボウケンジャーVSスーパー戦隊」ネタでもやってくだちい!
なんで出演出来なかったんですか、宮内先生?
112どこの誰かは知らないけれど:2007/06/14(木) 18:01:51 ID:Iz1ZFL8l
宮内さん還暦、いや62歳の誕生日おめでトイヤ
ー!
113どこの誰かは知らないけれど:2007/06/14(木) 19:16:00 ID:AzDpLx1r
>>109
まさか、おやっさんがV3に変身するってオチでは?
114どこの誰かは知らないけれど:2007/06/15(金) 10:20:28 ID:RTBdem8U
夕べなんとなくズバットのLD最終巻引っぱり出して、
ジャケットの手書きサインをじーっと眺めてみた
115竹石敏規:2007/06/16(土) 19:54:02 ID:/FAJQnbI
【コピペ推奨】

演劇そのものの面白さより役者の魅力を重視する奴の特徴。

・物(=演劇や映画、脚本、音楽等)のレベルより人間(=役者、歌手等)のレベルを見る自分が崇高な人間であると思い込んでおり、それに酔い痴れ、そうじゃない奴を見下している。
昔の欧州では声は人間が発する音で、インストは物から出る音の音楽だと言う理由で声楽が高尚で器楽は低俗な不良の音楽という考え方が強かった。こいつらの頭の中は中世の人間と同レベル。
脚本家や照明技師も人間で演劇や映画を創るのは人間だってことが分からない馬鹿が多い。
・何を言ったかよりも誰が言ったかを重んじる。
・穴だらけの論理を連発するのだが、決して屁理屈をこねているわけではない。そこが逆に痛かったりする。
・相手を無理矢理論破して自分の価値観を押し付けるしつこい奴が多い。
・自分と自分の身の回りの人間の常識を宇宙の法律と勘違いしている。
・前向きに後ろ向きなことを言うのでとてもタチが悪い。
・しつこい質問攻めが好きなくせに、質問の答えに対して文句を垂れてばかりいる。
・誘導尋問に引っ掛からない相手に対して逆ギレする。
・他人には「どうして?」を連発するのに、自分は「ノーリーズン」で済ます卑怯者が多い。
・理由の理由を訊いてくるのでウザい。
・自分の憶測と違う答えを嘘だと決め付ける。
・YESと答えてもNOと答えても反論してくる。
・役者の評論が好きなくせに華と存在感の違いも分からない。
116どこの誰かは知らないけれど:2007/06/19(火) 20:06:39 ID:VbmSkabC
宮内ィィー 洋だよ。
今の時代 もっとスリムでカッコイい ビッグ1を造れるのに あえて昔の着ぐるみの様に造る事を指示し、番場 壮吉のコスチュームも当時と同じ物を用意させ、 放送当時にこだわったのは どこの誰だい…。
私だよ。
117どこの誰かは知らないけれど:2007/06/19(火) 21:32:04 ID:VCwD+e7G
へんしんっ!ぶいすりゃ〜
118どこの誰かは知らないけれど:2007/06/22(金) 23:31:01 ID:bdRdOHY8
先天性淫婦ってどうよ?

あと、おっかけの人ってのは、彼を休ませてあげようと思ってないのか?

楽屋では休みたいだろうにさ
119どこの誰かは知らないけれど:2007/06/23(土) 23:08:07 ID:AG/etVmG

押しかけババアが楽屋にせっせと運ぶ食い物が
哀れな宮内の生命をつないでいます だからいいのです





120どこの誰かは知らないけれど:2007/06/28(木) 00:55:43 ID:brkmVaLX
楽屋で休みたいなら、面会を断ることもできると思うが。
121どこの誰かは知らないけれど:2007/06/28(木) 10:00:25 ID:rWhIHWSW
そこで断るとキモヲタから非難される。

たかがウルトラに出ないというだけで非難されてる
可哀想な篠田三郎さんのように。
122どこの誰かは知らないけれど:2007/06/28(木) 10:38:11 ID:xi5Ntj3O
今度はV3を誹謗中傷か?サトシ。
ほんとよくやるよw
123どこの誰かは知らないけれど:2007/06/29(金) 20:23:37 ID:ahgLeHoO
普通は、簡単に楽屋なんて入れないけどね。
敷居が低いと、ステータスも低いと思われるんじゃ・・・。
124どこの誰かは知らないけれど:2007/06/30(土) 11:56:39 ID:EuPsRGwU
ハッハッハッハッ、ズバット参上!ズバット解決!人呼んでさすらいのヒーロー、快傑ズバットが>>2getだ!
              _
           _ -‐> `ヽ___
         fy" ∠二`V ゙̄、
         {`i |;;;;;;;;;;;;;;`ー、>
            |ノ ト──r、_;;/フ        r‐r‐-、
         ,イ、 |   /  //     _ , - ‐ケスイソil})
      ___{`ヾ、ト、_,/__,ノ _ , - ' ´ _ - ' ´`7ゞ__;;}}
    r'ノ ̄`ヾ,ヾ;、_ ニ=‐ -` ´ _ - ' ´      _r';;;;;;;;_}
   /ン ト、ヽi _,ゝ- ' ´ _ , - t´_     __/`ー-、_ノ
. ∠rtt‐| レ‐'´ _ - ' ´ヽ、| ト、ゝ ̄ ̄ 7ゞ( ,ィ /::/
/_,イ{_{_{」. r‐'´__ ‐ヽ`i `ミ  ヘl `i::::_/::::::::ゞ、:::/
{_ゝ-‐‐ィ\|‐'´::::::::::::| |;;;ノ ,ノ`|| `y──‐‐‐ '´
l ;;;;;;_/`l   r===、ゞ)ヽ、{:::八  \
町の人々を殺し、あまつさえ町中に火を放って焼き払おうとした狼党、ウルフガ>>1!許さん!!
プロパンを爆破させ何人もの若者を殺し、あまつさえ目撃者の少女の目まで潰した>>3ッキー蛇山!許さん!
殺し屋集団の頭目として君臨し、あまつさえ他人の莫大な遺産を狙って殺人を犯した紅>>4ックス!許さん!
武器爆薬密輸によって悪事を重ね、あまつさえ刑事親子まで狙った>>5ッドタイガー!許さん!
悪行を重ね非道を尽くし、卑怯な手段をもって町中を皆殺しにしようと図り、あまつさえ罪のない父子を殺そうとした>>6ッシュ神!許さん!
早川健の名を騙り罪の無い多くの人々を殺し、あまつさえ妹と3人の刑事を爆死させようとした>>7チスジャガー!許さん!!
罪の無い者をさらって巨額の身代金を奪い取り、あまつさえその人質を殺そうとする>>8叉丸!許さん!
多くの人々に麻薬を売りつけ廃人にしたうえ暴利を貪り、あまつさえ罪の無いミツルちゃんを利用した挙句殺そうとした紅>>9蛛!許さん!!
暴力団青十字軍を操り非道を重ね、人々を苦しめ、 あまつさえ罪の無い人々を殺し、刑事まで殺そうとした>>10文字青兵衛!許さん!
125どこの誰かは知らないけれど:2007/06/30(土) 12:49:04 ID:oFHqiTQi
宮内ィィ 洋だよ
ライバル視していたはずの 伴 大介と一緒に仲良くハワイでサイン会をしたのは どこの誰だい…。
私 だよ!
126どこの誰かは知らないけれど:2007/07/16(月) 01:55:09 ID:7ci0nbdv
おのれぇ〜
127どこの誰かは知らないけれど:2007/07/20(金) 23:43:28 ID:ged2tSTs
お庭番
128どこの誰かは知らないけれど:2007/07/22(日) 10:10:21 ID:GR9n8L/N
ぬぅん!!
へんしぃん
ばぁいすりゃー
129どこの誰かは知らないけれど:2007/07/22(日) 12:29:08 ID:l2HQ4QoR
【コピペ推奨】

煙草を吸う権利はあるが、「義務」と「責任」がある。
禁煙者には、煙草の煙を吸わされない権利」もある。

法律で認められていても、マナーがあるだろうや!!
他人の居る車内、密室、飲食店での喫煙の全面禁止!

煙草を吸う時は、自分で「灰皿・煙草・ライター類」を用意!
屋外で!、煙が迷惑にならぬ様に気を遣い喫煙をして下さい。
吸い殻も、自己責任で片付けて下さい!

喫煙マナーを守って円滑な社会生活を送りましょう。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1131217757/1-100

煙草の値上げ、小学生の小遣値上げと同程度か!
1箱¥1000になれ〜! 税収は目的税に限定し、健康保険の赤字補填に!

たばこを吸う人は雇いません−。世界保健機関(WHO)は1日、喫煙者を雇用しない政策を導入した。たばこが健康に有害であることを訴える国連専門機関として、政策の一貫性と「反たばこ」のイメージ強化を狙う。
WHO当局者によると、職員の新規採用で喫煙者を排除するのは国連諸機関でWHOが初めて。
WHOは、喫煙を原因とする疾患で毎年世界中で500万人近くが死亡していることを挙げ「たばこの害を減らす運動の先頭に立つ機関としての責任を雇用面でも果たさなければならない」としている。(共同
130どこの誰かは知らないけれど:2007/08/08(水) 14:23:18 ID:PKzzjYSN
【昭和特撮@動画像板】
http://s10.bannch.com/bs/bbs/208881
あなたの好きな昭和特撮主演俳優は?
http://vote2.ziyu.net/html/tk106.html
131どこの誰かは知らないけれど:2007/08/08(水) 22:22:11 ID:G7Z0Yp7c
【芸能】しょこたんこと中川翔子、あまりの美味しさに変身ポーズ…マルちゃん「麺づくり」新CM[08/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186048325/

1 :杏仁φ ★:2007/08/02(木) 18:52:05 ID:???0 ?2BP(561)
・若妻“しょこたん”あまりの美味しさに変身ポーズ (ORICON STYLE)

 東洋水産が“しょこたん”こと中川翔子を起用し、どんぶり型ノンフライカップめん
「マルちゃん 麺づくり」の新CM「せまる食感」篇(15秒)を
8月2日から全国で放送すると発表した。

 新CM「せまる食感」篇は、仮面ライダーのテーマ曲は、
「♪せまるぅ〜ショッカー」の歌詞を「♪せまるぅ〜食感」に、
「♪仮面ライダー 仮面ライダー」を「♪ノンフライだーノンフライだー」
という替え歌になっており、若妻に扮したしょこたんが、
あまりの美味しさに変身ポーズを行ってしまうという内容。

 撮影中、麺が口の中にするするっと入っていくシーンで、
タイミングを合わせるのが難しく、麺をすすること、40回。
終了予定も3時間も伸び24時30分まで行われたが、最後まで
「うまい!うまい!」と言って食べ続け、小柄な細い身体には似合わない
食欲で、周囲を驚かせた。

 先日、アニメ文化の聖地・秋葉原で行われた『世界コスプレサミット2007』にて
“世界コスプレ親善大使”に任命されたしょこたん。活動の場をますます広げていく
彼女の今後の展開も注目される。

http://www.oricon.co.jp/news/confidence/46921/
132どこの誰かは知らないけれど:2007/08/12(日) 06:21:57 ID:3+edFXkj
http://jp.youtube.com/watch?v=mlJvEeTiWLk
始まってから35秒ぐらいのところ
宮内洋が
「昔だって、スタイルいいですよ!」って
ムキになって大声で反論しているところがかわいいな

まああなたは顔も小さくないし足も長くないし
133どこの誰かは知らないけれど:2007/08/13(月) 21:28:31 ID:2im/LrBo
”超”関連スレ

【国内/話題】矢追純一氏が筑波大学との合同で霞ヶ浦でのシーラカンスの探索に着手へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/
134どこの誰かは知らないけれど:2007/08/15(水) 18:15:09 ID:xkpKdI35
手放し立ち運転で思いっきりキザに「ふんっ! 変っ身! ブイ・スリャー!」

>>130の動画にも出てる。
135どこの誰かは知らないけれど:2007/08/23(木) 12:08:06 ID:bPjapn8f
この間ズバットに関する記事をアップしたが、私は宮内洋が大好きだ。
それ故に宮内洋らしさが再現出来ていないフィギュアが残念だったのだ。
私は宮内氏と二回あった事がある。いずれもサイン会だった。宮内氏は
前にも書いたが、豪快で声がデカイ人だった。初めて会ったのが画像の
宮内氏が芸能生活三十周年を記念して出版した「ヒーロー神髄」出版記念
サイン会の会場だった。その日は仕事を早めに切り上げて、会場のJR高槻駅前
の西武百貨店内の書店に行ったのを覚えている。サインと同時に握手してもら
ったところを写真に撮ってもらったのを覚えている。ヒーロー番組は低俗な番組
とか、所詮は子供向けの番組と見下す人間は今でも多いと思う。だが、子供が
見て真似をする番組だからこそいい加減にできないし、全てが正しくなければ
ならないのだ。そして、勇気と希望を与える事が大切なのだ。それが出来るの
は伝統芸能等ではなく、ヒーロー番組だけなのだ。このヒーロー神髄ではヒーロー
を体当たりで演じた宮内氏の生きざまが赤裸々に描かれており、「ヒーロー番組
教育番組である。」というポリシーを熱く語っている。教育番組であるがゆえに
演者は子供の夢を壊さない様に努めなければならないから宮内氏はタバコを吸う
ときは子供の見ていないときに吸うとか子供達と接する可能性がある日は暗くな
るまで飲まないとかアクションシーンの前日は飲まないといった姿勢で演じていた。
この本を読んだ時この人なら「ヒーロー番組は教育番組。」と言える資格があると
思った。素晴らしい役者魂だ!伝統芸能かなんだかしらないがお高くとまってても、
私生活では、女の尻しか追い掛け回すことしか頭にないどっかの誰かさん、怪我で
舞台に穴を開けても療養中に女とダーツバーで遊び回っている奴とは大違いだな。
こんな奴が、やる様な舞台のどこに伝統あるんだか?そんな伝統芸能より子供達の
手本になるヒーロー番組の方がよっぽど素晴らしいに違いない。
ttp://ameblo.jp/spirits2007/entry-10043910154.html
136どこの誰かは知らないけれど:2007/08/25(土) 15:16:01 ID:IzaOuwa3
宮内イイ 洋だよ〜。
ゴレンジャーが、主役でないとゴネて 刑事くんのレギュラーをゲットしたのは どこの誰だい…。私だよ。
137どこの誰かは知らないけれど:2007/08/29(水) 18:34:40 ID:xa66W3iS
今日の世界仰天ニュースに出るぞ
138どこの誰かは知らないけれど:2007/08/29(水) 21:17:14 ID:I72rPFR2
カッコ良かった。
シビレた。
139どこの誰かは知らないけれど:2007/08/29(水) 21:23:36 ID:xa66W3iS
当時の年齢を聞かれた時、27歳と本当の歳を言っていた
普段、2歳サバ読んでるのに
140どこの誰かは知らないけれど:2007/08/29(水) 22:22:59 ID:EqfFwObI
その後出たVTRじゃ「当時26歳」になってて笑ったw
普通ああいうのは事前に打ち合わせとかして合わせるものなんじゃないのか?
(それともサバ読むつもりが思わずポロっと実年齢で言っちゃったとかw・・・・まぁ彼ならあり得るが)
141どこの誰かは知らないけれど:2007/08/29(水) 23:17:44 ID:8GXuM/Sp
宮内氏の場合、マスコミなどが利用する公式プロフィールが、
2つサバ読まれたまんまみたいなんだよね。
昔、あるバラエティで調理師免許を持ってるってのを紹介されたときがあって、
「昭和二十年生」と大きく書かれている免状を堂々と見せていた。
本人は別段、歳をごまかしているって感じではなかったんだよな。
142どこの誰かは知らないけれど:2007/08/30(木) 08:16:34 ID:yiZ+LtLp
ヒーロー神髄にある大学の卒業証書の写真にも、昭和二十年六月十四日生と書いてある
143どこの誰かは知らないけれど:2007/08/30(木) 19:13:06 ID:Otp6UOis
昭和47−昭和22
宮内はこの程度の暗算ができないほどのおバカ?
144どこの誰かは知らないけれど:2007/08/31(金) 02:15:43 ID:2e80DHbG
もろちん
145どこの誰かは知らないけれど:2007/09/01(土) 13:28:17 ID:Zj0tkY2m
改造人間だから年は関係なくなったのさ。
146どこの誰かは知らないけれど:2007/09/04(火) 12:37:41 ID:eKPDLE2g
性格の悪い特撮俳優の1位なんだけど
どんなエピソードがあるんでつか?
147どこの誰かは知らないけれど:2007/09/04(火) 15:55:48 ID:vbbClthR
ヒロシです
ヒーローで有りたいんです
ヒロシです、ヒロシです…
148どこの誰かは知らないけれど:2007/09/15(土) 13:21:45 ID:5ZhcntiR
発声が痛快。
149さっちゃん:2007/09/20(木) 05:06:50 ID:EfODKpkg
誰でも、どうせ、嘘・勘違い等はありますよ。本当に不満があれば、ここで言うのではなく、
本人に直接、伝えたらどうですか?手紙でもいいから。まあ、暇潰しに悪口なんて、寂しい
ですね。だいたい、芸能人の、本当は○○とかに、反応し過ぎ!
逆に、あなたたちは、宮内さんより、素晴らしい人間なのかな?
みなさん何の結果が欲しいんですか?
ここで悪口大会になっても、宮内さんは、これからも、宮内さんなりに頑張って
仕事をこなすだけよ。あなたたちの、悪口が耳に届いても、何も変わらない。




150どこの誰かは知らないけれど:2007/09/29(土) 16:30:08 ID:kLHexNDG
なんでこのおっさんはセリフがたどたどしいの?
151どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 10:45:14 ID:WOfOCxbS
すごくいい声してると思う。
あのセリフ廻し。
単に個性的というだけじゃない。
別に称賛する気はないけど
152どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 17:58:29 ID:xsd/H/9Z
特有の喋り方だよね。キザな感じが自然に出て来る。だからこそ、悪役にうってつけなわけで、最初に彼を悪役にキャスティングした人はなかなか鋭い。
153どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 20:27:08 ID:m6Jm/40b
宮内さんは主役じゃないと出演しないそうですから
154どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 21:22:17 ID:u+ntMzpy
「THE NEXT」にもおやっさん役で出てほしかったが、
やはりV3=風見志郎を別の人がやるので断ったのだろうか?
155どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 22:01:43 ID:EcQ6mv73
【恐ろしいほどのサゲマン】 中川翔子は危険 【近づく人間の不幸を招く】
※関わると酷い目にあう事間違いなし!この女に近づくな!

・関わった全ての番組の視聴率が下がりまくり。打ち切り続出
・絵のパクリ元である楳図かずお先生が訴えられる危機
・主題歌を担当するグレンラガンが破滅的につまらない
・ネ申と奉ったaikoが破局
・馬鹿川が桜を見る会に出席したため参院選惨敗
・安倍総理悲惨な形で辞任
・CMで競演した大泉洋。水曜どうでしょうでの問題発覚
・贔屓の不二家、業務停止→銀座店閉店
・共演している松尾翠の不倫発覚
・ポケモンの番組で共演したさくらパパ。不倫と賭けゴルフがばれて大ピンチ
・和田アキ子、長野県警に下半身を露出した女装男の特徴に例えられる
・オリラジが生放送で大ケンカ
・松尾スズキ、この女を誉めたばっかりに離婚
・麻生太郎、総裁選で敗れ、さらにその後エールを送られ組閣にもれる
・アニキ会でいっしょだった長井秀和、売春勧誘トラブル発生
・中川に関係しているTBS社員の死亡相次ぐ
・中川信者が警官殴って逃亡
・若槻千夏の休養事件、中川と付き合いがあったため
・フライデー増刊の表紙を飾り、フライデー発売中止
・親友の小明(19)、グラビアからAVに流されそうになって事務所をやめるハメに
 【逆療法】  ※中川は疫病神であるとともに巻き込まれた人間は幸せゲットという形にもなっていく!
・中川から陰惨ないじめを受けてたサエコ、見事ナイスガイをゲット
・中川が安倍内閣批判したら、一時的に支持率が12.5%も上昇
・しつこく中川に沢尻会を開催されまくって嫌な目にあった沢尻エリカはクリエーターの恋人ゲット
 【関連】  ※「沢尻会」について
・沢尻の腰ぎんちゃくだった馬鹿川がその名前を利用しまくって甘い汁を吸っていたもの
 会として存在したのではなく、中川が己の為に利用していた
・沢尻会とは沢尻エリカの飲み会であり本人が否定しようと、沢尻が飲み会をすれば、それは沢尻会以外の何物でもない
 沢尻会が存在しないというヤツは、沢尻エリカが飲み会すらやってないというわけだ
・沢尻本人が否定するのも、上記の件で中川に利用された絡みもあるため
156どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 23:06:34 ID:xsd/H/9Z
>>153

今日の土ワイに出てたよ。主役じゃなくて、犯人役。俺は宮内洋好きだから、老け方が激しくてショックだったよ。
157どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 06:04:31 ID:B+Xd/fiN
俺も昨日土ワイ見たよ
モロ犯人役だったな
たしかはぐれ刑事でも犯人役やってたよ
自分の名前がRPGの戦士の名前につけられてたとか聞いて
被害者の家に忍び込んで証拠を消そうとした奴で
158どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 09:38:30 ID:buuLuP+N
宮内さんが役者を続けてくれるだけでもう満足
159どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 10:34:40 ID:Jl1qI8co
ろくに台詞も喋れないんだから、役者やめてドサに専念すればいいのに
こんなのに仕事あてがう東映もひと苦労だ
160どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 11:03:15 ID:8rRFoLHZ
>>156>>157
二人目殺した時の目つきが迫真でよかった。
台詞の言い回しは…アレだが。
161どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 11:28:03 ID:sTGL6LBM
でも宮内さんが役者でずっとやっているだけえらい。
例えばオモチャ屋の店員になって
レジのお金盗んだりとか
またはファン主宰の特撮サイトに
援助を迫るなんて
ことがないだけでも(W
162どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 14:54:07 ID:4txaKGP6
>156
一緒に見てた母親に「こんな顔してたっけ?」と言われてたよ。
163どこの誰かは知らないけれど:2007/10/23(火) 21:07:55 ID:yY1z3T/w
>>161
それって、〇さん?
164どこの誰かは知らないけれど:2007/10/29(月) 20:41:58 ID:DXBurY0i
>>161
誰!?
165どこの誰かは知らないけれど:2007/10/30(火) 00:15:13 ID:+uB4U03g
次回ファミ劇の特捜最前線に犯人役で出演するぞ
アカレンジャーとアオレンジャー、悲しき再会(´・ω・`)
166どこの誰かは知らないけれど:2007/10/30(火) 18:45:36 ID:0vt5QV43
>>161
ああ、それもたぶん宮内なんでしょ
雑誌のインタビュアーに「それ、最低3個はよこせ」って強引に要求したり
ファンのおばさん楽屋に連れ込んで菓子とか酒とか貢がせたりするの常習だしね
本当にしみったれてるったらありゃしない
167どこの誰かは知らないけれど:2007/10/30(火) 18:50:01 ID:5EqM3JdK
>>165
一号ライダーとV3の悲痛な再会でもあるね
しかも被害者は80先生w
「ダイナマイトだぁぁぁ!」
「うるせぇ!こんにゃろぅ!」
のやりとりは何回観ても笑える
168どこの誰かは知らないけれど:2007/10/30(火) 21:46:04 ID:ntCXdF+H
ストロンガーが生きてれば悲劇を通り越して喜劇だ。
169どこの誰かは知らないけれど:2007/10/30(火) 22:03:21 ID:OnQzDMRS
>>166
宮内じゃないよ
いくら金がないからと言って レジの金くすねたり ファンから金巻き上げたりしないよ
他の人だよ 多分 〇さんて あの人だよ
170どこの誰かは知らないけれど:2007/10/30(火) 22:22:40 ID:wuO9iw+S
あの人って誰だろ。
ヒントは?
171どこの誰かは知らないけれど:2007/10/30(火) 22:30:09 ID:ntCXdF+H
左右非対称。
またはカミナリ。
172どこの誰かは知らないけれど:2007/10/30(火) 22:56:02 ID:PgkYo5V2
なんだ、くすねるとか巻き上げるとかなら もろ宮内じゃん
173どこの誰かは知らないけれど:2007/10/30(火) 23:11:08 ID:XqAVpDbx
>>157
それやったよ
RPGツクールで


キャラクターの名前宮内にしてさ

自分以外英雄視されてるやつ認めないという役柄なんだけど
174どこの誰かは知らないけれど:2007/10/31(水) 02:54:04 ID:CqSG5B3k
食事会を強引に開いて
ファンから金をまきあげるって話はともかく
レジの金くすねたり ってのは
はじめて聞いたぞ!
コンビ二でバイトしてたのか?
左右非対称は
175どこの誰かは知らないけれど:2007/10/31(水) 03:32:57 ID:HcogxUl8
アートネーチャーのCM懐かしいwww
176どこの誰かは知らないけれど:2007/10/31(水) 08:02:39 ID:Z57WQHa7
この人、Gメンだとなんであんなに影が薄い?主役編もほとんど無いし。降板編は捜査ミスで3人一緒。
特捜での1号(二谷との二枚看板)、ストロンガー(初期メンバー、殉職編は伝説)に比べると、扱われ方がちょっと…。
177どこの誰かは知らないけれど:2007/11/02(金) 11:11:36 ID:GnJvi4Tv
>>176
そういうキャラが似合う人なのさ。
178どこの誰かは知らないけれど:2007/11/04(日) 18:10:26 ID:WDOuy4sp
2002年5月の三井グリーンランドのイベント時、質問コーナーで女の子が
「女の子でも仮面ライダーになれますか?」と質問したら
「昔、仮面ライダータックルというのがいました。だから大丈夫です。君も仮面ライダーになれます」と
力説していた。
ついでに同イベントの日曜のトークショーではその日の「仮面ライダー龍騎」を見た感想を述べてた。
179どこの誰かは知らないけれど:2007/11/04(日) 22:49:34 ID:ogA3qiFl
別に普通だと思うけど
180どこの誰かは知らないけれど:2007/11/06(火) 17:51:48 ID:2LIfMJmH
タックル?
ああ、あのストロンガーの足を引っ張りまくって
戦いの邪魔になってた糞女か。
181どこの誰かは知らないけれど:2007/11/08(木) 19:35:52 ID:i3giRhD+
>>176
前任が倉田保昭だし見劣りするのは仕方ない
182どこの誰かは知らないけれど:2007/11/08(木) 22:40:45 ID:cvFrjmQT
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1261231
宮内洋さん・・・なぜこんな無茶を・・・
183どこの誰かは知らないけれど:2007/11/09(金) 01:12:41 ID:punHr7dR
この人、Gメン以降低迷期に入るね。
なんかやったの?
184どこの誰かは知らないけれど:2007/11/09(金) 02:40:53 ID:W1ckFneb
低迷っていうか、83年から悪役に転向したね。それはそれでハマるんだが。
185どこの誰かは知らないけれど:2007/11/11(日) 20:25:23 ID:62yVOOm1
ジャリ番の色が付きすぎて使いづらかったのかも知れんね
186どこの誰かは知らないけれど:2007/11/11(日) 20:44:36 ID:dwY7dmMO
>>167
正に特撮最前線・・・w
187どこの誰かは知らないけれど:2007/11/11(日) 23:12:49 ID:aZcLnaB1
悪役に徹底したらよかったかも、結構表情が冷たいから。

終盤の採石場の場面にアカがいなかった。
そんなに再会したくなかったのか、アカ?

188どこの誰かは知らないけれど:2007/11/12(月) 15:51:47 ID:NktKS5KC
TVより舞台の方が多くなったんだろう
レスキューポリスやオーレンジャーの時には、冬や夏は舞台との掛け持ちだったし
夏は関西公演だったから、舞台が終わると東京に移動して、夜にセットで撮影
寝ないで朝早くの新幹線で関西に戻って、また舞台に出てたというから
189どこの誰かは知らないけれど:2007/11/13(火) 00:59:26 ID:pSsXL3A6
Gメン降りてからウィンスペクターまで
レギュラーなかったね。
190どこの誰かは知らないけれど:2007/11/13(火) 08:45:55 ID:nmPj6v7N
あの当時に幼児に受ける演技を追求したところはすごい。
191どこの誰かは知らないけれど:2007/11/14(水) 16:11:19 ID:L4Vh5Pmw
でもあのゴニョゴニョした喋り方はちょっとな〜。
192どこの誰かは知らないけれど:2007/11/14(水) 17:35:50 ID:byts0wHx
「主役は大根でも構わない」
これに気づいて、上手くなるより主役になる方を選んだ。
193どこの誰かは知らないけれど:2007/11/14(水) 19:09:06 ID:1kijy/fu
だから俳優として大成出来なかったのか
194どこの誰かは知らないけれど:2007/11/17(土) 18:21:16 ID:ggAU+AXc
ちょっとクセのある演技
195どこの誰かは知らないけれど:2007/11/17(土) 20:35:42 ID:jhEJAIaY
顔は清潔感のあるかなりの二枚目、声は特徴的、渇舌はイマイチ、演技は大きい、子供番組のヒーローにぴったりの要素だ。芝居が大きいから、大人向け番組には、ちと辛い。だから大成しなかった。
196どこの誰かは知らないけれど:2007/11/17(土) 23:07:52 ID:Ap1Mww2q
TVのゴールデンタイムで何度も主役勤めてるんだから立派に成功したと思う。



食っていけない役者なんて星の数程居るのに。
197どこの誰かは知らないけれど:2007/11/17(土) 23:12:52 ID:nClAfdRm
年取るとヒーローやるのは厳しいから悪役に転向したんかな?
198どこの誰かは知らないけれど:2007/11/18(日) 00:35:59 ID:aOwGHWqj
足が短すぎ
199どこの誰かは知らないけれど:2007/11/18(日) 15:50:54 ID:rg+klduP
>>196
特撮ヒーローとしてはともかく、俳優として大成したとは言いがたいよ。
この人の場合、懐かしのヒーローとして語られることはあっても
いち俳優として語られたり評価されたりすることはほとんど無いわけだし、
昔の人気や知名度を今でも維持しているわけでもないし。
200どこの誰かは知らないけれど:2007/11/18(日) 21:50:15 ID:RJxvj1Zs
特撮のイメージ強すぎ宮内さん&200
201どこの誰かは知らないけれど:2007/11/18(日) 22:22:39 ID:oKOc1UAM
特撮以外で代表作といえるものが無いのがイタイ。
202どこの誰かは知らないけれど:2007/11/20(火) 03:08:17 ID:0raYjHIC
ずっと東映に残ってしまったのが原因だな
203どこの誰かは知らないけれど:2007/11/20(火) 11:54:24 ID:EWbOAYs5
さっき、暴れん坊将軍に悪奉行の側近として出てたが、一言しか喋らずに最後は成敗されてた。
204どこの誰かは知らないけれど:2007/11/20(火) 19:00:46 ID:6C0728h4
>>202
東映出たらやってけないだろ
205どこの誰かは知らないけれど:2007/11/20(火) 22:23:17 ID:L5vum4zb
まず、あのカツゼツは役者として致命的。
声も大槻ケンヂみたいだし。
206どこの誰かは知らないけれど:2007/11/26(月) 20:41:32 ID:wBSxs5fm
筋肉少女帯
207どこの誰かは知らないけれど:2007/11/27(火) 14:20:59 ID:QKOIwS1z
>>203
マジかよ、初代お庭番なのに…
扱い酷いな。
208どこの誰かは知らないけれど:2007/11/27(火) 22:29:59 ID:rrjCyF5G
作品として面白いし宮内もカッコ良かった→V3、ゴレンジャー
作品としてつまらんかったし宮内も痛かった→ズバット、ジャッカー
209どこの誰かは知らないけれど:2007/11/29(木) 02:04:25 ID:p/VbHd60
>>208
前者は宮内が上手く役割を演じた良作、
後者は宮内が増長した駄作って感じだな。
210どこの誰かは知らないけれど:2007/11/29(木) 13:48:28 ID:FpA5mxTh
>>208
ではズバットは誰が演じればよかったのだ?
似たような風貌の萩原流行とかか?
211どこの誰かは知らないけれど:2007/11/30(金) 07:00:55 ID:VVz8CuK7
>>210
何言ってんだお前
212どこの誰かは知らないけれど:2007/12/01(土) 22:07:35 ID:j/h5Q9dB
>>211
答えになってない。
213どこの誰かは知らないけれど:2007/12/02(日) 06:26:24 ID:q/3Z/Et6
宮内みたいな、動けない、演技できない、喋れない、素人にやらせたから、
あの長坂をもってしても曲芸比べのお笑い番組になったんだろ。
資質のあるちゃんとした俳優にやらせてたら、
アクションと推理性盛り込んだ特捜テイストの復讐劇ができてる。
214どこの誰かは知らないけれど:2007/12/02(日) 09:23:49 ID:TrpFBzze
東映の俳優センターのHP見たら、
渡瀬恒彦、誠直也、片桐竜次と並んで写真が出てるよな。

それで渡瀬の出る2時間ドラマには、たまにチョイ役で出るのか。
215どこの誰かは知らないけれど:2007/12/02(日) 09:36:48 ID:MSAJSdt7
誠直也は特捜最前線出てたな
216どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 00:19:14 ID:JOcfAjci
既出かもしれんが、消防のころ料理天国だかなんかの番組に氏が御出演なさった折司会のたきたさかえ(だったと思う)達がドン退きのなかさまざまな食材を
「この牛肉はワインと一緒に豪快にブワッと........この切り刻んだ野菜はこんな具合にまたブァット炒めて......」などと非常に豪快なまさに豪快な日本で一番豪快な料理を見せていたような記憶が..........
あまりに豪快すぎてよくおぼえてないんすけど。
217どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 19:31:51 ID:J0cxX86D
人生前半は丹波様にすがりつき 人生後半は東映様にすがりつくのか
218どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 22:22:37 ID:3ahNNfJN
>>213
宮内以外なら番組が成立してないよ。

良くも悪くも宮内ありきの番組だったろ。
219どこの誰かは知らないけれど:2007/12/08(土) 01:11:10 ID:t+GmldR8
>>216
滝田栄が司会なら「料理バンザイ!」だな。
なんか滝田呼び捨てなのに宮内に敬称使うおまえさんにドン引きした。
220どこの誰かは知らないけれど:2007/12/08(土) 13:19:47 ID:R+dL1fLl
>>218
宮内がもたらした「悪くも」は山ほどあるが
どの辺に「良くも」があるのだろう
221どこの誰かは知らないけれど:2007/12/08(土) 14:34:25 ID:Hc5jxGpp
「欲も」の変換間違いでは
222どこの誰かは知らないけれど:2007/12/09(日) 01:38:23 ID:ursXALs+
>>220
パッと見、善人には絶対見えない外見と、演じる役柄のギャップ。
ヒーローたるもの意外性が無くてはな。


(全然褒めてねえな・・・)
223どこの誰かは知らないけれど:2007/12/09(日) 14:10:55 ID:+9INwkdI
基本的に褒めるとこ無いよなこの人って。
信者の持ち上げ方はいつも無理矢理だし。
224どこの誰かは知らないけれど:2007/12/13(木) 04:00:34 ID:V0q7FCbm
この間、仰天ニュースで見たときの喋り方がシ○ナー中毒者みたいだった。
昔からこんなだったか?
225どこの誰かは知らないけれど:2007/12/13(木) 18:15:52 ID:/uZp1fOZ
久々のテレビ出演でテンションおかしかったんだろ
226どこの誰かは知らないけれど:2007/12/21(金) 22:04:04 ID:9H1mAchp
ヒドスwwwwwwwwwwww
227どこの誰かは知らないけれど:2007/12/23(日) 17:37:04 ID:QdFWjH4v
普通のドラマとかに出ればいいのに
228どこの誰かは知らないけれど:2007/12/23(日) 19:54:43 ID:d4k+Bv/b
10年くらい前になるが
同和啓発ドラマに出てた
中学校野球部の監督役で
斉藤絵里が奥さん役
部落出身の生徒に暴力を奮い、
奥さんの前でそのことについて悩み、
涙を流すシーンが印象的だった
229どこの誰かは知らないけれど:2007/12/23(日) 23:02:31 ID:KSRsyJwD
>>227
大根だから無理
230どこの誰かは知らないけれど:2007/12/25(火) 13:26:28 ID:3q0Pp90Z
ザ・ハングマンで変態役やったって本当?
231どこの誰かは知らないけれど:2007/12/25(火) 17:29:53 ID:Zqwa9Mbu
「仮面ライダーX3」の撮影時に風見志郎が戦闘員を倒すカットで
宮内氏のパンチが戦闘員役の新堀和男氏と中本竜夫氏にヒット!
それに対して宮内氏は謝りもせず「アクションシーンだから
仕方がないだろっ!」と開き直り。

これに腹を立てた岡田勝氏、次の怪人が風見を蹴散らすカットで
「俺が怪人に入る!」と言いアクションスタート。
アクション入ったらすかさず岡田氏のパンチがヒット!だが岡田氏は
すかさず「すいません、入っちゃいました!」と謝罪。
もちろん岡田氏のパンチは弟分に対して謝らない報復でわざとヒット
させたもの。

このエピソードは商業誌にも載っているが、自分も岡田氏から直接
聞かされた実話。

宮内氏の人間性がよく表れてるエピソードですな。
232どこの誰かは知らないけれど:2007/12/26(水) 20:44:36 ID:WQMKwwEE
自分のヒーロー論をひけらかす前に
人間として最低限のマナーをなんとかしろって感じだな。
233どこの誰かは知らないけれど:2007/12/27(木) 22:08:55 ID:kgyWY4Jg
>>224
宮内、喋り方や態度までエルビス飛鳥に真似されまくってるぞw
234どこの誰かは知らないけれど:2007/12/29(土) 00:55:51 ID:7GYwGZbK
この人、毎月日本各地に行ってるけど
何しに行ってるの?
235どこの誰かは知らないけれど:2007/12/31(月) 11:10:56 ID:/UeI89UP
東映のHPのコラム連載のためだろ?

朝ドラの落語家の役は、同じ東映所属の渡瀬の代わりに宮内にやらせてみたかったな。
ていうか、この二人似てるよな。
236どこの誰かは知らないけれど:2007/12/31(月) 15:52:03 ID:Yi1SVM08
演技力じゃ比較にならないけどな
237どこの誰かは知らないけれど:2007/12/31(月) 20:19:13 ID:A+divafh
この際「ヒーロー論演説家」になってみてはいかがかと。
238どこの誰かは知らないけれど:2007/12/31(月) 22:51:43 ID:B+Y1P4SQ
まさか・・・宮内さんが紅白で歌うとはビビった!
239どこの誰かは知らないけれど:2008/01/01(火) 02:00:32 ID:FwuTi/Rm
>>237
しかしこの人のヒーロー論って単なるタワ言だからなぁ
俳優以外にやれそうなことってエンタ芸人ぐらいだと思う
240どこの誰かは知らないけれど:2008/01/01(火) 17:57:30 ID:cvV0gTXK
>>238
紅白に出てたのか!?
俺はK‐1見てたから全然知らなかった…。
誰かユーチューブにアップしてくれ!!
241どこの誰かは知らないけれど:2008/01/03(木) 18:09:24 ID:h/Tdojfj
ググっても出てこないしネタなんじゃね?
ホントに出てたなら信者がこぞって書き込むだろうし。
242どこの誰かは知らないけれど:2008/01/03(木) 23:41:58 ID:Fnff5rms
信者がいるの?
243どこの誰かは知らないけれど:2008/01/04(金) 19:09:03 ID:hHPbOz3u
安置も多い板だが、宮内さんは特撮史上では結構重要な役者さんだと思う。
個人的には、ヒーローに成り切る役より、刑事くんのバイプレーヤとしての
人情味のある役ぶりがすきだったが。独特の渋さがあった。
244どこの誰かは知らないけれど:2008/01/05(土) 00:27:53 ID:4y8ReKAt
>>242
前に芸能人板にあったスレはイタい信者の巣窟だったよ
245どこの誰かは知らないけれど:2008/01/05(土) 10:03:27 ID:Vs5Lbzmf
243
私も同感です。
私、宮内さん、好きですよ。
その人は「独特さ」があるからね。
他にも、袴田(吉彦)くんも好きですよ。
できれば、その二人を共演できればいいなぁと思っています。
246どこの誰かは知らないけれど:2008/01/05(土) 23:17:41 ID:uwpsoKoO
また番組で歌を歌ってほしいと思う人?
247どこの誰かは知らないけれど:2008/01/06(日) 15:49:00 ID:CR3F0nAJ
っつーか、宮内さん旅のコラムやってるなら、
テレ東の、いい旅夢気分や土曜スペシャルに出てほしいな。特撮ヒーロー出演者たくさん出演してるし
248どこの誰かは知らないけれど:2008/01/06(日) 16:05:11 ID:M2OUoAxe
毎日5分のレギュラーミニ番組にして欲しいくらいだ。
249どこの誰かは知らないけれど:2008/01/06(日) 19:10:39 ID:Ae/kUq/N
ぶっちゃけ地上波テレビにはもはや不要な人だが、
マニア向けCS放送とかならまだ需要があるかも知れんね。
250どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 05:24:08 ID:AAJqUsW1
演技はグリーンヅーと大差ないな。
251どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 17:48:56 ID:be4gqzPW
やべどー
252どこの誰かは知らないけれど:2008/01/07(月) 21:05:09 ID:e8HfuJxA
>>231 宮内さん若い頃からアレだったのね・・・。
アニキと大喧嘩の末、友人になったって話あるが、本当のところアニキは宮内さんの事どう思ってるんだろう。
それでも宮内ファンな俺って一体・・・。
253どこの誰かは知らないけれど:2008/01/09(水) 03:17:06 ID:qfhjoJl1
若いときからアレだったから仕事がないんだろうか?
若いときに不遜な態度の人って
トシいってから干されることはよくあるみたいだけど。
254どこの誰かは知らないけれど:2008/01/09(水) 19:24:13 ID:upY4C/dQ
(国じゃなくて)東映が生活保護している、といった状況という解釈でよろしいか?
255どこの誰かは知らないけれど:2008/01/10(木) 00:00:02 ID:Qesd+85f
昔の名前で出ています。
256どこの誰かは知らないけれど:2008/01/10(木) 23:08:11 ID:fpvdpZie
特捜最前線でスカイゼルにタイホされてたな
257どこの誰かは知らないけれど:2008/01/11(金) 00:53:11 ID:kmZsT1bo
>>253
もともとあんまり演技上手くないから使われなくなっただけだろ
258どこの誰かは知らないけれど:2008/01/12(土) 13:28:07 ID:N/nz7+Vy
誰か、宮内さんを誉めまくろう!!!
259どこの誰かは知らないけれど:2008/01/13(日) 03:08:49 ID:BK0xdLUo
>>235-236
演技力はともかく、宮内氏は落語マニアだそうな
260どこの誰かは知らないけれど:2008/01/13(日) 05:08:02 ID:buZcXWwb
>>258
無理に持ち上げるのは馬鹿にするのと同じようなもんだぞ?
261どこの誰かは知らないけれど:2008/01/13(日) 11:05:32 ID:041g4ORC

「てめぇ〜〜〜。」(by土屋ア○ナ)
「誉めろよ。」
262どこの誰かは知らないけれど:2008/01/13(日) 19:28:42 ID:mQpbyc2q
食事しながら喋ってるようなセリフ回しが素敵です!
とかねw
263どこの誰かは知らないけれど:2008/01/15(火) 19:04:22 ID:GjVpj1qi
宮内さんには素晴らしい友達が2人もいるじゃないですか。

「愛」と「勇気」という友達が。
264どこの誰かは知らないけれど:2008/01/16(水) 00:47:17 ID:Vz1mOC5F
数えるときの単位を間違ってるな。 さすがゆとらー。
265どこの誰かは知らないけれど:2008/01/19(土) 18:45:53 ID:WasIN0rk
ストZERO2のロレントのパクリで
「この甘ったれた国を叩きなおすためには国民全員が正義のヒーローにならなくてはいけない!」
って言ってクーデターを起こしてくれたら一生尊敬する。
266どこの誰かは知らないけれど:2008/01/19(土) 23:14:01 ID:z+0fIr8K
スカイ終盤で8人ライダーが集合するとき
V3だけカツゼツ悪くて吹いた。
267どこの誰かは知らないけれど:2008/01/19(土) 23:55:15 ID:cZ17AMuV
ロレントって手榴弾使うグリーンベレーの人?
268どこの誰かは知らないけれど:2008/01/21(月) 22:28:40 ID:1k4dZwhV
けっこう好きだけど
269どこの誰かは知らないけれど:2008/01/22(火) 19:09:49 ID:VJSfA8/E
>>263
アンパンマンかよ
270どこの誰かは知らないけれど:2008/01/22(火) 20:43:53 ID:AIWweTO3
271どこの誰かは知らないけれど:2008/01/23(水) 18:17:58 ID:YOgFGhqX
宮内的ヒーローって邪道路線だから
愛や勇気って方向じゃないと思うが。
272どこの誰かは知らないけれど:2008/01/23(水) 22:01:21 ID:pgDTKY0F
来週の「お茶の間の真実」(テレ東系月曜21時から)
に出るみたいよ。(予告編でチラッと みあうちサン
らしき人を見た)果たして、ヒーロー界の大御所
はどんな変な習慣、癖を披露するのか?
273どこの誰かは知らないけれど:2008/01/24(木) 00:42:05 ID:KPbSRiKW
>>272
俺もそれ見た。
一茂とマユゲが相手だから、アホなことをやりかねんな。
274どこの誰かは知らないけれど:2008/01/24(木) 02:45:55 ID:/ur1WOAY
今年のウルトラマンの映画にでるみたいだね♪
275どこの誰かは知らないけれど:2008/01/24(木) 07:03:32 ID:GQ5HHAtn
出るわけねーだろ!っと釣られてやるよ〜これで満足だろ?
276どこの誰かは知らないけれど:2008/01/24(木) 20:45:15 ID:Zy1+gE4J
「ウルトラマンvs仮面ライダー」が【東映から】出ないと永久に不可能だね。
277どこの誰かは知らないけれど:2008/01/26(土) 12:21:38 ID:esmx7V/+
272
期待と不安でいっぱいです。
278どこの誰かは知らないけれど:2008/01/26(土) 20:21:20 ID:+jo+fnBy
世界仰天ニュースにまた出てもらいたいなみんなで
279どこの誰かは知らないけれど:2008/01/27(日) 02:41:55 ID:nbN7PN1y
Gメンで究極の空気デカを演じてしまい、視聴率低迷の責任を押し付けられる形で、強制ついで降板。
という悪夢を経験してしまった事により、子供ヒーロードラマ番組以外の出演を拒むようになってしまった。
自らの意志であると言ってはばからないが、やはりGメンでのトラウマは大きいようだ…
280どこの誰かは知らないけれど:2008/01/27(日) 05:02:24 ID:zpFPrY0T
「人間愛されて、必要とされて育てばこうはならないよな」
「なんとなくこの人って学生の頃に死にそうなくらいひどいイジメにでも
 あってるんじゃないかなってくらい性格歪みまくってるね」

この人を見るたびにこんな言葉が浮かぶ。
281どこの誰かは知らないけれど:2008/01/27(日) 06:47:08 ID:aKusI0HM
まあ、中身はV3よりヨロイ元帥に近いかもなw
282どこの誰かは知らないけれど:2008/01/27(日) 13:07:33 ID:9GAq8De1
二人の地平線破壊力抜群だなwwww


デゥーデゥデゥデゥデゥデゥ
283どこの誰かは知らないけれど:2008/01/28(月) 09:38:46 ID:KI7xd4Hs
う〜ん。
「お茶の間の真実」は、結局見ないことにしました。
なぜなら、新聞のテレビの欄で、「ヘンな大女優マル秘暴露SP」による、
内輪的なものなので、夢が壊れてしまいガッカリしてしまうのが怖いからです。
だったら、ドラマで悪役を演じたり、「スマスマ」にゲストとして出演したほうが
良いと思います。
284どこの誰かは知らないけれど:2008/01/28(月) 19:44:13 ID:tbxNjhuw
今更壊れる夢などこの人にあるのか
285どこの誰かは知らないけれど:2008/01/28(月) 21:02:01 ID:vb6Fn0wv
テレ東始まった。
286どこの誰かは知らないけれど:2008/01/29(火) 14:11:18 ID:vNhs2AQ+
灰色の電話機を抱えてた場面があったけど何だったんだろう?
287どこの誰かは知らないけれど:2008/01/31(木) 09:07:51 ID:dE8a8u6/
>宮内ィィ 洋だよ

おい。このシリーズおもしろいぞw
もっとやれ( ^∀^)
288どこの誰かは知らないけれど:2008/01/31(木) 15:15:53 ID:frPAukpr
宮内ィィ 洋だよ〜!
たかだか 鍋ぐらいだけど 人に仕切られるのが嫌で、鍋奉行となって仕切るのは、どこのどいつだい〜。 あたしだよ!
289どこの誰かは知らないけれど:2008/01/31(木) 16:18:34 ID:eGrllLFd
>>287 宮内氏の声で脳内再生するとさらに笑えるw
290どこの誰かは知らないけれど:2008/02/01(金) 09:07:36 ID:1K+yEu4C
宮内ィィ 洋だよ〜!
コーヒーに砂糖とクリーム山盛り入れて飲み干して一言。「コーヒーはやっぱブラックに限るぜ」
どこの誰だい…。
私だよ。
291にしおかすみこネタ投稿者:2008/02/01(金) 13:08:43 ID:LKS6CV3N
ついに、俺のマネをする人が現れたか……。
でも、おもしろいぞ!!
どんどん ネタ書いてこの板盛り上げましょうぜ!!
292どこの誰かは知らないけれど:2008/02/01(金) 13:41:44 ID:Mmzb0AG2
>290 村田英雄先生かよw
293どこの誰かは知らないけれど:2008/02/01(金) 13:45:43 ID:LKS6CV3N
宮内ィィ 洋だよ〜
役者になりたくて、知り合いのつてがらみで、丹波哲郎に弟子入りしようとしたら 断られたのはどこの誰だい…。
私だよ!!
294どこの誰かは知らないけれど:2008/02/01(金) 20:26:19 ID:Lt0tkveY
寒〜い ブルブルブル
295どこの誰かは知らないけれど:2008/02/02(土) 07:40:12 ID:wL0SgbPE
とあるブログで、V3を悪代官のおやっさん(小林昭二)が苛めているみたいな
時代劇があったとされているけど、それが何の作品かご存知の方いませんか?
296どこの誰かは知らないけれど:2008/02/02(土) 09:18:57 ID:oeKn5eoT
宮内ィィ 洋だよ〜!
飲み屋にて。「オレのボルト出せ。ボルトだボルト」
どこの誰だい…。
私だよ。
297どこの誰かは知らないけれど:2008/02/03(日) 12:08:47 ID:+bgZVH72
宮内ィィ 洋だよ。
週刊誌に「仮面ライダー不倫」と書かれ自分の浮気がばれたのかとドキっとしたのはどこの誰だい…。
私だよ。
298どこの誰かは知らないけれど:2008/02/03(日) 21:11:50 ID:kuRUbAbN
この前 馬鹿な鍋奉行役でTV出てたな
あれが生涯最後のTV出演になるのかなあ
299どこの誰かは知らないけれど:2008/02/03(日) 22:29:37 ID:7Kzcb1Vc
宮内ィィ 洋だよ〜!
楽屋にズバットのコスで来た奇特なヲタにひとこと。「キミはいいキャタピラーをしているな」
どこの誰だい…。
私だよ。
300どこの誰かは知らないけれど:2008/02/03(日) 23:21:56 ID:+mAWeLx/
私生活ではしょうもないオヤジなんだな
301どこの誰かは知らないけれど:2008/02/04(月) 20:34:04 ID:t+/myA7T
お前も俺も、しょうもないオヤジ。
だよな?
302どこの誰かは知らないけれど:2008/02/05(火) 05:12:29 ID:ekoRsZ4M
この人変なクスリでもやってるんじゃないかと思ってしまう。
303どこの誰かは知らないけれど:2008/02/05(火) 18:31:23 ID:TVPpIC0g
言動が怪しいことあるよな?
脳梗塞でもやったんだろうか?
304どこの誰かは知らないけれど:2008/02/05(火) 19:06:50 ID:kfqOjOFP
宮内ィィ 洋だよ〜。
大阪市内 ソルブレイバー
尼崎 ナイトファイヤーのイベントが、乱立している同じ日に、京都市内でイベントをして関西のオタク共を困惑さしたのは、どこの誰だい…。
あたしだよ
305どこの誰かは知らないけれど:2008/02/06(水) 18:15:29 ID:hq/qBuyT
この人って最近の奇行や言動がへんなんですか?
306どこの誰かは知らないけれど:2008/02/07(木) 18:39:05 ID:Dz/+VzkM
ヘンなオッサン的エピソードの方が嘘臭いヒーロー論より好感持てる
307どこの誰かは知らないけれど:2008/02/07(木) 23:23:35 ID:rFOTew4m
ちょっとくらい変であるほうが
あのズバットの快演ぶりもうなずけると言うものだ
308どこの誰かは知らないけれど:2008/02/08(金) 11:14:11 ID:eEWX0ZvH
ちょっとどころじゃないけどな
309どこの誰かは知らないけれど:2008/02/08(金) 15:39:25 ID:gA4//hma
俺は新庄とキャラがかぶるんですけどね。
310どこの誰かは知らないけれど:2008/02/08(金) 19:18:29 ID:xj32DO7O
新庄というのがなにかわからない
311どこの誰かは知らないけれど:2008/02/10(日) 02:27:39 ID:N/if193U
キザなところとちょっとへんなとこ。
312どこの誰かは知らないけれど:2008/02/10(日) 11:31:56 ID:s4k/eEfG
宮内ィィ 洋だよ〜。
V3の最初の頃 髪の毛が短くて ズラを被っていたのはどこの誰だい…。
私だよ。
313どこの誰かは知らないけれど:2008/02/10(日) 16:32:24 ID:rTQe1sOp
そういえば新庄も宮内も、性格の問題で女房に愛想尽かされたんだっけ。
目立ちたがり&かっこつけ&ビッグマウス

宮内の場合はそれにプラス、虚言癖と短足と音痴とヅラと収入不足と…馬鹿と…
314どこの誰かは知らないけれど:2008/02/10(日) 17:07:27 ID:yUVrUTV3
嫉妬心と虚栄心と誇大妄想の権化的存在だな。
315どこの誰かは知らないけれど:2008/02/10(日) 17:19:32 ID:N/if193U
313
新庄もけっこう馬鹿だよ。
316どこの誰かは知らないけれど:2008/02/10(日) 21:58:15 ID:C6BEk2sO
今、やっと「お茶の間の真実」見た。
1品ずつ鍋。うーん、一人暮らしだからやれそうだが、
複数じゃできないね。食べてみたい気もする。
317どこの誰かは知らないけれど:2008/02/10(日) 23:02:48 ID:7FWWc7OV
>>313
でも新庄は本業でそれなりに結果残したからねぇ
318どこの誰かは知らないけれど:2008/02/10(日) 23:52:16 ID:fUqKoBIQ
まあカッコいい すりこみなもんで
319正義の味方:2008/02/11(月) 00:44:24 ID:7BXsagRc
地球を救う正義の味方、今こそ参上!!
http://seiginomikata.xxxxxxxx.jp/
320どこの誰かは知らないけれど:2008/02/11(月) 16:19:41 ID:kCb4Q408
そうやって他者と比べてずっと生きてんの?
321どこの誰かは知らないけれど:2008/02/11(月) 21:05:51 ID:VfoUsJvz
この人2回結婚してるの?
今は独身なんですか?
322どこの誰かは知らないけれど:2008/02/11(月) 22:28:13 ID:HZzyxFZ/
>>313
ひでえw
323どこの誰かは知らないけれど:2008/02/11(月) 23:02:10 ID:xC+Amp0v
石井輝男監督「やくざ刑罰史・私刑」では簀巻きにされて川に放り込まれる役です
324どこの誰かは知らないけれど:2008/02/12(火) 23:52:43 ID:2Zv+R6tL
廃優
325どこの誰かは知らないけれど:2008/02/13(水) 14:17:04 ID:s2PnLms+
ピエロ俳優。
326どこの誰かは知らないけれど:2008/02/14(木) 01:45:57 ID:zH8mwN9S
宮内さん離婚したんですか?
327どこの誰かは知らないけれど:2008/02/14(木) 14:01:36 ID:SlfePDkH
宮内さんって子供いるの?
328どこの誰かは知らないけれど:2008/02/14(木) 17:43:09 ID:zH8mwN9S
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m49030470

これが1回目?今は独身?
329どこの誰かは知らないけれど:2008/02/16(土) 00:41:42 ID:HXm4FXSK
宮内ィィ 洋だよ〜。
暴れん坊将軍 と Gメン の掛け持ちで、東京と京都を往復していたが、半年ぐらいで挫折して 暴れん坊将軍 を降板したのはどこの誰だい〜。
私だよ。
330どこの誰かは知らないけれど:2008/02/16(土) 03:46:10 ID:wLQAfymE
子供いるけど子供は親と思ってないだろうね
331どこの誰かは知らないけれど:2008/02/16(土) 06:59:23 ID:fXzGBgDi
2回離婚したとか言われてるけど、子供は両方の嫁さんとの間にいるの?
そもそも、いくつくらいになるの、宮内さんのお子さんって。

>>330
親と思ってないって、父親の顔を認識する前に離婚したってことなのか、
それとも、親とも思いたくないくらいに酷い父親だったとか…
332どこの誰かは知らないけれど:2008/02/16(土) 08:43:28 ID:yJ/2ssj/
子供にどう思われてるかは知らないが
たぶん 役者とは信じられないくらいに酷い役者だと世間には思われてるよ
333どこの誰かは知らないけれど:2008/02/16(土) 11:38:57 ID:fXrsKrFr
友達がやっぱ2度離婚したんだよって言っていました。
本当なのですか?
334どこの誰かは知らないけれど:2008/02/16(土) 16:14:13 ID:e99PDuwZ
なんかこの人って俳優としてダメだったから
狭い特撮界でお山の大将やることを選択したって印象がある。
ヒーロー論なんかはそのための自画自賛だろうし。
まあそれはそれでひとつの生き方ではあるけれども
あんまり魅力は感じないな。
これで真摯だったり謙虚だったりすれば尊敬も出来るが
そういう所も無さそうだしね。
335どこの誰かは知らないけれど:2008/02/16(土) 20:23:29 ID:HukGSlwn
>>334
何を偉そうに。人の人生を寸評できる程たいした人生経験あるわけじゃあるまいに。
336どこの誰かは知らないけれど:2008/02/18(月) 21:32:20 ID:+kktMJs1
30年以上前にやった当たり役に今もしがみついてるのって、
イタイよなあ。
337どこの誰かは知らないけれど:2008/02/18(月) 22:31:00 ID:dxRYU5Ui
一度も人生で当たったことない奴が言うな!
338どこの誰かは知らないけれど:2008/02/19(火) 00:37:25 ID:oiBxrbxV
役者と一般人は別。見る人に痛々しさを感じさせるようになったら、役者は終わりでしょ。
339どこの誰かは知らないけれど:2008/02/19(火) 00:52:03 ID:ArrCRaR0
つスケベ女。85年生まれ
ttp://up.2chan.net/r/src/1203329953503.jpg
340どこの誰かは知らないけれど:2008/02/19(火) 16:51:25 ID:tMT3c9+u
セリフ回しがまったく上達しない人だな。
341どこの誰かは知らないけれど:2008/02/21(木) 00:40:22 ID:81T0Nus4
特撮物で悪役をやるなら見てみたい気もする
342どこの誰かは知らないけれど:2008/02/21(木) 01:57:07 ID:n1gv2/bE
結局わがまま言ってヒ−ローになりそうだ。
敵を欺くためにスパイとして潜入したとかいう設定作って。
で、ビッグワンみたいになる。
343どこの誰かは知らないけれど:2008/02/21(木) 22:47:39 ID:y4gK5cH7
テスト
344どこの誰かは知らないけれど:2008/02/21(木) 23:13:15 ID:bezHh0p6
テスト
345どこの誰かは知らないけれど:2008/02/23(土) 17:51:13 ID:SwcOT8cH
宮内ィィ〜 洋だよ
ある特撮番組にて4話分用意した火薬を 「派手に行こう」と
1話で使い切らしたのは どこの誰だい…。
私だよ。
346どこの誰かは知らないけれど:2008/02/23(土) 19:10:39 ID:tCadzT/X
俺の嫁さんV3世代で子供の頃ファンだったみたい。w
347どこの誰かは知らないけれど:2008/02/23(土) 23:45:37 ID:hjk7VH9o
子供の頃に宮内ヒーローにかぶれない者は情熱が足りないが
大人になって宮内ヒーローにかぶれている者は知能が足りない
348どこの誰かは知らないけれど:2008/02/24(日) 01:34:35 ID:hVBaS5LD
347よ。うまいこと言うネッ。
349どこの誰かは知らないけれど:2008/02/24(日) 13:42:00 ID:401FLpuW
たぶん 宮内洋そのものに知能が足りない
自己顕示欲や他人を妬む気持ちは人一倍あり余っているのに
350どこの誰かは知らないけれど:2008/02/24(日) 14:02:09 ID:KdLZrnFk
宮内きもい
351どこの誰かは知らないけれど:2008/02/24(日) 16:34:58 ID:Z0DVd+RL
特撮界の池田大作
352どこの誰かは知らないけれど:2008/02/24(日) 17:03:11 ID:rphY1gYy
いろいろダメな面が目立つが、一応は「特撮界の生ける伝説」だからな。
この人を応援することが特ヲタのステイタス、みたいな。
353どこの誰かは知らないけれど:2008/02/24(日) 17:21:42 ID:COFXKvI5
>>352
そりゃ一昔前の話だろ
354どこの誰かは知らないけれど:2008/02/24(日) 17:38:33 ID:JOjd5x/h
丹波哲朗が仕事が切れないよう工面してくれただろうからね〜
これほど役の幅が狭い大根もそうそういない
355どこの誰かは知らないけれど:2008/02/24(日) 17:42:50 ID:Z0DVd+RL
奥田瑛二はバンキッドで天狗になったのを反省してようやく大成。
宮内は天狗にならなかったことがないので現在の姿(笑)
356どこの誰かは知らないけれど:2008/02/24(日) 22:24:54 ID:wOO3s/W2
宮内ってそういう性格なんだ
357どこの誰かは知らないけれど:2008/02/24(日) 22:31:14 ID:gHGZ+UCr
バンキッドで天狗になれる訳ねーだろw
358どこの誰かは知らないけれど:2008/02/24(日) 23:18:37 ID:b3rmwcBT
バンキットで天狗ってwwwwwwwwww
359どこの誰かは知らないけれど:2008/02/24(日) 23:34:49 ID:P6NJWw72
この人と伴大介、どっちが上なの?
360どこの誰かは知らないけれど:2008/02/25(月) 10:46:01 ID:UtUTIUcz
大した差は無い
361どこの誰かは知らないけれど:2008/02/25(月) 10:52:51 ID:e0/Y7qxi
奥田はバンキッドで天狗になり、レッドビッキーズで反省しました
362どこの誰かは知らないけれど:2008/02/25(月) 19:08:39 ID:jx4mZJQJ
特撮界のキム・カッファン
363どこの誰かは知らないけれど:2008/02/25(月) 20:19:59 ID:H076nGag
むしろ、キム・ジョン(ry

いや、なんでもない。
364くまなゆに:2008/02/26(火) 20:15:19 ID:xbbyK1E3
ハチクロの真山がぴったりだよ
365どこの誰かは知らないけれど:2008/02/26(火) 23:40:26 ID:fv3eLfXz
Gメンで活躍できてたら、もっといい役者人生だったと思う。
366どこの誰かは知らないけれど:2008/02/27(水) 01:05:27 ID:dYivclSa
慢心するとダメになるってことを身をもって教えてくれている人だな
367どこの誰かは知らないけれど:2008/02/27(水) 23:32:51 ID:6AKM3fm0
Gメン降板後はレギュラー途絶えたね。
368どこの誰かは知らないけれど:2008/02/28(木) 14:04:54 ID:qoTMzXHG
4月からキムタクの総理のドラマに出るみたいだね!脇役だけど楽しみ!
369どこの誰かは知らないけれど:2008/02/28(木) 18:16:53 ID:H4huqEZU
飼い犬は飼い主に似てくる
宮内信者は宮内に似てくる
370どこの誰かは知らないけれど:2008/02/29(金) 00:53:44 ID:XCnWBW54
いったいどこが似てくるの?
371どこの誰かは知らないけれど:2008/02/29(金) 02:05:59 ID:oDgNnRKP
だんだんと顔がシマリのないアホ面になり
どもりが酷くなり、嫉妬心が強くなりますw
372どこの誰かは知らないけれど:2008/02/29(金) 09:10:54 ID:7EVJwp0Q
藤岡弘と宮内洋の差はなぜできたか?
373どこの誰かは知らないけれど:2008/02/29(金) 14:50:55 ID:mnCJTdNP
子供向け番組にのめり込み過ぎたか否か
374どこの誰かは知らないけれど:2008/02/29(金) 21:53:14 ID:oDgNnRKP
藤岡→ボランティア活動などを世界各地で行う現実的なヒーロー。
宮内→ヒーローをテレビで演じたという過去の栄光で狂信者に持ち上げられて調子こいてる道化。
375どこの誰かは知らないけれど:2008/03/01(土) 03:49:59 ID:P+axXW+x
藤岡はライダー以外にも侍・武士道キャラクターとして一般に認知されてる
宮内は一般的には仮面ライダーV3の人でしかない
376どこの誰かは知らないけれど:2008/03/01(土) 13:27:27 ID:2P8nl1ZV
>>375
いくらなんでもそれだけじゃないだろアオレンジャーもズバットもビッグワンもあるし
ズバットとビッグワンは一般知名度やや低いかもしれないが
377どこの誰かは知らないけれど:2008/03/01(土) 14:38:38 ID:oVzUmHWG
ズバットやビッグワンはオタにしか通じないよ
378どこの誰かは知らないけれど:2008/03/01(土) 21:58:17 ID:K8k7B1ds
この方と藤岡氏を比べる事がそもそも間違っている。
役者のタイプが全然違うもん。

藤岡氏はピンで立っても十二分に主役を張れる存在感があるけど、
宮内氏は派手な印象があるけど、むしろ脇役タイプだ。
主役を張るにしても、ダブル主役とか、共演者の足りない魅力を補う為のキャラを演じる方が向いている気がする。

なまじこの方の思い込みの激しい性格こそが、良くも悪くもこの方の役者人生を左右してしまった気が。
379どこの誰かは知らないけれど:2008/03/02(日) 17:40:03 ID:ejshWoVz
アオレンジャーの知名度も今じゃ微妙だな
380どこの誰かは知らないけれど:2008/03/03(月) 13:05:27 ID:18VagBnf
宮内氏の1回目のケコーンはV3時の48年
2回目のケコーンは52年頃でおK?
381どこの誰かは知らないけれど:2008/03/03(月) 18:25:24 ID:EVNHlQh+
子供はいるとしたら何歳くらいなんだろ
382どこの誰かは知らないけれど:2008/03/04(火) 01:43:22 ID:ESzAa/Y/
酒が好きと言ってるけど、酒のCM出演依頼はこない。
藤岡さんはビールのCM出てるね。
383どこの誰かは知らないけれど:2008/03/04(火) 18:00:22 ID:VMJF3Cfd
あんなしゃべり方じゃガチでアル中と思われて
クレームつけられるかもしれんからじゃないか?w
384どこの誰かは知らないけれど:2008/03/05(水) 00:12:13 ID:SFubcL2O
お酒のCMって、ある程度、役者としてのステイタスや好感度がないと、ダメでしょ。
385どこの誰かは知らないけれど:2008/03/05(水) 09:26:01 ID:AC8mF/T5
宮内の個性は特撮限定。
CMキャラとしては弱すぎるし使うメリットもない。
386どこの誰かは知らないけれど:2008/03/05(水) 12:45:33 ID:t7C+WEFy
Gメンで他の刑事が「警視正」と呼ぶ時、この人は
「ケシセ」
って言うね。
387どこの誰かは知らないけれど:2008/03/05(水) 20:08:36 ID:UgbvVsIx
数十年後の椿隆之、といったところか。
388どこの誰かは知らないけれど:2008/03/06(木) 23:58:01 ID:AqDm0yLI
特撮絡みのゲームのCMくらいしか出たことないね。
389雲の上のドラゴン:2008/03/07(金) 23:58:21 ID:ra9WmIqb
Gメン75 倉田保昭
390どこの誰かは知らないけれど:2008/03/08(土) 16:08:45 ID:nStf0Qtb
渡瀬の前ではヘコヘコしてるのかね?
391どこの誰かは知らないけれど:2008/03/08(土) 21:10:31 ID:yezKg5po
なんだかこのスレみてると、藤岡弘、さんと雲泥の差がついてしまったような。 がんがれ!宮内

そのうち宮兄こと宮内タカユキさんにも知名度ぬかれよん
392どこの誰かは知らないけれど:2008/03/09(日) 00:16:22 ID:EpXmRZZi
ひと昔前は藤岡の付録でそこそこTV出演もあったと思う。

最近は
伴大介のおまけでハワイについて行って
渡瀬恒彦と同じ東映の誼でTVのチョイ役もらって
誠直也主演Vシネの端役とか誠さんがらみで舞台の仕事もいただいて…
393どこの誰かは知らないけれど:2008/03/09(日) 14:14:42 ID:CZwrIo6d
この人はいっそ特撮評論家になればいいんじゃないか?
宅八郎の特撮限定バージョンみたいな感じで。
394どこの誰かは知らないけれど:2008/03/09(日) 14:42:13 ID:RPjokuC3
上を見たらキリが無いが、宮内さんまだそこそこ仕事があると思う。
395どこの誰かは知らないけれど:2008/03/09(日) 14:47:51 ID:Bz8pazDX
>>393
ダメだよ
自分の出てる作品にしか興味無いだろうし
396どこの誰かは知らないけれど:2008/03/09(日) 17:04:26 ID:WJJzXs6s
http://jp.youtube.com/watch?v=mlJvEeTiWLk
この映像を見ると、宮内洋はものすごくウザいな

薬丸が「今の仮面ライダーは、顔もちっちゃくてスタイルが良くて・・・」と発言すると
宮内が「昔だってスタイルいいですよ! 昔だってスタイルいいですよ!」と激怒
薬丸があわてて「昔はとても渋くて・・・」と必死でフォローするも、声は震えている

さらに、「恋人なんてとんでもない」「武器を持っちゃいけない」とか、暑苦しくてウザイばかり
さらにダメ押しで藤岡弘も「悲しみや、苦しみや、痛みを背負って孤独で・・・」と説教臭く
友井は、最後には「お話を聞くと(僕は)甘かったなと・・・」と申し訳なさそうな顔になって平謝り
397どこの誰かは知らないけれど:2008/03/09(日) 19:48:30 ID:vcEPjwrE
黒部進も大根だと言われているが、二時間ドラマや黄門の悪役でよく見かける。
宮内洋は大人向けの作品では80年代以降、けっこう悪役もやっているのだが、
最近は渡瀬恒彦の出る二時間ドラマにたまに出るくらい。

過去の栄光にすがってるといえば、セブンの森次晃嗣も同様のことを言われるが、
森次がセブン関連でけっこうお呼びがかかるのに比べて、V3はそうでもないな。
398どこの誰かは知らないけれど:2008/03/09(日) 20:20:13 ID:jv8nWhoc
世の中の認知度はV3〈1号だろう。
いくらV3がシリーズ最高の人気を誇ったと言っても、パイオニアの1号にはかなうまい。
藤岡氏がそれだけ知名度を持ったスターでもある事も、それに拍車をかけているわけだし。
399どこの誰かは知らないけれど:2008/03/09(日) 20:26:04 ID:RPjokuC3
藤岡さんの凄さは仮面ライダーなんか見た事も無いという世代つまり
60代以上の老人ですらああ確かテレビの変身役者?  仮面ライダーの人?
って言わせれる所だと思う。俺の職場でも20代のギャルですら皆藤岡さんを知っている。

宮内さんはどうか知らんがw
400どこの誰かは知らないけれど:2008/03/09(日) 22:10:25 ID:vcEPjwrE
宮内と森次の違いは、過去作品に対する東映と円谷の違いもあるだろうな。
東映が昭和の仮面ライダーを完全に過去のものにしてしまったのに対し、
円谷は平成セブンとかメビウスとかでセブンを最大限利用している。

宮内がイベントやゲームのCMくらいでしか風見志郎を演じられないのに対し、
ウルトラの新作でモロボシ・ダンを演じられた森次は格段に幸せだろう。
401どこの誰かは知らないけれど:2008/03/09(日) 22:46:38 ID:Ua9WxrWZ
ま、V3開始の時点でライダー人気には陰りが出てましたから
402どこの誰かは知らないけれど:2008/03/09(日) 22:49:52 ID:DVXCTWQt
        /                      \    ♪
        /                           l       〜♪
          |                            |  /.\
       |                            | / /\\
          |               X           |/ /   \\
         l                               /       \\__∩
         \                        /          (   ノ
           "''-、                _,,.‐'´           ̄
            //"''‐‐---、    ij  、-‐''"
           //      /::       \
           //       /::  ・       i
           \\        l:::    l::     |〜
           \\      ヽ:::  _人::::   ノ
            \\        ̄     ̄
            ノ /
           ⊂ /
403どこの誰かは知らないけれど:2008/03/10(月) 22:46:09 ID:hh7fctab
こいつ舞台でも使えないよ
ドリフの加藤、仲本、高木と名古屋で公演していた時の宮内
セリフまわしははっきり言って高木以下
404どこの誰かは知らないけれど:2008/03/11(火) 08:18:54 ID:YZ/d/brN
>>398-400
昭和ライダーの変身前だと一般的には藤岡さんくらいしか知られてないんじゃない?
村上弘明がスカイライダーだったことはあまり知らないだろうし。

宮内に関しては「変身前」だとズバットの方が印象は強いしね。
しかし一般的にはマイナー作品。
405どこの誰かは知らないけれど:2008/03/11(火) 08:20:44 ID:YZ/d/brN
>>396
挙動がアル中みたいだな。
406どこの誰かは知らないけれど:2008/03/11(火) 17:53:34 ID:28c2SfPO
>>403
芸人以下のセリフ回しって終わってんなw
俳優の仕事を何だと思ってんだ。
407どこの誰かは知らないけれど:2008/03/11(火) 18:28:00 ID:p1vKReA7
実際もう終わってる過去の人だろ
終わってないと思ってるのは信者だけで
408どこの誰かは知らないけれど:2008/03/11(火) 20:55:03 ID:Ucgkd9XX
409どこの誰かは知らないけれど:2008/03/12(水) 00:32:38 ID:AQCyO16y
藤岡弘は「特捜最前線」で存在感ある刑事を演じた。
宮内洋は「Gメン」で・・・
410どこの誰かは知らないけれど:2008/03/13(木) 08:37:34 ID:9BaJP3yI
>>382-383
朝っぱらからビール飲んでここ見てたら、思わず吹いちまったじゃねーかwww
411どこの誰かは知らないけれど:2008/03/13(木) 09:38:11 ID:Qq7Ht6hI
しかし世界仰天ニュースで変身やってくれたから感動した
412どこの誰かは知らないけれど:2008/03/13(木) 20:06:19 ID:m9VzFWsV
倉田保昭氏はGメン75で香港空手(ムキムキマン)を倒す
宮内洋氏は香港空手に古凹にされ子供に水をかけられ目を覚ます↓
雲龍刑事がムキムキマンを倒してくれました、めでたしめでたし。
413どこの誰かは知らないけれど:2008/03/13(木) 20:43:18 ID:Te+ZU6AA
ここ数年、東映の俳優センターのHPの所属俳優のページには
渡瀬恒彦、誠直也、片桐竜次、宮内洋の4人の写真がならんでいる。
ほかに若手の写真も何枚かあるが、それはけっこう入れ替わりが多い。
常にHPを飾っているのは、この4人だ。

ほかの3人に比べ宮内だけメディアでの露出が少ない気もするが・・・
414どこの誰かは知らないけれど:2008/03/14(金) 03:30:04 ID:5pU03uQt
他と比べて使える場面が限定されるから使いづらいんだろ
415どこの誰かは知らないけれど:2008/03/14(金) 10:14:59 ID:1WG6AKEq
とあるイベントで宮内さんのトークを聞いた事がある。

舞台とTVとではアクション(立ち回り)が違う事を言ってたんだけど
「アクション」を「エ〜クション」と
英語かぶれのちょっと不自然な発音を繰り返して言ってた。
良くも悪くも一昔前の役者さんなんだな、と思った。
416どこの誰かは知らないけれど:2008/03/14(金) 11:25:26 ID:wHrl+T+w
↑じゃカメラをキャメラと言うのかな?
417どこの誰かは知らないけれど:2008/03/14(金) 12:27:24 ID:1WG6AKEq
>>416さんのレスで思い出した!

たしかに言ってた!
418どこの誰かは知らないけれど:2008/03/14(金) 13:19:32 ID:WmyOJyh/
この人今なにしてるの?
419どこの誰かは知らないけれど:2008/03/14(金) 18:48:40 ID:4yS3kaYp
東映のHPに旅コラム連載してる。
420どこの誰かは知らないけれど:2008/03/15(土) 01:47:59 ID:Bauo2L3R
東映HPのコラムは更新遅れてるよ。
421どこの誰かは知らないけれど:2008/03/15(土) 07:33:50 ID:CSDqqBgA
676 :名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 09:52:29 ID:/k3dgkIG0
森嗣セブンと宮内V3は共通点多いな

ウルトラヒーロー2作目とライダー2作目
ウルトラ兄弟3番目とライダー3号
イメージカラーが赤
全シリーズ中で人気は高い
422どこの誰かは知らないけれど:2008/03/15(土) 10:29:41 ID:1Y9P65Ti
>>418
一応まだ俳優やってるぞ。
昔と比べてかなり落ちぶれてるが。
423どこの誰かは知らないけれど:2008/03/16(日) 01:49:12 ID:Lsv+Xr2Y
>>421
でも現時点では セブン>>>V3 ってとこだな。 ジョージアで欽ちゃんと共演してるセブン。

単独でV3がCMでるか?
424どこの誰かは知らないけれど:2008/03/16(日) 02:13:09 ID:anopbUsl
パチンコかゲームかなんかのCMで
単独で出てなかったっけ?
記憶違いかな。
425どこの誰かは知らないけれど:2008/03/16(日) 09:24:17 ID:69Xbew4u
>>421
作品としては

セブン→最後まで当初の路線を突き通した。
最終回もまとまっていた。

V3→部族幹部、ライダーマンなどテコ入れだらけだった。
最終回がグダグダだった。
426どこの誰かは知らないけれど:2008/03/16(日) 12:04:20 ID:5ZvLOnVx
単独で出なきゃ意味ない、この人の場合
427どこの誰かは知らないけれど:2008/03/16(日) 12:47:06 ID:ovLguxOe
>>424
パチンコのCMは単独じゃなかったよ
冒頭に出たけど他の昭和ライダーも一緒だったし
428どこの誰かは知らないけれど:2008/03/16(日) 19:39:52 ID:ITM9xiiN
宮内洋はあぶない刑事にも出てたな。


舘ひろしにフルボッコされて、取り調べでの態度がDQNみたいだな。

ラストは手首撃ち抜かれて、不気味に笑ってたなw

舘ひろしは「本当はさ、心臓狙ったんだよ」と語ってたし。どうみても殺すつもりだったが 。


西部警察に出てたら即死だったな>宮内洋
429どこの誰かは知らないけれど:2008/03/16(日) 21:05:54 ID:NAE4SBrG
80年代以降、大人向けの作品ではショポイ悪役ばかり
430どこの誰かは知らないけれど:2008/03/18(火) 23:51:00 ID:WAbD8FjY
悪役は演技力が要求されるからな。
431どこの誰かは知らないけれど:2008/03/19(水) 00:18:50 ID:AAVUbOd3
演技力が微妙だからショボイ悪役なのか。
432どこの誰かは知らないけれど:2008/03/19(水) 08:08:24 ID:1oP0B3yq
呂律が回ってない。
433どこの誰かは知らないけれど:2008/03/19(水) 22:30:31 ID:Lc7A7udH
ここ数年は悪役ですらなくなり、渡瀬恒彦主演の2時間ドラマのチョイ役。
ドラマの本筋には絡まない登山クラブの会長とか病院の医者とか。
434どこの誰かは知らないけれど:2008/03/20(木) 01:53:39 ID:OUO5fZ5K
特撮以外では、目立つ役がつかないってことになんのかな。
435どこの誰かは知らないけれど:2008/03/20(木) 03:07:13 ID:gyIEnbcT
あんなセリフ回しがギリギリで許されるのは特撮だけだからでしょ。
あと、性格も悪いから相手にされてないとか。
スタッフへの敬意をまったく感じないし。
436どこの誰かは知らないけれど:2008/03/20(木) 08:24:06 ID:TtHfpjWD
何が彼の性格を捻じ曲げてしまったのかが気になる。
437どこの誰かは知らないけれど:2008/03/20(木) 12:56:05 ID:U6dXK2nh
性格悪いっていうよりお調子者で喝采願望が強い人なんだろ。
だから自分の実力とか周りのこととか考えずに「俺が俺が」。
信者がむやみに神格化するせいでさらにそれに拍車がかかる、と。
438どこの誰かは知らないけれど:2008/03/20(木) 13:34:45 ID:ljPqJz5M
>>433
秋にやってた土ワイの極悪人役はなんかサマになってたぞ。
…まあ確かに台詞もカタコトばかりで、素人向けの芝居だった。
宮内も地でやってる感じだったんだけど。
439どこの誰かは知らないけれど:2008/03/20(木) 14:12:27 ID:iX7DK8Jm
特捜やハングマンでの悪役はなかなかよかった。あの声でキザな喋り方は冷たい感じが出るからな。
440どこの誰かは知らないけれど:2008/03/20(木) 15:41:18 ID:mCjkcbNR
 性格悪いというか、丹波の指導そのままに行動してる為に
 誤解され易いのも確か。

 X3の面接の態度も丹波の弟子でなかったら即刻落とされてたね。
441どこの誰かは知らないけれど:2008/03/20(木) 21:35:16 ID:W6IYfZtF
スケバン刑事Uにナンノの父役で少しだけ出たとき
ナンノの眼元が宮内に似てるっていう台詞が出て
「ほ〜」って思ったっけ。
442どこの誰かは知らないけれど:2008/03/20(木) 22:35:00 ID:81Jgv7SN
南野陽子に感謝しないと
443どこの誰かは知らないけれど:2008/03/21(金) 18:14:08 ID:W25dMVrW
164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:48:42 ID:KXhbZts1
>>51
その岡崎礼、この前プロデューサーを刺して逮捕されたな
こいつの父親の岡崎二朗は、怪傑ズバットで早川健の親友、飛鳥五郎を演じていた
OPで毎回、マシンガンで撃ち殺されてる人

444どこの誰かは知らないけれど:2008/03/22(土) 00:41:57 ID:QDjmH6TQ
東映のHPが更新されてないけど、東映に見捨てられたの?
445どこの誰かは知らないけれど:2008/03/22(土) 13:33:35 ID:yuKpXMVu
深夜に見た「凶気の桜」に、宮内ぃ出てたね

実況版では、「出た仮面ライダーV3」とか、「ここは笑うところですか」とか、さんざんだった
446どこの誰かは知らないけれど:2008/03/22(土) 15:30:17 ID:/z+BsST5
>>445
まぁ宮内の俳優としての評価なんてそんなもんだろ
447どこの誰かは知らないけれど:2008/03/23(日) 21:12:56 ID:HJkZYim8
とことん!石ノ森章太郎の最終回に出るな。
448どこの誰かは知らないけれど:2008/03/23(日) 22:04:51 ID:QpngzrPr
>>396のような、暑苦しくてクドいトークが聞けそうだな
449どこの誰かは知らないけれど:2008/03/23(日) 22:15:35 ID:HJkZYim8
あの番組生放送なのかな?
生で大丈夫だろうか?
450どこの誰かは知らないけれど:2008/03/24(月) 01:21:42 ID:ANGnh84X
藤岡弘さんは「変身ポーズやってください。」と言われて快くやって見せてくれたけど
宮内ぃはどうなるかな?
451どこの誰かは知らないけれど:2008/03/24(月) 02:05:28 ID:PX+JZz5h
嬉々としてやるだろ変身ポーズ
452どこの誰かは知らないけれど:2008/03/24(月) 14:44:49 ID:rfF6snRX
大根の悪役俳優は、この宮内洋(言うまでもない)と最近の片桐竜次(著しく劣化が激しく、進歩が見られない)ぐらいか。
453どこの誰かは知らないけれど:2008/03/24(月) 17:46:38 ID:wnGUk7ZX
>>450
藤岡弘、 だぞ
454どこの誰かは知らないけれど:2008/03/24(月) 23:50:34 ID:CT2bRfvx
宮内洋氏(V3)が
某バラエティー番組で
山田まりあに大激怒
455どこの誰かは知らないけれど:2008/03/25(火) 01:16:15 ID:monmS23n
暴れん坊将軍にも出てたのに、V3でしか、いじってもらえんとは。
456どこの誰かは知らないけれど:2008/03/25(火) 06:47:47 ID:1RDwvoVX
お庭番ではいじりようもあるまい。
457どこの誰かは知らないけれど:2008/03/25(火) 19:02:54 ID:wWbLb4e7
長期シリーズの初期の脇役を覚えてるのなんてマニアぐらいなもんだ
458どこの誰かは知らないけれど:2008/03/25(火) 22:48:11 ID:5mr6jYYl
ズバットの最終回面白すぎるwwwwwwwwwwww
459どこの誰かは知らないけれど:2008/03/26(水) 15:37:14 ID:hTl75grR
「でぇ!」「ダッカー・でぇ!」って殴り合うシーンな(w
460どこの誰かは知らないけれど:2008/03/28(金) 01:09:41 ID:yvxWYU2F
助け人やってたのに、Gメンの助っ人に呼ばれなかったそうな。
461どこの誰かは知らないけれど:2008/03/28(金) 17:47:47 ID:FOrmgtGh
むやうちすろす
462どこの誰かは知らないけれど:2008/03/28(金) 20:04:56 ID:tsa3oGjw
>>459
「ホテルせいうんかく」とかも面白かった。

463どこの誰かは知らないけれど:2008/03/28(金) 21:31:24 ID:i6pCqDaB
ホモ
464どこの誰かは知らないけれど:2008/03/28(金) 21:33:11 ID:/ozt8Zki
宮内って結婚してたっけ?
465どこの誰かは知らないけれど:2008/03/28(金) 21:53:25 ID:z8bHso48
マラソンだか駅伝で、
双子の宮内洋子とヒロコっているけど、字がよくわかりませんが
親は絶対意識してつけたと思ってしまう

既出??
466どこの誰かは知らないけれど:2008/03/28(金) 22:07:54 ID:fLVqriml
とことん石の森だけで4番組に出るのか。さらにゲスト出演。
1号ライダー役だけで4話出るより凄いな
467どこの誰かは知らないけれど:2008/03/29(土) 00:19:40 ID:Evq3igOJ
>>465
そりゃどうかね
468どこの誰かは知らないけれど:2008/03/29(土) 01:02:20 ID:yF6+r4l1
宮内洋のオチンチンなんてスレが昔特撮板にあったがアレは何の為に立てられたやら・・・
469どこの誰かは知らないけれど:2008/03/29(土) 01:52:23 ID:6ILoShFU
生放送に耐えうるのかどうか・・・。
まあ、おだててりゃ大丈夫なんだろうけど。
470どこの誰かは知らないけれど:2008/03/29(土) 07:25:59 ID:LVIpLNly
むやうつすろす
471どこの誰かは知らないけれど:2008/03/29(土) 09:12:14 ID:sW7eE4CK
>>465
もし本当に宮内洋のような女性になって欲しいと願って名付けたら
親は鬼畜だね
472どこの誰かは知らないけれど:2008/03/29(土) 21:02:46 ID:gX2T9tiF
BS-2にブイスリャー来た!!
473どこの誰かは知らないけれど:2008/03/29(土) 21:10:01 ID:NoIiZh/K
打合せをかなり綿密にやったっぽいな。
474どこの誰かは知らないけれど:2008/03/29(土) 21:15:50 ID:NoIiZh/K
V3のころカッコイイな・・・。
今でも通用するかっこよさだ。
475どこの誰かは知らないけれど:2008/03/29(土) 21:47:03 ID:yyuTFQP/
変身ポーズをやるのはいいけど、ベルト巻いてないんだから、キャメラは腹を映しちゃイカンよww
476どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 01:46:15 ID:06dkYJUp
>>468 どちらもタテテなんぼだからじゃね
477どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 02:20:34 ID:ZQ998JI3
昭和ライダーで技術のなかった役者って誰のことだろう
まさか自分のことじゃないだろうなw
478どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 03:05:45 ID:n7e2NUEd
佐々木だろ
撮影当時バイク免許なかったし
479どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 03:09:21 ID:KjJe2rSG
今夜は最後にあんなもの見せられて腹の中煮え繰り返ってるだろうな

俺もだが・・・
480どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 03:15:22 ID:4Tb+muaf
よりによって何であれを最後に持ってきたんだろうなw
481どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 03:21:39 ID:0H0QaHf/
あれは昭和ライダーやってた人なら誰だって切れるだろw
平成ライダーへのメッセージが大人か中高生のオタクだけで笑ったwガキは興味ないんだな
482どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 07:54:42 ID:V+AY7N3G
太ったなぁー
483どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 08:25:17 ID:wrSGqLgz
もっと本音で語って欲しかった
484どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 10:25:25 ID:yzRRXNJd
そしたら生放送に耐えられんかも。
485どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 10:58:29 ID:kdYV3bai
時間が進むと共に宮内の立場が…
486どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 14:05:42 ID:PK+nZrGf
自分は昨日の石ノ森特番をいとこと見たのだが、
宮内氏のトークを聞いて、
「この人のトークはうざい、要らん」
とボソリ。
「若い頃は格好良いし、今も面影はあるけどちょっとなぁ。」

少し悲しかったが、同意出来る部分があるのが悲しい。
藤岡氏のようにとは言わないけど、もう少しソフトにいけないのかな……。
487どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 15:00:03 ID:bpNWGnhh
>>486 キムタクみたいに大根だけど華があるみたいな事だろう。
488どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 15:23:55 ID:givync60
宮内が思ったよりストレートに物を言っていてGJと思ったけどな
藤岡は昭和ライダーのフィルムだけ流して持ち上げてもらってたけど
宮内は平成ホストを延々目の前で流される拷問に耐えてたんだぞ
489どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 16:33:09 ID:B/1Ck2YE
13人のライダーが戦って・・って元ネタは原作版ライダーだから
龍騎と同時に原作版の批判すらしているんだな

しかし「武器を持ってはいけません」でアオレンジャーやズバットとか自分の演じたヒーローまで否定するのは辞めて欲しい
490どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 16:42:42 ID:givync60
「ライダーは」ってことじゃない?
491どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 17:09:37 ID:B/1Ck2YE
>>490
いや、普通に「僕が演じてきたライダー以外のヒーローも」って発言していた
492どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 17:42:57 ID:NWFHZDH2
自分はBLACKの漫画紹介したところまでしか見なかったから、
平成ライダーに対する宮内の反応は見てない。
ただ、昭和ライダーの時間での宮内は、2chでさんざん言われてるような
傍若無人な人ではなかった。

斉藤アナや美潮や半田のトークを邪魔することも、出しゃばることもなく、
自分に話がふられたら藤岡以上にいろいろしゃべってくれて好印象を持てた。
まあ、基本は饒舌な人だとは思うが。
493どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 17:49:01 ID:NWFHZDH2
ただ、濃い顔の藤岡が昔とあまりイメージが変わってないのに比べて、
もともと薄味な顔の宮内は「経年劣化」しすぎで、現在の顔を見たくなかったな。
まあ、1945年生まれで実際には藤岡より年上だから仕方ないことだが。

若いときは確かにカッコよかった。
いままでライスピの風見は美化しすぎと思ってたが、銃声一発の回を見たら
ムラエダの絵にも納得いった。

だが、いまは・・・
494どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 18:20:31 ID:YqG0/n31
正直、宮内が出るイベントとか行ってみたいと思った。
サービス精神結構ありそうだし。
495どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 18:21:02 ID:YqG0/n31
役者としてはサービス精神がありすぎて大成しなかったのかも知れんな・・・。
496どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 18:31:21 ID:KjJe2rSG
>>492
というか2chで書かれている事を何でもかんでも真に受けるなと(ry
497どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 18:31:40 ID:bpNWGnhh
>>489 「ライダーは肉体自体が武器だ」と言いたかったんじゃない。
498どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 18:33:06 ID:PK+nZrGf
むしろお笑い芸人向きだったのかもな、この人。
しかしお笑い芸人になるにはあまりに美形過ぎた。
499どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 18:37:08 ID:B6yRQr3Q
宮内の言う武器とは飛び道具のことだろう
あ、青レンジャーw
じゃ、銃器のことだろう。

それと龍騎に関しては今回のSP見直すとよく解るが
「自分の望みのために戦って他の者を殺せる者こそが”ライダー”」
という意味合いの台詞が何度も出てくるので
そこに違和感を感じるのはまあ仕方ないかと。
全編通してみれば「実はそうではない」という作りになってるんだけど
まあ気持ちは分かる。
500どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 19:07:34 ID:kdYV3bai
宮内が平成に対していったのは、
「考え方の違いでしょうが…」「13人ライダーが出てきて、ライダー同士が戦うってのは…」って部分ぐらいかな。
応援FAXとか平成シリーズ持ち上げ調の流れの中、じっと座ってるのは苦痛だったろうが。。
501どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 19:13:52 ID:mRWXGvj5
仕事だからしょうがないわな
502どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 19:38:23 ID:NML5667d
宮内さんインタビュー
「ヒーロー番組は教育番組である。」

しかし、それを読み上げている人物に問題がありますが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=suxIsuZ_we0
503どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 19:54:44 ID:KeU1giBg
この人は、きのう自分作品以外はどうでもいい感じがしてた。宮内氏はライダーが好きなんじゃなく・・・V3が好きってのがよくわかった。
504どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 20:08:25 ID:NWFHZDH2
まあ、藤岡隊長だって自分の演じた1号と(佐々木剛の2号)のことしか語らないからね。
自身の客演経験のないアマゾンとかBLACKとかを語るのは無理だろうし。

幻魔大戦の回みたいにゲストは前半で返せば、平成作品に付き合う苦行もなくてすんだのに。
505どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 20:22:16 ID:T999Zq8L
ヒーロー番組は貴重な収入源である。
506どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 20:45:47 ID:mRWXGvj5
「(俺が出た)ヒーロー番組は教育番組である。(だから敬えよ)」
って感じか
507どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 21:36:16 ID:MLm1bUe4
当時のPTAに睨まれた教育番組(笑)
508どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 21:46:25 ID:Y3X8iChN
今回に限った事じゃないが
自分の番組&自分の事だけひたすら持ち上げて帰っていく(イヤな)お爺さん
バラエティ適性皆無だな…
509どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 21:50:54 ID:kdYV3bai
宮内が出るから面白かった。いろんな意味で、。
510どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 21:52:06 ID:HRFH4FQP
>>508
「自分の番組だけ持ち上げた」ってことないだろ。
本当にBS見てたか?

ただ宮内の悪口言いたいだけだろお前
511どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 22:04:22 ID:7tX56oWC
個人的には宮内のアクションにおけるカメラワークを熱く語るのがおもしろかった。

ついでにズバットのエピ、もちっと語ってほしかった
512どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 22:11:56 ID:bpNWGnhh
アナに「ズバットは遊び心が・・・」って言ったら少し不機嫌だったぞ。
513どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 22:22:11 ID:iBmrxFxI
あのアフアフは、経年劣化なのかな?
それとも顔面神経痛などの病気なのか?
医学知識のある人、教えて。
514どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 22:22:32 ID:B/1Ck2YE
やはり宮内さんはズバットの時に呼ぶべきだった
515どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 22:52:30 ID:Y3X8iChN
>>510
アマゾンあたりの話になったら半田やら島本やらに任せっぱなし。
希に喋ったと思ったら「それまでのライダーのアクションは〜」と自分絡み。

ズバット〜戦隊の話になったら、いつもの「武藏と小次郎」の話をだらだら〜と。
こういった場でもアオの格付けをアカと同じに持ち上げようと必死。
516どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 22:53:58 ID:givync60
>>510
失礼なことを言うな!
>>508は宮内の隣に座っていたホスト面を持ち上げたいだけだ!!
517どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 23:10:58 ID:givync60
>ズバット〜戦隊の話になったら、いつもの「武藏と小次郎」の話をだらだら〜と。
>>515の言う通りにしてたら宮内は自分主演作品でも共演者を延々ヨイショしてるだけじゃなきゃ
いかんみたいだなw
518どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 23:15:02 ID:kdYV3bai
ライダーマンだけでも不快なのに、よく頑張ったぞ宮内w
519どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 23:28:45 ID:Y3X8iChN
>>517はちゃんと観てなかったのかいな?
「4年間に4ヒーローを演じられたんですね」の流れで、演じ分けについて語ってたはずの宮内が
いつの間にかゴレンジャーの序列の事だけ馬鹿みたいに喋ってたじゃん。
520どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 23:30:12 ID:givync60
>>519がちゃんと観ていたにも関わらず宮内への憎悪で
内容をくみ取れていないことはよく判った
521どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 23:39:57 ID:Y3X8iChN
宮内の批判をしたら憎悪にすり換えるのか
>>520の偏った愛情がよく判ったよ
522どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 23:43:11 ID:kdYV3bai
質問違う話してたよな。宮内。
なんだったか、歴代ライダーがそろったとき共演者同士ではどうだったか聞いたのに違うこと言って終わって。
更に共演者とはどうだったのか聞かれていた。
523どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 23:46:21 ID:givync60
Y3X8iChNが下らん罵倒を「批判」にすり替えてるだけだと思うが
宮内は演じ分けについてもちゃんと語っているし、
ついでにいうなら共演者同士がどうだったかについても語っていた

質問されたことについてのみ答え、話が脇へ逸れちゃいかんと難癖つけるのを
「批判」とは言わない
524どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 23:48:47 ID:tEV3hIMH
なんだかんだで愛されてるな、宮内洋
525どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 23:57:38 ID:KjJe2rSG
昨晩から急にスレ伸びてるしな
還暦を過ぎても未だにこうやって熱く語れるファンやアンチがいる訳で
それはそれで羨ましい事で
526どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 23:58:24 ID:givync60
アンチがいることは羨ましくも何ともないぞ
527どこの誰かは知らないけれど:2008/03/30(日) 23:59:21 ID:Y3X8iChN
>>523
彼の場合は途中から話が脇に逸れっぱなし脱線しっぱなし。
ついでに言えば、宮内はゴレンジャーの話が出るたびにいつもこればかり。

「憎悪」の次は「下らん罵倒」ですか(w
528どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 00:00:46 ID:givync60
>「憎悪」の次は「下らん罵倒」ですか(w
何か知らんが君が自覚なく「憎悪」を募らせ「下らん罵倒」を続けていることはよく判った
529どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 00:03:17 ID:iOJNIui/
結局は批判者の精神論に置き換えて、宮内の弁明はしないのか。


530どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 00:06:36 ID:j0Yrk/6p
精神論? 弁明?
あのね、辞書で意味を調べてから書いた方がいいよ
531どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 00:09:44 ID:iOJNIui/
かわいそうに、結局愛する宮内様を守れなかったね
532どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 00:10:57 ID:wlgb592k
武器を使うヒーローは認めないとか、食事のシーンは認めないとかマジでウケるwww

特撮の大多数批判してるだけの老害じゃん
533どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 00:12:56 ID:6w4NCJVN
>>518
ライダーマンは武器も持つし、4号の称号を与えておきながらヒーローとして失格ですからねw
そして番場と早川は食事シーンがあったのでヒーローとしても失格ですねw
534どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 00:14:33 ID:j0Yrk/6p
ここから「憎むべき宮内」を倒したと勝ち誇る中年処女が仕切るスレになります
535どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 00:34:21 ID:jo1FRtVk
>>526
この人の場合押し付けがましい信者のせいでアンチが増えてるからな
536どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 00:37:04 ID:j0Yrk/6p
アンチが勝手に現れて自分の憎悪を押しつけてるだけだが
いつどこで信者に何を押しつけられたの?
537どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 00:40:05 ID:okXTMJNg
宮内洋ってただの頑固親父だろ
538どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 00:49:53 ID:jo1FRtVk
>>536
俺から見ると宮内信者って
宮内の神格化を周りに強制してる印象なんだよね
ネタとして語ることも許さないというかさ
そのせいで宮内自身まで悪印象に見えてくるんだよ
539どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 00:54:54 ID:j0Yrk/6p
>俺から見ると宮内信者って
>宮内の神格化を周りに強制してる印象なんだよね
>ネタとして語ることも許さないというかさ
そう言う主観を持つのは勝手だが
現実にはアンチがひたすらスレ違いな暴れ方をしている
それだけのことだよ
540どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 00:57:53 ID:N0k3Sunj
信者とアンチは二つで一つのスレの原動力

まさにダブルタイフーン
541どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 01:26:22 ID:ZducvYny
Vすりゃあああー
あー のほうが響きが良いんですよ、あー のほうが
542どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 01:51:09 ID:8Q6ZeZ54
20年ほど前(あぶない刑事にゴリラの着ぐるみきた犯人役で出た辺り)に 「亀の子タワシでボリボリと顔も体も洗うと気持ちいいんですよ」って言ってて 顔も体も大ヤケドしたみたいになってたけど、もうヤメたのかな‥肌綺麗に治ってた
543どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 02:54:56 ID:21fS6e/s
当時の東映の、人を人とも思わない大部屋上がりの役者だからこそ、この現状は理解できなくて当然のような気がする。
「やくざ刑罰史」で散々ボコられた挙げ句簀巻きにされて川に投げ落とされたり、「不良番長」では一瞬で消し飛ばされたり。
544どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 02:55:54 ID:ftovYBHn
良くも悪くも役者バカなんだよね

545どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 04:21:44 ID:NICJHo2X
宮内のウザさが良くわかって面白かったw

あいつは害虫だわwwww
546どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 04:33:46 ID:o0dRiXsb
「力が…コントロールできないんです!」…と頭をかきむしる志郎。
コントロールできないのなら、何故、髪の毛が抜け落ちないのだ!
547どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 08:27:34 ID:8Q6ZeZ54
改造されてるからさ
548どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 11:31:09 ID:4QXsM2Sc
ファラオンって宮内だっけ
549どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 11:33:21 ID:4QXsM2Sc
あ〜間違ってたわ
550どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 12:39:45 ID:GeHbQdy2
潮健児
551どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 18:08:38 ID:+vFt+7jS
>>477
村上弘明氏の事なんじゃない?
本人もアクションはおろか、撮影に関しても当時はまったくのド素人だったと
語っているぐらいだし
552どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 18:41:54 ID:NICJHo2X
宮内は平成ライダーを全部否定したいと言うのは良くわかった

でもXライダーもライドルという武器を使ってますよww

矛盾してませんか?

今回の発言でゴレンジャーもV3もズバットも見る気失せましたよ
553宮内洋さんは:2008/03/31(月) 19:17:27 ID:JR7DLk/D
クイズ100人に聞きましたで
一人だけ変身ポーズをやってくれた
Xと昭和甲虫は拒否したけど
554どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 19:27:54 ID:j0Yrk/6p
>>552
君はホスト番組だけ見てればいいと思うよ?
555どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 19:34:59 ID:/v9wZGPP
>>550 今日DVD買ったが,復活した地獄大使は間抜けだな。
556どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 19:52:21 ID:LMRe/+QI
武器を使うのはダメだっ!
蹴り殺すか殴り殺すかしなくてはヒーローではないっ!
でもハリケーンでひき殺すのはOKだっ!

ブルーチェリーでグサッ!
ズバッ剣でビシッ!バシッ!
ビッグボンバーで爆殺!
557どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 20:05:52 ID:vu1HdH5V
セリフ回しだけで言ったら初期村上以下。
558どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 21:05:46 ID:jJM2dqDf
BSで久々に宮内を見たがクールに燃えてて嬉しかったけど
おれにとっての仮面ライダーはやっぱり三番目だなと再認識した
559どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 21:13:21 ID:pYcw+hLJ
宮内さんは本当に役者馬鹿だな〜としみじみ思った
変に空気を読むとか時代に流される風見士郎は見たくなかったから、熱い
560どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 21:23:00 ID:j0Yrk/6p
Xやストロンガーが変身できなかったことは責められない
やっぱり変身番組が色ものとして半ば嘲笑混じりにバラエティーに
引っ張り出されてた時期なんだから

しかしそんな時期だろうと何だろうと変身し続けた宮内は偉い
561どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 21:38:34 ID:8Q6ZeZ54
>>553 その時のビデオ押し入れで眠ってる。宮内さん 派手に自分だけ「変〜身ッ!ブイスリャーッ!」ってやって‥その後 誰もやらないもんだから「俺だけやらすなよ〜」とかブツブツ言ってたよね‥
562どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 23:03:47 ID:NICJHo2X
>>554
オマエみたいな老害がいるから昭和ライダーが叩かれるんだろww

少しは柔軟な考え方を持ったほうが良いよwwww

本当に老害だね宮内信者はwwwwwww
563どこの誰かは知らないけれど:2008/03/31(月) 23:32:32 ID:j0Yrk/6p
よく判らないけど、>>562がここから出ていけば誰も不愉快な思いをしなくなると思うよ
564どこの誰かは知らないけれど:2008/04/01(火) 00:47:22 ID:bKucPTbW
>>560
ぶっちゃけ変身ポーズだけがバラエティでの宮内の存在価値だからな
他に売り物が無くて失うものも無かったから出来たことだろう
565どこの誰かは知らないけれど:2008/04/01(火) 01:32:06 ID:cVTH0hmw
>>562
そもそも昭和ライダーを叩くような基地外がいたら両世代のライダーファンから集中砲火喰らうわw
566どこの誰かは知らないけれど:2008/04/01(火) 02:39:53 ID:Ex8F+KLM
そもそもスタンダードな変身のV3と違ってXやストロンガーの変身は人前じゃやりにくいんじゃねw
567どこの誰かは知らないけれど:2008/04/01(火) 15:31:51 ID:Jvsd7fkI
>>565
>昭和ライダーを叩くような基地外
おっとアンチ宮内の悪口はそこまでだ
568どこの誰かは知らないけれど:2008/04/01(火) 20:45:36 ID:V58AlSI+
丹波門下飛び出して仕事の無い時の宮内って
時給ウン百円でホストやってたんだっけ
569どこの誰かは知らないけれど:2008/04/01(火) 21:01:49 ID:yO8CJhXx
宮内VS13人ライダー
570どこの誰かは知らないけれど:2008/04/01(火) 21:06:33 ID:G5kG4pEm
土曜日のBS放送見たけど、11時台までの宮内はどうということなかったけどな。
他のゲストが話してるときは大人しくしてたから、空気読めない人じゃないだろうし、
自分の話題のときは、当時の話をいろいろ喋ってくれて、正直、初日の藤岡隊長よりも
サービス精神タップリだったんじゃないかな。

まあ、藤岡隊長は最後に変身ポーズやってくれただけで、全てかっさらっていったけど。
571どこの誰かは知らないけれど:2008/04/01(火) 22:10:28 ID:V58AlSI+
宮内さんはなに喋ってもなぜかしらイタい
572どこの誰かは知らないけれど:2008/04/02(水) 03:14:35 ID:Jy+Pn/1o
平成ライダーを演じる人と比べたら
ライダーに対する考え・思いが根本的に違うだろうね




573どこの誰かは知らないけれど:2008/04/02(水) 06:59:04 ID:tDvoK2JW
宮内にはヒーローしかないからな
574どこの誰かは知らないけれど:2008/04/02(水) 16:38:15 ID:Iz3OQEim
風見志郎のふとした表情が剣崎に見えることがある。
575どこの誰かは知らないけれど:2008/04/02(水) 19:42:19 ID:HDZBe/6W
30年前には、
まさか、NHKの衛星放送で、メインゲストで呼ばれるとは、思いもしなかっただろうなw
576どこの誰かは知らないけれど:2008/04/02(水) 19:55:41 ID:CBfJUf3q
昔の宮内って顔も腹もブヨブヨでジーンズぱんぱんだね
肥満してた人が歳とって下手に脂を落とすとシワシワのヨレヨレになる見本な感じがする
577どこの誰かは知らないけれど:2008/04/02(水) 20:17:25 ID:2IURHoEx
でも、まあV3って永遠のヒーローだから。
多分、他のライダーが忘れ去られてもいまの30〜40代が生きてる間は
仮面ライダーといえばダブルライダーとV3であることに変わりない。
578どこの誰かは知らないけれど:2008/04/02(水) 20:31:54 ID:Ywt96mfA
平成ライダーの俳優と共演するのは
今回で最後にしてほしい
昭和ヲタに叩かれるならまだしも
平成ヲタに叩かれる宮内氏はマジ勘弁。
579どこの誰かは知らないけれど:2008/04/02(水) 23:24:24 ID:aJYpkHHQ
確かに宮内を叩く平成ヲタは勘弁だね
あきれて何も言えない
580どこの誰かは知らないけれど:2008/04/03(木) 00:59:05 ID:4oB1MQNB
叩いてはいけない。
特撮は大事な収入源なんだからさ。
581どこの誰かは知らないけれど:2008/04/03(木) 01:00:08 ID:sT8vTc4x
沖田浩之に似てる
582どこの誰かは知らないけれど:2008/04/03(木) 01:17:38 ID:9FdkeMPt
宮内が平成ヲタに叩かれるのは自業自得だろ
否定的発言ばっかりしてるんだから
それが嫌なら>>578の言うように完全に棲み分けるしかないよ
583どこの誰かは知らないけれど:2008/04/03(木) 01:22:49 ID:sT8vTc4x
平成ライダーは平成のはずなのに、なぜかヲタが子持ちオバサンばかりな件についてw
584どこの誰かは知らないけれど:2008/04/03(木) 19:13:37 ID:/aZ5fmmE
宮内のインタビュー観ていい歳の大人が仮面ライダー(笑)ダサい
585どこの誰かは知らないけれど:2008/04/03(木) 19:45:09 ID:7qxHPvxs
>>579
お前は痛いオヤジだなw
586どこの誰かは知らないけれど:2008/04/03(木) 20:01:16 ID:ynfdNZKd
>>581
いつも白系統のベスト&スラックスを着てるのは 田宮二郎に似てる
自分が二枚目キャラだと信じ込んでいる所は 沖雅也に似てる
下手なりにアクションやる姿は 又野誠治に似てる
絶望的な歌唱力は 甲斐智枝美に似てる
587どこの誰かは知らないけれど:2008/04/03(木) 20:10:41 ID:12LJIjWc
平成と昭和の感覚の隔たりは大きく
お互いの思想・主義を相容れる物となり得ない事はよく分かった。
矢張り、職場の若い連中との特オタ話は“しない”が正解。
588どこの誰かは知らないけれど:2008/04/03(木) 20:24:06 ID:BplWLJ1W
俺ゆとりだけど昭和ヒーロー好きだよ
589どこの誰かは知らないけれど:2008/04/03(木) 21:18:26 ID:3JazHr1j
>>587
>若い連中との特オタ話は“しない”が正解。

それには同意。

どっちも好きな者にしてみると、
平成信者と昭和信者の争い
は傍から見てても気分悪いからねぇ。
590どこの誰かは知らないけれど:2008/04/04(金) 09:24:37 ID:YLYx/gzf
>>586
みんな故人ぢゃねえか。
591どこの誰かは知らないけれど:2008/04/04(金) 10:12:28 ID:ldRltqwn
>>586
顔は、林ゆたか似。
592どこの誰かは知らないけれど:2008/04/04(金) 13:26:11 ID:TLS3mttJ
昭和と平成じゃ視聴者層が違うからね。
昭和→ちびっ子。
平成→おばさん。
593どこの誰かは知らないけれど:2008/04/04(金) 16:51:29 ID:IjFxYOaD
何かを語るとき、比較で何か別作品などを叩くのは百歩譲ってわかるとしても
そのファンを罵倒したりし始めるのは、いったい何を考えているんだw
お互いいい年なんだろうし、もっと穏やかにいこうぜ
594どこの誰かは知らないけれど:2008/04/04(金) 19:35:07 ID:NRKvaqbr
昭和リアル体験派にとっての宮内:
ジャリ番&丹波番組に棲みついた使い道のない役者。
懐かし系番組初見派にとっての宮内:
イタい、ウザい、キモい。それなのに二枚目気取りのジジイ。
595どこの誰かは知らないけれど:2008/04/04(金) 20:37:53 ID:vqJTtaYR
>>593スレ違いだけど
平成ヤッターマンを叩く昭和ヤッターマンファンw
596どこの誰かは知らないけれど:2008/04/04(金) 20:40:44 ID:vqJTtaYR
板違いだったorz スマソm(__)m
597どこの誰かは知らないけれど:2008/04/04(金) 21:13:33 ID:TLS3mttJ
平成ライダーはイケメンなだけで、力強さ、人間臭さが何も感じられない。
いかにもオバサンウケを狙ったキャスティング。
チビッコたちのヒーローが今ではオバサンたちの王子様に落ちぶれてしまったw
598どこの誰かは知らないけれど :2008/04/04(金) 21:28:34 ID:1xJAXYbd
昔のチビッコたちのヒーロー
番組後はすぐオッサン化 
刑事モノや時代劇の単なる地味な悪役単発出演でしか見ないレベル
バラエティは懐かしヒーロー特集でしかお呼びが掛からず、変身ポーズ
をやらされ失笑されたあげくとっとと退散させられる扱い

オバサンたちの王子様
恋愛系サブカル系からあらゆる系統のメジャードラマ映画で活躍
トークバラエティでも活躍
アイドル系オシャレ系雑誌に常時頻繁に掲載
599どこの誰かは知らないけれど:2008/04/04(金) 23:43:59 ID:TLS3mttJ
おばさんが毎週仮面ライダー見てる光景って異様だよね。危ないっていうか。
600どこの誰かは知らないけれど:2008/04/04(金) 23:48:39 ID:dVbgfMKR
おじさんが毎週仮面ライダー見てる光景ってのも傍目には異様なんだが。
601どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 00:48:14 ID:hop6AEqY
まあ自虐もほどほどになw
602どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 02:30:28 ID:Q8Ex2H6/
>>600
そんな奴いないだろw
603どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 05:02:40 ID:c9i/Kfbt
昭和ライダーより平成ライダーの方がヘタレで人間臭さを感じると思う!
604どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 06:49:07 ID:1YxZ7rq4
藤岡さんも宮内さん同様に
平成ライダーマニアに批判されてたけど
オタク評論家の岡田さんも自叙伝で
80年代頃の藤岡さんを批判してなかったか?
605どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 07:01:54 ID:c9i/Kfbt
なんだかんだ言って批判があるって事は人気の証なんだよね!
606どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 08:30:32 ID:DIt01wiQ
藤岡とかオダギリとかが、ライダー役者から順調にステップアップしてドラマ主演張ったのに
宮内や伴は「こいつまた子供番組に出てる〜」な感じだったからねえ。
ヒーロー役者=カッコつけるしかできない大根、の図式を世間に植え付けたのが伴&宮内。
30年経っても、二人が作った先入観はヒーローを演る役者を大なり小なり呪縛してると思う。
607どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 08:50:16 ID:rKIaAyjV
宮内洋には藤岡弘、の特捜最前線とかせがた三四郎とかが無いんだな。
ずっと風見志郎、ずっと早川健。
608どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 09:26:17 ID:y64nBkWC
Gメンに初登場した香港カラテ編の格闘シーンなんて、
どう見ても特撮ヒーローって感じだったね。
スタッフもそれに気づいたのか、
これ以降、セリフのシーンがほとんど無くなっちゃしw
609どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 11:52:57 ID:nyPKzeVy
>>606
藤岡も結局、ライダーにもどってきたけどな。
あと、オダギリは比較対象として場違いな気がする。時代も環境も違うし。
610どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 11:55:46 ID:nyPKzeVy
>>607
せがた三四郎って、本郷猛だった藤岡サンのイメージの延長だろ。「藤岡隊長」と同じ。
メジャーなCMだったけど、やってることは早川健とどっこいどっこい。
611どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 12:33:16 ID:JrKMjzKl
>>607
普通のドラマに出てても「まんま風見志郎でした!」とか
ファンに言われちゃうようじゃねえ・・・
612どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 13:40:35 ID:HxqduT4t
宮内洋の探検隊って作品には驚いた。
これって藤岡探検隊の似非便乗作でしょ。
キャスティングの発想が、藤岡といえば→ライダー→だったら宮内も。っていう
ライダーにおんぶするだけでなく、藤岡にまである意味おこぼれ貰うのか。
613どこの誰かは知らないけれど :2008/04/05(土) 14:56:38 ID:+v+Rbf7G
藤岡 
ライダー色を生かしたメジャー仕事バリバリ 
トークバラエティではライダー関係なく、バラエティ向きのゆるキャラで馴染んでちょくちょく出まくる。

宮内
どこまでいっても超マイナー エキストラレベル
懐かしライダー特集と聞きつけるやしがみつくように出てきて醜態をさらす
614どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 15:01:18 ID:3KbxXCqE
>>612
藤岡隊長は自ら体を張って探検したが
宮内隊長は口だけだった
615どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 15:44:54 ID:XvEep2K1
>>613
上手い表現だなぁ
616どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 19:12:19 ID:R2PkOU2z
川口ひろし
リアルでも探検家みたいな、ワイルドな冒険野郎のイメージ

藤岡ひろし
リアルでも柔道着が似合い、空手とかも強そうな格闘家のイメージ
スティーヴン・セガールみたいに、年とっても強そう

宮内ひろし
リアルでイタい人
617どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 19:31:06 ID:Q8Ex2H6/
何だかんだ言っても歴代ライダーの中では風見志郎が一番かっこいい。
618どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 20:11:19 ID:8Ys8dBZY
ライダー特集(昭和)をやるなら宮内も出さないとライダーの映像は貸さないよ〜
と東映に言われているような抱き合わせ商法での出演ぽいんだよね。

この人は他の昭和のライダー役者(1号除く)よりバックが強かったのに、
特撮以外に東映制作の刑事ドラマや時代劇でさえも代表作を残せなかった。
天狗になって敬遠されたか?
619どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 20:26:32 ID:h42nkwW1
>>600
実際いるしなぁw


>>616
>藤岡
>リアルでも柔道着が似合い、空手とかも強そうな格闘家のイメージ

確か武道家もやってたんじゃなかったっけ?日本刀とか扱えるそうだし。
620どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 20:44:16 ID:R1EQCzrZ
>>617
本郷猛や神敬介は今の目で見てもスリムで格好いいけど
お腹が出て足が短くて半島顔の風見さんは…
621どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 21:06:09 ID:nyPKzeVy
>リアルでイタい人

藤岡サンも好きだし、ライダー1号も好きなんだが、
「コーヒー道」とやらで茶筅でコーヒーかきまわして、
ブツブツ念仏唱えるのはイタいとしか言いようがない。
622どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 21:11:19 ID:bDjJMIAV
こういう板でも、特撮なんかはジャリ番、ガキ向け、低レベルと見下す人も結構多いんだなあw
まあ世間一般の評価はそんなもんなんだろうけどもさ
623どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 22:28:10 ID:HxqduT4t
宮内がブログでBS出演の件語ってるな。
624どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 22:30:32 ID:h42nkwW1
正直読む気にもならんわ。弁解に終始するのか文句に終始するのか知らんけど。
625どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 22:45:38 ID:r4M0c89L
>>619
>確か武道家もやってたんじゃなかったっけ?日本刀とか扱えるそうだし。
学生時代は柔道部の主将でチンピラを背負い投げして骨折させた
とかなんかの番組で言ってたような
626どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 23:16:12 ID:1UhAVC35
>>625
あれは正当防衛だったらしい。
627どこの誰かは知らないけれど:2008/04/05(土) 23:49:04 ID:OweFqY7T
韓流とかが流行るなら風見士郎も受けると思う
628どこの誰かは知らないけれど:2008/04/06(日) 00:28:40 ID:d/PRR6p7
若いときはイ・ビョンホンに似てたしな。
629どこの誰かは知らないけれど:2008/04/06(日) 00:36:28 ID:d49Xdl0f
つーか宮内ってブログやってたんだ、ググっても出てこないし
630どこの誰かは知らないけれど:2008/04/06(日) 09:40:09 ID:t92bHyQu
宮内スタイルって、アクションスター路線とキザな二枚目路線の融合なんだよ。
この路線で何か花咲かそうとしたら、自分で映画作るしかなかったんだな。
631どこの誰かは知らないけれど:2008/04/06(日) 12:27:12 ID:lw5/+clK
演技力さえあればこんなことにはねぇ・・・
632どこの誰かは知らないけれど:2008/04/06(日) 16:40:29 ID:bbFHfFtm
ズバッと参上、ズバッと解決
人呼んでさすらいのヒーロー
快傑ズバ〜ット!
633どこの誰かは知らないけれど:2008/04/06(日) 22:07:56 ID:bVp2yuG8
ズビズバ〜ッ パパパヤ〜
634どこの誰かは知らないけれど:2008/04/07(月) 01:32:48 ID:qP+Ad7GO
>>623
お願いします。そのブログのアドレスを張ってください
どれだけ探しても、全然出ないので。
635どこの誰かは知らないけれど:2008/04/07(月) 22:13:43 ID:HlMPT5s2
宮内さんと藤岡さんを比べたらやっぱ藤岡さんのほうが上ですかね。
藤岡さん主演の白い牙見たんですが、演技も上手かったですね。
636どこの誰かは知らないけれど:2008/04/08(火) 03:25:59 ID:bYhQcqgF
本郷猛と風見志郎だったら風見志郎の方が上。
637どこの誰かは知らないけれど:2008/04/08(火) 18:13:20 ID:RFw8yfXD
一般的知名度では本郷猛の方が上じゃねえの?
カッコ良さとかそういうのは個人の主観だから比較出来んが
638どこの誰かは知らないけれど:2008/04/08(火) 20:46:12 ID:vm/T0dOg
藤岡さんと宮内さんのヒーロー路線を北斗の拳のキャラでたとえたら
藤岡さん・・・ケンシロー
宮内さん・・・雲のジューザ
ってとこかな。
639どこの誰かは知らないけれど:2008/04/08(火) 21:25:15 ID:fdFFx4qm
>>637
V3は知ってても変身前が誰だったかとかは知らんよなー。
640どこの誰かは知らないけれど :2008/04/08(火) 23:11:41 ID:ZGLbuyIS
芸能界のポジション
藤岡 ケンシロウ
宮内 ひでぶ
641どこの誰かは知らないけれど:2008/04/08(火) 23:57:06 ID:942iC4WV
ピンでCMとれる藤岡さんが上に決まってる
一般人はV3の人なんて名前さえ知らない
642どこの誰かは知らないけれど:2008/04/08(火) 23:59:28 ID:916iDew+
仮面ライダーの変身前の知名度では、本郷猛が突出しているな。
V3自体は1号に次ぐメジャーなライダーだが、風見志郎の圧倒的な知名度は、
残念ながらリアルタイム(または再放送)で経験した昭和世代に限られてくる。

もちろん神敬介や城茂などの知名度が、さらに低いことは言うまでもない。
643どこの誰かは知らないけれど:2008/04/09(水) 00:15:53 ID:WSJpWv4y
>>638
どうも宮内はアミバってイメージが・・・
644どこの誰かは知らないけれど:2008/04/09(水) 00:44:16 ID:RuK3ELcD
早川健があんなに撃たれても元気なのが不思議だった。
645どこの誰かは知らないけれど:2008/04/09(水) 08:50:09 ID:BxAhTgzT
ズバッと参上
ズバット解決

快傑ズバット楽しかったぜ。
646どこの誰かは知らないけれど:2008/04/09(水) 11:10:57 ID:i4uvfWSe
テレビ東京の東映特撮は濃いのばかりだな。

忍者キャプター
ズバット
スパイダーマン
647どこの誰かは知らないけれど:2008/04/09(水) 12:24:59 ID:Ju9YsMDB
宮内ィィ 洋だよ
とことん 石ノ森 で眠たそうに番組に出ていたのはどこの誰だい〜
あたし だよ。
648どこの誰かは知らないけれど:2008/04/09(水) 17:29:06 ID:13YElMTd
おやっさんだけじゃなくてアナザーアギトみたいな役所で平成ライダーにも出てほしいな。
649どこの誰かは知らないけれど:2008/04/09(水) 18:40:09 ID:PaEqxfy3
むしろさすらいの探偵、早川健で。
650どこの誰かは知らないけれど:2008/04/09(水) 19:16:07 ID:WSJpWv4y
さんざん平成ライダー批判してきたんだからまず呼ばれないだろ
651どこの誰かは知らないけれど :2008/04/09(水) 19:23:40 ID:ctMV6W2T
平成ライダー
演技力演技経験や生き方ポリシーなどで並々ならぬ資質を持つメジャー有名など
のベテラン役者が、大手プロなどのビジュアルも資質も有望な売り出し新人に
有用な経験を示したりバックアップすることによる大きな相乗効果

レスキューポリス
東映がお情けで拾って使っている三流チョイ役俳優宮内が、番組後は速攻で
消える弱小劇団事務所の食い詰めアルバイト無名若手役者に対して偉そうに
ふんぞりかえって自己満足して終わりという惨憺たる有様

平成ライダーは宮内レベルの役者がレギュラーで出られるレベルではまったく
なく、映画THE FIRSTのほんのワンシーンが精一杯。
652どこの誰かは知らないけれど:2008/04/09(水) 20:10:57 ID:YvcCoZ8j
>>640
芸能界のポジション

藤岡 おじゃ魔女どれみ
佐々木 明日のナージャ
宮内 ふたりはプリキュア
細川 Yes!プリキュア5
653どこの誰かは知らないけれど:2008/04/09(水) 20:16:44 ID:fJTAL5n5
つまらんし、意味不明。
654どこの誰かは知らないけれど:2008/04/10(木) 19:52:27 ID:eylh4+q7
655どこの誰かは知らないけれど:2008/04/10(木) 20:48:20 ID:in273Dah
昭和板で平成ライダーの話題してるヤツら、うぜええええええ。

平成ライダーなんかいらないよ。
656どこの誰かは知らないけれど:2008/04/10(木) 21:25:54 ID:3Cjjx5A7
「デスボイスだけそこそこ良くて普通に歌ったら超絶音痴」みたいな感じだな。
歌手に例えるなら。
657どこの誰かは知らないけれど:2008/04/11(金) 23:37:38 ID:aNEcvM6I
東海の昼ドラに出るっぽいな。
658どこの誰かは知らないけれど:2008/04/12(土) 00:49:13 ID:8DwxfV+4
宮内は大根
特撮という特殊な料理法で料理しないととても食べられない
しかも食べる人を選ぶかなり癖のある味
659どこの誰かは知らないけれど:2008/04/12(土) 01:12:34 ID:Z4A7p2Wi
宮内さんとやってみたい。
すごいセックスしてくれそう。
660どこの誰かは知らないけれど:2008/04/12(土) 18:47:10 ID:g+z0knfi
>>659
美潮オバサンですか?
661どこの誰かは知らないけれど:2008/04/12(土) 19:12:51 ID:S7dlFMZS
>>657

>東海テレビの昼ドラ

80とガイアの中の人が出てる番組?
662どこの誰かは知らないけれど:2008/04/12(土) 21:16:03 ID:OTpB5l+9
>>661
うん、その通り。

テレビ雑誌のストーリー解説の中に、名前が出ていた。
主人公(姉)が弟子入りする友禅染の職人役。
663どこの誰かは知らないけれど:2008/04/12(土) 21:37:43 ID:ORBQHgRM
何日放送からですか?
664どこの誰かは知らないけれど:2008/04/12(土) 21:48:51 ID:OTpB5l+9
雑誌によると14日月曜から。
665どこの誰かは知らないけれど:2008/04/12(土) 23:47:57 ID:Z4A7p2Wi
>>662
楽しみですね。
何時からですか?
吉岡氏も宮内さんも好きな私の為に作ってくれたドラマみたいや。
666どこの誰かは知らないけれど:2008/04/12(土) 23:54:59 ID:OTpB5l+9
昼1:30〜2:00、フジ系にて放映。
宮内氏の出番は月曜は確実にある。
火曜以降はわからない。
667どこの誰かは知らないけれど:2008/04/13(日) 00:22:32 ID:kV/OLHwk
>>666
ありがとうございますm(__)m
666ゲトおめ。
学校有るから父に録画してもらおう。
668どこの誰かは知らないけれど:2008/04/13(日) 01:28:47 ID:BPa/YxKG
仕事もらえたんだ、良かったね。
669どこの誰かは知らないけれど:2008/04/13(日) 09:24:37 ID:LdKhUTA3
宮内は叩かれて当たり前の存在
だが、ヒーローだから兵器だ
670どこの誰かは知らないけれど:2008/04/13(日) 19:12:02 ID:zetibr6t
キザってのは昔から鼻つまみ者の代名詞だしな
気に障ると書くし
671どこの誰かは知らないけれど:2008/04/13(日) 20:54:02 ID:kqM9eP+U
この人は田原俊彦みたいな勘違い系のB型なんだろうね。
672どこの誰かは知らないけれど:2008/04/13(日) 23:38:11 ID:KF6nw0fA
>>671
オマエよりマシ
673↑ :2008/04/13(日) 23:41:24 ID:V4rFKc+C
宮内信者、乙
674どこの誰かは知らないけれど:2008/04/14(月) 01:05:28 ID:qkpk9bNA
いやぁ、照れるなぁ…
675どこの誰かは知らないけれど:2008/04/14(月) 10:50:51 ID://m0hPZf
つーか「○○よりマシ」って
ビリから2番目扱いしてるのと同じだよねw
676どこの誰かは知らないけれど:2008/04/14(月) 17:44:41 ID:TUuDsQJx
何で昼ドラに出てんのさw
677どこの誰かは知らないけれど:2008/04/14(月) 18:30:53 ID:jSiCCXii
>>671
知人の宮内信者で今更田原俊彦のファンやってんのがいたが
そう考えるとなんかわかるような気がする
678どこの誰かは知らないけれど:2008/04/15(火) 00:47:40 ID:QstaUDbO
学校行く前に録画頼むの忘れちゃった…
明日も宮内様出るかな?


古典の宿題が終わらないのですが、
宮内様にお祈りをすれば、終わる様な気がする。

『宮内様、どうかこの未熟な若者に
お力をお与え下され…』
679どこの誰かは知らないけれど:2008/04/15(火) 00:56:17 ID:MZQJvROu
宮内洋ぐらいビッグなタレントになると、こういうことも言われちゃうんだよね〜
680どこの誰かは知らないけれど:2008/04/15(火) 15:56:55 ID:EJPq5Tot
最近はビッグなタレントってのは宮内レベルを指すの?
じゃあ、オダギリなんてどんだけ(ry
681どこの誰かは知らないけれど:2008/04/15(火) 19:40:39 ID:xKtIjOno
ビッグマウスなタレント…
682どこの誰かは知らないけれど:2008/04/15(火) 22:49:23 ID:itHMuXSV
宮内、今度は昼ドラに出てんの?
さすが歴代ライダー人気ナンバー1!
683どこの誰かは知らないけれど:2008/04/15(火) 22:52:22 ID:mAUxXeM4
歴代ライダ一人気ナンバー1?
684どこの誰かは知らないけれど:2008/04/17(木) 14:35:31 ID:enL5ZJ9x
最近BSの特番で見たからこのスレ来たけど、なーんか疲れるスレだなー。
なんでオタクってこうなの…。
685どこの誰かは知らないけれど:2008/04/17(木) 18:18:41 ID:uK7G+u29
>>684
ヲタの群れの中で何言ってんだお前は
686どこの誰かは知らないけれど:2008/04/17(木) 22:56:30 ID:E1p6IhmE
>>684
出てけ
687どこの誰かは知らないけれど:2008/04/18(金) 00:07:00 ID:nYxePiLV
宮内信者専用スレかwww
688どこの誰かは知らないけれど:2008/04/18(金) 22:36:46 ID:z67ykMUj
宮内さんは本の対談で松村さんに
俺は風見四郎じゃない(`ε´#)
宮内洋だ(`o´#)とマジ斬れしてた
689どこの誰かは知らないけれど:2008/04/18(金) 22:41:54 ID:lyGybELW
確かに風見四郎じゃない罠
690どこの誰かは知らないけれど:2008/04/18(金) 23:33:50 ID:RvCWrwA0
昼どら、あんまり出番が無いな。
役どころでは忙しい先生だが、実際には暇だから皮肉だな。
691どこの誰かは知らないけれど:2008/04/20(日) 15:50:35 ID:4DjyaFP1
おんごーざーん
いぢもぅじざーん
692どこの誰かは知らないけれど:2008/04/23(水) 10:22:46 ID:PoetX5fo
BSで半田くんとの競演は見てる側が緊張した。改造人間は定食屋には行きませんと
キレてる姿は怖かった。この人若手俳優の指導もかなり厳しいと聞きました。
司令官や本部長役もハマってましたけど、立花十兵衛も
さぞや厳しいおやじさんなんでしょうね。 小林さんは生意気な新人タレントを
文句言わず優しく見守るおやじさんらしいから、でも宮内さんにはやさしく見守る
おやじさんは無理だよな。
693どこの誰かは知らないけれど:2008/04/23(水) 17:56:06 ID:TTjDldXb
若手を指導って一体何を指導すんの?
下手すると若手の方が演技上手いだろうに
694どこの誰かは知らないけれど :2008/04/24(木) 02:27:08 ID:0qimrZ2q
ウインスペクターとかの頃の若手俳優はほとんどが劇団事務所のすぐ消える無名エキス
トラレベル役者でしかなく宮内が上から偉そうにできていたが、黄川田や半田とかは
芸能界での扱いポジションは宮内より断然上であり、もはや宮内ごときがどうのこうの
言えるレベルではない。
695どこの誰かは知らないけれど:2008/04/24(木) 10:04:06 ID:jny0Svkb
ブログによると、礼儀作法から教え込むらしい。
696どこの誰かは知らないけれど:2008/04/25(金) 00:03:47 ID:A+5nzHOb
年食ってるだけで人気と実力の無い役者の戯言など誰が聞くものか
っつーか珠緒を見るとこいつの指導とかも怪しいもんだ
697どこの誰かは知らないけれど:2008/04/25(金) 23:59:31 ID:CCYHPjMe
昼ドラ出演は、東映の売り込みかそれともマニアな宮内信者狙いか?
698どこの誰かは知らないけれど:2008/04/26(土) 00:05:41 ID:lMl0234Q
>>694
特撮俳優の扱い自体がよくなってきて
宮内氏の手の届かない領域になってきていると言えるな。
699どこの誰かは知らないけれど:2008/04/26(土) 01:40:39 ID:6NbiUgEa
いまや平成のライダー、平成の戦隊は、人気俳優への登竜門。
特撮をすぐ卒業して、夜9時台のドラマとかに進出する。
時代は変わったんだな。
700どこの誰かは知らないけれど :2008/04/26(土) 01:47:39 ID:VmSMQVQG
黄川田や半田あたりはNHKのお偉いさんに気に入られ重宝されていたり、
その他業界有力人脈に広く食い込んでいて芸能界でのポジションはかなり
いい位置にいるが事務所自体は弱いので宮内は東映の威光をバックにして
まだ直接なんとか絡めるが、これが水嶋ヒロ山本裕典とかだと所属事務所
の力がもはや東映より強力であり向こうの事務所からNG食らって宮内は共演
させてもらえない。
701どこの誰かは知らないけれど:2008/04/26(土) 01:55:27 ID:PKVEshnu
アンチってのは気持ち悪いな・・・
いつ来てもこのスレトップにあるもんな・・・
702どこの誰かは知らないけれど:2008/04/26(土) 12:15:48 ID:8x4ees2X
俳優としても人間としてもダメダメだからなw
703どこの誰かは知らないけれど:2008/04/26(土) 15:52:34 ID:lMl0234Q
腐っても特撮界の人間国宝なので一特ヲタとしては何とか保護したいのだが。
704どこの誰かは知らないけれど:2008/04/26(土) 17:45:07 ID:2jmYviDG
特撮界の人間国宝は小林昭二
705どこの誰かは知らないけれど:2008/04/26(土) 21:43:41 ID:4tWPJDcj
行けー行けー♪宮内洋♪
706どこの誰かは知らないけれど:2008/04/27(日) 01:16:23 ID:V1cXDB7H
老害だよね
707どこの誰かは知らないけれど:2008/04/27(日) 08:30:35 ID:ZUMdYraj
>>699
元々、宮内は土曜9時の人気番組「キーハンター」のレギュラーだったんだが。
その後も「暴れん坊将軍」や「Gメン75」にも出てたし。

80年代初期を境に、メジャーな番組のレギュラーから消えたけど。
708どこの誰かは知らないけれど:2008/04/27(日) 10:08:37 ID:KnzaI1kd
宮内洋の生活保護募金ってどっかで受け付けてないのかな。
709どこの誰かは知らないけれど:2008/04/27(日) 19:37:01 ID:l8AyFtC/
当時は宮内洋以上にかっこいいやつなんて過去にも未来にもありえないだろうとかんがえてたが
自分のものの価値観の当てにならなさに幻滅させられる
710どこの誰かは知らないけれど :2008/04/27(日) 20:29:11 ID:ImCPuL+5
渡瀬恒彦という圧倒的な演技存在感と肉体アクションにおいても空手ケンカの恐ろしい
ほどの実績実力を持つ本物中の本物・大物中の大物が東映にいるわけであり、宮内のしょ
ぼい演技しょぼい子供だまし偽者アクションとエキストラ並しょぼい存在ポジションが
イヤというほど強調されて思い知らされる。
711どこの誰かは知らないけれど:2008/04/28(月) 00:31:41 ID:s9Eyy433
渡瀬恒彦は女必殺五段拳に出てたな。志穂美悦子の相手役だったし、空手アクションもやってた。
宮内洋は空手ができるのが売りなのに、女必殺拳でたいしたアクションやってない。
712どこの誰かは知らないけれど:2008/04/28(月) 02:07:19 ID:XmoLk7Wd
ニコニコにズバットが一部上がってるけど
トンデモ作品かと思ったら意外としまってる作品だね。
確かに宮内にしかできないわこれ。
713どこの誰かは知らないけれど:2008/04/29(火) 21:39:42 ID:xBE2+w+R
ぬう〜ん! 変ッ・・身ッ!!
ぶいっすりゃあ〜〜っっ!!!
とお〜〜ッッッ!!!!
714どこの誰かは知らないけれど:2008/04/29(火) 23:57:51 ID:q8tUgG1C
さとう珠緒に、演技指導と称し下半身指導をやってたりして
715どこの誰かは知らないけれど:2008/04/30(水) 00:07:41 ID:KkNdH2JW
自分の置かれてる状態をまったく無視して若手に説教をしちゃうKYぶりに、宮内ウオッチャーのオレとしてはかなりウケルんだよね。知り合いにいたら最悪だけど
716どこの誰かは知らないけれど:2008/04/30(水) 06:37:10 ID:950bX6HJ
アドバイスしているつもりなんだろうけど、説教になってしまうんでしょうね…。
でも、本人は、一生懸命で…。
ギザ切ないっすー。
717どこの誰かは知らないけれど:2008/04/30(水) 20:53:33 ID:MtPDqgHn
結城君!
君のような男が君だけだなんて思うな!!
718どこの誰かは知らないけれど:2008/05/01(木) 19:37:44 ID:TMiBNInO
良くも悪くも天然だよね
平Pも言ってたけど
719どこの誰かは知らないけれど:2008/05/01(木) 20:20:07 ID:Dc3LqhSB
天然じゃないとあんなくさ面白い演技はできないよ
まじめぶってる良識家なんかにおもしろくない
720どこの誰かは知らないけれど:2008/05/01(木) 22:06:25 ID:OU53MlkX
ライダーマン! よくやってくれた!
君は人類を守った! 君は英雄だ!
俺は君に仮面ライダー4号の名を贈るぞ!
ライダーマ〜〜ン・・・ッッ!!
721どこの誰かは知らないけれど:2008/05/02(金) 03:24:10 ID:iznaO8Po
宮内さんのHPの写真で、ハロウィンの仮装写真、かなりびびった!
確かサンタもあった様な…。奥さん、どんな方なんだろうね。
こうゆう人の、奥さんって、凄い美人そうだよねー。
722どこの誰かは知らないけれど:2008/05/02(金) 14:12:03 ID:gYGgL3y3
本人自演w
1回目も2回目もブスだと聞いているよ
723どこの誰かは知らないけれど:2008/05/02(金) 14:43:30 ID:iznaO8Po
バツ1なんだ…。
自演って…こうゆう所に本人、入ってくる事ってないんじゃないの?!
特に、宮内さんって、人に何言われても、無視!マイペースで、とにかく我が道!
ってゆうイメージあるしねぇ。
724どこの誰かは知らないけれど:2008/05/02(金) 17:28:59 ID:pfA+dXJH
ブログによると、昼ドラはもう出番ないらしいな。
まぁ、もともと本筋に関係のない誰でもいいどうでもいい役だからな。

725どこの誰かは知らないけれど:2008/05/02(金) 21:31:02 ID:v8j/Eu+O
宮内さん、バイクの立ち乗り変身やってくれたら、100円あげる
726どこの誰かは知らないけれど:2008/05/02(金) 22:34:45 ID:iznaO8Po
100円…(´・ω・`)
悲しくなってきた↓↓↓
727どこの誰かは知らないけれど:2008/05/03(土) 08:56:30 ID:1G3yQDZI
なんで宮内洋のスレって、こうも笑えるんだろうか?w
728どこの誰かは知らないけれど:2008/05/03(土) 11:22:58 ID:OHv0UdLn
本人の存在そのものがネタという名の生ける伝説だから。
我々特ヲタは総力を挙げて彼を保護しなくてはならない。
729どこの誰かは知らないけれど:2008/05/03(土) 16:00:11 ID:mDBS40I3
もはや特撮役者としても終わってる人だし別にどうでもいいや
保護したいなら宮内信者だけでやってなよ
730どこの誰かは知らないけれど:2008/05/03(土) 16:14:30 ID:1QS5BQV6
どうでもいいなら、なんでわざわざ書き込むの?
731どこの誰かは知らないけれど:2008/05/03(土) 16:24:58 ID:mDBS40I3
完全に老害化した過去の遺物を保護したってしょうがねえべって事
732どこの誰かは知らないけれど:2008/05/03(土) 16:27:21 ID:EBzocCul
>>731
別にどうでもいいのなら、なんでわざわざ書き込むの?
733どこの誰かは知らないけれど:2008/05/03(土) 20:09:22 ID:mK2iONSM
宮内信者って食いつきがいいな
734どこの誰かは知らないけれど:2008/05/03(土) 21:17:02 ID:1QS5BQV6
>>731
てゆうかさぁ、あなたの目的は何?
735どこの誰かは知らないけれど:2008/05/04(日) 00:12:49 ID:DEVygqeL
宮内さんってある意味ガッツさん並に面白いんだけどな。誰かこの面白さ、天然ぶりを引き出してくれる芸人はいないのかなあ?
736どこの誰かは知らないけれど:2008/05/04(日) 02:29:54 ID:EGog3abc
ガッツはボクシングでは深奥を極めた人
宮内は異色俳優止まり
737どこの誰かは知らないけれど:2008/05/04(日) 03:58:00 ID:D4+HOSMD
>>735
つーか特ヲタ限定の面白さだと思うぞ
多分それ以外の非ヲタ層が見たら別に面白くもなんともない
738どこの誰かは知らないけれど:2008/05/04(日) 08:26:38 ID:tt+RTln/
要介護じいちゃんだ、優しくしようぜ。
向こうに旅立つ前に楽しい想い出いっぱい作ってあげよう。
739どこの誰かは知らないけれど:2008/05/05(月) 21:45:16 ID:76DRZYoZ
現在放映中の「仮面ライダーキバ」に、老年の風見志郎として客演すべし。
変身前は紺色シャツに白ベストとズボンか、または黒レザー上下に赤Tシャツと白マフラー。
立ち乗り変身必須。ブイスリャア変身の効果音は1973年当時のものを使用すること。
740どこの誰かは知らないけれど:2008/05/06(火) 00:10:24 ID:Uh5UL/cC
でも通常の台詞はアフアフ…。
741どこの誰かは知らないけれど:2008/05/06(火) 05:38:58 ID:LZXqWXPO
本人の私服が凄い!
どこで買ってるんだろ。
性格は、絶対、良いと思うよ。
会った事ないけど。

ただ、個性強いし、誤解されやすそうだね。

宮内さん、他に事業?やってて、そっちの方が全然儲かってるって聞いたんだけど、どうなんだろ?
芸能人である事は、今は趣味らしいんだけどね。
まぁ、噂だから、事実はどーだか分からないけれど。
742どこの誰かは知らないけれど:2008/05/06(火) 11:22:42 ID:0G7HNnA5
>>740
おのれ〜(or行くぞ)、ぬう〜ん! 変ッ・・身ッ!!
ぶいっすりゃあ〜〜っっ!!!
とお〜〜ッッッ!!!!

トイヤーッ!!(相手に殴りかかる時)

上記台詞さえ言えれば、文句なし。
743どこの誰かは知らないけれど:2008/05/06(火) 11:54:41 ID:SycJ8Vyy
>>741
ウケる(笑)
744どこの誰かは知らないけれど:2008/05/06(火) 14:52:46 ID:6WpGseNX
>>741
ダンボールハウスオーナーとして24時間、市民の生活を見守ったり
空き缶リサイクラーとしてリヤカー引いて河原の清掃をしたり
マガジンリセ−ラーとして駅やコンビニの雑誌ゴミを減らしていると思います
745どこの誰かは知らないけれど:2008/05/06(火) 17:29:57 ID:LZXqWXPO
宮内氏、税理士にもなれる人だよね?確か?
746どこの誰かは知らないけれど:2008/05/06(火) 21:05:13 ID:hXMV1EzY
>>741
いろんなエピソード聞いてると悪い人ではないんだろうが
無意識に周りを不快にするようなとこはあるみたいだね。
自分中心で威張りたがりみたいだし。
747どこの誰かは知らないけれど:2008/05/07(水) 05:27:46 ID:+nvYgoAe
>>746
そうなんですか↓
本人、そうゆうつもりはないんだろうけど、人間、そんなつもりじゃないから、なんでもOKな訳じゃないものね。
でも、あんなに、大喜びで、やる気マンマンでやられちゃうと、周りが一歩大人になって、見守ってる感じなのかな?
私服もやる気マンマンだしね★
あーゆうのって、以外とド・インフレ価格だったりする…。
街中に、一軒は、あーゆうの売ってる店あるよね。
【イタリア直輸入】
とか手書きで店の入り口に紙、貼ってあったりしてさ…。
なんか私、ダラダラ書いてるな…。
でゎでゎこの辺で…。
748どこの誰かは知らないけれど:2008/05/07(水) 06:02:07 ID:2ngcv/u4
>>745
   調理師
749どこの誰かは知らないけれど:2008/05/07(水) 06:52:42 ID:IlPWh7fE
宇宙刑事アランとして客演してたんだねギャバンで
このころはもうお腹ヤバいぞ
ズバットみたいな格好ではわからなくてカッコイいけど宇宙刑事の姿になったらお腹が…
わかるでしょ
全身タイツみたいな宇宙刑事ルックw
750どこの誰かは知らないけれど:2008/05/07(水) 15:33:05 ID:+nvYgoAe
>>748
そぅそぅ!調理師の免許も持ってた×2!

後片付けは、私がやるから、何か作って欲しい★
知り合いじゃないから、そんな機会ないけどね。
税理士は、宮内さんの、親が、俳優で食べて行けなくなっても、
つぶしがきく様にと税理士にもなれる様にしておけみないな感じになったんじゃなかったっけ?

確かヒーロー神髄ってゆう本に載ってたよ。
751どこの誰かは知らないけれど:2008/05/07(水) 20:47:25 ID:XwXkuLwf
>>749
超ウケる!
笑いが止まらないんだけど(笑)
752どこの誰かは知らないけれど:2008/05/07(水) 20:56:27 ID:f/LC2NDj
>>749
アレはお世辞にもカッコいいとはいえないよなぁ・・・
若い頃の大葉健二と並んじゃうと余計に
753どこの誰かは知らないけれど:2008/05/07(水) 22:13:13 ID:2ngcv/u4
>>750

 親じゃなくて丹波の薦めだよ。
754どこの誰かは知らないけれど:2008/05/08(木) 00:17:54 ID:jg8o6ShH
キャラ的には京本の先祖みたいな気がする。
演じた役を忘れない姿勢は好きだけどな。
米寿になってもV3の変身ポーズやって欲しい。
755どこの誰かは知らないけれど:2008/05/08(木) 02:52:44 ID:KuSGKtQ2
>>753
なるへそ。詳しいですねえ。
確か大霊界で大借金になった方のアドバイスだったんですね。
これも微妙に違う?
756どこの誰かは知らないけれど:2008/05/08(木) 19:07:19 ID:eGck6I4G
丹波さんは宮内を弟子にして、あれこれ仕事を世話したものの
その演技力には最後まで絶望していたから
757どこの誰かは知らないけれど:2008/05/08(木) 19:48:36 ID:fj38Mqpp
丹波も一代限りの才能だったね
息子は凡庸な俳優になっちゃったし
一番弟子といわれる宮内も子供向け特撮で人気こそ得たものの
俳優としては三流止まりで大成しなかったし
758どこの誰かは知らないけれど:2008/05/08(木) 21:24:38 ID:VBk9DttM
ジャッカー電撃隊、丹波の息子がリーダーだったのに
宮内の登場で、一気に空気キャラになったのはワロタ

759どこの誰かは知らないけれど:2008/05/08(木) 23:13:15 ID:UNpwDG4G
確かに。
ジャッカー前半はハードなサイボーグ戦隊のドラマだったのに、
おめでたい番場の登場で雰囲気ぶちこわし。一気にお子さま番組に。

結果的に視聴率はころがり落ちて、
映画「vsゴレンジャー」公開まで持ちこたえられず、めでたく打ち切り。
760どこの誰かは知らないけれど:2008/05/09(金) 03:21:44 ID:t6buYudn
ジャッカーは
中途半端にハードなサイボーグ戦隊ものとして番場が出る前から失敗してたじゃんw。
みんな、ゴレンジャーが好きだったんだよ。
番場登場は苦肉の策だろ。
761どこの誰かは知らないけれど:2008/05/09(金) 07:16:54 ID:YKi36f3T
みんな詳しいですね!
私、ビジュアル的に、Gacktか、宮内さんがタイプなんですよね。
だから、宮内さんが出てたやつ、見たとしても、変身したり、宮内さんが出てないシーン、全部、早回ししたりしちゃったりで、内容が分からないんですよねー。
こうゆうのって、ファン失格ですかね?
そして…私がGacktファンなのは彼氏も一応ファンだからいいんだけど、宮内さんのファンてゆうのは、何か言えないんだよね。
ここでコッソリ思いを発散★
あースッキリした☆
762どこの誰かは知らないけれど:2008/05/09(金) 18:05:09 ID:QKJgCmF0
私も宮内さんビジュアル的にすごーく好み!
若いままでいてほしいなー。
763どこの誰かは知らないけれど:2008/05/09(金) 19:21:46 ID:v1xFPl5x
デブで短足で朝鮮顔の音痴が好みなんですか?変わってますね。
764どこの誰かは知らないけれど:2008/05/09(金) 19:25:43 ID:YKi36f3T
>>762
良かった☆仲間が居た★
普通に考えて、あの年であのルックスは◎
765どこの誰かは知らないけれど:2008/05/09(金) 19:41:10 ID:QKJgCmF0
そーですよねー。
あの年にしてはかっこいい!
個人的には番場壮吉の時が一番好みだけど。 
766どこの誰かは知らないけれど:2008/05/09(金) 19:45:29 ID:xi+DqDTI
馴れ合いならよそでやってくれ
767どこの誰かは知らないけれど:2008/05/09(金) 19:58:07 ID:QKJgCmF0
別に
768どこの誰かは知らないけれど:2008/05/09(金) 20:26:25 ID:MCp4+8ac
>>759
スレ違いだけど、ロボット110番も
放映期間が短かったね(´・ω・`)
769どこの誰かは知らないけれど:2008/05/09(金) 20:29:38 ID:9IKd/t0S
悪いが>>759は無知過ぎて擁護しきれない・・・w

ジャッカー最大のテコ入れといえば、当時のブームに乗っ取ってスーパーカーを何台も借りてきた事かな
770どこの誰かは知らないけれど:2008/05/09(金) 21:10:35 ID:PFIAZKej
無知とバカは放置しとくに限る。

死ぬまでデタラメを吹聴しているヤツがいるって面白いじゃん。
みんな腹ン中で笑っているのにも気づかずにさ。
771どこの誰かは知らないけれど:2008/05/09(金) 22:24:18 ID:zLFrhhej
信者さんがひとり自演で大変そうなスレだね
772どこの誰かは知らないけれど:2008/05/09(金) 22:43:01 ID:tWtuWaOu
ブログによると、昼ドラ出演でファンレターがいつもの3倍は来たらしいね。
773どこの誰かは知らないけれど :2008/05/09(金) 23:44:35 ID:dz7aGG2I
いつも1通だけなのが3通 
774どこの誰かは知らないけれど:2008/05/09(金) 23:57:18 ID:YKi36f3T
>>771
1人の信者が自演って思い込みを言うのは、別に構わないけどさ…
ただ、1人の信者の自演ってゆう証拠も出せないくせに意味不明…。
775どこの誰かは知らないけれど:2008/05/10(土) 01:15:39 ID:PnHR91ZZ
現役戦士は84年のせクロスが最後で次は長官役の90年の正木?間に何か出演ありますか?
776どこの誰かは知らないけれど:2008/05/10(土) 07:09:09 ID:39qNAuw9
>>774
慌てて自白(w
777どこの誰かは知らないけれど:2008/05/10(土) 09:36:12 ID:ceIm8ErE
この場は潔く俺の負けを認める。
だがデストロンは滅びまい。
さらばじゃ、仮面ラ〜〜イダV3!!
778どこの誰かは知らないけれど:2008/05/10(土) 16:20:09 ID:Hk10yHu+
>>776
怖いこの人…
自演とか言った人と同一かは、分からないけどさぁ、何がしたい訳?
779どこの誰かは知らないけれど:2008/05/10(土) 16:45:42 ID:Vz1h4cs6
>>776は反論できなくなったから自演として片付けておかないと収拾がつかなくなったんだろw
780どこの誰かは知らないけれど:2008/05/10(土) 17:41:20 ID:Hk10yHu+
>>779
なるほどね…。
きっとそうに違いありませんね…。
781どこの誰かは知らないけれど:2008/05/10(土) 17:58:06 ID:y2pH8tor
>>778-780

自演ばれ 必死に自演を 繰り返し(w

     
782どこの誰かは知らないけれど:2008/05/10(土) 19:12:23 ID:Hk10yHu+
>>781
分かった分かった。
私を1人の人が自演って思ってるのか、数人なのかは分からないけど、気にしない事にします。
783どこの誰かは知らないけれど:2008/05/10(土) 21:35:27 ID:ceIm8ErE
俺はそんなこと、何とも思っちゃいませんよ。
ただね、あいつがもっと大きなことに目覚めてくれたらね。
784どこの誰かは知らないけれど:2008/05/10(土) 23:15:36 ID:YrYiMfUc
V3で藤岡と同じ画面に出ると、宮内の足の短さと顔の大きさがよく判る
785どこの誰かは知らないけれど:2008/05/11(日) 03:26:03 ID:IyaVVihI
藤岡さんも、カッコイイよね!
宮内さんは、確かに、あの身長の割には、足、短いかも知れないけれど、そこもなんかいいんだよね。実際、近くで見たら、やっぱ、芸能人オーラーあるよ。
顔が大きいのは、個人的には、気にならなかったなー。
786どこの誰かは知らないけれど:2008/05/11(日) 13:50:35 ID:st3BNd+0
>>761
>だから、宮内さんが出てたやつ、見たとしても、変身したり、
>宮内さんが出てないシーン、全部、早回ししたりしちゃったりで、
>内容が分からないんですよねー。
>こうゆうのって、ファン失格ですかね?

ファン失格かどうかは知らないけどキモチワルイです。割とマジで。
787どこの誰かは知らないけれど:2008/05/11(日) 18:12:34 ID:rt7RXa/X
>>759
>>760
宮内投入後あえなく終了に追い込まれた番組といえば、
ジャッカー、助け人(両方、宮内がレギュラーになってからほぼ1クールで打ち切り)が知られるが、
さらに凄いのが、「宮内洋探検隊」。最近の某外資系宣伝企画じゃなくて、大昔の東京12chの。
まともに作られたのは1度きりで、後はもう形にならずに立ち消え…。
788どこの誰かは知らないけれど:2008/05/11(日) 21:13:01 ID:M9aoog0D
宮内が出たから打ち切りってわけじやないよ。

>>787 なんか悪意を感じるね
789どこの誰かは知らないけれど:2008/05/11(日) 22:09:21 ID:IyaVVihI
>>786
気持ち悪い?べつに。
あんたの、やり方が気持ち悪い…。
人が書いた文章わざわざ載せて…。
き・も・ち・わ・る・い
790どこの誰かは知らないけれど:2008/05/11(日) 22:17:48 ID:9kh2FaN0
今日もヒーロー神(笑)のスレは愉快だなあw
791どこの誰かは知らないけれど:2008/05/11(日) 22:32:00 ID:yT+9VGp5
>>787
宮内の阿呆は、俺が出れば視聴率は上がる!ってほざいてるけどね。
現実にはV3も30%超から10%程度まで落としてるし。


792どこの誰かは知らないけれど:2008/05/12(月) 03:38:48 ID:urcwcKPq
>>787
おいおい。「助け人走る」が不人気だったというのは、全くの事実誤認だよ。
東京地区でさえ、夜10時台にもかかわらず平均18%以上の視聴率を獲得し、
当初26本の予定が10本延長(「必殺仕掛人」も、26本の予定が7本延長された)。
宮内洋が第20話から加入したのは、山村聡と住吉正博が諸事情により第24話で
降板する事が決まったから。それに伴なうレギュラー陣の補強。
793どこの誰かは知らないけれど:2008/05/12(月) 18:16:14 ID:Ak7Hdlkk
この人、10年くらい前までは愛想も良くて好感持てる人だったのに
今となっては「武器を持ってはいけない」等と言った固定観念に縛られすぎた、ただのうざい爺になってしまったんだなと最近の姿を見て思う
人間歳重ねるとこうなってしまうこともあるんだなぁ
794どこの誰かは知らないけれど:2008/05/12(月) 19:57:43 ID:dOt63ZCJ
そんな爺さんも来月は63歳(自称61歳)。40年進歩の無いまま63歳(自称61歳)。
795どこの誰かは知らないけれど:2008/05/12(月) 20:53:45 ID:dyqnAjOa
宮内洋がこの先生き残るためには?
796どこの誰かは知らないけれど:2008/05/12(月) 20:55:49 ID:x4fip0lC
このヒト、なんかスキャンダルはないの?
797どこの誰かは知らないけれど:2008/05/12(月) 21:49:30 ID:kGvwlmuc
>>795
CMに出て、立ち乗り変身をやる。
798どこの誰かは知らないけれど:2008/05/12(月) 22:10:26 ID:7aQvhns3
>>793
上のほうで誰かが書いてたけど、東映が昭和ライダーを
完全に過去のものにしてしまったせいもあるんじゃないかね?
自分が唯一すがれる過去の特撮番組での功績まで無くなるような気がして
ファンに忘れられないようにウザいくらいにアピールしたんじゃなかろうか。
まあ憶測だけれども。
799どこの誰かは知らないけれど:2008/05/12(月) 22:56:12 ID:1HjBCefg
今月の映画秘宝見るまで知らなかったけど
宮内さんて東映ポルノ路線の作品で、あのサンドラ・ジュリアンと共演してるんだな。

ヒーローとして生き、子供達の目を常に意識している人がそんな作品に出ていいのか?

まあでも悪役やる時もその人物にとっての信念(正義)を追求して
演じてるんだろうから、同じ理論になるのか。
800どこの誰かは知らないけれど:2008/05/12(月) 23:00:57 ID:qqc8TX5d
これは、宮内さんを叩くスレなの?
801どこの誰かは知らないけれど:2008/05/12(月) 23:03:41 ID:Fz0QENLk
平成ライダーはテレ朝製作なので、毎日放送製作の昭和ライダーは
平成ライダーに出さないという取り決めがされていると何処かで聞いた。

宮内氏の平成ライダーに対する評価は、昭和ライダー厨みたいな面もあるので、
『ただの痛い昭和ライダーファンの意見と同じじゃないか』
みたいに受け止めている。

ストーリーが子供に判りやすくない、キャラの善悪の境が曖昧な事に対して良い印象を持たない、
みたいな事は藤岡・佐々木両氏が言っているからな。
佐々木氏は、龍騎に対して
『ライダーブランドの濫用だ』
と批判的だったそうだし、
場を与えられたら、宮内氏より佐々木氏の方が厳しい(痛い)平成ライダー批判をしそうな気がするんだよね…。
802どこの誰かは知らないけれど:2008/05/13(火) 18:39:15 ID:iJO42cr+
>>799
宮内みたいにキャラクターイメージで売ってる人には
今はやりにくい時代だろうね。
昭和の頃なら表向きキッチリヒーローしてれば
「生涯ヒーロー」みたいなタテマエも通用したけど
今はヒーローとは程遠い素のエピソードとかもすぐにネットで流布しちゃうから
いとも簡単にイメージ崩れるしタテマエも通用しなくなった。
803どこの誰かは知らないけれど:2008/05/13(火) 18:51:04 ID:tS6QUr+m
>>799
最近はやくざの組長役までやってるしな
804どこの誰かは知らないけれど:2008/05/13(火) 19:36:13 ID:lPOt1CAP
演技ができないからチョイ役でしか使えない
ドラマがだめならバラエティ…こちらも満足に喋れないから使いようがない
ヒーロー特番なら大丈夫かとは思ってたんだけどなあ
先日の石森〜じゃイタさ大増幅で、完全に半田に救われてたしな
805どこの誰かは知らないけれど :2008/05/13(火) 19:58:58 ID:vYZrhtCw
渡瀬恒彦は2000年以降になりさらに円熟味が増して役者として大きく飛躍進歩
したが、宮内は80年代から単なるチョイ役で何ら進歩無しの体たらくのままで
近年はもう単なる老害くたびれ老人化しただけ。
806どこの誰かは知らないけれど:2008/05/13(火) 21:50:15 ID:HH4H3zb4
>>802
そんなことはない!
自費で「仮面ライダーV3 THE MOVIE 2008」を製作・主演すべし。
ゲスト出演でライダーマン、アマゾン役者を除くZXまでの変身前役者をすべて揃える。
ストーリーは、老年になった風見志郎がかつての諸戦歴訪の旅に出ている最中で、ライダーマン結城丈二の夭折、アマゾンの出奔を知り、残りのライダーたちと再会していく内に、デストロン復活と遭遇し果敢に戦っていくという内容。

807どこの誰かは知らないけれど:2008/05/13(火) 23:42:21 ID:cjJokVyA
>>806
特典映像!2枚目組にして欲しいです。
特典は、宮内洋の「俺だから」の写真入りトランプ。
jokerは、宮内洋アクションチームの、集合写真でお願いね。
808どこの誰かは知らないけれど:2008/05/14(水) 00:36:44 ID:DN+pDfEt
>>806
逆に岡崎徹しか出そうにない感じがするんだが
809どこの誰かは知らないけれど:2008/05/14(水) 01:11:10 ID:IK/u7Zdu
>>806
村上弘明だったっけ?
あと倉田てつお?その2人は大盛で出して欲しい☆
810どこの誰かは知らないけれど:2008/05/14(水) 08:31:34 ID:3xCP0qit
>>799
今ごろそんなこといって。
昔からプロフィールに載ってるし自分でもいろんなインタビューでカミングアウトしてるけど?
これだからゆとりは(苦笑)
811どこの誰かは知らないけれど:2008/05/14(水) 14:04:10 ID:XBXBOqWR
>>806ここはテメーの日記じゃねーから
812どこの誰かは知らないけれど:2008/05/14(水) 14:26:15 ID:IK/u7Zdu
みんな好き勝手に書けばいいんだよ!犯罪的だったり自殺予告とかじゃなければな。
813どこの誰かは知らないけれど:2008/05/14(水) 16:38:32 ID:xtRDJT8s
>>809
村上弘明は今度、ロフトプラスワンの空祭にも出るしな
814どこの誰かは知らないけれど:2008/05/14(水) 18:00:56 ID:dKFZOxWU
>>806
村上弘明のギャラだけで赤字だろ
815どこの誰かは知らないけれど:2008/05/14(水) 18:36:53 ID:IK/u7Zdu
>>813
そうなんですか。何か分かんないけど、詳しいですねえ♪
>>814
そーなんですよね↓村上さんカッコイイし、仕事ある人だし、ギャラ高そうですよね…
816どこの誰かは知らないけれど:2008/05/14(水) 20:07:43 ID:XBXBOqWR
>>815うぜえ はしゃぐなハゲ
817どこの誰かは知らないけれど:2008/05/14(水) 20:17:32 ID:FwisDbS7
いつの間にか宮内信者の痛い妄想スレになってるな
818どこの誰かは知らないけれど:2008/05/14(水) 21:59:03 ID:IK/u7Zdu
>>816
お前こそ、いちいち、カッとなるなよ。狂犬病か?お前はwしかもハゲって単純暴言。
819どこの誰かは知らないけれど:2008/05/14(水) 21:59:30 ID:cFK/c16X
>>817
そうよ、私は紛れもない宮内信者だ。妄想しまくり夜も眠れない日々だ。
「仮面ライダーV3 THE MOVIE 2008」に期待したい。
ご存じの方もおられようが、2001年2月に大野剣友会による舞台公演「仮面ライダー戦闘員日記」なるものがあったではないか。
制作費が捻出できなければああいう数日公演という形式でも良かろうが。
820どこの誰かは知らないけれど:2008/05/15(木) 00:06:00 ID:+xfjhNH2
豪くまた、血気盛んなおっさんだな
821どこの誰かは知らないけれど:2008/05/15(木) 01:45:30 ID:3nZVyhNu
他力本願なくせにやたら偉そうなとこはまさに宮内信者だな
822どこの誰かは知らないけれど:2008/05/15(木) 03:45:16 ID:WNzdyaot
生きてる時間の一部をココに使う…。言われては、言い返し…。
独り言だったり。
自分でも情けなくなってきた。
宮内さんのテレビでの姿や、プライベートの一部を知っただけで、得意がって悪口。
ココは安上がりな庶民のストレス発散の場の様ですね。
独り言信者がココから1人永遠に立ち去りまーす。もし、この文章に対して1人が文句言ったら独り言。2人以上で言ったら悪口。それ以上も以下も無い。せいぜい宮内さんの悪口タイムを生きてる時間に使って下さいませ。
823どこの誰かは知らないけれど:2008/05/15(木) 18:14:17 ID:6WGHbgac
宮内洋って、両手離しでバイクに跨ったまま立ち上がっての
変身ポーズの話をよく自慢げに話してるの見るんだけど、
東映チャンネルで不良番長の猪の鹿お蝶っての見たら、
あの梅宮辰夫、バイクに跨りながら、両手離しどころか
めっちゃリズム取りながら腰クネクネさせて踊ってた。
すげーな梅辰、いかにも自慢げな宮内洋とはえらい違いだ。
関係ないけど、マグマ大使のモルが輪姦されてた。
824どこの誰かは知らないけれど:2008/05/15(木) 18:35:13 ID:pcart1Yv
足が短くて重心の高い宮内(しかも顔も大きい)にはそれこそ命がけ
825どこの誰かは知らないけれど:2008/05/16(金) 01:14:00 ID:NJV6cOZp
鍋をする時、具を一種類だけ入れてそれを食べ終わってから次の具を入れて
・・・を繰り返すという鍋奉行の話はなんか苦笑だったな。
なんかそんな神経質な人に見えなかったのにw
826どこの誰かは知らないけれど:2008/05/16(金) 08:13:23 ID:FqeVl0ix
おやっさん! 啓介の奴、すぐ手術しないと。
クモナポレオンに勝つにはマーキュリーパワーしかない!!
827どこの誰かは知らないけれど:2008/05/16(金) 09:52:24 ID:CpQK98fh
スレ違いだけど、オレも不良番長見たが、あんな活き活きとした
梅宮辰夫は見たことない。今までさ大根のくせになんで重鎮面?
ぐらいに思ってたんだが、昔は、ただかっこいいとはちょっと
違う魅力があったんだな。まあ、つまりかっこいいんだけど。
さすがカルーセル・真紀のヴァージンをいただいた男。
828どこの誰かは知らないけれど:2008/05/16(金) 17:56:22 ID:rHdgb8Ya
>>825
一品ずつ煮て食うんじゃ鍋の意味ねえなw
829どこの誰かは知らないけれど:2008/05/16(金) 22:39:35 ID:FqeVl0ix
俺の血を一滴残らずお前に輸血する!!
830どこの誰かは知らないけれど:2008/05/17(土) 00:49:27 ID:uiHHrv67
>>824
なあ、脚が短かったら重心低いんじゃないか?
831どこの誰かは知らないけれど:2008/05/17(土) 11:59:01 ID:adwbV4EX
>>830
足の長い奴(ガンダム、藤岡型)=身体の重心は腰のあたり
足の短い奴(ゴッグ、宮内型)=身体の重心は胃袋のあたり
832どこの誰かは知らないけれど:2008/05/17(土) 18:50:35 ID:j/eXXuB0
なんかさあ、何年もまえからあらゆるスレでたった一人の超粘着宮内アンチがスレ荒らして暴れてる印象があるんだけど。

お前いい加減大人になれよwwマジで気持ち悪いんだけどw
そのドス黒い情熱を他のことに使ってくれや、こんなとこでいつまでも暴れてんなよ、女にもてないからってw

833どこの誰かは知らないけれど:2008/05/17(土) 19:26:10 ID:1QUgNvBS
宮内アンチは女だろ
石森特番では同じIDのやつが555が出るたび
「我らがたっくん我らがたっくん」と大はしゃぎしてたぞ
834どこの誰かは知らないけれど:2008/05/17(土) 19:26:25 ID:NQovmLx0
何年も前から2chに張り付いてアンチ分析作業してる宮内信者さんがいるってのが、とりあえず分かったよ(w
835どこの誰かは知らないけれど:2008/05/17(土) 21:09:38 ID:uxKyIaCl
>>832
>お前いい加減大人になれよwwマジで気持ち悪いんだけどw
その言葉をそのまんま「武器を持ってはいけない」「食事シーン入れてはならない」
と言って、昭和のヒーローと自分の演じたヒーローまで否定している宮内さんに言い返したいですね
836どこの誰かは知らないけれど:2008/05/18(日) 00:38:16 ID:G8LSV2+P
>アンチ分析作業してる宮内信者さんがいる

すごいな・・・
尻尾が見えてるので指摘したら分析になっちゃうんだ
もうひとつ宮内アンチがおぞましいのはさんざん悪口を書いておいて
「また宮内の舞台の楽屋に挨拶に行くのが憂鬱だ」とか言ってたこと
つまりこいつらって「宮内ファン」なのよ
「ファンだから、役者はファンの望む発言ばかりをし続けるべきだ」と本気で考え
ストーキングを続ける

いくら平成ライダーがホストだからって宮内にまでホスト役を求めるなよw
837どこの誰かは知らないけれど:2008/05/18(日) 01:13:18 ID:eKvkTYFZ
宮内氏ってV3の頃は濃い顔って感じだったけど、最近は別人のように見えるのは自分だけかな?
838どこの誰かは知らないけれど:2008/05/18(日) 07:49:41 ID:MJnrmwiA
>>836
それはいくらなんでもあんたの妄想か、カキコした人の嘘じゃないの?
温泉旅館のステージじゃあるまいし、宮内さんも落ち目とはいえ芸能人なんだから、
簡単に楽屋訪問なんかできないでしょ。
だいたいマネージャーがついてて阻止するんじゃない?
839どこの誰かは知らないけれど:2008/05/18(日) 12:12:42 ID:VdprJiEO
>>838
いや・・・昔、同人誌で額や訪問した話を読んだことあるけど

それから、別な同人誌だけど、速水さんが舞台をされたとき、
ファンが花を持っていって、窓口の人に渡したら、速水さんがわざわざ出てこられて、
恐縮した、って話も読んだことある。

まあ、その同人誌が嘘だったのかもしれないが。
840どこの誰かは知らないけれど:2008/05/18(日) 12:20:41 ID:VdprJiEO
額や→楽屋
841どこの誰かは知らないけれど:2008/05/18(日) 12:37:33 ID:DZKGwbeS
いや、それが大丈夫。
ファンが大勢群がるような人気ならともかく、
(書き方は悪いが)現在の速水さんとか宮内さんの人気なら
何か都合が悪くない限りちゃんと会ってくれるよ!
842どこの誰かは知らないけれど:2008/05/18(日) 17:36:50 ID:1i3bzgIC
>>837
目もとの周辺に老化を感じるからね。目付きのシャープさが薄れたりしてると思う。
843どこの誰かは知らないけれど:2008/05/18(日) 21:14:00 ID:K8Q/P43P
○みやうちひろし
×くないよう
844どこの誰かは知らないけれど:2008/05/19(月) 00:24:02 ID:QGdxBpGK
慌てて鎮火しようとした粘着ストーカー、一瞬で撃沈かw
845どこの誰かは知らないけれど:2008/05/19(月) 17:36:29 ID:yan8yACT
>835
そういう変人を面白がれずにいるからガキだっていってんの

心に余裕ないねえwwwもてねえだろお前www
846どこの誰かは知らないけれど:2008/05/19(月) 17:38:41 ID:7NRQkHE6
必死だなwww
847どこの誰かは知らないけれど:2008/05/19(月) 20:46:00 ID:kezvd/kz
>836によると、このスレにたかっているのは全員宮内ファンだそうです(w
848どこの誰かは知らないけれど:2008/05/19(月) 20:55:06 ID:UJzzZf76
ホスト(笑)
849どこの誰かは知らないけれど:2008/05/19(月) 21:23:59 ID:BCvcluKd
宮内氏の足の短さ、顔のデカさがよく指摘されるけど、柔道体型、荒武者体型と見れば味があるよ。
昭和から平成の全ライダーシリーズ中、無骨さNO.1だろう。
ゼクロス(ヤクザ)を一喝しても様になるのは宮内だけ。
850どこの誰かは知らないけれど:2008/05/20(火) 08:01:25 ID:T4L3D94C
自分の気に入らない意見はみんな自演だ!というスレはここですか?
851どこの誰かは知らないけれど:2008/05/20(火) 19:58:56 ID:OpoSY/Xf
わかったわかったwしつこいなあw
まあいくら宮内けなそうが、君より200億倍はもてて幸せですよwww

852どこの誰かは知らないけれど:2008/05/20(火) 20:46:45 ID:IyaBVt1K
(笑)
853どこの誰かは知らないけれど:2008/05/20(火) 20:51:06 ID:QPw3mti9
宮内氏の頭の悪さ、性格のあさましさがよく指摘されるけど、天然のアホ俳優、生まれつきの犯罪者役と見れば味があるよ。
昭和から平成の全ライダーシリーズ中、いやらしさNO.1だろう。
楽屋に特撮オタをひっぱりこんであれこれタカるのは宮内だけ。
854どこの誰かは知らないけれど:2008/05/20(火) 21:35:39 ID:YQb27NEI
子供に対しては規範として正義とカッコよさを示し
大人に対しては反面教師として器の小ささとダメっぷりを示す
素晴らしきヒーロー・宮内洋
855849:2008/05/20(火) 23:34:20 ID:JECuxWqz
>>853>>854
こんな簡単に釣れるとはw
バカっぽさに見事な統一性があるww
856どこの誰かは知らないけれど:2008/05/21(水) 00:18:13 ID:aEg4MUSp
宮内さんインタビュー
「ヒーロー番組は教育番組である。」

http://www.youtube.com/watch?v=suxIsuZ_we0
857どこの誰かは知らないけれど:2008/05/21(水) 01:00:49 ID:5OAEcodf
今日は東映から池玲子 共演のポルノ映画 DVD発売!!
858どこの誰かは知らないけれど:2008/05/21(水) 17:06:50 ID:4nMypNtG
>>856
その頃は別に普通だったのにな
859どこの誰かは知らないけれど:2008/05/21(水) 19:38:08 ID:oanQlB0b
自慢話するときはずいぶん生き生きしてるな このジジイ
860どこの誰かは知らないけれど:2008/05/21(水) 20:35:50 ID:JxQGtrcC
>>856
ずいぶん若い顔してるけど何年前だろう?

今めちゃくちゃ老けた顔してるのは若い顔のときが長かったせいで
一気にリバウンドのようなものがきちゃったせいとか?
861どこの誰かは知らないけれど:2008/05/21(水) 20:50:04 ID:4nMypNtG
>>860
オーレが最近って言ってるんだから96〜98年あたりでは?
しかし、コレ何って番組なんだろうか
862どこの誰かは知らないけれど:2008/05/21(水) 22:57:11 ID:mZv1z8pz
それでも10年は経ってるんだな
まあ10年も経てば人は老いるさ
863どこの誰かは知らないけれど:2008/05/22(木) 01:22:50 ID:5VFPIjQs
>>843
もう宮内洋のヒーローはみたくないよう。
864どこの誰かは知らないけれど:2008/05/22(木) 16:38:04 ID:lemNScxK
>>858
えっと・・・田代が?
865どこの誰かは知らないけれど:2008/05/22(木) 17:35:38 ID:mZrT1YDD
宮内洋ってまじめだと思ってたけど、こんなに面白いおっさんだったんだw

やっぱりこれくらい狂ったところがないと人間・役者として味気ないからね。

ますますファンになりました。
866どこの誰かは知らないけれど:2008/05/22(木) 17:47:08 ID:M7yq2J7E
どこをどう見たら宮内がまじめなんだよw
867どこの誰かは知らないけれど:2008/05/22(木) 19:00:19 ID:1Ny9TJY3
宮内スレ、定期的に建っては荒れてくなw
別に宮内本人は単に売れそこなった大根役者であって語る事もないんだが
この男に群がる30〜50歳代のメタボ女の親衛隊もどきがキモいんだ
「斗え!仮面ライダーV3」教祖と合唱する姿は一度見たらトラウマになるぞ
868どこの誰かは知らないけれど:2008/05/22(木) 19:23:55 ID:Pz30VAhu
ヒーロー番組の主役なのに男より女の信者の方が多く目立つのは謎だな。
869どこの誰かは知らないけれど:2008/05/23(金) 00:36:16 ID:Ltwzhe91
女(特にヲタでは無い)と酒飲みながら
「これ、おもしれ〜んだよ」と
ズバット見せたらバカ受け
しかも「この人かっこいい」と言ったから、ちとびっくりしたよ
870どこの誰かは知らないけれど:2008/05/23(金) 08:56:49 ID:ztpmMsdc
>>869
うちのカミさんもw
なんでなんだろうなあw
871どこの誰かは知らないけれど:2008/05/23(金) 09:17:45 ID:h1DK29Bm
わしの姉とその友人もそうだったよ。
いくらアンチが否定しようが女にもてるもんはしかたない。


872どこの誰かは知らないけれど:2008/05/23(金) 12:24:00 ID:dDOR0s5f
うちの嫁も
「この人、不細工だけど格好いいね。」
と意味の分からない批評をした。
873どこの誰かは知らないけれど:2008/05/23(金) 18:45:45 ID:asIXG5aU
一応スター候補だったわけだしそういう雰囲気は持ってたんだろ
874どこの誰かは知らないけれど:2008/05/23(金) 20:49:50 ID:+TAdRoAV
まぁあのオーラは
そこいらの芸能人じゃ出せないからなw
875どこの誰かは知らないけれど:2008/05/23(金) 21:29:53 ID:gd2HQ8DV
みなさん、一文字=2号のことはお忘れか?
藤岡、宮内の比較とかばっかだな
比較なんて個人主観にすぎない。
876どこの誰かは知らないけれど:2008/05/23(金) 22:15:27 ID:Dg09mTou
>>873
師匠の丹波さんは数々のレール敷いてくれたからね
Gメンとキーハンターに出してもらえただけでも相当な待遇
877どこの誰かは知らないけれど:2008/05/23(金) 22:57:17 ID:PhMHPcQv
宮内アンチだとばれた中年女の「わたしは女じゃないのよムキーーーーー!!!!」って自演が増えててワロタ
878どこの誰かは知らないけれど:2008/05/24(土) 12:48:49 ID:119JnZHK
>>867
毎度毎度信者のバカな発言にアンチが煽りくれて
感情的になった信者がアンチの人格攻撃始めて
それでまたアンチに叩かれるって流れだもの
そりゃ荒れるわな
879どこの誰かは知らないけれど:2008/05/24(土) 12:57:48 ID:1MJGQrXf
>>839
たぶんその同人誌の嘘なんだろうね。「自分はお近づきなんだよ」っていう。
いくらなんでも楽屋に一般人入れたりはしないでしょ。
楽屋含め、顔塗ったまま行動するエリアは、原則、報道等関係者以外立ち入り禁止。
ファンが差し入れ持ってきたからって勝手に招き入れてちゃ一座で大顰蹙買うよ。
880どこの誰かは知らないけれど:2008/05/24(土) 13:06:56 ID:TGyZt1R2
宮内は入れるよ?
自分も入れてもらった一人だけど。
もちろんメイクや着替え終わったあとだけどね。
時間も決められていて、付き人が入ってきたらそこで「それでは私たちはここで」とおいとまする。
これは不文律じゃないかな。

まあ……某オー乙さんみたいな人はハッキリいって迷惑だけどな(禿笑)
881どこの誰かは知らないけれど:2008/05/24(土) 13:15:27 ID:1MJGQrXf
誰ですか?そのオー乙さんとやらは?どんな迷惑を?
882どこの誰かは知らないけれど:2008/05/24(土) 15:31:25 ID:K/rXPbdG
ヒント:アルファベットに変換
883どこの誰かは知らないけれど:2008/05/24(土) 18:22:17 ID:XQlx5AMz
>>881
宮内のナルシズム(勘違い)をmaxに増幅させるってのが社会的迷惑かな(w
軍団で楽屋に押しかけるってのは、ある意味相手をナメきった行動とも思うが。
884どこの誰かは知らないけれど:2008/05/24(土) 20:05:31 ID:51krCbqL
大昔、子供の頃にファンレター出したら
直筆で返事をくれた。
めっちゃ嬉しかったなー
今もとってあるよ。
885どこの誰かは知らないけれど:2008/05/24(土) 20:38:45 ID:gGUzfvmj
この人って何喋ってるか分かりにくいよね〜w
886どこの誰かは知らないけれど:2008/05/25(日) 00:22:50 ID:LXtAZ9qG
>>884
私もです〜
しかもファンレターの中身に「今受験生です」ってかいてたら
返事に「受験必勝」と書いてくださってました。
感激しました!
887どこの誰かは知らないけれど:2008/05/25(日) 00:27:45 ID:C8up9mew
ファンサービスは最高
人間性は最低
888どこの誰かは知らないけれど:2008/05/25(日) 02:23:28 ID:n18zhDyN
本音をいう人を空気読めないとか自分の好きな平成ライダーについて言われたのを
根に持った平成信者がネチネチやってんだろwwwww。
でもここが気になって気になって使用が無いwwwwww。
889どこの誰かは知らないけれど:2008/05/25(日) 06:39:03 ID:VgJIIwxf
>>884
>>886
自演はもっと上手にね。
890どこの誰かは知らないけれど:2008/05/25(日) 07:11:44 ID:LSutTbQI
ファンレターの返事を貰った人は
全部自演に見えるんかいw
891どこの誰かは知らないけれど:2008/05/25(日) 09:10:02 ID:jy3X4z7Q
宮内って人の話聞かないよな。質問の趣旨と違う答えが返ってくる。
こんなんだから、昼ドラ出ても、ドラマの本筋に絡まないから、役柄の説明が一行足らずで終わるんだよ。
892どこの誰かは知らないけれど:2008/05/25(日) 15:06:18 ID:xB+A4/Zd
宮内がまともにファンサービスやってるわけがないだろ(w
たかがオバサン10人ぐらい集まったサイン会で、「はい次!バーン!(机を叩く音)」てなぐあいに客を急かして、
とっとと帰っちまうようなセコイおやじだってのに(w









893どこの誰かは知らないけれど:2008/05/25(日) 16:33:54 ID:jy3X4z7Q
このオジサンが子供と絡んでるのを見たことがない
894どこの誰かは知らないけれど:2008/05/25(日) 20:36:00 ID:MDtGsY4W
宮内さんって家庭持ってる?
895どこの誰かは知らないけれど:2008/05/25(日) 20:55:58 ID:HOggQyr4
宮内洋氏アンチスレか?
V3は好きだったけど風見は嫌いw
896どこの誰かは知らないけれど:2008/05/25(日) 21:38:19 ID:HvyBNkHh
>>895
特にアンチスレってわけじゃないがマンセースレでもない
信者アンチ関係なく宮内を語るから自然に荒れる流れになってるだけ

それにしても宮内って評価が両極端だな
盲目マンセーか叩きかの二択って印象だ
897どこの誰かは知らないけれど:2008/05/26(月) 11:05:38 ID:tXwaVFiu
二択でもアンチはよそのスレの空気を乱しにくるからうざいんだよ。
しかもしつこいんだこれがwなんだろねえあの粘着ぶりはw
898どこの誰かは知らないけれど:2008/05/26(月) 18:24:29 ID:/09t2pvw
信者から見りゃアンチはウザイ
アンチから見りゃ信者はウザイ
普通のファンから見りゃどっちもウザイ
899どこの誰かは知らないけれど:2008/05/26(月) 23:01:52 ID:ArXK4zTg
アンチ宮内って信者の一形態なんだな
歪んだ発露ではあるが
900どこの誰かは知らないけれど:2008/05/27(火) 00:46:24 ID:b+9WjQxT
信者自体歪んでるしな
そこから出てきたんなら歪んでて当然
901どこの誰かは知らないけれど:2008/05/27(火) 02:00:25 ID:1/1c+d/E
信者はわかるけど、アンチって何なのかね?
ひとつ言えるのは余程の暇人じゃなければできないってことだな
例えば信者以上に情報に詳しかったりするから
番組や情報をチェックして大好きなたっくんを賞賛するために使う手間と時間を
大嫌いな宮内をけなすためにも同じぐらい使ってるってことだろ?
ある意味信者以上の信者だよな
普通の人間はまずこんな非生産的なことはやらない
嫌いな役者のために費やす時間なんかないからな
無職か専業主婦で暇を持て余してなければできないことだろう
その無駄なエネルギー、もったいないから他のことに使ったらいいのに
温暖化対策とかw
902どこの誰かは知らないけれど:2008/05/27(火) 17:58:47 ID:b+9WjQxT
信者もわからんよ
903どこの誰かは知らないけれど:2008/05/27(火) 21:13:30 ID:7RVYhhQR
さらばじゃ、仮面ら〜いだV3!!!
904どこの誰かは知らないけれど:2008/05/27(火) 21:22:08 ID:1/1c+d/E
>>902
なんでアンチなんかやってんの?
元は信者だったの?
905どこの誰かは知らないけれど:2008/05/28(水) 21:43:45 ID:k6HTg4Tk
知れば知るほど嫌になる最低男 宮内洋
906どこの誰かは知らないけれど:2008/05/28(水) 23:41:09 ID:8kdxCJ0O
それでも知ろうとせずにはいられない


真性のドMだな
907どこの誰かは知らないけれど:2008/05/29(木) 00:30:18 ID:JojJMjO+
知れば知るほどと言えるほど本人を知ることができる立場にいるわけか
普段はファンを装って積極的にイベントに参加したりしてるのかな
だとしたら相当の変人だな
908どこの誰かは知らないけれど:2008/05/29(木) 09:47:25 ID:ho22NrUm
猪木ファンは猪木を偉大なる基地害として、彼の悪行・性格の悪さ・情けなさ等を楽しんでる。

こういう楽しみ方が出来ないから特撮ファンは幼稚といわれるんだよw

909どこの誰かは知らないけれど:2008/05/29(木) 13:31:18 ID:Om1hOG/Q
宮内に猪木ほどのカリスマ性があれば、ね

よくも悪くも中途半端なのよその辺
そういう楽しみ方してもらえるほどの存在じゃないってこったw
910どこの誰かは知らないけれど:2008/05/29(木) 13:57:58 ID:JojJMjO+
>>908
猪木ファンのそういう楽しみ方など聞いたこともないな
つまりお前は猪木でなく宮内を対象にそういう楽しみ方をしているから高尚だと言いたいわけか
猪木ならまだわからなくもないが、話題や露出の少ない宮内を対象にそれをやるお前はやはり変人以外の何者でもないな
書き込む内容も性格が悪いとか抽象的なことばかりで具体性に欠け、
自分では高尚なつもりかもしれんが、単に頭のおかしい粘着ストーカーにしか見えない
911どこの誰かは知らないけれど:2008/05/29(木) 18:12:09 ID:ho22NrUm
>910
いやいやw俺は粘着アンチに対してそういったやさしい目線で楽しみなよと言いたいわけだが?

俺にとってはガキの頃から猪木も宮内もスーパースターであるわけだが、そのヒーローの汚れた部分を
受け入れることができない奴らってガキだと思うわけよ。
もうすこし「変なおっさんやな〜wでもそこが面白い」って感じで楽しめないのかねw

いつまでガキみたいに恨んでるんだよお前らはwいろんなスレに悪口書き立ててよw
お前らの人生に何か迷惑かけたのかよw
まさか「夢を壊された」とか?笑わせんなカスwww
912どこの誰かは知らないけれど:2008/05/29(木) 18:24:01 ID:JojJMjO+
>>911
それはすまなかったな
でも宮内ってそんなに変なおっさんなのか?
V3とズバットと助け人は見てたが、特にファンではないのでよくわからん
元々俳優の性格とかには興味はないが…
913どこの誰かは知らないけれど:2008/05/29(木) 18:40:43 ID:mNaURFHq
信者もそうでない香具師も
結局、こいつはヘボ俳優って思ってんだな
914どこの誰かは知らないけれど:2008/05/29(木) 19:27:44 ID:JojJMjO+
>>913
おいおい無理矢理結論づけるな
未だに芸能界にいるんだしヘボとは思ってないが?
それよりなぜアンチなんかやってるんだ?
915どこの誰かは知らないけれど:2008/05/29(木) 20:20:11 ID:aeJ+f5+R
宮内洋=仮面ライダー猪鬼
916どこの誰かは知らないけれど:2008/05/29(木) 20:39:57 ID:+nzTlgsm
「ニッコッコ掲示板」をヤフーで検索してみ!ひらがなで「○っこっこ」でOKだよ!
検索はひらがなでお願いします。(○は「に」)(カタカナでは引っかからないかも?)
まだ規制ないし、色々貼れる
917どこの誰かは知らないけれど:2008/05/29(木) 22:45:44 ID:Nn9yiagY
宮内本人がストーカーみたいなもんだ。
丹波哲朗に何年もまとわりついて無理矢理芸能界入りしたものの、
演技はできない。アクションは下手。台詞はまともに喋れない。しかも全然進歩しない。財産はコネだけ。
今ではエキストラレベルの役しか貰えない惨めな年寄りになってしまった。

話をさせれば根拠の無い自慢話と共演者の悪口ばかり繰り返すから、この方面の仕事も激減。
山口暁(故人)をつかまえて、「あんな奴はいらなかった」。まさに鬼畜のセリフだ。
プロフィールひとつとっても、生年も嘘、出身地も嘘。
己は嘘で飾って塗り固めるくせして、数々の共演者を語らせる時は厳しく見下す。
自分にとことん甘い、虚栄心が役者やっているみたいな奴だ。
918どこの誰かは知らないけれど:2008/05/29(木) 23:23:19 ID:JojJMjO+
>>917
で、何でそんな惨めな年寄りのアンチなんかやってるんだ?
919宮三羊:2008/05/30(金) 00:22:33 ID:6muQbbWX
浴衣で行動してはいけない!
920どこの誰かは知らないけれど:2008/05/30(金) 09:57:01 ID:tTMugf/X
>917
めちゃくちゃ面白いやんwますますファンになってしまったw
やはり芸能人たるものこれくらい肥大した自我を持ってないと面白みがないw

で、宮内がお前の人生に何か迷惑かけたのか早く答えろよw
貴重な人生をいつまでもこんなことに浪費する理由が知りたいわw
921どこの誰かは知らないけれど:2008/05/30(金) 23:46:25 ID:OqlP00E/
でも宮内さん、滅茶苦茶カッコいいぜ。
ぬう〜ん、変身ッ、ぶいっすりゃあ〜〜っっ!!!!!
922どこの誰かは知らないけれど:2008/05/31(土) 11:40:15 ID:VPori7Ib
宮内洋が嫌いな特ヲタは少なくないが
名言「ヒーロー番組は教育番組だ!」を否定する特ヲタはさすがにいないんじゃないか?
923宮内三羊:2008/05/31(土) 11:59:10 ID:zV3Gv5qm
ゴレンジャーは宮内洋の為に企画された!宮内洋の番組だ!
924どこの誰かは知らないけれど:2008/05/31(土) 14:55:21 ID:VPori7Ib
>>923
村上幸平が数十年後に
「仮面ライダー555は村上幸平のために企画された!村上幸平の番組だ!」
なんて言い出さないか心配になってきた…
925どこの誰かは知らないけれど:2008/05/31(土) 16:17:36 ID:X0UbXoDu
>>923
ズバット
まず宮内ありきで企画されたはず。
926どこの誰かは知らないけれど:2008/05/31(土) 17:49:24 ID:luuc9MJ8
ずばっと参上、ずばっと解決。
人呼んで流離いのヒーロー、怪傑スバ〜〜ッ!!!
927宮内三羊:2008/05/31(土) 18:53:34 ID:0XRo0qiQ
仮面ライダーと呼べるのはV3だけだ!他はクズだ!
928どこの誰かは知らないけれど:2008/05/31(土) 21:16:48 ID:luuc9MJ8
>>927
禿同。
立ち乗り変身ができたのはV3だけだ!他はクズだ!
変身前の私服姿がカッコ良かったのはV3だけだ!他はクズだ!
他のライダーシリーズ客演時に地雷原を突破していたのはV3だけだ!他はクズだ!
929どこの誰かは知らないけれど:2008/05/31(土) 22:33:00 ID:LVaqVHMy
ストロンガー・・・・
930どこの誰かは知らないけれど:2008/05/31(土) 22:37:33 ID:m9D43mAv
キチガイアンチは何で昭和板にくるの?
喪女板とはいわんがせめて特撮板で暴れればいいのに・・・
931どこの誰かは知らないけれど:2008/06/01(日) 03:54:47 ID:TmrPxl1e
藤岡、村上、オダギリのような成功者より、敗者に学ぶ事が実際は多いものだ。
顔に大火傷を負って極限状況を経験しながらも、役者としてカムバックした佐々木剛さんの人生はそれ自体がドラマだ。
整形した顔が崩れてしまって、役者としての能力も低い宮内がこれからどうやって生き抜いていくのか、
彼の作っていく人生ドラマに注目したい。
932どこの誰かは知らないけれど:2008/06/01(日) 09:10:19 ID:NpCwrHPL
火傷もしてないのに落ちぶれた宮内の立場は?
933どこの誰かは知らないけれど:2008/06/01(日) 14:30:47 ID:g9ibi7uO
>>750
>そぅそぅ!調理師の免許も持ってた×2!
>後片付けは、私がやるから、何か作って欲しい★
調理師免許の試験はペーパーテストだから料理は
からっきしって可能性も無くは無い。
934どこの誰かは知らないけれど:2008/06/01(日) 15:42:59 ID:pVVpjUbC
現在放映中の「仮面ライダーキバ」を即刻中止し、直ちに宮内氏主演で「仮面ライダーV3/新たなる旅立ち」というタイトルで続編を製作すべし。
935どこの誰かは知らないけれど:2008/06/02(月) 01:04:44 ID:ATSwIJPD
↑それなら俺は必ず見る
936どこの誰かは知らないけれど:2008/06/02(月) 08:31:06 ID:6R6m7HBp
もしくはV3をあの時間に再放送するとかは?
子供とお父さん親子二代で楽しめる!
昔のライダーの再放送やればキバより視聴率が上がるかも?
937どこの誰かは知らないけれど:2008/06/04(水) 20:20:34 ID:HpUKbtnm
Gメン75
938どこの誰かは知らないけれど:2008/06/04(水) 20:33:13 ID:HpUKbtnm
香港ロケ編で島谷刑事のアクションに期待してたのに
939どこの誰かは知らないけれど:2008/06/04(水) 20:44:31 ID:186B/NMy
宮内さん、仕事してください
940どこの誰かは知らないけれど:2008/06/04(水) 20:45:19 ID:HpUKbtnm
草野刑事は香港空手を倒したのに島谷刑事は・・・。
941どこの誰かは知らないけれど:2008/06/05(木) 20:13:23 ID:dE2tsT/b
椿原慎二でスレ建てするスレ。では女に成りすます【スレ名】AV嬢や風俗嬢・・・死ね


椿原慎二でスレ建てするスレ。では女に成りすますバス・バス路線馬鹿死ね

椿原慎二でスレ建てするスレ。では女に成りすます鉄道馬鹿死ね

椿原慎二でスレ建てするスレ。では女に成りすます特撮馬鹿死ね


女に成りすまして書き込めるくせに130回以上もシベリア郵便局にレス代行を頼んだ基地外死ね

http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1209189846/517-518
942どこの誰かは知らないけれど:2008/06/05(木) 23:52:41 ID:bfC9QScg
宮内さんのアクションが見たい
943どこの誰かは知らないけれど:2008/06/06(金) 13:02:06 ID:pTel0Cdf
宮内洋は特撮作品でだけアクメに達することができる稀有な俳優だ。
944どこの誰かは知らないけれど:2008/06/06(金) 15:47:15 ID:u1j32e9r
ヒーロー番組は教育番組である
945どこの誰かは知らないけれど:2008/06/06(金) 19:58:00 ID:XNF+7SVV
倉田保昭氏は
空手五段
柔道三段
合気道二段
宮内氏は?
946どこの誰かは知らないけれど:2008/06/06(金) 20:14:36 ID:IIgxIBH4
最近のホスト俳優で有段者っているん?
947どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:31:51 ID:xhneeMAW
ジャニーズと絡んでほしい
948どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:34:50 ID:xhneeMAW
ROOKIESに出てほしい
949どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:36:45 ID:xhneeMAW
TOKIOの番組に出てほしい
950どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:38:14 ID:xhneeMAW
中川翔子と対談してほしい
951どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:39:39 ID:xhneeMAW
声優デビューしてほしい
952どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:40:52 ID:xhneeMAW
特番でV3は今をやってほしい
953どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:41:58 ID:xhneeMAW
馬主デビューしてほしい
954どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:43:06 ID:8XPOqeMU
>>943
>宮内洋は特撮作品でだけアクメに達することができる稀有な俳優だ。

男日照りの中年女が宮内のアンチになるわけがよく判ったw
955どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:43:09 ID:xhneeMAW
筋肉番付に出てほしい
956どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:44:08 ID:xhneeMAW
アッコにおまかせに出てほしい
957どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:45:07 ID:xhneeMAW
サンデー・ジャポンに出てほしい
958どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:46:28 ID:xhneeMAW
笑っていいとものテレホンに出てほしい
959どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:48:02 ID:xhneeMAW
大胆MAPあの特撮ヒーロー番組に出てた俳優は今に出てほしい
960どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:49:28 ID:xhneeMAW
ウチくる!?に出てほしい
961どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:50:17 ID:xhneeMAW
クイズ番組の司会をやってほしい
962どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:51:37 ID:xhneeMAW
志村けんのバカ殿に出てほしい
963どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:53:05 ID:xhneeMAW
仮面ライダーV3をうたばんで熱唱してほしい
964どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:54:32 ID:xhneeMAW
NHK歌謡コンサートに出てほしい
965どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:56:09 ID:xhneeMAW
NHK教育中国語講座に出てほしい
966どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:57:28 ID:xhneeMAW
北京五輪の日本代表応援団長をやってほしい
967どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:58:54 ID:xhneeMAW
踊る!さんま御殿に出てほしい
968どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 13:59:46 ID:xhneeMAW
SMAP×SMAPに出てほしい
969どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:01:02 ID:xhneeMAW
おもいっきりイイTVに出てほしい
970どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:06:14 ID:xhneeMAW
トップランナー
971どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:07:32 ID:xhneeMAW
クローズアップ現代
972どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:08:41 ID:xhneeMAW
HEY!HEY!HEY!
973どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:09:57 ID:xhneeMAW
山村美紗サスペンス
974どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:11:27 ID:7BIVckCe
大河の主役
975どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:11:43 ID:xhneeMAW
おネエMANS
976どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:13:02 ID:xhneeMAW
ナイナイ+
977どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:13:27 ID:7BIVckCe
月9主演
978どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:14:19 ID:xhneeMAW
リンカーン
979どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:15:03 ID:7BIVckCe
朝ドラ
980どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:16:23 ID:xhneeMAW
相棒
水谷豊vs宮内洋
981どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:17:23 ID:7BIVckCe
はなまるマーケット司会で。
982どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:17:43 ID:xhneeMAW
水戸黄門の悪代官役
983どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:19:13 ID:xhneeMAW
きらきらアフロでオセロ白に大激怒!?
984どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:21:06 ID:xhneeMAW
上地雄輔のオバカ発言に宮内氏が大激怒!?
985どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:22:12 ID:xhneeMAW
ベッキーのKY質問に宮内氏大激怒
986どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:23:11 ID:xhneeMAW
!?
987どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:25:21 ID:xhneeMAW
宮内洋探検隊がついに民放のゴールデン進出か!?
988どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:28:33 ID:xhneeMAW
タカアンドトシに怒る宮内氏
989どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:29:44 ID:xhneeMAW
CR仮面ライダーV3を早く出せ
990どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:30:35 ID:xhneeMAW
パチスロ仮面ライダーV3を早く出せ
991どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:32:16 ID:xhneeMAW
大御所ジャパン!に何故出さぬ???
992どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:33:26 ID:xhneeMAW
韓流ドラマに進出か!?
993どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:34:35 ID:xhneeMAW
パッチギ3の鬼教師役
994どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:35:36 ID:xhneeMAW
SoftBankのCMに出てほしい
995どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:36:44 ID:xhneeMAW
あぶない刑事
996どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:37:34 ID:xhneeMAW
舘ひろしvs宮内洋
997どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:39:12 ID:xhneeMAW
スーパーヒーロー作戦のCMが懐かしい
998どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:41:55 ID:xhneeMAW
焼肉屋V3
999どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:44:10 ID:xhneeMAW
宮内洋は
1000どこの誰かは知らないけれど:2008/06/07(土) 14:45:14 ID:UyLbA1eM
1000なら宮内洋ブーム来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。