鶴光のマニアックなラジオ番組を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1湯原昌幸
ラジオの帝王、笑福亭鶴光師匠の番組で、「オールナイト」
「ヤングタウン」「噂のゴールデンアワー」以外の番組を語りましょう。
たとえば「つるつる90分」「土曜日でおま!」「おっと!モモンガ」
「代打逆転サヨナラ満塁ホームラン」「鶴光のまかせない」などなど。
懐かしいお話待ってます。
2P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/06 17:22 ID:52WytsSS
とりあえず2を取っておこうか
3P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/06 19:11 ID:Pe0brCh1
「花とおじさん」1985年ニッポン放送 
アシスタントは浅香唯
4P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/06 19:49 ID:Tc/kK8Dj
「おとなの子守唄」1988年ラジオ関西

サンテレビなどでやってたエロ番組のラジオ版。
鶴光のエロ路線究極の番組。局が放送をよくOKにしたな。
5P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/07 22:33 ID:ppKg7VtO
>>3
曜日によってアシが違うはず。冨田靖子とか芳本美代子とかがいたと思う。
6P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/09 09:14 ID:xtwgqDWh
「花とおじさん」は浅香唯、富田靖子、芳本美代子、井森美幸、長山洋子が
アシスタントでしかオープニングテーマはこの5人が歌ってた。
夜8時から8時30分の帯番組で全国ネット。8時半から9時までは、
同じメンバーでローカル局向けの「鶴光の歌謡ヒットエンドラン」っていうのを
やってた。
7P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/09 15:10 ID:JiKdJfwT
>>4
「おとなの子守唄」ラジパラで存在を知ったが、電波状態が悪く、よく聞き取れず。
二回目は電波も良く、上手く聞けるかと思ったら、
開始時刻になってもクラシック音楽が流れたまま。
確か昭和天皇入院の週だったと思う。
番組は、そのままあぼーんか?
8他スレより転載:04/08/09 21:23 ID:y2jb45wD
関西局鶴光ラジオヒストリー
【ABC】ポップ対歌謡曲
【MBS】ヤングタウン、ジャンボサタデー、ごきげんさん3時は鶴光です
【OBC】土曜日でおま、つるつる90分、おっと!モモンガ、どっきん!面白天国
     メン食いランド、鶴光の何かありそな、歌謡ゴーゴーファイブ
     笑って下さい歌謡曲、バンザイ歌謡曲
【KBS】わいわいカーニバル、鶴光・鶴瓶つるつる大ハッスル
【CR】サテスタであいましょう、おとなの子守唄
9P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/10 09:19 ID:wTIxc7AY
CRラジオ関西に「ジュエリータイム」(昭和44年)もいれて!
10P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/11 07:46 ID:0hPmL2bp
花とおじさんと、代打逆転サヨナラ満塁ホームランは、
同じ番組のことを指すんじゃないの?
日替わりのアシのほかに、
野球評論家の森中千香良がレギュラーで出てたね。
11P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/11 09:21 ID:/NlpKFH8
同じ番組です。
正式な番組名は、
「鶴光の代打逆転サヨナラ満塁ホームラン・花とおじさん」です。
森中さんはニッポン放送の野球解説者でしたが、
ローカルネット局向けの解説専門でしたね。(ダイエーや近鉄が
東京ドームで試合をしたとき、ニッポン放送がラジオ大阪や
九州朝日放送向けに制作)

12P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/12 15:21 ID:8Ah+qIhl
鶴光の笑う門には  終わったの?
13P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/13 09:32 ID:Q5Lit+jD
鶴光・寛子の反省してます(昭和50年 ニッポン放送)
14P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/16 08:59 ID:GX0To9Q1
ビバ!キャンディーズ(ニッポン放送・昭和50年頃?)
15P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/18 15:52 ID:DbIEJZ1c
かけこみワイド・鶴光のまかせなさい!!(昭和61年 ニッポン放送)
16P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/19 17:17 ID:WLgGKtmf
関西ラジオストーリーのなかに
ラジオ関西「ナマナマ大放送」(昭和45年、毎週金曜午後7時〜)を
追加しておいて下さい。
17P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/19 18:04 ID:9QwaYE57
>6

♪「こころがきらきらめいて、トキメキ今、花盛り・・・」ってやつ?
あれは5人で歌ってたとはしらなかった。
1817さんへ:04/08/20 09:01 ID:KHNdggTF
番組の1回目の放送で、師匠がおっしゃっていました。
19P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/20 20:37 ID:A8SNjMgD
うわッ!「花とおじさん」懐かしくて涙が出る。
あの頃は浅香唯や長山洋子のファンで、8時半からチューナーダイヤルを微調整しつつ
雑音の中(栃木放送だったかな?)、「歌謡ヒットエンドラン」を聴いていた。

>>18
5人が売れっ娘でスケジュールの調整がつかず、「1人ずつバラバラに録音してミックス
したから、よ〜く聴くと微妙に歌声がずれてる」とも言ってたね。
20P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/21 11:47 ID:Y846+jvW
浅香長山井森は当時まだ売れてなかったと思うが
21P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/21 15:06 ID:G7NKJ4Wg
>>20
売れてたかどうかはともかく、浅香や井森はデビュー直後だから、結構スケジュール埋まっていたんじゃない?
22森中さんは何処へ:04/08/26 13:20 ID:SrvjhTNw
花とおじさんつながりで、笑っていいとものテレファオンショッキングで、
長山洋子→鶴光→浅香唯とでつながったことがあった。
23P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/26 19:46 ID:z4b8D9ZT
>>22
浅香唯→鶴光→芳本なら知ってるんだが、それとは違うのかな・・・
24P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/27 02:49 ID:O0Dan7Se
それ以上に、タモリの番組にゲストで出るなんて。どういう話してたんですか?
あるいは場が盛り下がってたとか?
25P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/28 00:03 ID:9jL9xd/2
確かなんちゃっておじさん論争とかやってたと思う。
その時は、「噂のゴールデンアワー」のでっかい花が届いていたのを覚えている。
2年ぐらい前にも、タレントが女装して、それが誰だか当てるクイズに
鶴光が出てた。
以前フジテレビでタモリが司会をやってた「ネタでナイトフィーバー」にも
何回か鶴光が出てたよ。
26P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/28 00:07 ID:9jL9xd/2
どんなにスケジュールがタイトでも必ず生放送に出てた、
朝日放送の「日産ミュージックギャラリー・ポップ対歌謡曲」を
聞いてた人いますか。
27湯原昌幸:04/09/04 22:58 ID:d1O+yFeS
鶴光の秋からのLF復帰はない模様。
28P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/07 01:07 ID:n+nY4/67
鶴光がラジオ大阪でやってた「メン食いランド」(85年)って、
確か鶴光の自宅の1階でやってたよね。
29みじんこ:04/09/07 23:10 ID:p8VTppbG
ヤンタン終わってからOBCで清水国明とやってたん、何やったかな?
30みじんこ:04/09/07 23:17 ID:p8VTppbG
>>26さん
ツルコー師匠は何曜日でしたっけ??
個人的には末期の金曜日?やったっけ…ハイヒールりんごの司会が好きやった…
31P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/08 17:47 ID:IgGxKeCK
清水とやってたのは、「どっきん!!面白天国」
ポップ対歌謡曲の末期は木曜日。
司会は元ABCアナの鏡宏一、対戦相手は宮川大助・花子、
レポーターは笑福亭仁幹
32みじんこ:04/09/08 22:41 ID:1Bcpy14P
そうそう思い出した。おおきに31さん。
「どっきん〜」が後に「おっとモモンガ」にかわったんやったかな?
ハガキ採用されて、モモンガのしょーもない人形ようけもろたわ。

ところで鏡宏一はOBCの出やで。
33みじんこさんへ:04/09/09 09:15 ID:dXEfX0r1
ごめんなさい!そうそう鏡さんはOBC出身でした。
最近テレビ・ラジオで見ないけど、あの頃はABCテレビの「ビバ!レディー」とか
ABCラジオの「歌謡曲ぶっつけ本番」とか主にABCを中心に
番組をやってはった記憶があります。
34みじんこ:04/09/09 22:17 ID:QqivQhUn
独立した後、ABCの仕事が多かったんですな、鏡さん。

スレ違いなので、ネタ提供。
OBCの15分くらいの番組で鶴光の自宅スタジオで録音してたカラオケ大会みたいな番組
覚えてる?いや、わいあれに出た記憶あるもんで…
35みじんこさんへ 湯原昌幸より:04/09/10 09:28 ID:T3kB78aA
それって「鶴光のメン食いランド」っていう番組じゃなかったかな。
確か金曜日の夜9時半ぐらいからやってたと思う。
それから10時から「おっと!モモンガ」っていう番組もやってた。
(他の曜日には、横山ノックとか太平サブロー・シローがやってた)
ところで鶴光の千里丘の自宅はスタジオになるまでは、奥さんの成子はんが
スナックやってたけど、儲からなくなったんで「寄席スタジオ笑福亭」に
変えた。いまは閉鎖中みたい。確か?落としの時は、笑福亭松鶴、桂米朝
桂小文枝、笑福亭仁鶴、清水国明、新野新、角淳一(MBS)、
乾浩明(ABC)が写っている新聞記事を見た覚えがある。
メン食いランドは、弟子の学光をはじめ、鶴光劇団の面々が出てたと思う。
(鶴光劇団の旗揚げ公演、あのスタジオアルタなんだよね〜)

36P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/10 09:32 ID:T3kB78aA
もう十数年前のことだけど、
雑誌「SPA!」のお笑い芸人が特集されていたことがあって、
関西では鶴光がトップクラスの大金持ちって書いてあった。
とにかく奥さんがケチらしくて、そうとう溜め込んでいるとのこと。
ギャラランク自体はもっと上の人がたくさんいるけど、
鶴光自身、ほとんどこづかいがなかったらしい。
そんなにためてどないすんねん。
37アフロ北千住:04/09/10 09:38 ID:T3kB78aA
鶴光の奥様路線を決定付けたニッポン放送系全国ネット番組
「かけこみワイド!鶴光のまかせなさい」(86年10月〜
87年3月、土曜午後6時から8時)を知っていますか。
田原俊彦が電話で奥様とテレフォンセックスさせたりしてた。
いま考えるとすごい番組だったな。
38みじんこ:04/09/10 23:14:02 ID:rkn/J30J
湯原昌幸はん
よう覚えたはる!メン食いランド・・・確かスポンサーはミナミのラーメン屋でしたな。
コマーシャルに亜里沙が出てたような。アズアズどこいったんや・・・
39P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/12 21:17:27 ID:2NKSwX3Y
小林なり子

明日からあなたは
40アフロ北千住:04/09/14 16:00:31 ID:jC7Ei5a0
愛のしこしこ
41P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/15 09:18:19 ID:rfAs/Zp+
モナモールツルコーっていう番組があったと思うが・・
42P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/26 02:45:18 ID:+XStCWYt
鶴光師匠「新番組」の予定なしか?
43P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/26 22:43:33 ID:orrFSG8g
花とおじさん
44P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/02 06:58:32 ID:9XG6oxyO
四文字発言といえば・・・

師匠: オムライスのライスを餡子に変えたらどうなる?
慶子: オムライス餡子 ←かなりアフォ
師匠: ライスをとったら?
慶子: オム餡子
師匠: いや〜〜〜〜〜〜〜〜
慶子: え? 違うよお
師匠: 品性下劣!!
慶子: やだな
45P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/06 02:18:33 ID:MFNmp6uV
鶴光の世相漫談


46P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/10 12:53:02 ID:3420GmeA
それよりマンタクおくれ
47P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/11 15:16:47 ID:sHHx1Qcl
鶴光・鶴瓶のつるつる大ハッスルはテレビじゃなかったか?

ポップ対歌謡曲は月曜。
司会が仁鶴、対戦相手がきん枝。
48P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/19 20:40:21 ID:rQdIFOR0
MBSヤンタン木曜日最高!(わいはいくつやねん!)
やっぱし、鶴光・角・佐々木美絵(〜西端弥生)が基本形やね。
ヤン木のネタは、次週にはオールナイトニッポンでレギュラーギャグになってたもんなW
鶴瓶のヤン月より谷村のヤン金より、鶴光のヤン木が最高やった。
かなりマニアックやったけど…
49P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/20 03:41:56 ID:A4CDFSwV

     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
50ラムネ:04/10/21 02:18:55 ID:6TWIHCUG
俺は、OBCの「おっとモモンガ」で
岡田よしお2号 というペンネームで常連だった。
(ANNの常連で有名だった守口市の岡田よしおさんとは違います)
モモンガ人形も15個ぐらい持ってた。

鶴光が終わって次にダウンタウンが後任となったが
当時は 誰それ?って感じで全く聞かなかった。
今思えば、ダウンタウンに代わっても常連になっとけば良かったなあ
とちょっと後悔してる。

51P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/22 15:30:24 ID:YA5kNIJK
そろそろ大阪で番組もってくれないかな
52P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/26 17:26:51 ID:e7IPejXE
この前、ビビる大木のオールナイトにゲストとして出てた。
やっぱりラジオに欠かせない噺家だよね〜
53P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/26 21:58:21 ID:3nPFj2v0
ラムネさん、よろしかったらメールいただけませんか?
54P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/27 00:32:31 ID:kcwT4bGS
10月31日にはTBS「伊集院光・日曜日の秘密基地」に出演予定。
55P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/27 01:07:56 ID:Pe9T6FAJ
>>48
大阪からギャグを持って東京で受けた〜♪

という替え歌がヤンタンに送られてた。
56ラムネ:04/10/29 21:47:48 ID:ENcMxCWC
>>53
メールしようとしたけど
アドレスが間違ってるのか送れなかった。
5753:04/10/30 08:58:59 ID:EHpdy4+m
ごめんなさい、@が抜けてました。
58おっさん:04/11/01 01:44:46 ID:npY0FGTr
 鶴光のマニアックなラジオ番組といえば、1974年頃近畿放送(現KBS京都)
でやっていた、「丸物(まるぶつ)わいわいカーニバル」という、公開番組
の司会ですよ。この番組の司会は、その後鶴瓶に変わりましたけどね。
59おっさん:04/11/01 01:54:19 ID:npY0FGTr
 わいわいカーニバルは、ちゃんと書き込まれてましたね、失礼しました。
ついでに、KBSの初期の深夜放送番組の「オールナイト電話リクエスト」も
鶴光は、やってたそうですよ。
60P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/01 09:15:37 ID:U+AVIaJB
鶴光さん、何年か前のKBSの開局特番で、
鶴瓶と番組をやった記憶がある。
現在は2,3年に1回、KBSテレビの寄席番組に出ることが
あるけど、もうKBSには出ないのかな。
仁鶴が日曜日に番組やってるから、出ないか?
61P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/02 12:53:14 ID:DkVkjL6I
最近、通勤途中にカーステで、
MDに移した「花とおじさん帰ってきたサンスペ」5日分を聴くのが日課。
62P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/04 12:42:41 ID:s/KKRdjq
ある情報筋によると、鶴光師匠が再び東京で番組をやるみたい。
ニッポン放送に限らず、文化、TBSも含めてみたい。
早く復活しないかな〜
63P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/05 15:40:01 ID:m11LgCne
早く師匠の番組ききたい
64P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/05 15:58:59 ID:uqRed5vE
>>60
仁鶴と仲が悪いのか?
65P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/05 18:33:00 ID:N54eHaZR
まだ中学生の頃、オールナイトニッポンで、
鶴光だけはラジオ大阪からやっているんだと思っていた。
66ラムネ:04/11/06 01:21:25 ID:ok7U55PT
俺 大阪人だけど「花とおじさん」雑音と戦いながらよく聞いてた。
森中さんは確か亡くなったんですよね?
67P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/07 00:22:43 ID:I8miLSVD
68P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/03 15:39:28 ID:wQ6fyrld
ついに12月3週、ゴールデンアワー復活。
1月3日、MBSで4時間の特番!
69P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/13 12:54:20 ID:jG+DWlCF
12月17日のオールナイトにも出るよ!
70P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/15 01:06:02 ID:DpT7hsBm
師匠が昭和50年頃ラジオ日本で「鶴光のつっぱり30分」って言う番組をやってた
そうだが、どんな番組なんだ!
71P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/19 00:50:52 ID:c3UMOK5M
昭和50年代にラジオ大阪で午前中に弟弟子の笑福亭福笑とコンビを組んで
やってた、「ごきげんさん!大阪リクエスト」。
よく2人とも番組休んで、担当ディレクターが代わりに番組やってたよな〜。
鶴光はスケジュールの都合だろうけど、福笑は単なる二日酔いだろうな。
72P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/23 00:02:00 ID:IYEqD4lq
73P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/12 11:57:34 ID:W1cFrIIO
この前、フジテレビで阪神淡路大震災の報道に取り組む、
ラジオ関西のドキュメントやってたけど、十数年前、鶴光師匠は
この放送局で「大人の子守唄」やってたんだよな〜(サンテレビでも同名の
番組をやってた)。いま考えるとすごい。
74P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/17 11:25:48 ID:VI6Rvar8
ごきげんさ〜ん!!!3時はツルコーです!
75P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/18 19:06:19 ID:XqdIKkxt
↑大阪駅でやってた公開番組ね。(MBS)
76P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/18 20:10:18 ID:kSwt+hCL
仲間に入れません(-_-;)
77P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/19 10:21:10 ID:b3tfAHP/
かけこみワイド!鶴光にまかせなさい!!(昭和60年ニッポン放送)
78P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/19 15:45:48 ID:ebmLdV+x
かけこみワイド!鶴光のまかせなさい!!(昭和61年ニッポン放送)
79P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/19 16:36:23 ID:egH7nbVD
80P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/20 09:36:06 ID:Ba++JUv+
どつるの新番組はまだか!
81P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/24 09:44:14 ID:yUTkRp1l
ま〜だだよ!
82P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/25 10:29:36 ID:RcBCclNY
MBSで番組もつみたいな噂が出てるね
83P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/27 14:10:51 ID:MGYF7uIf
日曜午後5時の枠みたいね。
84春蝶のだから土曜日:05/01/28 06:46:34 ID:2UwYEQ4i
ラジオ大阪土曜の夜11時からやっていた「鶴光のつるつる90分」で
アシスタントをしていた、松岡由貴さんの近況を知っている人いますか。
85P.N.名無し大好きっ子さん:05/02/14 12:26:48 ID:gUudOr66
またニッポン放送で5日間特番か!
86P.N.名無し大好きっ子さん:05/03/02 11:55:52 ID:JyKAdsT0
ほんとに「いいときだけのニッポン放送」
87P.N.名無し大好きっ子さん:05/03/04 10:55:26 ID:V3w4hjFt
鶴光のLF復活はない模様
88P.N.名無し大好きっ子さん:05/03/04 17:03:39 ID:pgf6N+4/
大阪か名古屋でレギュラーやってくれ。
89P.N.名無し大好きっ子さん:05/03/07 01:50:13 ID:bvfo5W9y
鶴光師匠、久々にテレビCMで見た。
双眼鏡にヘッドホン姿のバードウォッチングをしているような人物に
師匠が「ええか、ええのんか〜」と囁きかけるフレーズが残ってしまい、
肝心な商品名が…(何かの情報誌?)
関西の局で流れるテレビCM出演は「鶴羽二重高野豆腐」以来かも
90P.N.名無し大好きっ子さん:05/03/09 10:49:51 ID:Av/IphKJ
フロムAだよ
91P.N.名無し大好きっ子さん:2005/03/22(火) 10:49:02 ID:Hi7Hn0p/
ラジオ関西でやってた、ナマナマ大放送知ってる人いる?
92P.N.名無し大好きっ子さん:2005/03/23(水) 21:13:18 ID:qDfWja9F
トリビアに師匠キター!
93P.N.名無し大好きっ子さん:2005/04/12(火) 09:38:57 ID:w6OJIZml
師匠、4月からニッポン放送でナイターの雨傘番組やってる。
何回あるんだろう。
94P.N.名無し大好きっ子さん:2005/06/04(土) 11:58:42 ID:OvgXo1IM
鶴光のつるつる90分
当時の録音テープ久々に聞いていたが今でもすごく面白い
95P.N.名無し大好きっ子さん:2005/06/05(日) 02:57:36 ID:X+YU3JPo
角と“ぬかるみU”やってくれやぁ
96P.N.名無し大好きっ子さん:2005/06/06(月) 12:12:05 ID:dIZp3oME
ぬかるみは釣瓶やろ、やっぱし。
97P.N.名無し大好きっ子さん:2005/07/04(月) 15:46:33 ID:TD7LmHaG
どつるでおま!
98P.N.名無し大好きっ子さん:2005/07/09(土) 23:26:55 ID:oQFLKq1f
だべ
99P.N.名無し大好きっ子さん:2005/07/21(木) 14:48:12 ID:cG3WG9xl
おっと!!モモンガOBCもおもしろかったで。
100P.N.名無し大好きっ子さん:2005/07/21(木) 22:15:48 ID:zLMwx+0X
100でおま。
101P.N.名無し大好きっ子さん:2005/07/21(木) 23:03:48 ID:YOr6ycWF
んこ
102(○(Å)○):2005/08/21(日) 05:14:18 ID:tvBwuiPg
ビバ〜ヤ〜ング〜バヤ〜パヤ〜
103P.N.名無し大好きっ子さん:2005/08/29(月) 21:35:02 ID:K0tJ1roG
はい。 とゆーわけでございまして。
104P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/27(火) 22:38:01 ID:o6KUipD70
鶴光さん がんばって
105関西人:2005/10/19(水) 00:35:46 ID:K7YNDXjC
>91
ラジオ関西のナマナマ大放送 金曜日
奥田博之 鶴光 湊信子
だったかな
106P.N.名無し大好きっ子さん:2006/01/02(月) 23:34:03 ID:TGMxewSw
ジャンボサタデーMBS〜♪
107P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/11(土) 07:37:09 ID:N2qsDHLv
MBS「やる気満々藤本永治です」の金曜日
108P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/23(木) 01:45:41 ID:AoJ7miYM
「被害者は誰だ?」
109P.N.名無し大好きっ子さん:2006/03/03(金) 13:45:49 ID:SYRLcEgP
OBCで清水国明とやってた番組で女子トイレで盗聴した音声、放送したの覚えてまっか?
今なら大問題になったやろな〜
ええ時代やった…
110P.N.名無し大好きっ子さん:2006/03/15(水) 13:09:14 ID:W3R5AxS/
4月から名古屋CBCラジオの昼ワイドに毎週水曜日出演ケテイしますた
111P.N.名無し大好きっ子さん:2006/04/09(日) 22:34:18 ID:X8yRbZH9
>>105
おおなつかしい
金ナマ歌謡曲ベストテンは鶴光&奧田がかなり悪ノリしてたな
鶴光と一緒に番組やると局アナが次々とお笑いになって行くのはオモロか
った
古くはABCラジオ「東芝ワイドワイドサンデー」の乾浩明、ラジオ関西
の当時局アナ奧田博之、MBSヤングタウンの角淳一はいわずもがな
鶴光のペースに引きずられなかったのは、MBS「歌謡ゴーゴー5」の青木
和雄ぐらいかな?
112P.N.名無し大好きっ子さん:2006/04/09(日) 22:45:29 ID:X8yRbZH9
>>8
かなり網羅されてるが、歌謡ゴーゴー5はMBSだな
OBCは「ごきげんさん大阪リクエスト」の月曜日が抜けてる。「バンザ
イ歌謡曲」出てたかな?
MBSの「やる気満々」は真っ昼間にヤンタンでやりそうなネタをやってて
面白かったんだが、早く終わっちまったな
113P.N.名無し大好きっ子さん:2006/04/18(火) 10:48:06 ID:CvdpIIZJ
日産ギャラリーポップ対歌謡曲は兄弟弟子でありながら、吉本と松竹にわ
かれたため、なかなか共演が見られなかった仁鶴と鶴光の貴重な共演番組
114P.N.名無し大好きっ子さん:2006/04/18(火) 13:50:45 ID:ZGqROGhd
>>113
松鶴襲名問題で今は犬猿の中
115P.N.名無し大好きっ子さん:2006/04/25(火) 21:02:39 ID:Ipg/vN+8
>>114
詳細kwsk
116P.N.名無し大好きっ子さん:2006/04/26(水) 00:56:09 ID:oqJ4/OhQ
仁鶴が七代目に松葉を指名し、上位弟子が猛反発
117P.N.名無し大好きっ子さん:2006/05/02(火) 01:30:31 ID:5LfdJsZQ
>>116
その松葉も亡くなっちゃいました
カワイソス
118P.N.名無し大好きっ子さん:2006/05/02(火) 02:32:04 ID:YvVT5hIR
>>113-117
補足:本来、六代目松鶴の実子である枝鶴が跡を継げばよかったのだが、色々と
問題を起こした末に廃業してしまう。
六代目松鶴の遺志としては仁鶴に襲名してもらいたかった・・・が、吉本興業所属
の仁鶴は「松鶴」は松竹芸能のものだからと固辞(これは表面上の理由で、本当は
仁鶴が松鶴のことをあまり尊敬していなかったからだとか、「改名」によるメリットが
ないと判断したためだとか言われている)。
松鶴の死後、一門の忘年会の席で仁鶴は突然、七番弟子の松葉を指名する。
これに松葉の兄弟子である鶴光たちが大反発。それを無視する形で仁鶴が中心と
なり、強引に話を進めていた頃、松葉が病死。七代目松鶴の名跡を追贈されるも、
現在、八代目襲名問題は棚上げ状態に。
119P.N.名無し大好きっ子さん:2006/05/02(火) 02:57:41 ID:HWX4OZ7J
それでも今時、落語家の襲名のメリットなんてほぼない希ガス
こぶ平みたいに家柄の問題でもない限りメリットなんてないんだろうな
少なくとも仁鶴は吉本にいることを望んだわけだし
仁鶴が死んでも八代目松鶴は出てこないと思う
120P.N.名無し大好きっ子さん:2006/05/02(火) 06:50:21 ID:FyzrJmXf
仁鶴も鶴光も、そしてこの騒ぎに関わっていた人たちのほとんどが亡くなった頃になって
ようやく「松鶴を復活させよう」という動きになるんだろうね。
121P.N.名無し大好きっ子さん:2006/05/07(日) 21:52:38 ID:BGCr+2Ap
なるほど

それにしても90年代以降、鶴光が関西で聞けなくなって淋しいのは俺だけなんだろうか?
122P.N.名無し大好きっ子さん:2006/05/07(日) 23:47:30 ID:o5OX9NYE
名古屋じゃ聞けるのにな
123121:2006/05/08(月) 19:09:38 ID:n/vM69gd
>>122
名古屋でなんかやってるか?
ツードキで金村のピンチヒッターやったぐらいとちゃうの?
124P.N.名無し大好きっ子さん:2006/05/08(月) 19:25:07 ID:n/vM69gd
咳の五分まつ
125P.N.名無し大好きっ子さん:2006/05/08(月) 23:05:10 ID:e2w6iSIY
>>123
4月からツードキ水曜のレギュラーでっせ
126P.N.名無し大好きっ子さん:2006/08/07(月) 20:04:57 ID:T8bpSFnV
10月から大阪で週一レギュラー持つらしい。
東京はない模様。
127P.N.名無し大好きっ子さん:2006/09/14(木) 09:58:00 ID:ufh7sucq
10/3(火)〜
21:00〜21:30
1008kHz
鶴光のDJ天国
128P.N.名無し大好きっ子さん:2006/09/26(火) 15:35:17 ID:3JBtvsI8
あいうえお作文
129P.N.名無し大好きっ子さん:2006/09/26(火) 15:36:59 ID:3JBtvsI8
爆走レーシングカーゲーム
130P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/03(火) 09:15:40 ID:g3bvq5e3
きょうが第1回なんだけど、今週は番組なくなりそうだな。
131P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/03(火) 12:44:40 ID:b3Nqttf8
>>111
青木アナは静岡県人、あとの3人はベタベタの関西人やったから、
ついつい釣られたんやろうなぁ…
132P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/04(水) 20:30:53 ID:4b9Dj0Ss
>>130
開始時刻は30分くらい遅れたけど放送はありましたよ。
アシスタントのABC喜多ゆかりアナもノリが良さそうだし今後に期待。
ただ30分はいかにも短いよなぁ… せめて60分欲しい。
133P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/13(金) 11:26:18 ID:khtCJuh8
10月16日〜20日 ニッポン放送「鶴光・松本ひでおの歌の日本シリーズ」放送

レギュラー番組情報
ニッポン放送「オールナイトニッポンアゲイン」(日曜夜7時)
CBCラジオ「ツー快!お昼ドキッ」(水曜昼1時)
ABCラジオ「鶴光のDJ天国」(火曜夜9時)
134P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/27(金) 17:29:14 ID:hreikA0Z
ダビデ松鶴家。
135P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/14(土) 13:23:35 ID:vK7r87yI
どやさage
136P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/16(月) 23:28:20 ID:QUn/HNCp
137P.N.名無し大好きっ子さん:2007/06/16(土) 14:01:49 ID:4ZccHSUW
来年鶴光還暦記念でANN復活するかも?!
138P.N.名無し大好きっ子さん:2007/07/04(水) 21:24:38 ID:/ERWMdY/
>>84
亀レスだが現在かなり有名な声優になった。
139P.N.名無し大好きっ子さん:2007/07/04(水) 23:59:05 ID:xs4epouJ
>>138を見て

この電車は松岡行き

ってペンネームの人がいたのを思い出した^^;
140P.N.名無し大好きっ子さん:2007/08/26(日) 04:20:04 ID:MCg8/DuN
>>84-138-139
高校卒業後、大阪で働いてた頃つるつる90分聴いてたなぁ。放送は全77回(番
組内で言ってた)中50本強は90分テープに録音してた。そのテープを最近パソ
コンに取り込んで歌とCMをカットしてipodで聴いている。うっふんバトルに
肉棒ねぇちゃん名とはいえ実名で登場したのは松岡由貴だけだったな。松岡も
だけど師匠のアシスタントをした女性って後年売れてる人多いなぁ。
それと満蜜姫はいったい誰なんだ・・・・
141P.N.名無し大好きっ子さん:2007/08/27(月) 10:17:59 ID:sBXuonbg
>>140
鶴光は上げチン?
142P.N.名無し大好きっ子さん:2007/08/28(火) 21:55:31 ID:riutMzOZ
>>140
うpしてくれたらネ申認定
143P.N.名無し大好きっ子さん:2007/12/23(日) 17:20:53 ID:f/RN7kY7
age
144P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/10(木) 04:28:05 ID:CAp0HLUw
>>142
試しに鵜pしてみました。

http://karinto.mine.nu/ulink/uploader/

15335 turuturu90 01 .zip
DLキーは放送日(西暦下2桁込みの6桁)
放送日はH4年2月8日
145P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/10(木) 16:08:12 ID:kWaV4Jav
>>144
GJ
初めて聞いたけど、松岡由貴返しうまいな
146P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/10(木) 18:38:35 ID:CAp0HLUw
ご感想ありがとうございます(_ _)
調子にのってもう一つウプしました。

http://karinto.mine.nu/ulink/uploader/

15369 turuturu90 02 .zip
DLキーは放送日(西暦下2桁込みの6桁)
放送日はH4年2月15日
147P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/12(土) 00:56:52 ID:WDneZ3sr
別の場所にうpしなおしました
http://uploda2ch.net/

150mb
zipper0549.zip turuturu90 01 .zip
DLキーは放送日(西暦下2桁込みの6桁)
放送日はH4年2月8日

zipper0550.zip turuturu90 02 .zip
DLキーは放送日(西暦下2桁込みの6桁)
放送日はH4年2月15日


148P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/15(火) 09:38:25 ID:vKdkZZKQ
>>147
鯖更新で全部dj orz
149P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/15(火) 19:22:48 ID:/OYego8S
>>148
再うp

http://uploda2ch.net/

ファイル ex3 50〜100MB


ex0006.zip turuturu90 01 .zip
DLキーは放送日(西暦下2桁込みの6桁)
放送日は平成4年2月8日

ex0007.zip turuturu90 02 .zip
DLキーは放送日(西暦下2桁込みの6桁)
放送日は平成4年2月15日

ex0008.zip turuturu90 03 .zip
DLキーは放送日(西暦下2桁込みの6桁)
放送日は平成4年2月22日
150P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/01(金) 23:45:15 ID:3yB09rdT
ゼニのもと
151P.N.名無し大好きっ子さん:2008/04/07(月) 00:47:14 ID:G7gtolrG
age
152P.N.名無し大好きっ子さん:2008/04/15(火) 14:56:57 ID:v/nGYUJV
153P.N.名無し大好きっ子さん:2008/04/20(日) 22:26:52 ID:KLBVj3ff
「花とおじさん」のテーマソングを持っている人っていませんか?

♪こころがきらきらめいて、トキメキ今花盛りってやつです。

CDとかにはなっていないんでしょうかねえ?
154P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/31(土) 11:56:07 ID:X5akOL6C
age
155P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/28(土) 21:31:16 ID:g2XyxRiz
156P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/01(火) 02:54:06 ID:J6rCC/MK
>>155
代打逆転サヨナラ満塁ホームランですな。
合掌
157P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/05(土) 00:10:40 ID:G088dbdg
こちらヤンタン〜毎日放送でーす〜♪ ええかええかええかええかよく聞けよ〜 石川優子と角淳一どこいったぁ カムバック
158P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/05(土) 22:16:28 ID:LCGziO9y
今ではあり得ない仁鶴と共演していたポップ対歌謡曲
159P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/26(土) 00:22:16 ID:Qum79RSz
age
160P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/08(金) 18:42:26 ID:gkD82QhP
つるつる90分 92年3月14日と同21日放送分

2号

NO 17995 ど鶴 07 .zip
17994 ど鶴 06 .zip


161sage:2008/09/08(月) 19:53:38 ID:JghDrHzn
つるつる90分 92年3月14日と同21日放送分
新たにうpしなおしました。
小野 Carbon (30〜40MB)
DLは>>160参照
C_63626.zip ど鶴 07
C_63625.zip ど鶴
162P.N.名無し大好きっ子さん:2008/09/10(水) 01:11:16 ID:C1CKpzyh
2時の怪談ドクロの館
163P.N.名無し大好きっ子さん:2008/09/12(金) 05:50:53 ID:hcLAhYZZ
161 さん 戴きました ありがとうございます。
164161:2008/09/14(日) 19:03:54 ID:ObjPCgSl
>>163
いえいえ。まだ40本ほどありますんで、ぼちぼちうpしていきます
165P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/18(火) 01:18:11 ID:s1uTTk8G
age
166P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/30(火) 13:38:23 ID:Iw0x7d+s
捕手
167P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/04(日) 02:26:06 ID:SZ4izIBo
つるつる90分 92年3月28日と4月4日放送分
小野 Carbon (30〜40MB)


C_71837.zip ど鶴 09
C_71836.zip ど鶴 08
168P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/04(日) 11:28:23 ID:LP3JHsHP
 新年早々から ありがとうございます。
 今年もみなさんにとりまして良い一年でありますように。
169P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/27(火) 23:07:44 ID:ArW9b80X
hoshu
170P.N.名無し大好きっ子さん:2009/02/27(金) 01:32:47 ID:POmptYO0
保守
171P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/23(月) 20:32:26 ID:gArFQEXm
つるつる90分 92年4月11日放送分
小野 (30〜40MB)


C_76724.zip ど鶴 10
172P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/02(木) 23:59:59 ID:FkCrowww
いただきました。

どうもありがとうございました。
173P.N.名無し大好きっ子さん:2009/05/08(金) 23:17:01 ID:DgIEOB+Z
つるつる90分 92年4月18日放送分
小野 (30〜40MB)


C_79618.zip ど鶴 11
174P.N.名無し大好きっ子さん:2009/05/08(金) 23:40:06 ID:DgIEOB+Z
続けて・・
つるつる90分 92年2月8日〜3月7日放送分
小野(150〜200MB)


B_38208.zip ど鶴 01〜05
175P.N.名無し大好きっ子さん:2009/05/09(土) 00:10:21 ID:Qd/uyTGx
こういうスレがあることに初めて気がつきました。
奇跡的に!?昨年9月にアップされたものもいただきました。
楽しく聴かせていただきます。
176P.N.名無し大好きっ子さん:2009/05/15(金) 13:28:57 ID:hYZUYzIJ
つるつる90分、喜んで戴きました!!
177P.N.名無し大好きっ子さん:2009/05/23(土) 22:18:46 ID:dPQGYPwl
CBCだけはどうあがいてもあがりませんな
178161:2009/05/26(火) 01:12:13 ID:sFshYgdc
>>175
>奇跡的に!?昨年9月にアップされたものも・・・
175さんのような方もいるだろうと思い長期うpが可能な場所を探しました。
これからも1件/1〜2ヶ月のペースでうpしたいと考えてますので、関西在住の
師匠のファンでその当時聴いてない方や、関西以外の師匠のファンの方、また
松岡由貴ファンの方も気長にこの摺れを見ていて下さいm(_ _)m


179P.N.名無し大好きっ子さん:2009/05/29(金) 02:26:22 ID:IgM3P5rK
>>178
いつもありがとうございます。これからもお願いします。

マンミツ姫は今どうしてるんでしょうか?
180P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/20(土) 00:17:34 ID:wYHQ9mBs
またうp期待しています!!
181P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/22(月) 04:48:42 ID:dzhkskmv
ニコニコに一つアップされてますな
182P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/01(水) 19:30:52 ID:uFpY6JT3
つるつる90分 92年4月25日放送分
小野 (20〜30MB)


Si_42868.zip ど鶴 12
183P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/06(月) 23:13:31 ID:PmfCLLyF
>>182
神様は  忘れた頃に  やってくる
いただきました!!ありがとうございます!!
184P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/09(日) 17:01:35 ID:r0Zp5mYl
8月も神様こないかなぁ〜
185P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/16(日) 20:50:17 ID:f09Mv0Xc
つるつる90分 92年5月2日放送分
小野 (20〜30MB)

C_87198.zip ど鶴 13

ちなみにわて、神でも紙でもございませんので
m(_ _)m
186P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/17(月) 09:05:16 ID:Ejd9sr9h

○小野 (30〜40MB)
×小野 (20〜30MB)

訂正しますm(__)m
187P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/21(金) 22:01:51 ID:ifYGEPbF
>>185
あなたは間違いなく神様です。
髪でも加美乃素でもありません。
貴重な音源頂きましたよ!!

それにしても前回のはそれにもましてホントに貴重でしたね、
尾崎死亡のニュース。
188161:2009/08/23(日) 02:15:50 ID:kQuPbJe9
>>187
PCに取り込んだ際、本当は歌とCMのようにニュースもカットしたかったんで
すが、師匠がコメントする事が時々ありカットしたりしなかったりだと統一感
がないので、結局残しました。それと音源の90分テープはほとんどが番号だけ
で放送日を記入してなかったので、放送時期はなんとなく判るんですが、正確
な日にちとなると?だったのでニュースの記事等から検索して放送日を特定し
ていきました。中には放送で日にち言ってくれている回もあり、労せず特定で
きたのもあります。
余談ですが番号だけだったので当然の如く重複が起こりました。2回も重複が
あり特に2回目の同一番号は3つもあり、ウッフンバトルのテーマでなんとか
順番を確定しました。これに懲りたのか翌週から番号でなく放送日をテープに
記入してます(残り1〜2ヶ月分だけですが・・・)。
放送時やPC取り込み時の記憶や心理状態が蘇り、思わずカキコしました。
長文失礼しましたm(_ _)m
189161:2009/08/23(日) 02:22:57 ID:kQuPbJe9


×中には放送で日にち言ってくれている回もあり、
○中には放送で日にちを言ってくれている回もあり、

×翌週から番号でなく放送日をテープに記入してます
○翌週からは番号でなく放送日をテープに記入しています

誤字脱字すいませんm(_ _)m
190P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/16(水) 21:26:32 ID:OrZ9KMEs

ひっそりと神待ち

191利用人相:2009/09/17(木) 19:43:56 ID:EwcpBOVh
よげんの書。2008年2〜8月記述(スレッド内63、80〜82、86〜89、100番)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187056866/l50
その後に社会に起きた出来事
http://otd1.jbbs.livedoor.jp/freetalk/bbs_plain?base=1443&range=1
192P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/02(金) 12:56:28 ID:sNlXzXlk
つるつる90分 92年5月9日放送分
小野 (30〜40MB)


C_91210.zip ど鶴 14
193P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/04(日) 17:22:58 ID:/GAAZk1/
>>192
忘れた頃に神降臨!!
また懐かしくきかせていただきます!!
194P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/05(月) 19:34:55 ID:arpqg4by
今年のナイターオフはどの局でも番組が無いな
DJ天国もどの時間でやるのか、わからんし
195P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/11(日) 12:59:48 ID:r5WDu2Sx
たのむ!CBCに戻ってきてくれ!
とはいえ、ギャラが合わんか……
196P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/20(金) 17:13:34 ID:dhwifbVd
ひっそりと神待ち
197P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/30(月) 23:09:36 ID:/w2glIOj
ひっそりとうp


つるつる90分 92年5月16日放送分
小野 (30〜40MB)

C_96132.zip ど鶴 15
198P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/11(金) 21:31:29 ID:uvRQ6Lvq
>>197
忘れた頃にひっそりとうpされてたんですね。
遅ればせながら鶴光の神様頂きました!!
199P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/02(土) 14:19:30 ID:0t1zEkBU
あけおめでおま
正月からひっそりとうp
ついでにひっそりとタイトルとDLも変更

つるつる90分 92年5月23日と30日放送分
小野 (30〜40MB)

C_98979.zip つるひかり 16
C_98981.zip つるひかり 17

200P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/02(土) 22:30:25 ID:Yz2WDD5k
200get!!

>>199
つるつるの神様わんばんこ!!&あけおめこ!!
いつもありがとうございます。また頂きます!!
201P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/07(木) 03:26:23 ID:5JxFUO1E
>>199
神様わんばんこ(^ω^)
あけ おめこ とよろ!

>>174、ここを汁のが遅すぎて流れてましたorz
コソーリ再うpされたらもう嬉しくて濡れちゃいますw
202P.N.名無し大好きっ子さん:2010/02/28(日) 01:12:18 ID:v4zjxWBo
ひっそりうp

つるつる90分 92年6月6日放送分
C_103342.zip つるひかり 18

場所、DLは199と同です m(_ _)m
203P.N.名無し大好きっ子さん:2010/03/13(土) 04:45:34 ID:xei458tG
>>202
神様ktkr、わんばんこ(^ω^)
204P.N.名無し大好きっ子さん:2010/03/24(水) 13:56:15 ID:PaY6n0y6
CBCの奴がありましたらぜひ上げてください
205P.N.名無し大好きっ子さん:2010/04/18(日) 01:00:33 ID:AzSW+GCP
>>202
つるつるの神様ありがとうございます!!

携帯&PCプロバイダー規制でお礼できませんでしたが、
携帯規制が一応解除になったのでとんできました!!(PCは書き込みできんまま…)
206P.N.名無し大好きっ子さん:2010/04/21(水) 02:01:09 ID:JTBtA280
忘れた頃にひっそりうp

つるつる90分 92年6月6日放送分
C_107737.zip つるひかり 19

場所は199と同です m(_ _)m
207P.N.名無し大好きっ子さん:2010/04/21(水) 02:03:37 ID:JTBtA280
>>206の訂正
×つるつる90分 92年6月6日放送分

○つるつる90分 92年6月6日放送分
208P.N.名無し大好きっ子さん:2010/04/21(水) 02:05:15 ID:JTBtA280
再訂正
×つるつる90分 92年6月6日放送分

○つるつる90分 92年6月13日放送分
重ね重ね失礼しましたm(_ _)m
209P.N.名無し大好きっ子さん:2010/04/24(土) 01:51:22 ID:WgpEqZ68
>>206-208
神様ktkr、わんばんこ(・∀・)
210P.N.名無し大好きっ子さん:2010/05/25(火) 16:45:38 ID:OF3ES09A
忘れた頃に神様ありがとうございました。
また規制→解除でお礼しにdできました。
211P.N.名無し大好きっ子さん:2010/05/31(月) 12:45:39 ID:ylZUA4bs
忘れた頃にひっそりうp

つるつる90分 92年6月20日放送分
C_110967.zip つるひかり 20

212P.N. 名無し大好きっ子さん :2010/06/01(火) 00:58:48 ID:UzEi5Z2g
俺の記憶違いじゃなければ、「おとなの子守唄」は「オ×コ」発言を
修正なしで放送してた。
ある日、急に気づいたように修正音が入り始めた。
213P.N.名無し大好きっ子さん:2010/06/07(月) 21:04:21 ID:8KEcehoh
>>211
神様ktkr、わんばんこ(・∀・)
214P.N.名無し大好きっ子さん:2010/06/26(土) 03:33:52 ID:MugktQtg
忘れた頃に神様毎度ありがとうございます!!
今んところ20個全て頂いてマスよ!
215P.N.名無し大好きっ子さん:2010/07/19(月) 02:09:50 ID:ECIsv4VC
鶴光のDJ天国(2010-07-19)(sun)(30m39s)flv_.rar
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/72344.rar&key=tsuruko
216P.N.名無し大好きっ子さん:2010/07/19(月) 07:27:34 ID:OVdDJQuZ
現役なのか
217P.N.名無し大好きっ子さん:2010/09/04(土) 19:01:25 ID:ipNWPrQX
昨日、逸見太郎が司会してる『5時に夢中!』に出てたな。
本当にワロタわww
218P.N.名無し大好きっ子さん:2010/09/05(日) 13:40:46 ID:SbXBvR5j
北野誠と同じ事務所なんだな
219P.N.名無し大好きっ子さん:2010/09/07(火) 08:14:57 ID:sAxue1+s
深夜のラジオを聞いてるみたいだったw
220P.N.名無し大好きっ子さん:2010/09/08(水) 10:18:26 ID:9NO8xeE0
221P.N.名無し大好きっ子さん:2010/09/10(金) 16:38:33 ID:9uPC4SYH
ゴールデンアワーかな。
222P.N.名無し大好きっ子さん:2010/09/12(日) 22:26:36 ID:ThNbIL+2
>>217
また出て欲しいな
223P.N.名無し大好きっ子さん:2010/09/14(火) 19:42:39 ID:AhwJSUDm
いいねえ
224P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/10(日) 16:22:28 ID:Ni2xV5p/
季節はすっかり秋。
もう神様はこないのかなぁ。。。。。
225P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/10(日) 23:10:33 ID:wnVh2BIC
忘れた頃にこそ〜・・・・っとうp


つるつる90分 92年6月27日放送分
C_121802.zip つるひかり 21
226P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/13(水) 19:36:35 ID:uSgTkXwB
ゴールデンアワーのノベルティーだった鶴ペタとは
鶴光 お美和子それぞれの似顔絵が描いてあるクリップ式のマグネットでした 多分実家の冷蔵庫に今でもくっついてるはず
227P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/14(木) 20:49:18 ID:DPXujCA7
>>225
まさか訪問してすぐ神出現とは。。。
今回もおいしくいただきました!!
228P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/04(土) 23:36:26 ID:C9EE1fdn
季節はすっかり冬。
もう神様はこないのかなぁ。。。。。
229P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/02(日) 22:26:26 ID:wgBV1sTE
新年あけおめこ!
もう神様はこないのかなぁ。。。。。
230P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 20:34:47 ID:LoJ2JZCf
ヤンタンを降りた後OBCで15分くらいの番組をやってたのは何だったかなあ
231P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 22:15:09 ID:Z1zeoWXR
今日のいいとも、浅香唯と井森
花とおじさんの木曜と金曜のアシスタントが揃い踏みw
232P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/05(土) 19:20:39 ID:LooDpKmN
暦のうえでは春。
もう神様はこないのかなぁ。。。。。
233P.N.名無し大好きっ子さん:2011/03/12(土) 17:43:00.91 ID:qoV8L+Yo
地震こわいよ・・・
234P.N.名無し大好きっ子さん:2011/05/04(水) 14:22:16.23 ID:h5NqDtpF
忘れた頃を見計らってこそ〜・・・・っとうp


つるつる90分 92年7月4放送分
C_138046.zip つるひかり 22
235P.N.名無し大好きっ子さん:2011/05/04(水) 17:46:29.08 ID:Zp9p54CQ
見てるよ
236P.N.名無し大好きっ子さん:2011/06/27(月) 00:03:14.75 ID:3fXDK+Ty
>>234
神様ありがとうございます。
ただ、PCがいま壊れてて買い替えのボーナス前なので
消さないでください
237P.N.名無し大好きっ子さん:2011/10/08(土) 21:15:34.24 ID:Tfsl5VF/
MBSの昼3時からやっていた
「ごきげんさん!3時は鶴光です!」

のちのLF「噂のゴールデンアワー」の原型になった番組。

同じ曜日の夜にヤンタンも出ていた。まさにMBS専属タレント状態だった
80年前後の鶴光師匠でした。
238P.N.名無し大好きっ子さん:2011/11/26(土) 22:56:05.08 ID:EnJ2AWHC
236です。
ダウンロードできました。ありがとうございます。

ところで、もう季節は冬。神様はこないのかなぁ。
239P.N.名無し大好きっ子さん:2012/02/12(日) 17:03:57.90 ID:gKu9sm5r
過疎スレなんで忘れた頃に、こそ〜・・・・っとうp


つるつる90分 92年7月11放送分
C_160012.zip つるひかり 23

240P.N.名無し大好きっ子さん:2012/02/19(日) 20:06:10.23 ID:7KRegaDO
>>239
神降臨!!
今回もいただきましたよ!!!ありがとうございます。
241P.N.名無し大好きっ子さん:2012/04/26(木) 22:54:57.75 ID:XILD+4hB

鶴光の音源を捜して捜して、今日やっとここにたどり着きました。

つるつるの神様ご覧になっているでしょうか?
本日DLを試みたところ、1〜15、17がDLできない状態になってました。

忘れた頃にこそーっとでいいのでもう一度あげて頂けないでしょうか?
新参者で生意気に聞こえるかもしれませんが何卒、よろしくお願い致します。

それと16、18〜23は頂きました。ありがとうございます。
242P.N.名無し大好きっ子さん:2012/04/26(木) 23:47:56.20 ID:y7r/qEuU
でかいファイルにすると、寿命が縮むんだよな
243P.N.名無し大好きっ子さん:2012/05/14(月) 01:18:28.09 ID:iRws66h8
上の方でも要請があったので師匠ファン向けにこそ〜り再うp

Beryllium 400 〜 600 M
Be_86267.zip つるひかり 01〜15
>>242の通り纏めてますので寿命は短いです。


Carbon 30 〜 40 MB
C_166299.zip つるひかり 17
ここは放置すれば2〜3年寿命がありますが、
これだけ寿命を短く設定してます。

DLは何れもお早めにm(_ _)m
244P.N.名無し大好きっ子さん:2012/05/14(月) 13:13:24.54 ID:O6UfuJ3a
うおー!神様キター!
今日の夜帰ったらさっそく頂きます!マジでありがとうございます!
245P.N.名無し大好きっ子さん:2012/05/15(火) 10:29:19.07 ID:Dg6JLHSC
UP主、ありがとうございます!
ゆっくり聴かせていただきます。
246P.N.名無し大好きっ子さん:2012/07/26(木) 22:56:38.90 ID:BgTFGzD/
季節はすっかり夏。
神様は来てくれるだろうか。
247P.N.名無し大好きっ子さん:2012/08/08(水) 23:08:43.28 ID:SL2uwrn5
こんな板があったんですね…来るのが遅かった…
つるつるは17以前は既になかったです、残念!
また気が向いたら、上げてやってくださいませ。お願いします。
248P.N.名無し大好きっ子さん:2012/08/21(火) 00:42:30.44 ID:bWIHbEWC
神様10月を迎える前に現れて下さい
249P.N.名無し大好きっ子さん:2012/09/19(水) 21:51:46.19 ID:+ZnhPjWa
季節は夏から秋へ

つるつるの神様は来てくれるだろうか

ひっそりとお待ちしています。
250P.N.名無し大好きっ子さん:2012/10/06(土) 22:32:30.50 ID:ExJVaL/C
もう10月ですが、神様のご光臨を根気強くお待ちしております。
251P.N.名無し大好きっ子さん:2012/12/21(金) 00:07:00.77 ID:RzN/18Yu
神様、待ってます
252P.N.名無し大好きっ子さん:2013/01/23(水) 01:51:11.50 ID:yIZOF+X7
>>1 があげてるのはほとんど知らん ヤンタンぐらいか

鶴光といえば「東芝ワイドワイドサンデー」(ABC)←初めて鶴光を認識したのがこれ
「ナマナマ大放送金曜日」(ラジオ関西)
「歌謡ゴーゴーファイブ」(MBS)(梅田阪急ファイブからの生放送)
「MBSヤングタウン (火曜日→金曜日→木曜日と移った)」
「丸物ワイワイカーニバル(KBS近畿放送)」
「ジャンボサタデー」(MBS)
「ミスタ−サンデーミスタードーナツ、歌と笑いのチェーンジョッキー(ABC)」
「日産ポップ対歌謡曲」(ABC)
「ごきげんさん大阪リクエスト」(OBC)

これくらいはスラスラとでてくるな

関西のラジオをほとんど総ナメしてた70年代
253P.N.名無し大好きっ子さん:2013/02/05(火) 21:29:53.99 ID:+cT7n5iN
「おっとモモンガ」よく聴いてた。

で、このスレ見つけたんでその事書こうと思ったが
8年前にちゃっかり俺がレス書いてた。
しかも今日書こうと思った事そのままだった。
254P.N.名無し大好きっ子さん:2013/03/03(日) 00:39:20.30 ID:enLxygdC
神はご覧になっているでしょうか?お待ちしています。
255P.N.名無し大好きっ子さん:2013/03/19(火) 18:58:00.65 ID:RnezoxFr
過疎刷れなんで見るのを綺麗さっぱり忘れてました。で、纏めてうp

7月18と25日、8月1日放送分です
C_184303.zipつるひかり 26

C_184302.zipつるひかり 25

C_184301.zipつるひかり 24
256P.N.名無し大好きっ子さん:2013/03/19(火) 19:04:22.08 ID:RnezoxFr
新システムはこちら

7月18と25日、8月1日放送分
2835181.zipつるひかり 26

2835179.zipつるひかり 25

2835178.zipつるひかり 24
257P.N.名無し大好きっ子さん:2013/03/19(火) 23:39:39.92 ID:zwvP1Tax
ありまとう
文字が読めないのはいつの日か自力で解決します
258P.N.名無し大好きっ子さん:2013/03/20(水) 01:17:19.98 ID:/QRiJhBw
え?文字化けするの?
もし文字化けならファイル名のエンコーディング形式を、「日本語(Shift Jis)」
を選択してもらえませんか?ちなみにわての機種Macですが・・・・
259P.N.名無し大好きっ子さん:2013/03/20(水) 01:51:02.49 ID:OH3bu3s8
つるつるUPありがとうございました!
待ってたかいがありましたww
260P.N.名無し大好きっ子さん:2013/03/20(水) 14:22:36.39 ID:aXKPaWp/
神様ありがとう!!!
待っててよかった。また今度お願いします。
261P.N.名無し大好きっ子さん:2013/06/16(日) 01:42:45.12 ID:mpmMfnQN
保守しながら神を待ちます
262P.N.名無し大好きっ子さん:2013/10/21(月) 16:59:47.43 ID:Ooy4JcKj
季節は秋
神はまた来るのだろうか
263P.N.名無し大好きっ子さん:2014/04/27(日) 23:31:41.05 ID:rxZnVROn
神様、つるつるの再UPお願いします!!
264P.N.名無し大好きっ子さん:2014/09/18(木) 06:24:14.22 ID:4vSwrYnr
オメコ保守
265P.N.名無し大好きっ子さん:2014/10/15(水) 06:20:38.75 ID:ExBMhFWT
季節はすっかり秋
つるつるの神様は再び現れるだろうか
266P.N.名無し大好きっ子さん:2015/01/17(土) 02:23:04.57 ID:qEWJZ+Uq
出ないとなんかさびしいね
267P.N.名無し大好きっ子さん:2015/02/24(火) 01:46:19.66 ID:cL4ckxoE
つるつるの神様こないね
268P.N.名無し大好きっ子さん
つるつる