変形・合体ロボットを大真面目に考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メカ名無しさん
その需要と技術的な実現性について。

アニメ・特撮ネタは嫌いじゃないけど、あまりそっち方面には偏らない方向でお願いします。
2メカ名無しさん:03/03/15 15:34 ID:/nwWCKtR
変形、合体の利点て何だろう?
3メカ名無しさん:03/03/15 15:34 ID:ZMJDWQwb
現段階で実現しそうなのは
蛇みたいに長く合体させる奴だっけ?
災害救助用の。
4メカ名無しさん:03/03/15 15:41 ID:ZMJDWQwb
5メカ名無しさん:03/03/15 22:32 ID:30L7S7JE
現実で変形・合体をする類のモノ
→鉄道車両(連結)→編成事ではなく1両単位で判断する電車、もちろん
全連結も自動、運転手なし。大江戸線みたいにボタン押す仕事もなし。
宇宙にいかない999号みたいなモノ。
6メカ名無しさん:03/03/15 22:33 ID:nmw6Yb3X
>2
やっぱり基本は移動方法の変更かな。
平地では歩くより車輪の方が速いし制御も楽だろうけど、地形や作業目的によっては
二足や多足の方が適している場合もあるし。
そのうち飛行形態、水上形態なんてのも出てくるんじゃないかと。
7メカ名無しさん:03/03/17 00:03 ID:IiJvnsSI
自転車を背中に背負って高速移動時にはそれに乗るロボット

ってのは変形ロボに分類される?
8メカ名無しさん:03/03/17 00:39 ID:UCgOFrDR
ウィンスペクターのバイクルはどうなのかと。
9メカ名無しさん:03/03/17 02:36 ID:QIJsKWDQ
火星探査とかに使われるのだろうか、
木星の衛星だったか海が存在するとかいうのって、
そしたら潜水艇とヘリコプターを合体させるのとかは
どうでしょう。
10メカ名無しさん:03/03/17 11:21 ID:I0U5aMST
エウロパの海中に進むにはまずドリルが必要だな。
あとヘリは大気が無いと無理だと思われ。
11メカ名無しさん:03/03/18 03:52 ID:oOiKnxTu
>>4のところ見たら進化してた。

ttp://unit.aist.go.jp/is/dsysd/mtran/
12メカ名無しさん:03/03/18 16:20 ID:d0NqohT8
合体はいかにも無意味な気がするが、変形くらいだったら
それなりに語る余地がある気がする。

兵器関係だと結果が見えてるので禁止の方向で・・・
13メカ名無しさん:03/03/18 17:02 ID:m1I5oOsY
空中給油機は合体に入らん?
14メカ名無しさん:03/03/18 18:25 ID:fIz0HhhJ
>13
たぶん・・・

はいんないとおもわれ(w
15肉球 ◆NiKuQYxpwk :03/03/18 20:37 ID:MSnFxc8j
オリエントとかのも合(サバキャン
(  ´∀`)σ)Д`)
16メカ名無しさん:03/03/19 00:33 ID:4tbdyBi+
兵器で思いついたんだが、変形の目的で偽装というのはどうかね?
普通の民間車両のように敵国に潜伏させておいて、いざ攻撃が始まったら空爆と呼応して、みたいな。
17メカ名無しさん:03/03/20 18:56 ID:zLcop5Ru
>>16
それはわざわざ変形しなくてもただの偽装で事足りるんじゃ…
18メカ名無しさん:03/03/21 03:39 ID:i65GXVWA
>>7が変形に分類されるかどうかだ。
そのままじゃだめでも、自転車とロボがケーブルでつながってたら?
ごっついフレームと6自由度ぐらいのフレキシブルジョイントでつながってたら?

変形に分類されるならそれは人間が一生自転車背負って生きていくようなもんだな。
自転車置き場に置いとけよ。
19最弱ロボ:03/03/21 10:22 ID:V6JciN6d
>>17
そういえば第一次大戦中に開発された最初の戦車を移動させる時
火器を外しタンク車に偽装させて国境を越えたんじゃなかったっけ。
それがもとで戦車の事をタンクと呼ぶと。
これもある意味変形と呼んでいいんじゃないかな。
20メカ名無しさん:03/03/22 12:47 ID:fNoEpSDx
定義広すぎ
21最弱ロボ:03/03/22 14:15 ID:waalL8rT
「広義」だから広くてもいいのではと思うが
22メカ名無しさん:03/03/22 15:32 ID:eZnZp571
車にカバーシートを被せるのも広い意味での合体変形だな
23メカ名無しさん:03/03/22 18:11 ID:gA/H7uU+
ロボットである以上、一応「自動で」というのが一つの条件じゃないかな?
24メカ名無しさん:03/03/22 18:16 ID:feJ5xO3s
ロボットじゃないけどF-14やコンコルドは変形するよね。
25メカ名無しさん:03/03/22 21:01 ID:/HIyD33P
トーネードのも変形だな。
26メカ名無しさん:03/03/25 16:15 ID:rRaBEXxV
旧海軍に青嵐とかいう翼が折りたためる飛行機って
なかった?
27メカ名無しさん:03/03/27 00:18 ID:swyugZXu
だったらコルセアも畳めるじゃん
28メカ名無しさん:03/03/27 00:33 ID:xMTbKOQK
格納用の変形はこのスレの趣旨では無い気がする。
あくまでも、変形合体前後のそれぞれで稼動可能であることが条件かと。
29メカ名無しさん:03/03/29 18:23 ID:glGOuPQK
整備、コスト、実用性の面であまり意味無さそう。
更に変形や合体は、しないロボットより機能を制限されてしまうので。
ただ研究や技術開発目的で副産物が出る可能性はあるけどね。

30メカ名無しさん:03/04/01 18:12 ID:W0Trm5C/
合体ロボの足んとこには乗りたくない
31メカ名無しさん:03/04/02 12:46 ID:xL1ds9vg
互換性のあるモジュールたくさん作って、状況に応じて合体・組み換え…とかできたら楽しそうなのに。
…それよりロボット自体たくさん作って協力させるほうがいいのかな。
32メカ名無しさん:03/04/02 23:17 ID:DUEio/ug
リガズィやGアーマーみたいなのはどうだろう?
ロボットの燃料やエネルギーを節約する為に他の移動用マシンやパーツと合体して
戦闘や作業場所へ急行する。ロボット自体のエネルギーを消耗せずに移動出来て
仮にロボットが破損したりしても合体すれば帰りの移動には支障が無い。
もっと現実的にするとロボット積んだトレーラーって事だろうけどな。
ただトレーラーに荷物の様に積まれただけじゃなくて積んだ時に一体のマシンに見える様にデザインすれば
合体って思われるね。
33メカ名無しさん:03/04/03 00:43 ID:NF+ma/t+
34メカ名無しさん:03/04/03 07:01 ID:7U18hWZQ
>>33
あ…ほんとにあったんだ…
すごい…楽しそう…
35メカ名無しさん:03/04/04 01:09 ID:mjnpgzkZ
まず人形を前提として、
2足の場合、人間の出入り出来る所ならまあ何処でもいける。
でも移動速度は遅い
背中にタイヤでも付けて高速移動出来るようにしたとすると、まだバランスが悪い。
だからある程度の変型を可能にする。腕の収納、あるいは翼化とか

これ位でないかい。
36メカ名無しさん:03/04/04 02:54 ID:bwJjsj0u
尻と踵の位置に折りたたみ出来る小さい車輪をつけます。車輪を使うときは長座の姿勢。
最高速度は10キロ位。歩くよりは速い。
37メカ名無しさん:03/04/04 07:42 ID:HE64uyu5
実は「つま先と膝に車輪をつけて高速移動時に使う」という特許がすでにあったりする
38メカ名無しさん:03/04/04 10:01 ID:bwJjsj0u
39メカ名無しさん:03/04/04 22:08 ID:E8UnR1Sw
>>36
ロボコンでつか?
40山崎渉:03/04/17 08:54 ID:FDBRf1KZ
(^^)
41山崎渉:03/04/20 04:02 ID:82WRxuX9
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
42山崎渉:03/05/21 22:06 ID:dNCaMJpx
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
43山崎渉:03/05/21 23:09 ID:dNCaMJpx
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
44山崎渉:03/05/28 14:30 ID:ToI+Nsni
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
45山崎 渉:03/07/12 12:24 ID:eBsCjgo7

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
46山崎 渉:03/07/15 12:41 ID:neHfDs0K

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
47ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:04 ID:IG0WPJ1e
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
48山崎 渉:03/08/15 18:11 ID:Ie+r+RSn
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
49メカ名無しさん:03/08/22 05:59 ID:SVIqzJNL
-ANUBIS- 公式サイト↓
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/download.html
MGS2 -sons of liberty- 
http://www.konamijpn.com/products/mgs2/japanese/topic/index.html
オープニングムービー↓
http://jpn01.konami.co.jp/movie/mgs2/kyle_e_forweb.asf
「ボクらの太陽」公式サイト↓
http://www.konamijpn.com/products/boktai/japanese/images/manga06.jpg
「ポリスノーツ」がPS one Books版で登場 公式サイト↓
http://www.konamijpn.com/products/psonebooks/policenauts/message01.html
50メカ名無しさん:03/08/22 16:24 ID:dcUdQdiF
コックピットとカメラユニットだけ切り離せるようにして汎用性を高める。
エステバリスみたいなもん。
51メカ名無しさん:03/08/22 16:26 ID:dcUdQdiF
>>38
でも「燃えろ!〜」のやつは違う形だな。脚が反転し後部車輪になる。
52たんぽん君:03/08/25 03:14 ID:jpJnF+AU
後で合体するぐらいなら最初から完成バージョン作っとけばいい
53メカ名無しさん:03/08/29 13:53 ID:WquwHEIg
>>7
やは。ロボットじゃないよ。

アンドロイドだよ。
54メカ名無しさん:03/09/01 12:46 ID:Qz5lf7ze
自動開閉式のオープンカーなんかは説得力の有る変形を
してくれますね。後は、自動操縦でもしてくれれば
可変ロボットの出来上がり。
55メカ名無しさん:03/10/22 00:38 ID:d4Ug8wZ2
質問ですが、合体プログラムをロボット自身がAIで制御するのって
可能だと思いますか?
56メカ名無しさん:03/10/22 00:41 ID:ySFrpqeA
>>55 悪いは無いが、日本語直せ。
主語「ロボット自身がAIで」
目的語「合体プログラムを」
述語「制御する」
じゃ意味わからん。
5755:03/10/22 01:56 ID:d4Ug8wZ2
御免なさい。
では「ロボットがAIを使って合体プログラムを制御する」
でどうでしょうか?

58メカ名無しさん:03/10/22 15:36 ID:HDcgAmHO
 あのさー合体にも意味があるよ実際ナノサイズでは試みがなされてるよ

ようは、合体の利点は、運搬を考慮できる点と言ってたよたしか。

アニメの見すぎだって・・・。
実際は作業形態だと入りにくい所に作業ロボット?作業箇所に入れる際に
最終的手段として部分に分けて運搬するしか手がない考えられるからだそうです。
5956:03/10/22 19:12 ID:ySFrpqeA
>>57 ごめん。まだわかんないや。
漏れの理解では AI もコンピュータプログラムだから
「コンピュータプログラムがコンピュータプログラムを制御する」って読めて、
ある意味当り前だし、「制御する」ってのが例えばどんな感じのことを指しているのか、想像できないんだ。
60メカ名無しさん:03/10/22 22:53 ID:8iHNx0Su
やっぱガーランドだろ。ガーランド。
バイクから変形するアレ。
61メカ名無しさん:03/10/24 20:28 ID:nJlIrIC+
>>53
うるさい!
お前なんかロボットで十分だ!(バシッ!!)
62(´∀`):03/10/28 01:10 ID:bv5dYxpD
age!
ブレイク♪
63メカ名無しさん:03/10/31 12:15 ID:X4TB6cQf
6455:03/11/08 22:36 ID:IxXcflv5
制御と言う言い方が間違ってました。
制御と言うより「合体プログラムを起動させるべきか否か」をロボットが
AIで判断するのは可能か?
という事です。
理解しにくい文章で御免なさい。
65メカ名無しさん:03/11/09 00:24 ID:X3+atunf
マクロスにでてくるバルキリーは実現可能なんだろうか
66メカ名無しさん:03/11/20 16:06 ID:hbTnAPNv
キティーホークを人型に変形させればいいんだよ
そうすりゃ地上も移動できる空母で大活躍だ
67メカ名無しさん:03/11/22 13:41 ID:I6MnyGjN
合理的な合体ロボットの形態はたくさんあるはずだと思う。

それが馬鹿馬鹿しいものに思えてしまうのは、アニメや特撮で
合体する場面を見せてきた戦闘ロボの影響だろう。

大体、戦闘ロボなのに敵前で合体しているのだ。
戦闘ロボなのに敵前で長々と合体を進行するなんて
「さあ今のうちに攻撃してください」というようなものではないか。
子供ながらに「敵もアフォだな・・」と思っていたものである。

架空の戦闘ロボ合体の不合理、理不尽さが、合体そのものが
意味のないものであるという観念を植え付けている気がしてならない。
68メカ名無しさん:03/11/22 14:51 ID:wxU1L4sO
今月の日本ロボット学会誌はモジュールロボットの特集だった。>>4みたいなやつがイパーイ。
69ガンダムアスクレプオス:03/11/23 22:42 ID:bszcVtVe
タンクタンクローはどうだ!
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71メカ名無しさん:04/01/14 01:04 ID:8OObVzFe
「ショートサーキット」のジョニー5(元ナンバー5)をモデルに
「半人型に」という定義はOKなんかいな?
72メカ名無しさん:04/02/22 13:39 ID:vx6hYwV4
現実にできそうな合体ギミックは多分マジンガーZの
パイルダーオンとかスクランダークロスあたりが限界だろう。
(アレを合体と言っていいのかは疑問だが・・。)

合体変形ロボの理想系は恐らくゲッターだろうな
陸・海・空(宇宙)と三形態がそれぞれ得意分野を持っているし
アニメを見てみたら展開・再合体がものすごく早い
いかんせん現実的にムリポな合体形態なのがアレだしなぁ・・。
73メカ名無しさん:04/02/22 20:07 ID:NcAALBA1
>>24
そんなんでいいなら、三菱GTOとかポルシェ911だって・・・
74メカ名無しさん:04/02/23 18:38 ID:Dqe1Z+Hm
>>72
クラークの「進化した科学は魔法と見分けがつかない」という法則で言えば、アレも
超科学で説明つかない事もないかも。

まぁ、どのみちこのスレで語り合うには不適当だろうが。
75メカ名無しさん:04/02/24 17:54 ID:mvyQ0iBn
>>66
マクロスかよw
76メカ名無しさん:04/02/25 06:37 ID:9BgHn6z2
初めてこの板に来てみた。
この前、タモさんと稲メンの番組の最後にちょっと出てた、
産業技術総合研究所の変形ロボットすごかった。
話題にはなってないの?この板では。
77メカ名無しさん:04/02/25 09:10 ID:sR4u4ZOv
>>76
>>33 のやつかな?
すごいよね、あれ…
78メカ名無しさん:04/02/25 11:57 ID:9BgHn6z2
>>77
あ、これこれ。既出だったのか。
色々な科学技術紹介してたけど、最後にちょっと出てきただけなのに一番インパクトあった。
79メカ名無しさん:04/02/25 12:42 ID:KVxF5GPP
>>66
バルキリーはガウォーク形態くらいなら高度の高いところでの救助活動に便利だけど、
変形するときにバランスとるためにかなり推進力いるだろ足のブースターとかに
80メカ名無しさん:04/02/25 14:38 ID:VM+qdJGm
>>4とか
・・・脱帽。
いや、なんか根本からやられたかんじですな
作業用ロボットも専門分野やってりゃいい時代は過ぎそうだな
81メカ名無しさん:04/12/27 18:29:53 ID:cepRTZlQ
時を越えて保守
82メカ名無しさん:05/01/02 21:25:57 ID:gYObY/DR
ついでに俺も保守。

ファイブスターストーリーズって知ってる?
永野護ってエルガイムやキュベレイのデザインした人が書いてるんだけど
大河原邦夫との対談で面白い事言ってる

そのマンガの中で変形するロボットが出てくるんだけど
それの変形ってのはモーフィング装甲によって行われる
形状記憶樹脂が変形の指令をうけてみょいーんと伸びたりちじんだりする
作者が言うには別に不可能な技術ではないと
83メカ名無しさん:05/01/04 13:12:52 ID:3T8mhhfH
アニメなぞ知らんが、実際に実現可能なロボットでも
単機能のロボットが連携して動作するタイプの合体とか、
複数機能を切替えて使うための変形ってのはありじゃないか?

台車部分+センサーを残してアクチュエータを挿げ替えるようなイメージで。
84メカ名無しさん:05/01/06 09:06:35 ID:T6WiYaB6
現実に作るとしたら飛行ユニットと本体が分離する程度でしょ
85メカ名無しさん:05/01/06 16:10:17 ID:ajGh8Gtj
マゼラアタック?
86メカ名無しさん:05/01/07 19:16:00 ID:ViReooM7
リガズィかと
87メカ名無しさん:05/01/08 22:22:03 ID:8haZBqdp
>>82
外装は不可能な技術じゃないが、内部動力までは変形させられないので×

88メカ名無しさん:05/01/08 22:24:14 ID:8haZBqdp
力学、材料学を考慮すると
えっーいい面倒くさいパトレイバー読め

ロボットで格闘するとどうなるかリアルに描写されて現実的だぞ
89メカ名無しさん:05/01/09 02:12:07 ID:ByJWJXE9
FSSと言えば……アレ転ぶと大破するんだよな。
90メカ名無しさん:05/01/10 10:58:00 ID:Pg70YBo3
>>78
産総研の変形ロボットは漏れもすごいと思った。
実際に動いているところ見たけど、状況に応じて適切な形態に変形する様子は感動すら覚えたね。
少人数というかほとんど一人でやっているようなので大きなプロジェクトでやれば多いに期待できる。
91メカ名無しさん:05/01/10 13:40:57 ID:YlHaw6Sk
火星探査でもさせてみたいね
92メカ名無しさん:05/01/10 14:38:26 ID:E/3yTi9i
>78
凄いと思ったけど、よー考えたらあれ段差とか凸凹道とかこえれるのか?
しかもうねうねは地味。
多分ミミズとかののりなんだろうけど。

同じ規格の部品で作るにしても
作業、センサー、移動の3種類のユニットくらい作った方が現実的なんじゃなかろうか。
9378:05/01/10 18:39:21 ID:sEgqsoQU
約11ヶ月経ってからレスもらったw
ホットゾヌ2の巡回に入れてるから、
このスレにレスがあったことに気づいたんだけど、
年末からちょっと盛り上がってるね。
オレは文系なんで、専門的なことは全然分からんが。
94メカ名無しさん:05/01/10 21:05:46 ID:RjDCmhEF
漏れ、産総研の変形ロボットを目の前で見たけどあれマジすごいよ。
走行環境に応じて最適な形状に変形していくようすは感動すら覚えた。
聞いたらほとんど一人でやっているようで、ああいう研究にもっとお金と人を投入すべきだね。
変な二足歩行ロボットより応用範囲が広いと思うけどね。
95メカ名無しさん:05/01/11 02:39:33 ID:XJvbB9Or
学習機能・自己再生機能・・・

無数の微小サイズのこれを、
思考ルーチンのレベルをもっと上げた段階で立体的に組み合わせりゃ
群体的・流動状生物的(アメーバ)な動きも可能になるって事か?

まぁナノテクとかそれ以前の技術力がまだ実用段階に至ってないから
こんな予想も無意味に近いんだが。
96メカ名無しさん:05/01/11 05:49:10 ID:hsjesdDH
デビルガンダムとかゾンダーとか?
97メカ名無しさん:05/01/11 17:26:31 ID:EzKmPrpU
移動してるの全部平面ジャン。
段差もないし。
一つだけくぐる映像があったけど
素人目にはどうしても背を屈めてくぐっただけに見えるんだけど。
凄いんだけどよく出来たおもちゃにしか見えなくて。
もう一段上のレベルを見たいような。
センサ類もないらしいから環境の違いを感知して移動するって事もできないみたいだし。
もう一つ上の代物を見てみたいなー。

ほんとにおいらにはこんな凄いの絶対作れないから凄いし
アイディアそのものの可能性も凄いと思うけどね。
98メカ名無しさん:05/01/11 17:31:20 ID:sOmfJMFp
無能なグラーニンは結果を出せず
99メカ名無しさん:05/01/11 22:42:33 ID:lSM7s1Ey
>>96
平面だけ?
以前実物見たときは、坂道や障害物に対応していたけどね。
2つに分裂して、それぞれ別々に動き出したときはびくーりしたyo
100メカ名無しさん:05/01/13 16:15:15 ID:UWyqhxt0
>99
100Get。
それめちゃくちゃ見たいです?
どっか見れるところあります?
101メカ名無しさん:05/01/15 12:56:50 ID:o+NZsCPM
tp://science3.2ch.net/test/read.cgi/future/994245743/
変形じゃないけどリアルっぽかったような
102メカ名無しさん:05/01/16 15:12:37 ID:WHOk3Ee+
>101
どこが?
どう見てもめちゃくちゃだろ?
費用対効果って概念とか法整備とか医療との関係や
国家による合法部分の認証とかしってるか?
103メカ名無しさん:05/01/17 19:35:24 ID:L4uph+C8,
>100
最初の方にも書いてあるが、
tp://unit.aist.go.jp/is/dsysd/mtran/index.html
にいろいろ動画もあるよん。
104メカ名無しさん:05/01/18 09:27:34 ID:jzHT3zHm
本当に実用性があるんかな?
105メカ名無しさん:05/01/18 11:28:01 ID:OzQJoHsN
まだ概念的なものにとどまっているが、2足歩行ロボットよりは実用性があると思ふ。
前にも書いたが、ほとんど一人でここまで完成させたんだから、
大きなプロジェクトを立ち上げればもっと進展するでしょう。
106メカ名無しさん:05/01/19 21:17:04 ID:oC8ICnDk
ゾイドブロックスがこのシステムで稼働できたらすごそうだ。
107メカ名無しさん:05/02/04 09:41:48 ID:IsTYfscU
一応ここはヒト型じゃなくてもいいぽいけど
車輪か無限軌道の地上用メカに飛行ユニットつけるくらいが
今の技術でつくれる最高の合体じゃね?

実在する変形=F−14
実在する合体=列車
↑今は悲しいけどこんなもんすよ
108メカ名無しさん:05/02/04 11:48:41 ID:uLZAmAsW




              2ちゃんねる掲示板七人の女性を監禁殺害
              
              犯人:西村博之
              
              http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1097592237/l50



              2ちゃんねる掲示板では
              内社人(1人)による書き込みで収益を拡大させています
              皆さん全文 自演なので 相手しないように
              
              通報するように
              
              東京プラス会社だけは 就職しないように 儲からんから




109メカ名無しさん:05/02/05 10:02:23 ID:AwTSRAhy
まっ、今はそうかもしれないけどね。
でも夢があってもいいんでない。未来を語りましょうや。
110メカ名無しさん:05/02/08 15:52:52 ID:2R1nklKO
でかさを抑えれば・・・
111メカ名無しさん:05/02/08 23:26:49 ID:oBuFO6OV
空中給油用の飛行機は戦闘機と連結・合体するぞ。合体した状態のままでいることには
今のところメリットは無いが……イオンクラフトの応用で空中空母とか開発されないかな?
112.:05/02/09 00:18:53 ID:z6barw3p
2月9日の試合は朝鮮総連(北朝鮮)サイドも、かなりの確率で負けると
予測しているみたいです。
ズバリ彼らが狙っているのは無効試合に追い込むことです。
試合後、関東のどこかで、偽北朝鮮サポーター(工作員)が、
偽日本サポーター(これも工作員)に暴行を受けるという自作自演
事件を引き起こす計画を立てている可能性がかなり高いです。
このような自作自演の暴行事件を起こすことにより、
騒ぎ立てて無効試合にしようと企んでおります。
関東のどこで実行するのが分かりませんが、特に”試合後”、
関東全域で警備を強化する必要があります。
埼玉県警だけでなく首都圏の主要駅職員や、交番や、
その他もろもろ総動員して、防ぐのは難しいですが、”北朝鮮サポーター姿の
不振人物”を発見したら徹底的に監視するべきです。
そして、もし自作自演が起きてしまったら、きちんと内外に向けて、
「日本人が暴行したとは限らない」と政府レベルで毅然と発表
するべきです。
113メカ名無しさん:05/02/21 20:45:57 ID:Lqjh3C1W
yes i do
114メカ名無しさん:05/02/21 20:47:18 ID:Lqjh3C1W
i don`t know
115メカ名無しさん:05/02/23 03:55:04 ID:yjpPj1rl
http://www.videogamerx.net/bbs/view.php?id=vx01&no=8525

先生方、このムービーに出てくるWとZというロボットの変形は実現可能ですか?
116メカ名無しさん:05/02/23 10:20:28 ID:cKIMiEs1
>115
模型板に行けば可能
117メカ名無しさん:2005/03/24(木) 20:20:07 ID:wo0jixFw
ガワラ変形推奨
118メカ名無しさん:2005/03/24(木) 20:43:19 ID:pIGm4g3v
国税エリート公務員がハメ撮り・パンツ盗撮画像を誤って流出させて2ちゃん空前の祭り中でつよ


【ボーボボ】 ハメドリ大蔵事務官 21 【お母さんゴメンネ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111663678/
大阪国税局職員のスレ.part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1111500981/


流出した全写真(サムネイル)  http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=j&file=1111627437828o.jpg
イッチー写真集 http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=pan&file=1111581153875o.jpg
みィッチー http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=j&file=1111661853484o.jpg
(画像を右クリックしてSを押すと保存できます)
119メカ名無しさん:2005/03/25(金) 20:47:21 ID:fhaY4dCg
http://www3.vis.ne.jp/%7Enekki/
すでに実現しています
120メカ名無しさん:2005/03/26(土) 17:57:20 ID:zB3dN/s/
とらんすふぉーまー
121メカ名無しさん:2005/04/11(月) 20:17:33 ID:R5b6kdJ8
GUNDAM
122メカ名無しさん:2005/04/17(日) 18:14:37 ID:I1vCI0qY
マジンガア
123メカ名無しさん:2005/06/07(火) 22:39:16 ID:Nzni/90H
グロイザーX
124メカ名無しさん:2005/06/25(土) 20:38:15 ID:OBtXFsX7
ゲッターはどうした?
125メカ名無しさん:2005/07/03(日) 17:50:25 ID:86s6tSub
>>119
おまえ合体・変形をなんだと思ってる?実現?ちがうそんなのただのハリボテだ
みんなを見ろ幼きあの日の夢を失っていない象徴だ。
おれはそんなものは変形とは認めない、ただの組み換えだ、玩具かよ。
ちなみにおれは神ゲッターのファンさ。
126メカ名無しさん:2005/07/05(火) 23:27:21 ID:WAMOoJfw
HGUCアッシマー発売
127メカ名無しさん:2005/07/21(木) 09:36:59 ID:lhMKGoNy
ぱいるだぁぁぁぁ、おぉおぉぉおーんんんん?
128メカ名無しさん:2005/07/22(金) 16:55:34 ID:Oh8f12n1
ネコミミ新幹線は合体も変形も出来るって事でokだよな
129メカ名無しさん:2005/07/23(土) 14:15:21 ID:FP0x/Q0Q
合体・変形の実用性はともかく、
自律型ロボットでやろうとしたときに
要求される技術要素ってなんだろ?

1. 合体部分の位置合わせ
2. しっかり結合でき、かつその保持にエネルギーの入らない結合の機構
3. 複数コントローラをもつので、その間の協調
4. 3に対応した、合体前後でモードを動的に切替えるソフトウェア
5. 変形時の、パラメータの変化に対応した制御

なんだ、この程度か。自作ロボットでも、できそうな気がして来たw。
130メカ名無しさん:2005/07/30(土) 22:08:00 ID:sCUx8XpW
でも結局、実用に於ける優位がないんじゃ工学的には無価値だろう。
そこはオモチャの世界でって言っても、今時ロボットアニメが大好きなのは
「子供」ではなく「大きなお友達」になっちゃってるし。
「大きなお友達」に財力があったとしても、どの道先細りだしなぁ。
131メカ名無しさん:2005/08/01(月) 10:06:19 ID:2ccvB/Ry
そこで本田とバンダイが提携してVレックスを超えるギミックの
ラジコン式戦隊ロボ玩具を...
劇中のアイテムをリモコンにすれば混信対策もなんとかなるし。

132メカ名無しさん:2005/08/05(金) 22:47:34 ID:zUgIZTCo
>>130
まぁ、概ね同意だけど、実用での優位性はありえると思うぞ。
合体・変形のメリットは、機能を切替えることが出来ること。

例えば掃除機ロボットの掃除機部分と、移動機構を切り離し可能にして、
掃除機部分の変わりに別なモジュール(例えば床拭きモジュール)を取り付けることで、
移動機構を使いまわすことが出来る。
上手くシステムを作りこめば、単機能で高性能な機械を、複数用意するよりも、
合体・変形の方がメリットが大きくなる可能性がある。可能性だけで、本当にそうなるかは知らんが。
133メカ名無しさん:2005/08/08(月) 07:45:31 ID:W5A79Twm
>>132
それを「合体・変形」というなら、現状のユンボだってやってるじゃないか。
バケットに当る部分のアタッチメントは、穴掘り以外に色々なのがあるぞ。
134メカ名無しさん:2005/08/09(火) 21:49:02 ID:C3gDm7z2
16連結ジョイントドラゴンファイヤー!
135メカ名無しさん:2005/08/09(火) 21:53:39 ID:C3gDm7z2
そういやゲッターの合体ってマニュアルなんだよな。
早乙女博士が100万人の命よりゲッターパイロットの命の方が大事って言ってたからあいつら人外の存在だな。
136メカ名無しさん:2005/09/01(木) 10:13:38 ID:PPxGcRuM
寝そべり変形が現実的・・・つまらんけど
137メカ名無しさん:2005/09/03(土) 05:09:26 ID:lrxg3Xjv
子供の頃マクロス見てて
バルキリーみたいなのが実際にできれば、
ガウォーク形態になって着陸簡単じゃん!

とか子供の頃思ってたんだけど、今思うと足もげるよな
138メカ名無しさん:2005/09/03(土) 10:56:30 ID:eDhRGrG3
ゴロゴロゴロ・・・

      JミLミΓミつ=====
139メカ名無しさん:2005/09/21(水) 00:13:31 ID:AsmjnSKN
合体すると重くなる=質量が増して安定する=撲った時のダメージが増す。
合体すると大きくなる=熱容量が増す=大砲打った時の熱を逃がしやすくなる。
コックピットに熱を逃がすために5人ぐらい乗せておく・・・。
だけじゃダメか?
接触しただけで墜落の危険のある航空機とはあんまり合体したくないな・・・。
140メカ名無しさん:2005/09/21(水) 22:13:25 ID:QAIJZY3A
>137
陸上要員焼きコロス問題が現実存在しているよ。
141メカ名無しさん:2005/10/14(金) 17:38:04 ID:uJsvR8aU
合体すればパイロットの負担が減ると・・
142メカ名無しさん:2005/10/17(月) 14:11:10 ID:AbyCt+q/
マイクロマシンの集合体なんてのはいかが?レゴブロックみたいに、なんにでもなるのだ。
143メカ名無しさん:2005/10/24(月) 04:16:31 ID:s4nMJh+r
>>135
「一人の命は地球より重い」って言うけど
実際は地球の方が、一人の命よりも遥かに重いってのと
同じなんじゃない?
ゲッターパイロットがいれば、人類のほとんどを守れるから

ゲッターの合体がマニュアルなのは、最終的な判断が
コンピュータでは予測しきれないからじゃないか?と言ってみる
(劇中でも言ってたけど)
144メカ名無しさん:2005/10/24(月) 07:45:53 ID:GzMEkSfy
マジレンのロボは自動で合体変形するけど

だめ?
145メカ名無しさん:2005/10/26(水) 14:28:38 ID:D+yh/hOU
マクロスのバルキリーがどうのって言ってるヤシいるけど、かなりムリな気がす。

音速超えて飛ぶような飛行機が、飛行中にいきなり足出して機体をくの字に曲げようもんなら、即、空中分解しそうだが。

ファイター⇔ガォークならありかもしれんが、やっぱり離着陸の低速時のみな。
高速時にやったら、足もげちゃうよ。

でも、まぁ、それならハリアーとか垂直離着陸機がすでにあるわけで。
146メカ名無しさん:2005/10/26(水) 14:42:07 ID:6Y9EKhrf
ビルに激突したら飛行機無傷でビルが崩れるような世界の人に何言っても無駄
147メカ名無しさん:2005/10/27(木) 00:10:15 ID:89EaVktG
中の人は?
148メカ名無しさん:2005/10/27(木) 15:04:55 ID:ugkEjmM4
>>147
ふぅ〜死ぬかと思ったぜ
149侍見習:2005/11/27(日) 18:48:45 ID:3R7w3NAB
>>26晴嵐は潜水艦の格納庫に入れる為に
フロートの支脚もたためるし
爆砕ボルトでフロートの切り離しも可能
な上、伊-2000以降の潜水航空機母艦から
の変形から20分で初めの機体が出撃できる
(伊号は、3機単位で晴嵐を収納)
対して>>27のコルセアは、昇降機に
今まで一機づつ運んでいたものを
2機一回の行動で運べるように
した物、零21の様に翼の端を畳むのでなく、
胴体の付根から畳む(グラマンの後期型も同じ)
コルセアが制空戦闘機に
対し晴嵐は奇襲攻撃機に入る
(晴嵐のフロートを外し各部改修した晴嵐改こと春嵐は制空)

変形といえば「特参号戦車」はどうだ、
空も飛べるし、着陸後は、翼が装甲版になるし
・・・自力で離陸は無理だか。
150メカ名無しさん:2005/11/28(月) 11:32:27 ID:FmWxekf+
合体ロボットなら、ロボットに運搬用ユニットを付ける形でありうるだろうが、
そんな事をわざわざやる意味のある高性能なロボットである必要があるな。
変形ロボットは無理。デリケートな燃料やエンジンを、衝撃を受けまくる
足や腕に持ってきたらその時点で終わり。腕や足が、腕、足の機能のみ備えるようなら、
変形後にはただの荷物。
151メカ名無しさん:2005/11/28(月) 11:36:42 ID:FmWxekf+
と、いうか「空を飛ぶ」為に、ジュラルミンだとか大して強度も無い金属を
軽いから!!と言って使用しているのに、(戦闘用)ロボットを飛ばす???
機動力無し、装甲は脆弱、火器も重さの割りには少ない、航続距離も当然短い。
ああ…何の意味もねぇ。
152メカ名無しさん:2006/01/05(木) 15:08:35 ID:YtlQg9+E
なぜアクエリオンの話題が出ていないんだろう?
153メカ名無しさん:2006/01/05(木) 15:20:06 ID:4tqNw+yQ
そりゃ普通の人はスレタイ読めるからな
154メカ名無しさん:2006/01/05(木) 15:31:37 ID:SNNWPKIs
ボーイングのB777も主翼を折りたたむオプションがあるってね。

最初は標準装備、しかし日本の航空会社のヤメテクレコールでオプション化。
オプション装備の実績ナシ。

実用性、信頼性を考えれば、変形や合体の実現にはムダが多すぎか。
やっぱシンプルが一番。
155メカ名無しさん:2006/01/14(土) 14:51:07 ID:g3RLfDcT
合体は現場移動や基地への収納に便利だからなのか
156 ◆Wl8JM.bpYo :2006/02/09(木) 04:25:31 ID:M8ll8w8Z
157メカ名無しさん:2006/02/18(土) 02:43:16 ID:zQgzoq+j
変形合体アクエリオンをやってみればわかる

無限拳やら霊体云々やらエンジンとか力学無視とかを抜きにしても、
この機体のどこに駆動系やらなんやらが入る空間ができるんだろうと。

へたすりゃコクピットを組み込む余裕もないぞあの機体。
158メカ名無しさん:2006/03/05(日) 13:43:39 ID:EmLRpy45
だいじょうぶ、ダンガイオーよりは広いぞw
駆動系は関節だけでなんとかしてるんでしょ?

実用的なのはやっぱ用途に合わせて手足を換装する目的での合体かな?
最近の戦隊ロボは合体後にジャッキアップする形式をよく見るが、
あれならそれほど無茶でもない気がする。
159メカ名無しさん:2006/04/28(金) 20:20:08 ID:thz6hWvX
160メカ名無しさん:2006/04/28(金) 21:02:30 ID:uvQMcUCZ
テロリストが分解して偽装したパーツを組み合わせて銃に
変形するものを作っていたとか。
市街地でいきなり武装蜂起するにはそれまで隠しておく必要があるから
変形合体するロボットが有れば需要は有るよな。
さんざん暴れたあとばらして逃げることが出来るし。
161メカ名無しさん:2006/04/29(土) 01:22:40 ID:9N88Pw27
それロボット関係ないだろ
162メカ名無しさん:2006/05/05(金) 17:19:39 ID:e50h4lZk
デーモン小暮のオールナイトニッポン4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1145451469/l50
163メカ名無しさん:2006/05/05(金) 23:34:38 ID:JzDty8nK
ttp://nw.ume-labo.com/
ここにもSFあるけど今ひとつ弱いな。ロボットは。
164メカ名無しさん:2006/05/23(火) 11:38:25 ID:lboLWQvT
MSのジェネレーターの出力が搭載する体積に比例するなら、
変形機構で容積を食われているコアファイター内臓ガンダムやZZ、V・V2
は明らかに出力の低下は否めない。

バルキリーも戦闘機並のフライト速度であんな複雑な変形をしたら、空中分解
してしまうだろう。

アッシマー飛行形態には水平翼がない、だからハンバーガーになっても空は飛べない。
スラスターでのゴリ押しで飛ぶと言われてるが、上方への揚力が働かないので
地面を超スピードで滑走するだけ。

165メカ名無しさん:2006/06/02(金) 14:17:45 ID:x5dT6oFG
>164
1:コアブロック自体の変形はブロック移動程度なのでたいして可動部分はない
 それに、たいがいのガンダムは複数ジェネレーターを積んでいる。
 機体によってはランドセルとか太腿にも内蔵してる。
 F91はそれ以前のMSよりも高出力のはずだがジェネレーターは1機。
 (F90プラモのインストより)

2:オーバーテクノロジーの産物なんで強度は無視。
 でも、足は一度切り離してアームで移動するという設定なんでそれは問題かも。

3:芝刈り機が空を飛べる理由を説明してくれ。
166メカ名無しさん:2006/06/06(火) 11:41:20 ID:FW6yjvAo
大型の土建ロボットなんかが出来れば分離変形してそれぞれ車並みの重量かつタイアで自走可能ってのは
良いかもな! 一般道を痛めずに現場まで行けそうで。
駐車場も一般車のスペース使えるし(笑

やっぱり、合体後 各ユニットの原点出しするとキメポーズになるのかな?
167メカ名無しさん:2006/06/16(金) 01:02:43 ID:xVzujtsJ
>166
バトラクター?
168メカ名無しさん:2006/06/23(金) 13:11:03 ID:eJuA+Iv7
>>167
面白いなこれ、変形する時にサポートマシンに入って
サポートマシンのリフトやアームで変形するのか。
これだと、変形時のみに使用される機構を本体外のサポートマシンに
搭載出来るから 軽量、シンプルになりそうだな!

169名無し:2006/06/29(木) 14:03:07 ID:JVHBfLSO
おれはZZGUNDAM
170メカ名無しさん:2006/06/29(木) 14:58:03 ID:h+phIvyT
>>166-168
なるほど・・・目から鱗だ。
171メカ名無しさん:2006/07/04(火) 09:02:34 ID:ie5bT/n6
工業機械的にはいいかもしれんが
戦闘兵器は変形合体必要なくね?
多目的運用よかりかは目的特化型の方がコスト安くなりそうだし
変形合体だと複雑だし頑丈さにも難あり?
単純に頑丈になるための変形合体もありか?
172メカ名無しさん:2006/07/04(火) 09:43:25 ID:P1C2/kZI
173メカ名無しさん:2006/07/05(水) 11:31:17 ID:PMyDe064
戦闘ロボって必要なのか?
、、、、、、はおいといて/
戦闘ロボの場合に求められるのは任務完遂までに停止しないって事だろ?
だったら右足モジュールとか左手モジュールとか各モジュールを独立した
燃料、動力、制御系にした上で、規格統一したコネクタで合体させれば
一部の負障(故障)の影響が全体に響かなくなるんでないか?
”右足ショートしたらメインブレーカ落ちました〜〜〜! 動けませ〜〜ん”
右腕削岩機モジュールとか、荒地用下半身モジュールとかで変形(?)も可能さ!

メインコントロールはホバーPるだとか、えんとりPとかだよな(笑
174メカ名無しさん:2006/07/16(日) 05:38:04 ID:Yibmk1cx
ミンキーモモに一回だけ登場したロボットは、合体時に色が変わって変形(メタモルフォーゼ)してるから無理だな。
175メカ名無しさん:2006/07/16(日) 08:51:35 ID:lB/LNRtV
>>166-168
つ「地球防衛企業ダイ・ガード」
176メカ名無しさん:2006/07/16(日) 10:10:42 ID:fGwJw5lE
ここの利用者が若い層に多い以上実用的な利用からSFや兵器に
それてしまうのは仕方がないのか
俺はもう若くないので高齢者がこれを利用して寝たきりにならないように
利用できないか1番に考えたんだが
177メカ名無しさん:2006/07/16(日) 15:17:48 ID:8P7TcCw/
なんかそれっぽいの愛知万博で出たけど。変形(?)してたし。
178メカ名無しさん:2006/07/16(日) 19:25:39 ID:Ygktmv3I
軍事はやめましょうよ。
179メカ名無しさん:2006/07/17(月) 15:32:34 ID:SpQzNkJT
人型だったら人間がやる作業は出来るけど、頭が邪魔で中に入れないとか、手があと一本欲しい場合とかはあると思う。
手が届かないので「背の高いやついないか」とか狭いので「小さい奴いないか」とか
180メカ名無しさん:2006/07/17(月) 19:07:46 ID:7M5l3Ige
軍事に使う以外に何につかうんだよ.
平時なら人間で十分.
181メカ名無しさん:2006/07/21(金) 11:47:35 ID:2GsRYbEK
ロボ銭形!
182メカ名無しさん:2006/07/22(土) 08:22:14 ID:jjmhuni8
人間平次!
183メカ名無しさん :2006/09/17(日) 17:28:56 ID:55H8mfqe
なぜ変形するかって?同じ形じゃつまらないからさ
なぜ合体するかって?そのほうがカッコイイからさ
アニメと玩具を比較して、
これじゃ、ここが可動しない!プロポーションが悪い!嘘ついてる別物!
言うけど(まあ自分も思う時あるけれど)
あくまで人型に見えるような形に変形・合体出来ればいいのさ

・・・って僕は大真面目に考えてるんだけど
184メカ名無しさん:2006/10/21(土) 23:21:38 ID:Lh4or12o
>>183
歳をとってくると、人型であることが格好いいとは思わなくなるぞ。
むしろ滑稽に感じる。

そのうち解る。
185メカ名無しさん:2006/10/22(日) 00:34:34 ID:i7y38Wvg
デザイン性ってのはまた別問題かと。
186メカ名無しさん:2006/10/24(火) 13:00:35 ID:7/sgHAo9
謝れ。富野に謝れ
187メカ名無しさん:2006/10/24(火) 14:09:16 ID:GuEP3gWs
無料サンプルだお!( ^ω^)ノ

指で、舌で、アレでぬぽぬぽ!
(*´д`*)ムッハー
http://www.sweetnote.com/images/1296ecd8eb6ccab6cab00fb53f9fde4e.jpg

安田美沙子特設 おっぱい
      ↑
コピペして検索してお!
188メカ名無しさん:2007/11/14(水) 00:27:00 ID:ySRYjOEA





                              l/ | ! ___  / __  ヽ     | |  / ___ \
                                 |ハ` ̄   r'" ̄`// V⌒! j |   ┌─┐
                                  ヽ r=、  , -へ ┌、 }Jj / |   └─┘
                                      |// r<イ ̄ | |nト-イ/  |   /_|_
      ,∠二乙====- 、  _                ヽ、 ヽ  /ノ /|从{{  /  /|  /|ヽ
   , イ/ / / ,ィ1 | \ ヾミY┼ん、                `丶、`ニ='" 二人__/     | / ┼ヽ
  〃 / / / /|ハ  ||   ヽ--ミ|ニK  ヽ                   r‐‐イ/oト、_rイr──、」|
   | //|┼ト!| | || |_!__ ||-一ヘ┼〉               /レ  /0/  〃    /||    []  []
 __ノ川| レ‐||   工|__! `ト  /川レ'i              / / └ ' rン /   //|     o  o
 ////l l / n    n  ヾルノ// jj i             / /     /-<   〃 \
 |/|/ハ| | ∪   ∪  }} r=く//| ヽ           / /   /    \ 〃   └─── ´ ̄
     |//‐ '   //〃 rく |{{ ヽ ヾゝ        /\〃   /⌒ヽ   //
     ヽ  r─‐ 、    /_ノ八\`ヽ、〉   トト从/! /⌒ヽ/|   /   /\ / |
  /\_ \l    }__, '"!厂 ̄`ヽリ厂    i ハ /    // /   /     /{ ト人ィ
 |  ち└、 /` ̄´{___ノ     V      i/ V    // /   /    / /  ⌒ヽ て
 |   ょ  | |   r---へ ||    ト、    r┴┴zァ‐'--ァ'   /  //  〈    j (__
 |   っ  | | \/      ||       |__r─┴ニr─‐'´    /\ 〃    ヽ  /  r'´ ̄
 |  と  | V  ハ  i   ト     |\¬   ` ̄}    /   | |      i  /   ≦
 |   !!  | ! /ハ  !   |    __L     i  ノ    〈 ̄ ̄| |   __」 ん⌒




189メカ名無しさん:2008/09/07(日) 02:02:19 ID:uQgcxD9o
期待あげ
190メカ名無しさん:2008/09/07(日) 13:08:22 ID:1+D6ExuK
>>189
1年に1レスのスピードか…俺は期待できない…
191メカ名無しさん:2008/09/20(土) 00:22:48 ID:+7NrPZ5W
変形、合体は男のロマン。
いつか未来に充分な技術が揃ったなら、最初に変形合体ロボを作るのは多分、日本人
192メカ名無しさん:2009/02/18(水) 18:49:50 ID:nNTI1q2Q
>>191
変形のカテゴリーに入れていいのか微妙だが、変形する兵器なら日本にもうある(あった)。

日本初の空母「鳳翔」は最初の頃だけ変形機能があって、巡航時⇔戦闘時に形状を変えた。
まあ、変形っていっても、煙突の向きを変える(巡航時は立てる・戦闘時は倒す)だけだが、
当時からこういった発想をする奴はいたんだな。

(補足:ちなみにこの変形機能、最初っから戦闘状態で問題なかったので、後に外されたww)
193メカ名無しさん:2009/04/13(月) 17:16:36 ID:E1rLOsrc
国家の総力を上げて合体ロボを開発するという漢がいないのが残念だ
麻生ならやってくれると思っていたのだが
194メカ名無しさん:2009/07/25(土) 19:16:11 ID:8JtkJyWm
それが出来るようならこの国ある意味終わってるわ
195メカ名無しさん:2009/10/07(水) 18:26:04 ID:uVy+xP6J
マクロスのバルキリーみたいなのだが、近年の軍用機ステルス化合戦で
両陣営ともにステルス化が進むと最終的にドッグファイトになるんじゃな
いかと思うんだよな。(長距離レーダで捕捉、AMRAAMでの撃墜が困難に)

するとだな、現在のAIM-9Xみたいな変態機動のミサイルを先に撃たれた方が
オワタ\(^o^)/になるから何らかの対策を講じる必要がある。
そこでバルキリーの出番ですよ。
まあ、考えれうるかなりの可能性を考えない場合だが。

でもバルキリーみたいな航空機は高く・速く・自由に空を飛べそうだから実現してほしい…
196メカ名無しさん
保守