人型兵器の有用性をまともに答えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青「元陸自」
兵器を面白く答え無いで欲しい人殺し使うものだから 
あと専門家もチャット求む
2ほほうの名無しさん:04/07/02 18:56 ID:JR08isAq
ほほう
3メカ名無しさん:04/07/02 21:04 ID:o3Cvng50
むしろ、人型兵器に固執するアニオタの有用性をまともに答えて。

りー=青=Mr.スカラーデムパ君。似たような糞スレ乱発するな。

まずは「人型兵器は陸戦限定は可か? 」を消せ。
ガンパレードマーチとか義体とかいうようなら、アニメ板に行け。
4YF−X:04/07/03 15:20 ID:v2d4KsrZ
3君へ 
君は偏見の固まりか!ただ例題を挙げたたけなのに、アニオタ扱いは
よせ、君見たいのが居るから社会が衰退し、強いては、技術が衰退する
なおかつ人を、傷つける暴言を撤回しろ!
(皆は、彼をどう思いますか?)
5メカ名無しさん:04/07/03 16:01 ID:yxvJ5rG/
>>1はアニオタに同意

技術板での例題にゲームねたでは、
小学生の世間話レベルと扱われるのは当然です。

>1=>4は小学校低学年レベルの国語力をなんとかしてから
書き込むことをお勧めします。
6メカ名無しさん:04/07/03 16:41 ID:MK+YjtZk
社会が衰退し、技術が衰退する原因は1の方だと思います。
1は空想の内容について語ろうとしていますが、
空想を実現しようとする姿勢なくして、技術発展はありえません。

空想を実現する方法を述べればこの板の範疇でしょうが、
空想の内容について語ろうとするのであれば範囲外でしょう。
7メカ名無しさん:04/07/03 19:18 ID:o56GTCJ0
>皆は、彼をどう思いますか?
一点の曇りもない正論。

>>1は他人任せにしてないで自分できっちり削除依頼しろよ
8メカ名無しさん:04/07/03 22:37 ID:isRfxqeG
元陸自
糞スレ乱発するのは止めてほしいです。
あとアニメの話ばかりするのは止めてほしいです。
9いい加減にしろ!!:04/07/04 18:12 ID:Epf1yMum
自衛官OBのおれは、マジで怒っている 貴様らの中で自衛隊や他の
国の軍隊で、教育を受け訓練や実戦の経験があるヤツが入れば正直に
直れ、氏名は言わなくっていいが、階級、任務地を述べよ それと
兵器を扱ったこともそれに伴った教育無かったヤツに、何が解る
それと、人をののしる馬鹿ここは、恥を知れ本となら1日中説教を弄わす
ところだ。
(インターネット図書館にて)
10メカ名無しさん:04/07/04 18:38 ID:WR4LMRYy
>>9
任務地NW大学、階級修士。そこはまさに死地、土日無しの一日18時間の研究で、
休日の夜ですら学生の屍が累々と積み重なる、壮絶な戦場でした。

貴方の発言はロボット・テクノロジーでしょうか?
ロボットのRすら含まない、場違いな発言をしていることにお気付きでしょうか?
11メカ名無しさん:04/07/04 18:42 ID:WR4LMRYy
追伸:早く削除依頼をだしてください。
12メカ名無しさん:04/07/04 21:37 ID:HNB6ES75
tellme
13メカ名無しさん:04/07/05 04:05 ID:M6mgbpBN
兵士の性欲処理にもつかえる
14メカ名無しさん:04/07/06 20:26 ID:wHLD5lk2
>>9は何怒ってるんだ、不思議だな。
15メカ名無しさん:04/07/06 20:37 ID:Po8mwaW/
人間の形にこだわるのは、アニオタぐらいなんだろうか。
人間の形にしていいことはあるんだろうか。
16メカ名無しさん:04/07/06 20:49 ID:wHLD5lk2
メイドロボやセクサロイドなら人形でないとな。
力も武器もいらん、会話能力と人間と見まちがう様な外観と動作キボン。
17メカ名無しさん:04/07/06 21:06 ID:qPQatFhW
>>14
9は青とかリーとかいうスカラーデムパ野郎だ。常人には理解できんよ。
人型ロボット作るよりスカラーデムパ野郎を洗脳してロボットだと
思い込ませて武器持たせて戦場に投入すればいんじゃね。
18メカ名無しさん:04/07/06 23:06 ID:rGAEqoMy
「兵器」にシモの世話なんて場違いかつ不合理な機能をつけようと必死な香具師が
約一名いるようだがエロ漫画でもいまどきそんな設定使わんぞ
19メカ名無しさん:04/07/07 11:22 ID:7+kV/2pf
無線誘導全盛のご時世に何で無人の人型兵器が有効なんでしょうか?
それだったらパワードスーツの方がまだ現実味があると思うのですが
20OD色:04/07/07 15:10 ID:/I60lbR0
お前ら0点だ全部レイテンだ 現代に置ける本当の兵器理念を知らない
意外とリアル思考のアニメ(一部)を元に研究開発している。
軍事専門家も知っている話だ。 それとあと軍ネタのアニメや
ゲーム製作者はわざわざ自衛隊やアメリカ軍まで行って色々な知識を
得て(戦略、戦術の基礎を含む)製作に当たっているのだ
17お前は本当に病院に行け オレは1989〜1994年いた
自衛隊OBだ 貴様の様なヤツが同じ日本人だと思うと腹が立つ
よくも非人道的な事を言って常識人だと貴様の方が狂っている
歳は知らないが、待ちえてでも自衛隊には入ってほしくわないし
入ってていたら や・め・ろ
21メカ名無しさん:04/07/07 16:44 ID:Nl5MwkiZ
人体とシンクロさせて戦う
22メカ名無しさん:04/07/07 22:18 ID:YlFjwmWq
軍事専門家って連中って
ただの軍オタじゃん・・・。

アニオタが軍オタを引き合いに出してどうするんだ?
23メカ名無しさん:04/07/07 22:43 ID:y4uz2i4Y
>>OD色=V-FX=リー=青=スカラーデムパ野郎
17じゃないが、私も貴方の様なヤツが同じ日本人だと思うと腹が立つ。実に気が会う。結婚しよう。嘘。

>リアル思考のアニメ(一部)を元に研究開発
…はぁ…アニメのロボットと現実のロボットの区別がないのか…アニメを元に技術を論じるのか…はぁ…

この板の人間は、貴方の妄想や空想や、暴走につき合うつもりはありません
まずは実在する戦闘に投入可能な人型ロボット、もしくはそれに一番近いものを示してください。
挙げれない場合は、素直にスレを削除してください。

先に言っておくと、ガンダムは実在しません。悪しからず。
24メカ名無しさん:04/07/07 22:44 ID:LNAdtspy
消されるスレなんだからいいんじゃない?いっときますが人間の形
なんて、戦いには向いていません。一番ほしいのは、先に進むとき
に危険がないかを調べる高性能なセンサと援竜みたいなアームがつ
いた戦車じゃないでしょうか?それと一番求められるのは攻撃をよ
けられる、機動性と軽量化ではないでしょうか?
20さんはどんな兵器がほしかったのでしょう?
25メカ名無しさん:04/07/07 23:03 ID:BWAtpAa0
ロボットじゃないけど、介護用として開発されたサポートスーツなんて、
まっさきに軍事利用されそうな気がする。
26青の0号:04/07/09 15:28 ID:LmZXh83B
まいどー0号ですおおきに 少し今までのレス斜め読みしただけで
ムカつく 特に 23 お前や 20の何処に「ガンダム」が 
実在すると書いておるのか? 書いておらんやろ 自分 気が付かんやろ
気付いてたら このんな事書くこと出来んやろ 言ってやる
偏見思考の塊や いいか このまま改心でんやったら
この先にも 傷つく人多く出るで解ったか われ
27メカ名無しさん:04/07/09 16:24 ID:QQpzDTSa
ジサクジエンするならせめて名前をアニメねたで統一するのやめろよ…
28メカ名無しさん:04/07/09 19:53 ID:L7Go6TkH
スカラーデムパ除去装置を通すと

>>偏見思考の塊や
アニメ・特撮・ゲーム・エロ・音楽ネタ等は禁止の所で
アニメネタを話す自分を馬鹿にするな

>>このまま改心でんやったら
アニオタに成り下がれ。

>>傷つく人多く出るで
スカラーデムパロボットが一台破壊される

と翻訳できるな。

29メカ名無しさん:04/07/09 21:39 ID:tuZAylaJ
>20の何処に「ガンダム」が
リアル思考のアニメ(一部)を元に研究開発している奴でも、
ガンダムがアニメだと理解できるのか!大発見!

> このんな事, 偏見思考, 改心でんやったら
全く意味が分かりません。翻訳ソフト、または貴方の脳味噌が壊れてますよ。
(多分、味噌の方が壊れています。早めに交換することをお勧めします)

それと、>>26の「偏見思考」は、>>20の「リアル思考」と何か関係あるんですか?
30メカ名無しさん:04/07/10 11:53 ID:3JsCFR3m
>29
どうせ文体でわかるんだからトリップつけてくれ
31人造名無しさん:04/07/22 04:25 ID:KOUtzkd4
>>24
それは"今の技術"でもし人型兵器を作ったらそうなるという推論でしかありません。
もし未来に人間のようにしなやかにバランスよく動くロボットが作られたら話は
全く別になると思います。それに戦車だってロケットランチャー持った兵士に背後
に回られたりして狙撃されたらかなり危険だと思うし・・・
32人造名無しさん:04/07/22 11:36 ID:poMyOGC9
最終的にはターミネーターみたいな等身サイズの人型が一番協力だと思う。
BC兵器、放射能は全く無力、生身の人間を遥かに凌駕した格闘力、防御力を
持ちながら、等身の人型であるため人間と同様の武器を使用する事が可能な為
、刃物や銃器は及ばず、トラック、戦車、航空機等を人間から奪って運転する
ことにより、より大きな意動力と破壊力を持つことが可能。
場合によっては核施設を乗っ取って核ミサイルのボタンさえ押せる。
内部に人間を収め、人間の生命維持を守りつつその攻撃力をサポートする
パワードスーツは初期は互角に戦えるかもしれないが、搭乗する人間を
考慮しない分、運動能力の極限までの強化や戦闘持続機関の長期化等の
改良が進み、パワードスーツすら一撃で破壊できるロボットが登場して
来ると思われる。(いくらパワードスーツが改良されても、中身の人間を
殺してしまいかねないほどの機動力は出すことは出来ない)
もっとも上記の上記の兵器が実現にするには駆動機関や動力源もさること
ながら、非常に高度な人工知能の開発が必要であり、現実現するにして
もはるか遠い未来だと思う。



33メカ名無しさん:04/07/22 14:06 ID:Ibd1Vxo6
>>31,32
スレ違い。未来技術かアニメか映画か妄想か好きな
所にいけ。
34人造名無しさん:04/07/24 18:05 ID:GUFg8Hbh
人型ロボットのデメリットばかり指摘して現用兵器のデメリットは指摘しないのですか?
私の考えているのは人間の五感をそのまま人型のロボットにフィードバックする技術で
例えば戦車は"走行しながらの砲撃"を砲手と操縦手の二人で行うことになり、それは結構面倒です
しかし人間の動作をフィードバックすれば歩く動作をしながら撃つ動作をすればいいわけです(操縦している人にもよりますが判断力の早さはアップすると思う)
人間の体って元来さまざまな動作をするためにこのような形になったわけですし・・・
多少巨大なロボットを作って対戦車ライフル持たせても援竜のアームだって軽々と普通乗用車を
つかんで上げてたので大丈夫じゃないかと・・・でも姿勢制御がなぁ・・・
まぁ現時点では夢々物語ですけど・・・※戦車は履帯やられただけで身動きできなくなります
35メカ名無しさん:04/07/24 18:30 ID:sL5bjTEM
>34
板違い。未来技術か軍事か模型か妄想か好きな
所にいけ。
36メカ名無しさん:04/07/25 14:39 ID:nlMLlpbK
>>34
兵器って奴はいかに安く人を殺せるかを追求しているんだよ。
戦車なら1個発動機があれば良いが二足歩行だと最低8個は必要。
その上腕つけたり指つけたりしたらもうそれだけで装甲を薄くしなければ
移動すらままならない。

アメリカに強要されて自衛隊員を派遣しなければいけなかったり
停船させた不審船の中突入させたりといった殺し目的ではない
状況では人型ロボットは有効だけどね。
37メカ名無しさん:04/07/25 15:01 ID:YYln/XN4
ある政府関係者が
「来年、政府が国債デフォルト宣言をする」と
言っていました
ホントでしょうか
誰か教えてエロい人!









38メカ名無しさん:04/07/25 16:06 ID:Xz6/6XKQ
人型じゃなくて、人間そのものを兵器として使えばよろしね
39メカ名無しさん:04/07/25 16:08 ID:CdtDrjHc
>人型じゃなくて、人間そのものを兵器として使えばよろしね
それは貧者の兵器。
40メカ名無しさん:04/07/25 20:06 ID:og+YXtQy
ここで粘らずに SF板で語ればいいだろうに…。向うなら歓迎してくれるぞ。多分。

この板の範囲内で回答すると、
現在の人型兵器の最高峰、アシモなら拳銃をうつことぐらいはできるかも。
アシモは平面以外をあるくことぐらいしかできないので、実戦投入は絶対無理。
41メカ各無しさん:04/07/25 23:39 ID:kf69meSb
諜報活動や奇襲攻撃、基地制圧になら使えない事も無いだろう。
あとコストが下がってくれば、人型爆弾としても使えます。
42メカ名無しさん:04/07/26 02:51 ID:59hUklCS
>>41
「あったらなにに使えるか」が問題じゃなくて
「今あるロボットでできるか」が問題だろう。
想像で語るのであれば、この板ではなく未来技術板の方が向いている。
43メカ名無しさん:04/07/26 13:42 ID:dHd5lZLR
軍事板辺りから逃げて来たのかなあ……
だとしたらまたえらい所に逃げ込んだもんだ。
44メカ名無しさん:04/07/27 03:06 ID:pIXsLmC5
兵器ってのはまず戦術的にどういう使い方をするかって
思想がまずあって、それにあわせてデザインされるものなのに
「まず人型ありき」なんて手順、現実にはありえないだろ

だからこのスレタイなんかもうまるっきり順序が逆。
正直『人型兵器』なんて真顔で言う奴は根本的なところが間違ってる。
45メカ名無しさん:04/07/27 14:25 ID:s3zEBRxD
とりあえず中に冷えたコーラを内蔵してボタンを押せば出してくれる
ロボットに手足つけて動くようにすれば便利だな。
46メカ名無しさん:04/07/31 00:14 ID:Hdxjw745
>>44
現実としてロボットを戦力として戦争に利用したいなら、
最良の方法はスパイだろう。あと敵地潜入。

もっとも現在の技術力ではそんなことできるロボはいないけどな。
大体そんなことができる時代では戦車も全部自動制御式になるだろうが。
まあ、テロ用にどうぞ。

妄想OFF
47メカ名無しさん:04/08/02 23:20 ID:9EJ8Lnip
ゲリラ戦、市街戦用のパワードスーツならある程度は有効と思われ
戦車、ヘリの有効なとこじゃ意味なし
48メカ名無しさん:04/08/16 19:17 ID:Z8dcUnPx
パワードスーツは結局動力をどうするかが解決しない限り妄想
49人造名無しさん:04/08/29 08:09 ID:0I6hnCk+
鉄の塊の鉄人28号タイプロボットきぼん。
歩けば路面陥没 地下街崩壊 転倒すれば住宅崩壊 ガオーっと叫べば窓ガラス粉々
50メカ名無しさん:04/08/29 08:15 ID:O+1hIJBr
>>44
かなり遠い未来、人間そっくりのロボットができたら・・・
ロボットか人間の区別もつかないほど精密で、嫌いな奴そっくりの
有能なロボットを作ったりして悪用する・・・まぁ法律上そんなことは
禁じられるから意味ないか・・・
51メカ名無しさん:04/08/29 13:56 ID:A5ENcu7k
>>50
そうなったら「ロボットに感情移入してはならない」なんて法律作ったほうがいい。
あくまでロボットは「人間の奴隷」ということで。
そうじゃなけりゃロボットが自分たちの権利とか主張したらどうする?
52メカ名無しさん:04/08/29 14:27 ID:p1yAetuu
法を作るまでもなく問題ナッシング。

作るも何も、ロボットは機械であって、動物未満。
ペットは虐待すると法に触れるけど、ロボットは虐待しても法に触れない。
53メカ名無しさん:04/08/29 15:29 ID:ETFfxQCH
>>51
自我を持ち、権利を主張するロボットなんか作ろうと思ってもできねーのに偶然に出来るわけねーじゃん。
54メカ名無しさん:04/08/29 22:10 ID:WTmbLtH4
自衛隊ってパワードスーツみたいなの作ってたんだな。
55メカ名無しさん:04/08/29 22:53 ID:A5ENcu7k
>>53
2050年にはアンドロイドができるって話だ。
ますます人間とロボットの境界線があいまいになってくるだろうな。
56メカ名無しさん:04/08/29 23:15 ID:OK5L0mPP
いまの遺伝子工学なら人間とチンパンジーの掛け合わせもできるが
やらないだろ。
人間とロボットの境界線はあいまいにならない。
57メカ名無しさん:04/08/30 09:49 ID:U8DChd48
2050年になったら2100年にはアンドロイドができるって話してる
と思うな。核融合みたいに。30年前からあと30年後って
いってるし。
58メカ名無しさん:04/08/31 12:24 ID:cibNxeF3
昆虫型の小さいロボットでいいじゃん
59メカ名無しさん:04/09/05 16:41 ID:yGle8q3m
それかミニ四駆に爆弾括りつけたほうが、強い!
60メカ名無しさん:04/09/12 13:59:18 ID:qSgS9qrO
ひと言で人型兵器といっても様々な種類の兵器が考えられる。
また、幾通りの有用性があるといっていいだろう
つめを深爪させる人型兵器や
ぶりを照り焼きにさせない人型兵器、
しっぽをもち、特定の趣味を持った人に攻撃させるのをためらわせる人型(猫型?)兵器など、
だれもが恐れる人型兵器が容易に想像できる。この
ように、人型兵器の有用性についてはもはや議論の余地はないものと考えられる。
61メカ名無しさん:04/09/15 16:26:55 ID:ryks6daQ
>>57
某半島が日本に追いつく頃には出来るかも。
62メカ名無しさん:04/09/15 16:56:25 ID:jRxFYe6c
おまえたちは
ロボコンに出てくるような40cmくらいの人型ロボに
後ろから射殺されそうだな。
63メカ名無しさん:04/10/12 22:13:14 ID:ygOMzdWf
従軍慰○婦が不要になる。
64メカ名無しさん:04/10/16 04:19:42 ID:h5ums/Bz
自爆テロに最適じゃん。
車運転させて突入もあり。人形乗っけてるだけだと慣れたらばれるぞ

 リ ア ル 人 間 の 方 が 安 い が な
65メカ名無しさん :04/10/16 17:09:56 ID:mlyROXUf
まあ人間サイズなら人口建造物内での戦闘には役に立つんじゃね?

ガンダムくらいのサイズになると使い道がちょっとおもいつかねーなw
66メカ名無しさん:04/10/16 20:50:32 ID:KEC8MBMq
>>61
それじゃ半万年は無理ってことじゃないか!
67fusiananan:04/10/23 09:54:17 ID:P+860WrI
へへへへ
68p4178-ipbf708marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/10/23 09:55:55 ID:P+860WrI
もう一度へへへ
69メカ名無しさん:04/10/24 19:05:27 ID:KYL6feY4
>ワールドレコーズ!! 夢の人型ロボット対決迫力バトルで電池切れ
今晩の番組....ショボーンな雰囲気抜群がTV欄に...
70メカ名無しさん:04/10/24 20:37:25 ID:0oCkLpmO
有用性とかは利益の前には全く意味をなさない。
人型ロボットの格闘大会などをやってプラモデルのように安価で売り出せばすぐに一般化するだろう。
71メカ名無しさん:04/10/25 15:09:56 ID:xRV/6PqN
人と同じ能力があれば、まあ戦争はできるだろうが。

・・・自動戦車とか、自動戦闘機とか、自動戦闘ヘリ作った方が安上がりっぽい。w
72メカ名無しさん:04/10/25 15:48:11 ID:eG1o2ESm
人型と言う事は二足歩行ですね
バランスも悪いし
すぐ壊れそう
73メカ名無しさん:04/10/25 17:40:32 ID:N4kfCBvs
>>70 プラレス三四郎?
74メカ名無しさん:04/10/25 17:58:42 ID:s6KcyNoh
>>72
いや、人間の形ってのは結構便利な形してるんだよ。
まあ軍事用となるとわからんがな。
75メカ名無しさん:04/12/15 04:04:37 ID:VsuGNcM6
落ちるのも大変だな。
76メカ名無しさん:05/02/11 14:20:20 ID:nCngGV/j
山間部のジャングル
77メカ名無しさん:05/02/11 14:59:06 ID:ycca/9Ig
神風特攻隊が人命の犠牲無しで作れる。
78メカ名無しさん:05/02/11 18:52:55 ID:gVOtcbCv
将来的には長強力なバッテリーとレーザー銃をもった
全長18cmくらいのミニチュアロボットのほうが使えると思う。
弾当たらないし敵地に潜入して要人暗殺などが容易
79メカ名無しさん:05/02/11 19:16:07 ID:EUIZJ8fb
そうそう。
小さいほうが使えるよな。
至近距離まで接近できれば、耳の穴に吹き矢を打ち込むだけで寝ている敵兵を次々に何人も静かに殺して全滅させる事もできる。
80メカ名無しさん:05/02/12 01:34:50 ID:OHRPSg3t
未来技術の話をするスレはここですか
81メカ名無しさん:05/02/12 14:04:10 ID:GuUBBhSF
人型兵器の有用性について語るんですよね?
つまり、完全な人型ロボットを作れば人間の兵士は誰も死なない!
これ以上有用なことは無いでしょう。
82メカ名無しさん:05/02/12 16:26:55 ID:Bu19Anf9
ハエや蚊サイズのスパイボットやアサルトボットを作るのですね。
でも未だに4枚羽根での飛行制御が難…課題は山積みだな。
83メカ名無しさん:05/02/12 22:21:24 ID:DPsAfUK9
>>81
兵士は死なんが人間は死ぬ。
もちっと考えれ。
84メカ名無しさん:05/02/14 15:48:58 ID:Z9pj7RM9
正直、対戦車ライフル一発で行動不能になるレベルだから、高いだけでイラネw。
85メカ名無しさん:05/02/14 17:22:22 ID:qKkFB/U4
>>82
どこがどう人型なんだ。
86メカ名無しさん:05/02/14 19:54:51 ID:LSPHrGK4
体長1mmのナノマシン人型殺人兵器が最強
87メカ名無しさん:05/02/14 22:11:23 ID:u7AL8mlc
そのサイズのロボットが作れれば確かに強いよ。
でもそこまで小さいなら虫型のほうが良くないか?

人型のメリットは?
88メカ名無しさん:05/02/17 09:26:10 ID:kKrswn9a
人間とシンクロさせて使うなら人がたかなぁ
89メカ名無しさん:05/02/17 09:46:52 ID:rtaC6EGk
クローンのほうが安いよ。
90メカ名無しさん:05/02/17 23:22:03 ID:ydB42A8S
洗脳の方が安(ry
91メカ名無しさん:05/02/17 23:25:12 ID:GfX4jGG2
車両の入れない、激しく起伏な山の中なら
ある程度は有用なのではないか。

川渡りとかもできるかもしれない
一々橋を作りながら進んでいかなくても
いいかもしれない
92メカ名無しさん:05/02/17 23:39:43 ID:OtUKyeMs
同じ四肢でも人型よりゴリラや熊みたいな形のほうが強そうだ。
起伏の激しい山ならなおさら
93メカ名無しさん:05/02/18 21:47:24 ID:zd0qqIbe
人型ロボに軍事的な汎用性なんか期待するな。
人型が車輪や無限軌道や四つ足に勝るのは、階段や梯子の登り下り程度。
ヒト同様に絶壁は越えられないし、堀も越えられない。
ジャンプをすれば地面が陥没。着地をしても地面が陥没。
道具を使おうにも、寸法が大きくなると重量が3乗になるのに、強度は2乗にしかならない。
つまり明らかに強度が足りず、そのへんの材料ではまともに利用できる道具は作れない。

ロープで壁や堀を軽々と越えていく歩兵に対し、どうすることも出来ずに
ぼーっと突っ立っているだけの巨大人型ロボ。
94メカ名無しさん:05/02/18 22:21:36 ID:behWHn05
まあ人型ロボットよりはパワードスーツみたいな奴の方がまだ
使い道ありそうな気がするな。

人型ロボットのサイズまで行くとどっちみち細かい仕事なんて
できねーから、戦車の方が安いし強い。
95メカ名無しさん:05/02/18 22:41:13 ID:CVkXciwa
人型はバランスの問題が大きいと思うし
コストに見合った活躍は見込めないと思う。

でも、ヒトが人型ロボにあこがれているのは事実かも。
96メカ名無しさん:05/02/19 01:00:22 ID:z5XJDVSg
初速は二足が一番速いらしい。=瞬発力がある。=機敏な行動。
それでもせいぜいパワードスーツか、車の座席に手足と装甲着けたくらいが限界かな。
コストも量産可能になったとき(有効性が確立されたら)規格を統一すれば何とかなる。
ガンダムは好きだが18bなんてばかげてる。
ま、ここじゃ技術がもっと進歩すればの話だけど。
板違いだね。止めた方がいいと思う。
97メカ名無しさん:05/02/20 03:48:07 ID:jInKhVWW
人型兵器の実現は今の所皆無。
@人方兵器の関節部分には、構造上絶対に装甲が着けられない。
駆動部分が多くなる為逆点だらけ
A戦場では、物資が不足また、砂、雨、泥など過酷な使用状況では故障が多くなる
し、破損した場合に、その場で修理できるように構造は極力単純な方が望ましい。
その点、人型は複雑で不向き。
B防御力を高めるには、装甲を厚くするしかないが、そのぶん重量増加するで、軽装
にするしかなく、軽火器で簡単に装甲を貫かれる、デカイ的になる。
 今は現在ある兵器の、無人化、ステレス化、戦場のネットワーク化が流れ。

9897:05/02/20 03:57:50 ID:jInKhVWW
話は関係ないが、
先日、近所の雑木林で、カニの鋏が二つ着いた重機、本当に見た
目は巨大なカニ。この重機が二つの鋏で器用に木を引っこ抜いて、切って、
掴んで一箇所に纏めて造成している所を見た俺は少し感動した。
 
99メカ名無しさん:05/02/20 04:59:50 ID:bQCYMZJl
まずでっかい人型兵器作って何させたいのかだな
大砲撃たすなら戦車で十分、空飛ばすなら飛行機で十分、歩兵代わりにするならでっかい必要無し
100メカ名無しさん:05/02/20 18:13:09 ID:km4ohJcM
格闘と射撃と変形と合体を鑑賞したいんだよ。
101メカ名無しさん:05/02/21 02:13:44 ID:K9MkQ9XR
ATフィールドがあればいい
102メカ名無しさん:05/02/21 07:42:35 ID:6rnn68ud
相変わらず無茶を言う。
103メカ名無しさん:05/02/21 16:04:14 ID:vZE/qAUF
人間用の兵器を使える(もちろん巨大ロボットでは不可能)
104メカ名無しさん:05/02/22 01:01:04 ID:2Xvb/UOc
>>98
詳しく。メーカロゴついてなかった?多分そのサイズの重機なら
ロゴがどこかしらにつくと思うんだけど。
KOMATSU?HITACH?CAT?KAWASAKI?まさかHONDA?
105メカ名無しさん:05/02/22 09:54:19 ID:tsu61Ryo
人間用の兵器なんて使えねぇよ
106メカ名無しさん:05/02/22 21:12:33 ID:VJEcaQKL
カニ?



テムザックのことかーーーーっ!!!
107メカ名無しさん:2005/03/31(木) 23:13:59 ID:n/pX206J
>>105人乗らないと戦車はタダの複合装甲の塊ですが?
あと生きてる兵隊抜きで整備どうすんで?
108メカ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:16:44 ID:nBz8rsJW
105人乗れないと、戦車はタダの複合装甲の塊なんだ
へぇ〜っ
109メカ名無しさん:2005/04/02(土) 07:33:36 ID:Sair16Ye
「105人」乗りの戦車ってなんやねん?
多砲塔戦車か?
110メカ名無しさん:2005/04/15(金) 17:34:05 ID:3maIGean
イナバ物置を超えたな。
111メカ名無しさん:2005/04/26(火) 19:10:06 ID:+Z00ofgE
人間の形態そのものが戦いに特化するためでなく環境に適応するために進化しているからな…。
兵器にしたって効率の良い対人殺傷能力を得たものばかりだろうから人型はかえって不利かも。
ロボットによる白兵戦を前提とするなら様々な地形や稼動時の安定性を考慮して多足形状が良いね。
エビとかカニとか昆虫とか…あらゆる局面に安定した対応ができる形状的進化なんだと思う。
戦いに於ける人型のメリットって何だろう…?
112メカ名無しさん:2005/04/27(水) 07:17:54 ID:akRktzcd
「人型兵器」ってくくりだから別にロボットでなくてもいいんだよな。
という訳で南極シリーズの主要部分に即効性の毒物を塗っておいてだな、
それを大量に詰めたコンテナを敵陣地上空からバラ撒く訳だよ。
ロボット作るより安上がり。効果は期待できそうにないが。
113メカ名無しさん:2005/04/27(水) 07:22:54 ID:akRktzcd
まったく関係ないが上の方のスカラーデムパ云々でアバドーンを思い出した。
白装束集団はザレムの最重要監視対象だったんだな、と。
114メカ名無しさん:2005/05/15(日) 23:58:53 ID:B34F3tnM
人形兵器に利点があるのは、市街戦かなぁ・・・

ビルの中なら戦車もヘリもはいってこれないし・・・

ほぼ人間大におさまるなら室内戦闘できるだろ。
ただし、完全な人形にする必要も無いがな・・・





ヒトガタ・・・いいね。
なんか、こう、無駄に滾るもんがあるな^^
115114:2005/05/16(月) 00:10:07 ID:4KUbRxHO
今の技術でも何とかできるんじゃねーか?

いわゆるアンドロイドじゃなきゃ。
ま、ヒトガタってーよりはケンタウロス型の半自立メカなら有るんだし。

AIも半自立でOK。コストも1機数億ぐらいなら安いんじゃね?

機械なら遺族年金とか払わなくて良いし、なんといっても自軍の兵士の
棺おけをTVに映されて、「わが国の優秀な若者が、無謀な戦争で命を落としています」
とかやられるのは減るわな。
116メカ名無しさん:2005/05/17(火) 23:02:00 ID:m3egKmLK
1人の新兵のバックには、6人の親が居ます
それらの親にも兄弟とか居ます
それらが声高に反戦を叫べば政治家は戦争がやりにくくなります
で、やっちゃいけない戦力の逐次投入とかやっちゃって泥沼化します
で、ますます戦死者とか増えて、悪循環になります。

戦闘を早く終わらせるには一気にカタをつけるのがいちばんですが
それが出来なきなってしまいます。
117メカ名無しさん:2005/06/19(日) 11:59:09 ID:ANWvgeyy
人型のメリットはやはり人と同じ形ということで人の動きをトレースできることか
そうなるとパワードスーツとガンダムのお中間ぐらいの物なら凡庸作業用ロボとして
戦地や被災地で活躍できるかも
一応歩兵よりは強そうだし
118メカ名無しさん:2005/06/19(日) 13:53:19 ID:eKoOgVW5
>117
今のフォークリフトやクレーン車が兵器に分類されてるというのならそうかもな
119メカ名無しさん:2005/06/19(日) 14:28:21 ID:ANWvgeyy
>118
戦場でクレーンは使えないから兵器兼作業用として
使えるかもって言ってるのに
120メカ名無しさん:2005/06/19(日) 14:38:42 ID:eKoOgVW5
ハァ?
軍隊でも使ってるだろクレーン。何言ってるんだ?
121メカ名無しさん:2005/06/19(日) 15:07:59 ID:ANWvgeyy
軍隊ではなく戦場って言ってるのに
積荷の搬入やその他をリフトやクレーンでやるにしても
最前線にすぐは配置できないでしょう
122メカ名無しさん:2005/06/19(日) 15:17:16 ID:eKoOgVW5
クレーンが使えないような最前線でその人型ナントカにどういうメリットがあるんだ?
まさかクレーンは戦車砲で粉々だけど人型ナントカなら平気ですとか言うんじゃないだろな
123メカ名無しさん:2005/06/19(日) 15:27:47 ID:ANWvgeyy
大きさを考えろ全長十数メートルの巨大ロボってわけじゃない
全長数メートルの歩兵より強い程度のロボなんだから
戦車相手に戦えって言ってるわけじゃない
124メカ名無しさん:2005/06/19(日) 15:34:21 ID:eKoOgVW5
???じゃあ何相手なんだ
全長数メートルのクレーンがだめで
全長数メートルの人型ナントカがいい理由ってなんだ?
まさかクレーンと同じ作業をはるかにコンパクトに実現できますとか寝言言うつもりじゃないだろな
125メカ名無しさん:2005/06/19(日) 15:39:47 ID:ANWvgeyy
寝言じゃないし
同じ作業ではないにしても少なくとも
生身でやるよりずっと効率がいい
126メカ名無しさん:2005/06/19(日) 15:44:57 ID:eKoOgVW5
だからなんでクレーンやフォークリフトやバックホーじゃだめで
その人型ナントカならいいんだよ
具体的にどういう状況下で何するか言ってみ?
127メカ名無しさん:2005/06/19(日) 15:52:30 ID:ANWvgeyy
さっきも言ったがすぐに配置できないような最前線や
車じゃ進めなかったり入れなかったりする場所
具体的にと言われてもすぐにはあまり思いつかんが
少なくとも前途のとうりの使い方はあると思うから
ハナから否定する事は無いだろ
128メカ名無しさん:2005/06/19(日) 16:04:01 ID:eKoOgVW5
1)「何に使ったらいいかわからないけど何かに使えそう」という
よくわからん用途を想定している

2)車じゃ進めないところでもキャタピラなら大抵なんとかなる
そのナントカでなくてはならない条件は極端に狭い

3)百歩譲ってその条件での作業が必要とさされるとしても、
あくまでも「作業車両」の一種でしかない。それって兵器と違うだろ

4)全長数メートルともなればいい的。
兵器としての戦闘能力は極端に低いと予想される。トラックぐらい?
兵器として人型であることのメリットは皆無

5)歩兵の強化あるいは代替と考えるにはでかすぎる明らかに別カテゴリ。
そしてそのカテゴリの装備を必要とする戦術はない。

結論:戦地や被災地で活躍できる「人型兵器」は存在しえない。無駄だから。
129メカ名無しさん:2005/06/19(日) 16:19:32 ID:ANWvgeyy
1)よく分からないというならリフトの代わりと今明確に言ってやろう

2)キャタピラ並みの悪路移動力なら十分だし人の足のように動くんだから
意味が無いと言い切れる根拠はどこにある?
少なくとも小回りは効くぞ

3)何度も言うように兵器兼作業用と言ってるだろ

4)確かにいい的ではあるだろうけどそれを言ったらクレーンや
リフトも同じ
指の動きまで再現できる人型のメリットが無いと
言い切れる根拠は?

5)必要とする戦術が無いのは今ロボがこの世に無いから
無い物の戦術が有るほうがむしろおかしい

そして何より使えるかもっという可能性を否定してたら
絶対に優れた兵器は生まれない
第2次世界大戦の飛行機がまさにその一例
130メカ名無しさん:2005/06/19(日) 16:35:50 ID:eKoOgVW5
1)じゃあリフトでいいじゃん。そんな複雑で高価なもの持ち出さなくても

2)キャタピラ並みならキャタピラでいいじゃん。

3)兵器としてどう使うかの案が皆無なのに兵器兼も何もないだろ。

4)クレーンやリフトは兵器じゃないから戦闘で的でも問題ないの。
兼用とはいえ兵器だっていうんだから戦闘で的じゃまずいだろ

5)それはつまり「何に使ったらいいかわからないけど何かに使えそう」という
よくわからん用途を想定しているってことだろ

>そして何より使えるかもっという可能性を否定してたら
>絶対に優れた兵器は生まれない
だったら可能性を論じてみろよ。「可能性がある」ことの可能性までは否定してないぞ。
131メカ名無しさん:2005/06/19(日) 16:56:32 ID:ANWvgeyy
リフトだとただの的じゃん前線でのリフト代わりだって
高価ではあるけど

でも足でも良いでしょ人をトレースするなら足の方が良いし

前線でのリフト代わりが主目的って最初から言ってるから
援護ぐらいで丁度いい前に出ろとは言ってない

>何に使ったらいいかわからないけど何かに使えそう
>というよくわからん用途を想定しているってことだろ
そうだよだから少なくとも使えないと断言できないでしょう
って言ってるの

132メカ名無しさん:2005/06/19(日) 17:02:29 ID:eKoOgVW5
>「何に使えるかわかんないしメリットも今のところ思いつかないけど
使い道が全くないなんて言い切れないよ!」

はあそうですね。
133メカ名無しさん:2005/06/19(日) 17:07:46 ID:ANWvgeyy
もともとこういう話はどこまで言っても平行線だから
否定しきる事も肯定しきる事もできないのに
そうやって口論から降りて
「全くこいつはだめな奴だ」
っというような態度ではぐらかすなら
もうこの話も終わりだね
134メカ名無しさん:2005/06/19(日) 17:11:53 ID:eKoOgVW5
具体論が出てこない時点で終わってる。つまり最初から。
135メカ名無しさん:2005/06/19(日) 17:17:25 ID:ANWvgeyy
具体論なんて出るわけ無いでしょ
実際出来るかどうかも分からないようなものに対して
論じてるのに
おまけにどう言っても揚げ足取りばっかりだし
「つまり最初から」
この態度がだめな奴だなっていう見下しで
最初から話そうとしてないのはそっちでしょ
136メカ名無しさん:2005/06/19(日) 17:18:25 ID:eKoOgVW5
そりゃここは「まともに」答えるスレだから。
137メカ名無しさん:2005/06/19(日) 17:22:11 ID:ANWvgeyy
それは「まとも」ではなくてムカツク奴を否定してるだけ
実際2ちゃんねる自体煽りばっかりの所だからな
138メカ名無しさん:2005/06/19(日) 17:29:15 ID:eKoOgVW5
ドリームを垂れ流すのと煽るのじゃ五十歩百歩だな
139メカ名無しさん:2005/06/19(日) 17:35:44 ID:ANWvgeyy
夢と言えば夢人型ロボなんてアニメや漫画の世界だから
でも人の動きをトレースする技術は最近医療でも見え始めたし
戦場だからといって使えないと否定するんじゃなくて
こうすれば使えるんじゃないかなっと話を持ちかけているのに
ありえないっと話を聞かないような奴と同じにしないで欲しい
否定するのは簡単でも逆は難しいんだから
140メカ名無しさん:2005/06/19(日) 17:36:58 ID:eKoOgVW5
じゃあ
>こうすれば
のところを語ってくれよ
141メカ名無しさん:2005/06/19(日) 17:38:22 ID:ANWvgeyy
またさっきまで言ってたことと同じ話をしろと?
142メカ名無しさん:2005/06/19(日) 17:44:11 ID:eKoOgVW5
だいたい反論したつもりだが
まだ何かあるのならどうぞ
143メカ名無しさん:2005/06/19(日) 17:52:32 ID:ANWvgeyy
ふぅ
何度も言うのは疲れるが
だいたい131に対して反論してないけどまあ1から言うとすると
まず人の動きをトレース出来る人型はそれこそ思ったとおりに動かせるでしょ
それを使って前線に出たらやられる武装の無い作業用車の代わりにならないかって
いってるのに戦闘は援護を程々に出来ればいいと思うし
144メカ名無しさん:2005/06/19(日) 18:02:58 ID:eKoOgVW5
じゃあ>143を分析するよ

>まず人の動きをトレース出来る人型はそれこそ思ったとおりに動かせるでしょ
>それを使って前線に出たらやられる武装の無い作業用車の代わりにならないかって
>いってるのに戦闘は援護を程々に出来ればいいと思うし

1)「人の動きをトレースできる人型」は「思ったとおりに動かせる」
2)(1)により、「人型」は作業用車両の代替がある程度可能である。
3)武装のない作業用車両は前線でやられる
4)武装のある人型は援護程度の戦闘が可能であり、(3)の問題がない
5)(2)(4)のメリットにより、「人型」には存在意義がある

ここまでいいかな

じゃあ反論。
6)作業用車両に武装すれば(3)の問題が解決される。故に(4)のメリットは消滅する
7)作業用車両と比較して(2)のメリットは必ずしも大きくない。普通に考えれば小さい。
8)(6)(7)により、「人型」の存在意義はない。
145メカ名無しさん:2005/06/19(日) 18:16:06 ID:ANWvgeyy
作業用車両に武装すれば確かに言ったとおりになるが
でも今言ったとおりだとするとある程度の代行は出来ると言う事でしょ
じゃあここでさらに別の事を代行できないかってことになる
人型の長所は多岐にわたる流用製だからまだ可能性の有る物に対して
否定しきれないでしょ
146メカ名無しさん:2005/06/19(日) 18:48:18 ID:eKoOgVW5
>>119で作業用車両は兵器として使えないと反論されたはずだが

>作業用車両に武装すれば確かに言ったとおりになるが
とそれが受け入れられるのはなぜ?

これが問題ないのなら>118は肯定され最初の対立点がなくなるんですが
147メカ名無しさん:2005/06/19(日) 18:56:55 ID:ANWvgeyy
あくまでも今の作業用車両はって言ってるのに
148メカ名無しさん:2005/06/19(日) 19:04:53 ID:eKoOgVW5
今の作業用車両でも武装しようと思ったら未来技術とか無しでいくらでもできるだろ
149メカ名無しさん:2005/06/19(日) 19:14:26 ID:ANWvgeyy
何故武装されてないのか知らないけど
>145で受け入れたのは話をすんなり進める為なんだけど
対立点はそっちがロボは絶対ありえないと否定した所で
作業用車両の武装うんぬんは話がちょっと違う所にきてるな
150メカ名無しさん:2005/06/19(日) 19:41:03 ID:eKoOgVW5
>118を否定された以上
「人型」は現在存在する作業用車両を戦闘に転用するものとは
根本的に異なるなにかドリームな存在と考えざるを得ないだろ
151メカ名無しさん:2005/06/19(日) 19:50:03 ID:eKoOgVW5
ちなみになぜ現行の作業車両が武装化しないかといえば
そもそも最前線で土木作業なんてやってられないから。
大砲の弾がどんどこ飛んでくるようなところで作業してたら
車両が多少武装してようが作業自体が困難。

だから戦闘専門の車両が制圧して安全地帯を確保した後で、工事の車両が作業する。

もちろん前線で弾が飛んでくる中、橋をかけたり塹壕を通れるようにしたりする
装甲を備えた作業車両もあるが、そういったものは
生存率を上げ作業を速やかに達成するためひとつの作業に特化している
武器も無駄だから搭載しない。

前線まで来て無駄の多い汎用品でのんびりってのは現実的ではない
152メカ名無しさん:2005/06/19(日) 19:58:23 ID:ANWvgeyy
否定してるのは武装してない車両で武装してれば兵器といえると思う
そして人型がその代行+αが出来るかもしれないでしょ
何故車両が武装されないのか知らないけど
153メカ名無しさん:2005/06/19(日) 20:04:50 ID:ANWvgeyy
そういう土木作業やら橋かけやらの手伝いが出来ないか?
色んな事が出来るのが強みだと思うのだが
154メカ名無しさん:2005/06/19(日) 20:28:48 ID:eKoOgVW5
>153
無駄の多い汎用品でのんびり作業できるような環境ではないってことです
しかも歩兵の代替ならともかく全長数メートルのでかぶつではそうもいかないし。
155メカ名無しさん:2005/06/19(日) 20:49:31 ID:ANWvgeyy
のんびりやるんじゃなくて少ない量の作業を早くやれば手伝いにはなるでしょ
それすらも出来ない状況って?
156メカ名無しさん:2005/06/19(日) 20:55:48 ID:eKoOgVW5
いやだから、汎用品持ち出す時点ですでに「のんびり」
汎用品と専用品ではそのぐらい格差があるのが普通
157メカ名無しさん:2005/06/19(日) 21:01:22 ID:ANWvgeyy
じゃあ専用品が木数十本切る間に凡用品は一本も切れないと?
158メカ名無しさん:2005/06/19(日) 21:31:44 ID:eKoOgVW5
森林を伐採するの?なんで?
159メカ名無しさん:2005/06/19(日) 21:43:55 ID:eKoOgVW5
一般論の話をしてるなら
ノコギリが木数十本切る間に
ナイフでは一本も切れないだろうな
160メカ名無しさん:2005/06/19(日) 22:06:31 ID:ANWvgeyy
木を切るのは例え話
ナイフとのこぎりは前提からして間違ってる
ナイフじゃ木は切れないし
いくらなんでもそこまで離れてないでしょ
もし離れていたらそれは生身以下になる
161メカ名無しさん:2005/06/19(日) 22:40:59 ID:eKoOgVW5
ノコギリは木を切る用途にしか使えないが
ナイフは何でも切れる。時間をかければ木も切れる。でもそれは非効率

「多岐にわたる流用製」を誇る「人型」もそれとおんなじなんじゃないの?
162メカ名無しさん:2005/06/19(日) 22:57:07 ID:ANWvgeyy
同じかもしれんが効率はそこまで酷くないだろ
163メカ名無しさん:2005/06/20(月) 22:59:57 ID:RuHJEp+K
人型をしてる時点で色々と重りを背負い込んでる気がするが、せっかくだから
その重量は運ぶ荷物の許容量の増加のためにダイエットした方がお徳じゃないでしょうか。
乗員保護のための装甲とか、搭載火器とか重くならざるを得ない物は他に色々あるし。
164メカ名無しさん:2005/06/21(火) 00:20:23 ID:T3MWk/fP
現代でも、6本足の作業用クレーンと言うのが実在する。
これが実用的なものかどうかはわからないが、
これが進化すればキャタピラでは入れないような場所へ行ける様にできるだろうし、
細かい作業が必要ならアームにマニュピレータをつければいい。
武装が欲しけりゃつければいい。
人型へ移行する要素は感じられない。

つーかこのレスの増え方はあれか、巨大ロボットを〜のスレから流れてきてるのか?
165メカ名無しさん:2005/06/21(火) 00:42:19 ID:WT0JUWWn
つーかつま先から髪の毛に至るまで「汎用ロボ最強!」って刷り込まれた細胞で出来てる奴に
現実見せたって逃避か曲解の二択しか選択しないからな。真面目に付き合うだけ無駄。
166メカ名無しさん:2005/06/21(火) 01:06:10 ID:RMMy4wLY
・コスト
・重量
・燃費
・耐久性
・安定性
どう考えても使い物にはならんな。

>>164
キャタピラの性能を舐めすぎ。
167164:2005/06/21(火) 05:26:46 ID:T3MWk/fP
>>166
いや、そういうことじゃなくてな…向き不向きってのがあるだろ。
大きい段差があるような場所とかさ。
キャタピラの有効性は十分認めてるつもりだ。
現状の多脚機械が使えるとも思っていない。
とにかく俺が言いたかったのは、大型の多脚機械が活躍する場面があったとしても、
人型にはならないだろうってことだよ。
168メカ名無しさん:2005/06/21(火) 07:09:32 ID:TXvbrkYv
>>164
別に「歩くための」足なんか要らないじゃん?
作業時に基部は剛体のつもりで扱えないとやっかいでしょうがないし。
作業位置の移動ならアウトリガーの張り出しの自由度を上げるとかでナメクジが動く如くの事は出来る。
169164:2005/06/21(火) 09:36:21 ID:T3MWk/fP
>>168
そうかもな。
170メカ名無しさん:2005/06/21(火) 13:06:52 ID:lSyJBS2K
現実的なものを考えると
薬物投与+外科手術によって身体能力を高めた兵士に
通信装置+暗視装置のついたフルフェイスヘルメットをかぶせて
ケブラーと合金鋼でできた薄型の複合装甲服を着せるってのはどうよ?
当然使い道としては歩兵そのまま

自分で書いといてなんだがこいつは兵器なのか?
171メカ名無しさん:2005/06/21(火) 14:23:14 ID:ygVLcH7L
ためしに作ってみたら、
何か良い使い方出てくるかもよ?
飛行機もはじめは馬鹿にされてたけど、
今では戦争の要になってるし。
172メカ名無しさん:2005/06/21(火) 14:42:32 ID:J8HGDEWz
>>170

つ【ランドウォーリア】

現実はもっと先を行こうとしてるよ
173メカ名無しさん:2005/06/21(火) 15:06:13 ID:lSyJBS2K
>>172
ランドウォーリアの進化系のつもりだったんだが・・・
薬物投与・外科処置・複合装甲はいまんとこ採用されてないよね?

使われてるなら俺の知識不足だ申し訳ない
174173:2005/06/21(火) 15:11:03 ID:lSyJBS2K
良く考えたらこれじゃランドウォーリアの発展系でしかないか・・・
>>172も多分そう言いたかったんだよね? もっと考えて書くべきだった申し訳ない。
175メカ名無しさん:2005/06/21(火) 21:00:26 ID:RMMy4wLY
ttp://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/74/military-powers_74tank-01.htm
足なんかなくても・・・。
戦車でもこれくらいの姿勢制御は出来るんだからさ。

>>173
「負傷しても戦い続けられる」軍事医療技術の最先端――ケガする前の鎮痛剤など
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/print/20031015304.html

ナノテクで「究極の戦闘服」開発(上)
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20030528302.html
(写真)ttp://www.wired.com/news/images/0,2334,58970-7469,00.html

外科手術は倫理的に問題あるだろ。
176173:2005/06/21(火) 21:53:45 ID:TyW3bXiR
>>175
そのあたりはぜんぜん知らなかった、楽しく読ませてもらったよ。


孤児を軍で保護して洗脳的な教育と筋肉増強のための投薬、効率的な訓練
外科手術による身体能力の増強といった手順で人間自体を「兵器」として作る
そして上記のような装備で従来の歩兵を圧倒する新兵器

とか考えたんだが
人道的に問題があるのは承知しているけど
大きな戦争になればそんな意見は無視されると考えた
ただし金銭的・時間的問題が大きすぎる・・・それに「生産」出来る数が相当少ないだろうし
やっぱり普通は歩兵の装備を強化する方向で行くよね。

自分で書いてていやになってきた、なんか俺すごい外道じゃん・・・
177メカ名無しさん:2005/06/21(火) 22:01:08 ID:z4o1M9bR
ていうか既に「ロボット」違うし
178メカ名無しさん:2005/06/21(火) 22:57:00 ID:/GaDPQQY
>>171
飛行機の実現まで人が空を飛ぶことが無かったのに比べ、人は地面を動く事に付いて良く知っている。
地上で作業する上で大事なのは「腕」とか「手」で、その場で作業する限り「腰から下」は
安定した重しの役目が果たせればとくに不満は無い。
運搬するなら、多細胞生物が発明できなかった「車輪」を活用するのが基本。
179メカ名無しさん:2005/06/21(火) 23:51:54 ID:9xmFB7Pr
>>171
飛行機は昆虫や鳥みたく往復運動する羽で飛んでるんじゃないし。
回転運動するプロペラや、燃焼ガスを後ろへ噴射する事で推進力を得ている。
180メカ名無しさん:2005/06/22(水) 05:12:22 ID:B4A1xg5R
ここはいい釣り堀ですね
181メカ名無しさん:2005/06/22(水) 11:40:17 ID:Ujp93ck8
人型兵器の大きさは、
敵歩兵に対して結構な威圧感があるように思えるんだが。
戦闘において心理面でプレッシャーを与えられる、
というのは、メリットであると思うんだが。

技術面をクリアすれば、
人型兵器、使えるような気がしてならない。
182メカ名無しさん:2005/06/22(水) 14:17:15 ID:1hUCc7kT
人形兵器は野戦においてはメリットはなさそう。
市街戦、ジャングル戦とかならメリットはありそう。

人間が活動することが前提の場所(屋内)だと車輪やキャタピラだと移動が困難とおもわれ。
たとえば階段や段差など。
完全に自律する必要も無い。動作は自律でも状況判断は人がやればよい。

完全な人形ではなくともそういった機械があるなら兵士の損失を減らす目的で使われる可能性は有る。
183メカ名無しさん:2005/06/22(水) 22:58:23 ID:o97icS9+
>>182
別に人の姿をしていないと人を殺せない訳でもないし。
ネズミ大の自走できて知能化された対人地雷みたいなのをばら撒けば良い。
しかし、そうやって人を殺すのに人が危険を負わずに済むまで技術が進歩すると
「人が命をかけて戦う事」に何の意味も無くなる気がする。
184メカ名無しさん:2005/06/22(水) 23:48:15 ID:9bXdJ+cd
問題は、ハイテク兵器によって戦場が一方的な展開になると、
攻撃の矛先が民間人に向かうと言うことだな。
戦いに意味があろうと無かろうと、泣きを見るのは一般市民だ。
いっそロボット兵器同士で代理戦争でもしてくれるといいんだが。
185メカ名無しさん:2005/06/23(木) 00:14:42 ID:R1PlcVDI
戦争における勝利とはなんなのか。
それが問題だ。
186メカ名無しさん:2005/06/23(木) 01:58:17 ID:H6mGz6Pi
このスレは熱いぜ!
まぁ、中世ヨーロッパの鎧を分厚くして
電気制御で動くみたいのでいいかと。
中の人の肉体的負荷を少なくしてね。
187メカ名無しさん:2005/06/23(木) 09:54:21 ID:rs5bWdnD
殲滅が目的なら、ねずみ大の地雷みたいなもんでも良いかも知れんが、それならたんに
爆薬仕掛けてふっとばして「埋める」でもよさ下に思うし、民間人や降伏した敵とかいたら
どうすんだろ、とゆうわけでそういった判断のために操縦者がいたほうが良いと私は思うよ。

で、そのためのカメラなりの位置が低すぎても困るし、目標を選択して攻撃できる必要が
あるから爆薬や火炎放射器以外に銃などの装備が必要になるんで、機体の大きさは、
あまり小さくしすぎるのもまずかろうと思う。

もちろん大きすぎれば屋内に入っていくことも出来ないから、高さはせいぜい2m程度まで
かな?

パワードスーツになると階段をころがったり、床を破壊された場合中の兵士が危険になる
ので嫌かも。

確かにハイテク化が進めば無人兵器で戦争もありうるかも。

まあ、全部無人化するより分隊支援のための兵器としての位置付けならどうだろか?
普段は支援射撃とかが仕事で、屋内突入にも使うとゆうのはいかが?
188メカ名無しさん:2005/06/23(木) 14:52:41 ID:JWgpcha+
まぁそのアレだ、その程度のラジコン兵器なら既にある訳なんだが。
つっても実戦投入されたかどーかまでは知らんから、
果たしてそれが役に立つかどうかはわからんがな。
189メカ名無しさん:2005/06/23(木) 21:54:45 ID:qDSLBRwP
建物の廊下で等身大の人型した物が動いていたらやっぱり目立つじゃん。
190メカ名無しさん:2005/06/23(木) 23:03:27 ID:UaBnwsjB
戦場で飛行機が当初、偵察用として用いられ始めた時代、
迎撃機はレンガとか落として、本気で偵察機を撃ち落とそうとしていた。
当時の殆んどの人は、はっきりいって、こんな物をまともに使うなんて気にはならなかったろうな。
潜水艦にしても、まともな動力が無くて出始めた当時は人力だった。
人型ロボット兵器なんてもんは今は、夢想でしかないですな。
だから技術云々を度外視して人型兵器の有効性という夢想をまともに考えてみる。

まあ人型の有効性っていえばまず隠れる、ということだろうな。
あらゆる地形とカムフラージュを利用して隠れることだ。
電波妨害装置と併用すれば遠目からはかなり見つけづらいと思う。
地上の潜水艦みたいなものだと考えた方がいいかも。
あと、いろんな種類の武器、道具を使えること。
スコップ背負って塹壕掘ったりとか。
全て生身の人間でも出来る事だが、サイズが大きくなれば効率も違う。
象くらいの大きさまでなら十分使える範囲かと。
専業機械との効率差はあるだろうけど、まあ汎用性が売りだから仕方が無いかと。
結局、人型は状況適応能力にすぐれている事が最大の有効性じゃないだろうか?
191メカ名無しさん:2005/06/23(木) 23:08:52 ID:JTmfqjEO
どこを縦読み?
192メカ名無しさん:2005/06/24(金) 07:36:35 ID:beRTgCiF
>>190
じゃあまずは、木と布で作った人型ロボットとか人力で動く人型ロボットとかが、
まがりなりにも機能するかどうかから始めなよ。
193メカ名無しさん:2005/06/24(金) 08:04:28 ID:pAi9WPE0
ていうか象でいいじゃん
194メカ名無しさん:2005/06/24(金) 08:26:53 ID:VCKCjwLi
今後、鳥やイルカの運動機構を模した機械を作れるようになるかもしれないが、実用上は他の機構の方が有効。
この事は誰でも同意するだろうが、同じ事は人型にも当てはまる訳で。
195メカ名無しさん:2005/06/24(金) 15:01:45 ID:U/ELozQ7
指があれば、武器の換装が楽でアーマメントの人は助かるかも。
しかし、コックピットの位置が高い大型だとこけただけでパイロット死んじゃうじゃない。
二足歩行が移動手段だから的になりやすいし。
純粋に型の利点としては、武器の弾切がきれても鈍器を振り回して戦える。
鈍器が無ければ、手や足がくしゃくしゃになるまで殴る!蹴る!
兵器として考えるなら、自立型でハムナプトラのアヌビス軍団みたくなる。
196メカ名無しさん:2005/06/24(金) 15:12:18 ID:pAi9WPE0
>指があれば
機構が無駄に複雑になるので強度・信頼性が激低下。
高コストかつメンテがたいへんで死ぬる。装備の重量面・精度面でも不利。

>しかし、コックピットの位置が高い大型だとこけただけでパイロット死んじゃうじゃない。
>二足歩行が移動手段だから的になりやすいし。
いいとこなし

>純粋に型の利点としては、武器の弾切がきれても鈍器を振り回して戦える。
そこまで近づく前に大砲でこなごな
197メカ名無しさん:2005/06/25(土) 06:13:20 ID:0EwOKvyp
兵器は必要性から形状が導き出される。

198メカ名無しさん:2005/06/25(土) 17:56:36 ID:8f+4qtgk
>>189
187だけど、それって「野外に戦車のごとき巨大なものは目立つじゃん」って言ってるのと同じような気がする。

戦車の場合は、目立つデメリットよりも戦車があることのメリットが大きいわけだよね、屋内戦闘において
自軍の兵士の損害をへらすことにメリットを見出した場合は、ありえるんじゃないかと思うんだが?

ほら昔「闇夜に提灯がごときものは不要だ」っていってた軍隊が後になってからレーダーの必要性に
気づいたってこともあるぐらいだし。
199メカ名無しさん:2005/06/25(土) 18:12:27 ID:8f+4qtgk
>>197
そのとおり。
で、このスレは人形兵器の有用性についてのスレだと思ったんで人形兵器が有ればよさげな場所を
考えたんですよ。

で、屋内なら階段やら段差があるし曲がった階段とか部屋の入り口とか車輪やキャタピラでは通行が
難しいところ手があったほうが良い所、で考えたんですよ。
むろん完全な人形でなくて良いと思います。
階段を上り下りでき、狭い踊場で向きを買えることが出来、扉を開閉でき、ある程度の障害物を除くこ
とが出来る機械に武器をつければよいのではと考えたんですよね。

そうすれば屋内戦闘で味方の人的損害をかなり減らせるんじゃないかと。

経済力、技術力があるけど人的資源に乏しい国又は、組織なら有用ではないかと・・・
200メカ名無しさん:2005/06/25(土) 18:15:12 ID:v7g8ZGF/
201187・198・199:2005/06/25(土) 18:39:41 ID:8f+4qtgk
いかんな、イメージがつかみにくいみたいなんで補足。

人の下半身の上に胸と腕がついているような形を想定しています。腹とか頭は無い。

目にあたるセンサー類は、主に胸の部分や腰の部分に取り付けるものと考える。
人は乗らない。

移動自体は自律行動できる。また、味方との交信が不能になったり周りの味方が行動不能に
なった場合は、事前に決められた行動をとる。

戦闘や捜索、民間人か敵かの見分けなどは遠隔操縦の操縦者が判断。または随伴者にゆだ
ねる。

小銃程度に対しての防御力があればよい。盾とかもありかも。

武装もSMGと小型のグレネード(手榴弾くらい?)で良い。

そうすっと全高で130cmぐらいから200cmぐらいまでかなと

装備重量が300kgぐらいでおさまればいいなぁと

こういった仕様なら屋内で使えるんじゃないかと思ったんだよね。
もちろん屋内戦闘以外にもいろいろと他の用途にも使えると思うけど。
202メカ名無しさん:2005/06/25(土) 18:55:49 ID:8f+4qtgk
>>200
まだこっちのほうが、それらしいと思う。

  http://www.jara.jp/x3_jirei/h/mitsubishi/07.html

足じゃなくて 4個のキャタピラだけどね。
ただし、これだと「またげない」とおもうが
203197:2005/06/25(土) 19:02:49 ID:Q6dBR3Os
>>199
>>人形兵器が有ればよさげな場所を 考えたんですよ。


えーと。
それが出発点として間違っているのでは?と提起したんですが。
204メカ名無しさん:2005/06/25(土) 19:11:08 ID:v7g8ZGF/
人型兵器造る予算で人工ササミ工場作ってチキンジョージ量産するほうが早くね?
205メカ名無しさん:2005/06/25(土) 19:18:57 ID:8f+4qtgk
>>203
失礼しました。
なんか人型否定みたいな意見が多くて、つい・・・

206人型肯定:2005/06/25(土) 19:41:16 ID:8f+4qtgk
>>205
まちがえた。
すいませんちと寝不足なもんで。

人型が否定されるのは、人型のひつようが無い場所での話ですよね?

でも、実際に人間が活動している場所って、人間が活動しやすく作って有りますよね?
言い換えると、人型が動きやすいと言えると思うんですよ。

そういったところに入っていく機械は人型のほうが動きやすかろうと思うんですよ。
たとえば、あなたの家に作業機械が出入りして何かする場合に、家の玄関からキャタピラで
入ってきて階段を上がり部屋に入って何かしてから、家を出て行くまでを考えてみてください。

床に何もありませんか? 電気のコードとか座布団とか車輪やキャタピラに巻き込まれる可
能性は有りませんか?
踏まれて困るものは有りませんか?
あなたがまたいでいくものは有りませんか?

車輪やキャタピラが階段で引っかかったり、階段をいためると思いませんか?

こう考えると足が有った方が良いと思うんですよね。
あと何かするための腕も要りますから、人型の機械を全否定する必要は無いと思うんですが
いかがでしょう?

今日の書き込みはこれまでにして寝ます。
なにかありましたら、明日以降に書かせていただきます。
207メカ名無しさん:2005/06/25(土) 23:06:04 ID:MHTbF3pr
敵味方が判断できればいいが。
なんせ「兵器」だからなぁ。
遠隔といっても、視覚、聴覚だけで判断できるものか?
208メカ名無しさん:2005/06/25(土) 23:06:05 ID:qrx14aSU
長文改行空白行やめれないかな?
そーしないとまた君スレ擦り潰しちゃうよ。
209メカ名無しさん:2005/06/25(土) 23:09:03 ID:MHTbF3pr
人型兵器は陸戦限定は可か?
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1087894814/

カブッテルw
210メカ名無しさん:2005/06/26(日) 00:11:52 ID:oIKLOqNF
病人や年寄りの介護や家事の代行みたく、機械が人と仲良くするためにあるなら
人型の意味が有るが、人と仲良くするどころか人殺しのための機械ならば
人の都合を利用する必要はあったとしても、人の都合に合わせる必要は無い。
211メカ名無しさん:2005/06/26(日) 04:41:04 ID:dVW6xNpS
つーかそもそも忍び足で階段昇ったり、人間より軽かったりするのかその愉快な先行者?
人間の方が明らかに得手な仕事をわざわざ不器用なボロにさせるかっつーのw
212メカ名無しさん:2005/06/26(日) 08:20:31 ID:jaqEfzcq
>>198
野外に箱型の構造物なら幾らでも有るし。
パッシブレーダーだってあるぞ。
が、無人化された兵器が人の姿をしている必然性は無い。
213人型肯定:2005/06/26(日) 08:33:57 ID:9WH45FDF
チキンジョージって良くわかんないんだが、手足があって人間に近い大きさなら
構造を機械部品で構成するか有機体で構成するかの違いだけののような気がするんだけど・・・

人間も視覚聴覚で判別すると思いますが?

すいません私のとこでは余裕で1画面に収まるもので長文とは気が付きませんでした。
それと、「また君スレ擦り潰しちゃうよ」については良くわかりません。
2ちゃんは始めてからまだ2週間しかたってないので

ありがとうございます。そちらのスレも見てみます。

人間が活動するのに都合よく造られた場所では現行の機械は活動しにくい、だからといってそういう場所は
すべて人力で済ませてよいのか、と言うことを考えてみたんですがいかがでしょうか?

人の方が得手な仕事ですよね、それはわかります。ですが危険度を考えたら機械に代行させるのも
ありではないかと思います。放射能漏れを起こした原発の修理も人間の方が得てでしょうが危険ですよね。

戦争映画を思い浮かべてみてください、市街戦において建物の1部屋1部屋をめぐる熾烈な戦闘シーンを
実際の戦争と映画とは同じではありませんが、似たような状況はあるでしょう。
日本でも都市部になれば、雑居ビル・マンション等の建築物がたくさんありますよね、それらを制圧するのに
味方の人的損害を減らすのは考慮しなくて良いですか?
そういった場所での戦闘は現状では人間使うのが簡単でしょうが、その人間は傷ついたら後送し手当てしないと
いけないし、補充も、新兵採用→教育→部隊配属、と時間と手間と費用をかけてますよね。
そして人間を兵士にすると言うことは、生産現場からそれだけの人間を引き抜くわけで生産力が落ちます。
そういった人手を戦場にまわさずに済めば結果的に継戦能力あがりませんか?
機械よりも人でまかなう発想は、継戦能力が低下してボロ負けした大日本帝国を思い浮かべませんか?

どうやら皆さんと発想の仕方が違うようですね。皆さんが「在りもので出来ないなら人がやれば良いじゃん」
とお考えのようですが、私は「機械で可能なら機械を使う、出来ないなら出来る機械を考える」と考えています。
214人型肯定:2005/06/26(日) 08:46:52 ID:9WH45FDF
>>212
えーと それって孤立した建物でしょうか?
私が想定してるのは、ビルがたくさんあって隣ともせいぜい数メートル程度の間隔しかないような
密集している場所なんですが?
また、無人化されていても遠隔操作等で攻撃されたりすることは絶対無いと言い切れますか?
人がいる建物は爆破して中の人を埋めますか?
215メカ名無しさん:2005/06/26(日) 08:48:30 ID:jaqEfzcq
極力100文字程度に収まる様に文章切詰めなよ。
読む側はメンド臭くてしょうがない。
だから、自律的に行動する機械が人の姿をしている必然は無いじゃん?
アニメにはまってるとそういうビジュアルに意味を見出したがるんだろうけれど。
216人型肯定:2005/06/26(日) 08:51:25 ID:9WH45FDF
213は 長文でした。すいません次から気をつけます。
217人型肯定:2005/06/26(日) 08:56:50 ID:9WH45FDF
>>215
ええ、わたしもアニメのような人型を考えたわけでは在りません。
腕があって足があって人間程度の大きさなら、ほぼ人型と言えるんじゃないかと思いますので
人型といってるに過ぎません。
実際の工場で使われている産業用ロボットも、人型(腕だけ)のですんで足がついたら人型かなと・・・
218人型肯定:2005/06/26(日) 10:22:27 ID:9WH45FDF
>>209
見てきました。あちらでも兵器として使うなら屋内突入と言う感じですね。

これから用事ででかけますので、夜までアクセスできません。
それにしても、1はここ見てんの?
219メカ名無しさん:2005/06/26(日) 12:08:04 ID:P9xFb2mp
例えば階段の昇り降りとかなら、四足や六足とかでもできそうな気がするけど。
あえて足を二本にする意味ってある?
220メカ名無しさん:2005/06/26(日) 14:45:43 ID:VR6xcnkF
周回半径が少なく済むとか。
敵味方をどう判断するのよ。
女子供や女装した男だったら?
民間人の格好で武器を隠していたら?
221メカ名無しさん:2005/06/26(日) 16:54:35 ID:utEcqhol
人間

「フリーズ」
  ↓
「両手を頭の後ろに組んでうつぶせになれ」
  ↓
 身体検査
  ↓
 武装解除の上拘束
  ↓
 連れ帰って尋問

ロボ

 とりあえず一定以上の大きさの動体反応があったら撃ち殺す
  ↓
 とりあえず一定以上の大きさ金属反応があったら撃ち殺す
  ↓
 とりあえず一定以上の大きさの熱反応があったら撃ち殺す

……使えねぇぞ殺人ロボ
222メカ名無しさん:2005/06/26(日) 18:07:47 ID:4Wyh+E4X
人型兵器なんていう高価な玩具配備するより、
その金で叩き上げの傭兵雇う方がいいと思う。
223人型肯定:2005/06/26(日) 21:21:51 ID:/gwvx2+u
>>219さん 一応回転半径が小さくなるからできれば2足のほうが良いのではと思います。

>>220さん 判別は目で見てでしょうね。もちろん敵側の制服着てたら敵、攻撃してきたら敵ぐらいは
       自律で判断できればよいと思います。
       それ以上の判断は、遠隔操縦のパイロットか随伴歩兵が判断すればよいと思います。
224人型肯定:2005/06/26(日) 21:22:19 ID:/gwvx2+u
>>221さん いくらなんでも手当たり次第に攻撃はまずいかと・・・
       敵又はみわけがつかない者がいて攻撃してこない場合は、銃を向けて征してから身体検査
       とゆうことになると思います。
       または、銃を向けて征した後は随伴歩兵にまかせるのもありかと思います。

>>222さん 別スレで傭兵が裏切ってえらいことになった事例が有るような書き込みがありました。
       また、裏切らないなら優秀な人はもっと大事なところで働いてもらった方が良いかと思います。
225メカ名無しさん:2005/06/26(日) 22:16:41 ID:4Wyh+E4X
つーかさ、なんで二足で歩いてどーして武装させなきゃならんの?
さらに半自律とかもう訳分からん。
単純に殺すだけなら窓の外からグレネードぶち込みゃいいし、
人質救出に使うなら廃水管通って室内の様子探る機械作ったほうが遥かに実用的。
偵察に使うならサイファーやプレデターとかの空中移動できる物使った方が遥かに効率いいし、
戦闘なら戦闘で兵士に強化服配って生存率上げる方が優先事項だろ。
定点防御に使うってんなら機銃にキャタピラとCCD付けた方が安上がりだしよ。
壮大な無駄。
226メカ名無しさん:2005/06/26(日) 22:57:39 ID:q/YT2j6s
227メカ名無しさん:2005/06/26(日) 23:52:45 ID:hSWrGhHy
ゴリアテ?
228メカ名無しさん:2005/06/26(日) 23:55:16 ID:fLm9GswD
>>226
まあそんなトコだろうな。
都市の建物なら、ほぼ間違いなく水洗トイレはあるから
下水菅を伝って侵入出来れば大変素晴らしい。
229人型肯定:2005/06/27(月) 00:53:57 ID:WhOcj2SQ
>>225さん そりゃあ航空偵察は飛行機でしょう。極端な話ラジコンにカメラ積んでもある程度は出来るでしょう。
       そういう意味では無人の偵察機はサイファーやプレデターよりも早くから作られていました。
       ほんとにラジコンみたいなもんですが。
       殺すだけなら歩兵のグレネードの射程距離まで近づかなくとも砲撃で済みますし、室内を探る
       ことのできる機材はすでにあるていどのものがありますね。
       強化服ってどの程度のものを想定されているかはわかりませんが、ボディーアーマーでしたら
       すでにあります。もちろんもっと性能のいいものを開発して配るのはもちろんのことですね。
       定点防御だけなら自前で移動する必要さえないと思います。

       213の最後の2行を読んでいただけていたら、私が人型の機械を否定せずに肯定するのか
       は、理解していただけるものと思います。
230人型肯定:2005/06/27(月) 00:57:57 ID:WhOcj2SQ
>>227 ほんとだ。今風のゴリアテ見たいですね。

それではおやすみなさい。
231メカ名無しさん:2005/06/27(月) 01:08:18 ID:kx66sGu3
>>229
だから、その機械が人の姿をしてる必要なんか無いし、
等身大かそれ以上のサイズである必要も無いだろう?
232メカ名無しさん:2005/06/27(月) 01:19:26 ID:FJqrupvy
>私は「機械で可能なら機械を使う、出来ないなら出来る機械を考える」と考えています。

ここまで考えといて、何で敢えて人型に拘るのかが疑問。
233メカ名無しさん:2005/06/27(月) 02:36:58 ID:jC5JiF1g
>>232
スレ鯛
234人型肯定:2005/06/27(月) 17:11:13 ID:vPRAduOg
>>231さん 小さすぎると階段や段差でこまりますし、オフィスビルなどではスチール机で部屋全体を見渡せません。
       ドアを通過することを考えたら2メートル程度まででしょうね。
       日本家屋だと身長178cmの従弟が頭ぶつけてますからでかいと困りますね。ドア通過時はかがんで
       通過するにも限度があるでしょうから。
235人型肯定:2005/06/27(月) 17:13:02 ID:vPRAduOg
>>234 すまそ 1行の文字多すぎました。
236メカ名無しさん:2005/06/27(月) 22:32:51 ID:PvEoYbAg
>>234
「音」の情報量の多さを知らないのか?
生まれ付きの盲人には「音」で空間認識できるくらいに感覚が鋭くなった人も居るくらいだ。
要するに、音響分析技術でどうにかなるし、それを実現するのに人の姿をしている必要は無い。
それに、部屋の中を動き回って物音を立てるのは敵対者で、人質が動き回れたらなら大変だ。
237人型肯定:2005/06/28(火) 01:58:31 ID:aIJ5KTSA
>>236さん 音だけで感知するのは周りが静かならいいんでしょうが、戦場で運用することを考えると
       耳と目の両方つかえたほうがいいと思うんですが・・・
       音で空間認識するだけなら装置を置いとくだけで済むんですが、人型機械が装置を搭載
       しててもかまわないと思います。

それではおやすみなさい
238メカ名無しさん:2005/06/28(火) 07:51:06 ID:LhLyMORR
>>237
可視光、赤外光、音響のデータの統合をして状況マップを作るのは普通にやってしかるべきだろ?
239メカ名無しさん:2005/06/28(火) 10:27:43 ID:7vbPzh+a
「それは人型でなくてもできることだ」
「じゃあ人型でそれをやってもいいですよね」

無限ループ
240人型肯定:2005/06/28(火) 20:36:54 ID:t00cugLW
>>237さん ドアを破って突入中に変化する状況は、事前のマッピングや音響探査だけで足りるとは
       思えないですし、戦場でそのビルを無力化して確保しようとしたら、1部屋ごとにそんなに
       時間がかけられないと思うんです。
       
241人型肯定:2005/06/28(火) 20:42:28 ID:t00cugLW
>>239さん たしかにループしてますね。
       
242人型肯定:2005/06/28(火) 20:52:30 ID:t00cugLW
このスレって「兵器としての人型の有効性を考える」ためのスレだと思うんですが
個別の機能に拘ったり、人型と聞いただけで鉄腕アトムやガンダムのようなイメージ
に囚われたり、今在るモノだけで論じようとしているように思えるんですが気のせい
でしょうか?

今日はこれまでにします。
243メカ名無しさん:2005/06/28(火) 21:26:15 ID:7vbPzh+a
本来はガンパレオタの>>1
戦車以上の運動性能を誇る人型兵器こそ最強という
自論を満足させるために立てたスレですよ
244メカ名無しさん:2005/06/28(火) 22:57:34 ID:uECugU1/
>>243
まあ、ガンパレの劇中では「そういう事」になってるが
開発チームがマジでそう思ってるかと言えば、そんな事全然ないし。
245メカ名無しさん:2005/06/28(火) 23:00:48 ID:v2HgHxqs
そもそもアレは作中でさえ異世界から持ち込まれたオーバーテクノロジーの塊なんだが……
246メカ名無しさん:2005/06/29(水) 00:06:05 ID:BfYi6JOM
水中用なら可能性はある
247メカ名無しさん:2005/06/29(水) 00:35:59 ID:KBbD53rE
むしろ宇宙用の方が遥かに可能性高い。
実際研究されとるしな。
248メカ名無しさん:2005/06/29(水) 00:40:30 ID:hB2nX/zy
>>247
そんなの、「足なんか飾りです」のセリフで一蹴されちゃうじゃん。
249165:2005/06/29(水) 14:33:03 ID:8U2JfB09
月軌道上では有用性はないか?…戦車でいっか
250メカ名無しさん:2005/06/29(水) 14:36:30 ID:jU9bvIxk
それ以前に宇宙空間や月面、月軌道上で、
この先100年以内に戦争が起こりうるか考えようか。
251メカ名無しさん:2005/06/29(水) 14:58:20 ID:KBbD53rE
スマソ、兵器じゃなくて船外作業用なんだが説明足らんかった。
まー俺も足要るかどうか疑問に思うんだが。
252人型肯定:2005/06/29(水) 19:15:39 ID:mTHZ5Q1H
>>243さん 1の人がそういう意図だったかどうかまではわかりませんでしたが、確かに戦車と同じような
       運用を考えているのであれば人型の必要は無いですね。
253人型肯定:2005/06/29(水) 19:23:24 ID:mTHZ5Q1H
宇宙空間での船外作業とかなら、人型とゆーよりもむしろ蜘蛛型のような気がします。
作業アーム+機体固定用足(それぞれ複数)  足は最低でも3本は欲しいような・・・

それでは今日はこの辺で失礼します。
254メカ名無しさん:2005/06/29(水) 22:03:40 ID:spZ6JTMF
>>242
「兵器」としては他の形式で間に合うと薄々気付いてるだろ
つうか、お前が実はガンダムに引きずられてるんだよ
ボトムズだのフロントミッションだのは、とどのつまりガンダムの派生物だろ
255メカ名無しさん:2005/06/30(木) 04:44:21 ID:MRPa5SGo
人間の体型は身体を使用した戦闘を追求するための形態をしていない。
純粋に身体能力スペックだけなら人間は中型の猫にすら劣る。
雛形といえる類人猿からも大幅に身体能力をダウンさせてまで、
進化はほぼ全て脳と、器用な指を発達させることに向けられている。
とりあえず兵器としてのスペックを向上させたいなら人型からは外すべきだよ。
256人型肯定:2005/06/30(木) 17:48:50 ID:n5kHphrs
>>254さん 私は、なんでも人型なんていってないですよ。人型の兵器を使えるのはどこか考えて
       書き込んだんですが、ついでに言うと主力はあくまで人間です。
       人型兵器といっても支援兵器です。当然、支援のためのあれこれを持っていくし、
       前面に出て盾になることも在るでしょう。
       ガンダムとは運用の仕方も使用されるべき状況もちがうとおもいますが?

       ガンダムに縛られているのはあなたではないですか?       
257人型肯定:2005/06/30(木) 17:55:00 ID:n5kHphrs
>>255さん えーと、そのように進化の方向性の違うものを持ってきて比較されても、猫としての闘い方をすれば
       猫に分があるし、サルの戦い方ならサルに分がある。人の戦い方なら人に分がある。としか
       答えようが無いですが・・・
       飛行機と戦車と軍艦を比較しても困るのと同じです。

これから用事がありますんで、また明日
258メカ名無しさん:2005/06/30(木) 18:59:31 ID:mb09wQ6V
>>257
人間の進化の方向は身体能力を下げて知恵に特化したもの
戦闘用なら身体能力に特化した動物を模倣するのが普通だと思うけど?

人型でも豹型でもサイズが同じなら同じコンピュータを乗せられるので
人型ロボットと豹型ロボットに知恵の差は無い、ならば豹型のほうが有利と考えられる
人型ロボットが人の知恵という利点しか持たないのに対して
豹型は身体能力と知恵という2つの利点を同時に持つことができるから。
259メカ名無しさん:2005/06/30(木) 20:18:40 ID:jlsnridL
ゾイド派キター
260メカ名無しさん:2005/06/30(木) 20:24:35 ID:IoIIUfyw
>飛行機と戦車と軍艦を比較

故意か無意識か知らんが誇大に解釈して論旨を歪める典型的な例だなこれ。
>>255は鳥と犬と魚を比較してるわけではないのに。
バトルフィールドが根本的に異なるものを比較例に転換した上で
否定するのは見当外れだと思われ。

261メカ名無しさん:2005/06/30(木) 22:32:36 ID:G70yX8jT
つ[地雷処理車]
つ[ドーザーつき戦車]
262メカ名無しさん:2005/06/30(木) 23:28:10 ID:i08iOE/s
人とか猫とかどうでもいいじゃん?
どのみち、足で歩く機械じゃ積載量にゆとりを持たせられないんだし。
載せたい装備だったら幾つもあるのに、足そのものが荷物だ。
263メカ名無しさん:2005/07/01(金) 00:37:34 ID:7gkB3LKF
>>257
「人の戦い方」なら、「知略」と「道具」を駆使した戦い方に他ならない訳だが。
その「道具」が「人によく似た物」である必要は全く無い。
というか、直接的な道具は現代ではもはや「刃物」でなく「銃弾」であり「爆発物」
であって、それらを射出するのには何もしなくても安定な機体の方が都合良くはないか。
264258:2005/07/01(金) 09:26:40 ID:5XsEI3AB
>>259
動物型の話はあくまで上で人型・動物型の話が出ていたからで
自分は車両派です
265人型肯定:2005/07/01(金) 18:51:02 ID:SHeTKD97
なんかみなさん前提条件間違えてないですか?
私の書き込みのどこにも「人型はすべての場面において最強である」なんて書いてないですよ。
使用する場所によって移動方法も違えば作業内容違うでしょ?
飛行機・船・戦車はともに鉄砲やミサイルのプラットフォームであり使用する場所の違いから
移動方法に違いが出てるんじゃないのかな?
ならば、人が活動しやすく作られている「屋内」ではどうですか?
いまだ突入用の兵器は出ていないでしょ。そこに人型を持ってくる余地があるって言ってんですけど。

次につづく
266人型肯定:2005/07/01(金) 19:03:51 ID:SHeTKD97
つづきです
屋内に突入して敵の有無確認・罠の有無の確認・敵が居れば攻撃・民間人が居れば保護・降伏した
敵が居れば武装解除して後送など、突入した歩兵のすることっていっぱい在るよね。
これを建物の最下階から最上階まで繰り返す。さらに防御拠点や攻撃拠点の構築なども行わなきゃ
なんない。
これらの作業に有効な兵器・支援兵器って私が知らんだけですでに使われてるの?
使われてるんならいいんだけど、使われて無いならそういったものを考えちゃいけないのか?
そういったところから人型の支援兵器を考えてみたんだがいかんのか?

反応を見る限り人型って言うだけで、人型=アニメの見すぎ=人型くだらんと思い込んでないかい?
267人型肯定:2005/07/01(金) 19:06:30 ID:SHeTKD97
>>264さん 私も屋外で地上なら車輪派です。ついでにいえば、キャタピラも限定場所では有効だが
       大概の場所では車輪が有効。と考えてます。
268人型肯定:2005/07/01(金) 19:08:49 ID:SHeTKD97
>>267
   大概の場所では車輪が有効。×
   大概の場所では車輪が有効性が高い。○
269メカ名無しさん:2005/07/01(金) 19:14:28 ID:jvw9i+k+
初めてこのスレ読んだんだけど、
緑の濃い森林では有効な気がする。人型というかサル型が。
270人型肯定:2005/07/01(金) 19:19:17 ID:SHeTKD97
>>261さん 屋内で使える?

今日はこれまでにします
271メカ名無しさん:2005/07/01(金) 20:38:40 ID:fT+Qep0M
人型で屋内制圧に使えるロボットが完成しました。
実験したいので実際の現場で試させて下さい。

…で、誰が責任取るわけよ?
272メカ名無しさん:2005/07/01(金) 21:08:29 ID:q5PCgTIi
いきなり実戦投入するわけないだろw
軍隊がいきなり訓練せずに戦争するか?
273メカ名無しさん:2005/07/01(金) 22:02:39 ID:SdTL1fdJ
屋内の敵を一時的に無力化するために、音響弾とか閃光弾とか催涙ガスとか
意識レベルを下げる効果のあるガスとか、その手の物を使ってから人が突入すればいいし。
その場の機転がそういう状況では大事だから、機械で力押しに良い事はないだろ。
274メカ名無しさん:2005/07/01(金) 23:22:48 ID:SdTL1fdJ
>>266
敵や罠の有無の察知はそれこそセンシング技術の話であり、それを納める器の話ははっきり言って二の次。
危険が無い事が確認できれば、そこに人を入れる事に特に不都合は無い。
275メカ名無しさん:2005/07/02(土) 20:16:12 ID:066cmzcn
根本的に何か勘違いしてるっぽいな。
そのロボはスタングレネード一発ほうり込んで歩兵突入より費用対効果優れてるほど安いロボなの?
276人型肯定:2005/07/02(土) 22:53:17 ID:rGrvstjn
>>273さん ガスってマスクつけてたら効果ないですね。閃光も突入に備えて目をカバーしているものが居たら
       意味が無いし、音響弾だって対処できるでしょ。
       不意を討つんで無ければあんまり効果がなさそうですが?
       爆風で殴り倒すっていうならすでに閃光弾もガスも要らないですね。
277人型肯定:2005/07/02(土) 23:03:01 ID:rGrvstjn
>>274さん ビルの中すべて外からのセンシングで危険の有無を確認できるかなぁと思うんですよね。
       あまりでかいサイズになると戦場を移動してくる間に破壊されるだろうし。
       
278人型肯定:2005/07/02(土) 23:13:34 ID:rGrvstjn
>>275さん スタングレネード1発よりは高価でしょうね。
       実践投入できるぐらい数をそろえれば量産効果で単価は下がるでしょうね。
       
       介護ロボとか作業ロボとかの発展型が使用されるものと思いますので、開発も
       0からの開発じゃないでしょうから、90式戦車よりも単価がさがると思います。
       たぶん現在の感覚で1億いかないんじゃないかなと思います。

今夜はこれにて失礼
279メカ名無しさん:2005/07/02(土) 23:41:21 ID:kjfIyiWk
>>276
屋内の敵が24時間ずっと保護メガネしてガスマスク被ってる訳にもいかんだろ。
つうか、部屋の中は薄暗がりにしとくんだから保護メガネしてればうっとおしくてしょうがない。
部屋の中を明るくしといてみ?相手に情報を与えてしまうんだぞ?
280メカ名無しさん:2005/07/03(日) 00:25:19 ID:cn29fsuk
>>277
極論すれば目と耳だけあれば良いみたいなモンだし、目と耳をバラして動かして良いワケだし。
小さくなれはどうとでもなるし、遺伝子操作したネズミにでも背負わせて潜入させようか?
そういや、ネズミに端子を埋め込んでラジコンよろしく操作する研究も何処かでやってたな。
281メカ名無しさん:2005/07/03(日) 01:17:01 ID:HOc2Y4ou
ネズミの脳味噌にコントロールユニットつないでラジコン化してたぞ。
快感と不快感でネズミの動きをコントロールすんの。
PCで右とか左とか打ち込むとそのとおりに動くのな。
凄いと思ったが背筋が寒くなったよ。
282メカ名無しさん:2005/07/03(日) 01:42:50 ID:WKijDEWw
>>276
だから、敵の警戒の緩みを突く為に情報収集をする訳じゃん?
建物の中に立て篭もってるという事は、孤立している事と殆ど同義じゃないか?
283メカ名無しさん:2005/07/03(日) 10:43:20 ID:f7uGT2uO
>>276
待ちかまえてる所にノコノコ入っていったら
ロボットだろうが何だろうが一撃でぶっ壊されて終わり
284人型肯定:2005/07/03(日) 12:56:42 ID:ZLvu+pML
>>280さん >>281さん 生きたねずみをラジコン化ですか、そこまでやってるとは知りませんでした。
              結構使い道がありそうですからこれから先に期待します。
285メカ名無しさん:2005/07/03(日) 13:02:57 ID:ZLvu+pML
>>282さん 敵が居れば自軍がそのエリアに侵入したときから監視されてるものと思うんだが?
       普通は相互に支援できるようなところに部隊を配置すると思います。
       
286人型肯定:2005/07/03(日) 13:04:14 ID:ZLvu+pML
>>283さん ロボットが破壊されている間に他の味方が制圧すればOK
287人型肯定:2005/07/03(日) 13:13:12 ID:ZLvu+pML
>>279さん そのエリアに進入した時から監視されてると思いますよ。
       部屋の中に潜んでいる者がバリケードも身を隠す場所も作らないわけが無いですし、
       閃光もかなり遮蔽できるのではと思います。
       
       ところで、閃光弾ってどのくらいの時間どのくらいの強さの光を発するものか私知ら
       ないんですがご存知なら教えていただけませんか? 
       それによっては的外れなことを書いてるかもしれないので・・・
288人型肯定:2005/07/03(日) 13:18:31 ID:ZLvu+pML
すいません >>285は私です。

今日はここまでにします。
289メカ名無しさん:2005/07/03(日) 16:09:41 ID:bAcPvFtA
>>287
部屋の中に色々と障害物を置くという時点で「立て篭もり」の腹をくくってる訳で
腹を括らざるを得ないと言う事は孤立している言う事じゃないか。
閃光弾と音響弾は対テロ部隊が使っているから調べてみれば?
290メカ名無しさん:2005/07/03(日) 19:38:11 ID:HOc2Y4ou
つまり、使い捨ての囮に足や腕付けろという事か。
コイツ馬鹿じゃね?
291メカ名無しさん:2005/07/03(日) 22:29:16 ID:HQZwzbeZ
とりあえずどんなレベルの人型ロボを想定してるのかな?
下は先行者みたいなぎっちょんぎっちょん歩くブザマなブリキから
上はターミネーターみたいな荒唐無稽なのまで、とりあえずテキトーに例出してみてくれない?
292メカ名無しさん:2005/07/04(月) 00:05:35 ID:J49CX/Dp
自己である程度状況判断が出来て、戦場で歩兵の支援が出来て、
音声収集装置と熱源探査装置とCCDを積んでいて、
人質取って立て篭もった凶悪犯に立ち向かえるだけの武装を積んで、
身長二メートル以下で、総重量300Kgくらいで、
使い捨てに出来るほど費用対効果の優れた、下半身に手が生えた形状のロボット。

そういやロボコップにこんなロボット出てたな。
293メカ名無しさん:2005/07/04(月) 00:32:48 ID:5eWQ3VN6
番竜にアサルトライフルと擲弾筒を乗せればいいのでは?
294メカ名無しさん:2005/07/04(月) 00:40:28 ID:D3VIYUrl
>>292
それらの要素を一つの機体にパッキングする必要はないだろうよ。
ヘンな例えだけど、PSX買うより、PS2とスゴ録を買った方が便利で高機能な訳だし。
それにどのみち、人様みたいな立派な足も要らない。
R2D2みたいなので何が不満なんだろうか、人型じゃなきゃやだってお子様は。
295メカ名無しさん:2005/07/04(月) 01:37:55 ID:J49CX/Dp
>人型じゃなきゃやだってお子様は。

この辺りにその謎の答えが隠されていると俺は睨んでいる。
296メカ名無しさん:2005/07/04(月) 09:08:11 ID:ncZAIIrI
そういや人型のC3POは儀礼用であんまり機能無いね。
人型じゃない作業用のR2D2は恐ろしく高機能。
297メカ名無しさん:2005/07/04(月) 10:18:38 ID:jJhy5hoQ
戦闘用ドロイドには、人型もけっこういるけどな。
まぁ、SWの世界に科学的な裏づけとかを
持ち込むのは無粋ってもんだが。
298メカ名無しさん:2005/07/04(月) 15:09:08 ID:+vA2ijiW
ライフル弾なら屋内にある物体なんて映画みたいに遮蔽物にはならんぞ。
壁でも冷蔵庫でもドアでも全部軽く射貫かれる。
299メカ名無しさん:2005/07/04(月) 19:30:04 ID:ncZAIIrI
>>297
確かに無粋だな、すまん

>>298
FN-P90に至ってはサブマシンガンの癖に防弾チョッキすら貫通するしな
と流れ読まずにレス
300メカ名無しさん:2005/07/04(月) 21:05:24 ID:SCxQ+kLA
>>291さん ↓の1990年の極限作業用から思いつきました
        http://www.hqrd.hitachi.co.jp/merl/robot/robot3.cfm

       このロボもまたぐことも出来る用に考えて足にしたとインタビューかなんかで聞いた覚えが
       あるんですが、この後出てきたロボってだいたいキャタピラが多いですね。
       このスレは人型兵器のスレですから足もトラップをまたいだり避けたりするのに有効かなと
       
301人型肯定:2005/07/04(月) 21:07:21 ID:SCxQ+kLA
>>290さん 兵器そのものが、あるいみ使い捨てでないですか?
302人型肯定:2005/07/04(月) 21:08:15 ID:SCxQ+kLA
>>300 ごめんこれ私です。 あげてるし;;
303人型肯定:2005/07/04(月) 21:10:48 ID:SCxQ+kLA
>>293さん 番竜HP見てきました。面白そうですね、ただ段差は30cmは超えてくれないと
       我が家の玄関も上がれないですんで改良を待ちたいですね。
304人型肯定:2005/07/04(月) 21:12:10 ID:SCxQ+kLA
>>924さん >>925さん だって人型スレだもん
305人型肯定:2005/07/04(月) 21:14:09 ID:SCxQ+kLA
>>296さん 無粋かもしれませんがSW世界のロボットの使い分け?は結構面白そうですね。
306人型肯定:2005/07/04(月) 21:23:33 ID:SCxQ+kLA
>>298さん >>299さん 7.62mmのライフルで80cmのコンクリート抜けるらしいですから装甲代わり
              にはなりませんね。ただ室内となると距離が短いですからまっすぐ抜けずに
              狙った場所からそれていくのもありますし。
              バリケ−ドって相手から見えにくくするのと突破に時間をかけさせる目的で
              設置されるんだと思ってますが。
307人型肯定:2005/07/04(月) 21:25:05 ID:SCxQ+kLA
>>289さん 閃光弾についてなかなかいいサイトが見つからないのでもちょっとまって。

今日はこれで失礼します。
308メカ名無しさん:2005/07/04(月) 22:05:34 ID:NwRktsk+
>>304
スレタイ読めば、人型が他の形式より有用かどうかの話のスレだと判っていいんじゃね?
「有用」は語義の内に、目的を達するための色々な手段の優劣の序列を含むぞ。
309メカ名無しさん:2005/07/05(火) 09:24:47 ID:ig0+jWNh
マネキンを戦場で動かせば、敵の射的拡散として重要な役割をするだろ
別に歩けるとか、戦闘できる必要などない。
爆弾もって遠隔から自爆ぐらいできれば凄い兵器になるんだよw
310人型肯定:2005/07/05(火) 11:29:27 ID:pMSXmrWw
>>308さん 最も役に立つもののみが有用であとはゴミとゆうならそれで良いかもしれませんが
       「風邪にはA社の○○が有効であり他社の薬は役に立たない」と言ってるのと同じ
       ことになりませんか?

【有効】   国語大辞典(新装版)
1 (形動)ききめのあること。効力をもっていること。役に立つこと。「休みを有効に使う」「有効期間」
2 法律上の効果を生じること。効力があること。
【有用】   国語大辞典(新装版)
(形動)役に立つこと。つかいみちがあること。有益。「国家にとって有用な人物」
311人型肯定:2005/07/05(火) 11:39:05 ID:pMSXmrWw
>>309さん 的を増やして人間に弾が飛んで来るのを減らすのに有効でいいですね?
       又は、弾薬を消費させるのに役に立つとゆうことですね?
       これらも立派に兵器の範疇に含まれると思います。

       そういえばパラシュートに人形つけて落としたって話もありましたね。

今日明日は留守をします。また明後日のぞきに来ます。
312メカ名無しさん:2005/07/05(火) 15:13:56 ID:oe+vcp8J
既に人型兵器の話じゃねぇなw
313メカ名無しさん:2005/07/05(火) 16:14:51 ID:nY5tLsei
>>310
ならないだろ。

普通、モノって言うのは目的があって、
その目的を達成する為に設計なり開発なりされる訳だ。
風邪薬なら風邪に対処する為に開発されてる。

このスレは、先に人型兵器って言う大前提があって、
これはどんな目標を達成出来るか?と言う観点になってる。
全く逆だ。

まぁそもそも、風邪薬なんぞ「風邪」自体には役に立たないけどな
314メカ名無しさん:2005/07/05(火) 19:38:25 ID:4jbsvDZA
自分が正しいと言い張るためだけに鉛筆や机のカドや洗面器の水でも
「兵器の範疇に含む」とか言い出しかねないな('A`)
315メカ名無しさん:2005/07/05(火) 20:20:35 ID:1nsMvRS+
このスレ上のほうから読むと矛盾がちょっと凄いぞー(・∀・)
316メカ名無しさん:2005/07/05(火) 20:45:54 ID:/dAxPg8p
>>310
だからさあ、ここで言ってるのは風邪薬とネギをケツの穴に突っ込むの比較の類じゃねえの?
人の姿をした兵器同士の比較なら風邪薬の銘柄間の比較みたいなものになるが。
つーか風邪薬に失礼だが。
317メカ名無しさん:2005/07/06(水) 01:41:53 ID:oEdOVwk0
士魂号
 ↓
ターミネーター
 ↓
クレーンロボ
 ↓
屋内使い捨てロボ
 ↓
弾を浪費させるマネキン ←今ここ
318メカ名無しさん:2005/07/06(水) 06:06:16 ID:0w0cHo/8
「人型」ってのをどこまで人間に似た形と捉えるかにもよるな。
手と足が2歩ずつあっても、腰も胸も頭も無いロボットだってあり得るわけで。
むしろクモ型の方が屋内への突入用には使い勝手がよいと思うわけよ。

つまり何が言いたいかというと、フチコマ萌え
319メカ名無しさん:2005/07/06(水) 09:13:19 ID:Aenq5PsV
アニメやSFに出てくるような汎用人間型ロボットは
そういう形でありたいという妄想がバイアスとなってずれた定義になって
いるだけだろ。
ロボットという利点は何か?それは機械だ、機械は量産できる。
量産するには簡易な構造で単価が安い必要がある。
つまりだ、農家でカラス避けにつかう「カカシ」でファイナルアンサー
320メカ名無しさん:2005/07/06(水) 12:47:14 ID:UV/E3jL9
>>317

(つД`)泣ける
321メカ名無しさん:2005/07/07(木) 00:23:11 ID:oJcfJJqQ
機械を動かすソフトウェアは肥大化して万能化する方向へ進むが、ハードウェアは
性能向上の為の最適化が進むから、人の形に似せるとかいう余計な事は考えない。
ハードウェア側での用途範囲の拡大は、アタッチメントの交換の方向でおこなわれる。
322メカ名無しさん:2005/07/07(木) 01:24:04 ID:88m+/HSu
人型兵器って解放軍兵士のことか?
それとも人民軍.....
323メカ名無しさん:2005/07/08(金) 11:23:14 ID:iK/aiH3M
金がかかるものは。非合理的というんだ。
量産できないものは、非合理的。
結果として兵士より金がかかる案は、廃案。

自走型、自立型は確かに選択肢としては間違えじゃないが
機械を暴走させる手段はいくらでもある。

形に拘るのは、アニメやSFオタクの仕業。
道具に頭脳は必要ない。
命令に従う機構があればいい、自我をもつ、それは自分で善悪を判断する

軍隊から命令形態を無くすようなこと
想像しても意味がないだろ

末端兵隊が自我で正義判断したら末端の戦闘では勝てない。
324メカ名無しさん:2005/07/08(金) 11:35:09 ID:XwwEjRsb
颯爽とポエマーが現れますた。
325メカ名無しさん:2005/07/08(金) 13:16:16 ID:d06WTmo0
多少金がかかっても兵士より有能な側面があれば買い手が付くだろう。
量産できなくても量産品より役立つなら作られるだろう。

自律機能は遠隔操作だと妨害の危険があるので有用だ。
目的を与えられたら自動的に作戦を立てて実行してくれる兵器があるなら、
軍は迷わずそれを採用するだろう。
「自律機能」を持つことと「自我」を持つことを混同しないように。
前者は作られたアルゴリズム、後者は自身に由来する独立した意思だ。
あと、個人的に言わせて貰えば”兵器”に”正義”など無い。愚かな事だ。


形にこだわるのは人間の性…といったところか。有史以来の夢だからな。
人型ロボット警官なら実用性はある気がするな。
・犯罪者を捕獲する必要があり、その為には腕が必要
・一般市民への配慮として、人型であることに意味がある
・賄賂を受け取らない
必要な技術を考えると、実用化は遠い話だが…。
326メカ名無しさん:2005/07/08(金) 14:27:43 ID:o7VdSvzY
さあ、そろそろ未来技術板に引っ越すか。
327メカ名無しさん:2005/07/08(金) 18:38:56 ID:ImLNDVg9
>>325
>量産できなくても量産品より役立つなら作られるだろう。
これは軍ではなく警察の意見だね、兵器なら生産性も性能のうち

それとロボット警察については
・犯罪者を捕縛するのに腕がついている必要は無い(投網でも使えばよい)
 仮に腕をつけたとしても全体が人型である必要は感じられない
・市民への配慮と人型がまったく繋がらない
・賄賂は人型とはまったく関係ない、ロボットが賄賂を受け取らなくても
 オペレーターが受け取れば意味が無い
328メカ名無しさん:2005/07/08(金) 19:08:46 ID:oBdajF2Y
そういえば「人間の遺伝子いじって脳細胞の数を増やしたらどうなるか?」って話があったな。
(たぶんプレスコみたいにあまり有用ではない)
329メカ名無しさん:2005/07/08(金) 23:09:35 ID:T8S6UJBo
>>325
自律運転する自動車に人型のドライバーロボットを使う必要がないのと同じ。
ある意味、人の敵になるものだから、余計人型である必要が減る。
330メカ名無しさん:2005/07/09(土) 02:18:34 ID:IKMvLcug
>>328
遺伝子操作で頭の良いネズミができたって話がなかったっけ。
331メカ名無しさん:2005/07/09(土) 17:38:05 ID:Tcgjn9FC
>330
受容体の数を増やしたらしい
http://www.tbs.co.jp/radio/xitalk/bk2001/20011028.html
332メカ名無しさん:2005/07/13(水) 20:44:54 ID:EDvQuEcr
>>327
警官の役目は犯人逮捕だけじゃない、
道案内や迷子の面倒を見るのだって立派な仕事だ。
道に迷った子供に、ネットランチャーを担いだロボット端末がキャタピラ回して迫ってきたら、
どんな気分になるか考えてみてくれ。
もちろん、犯罪の現場の被害者、その他一般の人間への配慮も同様だ。

ネットで犯罪者を捕まえるのはいい方法だが、
そのあと一人一人を拘束しなければならないので、
どうせならそれもロボットにやらせたほうが危険は少ない。

それから、遠隔操作してるオペレーターに賄賂を渡すのは難しいぞ。
人型というより、ロボットであることの意義だが。

>>329
警官は普通敵ではない。つまり、犯罪者でないものにとってはと言う意味だが…
まぁ、些細なことを見逃してくれるような寛容さはロボットには期待できないな。
333メカ名無しさん:2005/07/14(木) 00:00:48 ID:FyLWFUtL
>>332
だから、道案内や迷子の面倒は人間がやれば良いじゃん。
被害者のケアだって生身の人間が一番上手くやれるに決まってる。
それと、賄賂がどうこうってのは妄想の類いじゃねえの?
334メカ名無しさん:2005/07/14(木) 10:16:15 ID:7FtvLden
>>332
ロボットが迷子の世話って・・・どんな高レベルAIだよ
子供の気分を考えろと言うが現在の警察官だって銃で武装している、
キャタピラ+ネットランチャーの警察ロボが普及すればそれが当たり前になる

犯人の拘束をロボットでやるのは良いと思うが格闘用アームはいらない、
作業用アームを人間が操作して行なうと考えるのが妥当だろう

賄賂は現場の警察官ではなくもっと権限のある人間に送るのが普通、
現場の警官をロボットに変えても警察というシステムに人間が組み込まれている以上
賄賂はいくらでも発生する、賄賂をなくしたいならスカイネットでも作るしかないよ
335334:2005/07/14(木) 10:18:23 ID:7FtvLden
すまん格闘用アームとは書いてなかったな
書く前にしっかり読み直すべきだった
336メカ名無しさん:2005/07/14(木) 20:26:29 ID:mkpych8g
軍事利用の面で有用であるという戦線からは撤退しちまったんか?
337メカ名無しさん:2005/07/19(火) 05:19:22 ID:f3APorDy
人型肯定さん
なんでそんなに人型にこだわるのか・・・
要は戦場で敵兵が殺せればいいわけですよね?
それでもって、屋内戦闘ができればいいと。
ああ、屋内戦闘ぐらいしか、人型ロボットが役に立たないと言うところまで
言ってましたね。
屋内戦闘でも人型に特化する必要は全くないような気がします。
豹型ぐらいで十分ではないでしょうか?
武器内蔵で、高い位置から周囲を視認するなら、後ろ足でたつと。
それ以外は4足歩行の方が体高が低いし的にもなりにくい。
武器の補充については、それこそ屋内戦終了後バックアップの
兵士に銃弾等を補充してもらうということで。
センサー類もたぶん人型兵器に搭載できるのと同等の容積は取れるとおもうのですが。
足も一本までなら破壊されても移動できそうだし。
どうでしょうか?
338人型肯定:2005/07/19(火) 15:24:09 ID:HSiTL4xr
 長文になりますがご容赦を

 しばらく書き込みして無くてすいません。私が書き込まない方が荒れ無いみたいなんで
 書き込みを自粛してました。
>>337さん 
 なぜ人型にこだわるかですが、人型の有用性を語るスレだと思いましたんで人型のほうが
 他の形式と同等または役に立ちそうなことを考えて書き込んでたんです。
 足回りでは階段や段差・トラップ等をまたいでいける足型がよさそうだ、4本足6本足よりも
 2本の方が狭い範囲で方向が変えられそうだ。
 腕があるならドア開けたりの作業が出来そう武器は腕につけても良いし本体につけても良いし、
 極端に小さくすると移動時に制約が多そうだからあるていど大きさを持たせると囮や盾にも
 使えそうだしある程度のモノも持って歩けそう。
 と結うようなことで人型有効じゃないかと思うわけですね。
 もちろんネズミ型・豹型・蛇型など用途によっていろいろ在ると思います。
 だから人型が最高と考えてるわけでは在りません。

 ちなみに、私の人型は元ネタがあるんです。 >>300 の極限作業用が私の考える人型の
 元です。

私はこのスレを建てた人とは違いますし、ガンダム等は人型ですが重機の延長に存在する
代物だと思っています。
339人型肯定:2005/07/19(火) 15:42:36 ID:HSiTL4xr
>>336さん ロボット使えればその分生身の兵士が死ななくて済むじゃないですか。
       人型だろうがなんだろうがこの辺は同じですよね。
340メカ名無しさん:2005/07/19(火) 22:08:13 ID:cYaJns4q
一つだけ。
ロボット使えば「兵士」は死なんが「人間」は死ぬ。
341メカ名無しさん:2005/07/20(水) 14:16:45 ID:pUPMCAwl
味方の兵隊が死ななきゃいいんじゃない?
342メカ名無しさん:2005/07/20(水) 23:25:41 ID:jMXYbZ7c
>>337
屋内の敵の状況を正確に知る事が出来れば、後の作戦はそれほど面倒ではない。
だから必要なのは、遠隔探査のための機械であり、突入用の機械は別に必要ではない。
343メカ名無しさん:2005/07/23(土) 05:32:57 ID:nrOsdNnf
立ったりしゃがんだりできれば、
塹壕なんか掘りやすそうだね。
344メカ名無しさん:2005/07/23(土) 08:27:06 ID:fAxbZ7GM
今時の戦争で塹壕掘りなんて悠長な事やってる暇があるのかと
345メカ名無しさん:2005/07/23(土) 20:22:18 ID:cU33zSSe
アメリカの現状の軍事ロボットの紹介がありましたが,この現実が日本とは無関係な話と思っていたら大間違いです.

日本のテロ対策ソフトウェアはアメリカ製で,アメリカの軍部と日本の自衛隊は密接な関係にあります.
私も,大学教員時代には,USの陸軍,海軍から,あなたの研究に大変興味を持ったので交流をしたいとコンタクトを何度か受けています.
特に,一万q以上での人間形ロボットの遠隔操縦技術に興味を持ったようです.
人間へのロックオン機能を設けていたのが,さらに興味をそそってしまったようで,研究所一同,お引き取り願うのが大変でした

So-net blog:QRIOの源流-QRIO共同開発者Blog・ブログ-
http://blog.so-net.ne.jp/yamajin/
346メカ名無しさん:2005/07/23(土) 20:23:13 ID:cU33zSSe
それ以来,人間形ロボットの遠隔操縦デモを公開するのは止めることにしました.今度こそ,エリア○×へ行くはめになりそうだからです(笑).
しかしながら,友人のマークは,軍用ロボットの研究予算がたくさんついたので,こっちに来ないかと誘います.
あんまり誘うので,恐れをなして,今は,ちょっと疎遠にしています.

もし,ソニーがお金に困って,QRIOの特許のソニー且揩ソ分をアメリカの軍用ロボット企業iRobotのようなところへ売ってしまったとしたら.   
ターミネータは現実の物になるかもしれません.サイボーグ009の加速装置使用時のように,一見人間と見分けがつかないヒューマノイドロボットが街を警備し,
いざという時には人間の眼ではとらえられないスピードでテロリストを確保・処理してしまうことでしょう.

しかし,殺傷兵器として使用されたら,その攻撃を回避できるのは急所を知っている一部の開発者などだけでしょう.
人間の急所とは全く違うので戦いにくいのです.

人間形ロボットのモーションが眼でとらえられないスピードに達したとき,正直,怖くなりました. まずいです.

So-net blog:QRIOの源流-QRIO共同開発者Blog・ブログ-
http://blog.so-net.ne.jp/yamajin/
347メカ名無しさん:2005/07/23(土) 20:25:36 ID:cU33zSSe
人間形ロボットがヒトの運動性能を超えるために必要な基幹要素技術は既にそろったと言えるのかもしれません.
10秒チャージとは言わないまでも充電時間は数分で完了です.

ヒトを守る安全確保技術の方が,処理の負担としてははるかに重いのです.
そして,USの認識技術は世界トップにあります.日米安保条約があることも忘れてはいけません.

自動車,飛行機,ロケットなどが,発明後しばらくは,エンタテインメント目的でしたが,
後に軍事目的で巨額の予算を投入して研究・開発が進められ,その後,その性能をディチューンして安価になって一般向けにおりてきている歴史を,
現実を,受け止めなければいけません.


【まとめ】:
@日本で生まれ,現在,世界最高水準にある脚式移動ロボットの運動制御技術が,日本からUSに移った場合(知的財産・人材を含む),
人件費が世界最高水準の日本は,下請けにすらなれない可能性がある.

AUS,EU(特にイギリス,フランス,ドイツ)は,2足歩行の運動制御技術に大変興味を持っている.
宗教的な影響で興味がないというのはウソであるようだ.

So-net blog:QRIOの源流-QRIO共同開発者Blog・ブログ-
http://blog.so-net.ne.jp/yamajin/

QRIOの特許について
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1121737401/l50

348メカ名無しさん:2005/07/23(土) 22:34:14 ID:6D0HAiaF
ちょっと考えればわかる事だが、人型をした戦闘機械とそれと同等の体積の人以外の姿をした
戦闘機械で弾を撃ち合えば、どっちが弾に耐え易いかねぇ。
人型機械を実現する要素技術を使って人以外の姿のグランドデザインをした方が戦闘力は上がるだろうよ。
349メカ名無しさん:2005/07/27(水) 13:14:24 ID:EuE5OVZ/
人型ロボットなんてナンセンス
クローン技術+脳外科手術で兵士を作ればいいじゃない

それ以前に核化学生物兵器で攻撃すれば、簡単に片付くだろ?
350メカ名無しさん:2005/07/28(木) 00:44:57 ID:GJ0EY7nH
>349 それじゃソフトな戦争は出来ないって..

人型かどうかともかくロボ君は必要だし、特にテロ屋さんには人型が必要だと思うのだが?
351メカ名無しさん:2005/07/28(木) 00:47:15 ID:O2FPZ5ud
テロ屋さんのもとには、使い捨ての自爆兵士が
一杯集まって来てくれるのでロボットなんていりません。
352メカ名無しさん:2005/07/28(木) 01:51:51 ID:0M8vSLiO
>>1
アニメとかに出てくる人型ロボットはただの擬人化でしかないんじゃねーの?
353メカ名無しさん:2005/07/28(木) 18:23:08 ID:MuXm8YRs
>>349 そこまでやったら人型有機ロボっていえないか?
354メカ名無しさん:2005/08/06(土) 21:19:15 ID:2Cjvh+0T
人型のロボットがミサイルとか撃ってたらかっこいいだろうなぁとかは思う。
その有用性や意義などは、はっきり逝ってどうでもいい。
355メカ名無しさん:2005/08/07(日) 14:51:21 ID:eKvElAaQ
人型の利点は汎用性の高さでしょ?
兵器としての純粋な攻撃性能より、様々な状況に臨機応変に対処できる点だと思う
356メカ名無しさん:2005/08/07(日) 17:35:52 ID:fKHZByK4
じゃあ、早速空を飛んでみてくれよ
357メカ名無しさん:2005/08/07(日) 19:24:12 ID:QLue/J/m
空には飛行機がある。だから飛ばなくていい。
358メカ名無しさん:2005/08/08(月) 10:11:50 ID:Hv7/JIZf
人型ロボットって汎用性高いか?

たとえそうだとしても器用貧乏は兵器にとって致命的じゃ無い?
陸戦 戦車>ロボ
空戦 飛行機>ロボ
水中 潜水艦>ロボ
価格 ロボ>他の兵器
これじゃ生産する意味無いと思うけど

>>357
陸には戦車があるし海には船・潜水艦があるな
359メカ名無しさん:2005/08/08(月) 11:38:01 ID:YPNL3zDM
従来の形状や移動方式では兵器の性能アップに対して無理がでてきて、
新しい発想が必要になる。
とかなってくれないと無理かな...
360メカ名無しさん:2005/08/08(月) 12:05:48 ID:z4XqZ6xx
日本において都市部や山林での戦闘で人的リスクを減らすためになら人型は有効かもしれない。
都市部での戦車は、くっつき爆弾で履帯を壊される。
ロボならどうかは、やってみないと分からんけど・・・
361メカ名無しさん:2005/08/08(月) 19:12:40 ID:FxmlumqR
いや、わかるだろw
362メカ名無しさん:2005/08/09(火) 01:05:26 ID:un/68eYt
やるんだったたら周りから変人呼ばわれするのを覚悟の上だな。
・・・意外に使えるかもしれんなw
363メカ名無しさん:2005/08/09(火) 02:37:22 ID:dLC2QVtP
>>360
脚部は弱そうだし爆発したらバランス崩してそのまま動けなくなりそうだ
364メカ名無しさん:2005/08/09(火) 03:49:51 ID:i2Hmk6t6
うん。一定範囲内に複数の歩兵を近づけさせないよう対人兵器をつまないとダメだな。
365メカ名無しさん:2005/08/10(水) 00:59:56 ID:cgUJ1VZ7
人型のデメリットは山ほどあるがメリットを考えてみると・・・
やはり人型のロボットが滑らかに動くと怖い。第二次大戦中の急降下爆撃機に
付いていたサイレンのように、敵の戦意を喪失させる効果がある。また、動き
を人間とシンクロさせることによって後方(場合によっては自国から)から兵
士がこれを操作、撃破されても次の機体を投入。いわば同じチーム、熟練兵士
同士のみで戦え、兵員のリスク、数ともに低減出来る。3交代で同じ機体を操
作することにより24時間戦闘が可能。
うーん・・あとは・・・
翻訳ソフトを搭載しての占領下での警備活動。人型なら指差しての指示や検問
なんかも可能だし、なにより自爆テロされても金はかかるが死者が出ない。
うーむ、こんなとこか。コストは無視するものとして考えました。
あくまで無理やり考えたメリットなので批判は勘弁してね。
366メカ名無しさん:2005/08/10(水) 01:04:59 ID:cgUJ1VZ7
言い忘れたけどサイズは2mね。
でかいと検問できんし、小さいと怖くないから。笑
367メカ名無しさん:2005/08/10(水) 04:46:06 ID:XdJNQDLR
しかしそれは歩兵に変わるものであってロボット兵士ではないか?
俺的には戦車と双璧を成す都市攻略船などに限定した陸戦兵器を夢想するのだが。
だいたい大きさは5mくらい。
368メカ名無しさん:2005/08/10(水) 15:22:49 ID:nnxvAyfd
5メートルじゃ重すぎて足はキャタピラだな。
それじゃあロボットアームのついた巨大戦車だべ
369メカ名無しさん:2005/08/10(水) 18:03:46 ID:RBmgNg59
重すぎる、と断言する根拠は?
370メカ名無しさん:2005/08/10(水) 18:45:03 ID:iWcCGrXp
計算してみよう。ASIMOは身長1.54m で体重52kg。
これをそのまま5m級までスケールアップするなら3.25倍。
重量はスケールが3乗で効くので1.8トン。
軽量合金とプラスチックでできてるASIMOをただでかくしただけでこれだ。
戦車並みに丈夫にして火砲を備え付けたら余裕で10トン超えるだろうな。
371メカ名無しさん:2005/08/10(水) 19:55:17 ID:XdJNQDLR
都市攻略にそんな火砲は要らない。
防御の要は機動防御。装甲小銃の弾を跳ね返せるくらいでいいのでは?
なるべく傾斜装甲となるような外観にデザインするとか。
372メカ名無しさん:2005/08/11(木) 10:18:58 ID:cRB4Kgwt
>370
空想科学なんとか、と同レベルのつっこみじゃなくて
もうちょっと説得力のある説明はできません?
373メカ名無しさん:2005/08/11(木) 16:03:53 ID:Jqtkk4FO
人型の有用性はまずご自分の体の凄さを考えて見てはいかがかな?昨今、人工筋肉なるものが実用化段階にはいっているらしく高精度なマニュピレーターの製造も可能とか
374メカ名無しさん:2005/08/11(木) 17:45:53 ID:s63RdC9N
>>373
実用化のめどが立ったってのは聞いたことがない。ほんとならソースをキボン濡
どのタイプの人工筋肉なのだろうか?
熱形状記憶合金?
電場応答高分子?
化学嘔吐高分子?
375メカ名無しさん:2005/08/11(木) 18:14:54 ID:zHgnr0bk
それは人型のすごさじゃなくて生物のすごさだろ
376メカ名無しさん:2005/08/11(木) 23:36:50 ID:0Dxy2TUX
兵器は普通、何かを壊す目的の為に考案される訳で、人の姿は
物を壊す目的に向いているかといえば、むしろ向いていない。
仕掛けがデリケート過ぎて、壊す目的に使うには勿体なさすぎる。
377メカ名無しさん:2005/08/12(金) 00:19:40 ID:5J1AUN5H
よく分からんが日本の軟弱化した国民性から考えれば人型兵器はいい撒き餌にはなる。
378メカ名無しさん:2005/08/12(金) 08:18:24 ID:+IR55LwY
人型兵器なんて、精々がアニオタホイホイの撒き餌にしかならんだろ
379:2005/08/12(金) 21:38:42 ID:DAqFEbFT
人型にすればオタクうけして
売れるんじゃないんですかね
380メカ名無しさん:2005/08/14(日) 00:22:37 ID:5sjRGhQo
アニオタだろうと何だろうと、兵士が増えるのはありがたい。
徴兵制も見送られるだろうから。


って、そんな話じゃなくて。
実際、装甲厚はどれくらいを想定する?俺は上に書いたとおり小銃程度だけど。
381メカ名無しさん:2005/08/14(日) 08:35:34 ID:JcENarZw
デリケートな仕掛けが小銃弾でオジャンになるような機械のどの辺に
お得な要素があるのかと.。
382メカ名無しさん:2005/08/14(日) 08:43:24 ID:5sjRGhQo
え?じゃあ、兵士1人にかける養育費とその殺傷効率は?役に立たないロボット兵器と同じくらいになるんじゃない?
計算できないけど。
383メカ名無しさん:2005/08/14(日) 09:06:54 ID:UChRBF6j
何で弾撃つ機械に腕とか脚とかが必要だと思うんだよ。
余計なメカニズムが無ければ、その分壊れにくくなるのは当たり前だろ。
384メカ名無しさん:2005/08/14(日) 09:25:54 ID:5sjRGhQo
足は不整地用。足があるなら手は必要なんじゃない?
385メカ名無しさん:2005/08/14(日) 09:54:05 ID:UChRBF6j
足を壊されたら、走行不能どころか転倒して使い物にならなくなるが。
車輪式なら、一つくらい車輪が壊れても走行不能になる事は少ない。
386メカ名無しさん:2005/08/14(日) 21:21:47 ID:CFcRo4n1
【軍事研究2001年7月号】2乗3乗則の呪縛(巨大ロボットの物理的限界)

合理的に考える限りでは、2足歩行の人型兵器は二乗三条則の
呪縛から逃れられない。相似の物体の面積は相似比の二乗に比例し
体積(重量)はその三乗に比例するというあれである。
例えば一辺の大きさを十倍に拡大したとしたら、この豆腐の重さは
10倍ではなく三乗、つまり1000倍にもなってしまう。
ところが豆腐の底の面積は十の二乗の100倍にしかならないから、
巨大豆腐の接地面積あたりの重量は10倍になる。この豆腐は恐らく
自分の重量で潰れてしまうだろう。
同じことが機械に関しても生物に関しても言える。陸上に象よりも
大きな動物が現存せず、海中に住むクジラが象よりも遙かに大きく
重いのも、この二乗三乗則のせいである。
もし人間をそのまま拡大できるとしても身長を10倍にしてガンダム
並みの10数mになったら体重は三乗の1000倍になるだろう。
ところが足の裏の面積は100倍だから、この巨人の接地圧は人間の
10倍となり、地面がちょっと柔らかければ足はめり込んでしまう。
この巨人の筋肉の断面積は100倍、骨の断面積も100倍だから、
筋力は不足で足も折れやすいだろう。この巨人の歩幅は人間の10倍だが、
歩行速度は単純に10倍にはならない。それは歩行では足の振り出し
の周期が速度を決めるからで、相似比が10なら歩行速度はその平方根倍
の3.16倍にしかならない。
筋力などを考えなければこの巨人は時速10数Kmですたすた
歩くことができよう。しかしそれによる消費パワーは相似比の
3.5乗倍、即ち約3200倍にもなる。
387メカ名無しさん:2005/08/15(月) 04:18:10 ID:4FdtXlAD
必死に無い知恵を絞って以下無限ループ
388メカ名無しさん:2005/08/16(火) 02:29:15 ID:MH7D8v8z
そうだ!スカラー波で人型ボロを造ればいいんだよ!!!
俺って頭( ゚∀゚)イイ!!!!!
389メカ名無しさん:2005/08/16(火) 12:54:21 ID:Z2aEnc9U
やっぱり人型ロボットって国威発揚のための巨大看板でしかないんでしょうか?
390メカ名無しさん:2005/08/16(火) 21:19:10 ID:n6GVfeYy
人型ロボットにオダを上げるのは人的資源の無駄遣いじゃないのかと
391メカ名無しさん:2005/08/18(木) 02:53:12 ID:HDky+roI
そーいや知り合いがNASAまで宇宙ロボットのプログラミングしに行ったっけ。

人型ロボットの兵器への転用は、難しいだろうねえ。
392メカ名無しさん:2005/08/18(木) 09:58:46 ID:eh0E3zBX
>389
中国の工業団地の入り口にアモンデュール・スタックのパチ物の描かれた
看板があった、という話があったなw
393メカ名無しさん:2005/08/19(金) 21:10:46 ID:jRsrxGRY
飛行機が開発された当初も
こうやって鉄道と比べられて実用性云々言われたのかね。
394メカ名無しさん:2005/08/19(金) 23:45:25 ID:yvMlmEBo
鉄が空を飛ぶ?バカ逝っちゃいかんよ。だったら石で作った方が安上がりじゃないかね?
395メカ名無しさん:2005/08/20(土) 20:58:15 ID:UWw07wf7
>>393
空を飛ぶ事については飛行機の発明で初めて叶えられたが
地上を動く事については歩行以外の形式の方が簡便で効率的。
鳥や昆虫のような羽ばたき翼で空を飛ぶ機械を、経済性の観点から
必要だと開発に頑張る研究者が居ないという事も理解しな。
396メカ名無しさん:2005/08/20(土) 23:47:42 ID:/AfnBBvo BE:22116233-#
>>395
お前馬鹿?
397メカ名無しさん:2005/08/21(日) 00:14:18 ID:LeR79YNL
飛行機と鉄道云々の話は、飛行機が開発されたが
鉄道と比べると移動・運用の面で劣ってたため
実用性など何だの言われてたという話じゃなかったか?
見た話だからよくわからんけど。
この手のスレだとよく見るなこの例え。
398メカ名無しさん:2005/08/21(日) 07:48:34 ID:dNKWJ9KW
>>396
鉄道と対比されるべきは歩行じゃないのか?
プロペラやジェット推進で十分役目を果たせるのに羽ばたき翼に拘る必要が無いのと同じだろうよ。
歩行は他の地上移動手段で一通りの代替が可能。
空中を立体的に移動するのと地上を平面的(鉄道はむしろ線だが)に移動するのでは正に次元が違う。
399メカ名無しさん:2005/08/21(日) 15:11:45 ID:VfmfgEhf
>>398
で?
400メカ名無しさん:2005/08/21(日) 21:05:10 ID:oqS+CVje
「足なんか飾りです」という事だろ
401メカ名無しさん:2005/08/24(水) 23:50:17 ID:k2E8OQjg
大量輸送用の交通機関に足を用いるのはちょっと想像出来ないが、
車椅子には足は将来的に付くだろう。
タイヤじゃ階段昇り降り出来ないから。
平地→車輪 階段→足 と使い分ける車椅子がそのうち登場するだろう。
んで、それを軍用に流用しちゃったりして。
402メカ名無しさん:2005/08/25(木) 00:28:52 ID:CxKVlu3g
>>401
駅に代表される公共施設や一般住宅のバリアフリー化の流れを知らない訳でもないだろうに。
「歩く」車椅子なんかが必要になる事は無いぞ。
403メカ名無しさん:2005/08/25(木) 10:10:01 ID:1mnPOma4
>>402
バリアフリー化が進むといっても全ての階段が無くなるわけじゃないから
階段の上り下りできる車椅子は需要あると思うよ、実際そういう車椅子は開発されてるし

ただ現在車輪で十分可能な「階段の昇降」用に足をつける必要があるかは疑問
さらにそれを軍事転用するってのはありえないと思うけどね。
404メカ名無しさん:2005/08/25(木) 22:07:59 ID:d/r7Z9/e
>>403
階段の側面に配備した「手すり」というか「レール」に沿って動く装置で
車椅子を持ち上げるというヤツだろう。
405メカ名無しさん:2005/08/26(金) 19:21:01 ID:KOQy4S2r
で、華麗にスルーされてる俺のレス。装甲厚の話はしたあかんのん?
406401:2005/08/27(土) 00:26:54 ID:p/tUrpTv
最初から「二足歩行兵器ありき」で語ると無限ループに陥るので、
「一般社会で使われる(であろう)二足歩行機械の兵器への転用」みたいな方面から議論するのはどうかなー?
なんて思ったのです。
407401:2005/08/27(土) 00:34:35 ID:p/tUrpTv
ボクは長崎出身でして、あそこは急で細い階段が街の至る所にあったりします。
で、そんな階段すべてに404さんの言うような装置をつけるのは金額的にもスペース的にも無理ぽなわけです。
ならば階段の昇降が可能な車椅子の出現も充分考えられるのであります。
そしてソレに求められるのは、「安全性(滅多なことでは転ばない)」と「小ささ」なのです。
フツーに昇り降りしてる時に転ばれても利用者は怖いだろうし、あんまりデカいと通行し辛い。
これらを実現化したモノが出来れば、例えばジャングルなどでの転用もありうるのではないでしょうか?
408メカ名無しさん:2005/08/27(土) 09:38:55 ID:AcpIm59b
>>407
ミカン畑の斜面でオモチャのモノレールみたいなのを張り巡らせてるのを知らないか?
ああいうとこの足場も狭いし、第一次産業は面積当りの売上が低いのに収支に見合った働きをしている。
409メカ名無しさん:2005/08/27(土) 09:39:22 ID:d/kqS6AY
>>407
あなたの想定している地形で車椅子を使うなら↓この辺がベストじゃない?
ttp://www.tamagawa.ac.jp/GAKUBU/KOUGAKU/MechEng/reha/riha2000.PDF
研究が進めばもっと小型の物も出てくるだろうし

足つきにこだわるとしても2足型だとどうしても不安定になるから、蜘蛛型になると思うけど
その場合はどうしても足を広げる範囲が必要になるから狭い道は歩けないしね

スレ違いスマソ
410メカ名無しさん:2005/08/27(土) 11:56:28 ID:+x6SKupY
夢とロマンは無いのか?無いわな・・・
411メカ名無しさん:2005/09/04(日) 00:58:33 ID:WK/G0Gnx
君たちは忘れているよ

最強の生物を・・・

地上を高速で走り・・・

空を飛び・・・

耐水構造があり水に浮く・・・

そして厚い装甲がある・・・

そうそれは恐竜達が滅んでも存在し続けた最強の生物・・・・

ゴキブリだよ

F/A ゴキブリ型ロボット 人々は恐怖のあまり近づくことさえもできないだろう !!
412メカ名無しさん:2005/09/06(火) 17:32:20 ID:gEFSHVnF
>>408さん
401さんは街のいたるところってかいてあるよね。そこにレールをつけるのはてすりやら
つけるのと費用変わんないし、狭いからレールがあると普通の人が歩きにくいし
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414メカ名無しさん:2005/09/06(火) 17:40:32 ID:gEFSHVnF
>>412の補足
果樹農家に聞いたことあるけどモノレールって結構費用がかかるらしく
モノレールなしで出来るとことくらべて儲からんっていっとった
415メカ名無しさん:2005/09/06(火) 21:05:13 ID:qHpCsrJC
>>414
だから歩行機械が安価に作れるとでも?
416メカ名無しさん:2005/09/06(火) 22:07:22 ID:IQ+1SvOX
階段を上れる次世代車椅子『アイボット』
ttps://www.independencenow.com/ibot/stair.html
4輪で、車軸自体を移動させて階段を上る。
階段を上るのに足である必要はないのだな
417メカ名無しさん:2005/09/07(水) 01:27:04 ID:YiVptTC9
金、効率、合理性!

技術者はいつも、これを楯にする。

生物が、どうして今のような姿になったのか、考えてみた事ある?
418メカ名無しさん:2005/09/07(水) 14:19:48 ID:Pq+ExcaG
まぁ・・・・。少なくとも人間は戦うために今の形(人型2足歩行)になったわけじゃないよな。

ついでに言うと、

>>金、効率、合理性!
兵器はこれが全てですがw。


個人的には「巨大」がつかなければ技術の進歩によっては人型兵器も歩兵の変わりとして
ありかもなぁ。とは思うんだが、「巨大」がついちゃうとどうしようもないし、
世の中には巨大2足歩行ロボマンセー。
ってお花畑な人が多いからな。こいつらが少なくなればそれなりに話も進むとは思うんだが。
419417:2005/09/07(水) 17:50:34 ID:uhkUidAX
実は僕も、技術者の端くれだ。

ただ、一つ言いたかったのは、一方的なものの見方は危険だ、ということだ。
420メカ名無しさん:2005/09/08(木) 01:16:10 ID:eQO/7Wz+
人間と見分けがつかないアンドロイドなんかが実用化できれば
作戦のバリエーションが増えるだろう。
例えば、日本人が白人と戦争したとして捕まえた捕虜や敵兵の
死体などからそっくりなマスクを作ってアンドロイドに被せ
敵陣へ送り込んで自爆させるとかな。
421メカ名無しさん:2005/09/08(木) 01:23:23 ID:eQO/7Wz+
単独ではあまり役には立つまい、ただ戦車などと共同で運用
すれば有効かなと思う。モビルスーツサイズならば20メートル
くらいあるので動く物見やぐらとして戦車の視界をカバーできる。
それゆえ真っ先に攻撃をうけるのでガンダムのように大きな盾は
絶対必要になるが。
422メカ名無しさん:2005/09/08(木) 11:43:01 ID:mU2oNKdD
>>421
高度 20m くらいを飛行できるカメラ付きラジコンヘリとかのほうが役に立ちそう。
巨大な盾開発するくらいなら、ラジコン大量に作って使い捨てにするほうが安そうだし。
423メカ名無しさん:2005/09/08(木) 15:22:26 ID:T1iaqNdB
まず、身長5m位で人が乗って操縦できる人型ロボットができるかできないかを知りたい。
424メカ名無しさん:2005/09/08(木) 21:13:08 ID:Z1nX0Yb7
エイリアン2に出てたパワーローダーのような狭い場所用のフォークリフトみたいなのは
実用化できないのだろうか
重いものを持ち上げようとしたときにバランス取れないでコケそうだし
あんまり需要はないのかな
425メカ名無しさん:2005/09/08(木) 22:18:27 ID:T1iaqNdB
何かの雑誌にエイリアン2の監督はガンダムファンで、見事にモビルスーツを現実的な描写で映画に登場させたと書いてあった。
426メカ名無しさん:2005/09/08(木) 22:27:34 ID:T1iaqNdB
いまの日本の二足歩行ロボ技術はすごい。ボトムズくらいの大きさの人型ロボなら将来できそうだろ?できたら生きてるうちに操縦してみたい。だって子供の頃からの夢だから。みんなそういう気持ち少なからずあるんじゃないかな?
427メカ名無しさん:2005/09/10(土) 12:58:50 ID:Jirto4H4
>>426
ガンダムで育った大人が日本にたくさんいる以上
エンターテイメントとして生き残る余地はあると思うけど、
兵器としてはねぇ・・・ってはなしじゃないのか?
428メカ名無しさん:2005/09/10(土) 15:46:20 ID:bqVV95LQ
結論としては、ジムのエンジンと武器を搭載したボールならもっと連邦は強かったと
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:45:36 ID:CFXdyjrq
まずは戦車のキャタピラの上に回転式胴体を付けて・・ガンタンクから開発をはじめよう
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:53:04 ID:G5cnS4dT
592 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:21:21
(´・ω・`)気がつけば名前が 名無しさん@そうだ選挙に行こう になっとるがな

593 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:41:07
(´・ω・`)今回は衆議院選挙でありながら、そうでないがな。

いつの間にやら、郵政民営化と自民とあそこの100%癒着の是非について、国民審査を問う日やがな。

マスコミもどこもかも、実質我々が最高裁の判決に関与する事、余りにも知らせてないがな。

594 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:43:02
(´・ω・`)与党の憲法草案では「自衛隊」が「自衛軍」と明記され
国外での戦闘もできるようにする方向に決まっているがな。
このままでいいのか?

初対面の人間をヌッ殺す覚悟がオマエラにあるのか?

「自分の身の危険を顧みず家族のために戦う」
そうやって酔うのは簡単だが、人殺しになる覚悟が日本にあるのか。

595 名前:名無しさん@マンドクサ :2005/09/10(土) 19:43:04
(´・ω・`)おまいらは比例はドコに決めたがな?

596 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:50:17
(´・ω・`)他国から銃を突きつけられたら戦うがな。黙って殺される気はないがな。

597 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:51:02
(´・ω・`)自民=民営化反対=自民と公明はばっちし一緒(ワンセット) ←自民党をぶっこわす(by小泉)

...もしかしたら、今回は民営化ウンヌンは目をつむるべきかもしれんな。
431メカ名無しさん:2005/09/13(火) 10:45:38 ID:JLVKW79h
自民爆勝じゃん。この人どうなったんだろ。
432メカ名無しさん:2005/09/15(木) 12:28:05 ID:sBQBN8cd
>>430
国防軍じゃだめなん?
433メカ名無しさん:2005/09/16(金) 01:13:00 ID:Uaxfd8vb
いま思ったんだけどさ、人型兵器論者が語る
「人型がなめらかに動くほどの技術が開発すれば…」
と言う世界って、他の兵器も恐ろしいことにならない?

きっとその頃には、戦車は自身を上回る遮蔽物を超えて、
不整地で時速200オーバー、木を倒しながら前進し、
敵味方を瞬時に判断できる認識装置を装備してるんでしょうなぁ。


人型なんぞに負ける気がしねぇ。。
434メカ名無しさん:2005/09/16(金) 15:02:38 ID:fVe8CxNi
>>443
無理にでも、人型兵器の有用性を捻り出すスレでそれは現実逃避な言葉だ
現実からの逃避でなく、現実への帰還だが
435メカ名無しさん:2005/09/16(金) 15:03:57 ID:fVe8CxNi
ゆうまでもないが、>>434 の振りは >>433 の間違いだ
436メカ名無しさん:2005/09/16(金) 17:18:08 ID:cZ6MeXL2
>>418
スレタイには「巨大」なんて付いてませんから
418さんの人型考えてみませんか?
437メカ名無しさん:2005/09/16(金) 17:41:51 ID:cZ6MeXL2
>>415
モノレールにはデメリットは無いとでも?

モノレールのための工事費やら設備費は単位あたりは安価であったとしても、
車椅子が通りそうな所すべてに設置しなきゃ結局不便だから総量はでかいでしょ
車椅子にもモノレール用の装置をつけなきゃならんから車椅子のコストもあがる
それなら車椅子に狭くて段差なども通れる装置をつければ単価はあがるが
量産することで上がった単価も下げられるから車椅子の改良もメリットがあるのでは?

まあ、安易に答えが出るものではないが、一方的な見かたではよくないとおもう
438メカ名無しさん:2005/09/16(金) 20:18:13 ID:DxpJ1P/g
ねぇ、君たちはどうしてそんなに頭がいいの?もっとばかでもいいじゃん
439メカ名無しさん:2005/09/16(金) 22:26:12 ID:8ZgZ6enV
>>437
足を悪くしたなら、便利の良い所に引っ越すとかの極めて常識的な選択もあるぞ?
440メカ名無しさん:2005/09/17(土) 08:31:30 ID:24F79TIf
腹が減ったらファミレスの横に引っ越せばいいよな
441メカ名無しさん:2005/09/19(月) 23:25:14 ID:PJgbMfGU
>>408
長崎出身のボクがそのモノレールの存在を知らないとでも?
通学途中の畑にありましたが、実際使用してるのは1度しか見たことないなあ。
そもそもモノレールをすべての坂や階段に取り付けるのは現実的ではないと思う。
スペースの問題、工事費維持費の問題などなど。

確かセグウェイの中の人が階段昇降可能な車椅子作ってたはずだが、あれはまだ実用化されてないのかなあ?
極めて高い安定性&低価格が実現すれば、普及するのもそう遠くないだろう。
あ、でもあれは二足歩行じゃなかったかな?
442メカ名無しさん:2005/09/20(火) 08:16:03 ID:ZupwrhD/
「階段昇降可能な車椅子」と「歩く車椅子」じゃ、大分違うんじゃないの?
443メカ名無しさん:2005/09/21(水) 00:29:16 ID:LYZY8dN8
前者の発展形として後者が出来るかもしれないね。
444メカ名無しさん:2005/09/22(木) 07:14:24 ID:rAu0KbRq
ディスカバリで件の車椅子見たが凄いな。
階段上るだけじゃなくて横2輪だけで安定走行やってた。
残るは低価格化のみみたいな感じだたヨ。
445メカ名無しさん:2005/10/05(水) 21:06:41 ID:2/jtVOM9
その車椅子を前後に並べて上で棒でつなぎ、片側から片側を持ち上げてしまえば
二足歩行になるんじゃないか?
446メカ名無しさん:2005/10/17(月) 02:30:54 ID:w54H88Iy
保守
447メカ名無しさん:2005/10/17(月) 18:07:37 ID:UtMTyow+
自動販売機を運ぶ台車は階段もガンガン登っていくぜ
あれを車椅子に改造したらいいんでないか
448メカ名無しさん:2005/10/17(月) 22:28:47 ID:IwzKfy+N
かかし最強

449メカ名無しさん:2005/10/21(金) 00:50:59 ID:a9oYzMB5
>>448
だよな
450メカ名無しさん:2005/10/23(日) 02:29:25 ID:tixfdmWL
お前らなんだかんだ言って人型兵器好きなんだろ?
451メカ名無しさん:2005/10/23(日) 21:20:34 ID:PmclTRNy
>>450
有用性だ馬鹿陳
452メカ名無しさん:2005/10/23(日) 23:17:28 ID:rnqcLcdh
人型兵器の有用性は答えられないが、
有用な人型兵器についてなら考えられると思われ








人型の地雷とかな
453メカ名無しさん:2005/10/24(月) 03:01:14 ID:6ecS1t/X
吉田戦車の女子高生型地雷
「友達の家に泊まるって言ってきたのちゃん」
挿入したらどかん
454メカ名無しさん:2005/11/03(木) 03:49:18 ID:76pW8ux8
ホンダとトヨタとソニーのロボット技術を集結して

戦闘ロボット開発すれば、徴兵もいらん。

コントロールはセガ。コナミ。ナムコなどゲーム屋で

体感型ゲーム機の様にして遠隔操作

パイロットはゲーム好きのニート・オタク・引き篭もり

練習は戦闘ゲームで・・・

455メカ名無しさん:2005/11/03(木) 18:31:42 ID:PioDsYIk
ヤクザにピストルくばるようなもんだ
456メカ名無しさん:2005/11/18(金) 00:32:09 ID:keSmXxM3
>>455

457メカ名無しさん:2005/11/22(火) 20:33:35 ID:+80HB555
>>454
あえて(人間サイズの)人型に拘る理由があるとしたら、

>体感型ゲーム機の様にして遠隔操作

だけだろうな。

変な形のロボを体感させ続けて、ゲーム脳みたいな
変な後遺症が残ったら無知な大衆に騒がれそうだし。
458メカ名無しさん:2005/11/23(水) 16:15:54 ID:4GxcC+ZL
ナノセイバーみたいなマスタースレイブの遠隔操作か。
459メカ名無しさん:2005/11/23(水) 18:17:41 ID:lwyGo/LO
完璧なマスタースレーブ操作の人型ロボが出来たら、夢の「在宅出勤」が可能になる。
つまり通勤地獄とオサラバできるわけで、必ず需要はあるはず。



……まあ擬体以外のナニモノでもないんだが
460メカ名無しさん:2005/12/14(水) 13:13:27 ID:99qOn+ME
人型ロボットって走っただけで骨盤損傷、脳挫傷になりそうだな。

耐Gスーツ着てるから大丈夫。って言う人もいるかも知れないが、そもそも耐Gスーツの構造を知ってるのかと。
さて、どうしたものか?
461メカ名無しさん:2005/12/19(月) 17:04:39 ID:BWdM9qnr
>>460
走り方にもよる。有名な所、Qちゃんの走り方なら2、3cmしか上下動しない。
アニメ的な十倍ロボットにしても、20、30cmだけ。サスペンションで吸収できる。
462メカ名無しさん:2005/12/19(月) 18:00:55 ID:HZ0y89zs
転んだら?
463メカ名無しさん:2005/12/19(月) 18:10:33 ID:BWdM9qnr
巨大人型ロボットが転ぶのって、飛行機が墜落するのと同じでしょう。
まず落ちないように作って、それでも落ちた時への安全設備って順序で。
や、意味無い無用の長物だとは思うんだけどね。でも作れないってのも敗北主義でしょう。
走り回るのを作る事もいずれはできる。でも、兵器としての有用性は無いって思う。
464メカ名無しさん:2005/12/19(月) 21:24:15 ID:wVKYT171
あれだ、たまごが落ちてきても割れないゴムパッドみたいなのの、もの凄ぇ奴で衝撃を吸収するわけよ
465メカ名無しさん:2006/02/02(木) 23:20:35 ID:90K+WgS7
地球上なら人型は必要ないでしょう。
せいぜいパワードスーツかトラップのどの囮用のダミー程度じゃないの。
大きくなると的になりやすいしな。
ただ、将来スペースコロニーなんかが出来ると、おそらく戦闘の形態が
かわるだろうから、可能性はあるかも。ととえばスペースコロニーに戦車を
持ち込んでも、頭の上の方の地面に布陣した敵から撃たれるので約に
たたないかも。たぶん戦車的な兵器は立てになるか、丸くなる(キャタピラ
付きボール)だろうな。


466メカ名無しさん:2006/02/08(水) 03:03:55 ID:EEXmlVGr
低重力・無重力になったら益々人型必要ないじゃん。
467メカ名無しさん:2006/02/23(木) 19:34:01 ID:88z9KbLN
>>461
あんた自動車の免許持ってないね?
舗装の目地なんか、1cmの段差もないのに明らかな衝撃が伝わってくるぞ?
自動車のサスペンションの摺動量の何倍にもなるモノを1歩歩くごとに食らうのは御免だ
468メカ名無しさん:2006/03/05(日) 13:33:06 ID:EmLRpy45
>467
衝撃と高低差は関係ない。
段差が急激に発生するか滑らかな曲線を描くかで違ってくるだろ?

常時揺れまくりなのは結局かわらないが。

揺れにあわせて頭を上下に動かしてるってパターンはチーターがやってたかな。
469メカ名無しさん:2006/03/06(月) 10:33:15 ID:0CPBYWN+
軍の目的のためにボストンDynamicsによって開発されて、
BigDogは88ポンドを持ち越すことができる四つ足のロボットラバです。
それが倒れることなく体への蹴りに耐えることができて、それは非常に丈夫です。

http://www.techeblog.com/index.php/tech-gadget/bigdog-the-robotic-mule
http://www.youtube.com/watch?v=RGrMMlNjBB8&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Etecheblog%2Ecom%2Findex%2Ephp%2Ftech%2Dgadget%2Fbigdog%2Dthe%2Drobotic%2Dmule

470メカ名無しさん:2006/03/06(月) 14:57:28 ID:zuJB8O1k
純粋な防御用の兵器なら日本で作るには政治的にいいかもね
「ロボット兵器は機動力がありません、砂が入ると面倒なので
砂漠の国で使用いたしません。有線なので基地から半径1〜2Km
しか移動できません。全高が高いのでヘリコプターや戦闘機
からの攻撃には全くの無力でこちらの制空権の下でないと活動
できません。さらに付け加えるなら日本の戦闘機には渡洋能力は
ありません。あくまでも盾を持って機動隊のように相手を包囲
する為だけを想定した兵器であります。このような侵略能力
の無い兵器を多数保有するわが国が侵略国であるはずが無いでしょう」
保有
471メカ名無しさん:2006/03/20(月) 12:33:27 ID:Ch+CqSOT
密林、山岳、市街地辺りでは使えるかもしれん。
あと蛸壺と塹壕。
多分ガンダムみたいにでかいのはあんまりメリットない。
472メカ名無しさん:2006/03/26(日) 19:46:28 ID:FY549PBy
>>471
塹壕そこら中に自分で掘りまくって自分で入って防衛線をつくるとか
重機とと移動砲台を合わせたような代物
473メカ名無しさん:2006/03/26(日) 21:55:17 ID:OzW/g0Fb
>>471
>密林、山岳、市街地
人型の必要無いな

人型でなきゃ蛸壺も塹壕もいらねぇなw

やり直しだ、春房
474メカ名無しさん:2006/03/28(火) 22:11:01 ID:MUfm5Emd
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のモーターが必要らしいです。
ドラゴンワールドでもモーターは使われてるらしい(原作漫画から推測)。
結局16号は600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
475メカ名無しさん:2006/04/09(日) 12:19:18 ID:g3ZPEnCQ
>>468
振幅の話は大問題になると思うんだが。
つうか、毎秒一回の周波数、10cmの振幅だったらとても乗ってられない。
476メカ名無しさん:2006/04/12(水) 00:15:25 ID:1Jmc9DAb
やはり操縦者は脳のように水に浮いた状態の操縦席に隔離されるべきなのか
477メカ名無しさん:2006/04/16(日) 13:05:48 ID:sBgKMwDQ
操縦者の体を緩衝材で包む感じじゃ駄目か?
478メカ名無しさん:2006/04/16(日) 14:02:25 ID:zqTXFnun
イケメンbP王者俊介王子が運営する世界一イケメンな男のHP。
ただしブサイクはくんな!俺はブサイクが嫌いだからな!
http://ikemenoujya.hp.infoseek.co.jp/
479メカ名無しさん:2006/04/16(日) 19:09:08 ID:zq5tPu05
有用か不要かはさておいて、なぜ誰もヴァンツァーの話をしない!
480メカ名無しさん:2006/04/16(日) 20:12:32 ID:+0nllISC
ヴァンツァー?
足をキャタピラかホバーにして
腕と胴体を武器内蔵にすれば有用なんじゃないかな。
481メカ名無しさん:2006/04/17(月) 13:22:57 ID:3hGVhwmZ
キャタピラはショベルカー引っ張ってくればできるけど。
ホバーはさすがに無理なんじゃない?ヴァンツァー懐かしい、まえ熱中したw
482メカ名無しさん:2006/04/18(火) 08:40:51 ID:yJDGKfDp
http://cocoa.candybox.to/tearjewel/mkakikomitai/mkakikomitai.cgi
日本一の必死男。自HPのBBS工作を行いさらに自作自演。
483メカ名無しさん:2006/04/19(水) 03:58:45 ID:G0E3AGZZ
人型兵器を戦場で使うのは今と所難しいと思う。
問題は生産コスト、安定性、耐久力、出力。
戦車のキャタピラを使用した兵器も考えられるが車高が高くなり敵に発見されやすい。
兵器として使うのなら根本的に考え直さないといけないと思う。
例えば人型を作ると言うよりどうすれば沢山の敵兵または敵兵器を破壊するかまたは現存する兵器の弱点を補う為に使うのが妥当だと思う。
多分武器商人なら現存兵器の補助を選ぶだろう、なぜなら敵陣の制圧のために特化して作るより安上がりでより多くの敵を殺せるからだ。
例えば対戦ミサイルや対空防御の高い重戦車で連射式、多感知及び回転式12ミリなど
でも人型が作られたとしても敵陣特攻そして自爆が関の山だと思う。
それより田植えの出来るロボットを作ってください。お代官様。
484メカ名無しさん:2006/04/22(土) 23:39:44 ID:2CWehtep
拠点防衛には使えないこともないんじゃないか?

日頃は土木建築、運搬などで運用

敵が攻めてくれば武器を持って応戦

武器を変えることでどんな局面にも対応
485メカ名無しさん:2006/04/26(水) 15:16:47 ID:AErT9be9
>>484
そもそもその武器が問題。
巨大な砲台なんか肩に背負ってたら、数発撃ったら肩が吹き飛ぶかもしれない。
二つ目は反動、通常のアニメにあるコックピットを使ったならば、こけただけでパイロットは半身不随の恐れあり。
それだけ反動は激しいことが予想される。
三つ目はコスト、その武器(例えばバルカン・キャノン・マシンガン)
は武器というのはどのくらいの大きさなのかは分からないが。
弾などに相当のコストがかかると予想。
このような理由があり、実現は難しいと思う。
確かに土木建築や運搬には使えるかもなw
486メカ名無しさん:2006/04/26(水) 15:33:31 ID:mIwq6Gpa
土木系工兵ロボットと、戦闘系ロボットが必要になるような予感。
力をずっとトルクとしてかけ続ける装置にサーボモータでは発熱の問題から必ず破綻する。
例えば、岩石をづっと持ち上げているとかいう装置にはモータは向かない。
多くのパワーショベルが油圧を使っているのは、このような理由がある。
当然油圧は精度が悪いし騒音も酷いから、戦闘でスピードの要求される物は向かない。
よって、専用に開発された土木系工兵ロボットと、戦闘系ロボットを2つ持つ方が、
両方の性能を満たす万能型1つのロボットより、効率が良く個々の能力は高いと思われる。

それより、人間に重装甲をつけてこのままでは重いからパワーアシスト装置のようなもののほうが、
人命や兵士が大量に死んだ場合の政治的ダメージを少なくでき、
本格的戦闘ロボット(現状の戦車に取って代わるような装甲兵器)より現実的で有効と思う。

所でこのスレの「人型兵器」ってどんなの? 
487メカ名無しさん:2006/04/26(水) 19:55:52 ID:nXCsMTEJ
 そもそも、人間が他の動物より優れている理由の一つに、両手が器用になって、様々な道具を扱える
との事実がある。
 その手によって、人は、道具を造り、道具を操り、素手ではとても敵わない、熊やライオン、等を征服し、
動物界の頂点になった。
 だから、人型兵器の利点は二本の手で、状況に応じて様々な武器を使い分ける事にあると思う。
また、人に合わせて作ってある部屋の中ドアを開け、階段を上るなど、人の居住空間での戦闘なら、
 有効性を発揮できるだろう。
だた、あくまで人間の替わりでしかないない。
この人の形では、魚のように泳げないし、チーターのように速く走れず、鳥のように空も飛べない、
モグラのように土の中に潜れず、ライオンのような爪も牙もない。
 
 
488メカ名無しさん:2006/04/26(水) 20:48:13 ID:Yal7aAHn
チンパンジーは足も手のように物を操るが知性が低い。
人型ロボットが二本の腕しか物を操れないのは劣っていると思わないの?

人は二本しか腕が無いが、ロボットなら口から腕を生やしたり
指の先に目を付けたり、形を自由にデザインできる。
それでもなお、居住空間で人の形が最適であると思うのか。
489メカ名無しさん:2006/04/27(木) 01:11:25 ID:aYzxCIFA
>>488 同感 機械設計は適材適所で仕様にあわせて作れば余計なコストがかからない。
487の言う 「人に合わせて作ってある部屋の中ドアを開け、階段を上るなど」このような
戦闘するなら、対人の掃討戦だろうから大きさは人以上のものは必要がない。
また、洋々な武器もマシンガンか手榴弾を発射するプラットホームでよく、腕がなくても十分可能では?
二足歩行が絶対必要というなら不整地の移動もあるから要求があれば作ればよいけど。
むしろ、装甲を「至近距離の7.62に耐えられる」とやると一気に重量増となるからこのあたりのデザインは
難しいのではないか。まさか、一発で破壊されるものは期待しまい...

将来、戦車やトラックに乗り込んで運転とか、何らかのダミー、絶対人間に置き換わらなければならない要求が
あるんなら人間型ロボットは必要だろうが、そういう事がありえるかどうか。
そんなもの開発するより、戦車やトラックをロボット化したほうがはるかに簡単だろう。
490メカ名無しさん:2006/04/27(木) 14:17:39 ID:3FXM1Uk5
>>489
戦車やトラックをロボット化・・・・・・・・・・・・
そんで他国にハックとかされたらどうするつもりだ?
一国の危機だぞ。
491メカ名無しさん:2006/04/27(木) 17:37:40 ID:DdDIXXBh
>>490
人型であろうが、サル型であろうが ロボットならば
ハックされる危険性は キカイなんだから常にあると思えばよいよね?

だからってガンダムやマジンガ-Zみたいに 
生身の人間が乗り込むリスクもかなりあるはず。
どっちがいいかね?

492メカ名無しさん:2006/04/27(木) 18:08:26 ID:r2GwySCD
そんなこと言ったら人工衛星だってハックされるじゃん
偵察衛星の情報も丸見え
493メカ名無しさん:2006/04/28(金) 01:35:47 ID:+E9jR5qN
ミサイルやUAVだってハックされたら大変な訳だが・・・
494メカ名無しさん:2006/04/28(金) 09:46:13 ID:UaxNt+gA
RMAでググッてみる。 情報を共有して前線から司令部まで一元のデータリンクで
結ぼうとしているこのご時世に、ハックごときで簡単に麻痺するものを作ると思って?
もし、これがウイルスやその他でやられるなら、端末器機(センサや無人偵察機、その他の戦闘機械)が暴走の比ではない。

ロボット兵器全般に、データリンクは必要だし敵味方識別は絶対必要。有人の戦闘機/戦車もIFFあるしね。
C3Iをどうするかは、無人機であればあるほど重要課題だけど。
495メカ名無しさん:2006/04/28(金) 15:16:44 ID:YFcjN3Nd
今後の戦場では「情報のデータリンク化」がますます進むだろうね。
それへの依存度が進めば進むほど「データの破壊」っていう「戦術」が
重要度を増す事は いなめないんじゃない?

もしかしたら「戦略レベル」で活用されることかもしれませんが…。
例えば「後方兵站への打撃」や「銃後の母国での社会的混乱」とか
一発の銃弾以上の打撃を与える可能性はあるよね?

でも ここは「人型兵器」のスレだから
上記の事は無視して進みますか。
496メカ名無しさん:2006/06/06(火) 18:38:14 ID:3Ch4Kgud
人間にクリソツに作る
美少女系なら尚善し
声優さんからサンプリングした萌え音声を実装すれば
さらにサヴァイバビリティ向上か?
497メカ名無しさん:2006/06/06(火) 18:44:45 ID:3Ch4Kgud
それとソノ筋の人間は
人型≒跳んだり跳ねたり踊ったり
と思ってるんだろーがまちがい
中の人がチヌ
中の人が無事なくらいトロくさくては只のマトなのでやはりナンセンス
まーそれこそホントに「ロボ」ならいいかもしらんが
498メカ名無しさん:2006/06/09(金) 03:23:52 ID:9Nmuqi9d
RMAは別に兵器を自動化するもんじゃないから…ハックとか意味なす
まぁ、ちょっとしたかく乱にはなるだろうが…
499メカ名無しさん:2006/06/10(土) 00:53:28 ID:jZ3MVPzK
トヨタがロボットスーツ作るってさ。

【社会】ロボットスーツ実用化へ トヨタが「自動車製造」分野向けに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149864172/l50
500メカ名無しさん:2006/06/10(土) 10:39:07 ID:GD7fWrwl
結局、自爆テロくらいにしか有用性は無い、と。
501メカ名無しさん:2006/06/11(日) 18:09:44 ID:6oqd6fjN
ターミネーター2だか3だかの未来の描写で、
人型のアンドロイドが人間にまぎれて抵抗組織のアジトにもぐりこみ
おもむろに銃を取り出して乱射!というのがあったと思うけど
まさしく自爆テロだな。生還をはなから考えていないし。
そして軍事的には恐ろしく有用だろう。
ま、実現できればね…
502メカ名無しさん:2006/06/11(日) 21:07:51 ID:uLo3w5jv
1のカイル・リースの回想シーンじゃないか?
元から潜入破壊工作用だし、生還を期さないのも良いんだが鹵獲されちゃうんだよなぁ
503メカ名無しさん:2006/06/11(日) 21:36:39 ID:TCvAbYR7
敵組識の特定の人間そっくりのロボット作って、本人拉致して身分証とか奪って、
入れ替わりに侵入して破壊工作・自爆特攻…とかなら有用かも。

でも、そこまでできないなら、人型ロボットってただの不審人物だよね。
民間の商業施設とかならともかく、軍みたいな組識には潜入できないと思うよ。
504メカ名無しさん:2006/06/12(月) 02:38:39 ID:OPHrbdNS
>>502
>鹵獲
それこそアボーンすれば無問題ではないか?
505メカ名無しさん:2006/06/12(月) 16:11:33 ID:Z0h1GKs+
反応炉を自爆させるのか、完璧じゃないか
506RQcRubBbとかJnR6vUlQ:2006/06/18(日) 19:59:56 ID:glRPr4PA
戦争という特殊な状況で、倫理観が変わってしまえば、捕虜を改造して爆弾しかけたりとか...
って酷い話だが。たとえばアメリカなんかはやらないと思うけどアメリカにテロ国家呼ばわりされた
国とかだとやっちゃうかも...と。
ロボットのボディから開発するより実現性はあると思う。
生命を維持したまま意のままに操る改造。ロボトミーっていうんだっけ?
要人だったら、捕獲して爆弾埋め込んで盗聴器しかけて、記憶消して、しかも
爆弾に気づかせないような脳の改造というか気にさせないような・・んんん難しいかな。
を施して、敵陣に帰還させる。
で、別の重要人物と接触した時にドカン!と。

すげー酷いな。ロボ税並だわな。
507メカ名無しさん:2006/06/18(日) 21:01:15 ID:NXVRfyqX
こんな幼稚な書き込み初めて見た
508メカ名無しさん:2006/06/19(月) 00:33:07 ID:ymsL3Ff/
旧ソ連がアフガン侵攻のとき使ったオモチャ地雷を
ロボット化したものが一番実現性が高い。
バチモノのアイボみたいのでもいいので、いまの技術で十分。
あえてヒト型で動く必要もないがバリエーションとして。
この手口のテロには警戒を。
509メカ名無しさん:2006/06/19(月) 12:20:05 ID:ejC/cXBy
やっぱ、ほんとに人間と見分けが付かない位のロボットが作れれば、
いろいろ使い道はあるわけだ。

ただ、そんなものを作れたとしても当分高価で一部先進国しか作れ
ないだろうから、それが自爆テロに使われることはないだろうね。
自爆テロ見たいな手段に頼る組織は、ロボットより生身の人間
使うでしょ。安いし、今の技術で調達できるし。
510メカ名無しさん:2006/06/20(火) 22:54:33 ID:gbAYybAE
人型ロボットと呼べないかもしれないが、最近知られるようになった
パワーアシストスーツなんかが、一番軍事転用されやすそうだね。
511メカ名無しさん:2006/06/20(火) 23:28:10 ID:Fiz4/X/l
>>510
そのパターンしか思いつかないんだよな、人型である必然性。
あとは脳波トレースとか・・・
512メカ名無しさん:2006/06/21(水) 00:04:23 ID:FmmgiA94
思考制御ってイメージさえできればいいので、
人型よりも複雑な形状でなければなんでもいい
と思うんだが。
(機体側の翻訳能力にも依存するが)
513メカ名無しさん:2006/06/21(水) 00:33:34 ID:wwk77Adt
あんまり人型から離れても・・・と思ったが、訓練でなんとかなるか。
イメージしやすい形であれば。
514メカ名無しさん:2006/06/21(水) 13:22:35 ID:gZIXfXLx
人を巨大にしたといえそうなほど、巨大人型兵器の性能がよければ、その汎用性はいろんなところに使えそうではある。
515メカ名無しさん:2006/06/21(水) 22:04:09 ID:s+DHfHW/
まず、兵器にどこまでの汎用性を期待するかによるが、陸海空どこで
使うにしても巨大人型兵器のメリットは少ないと思う。
1)体高が高く、被弾面積が大きくなる(的になりやすい)
2)航空力学的に飛ばすのはまず無理。プロペラなら飛ばせるかも知
れないが、効率が悪い
などのデメリットも考えられるし…そもそも、人型にする最大のメリ
ットは、既存の兵器をそのまま装備させられることだと思う。巨大人
型兵器では、そのメリットも活かせないと思うんだが。どうだろう?

516メカ名無しさん:2006/06/21(水) 22:22:01 ID:FmmgiA94
1.戦車と違って突っ立ってるわけじゃないんで、マシンガンみたいな弾幕
でなければ狙われにくい動きをすることはできそう。
あくまでも狙われ「にくい」ですし、常時動かないといけないって点も問題ですが。
2.なぜプロペラ?

汎用と言ってる割には状況設定が限定的ですね。
517RQcRubBbとかJnR6vUlQ:2006/06/21(水) 22:25:11 ID:wCqPTmlr
2の答えはRC空飛ぶドラエモンではなかろうか?
518メカ名無しさん:2006/06/21(水) 22:26:32 ID:PGSCvBUg
>1.戦車と違って突っ立ってるわけじゃないんで
はい?
519メカ名無しさん:2006/06/21(水) 23:19:32 ID:wwk77Adt
>>516
戦闘中の機動がなければ、こんな性能要りません。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1087894814/891
520メカ名無しさん:2006/06/21(水) 23:28:20 ID:0acYnI+g
521メカ名無しさん:2006/06/21(水) 23:43:23 ID:FmmgiA94
516の返答は撤回するわ。
であえて答えなおすとすれば。
設問で想定してるような巨大人型ロボットは
特定の用途や目的にあわせて開発されてることが多いので汎用ではない。
で、汎用であってもすべてにおいてコスト無視な構造なので
同時代の兵器より圧倒的に強いし、技術転用もまったく考えてない。

これでよろしい?

最後の1行だけはそのままで。
522メカ名無しさん:2006/06/21(水) 23:52:32 ID:r98oXeCg
サイボーグは?強化外骨格っての
人のためのインフラ使えるし既存の兵器類も装備できる
523メカ名無しさん:2006/06/22(木) 00:06:15 ID:9Lvp4oRF
>>515
巨大人型兵器・・・とうか巨人のメリットね・・・・・・。

スコップもたせりゃ穴ほれるし、武器もたせりゃ戦闘もできる。その他にもいろいろできそうってなところか。

他の作業機械と比べてコストや整備性が同等だったら、さぞ便利なものになるんだろうがね。
524メカ名無しさん:2006/06/22(木) 01:16:52 ID:e7pUJa+c
そのスコップはどうやって戦場まで持ってくるの?
装甲や武器を少しでも積みたいのにスコップまで積むのはナンセンスだし
結局、車両で運んでくるんだろ?

でさ、その巨大スコップを車両に積んで連れてくるくらいなら
パワーショベル一台随伴したほうが遥かに効率いいだろ

あと軍板FAQの二足歩行兵器編は話をする上で必読かと
ttp://mltr.e-city.tv/faq09f.html#robot
525メカ名無しさん:2006/06/22(木) 01:44:13 ID:xO9/T9yl
>>524
そこの【珍説】のところがまんま>>516で吹いた
526メカ名無しさん:2006/06/22(木) 03:04:52 ID:rTixM6Mj
このサイトも必読だな
http://www.maeda.co.jp/fantasy/project01/01.html
527メカ名無しさん:2006/06/22(木) 10:46:53 ID:CmzIXInm
>524
 そりゃ、装備品のマウント位置といったら本体と装甲の
すきまにきまってるじゃないですか。
ロボットアニメ(戦隊でもいいが)見たこと無い?

 あと、リンク見たけど理由付けの文面に駄目という前提で書かれた想像が
含まれるのがちょっといまいちだね。
具体的な例がほしいところで想像にまかせてしまったり、
どのような機体を想定して反論してるのかも書いてない上に
1つの例で複数のメカのスペックを混在させて書いてるのはずるい。

まあ、この板でよく見る文章よりはましだけど。
528ロボコップ:2006/06/22(木) 16:09:42 ID:q2FKUwJs
おまえら、呼んだかね?
529メカ名無しさん:2006/06/22(木) 16:48:30 ID:u9dliZRP
>>527
その具体的な例に「アニメ見たことない?」と言い出すお前はどうなんだ
530メカ名無しさん:2006/06/22(木) 17:04:46 ID:CmzIXInm
>529
すまなかったな、
じゃあ有名どころとか最近の作品をいくつかあげとくか。
機動警察パトレイバー
ロボコップ
轟轟戦隊ボウケンジャー

あと、ガンダムとかエルガイムとか盾の裏にマウントしてるのも多いな。
531メカ名無しさん:2006/06/22(木) 17:05:56 ID:u9dliZRP
真性だったorz
532メカ名無しさん:2006/06/22(木) 17:07:26 ID:mEvGHi1x
>>530
真性様ハァハァ
533RQcRubBbとかJnR6vUlQ:2006/06/22(木) 17:17:15 ID:sGfdI4k4
「人型兵器の有用性」はズバリ、戦車に勝てるか?
というところだと思います。
いろいろ考えてみたけど不整地を高速で移動し、強力な主砲を持ち、
その主砲からの防御をも考えられている戦車に勝つのは難しいかなぁ。

有りだとすれば航空機と併せての運用かなぁ?
くらいです。
私のだした結論としては巨大(10〜20メートル)戦闘ロボは意味無し。
534メカ名無しさん:2006/06/22(木) 17:33:31 ID:CmzIXInm
>531,532
実際の作品例を挙げただけで真性あつかいですか....はぁ。

ご苦労様ですね、フィクションと現実の境界が見えない戦車厨のみなさん。
535メカ名無しさん:2006/06/22(木) 17:41:52 ID:u9dliZRP
日本語、ダイジョブデスカ?
>フィクションと現実の境界が見えない
「実際の例」に フ ィ ク シ ョ ン の ア ニ メ を挙げる君は違うの?
536メカ名無しさん:2006/06/22(木) 17:45:41 ID:TyNNCF0c
>>527
>そりゃ、装備品のマウント位置といったら本体と装甲の
>すきまにきまってるじゃないですか。
>ロボットアニメ(戦隊でもいいが)見たこと無い?

ちゃんとフィクションと現実を分けてくださいね^^
自爆乙
537メカ名無しさん:2006/06/22(木) 17:53:01 ID:rTixM6Mj
アトムの亡霊がここにもorz
538メカ名無しさん:2006/06/22(木) 18:54:30 ID:Qm36YpEr
>>521
>同時代の兵器より圧倒的に強いし、技術転用もまったく考えてない。

火器開発と冶金技術は、考えて無くても他の兵器に影響を及ぼすな。

>>527>>530
直接戦闘に関わらない装備の話だと思ってたんだが・・・
539メカ名無しさん:2006/06/22(木) 19:09:28 ID:Qm36YpEr
>>533
空挺作戦?
脚の存在で着地がどうなるかだな。

重力制御が可能になるか、低重力下か、宇宙空間であれば
人型であっても別に構わない気がするなぁ。
積極的な選択ではないかも知れんが。
540メカ名無しさん:2006/06/22(木) 19:24:09 ID:CmzIXInm
>535,536
アニメの巨大ロボットがどんなことやってるか聞いてるから答えただけじゃないですか。
別に、実在するロボットの例はあげてないし、巨大ロボットが実在するとも言ってないですよ。
私が例えに出したロボットが本当に実在すると本当に思ってます?

>538
転用しようと思ったら確実に議会から予算使いすぎと言われて開発がとまるくらい
コスト無視ですがいいですか?
原子力空母並みの維持コストの連中とかぞろぞろいるのに。

創造の産物と競争しようと思うこと自体が無駄だと気づいてくださいよ。
541メカ名無しさん:2006/06/22(木) 19:35:04 ID:txjzckgI
>アニメの巨大ロボットがどんなことやってるか聞いてる
>>524のどこらへんでそんなこと聞いてるの?
542メカ名無しさん:2006/06/22(木) 20:14:52 ID:Qm36YpEr
人型で受身は無理でも、脚は活かせないものかな。
多脚の方が色々便利そうだが。

>>540
初期のステルス機なんかはえらくコストが掛かっていた。
昔の戦艦も他に代わるものがなかった為に、採用されていた。
パワーバランスが崩れる程に革命的なら、当然の事だ。

>創造の産物と競争しようと思うこと自体が無駄だと気づいてくださいよ。

妄想の産物は教えて貰わん限り、俺には分からんからな。
脳内ルールにも限度があるぞ、と言っているつもりなのだが。
543メカ名無しさん:2006/06/22(木) 20:38:22 ID:txjzckgI
>>539
しかし宇宙空間だと、そもそも形状に関わらず
機動兵器自体出番があるのかどうかという疑問が…
まぁその辺は↓でやるとして

宇宙空間で運用できる戦闘機を考えるスレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/future/1139401840/


作業用って意味でなら宇宙では活路は充分あると思う>手足装備
二足二腕の人型に意味があるのかは別として
544メカ名無しさん:2006/06/24(土) 00:33:08 ID:WuCQXHFo
>>524
人をスケールアップしてパワーショベルと比べた場合や、パワーショベルをスケールダウンさせて人と比べた場合って、パワーショベルって効率いいのか?
545メカ名無しさん:2006/06/24(土) 13:16:00 ID:iUGDi01r
>>544
ミニショベル、小型パワーショベルで検索しろ
人をスケールアップしてパワーショベルと比べた場合ィ?
実現してから言って下さい…

あと>>524で言ってる「効率」とは部隊としての稼動効率
単純に考えても

戦闘用ロボ + スコップ運搬用自動車 = 戦闘か穴掘りか、どちらかしか行えない
戦闘用ロボ + パワーショベル = 戦闘と穴掘りを同時に行える

ロボ搭乗員に戦闘と穴掘り作業の2通りの訓練が必要になり、
一人の人間には負担が大きいという問題点もあるな
546メカ名無しさん:2006/06/24(土) 13:34:18 ID:hevL/PkP
人型に限った事じゃないが、汎用性が高すぎるロボットは操縦者に
多大な負担をかけるし、その操縦者がやられると全ての機能が使用
不可になる。複数の作業を同時並行して出来ない。とか、デメリッ
トは考えるときりがない。

あと、重要なのは、巨大人型ロボットは単純なモーショントレース
では制御できないことだな。特に歩行面において。
547メカ名無しさん:2006/06/24(土) 20:01:57 ID:546mGj6v
もう、手にドリルつけとけばいいじゃないか
548RQcRubBbとかJnR6vUlQ:2006/06/24(土) 20:53:06 ID:c7ZI+2W/
陸上では戦車に勝てないので存在意義なし。

探知されにくい潜水艦で密かに海岸部近くまで潜入し、水陸両用人型兵器(いわゆるゴックとか
ズゴックみたいの)で一気に原発を叩くとかだと使えるかも。
そのためにはまず限りなく無音でソナーに探知されない(音を反射しない)
潜水艦なり貨物船を偽装するとかの技術も必要だが。
549メカ名無しさん:2006/06/24(土) 21:12:22 ID:6dVHZbS/
>あと、重要なのは、巨大人型ロボットは単純なモーショントレース
>では制御できないことだな。特に歩行面において。

単純ではないモーショントレースで制御できるなら、人型には意味がありそですね。
550メカ名無しさん:2006/06/24(土) 21:44:33 ID:iUGDi01r
ねーよ。それこそ詭弁だ。
551メカ名無しさん:2006/06/24(土) 22:03:44 ID:6dVHZbS/
等身大の人型だと敵が人だと思って攻撃してきてくれる。
マネキン程度のローテク兵器でも状況によっては使えそうだ。

兵馬俑みたいな感じかな。
552メカ名無しさん:2006/06/24(土) 22:30:47 ID:WuCQXHFo
>>545
ミニショベルや小型ショベルをさらにスケールダウンさせると、人と比べて微妙な感じになってくるんだろうな。

逆に言えば、人を巨大化させて作業機械と比べる場合、それほどにまで巨大化させないと作業機械に立ち向かえないということだ。

マジでガンダムくらいにまで巨大化させないとだめなのかもな。
とすると、実現の可能性はかなり低いだろう。



で、効率の問題だが・・・。
もし仮に、作業機械に劣らぬ働きができて、その他の面でも作業機械と同等という巨大人型機械ができたとすると、効率がよくなるとおもうぞ。
なぜなら、生産や整備が高いレベルで統一されるから。
搭乗員の訓練と各種オプションパーツ以外が同じでいいのだからね。

それと、スコップを別に運ぶって考えているみたいだけど、私はスコップとロボを一緒に運ぶことを考えていた。
なぜなら、人型ロボ+目的に応じたオプションパーツでひとつのシステムとして動くって考えていたから。

戦車やパワーショベルを運ぶとき、砲塔やショベル部分をばらした状態で運ぶことはすくないだろ。


ま、到底実現不可能な仮定の上での考えなんだがなw
553メカ名無しさん:2006/06/24(土) 23:22:33 ID:2X2UiHw7
>>552
>作業機械に劣らぬ働きができて、その他の面でも作業機械と同等という巨大人型機械ができたとすると


その頃にはもっとショベルカーやブルトーザーの精度も仕事量も向上している罠。
土木工事の測量とか知らないのかね・
554メカ名無しさん:2006/06/24(土) 23:42:55 ID:WuCQXHFo
だからこそ到底実現不可能な仮定のはなし。
文章読めないのかね・
555メカ名無しさん:2006/06/24(土) 23:49:13 ID:2X2UiHw7
>>554
ごめん、勘違いしてた。

>私はスコップとロボを一緒に運ぶことを考えていた。
>なぜなら、人型ロボ+目的に応じたオプションパーツでひとつのシステムとして動くって考えていたから。

こんなの書く人って現実を直視出来ない人多いから。誤解したよ。
君を攻撃するつもりは無いから安心して。
556メカ名無しさん:2006/06/25(日) 00:50:31 ID:/lNfUV/d
>>552
>搭乗員の訓練と各種オプションパーツ以外が同じでいいのだからね。

搭乗員の訓練以外とサラリと流してしまっているが、ソレが一番重要かつコストのかかる部分

>それと、スコップを別に運ぶって考えているみたいだけど、私はスコップとロボを一緒に運ぶことを考えていた。
>なぜなら、人型ロボ+目的に応じたオプションパーツでひとつのシステムとして動くって考えていたから。
>
>戦車やパワーショベルを運ぶとき、砲塔やショベル部分をばらした状態で運ぶことはすくないだろ。

めちゃくちゃ意味不明
目的に応じたオプションパーツをロボ自身に全部積んでいくのか?
557メカ名無しさん:2006/06/25(日) 17:45:53 ID:n/M/MH6j
搭乗員は要らん。

ロボットなんだから「穴掘れ」と言っとけばやってくれる。
558メカ名無しさん:2006/06/25(日) 21:19:06 ID:Sf/9lH6B
その発想は無かったわ(棒読み
559ワルキューレ ◆mci....ll. :2006/06/26(月) 10:08:19 ID:LBZSgn1F BE:177542887-#
単に大型化しても素材強度が足りないからものすごい胴長短足になると思うんですが
560メカ名無しさん:2006/06/26(月) 19:39:38 ID:EzWb8DuV
万能兵器って考えは昔からあるけどなかなか成功した試しがないよな.
・パソコン
・戦闘爆撃機
あたりは万能といえば, 万能だが・・・
561メカ名無しさん:2006/06/26(月) 19:52:00 ID:cs2g5q1d
戦車って地上に限定すれば万能じゃね?
562メカ名無しさん:2006/06/26(月) 20:43:55 ID:c4VcOu/5
走力・防御力・攻撃力を高いレベルに纏め上げる、という意味ではそうだね
563メカ名無しさん:2006/06/26(月) 21:03:12 ID:qS8iBa4K
>>561
ってことは、ガンタンクはすごいってことだな
564メカ名無しさん:2006/06/26(月) 21:05:37 ID:JEOhBd4n
なんで?
565RQcRubBbとかJnR6vUlQ:2006/06/26(月) 21:08:14 ID:r+PIdZ3N
ガンタンク、いきなり今作れれば最強でしょう。
90ミリマシンガンをフルオートで受けても平気なガンダムより装甲は強固だとすれば。
仮定に仮定で語ってもいみないですが...
上部のキャノピーをなんとかして防弾化すれば無敵かも。
566メカ名無しさん:2006/06/26(月) 22:15:06 ID:ZOfmyuxE
いや、単なる的だろ>ガンタンク
567RQcRubBbとかJnR6vUlQ:2006/06/27(火) 00:02:14 ID:r+PIdZ3N
的でも戦車の主砲に耐えれれば無敵でしょう。
という意味なのですが。
ガンタンクの主砲のほうが射程距離長いだろうし。
対空防御は充実させる必要ありそうですが。
あとキャタピラも。

あれですな。ナチのマウスみたいな存在??
568RQcRubBbとかJnR6vUlQ:2006/06/27(火) 00:10:22 ID:FV9OTjJr
しかも人型じゃないし....
569メカ名無しさん:2006/06/27(火) 00:41:55 ID:2ZGsQYSh
いやいや、ガンタンクを造る技術で戦車を造れば攻撃力・防御力共にほぼ互角になるだろう?
そしたら車高が高い分ガンタンクは的になりやすいんじゃないかな?単純に考えても。

それとももしかして現用戦車vsガンタンクって図式を描いてるのか?
570メカ名無しさん:2006/06/27(火) 00:45:48 ID:lqUBjVBy
>いきなり今作れれば
だから作れるだけの技術があるってことと取れるんだが…
「いきなり今」から見るに>>565的にはvs現代戦車を想定してるポ
571メカ名無しさん:2006/06/27(火) 00:56:25 ID:AFkWbrjB
弾薬の装填に関して謎が多いし、コアブロックは無駄でしかないし...
今の技術で作れなくはないだろうが、装甲材にガンダリウムは無理だろうね。
やるならオリジン版だな。
572メカ名無しさん:2006/06/27(火) 00:58:22 ID:s7d5oGXJ
>>565
ザクマシンガンは初速200m/s
573メカ名無しさん:2006/06/27(火) 01:01:11 ID:2ZGsQYSh
ガンタンクのタンク部分って現用戦車に比べてデカ杉。
あれじゃ市街地に入って来れないんじゃないかなあ?
574メカ名無しさん:2006/06/27(火) 01:45:38 ID:Wo42xFhr
自走ドーラみたいなもんだろ。
ていうか、運用できる土地が限られすぎて役立たずな予感。
575メカ名無しさん:2006/06/27(火) 06:32:44 ID:vmuTaUpE
ガンダンクってグフに壊されまくってたじゃん
グフをいきなり今作った方が最強だよ。
でもグフとゲルググが戦ったらゲルググが勝つんだから
ゲルググをいきなり今作ったほうが最強じゃね?
RQcRubBbとかJnR6vUlQはマジバカだよね
576RQcRubBbとかJnR6vUlQ:2006/06/28(水) 22:06:40 ID:Ha+UWn4q
575が語りたいのはアニメの二足歩行平気で今作ったら最強なのはなぁに?
っって感じかな?
ガンタンクが凄いっていうところに反応したわけで、
ガンダム云々を言いたいわけではないですよ。

まぁあえて言わせていただければドラエモン最強。

装甲の問題抜きにすれば、ガンタンク、必然性さえあれば今の技術でもつくれるんじゃないかな?と
思っております。あ、搭載兵器の威力とか
コアブロックシステム抜きでね。
577メカ名無しさん:2006/06/29(木) 16:48:42 ID:sGHofzkJ
578メカ名無しさん:2006/06/30(金) 22:51:08 ID:07kouXWC
SWのドロイドが人型兵器の1つの完成形でしょ。
人間の代用としての人型兵器。
579メカ名無しさん:2006/07/01(土) 00:31:55 ID:uz/ul81/
アニメのロボの中で確かに今の技術充分に作れそうなのはガンタンクくらいな気がw
他に作れそうなロボって思いつかないorz
なんかあるかなぁ・・・
580RQcRubBbとかJnR6vUlQ:2006/07/01(土) 00:45:36 ID:/R22Gdw1
ボールは?
ってあれ脚もないしロボってですらないが。
581メカ名無しさん:2006/07/01(土) 01:01:43 ID:tSVyHtQI
中の人を気にするならスカルガンナーって
のはどうだろ?

あれなら中の人も行けるはず
582メカ名無しさん:2006/07/02(日) 15:59:04 ID:H+5VWDd7
パトレイバーとかボトムズとか
583メカ名無しさん:2006/07/02(日) 20:15:41 ID:ru3kqpwr
援竜なんかはガンタンクを作ってみましたって気がする
584メカ名無しさん:2006/07/03(月) 15:17:52 ID:fPNOg1kK
>>583
手が使えないガンタンクと援竜では違いが大きすぎるよ。
585メカ名無しさん:2006/07/04(火) 08:46:23 ID:ie5bT/n6
人型である必要はないと思われ

無人戦車でいくね?
586メカ名無しさん:2006/07/04(火) 11:21:00 ID:64m0sSLO
MSVのガンタンクの量産タイプはただの重装備な戦車と化してたな...

 無人だと通信切れたらどうするとか、操縦者と機体の感覚のズレとか
自律型だと判断の信頼性がとか問題は多そう。
587メカ名無しさん:2006/07/04(火) 18:22:23 ID:G0tDJMnk
大きすぎるけどヒルドルブみたいな感じの方が現実味がある気がする
588メカ名無しさん:2006/08/16(水) 23:09:51 ID:sYM0udY5
人型兵器作る技術があるならその技術でもっと強い戦車とか戦闘機とか
作れるって言うけど人型にしか使えない技術ってないの?
589メカ名無しさん:2006/08/17(木) 03:28:24 ID:IysmIxET
指の制御やらジャイロはそうかな。
問題は「人型にしか使えない、戦闘能力向上に直結する技術」かと。

重力や空気抵抗などを気にする時点で人型は不利なんだよな。
590メカ名無しさん:2006/08/17(木) 15:27:57 ID:mNt9JP+4
ただ、そんな研究に使う金があったら普通の兵器の研究に使ったほうが効率がいい。
それに宇宙へ行けば余計に人型である理由は無くなる。
591メカ名無しさん:2006/08/27(日) 02:00:02 ID:CJjJ4gbN
人型兵器のみを強力にする自然の法則とかあったらいいのにな。
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593メカ名無しさん:2006/10/01(日) 03:16:27 ID:qxGW56OO
人型兵器の有用性についての案としては・・

在日米軍基地を減らし自衛強化を推進するための
日本軍結成に必要な軍人募集の宣伝に

・・とかはだめ?
594メカ名無しさん:2006/10/16(月) 21:49:35 ID:3WXxWrHA
女に溺れるなとか分かってるつーの
馬鹿
595メカ名無しさん:2006/10/28(土) 02:55:48 ID:5jndUFpV
兵器ではないが、
軍・警察その他部隊の訓練用としてなら人型ロボットは有効。

596メカ名無しさん:2006/10/30(月) 00:00:21 ID:zKJOS6Ix
北の国の将軍様には有効じゃない?
597メカ名無しさん:2006/10/30(月) 19:11:59 ID:8vB+1A2Q
戦勝国から敗戦国に、
「平和に対する罪への罰として、今後生産・修理・改装する一切の戦闘車両は人型にする事」
なんて命令が出る事はあると思う。
戦力の低下と資源の無駄使いの一石二鳥を狙う案として。
この場合、生産された人型兵器はわずかな改造で兵器型兵器(?)に変わる様に製造されると思う。
598メカ名無しさん:2006/10/31(火) 09:45:54 ID:t/lSj9Dw
そんな命令が出る事はないと思う。
599メカ名無しさん:2006/10/31(火) 17:48:50 ID:ZL5HtNww
戦闘車両を造るなって命令が出そうだな
600メカ名無しさん:2006/11/19(日) 12:27:28 ID:YfOMKQra
>>546
「目からビーム」もな
601597:2006/11/20(月) 16:48:04 ID:g8rkKHZL
んじゃ、生産的な兵器。
殺人兵器ならぬ活人兵器。
弱いというか、強くなれない兵器だからなあ・・・・・・
昆虫の場合は大きくなれないから変態とか飛翔とかで生き残ってきたから・・・・・・
働いて税金を納めてくれる兵器?
コストがかかってもそれ以上に儲けてくれれば国家側はそれで良い様な気がするから。
602メカ名無しさん:2006/11/20(月) 23:38:58 ID:JstloY3j
仕事で補助動力の有る防護服を試作中だけど、外皮はナノチューブとか色々試して
そこそこ良い所まできてるけど、動力源のバッテリーが駄目すぎて、長く持たないです
まだまだ、かかりそう。
人型兵器なんて、もっと難しいのでは?
603メカ名無しさん:2006/11/21(火) 05:27:54 ID:cwU6wMki
人型は既存のジェネレーターじゃ無理だろ。
バッテリー、モーター、エンジンなどを動力に…という考えを
捨てれば何かあるかもな。
パワードスーツみたいな外骨格は実用的なんじゃね?
足ホバー前提でw
604メカ名無しさん:2006/11/21(火) 21:10:08 ID:Iot3n485
ASIMOに銃器を持たせて、操作は遠隔操作で人がおこなうとして。
SWATとかの屋内へのエントリーには有効じゃないかな?

やっぱ、家屋突入時とか先頭の奴は一番被害が出やすいわけで。
「人型」である理由としては、後ろから続く隊員の弾除けかw
あとは、人と同じ兵器が使える、ということでしょうかね?
状況にあわせて、兵器をチョイスできる・・・理由としては弱いかなぁ?
人と同じ体格、マニュピレーターの精度があるとして、
人間の装備が流用できて、「人が死なない」兵器ってのは魅力的な希ガス。
605drgrdsgh:2006/11/22(水) 13:14:59 ID:u/6i69v8
このロボットオタクどもがーザクとわ違うんだよザクとは
606メカ名無しさん:2006/11/22(水) 21:29:11 ID:pUA5N86g
人型に意味を持たせるなら
通訳にばけて潜入
ボディガードにばけて潜入
会見の本人になりきって潜入
で、対象をクリアくらいしかないんでね
607メカ名無しさん:2006/11/23(木) 03:30:25 ID:xaXhspmt
とりあえずミノフスキー粒子をまけ!
話はそれからだ。
608メカ名無しさん:2006/11/23(木) 07:25:28 ID:zBJRxZz1
見れば見るほど人型は意味がなさそうだなあ
あるとすれば, 多脚が流行った後にコストダウンとして足2本にされた時くらいか.
609メカ名無しさん:2006/11/23(木) 15:01:49 ID:WuRYBmRy
ミノフスキー粒子を撒いても、

1.GPSなどで目標地の情報を直前に取得
2.ミノフスキー粒子を散布
3.1のデータを無人誘導兵器にインプット
4.発射

でトマホークが撃ててしまう…

あと、レーザー通信が可能ならばやっぱり無人誘導兵器が無敵に。
610メカ名無しさん:2006/11/23(木) 17:52:40 ID:xaXhspmt
しかし現実に人型ロボットが有効だ、となって導入されたとして。
全部アッガイとジュアッグだったら嫌だ
611メカ名無しさん:2006/11/23(木) 20:46:52 ID:DmpkmYNk
ロマンがあるじゃねーかよ
612メカ名無しさん:2006/11/25(土) 10:15:35 ID:L+2OzXel
ロボットアニメでよくある人型ロボットには
重力に反した巨大なでかいシップが必ず出るだろ?
つまりだな
重力をどうにかすれば、人型でもなんでも出来る
グラヴィティをどうにかしろw
613メカ名無しさん:2006/12/20(水) 23:22:01 ID:WyOzs2JM
ほとんど実現できそうないほどSF映画・アニメのネタになる。
今の科学技術の延長線上で作られた想像力の貧弱な作品はすぐに色あせる。
クローン技術、コンピュータをテーマにしたやつは特にそう。
614メカ名無しさん:2006/12/30(土) 05:31:59 ID:oxR90Tft
>>604
人命よりロボットの方が高くつくので無理だな
615メカ名無しさん:2006/12/31(日) 20:58:24 ID:RXU4dDxN
ガンダム作って人間スキンかぶせて巨人にする。
ガオー!なんて叫んじゃったもんならゲリラはガクブルの戦意喪失ですよ。

あとはプロパガンダの広告塔として、ロボアニメ放送圏で大活躍するかと。
戦場に出番はない。
616メカ名無しさん:2007/01/09(火) 21:31:59 ID:ta605DjW
巨大人型ロボが有効かどうかは、戦いの状況による。例えばティラノサウルス
みたいな巨大な生物10体くらいに急に取り囲まれたら、戦車じゃヤバイ。1体倒してる
間にボコボコにされて殺される。その点18m級の巨大ロボなら蹴ったり殴ったりナイフで
刺したりして、簡単に制圧できる。やっぱり接近戦ができるのは大きい。この状況なら
みんな戦車より人型ロボを選ぶだろ。
617メカ名無しさん:2007/01/10(水) 15:54:23 ID:RIDo69QC
人型兵器というより2足歩行の利点という話じゃないのか?
殴り合いのような格闘の戦闘があるとすれば2足歩行に利点が
あるかもしれない。遠距離攻撃とかなら小型の無人戦車で問題ないような
人型が役に立つのは汎用な作業をするパワードスーツじゃないかな?
狭い場所や入り組んだ場所での作業は2本足+2本手のような
構造は有利になると思われる。
そもそもロボットの利点は大量生産で大量消費、つまり使い捨が
最大限に行く単価が安いものが重視されるでしょう。
618メカ名無しさん:2007/01/12(金) 20:00:31 ID:fu+cNRv+
人型巨大ロボットって、美術品か工芸品でしか作られない気がする。
民生品や兵器として作られるかと聞かれたら、ちょっと・・・・・・
619メカ名無しさん:2007/01/13(土) 16:11:47 ID:N7jg0Qbo
月面兎兵器みーな、いよいよ放送開始age
620.:2007/01/14(日) 09:28:33 ID:pTvZcdhT BE:213475384-2BP(0)
621メカ名無しさん:2007/01/15(月) 23:00:02 ID:j4EulPpN
まあ巨大にすると途端に必要なくなるだろうね、、
人間と同じ大きさであれば、汎用性という意味ではある程度使えるだろうが、、
ただ、これは兵器に限った話ではないだろうな、、
622メカ名無しさん:2007/01/16(火) 21:24:07 ID:Uu5HYcvY
基本的に機械は量産という技術において生産能力で優劣がつくもの。
特殊な戦闘で優劣がつくのではなく、それを動かすアプリケーションだ
直線的戦いで優劣がつくのは愚かな考えで側面から、裏からなど
いろいろな考え方があり死角は常に存在する。
どんなにすごいSF的なロボットがいても大型兵器には太刀打ち不可能
なわけで、適材適所というのがある。
戦略においてはカードゲームと大差なく、心の読み合いで
愚かなほうが負けるのは大昔から現在まで変わらない。
623メカ名無しさん:2007/01/16(火) 21:31:04 ID:KLFfDYhi
>>616
アホか?
624メカ名無しさん:2007/01/16(火) 23:03:10 ID:Qajl2XYO
でもさ、いつかどこかの誰かが実現すると思わねぇ?人型兵器って。

軍事オタ、アニオタとかいるしそいつら今はバカにされてるけど、
オレな〜んとなく「未来永劫絶対不可能」って言い切れないんだよな。

アニオタでもないし、軍事関係なんてな〜んも知らんけど。
625メカ名無しさん:2007/01/17(水) 03:14:37 ID:HOO93wxI
いつも思うのだが、ガンダムとかのロボットって、どうやって操作するんだ?
人間を抱えたり、回し蹴り食らわせたり、ライフル撃ったり…。
まさか格ゲーよろしく、コマンド入力ってことはないよね?
626メカ名無しさん:2007/01/17(水) 12:19:53 ID:xL2XxVAm
巨大な少女型ロボットにミニスカを履かせる
スカートの下を除きに来た敵兵士を踏み潰したり、オナラ型毒ガス兵器でやっつける
そんな馬鹿なと思うだろうが、男の本能だから逆らいようが無い
それが証拠に、おまいらだって昔、リカちゃんやバービーのスカートをめくった事があるはず
627メカ名無しさん:2007/01/17(水) 21:32:31 ID:W+CkP6va
>>624
思わないな。
実現したとしても、現状で何のメリットもない。

ターミネーターみたいに完全自律型・等身大サイズくらいしか思いつかない。
628メカ名無しさん:2007/01/17(水) 22:49:51 ID:0GdGztd9
全長数百kmとかになれば人型でもいいと思う。
629メカ名無しさん:2007/01/19(金) 21:51:35 ID:gHfc603O
いいわきゃない。
想像力が欠如してるだけだ。
630メカ名無しさん:2007/01/21(日) 02:51:12 ID:I9KMrWOv
むり
631メカ名無しさん:2007/02/06(火) 21:28:20 ID:A2Nzzd/E
ついに「足」の意味を発見した。
結論からいうとジャンプのため。

もっと言うと「ジャンプの着地の時のため」

MSならではの機動とは何か?
戦闘機は常に飛んでいなければならない。止まれない。
一方装甲車や戦車は地上のみ。

だがMSは一時的に跳躍し空中での活動、回避、攻撃という立体的な機動が可能。
この時、着地して素早く次の動作に移る為、足が必要。
これが車輪では着地はほとんど「墜落」と同じだ。

ヘリも上下、空中静止が可能だが、着地には非常に時間がかかる上に
着地してしまえばただの置物。

そしてジャンプの際にはバーニアを噴射するわけだが
この場合もバーニア噴射だけでは機体が持ち上がるまでに時間がかかる。
足の屈伸力を加えてバーニア噴射を補助し、とっさに上昇ができる。

以上の点で足に意味あり。
これで人形兵器の存在意義はほぼできたようなもの。
632メカ名無しさん:2007/02/10(土) 00:47:43 ID:Y5oT+kUu
馬鹿かお前は。

お前はジャンプで飛んでくる砲弾の破片や弾丸を避けられるのか。
具体的にジャンプで何をどう避けるつもりだ。
と、いうより、そんな機動したら中の人が死ぬだろ。

そんなアホ屈伸やアホ着地に耐えうる脚を生み出す夢の素材工学で
強靭な装甲を開発して戦車に付けたほうが遥かに残存性が増すだろ。
633メカ名無しさん:2007/02/10(土) 07:37:42 ID:rfWOxYLw
>>632
>具体的にジャンプで何をどう避けるつもりだ。
それをいうならヘリが上下に動くのは避けるためか?
そんな事言い出したら、ミサイルや弾なんて、どんな乗り物でも避けるのは困難だろうよ。
ジャンプってのは飛んできた弾を避けるためというより、
移動のベクトルが飛行機や車両より一つ増えるってことだろ。
634メカ名無しさん:2007/02/12(月) 00:38:00 ID:+ykEdDQy
ベクトルと方法は違う。
それでジャンプして何をさせるんだか理解不能。
635メカ名無しさん:2007/02/12(月) 08:28:03 ID:6bxMENWe
たとえば戦車で建築物群の中にいるとき、「ああ、今あのビルの屋上からなら狙い撃ちできるのに」
という場合、MSならジャンプ移動でOK。

また砂漠を進行中、目の前に垂直に深い亀裂(深さ10M幅40M)に突き当たった場合。

このまま渓谷の底に沿って進めば、レーダーに見つかににくく、上空からの
攻撃も狙われにくく、かつ最短距離で敵の前に回りこめるのになぁ」という場合
戦車では無理。
636メカ名無しさん:2007/02/12(月) 13:54:42 ID:+ykEdDQy
直射できるなら撃たれる状況でもある。その上ビルの強度試験みたいな真似をしなくても
他の兵科に任せれば済む話。

>また砂漠を進行中、目の前に垂直に深い亀裂(深さ10M幅40M)に突き当たった場合。

他の部隊が追随できない所に入り込んでも何にもならん。
637メカ名無しさん:2007/02/12(月) 19:58:54 ID:1O+dF1qP
でも谷につき当たったとき、「このまま垂直に崖を降りて真っ直ぐ谷を横切れたら近道なのに」
って思うことあるでしょ?そういう時便利じゃんMSだと。
638メカ名無しさん:2007/02/13(火) 08:24:21 ID:h9MdgEQS
>>636
いちいち戦車から降りてとっとことっとこ人間がビルの屋上に兵器かついで登のか?
それよかMSで活動中、そのままMSでジャンプして屋上に着地、砲撃、退避。
圧倒的にこっちの方が速いだろ。
639メカ名無しさん:2007/02/13(火) 15:19:47 ID:MHUiEYaB
18mの兵器がジャンプして着地できるビル
640メカ名無しさん:2007/02/13(火) 19:15:40 ID:h9MdgEQS
>>639
MSが18mとは限らないし、MSのある時代ならビルの強度もそれなりになってる。
641メカ名無しさん:2007/02/13(火) 19:19:23 ID:rHopo3rf
そうそう、MSは25mくらいあるかもしれないし、ビルは姉歯が設計してるかもしれないしな
642メカ名無しさん:2007/02/13(火) 20:06:42 ID:hea6VNUy
どんなにでかくても数m。
643メカ名無しさん:2007/02/14(水) 07:27:35 ID:FQoJV2mV
>>636
>他の部隊が追随できない所に入り込んでも何にもならん。

そういう話じゃなくて「遠回りしなくて済む」という便利さの話しだろ>>635
てか読んでわかんないのか文盲。

644塚原将太:2007/02/14(水) 12:43:06 ID:ocPSF+fd
ともかく山岳地帯は無敵だな。
道なき道を進軍して、車両で移動してる敵を奇襲で仕留める。
これぐらいじゃねえかな?
645メカ名無しさん:2007/02/14(水) 21:21:50 ID:bJRGLePH
>>643
>>636は、そんな使えない便利さは要らん、という話じゃないの?
読解力を鍛えましょうね。
646メカ名無しさん:2007/02/14(水) 22:01:28 ID:FQoJV2mV
>>645
「そんな使えない便利さは要らん」という事がいいたいならそう書けばいい。
せめて中学生並みの文章力を身に付けましょうねw
647メカ名無しさん:2007/02/15(木) 07:25:05 ID:SzT7wDUu
>>645
>>他の部隊が追随できない所に入り込んでも何にもならん。
俺もこの返しは>>635に対して見当違いだと思ったけどな。
「なんでそんな返しなんだ?」って。
648メカ名無しさん:2007/02/15(木) 14:35:24 ID:D0srAKMh
649メカ名無しさん:2007/02/16(金) 15:42:46 ID:tbzUCw+m
アシモがちょっと階段から転げ落ちただけでデモンストレーション終了、
ぶわーっとパーテーションに囲われて引き上げられてく動画を見て、
ジャンプやダッシュ、ましてやどつき合いは随分遠い未来だなあと
しみじみ思った・・・。
650メカ名無しさん:2007/02/18(日) 00:10:23 ID:oWYEvIA5
>>654
山岳地ってのは、ちょっと雨が降ったら土砂崩れを心配しなきゃいけないトコもあるくらいに脆い地勢だが
651メカ名無しさん:2007/02/18(日) 02:25:09 ID:8hErkM/w
このスレで扱う人型兵器の範囲ってどこまでなの?
652メカ名無しさん:2007/02/18(日) 02:28:23 ID:MO4ApOzh
ちと助っ人を御願い致します。
【コードギアスのナイトメアフレームを語るスレ弐式】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1170424926/
653メカ名無しさん:2007/02/19(月) 22:55:43 ID:8cb7N88P
がんばって読んだ。健全なスレだと思うよ。
アニメの設定が気に入らないって人が多いけど、
そりゃマンガなんだからしょうがないよと思う。
654メカ名無しさん:2007/02/19(月) 23:06:50 ID:EC86QDVZ
>>635
>たとえば戦車で建築物群の中にいるとき、「ああ、今あのビルの屋上からなら狙い撃ちできるのに」

普通に航空支援を頼めよ。
655メカ名無しさん:2007/02/20(火) 02:29:17 ID:K2b0M8f+
>「ああ、今あのビルの屋上からなら狙い撃ちできるのに」

救助用のヘリコプターだって、降りるビルの屋上の強度と相談しないとなのに、MSのジャンプで自由落下して保つビルの屋上ってどんなだよ?
656メカ名無しさん:2007/02/20(火) 07:45:01 ID:UUjsZAQG
>>654
バカだろおまえ。
航空支援頼むよりその場ですぐ実行できるから便利という話しだろうが。
657メカ名無しさん:2007/02/21(水) 00:37:57 ID:n4+jtj01
ジャンプなんかしたら、
「ここに的がいますよ!」
って敵に教えるようなもの
658メカ名無しさん:2007/02/21(水) 00:41:08 ID:puxenBjY
谷間までロボットはどうやって来たんだ?
谷間降りたらロボットはどうやって其の先を行くんだ?帰りはどうするの?

時速60キロで移動する戦車のほうが遠回りしてもまだ速いと思うが、
それでももっと速く攻めたいなら戦闘ヘリかジェット機でいいんじゃない?

だいたい航空支援無しで戦車単独で戦うってどういうシチュエーション?
イラクでも戦車と戦闘ヘリは一緒に進軍してたじゃん。
ロボットがヘリの代わりを務めるの?戦車の代わり?
659メカ名無しさん:2007/02/21(水) 01:21:08 ID:rJX3E0Es
>>635
いわゆる「テレビの見すぎ」だな・・・。

どおおんとビルの上まで跳んで緩やかに着地、そこから戦車を狙い撃ち。
谷間にガシャガシャと降りてテクテク歩き、敵の前まで移動。
どれだけ丈夫で精密な機械でも無理!
お前は車の運転すらした事無いだろう。

いやいやSFの話なんだからっつてもなあ、やってる事と技術レベルが違いすぎだわ。
夢の新素材と魔法の動力と制御が全部揃っても中の人間がもたないし、
慣性制御まで到達したと考えたらそれこそ銃背負ってドタバタとアナクロな戦争
やってる事とそぐわない罠。
660メカ名無しさん:2007/02/21(水) 14:14:17 ID:pSFBcazQ
ジャンプしてビルの上に着地するよりも、
それを狙い撃ちする戦車の砲の動きの方が早いわな
661メカ名無しさん:2007/02/21(水) 14:37:13 ID:CWpnYH8v
>660
635を擁護するつもりはないが、戦車の主砲ってビルの屋上にむけられる?
(対空戦車でした、ってオチはなしの方向で)

目的からして待ち伏せなわけだから目の前でいきなりビルに上がるって事は
ないだろうし。
662メカ名無しさん:2007/02/21(水) 15:09:04 ID:n4+jtj01
目方が10tを下らない物がビルの屋上に乗っかると思っちゃうのはそもそも
663メカ名無しさん:2007/02/21(水) 20:41:01 ID:puxenBjY
何をやっつけるか、戦車の中の人が勝手に決めていいわけじゃない。
ルルーシュみたいな人が街中に戦車を入れたならそこでやっつけれる物がある。
ビルの上から狙う獲物は別の人の担当だから気にしてはいけない。
命令を守らないで目の前の敵ばかり狙って好き勝手に戦えば負ける。
664メカ名無しさん:2007/02/22(木) 13:54:27 ID:5XntbMAL
>>631.>>635
前提がおかしいんだよ。
足があろうがバーニアを吹かそうが、空中に飛び上がったり
渓谷の下まで降りたりするような事の出来る巨大ロボが
現代の技術の延長では出来る訳が無い。

すると根本的な技術革新がある事が前提になるんだが、
そうなると他の兵器もその技術を使う訳だから、ますます
人型の意味が無くなってしまう。

敢えて問いたいなら、
「現代〜近未来の戦場に、宇宙人からの贈り物のMSが参戦した。
 性能はまあファーストガンダム程度の奴。
 これが特定のシチュエーションでどこまで優位性を持てるか」
・・・ちとナンセンスすぎるか。

665メカ名無しさん:2007/02/23(金) 01:07:13 ID:QZ7hsCiu
つーか、市街地がどうとか谷間がこうとかは、ミサイルだとかUAVやUGVなんかの、ズバリな「ロボット兵器」が活躍して良い状況。
まずこっちが思い浮かばないんじゃ、「リアル系ロボットアニメ」wに毒され過ぎ。
666メカ名無しさん:2007/02/23(金) 13:56:32 ID:NQzcRlHl
つうかヘリでいい
667メカ名無しさん:2007/02/24(土) 01:56:20 ID:jPf+3ZWG
>631
>足の屈伸力を加えてバーニア噴射を補助し、とっさに上昇ができる。

たとえ数メートルのロボットでも、車より軽いって事は無いだろう。多分数トン。
これを身長の倍以上跳躍させる足。
更にビルの上まで瞬時にすっ飛ばす推進力。
これだけ考えてもありえないじゃん。

油圧かモーターか?とにかくとんでもない瞬発力を持つ足が必要で、かつその負担に
耐える強度、そこから一気に何十mも飛んでいくには自分の身長よりデカイエンジン
背負わないと無理だろ。
少なくとも巨大な足のバッタがミサイル背負ってるようなデザインになるかな?
ばかばかしいーw
668メカ名無しさん:2007/02/24(土) 10:19:01 ID:OUpocvg5
技術的な面で否定しちゃダメでしょ。有効性を語るスレなんだから
669メカ名無しさん:2007/02/24(土) 13:25:33 ID:jPf+3ZWG
>>668
技術面から有効性を否定出来ると言うことなんだが・・・
クラークの第三法則を言ってるなら、>>664じゃないが相手の戦車も
進化して無いと。
670とーふ:2007/02/24(土) 19:07:37 ID:GHHR1o/W
あえての質問になるけど人型兵器のメリットは何だろう?
671メカ名無しさん:2007/02/24(土) 19:14:38 ID:qVJ/lXlp
格好いい
672メカ名無しさん:2007/02/24(土) 19:56:55 ID:jPf+3ZWG
>>670
人間よりも大柄になりすぎると、どんな要素でも有用性無くなるんじゃなかろうか。
士郎正宗のマンガの強化服も、あんなにデカイと人に沿ったインフラに合わせた行動が
出来ない。
人よりもデカくてもいいなら、作業用、戦闘用と何にしたって両腕としてマニピュレーター2本、
歩行用に足2本の必然性無いし。
673メカ名無しさん:2007/02/25(日) 00:57:13 ID:RnmLvqoT
>>632の言うように、そのMSの技術で超軽量、超高剛性の装甲の戦車を作れば無敵。
もちろんMSを空中に飛ばす位の推進力のあるエンジンなら、戦車だってビルの屋上まで飛べるだろ。
ジャンプも着陸も安定した形の戦車の方がよっぽどMSより優れている筈。
UFOのように飛び上がり、ゴキブリのように渓谷を這い回るスーパー戦車、こいつは強いぜw
674メカ名無しさん:2007/02/25(日) 07:29:15 ID:3zLf+pbs
でもその超技術で戦車を作るよりもっと良いのは、ミサイルを作る事。
「バンカーバスター」の凄いミサイル版が出来るぞ。
675メカ名無しさん:2007/02/25(日) 13:33:40 ID:8O+NoSSF
ばかだなぁ、お前ら。想像力を働かせろよ。

ガンダムサイズの人型ロボットを作っても50kgくらいにしかならない新素材が開発されました。
ただし、人型じゃないとなぜか重くなります。
超凄いエンジンが開発されました。
ただし人型じゃないと出力が落ちます。
慣性制御が開発されました。
ただし人型じゃないと適用できません。
以下略

ほら、これで人型ロボットも有効だろ
676メカ名無しさん:2007/02/25(日) 14:53:08 ID:mmaIellc
>>675
そう仮定して、なお戦場での有効性を見出せないから恐ろしい
677メカ名無しさん:2007/02/25(日) 16:51:20 ID:RnmLvqoT
>>675
だからIDがSFなのかw
678メカ名無しさん:2007/02/25(日) 17:34:11 ID:LVOQuAiD
創価のロボット兵器。
679メカ名無しさん:2007/02/25(日) 17:40:39 ID:7gDGuO6j
680メカ名無しさん:2007/02/25(日) 21:07:12 ID:EDtjArb0
>672
オークやガーシムもありますし、ギュゲスは一般家屋にはいれますがな。
681メカ名無しさん:2007/02/25(日) 21:30:53 ID:cm3inPLW
やべー無駄にかっこいいw
これ欲しいなーww
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/16/news028.html
682メカ名無しさん:2007/02/25(日) 22:48:20 ID:yFgO1K87
ガンム みたいにソケット兵が居て 戦場に合わせてボディを選ぶ感じのヒト型戦闘ロボが出来るかも
683メカ名無しさん:2007/02/26(月) 09:54:53 ID:9AP0jT+b
>>680
ギュゲスって主人公が入ってたパワードスーツだっけ。
あの世界はサイボーグが常識でそういう奴等の犯罪制圧の為の
警察や機動隊の装備なんだよな。
すると建物やらなんやらサイボーグ向きになってるわけだから
少々のでかい重いはOKなんじゃなかろうか。
(詳しい設定知らずに言ってみる)

人型はカッコよくて夢があるが、それらが成立するには周辺の
設定を綿密にしないと駄目と言う好例な気がする。
改めて大人の目で見るとガンダムは真面目な分滑稽。
684メカ名無しさん:2007/02/26(月) 12:37:00 ID:23Z1MIiz
>683
 まあ、サイボーグを考慮してるってのは間違ってないと思う。
あのアパートもギュゲスとさほど体格の変わらないブリが住めるわけだし。

上で挙げたギュゲスは警察の支給品ではなく街中のショップでデュナンが
買った市販品(バイクに近い感覚で売ってるらしい)。
あと、移民とかの作業者に支給されてるタイプもあるとか。

作者によるとランドメイトは「着る」ではなく「乗る」だそうな。
ガーシムとオークは完全なパワードスーツ(構造は薄型の人口筋肉を持つプロテクター)
685メカ名無しさん:2007/02/26(月) 18:13:41 ID:9AP0jT+b
バイクに近い感覚・・・ローン組んで買えるなら欲しいw
686メカ名無しさん:2007/02/27(火) 11:27:00 ID:oNSgx05s
なんか映画やアニメで出てきた人型兵器で説得力の有るのは
一つも無いようなきがしてきた。
687メカ名無しさん:2007/02/27(火) 14:22:01 ID:e+v5CCH6
探偵が活躍するには無人島とか吹雪の山荘とか道が土砂崩れになったとか
警察がいない設定を作らなくちゃならないだろう。
ロボットが活躍するのも同じことだ。
688メカ名無しさん:2007/02/27(火) 20:16:38 ID:PE3Q5yyD
そこでヌコ型ロボットですよ
689メカ名無しさん:2007/03/02(金) 01:02:01 ID:Iiehk6Mk
ライドバックは…人型じゃないか
690メカ名無しさん:2007/03/04(日) 20:00:49 ID:pDDnUi+Y
>>656
>バカだろおまえ。
>航空支援頼むよりその場ですぐ実行できるから便利という話しだろうが。

航空支援が必要になりそうな地勢と敵情の作戦になると判ってて
その用意も根回しもしてない司令官のほうがよっぽどバカ。
その場の思いつきで作戦回すために兵器は性能を与えられてんじゃないんだよ。
691メカ名無しさん:2007/03/04(日) 20:25:38 ID:pDDnUi+Y
結局のとこ新しい兵器ってのは「どう使うかを考える」んじゃなくて
ある種の兵器が必要とされる戦略的・戦術的要求から生み出されるものだから
そういう要求が出てこない限り人型兵器なんて妄想の産物なわけで。

例えば過去に戦場を変えたと言われる兵器についても、

銃剣…銃兵に槍兵の機能を与えて騎兵からの防御力をつけたかった
戦車…機関銃の弾を防ぎながら塹壕を踏み越えるものが欲しかった
戦闘機…敵の偵察機や爆撃機がうざいので撃ち落したかった
突撃銃…歩兵ひとりひとりに飛躍的な火力の投射能力を与えたかった
核兵器…総力戦がきついので一発で戦争を終わらせるものが欲しかった
RMA…自国の兵士の命を最小限の犠牲に抑えて戦争をやりたかった

こういう「要求」を見つけ出さないと有用性なんて無いに等しいんだよね。
692メカ名無しさん:2007/03/05(月) 06:58:20 ID:EjrhFx79
人間と見分けがつかない人型ロボットにすることで、
潜入に使えるってのはどう?
693メカ名無しさん:2007/03/05(月) 10:43:49 ID:2gyaN/Hf
>>692
目立つ人型にするより、もっとコンパクトなロボットにしたほうが
それもゴキブリ方とか・・・
694メカ名無しさん:2007/03/05(月) 17:52:52 ID:dmNsJGp6
>>693
うむ、自分で書いてても無理あるなと思ったてが。

しかし、このスレ、ドリーマーとそれへの突っ込みが面白いね。
695メカ名無しさん:2007/03/05(月) 18:14:39 ID:nPkmPhJ7
面白いというか、それしか楽しみが無い。
たまには人型兵器擁護して盛り上げたいが、
私の脳味噌が陳腐すぎてまったく思いつかない。
696メカ名無しさん:2007/03/06(火) 00:04:27 ID:GrEQGD3y
実用面で人型なら有り得ると思う。
何かでロボットが患者を和ませる効果が立証されてた。
商用面でも効果があるだろうし、そういう意図からニーズが増えて
どんどん技術が進んだ世界を想像すると、いつかぱっと見は
分からないくらいのヒューマノイドが完成するかも知れない。

でもそれがこと兵器となるとなあ。

ターミネータ−を開発出来る技術に到達したとしても、そんな
超技術あれば確かにゴキブリ型暗殺ロボ作った方が確実だし。
697メカ名無しさん:2007/03/06(火) 01:05:16 ID:rnNwkUiX
いや、「人間と同じサイズの人型兵器」ってのは
実現性と難易度は別として、大いに在り得るよ。

・人間用の兵器を流用する等、従来のインフラを活かせる。
・人間の兵士が行っていた任務をそのまま肩代わりさせられる可能性がある。
・転じて人間の兵士の命が節約できる可能性がある。

例えば戦車の随伴歩兵のような任務をそのロボ兵に任せられれば、
人間の兵士は戦車の中のように比較的安全な場所に居ればいいことになる。
治安任務に就かせることができれば、イラクでテロられて死ぬ兵士の数が激減する。

運用方法の研究も従来の歩兵ドクトリンと共通点を見い出し易いから、
まったく異質な「昆虫型ロボットの運用方法」を考えるよりはハードルが低いだろう。
698メカ名無しさん:2007/03/06(火) 02:28:22 ID:bs5LLC0n
そんな凄い人間型ロボを作れる技術があるなら、その技術で、武器と移動用の車輪か
キャタピラ付けた、ポリバケツをひっくり返したようなデザインの簡素なロボでも開発する方が、
よほどコスト的も性能も、合理的に満たせるとは思わないのが不思議でたまらん。

人型じゃないと説得力がない?
じゃあなんで、昔はおまわりさんが交差点で交通整理やってたのに、現代人は
無味乾燥な信号機の指示に従ってるんだよ。
699メカ名無しさん:2007/03/06(火) 05:27:59 ID:DrN5kDTO
ガンダムや最近ではコードギアスのナイトメア等の人型兵器があんな滑らかな動作をしてるのが疑問。

銃を撃つという動作だけでも、肩関節稼働→肘関節稼働→手首稼働→さらに標的に当てる為微調整→指関節稼働→発射!

―となる。なんて手間、面倒!標的が動いていたらその都度修正しなきゃいけないし・・・人間にとっては一瞬の動作でも人型兵器にとっては恐ろしく時間のかかる動きになる。コックピットのパイロットはなんぼほどスイッチ押さなきゃならんのだ。

人型兵器の問題点
・制御が激ムズ。パイロットに相当な技術を要求する
・また制御出来ても他兵器(航空機、戦車)に比べて動作が鈍いはず
故に有用性皆無!
700メカ名無しさん:2007/03/06(火) 09:28:46 ID:KD2mQBC8
戦車兵ロボットに戦車を運転させるより
無人戦車を運用する方がよっぽど効率的だからどうしようもない。
いまだって無人偵察機が飛んでいるが、
将来的に偵察機の人型パイロットロボが運用される可能性はゼロだ。

人間はどうしても腕に武器を持たなければならないが、
ロボットは設計次第で、頭部にマシンガンを掴ませてもいいし、
腹の風穴に差し込んで固定させてもいい。
腰から手が生えてれば上半身なしのデザインでもいい。
足が三本あれば安定性は増すかもしれないし、
一本で立てるようならコスト安な設計も思いつく。
人間が二本足だからロボットも二本足に、という道理は無い。
人間が手で道具を使うからといって、ロボットも手で使うべきということも無い。
チンパンジーのように足で操作させてもいいし、
象のように顔面についたアームで操作させてもいい。

人間の武器や道具を使わせるにしたって、人の形をしている必要は無い。
701メカ名無しさん:2007/03/06(火) 10:28:27 ID:A8GIRIw0
>腰から手が生えてれば上半身なしのデザインでもいい。
>足が三本あれば安定性は増すかもしれないし、

そんなのと戦ったら、トラウマになりそうw
702メカ名無しさん:2007/03/06(火) 12:00:30 ID:RohPZYv+
>699
重機みたいに各関節毎にレバーで操作してると思ってる?
そんなの操縦できませんって。
ある程度指示は抽象化してOS任せが普通かと。

>腰から手が生えてれば上半身なしのデザインでもいい。
ザブングルのオストリッチタイプってそんなデザインだったような。
703メカ名無しさん:2007/03/07(水) 00:00:08 ID:HPNcGay0
>>698
人間サイズで人間型だからこそ人間とインフラを共有できる
の意味をよーく考えよう

「作れる技術があるなら」云々は昔から軍事板で言われてる巨大ロボ否定の焼き直しだね
704メカ名無しさん:2007/03/07(水) 00:23:11 ID:D5lCb2WK
>>703
ヲイヲイ…
ロボットにトイレで用を足させたり、受話器を持って電話させたりするんか?
「人と同サイズで同じ形」が是非とも必要な状況ってほとんど無いぞ?
705メカ名無しさん:2007/03/07(水) 01:19:55 ID:wk7R8fTk
>704
「人と同じ形」であることが必要な用途に使うんだよ。
706メカ名無しさん:2007/03/07(水) 01:29:43 ID:D5lCb2WK
>>705
もてない男にあてがう、女の代用品くらいしか思い付かないぞ。
しかもエロゲーと同じですぐ飽きるような。
707メカ名無しさん:2007/03/07(水) 05:18:15 ID:mal/rYgo
というか、ザクの頭を付けてもガンダムって動くんだよな
外側ってどうでもいいんだな
708メカ名無しさん:2007/03/07(水) 13:44:45 ID:EuXXZr0o
>>705
兵器として「人と同じ形」である必要な用途がどうしても思い付かないよ。

戦車やらなんやら、人に代わってメカを操縦させる為。
歩兵の代わり。
こういう事も出来ますって意味だろうが、これ自体は開発目的にはならないだろー。
709メカ名無しさん:2007/03/07(水) 15:05:48 ID:LuTiQuM0
そりゃそうだ。ロボット作って操縦させるより自動操縦機能付けるだろ。
わざわざ砲手と操縦士の二体作るよりよっぽど手軽
710メカ名無しさん:2007/03/07(水) 15:43:37 ID:QihycjBJ
>>705
そうなんだよね。否定する人は現実が良く分かっていない。
米陸軍ではすでに2足歩行のパワースーツを開発中なんだけどな。
ファーストプロトは歩行実験に成功済みだよ。

次世代陸戦兵器の主力が人型タイプになる可能性は大いにある。
防衛省も本腰を入れて開発を進めて欲しい。
711メカ名無しさん:2007/03/07(水) 17:48:20 ID:EuXXZr0o
>>710
ソースソースと言いたくは無いが、もう少し具体的に言ってくれないかな。
その「二足歩行のパワースーツ」の大体の外観とか、目的、機能とか。

米軍で開発中、歩行実験に成功。
これじゃググリようも無いし、どの理屈の反証にもなってないよ。
712メカ名無しさん:2007/03/07(水) 19:18:41 ID:+gVqx2/G
>>711
たぶん大学(スタンフォード大だったかな)との共同研究のやつじゃないかな。結構有名。
映像もネットに流出してたけど今見れるかどうかはわからない。
300Kgぐらいの武器や弾薬を歩兵が持ち運びできるための
運搬用モビルスーツの原型みたいなもの。

コンパクトな外観で歩行はかなりスムーズだった。アクチュエータは完全油圧。
最初に映像が流出してからかなり時間がたってるから現在ではもっと進化してるはず。
アメリカでの二足歩行システムの開発は軍が主導してるから
なかなか表面にはでてこないけど実は日本よりもずっと進んでる。
日本もアシモで遊んでる状況ではないのは確かかもしれない。
713メカ名無しさん:2007/03/07(水) 19:45:32 ID:5cEGjJCM
しかし壊れたら現場でさらにお荷物になるんだよな
714メカ名無しさん:2007/03/07(水) 21:13:12 ID:/FyrgURG
>>712
そういうパワードスーツは日本でも民間で研究されてるよ。
去年NHKの軍用ロボット特集でやっていたけど、米軍さんからも
何回かオファーがきたらしい(断ったそうだが)
確かにパワードスーツはちゃんと動けば前線での兵站作業とかでは便利そう。
715メカ名無しさん:2007/03/07(水) 21:14:28 ID:EuXXZr0o
>>712
さんくす。そうなのかー。
しかしググッたが見つからない・・・。
でもまた何で華奢で不安定な二足歩行なんだろう。悪路運搬?
上下運動が大きいから弾薬等を運ぶには適さないと思うし、
階段やガレ場なら多脚やフレキシブルな形状のキャタピラの
方が安定してるだろうし。
716メカ名無しさん:2007/03/07(水) 21:20:47 ID:EAle8wKq
>>711
ttp://japanese.engadget.com/2006/10/30/darpa-exoskeleton-sarcos/

Sarcos exoskeletons DARPAあたりで適当にぐぐれば
色々出てくる…が、これを「人型兵器」と定義していいものかどうか。
717メカ名無しさん:2007/03/07(水) 21:26:31 ID:RZdrgbga
人間が装着するから二足なんだろ。
仮面ライダーの皮が人型ロボットだと主張してる訳だ。
718メカ名無しさん:2007/03/07(水) 21:34:05 ID:EuXXZr0o
>>716
おおっアリガトウ!
なんだ、日本のHALみたいな外骨格パワードスーツじゃないか!
確かに「二本足のパワースーツ」だが(´・ω・`)

これなら分かるよ。
パワーアシストなら過酷な行軍の時に必要性出るだろう。
つうか俺も欲しい。

でもこれ、人型兵器ってのはちょっと違うと思うけど・・・
上で散々議論してるのはヒューマノイドやMS的な大型ロボットだろ。
719メカ名無しさん:2007/03/08(木) 01:09:55 ID:siYtLABd
しかし、HALに代表される外骨格スーツって、荷物持って転倒したら危険極まりないと思うんだが…。
なぜあの形式になるかと言えば、完全着ぐるみ式だと肘や膝がロクに曲がらない、脇の下もくっつかない代物にしかならないからで。
720メカ名無しさん:2007/03/08(木) 17:09:08 ID:r2cexqA4
>>719
ちなみに、日本の当世具足もそんな感じ。
721メカ名無しさん:2007/03/08(木) 18:09:31 ID:Sw7xfIAz
足の裏から腕まで繋がってるフレームが、三脚のように
銃を固定してくれるなら命中率が上がるんじゃないか。
もっと性能があがって、重量や反動に耐えられるようになったら
重機関銃を手持ち銃として扱う日がくるかもしれん。

突然、突入してきたゴツイ特殊部隊が
ブローニングM2なんかを振り回してたらかっこよすぎる。。。
いや、室内戦闘だったら小型銃器じゃないとだめか。
いや、パワードスーツの腕のパーツに銃を内蔵させたほうが効率的か。
722メカ名無しさん:2007/03/08(木) 23:43:50 ID:1NKCk1VF
既出だった気もするが、ロボ軍事好きのソース太郎ならこちらもお勧め。

【人型から】先進ロボット兵器総合4【UAVまで】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1163273299/
723メカ名無しさん:2007/03/09(金) 00:25:00 ID:62wxAwrZ
>突然、突入してきたゴツイ特殊部隊がブローニングM2なんかを

そいつ等は潜伏してる敵の心配より先に、床を踏み抜く心配をしないとだな。
床1平米当りの耐荷重は500キロに満たないのがザラだ。
724メカ名無しさん:2007/03/09(金) 01:28:47 ID:6t4p5fwj
よく人型兵器を戦車等と比較してるが。

ありゃ基本的には歩兵の延長だろ?最終的には歩兵がいないと拠点占拠出来ないし。

MSクラスはシラネ
725メカ名無しさん:2007/03/17(土) 16:31:32 ID:HXjM/vLM
ドウデモヨクナッテキタ
726メカ名無しさん:2007/03/17(土) 16:36:06 ID:7S0RpQba
そーらを自由に、とーびたーいなー♪ はい、ヘリコプター!

戦闘ヘリで十分ですね
727メカ名無しさん:2007/03/19(月) 02:35:59 ID:5qWfhiJE
>>719
というか、関節のすべての動きをアシストする必要は無い!
という発想からああいった研究は始まったのだが

おかげでかなりシンプルになってる
728メカ名無しさん:2007/03/22(木) 21:29:10 ID:3G1i+vCi
そこでソケット兵ですよ 戦場に合わしてボディを選ぶ
根性無い奴はデッキマンで
729メカ名無しさん:2007/03/22(木) 22:08:10 ID:t96zjHIg
要人の偽物
730メカ名無しさん:2007/03/22(木) 22:20:30 ID:t96zjHIg
ペルー日本大使公邸人質事件のようなところでの突入作戦。
最初にドアを開けるときに有効。
731メカ名無しさん:2007/03/22(木) 23:00:10 ID:3G1i+vCi
蛇型ロボが無敵かもしれん
732メカ名無しさん:2007/03/23(金) 01:24:43 ID:WBVqRYt3
白兵戦で、わざわざロボット様に二足歩行させる必要性がどこにあんねん。
所詮、余分な装飾やねんからな。

まぁ人型にするメリットは、人間がリスペクトできる対象になるって所はあるやろな。
だから人型ロボットが出来ても兵隊の性欲処理には使われるみたいな奴隷的扱いは受けるべきでないやろな。
733軍板ロボスレより転載:2007/03/24(土) 16:10:46 ID:iOzyu9LO
軍事研究 2007年4月号 別冊
『新兵器最前線』シリーズ3
「戦場革命! 軍用ロボット&先端無人兵器」
http://gunken.jp/blog/
734メカ名無しさん:2007/04/05(木) 19:52:13 ID:wNaxmkCE
【人型から】先進ロボット兵器総合4【UAVまで】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1163273299/
人型信者が論破されまくり&論点すり替えまくりのスレ。
735メカ名無しさん:2007/04/13(金) 21:56:23 ID:znc7hBD/
人と同じサイズ・形にすることで得られるメリット

・武器類を新規開発しないでいい→開発コストの低減
・指揮官の側から見た感覚の掴みやすさ(ドクトリン研究や戦術理論の構築が容易)
・転じて指揮官養成のたやすさに繋がる
・示威任務に使える(大きなラジコンカーとヒューマノイドでは実効性が違う)

>>734
軍板では昔からずぅーっと「ターミネーター型ロボット」が実現されれば意味はあると言われ続けてる
736メカ名無しさん:2007/04/13(金) 23:49:19 ID:4tieTDZv
兵器以外の用途でな。

>>735の脳内の軍人は軍事に関して素人なのか?
737メカ名無しさん:2007/04/14(土) 00:00:18 ID:n5Mdun+J
本職の軍人さんがいらっしゃいました
738メカ名無しさん:2007/04/14(土) 12:48:04 ID:eFen2xGs
>軍板では昔からずぅーっと「ターミネーター型ロボット」が実現されれば意味はあると言われ続けてる
初耳だな。
739メカ名無しさん:2007/04/14(土) 14:19:57 ID:wKlJqhBv
そもそも人型なんて片方どちらかの足が壊れただけで、行動不能jになる欠陥兵器だろ
最低でも4つ足、できれば6足は無いと、兵器として役に立たない

ってことで多足でワシャワシャっとスピーディーに動く蜘蛛型がベスト
ロマンは無いがな
740メカ名無しさん:2007/04/14(土) 21:53:23 ID:Hv/6V/w4
>>735は過去ログ読んでない新い人?マンガの読みすぎ?
741メカ名無しさん:2007/04/16(月) 00:20:39 ID:oQe+GoAR
軍板のロボット兵器スレで論破されて一時避難しにきただけっしょ。
あっちのスレにやってくる二足歩行/人型信者は、なぜか軍板の住人から実用になるという言質を取りたいらしく、
間違いを指摘されるたびに、次から次へと、必死に話をそらして食い下がってる。
その往生際の悪さといったら、失笑もんだよ。VIPPERの連中でも、あそこまで往生際が悪くはないと思う。
742メカ名無しさん:2007/04/21(土) 16:30:11 ID:PUZY3ERW
人型兵器は軍隊の広報用、イメージアップの宣伝として使える。(主に子供向け)
又、技術力の高さを他国にアピールする効果もある。

ばかばかしい話かもしれないが、ヒーロー物を意識したCMは実在しているので
ありえなくもないと思う。

743メカ名無しさん:2007/04/22(日) 01:51:35 ID:/i/YDPn4
それは「兵器」ではなく単なる「広報道具」だな
744メカ名無しさん:2007/04/23(月) 18:12:58 ID:LivqpHM1
>>742
あのCMは物珍しさから賛否両論だけど説明を聞くとなるほどと思うぞ。
ラジオでは「欲しい人材を狙ったCMではその人材の一部しか興味を持ちません。
だから今回はその人材を含めた広い範囲を対象としたCMを作成しました・・・。」
とか言ってた。
745メカ名無し:2007/04/26(木) 08:47:00 ID:318Rnkpd
オレ的に、もう二足歩行型のガンダムてきなもの試作てきなのができてるようなきがする
746メカ名無しさん:2007/04/27(金) 13:27:26 ID:F6/RTeFt
全裸に白衣姿で、白衣の裾を捲くりあげる。
肛門にボルタレンを半分だけ刺し
自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」と叫ぶ。
尻を上げ気味にして、ボルタレンロケットを患者に発射する。
747メカ名無しさん:2007/05/04(金) 14:55:05 ID:xeKMOPOF
東工大の六脚型(8かも・・・)のロボット凄いね
FREEDOMEの多脚型みたいにも動けるし、ローラーをつけてローラースケートみたいにも出来るし
748メカ名無しさん:2007/05/23(水) 07:06:58 ID:h42p08+c
>>747
タチコマみたいなの?
749メカ名無しさん:2007/06/13(水) 16:10:32 ID:JtzlIZc+
現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました

学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」
が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。

学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。

「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。

警察なども行っているという報告がありますが、警察内部にも学会員はいますから
自分達の敵に容赦しない創価学会は一般市民に対しても 容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます

どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと
抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。
750メカ名無しさん:2007/06/16(土) 02:14:59 ID:3b/sEB24
>>735
> 人と同じサイズ・形にすることで得られるメリット
> ・武器類を新規開発しないでいい→開発コストの低減

人型である必要はない。
例えば、壁に張り着いたり、タイヤで高速に近付いたり、
蟻の様に小さくして、水道管や通風孔から侵入したりと
人型造れる高度な技術を持ってるなら分かってくれよ〜。
こんな物が攻撃してきたら、シュワやガンダムの大軍よりも脅威です。
751メカ名無しさん:2007/06/20(水) 07:51:17 ID:+QoYpVYK
ウイルスサイズの物だとどうだろう
752メカ名無しさん:2007/06/25(月) 21:00:14 ID:ss+59OKY
>>750はいいたいことをちゃんと整理してから書き込んだほうが
いいな。
753メカ名無しさん:2007/07/07(土) 07:54:00 ID:Xs0mNOUH
>>751
言いたいことがイマイチ分からんが、
普通にナノロボなら、有効だろう。

ただ、敵味方をどうやって見分けるか?とか、
回収やその他の問題が大きいと思うけど。
754メカ名無しさん:2007/07/19(木) 03:42:04 ID:vWcuNt6p
人型兵器って言っても等身大サイズのやつと人が乗り込めるサイズのやつがあるけど

例えば、人が乗り込めるサイズのやつだと(いわゆるガンダム)、どう考えても
兵器としては小さければ小さいほど有用なわけで。(高さ20mとか問題外)

あくまで俺の考えだと、小さくて3〜4m、大きくて6〜8mくらいが丁度いいんじゃないかと思う。
装甲は軽くて丈夫な炭素繊維強化プラスチック(CFRP)で・・・
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:05:47 ID:B9+qJkHn
むしろ逆で、イデオンぐらいのサイズのほうが良いような気がする。
何のために人型かっていうと、的になるため。
ある程度装甲も強化できて戦車ぐらいの攻撃は跳ね返すし、武器も多量につめる。

しかし、足はともかく手が付いてる必然がないな。
手のかわりに各種兵器がいろいろ付いてるというのがよさそうだ。
756メカ名無しさん:2007/08/06(月) 16:55:58 ID:ujRNJcDk
>>754が言ってるのはパワードスーツ、歩兵がなくならない理由は調べてもらうとして、歩兵の強化が目的
>>755は戦車や航空機の延長上で言ってるんだろうが、ただの的なら風船でも膨らましておけって話にならんか。
757メカ名無しさん:2007/09/30(日) 00:15:34 ID:VTkMCR5K
二足歩行の接地圧で頑丈な装甲を有するってことは接地圧の低い
クローラだったらもっと頑丈に造れるってことだよね☆
758メカ名無しさん:2007/09/30(日) 03:29:31 ID:dI751NH+
96 :名無しさん@初回限定:2007/09/30(日) 02:04:44 ID:+R1AQi3x0
>>95
戦車の乗員数知ってる? 複数人乗って、戦術機並の機動性発揮出来るわけねーじゃんw

リアルの話で言うと戦闘機だって二人乗りでしかないし、戦車の場合は更に乗員増えて
しかも戦闘機とは全く違う役割分担で動かしてるんだぞ?

負荷が減るとか意味不明w 役割が違うのに負荷が減って機動性上がるってバカじゃねw


97 :名無しさん@初回限定:2007/09/30(日) 02:10:24 ID:+R1AQi3x0
あと、動きが全く違う点も考慮しろよw ターレット動かして砲撃してる時点で
稼働方向・速度等が比べ物にならんだろw 

人型兵器の利点は手持ちで武器が扱えることだw
759メカ名無しさん:2007/09/30(日) 23:15:06 ID:5l3aERRs
>>758
・・・・・・・・・
760メカ名無しさん:2007/10/01(月) 04:52:38 ID:vsR+wb7t
やっぱ従軍慰安婦だろw
これでもう誰にも文句は言わせないw
761メカ名無しさん:2007/10/01(月) 17:25:34 ID:v8IAjDWo
762メカ名無しさん:2007/10/18(木) 16:00:08 ID:syerlElS
人型兵器を作るとして操縦方法をどうするかだ、5本の指、腕、足、腰などをどうやって動かす?
まさか戦車と同じ操縦法じゃ無理だろうし戦闘機みたいに沢山のボタンで操作すると機動性がなくなりそう、てか格闘戦が弱そう。
ガンダムゲーム「戦場の絆」の操作法も同じ理由で却下、そもそも人型兵器の利点とは何か?それは勿論機動性である。
ではその機動性を生かした操縦法とは何か、みなさんサイボーグ技術は知っているだろうか?
アメリカには考えた通りに動く機械の腕をもった人間が実際に存在する、その技術を利用したらどうだろう?
そのサイボーグ技術は脳から発信する電気信号を機械でキャッチし機械を動かすと言うものである。
つまり考えただけでアニメやゲーム見たいな動きが出来るようになる、たとえばMGS4の月光みたいな。
これを使えば考えただけで人型兵器を自分の体のように動かし人型兵器に設置されている銃器を使える、これなら完璧じゃね?
763メカ名無しさん:2007/10/18(木) 20:38:11 ID:ubaoqNma
>>762
近代兵器で格闘戦ってのが、また頭わるいとおもうけどな。ガンダム類に限らず、
なんで、機械をぶつけ合うんだよ。操縦してる人間も危ないし、
そもそも成功しても失敗しても、故障率たかそうなアホ行動スンナ。

素直に、戦車で蜂の巣にしちまえ。
つか、マジであんな大きな兵器を作る意味が分からん。
輸送にしても何にしても、小型で量産できる方が遥かに有益なのに・・・。
764メカ名無しさん:2007/10/26(金) 22:46:18 ID:TtNcQGGY
身長五メートルぐらいの人型兵器にやって欲しい事がある。

戦車の撃破、それも投げ技で。
これで世界中の人たちが人型兵器の開発と対策が必要だという事がわかってくれるはずだ。

投げられるほど近づけるなら短距離火器でいいだろうという突っ込みはさておき。
765メカ名無しさん:2007/10/30(火) 21:39:48 ID:Hvy8phy4
40tから60t程度ある重心の低い物体を
投げられる出力を得られるのか、というツッコミもさておいて。

単機同士の戦闘前提というのがアレだ。
766メカ名無しさん:2007/10/31(水) 02:36:57 ID:S2dqpjeT
とりあえず、防衛省はガンダムの実現に向けて動き出したようですなw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000010-giz-ent
767メカ名無しさん:2007/10/31(水) 23:15:17 ID:+/irh3y1
本格的に投げるのは無理かもしれないけど、ひっくり返すぐらいは……ロボの方が重くないと無理か。
その気になれば集団戦の最中でも可能だろ。どうせ一つの機体が同時に攻撃できるターゲットは一つなんだから。
連携を取るためには射撃の方が有利のは解っちゃいる。

人型じゃないとできない攻撃って他にない?
768メカ名無しさん:2007/11/01(木) 06:44:05 ID:YznUq6mY
チャンバラ、プロレス
769メカ名無しさん:2007/11/01(木) 07:17:45 ID:hczqYkBc
アメリカとやる時
自由の女神を殴る、蹴る。
心理的ダメージが大きい
770メカ名無しさん:2007/11/06(火) 21:50:40 ID:o+VwKnNJ
美少女セクサロイドを偉い人にプレゼントしまくる
ひととおり重要人物に人物に行き渡ったところで
暗殺プログラム発動・・・・そして世界は日本のものに
771王水塩酸ナトリウムマンガンバイオ硫酸硝酸:2007/11/10(土) 18:41:10 ID:27/i7Phq
まっどちらにせよロボトは、心がないだからプロるグラムされたことは、やるたとえひとごろしでも
翔太うぜー死ねこの世から消え失せろ
773メカ名無しさん:2007/11/12(月) 22:59:36 ID:AiMrqiSx
>>764
イラクいってやってこい。
米陸軍のM1エイブラムズはジェットエンジンと65tの巨体で劣化ウラン戦車砲と劣化ウラン装甲や砲の自動追尾は勿論データリンク搭載などの各種デジタルハイテク機器を兼ね備えている化け物。
まともに戦ったら勝てねーよ。(ゲリラみたいにエンジンにRPGぶちこまん限りは) 
774メカ名無しさん:2007/11/14(水) 12:28:10 ID:Vxn+LQDO
人間が1番の兵器だろぅが
775メカ名無しさん:2007/11/25(日) 21:06:44 ID:+/G3UCyv
>>755
そんなにでかいロボ歩くこともできないな。
厨房の君は今の主力戦車の破壊力を第二次大戦の時のブリキ戦車並だと思ってる?
ロボ系アニメの観すぎで実際の兵器の破壊力を甘くみすぎだな。
人型兵器にそんな装甲使われるなら戦車は撃破不可能な装甲にできるな。             
776メカ名無しさん:2007/11/26(月) 09:24:33 ID:ePWMsONl
http://japanese.engadget.com/2007/11/25/sarcos-exoskeleton/

こんな物が鬼畜米兵の手に・・
777メカ名無しさん:2007/11/27(火) 15:54:24 ID:fF9nwtvW
>>34
例挙げてくと自衛隊の90式戦車の主砲は自動装弾だし、現代の主力戦車にはFCSがやらデシタル機器が積まれてるから乗員の負担はむしろ減っている。
キャタピラやられたら戦車終わりとかいってるけど地雷処理ローラーとかあるしスカートもあるんでそう簡単にキャタピラはやられませんよ。
現代の主力戦車の欠点といったら側面や背面や上面の装甲が正面装甲と比べたら薄くてゲリラにRPGに狙われやすいことだとおもう。
イスラエル軍のメルカバ並の装甲でロシアのT80並の機動力とアメリカのM1A2並のハイテク機器と劣化ウラン砲級の戦後第四世代の戦車をつくるべきだ。
難しいが「巨大」二足ロボよりは開発しやすいし強いと思うしし優秀な陸戦兵器になるとおもう。
ある程度の機動力や防弾力などを兼ね備えた2m級のパワードスーツを開発したら戦車の戦闘支援(RPGで武装した兵士の掃討など)などや役に立つな。
ロボット分野には期待してるがガンダムみたいなデクノボウはねえな。  
ガノタはアメリカ空軍のF−15Eストライクイーグルなどの戦闘攻撃機について調べろ。
湾岸やイラク戦争の時にどんな状況でどんな戦火をあげたかをな。
 
778メカ名無しさん:2007/11/27(火) 16:13:48 ID:fF9nwtvW
>>777
誤字が多くてすまん。
779メカ名無しさん:2007/12/01(土) 21:41:06 ID:fh8+juPB
理由はかっこいいから
以外なんかあんの?
780メカ名無しさん:2007/12/03(月) 11:17:25 ID:k/9zHnHj
>>779
ない。
武装した人間のほうが強い。
781メカ名無しさん:2007/12/08(土) 18:45:14 ID:ibU/KvI/
人間が使う装備、武器を使えるので経費の節約。
人間が使用する要塞、基地への突入が容易。
(ボタン、階段、はしご等の操作が出来る)。
人間にカムフラージュして要人、拠点へ乗り込んでの自爆攻撃。
人間が乗りこなす兵器(飛行機、戦車等)の無人運用が可能となる。
(同じ兵器で無人、有人の運用が可能になり、計画の運用の幅が拡がる)
(例えば、砲撃手だけは有人等のフレキシブルな運用が可能)

今までは拠点の制圧をする為には、爆撃等しても、
その後人間を派遣して制圧する必要があったが、そこでゲリラ等に
攻撃されて犠牲者が多く発生した。

人間と運動能力が同じで見分けがつかない遠隔可能な人間兵器が出来れば、
人間を直接派遣せずに拠点の制圧が可能になる。

まぁ、人間と見分けが付かない程になれば、使い道はあるんじゃない?
782メカ名無しさん:2007/12/08(土) 18:51:12 ID:ibU/KvI/
ま、未来技術板の話になるけど、
そういうものを研究、開発するのは未来ではなく、現代でやること。

将来的にそういうのが可能になるのかもしれないのだから、研究するのは必要。
人型兵器なんて使い物にならないから研究も必要ないって人が多いからね。
783メカ名無しさん:2007/12/08(土) 19:32:37 ID:/K5hQG2F
グローランサーオルタナティブ終わりましたー、
話が超熱いって聞いてたけどほんと感動もんですあれは。
まだやってないって人がいればおすすめ。


ダウンロード方法

☆FOMA900シリーズ/ソフトバンク/
「EZトップページ」→「ゲーム」→「RPG」→「アトラスweb site」→「グローランサーオルタナティブ」
784メカ名無しさん:2007/12/08(土) 21:21:15 ID:dLJx+lzY
そもそも、何故なにもかも人間サイズの人型兵器にさせようとするのか
全く理解できない。
判断も機械にゆだねて戦争したいのかね。
785メカ名無しさん:2007/12/09(日) 12:21:39 ID:1Rs+3g7u
人型兵器に闘う能力なんて不要。
爆弾抱えて、敵陣へ突撃(もちろん人は安全なところからリモート制御)、
自爆させればよい。ASIMOでもなんでもいい。数さえあれば。
ただしアイボでは、障害物の乗り越え能力が低いので、やはり人型がいい。
1億台くらいイラクにぶちこめば、平和になるだろう。
786メカ名無しさん:2007/12/12(水) 00:33:02 ID:7G3rVpfX
人型にすれば、対人兵器をロボットに撃ってしまうことが多くなるんじゃ?
それなら、多少は効果があると思う。
787メカ名無しさん:2007/12/12(水) 23:28:21 ID:h2Xu6eIl
てかF-15戦闘機のエンジンの最大出力は50万馬力なのだが、ガンダムはF-15の二倍以上の重量があるのにF-15よりエンジンの出力が弱いのは何故?
ガンダムと戦闘機が戦ったら軽量で高機動のF-15などの戦闘機の勝利が確定だな。
レーダが使えない状況でも正確で強大な破壊力を誇るF-15Eならガンダムなんて赤子の手をひねるように倒せることね?
だいたい人型は兵器に向いてないし、巨大なだけじゃ的なだけじゃん。
せめて2m位が限界じゃね?        
788メカ名無しさん:2007/12/13(木) 03:27:05 ID:1uCs84OH
つーかねぇ、今年のダーパチャレンジで遂に完璧に交通規則を順守する自律運転自動車が出現してしまったワケですよ
今後の自動車は乗員席はあっても操縦席はないという方向性がいよいよ見えてきている
自動車事故の原因の9割はヒューマンエラーなのだし、自動車保険も自律運転自動車には割引特約が今後必ず付く
となれば、人型ロボが自動車のハンドルを握るなんてのはアナクロニズムだと気付いて当然
789メカ名無しさん:2007/12/14(金) 11:05:38 ID:pZ0qPACY
まず人型はは被弾面積がやたらに広くなる
そして多分複雑=壊れやすい=金かかる
移動速度が遅い
移動音がでかい
土地が悪いと下手したらうごけなくなる
地上だと派手な動きをするとフレームが壊れる

……
戦車の方がましだな
790メカ名無しさん:2007/12/17(月) 20:25:51 ID:8YtJvYBx
トップレベルの要人を模造したロボットを大量に投入する。

人と人以外の識別は、富士フイルムの人と猿を区別するデジカメの技術を使用する。

敵・味方識別はRFIDで行う。
791メカ名無しさん:2007/12/22(土) 23:15:22 ID:/n+3mWNe
要人の影武者のようなものなら、単純な行動をコンピュータで自動化させる。

遠隔操作なら、バーチャルリアリティで使っているようなグローブなどの
デバイスを使ったりする。
たとえばジェスチャーで歩くような動作をすると、エキスパートシステムが
登録されているルールから「歩く」を判定し、ロボット側では場の状況に合
わせて歩く動作を行う。(操縦者側が平地で、ロボット側が階段でも、コン
ピュータで場の状況に合わせて補正する。)

ロボット側が勝手に倒れても、自動的に起き上がる。

妨害電波が出ている場合は遠隔操作に頼らず、電波の発信地点に攻撃を行う。
792メカ名無しさん:2007/12/25(火) 02:37:07 ID:5MX1bD0t
最後まで使わずに終わる兵器が1番だな。
793メカ名無しさん:2007/12/25(火) 02:40:44 ID:5MX1bD0t
使われずに、か
俺としてはそれがベスト
794メカ名無しさん:2007/12/27(木) 01:24:21 ID:ZpYq0hdJ
日本は何故に人型ロボ開発に力入れてるの?
アシモとか何に使うの?
やるだけ無駄じゃないの?
795メカ名無しさん:2007/12/27(木) 08:50:11 ID:fYHOiYBC
つ制御技術の蓄積
796メカ名無しさん:2007/12/28(金) 21:33:10 ID:WcGPst+f
797メカ名無しさん:2007/12/31(月) 13:52:38 ID:lSofBmq8
>>795

で、その蓄積した技術を何に使うわけ?
人型で得られた技術は人型以外に使えないんじゃないの?
なんか日本て凄い無駄なことしてんじゃないの?
798メカ名無しさん:2007/12/31(月) 16:45:21 ID:YAovjrer
ちんぽチャーハンを作ってくれる
799メカ名無しさん:2007/12/31(月) 19:23:05 ID:9wPvsxmW
制御とは人型だけのものにあらず。
もちろんチンポチャーハンも作れるようになる。
800メカ名無しさん:2007/12/31(月) 19:36:47 ID:lSofBmq8
>>799

だから何に使うわけよ?
答えられないってことはやっぱ無駄なんだな
801メカ名無しさん:2007/12/31(月) 22:17:06 ID:tOBHwDOB
>>797 >>800
無駄じゃねえよ。粋ってやつよ。
802メカ名無しさん:2007/12/31(月) 23:59:37 ID:vCWSMfyA
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|今 http://eatcosmo.exblog.jp/ !!
\       /
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 \ ∧_∧ゲ/
\ (゚Д゚∩ッ /
―~⊂/  ,ノ ト ̄
  「_  |〜 オ ̄
/ ∪^ヽ.l  \オ
  /  ∪ \ ォ
   / :.\
    ||.
     |:
     | :.
     | .
     | | :.
     |:  .
     || .
803メカ名無しさん:2008/01/01(火) 02:58:07 ID:Ykbh8Du3
結局、無駄ってわけか
研究してる奴自身も何のためにやってるかわからないんだろうな
804メカ名無しさん:2008/01/01(火) 08:38:47 ID:v/yeF7vj
ただ無駄って言いたいだけちゃうんかいと
805メカ名無しさん:2008/01/01(火) 22:27:56 ID:itAcr2Zp
まぁロマンだな
806メカ名無しさん:2008/01/02(水) 00:14:43 ID:QsAm73xV
>>804 

まともな反論出来ないわけだw
807メカ名無しさん:2008/01/02(水) 02:32:22 ID:khaLhe97
最新! 12.8 リチャード・コシミズ名古屋講演会 「真の愛国者が日本を救う」

独立党マニフェスト提唱を始め、内容の濃い講演会となりました。
民族に垣根はない。 リチャード・コシミズ集大成。 必見です。
http://video.google.com/videoplay?docid=6122301316446344460&hl=en
808メカ名無しさん:2008/01/02(水) 21:25:50 ID:qqdz0RJz
兵器としての人型ロボットはまったく無意味
ただ一般社会にかぎっては重要。

アイボの試作機は6本足の昆虫タイプだったが、
まったく不気味で社内評価は低く製品化などありえなかった。
しかし4四足の子犬型にしただけで高評価を受け製品化した。

自動車や携帯電話、一般社会ではデザインが
販売や普及に絶大な影響を与える。
人間の生活空間においても、人型ロボットは機能的にまったく糞ッタレだが
人間と共存させるとかんがえればデザインの選択肢としてはアリ。
809メカ名無しさん:2008/01/02(水) 22:23:24 ID:2chMM21r
結局アイボの事業が店を畳む結果に終わった事から分かるモノはあるよな
810メカ名無しさん:2008/01/02(水) 23:25:06 ID:Xxi0wIJg
まぁ、正直、有用か有用でないかは、まともに動くものが出来てからだわな
811メカ名無しさん:2008/01/02(水) 23:46:23 ID:aRWuQ/Kb
6本足の昆虫に機能美を感じる
812メカ名無しさん:2008/01/07(月) 04:31:54 ID:Iorf8XSx
ガンダムなんかよりゴーストリコンみたいなやつの方が役に立つと思うんだけど。
ゴースト兵の方が遙かに実用的だしカッコエエし。既に実際に米軍でかなり研究進んでるし。
813メカ名無しさん:2008/01/09(水) 16:08:51 ID:mceSRZKk
普通に考えればガンダム作れる技術あるなら戦車とか戦闘機は考えられん程進化してるだろ。ガンダムの攻撃は当たるのに戦車や戦闘機の攻撃は当たらん筈ないだろ。
その技術使えばむしろガンダムの攻撃なんかは戦車や戦闘機に当てることすら不可能になるだろーな。
ガンダムなんかみたいな二足兵器より比較的単純な構造な戦車とか戦闘機なんかは発展させ易いし、腕を動かして照準して指で引き金を引くなんて無駄で複雑な動作ないんだからレスポンス性も戦車や戦闘機の方が上だろ。 
ガンダムに使われてる技術使えば戦車の主砲なんかはあり得ない位速く旋回できるだろうしレーダー類が使えなくとも赤外線・レーザー・可視光の自動標準でガンダムがどんな動きしようと戦車の前では的同然だな。
ガンダムみたいな二足兵器があんな装甲出来るんなら、戦車の正面装甲は勿論側面や上面の装甲はガンダムの武装では破壊できん程頑丈にできるし戦車砲なんかはかなり強化されてるだろ。
戦闘機に於いても同様で、ガンダムとの接近戦でもフランカーや未来の技術で進化したフランカーの様な超機動を誇る戦闘機なら余裕で機銃なり赤外線・レーザーやTV誘導ミサイルぶちこめるし。       
814メカ名無しさん:2008/01/10(木) 06:02:01 ID:Q5+so7eR
これは人型兵器って言わないかもしれないけど、見た目がほとんど人間の兵器なら有用なんじゃないか
人に擬態できる兵器なら、装甲とか攻撃力とか弱くてもかなり使えるだろ
大阪大学で人に近いロボットの研究してるし、ガンダムなんかよりよっぽど現実的で恐ろしい兵器だと思うぜ
815メカ名無しさん:2008/01/10(木) 06:22:12 ID:jfg8hSX1
へいき 1 【兵器】
航空機・火器・通信機材・車両など、戦闘用のすべての資材。
狭義には、敵を殺傷・破壊する器材をいう。武器。
「核―」「化学―」「―庫」

三省堂提供「大辞林 第二版」より
816メカ名無しさん:2008/01/11(金) 16:36:41 ID:Nn6mc0ew
>>813
自動照準の間違いです
817メカ名無しさん:2008/01/11(金) 22:38:21 ID:ni4mfzQ6
>>813
だから足なんて飾りだと何度言ったhjkりjlk
落ちない攻撃ヘリとか戦闘機だと思えば良いんでわ?

>>814
それ妄想化したのがターミネーターだす
818メカ名無しさん:2008/01/12(土) 00:50:51 ID:ZGsCIvdd
>>817
飛ばない攻撃ヘリや戦闘機なんてただの飾りだろ。
819メカ名無しさん:2008/01/12(土) 08:15:46 ID:EpCSKSBd
>>815
上下ツナギの軍服は人型兵器と言えるのかな?
820メカ名無しさん:2008/01/12(土) 12:44:46 ID:Z18a00vn
>>818
へぇ〜。
地上でスクランブル待機中の戦闘機や、空母に載せてる戦闘機や、揚陸艦や地上基地にある攻撃ヘリは飾りだったんだな。
初めて知ったわw
821メカ名無しさん:2008/01/12(土) 14:03:06 ID:/o1m21Pf
最近の戦闘機は地上にいながら戦闘可能なスレはここですか?
822メカ名無しさん:2008/01/12(土) 14:08:52 ID:Z18a00vn
>>821
あんたは何処をどう読んだら戦闘機が地上にいながら戦闘可能だと解釈してるんだよ。
無知をさらすだけだから言葉の意味がわからんのに一丁前にレスしない方がいいよ。 
823メカ名無しさん:2008/01/12(土) 15:45:51 ID:SjjtCZSs
悪いが>>820だけ読めばそう見えるぞ

俺も>>820だけで、空にいない戦闘機や攻撃ヘリは「飾り」と一緒。
これらは、兵器としての真価は空に上がらないと発揮できない
とか言う旨のレスを返そうかと思った
824メカ名無しさん:2008/01/12(土) 16:07:02 ID:6VkOtltA
ガンダムを作るのは無理でもフロントミッションとかガングリフォンっていうゲームに出てくるロボットはなんか作れそうな気がするんだけどどうですか?
詳しい人意見聞かせて下さい
825メカ名無しさん:2008/01/13(日) 15:15:12 ID:wujg1U0S
>>824
「作れる」と、兵器として「使える」は別問題。
826メカ名無しさん:2008/01/14(月) 09:42:46 ID:ILkzFjP3
>>824
つ前面投射面積がでかい
つ砲弾(音速over)のジャンプ避け、ステップ避けは不可能
つ射的の的
827メカ名無しさん:2008/01/14(月) 10:59:22 ID:08JAcrqU
それって平原での話だよな
828メカ名無しさん:2008/01/14(月) 19:41:43 ID:qG7YN15e
平原だと、地平線付近を注意深く捜せばニョッキリとした物が見えてきちゃうワケでして
829メカ名無しさん:2008/01/14(月) 20:24:59 ID:If8CduTS
まぁ、巨大ロボット作る技術で通常兵器を進化させた方が
強そうな気がするな。
830メカ名無しさん:2008/01/14(月) 23:09:57 ID:08JAcrqU
二足歩行兵器は(コンピュータ着る)歩兵の延長線上にあると思っているんだ
831メカ名無しさん:2008/01/14(月) 23:49:01 ID:FSVBksA3
人型兵器として使えるのは、大きくてもせいぜい2m。
開発当初は歩兵部隊に随行し、物資や負傷兵の運搬などに使われるだろう。
軍事用に開発中のBigDogはロープや梯子を上ったりできないが、人型なら可能。
http://www.techeblog.com/index.php/tech-gadget/bigdog-the-robotic-mule
832メカ名無しさん:2008/01/15(火) 21:20:08 ID:N2uOKdAq
何の目的でロボットが梯子やロープを手繰って移動しないといけないのやら…
つーか、空中を移動する方がよほど簡単じゃない?
リビングルームで遊べるRC飛行船なんてのもあるぞ
833メカ名無しさん:2008/01/15(火) 22:03:33 ID:Xh5Kq7SV
>>832
> 何の目的でロボットが梯子やロープを手繰って移動しないといけないのやら…

市街戦や人質救出だと梯子やロープを使う場面はよくある。
建物内では負傷兵を飛んで運べない。担いで移動することになる。
救護ヘリ、救護車両のところまではロボットが運ぶ。

火災現場や放射能、生物兵器で汚染された場所など、
人間が容易に近づけない場所での活動も可能。
また常に二足歩行する必要はない。
不安定な場所は四足で、舗装道路なら肘、膝間接部の車輪で「タチコマ」のように走行。
上の性能も持ち合わせた上で、飛行も可能にできるならそれに越したことはない。
ただし飛行する場合は、かなりの音がするだろうから隠密行動の際には使えない。






834メカ名無しさん:2008/01/15(火) 23:03:12 ID:ALoLUHLJ
>>833
そいう用途だと下手に2足歩行なんて考えないで
4足なりクローラー+マニピュレータ+ウインチみたいなのが良いんでないかな?
下手に重心高いと的になるしコケルと危ないからなぁ

どっちかと言えば危険な建物内部の偵察任務とかのほうが良いような気がする
放射線とか毒ガスみたいなのが充満する恐れがあるような場所でなら
人間が直にやるよりメリットあるかもしれない
ただ、コストにあうかだよなぁ。
835メカ名無しさん:2008/01/16(水) 00:02:49 ID:ynpszk7u
ロボットが“猿まね”、脳の情報受け歩行を再現
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080115i317.htm?from=main3
米国で歩行中のサルの脳活動の情報によって日本の人型ロボットを動かすことに、
日米の研究チームが初めて成功し、15日、公開実験が行われた。
836メカ名無しさん:2008/01/16(水) 06:37:39 ID:ZozG76/O
>>833
そういう局面で活動するのは専門の訓練を受けた人間であり、梯子やロープで登れるなら誰でもってワケではないんで。
大事なのは経験と知識と知恵と機転だから、それをロボットで置き換えられるのは何時か…
837メカ名無しさん:2008/01/16(水) 12:06:56 ID:b/Z/c6Bk
>>836
現場では人間の指示を受けて行動する。または>>835のような遠隔操作。
人間並みの人工知能の実現は、ロボット開発の一番最後になるだろうから。
838メカ名無しさん:2008/01/17(木) 07:02:50 ID:VWpzdqDa
なんかアホがひとりいるな
839メカ名無しさん:2008/01/17(木) 16:37:16 ID:6BMwKP6Q
>>837
遠隔操作にはデジタル信号の遅延の問題がどうしても付纏うから、事実上の半自律って事になるが
(ワンセグ放送の遅延なんてスゴイw)
とっさの機転を利かせないと困る局面ではちょっと使えない
アニメやゲームのアクションシーンの現実化を期待しない事だね
840メカ名無しさん:2008/01/21(月) 03:11:52 ID:hYL7wACM
いけっ!鉄人!
841メカ名無しさん:2008/01/22(火) 08:20:50 ID:Vf1raKAl
災害現場でなんで人型が必要なの?
放射能汚染でなんで人型が必要なの?
ぜんぜん人型と関係ないじゃん。
むりやりすぎる。
842メカ名無しさん:2008/01/22(火) 23:16:33 ID:yc4DOBW4
>>841
放射能汚染は原発とかなんじゃない?
人が生活している空間に一番適応できるのは人型だろう・・・と。
まあ別に下半身ヘビでもよさそうだけどさ。
843メカ名無しさん:2008/01/23(水) 09:28:42 ID:wQGbFfbG
人間の生活空間でも人型が最適だとは思えない
現にうちの猫は扉の開閉が出来ない以外は人間よりも適応してるし
ロボットの場合は開閉用マニピュレーターを生やせば無問題
844メカ名無しさん:2008/01/23(水) 10:02:19 ID:W1jkxKJg
>>843
手足を使って操縦するものはどうする?
845メカ名無しさん:2008/01/23(水) 13:37:10 ID:S8P8Xxo2
足で操作するものは、だいたいマニピュレータでも操作できるでしょ。
両手両足使うようなのは単に数の問題で、必要なら四本くらい生やしとけばいい。
846メカ名無しさん:2008/01/23(水) 14:01:56 ID:W1jkxKJg
>>845
四本あれば人型に近づくな
847メカ名無しさん:2008/01/23(水) 19:08:20 ID:BFN/d+wI
制御コンピューターが進化しまくって高性能になって小型化して
4本より2本で立つほうが効率よくなることってあるのかな?
848メカ名無しさん:2008/01/23(水) 21:31:18 ID:ivZ22EX4
>>843
こんなのがすでにあるけど。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1219/hrp.htm
849メカ名無しさん:2008/01/24(木) 00:41:50 ID:6dMIJhvs
いわゆる「ブチメカ」ロボットの一連の研究ってさぁ、国の金で遊んでるだけって気がするんだよなぁ
ユンボの操作系のバイワイヤ化も進んでいるのに、そこに屋上屋を重ねてどうするんだと…
ユンボがスタンウェイのグランドピアノだとするならピアニストロボットが必要になるかもだが
むしろローランドのキーボードであり、「自動演奏」が目的なんだから、一揃いの人型のドン殻がホントに要るかどうか
850メカ名無しさん:2008/01/24(木) 01:59:38 ID:J3wqdUi3
>>849
人間が動かせる物はすべて動かせるというのは
それなりに意味があると思うけど
なんと言っても操作する機械に個別にハードを追加しないでも
ロボット1台ですべて対応できるわけだから。

たしかに直接電気的に接続しちゃった場合の方が効率が良いけど
逆に言えば電気的に接続できない機械の場合お手上げになるし
接続する場合でも機械側のインターフェース規格の統一とかができてないと
ややこしい事になる。

とりあえず人型のやつをもってけば何にでも対応できるってのは
お手軽でよいんでないのかな。
851メカ名無しさん:2008/01/24(木) 02:21:57 ID:BRn3QJuH
何にでも対応できるような万能人型ロボットがお手軽に導入できるとはとても思えないけど。
全機械に統一されたインターフェイス導入するほうがまだしも手軽そうな。

どうしても旧式の機械動かさなきゃいけないって状況があったとしても、人型が最善かってのは検討の余地がある。
たとえば巨大ゴキブリの背中から数本の触手が生えてるようなロボットなら、たぶん人間より器用に動ける。
852メカ名無しさん:2008/01/24(木) 02:23:50 ID:6dMIJhvs
ていうかね、エレキ仕掛けの制御のない旧型ユンボのインターフェイスのレイアウトなんて、それこそ配置から何からみんなマチマチでしょうが
それをこの人型ロボに入力しなきゃいかんのよ
それらを自動で最適化なんて、「何処のGOFAIですか?」って話に
つーか、この記事って2002年か…
この研究で遊ぶだけ遊んだだけで、現場で実務に使ったなんて事はなかったワケだよ
去年の夏の中越沖地震でこのロボが活動したなんて話が当然あるべきなのに
853メカ名無しさん:2008/01/24(木) 07:12:23 ID:J3wqdUi3
>851統一されたインターフェースは国やメーカーの違いや過去の機種の互換性考えると
かなりキビシイと思うよ。

>852
最初だけ遠隔操作のマスタースレーブ式で使いながら教えちゃえばいいんでないかな。
あと、人が行けない所で使うための物を
人が埋まってるかもしれない所で使うにはまだ早いような気がする。
854メカ名無しさん:2008/01/25(金) 01:53:32 ID:8gMctT72
機械加工の現場だと、20年選手の工作機械にWindowsマシンを繋げて制御だなんて話も良くあるが…
一部上場企業でそんな渋チン止めてクレ
855メカ名無しさん:2008/01/25(金) 10:27:15 ID:89IHMdaO
それさえ渋ってなかなか予算が取れないのが現実です。
気前良くスパッと金を出してほしいです。
まとめて新規購入してほしいです。
856メカ名無しさん:2008/01/26(土) 15:47:24 ID:YYtd5/yz
>>852
>去年の夏の中越沖地震でこのロボが活動したなんて話が当然あるべきなのに

産総研の税金たんまり使い込んだ高価なおもちゃは横に置いておいて、
中越沖地震で活躍したロボならこれだな。
ttp://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/06/594.html
ttp://www.tmsuk.co.jp/lineup/t53_enryu/index.html
ザクも元は作業用機械だったから、
このメーカーの機械の進化過程をリアルタイムで見守れるのは嬉しい。
857メカ名無しさん:2008/01/26(土) 20:37:29 ID:riVtoo9e
7年前のテムザック5から見守ってるが、どんどんユンボに近づいている。
ユンボというものが重機の進化を極めた最善の形なのだと、改めて痛感させられる。
同時に人型ロボの致命的欠陥も教えてくれた。

人型ロボはアームの始点が高くバランスが悪い。→アーム始点のユンボ化
人型ロボは双腕のため、パワーが半分以下になる。以前から言われていたが
中越沖地震の作業実験でようやくテムザックも認めたようだ。
コレを改善するには1本腕機を二台用意するしかない。→ユンボ完成

ユンボを操作してトンカツをつくるおっさんもいるというのに、
二本腕のほうが器用だと言い張るバカがいて困る。
パワー不足になる弊害のほうがはるかに大きいというのに。
858メカ名無しさん:2008/01/26(土) 20:50:41 ID:EsCBDXzO
双腕型の協調制御って難しいんだよね
859メカ名無しさん:2008/01/26(土) 20:57:58 ID:lq8BJUxV
パワーのあるメインアーム1本に精密作業用のサブ1〜2本のシオマネキでどうよ。
860メカ名無しさん:2008/01/26(土) 21:43:24 ID:g2lZo8Ic
>>859
メインアーム一本モノよりもパワーが落ちてなおかつ、スペースと金がかかるから誰も採用せんだろ…。
精密作業するユンボってそんなにあるか?
861メカ名無しさん:2008/01/27(日) 00:27:14 ID:y/0VjhSd
>>859
そういうMAあったな。カングリジュって名前だったか。

>>860
通常のユンボが使えなくてかつそんなにパワーはいらないけど、
各種作業の際に柔軟さと器用さが必要な環境って言うと・・・宇宙と水中かな

人が増えすぎて宇宙や海中に進出すれば人型の可能性も少しは、
なんか苦しくなってきたw
862メカ名無しさん:2008/01/27(日) 01:48:00 ID:ocSwisno
双腕はマスタースレイブで扱うのがやっぱ常道じゃね?
ユンボでトンカツつくるのも、素人がいきなりそこまで出来る訳じゃあるまい。
マスタースレイブで、ごく自然に巨大なアームを自分の腕の延長として扱える
システムが出来れば、素人の日雇いでも熟練オペレーター並の働きが出来る。

まあ、しばらくは開発費用に見合うだけの効果を出すのは、経済的に難しいだろうけどね。
ものすごい建築ラッシュでも起こって、とにかく素人にでも一人前にユンボ使ってもらわなきゃイカン
という巨大需要でもない限り、実用化は厳しそう。
863メカ名無しさん:2008/01/27(日) 05:39:08 ID:cEKIZ/Fy
マスタースレイブ方式が使いたいだけなら、腕を二本にする必要はないでしょ。
操縦部分以外は普通の重機のままでいい。
864メカ名無しさん:2008/01/27(日) 15:17:13 ID:RopFSsiN
>まあ、しばらくは開発費用に見合うだけの効果を出すのは、経済的に難しいだろうけどね。
>ものすごい建築ラッシュでも起こって、とにかく素人にでも一人前にユンボ使ってもらわなきゃイカン
>という巨大需要でもない限り、実用化は厳しそう。

やはり宇宙か海中に人があふれ出ないと人型が開発される可能性はないか。
865メカ名無しさん:2008/01/27(日) 16:19:53 ID:6nzo/cr5
>>862
>という巨大需要でもない限り、実用化は厳しそう。
それなんてバビロンプロジェクト
866メカ名無しさん:2008/01/27(日) 16:55:12 ID:xvQgqUUb
>>864
宇宙でも人型は不要
単純に、必要な機能だけの場合に比べ重くなり過ぎる
867メカ名無しさん:2008/01/27(日) 20:36:09 ID:IFZVuSNf
>>866
無重力だから重さなんてあまり気にならないし、
重いほうが安定するんでわ?
姿勢制御のバーニヤの出力と数は増えそうだが。
868メカ名無しさん:2008/01/27(日) 20:56:20 ID:ZgDC2e7j
重いと推進剤の消費量が増えるよ・・・それに電力なんかの消費もでかくなるし。
869メカ名無しさん:2008/01/27(日) 22:56:25 ID:xYjJx/TO
アームのパワーが多ければ、移動せずにより遠くの荷物に手が届くってこと。
足元の一トンを持ち上げられたって災害現場じゃ意味がない。
砂場の棒倒しじゃあるまいし。最初にてっぺんの棒に手が届かなきゃ意味がない。
870メカ名無しさん:2008/02/04(月) 14:56:20 ID:5muL6xra
人型ロボやパワードスーツってのはやっぱりヒトと同等の大きさでないと軍用や民生でも有用ではないよな
871亡国まるはん:2008/02/05(火) 12:16:45 ID:NoR3XqB0
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54

872メカ名無しさん:2008/02/05(火) 16:36:41 ID:K/1b9w1Z
ムムッ
873Nikkou:2008/03/14(金) 16:09:00 ID:oZ54xcXP
まあ、一番有効なのは、強化プラスチック・カーボン繊維・その他の軽量物質を使って本体の軽量化を図るのが言いかと。
ただ、強度が大幅に減少するのと、パワーが落ちると言う問題点があるが。
874Nikkou:2008/03/14(金) 16:12:25 ID:oZ54xcXP
今気付いたが、別にパワーに関してなら、人型なんだし武器持たせればいいんじゃね?
875メカ名無しさん:2008/03/14(金) 19:10:18 ID:cOQloPlm
>>873-874

アメさんみたいに装軌車に銃を搭載させたので十分ジャン
876メカ名無しさん:2008/03/14(金) 21:24:06 ID:vrsuxO1g
2トンの腕に2トンの銃を持たせるよりも、
腕をはずして4トンの銃をボディーに内臓したほうが
安定性が高くなり、命中率が上がる。
射程距離は長くなり、破壊力は大きくなる。

腕の付いた兵器はありえない。
877メカ名無しさん:2008/03/14(金) 22:19:30 ID:4Sks8IKO
>>874
基本的に武器は手で扱わない。
体に直接装着している。

>>876
> 2トンの腕に2トンの銃を持たせるよりも、
> 腕をはずして4トンの銃をボディーに内臓したほうが

なぜそんなにバカでかいものを想定するんだ?
使い物になるのは、人間と同程度の大きさのもの。
腕を使うのは、腕としての機能が必要なときのみ。
878メカ名無しさん:2008/03/14(金) 23:01:44 ID:1k8bClv1
200kgの腕に200kgの銃を持たせるよりも、腕を外して400kgの銃を…
20kgの腕に20kgの銃を持たせるよりも、腕を外して40kgの銃を…
2kgの腕に2kgの銃を持たせるよりも、腕を外して4kgの銃を…

>>876にとってはどれでも構わないだろ。4tというのは全く重要ではなく
腕イラネという>>876の主張のための例として上げているだけだと思うが。

そして腕に銃を、というのは>>874へのツッコミだと思われ。
879メカ名無しさん:2008/03/14(金) 23:40:04 ID:vvN1xQ+S
例えば戦車の場合、走りながら打ったら、銃が上下に激しく揺さぶられて射撃精度が落ちないか?
腕がある場合、腕で"つじつま"を合わせることができるなら腕も良いのかも知れん。

例えばどんなに激しく動いても、銃を打つ時の銃は「瞬間的に静止」しているような感じで。
880メカ名無しさん:2008/03/14(金) 23:46:52 ID:1k8bClv1
>>879
落ちるがそれは制御すれば良い話。現代の戦車でもちゃんと制御されている。
特に日本も90式は走行中の命中率はアメ公がびっくりするほどかなり高いらしい。
もっとも10年以上前の話だからM1A1も既に改良しているかもしれないが。
881メカ名無しさん:2008/03/15(土) 07:19:46 ID:jbkjrVd2
>>879
戦車は走ってても上下に揺さぶれない。
どんなデコボコ道でも上半分は静止した状態になってる。

腕を取ってしまえば
機体は小さく軽くなり、スピードは速くなり、燃費は良くなり
投影面積が減り被弾が少なくなる。
腕が無いほうが絶対的に強い。
882メカ名無しさん:2008/03/15(土) 07:52:38 ID:jbkjrVd2
http://io9.com/assets/resources/2008/02/79503560.jpg
アームを使う目的ならショベルカーのような腕に
武器をつけるスタイルが実用的だ。
883メカ名無しさん:2008/03/15(土) 13:17:05 ID:M6J7DJC2
>>882
これは「動いているターゲットを撃って当てれる銃」のような代物じゃない
これは爆発物を処理するロボットで、アームはむろん爆発物処理のため。
人間を轢いているのは、爆発物がないことを確認するため。
そして、この銃は「爆発物を爆発させるために弾丸を打ち込むための銃」らしい。
884メカ名無しさん:2008/03/15(土) 20:30:46 ID:6q0hPqqs
>>879

発展途上国ならともかく先進国の戦車ではまずない。
ましてやそんな二足歩行ロボが作れる国なら尚更
(砲身制御についての動画↓)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1185468
885Nikkou:2008/03/15(土) 22:48:37 ID:GRQsyfNV
つーか、俺はあえて人型がいいと思ってる。
いちおう、意見。無理は承知。
886Nikkou:2008/03/15(土) 22:52:50 ID:GRQsyfNV
も一つ、意見。
俺、完璧主義だから、武器の埋め込みとかよりも人間っぽくすることを優先してる。
趣旨違ってたら、ごめん。
887メカ名無しさん:2008/03/16(日) 01:13:22 ID:JuHN2KNF
それは完璧主義じゃなくて、感情論。
議論の対象にはならない。そもそも他の人はそんなものと議論できません。
自分の中の小人さんと議論してください。
888メカ名無しさん:2008/03/16(日) 04:45:45 ID:Tmgj1xgt
腕1本ですら、相当な戦力ダウンになるというのに
腕2本なんて絶望的に弱い。戦闘不能。
889メカ名無しさん:2008/03/16(日) 20:13:58 ID:u2qHrrjw
>>879
MBTの主砲弾の命中精度ググれカス
890メカ名無しさん:2008/03/17(月) 00:22:32 ID:fnMk4bFr
>>889
おまえは何をいきなりキレているんだ。
お茶でも飲んで落ち着け
891メカ名無しさん:2008/03/17(月) 01:28:52 ID:CQTCWe1v
>>890
勝手にそう受け取れば?
それはいいとして、なんか毎度というか人型兵器厨って「戦車や戦闘機等の現実兵器=ロボアニメのやられメカと同類」みたいな訳のわからん先入観と脳内妄想で話を進めるのかね?
人型兵器厨も、ちとはリアル兵器の勉強してから議論した方が良いと俺は思うがな。


      
892メカ名無しさん:2008/03/17(月) 02:08:48 ID:fnMk4bFr
>>891
俺には、非効率的とわかった上で「何とか使えるようにできないかな?」と夢を語っているように見える。
別に、おまえさんの好きな戦車や戦闘機がバカにされてる訳じゃないと思うよ。
893メカ名無しさん:2008/03/17(月) 17:47:50 ID:cSWPlQKk
一行目から勘違いで間違えてる前提を夢として理解できるなんて、
きっとロボに夢一杯の未来を描ける一心同体の仲間なんだろうな(棒
894メカ名無しさん:2008/03/17(月) 19:37:12 ID:tyzLxkn3
まぁ、軍事的合理性を最重要視する軍板住人と、
ロボットに夢を持つロボ板住人との間で
そういう誤解が生じるのは仕方あるまい。
895メカ名無しさん:2008/03/17(月) 19:45:31 ID:9JfHvPwU
ここはロボット「技術」板だろ?
実現性や合理性を追求するところであって、
夢や理想や妄想を語る場所じゃないと思うが。
896メカ名無しさん:2008/03/17(月) 19:50:01 ID:jh3uGKdn
軍事板もロボ板も関係ない。
いままでずっとROMってたくせに、
厨房が来たとたんファビョルやつは気持ちが悪い。
>>889
>>891
>>893
ああ、気持ちが悪い。
897メカ名無しさん:2008/03/17(月) 20:26:25 ID:CQTCWe1v
>>896
お前も十分ファビョってるよwww
898メカ名無しさん:2008/03/17(月) 20:53:38 ID:jh3uGKdn
>>897
ロボットに二本腕があれば二丁アサルトライフルが持てる。
火力が倍になると思うがどうだろう?
899メカ名無しさん:2008/03/17(月) 21:13:52 ID:CQTCWe1v
無駄で複雑過ぎる腕なんて要らないだろ。

900メカ名無しさん:2008/03/18(火) 00:50:54 ID:VJeeGxAs
>>896
人に何か教えるときに、怒りながらしか教えられないやつはよくいる。
一言でいうと「自信の維持」の為なんだが、たぶん若いと思うから、あまり弄らないでやってもらいたい。

というか、そういうタイプを刺激すると荒れるからヤメテ…
901879:2008/03/18(火) 01:41:46 ID:xjlxC2Zn
3日前に何気なく書いた事がきっかけで、なんかあれてるな…(ノ∀`)

>>889
アホか。
激しく揺さぶられた時、射撃精度が落ちないか?つってるだけだろ。
「どんなに凄まじい揺れでも、絶対にまったく微塵も落ちない!」
ってんなら普通にそう答えとけ、厨房( ´∀`)σ)Д`)
902メカ名無しさん:2008/03/18(火) 02:32:51 ID:5bbKZax7
人型兵器かー。最近ロボウォッチで「不気味の谷」について読んだよ。
人と同じカタチの”モノ”が兵器…。怖いねぇ。絶対一生出遭いたくないねぇ。

あ、空気読まないカキコでスマソ。
903メカ名無しさん:2008/03/19(水) 09:53:54 ID:X1Fh+rw+
>>901
腕があったら、どんなに激しく揺さぶされても射撃精度が落ちないのですか。
そういう事だったのですか。ありがとうございます。              
904メカ名無しさん:2008/03/19(水) 10:17:26 ID:yp3PP0dr
腕を積むよりも専用のアクティブサスを積んだ方が精度高く
専用のアクティブサスよりも制御で吸収した方が軽くなってしまう罠。
性能対(経済的、重量的、処理負荷的な)コストで言ったらどこまでいっても、専用>>>汎用。

性能方面で「人型が有用だ」というのは茨の道だぞ。
905879:2008/03/19(水) 23:17:07 ID:7iqJ0XGA
>>903
そう!その通り。
凄まじい荒地を全力で疾走しても、腕さえあれば微塵も落ちません。   なわけあるかヽ(`Д´)ノ


もし落ちるんだったら、腕の方がうまくいくんじゃね?しらねえけど!…ってことだ。
906メカ名無しさん:2008/03/19(水) 23:54:37 ID:7iqJ0XGA
>>904
>性能方面で「人型が有用だ」というのは茨の道だぞ

うむ、茨の道すぎにも程があるな。 わかってはいるんだが…

で、今ふと考えたんだが、こういうのはどうだろう?

@まず叩き台の仕様?をだす。
A「こんなもの、どうやったら役に立つんだ?」から、
  「こういう状況を作り出せばいい」をへて、
  「この戦術と組み合わせれば…」まで突き進む。
907メカ名無しさん:2008/03/20(木) 07:38:01 ID:iZai62nA
Aこのスレを1から読めば、考えられる状況は全部書かれてる。
908メカ名無しさん:2008/03/20(木) 10:54:45 ID:KJF9BL7m
そして全て否定されている。
909メカ名無しさん:2008/03/20(木) 15:02:18 ID:stzMgq8b
こういうロボットのほうが現場では実に役に立つものだ。
先行していた日本だが、アメリカに抜かれつつあるな。

http://www.youtube.com/watch?v=mmVaLp8icoU
910メカ名無しさん:2008/03/20(木) 18:53:46 ID:73i9UYlp
>>909のBigDogは
木村研究室の鉄犬に影響を与えるだろうか・・・。
http://www.kimura.is.uec.ac.jp/research/Quadruped/PHOTO/tekken2NHK-m.jpg
911メカ名無しさん:2008/03/20(木) 19:18:11 ID:N88lzGFk
>>907-908
そうか…人型への道のりは険しすぎるな…
912メカ名無しさん:2008/03/20(木) 20:13:24 ID:N88lzGFk
しかし、諦めずに強引に無理やり考えてみる。

充分な能力を持った人口筋肉が開発可能と仮定しよう。
…「その時点で妄想にならないか」という疑問は考えない。
ロボットの全高は4.5mくらいと仮定する。

・腕(武器を持つ場合)
 本体の動きが武器にあたえる揺れを吸収して精度をあげる。
 …「腕じゃない方が簡単じゃないか」等の疑問は考えない。

・腕(盾っぽいもの持つ場合)
 腕自体が言わば巨大で強いバネなので、衝撃を吸収しやすい。
 …「戦車と比べ重い装甲はNGだからデメリットの方が」といった疑問は考えない。
 …「どうやって盾の部分で確実に受けるの?」といった疑問も考えない。

・腕(手)
 操縦者のグローブ?の動きに追従するモードをつけ、ちょっとした事態に対応する。
 例えば、規格の違う武器があって、つかむ動作や引き金を引くモーションを機体に教えたいとか。
 例えば、目の前にシャッターのようなものがあってそれを開きたい、とか。
 …「普通に専用の何かを用意した方がずっと効率が良いのでは?」等の疑問は考えない。

・足
 とっさに右に動く、ちょっとジャンプする、といった動作が可能。
 優れた力量を持ったパイロットなら、有効利用するかもしれぬ。
 …「どうせ実弾は避けられないんじゃね?」といった疑問は考えない。
 …「ジャンプしたらパイロットは生きていますか?」といった疑問も考えない。

・作業
 戦闘時以外でも汎用の作業機械として利用可能。
 ちなみに20歳の人間は、人型の自分の体を20年も操作してきた訳だが、人型であれば、その20年培った
 キャリアを有効利用できる。例えばある作業をする時、どう動かせばよいかすぐにイメージが可能。
 …「具体的にどう役に立つのか?」それは考えない。

・構造
 骨(フレーム)に人口筋肉をはっただけの構造なので、子供のおもちゃより単純。
 安く、作りやすく、修理しやすく、全体がサスペンションみたいなもので壊れにくくもある。
 多少フレームがまがった程度ならソフトで吸収できる為、見た目上原型を留めていればまず動く。
 …「だから仮定の話をしてなんになるのだろう?」といった疑問は考えない。とにかく考えない。
913メカ名無しさん:2008/03/20(木) 21:11:49 ID:iZai62nA
要約すると「人型むり!」ってことか。
終わっちゃったじゃん。。。。
914メカ名無しさん:2008/03/20(木) 21:24:37 ID:zxWeraeF
んじゃ作ること決まったんなら、設計に入ってくれ
915メカ名無しさん:2008/03/20(木) 21:29:19 ID:qMfVHERD
パワードスーツも含む人型ロボは等身大のヒトよりデカイとメリット皆無じゃんか。
916メカ名無しさん:2008/03/20(木) 23:10:14 ID:e/f16xf9
>>912
> ロボットの全高は4.5mくらいと仮定する。

でかすぎ。
917メカ名無しさん:2008/03/20(木) 23:29:31 ID:N88lzGFk
>>915-916
有人機には、有人機ならではの強力な有用性があると思うんだ…

具体的には、俺の士気があがる。
918メカ名無しさん:2008/03/21(金) 11:45:32 ID:aF1CQakm
>>917
パワードスーツを含む二足歩行ロボの有用性を否定も肯定もしないが、18mなんて論外だぞ。
有人だろうが無人だろうが全高2.5m以下にはしないとな。
 
919メカ名無しさん:2008/03/21(金) 13:57:36 ID:9or1C+OT
>>918
2.5mでもきついと思う。
920メカ名無しさん:2008/03/21(金) 15:32:45 ID:EbmWJZkH
生物の「動作の時定数」は大きさや密度、強度で決まる。
例えば、鼠は象より小さい故に非常に速く動ける。
生物よりも強度や密度で劣るロボットを巨大にしたらどうなるか。
当然、ゆっくりとしか動けなくなる。SFの世界ですごいアクチュエータと材料があるなら別として
生物並の動きを求めれば現在の技術じゃせいぜい30〜50cm以下じゃないか?

車両型なら車輪が使えるから事情は違うけど。
921メカ名無しさん:2008/03/21(金) 18:02:13 ID:GlOdAYzO
絶対的に有用だからこそ有用じゃないように言う人間がいるんだろうね。
922912:2008/03/21(金) 23:56:30 ID:1Q3Qnm7k
ふと思ったが、>>912以外にも、ロボにはまだメリットがあった。

例えばある国が、格好よくないが合理的なロボを10体作ったとする。
しかしある国は、デザインが凝ってるがその分、同じ金で9体しか作れなかったとする。
これらの国が戦ったらどっちが強いか?

一見、10体の国が優勢に見えるが、実際は9体の方がたぶん勝つ。たぶん。
9体の国の方が、あきらかにパイロット志望者が多い=競争率が高い=操縦者の質が上がる。
例えば、競争を勝ち抜いた9人のエース級パイロット VS 一般パイロット10人なら、まあエース組が勝つ。

なにが言いたいかというと、ロボの場合、デザイン次第で人材ホイホイの効果もありそうな気がしないでもない。
あと、全国のアニメオタクのやる気?が炎上して国の世論が右傾化するメリットも… それはデメリットか。
923912:2008/03/22(土) 00:02:07 ID:Z2fmA7Sx
>>918-920
いや、もっともだと思うんだが…

ちょっとした工夫で、何とかクリアできそうな気もしないか?
俺はもう少し足掻いてみる。
924メカ名無しさん:2008/03/22(土) 00:03:05 ID:87KsTWKX
常識的に考えて、命を預けるものが重装甲の戦車か
歩くのがやっとのガラクタ人形なら、重装甲の戦車を選ぶだろ。
925メカ名無しさん:2008/03/22(土) 00:31:30 ID:Z2fmA7Sx
>>924
まあ、たしかに「歩くのがやっと」から「走るのもラクラク」にならないと始まらないよな。
まずはアクチュエータを考えるのが先か…

>>920
確かに、例えば小さいロボでもその壁があるな。
例えば30cm、人の1/6程度のラジコンロボを見ると、どうしても静歩行、つまり、どこで動きを止めても
倒れない、常に接地足に重点をおいた不自然なモーションをするものが多い。

いや、確かにサイズが1/6になっても重力加速度は 9.8m/s2 のまま変わらない。
だから、仮に人がドラえもんのスモールライトで小さくなっても、普通に歩けるはずがない。
あげた足がすぐに下に落ちて?しまうから、ネズミのようなチョコマカした動きになる。

ただ小さいロボの場合、重心を上にあげて重力加速度の分を誤魔化すセコイ手もあるので、
4.5mの場合も逆に足先に重心を集めれば、例えばしゃがんだときに足が浮くような現象は緩和できるかも。
926メカ名無しさん:2008/03/22(土) 00:55:27 ID:Z2fmA7Sx
冷静に、>>925の俺のレスを見直してみる。 >>920のレスとまるでかみ合っていないぜ…orz
927メカ名無しさん:2008/03/22(土) 03:22:37 ID:POvdK8XK
現在の小型二足歩行ロボのモーションはもう少し先に進んでるよー。
そう馬鹿にしたもんでもないよー。
とスレの主旨ともレスの流れとも全然関係無いどうでもいい擁護をしてみる。
928メカ名無しさん:2008/03/22(土) 03:43:46 ID:Z2fmA7Sx
>>927
おお、そうなのか。ひょっとして、ミニロボ用の小型モーメンタルホイール※が発売されたとか?

※重いおもりを回すと逆方向に慣性がかかるが、それを利用した姿勢制御装置。
  原理的には、例えば同じ方向の慣性を継続して得る場合、
   @おもりの回転を加速して慣性を得る
   A外側の回転で内側の回転方向を180度ひっくり返す
   B今度はおもりの回転を減速して慣性を得る
  を繰り返すとでも思ってくれ。これをさらに一工夫して効率良くしたような感じだろうか。
929メカ名無しさん:2008/03/22(土) 07:13:56 ID:fQ/NUJHK
30人のエースパイロットでもロボットに乗ってたら
3人の凡人戦車兵に皆殺しにされて終りです。

理由は3つ。
ロボットは足が遅いから、戦車に引き撃ちされたら死ぬ。
戦車のほうが射程距離が長い。射程外から撃たれて死ぬ。
ロボットは力が弱いから、戦車を倒せるほど重たい武器を持てない。
930メカ名無しさん:2008/03/22(土) 07:48:38 ID:UccYAVky
なぜ等身大のロボットが戦車の相手をするのか?
兵士は小銃で戦車の相手はしないだろ。
ロボットの主な攻撃対象は敵兵や同類の小型ロボットなど。
931メカ名無しさん:2008/03/22(土) 13:42:22 ID:Z2fmA7Sx
まあ、いずれにしても、良いアクチュエータを考えるのが先なんだけどな。
「ここまでなら確実にできる」とわかってるレベルでロボ作っても使えそうな気がしない…

人間の筋肉以上のスピードと正確さを求めるなら、現状では磁力しかないが、それだとパワーがな。
円盤状の電磁石を重ね、極を互い違いにして反発力だけ使うにしても色々問題がでる。
そこまで電圧をかけたら、磁力の他への影響は?とか、活動時間は?とか。
しかし、考えれば何かありそうな気はする…
932メカ名無しさん:2008/03/22(土) 13:50:27 ID:Z2fmA7Sx
>>929
いや、>>922>>912 の続きな。
> 「充分な能力を持った人口筋肉が開発可能と仮定しよう」
さらに、ロボvsロボを焦点に、ロボのプラスアルファの話な。

「エース級が、機敏に動けるロボに乗ったとして、戦車に勝てるか?」というのは、また別な話。
お互いに全ての利点を超えられる訳でなし、何を持って"勝てる"とするかが難しい。
933メカ名無しさん:2008/03/22(土) 13:58:30 ID:Z2fmA7Sx
というか、>>922 の俺のレスが意味不明だったか。
「格好よくないが合理的なロボ」
が意味不明すぎる。

@同じ性能でも、かっこ悪くデザインがシンプルだが10体作れる
A同じ性能でも、デザインに凝ってるので9体しか作れない

の戦いだと思ってくれ…
934メカ名無しさん:2008/03/22(土) 16:50:04 ID:JlYOzVRw
>>931
そこでユンボですよ。

正確な動作と強力なパワー伝達。
やられると、大量のオイルをまき散らすオマケつき。
戦車の的、殺られ役には最適(笑)
935メカ名無しさん:2008/03/22(土) 17:31:26 ID:FtTZD5yL
>>931
> 人間の筋肉以上のスピードと正確さを求めるなら、現状では磁力しかないが、それだとパワーがな。
すでにトルク500kg-cm以上、スピード:0.05sec/60°以上のサーボが映画などで使われているのに、
電磁石とかローテク過ぎる・・・
古いけど
映画「ショートサーキット」「ジュラシックパーク」がサーボを使って物を動かしてる。
映画「ジャッジドレッド」で、フロンガスを使ったエア駆動ロボットが出ている。
全く関係ないけどドイツ製軍用サーボがラジコンショップで売ってた。

大きさなどの設定面での問題点も突っ込まれていたから、
パトレイバー ミニパト 第2話 「あゝ 栄光の98式AV!」
を見てみたら? このスレ的には1/5も役に立たない内容だろうけど、
「現実世界に巨大人型ロボットがいるとしたら?」と言う点の考え方がはいってる。

あと>>928に書かれてるものって、ムラタセイサク君の胸にある円盤パーツのことかな?

以下個人的意見
実際の戦場に巨大人型ロボットが入る隙間なんて無い。
どんなに戦場がハイテク化されても、陸・海・空(宇宙)の分類は崩れない。
海・空(宇宙)の兵器に人型である意味は無い。
陸の兵器としても戦車の代わりには成れない(理由は上で散々語られてる)
それでも食い下がるなら、歩兵の強化装備(パワードスーツ)ぐらい
「宇宙の戦士」等の缶詰型じゃなく「スプリガン」等の筋肉服タイプ
筋力を強化することで重火器の携行を可能にし、部隊火力を強化する。
って、すでに人型兵器じゃねぇ・・・ orz
936メカ名無しさん:2008/03/22(土) 18:00:11 ID:Z2fmA7Sx
>>935
>すでにトルク500kg-cm以上、スピード:0.05sec/60°以上のサーボ

人間並みの動きができて初めて、これは有用なの?と考える価値がでてくると思ってるんだが、
アシモの動きとか見る分にはサーボだと硬い気がしてな…
むしろ原始的な方向で行くしかないと思ってた。
今のサーボで人間並みの動きまでいけるというならむしろ嬉しいんだが。

>実際の戦場に巨大人型ロボットが入る隙間なんて無い

基本的には同意見だが、俺はまだ隙間を探している…隙間が見つかってないだけなのかも知れんし。
937メカ名無しさん:2008/03/22(土) 19:54:02 ID:FtTZD5yL
>>936
> アシモの動きとか見る分にはサーボだと硬い気がしてな…
そのアシモだが、すでに走るぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=hZVtIVt7cjM
http://jp.youtube.com/watch?v=Q3C5sc8b3xM

> 今のサーボで人間並みの動きまでいけるというならむしろ嬉しいんだが。
http://jp.youtube.com/watch?v=mBvNR6CpyUk
アシモ以上に滑らかな動き

上半身のみならすでに個人の趣味の領域で作ってる人居るぞ
パソコンで腕のサーボを制御して・・・という内容だった

> 基本的には同意見だが、俺はまだ隙間を探している…隙間が見つかってないだけなのかも知れんし。
見付かったとしても滅茶苦茶限定された条件になりそうだな


最後に計算問題に答えてくれ

1秒で1回転半するモーターが、60°動くのに0.何秒かかる?
938メカ名無しさん:2008/03/22(土) 21:20:21 ID:fQ/NUJHK
>>930
戦車のいない戦場がこの地球上の何処にある?
戦いたくなければ逃げればいいだろう。
戦車から逃げ切れるのか?鈍足ロボが?
939メカ名無しさん:2008/03/22(土) 21:25:12 ID:Z2fmA7Sx
>>937
見たが、人間並の動きのやらわかさに完全に追いつくには、ギヤがあるものでは苦しくないか?
いや、悪くはないと思うけど。

>滅茶苦茶限定された条件になりそうだな
俺は…あきらめないぞ…

>1秒で1回転半するモーターが、60°動くのに0.何秒かかる?
すでに回ってる状態として、等速に動いていると仮定する。
1回転半で540°だから、1/9秒? …かな? そういうことではなく?
940メカ名無しさん:2008/03/22(土) 21:27:42 ID:fQ/NUJHK
だいたい原付バイクより遅い乗り物に乗って何を倒したいんだ?
同じタイプのロボット同士が戦場で出会うまえに日が暮れる。
敵さん同士、隣に住んでるならまだしもな。
ちんたらやりあってる間に戦場の舞台は100キロ先に移ってるよ。
941メカ名無しさん:2008/03/22(土) 21:28:45 ID:Z2fmA7Sx
>>938
おまえも俺と同じくらい、人の話を読まないやつだな…

(・∀・)人(・∀・)
942メカ名無しさん:2008/03/22(土) 21:37:21 ID:9GqTc8uJ
軍備の定数に対する苦肉の策とか・・・従来の兵器の強化に予算回したほうがマシだな!
943メカ名無しさん:2008/03/22(土) 22:39:50 ID:FtTZD5yL
>>939
> 見たが、人間並の動きのやらわかさに完全に追いつくには、ギヤがあるものでは苦しくないか?
> いや、悪くはないと思うけど。
逆運動力学と並列駆動で十分な成果が出せるんだけど、処理が大変になるから誰もやらない

> >滅茶苦茶限定された条件になりそうだな
> 俺は…あきらめないぞ…
うむ がんばれ
俺が思いついた場所は、市街地や屋内と言う条件なんだけど、別の問題が出そうだな 

> >1秒で1回転半するモーターが、60°動くのに0.何秒かかる?
> すでに回ってる状態として、等速に動いていると仮定する。
> 1回転半で540°だから、1/9秒? …かな? そういうことではなく?
正解だけど、市販のサーボのスピードがどれほどのものか分かってほしくて出題した

ちなみに人間の肘間接の動くスピードを、この問題式にすると
1秒間に2回転するモーターが60°動くのに何秒かかるか?
ぐらいになるそうだ。

俺がサーボサーボっていうのは、ロボットを作るのに間接を制御するには、
A/Dコンバータよりサーボ使ったほうが制御するのが楽だから固執した。
楽な方に楽な方にと自分なりに行った経験からだ。
グダグダ絡んで悪かった ID:Z2fmA7Sx


最後に

俺は、人型ロボットとは人の夢を載せる存在だと思う


クサイセリフヲノコシテROMニモドルハ (--)ノシ
944メカ名無しさん:2008/03/23(日) 00:21:58 ID:6mmClY8k
人型玩具厨の平和ボケってかわいそうですね。
救いようのない人達ですね。
945メカ名無しさん:2008/03/23(日) 00:37:03 ID:yoytheWW
>>943
むう、逆運動力学では誤魔化しが入り、並列駆動では手段がでかすぎっていうか大変に…
気分的には

 × 処理が大変だけど並列駆動
 ○ 並列駆動だと処理が大変

とも一瞬思ったが、モーションが比較的予想できる場合が多いので逆運動力学も悪くないし、
どんどん小型化等高性能化してるので並列駆動も確かに悪くないかも。

>> 俺は…あきらめないぞ…
>うむ がんばれ

うむ 超がんばるぜ(;´Д`)ハァハァ
946メカ名無しさん:2008/03/23(日) 19:13:10 ID:VitLWw84
戦闘ヘリに手足を生やしてみるか。
ヘリの攻撃方法はどうせ、障害物に隠れながら移動、待ち伏せ攻撃なんだから、
待ち伏せの間はローター止めて足で立ってる。
細かい移動にも足は使える。
ヘリやVTOLが飛び立つ時は時間がかかるので、足でジャンプして加速。
ローターが引っかかりそうな障害物は、手で取り除く。
手に武器持たせて、障害物や稜線から手だけをつき出して攻撃、という方法もある。
足はテールを変形させるようにし、テールローターはエア噴射式にしてやれば、無駄は減らせるかな。
947メカ名無しさん:2008/03/23(日) 23:01:52 ID:DrcrLGuV
ヘリはギリギリの重量までミサイルやロケットを積み込んでる。
手足をつけたらそれらを全部下ろさないといけない。
全部の武器をはずしても重量オーバーする可能性がある。

さて何で攻撃しようか?
948メカ名無しさん:2008/03/23(日) 23:24:05 ID:VitLWw84
重量オーバーすると決め付けてるのは何故だ?
しないかもしれないじゃないか。
戦車ぶら下げるようなヘリだってあるんだぞ?

>ヘリはギリギリの重量までミサイルやロケットを積み込んでる。
そんなことしたら、戦闘機動出来ないじゃないか。

だいたい格闘戦するような頑丈な手足は想定していない。
ちゃんと機体の一部を利用するよう書いたし。
949メカ名無しさん:2008/03/23(日) 23:48:28 ID:qI+3qkcL
まずもって戦闘ヘリの運用について
調べる事をお勧めする。

ヘリという存在は非常に脆弱な代物であること
航空機の一種である以上、重量に対してシビアであること
を考慮してくれ。

手足に割く重量があるなら、装甲か武装若しくは燃料に回すか
そのまま軽量化するだろう、確実に。
950メカ名無しさん:2008/03/24(月) 02:40:11 ID:ebK46rsx
>>946
「普通のヘリ」と「ロボになるヘリ」があるとして、ロボになる以外の違いがまったくないなら、
ロボになる方がロボになる分だけ、確かに運用の幅が広がると思う。

ただ、実際には追加重量もあるし、製造費用も変わるからなあ…
5台分の費用がかかるなら、5台分活躍しないと割に合わないし。
いや、悪くはないと思うけど。
951メカ名無しさん:2008/03/24(月) 07:41:11 ID:G19bj+mL
>>948
>>950
断言する。分からなくない。絶対に重量オーバーする。
952メカ名無しさん:2008/03/24(月) 16:55:40 ID:SoSbTccz
490 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 16:59:39 ID:???
戦車を回収する為の兵器(それとも車両と言うべき?)があるんだから、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%85%E7%94%B2%E5%9B%9E%E5%8F%8E%E8%BB%8A
その回収を妨害する兵器があったら長期の消耗戦には役に立つんじゃなかろうか。
人型であるべきという理由は思いつかんが。

あと、複雑な構造が許される兵器と言えば、列車砲なんだよな。
軌道式だから重くても稼働可能という。
人型ぐらい複雑が見込まれる兵器だったらそれを許容可能な移動形式は「普段は軌道上を車輪にて走行、戦闘時は歩行」ぐらいしかないのでは。
というより、それ以外思いつかない。
駄文失礼しますた。


491 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 17:10:25 ID:???
>人型ぐらい複雑が見込まれる兵器だったらそれを許容可能な移動形式は「普段は軌道上を車輪にて走行、戦闘時は歩行」ぐらいしかないのでは。
それはどこの機神兵団ですか


492 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 17:40:23 ID:tHk6EVj2
>>490
今時装甲列車の類とか何に使うの?
953メカ名無しさん:2008/03/24(月) 21:22:12 ID:MdxkrRYS
てす
954メカ名無しさん:2008/03/24(月) 21:24:16 ID:RGygLlZg
人型ヘリは、兵員輸送ヘリの護衛に使ってみるか。
上空から地上攻撃した後、地上に降りて歩兵の支援にまわればいい。
機甲部隊などの主力地上部隊が来るまで、占領任務につくことも出来る。


>>951
ほう、そうかね。
できたら証明してくれんかね?
まあ作れるか作れないかじゃなくて、作れたらどんな有効性があるか、を言ってるんだけどな。
955メカ名無しさん:2008/03/24(月) 22:50:18 ID:xoxqmrhE
>>954
>>951じゃないが言っておく。
そんな代物は不要だから造られる事もないし技術的にも無理があるから造るに造れない。
脳内妄想ゆとり乙。
956メカ名無しさん:2008/03/24(月) 23:01:22 ID:7DDiPrxZ
猛禽類は脚の爪で獲物を捕らえるよな。
それなりに使い道はあるんじゃないかな。
957メカ名無しさん:2008/03/24(月) 23:21:52 ID:1cAIc9KP
火器があるのに、何故接触しなければならないのか。

>>954
ヴィーゼルのシリーズみたいなのを降ろせば済む話では。
958メカ名無しさん:2008/03/24(月) 23:30:31 ID:7DDiPrxZ
救助用とかに使えないか
959メカ名無しさん:2008/03/24(月) 23:37:26 ID:1cAIc9KP
残念ながら、それはヘリとパワードスーツの組み合わせで
事が済みそうに思うよ。
960メカ名無しさん:2008/03/25(火) 01:27:53 ID:EBIXHKNz
ヘリコプターに手足つけても人型に見えないじゃん
尻尾が長いし、トカゲ型じゃね?
それかおたまじゃくし
もう人型じゃなくて良くなったの?
961912:2008/03/25(火) 01:49:07 ID:98MxRjG5
>もう人型じゃなくて良くなったの?

俺は人型でいくぜ(;´Д`)ハァハァ

だが >>946 も応援するぜ(;´Д`)ハァハァ

ときに、もし本当にヘリに手足つけるなら、一番現実的なのは針金のような手足を
普段折りたたんでいるようなイメージじゃないか?
ヘリ形態時の姿は長い鉄パイプの束を左右に担いでいるようなかんじで。

それでも、手足の強度の問題もあるしアクチュエーターの問題もありそうだが…
962メカ名無しさん:2008/03/25(火) 08:29:25 ID:EBIXHKNz
>>961
私はチンパンジー型の方がいいとおもう。
だって脚も手のように物が掴めるから、使い道の幅が広い。
人型は絶対無意味でしょ?人型にいいところ無いでしょ?

人間の生活空間でもチンパンジー型が最高だと思う。
人間型なんてダメダメ。
963メカ名無しさん:2008/03/25(火) 19:14:23 ID:bz+1cK/N
>>955
戦闘ヘリ自体の需要が減ってるので、思い切って使い方を変えてみないと生き残れない。
その一方でヘリボーン自体は今後ますます増えていくと思われるので、需要はあるんじゃね?
技術のことは知らんよ、技術者じゃないし。
頭のいいやつが苦労するだけだろ。

>>957
回収がめんどい。
人型ヘリならそのまま飛んで撤収できる。
輸送ヘリ着陸用に地ならし作業とかも出来るし。

>>960
その尻尾にあたる部分を変形させて足にする。
964メカ名無しさん:2008/03/25(火) 21:12:42 ID:L1jPP9Qp
>>963
ゆとり乙。
965メカ名無しさん:2008/03/25(火) 22:26:46 ID:j+XVbAzO
どんな空挺作戦を考えてるんだ?
ちょっと作戦やったら撤収するのが普通とか思ってないか?

現代でも掃除兼ねてLZ作成やったりもするが
時間かからんよ。爆風ってのは速いからな。
966メカ名無しさん:2008/03/26(水) 02:19:16 ID:xfiFYPjb
頭のいい奴に「無駄に」苦労させるな。
無駄に努力するのはむしろ頭の悪い俺らで十分。
それに、できすぎ君はドラえもんじゃないんだから何でも出てくるわけがなかろう。

で、いかほどの装甲を持って、いかほどの大きさのものが飛ぶんだ?
もちろん相手は同じ技術で作られた陸上専用のロボットが相手するんだよな?
967メカ名無しさん:2008/03/27(木) 23:20:02 ID:0FFp1sDO
>>965
>どんな空挺作戦を考えてるんだ?
ブラックホークダウン、みたいな?(一例)

>ちょっと作戦やったら撤収するのが普通とか思ってないか?
普通とは思ってないが、そーゆー場合もあるだろ?
それとも毎回必ず長期戦が普通なのか?
そういえば、空挺戦車運ぶ大型ヘリって、ヘリボーン向かないんじゃないか?

>>966
>無駄に努力するのはむしろ頭の悪い俺らで十分。
馬鹿の考え休むに似たり、ということわざを思い出したな〜。

>それに、できすぎ君は…
できすぎ君はドラえもんを作れる可能性があるが、ドラえもんは、最初のドラえもんが作られてからでないとドラえもんを作れない。
というか、ドラえもんの道具って、できすぎ君みたいなヤツが作ったんだろ?

>で、いかほどの装甲を持って、いかほどの大きさのものが飛ぶんだ?
いや、戦闘ヘリに手足を生やしてみるか。”と言っているんだが。

>もちろん相手は同じ技術で作られた陸上専用のロボットが相手するんだよな?
その場合は、戦闘ヘリとして攻撃すればよくね?
968メカ名無しさん:2008/03/28(金) 01:15:59 ID:0++leqmP
大きさってのは、どんなタイプのヘリ?って聞いてるんだろう。
メカ音痴のお前にヘリのタイプなんて聞いてもわからない。
大きさなら幼稚園児でも言えるだろ。

いかほどの装甲?ってのは重量のことを聞いてるんだろう。
戦闘ヘリの重さの30パーセントは装甲なんだから、
手足をつけるなら削れるのはそこらしか考えられん。
いまの状態で手足をつけたら重量オーバーで一センチも飛べない。
969メカ名無しさん:2008/03/29(土) 18:44:27 ID:PfcwvdVS
>>967
ヘリに手足つけたりしても、BHDの状況で活動できない。
MBT含む諸兵科連合だけだろ。

>そういえば、空挺戦車運ぶ大型ヘリって、ヘリボーン向かないんじゃないか?

じゃあ、何故存在してるんだろうな?
970メカ名無しさん:2008/03/30(日) 13:27:33 ID:Xh/0hYAW
>>968
>大きさってのは、どんなタイプのヘリ?って聞いてるんだろう。
戦闘ヘリなんだから13〜18メートルぐらいじゃね?普通…

>メカ音痴のお前に(ry
>いまの状態で手足をつけたら重量オーバーで一センチも飛べない。
AH-64でいいから最大離陸重量と機体重量と搭載可能重量を教えてくれないか?
チョット調べたら、
自重/最大重量 5,165/9,525 kg
自重:5,360kg 総重量:10,107kg
自重 5165kg 最大離陸重量 9525kg
などいろいろ…
で、実際の武器燃料を積んだ後の搭載余裕重量はどれくらいなんだ?
AGM-114が重量:49kg ×16で 784kg
FIM-92が重量: 5.68kg ×2で 11.36kg
合計で795.36kg…30mm砲弾入れても1トンちょっとか?
燃料重量:1,412?…比重が0.8だからだいたい1130kgか?
あと2〜3トンぐらいの余裕か?

ところで手足はどれぐらいの重量を想定しているの?
971メカ名無しさん:2008/03/30(日) 13:29:53 ID:Xh/0hYAW
>>969
先に着陸し、BHの兵員降下を援護。
・飛んだまま援護だと、BHの急な動きでぶつからない様、また自機ローターの風圧がBHに影響を与えないよう少し離れていなければならず、十分な援護が出来ない。

モガディシュ通りのバリケードを排除。
・合流をスムーズにし、貴重な時間を稼げる。

墜落したBHパイロットの救助。
・タスクフォースを待たずとも、すぐに駈け付け、さっさと離脱できる。

2機目の墜落パイロットの支援。
・僚機が着陸出来ない為、2名のデルタ隊員が支援の為降下、死亡している。人型ヘリなら降りれるところに降りて、歩行で接近すればよい。

取り囲んだ暴徒の排除。
・人型機動兵器が接近威嚇してきたら、ふつービビるだろ。虐殺しなくて済むかもしれん。

夜間孤立した地上部隊の支援。
・航空支援だと味方に当たる可能性がある。着陸して味方のそばから攻撃すればよい。

ちょっと考えただけでもこれぐらい思いつくんだけど…

>MBT含む諸兵科連合だけだろ。
出動までにえらい時間がかかってなぁ…

>じゃあ、何故存在してるんだろうな?
その返しだと、ヘリボーン以外の輸送任務、という答えがあるんだが…
972メカ名無しさん:2008/03/30(日) 16:04:31 ID:ukauDdNb
>>971
>・人型機動兵器が接近威嚇してきたら
とりあえずRPGぶっ放すだろ、常考。

>・航空支援だと味方に当たる可能性がある。着陸して味方のそばから攻撃すればよい。
敵味方の識別が出来なければ、飛んでいようと着陸していようと味方の誤射はありえるよ。
逆に敵味方の識別が出来れば、飛んでいても味方を誤射することは無いだろ。
973メカ名無しさん:2008/03/30(日) 16:25:44 ID:CE3MZOL+
>971
>人型機動兵器が接近威嚇してきたら、ふつービビるだろ
5〜10mの人型が腕を振りながら迫って来たらRPG撃って逃げるわな。
でもそれって機関砲撃ちながら迫ってくる戦車と何が違うの?

別に人型でなくとも空を飛べる今より頑丈な重武装ヘリか、ブースター式の飛行装置がついただけの戦車でもよくね?
様は重武装で相手がけ散らせれば変形する必要はないわけだよな?

それとも民兵は自立行動型のM1戦車から撃たれてもぜんぜん怖くない、機関砲のついた援竜の方がとても怖いとか言い出すわけ?
それとも足がないと怖くないとか?
974メカ名無しさん:2008/03/30(日) 17:04:13 ID:YCuneV0L
真っ正面から戦ったら火力と装甲の勝負になる。
人型には変なものぶら下げて重量を犠牲にしているから普通の戦車やヘリには絶対に勝てない。

鼠型とか猫型なら着ぐるみかぶせて
破壊工作とか諜報とか色々使い道があるだろうが、人型じゃねぇw。
975メカ名無しさん:2008/03/30(日) 22:44:35 ID:Xh/0hYAW
>>972
まず、前スレ読んでないヤツにいちいち説明しなきゃならないのは、非常にメンドクサイ、ということを分かって欲しい。
>とりあえずRPGぶっ放すだろ、常考。
“ブラックホークダウン”で、墜落したパイロットが暴徒化した住民に取り囲まれた時の事。

>敵味方の識別が出来なければ(ry
孤立した米兵の場所をストロボで示し、それ以外の区域が掃射されたので、着弾による砂煙で見えなくなるほどの弾幕にさらされた。


>>973
人にケチつけるヤツって、前スレ読まずに、自分に都合いいとこだけ、しかも自分に都合いいように解釈して書き込むのな。

>5〜10mの人型が(ry
“ブラックホークダウン”で、墜落したパイロットが暴徒化した住民に取り囲まれた時の事。

>でもそれって機関砲撃ちながら(ry
ヘリボーンで、敵要人をさっさと捕まえてすぐに帰ってくる作戦。
わざわざ戦車なんか持っていかね〜って。

>別に人型でなくとも空を飛べる今より頑丈な重武装ヘリか、
人型になれる事が重要なんじゃない。陸戦兵器としても活動出来ることが重要。
というか、民兵程度なら現在のヘリでも十分だろ。
逆に、重武装化しても弱点は変わらんだろ。RPGで打ち落とされる。
とりあえず>>971をもう一度読み直せ。

>ブースター式の飛行装置がついただけの戦車でもよくね?
へ〜、作れるの? いいよ、それでも。
人型ヘリの要点は、陸戦兵器をすばやく展開でき(撤退も)、移動速度も速く、対機甲戦能力も高く、汎用性も高いということ。
人型をしていることが問題じゃない。
そうか〜、60トンの戦車を飛ばすのか〜

>様は重武装で相手がけ散らせれば(ry
一例として“ブラックホークダウン”における使用例を上げただけで、それ以外にも使い方があるべ?

>それとも民兵は自立行動型のM1戦車から撃たれてもぜんぜん怖くない、機関砲のついた援竜の方がとても怖いとか言い出すわけ?
それとも足がないと怖くないとか?
戦車がヘリと同じ速度で展開出来るならな。
お前、考えが飛躍しすぎ!
なんで人がそんな馬鹿な考え方してると思うわけ?


>>974
え〜っと…人型に変形出来る戦闘ヘリという設定の話なんだが、分かってる?

>真っ正面から戦ったら
普通の戦闘ヘリでも、戦車と真っ正面から戦わないけど。

>人型には変なものぶら下げて重量を犠牲にしているから
>>970の疑問に答えてくれないか?

>普通の戦車やヘリには絶対に勝てない。
戦車には勝てるだろ?
相手にするのは発射されるAGM-114なんだし。
ヘリは…ヘリ同士の空中戦?
先に見つけてFIM-92発射した方の勝ち。ヘリの運動性じゃどのみち避けれないし。

>鼠型とか猫型(ry
人型兵器=ロボットじゃないぞ?
976メカ名無しさん:2008/03/31(月) 07:51:02 ID:EZBiyiCI
>>970
手足は1本甘く見積もって1tくらいだと思ってる。合計4t
ユニックの車載アームとか産業用6軸ロボットアームとか参考に。

二足歩行ってのは片足で全体重を支え、跳ねれるくらいじゃないと実用的じゃない。
脚は1tにゃ到底おさまらないけども、空想の世界ってことで1tと考えた。
977メカ名無しさん
いや、、、10tのヘリをジャンプさせる脚がいくらなんでも
1tはありえないか・・・・
すまん
>>976は忘れてくれ。