特撮事典 第1巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど
特撮は好きだけど全部の番組なんて見れないよ
「このキャラダレ?どんな人?」「この組織ってどんな組織?」「これはなに?」
などなど特撮についての疑問を解決するスレを立てた

・取り扱う特撮作品は何でもOK!
・重複してもまったく構いません。
・貴方が書きたいデータだけ書いて下さい。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・「役不足」他の誤用ネタは諸刃の剣。
・独りよがりではなく読んでるひとも楽しめる文だとGJ

参考スレ
http://tv7.2ch.net/sfx/
↑こんなスレにしたい
2どこの誰かは知らないけれど:2005/06/29(水) 00:14:45 ID:7plGhrnk
昭和作品を平成世代に、平成作品を昭和世代にわかってもらえるような
架け橋になって欲しいな。
3どこの誰かは知らないけれど:2005/06/29(水) 00:21:41 ID:7plGhrnk
【鋼鉄参謀】 出展:仮面ライダーストロンガー
仮面ライダーストロンガーの後期敵組織
全員幹部級の戦闘力を持つデルザー軍団の一員。
ストロンガー抹殺の第一の刺客としてデルザーの先陣を切る。
その後3話わたり暴れ周り大いにストロンガーの技を弾き返し彼を苦しめた。
デルザー魔人は中世魔人、つまりリアル妖怪魔物の子孫であり
彼はフィンランドの大豪雪の日に現れるという黄金魔人の子孫。
重いからだと鉄球で戦い、専属戦闘員はチェーンをもち電波投げを返す技量を持つ。
身軽な戦いを身上とする荒ワシ師団長やドクロ少佐とはイマイチ仲がよくなかったようである。
ドクターケイトの毒に極端に弱く毒を食らって弱ったところをキックを食らい倒された。
4どこの誰かは知らないけれど:2005/06/29(水) 00:22:02 ID:7plGhrnk
こんなかんじで
5どこの誰かは知らないけれど:2005/06/29(水) 00:54:43 ID:Roqr25Bh
>>4
質問に答えるスレとは違うのね。
6どこの誰かは知らないけれど:2005/06/29(水) 02:07:22 ID:FPNktRqU
マジメに役立つものを書くには、やっぱり裏を取ったり
下調べが必要なので、また明日以降、コツコツ書き込み
したいと思う。
スレ主も、気長にスレを見守ってよ。

>昭和作品を平成世代に、平成作品を昭和世代にわかってもらえるような
>架け橋になって欲しいな。
これ、ほんとにいい考えだと思うよ。
作品に興味を持つきっかけって、ほんとに些細なことだから。
誰かの書き込みで、その人が興味を持ってなかった作品を観る
きっかけになるなら、とても意義があることだと思うよ。
7どこの誰かは知らないけれど:2005/06/29(水) 04:14:31 ID:M3FlxuLD
書きたいものだけ書く
敵トーでもいいんじゃないの?
【ドクターケイト】
貧乳全身タイツ女
以上

とか
8どこの誰かは知らないけれど:2005/06/29(水) 04:20:48 ID:eagB0HMl
>>5
わからない事柄を質問してみると
心優しい人が書いてくれるかもしれないから
疑問をぶつけてみるのはいいかもよ
9どこの誰かは知らないけれど:2005/06/30(木) 02:03:09 ID:DdgcOE0N
即死判定の有無は知らないが鋼鉄参謀も出てることだし
とりあえず俺がデルザーで埋めておこう

【荒ワシ師団長】出展:仮面ライダーストロンガー
ストロンガー後期の敵組織デルザー軍団の2番手。但し、最も早く倒されたのは彼。
アラビアンナイトのロック鳥の子孫であり、手にトマホークを持ち空を飛び攻撃する。
デルザーの改造伝説魔人全員に言えることだがストロンガーの今までのもち技は通用しない。
鋼鉄参謀とストロンガー撃破の功をめぐって争い鋼鉄参謀を出し抜いて
ストロンガーを捕らえたりしていた。またその際彼を「ただ重いだけ」と評しており
戦闘スタイルともどもじつは元々かなり仲がよくなかったのでは?と思わせる。
最後は滝に飛び込んだストロンガーを(よせばいいのに)おっかけて自分も水中に入り
水中でパワーアップした水中エレクトロファイヤーでたされた。ちなみに地上でもエレ(ryで
倒された怪人はいなかった(と思う)ので実質彼だけがエ(ryで倒された事になる。
彼の専属戦闘員は戦闘員の癖に空が飛べる。高性能だ。
なお終盤デルザー怪人として唯一の復活を果たすが手に得物を持たせてもらえずそのせいか
再生怪人は弱い論のせいかしらないが十把一絡げに再び倒されてしまった。
10どこの誰かは知らないけれど:2005/06/30(木) 02:03:28 ID:DdgcOE0N
【ドクターケイト】出展:仮面ライダーストロンガー
デルザー軍団に所属する魔女(ドクターなのに)。魔「女」ということもあり女性怪人である。
しかし用紙は全く女性ではない。全身タイツみたいな服のせいもあり貧乳さを隠しきれて
いなかったりする。改造魔人なんだから豊胸手術ぐらいついでにすればいいのにと思うのだが。
アルラウネの血を引き体内に強力な毒をもつ(これが鋼鉄参謀の弱点でもある)
火に極端に弱くろうそくの炎ですら悲鳴を上げる始末。前言を撤回。
豊胸より耐火処理をするべきだったようだ。
最後はケイトの毒を食らってもう余命が無いことを悟ったタックルの自爆技
「ウルトラサイクロン」によって倒された。
11どこの誰かは知らないけれど:2005/06/30(木) 02:03:43 ID:DdgcOE0N
【ドクロ少佐】出展:仮面ライダーストロンガー
デルザー軍団きっての殺し屋の異名をとる。どくろ忍法なるものを使うので
容姿に反して忍者なのか?こいつは。ベルバラみたいな服着てるくせに。
専属戦闘員も手裏剣つかってたしなぁ。ちなみに本人の武器は大鎌。
首なし騎士(デュラハンか?)の子孫でありデルザー軍団中最も不気味な顔を持つ
(次点はシャドウ)彼は速攻こそ勝利との考えがあり体の余分な部分を削ぎとっていった結果
こういう容姿になったらしい。ストロンガーに優勢に戦いを進めるが超電子ダイナモを
組み込みチャージアップしたストロンガーの超電子ドリルキックによって頭部を切断され
倒された。なお口ぶりから彼もケイトの毒が苦手であるようだ。
12どこの誰かは知らないけれど:2005/06/30(木) 02:03:58 ID:DdgcOE0N
【岩石男爵:】出展:仮面ライダーストロンガー
デルザー軍団に所属するバカ。脳みそまで筋肉でできてるタイプである。シャドウに
「救いようの無い単細胞と柄の悪さ」とまで言われている。実際やってることは
ダレがどう見ても偽者な粘土人形で味方を欺いたと思ってたり(実際すぐばれた)
部下に特訓と称して崖から転げ落ちさせたりとかそんなのばっかりである。
ただし戦闘能力はあり岩石に変身したり棍棒片手にストロンガーと戦った。
のちにオオカミ長官の策にのるもののチャージアップしたストロンガーの
超電子ドリルキックで首を切断(首狙いの技なんだろうか?)されたのちに
超電三段キックを胴体に食らい死亡した。首飛んでる時点で死んでそうだが。
ちなみに彼はスフィンクスの子孫であるそうな。スフィンクスは謎賭けとかしてきて結構
知的なイメージがアルのだが・・・代を重ねる間に変な血が混じったのだろうか?
13どこの誰かは知らないけれど:2005/06/30(木) 02:04:14 ID:DdgcOE0N
【オオカミ長官】出展:仮面ライダーストロンガー
デルザー軍団に所属する狼男の子孫。名門の出からくるプライドでシャドウを「なりあがり」と
バカにしており、いつか抹殺しようとたくらんでいた。
満月の時に最大の力を発揮でき、短槍ブーメランや入れ歯型爆弾、満月プラズマビームを
武器に戦う。謀もありストロンガーとシャドウをつぶし合わせようとしたり岩石男爵や
隊長ブランクを勧誘したりした(後者にはけられた)
プラズマエネルギーを満タンにした長官は超電子ドリルキックすら平然と跳ね返すほど
協力になるものの蜘蛛で月が隠れると大幅にパワーダウン超電稲妻キックで死亡。
こんな致命的な弱点があるならなんか対処法考えて置けといいたくなる。
月に見立てるために禿頭の人10人ぐらい集めておくとか。
14どこの誰かは知らないけれど:2005/06/30(木) 02:04:26 ID:DdgcOE0N
【隊長ブランク】出展:仮面ライダーストロンガー
初期デルザー軍団最後の1人。フランケンシュタインの子孫。ほう、フランケンは
子供を作れるのか。さすがフランケンシュタイン博士(ややこしい)の傑作であるな。
手になぜか弾丸のかわりにナイフが飛び出るライフルを持ち、戦闘員にも同じ者を持たせ
ストロンガーに挑んだ。ただ共演したオオカミ長官とヘビ女のインパクトが強く
彼自身は影が薄いことこの上ない。弱いってことは無いのだろうが。
超電急降下パンチ×3を頭に食らいなんか投げられて爆発しちゃいました。
15どこの誰かは知らないけれど:2005/06/30(木) 02:29:43 ID:DdgcOE0N
【ヘビ女】出展:仮面ライダーストロンガー
シャドウの愛人。とは露骨に表現されていないがそんな位置にある女性怪人。
貧乳ケイトと違っておっぱいでかい。ケイトは妬んでいたろうな。
この人だけ肩書きが無いなぁ。メドゥーサの子孫であるらしい。
ヘビに変身したり(配下の戦闘員もできる。高性能だ)、催眠術で人を操ったり
して戦った。ストロンガーをアースして電気エネルギーを抜き取ることに成功するが
運割るく再充填され超電大車輪キックの前に散った。
16どこの誰かは知らないけれど:2005/06/30(木) 02:30:39 ID:DdgcOE0N
【磁石団長】出展:仮面ライダーストロンガー
後期デルザーの1人。彼らは機械改造伝説魔人で機械部分が多い分強いそうだが
その辺は本編に全く描写されていないので覚えていなくていいです。
アマゾンからアマゾンに追われながらやってきた。岩石男爵2号みたいな性格であるが
戦闘能力は高く彼の磁石で改造人間は内部から機能障害を起こし(味方は大丈夫なんだろうか?)
増幅装置を使用すればジャンボジェットを磁力で落とすこともできる(まぁジャンボは
携帯電話使用でも落とせるんだが。同じに並べるな?ごめんなさい)
V3を捕縛したりしたものの最期は再生怪人たちとともに爆発し死亡。
ちなみにこいつ捕まった時も潔くなくて情けなかった(ヨロイ騎士も大概だが
いちおう「もうあきらめよう」といてるだけましと考えてみる。)
しかしこいつは何の子孫だ?磁石の子孫としか思えないのだが。
バンプレストのヒーロー物のドッジボールのゲームの観客席によく見るといるよ。
17どこの誰かは知らないけれど:2005/06/30(木) 02:31:14 ID:DdgcOE0N
【ヨロイ騎士】出展:仮面ライダーストロンガー
欧州を暴れまわった改造伝説魔人。そのときにXライダーやライダーマンと交戦した模様。
来日後はマシーン大元帥の指揮の下日本壊滅作戦をおこなう。さしあたって四日市市の
石油コンビナート爆破を企むが一部を壊したもののコレは失敗。
同僚の磁石団長の性格がアレだし結構気苦労が耐えなかったのではと思う。
2号以外と全てのライダーと交戦しライダーマンを捕らえたこともあるが逆に
捕まったりもしている。でもライダーキックに耐えた。見事。捕虜にされたが。
最期は再生怪人、磁石団長とともに爆発し死亡した。
海賊の子孫だそうです。騎士で海賊・・・ガラクータ船長(ひょうたん島)?
18どこの誰かは知らないけれど:2005/06/30(木) 02:31:36 ID:DdgcOE0N
【マシーン大元帥】出展:仮面ライダーストロンガー
後期デルザーのトップ。デルザーを通してもかなり高い地位にいるようでシャドウよりも
命令権が高かった。彼の登場により終始足の引っ張り合いで強力ながらも
無駄に戦力をすり減らしろくな作戦を実行していなかったデルザー軍団も日本壊滅に
乗り出すことになる。ライダー1号、2号を「そんなものは伝説だ」と切り捨てたこともある。
事前にしっかり計画は立てておきましょう。
最期はストロンガーの電パンチで爆死するがコレがただのパンチで死んだのか、
それまでの戦いでたまっていたダメージのせいなのか、ストロンガーとともに自爆しようとして
失敗したのか物議をかもし出している。初期ライダー最初の幹部のゾル大佐もパンチで
死んで最後の幹部もパンチで死んでるんだからそれでいいじゃないかと思うのだが。
彼はミイラ男の子孫だそうだ。具体的に誰のミイラの子孫かわからないので
名門かどうかはもにょる。
19どこの誰かは知らないけれど:2005/06/30(木) 02:31:51 ID:DdgcOE0N
【ジェネラルシャドウ】出展:仮面ライダーストロンガー
ブラックサタンの雇われ幹部にして初期デルザーを実質的に率いたストロンガーの
ライバル的存在。中世魔人の子孫であるデルザー内で唯一ただの人間(ジプシーだそうだ)から
成り上がった人物である。すげー。戦争が大好きで戦傷を追うたびに自身の身体を改造し
頭部はなんかの液で満たされているというかなり怖いお顔をしている。
初登場時ブラックサタンの戦闘員の1人を「態度が悪い」と切り捨てているあたり
結構冷酷(例外ヘビ女)でライバル同士をつぶし合わせる策士でもあるのだが
その方法が「ストロンガー倒した奴がデルザーのリーダーね」」だったため、
デルザーは本当につぶしあい足の引っ張りあいだけに終始してしまい悪戯に戦力を
疲弊させてしまう。おかげでストロンガー自身は結構助けられてる。
このようにリーダーとしてはどうかと思う部分もあるが個人の戦闘能力は確か。
剣やトランプ(任天堂製)を使い最後はストロンガーに超電子エネルギーを
使い果たさせるほどの重傷を負わせるが、自身も超電稲妻キックをくらい
「デルザー軍団万歳!!」と叫び爆死した。
20どこの誰かは知らないけれど:2005/06/30(木) 02:32:05 ID:DdgcOE0N
【ジェットコンドル】出展:仮面ライダーストロンガー?
伝説のデルザー13人目の改造伝説魔人。機械改造伝説魔人であるらしく
マシーン大元帥の命で日本へ向かう途中乗っていた船が難破、沈んだため
溺死したらしい・・・「ジェット」「コンドル」という名前は伊達か!!
なお、本編に登場していないのでこいつが実在したのか都市伝説なのかは
公式設定かどうかもすべて謎。うーむ。ライスピにでもでないものかw
21どこの誰かは知らないけれど:2005/06/30(木) 21:51:57 ID:nkvBf6Lj
>>2
>平成作品を昭和世代にわかってもらえるような

平成のネタを書き込むのなら、それは板違いというものだ。
22どこの誰かは知らないけれど:2005/06/30(木) 22:01:30 ID:hZyRuf4Y
じゃ昭和のネタ書き込んでよ
1と5と6と俺しかいないじゃないか
23どこの誰かは知らないけれど:2005/07/02(土) 05:39:03 ID:uLJhXacK
だれかかきこめよおう
24どこの誰かは知らないけれど:2005/07/02(土) 11:10:25 ID:Nxqyy0Io
【ハリケーン=ジョー】

悪の秘密結社ショッカーの、改造人間専属トレーナー。ピラザウルスの死の霧作戦に登場。ショッカーは
トレーナー制を重要視しているようで、イカデビルの回でもわざわざ藤兵衛やその知人を拉致してその役に
あてがったりしている。かなりの武道の達人と見えて、生身の体で仮面ライダーと渡り合っていたのはさすが。


こんなんでいいかい? 面白いのかどうか判らんが
25どこの誰かは知らないけれど:2005/07/03(日) 01:10:17 ID:lUcRv1PF
【スプーン】
日本では「さじ」とも呼ばれる。カレーやスープなどを食べる
ときに使う道具。箸をうまく使えない、幼児の食事にも重宝
される。
食事のほか、薬品などを掬うためのスプーンもあり、用途は
広い。鉄や銀、プラスチックなど、様々な素材のものがある。

特撮テレビ番組「ウルトラマン」の1「空からの贈り物」
(第34話)というエピソードでは、ウルトラマンに変身
するハヤタ隊員が、フラッシュビーム(変身道具)と
スプーンとを間違えるというギャグ描写で、特撮ファンに
とって、単なる食事の道具を超える存在へと昇華した。
26どこの誰かは知らないけれど:2005/07/03(日) 03:43:44 ID:fMgnhCAm
【宇宙標準サイズ】
身長30〜40mであるらしい。
宇宙人とかは大体がこの大きさでそう考えると
地球人はかなり小人である。

一説には「こんなに小さい種族がここまで文明を発展させるのは稀で
保護対象だから光の国の人とかが守りにくる」というものもあるが
真実のほどは定かではない。
27どこの誰かは知らないけれど:2005/07/03(日) 03:47:54 ID:fMgnhCAm
【宇宙で流行していること】
ある程度高度な文明をもついに至った宇宙人たちには
「全裸で小人の星で暴れる」というのが流行っているようで
地球など小人サイズの星が標的にされる。いい迷惑である。
他所の地球人サイズの星も標準サイズの宇宙人にレジャー気分で蹂躙されてるのかなぁ
小さいということは悲しいことなのですね。
地球人もいつか宇宙に飛び出せるようになれたら全裸で暴れるようになるのだろうか。

なお、遊びでやっているのではなくとにかく他の星のっとって何とかしなきゃならない
宇宙人も存在していることを心の片隅に残しておこう。
28どこの誰かは知らないけれど:2005/07/03(日) 06:04:36 ID:fMgnhCAm
【ヘァッ!!】
ウルトラマンの鳴き声(異論はあるだろうが)
収録時に何度やってもイメージどおりにならず
アクターがつかれきって漏らした声が採用されたらしい。
29どこの誰かは知らないけれど:2005/07/03(日) 17:38:03 ID:A73AlmW3
なんか広義すぎてネタが散漫な気がする。
それそこ昭和全怪獣怪人大百科スレ版とかにして
怪人・怪獣の解説とそれにまつわる裏話やこぼれ話に絞るとかにした方が
良かったんじゃない?
Webでもたまに見かけるけど、1作品の怪人や怪獣を1体残らず解説しきってる
サイトってほとんど無いし。セブンとか超メジャーなものはともかく。
30どこの誰かは知らないけれど:2005/07/03(日) 20:04:07 ID:FsVoT3j7
>>28は「ウルトラマンをつくった男たち」というドラマで栗田貫一が演じた声優の
芝居を元に言っており、事実と違うぞ。
31どこの誰かは知らないけれど:2005/07/03(日) 20:30:15 ID:di2Bhfts
【怪獣・怪人大百科】みたいに(ヒーロー、怪獣のみ)50音順で
ネタ書いた人が次のお題を挙げるってのはどう?
32どこの誰かは知らないけれど:2005/07/04(月) 05:18:21 ID:OCQ2FcQC
>>25
でも確か、フラッシュビームとスプーンを間違えるシーンの前の
食堂でカレー食ってた場面で食事を中断して立ち上がる時に
テーブルにスプーンを置いてしまってたんだよね。
33どこの誰かは知らないけれど:2005/07/04(月) 23:22:18 ID:77bI57sH
>>32
スカイドンが落下してきたとのニュースに、「いかん!」と
テーブルに手をついて立ち上がるハヤタ隊員だが、立つときに
スプーンを置いてるね。
ま、ご愛嬌ということで。
34どこの誰かは知らないけれど:2005/07/08(金) 03:53:57 ID:Se/mHxnz
>>31
いいんじゃね?やってみる?
35どこの誰かは知らないけれど:2005/07/08(金) 11:35:24 ID:oGA6Pcnt
連想しりとりとか   しりとり形式のほうがやりやすいよ
36どこの誰かは知らないけれど:2005/07/21(木) 23:17:31 ID:WxRkNQvY
ひょっとして>>1がやりたいのはこういうスレなんじゃないのか?

スパロボ図鑑 49巻目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1121706498/l50
37どこの誰かは知らないけれど:2005/07/22(金) 03:01:35 ID:JByiH9zw
【スパロボ図鑑 49巻目】
メカゴジラのせいで特撮図鑑になってしまったスレ。特撮、スパロボ両住人の漏れにはよかったけれど。
あの流れはちといかがなものか……。

【スーパーヒーロー作戦(SHO)】
スパロボ板で特撮談義が蔓延した一因。これだけじゃないけどね。

バンプレストより発売されたRPGで、ウルトラマン、宇宙刑事、キカイダーやメタルダ―、ガンダムが同一世界で活躍するRPG。
ズバットも出演していた事もあって当時CMに早川健役の宮内洋が出演したりもした。

このRPGが未だにスパロボ板で話題になるのは、主人公(イングラム=男/ヴィレッタ=女のどちらかを選ぶ)とラスボス(ギャバンと同じバード星人ユーゼス=ゴッツォ)が同じくSHOに出演したバンプレストオリジナル「超機大戦SRX」のストーリーに組みこまれ、
さらにその後の「スーパーロボット大戦α」に出演した事。

αシリーズは現在3本(α、α外伝、第2次α)発売され、来週には最新作にして最終章の「第3次スーパーロボット大戦α」が発売される事もあり、プレαであり、イングラムやヴィレッタ、ユーゼスの初出であるSHOも見直されている。
38どこの誰かは知らないけれど:2005/08/10(水) 22:51:31 ID:vZ7lQLg9
【帰ってきたウルトラマン】

帰マン、新マン、ウルトラマンジャックなどと、色々な呼び名を持つウルトラマン。
劇中では夕陽をバックに戦うシーンがあり(ウルトラマン、夕陽に死す、等)漏れの中
では結構好きなウルトラマン。しかし弱いイメージも確かにあり、実際ブレスレットが
なかったらべムスターは倒せなかったかもしれない。また他のウルトラ兄弟を助けに
来たときも、引き立て役になってしまう事が多かった。(ウルトラの命を盗め!等)

漏れの記憶が確かになら、最初にレギュラーを殺されてしまったウルトラマンだった。
39どこの誰かは知らないけれど:2005/08/11(木) 18:34:38 ID:07H/mcw/
ここって誰もいないのか?なら俺が勝手に書いちまうかw

【ウルトラマングレート】

オーストラリアと日本の合同製作で作られたウルトラマン。彼もM78星雲出身である。
当初はライバルのゴーデスを倒すために火星、そして地球へとやってきた。

グレートが3分間しか活動できない理由は、大気汚染が激しいため。日本で作られたわけではないので
戦った場所も様々ある。例えば対ガゼボ戦では原生林、ゴーデス第二形態とは火山地帯と、日本の
ウルトラマンではなかなか見られないシーンも多い。またグレートとジャック=シンドーは人格が分かれており、
意見を戦わせることもあった。

ゴーデスを倒した後も地球にとどまり戦い続けたが、コダラー、シラリーとの戦いでエネルギーを使い果たしてしまい
最後はUMAの協力を得て前述の怪獣を倒した。またこの回の最大の敵は地球であり、グレートは唯一地球が敵になった
ウルトラマンでもある。
40どこの誰かは知らないけれど:2005/08/12(金) 03:47:32 ID:DAof6ZpG
是非お願いします
41どこの誰かは知らないけれど:2005/08/12(金) 21:12:51 ID:saxlXHey
おいおいw カキコしたなら、ついでに書いてしまえばいいのにw

【ウルトラマンティガ】

平成になって初めてTVシリーズとして製作されたウルトラマン。そのためか昭和のウルトラシリーズ
とは一線を画し、ウルトラ兄弟は基本的には登場しない。(さすがに49話の「ウルトラの星」は除く)設定もかなり
変わっており、ティガは3000万年前に地球の守り神だったという設定。またシリーズを通じて闇対光の構図がある。

ティガの最大の特徴はタイプチェンジが出来る事にある。通常はマルチタイプだが敵に応じて力の強いパワータイプ、
動きの素早いスカイタイプに変身する事が出来る。またタイプチェンジは複数回使えるようでパワータイプの後に
マルチタイプに戻ったりするシーンも見られた。必殺技はゼペリオン光線、タイマーフラッシュ(マルチタイプ時)
デラシウム光流(パワータイプ)ランバルト光弾(スカイタイプ)。

最後はガタノゾーアを倒し、光となる。ダイゴが持っていたスパークランスは砂になってしまい、彼自身は二度と
変身していない。(ダイナの劇場版で出てきたのは多分ダイゴが変身したものではないと思われる)
42どこの誰かは知らないけれど:2005/08/12(金) 21:21:39 ID:saxlXHey
【ウルトラマンパワード】

ハリウッドで製作された米製ウルトラマン。基本的に「ウルトラマン」の焼き直しではあるがストーリーは全くの別物。
彼もやはりM78星雲の出身でウルトラマンと違いバルタン星人を追って地球に訪れた。パワードの体は地球では
活動できるのが3分間のみらしく、その事をWINRの隊員ケンイチ=カイに伝え同化して貰う。

感情が高まると目が赤くなるらしいが、劇中では気が付いたら赤くなっていた、という感じの描写になっていた気がする。
必殺技はメガスペシウム光線。
43どこの誰かは知らないけれど:2005/08/12(金) 21:38:50 ID:saxlXHey
【GUTS】
出典:ウルトラマンティガ

Global Unlimited Task Squadの略称。TPCのなかで主に超常現象を扱うセクション。似ている組織は
ウルトラマンの科学特捜隊であろう。

当初は信号弾等しか持っておらず、怪獣に攻撃する手段は全くなかった。もっとも第2話でガッツウィング等には
武装は施されていた。所持しているもの最初は少なかったが、後にアートデッセイ号、スノーホワイト、ピーパー、
ドルファー202などかなりの戦力を持っている。またGUTSの設定で面白いのは、訓練を受けた人間ではないと
ライドメカは動かす事が出来ないことである。例えば主人公のダイゴはGUTSの隊員ではあるが、その中では
エリートとは違うらしく第34話「南の涯てまで」ではドルファー202が操縦できず専門のパイロットを呼んで
もらっている(最もヨシオカ長官が来てしまったがw)。また他にもガッツウィングに搭載されているアルチハンドも
専門のオペレーションが必須で、第5話「怪獣の出てきた日」の時点ではレナ隊員しか講習が終了していない、
などかなり細かい。
44どこの誰かは知らないけれど:2005/08/12(金) 21:55:55 ID:saxlXHey
【ハヤテ=シン】
出典:ウルトラマンティガ、ウルトラマンダイナ

中の人は特撮ファンで有名な京本政樹氏。当初はTPCの月面基地ガロワの隊長として登場。エイリアン:メンジュラ
の陰謀を暴くため地球にやってきた。どうやらイルマ隊長の憧れらしい?またハヤテはティガの最終回でも登場、
ゾイガーをイルマと協力して撃墜する、という快挙を成し遂げている。さぞかし中の人も満足な事だったであろうw

ダイナの時にはコスモアドベンチャー隊なるものに所属しており、またもやその隊の隊長らしいwまたこの時は
任務を帯びていてチャダビン星人を追う事に従事したいた。またこの回にはチャダビン星人役で赤井秀和氏も出演
しており、ゲストが素晴らしく豪華。この時にはチャダビン星人ともに怪獣の体内に突入と、凄まじい事もこなしている。

この後彼自身は冥王星に向かったらしいが、最終章によるとグランスフィアは冥王星を飲み込んだらしい。ハヤテ
隊長は大丈夫だったのであろうか?
45どこの誰かは知らないけれど:2005/08/12(金) 22:33:56 ID:7Z5/c2z8
これはバックアップとらねば!
46どこの誰かは知らないけれど:2005/08/12(金) 22:43:22 ID:szhhwdsT
>>39-44
全部板違い
47どこの誰かは知らないけれど:2005/08/12(金) 22:52:48 ID:saxlXHey
>>46それは本当すまんかった。どこで書けばいいのか教えてくれないか?このスレが誰もかいてないから
書いてしまったんだ。誘導宜しく頼む。
48どこの誰かは知らないけれど:2005/08/13(土) 00:05:58 ID:NSrktHV+
>>47
>>46は、平成ネタが板違いだと言ってるんだとオモ。
でも、俺はいいと思うよ。スレ主が目指してたスレの
主旨(>>2)には叶ってるし。「板違い」という一行レス
よりも遥かに読む価値がある。
気にせず、どんどん行ってください。

スレがいっぱいになった頃、あまりにも平成ネタばかりに
なっているようなら、次スレは「特撮!板」で建てれば
いいだけだし。
49どこの誰かは知らないけれど:2005/08/13(土) 00:45:05 ID:xHardGpy
>>48あ、本当だ。ここは昭和だった。素で間違えてた。>>46はこれを言っていたのね。改めて>>46すまんかった。

これだけではなんなので

【MAC】
出典:ウルトラマンレオ

Monster Attacking Crewの略称。隊長はあのモロボシ・ダン。基地も地球上ではなくアジア本部は東京上空で
固定されている。

歴代特別チームの中でも殉職者の数は1。最終的にはゲンを除いて殉職してしまう。(ダン隊長は生きているとは思うが
直接的な描写はなかった)また、ダン隊長はあくまでレオまでのつなぎ、と考えている節もありかなり微妙。しかし、問題は
ここからであった。MACが全滅した後は円盤生物が進入したい放題になっていたのだ。たとえ弱いとはいえ、特別チーム
の必要性を再認識できる。実際問題防衛軍では足止めが精一杯で、レオがいなかったら間違いなく地球はブラック指令
の思うがままになっていたと思われる。

武装はマッキー1〜3号、マックジープ、マックシャーク、などと歴代チームにも引けは取らないが撃墜される事が多かった。
しかし、ダン隊長のみはほとんど撃墜されることがなかった。またレオは等身大の宇宙人が多数登場した事もあり、
MACも肉弾戦が多かった。そのせいか携帯武器に銃器だけではなく、マックナイフの所持も許されている。

余談ではあるが、ゲンは等身大宇宙人との格闘戦のときに宇宙人に逃走されると
「おーい、そいつを捕まえてくれ〜」
と言ってしまう癖があるようで、何回か市民の協力を要請しているが市民が敵うはずも無く、すべて殺されている。
正直これはどうなんですかね?ダン隊長。
50どこの誰かは知らないけれど:2005/08/13(土) 00:57:34 ID:xHardGpy
【シルバーブルーメ】
出典:ウルトラマンレオ

記念すべき円盤生物第1号。そしてウルトラシリーズで唯一特別チームを全滅させた、と言う実績がある。
基地進入や、基地破壊、隊員殺害といろいろな事をやってきた奴らはいるが、全滅は後にも先にもこいつだけだろう。
またMAC基地を飲み込んだだけでは飽き足らず、地球に侵入し街もかなり破壊した。このときにカオルちゃん、猛、
百子さんも殺害しており(勿論一般市民も多数)かなりの犠牲者を出している。

この後日、シルバーブルーメは雨の中レオと戦い、敗れ去っている。この戦いのときにレオはシルバーブルーメの
体内からマッキー2号を取り出しているが、既に機体はドロドロに溶かされる寸前で、後の描写に助かった隊員が
描かれなかったところを見ると多分手遅れだったのであろう。合掌。
51どこの誰かは知らないけれど:2005/08/13(土) 08:36:38 ID:xHardGpy
【ウルトラマンA】

ウルトラ兄弟5番目の弟。アメリカ第7艦隊と同等の戦闘力を持っている。地球上での姿は北斗星司と南夕子。
光線技を多く所持しており「技のA」と呼ばれることもあるらしい。

彼にとって名誉か不名誉かは賛否が分かれるところだが、ギロチン技を多く所持している事から一部からは
「ギロチンのA」と呼ばれることもあるみたいだ。

最初は二人で変身していたが、夕子が月星人で月の再建のため帰ってしまった後は星司一人で変身していた。
主な必殺技はメタリウム光線、パンチレーザー、タイマーショット等。
52どこの誰かは知らないけれど:2005/08/13(土) 08:48:06 ID:xHardGpy
【TAC】
出典:ウルトラマンA

Terrible−monster Attacking Crewの略称。超獣攻撃隊の意味で第1話に創設された。意外にも
このようなケースは珍しく、他のウルトラシリーズの歴代チームは基本的に物語の最初からあるのが普通。
TACの場合は地球防衛軍がベロクロンにより全滅したため創設された事になっており、第1話によると
テストを経て採用していたらしい。無論北斗たちもこれを受けたものと考えられる。

得意技は「脱出!!」で撃墜されても簡単には諦めないwそのせいか殉職者は出しておらず、途中で月に
帰ってしまった夕子を除いてはメンバーは変わることは無かった。また後半では脱出時に超獣にタックアロー
をぶつける荒業も披露しており、なかなか侮れない。日本支部は富士五湖周辺にあり、迎撃装置もかなりある
・・・・・・・・・はずなのだがここもよく襲われている。恐らくヤプールの標的になっていたと考えられ、多数の超獣
と戦っている。
53どこの誰かは知らないけれど:2005/08/13(土) 09:00:01 ID:xHardGpy
【ウルトラマン80】

光の国M78星雲からやってきた新米(?)ウルトラマン。地球人矢的猛に変身し、当初は桜ヶ丘中学校の
教師をしていた。怪奇現象は人間の心の中のマイナスエネルギーが原因で起こると考えており、それの元を
絶つために教師をしていた。

第1話でオオヤマキャップにUGMに抜擢され、教師と二束のわらじを履くがこれ自体は1クール目で終了している。
2クール以降はUGMの隊員として活躍しており、教師は辞めてしまったみたいだ。(最もそのような描写は全く無いが)
UGMの専属になった以降も子供達との交流は上手で、筆者的には一番地求人に心が近いウルトラマンだったと思う。
54どこの誰かは知らないけれど:2005/08/14(日) 18:59:18 ID:9LJxJpgN
俺はウルトラマンをよく知らないので、読んでいて面白いです
55どこの誰かは知らないけれど:2005/08/15(月) 14:04:06 ID:hR/Zb3Ja
>>54
ありまと。ウルトラマン関係しか書いてないけどそこらへんはカンベンな。
これだけでは勘違いなので、

【ZAT】
出典:ウルトラマンタロウ

Zariba of All Terrestrialの略称。宇宙科学警備隊の意。
極東支部は東京都千代田区霞ヶ関一丁目一番地一号と東京のど真ん中にあり、タロウファンなら所在地も知っている
香具師も多いと思う。また基地自体が飛行能力を持っており、アストロモンス戦では見事に逃げている。

おおらかな組織なのか、ユニークな作戦が多いのがZATの特徴。朝比奈隊長がカレーを食った隊員で出撃を決めたり
もしている。またコショウ作戦や酔っ払わせ作戦など名前はふざけているが、実績を上げており自力で倒した怪獣も多い。
また隊員に与える休暇も多い。
56どこの誰かは知らないけれど:2005/08/15(月) 14:16:56 ID:hR/Zb3Ja
【スカイホエール】
出典:ウルトラマンタロウ

ZATの所有する大型戦闘機。全長は60mあり、最高速度はマッハ3.3(第7話で北島隊員がそう語っている)視聴者から
見ても大変大きくなっており、スカイホエールが出撃しているとコンドル1号とかが目立たなくなってしまう事もあった。

一種の戦闘時司令部みたいな役目を担わされているのか、内部には成分分析や、薬物調合なんかも出来る(第9話)。
また白酒も作る事も出来るらしく(第48話)、ここまでぶっとんだ戦闘機はまずないだろう。
57どこの誰かは知らないけれど:2005/08/15(月) 14:30:09 ID:hR/Zb3Ja
【火山怪鳥バードン】
出典:ウルトラマンタロウ(17話〜19話)

大熊山から出現した怪獣。口から火を吹き、タロウとも互角に渡り合える。また普通の鳥と同じ習性を持っているらしい。
大熊山には巣もあり、卵を守っていたと思われる。

タロウに登場した中でもかなりの強豪に入る怪獣。タロウとゾフィーを退けており、またゾフィーのときは頭部に火を
つけて燃やしまくっている(中の人は大変だっただろうなぁ)。また帰マンのグドンがツインテールが主食だったように、
ケムジラを食べている。またケムジラを食った後は人間を食べており、マンモス団地から人の気配がなくなるシーンは、
かなり怖いかも。

最後は復活したタロウと戦うが、なぜか自滅(山に激突)し、死んでしまった。
58どこの誰かは知らないけれど:2005/08/15(月) 21:59:12 ID:Eu3fuW4v
 【魔人サボテグロン】

「仮面ライダー」14、15話に登場。 メキシコ支部の大幹部。通称名「メキシコの花」なる玉サボテン型の
強力な爆弾を使い、巨大ダムの破壊によってメキシコシティーを壊滅させた。その功を買われ、ショッカー日本
支部が招く初の海外怪人となる。FBI捜査官を殺し、その姿に化けて羽田に降り立ち、滝和也抹殺を図る。
「ピントがぼけ、戻ると正体を現す」変身の第一号でもある。伊豆シャボテン公園のヒドラ像をアジトとし、
佐久間ダム破壊を準備、また立花レーシングクラブ、一文字宅にメキシコの花を送りつけ、暗殺も謀る。

指揮官としては非常な有能さが伺え、攻め一方の矢継ぎ早な作戦行動が印象に残る。また、むやみに部下を
使い捨てず、捕虜となった戦闘員の奪還を自ら買って出るなど、首領が招いたエリートの面目躍如であろう。
全作戦の失敗を悟ったとき、ライダーを道連れにしての自爆に打って出た。

「メキシコの花が散った」「メキシコの花はそうやすやすとは咲かん」など、名セリフも多い。
劇場版で再生して登場するが、その能力・言動は初代と変わらなかった。
59どこの誰かは知らないけれど:2005/08/15(月) 23:50:21 ID:Dk+y8N9n
【V3ドリルアタック】
V3の26の秘密の一つ。
体をドリルの様に高速回転しながら敵にぶつかり敵を粉砕する大技。
V3第G話で使用され,人工心臓で蘇ったナイフアルマジロを再び地獄へと送り返した。
60どこの誰かは知らないけれど:2005/08/22(月) 18:12:00 ID:8tvuJPBY
61どこの誰かは知らないけれど:2005/08/23(火) 21:14:38 ID:WOaHW1SD
【科学特捜隊】
出典:ウルトラマン

正式名称は科学特別捜査隊。略称は科特隊。所在地はどうやら東京近郊らしい。
当初は武装も少なかったが、話数が進むにつれ相当増えている。航空戦力のビートル、海中戦力の特殊潜航艇、
隊員装備のスーパーガン、スパイダーショット等の後のウルトラシリーズに多大な影響に与えている。だいたい
特殊チームこれらにのっとった装備を持っている。

自力で倒した怪獣も相当おり、あのゼットンさえも倒している。また科学センターと言うセクションと密接に関わっており、
何かあったらこのセクションとともに調査を進める事もあった。ただし残念ながら危機管理がなっていないのか、侵略者
に進入される事も多くピンチを招いてしまう事もしばしばあった。
62どこの誰かは知らないけれど:2005/08/23(火) 21:20:40 ID:WOaHW1SD
【岩本博士】
出典:ウルトラマン

科学センターの1博士で科特隊のアドバイザー。専門が無いらしいがかなりの分野に精通している。宇宙船作った
と思ったらそれをすぐ改造してビートルの追加エンジンにしてしまうこともあった。またドドンゴ事件やグリーンモンス事件
等かなりのところで活躍している。また無重力弾を作成しておりゼットンを倒すのに貢献している。この人がいれば
地球は安心であろう。
63どこの誰かは知らないけれど:2005/08/23(火) 21:33:47 ID:WOaHW1SD
【どくろ怪獣:レッドキング】
出典:ウルトラマン、

ウルトラ怪獣のなかで抜群の知名度を持つ怪獣。基本的に肉体派で光線等は一切使用しない。(最も兄貴と言う設定
のあるブラックキングは光線を使用しまくっているが)レッドキングは怪獣の中でも相当強いらしく、チャンドラーやドラコ
などを返り討ちにしている。

初代は首投げで倒されてしまっており、ウルトラマンからすると光線を出すまでも無いらしいようだ。
2代目は水爆を飲み込んでいると言う驚愕の設定で、むしろスペシウム光線が逆に使えなかった。そのお陰もあって
倒す際にはウルトラエアキャッチを使われて倒された。

また最近ではゲームにも出演しており、FE(ウルトラマンファイティングレボリューション)3では隠しキャラになっていた。
ちなみに必殺技は岩石投げと岩石ラッシュ攻撃。次回作のFERでは改造レッドキングと言うのも出るらしい。
64どこの誰かは知らないけれど:2005/09/01(木) 21:53:28 ID:vZ176bO7
【タロウ!ウルトラマンナンバー○】
小さい頃に聞いた、タロウのOP歌の出だし
一体何と言っていたのだろう
65どこの誰かは知らないけれど:2005/09/02(金) 21:42:31 ID:94tchbft
>>64
シックスと言っている。タロウは
ゾフィー、マン、セブン、新マン、Aと続く6番目の弟だから6=シックス。
66どこの誰かは知らないけれど:2005/09/03(土) 13:45:01 ID:9HO6EuBn
【フレンチホルン】
 出典:ウルトラセブン
金管楽器。パッと見かたつむりのような形をしている。ラッパの中に左手を
つっこんで演奏する。もっとも音の出しやすい楽器と言われている。
ウルトラセブンのオープニングテーマで、「セブン!セブン!セブン!」のあと
のパラパアア〜!のパートを担当する。「セブン!セブン!セブン」「パラパアア〜!」
「セブン!セブン!セブン」「パラパアア〜!」「は〜るかな星があ」「パラパ!パラ
パラパア〜!」。セブンのOPテーマ曲の中でも、もっとも印象に残る箇所である。

67どこの誰かは知らないけれど:2005/09/03(土) 16:34:08 ID:lUspyfgx
>>66
そのフレンチホルンの奏者の方、
現在どこかの音楽協会のえらいさんらしい。
スタジオミュージシャン達の間では
「あの人はフレンチホルンの第一人者でメチャメチャうまい!」
とのこと。

あとゴドラ星人の戦いのBGMが印象的だなぁ。
あの曲あんまり使われていないけど一番好きなんだよね。
俺的にセブンの音楽=フレンチホルンの印象。
68どこの誰かは知らないけれど:2005/09/03(土) 21:19:39 ID:wCChsHkz
>>65
大感謝
長年の謎に答えが出たよ
ウルトラ兄弟は、全員が本当の兄弟だと思っていたあの頃
69どこの誰かは知らないけれど:2005/09/03(土) 21:59:02 ID:9HO6EuBn
【冬木透 ふゆき・とおる】
  出典:ウルトラセブン他
昭和10年3月生まれ。天才作曲家。ウルトラセブンのテーマ曲を作る。ちなみに>>64さんの
おすすめのゴドラ星人戦の時のBGMも氏の作曲によるもの。もともとこちらがウルトラ
セブンのOPになるはずだった(作詞は同じ東京一=円谷一)が、ちょっと軽すぎる
とのクレームがつき、いまのOPに変わった。ほかにも「ウルトラマンA」「ウルトラマンレオ」「ウルト
ラマンコスモス」などいろいろ楽曲提供しているが、個人的には「ミラーマンの歌」
(あっさやけえのひかりのなかに〜)と、「帰った来たウルトラマン」の「ワンダバダバ
ワンダバダバ〜」が最高傑作かと。
70どこの誰かは知らないけれど:2005/09/04(日) 01:46:18 ID:Yv4XDVb8
【鈴木隊員】
出典:ウルトラマンレオ
MACの隊員で、第3話に登場。下の名前は不明。ツルク星人に父親を殺害されたトオル・カオル兄妹をひきとるが、
自身も間もなくツルク星人に斬殺されてしまった。彼およびトオルの父の最期のシーンはかなりエ残酷な描写で、現在
では同じような描写は不可能であろう。おそらくMACの殉職者第一号であろうと思われる。彼は無惨な最期ばかりが印象的
な不遇な人物ではあるが、トオル兄妹を引き取ろうとするなど子供好きな一面も忘れてはならない。
なお、妻帯者である。
71どこの誰かは知らないけれど:2005/09/04(日) 12:44:08 ID:eWKBdvbE
【ワンダバ】

「帰ってきたウルトラマン」におけるMATのテーマ。ワンダバダワンダバダ…という男声コーラスが入っている
ためこのような通称で呼ばれる。

これがウケたので、続くTAC、UGM、チームEYESなど、冬木氏が劇伴を手がけるウルトラシリーズでの
防衛隊テーマでは同じように男声コーラスを入れることが多い。
MACもワンダバ版テーマがつくられたが、残念ながら本編未使用。たたでさえ影が薄くて途中で全滅する
MACなだけに、ワンダバテーマが使われていれば、少しは印象が違ったかもしれない。

ミラーマンのSGMのシュパタパタ…、ジャンボーグAのPATのズンズンズビズビズビズバーなど、
他の円谷作品でも同傾向の防衛隊テーマが作られることも多い。

もともと一部特撮ファンの勝手な言い回しだったが、ウルトラシリーズ防衛隊のテーマを集めたその名も
「ワンダバ」というCDが発売されたり、アニメ・特撮全般でメカニックの出撃シーンのことをワンダバシーン
といわれたり、今では結構広く認知されているようである。特撮ネタが多いギャグアニメで「ワンダバスタイル」
なんて作品もあった。
72どこの誰かは知らないけれど:2005/09/04(日) 17:33:08 ID:vF+UCqpa
【PAT(パット)】
出典:ジャンボーグA

>>71さんの書いているとおりズンズンズビズビズビズバーという奇怪なテーマソングをもつ
正義のチーム。
非常に殉職者の多いチームで、隊長にいたっては2人死亡、1人が移動で約1年のあいだに
4回も変わっている。また、ジャンボーグAを操る主人公立花ナオキも、初代隊長の弟ではある
が1民間人であり、その存在意義すら疑問視される。年に1回、PAT祭りという、隊員と
家族をねぎらうイベントを開催するところを見ると、福利厚生面はしっかりしているのでは
ないかと推察される。
73どこの誰かは知らないけれど:2005/09/04(日) 19:29:30 ID:qgDqTB4u
>>71
スーパーGUTSも忘れんといてやってくださいorz

これだけではなんなのでワンダバにちなんで

【UGM】
出典:ウルトラマン80

ワンダバの曲をもつ特別チーム。ちなみに正式名称はワンダバUGM。

Utility Goverment Membersの略称で地球防衛軍の怪奇現象、怪獣専門のチーム。
極東エリア支部(日本に当たる部分)は東京近郊に基地がある。ウルトラシリーズで初めて
宇宙母艦を採用したチームでもある(スペースマミー)。

他のチームとの違いは、80の設定では過去5年間怪獣等が出現してないと言う事もあり怪獣と
戦った事があるのが、当初はオオヤマキャップしかいなかった。そのためか怪獣はもう二度と出現しないと
考えていた節も見られた。
74どこの誰かは知らないけれど:2005/09/04(日) 20:05:45 ID:vF+UCqpa
【荒垣修平】
出典:ウルトラマンタロウ
ZAT日本支部副隊長。朝日奈隊長に変わって現場の指揮を執ることが多い。
任務に厳しい優秀な副長との設定だが、演じているのが東野英心なので、
どうしてもあばれはっちゃくのオヤジに見えて困る。ましてや朝日奈隊長が
名古屋章なので、地球の平和を任せる気になれない。
なお、東野英心氏の御尊父は、ご存じ初代TV版水戸黄門 東野英治郎氏。
親子2代で悪と戦い、日本を守ってくれたわけで、我々日本人は彼らの墓所に
足を向けて寝てはいけないだろう。
75どこの誰かは知らないけれど:2005/09/05(月) 18:06:08 ID:6fXPtqDM
【蝙蝠男】
出典:仮面ライダー 第2話 「恐怖蝙蝠男」S46.4.10放送

蝙蝠男だけにほとんど活動は夜。作り物の顔から人間の実際の目がでており、
真っ暗な画面に光ってかなり怖い。本来怪奇ものであった仮面ライダーの
企画コンセプトをよく表している。夜間の対決シーンではショッカー戦闘員が倒され
るたびに画面に血しぶきが飛び散る。蝙蝠男も「とおー、ライダー投げ」で、
「ぎゃあああー!」と断末魔の悲鳴、真っ暗な画面に血しぶきビシャー!・・・
はたしてこれを子供が喜んだのか?なお、この回のラッシュをみて、暗い画面に
真っ黒なライダーだと、何が写っているのかわからなくなってしまうことに気付き、
2号以降はマスクを緑にしたり体の横に白い線を入れたりしたのは有名な話
76どこの誰かは知らないけれど:2005/09/06(火) 22:24:47 ID:nbFW4+f3
【もっこり】
擬態語:一部分がその周囲と比較して著しく盛り上がった状態を指す。
同義語:こんもり ぷっくら。

1980年代以降から、パンツやタイツで覆われた男子の股間の盛り上がりを
意味する言葉としてもっぱら使用される様になった。
原点となったのは、やはり、昭和32年に公開された新東宝作品
「スーパージャイアンツ 鋼鉄の巨人(監督:石井輝男 主演:宇津井健)」。

稀にではあるが、ショーツやレオタードで覆われた女子の股間の形状においても
使用される場合がある。
77どこの誰かは知らないけれど:2005/09/09(金) 09:44:22 ID:5CsN7jz9
もっこりと言えばなんたって冴羽撩だな。スレ違いか。
78どこの誰かは知らないけれど:2005/09/13(火) 10:06:44 ID:Vp4j6rnm
【ウルトラアイ】
@NHKで1978(昭和53)年から放送された化学番組。司会は山川静夫アナウンサー。
日常生活の中から生まれる疑問を科学の目で解き明かしていくファミリーサイエンス
の先駆けである。最高視聴率29.7%、平均視聴率も20%を超える人気番組となった。
A(株)プレックス製。シーツ品質検査装置。10段階まで調整出来る。検査精度がアップした
新製品ウルトラアイマスターもある。
Bダン→セブンのときかける宇宙メガネ。やたら盗まれる。
79どこの誰かは知らないけれど:2005/09/16(金) 00:29:30 ID:wTwoRt5U
ジェロニモ(1834?〜1909)

北米 南西部 アパッチ族のシャーマン、戦士。ミンブレス・アパッチに生まれ、のちチリカワ・アパッチに
迎え入れられた。本名はゴヤスレイ(ねぼすけの意)。 青年期にメキシコ軍に妻・子供を皆殺しにされ、
その復讐にメキシコの町を襲撃した際、群集の一人が叫んだ「ジェロニモ!」が、彼の名となった。以来、
アパッチでもっとも勇猛な交戦派の酋長となり、部族員を率いて、アパッチの土地を狙う白人への襲撃を
鬼神のごとく続けた。呪術に通じ、予知を行い、常識では考えられない戦術を使って白人軍を翻弄した。
特撮作品にも、ジェロニモン、ジェロモ、サソリジェロニモ等々、そのキャラクターから翻案した怪獣・怪人が
多数見受けられる。いずれも羽飾りを意匠として取り入れたデザインだが、これはアパッチの風俗ではない。

80どこの誰かは知らないけれど:2005/09/16(金) 19:40:43 ID:f+r7Y05t
一瞬スレ違いかと思ったぜw こういう書き方もあるのか・・・・。
81どこの誰かは知らないけれど:2005/09/18(日) 17:37:23 ID:NTe3/7Dr
>>79さんにならって・・・

迦楼羅 (かるら)
天竜八部衆の一。仏教の守護神。仏教には他の宗教の神々を取り入れたものが多く、
この迦楼羅ももとはインドの鳥類の王ガルーダ。(ガルーダ・インドネシア航空のあれね。)
金色の羽を持ち、常に口から火炎をはく。民話に出てくる天狗はこれが元。
さて「ウルトラQ」の次の作品として、ヒーローが怪獣と戦う特撮物を企画していた円谷プロ、
当初は「WOO」という不定形宇宙生物を主人公とした企画があったが、イメージが湧きづ
らいとのことで変更。つぎにあがったのが「科学特捜隊ベムラー」。これは空を飛ぶ
正義の怪獣ベムラーを主人公にしたもので、身長が50m、科学特捜隊の存在などウルトラマンに
だいぶ近くなっている。このベムラーのデザインは、奈良の興福寺にある迦楼羅像をモデルと
したもの。「怪獣を倒す正義の味方が怪獣じゃあマズイだろ」との意見でこの企画も変更。
「レッドマン」を経て「ウルトラマン」へと変わっていくが、ひょっとしたらこの迦楼羅そっくり
のベムラーが巨大ヒーロー第一号になったかもしれないと思うと興味深い。バラージのノアの神では
ないがウルトラマンにはやはり神のにおいがする。(顔も仏像っぽいし)その源流はこのベムラー
=迦楼羅にあるのだろう。なお、ベムラーはこのあとウルトラマンの怪獣第一号として登場するが、
デザインは全く別物。
82どこの誰かは知らないけれど:2005/09/18(日) 18:03:18 ID:cT7qJAFF
>>73
ワンダバTACの一週間という挿入歌も忘れないで
83どこの誰かは知らないけれど:2005/09/22(木) 08:15:33 ID:tQ/gHRpw
>>82
【TACの一週間】
出典:ウルトラマンA

>>82さんが言われるとおりAの劇中挿入歌である。A、というかTACの隊員達には
お約束と言うか、落ちみたいなものがありそのうちの一つがこの歌である。だいたい、
吉村隊員のギターとともに登場する事が多くAファンならこの歌を聴いたことが無い
という人は少ないだろう。

ちなみに他のお約束とは、北斗の謹慎、今野隊員の南無阿弥陀仏、山中隊員の二丁拳銃、
戦闘機からの脱出、北斗の台詞「信じてください!!」など。特に山中隊員の拳銃の構えは
覚えている人も多いらしく、主人公でも無いのにすごい存在感である。
84どこの誰かは知らないけれど:2005/09/22(木) 08:31:20 ID:tQ/gHRpw
【森山いずみ】
出典:ウルトラマンタロウ

ZATに所属する女性アシスタント的隊員である。普段はオペレーターをしている。
朝比奈隊長が劇中に登場しない事が結構あるためか、前線に出る機会も非常に多い。
戦闘機に一人で乗ったときはなんと被撃墜、脱出回数がなんと0と言う記録を持っている。
ウルトラシリーズには数多く隊員がいるが、その中でもこんな記録の持ち主は
まず彼女以外にはいないだろう。ちなみに>>74にある荒垣副隊長と出撃すると
何故か撃墜されてしまう。どうやら彼女は単独行動に向いているようである。

余談ではあるがZATのオペレーターは女性で統一されている。コレは別に不思議でも
なんでもないが、MATは何故かひげ面の親父みたいな香具師がこの業務を担当していた。
最終回にもこのオペレーターは登場しており、ゼットン来襲を報告している。MATが出撃した後
MAT基地はバット星人に襲撃されており、もしかしたら親父オペレーターも殉職してしまったかもしれない。
合掌(涙)。
85どこの誰かは知らないけれど:2005/09/27(火) 17:56:07 ID:Q77g1tBs
【地獄市】
出典:快傑ズバット

第8話「悲しみのプロパン爆破」に登場。
(監督:奥中惇夫、脚本:長坂秀佳)

市政を乗っ取り独裁行政による混乱をたくらむ
マムシ平和会会長・ミッキー蛇山の用心棒で仕込み杖の名手。
オモシロ人間大集合とでも言うべき同作品の用心棒の中でも
指折りのインパクトを持つ人気キャラ。
その腕前は絶対的な信頼を得ているようで、
雇い主であるミッキーからは「地獄市先生」と呼ばれている。
名前からして分かるように、容姿から立ち居振る舞い、
セリフ回しに至るまで座頭市(勝新太郎)にそっくり。
爆破犯行現場が収められたネガをめぐって早川健と仕込み杖で
「日本一対決」するが、例によって早川の超人的な技の前に破れる。

普段はゴム製と思われる黒い目隠しをしているが、ズバットとの
最終決戦においてはそれを外し、カッと目を見開いて戦いに挑む。
ということは、本当は目が見えるのにもかかわらず、敢えて心眼のみで
勝負してきたということか?プロとしてのストイックな一面が垣間見える。

主演の宮内洋を食ってしまうほどノリノリの怪演を見せたのは三夏伸。
大映第15期ニューフェイスとしてデビューし数々の映画・テレビに出演。
実は長らく勝新太郎のスタンドインをやっていたそうである。
86どこの誰かは知らないけれど:2005/09/30(金) 00:49:26 ID:83+sedXx
【松木晴子】
出典:ウルトラマンレオ

宇宙パトロール隊MACの隊員で26話より登場。桃井隊員の後任らしく、前線に出動することも
度々あった。テツオの母の言葉にヘコんだゲンを気遣うなど、後期MACのメンバーの中でも特に
優しい性格の持ち主でもある。そして何よりもこの人に関して有名なのは、第40話において、
自分の誕生会を開いてもらえるが、その直後にシルバーブルーメ襲来により殉職してしまうとい
うショッキングな最期であろう。マッキー2号での脱出もかなわず他の隊員共々シルバーブルーメ
に飲み込まれてしまうシーンの描写は凄まじい。おそらくMAC随一の美人だっただけに気の毒である。

演じていたのは藍とも子氏で、同氏は「メカゴジラの逆襲」での真船桂役が有名であるが、
他にも刑事の恋人(爆死する)や、小林稔侍に犯されているところを眠狂四郎に斬殺される役など、
けっこう悲惨な最期を遂げる女性の役が多い気がするが、松木隊員はその中でも際立って悲惨である。
ちなみに、この2ch特撮板のMACスレでは、一時期松木隊員に関する話題で異様な盛り上がりを
見せた事があり、根強いファンが多いことを示してくれた。
87どこの誰かは知らないけれど:2005/10/05(水) 02:23:50 ID:yPHHR90M
【処女監禁】
1977年11月東映系公開 R指定映画 しょぼいカメラマンが向かいのアパートに住む
OLを監禁してレイプするストーカー系のエロ映画。OL役は三崎奈美、変態カメラマンは
伴直弥。そう、あのキカイダーのジローである。数年前まで子供達のヒーローであった身が
なにが悲しゅうてOL縛り上げてパコパコやらにゃあならんのか。
漫画版ではキカイダーは人間と同じ善と悪の心を得て、「はたして幸せになったのだろうか?」
と重い結末を迎えるが、どうやら幸せにはなれなかったようである。
88どこの誰かは知らないけれど:2005/11/08(火) 02:46:04 ID:nkJqJ6jx
期待age
89どこの誰かは知らないけれど:2005/11/08(火) 03:34:14 ID:r2SDxmgh
明日発売の写真週刊誌FLASHで、やってます

ウルトラセブン封印された第12話 ウルトラセブン「遊星より愛をこめて」  フラッシュ(11/22) 77
闇に葬られたウルトラ怪獣を追え!−なぜ放送禁止になった? ウルトラセブン第12話、スペル星人  フラッシュ(11/22) 81
90どこの誰かは知らないけれど:2005/12/14(水) 21:54:40 ID:uZ3EbGo4
91どこの誰かは知らないけれど:2006/01/13(金) 23:51:03 ID:R4LoFsQF
【ゴモラ】
ウルトラマン第26、27話「怪獣殿下(前後編)」に登場。
巨大な肉食恐竜のような外観をした、大変「怪獣らしい」怪獣。
光線技等の特殊能力は一切使わず、自身の肉体のパワーのみで戦い、ウルトラマンを一度破った怪獣の中の怪獣。
人気、知名度ともにウルトラ怪獣の中ではトップクラスであり。ファンサイトもある。
こいつが登場する回は初代ウルトラマンでは唯一の前後編であり。
スタッフが特別力を入れた話だという事が随所に見て取れる。

ウルトラマン80やウルトラ6兄弟vs怪獣軍団(ハヌマーンのヤツ)では
改造版が出てくるが、わけのわからんビームや念動力を使い
明らかに作った連中はゴモラの魅力をわかってない。と言いたくなる出来である。
三日月状の美しい頭部のデザインが残されているのが唯一の救いか。
(それでも初代の方がはるかにかっこいいけどな)
92どこの誰かは知らないけれど:2006/02/17(金) 04:48:40 ID:L8MJ51VL
【ショッカー】
世界征服をたくらむ悪の組織の金字塔ともいえる存在。
謎の存在ショッカー大首領のもとゾル大佐、死神博士、地獄大使などの大幹部、
その下に一般的な怪人、そして多くの戦闘員(三種類いる)と作業用奴隷、科学者たちで構成される。
うっかり仮面ライダー1号2号を作り出してしまい作戦はことごとく失敗。
大幹部たちも戦死し首領は組織を計画倒産させ新組織ゲルショッカーを設立。
これをもってショッカーの構成員は皆殺しにされ滅びた。
93どこの誰かは知らないけれど:2006/02/17(金) 04:52:54 ID:L8MJ51VL
【ゲルショッカー】
ショッカーでは世界征服は無理と判断した大首領がアフリカの秘密結社ゲルダムと
結託して設立した新組織。大幹部ブラック将軍以下戦闘員まで戦闘能力はショッカーの
者たちを凌駕する。主戦力は2匹の動植物と人間を融合させた改造人間。
それとライダーと同性能のショッカーライダー6体。しかしここも結局ライダーには勝てず滅びた。
なお、この組織の下級構成員はゲルパー薬なる薬を飲まされておりこれは
一度服用すると3時間ごとに飲まないと死ぬというもの。裏切り防止に役立っていた。
94どこの誰かは知らないけれど:2006/02/17(金) 05:04:18 ID:L8MJ51VL
【デストロン】
悪の機械生命体ではなくて不屈の納谷悟郎ショッカー大首領が組織した3番目の組織。
ドクトルGや結城丈二ら自前の幹部とキバ男爵、ツバサ大僧正、ヨロイ元帥の率いる結託部族で構成され
自前幹部配下の怪人は機械と動植物と人の合成怪人、結託部族はそれぞれの部族由来の怪人である(異論はあるだろうが)
仮面ライダー1号2号により改造(延命措置)された仮面ライダーV3とヨロイ元帥との確執から
デストロンに反旗を翻した結城(ライダーマン)の前に敗れ去り壊滅する。
95どこの誰かは知らないけれど:2006/02/18(土) 23:35:35 ID:JVKm4CGU
かかれていらっしゃる方乙です。自分は仮面ライダーの事は良く分からないんで
こういうのは面白いな。漏れもウルトラマン系なら分かるので調べて書いても
宜しいでしょうか?

あと、ここ住人少ないと思うんであげ進行のほうがいいのかな?

96どこの誰かは知らないけれど:2006/02/23(木) 02:04:55 ID:Imy9XQPk
ああ、もうすき放題かいてくれ
97どこの誰かは知らないけれど:2006/02/24(金) 15:17:58 ID:xHDOP1lR
>>93
3時間おきって凄ぇな・・・
9895:2006/02/24(金) 23:52:44 ID:NDhkPU18
>>95
ありがとう、俺も出来るだけ書いてみるよ。ウルトラ系なら質問もあれば
答える事が出来る奴は書いていくから宜しく頼む。

【グドン】出典:帰ってきたウルトラマン
「二大怪獣東京を襲撃」「決戦!怪獣対MAT」に登場。
過去に現れたことがあるらしく文献にも載っているほどの
怪獣。両手が鞭になっておりコレを使って攻撃する。
ツインテールが主食でこれを食べるために現れた、と
言っても過言ではないだろう。ツインテールをパワーボムらしき
技でしとめた。またツインテールと協力?して帰ってきたウルトラマンを
敗退させてもいる強豪。

また余談ではあるが、ウルトラシリーズ最新作「ウルトラマンメビウス」
に登場が決まっておりまたあの雄姿が見られることを期待したい。
9995:2006/02/25(土) 00:06:17 ID:0TwRv+DA
上のレスは>>96に対してです。
これだけではなんなのでもう一発。

【ブラックテリナ】出典:ウルトラマンレオ

「恐怖の円盤生物シリーズ!悪魔の星くずを集める少女」に登場
本体であるブラックテリナも強いのだが、こいつがばらまいた
テリナQがかなりの代物。さくら貝に似ているテリナQをつかい人間を操った。
この操られているシーンは常軌を逸しており、円盤生物シリーズでもかなりの
インパクトがある。ゲンも操られた人間達に襲われており、この時右目を負傷。
レオに変身して戦ったときも執拗に狙われた。最期はエネルギー光球で倒されている。
ちなみに身長は78M。どうやら触手こみで測られているようだ。
100どこの誰かは知らないけれど:2006/02/28(火) 07:01:28 ID:4F/2P79e
【GOD機関】
東西の大国が日本壊滅を狙い水面下で手を結び結成した秘密結社。
戦力して秘密警察第一室長アポロガイスト、そしてライダー初の巨大幹部
キングダーク(ロボですけどね)の2大幹部をそろえ(アポロは厳密には違うのだが)
神話に登場する怪物の造詣と能力をもった神話怪人、史上の悪人を改造した
悪人軍団(ヒトラーから果てはルパンまで)を有する。そしてその下に恒例の戦闘員(厳密には工作員)
なお、最初は別人襲う指令がいたのだが
その総司令阪脩が呪博士に権力譲渡したのかキングダーク内に潜む
呪博士がラスボスとなっていた。
101どこの誰かは知らないけれど:2006/03/07(火) 11:55:34 ID:JWGcoSUy
バック=ベアード

日本漫画界の重鎮、水木しげる先生が「ゲゲゲの鬼太郎」に登場させた妖怪。
「高層ビル街上空に現れ、めまいを起こさせる北米の妖怪」と紹介される。

特撮界においては、TV「変身忍者嵐」の西洋妖怪篇での「ロシアの妖怪」、
「超神ビビューン」では目玉の妖怪としてその名称が使用された。

ちなみにこの「バック=ベアード」、原典がはなはだ不明瞭であり、水木先生の
創作妖怪ではないかと言われている。 あえて引用元をあげれば、西洋の
「バグ=ベアー」という妖精がそれではないかとする向きもある。

また、漫画版での一つ目の姿にも原典があるが、特撮とは関係ないのでここでは省く。

10295:2006/03/32(土) 00:19:30 ID:t9rFDJO2
メビウスで復活するので・・・・
【ウルトラの父】初出:ウルトラマンA

ウルトラマンタロウの実父。対ヒッポリト星人の際に
初登場した。残念ながらその際にエネルギーが尽きてしまい、
敗れてはしまったが後日復活した。その際はなんとサンタクロースに
変身しており北斗を驚かせている。またタロウのときもモチロンを
追いかけて地球に来訪しており意外にユーモラスな場面が多い。
80で声だけの出演を最後にTV画面からは姿を消していたが
ウルトラマンメビウスのCMにて彼を地球に送るシーンに登場。
是非ともまた地球に来て欲しいものである。
103どこの誰かは知らないけれど:2006/07/04(火) 03:12:13 ID:AMf12yKn
保守
104どこの誰かは知らないけれど:2006/07/04(火) 22:51:50 ID:RwOZZMbv
【グロテス星人】出典:帰ってきたウルトラマン

伊吹隊長の娘と妻を誘拐し地球侵略をたくらんだ。
コダイゴンを使いウルトラマンジャックとも戦うが彼が
敗れたためコダイゴンも元に戻ってしまった。
劇中に名(迷)台詞も放っておりその中でもインパクトがあるのは
「星人に涙は無縁」
と伊吹隊長に言い放っている。
また現在放送中、メビウス本編においてグロテスセルなるものも登場し、
コダイゴンジアザーの元となった。まさかマイナーな彼が
こんな風に語られるとは思っても見なかっただろう。
105名無し総進撃:2006/07/05(水) 23:21:15 ID:J6JVox4+
【柳田理科男】
やなぎだりかお

本業;塾講師。最近はTBSラジオ「子供電話相談室」にも出ている。

「昭和特撮」を科学的に解明すると言いながら原典を正しく把握してなかったり、
また初歩的な計算ミスも多いことから昭和特撮オタの敵といわれる。

特に「と学会」山本弘の追及の厳しさは有名である。

だがこれほどまでに昭和特撮ネタを著書に盛り込むあたり実は
オタといわないまでも結構特撮好きではないかと思われる。
106名無し総進撃:2006/07/12(水) 01:46:07 ID:3PDiXAtX
【パンスペースインタプリンタ】

初出:ウルトラマン

@科学特捜隊隊員のイデ隊員が発明した全宇宙語をすべて日本語に翻訳できる
画期的装置。バルタン星人の翻訳等で大いに活用された。

A現在日本で宇宙人とされる小倉優子、日本ハム新庄らの話す言葉がキチンと
中高年層の人たちに通じる日本語に翻訳されるかには疑問が持たれる。
107どこの誰かは知らないけれど:2006/07/12(水) 03:38:25 ID:pvZ2+xze
インタプリンタ → インタープリター

ちゃんと聞き取りましょう。
108どこの誰かは知らないけれど:2006/09/06(水) 21:20:15 ID:pq4pB4lR
相変わらず誰も何にもかかないなぁ。もしかしてROMってる奴も
いないって事?
109どこの誰かは知らないけれど:2006/11/09(木) 09:20:33 ID:Na/y7WMa
スパロボ図鑑の方で宣伝していたが…
果たしてこっちにも流入して来るだろうか。
110どこの誰かは知らないけれど:2006/11/10(金) 10:57:31 ID:r2rqgepB
戦隊ものでも良いんだよな?

【ブラックマスク】 出典:光戦隊マスクマン
黒のスーツに黒のゴーグル黒のオーラインジケーター
夜道であっても絶対に気づかれないであろうほどの地味さを誇る
111どこの誰かは知らないけれど:2006/11/11(土) 01:36:43 ID:uQo5meGL
問題ないかと、っつーか向こうで書いてる特撮ネタは
むしろ全部こっちでも、って思える。
112どこの誰かは知らないけれど:2006/11/19(日) 21:40:14 ID:FC/Gy/Uj
【X1マスク】出典:光戦隊マスクマン

恐竜戦隊ジュウレンジャーのドラゴンレンジャー・ブライから遡ること5年前、
スーパー戦隊シリーズで初登場した6人目の戦士。
第39話「謎のX1マスク」にて登場、
姿三十郎長官に選ばれた武道の達人・飛鳥リョオが
「チェンジパワー!」というコードで緑色のスーツを装着して戦うが、
マグマドグラー戦にて全エネルギーを使い果たし、変身不能になってしまった。
その後、子ども達に武道を教えるためにマスクマンの元を去る。

予断だが、マスクのデザインがバトルジャパンを彷彿とさせる。
113どこの誰かは知らないけれど:2006/11/19(日) 22:16:34 ID:tz8h9TWV
>>111
向こうでも出てたけど、平成ネタはOKなん?
114どこの誰かは知らないけれど:2006/11/20(月) 00:23:41 ID:GJt5eSo7
うーん、スレ建てしたわけじゃないから分からないけど>>46が板違いとは
言っている。(昭和特撮だから?)しかしこの>>46、ネタに批判したのはいいんだけど
その後全く書いていないからね。気にしなくて良いかと。昭和ネタしか許さん!って人まで
ここ見ているとは思えんw
115どこの誰かは知らないけれど:2006/11/22(水) 01:08:52 ID:sNphV8fY
平成作品に関するスレ、特撮全般の話題、時代を問わない話題に関するスレ、
現在も継続している長期シリーズ(ゴジラ、ウルトラ、ライダー、戦隊など)の総合スレ、
ネタスレ、キャラスレ、アンケートスレ、最強・最弱スレ、以上は特撮!板へ

とある以上、昭和限定を意図してスレは立てられたか、もしくは単に立てる板を間違えたか
の2択だね。次スレまで行くかは知らんが、次は特撮!板に立てるのが妥当かと思う。
116どこの誰かは知らないけれど:2006/12/07(木) 19:31:48 ID:y6AIuE2V
【ウルトラブレスレット】
第二期ウルトラシリーズを代表する武器の一つ
光線の効かないベムスターに苦戦するウルトラマン二世にセブンが授けたもので
切断技を持たない新マンの強力な斬撃武器として活躍する
カッター、あるいはランスとし使用されるが、ジャックの五体がバラバラになった際に再生させるなど万能性を発揮する

またタロウはタロウブレスレットとキングブレスレットの二つが
レオも使用回数は少ないがレオブレスレットを持っており
Aを除く第二期の主役ウルトラマンは皆同様の武器を備えている

また昭和シリーズの続きであるウルトラマンメビウスでも、メビウスの左腕にあるメビウスブレスや
ハンターナイトツルギ改めウルトラマンヒカリの右腕にあるナイトブレスなどの設定に繋がっている
117t120:2006/12/08(金) 16:00:27 ID:iudikPKs
ワンダバBGMはZATにもある。
音楽担当の日暮雅信氏がパロデイ意識で用意した。
きちんとタロウ本編に使用されてもいる。
118どこの誰かは知らないけれど:2006/12/17(日) 23:51:11 ID:d3vgF8yH
なんで平成のウルトラマンって(マックス以降除く)武器持っていないんだろうね。
まぁその代わりにタイプチェンジやらなんやらできるけどさ。
個人的にはもう少し武器というがブレスレットみたいなものを持った
ウルトラマンに増えて欲しいね。
119どこの誰かは知らないけれど:2007/05/27(日) 20:34:49 ID:XRuRmu76

313 :本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 13:26:48 ID:R6PiD5pA0
椎名林檎の「茎〜大名遊ビ編〜」ってアルバムに収録されてる「迷彩」って曲の
2分49秒くらいに一瞬「助けてくれ」って男の人が早口で言ってるのと
同じく「迷彩」で曲の一番最後3分9秒あたりで「死ね死ね」って小声で言ってるらしい
120どこの誰かは知らないけれど:2007/05/27(日) 21:05:19 ID:OgSi4qMR
こんなのも書いてみよう。

【セブン上司】 出典:ウルトラセブン
ウルトラセブンの最終回あたりに登場した人物。
相次ぐ怪獣との戦いに傷つき倒れたセブンに帰還を促した。
外見がセブンとまったく同じであるため、
ゾフィーのようにその存在を確立する事はできなかった。
121どこの誰かは知らないけれど:2007/05/27(日) 22:34:29 ID:ZhHoolA9
今度は隊員たちの書いてみよう
【浜田 守】PAT隊 (ジャンボーグA) 

第14話から隊長になった。きびしいが中にやさしさを持っている。
ジャンボーグAの援護などしっかりやる頼れる隊長
第32話からヨーロッパ支部へ転勤になった。
122どこの誰かは知らないけれど:2007/05/31(木) 19:39:20 ID:edezsMUY
ネタっぽいのいってみよう。

【フクロウ男爵】 『世界忍者戦ジライヤ』より
白馬に跨るイギリス忍者。
主な武器は剣、ムチ、十字架など。
英語混じりのヘンな日本語で喋る。
「アイアム偽物などノーサンキュー」という名(迷)言を残した。
123どこの誰かは知らないけれど:2007/06/02(土) 19:12:05 ID:yshReWBX
名言といえば、
「好きな食べ物はアンパンだっ」
とか、
「あれが最後の○○とは思えない・・・」
ってのも、特撮から出た言葉だよね?
元ネタはなんだっけ。
124どこの誰かは知らないけれど:2007/07/14(土) 09:51:07 ID:tLGS2OXd
>>123
> 「好きな食べ物はアンパンだっ」
『デンジマン』のデンジブルー・青梅大五郎が元ネタ。
アンパン好きという設定で、LPの曲間に入った自己紹介
に上記の台詞があった。
この台詞をさらに有名にしたのが、同人パロディ「マッドテープ」。
『宇宙刑事ギャバン』LPでの一条寺烈の自己紹介の台詞に、
「好きな食べ物はアンパンだ」とつないだ編集が一部特撮ファンに妙に受けて、
マニア層に広まった。

> 「あれが最後の○○とは思えない・・・」
『ゴジラ』第一作のラストシーンより。
山根博士の「あのゴジラが最後の一匹とは思えない」という
台詞が元ネタ。
シリーズが何本も作られた今となっては笑える台詞だが、
第一作に限ってみれば、かなり真面目で重い台詞だった。

125どこの誰かは知らないけれど:2007/08/12(日) 19:25:37 ID:d5M94h5j
盆休みで暇なので、ホシュを兼ねて
スーパー戦隊の代名詞とも言うべき巨大ロボのいくつかを、
ピックアップして書き込んでみようと思う。

【バトルフィーバーロボ】
出典:バトルフィーバーJ

スーパー戦隊シリーズの記念すべき初の巨大ロボット。
等身大の敵怪人を倒した後に出てくる敵巨大ロボ(怪人の弟や妹であるらしい)と戦う
鎧武者にも似たデザインの正義のロボットで、後続の戦隊ロボと違って合体・変型機能はない。
母艦であるバトルシャークに格納されて戦場に運ばれる。
必殺技は巨大な手裏剣・クロスフィーバーやロボサイズの日本刀・雷光剣唐竹割り。
他にも斧や槍などの武器を持つ。
126どこの誰かは知らないけれど:2007/08/12(日) 19:43:00 ID:d5M94h5j
【サンバルカンロボ】
出典:太陽戦隊サンバルカン

スーパー戦隊シリーズ初の合体ロボット。
母艦・ジャガーバルカンに格納・搬送される2台のメカが合体し、巨大ロボとなる。
バルイーグルが搭乗する飛行メカ・コスモイーグルが胴体と頭部に変形し、
バルシャーク・バルパンサーが搭乗する地上メカ・ブルバルカンが脚部と腕に変形して合体する。
必殺技は太陽剣オーロラプラズマ返し。
127どこの誰かは知らないけれど:2007/08/12(日) 20:02:29 ID:d5M94h5j
【フラッシュタイタン】
出典:超新星フラッシュマン

もはやスーパー戦隊になくてはならないものとなった2号ロボの元祖。
大破した1号ロボ・フラッシュキングに変わって登場した。
トレーラー状のメカ・フラッシュタイタンの牽引車部分が中型ロボ・タイタンボーイに変形する。
小回りの聞くタイタンボーイが敵の巨大化怪人をかき回した後に、
コンテナ部分に分身合体もとい、パイルフォーメーションもとい、合体し、
超巨大ロボ(敵巨大化怪人よりもはるかにでかい)グレートタイタンに合体し、
胸部からのビーム・タイタンノヴァで倒す。
さすがにでかすぎるのか、グレートタイタン形態ではアクションなし。
動きといえば固定ポーズのままホバー走行(?)程度。
128どこの誰かは知らないけれど:2007/08/12(日) 20:21:03 ID:d5M94h5j
【スーパーライブロボ】
出典:超獣戦隊ライブマン

レッドファルコン搭乗のジェットファルコン、イエローライオン搭乗のランドライオン、
ブルードルフィン搭乗のアクアドルフィンが合体する1号ロボ・ライブロボと
途中参戦のブラックバイソンが搭乗するバイソンライナー、
グリーンサイが搭乗するサイファイアーが合体する2号ロボ・ライブボクサーが合体して完成する。
戦隊シリーズにおける初のスーパー合体。
元々合体する仕様ではなかったが、偶然出来ちゃったらしい。
必殺技は胸部から放つ光線技・スーパービッグバースト。
129どこの誰かは知らないけれど:2007/09/30(日) 14:45:14 ID:fdVTNIJE
eftwrghgrrgnh





mhgh




hmgmgfdgh




jfgjjyj




ryeryery




jggfjgj



130ihatemymate:2007/11/10(土) 03:06:47 ID:1mayEcpt
ihatemymate=NippleOfNippon=Asshole
131やまたのおろち:2008/09/14(日) 22:48:47 ID:Sy3Z3G/I
女の子の気絶シーンが多かった特撮を教えてください
132どこの誰かは知らないけれど:2009/08/07(金) 16:50:10 ID:HaFrITqH
132(意味に)GET
133どこの誰かは知らないけれど:2009/10/02(金) 11:20:38 ID:7ThFr0cK
133(意味さ)GET
134どこの誰かは知らないけれど:2010/02/24(水) 04:07:36 ID:ZWnqoVzG
134(意味よ)GET
135どこの誰かは知らないけれど:2010/02/24(水) 16:10:57 ID:rDaKUqX3
ミステリアンやX星人やキラアク星人の円盤は、どうして空中で静止できるのですか?
136どこの誰かは知らないけれど:2010/09/14(火) 17:53:13 ID:ptUgt/yY
他のスレにも書いたんですが
仮面ライダーストロンガー第35話のV3って
かっこいいなあと思うんですが
あの回の元になった作品ってあるんですか?
137どこの誰かは知らないけれど:2010/09/18(土) 20:49:30 ID:ycu3jyGf
【昭和のかほり】 特撮☆おっさんホイホイ 30年代
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12148192
【昭和のかほり】 特撮☆おっさんホイホイ 40年代
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12147845?user_nicorepo
138どこの誰かは知らないけれど:2011/02/23(水) 14:45:44.70 ID:hIlZL9J5
>>136元祖甲虫スレ
139どこの誰かは知らないけれど:2011/03/21(月) 21:25:33.52 ID:T/1sDPcq
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 




140どこの誰かは知らないけれど:2011/04/12(火) 00:58:29.78 ID:69nqNode
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます
1411:2011/11/19(土) 00:42:20.97 ID:yihmaOZd
142141:2012/07/01(日) 00:04:41.03 ID:b786zm5Y
143どこの誰かは知らないけれど:2013/10/02(水) 00:08:52.17 ID:jk+gRb+x
                     _____ ___
                   '"´ -――‐'-- _`丶、
                /: :_;イ:>'^⌒  ̄\‐:、 \ \
                   /: : 〃: :/: : : : : : : : : :.; : :\⌒ヽ:ヘ
              , ' : : :': : : : : :.:/: : : : : : / : : : : : : : l: :'、
             /: : : /: : /: /: /: ノ: : : : / : : : : : : : : |: : {
              {/: :/: /: : / :イ: _{_ {_ : : : ハ: : : :} : : : : i: 八
           /: :/: :,' : : l∨{x≠八: : ハ{  } メl: : :} : : : : ハ
            {: 八:从 : : Yう'//jV\{ ィァ≠ミl:ヽ/ : : }: : | }
            ヽ{ \{\: {代辷ソ    rイ//j}W : /:ハ: :.j/
              /:|ヽ:_: ゝ.::::   ,  弋辷ソУ/}/:ノ:ノ
                /: :|: :{:人     r‐ 、   :::. /: : ∧: |  ageます・・・
               / :/ |: :∨|:丶、  ー′    イ: : :,': :ヽ|
              / : :/{: ;|: : :'( ̄L..> -‐=≦勹|: : :{: : : :ヽ、
         /: : : :ハ乂|: : : :ヽー `ー‐<Z/}| : : ヽ: : : : :\
        /: : : r─r∧V : : : : }   ` ̄○〈.:.:_人: : : :\┐ :_:_\
       /: : : :.:/|  (: : 〉:\: : ノ  ̄\_:./ ̄   \:_:_ー: ̄:__:_:_:`ヽ、
.      /: : : /: / L_ `く_:人:.∨/二ニ{_}ニ二`\    / ̄|`ヽ\`ヽ: :}\
     /: : : //     \  ̄}: :ハ   _/||\   /  / /  )人_ノ:.ノ\:ヽ
.    /: : : /〈        \ノ_人ヽ_//l || l. ヽ_ノ / /  ー'´\:`く  ヽ }
144どこの誰かは知らないけれど
                     _____ ___
                   '"´ -――‐'-- _`丶、
                /: :_;イ:>'^⌒  ̄\‐:、 \ \
                   /: : 〃: :/: : : : : : : : : :.; : :\⌒ヽ:ヘ
              , ' : : :': : : : : :.:/: : : : : : / : : : : : : : l: :'、
             /: : : /: : /: /: /: ノ: : : : / : : : : : : : : |: : {
              {/: :/: /: : / :イ: _{_ {_ : : : ハ: : : :} : : : : i: 八
           /: :/: :,' : : l∨{x≠八: : ハ{  } メl: : :} : : : : ハ
            {: 八:从 : : Yう'//jV\{ ィァ≠ミl:ヽ/ : : }: : | }
            ヽ{ \{\: {代辷ソ    rイ//j}W : /:ハ: :.j/
              /:|ヽ:_: ゝ.::::   ,  弋辷ソУ/}/:ノ:ノ
                /: :|: :{:人     r‐ 、   :::. /: : ∧: |  ageます・・・
               / :/ |: :∨|:丶、  ー′    イ: : :,': :ヽ|
              / : :/{: ;|: : :'( ̄L..> -‐=≦勹|: : :{: : : :ヽ、
         /: : : :ハ乂|: : : :ヽー `ー‐<Z/}| : : ヽ: : : : :\
        /: : : r─r∧V : : : : }   ` ̄○〈.:.:_人: : : :\┐ :_:_\
       /: : : :.:/|  (: : 〉:\: : ノ  ̄\_:./ ̄   \:_:_ー: ̄:__:_:_:`ヽ、
.      /: : : /: / L_ `く_:人:.∨/二ニ{_}ニ二`\    / ̄|`ヽ\`ヽ: :}\
     /: : : //     \  ̄}: :ハ   _/||\   /  / /  )人_ノ:.ノ\:ヽ
.    /: : : /〈        \ノ_人ヽ_//l || l. ヽ_ノ / /  ー'´\:`く  ヽ }