映画評論家・町山智浩2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この子の名無しのお祝いに
ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/
ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記
ttp://www.enterjam.com/tokuden.html
EnterJam 町山智浩のアメリカ映画特電
ttp://www.tbsradio.jp/st/
TBSラジオストリーム コラムの花道(Podcast)

■主な著作(翻訳除く)■
『アメリカ横断TVガイド』 ISBN 4896914848
『映画の見方がわかる本―「2001年宇宙の旅」から「未知との遭遇」まで』 ISBN 4896916603
『底抜け合衆国―アメリカが最もバカだった4年間』 ISBN 4896918436
『ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判2』 ISBN 4896918452
『USAカニバケツ/超大国の三面記事的真実』 ISBN 4872338936
『〈映画の見方〉がわかる本―80年代アメリカ映画カルトムービー篇 ブレードランナーの未来世紀』 ISBN 4896919742
『アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない』文藝春秋 (2008/10/9) ISBN 4163707506
2この子の名無しのお祝いに:2008/10/21(火) 23:55:51 ID:DuL+epgc
  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげて泣いた。
3この子の名無しのお祝いに:2008/10/22(水) 00:02:34 ID:EkSZhzBS
>>1
懐かしの邦画板で正解だよ この程度のまったり感でいいよ
GJ
4この子の名無しのお祝いに:2008/10/22(水) 02:24:05 ID:uT5QA5fq
>>1
そうだね
以外と過疎ってる訳でも無かったし、たまに変なの湧くけど許容範囲内
今週の特電も楽しみだ
5この子の名無しのお祝いに:2008/10/22(水) 09:30:11 ID:wJmw94kD
>>1
さーて今週の映画特電は何が出るかな
先週新作映画やったからトラウマと予想
6この子の名無しのお祝いに:2008/10/22(水) 13:41:03 ID:f2Tp5A/p
一度に1時間くらいやればいいのに
7この子の名無しのお祝いに:2008/10/22(水) 20:15:02 ID:I4s1xNQG
1乙

北国の帝王の回が50分くらいあった気がする
8この子の名無しのお祝いに:2008/10/22(水) 20:27:04 ID:e8OHnj5s
ポッドキャストを見てブログを読んで「W.」俄然見たくなった。
コンドリーザ・ライスをタンディ・ニュートンがやるようだが
かわい子ちゃんがどうやって黒豹婆に化けるのか見ものだ。
9この子の名無しのお祝いに:2008/10/22(水) 21:14:23 ID:wI4EN+RH
プルッツエルが喉に詰まって死にそうになる話もあるのかな
10この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 00:53:23 ID:BiXIJ3Af
>>8
タンディはすごい特殊メイクらしいぞ。
。。。あと、町山さん「バンクジョブ」を絶賛してなかった?
ベスト5に入っていないということは去年扱い? それとも。。。忘れた?
11この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 18:31:50 ID:ecZYnOZV
今日も更新無いみたいだな。
木曜日ってきっと現地時間なんだね
12この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 19:17:48 ID:sLfVLqIN
町山さんが政治の話をする時、サブカル的に面白おかしく
「この時ブッシュは、ボク知らないよーって言ったんですね」
とか言う時、小西さんは「ボク知らないよー」とは言ってないだろ…
第一ブッシュは英語で喋ってるしお前の受け取り方ひとつだろ…
とか言いたいのを我慢してると思う。
13この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 19:33:35 ID:AMvCWdds
そんな幼稚なことは思ってねぇだろww
14この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 19:51:19 ID:WiZ+PDCh
流石にいくら小西さんでも面白おかしく話をしてる事くらい分かってるっしょ
小西さんの興味はそんなとこじゃなくて、如何に町山さんより
アメリカを知ってるかを町山さんやリスナーに知らしめる事でしょ
町山さんはそれを百も承知でやってる訳だけど
15この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 20:27:48 ID:2gvLPujs
ミッドナイトシャッフルでもそういう話してたっけ。
メインパーソナリティだから基本は聞き役だけど、やっぱり評論家だからたまーについつい出ちゃうんだろうね。
老人の性の時は二人のやり取りが上手くいってスムースに広がってったよな。
16この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 20:36:24 ID:L6yFiCXG
サイゾーの町山のポニョ評面白かったよ
他の識者は概ね好評だったけどw
17この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 20:46:59 ID:SFY1IsmL
勝谷さんのときは、ほんとそうですよねしか言わないのにな
18この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 20:49:33 ID:S0BncIkY
町山さん、さぼりは許さんぜよ
さっさと更新して下さい、お願いします。
19この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 20:58:16 ID:AMvCWdds
>>16 サイゾーのポニョ評ってウィークエンドシャッフル(宇田丸のやつ)
の時に言ってたことと違うこと書いてあった?
20この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 21:00:54 ID:Dwxd5iOK
今日の木曜洋画劇場はこのスレの人向き
21この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 21:14:02 ID:sLfVLqIN
>>18
いい加減に学習しろ馬鹿が。
22この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 21:24:22 ID:2c4ClFCf
ブッシュはどうせ親のコネだろうが
オリバー・ストーンて結構なインテリだったんだなあ
イェール大学はおまえらの頭じゃ入学できんだろ?
23この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 21:28:54 ID:L6yFiCXG
>>19
結構宮崎駿の性的メタファーについて指摘してたよ
それと彼の年齢と共に高まる性欲についてw
立ち読みでいいから必見だね
24この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 21:47:11 ID:oCSIULyC
それは押井も同じような事いってたわ、ジブリ鈴木との対談で
町山さんが金魚水道水問題とか重箱の隅をつつくような文句言ってたのを聞いた時は
あれはもう、はなからまともに批評する気も起きないのと、
自分が娘に責められたという家庭の事情wもあいまっての事ぐらいに思ってたんだけど
鈴木の番組とNHKの宮崎ドキュメント見てたらああいう内容になるのも頷けたわ
町山さん文句が実は今の宮崎の変化についてかなり鋭く突っ込みを入れた批評だったという事がわかったので
ちょっと見直したw
25この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 22:29:38 ID:2iAkBaOP
>>22
オリバー・ストーンも金持ちのバカ子弟枠で入ったんじゃないの?
26この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 22:45:25 ID:2c4ClFCf
>>25
ああ、そうかもな。
27この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 23:42:30 ID:WiZ+PDCh
>>23
そのサイゾーまだ売ってるかな?
28この子の名無しのお祝いに:2008/10/24(金) 02:21:03 ID:D2EPe9If
>>27
先週の土曜発売の月刊誌だから余裕であると思う
29この子の名無しのお祝いに:2008/10/24(金) 04:37:06 ID:tg1mQXgP
>>28
ありがとう^^
本屋開店したら早速買いに行ってくるっす
30この子の名無しのお祝いに:2008/10/24(金) 10:13:37 ID:VUoFrrke
>>17
ただのゴマすりに成り下がった風に聴こえるよなw
ただ、あれも町山さんが言うには小西さんはわざと勝谷さんをヨイショして
るんじゃないかって
何でヨイショしてんのか理由も言ってた気がするけど忘れた
31この子の名無しのお祝いに:2008/10/24(金) 14:48:47 ID:WUMP9RN/
今週サボり?サボりなの?
32この子の名無しのお祝いに:2008/10/24(金) 16:04:59 ID:Hmz1mBFU
>>30
たしか「豚もおだてりゃ木に登る」から。
特電は遅れてるんじゃなくて休みっぽいね……
33この子の名無しのお祝いに:2008/10/24(金) 17:43:09 ID:3al0n0HI
いつの間にか特電が一週間の一番の楽しみになってしまった
34この子の名無しのお祝いに:2008/10/24(金) 20:12:21 ID:angua8vK
遅れてもいいから更新してよ〜
35この子の名無しのお祝いに:2008/10/24(金) 20:22:47 ID:D2EPe9If
個人的特電ベスト5
1 第59回北国の帝王
2 第58回裸のジャングル
3 第 4回映画秘宝の歴史
4 第 8回イカとクジラ
5 第42回ヒミコさん・片腕マシンガール

1、2はベストワーク 3,4も本人の歴史を語っていて面白かった
5は駄目人間の悲哀を描いていて泣けたw 


36この子の名無しのお祝いに:2008/10/24(金) 20:35:31 ID:ctIP3gqX
思い出した
秘宝の続きやってくれ
37この子の名無しのお祝いに:2008/10/24(金) 20:58:12 ID:pTy8iLw4
ワールド・イズ・マインの回とか好き
38この子の名無しのお祝いに:2008/10/24(金) 22:22:32 ID:/VysXAWy
>>36

アレ結局創刊についての話全くしてなかったよねw
映画評論家とはなんぞや的な話だった
39この子の名無しのお祝いに:2008/10/24(金) 23:06:20 ID:3al0n0HI
結構何度も聴ける面白さだけど、
古いトラウマ映画の話がやっぱ面白い
ペキンパーの話リクエストしてみようかな
40この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 01:18:34 ID:lXQINKhO
Ituneのライブラリ見てみた
第12回 アメリカ人が毎年クリスマスに必ず観る映画
ほのぼのとしていて面白かった記憶が、確か珍しくエロもグロも無い回だったような
ところで今週はお休みですか?2日遅れでもいいから更新してほしい。
41この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 01:54:13 ID:Yedqa5if
「ビハインド・ザ・マスク/レスリー・ヴァーノンの誕生」の回が好きだな 
あれって日本未公開のままだっけ
42この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 02:24:04 ID:QE/lZFjw
多分未公開

町山の、映画キャラの台詞読みがどんどんうまくなってきたね
特に罵り系
最近、落語みたいに何回も聞いてるわ
43この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 03:34:52 ID:OUki/DJz
「バニー・レイクは行方不明」の回が好きだなぁ。
町山さんの「弟は・・・狂ってたんですね・・・」の
「弟は・・・」の後の間が怖くて最高だった。

44この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 06:42:22 ID:MTB57+A5
独り言板に行けよ、糞尿
45sage:2008/10/25(土) 08:20:30 ID:Job6BXX8
>43
バニー・レイク、手に入らないから観るのあきらめていたんだけど
11月にWOWWOWで放映とのことで。楽しみだ。
ネタバレまで聴いちゃったけど問題はないかな。
46この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 08:59:30 ID:r19q05x7
34回のゾンビーノで社会背景とリンクしたゾンビ映画の意味の解説は面白かった
いい映画ってのは必ずなんらかのメタファーが隠されているということが勉強になった
邦画だと絶対そんなこと考えないしなw
47この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 09:06:16 ID:r19q05x7
特電の更新は隔週の方がいいんじゃない?
毎週だと町山もつらいだろうしクオリティも落ちるでしょ
隔週で45〜50分ぐらいでどうだろう 俺にそんな権利はないがw
48この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 10:04:41 ID:HAitsoeq
というかちゃんとスポンサーつけてギャラ出して仕事としてやらせれば
こういう不定期な更新はなくなるのでは?
49この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 12:34:36 ID:YBq9diz7
それよりはこれを有料化すればいいんじゃないのかな
特電だったら有料でも聞くよ
隔週でやるんだったら2時間くらいやってほしい…
50この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 12:46:01 ID:Qng8Q8PC
お前らの中で誰かスポンサーなれよ
団子屋とかやってる奴はいないのか
51この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 13:06:03 ID:r19q05x7
勝谷なんかブログを有料化してるぐらいだしなw
毎度無料で楽しましてもらってるよ町山の兄貴には
あの質の高さでほとんどボランティアだもんな
夢明さんには感謝してるけど小口のスポンサーを2、3件見つけてきてブログにもつけたらどうだ

しかし特電のスポンサーってどういう業種になるんだろう



52この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 13:10:36 ID:YBq9diz7
有料化すればリスナーがスポンサーって事でしょ
53この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 13:30:01 ID:tR64cPGw
有料のポッドキャストって他にあったっけ?
この番組なら俺も有料でもいいと思うんだが
54この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 13:45:59 ID:rDpRBiPN
ボランティアでもないけどな。
ちゃんと本/映画秘宝の宣伝になってるじゃん。
ポッドキャストからファンになるひとも多いだろうし。
俺は1回300円までなら払えるぞ。
55この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 14:00:24 ID:tR64cPGw
一ヶ月500円くらいまでが妥当だと思う。
56この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 14:47:11 ID:YBq9diz7
日記がちょこっとだけ更新されてる
ライ麦畑でつまかえて
57この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 14:48:02 ID:4O/Gr2Nj
すみません!
マイケルベイがフランケンハイマーの息子とか話していた会って何回目でしょうか?
58この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 15:22:04 ID:HAitsoeq
>>57
それってラジオでしたっけ?FBBの対談で読んだような・・・
59この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 16:06:56 ID:LbfAAKsV
>>57
第50回ですよ。
60この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 00:03:25 ID:VA7CwrXI
>>56
ホントだ。リンクだけ貼ってあるね。
これはどうゆう意味なんだろう?
町山さんがガンズの新作を誉めるか貶すか興味はあるな。
アクセルの奇行っぷりは好きそうな気はするけど。
61この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 01:03:18 ID:Vk0Mx9mQ
まっまさか、リンクを貼るだけしかできないくらい忙しくて特電サボっちゃったよごめんなさいみたいな
62この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 03:39:27 ID:rCUfUkfW
正直いって秘宝本誌で文章読むよりも特電を聴くほうが遥かに面白い。
町山があそこまで一人で語るっていうことは中々できないぞ。
いや町山じゃなくても一人であそこまでネタを用意して喋るなんて
ことができるのは奇特な人しかいないはず。

ENTERJAMも特電だけでも1回聴くのに2〜300円でもとってやれば
町山へ毎週ギャラが払えるだろうし、ENTERJAMの収入にも繋がるだろよ。
あの特電を無料で聴かせるだけってのは確かにもったいない。

編集長さん要検討を!そしてビジネス収益ができて毎週聴けるように
なれれば町山ファンからすると理想的だと思うんでよろしく!
63この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 04:21:41 ID:rZn7Oxkp
あー有料やめて…
64この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 04:24:56 ID:ip6k/CNQ
有料化したら利用者は激減するかもしれないけど
毎週やってくれるならそれでもいいな。
65この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 05:54:47 ID:8Y9G1owe
特電聴いてるとまず単純に映画知識が半端ないと毎回思う
しかも〜映画だけとか特定のジャンルだけ詳しいんじゃなくてオールマイティに話せるんだもんな
66この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 10:39:00 ID:mzINNayR
遅れてるのは単にネタ集めてるだけじゃない?
あれだけのトークのネタ集めるのは結構時間かかるはず
67この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 13:16:18 ID:APi6aib3
そうしてマメにやってそうな時もあるけど、脱線思いつきみたいなときもある
有料化賛成、タダ聞きで文句いってるやつも減るし
68この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 13:39:12 ID:3GHFdyh9
有料化だとカード決済になるのかな?
相当利用者が減るんじゃない 
それはそれで町山にとってもいい仕事をしてる甲斐がないんじゃない
問題は1町山への相当の経済的報酬の保障 2同時により多くの人に聴いてもらう
2は特電にはそれだけの価値があり町山のキャリアにおいても重要な仕事になるから
21世紀の淀長として仕事の間口が広がる可能性がある

妥協策として有料公開1ヶ月後の無料公開ってのはどうだ で同時にスポンサー大募集と 甘いかなw

69この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 14:23:25 ID:ip6k/CNQ
でも金取ると馬鹿映画とか紹介しずらくなるだろうな。
金取ってこんなくだらねえ話するんじゃねえとか言い出す奴も出てきそう。
70この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 14:28:39 ID:3GHFdyh9
>>68
更に有料者のみリクエスト質問受付可にしてメルマガを送るなどプレミア感をだすw
71この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 15:51:44 ID:p5sXbuDp
>>51
吉田豪もSPAで有料配信やるみたいね
照山紅葉とのだべり話はポッドキャストで聞く分には良いけど
金払う気にはならん
72この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 15:59:52 ID:rCUfUkfW
旧映画秘宝.comのENTERJAMへ秘宝本誌が資金援助しなくなったことから
こんなに町山が苦戦しているわけだろ?それだったらいっそのこと
秘宝本誌から離れてしまえばいいと思うんだが。町山がいなくなった
秘宝本誌は売り上げも激減するだろうし、そこで1050円を支払って
いた俺のような町山ファンは特電へ金を払うようになるわけだ。

そうなれば毎週町山も特電を更新するようになるし、特電の課金
売り上げをENTERJAMと折半していけばお互いが良いビジネスになったり
もするんじゃないかと思うんだが。

コンビニで買えるウェブマネーとかの決済にすればクレカ使わずに
済むだろうから問題ないかと。
73この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 16:11:44 ID:7oOc+evx
課金といっても1回数百円でしょ
それしきでグダグダ言わないよ
ただ、1回で1時間はやって頂きたい
Podcastもいいんだけど、Ustreamでオンタイム配信やらないかな
月1回くらいでいいんだけど
74この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 16:19:25 ID:p5sXbuDp

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4666727

これ面白いんだけど相手のアナがアレ過ぎる
75この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 18:05:28 ID:ip6k/CNQ
>>72
意外と映画秘宝読んでる人でパソコンいじれる人ってそんなに多くないと思うよ。
76この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 18:06:40 ID:ip6k/CNQ
今みたいにタダなのと一回数百円じゃ全然違うよ。
景気も悪いんだから。
77この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 18:16:54 ID:MgqguwCe
課金されたら聞かないな
78この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 20:17:16 ID:XWPRbeaT
>74
町山かわいそうw 社会人の愚痴が通じねえww
79この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 21:05:31 ID:Gfgb0qmQ
金が無いのとモチベーションがあがらないから更新しないというのが理由だったら
1回1-300円くらいだったらOKだから毎週ちゃんとやってくれ
ダウンロード数は実際どれくらいなんだろうituneのカウントでは結構上位だと思ったけど
で、収録にどれくらいコストかかるのかねぇ
80この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 21:21:47 ID:XqmYhVZ7
ネタがないんじゃね、ストリームのネタも収集しないといけないし雑誌やなんやかんやあるし
81この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 21:28:53 ID:8xG2X8px
帰国準備かもね。
7月に来た時に「次は11月の予定」とか言ってたし。
82この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 21:34:50 ID:clsyqojR
>>74
この女子アナは各方面で被害与えてるようだけどな。別名フジテレビの「最終兵器」

ttp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_9fe9.html
83この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 22:35:11 ID:1TLkzBVO
>>74
この女子アナ?はバカのふりをしているんだろ?
そうだと言ってくれ。
84この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 23:23:49 ID:x6lo7WTU
ニコ動にIDIOCRCYあるね
85この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 23:31:52 ID:W+qm19K6
特電は無料が良いよ。
確かに、有料化する価値のあるコンテンツ。
だけど、特電から町山の本を購入するまで至ったオレみたいなのもいる。

ニコニコで初めて町山の存在を知る→ブログを探す→特電リスナー
→町山さんの紹介した映画を借りまくる→町山本購入

無料から始まって最終的には金を使った。
こんな流れもある。
自分は熱狂的な映画ファンじゃないが、たまに無性に映画みたくなる時が
あるから助かってる。
ただ、町山の話を聞いて、実際に観てみたら、話を聞かない方が衝撃や
感動があったのかもしれないとの思いが多々あることが残念に思う。
86この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 23:49:54 ID:teWb/QJK
ニコニコで話題になってる町山さんの動画って何?
江原を罵倒してるやつ?
こういう動画から町山さんの存在を知って
興味を持つ人もいるんだね。
87この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 00:03:40 ID:PIwDP387
>>83
今の編集される前のWIKI、 「天然ボケ」 の項を嫁
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%96%89%E8%97%A4%E8%88%9E%E5%AD%90&oldid=7880580
88この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 00:18:34 ID:1mVn6DKg
>>74
ここまで馬鹿だと清清しい、間に挟んだウタマルが賢くすら見えてくる
けど半分以上は計算ボケでしょ
89この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 00:56:53 ID:JAkdmUVh
カーツ佐藤の結婚式の二次会でみうらじゅんに裸にされてステージに
上げられたときに思いっきり殴られたりして、町山がみうらと大喧嘩になった話は
マジなんだろうな
しかし撮られていたビデオで確認すると殴っていたのは山崎なんとかで
服を投げていたのは野沢なお子 みうらは無罪だったらしいな。
90この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 01:43:31 ID:TpkWdsf0
854 :名無しさん@九周年:2008/10/27(月) 00:15:58 ID:VGw6Ne5M0
告発 老舗映画雑誌の執筆者が自身のホームページで海賊DVD販売!
http://towerofdeath.atzend.com/MyWeb/heroindex3.htm


91この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 05:48:09 ID:mKz8sXiu
>>79
前スレであったカトキチとかいう自称映画評論家のただの素人のポッドキャストが
「ついに700件を突破しました」とかはしゃいでるから、
町山さんは少なく見積もってもその一万倍は登録者がいるだろうから、少なくとも700万人はいる。
92この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 07:04:11 ID:Dfs3WyaZ
ブログの最新記事、また書きかけっぽい。忙しいのかな。
ジェニファー・ハドソンの母・兄が射殺された事件のことを書くつもり
なんだろうけど、ジェニファー自身の追悼みたいだな。
93この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 10:13:10 ID:10UnDSfw
>>74
この女子アナってフジテレビで笑っていいともとかで
いつも天然発言してる人?
94この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 12:53:28 ID:ROg/wtkJ
>>88
計算だな
95この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 13:32:27 ID:mnbDM+pN
今思えば唐沢のバカ伊藤発言は、
MJのバカ町山のパクリだったのかもめ。
96この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 16:57:23 ID:ZGfZ57S8
>>89
>ビデオで確認すると殴っていたのは山崎なんとかで
晴美かよ
97この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 18:58:24 ID:10UnDSfw
ジャーナリストって何ですか?
ソ連は壁があって西と東に分かれてた
とか計算だとしたら何を狙った計算なの?
慶応卒のアナウンサーのくせに怖いんだけど。
98この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 19:13:17 ID:23EnF9RR
>何を狙った

「可愛い」
99この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 19:21:00 ID:5wmFsvI2
>>74
それ昔ネットで特別番組としてやってたな、他のゲストも面白かった
一部しか載せてないけど確かアルマゲドンの話とかもしてたはず
100この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 21:42:55 ID:WTl/0gWZ
>>97
計算ちゃんだよ
そんな事をしている理由は色々考えられる
ちょっと馬鹿で無知だった事がばれてしまったが、最強の馬鹿を演じて王手とか
女の厳しい上下関係の問題解消の為に馬鹿のフリをしてヒエラルキーのいい位置にもぐりこむとか
101<丶`∀´>:2008/10/27(月) 22:59:42 ID:pSUEZFLH
在日の誇りだよねw
102この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 23:20:50 ID:qBKK01WF
特電の問題は経済的理由より作家として毎週ストックを吐き出し続けるのはきついってことなんじゃないかな
今後も映画本の出版を考えてるだろうし
103この子の名無しのお祝いに:2008/10/28(火) 00:05:12 ID:mMXBI2Bd
>>102
別にラジオと本の内容が被っていけない
ことはない。
実際、新刊本(アメリカ人の半分は〜)は
ストリームの内容と被りまくりだし。
104この子の名無しのお祝いに:2008/10/28(火) 00:11:09 ID:B2ny+aap
>>101
勝谷と共に「30ディズ」の刑
105この子の名無しのお祝いに:2008/10/28(火) 00:33:51 ID:Jsoirx/f
>>102
放っておけばいくらでも話してそうなんだけど
きっと子育てと食事の用意で忙しいのだろう
106この子の名無しのお祝いに:2008/10/28(火) 01:13:16 ID:72ivh11y
映画本って、あんまり売れないから出さないの?

「映画の見方〜」みたいに一つのテーマにしなくても、秘宝に書いてた連載まとめたら買うのになぁ
10785:2008/10/28(火) 01:26:36 ID:ERYoFxJl
>>86
寝ながら政治漫談の動画を聞くことが多くて、宮崎や勝谷をアクセスやストリームやミランカ
で聞いてて、町山というのがこの2人に噛みついていて存在知った。
江原の件で大ファンになったかなwネタにしてもあの顎の曲がり方に
異常にハマった。
108この子の名無しのお祝いに:2008/10/28(火) 01:27:52 ID:lU2iLboT
ustreamはいいかも
町山さん、検討してみては
チャットも出来るからいつものように一人でしゃべるよりかなり楽しいかと
109西君とおれ:2008/10/28(火) 16:01:09 ID:bmWuYMkn
>>106
映画本いいよねぇ。かなりストック溜まってるから出せそうなもんだけど。
まぁいい本が読みたいから気長に待つさ。
かなり加筆分も多いだろうし、今忙しそうだし。
110この子の名無しのお祝いに:2008/10/28(火) 21:12:49 ID:72ivh11y
町山さん、今なら小説とか書いたら結構いけそうな気がする
111この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 02:14:33 ID:89gHuEXV
今週はサボったお詫びに1時間語りしてよね
112この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 03:29:04 ID:AmNfE6A4
タダで聞いてるだけのくせにサボるなとか言ってる馬鹿は何様のつもりなの?
113この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 07:14:17 ID:VExJpibl
町山さんにお金送りたいんだけど、どこに送ればいいのかしら。
送ったら堂々とサボるなと文句言ってやるわ。
114この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 11:30:07 ID:XYU/ql+i
>>112
だったら、更新も不定期にすればいいんだよ。
本人が宣言したことができなかったんだから、
責められるのは当たり前だと思うんだが。
115この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 11:35:50 ID:N2gMmo9A
>>112
言葉どおりにしか受け取れないゆとり
116この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 12:14:52 ID:FUBJ27Mf
>>115
>>114のような言葉どおりにしか受け取れないゆとりが
ほとんどのようだがなw
117この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 13:02:47 ID:XYU/ql+i
>>116>>112を言葉通りにしか受け取れないゆとりらしいなw
118この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 14:20:31 ID:WWDic3m1
>>117
いつもの奴が頑張ってるんでしょ、スルースルー
洒落も通じない奴がよく町山を聴けるよなー
119この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 14:28:06 ID:H1TuwjWG
金があっても、ライター業のかたわら週2回面白いことしゃべれとかキツいだろ
120この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 14:36:36 ID:8IgxMErP
町山本人が更新さぼってたら責めてくれって言ってたじゃん
どうせならそっちを言葉通り受け止めてやんなさいよ
121この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 14:53:29 ID:pq9gZwGV
そういや更新遅れてんぞバカ野郎!とか
催促メールバンバンくれって言ってたなw
作家特有の追い込まれないとやる気出ないタチなのかな
122この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 15:04:22 ID:XAs1IFmz
きっと怖い奥さんに「部屋の隅で何一人で喋ってんの!」と怒られたんだよ
123この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 15:11:31 ID:7alaWVkn
>>121
追い込まれないとやらないタイプ
8月末に泣きながら宿題やったり、通信簿に「やればできるのにやらない」と書かれるタイプだな
自分と同じにおいがする…
124この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 15:26:03 ID:g17Ncv13
>>122
いやいや、かわいい娘さんに、部屋で一人でブツブツ(たまにエキサイティング)いうキモイ親父って思われたとか
125この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 16:29:03 ID:XAs1IFmz
息子ができたら映画英才教育しそう
「まずペキンパーだ!」みたいな
で「CGがしょぼい」とか言われてキレる
126この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 17:14:37 ID:7/WuP1IO
昔の映画でもいいし、リサーチとかしなくてもいいし、
20分くらいでいいからきちんと更新してぇ(゚д゚)
127この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 18:02:28 ID:/jzuxYzE
おれも、20分でいいから、毎週キッチリやってくれる方がいいが
ちょっと凝った内容だと20分じゃ足りないかな、とも思う

ま、金もらってやってんじゃないから、無理せず、マイペースで末永く続けてください
継続は力だから、続けているあいだに、TV出演や執筆依頼なんかも増えると思うよ
128この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 20:13:13 ID:Rhl4TDZs
俺はきっちり調べたうえで
台本なども書き、構成なども考えぬいたうえで
毎週欠かさずに45分〜60分ぐらいの放送にするべきだと思う。
(もちろん無料で)
クオリティを落としたら何にもならん。
129この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 20:23:50 ID:Rhl4TDZs
あと特電とコラムの花道、およびゲストなどで出る番組と雑誌や
単行本でで書く内容が完全にかぶらないように細心の注意をしてほしい。
もうその話は聞いたよ、とか、この話は読んだな、みたいなことになると
興味が失せる。さらに、少なくとも映画関係のレポートはすべて自分で
取材してほしい。又聞きはダメだ。どんな大スターやプロデューサーでも
自分でインタビューしないとダメだ。それから旧作を語るときは完全に
オリジナルな論点から語らないと意味がない。『幸福』というフランス映画を
語っていたが、あそこで語られた内容は他の評論家が語った内容と重複していな
かったか?・・・そういうことも厳しくチェックしないといけない。

 わかった?
130この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 20:53:02 ID:VExJpibl
ところで昨日ストリームで紹介された
「未来を写した子どもたち」「ヤング@ハート」
「ウォー・ダンス 〜響け僕らの鼓動〜」
みんな見る?

俺は「ホテル・ルワンダ」や「ホットファズ」は喜んで見に行ったが、
これらのドキュメンタリーはさすがに善意の押し付けが匂ってきそうで
どう町山さんが頑張っても見る気にならないんだけど・・・
131この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 20:57:19 ID:Rhl4TDZs
>>130
リアルな社会問題を扱ったら
善意の押し付けかよ?
おめでたい野朗だなw
132この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 21:00:29 ID:VExJpibl
予告編見た限りで言うと、「ヤング@ハート」は笑いもありそうなので、
見てもいいかな、、という感じも。

>>131 いや別にどういう印象を抱こうが勝手でしょ。
いたずらに喧嘩吹っかけてくるなよ、荒れるから。
133この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 21:08:16 ID:g9MW94xu
>>132
>>128-129を見れば解るとおりいつもの粘着だから相手にしないで
134この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 21:18:23 ID:86Sut7x8
ストリーム聞いたけど元気そうだな
ブラピもクルーニーも出てない映画の話たのむ
135この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 22:27:12 ID:pq9gZwGV
ちょっと前の作品になるけど
パイナップル・エクスプレスを特電で語って欲しいな
136この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 22:42:30 ID:Wk8th821
今週はトラウマかな
137この子の名無しのお祝いに:2008/10/30(木) 04:38:37 ID:Lw2oJE6j
>>1
なんでこの板に立てたの?
映画板が居心地悪いんだったら難民にでも最悪にでも逝けば。
138この子の名無しのお祝いに:2008/10/30(木) 08:10:58 ID:84DaJVIc
最新日記がパリスって……まさか今週も特電なし?
139この子の名無しのお祝いに:2008/10/30(木) 11:32:47 ID:skkJOZFV
>>138
やるみたいだよ、よかったね
140この子の名無しのお祝いに:2008/10/30(木) 11:36:55 ID:22rcBi7a
更新キター
141この子の名無しのお祝いに:2008/10/30(木) 13:46:58 ID:84DaJVIc
ブログはキタのにエンタがコネ━━(´A`)━━!!
142この子の名無しのお祝いに:2008/10/30(木) 14:57:54 ID:2PAsw0Jt
来た来た、町山さん乙
散歩しながら聞こうっと
143この子の名無しのお祝いに:2008/10/30(木) 17:04:57 ID:65NRaQ2h
ようやく特電更新来たか…
144この子の名無しのお祝いに:2008/10/30(木) 17:14:31 ID:jYTev8+t
ストリームと同じ話してる
145この子の名無しのお祝いに:2008/10/30(木) 18:21:11 ID:l9Fb7IqM
これはトラウマ映画館で、もうストリームが特電でいいよ
146この子の名無しのお祝いに:2008/10/30(木) 21:55:30 ID:ieTYRil6
一応本人は毎週更新という認識があるんですな
最後に来週来週と連呼していたw
147この子の名無しのお祝いに:2008/10/30(木) 23:48:10 ID:Y7VO7p/g
今フジのニュースで町山さんお勧めの「Paris for Presiden」映像流してたw
148この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 00:22:09 ID:bTR8f35b
今日GTAW買ってきたけど、ジェイソン・ステイサムとゲームの主人公ニコって・・・どこがソックリなの?

あきらかに町山はゲームやってないだろなw
149この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 00:30:48 ID:AfKHf0ny
>>146
来週はさぼらずやろうという決意が感じられましたw
ところでそろそろ日本にくるんじゃないっけ
何か公開イベントやるんだったら早めに教えて
150この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 01:44:01 ID:M5FVUeOk
町山は嫁さんも子供もいて
いいよな。
俺は孤独だよ。
151この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 03:26:10 ID:BbdrBmDt
> 今日GTAW買ってきたけど、ジェイソン・ステイサムとゲームの主人公ニコって・・・どこがソックリなの?

全体的に何となく。許可取ってないんだからそっくりにするわけない
152この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 03:44:26 ID:yds+W7Zu
町山ってよく「これって、○○そのまんまなんですね」とか
よく言うけど、実際見てみるとそんなに似てないことがよくある。
153この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 07:46:54 ID:qeCgK5Ic
それはその言葉のあやと言うか.......惹句と言うか.....
154この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 09:18:32 ID:gMDq80/C
ガース柳下がよく言うけど
「あんたにかかるとハムレットもヤクザ映画と同じになってしまう」
だな
155この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 09:53:52 ID:VGd2Zw1h
>>151
薄らハゲと不精髭部分じゃね?
しかし今週の特電短いな
156この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 10:48:03 ID:soZNiRrv
>>152
例えば?
157この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 12:25:32 ID:bTR8f35b
ゲーム進めてみたんだけどさ、やっぱりニコのキャラクター設定も
容姿すらもステイサムには似てないんだよなあ

海外のゲーム系サイトとか色々見に行ってもステイサムに似てるとか
どこも書いてなかった

やっぱり町山の思い込みでインタビューの際に聞いただけなんだろなw
158この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 12:41:55 ID:/4SD9hkZ
今更ながら「イン・トゥ・ザ・ワイルド」観てきた
良い映画だった
159この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 12:47:18 ID:VGd2Zw1h
>>157
似てる似てないは別にして
本人に聞いてるから全てデタラメってワケじゃないけどな
てかキャラ設定なんて似るわけ無いだろw
160この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 13:51:33 ID:0uW9ZswU
そんなに気になるなら本人にメールして
161この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 14:27:28 ID:cZaTfnEc
そんな根性もないチキン野郎が好き放題書き散らすのが2chだってな
162この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 21:56:17 ID:hmcThxfI
>>161
なんだとてめえ
本人にメールしてやるよボケ
163この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 22:06:29 ID:D16BKlwL
早く映画の見方が分かる〜の80年代ブロックバスター編を出して欲しいな。
BTTFとかも実は…
この時代のハリウッド大作ならとっつきやすい人多いだろうな。

前シリーズの個人的ベスト3上げるなら、
1ブレードランナー
22001年宇宙の旅
3ニューシネマという反乱
ブレードランナーなんて別に好きじゃなかったけど、町山さんの本読むとなるほどと思って映画見直してしまう。
ガントレット〜最も危険な遊戯のとこからポッドキャストの裸のジャングルにまで共通するところが町山智浩という人間を表してるね。




164西君とおれ:2008/10/31(金) 22:08:04 ID:r/Aqbo1P
裸のジャングルと北国の帝王を話してる時は本当に楽しそうだったなw
165この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 23:08:08 ID:XcgT2Xvr
というか毎回楽しそう
166この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 23:10:02 ID:X3+6rLiU
そういえば日本語ウィキによると
「また、映画ファン・映画評論家、双方から評価が高い『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズを、
『レーガン政権的思想を体現した映画』として批判している。」とあるんだけど意味がわからん。
詳しい人よろしく
自分としてはこの映画は面白く見たのだが「親が社会的に成功した生き方をしている→子供も成功する」
「親がダメ人間的な生き方をしている→子供もダメ人間に」というのがちょっと引っかかった。
167この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 00:50:42 ID:Nj0m3Vho
親子間の問題とか自己投影の分析多過ぎ
168この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 02:06:23 ID:ilwZYLI/
悪役がリビアのテロリスト(アラブ人)だからじゃないの?
169この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 02:19:36 ID:1M0t4B9h
>>166
http://c-cross.cside2.com/html/j00sa004.htm
ここに詳しく書いてますよ
170この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 05:26:56 ID:3CIyRavO
>>169
そのページは読んだが、
2章から先(何章まであるんだ?)読む気力がねーよw
171166:2008/11/01(土) 10:57:18 ID:aQa7jHRK
>>169
一応最後まで読んだけど
郊外に住むアメリカ中産階級の虚飾性とか心の荒廃はわかったが
それがどう"レーガン政権的思想の体現"と結びつくのかわからん。
172この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 21:44:53 ID:EKpOBG64
新刊買ってきた
博士の推薦文がいいね
173この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 23:10:15 ID:V5C9nZv3
イーグル・アイは語るものも無いって感じなのかな
町山さんの裏ネタ話聞きたい
174この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 23:11:17 ID:LLoignOy
アメリカ人は〜はストリームとかなり重複しているので、
一つの話ごと読んでからその回のストリーム聞くと理解が深まるよ。

今日「誰が電気自動車を殺したか?」っていうドキュメンタリー借りてみたんだけど、
アメリカ人は〜とストリームで予習してたからなるほどって思って観た。
最近レンタル屋行ったらストリームや特電で出てきた映画を探してしまうなw
175この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 23:25:17 ID:mMBN3TiL
>「誰が電気自動車を殺したか?」

これ、日本公開されてて、ビデオやDVDが出てたんですね。
知りませんでした。
176この子の名無しのお祝いに:2008/11/02(日) 03:55:18 ID:JHyqNM9x
>>171
うーん・・・じゃぁ
ブレードランナーの未来世紀の186Pを読めば大体分かると思うよ。
177この子の名無しのお祝いに:2008/11/02(日) 04:32:17 ID:ixjg/eAf
特電54回でホット・ファズの元ネタ的な話をした時、
複数の出来事、事件が同時進行して互いに交錯したりする作品を
モジュラー方式といって、それは1970年代の複数犯罪という作品が確立した。
例としてはテレビドラマのER等…とか言ってたけど、
1932年のグレタ・ガルボとかが出てたグランドホテルが確立した
グランドホテル形式っていうのとは違うものなの?
ERはグランドホテル形式だと思ってたんだけど。
178この子の名無しのお祝いに:2008/11/02(日) 04:57:44 ID:zc+M/2Ef
>>177

モジュラー型ってのは、基本的に複数の「事件」を同時進行で描くミステリというか
警察モノに限定された用語。
もともとギデオンシリーズというシリーズものの推理小説(警察小説)が嚆矢。

だから、ERってのは例えとしてはちょっと外れてるかも。
まあ、普通はヒルストリートブルースだろうけど、見てる人が少ないと思ったんだろうな。
昔の映画秘宝ではヒル〜を代表例に挙げてるから。
179この子の名無しのお祝いに:2008/11/02(日) 05:05:13 ID:ixjg/eAf
>>178
詳しい解説ありがとう。
警察者限定の用語なのか。
180この子の名無しのお祝いに:2008/11/02(日) 22:52:49 ID:gbKg0vME
もう明後日はストリーム
その明後日は特電だな。
時の経つのは早いもんだな。
181この子の名無しのお祝いに:2008/11/02(日) 23:14:54 ID:ZQUJPesm
ストリームは選挙の話に必然的になっちゃうんだろうね
たまには日本公開に併せてのメジャー系映画の解説もして頂きたいもんだ
182この子の名無しのお祝いに:2008/11/02(日) 23:15:21 ID:rn6h3sb9
特電は期待しない方がいいかもw
183この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 00:11:14 ID:4fm9y2Uu
SHOWBIZで「W]やってるよ
184この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 09:24:44 ID:mWtcaMaa
>>163
自分はタクシードライバー見たときは
「何打この意味不明な映画?」と思ったけど
町山さんの「タクシードライバー 孤独のメセッージ」を読んで
「トラビスって俺じゃんか!?」って驚いて
今年の秋葉原通り魔事件のニュースをみて
「俺と同じ「トラビスの仲間たち」の一人だ!」と唖然としてしまったよ・・・。
町山さんの評論って上質な文学要素を感じさせる一流のミステリー小説を読んでる感じがするよ。



あと町山さん唐沢俊一のことをブログで
「懲りずにまた盗作!」って批判してたけど唐沢さんとは仲悪いの?
村崎百朗との「社会派くんがいく!」で村崎さんが「旧知の仲」って言ってて
顔見知りらしいけど、
最近になって秘法読者になったからよくわかんないのね。
誰か教えて。
185この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 10:37:07 ID:3wj05UMj

長文・改行・古いレスの蒸し返し・うそ臭い感想
釣り嵐ですね。スルーで
186この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 19:32:31 ID:j7NGkCsK
>>184

釣りなら何を釣りたいのかよく分からんし、悪い人じゃないような気がするので
一つだけ答えておくと、町山氏と唐沢氏に直接何かがあったかどうかは
誰にも分からないが、
ブログによると、町山氏は偉そうにしている奴が大嫌いなのだそう。猪瀬直樹とか。
187この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 19:45:51 ID:9BLVWUpC
188この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 20:38:42 ID:030RnNif
>>186
あと差別的な言動をしている人物は嫌ってるな
障害者に差別的な石原慎太郎とか、ホモかっちゃんとか
189この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 20:50:35 ID:3dzRgRJ9
実はSPAに掲載されてた初期ゴー宣での小林よしのりと石原慎太郎が対談する
エピソードがあるがあれは宝島時代の町山が企画して同行したものなんだよね
今ではあり得ない集まりであるがw
190この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 21:36:21 ID:UwnXZIoq
カトキチのポッドキャストが町山並に面白い。
191この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 21:39:18 ID:9wgx47xM
>>186
触るなよ
192この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 22:07:11 ID:iw0Y7sxL
>>190
ためしにリンク貼ってみろ。
失笑だからwwww
193この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 22:10:58 ID:j7NGkCsK
>>189 町山氏は小林よしのりには一定の評価をしていようなことを
どっかで読んだ気が・・・。
194この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 22:35:35 ID:H0aBbJDO
アメリカ人は〜を読んだけど、ほぼ全部コラムの花道で話したネタだね…
より突っ込んだネタ読めるかと期待していたからちょっと肩透かしかな。
まぁ復習的意味で楽しめた事は楽しめたけど。
195この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 22:59:24 ID:R/Zg6NlH
初見の人は買っても良い内容だよね
私は悪いけど立ち読みで済んじゃった
家で読ませる何か新しさが欲しかったよ
196この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 23:32:41 ID:j7NGkCsK
僕はちゃんと順序だてて固有名詞や統計の数値なんかも把握して
友達とかに「こんな面白い話がある」と話せるために、
何度も読み返してる。情報が一つにまとまっている資料として重宝してる。
たしかにポッドキャストで聞いたよっていう話ばっかだけどね。
197この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 01:38:34 ID:dGYc0byi
それもどうかと思うけど
198この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 05:30:01 ID:xbw0Z0Af
http://blog.livedoor.jp/dontakukatokiti/archives/50198449.html
カトキチのポッドキャストが町山の以上に面白い。
199この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 06:42:57 ID:6o0EpyBS
素人の勝手な感想なんてどーでもいい。
町山レベルの映画批評が読みたいんだよ。
200この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 06:47:33 ID:xbw0Z0Af
>>199
ならば198のポッドキャストは必聴。
201この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 07:43:17 ID:4Ts4I8Kj
>>200
何だ この田母神並みの駄文
202この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 09:52:43 ID:YItFYhID
>>200
本人乙
203この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 11:36:56 ID:HL7s2Qp5
またカトキチか
もう良いよ
町山さんのスレで売名行為をすんな
カトキチでスレ立ててそっちで勝手にやれや
204この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 13:19:10 ID:IXU7zKaU
カトキチならカトキチらしく冷凍さぬきうどんでも食ってろ
205この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 13:32:46 ID:TfUaoENe
いちいち反応すんな
206この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 13:47:39 ID:4fvE+HDu
お前らカトキチなめすぎ。それなりにいい評論してる。
207この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 14:07:10 ID:MDnWVFZW
カトキチスレに誘導してくれ
208この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 14:16:54 ID:fdkxFRe9
単発IDで自演だろ
209この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 15:10:08 ID:yz2stgNz
映画秘宝はカト吉使ってやれよ。
お試し期間はギャラ0円で いいだろ。
210この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 15:51:27 ID:Q7YEXeqm
>>189
今は町山がわしズムに書いても違和感ないだろうな
211この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 16:55:47 ID:MDnWVFZW
ポニョ評にしても米民主党の件にしてもそうだけど
最近一般人に向けて説教じみた言説が多いな。

一般人は情報ソースがテレビだけみたいな人が多いし
町山レベルに物を知らないのは当たり前だろうに。
一般人の物の捉え方は現象として語られるならともかく
議論の相手としては不適切だと思うね。
212この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 18:02:45 ID:XkbH81yr
一般人には町山の話なんかどーでも良いけどな
213この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 18:14:14 ID:yBX6pHHH
つーかお前こそ小学校の社会科で教わる程度のことさえ知らなくて
いつも笑われてるじゃん
何が一般人だ、小学生以下の知能しかないノータリンが
214この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 19:50:43 ID:WxVj7dgA
知能と知識はまた別の問題だけどな
215この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 21:03:10 ID:kj0V8Mco
明日、オークランドの投票所から生中継らしいね
勝谷の日か 何か起きないかな
216この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 21:18:56 ID:9rW073ym
気に入らないなら聴くな
217この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 21:32:50 ID:xbw0Z0Af
http://blog.livedoor.jp/dontakukatokiti/archives/50198449.html
これを聞くと、町山のポッドキャストなんか全然たいしたこと無いということが分かる。
218この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 22:04:04 ID:fUSO2Ryf
そんな餌で俺様が釣られクマ――ッ! (aa略
         ズザザザ
219この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 22:05:36 ID:xbw0Z0Af
>>218
220この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 22:33:35 ID:5tI5lOgO
>>215
生中継つっても現地時間は夜10時だから誰もいないし決着ついてるだろうけどね。
221この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 22:52:02 ID:NiFg3vC2
オバマはsaturday night liveとか出ないのかな
222この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 23:06:33 ID:nBGOjNO7
>>187 いまさらのレスですが、小飼弾の名前を久々にきいた。
ほりえもん騒動の時の朝生で、フィギュア萌え族wの大谷昭弘に
「人の話は最後まで聞け!」と叱りつけられててウケたなぁ。
223この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 23:08:05 ID:irVWkPD+
まっちゃん
小西に焼肉おごるらしいな
まあ、1000円だから売れた(5万部ぐらい?)といっても
印税1割で500万円か?
それでも結構いいじゃんな?ここにいるちゃねらーにも焼肉おごってくれよ。
224この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 00:35:37 ID:G8I31Vy7
いやコンスタントに特電更新してさえくれればいいです
私、ベジタリアンですし
225この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 01:08:39 ID:RzcdsJhF
スポンサー(平山氏)と対談ってのも面白いかと

226この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 01:20:07 ID:t5hbZmZT
民主党支持ってわけではないが、歴史的瞬間がアメリカで体験できるってのはうらやましいな
227この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 02:05:50 ID:kzMfYlLP
俺はブッシュ&共和党は死ぬほど嫌いだから
うれしいよ といってもマケインは共和党のなかでは
いいやつだったみたいだけどな
228この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 02:47:59 ID:sq7xakj5
>>224
俺はベジタリアンじゃないが同意w
本が売れて一安心だろうから、特電毎週きっちり更新お願いしますよ町山さん!
無論俺は新刊本買いましたよジュンク堂で
229この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 04:33:09 ID:34uMyVGD
>>217
相当登録者数多いな!こりゃまじで町山喰うぞ。
230この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 05:54:00 ID:gxWJY0XQ
>>229
っつか、内容的には既に喰ってる。
これからはカトキチの時代。
231この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 06:01:46 ID:u8Zjr0DW
>>221
予備選の時に出たよ。
232この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 07:00:20 ID:kzMfYlLP
カトキチ死んだらしいな
アーメン
233この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 11:01:03 ID:hRZtPV7W
今日もストリームに出るみたいね
久々にリアルタイムで聴けるな
町山さん、特電も忘れないでね
234この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 11:23:52 ID:u8NA5eVj
昔ストリームで「映画に出てくる大統領はなぜ黒人が多いのか」みたいな話しなかったっけ?
それってまだ聞けないかなぁ。
235この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 14:51:06 ID:hRZtPV7W
町山さん出番少なかったね
>>234
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/st20080122.mp3
これかな?
236この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 18:09:41 ID:5455zPjz
大統領決定ということで「W」を特電で取り上げてほしいなぁ
コラムの花道でチョコっとやったけど
…ていうか今週やる暇あるのかな
237この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 18:51:47 ID:u8NA5eVj
>>235
thx!これだわ。
もっとKKKとかネオナチが騒ぐかと思ったけどそうでもないんだなぁ。
まだ表に出てないだけかもしんないけど。
238この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 20:58:48 ID:47SMLaFm
「W.」はもういいよ。2回もストリームで取り上げられたし。
239この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 22:04:46 ID:47SMLaFm
今日の大統領選の町山さんの生中継はポッドキャストでは聞けないの?
240この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 23:16:50 ID:e+RtqgTs
来るかと思ったけど無さそうだね
そんなに大した事しゃべってなかったし3分程度だったよ
241この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 00:17:59 ID:PgcLI6Rm
今度のストリームは近所の様々な人種の人達のリアルな本音トークなんかを聴きたいね
あとアメリカ生活リポートと称して面白い場所を録音でとって流してはどうだろうか
せっかくアメリカに住んでるんだからたまにはそういうレポートもありかなと思う
242この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 00:22:53 ID:TlBTEnmn
どんな感じの中継だったのですか?
オークランドの黒人ばっかりの投票所に出て中継するようなこと言ってましたが、
現地の人にインタビューするなり、何か現地中継をする必要性が
ちゃんと感じられるものでしたか?
243この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 00:27:28 ID:6nZeTVGJ
夜のニュースを観て、町山のブログなどを見て
オバマが次期大統領になったことに、名状しがたいものを感じた。
オバマはきっつい状況での引き継ぎだろう。経済はボロボロだし
イラクやアフガンのこともあるし国の財政も最悪だし、もうどうしょーもねえ
だからこその変革なのだろうが、そこに希望の芽がほのかに見えるのも確かなんだよ
翻って日本はどうか?麻生さんが首相になったときの白けたムードはなんなのか?
オバマが勝ったからといって二大政党制の重要さを説く鳩山さんのうそ臭さは
なんなのか?俺はアメリカがちょっとうらやましかったよ。でも俺らだって
やればできるといいたいぜ、いや、まじで。
244この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 01:29:21 ID:WHlAWUJs
オバマのような若くてカリスマ性がある政治家がいるのはうらやましいけど
けしてアメリカ自体はうらやましくないw
245この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 04:18:45 ID:swDWN/0H
最近の日本ならば
アメリカのほうがマシなような気もするが・・・
246この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 07:48:10 ID:/QtJNBVp
オバマに過剰といえるほどの期待をしてるけど、実際はそれほど劇的にアメリカの状況が変わるわけではない。
ひとびと(アメリカ人に限らない)がそれに気づいたときに、今度は過剰なほどにオバマを叩く気がする。
247この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 08:32:03 ID:O/5jbbf0
>>246
期待の地平による。
日本人みたいに“お上”がなんとかしてくれる
というようなものなら、バッシングに転じる可能性は高いが、
一緒に変えていくという本物の“愛国心”なら・・・
と俺は思うけどね。甘いのかもしれんが、白人の男以外の大統領
てのはそのぐらいの夢を見させるインパクトはあるよ。
まあ、それだけに冷静に見なくちゃなとも思うけど。
ま、よその国の話やけどねw
248この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 10:54:17 ID:qCajpz4J
ほとんどはとりあえずブッシュ以外なら誰でもいい
どうせだったらじいさんよりイキのいい若い方がいいだろくらいに思ってるんでしょ
249この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 10:55:03 ID:BFey+5fR
そこでパリスだったんだよな
250この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 10:56:31 ID:MZQffqFF
オバマvsヒラリーん時はどっちかを応援してるってわけでもなかったし、
「民主党なら、つかブッシュ以外なら誰でもいい」的な感じなんじゃないかなぁ。
今日の特電は大統領絡みの映画かな?
251この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 11:02:01 ID:QzSv9efz
だれがやってもいっしょならどおせならいい機会だから黒人にしとくか
252この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 11:09:29 ID:7RhQXyPu
おまえら冷めてるな
まあ、1年で政権投げ出す二世政治家が続いた国の人間からしたら
そんな感じかもな。
253この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 11:55:00 ID:PgcLI6Rm
オバマ政権では日本の負担は大きくなるかもしれないが
だとしても白人至上主義の世界秩序で4年間黒人がトップにたつことの意味は大きいと思う
日本人だってアジア系のマイノリティなんだからさ(人口比ではなく) だから感動した人も多かったんじゃないの
強固な壁が少しずつフラット化していく希望というかそういうロマンに少しでも浸れる一日であったことは確かだよ
長くアメリカに携わる小西さんがこの辺にあまり触れなかったのは残念だよ
まあ彼にとっては弱者で保護すべき対象としての黒人の方が都合がいいのかもしれないけど
254この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 14:02:32 ID:MZQffqFF
特電はもう隔週更新くらいに思ったほうがいいな。
255この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 14:18:52 ID:QNWU0fSQ
日本は利権まみれの爺さんばかりだからなあ。
小沢じゃオバマみたいな存在にはなり得ないし。

たけしがタックルで自民と民主の若手だけで新党作れば
いいんじゃね、とか言ってたけど、それぐらいやってくれ
ないと日本に希望なんて持てんわな。
256この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 15:12:16 ID:fN0TolO/
たけし云々の時点でクソなわけだが

政治に既得権はつきものだから、老練がやろうが若手がやろうが
なくなるものか
権益の使い道を知らないで迷走しそうな若手よりも
手練手管を把握しているベテランのほうがまだいい
257この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 16:26:34 ID:QzSv9efz
今週は更新なしか
258この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 16:30:35 ID:G3NABpyb
>>256
んなことねーよ
既得権益で成り立つ自民党政治は
もうすぐ死ぬじゃん
よいことなのか悪いことなのか知らんけどね
259この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 16:32:10 ID:fN0TolO/
>>258
ガキ相手に大人げないレスをしてスマンかった
260この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 16:34:52 ID:G3NABpyb
>>259
いえいえどういたしまして。
261この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 17:05:05 ID:r+/D4vL2
更新来てない…新生USAの気分をぶちまけて伝えてほしかったのに
262この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 18:18:19 ID:MZQffqFF
ストリームは仕事だけど、特電はブログの延長みたいな感覚っぽいからしょうがないのかもな。
263この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 19:00:52 ID:MNgS3RAt
>>262
著作がアマゾンのトップ10に入ったから
天狗なんだよ
己を落合信彦とか立花隆かなんかと混同してんだよ。
264この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 19:24:49 ID:Q4vUGUMz
お前らここで愚痴るだけでエンタージャムに「ギャラ払ってやれ」メール送った奴とか
一人もいなさそう
265この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 19:31:45 ID:k8S6Kj1P
ペイリンが出てきてマケインが失速したのはウケタよな。
266この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 22:42:43 ID:S5tXt6Y1
カール・ローヴをもってしてもダメでしたな。
267この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 00:49:13 ID:uw5ir6tT
カール・ローヴ今回絡んでないんでしょ?
268この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 01:00:21 ID:sJx+RUPC
マケインのアドバイザーになったでしょ?途中から。
269この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 01:08:36 ID:aP1BNJiA
映画『W』ではカール・ローヴ役『ミスト』のガンマン店員なんだぜ。
270この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 01:23:54 ID:/YC8Q4UZ
彼はToby Jonesって言うんだね
http://www.imdb.com/name/nm0429363/

「ミスト」で検索したら超映画批評が二番目に来るのがムカつくわ
271この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 01:27:21 ID:39n6JQ1t
リチャード ドレイファスのチェイニー卿が見たいなあ。
もともと似てるから反則だけど。
272この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 03:38:08 ID:ZzVIIKkp
町山さんサボりかよー
がっかり
273この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 04:19:27 ID:Xxm/E/ur
そんな時はカトキチのポッドキャストが超オススメ!
274この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 04:55:54 ID:EITMhrJq
カトキチはもうくたばったよ
275この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 06:18:02 ID:Kbgof7J+
>>274
昨日もブログ更新されてるし生きてる。
殺人予告で通報されたいの?
カトキチさん、なんとか言ってやってくれ。
276この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 07:44:14 ID:/YC8Q4UZ
本人ウザイ IDまで変えて
277この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 07:58:33 ID:Kbgof7J+
>>276
町山ヲタはこんなのばっかりか。
278この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 10:16:26 ID:24leGQ8N
うんそうだよこんなのばっかり
だからさっさと糞みたいな宣伝やめてね本人さん
279この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 10:49:53 ID:lznEgiFz
カトキチは無残に死んだよ
280この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 10:54:00 ID:Kbgof7J+
>>279
だから死んでないって!!
281この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 11:05:30 ID:sq8YZ8pC
カトキチ、あいつは最後までクールだったぜ……
282この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 11:14:48 ID:sJx+RUPC
COOL HAND KATOKICHI
283この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 11:33:20 ID:Kbgof7J+
>>281 >>282
やめろ!!
284この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 11:57:16 ID:nkDhMFYy
カトキチラジオいくつか聞いてみたけど

中身うっすー

特に20世紀少年の回ひどかったな。
カット割りが漫画と一緒なのを絶賛してるけど漫画読んでない人にはまったく関係ねえ。
中身も漫画の方の話ばっかだし。映画の評価しろよ
285この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 12:00:46 ID:Kbgof7J+
>>284
荒らすな!
286この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 12:26:36 ID:+hlEv26H
おい、今日はやけに床がザラザラしてるじゃないか
なんじゃこりゃ


あら、石少?






今日はスレ荒らして楽しもうぜ
たまにはこんな日があってもいいだろ?
287この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 13:18:50 ID:lznEgiFz
カトキチのポッドキャストためしに2分ほどきいてみた
(太陽を盗んだ男の回)
なんぞこれ?死ぬほどつまらん。死ねよぼけ
いますぐ全部削除してブログも消して自殺しろよカス
うんこ野朗 デブ 地獄に落ちろアホ
288この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 13:28:53 ID:Kbgof7J+
>>287
2分しか聞かないで分かるわけないだろ!
荒らすな!!
289この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 17:33:44 ID:lSSTdT8s
ストリームスレで、町山がポッドキャストで差別用語使ってることを必死で否定しようとする奴はなんなの?
290この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 18:35:52 ID:sq8YZ8pC
>>289
そんな話をここでふるお前こそなんなの?
該当スレでやれよ。
291この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 18:40:57 ID:fNpnx6kn
>>290
目を合わせちゃだめ!
292この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 19:12:40 ID:Xxm/E/ur
てか『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』を押してる所にカトキチのセンスを窺える。
ポッドキャストのレッドクリフの回も面白くて最高!
293この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 19:31:20 ID:/YC8Q4UZ
自分の事、評論家じゃないって言ってるね 

逃げ口上つくる時点で駄目駄目 
294この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 20:01:41 ID:cBkR/0xQ
>>269-270 スレ違いだけど、「ミスト」のガンマン店員てどんなんだっけ?
どうしても思い出せないんで・・・
295この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 20:08:10 ID:BiZfWv6A
カトキチに対してに限らず、すぐに死ねとかカスとか書くやつも
どうかと思うんでこのスレから出てって欲しいが、いい加減
カトキチについてこのスレに書くのやめてもらえないか?
ここは町山さんのスレ。
カトキチをアピールしたいんだったらカトキチスレ立ててそちらでどうぞ。
296294:2008/11/07(金) 20:13:37 ID:cBkR/0xQ
すいません。自己解決したわ。あのメガネチビの副店長ね!
297この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 20:22:17 ID:FEq8Mfd9
カトキチは死ぬべき。
298この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 20:28:30 ID:Xxm/E/ur
>>297
カトキチさんに謝れよ!!なんて無礼な奴だ!!

たしかにここは町山さんのスレだ。
カトキチさんの話はしない方がいいだろう。

まっ、来年にはカトキチさんが町山の牙城を崩すけどね。
299この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 20:46:55 ID:Y8wHQn+8
ミスドのガンマン店員
300この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 21:11:30 ID:Z95PG2EL
NGワード:カトキチだから忘れずに入れてくれな
301この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 22:26:58 ID:ZlCFjdM5
ジョン・カサヴェテス監督の「アメリカの影」って作品見た事ある人います?

黒人(混血)差別を学ぶのに良い映画って聞いたので蔦屋に行ったんだけど置いてなかったよ......orz
302この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 22:49:12 ID:Gv5WLLgK
あんまり加ト吉の悪口いうな。彼は俺たちと同じだ。彼は間違いなく町山信者であり、町山の特電もすべてきいている。
俺たちと同じだ。それに町山と比べちゃ加ト吉が気の毒だ。町山はプロだからね。
303この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 23:04:22 ID:b7SPXNS+
>>301
最近スカパーでやってたような
名画なんかもよくやっててスカパーはなかなかいいよ 
コアな映画ファンだったらレンタルするよりパック料金なんかだとかなりお得だよ
304この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 00:03:12 ID:QVhj4Ddv
>>302
そうみたいだね
俺もちょっとブログ覗いたから知ってる
特電で実名メール読まれた事もね
だからこそ町山さんに敵うわけないのも知ってる
305この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 00:11:49 ID:QVhj4Ddv
>>298
連投すまん

>まっ、来年にはカトキチさんが町山の牙城を崩すけどね。

そう思うなら尚更カトキチスレ立てて試してみなよ
そうすりゃ町山さんに敵うかどうかハッキリするっしょ
ここで書くのはスレチなんでそろそろやめましょう
よろしく
306この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 00:24:31 ID:dLHpLPiR
かまうのがよくないと思うよ
307この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 00:51:14 ID:mxlapifK
自演自演
308301:2008/11/08(土) 00:54:03 ID:1dAffmvl
>>303
スカパーですか 以前の家はケーブルが入ったんで良かったんですが
今の所は自分でケーブルなりアンテナをつけなきゃいけないんで少し躊躇してました
なにせ稼ぎが少ないものでw
F1も見るんで加入も考えてみます
309この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 01:13:38 ID:paLc8Q9g
>>308
そうだね初期費用が少々かかるのが難だけど パックだと15チャンネルぐらいで月3千円弱ぐらいかな
でもCNNやMTV、ヒストリーチャンネルなんかもあるし何より映画は旧作、新作とエンドレスに流れてるから
録りだめしたらDVDのレンタルは不要だね 特に知らなかった昔の名作は素晴らしいよ
ただ膨大にあるから観きれないんだけどさw
310この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 01:31:48 ID:OWLg9XNl
陸軍中野学校シリーズもスカパーでやってたしね
311この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 04:22:44 ID:ZSy732x+
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1226085622/

死んだカトキチのスレが立ってるな↑
俺もよくしらんが、カトキチについて語りたいやつ
宣伝したやつはこっちに行け
もうここにでカトキチの話題は出すな
町山さんとはまったく関係ないしな。
312この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 06:37:04 ID:QVhj4Ddv
スレタイが酷い…w
まぁ気にくわん擁護さんは自分でスレ立て直してくれ
しかし町山さん…今週も特電休むのね…orz
誰かが上で書いたようにもう隔週のつもりでいた方が良いかもしんないな
313この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 06:42:42 ID:xsRztm4m
>>302
んなこたーない。
町山から影響を受けていたのは確かだが、
現時点では既に町山なんか遥かに越えている。
314この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 06:56:19 ID:bj+J5t25
315この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 06:57:15 ID:bj+J5t25
あ、ごめん>>313

専用スレでやれ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1226085622/
316この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 07:46:35 ID:XzN+e5iX
ブログ、また唐沢ネタ。名前出してないから陰湿w
317この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 07:59:06 ID:QVhj4Ddv
ホントだw
っていうか、天下の朝日新聞がアフリカが国ってw

あと日記が更新されて確信したけど今週特電休み決定だな…残念だ
318この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 08:03:21 ID:xsRztm4m
>>315
そんなスレタイからして明らかな荒らしスレになんか行くわけないだろ。
馬鹿かお前?もしこのスレが町山死亡だったとしてもお前は書き込むのか?
319この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 08:06:58 ID:KLxSCS5Z
>>318
町山さんは生きて価値ある仕事をしているが
クソキチは死亡しているので↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1226085622/
で充分だろ

スレチすまん。
320この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 08:07:20 ID:QVhj4Ddv
>>318
落ち着け、気持ちは分かる。
なら君がちゃんとしたカトキチのスレ立ててくれ。
なら文句はないはずだろ?
で、今度こそそっちで好きなだけ語ってくれ
321この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 08:49:48 ID:+C3LGZSI
>>317
都知事もこんな事言っちゃう国だからね

2016年オリンピック誘致について
「世界一の大国の大統領に黒人がなったので、アフリカなんぞの黒人国家が親近感を持って、そういう票が雪
崩を打って動いたりするとちょっと厄介ですな」と警戒感をあらわにした。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008110700747
322この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 09:30:24 ID:QVhj4Ddv
>>321
…まあ石原都知事の問題発言は今に始まった事じゃないからなw

ヤング@ハート今日からだよな?
ストリームでピーター・バラカンさんだっけ?も取り上げてたな
小西さん、町山さんの名前出すかと思ったけど出さなかったw
323この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 15:32:43 ID:OWLg9XNl
>>321
うわぁ石原は最近の陰謀論(笑)といいそろそろ限界来てるなw
324この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 16:16:35 ID:YMbK78fj
更新しないときは日記で一言くらい言ってくれればいいのに
325この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 17:05:21 ID:QVhj4Ddv
>>324
ホントにね。
オバマ氏が大統領に決まって特電更新どころじゃなくなったとか言うのかな…。
326この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 17:20:07 ID:HHdlXXrb
おまいら厳しいなあ
趣味でやってることなんだからちっとくらい遅れたって
いいじゃねえか
327この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 17:30:59 ID:QVhj4Ddv
そんくらい皆楽しみにしてるって事だよw
別に責めてる訳じゃないから単なるボヤキだと思ってスルーしてくれ

日記修正されてるな
伏せられてた例の朝日新聞書評委員の大先生が明記されてるw
328この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 17:54:15 ID:YKn4/K2E
>>326
いや、結構責められ好きかと思って
329この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 18:31:44 ID:8NncZJ/u
ブログでまたファビョってるな。
朝日新聞じゃなくて例の大先生を叩いて大喜び。
330この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 18:59:06 ID:xsRztm4m
最近のカトキチのポッドキャストは完全に町山を超えてる。
今回はくまのプーさんを取り上げてる。
331この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 19:23:24 ID:XzN+e5iX
カトキチカトキチうるせーなぁ、、と思って、カトキチのブログ踏んで
やったけど、、83年生まれだと!
(中卒とかフリーターとかはどうでもいい)
こんなクソガキに映画語られてたまっか!
ポッドキャストは死んでもきかねぇ。
332この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 19:46:28 ID:B7TraRc8
カト基地は復活SPEEDのメンバーと同世代。これ豆知識な。
333この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 19:48:43 ID:QVhj4Ddv
>>330
お前いい加減にしろよ
334この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 20:06:40 ID:5rkRs3EW
>>330
おまえいい加減にしろ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1226085622/l50#tag10
↑カトキチとかいう死人のスレはこれだよ。こっちでやれよボケ
335この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 21:42:02 ID:B/nvu0eU
もういいからスルーしろ
相手するからつけあがるんだろ
336この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 21:59:49 ID:KtKgs8yW
何が生き甲斐で生きてるのかね。
毎日朝から晩まで、何の意味もないことに必死になって。
337この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 22:28:01 ID:QVhj4Ddv
>>335
まあそうだね。
すまんかった。荒らしはスルーします。
338この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 02:26:41 ID:C4cyEFx4
今更ながらサイゾーのポニョ評読んだけど
特に目新しい事は書いてなかったな
ポニョに関してはタマフルでの発言、千と千尋に関しては過去の日記と同じだ
敢えてあげるなら宮崎信者からバッシングされた事くらいかw
宮台さんのポニョ批評が意外と寛容なのには驚いた
339この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 08:18:44 ID:c9c0VnBd
>サイゾーのポニョ評

水道水の件は、ソウスケの「射精」のメタファーかもしれないと書いてあったが、
誰か解説できる人お願いします。
340この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 09:09:15 ID:UNrR0rSb
解説もクソもそのままだろ。
341この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 11:56:42 ID:TYDeZR6J
タマフルw
342この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 12:14:50 ID:c9c0VnBd
>>340 海水をバケツに入れるところを水道水をいれた。
これが何で「射精」なんだ?やっぱり解説してくれるか。
343この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 13:21:04 ID:McFREvcD
まあ海からバケツに水をすくうよりは
「自分の意思で管から液を出し器に注ぎ込む」と射精に近くはあるなw
344この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 17:52:38 ID:C4cyEFx4
>>342
下品に書くと、「ブッカケ」って事なんじゃないでしょーか…
説明になってないか?
345この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 17:56:16 ID:C4cyEFx4
連投スマソ
更に書くと、水道の蛇口が男性器のメタファーになってるからって事じゃないの?
346この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 18:30:34 ID:IPEvra9D
このスレを見ている人にはカトキチのポッドキャストをお勧め。
完全に町山を超えてる。
347この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 18:43:40 ID:mbCZJbqH
巣に帰れ
348この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 18:52:41 ID:c9c0VnBd
>>343-345 なるほど。俺は鈍いのでここまではっきり言ってくれんとわからんかったわ。
ありがとう。
349この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 19:03:52 ID:Rmz/VOer
>>346
カトキチは葬られたよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1226085622/
↑こっちでやれ、豚男
350この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 19:46:15 ID:C4cyEFx4
>>348
いえいえw
そういえばこの水道水のくだりはタマフルじゃ言及してなかったな
でも射精のメタファーってのは結局、千と千尋の湯女→ポルノってのと同じ意味に結論付ける為の半分こじつけな気もしなくもないんだけどなw
いや、千と千尋の湯女の解説自体には異論はないんだけどね
351この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 20:57:33 ID:2EcKIlr3
タマフルw
352この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 23:23:40 ID:YHb/8IB6
じゃ 屋外の水道などにぶら下がってる石けんは金Xのメタファーだな
353この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 00:06:56 ID:mC+t1q/F
何を見てもナニを連想してしまうお年頃ってあるよね
あの頃の、恥ずかしい年齢に戻りたい
354この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 00:55:43 ID:vGB7/38i
最近見ないけど、昔、公衆便所の朝顔に樟脳っぽい匂いのする玉があったね 
355この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 01:23:59 ID:yLaMDkoO
千と千尋は売春宿だって鈴木自身が言ってたよ
356この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 04:43:38 ID:1ByWJsLT
宮崎アニメの暗号だかって本読んだときも思ったんだけど
監督本人が完全に確信犯で入れてるかどうかは分からないよね
どうとでも解釈できるっていっちゃえばおしまいなんだけど

監督がロリコンであることはまず間違いないと思うし変態であることも間違いないとは思うが
だからこそ無意識的に入ってきちゃってるんじゃないかなーとどっちかといえば思う

千の件はまたちょっと違うような
357西君とおれ:2008/11/10(月) 05:32:20 ID:NkkG69eX
CUTの宮崎インタヴューを読む限りでは水道水の事もきちんと考えてやったって言ってるな。
ハウルもあえて説明を省く形にしてるし、駿は町山の望む物は作らない監督になったんだな。
町山はなんでも理屈で考えすぎの所があると思う。駿にとっては水道水だろうが海水だろうが
さしたる問題じゃないんだな。
358この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 07:03:13 ID:T/Qy0830
省略というか
バランスが悪いよ
ハウルは
ポニョは見てないけど
359この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 09:24:02 ID:5pli2k4i
カトキチのポッドキャストオススメ。
いまだかつてこれほど町山を超えたポッドキャストは見たことがない。
360この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 09:30:19 ID:CU/J+Fha
>>359
スレチ
カトキチとかいうやつ前科者は
もう死んでいるよ
詳しくは↓のスレで
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1226085622/
ちなみに町山智浩とはまったく無関係。
361この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 09:47:06 ID:5pli2k4i
>>360
死んでないし。
362この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 10:14:01 ID:hy32DmyT
>>356
徳間のロマンアルバムのインタビューで
なぜ大浴場がないのか(個室ばかりなのか)との問いに
「そりゃあ、色々いかがわしいことをするからでしょうね(笑)」と答えてる
363この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 10:44:10 ID:IDOgie6r
千と千尋は
子供と一緒に観た父親の60%以上は
これはソープのメタファーだな
と絶対思っているよ
口には絶対出さないだろうけど。
364この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 14:50:16 ID:KrAn8fMI
今月帰ってくるんじゃなかったっけ
娘さんの用で
365この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 16:59:01 ID:xI+OuMfK
ニューズウィークに、

「今年はアカデミー作品賞にノミネートできる作品が「ダークナイト」と「WALL−E」
くらいしかない。けど、だいたいアカデミー狙いの映画って秋以降公開だからこれからに期待」

って記事が載ってたが、これ町山智浩の日本語ブログのパクリだろ!!
まったく、NWでさえも、唐沢みたいに人のブログをそのままコピペしやがるのか・・・
366この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 17:10:37 ID:ZfLjQcgV
文脈がわからないと判断できんな
それに町山さんが最初に言っただけで、アメリカ国内での基本的な考えかもしれないし
367この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 17:33:38 ID:xI+OuMfK
>>366
文脈もほとんど一緒だし、「ダークナイト」「WALL−E」なんて具体的な映画名まで
どんぴしゃなんだからコピペは明らか。

「アメリカ国内での基本的な考え」? だとしたら、なんでそんな「アメリカ住んでりゃ
誰でも言えるようなこと」を「映画評論家・町山智浩」がわざわざ書くんですか。
あの町山さんがそんなこと書くはずないでしょ。NWの記事をパクったんじゃない限り・・・。
368この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 17:42:01 ID:8zdQlgLD
馬鹿か
369この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 17:58:25 ID:ZfLjQcgV
アメリカでは当たり前のようなことなのに何故か誰も伝えない事を伝えることも町山さんの立派な仕事の一つだと思ってるんだけど・・・
まぁもういいよw
370この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 18:26:11 ID:CwcX3g+M
すんごいゆとり君が居ると聞いて飛んできますた
371この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 18:26:21 ID:gmRnMDIi
そもそもストリームでウォーリーを紹介したときに
「今年はまとまな映画がほとんどないのでウォーリーがアカデミー賞獲るんじゃないか
という話がアメリカでは出てる」って文脈の話をしたんじゃなかったっけ?
つまり個人的な意見というより、アメリカではいまこんな話題が、的な話だったと。
372この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 19:05:19 ID:5pli2k4i
カトキチラジオは町山のポッドキャストを超えている。
373この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 19:09:21 ID:4hP31gdo
そろそろスルーのスキルを磨こうじゃないか 
374この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 21:07:49 ID:La9ulyvI
自作自演でしょ
375この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 21:25:51 ID:T6gphhoY
自作自演の永久運動だもんな お疲れ様です 
もう少し有意義に人生の時間を使えよw 
376この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 22:48:35 ID:XkvfOyeV
>>372
カトキチとかいう腐臭の漂う死体については
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1226085622/
で論じろよ 誰も読まんがなw
377この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 00:17:23 ID:P2l+Ek3O
>>372
本人乙
気付いてるか
忠告しとくがお前の行為はもう充分「荒らし」だぞ

忠告はした
それでも尚書かれる様なら完全に「荒らし」
皆さん「荒らし」はスルーしましょう
スルー出来ないやつも「荒らし」ですよ
以後よろしくお願いします
378この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 00:25:40 ID:AE4fYcj7
町山さん 早く特電更新しないからスレが大変な事になってます。
379この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 00:52:06 ID:4W6cgq/w
377みたいなやつもこのスレにはいなかった
380この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 01:07:39 ID:/+6Phyuj
ニュースウィークのオスカー記事「No Country for Gold  Men」は10月11日付。
ttp://www.newsweek.com/id/163473?tid=relatedcl

町山さんのブログ投稿「いちばん早いアカデミー賞予想(予告編つき)」は10月19日付。

ただし、「DK」「WALL-E」を持ちだしてのオスカーの話は「ハリウッド映画がスーパーヒーローやリメイクばかりの理由」で8月1日に、ポッドキャストで話している。もちろん、この切り口は映画ファンの間では新しいものではない。

この話題に火を付けたのは、ハリウッド業界紙「Variety」の「Oscar candidates lagging this year」(7月2日)。この記事では、ハリウッドの今年の後半の大作を紹介しながら、本当に
オスカーコンテンダーが出揃うのかを危惧している(10月19日の町山さんの日記と、紹介している
映画は一部かぶっている)。

ttp://www.variety.com/awardcentral_article/VR1117988432.html?nav=news&categoryid=1982&cs=l

ハリウッドのビジネストレンドをからめて、「Variety」とか読んでる業界人(ハリウッドの大半)なら常識なニュースを紹介しただけ。ニューズウィークが飛びつくのが遅かっただけで、
パクリもでなんでもないよ。
381この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 01:08:32 ID:refi/LBQ
>>378
今週は間違いなく更新されるだろ
楽しみだな
また「思い出そうとしても忘れられない映画」だろうか
それとも「トラウマ」か
そういや「映画秘宝の歴史」って続きやるって言ってなかったっけ?w
個人的にはそろそろ「心に残るバカ映画」が聴きたいw
@ってなってるからAもやる予定だったんだよな?
382この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 02:30:30 ID:jkfxrxjp
町山の特電は落語みたいに何度でも聴き直せる
これはある意味究極の現代落語ともいえるかもしれん
情報量、ストーリーテーリング、感情表現、抑揚とも高い水準を保っている
今後は映画界の立川談志を目指して映画評論落語なる芸を磨いて欲しい
383この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 02:41:27 ID:P3cs4rpP
以上、アメリカンジョークでした
384この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 02:57:44 ID:P2l+Ek3O
>>382
何度でも聴き直せるって点は禿同
385この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 07:28:08 ID:GnZAz/ti
話芸に関して言うと
浜村淳あたりに激しく劣る。
もちろん知識や思想性などは町山のがあるよ
(といっても浜村が知識や思想性などをあえ出さないだけかもしれないが)
浜村なみの話芸+町山の知性があれば無敵。
386この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 09:15:30 ID:K+g+jWE0
また唐沢叩きか

責任感じてるんならいっそ唐沢糾弾本でも作って
まとめてくれないかな。唐沢が酷いのはわかるが
あんたのとこで読みたいのはそんなことじゃないんだよ。
387この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 09:27:48 ID:jkfxrxjp
また唐沢叩きの病気が始まったね ほんと脅迫神経症だねこの人は
自分のブログとはいえ相当影響力あるんだし私怨で叩き続けるのは醜いよ
せっかく本が売れて色んな面でステップアップするチャンスなのにさ
唐沢叩きの際は賛同の星マークが伸びるけど引いてる人も増えてることを認識した方がいいよ
たぶん陰険な唐沢のことだから見えないところで悪意ある工作をしてるんだと思うんだけどさ
馬鹿をスルーする術を学ばないと自分が損するよ
388この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 09:36:27 ID:nHeBUPh6
>>387
そういう人にはカトキチのポッドキャスト超必見。
389この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 09:59:06 ID:JGukgIpE
>>388
なんで?デスキチのポッドキャストはまったく面白くないじゃないか。
個人のどうでもいい感想を並べ立てただけで全く無価値。だいたいもう死んだ人間だし。
それでもデスキチについて語りたければ↓でやれ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1226085622/
390この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 10:07:13 ID:AE4fYcj7
そんな自作自演のエサでおれが釣られるかクマー! (AA略
391この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 10:52:13 ID:gwOloyMu
みんな集まれ
集まらねえと
ハッパかけるぜ
この俺様はアパッチチームの
キャプテンだ
少々指導はたんねえが
度胸だけは十二分
飯場育ちのハッパムキムキ
392この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 11:15:23 ID:fczNH3Sc
>>380
検証ご苦労さん。日本語版NewsWeekにも10/14発売号で取り上げられてた。

別に誰も「町山がパクった」なんて言ってないからいいんじゃないの。
むしろ

>この切り口は映画ファンの間では新しいものではない。

なんて言われるほうが、モノカキにとってはいやだけど。
393この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 12:17:59 ID:akqJ4/0+
>>387
>かくいうオイラも『トンデモ本の世界』を編集して、ベストセラーにしてしまった。
>唐沢は短い原稿を一本しか書いてないが、その後「トンデモ」を売りにして生活していった。
>だから、このネズミ男がウソを撒き散らしている現状にオイラも一端の責任を感じてるよ。
394この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 12:50:46 ID:ycOS8XHz
でもた叩いたほうがいいんじゃねーか
インチキ臭いやつはマトモなやつが叩いてこそ
インチキだとわかるからな。インチキ野朗をインチキ野朗が叩いても
何が本当にインチキなのかわからないじゃないか。
特に唐沢なんていうのは朝日の書評とか書いているからな。
腐っても朝日の書評は権威が残念ながらあって、ジジババとか信じるからな。
そうじゃね?
395この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 13:04:04 ID:/wmuNifp
はいはいはい
396この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 13:05:04 ID:lR4Hl6iK
オバマ、ハリウッド、唐沢のローテだな
397この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 13:58:06 ID:Bn1j3KNX
>>393
そこ読んで吐き気したわ
398この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 17:19:46 ID:80YyleGw
こいつの唐沢叩きいい加減うぜえ。
映画とっとと紹介しろタコ
399この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 17:25:19 ID:08EDjJWe
いや、もっともっと叩くべき
400この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 18:09:25 ID:nHeBUPh6
他人叩きとは心が貧しいねえ。
ふう権的なんだよ。考え方が。
カトキチのポッドキャスト超オススメ。
401この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 18:28:40 ID:P3cs4rpP
もっとやれ、もっとやれ
402この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 18:41:02 ID:7l++wJRh
叩かれるべきではあるけど、これ以上ブログで言った所であまり意味がないような・・・
403この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 18:50:12 ID:P3cs4rpP
新刊が売れて町山に注目が集まってる今だからこそ
ブログでどんどん叩いて
真実をしらない人達を啓蒙すべきだろ
404この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 18:50:31 ID:VnfaeYlC
唐沢の社会派君〜も読んでるけど町山に叩かれ出してから明らかにキレが悪くなった
405この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 19:13:14 ID:4EDbQWrT
唐沢俊一って、立花隆みたいに既に書かれた本をベースに仕事してる人だよね。
だから取材をしないとか、自分の視点がないとか、盗作とか引用・・っていうのは当たり前なんじゃないのか。
雑学を研究してるんじゃなくて、”雑学が書いてある珍しい本”を研究してるんだから。
インチキ臭くておもしろい本を紹介するはずが、
その内容を自分の雑学として本当の話みたいに話してボロが出てるんでしょ>唐沢

真偽の程は定かじゃない事と、全て本から得た知識というのがこっちも分かってるなら
本の内容を面白おかしく語って飯を喰ってるとこまではいいんじゃないの?
所詮その程度のものだと思っておけばいいものを、、というか両者とも世間はその程度の存在だと思ってるよw

町山氏の話も半分はその場で楽しんでるけど、もう半分の真偽を100%信じて聞いてはいないからね。
アレはアレからネタを絶対にパクってるっていう話とか
406この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 19:13:55 ID:uVNUlhK0
>>400
うるせーんだよ
スレチ野朗 こっち↓でカトキチの死を悼んでろカス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1226085622/
407この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 19:35:50 ID:Ylw2QFUy
今日のストリーム、神回だったね
408この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 19:36:49 ID:w4NvVKrv
村上隆や勝谷誠彦のことも叩いているじゃん
どうして唐沢叩きにだけ反応するんだ?
409この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 19:45:13 ID:jkfxrxjp
>>408
連投しすぎだし唐沢は村上や勝谷に比較して社会的影響力は皆無に等しい
一度やればそれでいい 
町山ファンは昔のコアなサブカルファンより間口が広がっているので
こういったハードコアなプロレス構造には引くと思う
410この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 20:09:56 ID:A+t7t2/J
連投はしょうがない。唐沢が毎日のようにネタを提供してくれるんだから。
山本弘とかの沈黙に苛立っているというのもあるだろうけど。
411この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 21:00:32 ID:zT7M2xPe
特電ちゃんと更新してくれればいいわ
412この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 21:55:13 ID:jhGotpLJ
ヤング@ハートいい映画だったよ。
413この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 22:10:11 ID:GI0TI1uM
今日のストリームの勢いじゃオバマがどんな失政、失言、失態をしても必ずフォローしちゃうだろうな。

今までアメリカ政治について色々文句つけてきたから、町山の客観的な批判能力が問われるな。これからは。
414この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 22:25:58 ID:Z0D2Vqgq
あ、社会派君、復活したんだ!町山氏のブログの新エントリの唐沢批判は
社会派君の唐沢の文章につっ込んだんだ。ケータイで見てたら気づかなかったよ。
次の社会派君で唐沢氏か、はたまた百郎氏かどちらかがこの喧嘩を買うんだろうか。
楽しみが増えたなぁ。
415この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 22:37:11 ID:Z0D2Vqgq
プエルトリコ人のことについてはその前の唐沢氏の文章で

>メキシコ人と東洋人しかいないホテルに泊まって、
>その周辺を一日中うろついていたりしていたのね。

とあるから、認識はあっていて、ただの間違いなんだろうなぁ。

ロサンゼルスの呼称変更に関しては、日本での呼称について唐沢氏は
言及しているので、町山氏のエントリの後半部分は アメリカでの呼称 について
述べられているので関係が無い気が。。


、、と、唐沢氏側に立って読んでみた。
416この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 22:45:44 ID:mliYMpgD
>>411
オバマ政権に変わる事によって、今度ハリウッド・アメリカ映画はおそらくこう変わるって
展望みたいなのやってほしい
頼まれなくてもやりそうだけど
417この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 23:07:52 ID:mvFwW32H
>>415は唐沢の「観光局が新しく作った略称なんだってね」という言葉をわざと読み飛ばしてるのか?
関係ないけど、「……」を句読点で代用するのはやめたほうがいいと思う。


418この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 23:24:26 ID:Fq47GIvf
はいはい自演自演
419この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 23:42:39 ID:refi/LBQ
>>412
おお!観たんだね
客入りや反応はどうだった?
俺も近々観に行くつもり
420この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 02:13:53 ID:A9juiN6G
今日のストリームすごいな。めっちゃはしゃいでる。
でも思いっきり持ち上げて裏切られた「キルビルvol2」みたいな
こともあったし、「この時は本当に歴史が変わると思ったのに…」
って後で言うことにならなければいいが。
421この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 02:34:07 ID:FfhvJPib
>>419
今日有楽町で観たけど、ガラガラだったw
でも映画自体は凄く良かったよ。
これスルーするのはもったいないぜ。
422この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 02:38:24 ID:Y8+YpJwP
オバマ政権の今後はどうなるか分からないが
少なくとも黒人の大統領が誕生した歴史的意味は大きいと思うけどね
ただ町山のスタンスとしてはブッシュのような一方的な批判では済まずに
客観的な見方での芸が求められるだろうね 町山も難しくなるだろうな
423この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 05:13:51 ID:7vjZjYfF
日本がこれだけ話題にするのは単純に羨ましいからだよね
はぁ・・
424この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 06:13:14 ID:SeXyXpJd
カトキチはブログで映画のプランナーが夢と書いてある。
彼はクリエイター側の人間。町山は所詮批評家。
ここで比べるのはスレ違い。
425この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 06:27:32 ID:Zv1awol8
「アグリー・ベティ」のヒロイン一家はメキシコ系で、NYのメキシコ人
コミュニティに住んでるんだが、
>>ロサンジェルスに住むヒスパニックはメキシコ系だよ。
>>プエルトリコ系が住むのはニューヨーク。アメリカの地図、見たこと
>>ないの?
という表現は極端すぎて誤解を生むのでは?
426この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 07:13:53 ID:y5x4q5Se
>>424
おいおい
死亡した才能が一欠けらもない屑キチのことは

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1226085622/
ここでやれよ おまえも死ねよ
427この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 11:20:28 ID:ydwb5E9t
反米ジャーナリストやってるほうが儲かるのかもしれんけど
正直ブッシュがやめて叩く対象がなくなって政治評論減ってくれるとありがたい
428この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 11:28:50 ID:b/hmtYd/
昨日のクローズアップ現代の村上隆特集、町山さんの感想を聴いてみたい
429この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 11:52:22 ID:wOOCLOiF
喧嘩屋町山。
430この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 14:46:04 ID:0t1h+Fwr
映画の見方がわかる本なんかでは理性的なのにブログだと感情的なところが面白い
431この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 14:48:09 ID:pDTJnQbd
唐沢さんにはメールで済ませてよ
432この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 23:21:40 ID:zidG5S+F
>>427
ブッシュ政権時と比較してココがこう変わった的な事はやるんじゃない?
てか今週のストリーム聞く限り、大統領就任式は歴史的イベントになりそうだね
433この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 01:12:59 ID:krEp/cS/
このままヘタうたなきゃ、リンカーン以上に歴史に残る米大統領になるのは間違いないからな
434この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 05:01:17 ID:/uqd2ekK
町山さんはルックスはオタそのもの(最近はわりとシュッとしてるけどw)なのに
武闘派なところがいいんであって
変に丸くなってほしくないな。いくらブログ炎上してチョンだのなんだの言われても
一歩も引かない強さがいい
訳があんだよこのデカい態度は
435この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 06:18:15 ID:6HjuMuRt
さぁ今日の特電はなんだろうな〜楽しみ
436この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 07:16:20 ID:4qE8MWZ3
>>434
そこに人気の一端は間違いなくあるよなw
占い師を公の場で糾弾したのは異論もあろうが俺には極めて痛快だったw
437この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 07:41:01 ID:CjyhHPdr
占いとかオカルトなやつらは
もっともっと糾弾すべきだな
なにがオーラだよ
義務教育受けたのかコイツらは?と思うよ俺も。
438この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 07:45:40 ID:M3uYdE2X
オカルトなんてただニッチな所の人たちにウケてればいいだけなのに
ゴールデンタイムに番組を持ったりベストセラーになるなんて異常すぎる。
もっともっと糾弾されてしかるべき。
439この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 07:52:30 ID:CjyhHPdr
だいたい
あんだけオウム真理教を批判したテレビとかマスコミのやつが
非科学的なオカルトを翼賛すんなよ
クルクルパーだとおもわれても仕方ないわな
440この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 08:44:47 ID:H+JQIbNA
クルクルパーにはカトキチラジオ超オススメ。
441この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 09:16:55 ID:y7TI7IxA
>>434
ライムスターだ
442この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 09:22:49 ID:H+JQIbNA
>>441
ライムスターにはカトキチラジオ超オススメ・
443この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 10:20:57 ID:en8AOb/c
カトキチとかもういいから。
あいつのポッドキャストを有料にしてみろ。登録者数は一気に0w

444この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 10:44:28 ID:vdl4LAzk
日本政治の話はたまに首をかしげざるを得ないことも
言うから、町山さんのアメリカ評は話半分で聞いてるけどね。

これからオバマがおかしなことやったらちゃんと批判できる
のか楽しみだわ。
445この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 10:51:49 ID:hbdJMvkP
別にひどかったブッシュより良さそうだから持ち上げたがらって
オバマがヘマやったときにネタにしちゃいけない義理はないからやってくれると思う


クリントンは日本国内的には日本たたきでヤな奴だったけど
パパブッシュが残した赤字を減らして大活躍、
ミサイル打ち込みなんてブッシュ親子のイラク侵攻に比べりゃかわいいもんなのに
セクハラでミソがついたぐらいでずいぶん評価が下ちたもんだ

オバマさんもセクハラ裁判には気をつけてほしい
446この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 11:43:15 ID:iJCAJGFk
町山の話だとオバマ本人はともかく嫁がやばそうな気がする
447この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 12:59:43 ID:VjM5W/mz
それは24の見すぎだよ
448この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 15:16:17 ID:RDL9ZVOz
オバマは隙がないって言ってたからスキャンダルはあんまり心配なさそう
全世界から期待されるってどんな気持ちなんだろうw
449この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 17:32:11 ID:TMSgWg0e
あのー…まさか今週もサボり?まさかね
450この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 18:42:17 ID:HmLX29Q2
なんだ今週もなしか
451この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 19:17:19 ID:yIOiGWJe
俺が聞き始めたとたんに更新遅れるなんて…
映画紹介聞きたいよ〜(ρ_;)
452この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 20:05:28 ID:6HjuMuRt
また休みか。

少し前は月一くらいだったから慣れてたけど、
最近各週って自分で言っててこれわないよ。

個人的にキングダムの回みたいに、まだアメリカの試写でしか見れない映画を喋ってほしいな。


453この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 22:17:47 ID:aTMvKeXP
時差があるからこれから更新するんだろ。
今回はオバマのこともあるし、
アメリカという国をテーマとした作品を熱く語るはず。
楽しみに待っていようぜ。
454この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 22:35:39 ID:g2jqZg+I
ちょっと誰かメールで催促してみて
455この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 23:13:21 ID:GVwb7IvI
オバマの政権末期にはブッシュ政権並に叩くんじゃないかな
町山は

あるいは「アメリカは所詮こんな国なんですよ!」になるか
456この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 23:30:06 ID:j9K4UDAP
今週のSPAで福田和也も町山の新潮45の記事にふれてたね
新刊本バブルもいいけどそろそろ特電更新してくれよな
457この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 23:51:56 ID:t7AfW3Jn
ブログにアクセスするたびにオバマのデカイ顔写真がいきなり目に入って来てげんなりしてしまう
ブッシュから替わるのがよっぽど嬉しいんだろうけど
気を取り直してスクロールして新しいエントリーが無いとげんなり倍増ですよorz
458この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 01:19:47 ID:RUNVJ6aZ
ここで言われてもどうにもならないので本人に直接クレームしてくれ
459この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 01:39:05 ID:XxwwcMXS
太郎ちゃんの写真よりはいいだろ
460この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 01:40:58 ID:+SqLzyzl
自分のブログに何を貼ろうが書こうが本人の自由だからいいんじゃない?
こっちはタダで読んだり聞いてたりしてるんだし
461この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 06:13:06 ID:76v1V2TB
オバマいいじゃねーか
小泉阿部福田麻生のような忠犬ポチにしてみればブッシュのほうが
はっきりしていて尽くしがいがあるのかもしれないけどな。
462この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 09:14:57 ID:ZL7vw2rF
>>455
そういう態度こそがリベラルというかw
今のはしゃいでる状態のほうが気持ち悪いな。
もうしばらくしたらオバマがアメリカの最高権力者に
なるんだから今からでも政策批判してくれないと。
463この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 09:41:20 ID:MpR7M0Uj
リベラルにはカトキチラジオ超オススメやで。
464この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 10:45:33 ID:r/qj266y
>>463
ばーか
ネトウヨ専用だろデス(death)キチは
465この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 11:06:30 ID:8QUERvbR
町山さんにメールしてみたぞ。
映画特電お休みなんしょうか?云々な内容で。

466この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 11:49:30 ID:3+8+y/H8
上に同じく、送ってみた。
メールなんて5分もあれば簡単に送れる。
本当に聞きたければ、どんどん送ったほうがいい。
休んでも反応がないと、やる気も出ないでしょ。

休みなら休みでいいので、ブログにメッセージを入れて欲しいと書いといた。
467この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 12:36:00 ID:3G2MFdJ/
オバマ・フィーバーでどんちゃん騒ぎ。
二日酔い続きで、必要最小限以外の仕事は放棄してんだろうな。
468この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 12:51:17 ID:9ts3G0eP
町山ってメール出したら、返信くれるの?
469この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 12:56:12 ID:8QUERvbR
>>466
俺も同じく、休みの時はブログに〜って書いたよ。

休みだと予告してくれれば、あきらめもつくしな。
470この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 14:11:03 ID:Z4xt3pBI
>>468
内容によるでしょ、もしスルーされてもここで荒らしに変身するなよ
471この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 16:59:15 ID:5T2Wg4ZS
おまえら
近所の物知りのおじさんに
面白い話をねだる子供か?
472この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 17:01:43 ID:AEJWVDr9
まぁ実際そんな感じだし
473この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 17:37:09 ID:TtIAhBrM
町山さんにメールしたら(夜)、次の日の朝一に返信来たよ。

ちなみにアメリカ人は〜の文章のミスについてだけど。
第1版持っている人は201ページにミスがあるから見てみ。
増刷がかかったら必ず修正しますって丁寧に返信くれたよ。
474この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 17:38:58 ID:MpR7M0Uj
>>473
カトキチラジオ超オススメ。
475この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 17:39:02 ID:P+ynPYs2
何で懐かし邦画にこいつのスレ立ってんの?
懐かしい人なの?
476この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 17:48:02 ID:tU/fWZmN
1408号室ネタやらないかな、
日本でも一般公開になったし、キューザックもサミュエルも出てるし
突っ込み所満載だし、別エンディングも作っちゃった裏話とか知ってたら聞きた
477この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 18:11:48 ID:MlTpEMr7
>>473
今見てみた
ディクシー・チックスのとこだよね?
ごめん初版だけど、どこがミスってんのか分からんw
アホな俺を許して下さい
478この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 18:20:20 ID:MpR7M0Uj
>>477
罰としてカトキチラジオ聞いたら許すよ。
479この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 18:24:27 ID:wTd94Vr8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1218339087/

ハスミのスレッドにもカトキチラジオの宣伝しておいてやったからな。
ありがとうと言えよ>>478
今後は町山スレには来ないでハスミスレで宣伝活動をするようにな。
480この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 19:02:42 ID:bosNMQBG
>>471
すげぇ的確ないい表現だw
確かにそんな感じだわ。
今は
「おじちゃ〜ん、またお話聞かせてよ」
「あー今日は仕事が立て込んでんだ。けぇれけぇれ!」
てされた気分だな。
481この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 19:04:43 ID:4TlH8xAb
>>473
えー!
メールに返事なんてくるの?
482この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 19:05:35 ID:OJJAhcxO
お前ら町山じゃなくてエンタージャムにメール送れよ
483この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 19:13:19 ID:TtIAhBrM
>>477
3人グループにナタリーが2人居ることになっちゃってるでしょ。
本当はナタリー、マーティ、エミリー。
エミリーのとこをナタリーと書き間違えているというミス。

ちなみにポッドキャストのストリームでもディクシー・チックスの回に、
ナタリーをメアリーと間違えて言っている町山さん…
484この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 19:25:47 ID:Voa/zEP/
2回も読んだのに気づかんかった・・・ >ナタリー
485この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 19:26:49 ID:xjIxiD97
明日、アメリカが破産します
ttp://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/11/post_7631.html#more
米国政府は債務不履行を宣言するか?
ttp://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/a2d25b18f63ba062b880cf6054d3e410
米国の経済崩壊、ドル覇権体制の崩壊に備えた、英国の新たな世界戦略
ttp://tanakanews.com/081113brettonwoods.htm
アメリカ的豊かさの終焉: The End of Suburbia
ttp://blogs.yahoo.co.jp/giantchee2/45085144.html
これから起こる可能性のある事
ttp://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-99.html
バイデン恐怖の大予言(戦争は不可避か?)
ttp://archive.mag2.com/0000012950/index.html
486この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 19:38:32 ID:MlTpEMr7
>>483
なるほど、ナタリーっていう同名のメンバーじゃないのねw
この辺のミュージシャンに疎い自分には間違いなのかすら分からなかったよ

御教授ありがとう
487この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 20:13:17 ID:3X0n/ngq
こまかっ
488この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 01:04:28 ID:Gt7574fx
今週も無しかよ
毎週更新の看板はずせー
489この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 01:54:38 ID:lvIrhMJx
無しっぽいね〜
めちゃめちゃ残念どす…
490この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 02:46:06 ID:Je8ClZ5b
今週来週はオバマ関係で忙しいんじゃないの?
491この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 03:25:21 ID:IL4WTHGy
今週の週間文春に、ちょこっとインタビュー載っていたね。
492この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 09:19:00 ID:rVy5CPXe
>>489
仕方ないなぁ…
アメ電のバックナンバーを聴いて更新を待つしかないが。
そろそろバックナンバーが底を尽きてきてヤバいの(-o-;)
493この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 12:26:13 ID:Sz5AqSFa
町山なんてアメリカ国籍じゃないからオバマは関係ないんじゃないの?
何かこの人の浮かれっぷりはおかしいよ。マイケル・ムーア気取りか?
そんなことよりブッシュがいなくなって鬼畜ネタが減るから仕事の心配した方がいいんじゃないの。
494この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 12:36:14 ID:3dzRgRJ9
>>493
小西叩き=町山信者ではないよ ここは主に特電ファンの集いだよ
無用な荒らしは止めておひきとりください
495この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 12:40:41 ID:39xRM1M5
>>493
そんなあなたにはカトキチラジオがぴったりです。
496この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 13:05:15 ID:iw0Y7sxL
>>495
カトキチラジオ超オススメ。
497この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 13:26:02 ID:ENXOzz05
アメリカメディアは9割オバマ贔屓だったらしいしなあ。
ブッシュが悪政だったのは間違いないと思うが、メディアに
扇動されてオバマに入れたのも多いだろう。
日本もそうだが、マスメディアが偏りすぎるのは良くない。
498この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 13:26:20 ID:Z6x9SDf5
>>493
国籍なくてもアメリカ在住なんだから充分関係あるだろ。
て、釣りっぽいな。
499この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 14:14:44 ID:8arJqLSj
なんでスルー力がいつまで経ってもつきませんか
500この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 14:18:58 ID:iw0Y7sxL
スルー力とかなんでも最後に力をつけようとするのは
なんでも最後にの品格とか付けるのと同じ。
501この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 14:51:47 ID:DhSvJNK9
>>497
民主党のキャンペーンでもマスメディアはオバマ贔屓で、
そのパロディをSNLでやってたって町山さんも言ってじゃん

んで日本と違って新聞社などはちゃんと支持政党を明記してる
不偏不党の方がおかしいんじゃね
テレビは知らんがFOXは間違いなく共和党支持だろ
502この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 15:12:32 ID:ENXOzz05
>>501
思想があるのは結構だが、その配分が9:1というのは
不健全な状態だと思う。
世の中にそういう考え方が出来るメディアリテラシーが
ある人ばかりならいいが、現実そうじゃないからな。

そこそこ分別がある日本人ですらメディアの一方的な
報道に染まっちゃうのに、NYの場所をほとんど知らない
アメリカ人ならなおさらだろうよ。
503この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 15:26:31 ID:sJwwlsf6
なんか厨房臭くなってきた
504この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 15:30:13 ID:89HACQSO
一応映画板だし、政治の話は勘弁な
505この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 15:41:46 ID:SCYJL1Ov
>>504
それだと町山が映画じゃなくて政治の話ばっかしてるからじゃねーかと反撃してくるぞw相手にすると長引くぞ
面白いレスなら黙って読むけど、青臭い頭でっかちな俺理論は勘弁ですわ
506この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 15:55:45 ID:ENXOzz05
>>505が書いたことも書きかかったが、別に議論で白黒
つけたいとか思ってるわけじゃないよ。
政治の話もする面もひっくるめて町山って人だと思って
そういう話をしてたが、そういうのが不快って人もいるみたい
だし、特にレスがなければ以降自重するわ。
507この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 15:56:20 ID:Sz5AqSFa
ブッシュの8年は政治的にはガタガタだったけどその分面白い映画がいっぱい出来たじゃん。
最近町山お勧めの映画を立て続けに見たけどどれもこれも面白かったよ。ブッシュ時代じゃなきゃ出来ない映画。
町山が褒めてるのって、ブッシュ時代が背景にあって出来てるものばっかりなのに、
オバマ万歳してんのはライターや映画のお客やアメリカ馬鹿ウォッチャーである
町山自身の首を絞めてんじゃないのって言ってるの。
別に町山オバマを当選させるために何かやったわけでもないし、投票権だってないんでしょ。
なのに舞い上がりすぎだよw
508この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 16:02:53 ID:nGI/4lGh
いちいち長いんだよ
2行以内にまとめろよw
509この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 16:15:36 ID:Gt7574fx
確かに世の中が混沌としてた方が面白い映画が出来るな
でも何年もアメリカに住んでるんだからその国の政治を気にすることの何処がいけないの?
日本で遠くから見てる俺たちがどうこう言えるか?
俺たちが出来るのは小泉を支持した責任を考えるくらいだろ
それとオバマに献金したってコラムの花道で言ってたぞ
510この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 16:22:10 ID:Vr4xhFYt
町山はチョンなんだから自分の国の政治気にしてりゃいいんだよww
511この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 16:36:33 ID:iS5GsHIA
ブッシュ8年
つまり2001年〜2008年は
おもしろいハリウッド映画が量産された時期といえるのか?おい。
512この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 16:50:00 ID:ENXOzz05
面白いかどうかなんて曖昧な基準で量産されたかどうか
なんて言えるものなのか。

こと映画に関してはおりからの不況で大手資本が
映画から撤退して金はかからないアイデア勝負の映画が
多くなるから、そういう意味じゃいい、みたいなことは
ミランカの番組で言ってたな。
513この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 17:03:15 ID:Z6x9SDf5
>>507
ウタマルのポッドキャストで「最近おもしろい映画全然ない。10年に2、3本くらい」て発言してるけど。
政治的背景はどうであれ、おもしろい映画ができる時はできるしできない時はできない。
そんな当たり前のコトもわからないなんて……
514この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 17:12:08 ID:9BLVWUpC
有名俳優を出さないだけで、かなり金をかけずに作れるな。
俺としては同じ俳優たちばっかりがローテーションで出てるもんばっかで嫌でしょうがなかったら嬉しい。
アメリカのTVドラマが無名俳優でアイデアと脚本勝負で映画見てるよりよっぽどおもしろい
ものをつくってるからね
515この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 17:32:11 ID:3dzRgRJ9
アメリカ映画を語ることはアメリカ(政治や宗教、文化も含む)語ることである
そしてアメリカを語ることは世界を語ることになると週間現代で述べてたような
ともあれアメリカ映画を観れば分かるが人種差別(特に黒人)が非常に大きなテーマのひとつ
であり今回歴史上初めて黒人大統領が誕生したその感動を表明するのはエスニシティから映画を敏感に捉えていた町山なら当然のこと
町山はジャーナリストではなくコラムニスト オバマ政権誕生を祝福してるが今後の政策を盲目的に支持するとはいってないよ



516この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 17:43:12 ID:r43IGzhJ
だから読んで貰いたいんだったら自論は3行以内にまとめろよw
内容無いんだから
517この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 17:46:26 ID:3dzRgRJ9
むしろ黒人大統領なんて少し前まで想像もできない状況だったのに
今回のオバマ大統領の誕生の意義を語れない連中のほうがどうかしてる

極端だとか偏っていると批判されがちな町山だがアメリカの末期的な
キリスト教原理主義者や反知性主義の惨状を面白く日本人に伝えた功績は大きい
インテリ連中がごちゃごちゃいっても一般人には永遠に伝わらない
コラムニストである町山の一流の芸を面白がってそこを入り口に各人が興味ある分野を調べればいい
町山のようなトリックスターが同質的な日本には必要
518この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 17:51:04 ID:r43IGzhJ
3行以上と無駄な改行をあぼーんできる設定ないかなw
519この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 17:52:25 ID:qEyj0/SX
キチガイとひきこもりは得てして長文
520この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 17:57:16 ID:3dzRgRJ9
>>518
読みたくなきゃスルーすりゃいいだろ そんなもん一々書き込むお前が何様だよw
521この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 18:51:26 ID:4XFb9v/S
まあ>>519は真実だからな
522この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 19:03:04 ID:LPkS/rgs
>>520
そういう自分がスルーできてない件w
523この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 19:05:17 ID:iw0Y7sxL
>>519
カトキチラジオ超オススメ。
524この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 19:16:56 ID:Z6x9SDf5
ポッドキャストないからか荒れてるなぁ。
帰国準備で忙しいかもう帰国してんのかね。
525この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 19:45:24 ID:eVnNVNPz
今頃銀座でカニとか食ってんじゃねーか
出版社の接待でよ。もう俺らとは違う領域にいるんだよ
まっちゃんは。これまでポッドキャストありがとう。
526この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 19:46:07 ID:Sz5AqSFa
バカを嗤う評論家の愛読者は2行以上は読めない真正の馬鹿。
527この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 19:51:41 ID:ss4zo7SR
ちんこー
528この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 20:34:41 ID:lvIrhMJx
荒れてるなあ…
二行以上読めないって輩にはワロタ
別に自分がアホだと自覚する事は全然悪いことじゃないよな
町山さんも言ってるし
町山さんの本読了すんの大変そうだけどなw
529この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 20:59:45 ID:mK0LSdkM
くだらない…
530この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 21:03:44 ID:UR5Cf9Qm
さあ、町山先生
もう一軒おねえちゃんのいるところへ行きましょうか
次の本もうちで出版してくださいよ
取材費もはずみますからね
なんて言われて調子こいてんじゃねーか、
まっちゃんは
531この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 21:16:10 ID:lvIrhMJx
でもさ、いつも日本に来るとき先にブログで「これだけの期間、
日本に帰ります」って告知してたよな
今回それすらも無いのはちょっと気になる
確かに11月に日本に帰るとは言ってた気がするけど
532この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 21:35:12 ID:UR5Cf9Qm
もしかしたら
事件や事故に巻き込まれて
死んだのかもしれんな。
533この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 21:36:26 ID:iw0Y7sxL
>>532
町山が死んだからカトキチラジオ超オススメ。
534この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 21:37:04 ID:iw0Y7sxL
町山が死んだから完全に町山を超えたカトキチラジオ。
535この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 21:43:40 ID:LHi5vG7a
>>528
日本語わかってます?
536この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 00:48:17 ID:IfyAPLld
カトキチはきちんと毎日ブログ更新して偉い!
町山は少し売れると怠惰になる。
この違いはポッドキャストの内容にも如実に現れている。
537この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 01:25:01 ID:FYGwaDXG
>>536
んなこたぁない。
まあ、カトキチは暇なんだろうな。
でなければあんな異様につまらない、おそろしく内容の乏しい
ブログやポッドキャストをこまめに更新するわけないからな。
はやく死んだほうがいいんじゃね?
538この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 01:53:30 ID:PSVPUBaV
カトキチ、カトキチうるせえよ
関係ない奴の話はよそでやれよ
539この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 02:07:05 ID:FYGwaDXG
禍屠奇痴
540この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 05:35:56 ID:UYrmegeb
ブログで謝罪キタね。
公私共にキツキツって、やっぱ仕事増えたんたな。
541この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 05:58:52 ID:Cs8FCfkp
謝罪するほどのことじゃないけど、おまいらが急き立てるから
542この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 07:22:21 ID:cok5Nhv7
謝罪あってよかった

仕事増えてよかった。書き物屋は原稿料で生きてるから
潤って、調子こいてほしいな…

更新無理ならキチンとこなせる隔週でいいわ
543この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 08:14:27 ID:fHGIJiG2
ホントだw
謝罪されてる
みんながメール送った効果はあったってことか
特電は俺らの心のオアシス(笑)だもんな、ちゃんと告知してくれた事に
誠意を感じる
544この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 09:04:18 ID:ENqmKWD9
いやちょっと待ってよ
趣味でやってることが遅れた程度の話で
なんで謝罪が当たり前みたいな話になってんの?
お前らこえーよ
545この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 10:03:37 ID:jzNe2Udi
>>544
「更新が無かったらサボるなって言ってください」
って本人が言ってくれてるんだし、
本気で申し訳ございませんって謝罪してる訳でもない。
お前は冗談が通じないの?
546この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 10:53:59 ID:O9ROckzm
モンスターペアレントならぬ、
モンスターリスナーだな、おまいら。
547この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 10:57:24 ID:Cs8FCfkp
趣味の分野なんて更新できるときにやったらいいんだよ
ここで更新こねーとかダベってる分ならともかく
メールまで送ってプレッシャーかけんなや
548この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 11:36:29 ID:LqyIcs3p
来週明けには更新ということは
月曜日か遅くとも日本時間火曜日だな。
楽しみだなあ。自殺しないで待ってるよ〜ん。
549この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 11:36:51 ID:pOnmJ48c
いや、ここでグダグダ文句いうくらいなら、メールで直接行動起こす奴の方がよっぽど立派。
550この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 11:42:40 ID:ENqmKWD9
自分のことを立派とかw
相手は一個人だぞ。企業か役人でも相手に
してるつもりなのかよ。
551この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 12:20:20 ID:cXfulM0x
>>545
特電とかロクに聞かずに煽ってるだけなんじゃない?
それか、最近多い言葉どおりにしか受け取れないゆとりといわれる人
552この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 12:24:39 ID:VvEkmKDn
謝罪なんて言葉使うからだよ
もっと可愛く表現してよ
>>550
なんか流れに乗れなくてひがんでる子供みたい
553この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 12:29:29 ID:pOnmJ48c
残念だけど、俺はここで特電が遅いことを
愚痴ったことはないし、メールを送ったこともない。
俺個人は出来る範囲で更新してくれればそれでOK。

週一更新って自分で宣言してる訳だし、
「更新サボるな」というメールを
送ってくれと言っているんだから
週一にこだわる人はメール送ればいいんじゃない?と思った次第。

あと今日もサボりかよ・・・、的な書き込みは見飽きたし。
554この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 12:42:19 ID:ynA9qjyf
さぼったどうとか、もう来週明けに更新するって書いてくれてるんだし、もういいんじゃん。

それより次の特電なんだろな〜
新作かな?トラウマかな?
新作なら007あたり来て欲しい。カジノロワイヤルの回と被りそうだから来ないかな。
あと、新作で来そうなのはこんな感じかな。
Changeling、
Zack and Miri Make a Porno、
Body of Lies、
The Boy in the Striped Pajamas
555この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 12:54:18 ID:hjkFRam/
まあ、次回更新を楽しみに待とう。
紀伊国屋行ったら「アメリカの半分〜」がかなり平積みだった。
売れてるんだね。タイトルチョイスも今回よかったよね。

ところで映画特電で紹介された北国の帝王って
DVD化されてないんだね。近くのツタヤはビデオを
全部撤去してDVDオンリーだから、ビデオも見つからないし。
発売されてたら買うのに。

まあこの作品に限らないんだけどね。長くて失礼。
556この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 13:11:34 ID:uy5aWQ1c
>>553
そんな事いちいち書かれるほうが…
557この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 13:34:13 ID:URE3FwRA
>>555
上にも書かれてるけど、町山の紹介する映画はCSのスターチャンネルクラシック
でよくやるよ。「北国」や「赤い幻影」もやってたはず。
渋谷の蔦屋には、まだVHS版が両方置いてあったはず。何年か前ですが。
558この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 13:56:54 ID:KsKaTa/1
1408号やったっけ?
559この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 15:00:10 ID:hjkFRam/
>>557
ありがとう。スターチャンネルかあ
公式の番組表見たら、結構良いのやってるね。
加入考えようかな。
560この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 15:48:27 ID:eEMnthEA
更新遅れてるよメールを送った人は、ちゃんとトラウマ映画質問等も、ちゃんと書いた?番組にちゃんと協力した?
561この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 15:54:06 ID:jzNe2Udi
>>560
ちゃんとちゃんとうるせえんだよてめえは。
ちゃんと教の信者か?
お前はいいから黙ってカトキチラジオ聞いとけ。
562この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 16:04:46 ID:MUITAqFo
>>560
何を偉そうに
563この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 16:14:58 ID:ew+p8IPb
FBBで柳下がキネ旬パイ投げ事件を撮影したフィルムがネットに流出したとか語ってたけど
持ってる人がいたらyoutubeにアップして欲しいな
564この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 17:10:18 ID:mkFnLHwa
>>561
それだけは勘弁してくれよ
565この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 17:38:27 ID:pOnmJ48c
>>563 流出したっていうか柳下さんのHPである時期まで視聴可能だったよ。キネ旬からの勧告で削除されたけど。
566この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 17:43:55 ID:Bo8RiI/3
それって結構古い話じゃないっけ?
観られていたのって何時頃まで?
567この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 18:00:18 ID:pOnmJ48c
あ、古い話だよ。2000年くらいだったかと。流出したっていうのはその後の話かな?
568この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 20:36:50 ID:UYrmegeb
いまさらだけど「謝罪」て表現はよくなかったな。
なんか荒れるきっかけつくっちゃったみたいだし。

ブログ更新キタね。
最近破壊屋ネタがちょいちょい出てくるな。
569この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 20:44:44 ID:UfDG4kFv
パイ投げって海外の風習をまんまやっただけでそんなにバカっぽくない気がする
もっとネチネチと頭を使ってバカなイタズラ考案してほしかった

いかにもインテリ評論家が褒めそうな自主製作映画でっちあげて
まんまと一部で高評価を得つつ実は有名バカ映画とストーリー同じだったり
オシャレ映像の中にバカ映画ファンが見ても呆れるようなしょーもないパロが
バカ映画ファンにしかわからん形で堂々と写ってるとか…

手間かけたらダメか
570この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 22:44:09 ID:J5byD5CT
オバマ関係で町山さん忙しいみたいだしね。
ただ毎週更新って書いてるんだから期待してる俺らのことも考えてねw
571この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 22:52:52 ID:dE0B9I2H
海外の風習だぁ?!
パイ投げがキーストン喜劇の定番なんだと教えられても理解できず
いまだにアホなこと言ってんだな。
教えてもらってから何年経ってると思ってんだよ。
いつまで馬鹿晒し続けるんだ?
572この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 23:09:02 ID:VlkcG3yi
オバマでそんなに忙しくなるのかな?
一番不可が掛かりそうな本出版も終わってひと段落でしょ?
映画評のコメント書いたりもしてるみたいだけど
実はメインの仕事である家事の方が忙しいんだったりして

なんちゃって
573この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 00:18:57 ID:Xn1InkEB
北村龍平てどうなったんだよ?
ウィキみると
ほろにがハリウッドデビュー(引退?)のようだが
そのあたりをリポートしてほしいな
574この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 00:20:48 ID:0hH8Jf6Q
ロメロのDiary of the dead絶対どこかでやるよね
575この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 01:59:42 ID:91Scp88t
もうやったやん。
カトキチラジオで取り上げられた時にまた聞きな。
576この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 02:06:47 ID:Wpuy5N5T
チャーリー・ウィルソン・ウォーつまんなかったよwww
ってかこの映画嘘っぱちもいいとこじゃん。
DVD借りた380円ぶん返してよ。
577この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 02:34:02 ID:uwAPn7rL
せこいな
578この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 03:56:32 ID:6U7iNU8/
最近↑こういうのがまた沸いてきたな
579この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 07:53:08 ID:InbL953e
>>576
はぁ?(^。^;)
お前、無茶苦茶言うのやめなさい。。
俺だってノーカントリーを借りて、すげー損した気分になったけど250円を返せとは言わんぞ。
580この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 17:33:25 ID:6U7iNU8/
戯れ言はアン・リー版ハルクを観てから言え!
581この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 17:41:08 ID:Mo8VNMZj
>>580
公開日に見に行ったが貸切だったぜ
横向きでねっころがって見てやった
582この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 19:06:16 ID:OAnfRr5G
>>569
普通パイ投げって一般人がセレブに投げたりするパーティジョークだろ
編集長(町山)が競合雑誌の編集部に乗り込んで副編集長にパイ投げするってどんなけアナーキーなんだよw
こんなことできるのは日本では後にも先にも町山しかいないな 確かに伝説の事件だよw
583この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 20:29:38 ID:PTAEYXc5
事前にパイ投げ予告をFAXで送る予定だったんだよね
手違いで事後に送っちゃたけど
584この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 20:49:37 ID:9TtE9AG3
>>576
あれは日本の宣伝が悪すぎるwww
585この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 21:25:37 ID:nuOr+xYA
アメリカ本で町山のファンになった奴の半分はパイ投げ事件を知らない
586この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 21:54:26 ID:FuT1lAEp
パイ投げは
たけしイズムから来てるんじゃないの?

DVDレンタルでゴタゴタいわれてもなー。

こちとらチャーリー…は劇場で寝ちゃったよ
587この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 23:05:58 ID:8x6lujfY
パイ投げ動画みたいなー
588この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 23:10:21 ID:lHymYtek
この人の本を読んでもしや在日の人なんじゃないの?と思ってwikiみたら案の定そうだった!
ホント俺の洞察力すげえええええええええ!
589この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 23:41:14 ID:6U7iNU8/
>>581
初日じゃないが俺も1800円払って劇場で観たぞw
金返せと心底思った…
それから数日後、自分も応募したの忘れてた懸賞でハルクの劇場観賞券が届いてな…
590この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 23:47:33 ID:DTtY8RLq
ここまで糞映画と書かれると逆に見たくなる法則
591この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 00:14:30 ID:DU8HM24r
まっつんが
ストリームで紹介していた
英国王室の皇女(?)のセックススキャンダルを
題材にした銀行強盗映画みたいんだが・・・
592この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 00:30:50 ID:nuZmGl0N
>>591
あぁあったねそれ
事実を元にしてるヤツだよね
紹介したの結構前だよな
あれ日本でやったのか?
俺もそれは観たい
593この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 00:37:57 ID:xbawfn8y
都内では今週末公開
【隠された実話'71】 バンク・ジョブ £ 【ジェイソン・ステイサム】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1225926312/
594この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 00:39:48 ID:DU8HM24r
>>593
おおトンクス
やるんか?
横浜じゃけん頑張って観にいくかの
595この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 00:50:25 ID:ZFtquZpr
まっつんってどうなの?なんかちがくね?
596この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 00:52:06 ID:DU8HM24r
まちやま
だからまっつんはねーな
すまんかった。まっちゃんとか
まっちゃまぐらいが妥当だな
597この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 01:06:45 ID:nuZmGl0N
おお今週末か。
日本でやるんだな。それは何よりだ。

まっちゃまで噴いたw
マッチとかまちやんとかかな…
598この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 01:28:33 ID:qFQ6j8AR
カトキチラジオが削除されている件
599この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 01:58:37 ID:DU8HM24r
>>598
ほんとだ
おまえらが
面白半分にいじめるからだろ
死亡とか書いたやつは謝っとけよ

じゃあ、俺から
カトキチすまん
おまえのスレ立てたの俺だよ。悪かった。
600この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 02:06:47 ID:qFQ6j8AR
じゃあお前のせいじゃねーかw

601この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 06:04:31 ID:n6wwxhUP
もうカトキチラジオ超オススメ出来ない
俺、悲しい…グスン
602この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 10:45:41 ID:nuZmGl0N
>>601
おまえがやってた事はただの荒らしだ
おまえが煽るからその度に死亡って書き込まれて、その結果が
これなんじゃねーのか?

本当にオススメしたいなら彼のちゃんとしたスレを立ててそっちで
やれと再三忠告したじゃねーか
断っとくが俺はただの一度も彼を誹謗中傷するようなレスはしてねーからな
603この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 11:38:30 ID:MJClH9wN
>>601
本当は笑ってるくせに(゜∇゜)
荒らす奴は最低だ。
604この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 12:04:11 ID:j1ojJCHd
おまえたちがカトキチを殺したも同然だな。
605この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 12:11:41 ID:0qnZH4KG
カトキチはNGワードにしたほうがいいな
606この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 12:29:18 ID:AvuVUw3N
てか「懐かし邦画板」にこのスレが立ってること自体荒しみたいなもんだw
607この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 12:30:13 ID:nuZmGl0N
カトキチスレでカトキチが町山さんの特電をどう超えてるのか
具体的に教えてって割と真面目なレスに「身長」って答えたヤツ最低だよな
擁護しといてネタレスに逃げるなら最初からカトキチを持ち上げんな
608この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 13:59:44 ID:UeOYFNd+
ぷりーず
かんばっく
かときっつぁん
609この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 14:11:00 ID:nuZmGl0N
町山さん一日中娘さんの誕生日パーティーやってたのかw
確かに公私共に忙しそうだw
特電更新遅れるのも仕方ないなw
610この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 14:19:03 ID:UeOYFNd+
スラムドッグミリオネア
超みてえ
611この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 14:24:40 ID:nuZmGl0N
ホットファズに続いて署名運動するしか
612この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 15:55:54 ID:ZYIpMovw
コラムの花道が特電みたいな内容だったしまあいっか
613この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 17:10:44 ID:uyevhwN1
NHKの回し者じゃないけど、今夜放送

衛星映画劇場 幸福(しあわせ) 1964年・フランス LE BONHEUR
BS2 11月19日(水) 午前0:40〜2:01(18日深夜)

観てから聞くか、聞いてから観るか

Podcast映画特電は恐怖のハッピーエンド『幸福』
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20081009
614この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 17:14:42 ID:nuZmGl0N
衛星観られる環境に居ないんだよな〜

これ普通にレンタルで借りられるよね?
まぁ特電聴いて、あらかた話は知っちゃってんだけどw
話もそうだが映像そのものにも凄く興味ある
615この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 17:19:19 ID:ZYIpMovw
>>613
おっしゃー、ありがとう
616この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 17:36:12 ID:DEyEhZXK
幸福はdvdになっていてtsutayaなんかでも置いてるよ
617この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 17:42:09 ID:nuZmGl0N
>>616
おお情報ありがとう
時間ある時借りて観てみます
618この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 17:42:43 ID:8TpxY24V
これ今日の話か
まあ折角やってるなら録画してみるか
619この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 19:00:02 ID:z3277xLR
やったぜ!
指先1つで、何のスキルも使わずにカトキチを潰してやったぜwww
620この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 19:13:26 ID:MJClH9wN
つい二週間前に特電を聞き始めたオレだが、
過去に紹介した劇場公開の映画がレンタル屋にあるので、びっくり(^。^;)
で、さっそく「イカとクジラ」「ボラット」を借りようと思うけど、どうかな?

>>619
そしておまいはカスの称号を得たわけだ。
まぁカトキチはあの連発アクビが不快だったから擁護する気はないんだが、
荒らしは許せないからな。
621この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 19:30:38 ID:WZm+unby
TBSラジオのほうがだんだん特電ぽく面白くなってきた
622この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 20:00:52 ID:nuZmGl0N
町山さんのブログに「スラムドッグ・ミリオネア」の記事がアップされてるぞ
映像観た感じだと確かにヒロインは美人だなw
主人公はオバマさんみたいだ
面白そうだ
623この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 21:39:53 ID:YAfCANxz
>>620
「イカとクジラ」
はなかなかいいよ。
「ボラット」は皆が言うほどおもしろくねえ
映画に出てくる一般の人もそんなに皆がいうほど差別的でもないし
(ロデオ大会は除く)、全体的に古典的なギャグが多い
あれはテレビシリーズが面白かったんじゃねーかな?
ああいの見て、俺って知的、わかってるー みたいな野朗は死ぬべき。
624この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 22:07:19 ID:KsGamkny
このスレにはカトキチの怨念がいる
625この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 02:05:14 ID:SAPWuSCH
幸福KOEEEEEE
奥さんが死んでからはまさに狂気w
626この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 02:18:31 ID:Nxm7RCLt
「幸福」実況盛り上がったぜ
627この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 03:44:51 ID:VCCT2eex
幸福はすごくキッチュで綺麗な映画なんだけど
禍々しいんだよな 確かに隠れたいやな名作だよ。
628この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 14:51:41 ID:ynQ5VBSy
週明けと告知されて未だ更新されないところを見ると、まだ多忙状態は
継続中なんだろうな…
確かにただ喋りっぱなしでアップする訳じゃないから編集分を考慮すると
毎回相当時間取られるんだろうけど。
明日は普通に更新日だから、待ちわびてる俺らの為に何とかお願いします
町山さん…
629西君とおれ:2008/11/19(水) 15:54:27 ID:bMt0np6s
気長に待つしかないねぇ…。
まぁ月1くらいの気持ちで待つのが丁度いいさ。
630この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 16:56:48 ID:ELVucO8N
>>628
だからここで言わずにmailしたほうが効果的だって
631この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 17:06:13 ID:ghqf5I4k
>>630
おまえは2chをみるのをやめろ
632この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 17:30:51 ID:eFeQYD+p
さすがに明日は更新するでしょ。
スラムドッグはストリームでやったからなんだろ。
話題性ならトワイライトから名作ヴァンパイアのお話しに繋げたりできるんだけど。
ZACK AND MIRI MAKE A PORNOも町山さんにストライクな感じだけど、寝取られ男を前々回やったから避けるかな。
633この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 18:51:50 ID:Nwytlpie
お誕生日会があったからな。あれは大変らしいぞ。
俺のいとこもアメリカ住んでいて子供が小学生だが、
さして広くもないアパルトメントにも関わらず
お誕生日会の日は十数名のガキが泊まりに来たらしい。
そういうことやるのは慣例のようになっていて拒否できないようだな。
634この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 20:15:29 ID:+BGAObFa
子供もプレゼント見たらスゲー喜んでみせなきゃいけないプレッシャーあるらしい
635この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 20:21:50 ID:wSf9p7Al
キスとハグもきつい
636この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 20:44:42 ID:f9Zf5Zmw
「スラムドッグ・ミリオネア」監督ダニー・ボイルなら
普通に日本公開するんじゃない?
つーか町さん、ネタばらししすぎ。途中で聞くのやめた。
637この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 21:17:28 ID:7v38qDIj
冒頭のサワりの部分だけだったぞい
つかアレって予告動画でも見れるシーンなんじゃね?
638この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 22:21:38 ID:ghqf5I4k
ダニー・ボイルはゾンビ映画の人かとおもってたら、インド映画に手をだしたか
639この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 22:45:13 ID:ypcV3zuY
やっぱりトレイン・スポッティングだろ
640この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 23:33:24 ID:ynQ5VBSy
ダニー・ボイルっつーと近作ではサンシャイン2057を思い出す。
途中までは面白かったんだけどね…突然「2001年」と「イベント・ホライゾン」
の劣化版ミックスみたいになっちゃってガッカリしたw
641この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 00:19:50 ID:8ZU6Mxkh
>>636
ネタバレじゃないだろ、鉄道と別れの場面は予告編にあるよ。
ていうか、原作読んだけど、町山が話したのは冒頭三分の1、
主人公がまだ孤児になってから一年めの話だけだ。
それから十年以上続くんだぜ。
ねたばれねたばれ言うなアホ。
642この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 01:50:16 ID:VCtqAGJY





      自 殺 し ろ キ チ ガ イ




643この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 01:54:22 ID:wj34hQu0
ねたばれねたばねばねば言うなアホ
644この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 02:17:07 ID:1lebnSWX
幸福今見たけど、難易度高いなこの映画
てきとーに見てたら、単に、奥さん死んだから、浮気相手と結婚しますためでたしめでたしなだけに見えるよな

こりゃどうかな
645この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 02:24:47 ID:FqiFuD4Z
めでたしめでたしになっているところが
コワいというか、なんというか・・・
646この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 03:56:19 ID:e1Lculra
映画の冒頭の部分と最後がほぼ同じってのが怖い
永遠におなじ事を繰り返すんだと思うと.....
647西君とおれ:2008/11/20(木) 05:27:16 ID:NhoZmvqc
あそこまで極端じゃないけど、皆似たようなことを経験している現実。
648この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 11:36:34 ID:H+Qc3BKw
ヴァン・ダムかー。この映画は面白そうだな。
特電楽しみ。
649この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 11:36:58 ID:45DT54i8
やったー!
とりあえずやっと日記には特電更新の告知きた!
後はエンタジャムにアップされるのを待つのみだが…
な、なんだこの映画はwww
すげぇ面白そうな映画キター!!
650この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 14:36:00 ID:4DIFCHQK
ヴァンダボー吹いたw
まさかコレを持ってくるとは良い意味で裏切られたなぁ
651この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 15:51:41 ID:F1qQWU54
ヴぁんだぼー!
652この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 16:07:56 ID:8UAvVeLd
ヴァンダムが活躍してた時期って九十年代じゃなかった?
デビューしたのは八十年代だけど
653この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 17:03:19 ID:1lebnSWX
話を聞いてっとすげー面白そうなんだが、そうでもないのか^^
654この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 17:32:07 ID:tDhZV9G+
ヴァンダムを今も愛し続けるベルギー人はいい奴らだなー
655この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 18:59:32 ID:1lebnSWX
日本人で言うとだれだろ
656この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 19:08:27 ID:1MrFnioD
スーパーヴァンダミングアクションの無いヴァン・ダム映画なんて・・・
けど、町山さんの解説聞いてるとすごく見たくなる。
やっぱうまいわ、この人の話芸。

それにしても、今回の特電えらいネタバレし過ぎじゃないか?
657この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 20:31:13 ID:OuzLDc4J
あ、これは自分的にネタバレしすぎな悪寒!と思った瞬間にスイッチを切るんですよ
あとは視聴後まで封印
658この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 20:31:16 ID:8p+vnS5U
つか町山さんの評論はやっぱ映画の内容をある程度言わないとダメな気がする
659この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 21:07:37 ID:/2ILRCwN
>>654
でもルワンダ紛争の種を撒いたのもベルギー人
660この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 21:45:09 ID:OEyVYfzd
日本人なら渡辺弘之じゃな。アクションはしないが、Vシネ専門じゃ。
なにより顔が似とるでの。
661この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 21:49:25 ID:2faEduHI
年末公開予定とかいってた
ミッキー・ロークがおいぼれレスラーやる映画みたいな
ミッキー・ロークってそんなに落ちぶれていたっけ?
ガッツと輪島になぐさめられたというテレビ番組もみたいぜ
ちなみに俺もランブルフィッシュは好きよ
662この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 21:52:44 ID:45DT54i8
どうでもいいけど特電ページのヴァンダムの画像と、そのすぐ右
ちょい下にある「ケイン&リンチ:デッドメン」の左の男の顔、
ライティングとか肌の色そっくりじゃね?w
663ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2008/11/21(金) 00:28:31 ID:1axrtXry
>>659
それホントなの?
664この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 00:39:00 ID:xHUddazw
娘さんの誕生会はもう終わったのに、他にどんな家事に追われているんだろう
お父さんは大変だね
665この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 00:47:01 ID:pag/e8zc
>>663
ウィキを引用
ルワンダは第一次世界大戦まではドイツ、第一次世界大戦以降はベルギーの植民地であったが、
植民地下で少数派であるツチを君主、及び首長等の支配層とする間接支配体制が築かれ
多数派のフツとごく少数のトゥワはより差別を受けるようになった、
1962年の独立の前にツチとベルギー当局との関係が悪化し、
ベルギー当局は国連からの関係改善の勧告を無視し、
社会革命としてフツによる体制転覆を支援した。


666この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 00:49:24 ID:xHUddazw
>>665
そんなググレばわかるような事をわざわざ聞いてくる怪しいコテハンに答える必要はないと思うよ
667この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 00:56:12 ID:pag/e8zc
>>666
たしかに
すんまへん
668ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2008/11/21(金) 01:49:11 ID:1axrtXry
>>665
わざわざどうも
>>666
怪しいコテハンって・・・私の事も知らないの?障害者?
669この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 02:33:48 ID:Xxg0vfeu
じゃ自己紹介よろしくね あやしくないコテハンさん
670この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 04:58:23 ID:qRe6FmkF
町山さんは朝ナマとかに出て欲しいな。特に経済・政治ネタで
出て欲しい。パネリストの中でもかなり説得力のあるコメントが
聞けそう。キレても面白いし、他の出演者と戦って欲しいな。
671この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 07:31:24 ID:fTQOiN4t
町山のキレ方は大島渚が健在のころのキレ方と
似てるんだよな(思想は違うが)。
672この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 13:54:57 ID:jqmUvg4v
ホントに何があったんだろう町山、、、、、、、嫁関係?、、、、、???
673この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 14:54:53 ID:qYkjMm25
こどものおたんじょうかいの幹事
674この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 15:29:36 ID:z6Cn/qs3
町山さん来日するってよ
来週のコラムの花道は月曜だそうな
675この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 17:04:17 ID:mp9kW+RE
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
TBS RADIO STREAM ストリーム 28 [ラジオ番組]
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル14 [ラジオ番組]
●○●ヒカルの碁 第112局●○● [懐かし漫画]
映画秘宝 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! 7
蓮實重彦 Round 14 【蓮見蓮実】 [映画一般・8mm] [映画一般・8mm]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
676この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 17:50:07 ID:DUHqKdnx
IEなんかで2chみねーから
677この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 19:04:29 ID:p0GvxrGG
>>676
なるほど携帯か!
678この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 20:14:28 ID:Gr/nL5++
iPhoneで見てます。
ポッドキャスト聞きながら
679この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 21:07:12 ID:5CWeSEf3
680この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 21:30:35 ID:Xxg0vfeu
>>679
まじ吹いたわw かかわっちゃ駄目でしょヴァンダム君
681この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 21:31:14 ID:6AKS+I8P
今週の特電、
・最近、私事で忙しい
・ヴァンダムは嫁ともめてて子供も取られそうだ
・ヴァンダムは俺と同い年
・俺の人生なんだったんだろ? て思っちゃうじゃねーかよヴァンダム!

ここらへんの発言から連想される事態は・・・・
町山さん大丈夫かな?
682この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 21:36:37 ID:Gr/nL5++
そもそもバカ映画の途中で怒りながら席を立つ人がよく今まで我慢してたというか
ある意味そっちの方が不思議だったりして
683この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 22:39:25 ID:EPZGnc6C
町山ついに女房に逃げられたのか。
ポッドキャストやストリームを聴く限り
女房のほうが稼ぎがあるようだし
養育権はゲットできねーな。かわいそうにな。
684この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 22:50:32 ID:WgHe/Bea
本当にそんなんだったら子供の誕生会やってる暇なんかねーだろ
685この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 22:58:15 ID:EPZGnc6C
子供のお誕生日会をすべて準備して仕切ることによって
自分は娘にとってかけがえのないお父さんであり主夫である
という印象を家裁の裁判官に持ってもらおうとしているんだろ。
けなげやのう。
686この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 22:58:35 ID:Q1Urtt0J
荒らしに反応しなくていいよ
687この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 23:08:47 ID:HzoNfchP
そうこう言ってるうちにアメリカ本またAmazonトップ10入りか。
息長いな。
688この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 23:55:52 ID:z6Cn/qs3
私事に関しては多分月曜のストリームでなんか語ってくれるっしょ
今回の来日でもタマフルとか出演して欲しいな
689この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 00:28:45 ID:BNQoUpwy
今年の夏の智浩、夢明、ヨシキのポッドキャストは俺の中ではすでに伝説
690この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 00:32:37 ID:fkkp8+zM
日本に戻ってきたらまた平山さんと大暴れトークしてほしい
691この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 00:39:11 ID:lMuECn5s
博士の友達の輪でいいともに出て欲しいな 
確か妹がタモリ倶楽部の作家でタモリともコネクションがあるんじゃない
新刊本も売れてるしなくはないかも
692この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 00:45:03 ID:djR+sYx0
そして町山が平山夢明を紹介してほしいな。
693この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 00:45:53 ID:es2y/Gk8
>>689
あれは衝撃的だったよなw
ていうか、平山さんの独壇場だったけどさw
694この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 01:01:38 ID:AyrUVDzW
>>689
どこで聞けるのか教えろ
いや教えてくださいまし
695この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 01:06:26 ID:qFJOUeVX
めっちゃ面白いけど真面目な話は聞けないなw
特電ではなくてタマフルみたいに他の場所なら良いけど
696この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 01:16:58 ID:es2y/Gk8
>>693
タマフルポッドキャストで聴けるぜよ
697この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 01:18:11 ID:es2y/Gk8
あ、間違えた>>694
698この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 01:19:56 ID:BNQoUpwy
699ウオ子 ◆zbI2hl7g06 :2008/11/22(土) 03:34:49 ID:dMApntYS
年明けに太田出版から「USAカニバケツ」の第2弾になる100コラム集が出ます。
タイトルは「キャプテン・アメリカはなぜ死んだのか/悪夢と夢の超大国」。

1月には集英社から新書が出ます。師と仰ぐ越智道雄先生との対談でアメリカの歴史と大統領についてです。

その後はやっぱり集英社から『Sportiva』に8年も連載してきたスポーツコラムが本になります。

あと、『アメリカ特電』の映画語りも本になります。これは廣済堂出版から。

もちろん『映画の見方がわかる本』の次集も09年中に出します。
最初は90年代暴力・犯罪映画篇です
700この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 04:27:22 ID:qFJOUeVX
ブログからか
すげぇな町山さん働きすぎだよ!アメリカ本が好調だから決まったのかな
701この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 05:55:34 ID:TKJUQxNe
BSアニメ夜話のカリ城を最近見返したんだけど唐沢俊一がうぜーうぜーw
町山君的にいうと「しねこのクソヤローwwww」って感じ
色んな映画評なんかであんなことしてたから町山君切れたんじゃねーかなって思っちゃった
さてお風呂入ろうかな

11がつ22にち、酷く冷えてきた早朝にφ(.. )っと
702この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 07:11:59 ID:UMaPGRP6
>>701 ここ↓で唐沢氏と町山氏は共演してるよ。

平成極楽オタク談義 「サンダ対ガイラ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm529709
703この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 07:19:53 ID:djR+sYx0
正々堂々とタイマン勝負してほしいよな。
言論じゃなくて、ガチで腕力勝負してほしいよ
頭突き、キン蹴り、投げ技、なんでもありで
どちらかがどちらかを半殺しにするまで戦えばいいんだよ。
な?
704この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 08:03:20 ID:7HsrhRBF
うひゃ、映画の見方3が発売か!嬉しすぎる〜

あと、特電の本はいい復習になるね。
かなりマニアックな映画が怒涛のようにタイトルを網羅された時は、
メモが出来ないから丁度いいかも。

USAカニバケツは前編を読んでないけど、2が出る前に探しておこう。
スポーツコラムは…あんま興味持てないけど、守備範囲広いな〜
705この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 08:05:01 ID:DN24uRKf
特電で「タイトルが分からない映画教えます」みたいなことやってて、
「映画の知識に自信があるんだな。すごいな」と思ってたけど、考えてみりゃ、
来たメールの中から分かった映画だけ紹介すりゃいいんだから、楽だよな。

最新号で、「カイル・マクラクランが出てて、画面が4分割の映画なんですが」って
メール紹介してたけど、「カイル・マクラクラン」「4分割」で検索すりゃ「タイムコード」
っていくらでも出てくるんだが。

紹介してるメール自体、「ほんとにリスナーから来たメールなの?」って怪しくなっちゃったな。
706この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 08:09:43 ID:7HsrhRBF
夜にWOWOWでバニーレイクは行方不明やってたんだね。
町山さんが語った後に米国版DVDを輸入しちゃったじゃないか。
ちなみにバニー・レイクは行方不明アメリカ版DVDはリージョンオールでしたよ。
707この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 08:34:21 ID:DkW0O/Xe
>>705
シックスストリングスサムライはわからなかったし
他にもちょくちょく「これだけだとわからないんでもっとディティール書いてまた送ってください」
とか言ってんじゃん。

年明けにガッと新刊出るんだな。そら忙しいわ。
ずっと待たされてたから映画の見方の新刊が一番うれしい。
708この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 09:22:46 ID:7HsrhRBF
特電でもアメリカ人は〜でも語られているディクシー・チックスのブッシュ発言を追ったドキュメンタリー映画、
1月DVDが出るね。
町山さんの語った映画がどんどん見れるようになるのは嬉しい限り。
709この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 10:44:13 ID:qg79uKPn
ウタマルの番組にはあんまり出ないでほしいわ
ウタマルはどうでもいいけど、あの番組のヲタが痛すぎて鬱陶しい
710この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 11:25:47 ID:lMuECn5s
>>705
別に映画知識自慢のクイズ大会じゃないんだから適当なのがなければ創作しても問題ないよ
子供みたいなこと言いなさんなw 
要はマイナーな埋もれた映画を町山節で聴くのが面白いんだからさ
面白い、勉強になる、無料ということなしだよ
711西君とおれ:2008/11/22(土) 11:39:48 ID:OiCOJMU6
てことは映画の見方がわかる本2冊で計6冊は来年本出るのか。
出し過ぎw
712この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 12:09:14 ID:DkW0O/Xe
本出すんだから廣済堂出版がスポンサーにならんのかな?
713この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 13:55:15 ID:nXPB/fs3
町山氏はPV出身の監督を罵ってたけどチャーリーズエンジェルのマックジー監督も
キライなのかなあ。キライでもいいけど。
714この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 14:17:35 ID:9X4nzsiS
>>713
「シャンハイ・ヌーン」「ショータイム」のトムGもね。
この男のお陰で町山さんのPV監督談は違和感なかったです。
715この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 14:39:52 ID:lMuECn5s
岩井俊二のことだよ
716この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 14:47:49 ID:ihbaAAdp
>>705
番組内で町山に読んでもらう(そしてサイン本をもらう)ために
知ってる作品のことを知らない振りして投稿してる人もいるかも。
717この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 16:38:55 ID:xeAcB/xX
>>715
いや、マイケル・ベイだろ
718この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 18:36:45 ID:ZkDU53He
>>713
そういや前にゴンドリーの映画取り上げてたな
719この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 20:54:29 ID:B/Sz15lH
んなこと言ったら、イエスタデイワンスモアで作品が二回も取り上げられたデビッド・フィンチャーもダメになっちゃう。
720この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 22:13:09 ID:xHzAyW21
たまにはメジャーな最新作の話もやってほしい
721この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 22:36:26 ID:OubvJ2UZ
ザック・スナイダーも評価してるな
ドーンも300も年間ベストに入れてる
722この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 22:41:51 ID:es2y/Gk8
>>720
てっきり「アイ・アム・レジェンド」ん時みたいに旧作との対比で
「地球が静止する日」を取り上げると思ってたんだけどね
アイ・アム・レジェンドって作品の根底にあるテーマを、最新作が
時代に則して踏襲し損なった結果、残念な出来になってしまったって
話は個人的には非常に興味深かったので、「地球が静止する日」
についても町山さんの解説は是非聴きたい
723この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 22:53:57 ID:7HsrhRBF
アイ・アム・レジェンドはタイトルからリメイクってちょっと分かりにくいし、
テーマがマイノリティとマジョリティの逆転っていうことで、
町山さんらしいチョイスだったね。

地球が静止する日はタイトルから直球で名作リメイクって判断できるし、
もう試写で見てるのかな?でもいずれは話しそうなネタではあるけど、
もうちょっと先になりそうだね。

でも誰も予想して無かったJCVDを取り上げるあたりが楽しい。
それにしても今回は20分台と短かったね。
う〜ん、40分くらいは喋って欲しいと思うけど、
40分も一人で映画ネタを網羅させ、
しかも飽きさせないってのは凄いな。

書籍化されれば良い教科書になりそうだ。
724この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 23:12:27 ID:l5E6RiwR
町山さんは日常をネタにすることが全然ないね。
面白オタク外人とか、そっちの方でもネタはたくさんありそうだけど。
それとも在米エッセイストがアメリカでの日常をただ書くだけって仕事を嫌ってるのかなw
725この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 00:14:14 ID:vDk8BHAX
いや、町山さんは
マクロでアメリカとらえたのち
ミクロにおりてくるタイプなんだよ
そのようにみると日常もネタにしとるよ
726この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 01:11:32 ID:SoVDHkjE
お前とっとと死ねよ
この先、生きてても無視されるか馬鹿にされるかのどちらかしかないぞ
727この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 01:15:05 ID:40muwLq7
>>724
今現在のアメリカの流行とかチョコチョコ取り上げてはいるけどね
特電本出してくれるのは嬉しいんだが、アメリカ人は〜のような
話した内容そのままの本ではなく、配信内容からさらに突っ込んだ内容であってほしいな。
正直特電暇さえあったら聞きなおしてるから殆ど暗記しちゃってるんだよねw
728この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 01:22:00 ID:HwhuhQdC
>>724
前の家の近所のパン屋の話とかハチャメチャだったじゃねえかw
729この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 01:48:43 ID:H/TDlO7V
>>728
それってどこで聴ける? って、文章かもしれないけど。
自分の中じゃすっかり町山さんは話術の人。
730この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 02:17:28 ID:2xP+rztU
>>725
そのマクロの知識もどうかと思うんだけどなぁ。バイブルベルトの話なんか、日本でも
ステレオタイプに語られてることしか言わないけどさ。実際に仕事で中西部によく行くけど、
実際は宗教的にも人種的にもすごく寛容だったりするんだよな。

東海岸にもしばらくいたけど、町山のアメリカ観って、あそこらへんの住人のアメリカ観そのままって
感じがする。アメリカを客観視してるつもりだけど、マイノリティ同士つるんで、ほかの地域に行ったり
ほかの地域の人とつきあったことがないから、ステレオタイプなことしか言えない。

だから身の回りのことだけ書いてればいいと思うんだけどねぇ。もっと日常的なマニアックな話題や
スラングなんかを語ってくれれば、こちらとしては面白いし役に立つ。
731この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 02:58:01 ID:XUuE8o2z
マクロの話をしてるのに仕事で〜とかしばらくいたけどってそれおかしくない?
それこそ超ミクロな視点じゃん!
まぁ町山さんは少々思い込みが激しいというかこうに違いない!って自分の考えに捕らわれ勝ちだとは思います
732この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 05:34:10 ID:VctCXokE
漏れはタイムコードの記事は秘宝で知ったな…
だから、メール読んでる内容で

(4分割、ショービズ、ロングテイク、カイル…アレだ(゚∀゚))
って当たったときはうれしかった
733この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 07:09:02 ID:Wcb8NKx8
日常と言えばあんまり娘の話をブログで書かなくなったね。ストリームで誕生日のコトは言ってたけど。
サンタクロースの手紙の話と車の運転中に気持ちよく歌ってたら
「いままで我慢してたけど……発音間違ってるし音程はずれてるからやめて欲しい」
て言われた話はよかったなぁ。
734この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 07:12:59 ID:Yh4RWc7F
タイムコードは全米公開時、それなりに話題だったよ。
ただ、限定公開だったけど、それでもWOWOWの全米BOXOFFICEの番組でも取り上げられていたし。
735この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 07:52:14 ID:3hxby77T
>>730
バイブルベルトは中西部でなくて南部だよ。
町山さんもそう書いている。

あなた、本当はアメリカに行ったことないでしょ?
736この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 08:00:36 ID:3hxby77T
>東海岸にもしばらくいたけど、町山のアメリカ観って、

これもウソだろうな。
だって、アメリカに「しばらく」住んでいたのに、
バイブルベルトが中西部だと思ってる人はいないでしょ。
737この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 09:42:59 ID:+btMOt4j
宮台みたいに娘の写真を貼ってくれたらネ申
738この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 09:43:42 ID:+btMOt4j
宮台みたいに娘の写真を貼ってくれたらネ申
739この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 10:56:38 ID:2xP+rztU
日本にいても書けるようなことしか書いてないのは確かでしょ
740この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 11:06:18 ID:Wcb8NKx8
>>739
開きなおりキタwww
741この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 11:28:22 ID:elMullND
今日の読売新聞にアメリカ本の広告載ってた。
なぜか、いしかわじゅんの推薦文つき。
742この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 11:38:11 ID:OMmUl8Gg
都知事選に出てた外山恒一のブログで以前私塾のサブテキストに町山の「映画の見方」を使ったとあったのは笑った
アナーキーなところが似てなくもないが
743この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 12:49:41 ID:XUuE8o2z
>>741
いしかわじゅんHPで絶賛してたからじゃない?
744この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 14:08:44 ID:H/TDlO7V
いや、私は普通に町山さんの面白い日常ネタを聞いてみたいって思っただけだよ。
たまに出てくる娘や奥さんとのネタが全てじゃないだろうからさ。
タイムコードの時出てきた知り合いの本屋の話もそうだし、何で使わないんだろうなって。
家族に止められてるのかな。
745この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 14:18:23 ID:uXLiQ5QT
詮索好き
746この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 14:26:57 ID:H/TDlO7V
そ、そんなんじゃないもん。
747この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 16:51:32 ID:8hdyyHk8
>>744
Youストリームのバックナンバー全部きいちゃいなYo!
748この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 17:15:26 ID:94O4uluD
おばさんのアイドル好きのような好奇心
749この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 19:12:05 ID:IKwEIFql
>>742
朝日新聞ではクロスレビューされていたよ<アメリカ本
750この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 22:42:33 ID:aUbPyHuh
でも町山って
本人とかいう雑誌に
生い立ちを書いて
それが結構おもしろかったらしいじゃん
なので、個人ネタは書こうと思えば書いておもしろいんだろうけど
そういうのは下手こくと楽屋オチになるからね。
751この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 22:52:58 ID:Rwf60YuQ
ほーそうかね
752この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 02:16:29 ID:qoMctUtc
hon-ninには私生活の詳細を書いていたから、そっちで読めということじゃないの?
753この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 03:43:46 ID:RMAKx+BE
>>740
どこが開き直り?文意はそこなんだから、批判するならそこを突かなきゃ。

中西部とか南部に行くと、東海岸以上にマイノリティが独特のコミュニティ作ってて、
「なんで?」って聞くと「土地がいっぱいあるから、別にそういう連中が来たって
気にしないんだよ、あはは」なんて言われる。町山はそういうの知らないんだろう。

東京に住んでる外国人が、大阪がどうのこうのしたり顔で話してたら違和感あるってことだよ。
754この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 03:52:37 ID:RMAKx+BE
>>753 自己レス 東海岸じゃなくて西海岸だな。またこれで何かいう奴が出てくるんだろうな。
755この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 04:10:21 ID:4zpvN4Dx
>>753
ご苦労さん、分かったからもう寝なよ
756この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 05:13:53 ID:cIgF48Is
>>729
前のってほど最近じゃないけど
去年の11月か10月くらいのコラムの花道だった気がする。
バックナンバーはストリームのサイトにあるよ。
757この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 06:05:37 ID:RMAKx+BE
>>754 =735
>分かったからもう寝なよ

こっちはまだ夜じゃないのでね。もう反論は無しですか。
バイブルベルトの上げ足とることしかできないのは悲しいね。
(ちなみに町山さんも中西部から南部がバイブルベルトと語ってる。
あなたの論で言うと、町山さんもアメリカ行ったことないんだろうね)
758この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 06:27:43 ID:qoMctUtc
いや、私はアメリカに行ったこともないし、詳しくもないけど、
少なくとも町山さんは「アメリカ人の半分は〜」の22Pでバイブルベルトを
「テネシー州など」「南部各州」と書いている。中西部なんて書いてない。
でも、あんたは「中西部はいいよー」。


トンチカンとはこのことでしょ?
759この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 06:45:22 ID:31wL6Qtu
東海岸と西海岸を間違えるしw
町山を批判する前にもっと落ち着けって。アホ丸出しw
760この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 06:46:50 ID:31wL6Qtu
それにその批判を「町山ファン」に言ったってしょうがないぜ。
キミにできるのは直接町山に言うか、もっと良い評論家を紹介するか、自分が評論家になるか、のどれかだな。
761この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 06:54:51 ID:31wL6Qtu
マクロな視点で経験則を語るw
在米なのに地理感覚が全然ないw
東海岸と西海岸を間違えるw
762この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 06:55:39 ID:8AufFzje
おめぇらのつまらん主張にスレを費やすな
763この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 07:04:06 ID:6JurU4u/
>>737 娘さんの写真見たことあるよ。
764この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 08:11:24 ID:CnfuGXZv
ストリーム、今日だから間違えるなよ
765この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 09:45:36 ID:31wL6Qtu
町山の娘は「パパはなにしてるの?」って聞かれたら何て答えてるんだろうな
766この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 10:43:56 ID:uodLUSAW
なんで今日ね?
日本に帰っているのか?
767この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 11:23:06 ID:x35bJZa0
>>766 九州人は帰れ。
768この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 12:23:54 ID:tDHQxSPr
>>763
本当か!雑誌か何かの写真で?
769この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 12:49:17 ID:s18EBBOZ
ブサイクな娘の写真なら昔TVブロスに載った。
770この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 13:50:18 ID:4zpvN4Dx
TBS前で江原と唐沢がパイ投げ準備してるぞw
771この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 13:50:59 ID:S9uxrE9A
今度は子供を標的にして叩くつもりなんだ
772この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 14:15:29 ID:31wL6Qtu
家で馬鹿な映画ばっか見て季節ごとに
嫁置いてきぼりで日本に来て娘連れまわしてんだろ?
そりゃ不仲になるわ、って感じだよね。
773この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 15:14:55 ID:LUsVKSei
日本で公開すんのかなゲイの映画なんて
774この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 15:34:00 ID:GpjqcFfh
759 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 06:45:22 ID:31wL6Qtu
東海岸と西海岸を間違えるしw
町山を批判する前にもっと落ち着けって。アホ丸出しw

760 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 06:46:50 ID:31wL6Qtu
それにその批判を「町山ファン」に言ったってしょうがないぜ。
キミにできるのは直接町山に言うか、もっと良い評論家を紹介するか、自分が評論家になるか、のどれかだな。

761 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 06:54:51 ID:31wL6Qtu
マクロな視点で経験則を語るw
在米なのに地理感覚が全然ないw
東海岸と西海岸を間違えるw

765 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 09:45:36 ID:31wL6Qtu
町山の娘は「パパはなにしてるの?」って聞かれたら何て答えてるんだろうな

772 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 14:15:29 ID:31wL6Qtu
家で馬鹿な映画ばっか見て季節ごとに
嫁置いてきぼりで日本に来て娘連れまわしてんだろ?
そりゃ不仲になるわ、って感じだよね。
775この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 16:32:54 ID:f+s/cWSv
おれもネットで娘さんの写真見たよ。
いつものブログかmixi日記のどっちか
776この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 16:52:40 ID:yskWt5HK
>>773
ガス・ヴァン・サントとショーン・ペンなら
規模は小さくとも確実にやるでしょ
777この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 17:41:50 ID:31wL6Qtu
このスレにストーカーがいる・・・(泣9
778この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 18:01:53 ID:4zpvN4Dx
今日のコラ花面白かったな 
権利を主張するマイノリティとそれに不満を持つマジョリティのせめぎ合いか
日本にもありそうだな
779763:2008/11/24(月) 19:11:40 ID:6JurU4u/
今日のストリ−ムはガス・ヴァン・サントの最新作「ミルク」のようだな。
楽しみだ。

>>775
俺はmixi日記で見たよ。

780この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 20:27:22 ID:rgZX/dVt
759 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 06:45:22 ID:31wL6Qtu
東海岸と西海岸を間違えるしw
町山を批判する前にもっと落ち着けって。アホ丸出しw

760 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 06:46:50 ID:31wL6Qtu
それにその批判を「町山ファン」に言ったってしょうがないぜ。
キミにできるのは直接町山に言うか、もっと良い評論家を紹介するか、自分が評論家になるか、のどれかだな。

761 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 06:54:51 ID:31wL6Qtu
マクロな視点で経験則を語るw
在米なのに地理感覚が全然ないw
東海岸と西海岸を間違えるw

765 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 09:45:36 ID:31wL6Qtu
町山の娘は「パパはなにしてるの?」って聞かれたら何て答えてるんだろうな

772 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 14:15:29 ID:31wL6Qtu
家で馬鹿な映画ばっか見て季節ごとに
嫁置いてきぼりで日本に来て娘連れまわしてんだろ?
そりゃ不仲になるわ、って感じだよね。

777 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 17:41:50 ID:31wL6Qtu
このスレにストーカーがいる・・・(泣9
781この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 20:55:08 ID:+uByVdGt
>>777
ダメな子をいじりすぎるとキチガイ粘着になるなんて珍しくないんだから
ちょっとは予想して行動すべき
782この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 21:33:04 ID:8M4GTWWk
>>599
wwwwwwwwww
783この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 21:43:01 ID:QrObn46J
ハーヴェイ・ミルクはドキュメンタリーの方も秀作


784この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 23:34:36 ID:Ok2F4Tut
そういえば、前回来日した時に平山さんと高橋さんで大暴走してたやつ
平山さんってそれまでよく知らなかったのでなんの先入観もなくって
買い物しながらipodで流して聞いてたんだけど
途中からツボに来て我慢できなくて人前で爆笑してしまったよ
せっかく来日するんだったら、またあのメンバーで会合やってほしい
785この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 00:19:13 ID:f4s4dFFE
>>758
自分で調べもせずに、「町山さんがそう言ってる」から、人をトンチンカン呼ばわりですか。ひらきなおりましたね。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4354635
ここでは町山さんは、「バイブルベルトは中西部から南部」と言ってますね。

一応アメリカ人に聞いたところ、「わざわざバイブルベルトって言ってるんだから、中西部とか南東部
とかも含めた広い範囲、ってことなんだろ。南部だけだったら南部って言うわけだし」とのことだった。

別に文意の中心ではないが、あんまりあなたがトンチンカンなこと言ってるのでわざわざ聞いちゃいましたよ。

確かに町山原理主義者はちょっと異常な人が多いみたいですね。>>710なんかメールを捏造しても町山さんなら
かまわない、みたいなこと言ってるし、町山さんが批判してるキリスト教原理主義とどうちがうのか、と。

町山さんはあなたほどひどくはないけど、自分で調べたり聞いたりせずに、ジャーナリストのように
語ってるところに、違和感があるんだよね。もちろんテレビやマスコミの情報である程度は分かるけど、
それじゃ、「単にマスコミの情報を紹介してるだけです」って言う毎日新聞英語版と変わらない。
786この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 01:16:07 ID://hJ5qvV
>>785
そんなに自信があるなら、町山さんにメールしてあげたら如何ですか?
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20081008
ミスは認めるみたいですけど。
787この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 01:17:24 ID:lNwUX3eb
またお前か。
2ちゃんを見ていたり、使っていると分かることだけど、議論のすり替えを使う奴が多すぎる。
ある名無しの書いたことに対して、その一部分だけ取り出して全く違う議論に持ち込み始める。
まあそれで、話題が広がって面白くなっている部分もあるから全否定は出来んが、もう少しちゃんと文章の主旨を読み取れないものかと。
(書いてる奴が文章下手な場合もあるかもしれんが)
788この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 01:22:14 ID:gIFvP1Vg
まあ、当然批判があってもいいんじゃね
ただ、中西部の人はおおらかと
個人的な印象を語られてもな
とは思うけどね
そういう問題じゃないじゃんw
789この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 01:30:47 ID:f4s4dFFE
>>788

例えば東京在住の外国人コラムニストがさ、「九州地区は、いまだに男尊女卑が色濃く
残っていることで、日本では有名である。前近代的なことだ」って書いてたらさ、

「ちょっと待ってくれ」って思うでしょ。間違いじゃないけどさ。日本人なら「取材もせずに
悪口書くな!」って思うでしょ。実際に九州でホームステイすれば、別に女性がとんでもない
生活してるわけでもないし、女が男を立てる良風美俗的な伝統なんだ、ってことが分かるはずでしょ。

「福音派はレフトビハインドを信じてる」「進化論すら教えてない」なんてセンセーショナルに
町山さんが言うのってそれに近いと思うんだよね。間違いじゃないけどさ。実際に取材して、
どう思ったのか、という視点が抜けてる。外国人がその国を批判するときは、それなりの礼儀や
手続きがあってしかるべきだと思うんだよねぇ。
790この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 01:36:03 ID:gIFvP1Vg
>>789
それは、ぶっちゃけ町山はジャーナリストではないからだよ。
映画評論家ではあるけど。町山は映画の本書くときは取材するし、
綿密な調査もする。アメリカ本ははっきり言うと口に糊する「お仕事」
で、それが売れてしまったという面はあるよな。ただ、自称アメリカ通
やアメリカに強い評論家やアメリカの研究している人が、あまり書かなかった
ことをぶっちゃけて書いたというところもあって、それが意外なことに(?)需要を喚起した
ということはいえるとは思うよ。
791この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 01:37:56 ID:lNwUX3eb
まぁ、誇張してセンセーショナリズムに批判を展開したら
そりゃ「アメリカの研究している人が、あまり書かなかった」本になるわな。
792この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 01:41:52 ID:f4s4dFFE
>>786 ? ミスって? 758さんが町山さんに「番組でバイブルベルトの定義をミスしてますよ」
ってメールするならわかりますが、こちらは町山さんがミスしてるなんて一言も言ってません。
ミスとかではなく「違和感」だと何度も書いてるのですがね。やっぱり町山原理主義者はヘンですね。

>>787
>議論のすり替えを使う奴が多すぎる

もともと文意の中心とは関係ないバイブルベルトの定義で、>>758さんがかみついてきたので、
わざわざ「文意の中心ではないですが」とお断りして、反論したのですが、結局言い返せなくなったら
「議論のすり替え」ですか・・・。
793この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 01:49:01 ID:lNwUX3eb
レッテル貼りとはまた低レベルな。
794この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 02:03:34 ID:f4s4dFFE
>>793 論理的に反論できない人には、レッテルでも貼ってあげるよりしょうがないでしょう。

>>790
>それは、ぶっちゃけ町山はジャーナリストではないからだよ

まあそう思って楽しめばいいのでしょうけども。町山本のアマゾンの書評でも
「アメリカについて言いたかったことを町山さんが言ってくれた!」って好意的な意見が多くて、
確かに自分もそう思ってファンになったのだけど、だんだんと>>789のような疑問がわいてきた。
映画評論家についての評価は同意。
795この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 02:11:23 ID:lNwUX3eb
ふむ。支離滅裂ですな。
796この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 02:18:19 ID:lNwUX3eb
795はあなたに言ってるんじゃないですよ。
797この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 02:31:00 ID:muh+FYQj
まぁおちつけ
ID:f4s4dFFEさんの根拠もこれ↓しかないわけだし
>実際に仕事で中西部によく行くけど、実際は宗教的にも人種的にもすごく寛容だったりするんだよな。
結局のところ町山との個人の見解の相違でしかないやん

そして町山の意見に関しては、現地に住んでるって点である程度の信頼をおいてるわけだが
ID:f4s4dFFEさんの意見には、我々は信頼できるかどうか確証がもてないってわけよ
まぁつまりこれ↓だけじゃ本当にアメリカに住んでいるのかわからんってこと
>こっちはまだ夜じゃないのでね。もう反論は無しですか。

あくまでも「アメリカにいるから町山並には信頼できる意見だ」って主張したいならfusianasanでもして証明して下さいな
名前欄に「fusianasan」って入れればリモホが表示されるので、それで外国のプロバイダかどうかわかる
798この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 02:46:27 ID:f4s4dFFE
>>797
>結局のところ町山との個人の見解の相違でしかないやん

「意見の相違」とは違うとは思うけど、>>789のような疑問がわいたから、自分の
意見を述べただけだよ。それについては、>>790さんのような意見が、町山擁護派の
意見なんでしょ。それはそれでいいと思うよ。fusianasanはちょっと勘弁してください。
799この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 03:02:26 ID:muh+FYQj
>>798
>「意見の相違」とは違うとは思うけど、>>789のような疑問がわいたから、自分の
>意見を述べただけだよ。
それを見解の相違と言うのではないかと……
つか>>790を擁護派(?)の意見の総意にされても困るな
俺の場合は擁護って言うよりも、単に町山が現地にいるって部分だけで情報を信頼してるだけだし

結局のところ、町山の意見を否定する論理の根拠がキミが現地に住んでるって部分にしかないから
それを証明できない以上、こっち側は「情報は信頼できるかどうかワカラン」って事でしかないのよ
「証明はできないが信頼してくれ」ってのは論理的に無しでしょ?そこはわかるべ?
800HDOfa-02p6-182.ppp11.odn.ad.jp:2008/11/25(火) 03:13:51 ID:gIFvP1Vg
俺がかわりにやってやるよ。
801この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 03:20:18 ID:f4s4dFFE
>>799
2ちゃんねるで「信頼」も「証明」も何もないでしょう。

あなたの「論理」が「現地に住んでるかどうか」で決まるなら、初めから議論も何も
ないでしょう。私は現地に住んでませんよ。初めに書いたように行き来してるだけです。

私は町山さんがミスしたとか、意見を否定したことは一度もありませんよ。ステレオタイプな
ことしか言ってない(ステレオタイプ自体は間違いではない)、とか、取材姿勢がいかがな
ものか、と一貫して言ってるだけです。
802この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 03:40:16 ID:muh+FYQj
>>801
>2ちゃんねるで「信頼」も「証明」も何もないでしょう。
2chだからこそ情報ソースの信頼性が大事なんだがなぁ
ソレがないと言いたい放題になってしまう

>ステレオタイプなことしか言ってない(ステレオタイプ自体は間違いではない)、とか、取材姿勢がいかがな
>ものか、と一貫して言ってるだけです。
それを否定と言わずしてなんと言うのかと……
しかし見解の相違でも無く、否定でもないって何が言いたいのか益々ワカランのだが……

「初めから議論も何もないでしょう」って言われても、>>730とかでアメリカにいた体験を根拠に言ってるわけだし
「行き来してるだけ」にしてもそれを証明できなければなぁ
今、アメリカにいるならそれこそfusianasanが一番の証明になるのだが……

まぁ結果的にそういう個人の意見があるつーレベルですな
他人をどうこう言える程の事ではないと思われ
803この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 04:00:33 ID:1iqycsr2
そもそも町山さんだって別に町山さんだからってだけで信頼されてるわけじゃないじゃん
映画本でもアメリカ本でも基本的に情報ソース持ってきてるでしょ(そこから導き出される結果は知らんが)
804この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 04:01:16 ID:f4s4dFFE
>>802
>「行き来してるだけ」にしてもそれを証明できなければなぁ

あなたは自分の好きなコラムニストが批判されたからって、いちいち批判相手に身元の証明を求めるんですか。

>>735さんが「バイブルベルトは中西部でなくて南部だ」という理由で「こいつはアメリカに行ったことがない」
と決め付けたことだって、誰もわざわざ個人情報さらして証明するなんてことはしないでしょう。こちらはただ、
町山さんが「バイブルベルトは中西部から南部」と言ってるビデオを差し出すだけです。それだって>>735さん
が謝罪したり、身元さらしてまで反証したりはしないでしょう。

> >>730とかでアメリカにいた体験を根拠に言ってるわけだし

はい。それを根拠に「ステレオタイプじゃない」意見を述べただけですが。あくまでも意見を
否定しているのではなく、ステレオタイプなことを言ってることを批判しただけですが、まだ分かりませんか。

>まぁ結果的にそういう個人の意見があるつーレベルですな

2ちゃんねるにそれ以外の意見ってあるんですか?
805この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 04:36:56 ID:lNwUX3eb
自分の最初の方の書き込みを読んでみなよ
806この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 04:39:24 ID:lNwUX3eb
何を言っても唇寒しだよ
807この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 04:48:14 ID:muh+FYQj
>>804
>あなたは自分の好きなコラムニストが批判されたからって、いちいち批判相手に身元の証明を求めるんですか。
批判の根拠がそこにあるなら求めるけど
>それを根拠に「ステレオタイプじゃない」意見を述べただけですが
自分でこう言ってるしなぁ
808この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 06:11:13 ID:4unWKQwj
ついにあいつがここを見つけたか……stzzだったっけ?
相変わらずしつこい上におもしろくないなぁ。
809この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 06:35:45 ID:f4s4dFFE
>>807
>批判の根拠がそこにあるなら求めるけど

もう一度>>730を読んでみなよ。そこでは、町山さんがステレオタイプな意見を言ってることを批判してるでしょ?
その後文脈上、自分なりのステレオタイプじゃない意見を述べるのはおかしくないし、でもそれが、即、ステレオタイプな
意見の否定にはならないでしょ。>>789で書いたように、「九州の男は男尊女卑である」と言っても「間違いではない」んだよ。
でもその後「でもそれはステレオタイプで、実際はそうでもない」って意見を述べるのは自然でしょ。目くじら立てて「男尊女卑を
否定するのか!」「九州行ったことを証明しろ!」なんていう人はいない。

やたら「アメリカに行った事があるかどうか」にこだわるところを見ると、>>807さんは、>>735さんなんだろうな。
論理で反論できなくなったから、「ホストさらして証明しろ。日本にいるとしても行った証拠を出せ」と来るしかなかったのか。


>>803
福音派に限って言えば、http://www.nicovideo.jp/watch/sm4354635 では、「レフトビハインド小説が
売れている」とか、「コラムの花道」では、リアリティショウに取り上げられた狂信的な福音派信者を
例に挙げてた。それでこんなカルトな人たちの支持でブッシュは大統領になった、というような流れだったかな。

別にそれらのソースだって間違いではないけど、そんな例で福音派を紹介されたら、福音派の人たちも困っちゃうだろう。
靖国神社で「天皇陛下ばんざーい!」とかやってる人とか街宣右翼を紹介して、「日本ではこんなカルトな神社に何百万人も
来るし、靖国を支持してる遺族会は自民党の支持母体。麻生は彼らの支持で総理になった」と言えば、日本も「カルトに支配された国」
って思われちゃうだろうけど、言ってることは間違ってないけど、ちょっと違うと思うでしょ。

「現地に住んでいるか」にこだわってる>>807さんも、日本に住んで毎日新聞英語版記事書いてたオーストラリア人については
どう思ってるのかな。町山さんには申し訳ないが、現地取材をせず、極端な例を挙げてその国を批判する、という点でかぶっちゃうんだよね。
まあ、あの男といっしょにするのは失礼だけど、それくらいの批判や疑問は、メディアリテラシーには必要だと町山さんも思うんじゃないの。
810この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 07:16:48 ID:3ztxxOGT
===ここまで読んだ。===

一夜にしてスレがすげー進んでてびっくりした。
色々言いたいことがあるが、日本では今朝なので。

>>809の人がアメリカに住んでいる根拠を出す必要は色々な面から考えてもないと思う。

情報ソース批判に関しては、たとえば「アメリカ」本に関して言えば
日本で公開されてないドキュメンタリー映画からの記事が多く
それだけでも日本に住んでいる人間にとっては有益だし、
ちゃんと数値や事実関係は確認を取ってるように感じたよ。
リアリティ・ショウの例はちょっと大げさに感じたかもしれないね。

中途半端な物言いになってしまってあれだが、朝なので勘弁を。
811この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 07:22:28 ID:Okjv+oI4
>>809
アメリカにおけるキリスト教右派のかつての政治動員力と
日本におけるいわゆる右翼の政治動員力は段違いだろ。
それから、毎日の英語記事で問題なのは、
それが「毎日新聞」だったからでしょ

ちょっと違うんじゃね?
812この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 07:38:43 ID:A4BTqvAv
>>809
>町山さんがステレオタイプな意見を言ってることを批判してるでしょ?
>その後文脈上、自分なりのステレオタイプじゃない意見を述べるのはおかしくないし、でもそれが、即、ステレオタイプな
>意見の否定にはならないでしょ。
「ステレオタイプじゃない意見」の根拠に自分の体験を持ち出したから、その証明を求められるってだけだよ
簡単な事じゃん、その下のは例にもなってないし極論すぎる

つか町山さんが現地取材をしてないって言ってるけど、その根拠は?
813この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 08:28:39 ID:roIWYzYu
なんという不毛な議論・・・
814この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 09:29:52 ID:NR4e+LfQ
お前ら全員ルドビコ療法受けてこい
815この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 09:38:41 ID:ThbVIV80
>>785-812 くらいまで読む必要なさそうだな
816この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 10:21:38 ID:Oy6CziYF
最初から誰も読んでないよ。
817この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 10:45:56 ID:9WZrxZzU
しばらく前にNHKで福音派の私立学校のドキュメントをやってたが
教えられてる内容も生徒や教師が言ってる事も「カルト」としか思えなかったなぁ
ただし、カルトを信じてる「フツーの人間」ではある。

その辺、町山は当然承知してると思うのだが。
ステレオタイプで語っていて、実際に彼らがそういうカルト的な考え方をしていても
個で向き合えば、ごく「フツーの人間」であり、付き合えば「いい奴」なのがほとんどなのも。

後、男尊女卑の例えで思ったのだが、その男尊女卑を判断する本人が
どういう考えをもってるかどうかでかなり変わるんじゃないの。
同僚が九州出身だったが、端々に出てくる男尊女卑的な考え方には時々ぎょっとしたが
昔の人で男女平等なんて建前にすぎん!と思ってる人間には違和感なかったろうし。

818この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 12:27:16 ID:qdw8R52B
アメリカのステレオタイプなんて日本じゃ知られてないので
ステレオタイプという批判がまず的外れ
819この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 16:12:23 ID:2s9AXKkU
ここで粘着している嵐ちゃんの正体はmahorobasukeだろ
未だに恨んでいるんだな
820この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 16:16:04 ID:1iqycsr2
>>809
それを俺に言う意味がわからん
てかブッシュ支持の福音派と右翼や遺族会って一緒にしていいのか?
小西さんがFOXと産経を同じだと言って町山さんがそれは違うって言ってた話みたい
規模や影響力が違いすぎるだろ
それとも個々人で違いがあるから福音派という括りで一緒くたにするなってこと?
821この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 18:56:05 ID:bYYWSbXn

日本の被差別者達、マイノリティは連帯せよ!
822この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 19:49:09 ID:I6mFdmJ/
粘着の正体はむなぐるまだな。
町山さんは中西部のことなんか書いてないのに、
「中西部の人はいい人だ」としつこく書いていたからな。
823この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 20:19:50 ID:I6mFdmJ/
あと、この粘着君が根本的に間違っているのは、
「町山は中西部(笑)には狭量なキリスト教徒がいるといってステレオタイプ化している」と騒いでいること。

町山のポイントはそこにはない。彼のポイントは本に書いてある通り、
「政教分離の原則に反して、福音派がアメリカの政治を左右していた」現実でしょ。
福音派の人たちを批判しても意味ないわけで、彼が批判してるのは、
それが国政を動かしていることなんだよ。


粘着君は「福音派をバカにするな」とか「中西部の人を馬鹿にするな」とかしつこく言ってるけど、
町山のポイントはそこにないんだよ。



824この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 22:15:46 ID:4unWKQwj
もう日本来てんのか。
またポッドキャストでまくって欲しいなぁ。
みうらじゅんのタランティーノの脱童貞聞き出した話はおもしろかった。
825この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 23:06:40 ID:rAoF/zCu
はいはい ID:I6mFdmJ/=mahorobasuke 乙乙
826この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 23:54:47 ID:wKNuLzg2
お、生意気にニュースZEROなんかで未来を映した子供達を特集してるぞ
827この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 00:10:18 ID:CrNDzqJk
思ったとおり、浅い紹介と偽善コメントだった
町山さんの紹介を聞いてなかったら軽くスルーしてたな
828この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 00:37:24 ID:30W8fQV2
博士も言ってたけど初めて紹介したときの
”子供時代は、ファンタジーであり、世の中に妖精や王子やお姫様がいると信じられる時代なんだ。
でも、それを与えられる子供たちは人類史のなかでもレアで、
世界のほとんどの子供達には少年時代すらないんだ”
このコメントはすごいよかった
と同時に悲しくなった・・・・
829この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 06:10:04 ID:SbRSOPdL
王子やお姫様は実際にいるが
830この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 09:01:41 ID:x+jSnk9w
>>812
>つか町山さんが現地取材をしてないって言ってるけど、その根拠は?

実際に取材をしているんなら、リアリティショウを「根拠」に「ステレオタイプな意見」を
言うはずないでしょ。幼稚すぎる。町山さんが批判してる勝谷だって、取材して知ったことは、
ちゃんと取材の内容を書くよ。もちろん町山さんもちゃんと取材してるかもしれないけど、日本
の視聴者に話すときにそれを言わず、極端な例を出すのはもっとたちが悪いと思うけど。

「自分の体験を語るときは、身分をさらして証拠を提示」ってそんなルールどこにあったの?
>>735さんが悔し紛れに言い出しただけじゃん。論の中心じゃないといくら説明してもこだわっ
てるのが証拠。枝葉末節で揚げ足取りしてる点もね。

>>817
>しばらく前にNHKで福音派の私立学校のドキュメントをやってたが教えられてる内容も生徒や
>教師が言ってる事も「カルト」としか思えなかったなぁ

日本の茶の間でNHK観てる人も、町山さんと同程度の知識と主張は持ってるってことですね。
もちろん町山さんも「フツーの人がいることぐらい分かる」「読者もわかってるはずだ」と言う
のかもしれない。ステレオタイプ化ギャグというのはありますからね。その点の疑問は>>790さん
が答えを出してくれました。
831この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 09:03:57 ID:x+jSnk9w
>>820
>小西さんがFOXと産経を同じだと言って町山さんがそれは違うって言ってた話みたい

向こうは戦争してる国なんだからそりゃ危険度は全然違うけど、「同じように見せる」
ことは可能ですよね。「商売のために右派的立場をとっている」「日本が右傾化するに
つれ部数を伸ばした」「従軍慰安婦を否定してるどころか、A級戦犯も無罪と言ってる」
ってアメリカ人に紹介すれば「なんて危険な新聞だ」となるでしょう。

>>811さんなんかも「靖国と福音派は違う」って言ってるけど、そりゃそうでしょw 取材
姿勢に疑問を呈するために「リアリティショウがソースでは、靖国と福音派は同じに見せる
ことも可能ですよ」として例を挙げてるだけで、なんで「FOXと産経は違う」「靖国と福音派は違う」
っていうのが反論になるのか。日本語読めるんですか?
832この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 09:07:51 ID:x+jSnk9w
>>823
>彼のポイントは本に書いてある通り「政教分離の原則に反して、福音派がアメリカの政治
>を左右していた」現実でしょ

ジャーナリスティックなことを言うなら、その取材プロセスやが重要なんじゃないですか。
反対意見の人にも取材すべきじゃないんですか。あなたが根本的に間違っているのは、その
議論の中心が理解できていない点です。

それについては>>790さんが答えを出してますね。でもそれなら、本のタイトルも
「お笑い アメリカ人の〜」にして、五月女ケイ子みたいな絵の表紙にすればいいのにw
833この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 09:30:47 ID:spuag4MX
今日のあぼんID>x+jSnk9w
834この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 10:20:04 ID:G999p86I
>>830
>実際に取材をしているんなら、リアリティショウを「根拠」に「ステレオタイプな意見」を言うはずないでしょ。幼稚すぎる。
ID:x+jSnk9wさんは、本当かどうかもわからない自分のアメリカ体験を「根拠」に「ステレオタイプじゃない意見」を言ってる
のになぁ

>「自分の体験を語るときは、身分をさらして証拠を提示」ってそんなルールどこにあったの?
>>>735さんが悔し紛れに言い出しただけじゃん。
自分が>>730で「実際に仕事で中西部によく行くけど」って言ってるのになぁ
それを根拠にしたのに、そこをつかれると「それは証明する必要はない」って汚いやり方だよなぁ

あれかなぁ〜俺も
「実はアメリカに行った事があるけど、ID:x+jSnk9wさんの意見は出鱈目すぎる町山さんの方が正しいよ!」
って主張してもいいのかなぁ〜もちろんそこは証明はしないけどw

まぁ、あまりにもID:x+jSnk9wさんの「根拠」が「幼稚過ぎる」ので以後はスルーしますわw
スレ住人の方達どうも失礼しました
835この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 10:38:22 ID:qqDJNgf7
まああれだ、町山話も2ちゃんと一緒で
嘘を嘘と見抜けない人は聞かない方がいいだろう。

俺はアメリカに住んでるわけじゃないので
彼の話は現地の生の声として楽しく聞いてるけどね。
836この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 10:48:27 ID:cMCftHrL
メガ・チャーチなんてもんがいくつもある時点でおかしいってw
837この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 10:56:38 ID:x+jSnk9w
>>834
>本当かどうかもわからない自分のアメリカ体験を「根拠」に「ステレオタイプじゃない意見」を言ってる

ガキのケンカじゃないんだから、「証明しろ証明しろ」って言って言い負かした気になるのは止めたほうがいいですよ。
私がジャーナリストであれば、そりゃいろいろな取材の成果を提示して論を進めるでしょう。体験を話したのは、町山さんとは違う
取材姿勢もあることを示すための一例です。「町山さんはアメリカに住んでるから取材成果を提示しなくても言ってることは信じる」
って、別にかまわないけども、それが一般的なこのスレの住人の意見だとすれば、それはどっちの意見が正しいかという問題ではなく、
メディアリテラシーの問題でしょう。
838この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 11:05:21 ID:x+jSnk9w
>>834
>「実はアメリカに行った事があるけど、ID:x+jSnk9wさんの意見は出鱈目すぎる町山さんの方が正しいよ!」
>って主張してもいいのかなぁ

もちろんいいでしょう。でもそれが即「だから町山さんは取材成果を示さなくても全然OK」とはならないでしょう。
少なくともジャーナリストならおかしいと思う。ジャーナリストじゃない、という>>790さんの意見には納得したけど、
それには誰も反論は無いわけですか?
839この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 11:05:24 ID:DM4wsPxl
つかまだこの話題やんの?
840この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 11:06:02 ID:geF7rqnh
町山って「映画評論家」じゃなかったっけ?
ジャーナリストだ、なんてスタンスで書いてる本なんてあるの?
ID:x+jSnk9wはなんか勘違いしてないか?
841この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 11:08:09 ID:sWt7M3E/
↑きちがいはしつこいねえ(笑)。
842この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 11:09:32 ID:l+4EMuXM
ID:x+jSnk9w

なにがメディアラリテラシーだよw

めちゃくちゃな例え話して
そこを突っ込まれると怒るくせにw
843この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 11:15:29 ID:x+jSnk9w
>>840
「映画評論家」なら、映画とは関係ない本や番組で、取材成果を示さずジャーナリスティックな
こと言っていいわけですか。何か勘違いしてませんか? もちろん>>835さんの言うように「その程度に
聞いておけ」って言うなら納得ですよ。問題は「住んでるかどうか」を判断材料にして、正しいと信じきってる
やからでしょう。キリスト教右派のステレオタイプと変わらないじゃないですか。
844この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 11:24:18 ID:x+jSnk9w
>>842

ではお聞きしますが、>>758さんみたく自分で調べもせずに「アメリカ行ったことないけど町山さんがそう
書いてる」ってことを根拠に人を馬鹿にして、実際に町山さんが違うこと言ってることをこちらが提示したら、
「身元さらせ」「証拠を出せ」「例がめちゃくちゃだ」ってキレる人にメディアリテラシーはありますか?
実際にどうめちゃくちゃなのかも言わずに。

町山さんだって「お前ら、メディアを信じるな!デタラメばっかりだ!」って言ってるじゃないですか。
町山信者なのに、それくらいのこともわからないんですか。
845この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 11:25:51 ID:geF7rqnh
>>843
いやだからさー、「映画評論家」が「ジャーナリスティック」な取材をしても
どれほどの事が出来ると思うんすか?
その点、町山はスタンスをはっきりさせて、TVでこう言ってる、と
メディア情報でしかない事も言いながら面白情報を伝えてるんだから何も問題ないじゃん。
それにどういう番組なのかの付帯情報も伝えたりしてる訳で。

それをどう受け取るかは全くこっちのリテラシーの問題でしょ。
846この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 11:29:41 ID:DM4wsPxl
>町山さんだって「お前ら、メディアを信じるな!
>デタラメばっかりだ!」って言ってるじゃないですか。

ヘーこんなこと言ったことあったんだ。
847この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 11:33:27 ID:x+jSnk9w
>>845
>その点、町山はスタンスをはっきりさせて、TVでこう言ってる、とメディア情報で
>しかない事も言いながら面白情報を伝えてるんだから何も問題ないじゃん。

もちろん番組情報だけならいいでしょう。「アメリカの面白番組情報」みたいな本や番組
であれば誰も文句もないですし。だから結論は>>790が出してて納得してます。それ以後は、
勘違いしてる人たちが、勘違い書き込みをしてるから応じてるだけで。

>それをどう受け取るかは全くこっちのリテラシーの問題でしょ。

私につかかってくる人たちへの疑問はまさにその点です。私が取材姿勢に疑問を呈した
だけなのに、私が町山さんの主張を100%否定してると思い込んでる人たちです。
848この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 11:37:26 ID:geF7rqnh
アメリカの番組じゃ「ジャーナリスティック」な事も扱ってる訳なんだから
それから語ってる分でも問題ないんじゃないの?

あ、あと、2chの書き込みと「メディア」じゃ
2chの書き込みの方が信用出来ない、というのは
ある意味正しいリテラシーなんではw

849この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 11:49:27 ID:ZgYz71Ve
みんなWin-Win の関係でいこうぜ 小さなコップの中での争いをしてどうなるよ
もっと倒すべき巨大な敵がいるんじゃないか
850この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 11:58:42 ID:l+4EMuXM
>>809を読めばわかるけど
コイツあれじゃん、
Aという事象によく似てはいるが
根本的に違うA´というifを持ち出して
ゆえにAは誤りである
と言ってるだろ。
ロジックがインチキなんだよ
んでそこ突っ込まれると話題すりかえて怒るだろ
そんなやつがメディアリテラシーとかジャーナリズムとか
やめてくれって話なんだよね。
もうキリがないからやめるけどね。
批判するのは全然かまわんけど、筋道がおかしいってことだよ。
851この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 12:27:40 ID:DM4wsPxl
>>849
なんだ巨大な敵って
江原か
852この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 12:33:41 ID:Jl4ASVvK
どこが根本的に違うのか指摘しなきゃ、ダメだよ。
853この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 12:43:52 ID:spuag4MX
なんとなくブログの去年のクリスマス見返したら、暖炉のそばにミルクとクッキー置いてたね。
結構いい家すんでんだなぁ。
854この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 13:07:31 ID:iwqwdrA2
なんで荒らしに構ってんの?他所でやれよ
無駄にスレ消費されると迷惑なんで
855この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 18:56:12 ID:4GPORX7G
4行以上のレスは読み飛ばすに限る
856この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 19:23:34 ID:gqeCVuOA
町山さんこっちに来てるならイベントしてくれねぇかなぁ
857この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 20:43:03 ID:fZeVnF6v
町山はジャーナリストじゃないから、目くじら立てることじゃ無かったんだけどね。
858この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 21:24:17 ID:gqeCVuOA
ネットで匿名の癖に「俺は○○だから〜」って主張するやつの話を信じないのが
俺のメディアリテラシー
859この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 21:29:28 ID:3EKpRkcD
「う〜〜〜 トイレトイレ」
今トイレを求めて全力疾走している僕はミネソタ州の警察署に
勤めるごく一般的な警察官。強いて違うところをあげるとすれば
オトリ捜査に興味があるってとこかナ・・・
そんなわけで帰り道にあるミネアポリス空港のトイレにやってきたのだ。
ふと見ると隣の個室に一人の老人が座っていた。
「ウホッ!いい男・・・」
そう思っていると突然その男は僕の見ている前で
仕切り板のすきまから手を出したのだった。
「や ら な い か」
彼・・・ちょっと保守っぽい共和党議員でラリー・クレイグと名乗った。
「ところで俺の反ゲイ法案を見てくれ こいつをどう思う?」
「すごく・・・ 偽善者です・・・」
860この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 23:34:04 ID:WPCOPTG1
>>859 洒落にならんw
861この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 00:40:49 ID:BpAJ796K
>>848
>>アメリカの番組じゃ「ジャーナリスティック」な事も扱ってる訳なんだから
>>それから語ってる分でも問題ないんじゃないの?

レフトビハインドを紹介するときは、それを描いたバカ映画を根拠にしてましたけどね。

小林よしのりは「戦争論」中、「わし(小林)が観た映画では、便衣兵の中国人が、日本兵を油断
させて、後ろから襲ってた」と書いて、「中国軍は無法」「南京事件は冤罪」という論につなげていた。

山本弘が「映画って・・・。もっとマシなソースで書いてくれw」(トンデモ本の世界R)と批判していたが、

みなさんの論からすると、この場合も「映画がソースでいいだろう」と小林よしのりを擁護するんで
しょうね。小林も間違いではないけども、私は、山本さんの批判はもっともだと思うんですが。山本さん
は町山さんの盟友だしね。カルチュラルスタディーズという点で町山さんや小林を擁護もできるとは思い
ますが、学生の論文ならまだしも、出版物で、それも批判が主体であれば、実地取材の裏づけはあった
ほうがいいでしょう。
862この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 00:43:15 ID:BpAJ796K
>>857
「ジャーナリストじゃないからいい」って擁護も確かに同意はしますが・・。町山さんが批判してる
勝谷は「俺はジャーナリストじゃなくてコラムニストだから」と逃げるし、小林よしのりも「わしは
漫画家だから」と都合が悪いときは逃げるわけだから、町山さんはそんな逃げはしないと思うんだけどなあ。

町山さんは、SAPIOの11/26号でも執筆していたし、小林批判はしてないのかな? 
ちなみに、その記事での町山さんの肩書きは「コラムニスト」(映画評論家という肩書きは無かった)。

>>840 >>845さんにも言いたいけど、アメリカでは「コラムニスト」っていうのは、高級紙に
署名記事や自分の意見を書ける、「一流のジャーナリスト」っていう意味なんですけどね。
863この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 00:55:02 ID:nfwVV/gb
まだ飽きもせずやってんのか…荒らしと変わらんな

しかし今週の特電は帰国して忙しそうだから無しかな?
864この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 01:00:09 ID:P0X/bAnc
4行以上のr(ry
865この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 01:08:45 ID:+km9HnMI
>>861
>レフトビハインドを紹介するときは、それを描いたバカ映画を根拠にしてましたけどね。
シリーズ累計5000万部を売り上げたといわれる本の映画化作品だけどね
こういう宗教的な内容の本がそれだけの売り上げがあるって事を無視するのは良くないな
866この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 01:08:52 ID:CtgFxZz/
>>863
やらなさそうだよね、変わりにあちこちに出演してくれればまあいいか
867この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 01:09:19 ID:2JrCfI4r
アメリカに行った事はなくても
アメリカでコラムニストがどういう地位かくらいは知ってるが
ここって日本じゃなかったっけ?

それとも町村ってアメリカのコラムニストだったの?
868この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 01:10:51 ID:DtN1mYBy
まだこの話題で引っ張るのかよ・・・
869この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 01:14:36 ID:6NeOnRNC
かまうなよ
ってか単発IDで自作自演か
870この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 01:15:06 ID:BpAJ796K
>>867
別に「だからおかしい」とは言ってないでしょ。参考意見です。過敏だなぁ。
勝谷は「ジャーナリストという肩書きは尊大だからコラムニストと名乗ってる」と豪語したら、
アメリカ人に「コラムニストの方が尊大だ」と言われてどぎまぎしてて笑ったけど、
あなたの論だと、勝谷を助けることになるから、「町村」ファンとしては嫌だだなぁw
871この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 01:21:23 ID:+km9HnMI
スレ読み返して流れは掴んだ
スルーした方がいいですね
872この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 01:23:46 ID:6NeOnRNC
読まなくてもわかるでしょ
長文書く奴は大体狂ってる
873この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 01:28:33 ID:BpAJ796K
>>872 = >>735
「バイブルベルトは南部だけだ」も論破され、「証拠を見せろ」論にも「見せなくていい」という人が現れ、
「ジャーナリストじゃない」論も論破されて、結局悔し紛れに「長文はダメ」論ですかw 一貫性ないですね。
最初からそう言ってください。
874この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 01:33:41 ID:+km9HnMI
>「証拠を見せろ」論にも「見せなくていい」という人が現れ
ここは笑いどころ?w
875この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 01:34:13 ID:cpb0gr29
今日のNG:BpAJ796K
876この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 01:35:12 ID:cpb0gr29
これもNGだな+km9HnMI
877この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 01:40:59 ID:+km9HnMI
どうせ残り少ないスレだから、徹底的にやった方がいいような気も
ID:BpAJ796Kさん頭わるそうだしw
878この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 01:41:23 ID:BpAJ796K
>>865
>こういう宗教的な内容の本がそれだけの売り上げがあるって事を無視するのは良くないな


スレの流れとして、「リアリティショウを根拠にアメリカ批判する」ことの是非があり、その傍例として言っただけです。
あなたは町山さんのSAPIOの記事は読まれましたか? 相変わらず実地取材は無いですか、そこでの「例」としての映画の取り
上げ方は、単なる批判の具ではなく、逆にアメリカを批判的にパロディ化した作品が中心で、好感を持てましたよ。
879この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 01:46:02 ID:+km9HnMI
>スレの流れとして、「リアリティショウを根拠にアメリカ批判する」ことの是非があり、その傍例として言っただけです。
ああ、痛いところ突かれたから引っ込めるのねw
最初から例に出さなきゃいいのに
ホント頭悪いねw

880この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 01:55:55 ID:BpAJ796K
>>879
どうも私に反論する人は、口が悪いし挑発的だし、自作自演としか思えませんね。
いちばん恥ずかしいカキコした>>758さんを誰もバカにしないのがいい証拠。>>758さんの自演ですね。

>ああ、痛いところ突かれたから引っ込めるのねw

誰も引っ込めてませんよ。映画を批判の具にするだけでなく、実地取材も必要じゃないかという、一貫した話をしてるだけです。
881この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 02:04:02 ID:2JrCfI4r
だからさーそれ町山に求めてどうすんの?

「ジャーナリスチック」な取材だの視点だのは特にアメリカを扱うんなら
ありふれてた訳で。
日本人のオタクな映画評論家が現地在住しながら
どっちかつーと低俗なメディアから見えてくるアメリカを
紹介・批判するってことに価値があるんだから
ルポだのジャーナリスチックな取材だの高級なコラムニストだのと比べてどうこうて
全く的外れとしか思えないなー


882この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 02:12:10 ID:BpAJ796K
>>881
ですから、>>790で私はもう納得してますよ。その後は、勘違いしてる人がつっかかってくるので応じてるだけで。
「町山さんはジャーナリストじゃない」、ちょっとファンとしては卑下しすぎとは思いますが。なんでファンが「コラムニスト」を誇りに思わないの?

しかし、>>758さんも、>>867さんも、「アメリカ行ったことがない」ていうのをエクスキューズにしてるけど、それで、「アメリカ人の8割はパスポート
を持ってない」という根拠でアメリカ批判してる町山本読んで、一緒になってアメリカ批判してるわけですか。別にアメリカだけが外国じゃないですが、
町山さんもこんなレベルの読者ばかりじゃ、嫌でしょうに。
883この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 02:12:30 ID:+km9HnMI
>>880
いちばん恥ずかしいカキコは、アメリカに行ったという自分の体験を根拠にしたきみだよw
この流れ最高だなw「見せなくていい」という人ってきみの自作自演でしょ?
アメリカにいるって嘘を必死に誤魔化そうとしてるのがまじで受けるw
一貫した話もなんも根幹が破綻してるってのw
884この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 02:19:24 ID:BpAJ796K
>>883
>「見せなくていい」という人ってきみの自作自演でしょ?

では、あなたが>>758さんでないという証拠は? このスレでは証拠を提示するのがなんかルールみたいですよ。
だいたい私が同意してる>>790だって、「身元明かす必要ない」と言ってる>>810だって、私への批判カキコなんですが。

一方、あなたがたは、>>758を、誰一人おちょくらないどころか、擁護してる。この程度のレベルなんですね。あなたがたは。
885この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 02:25:23 ID:nfwVV/gb
そりゃあなたの間違いを正確に指摘した758さんをおちょくる理由がありませんから
的外れなレスを繰り返す自分が叩かれたからって、他人をけなすのは感心しませんな
886この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 02:29:03 ID:+km9HnMI
>>884
「あなたがたは。」ときたかw
ああ、なるほどうんうん、それが目的なのね

そうだねぇ〜
>>758さんはいかんねぇ〜ちゃんと調べなきゃ駄目だな!!
はい、ちゃんと批判しましたよ
批判カキコすれば自作自演の疑いは晴れるんですよね?

それじゃあ、次はあなたが本当にアメリカにいるかどうか証明してくださいな
このスレでは証拠を提示するのがなんかルールみたいですよ?w
887この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 02:35:05 ID:oj3QpmBP
君ら、みんな負けず嫌いすぎるよ
読むの追い付かないし
888この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 02:38:12 ID:BpAJ796K
>>863 = >>758
なぜもっと早く出てこなかったんですか。私の発言は、http://www.nicovideo.jp/watch/sm4354635
の25分目くらいの町山さんの発言を元にしてますが、それは間違いだったってことですね。町山さんの間違い発言を
根拠に話して、こちらもすみませんでしたね。しかし>>886は、>>758が間違いと言ってるし、どっちなのかw

「バイブルベルト=南部」で間違いじゃないけど、場合により、町山さんのように、中西部を含めることもあるみたいですけどね。
889この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 02:40:55 ID:+km9HnMI
おっと話を逸らしたぞ
890この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 02:42:56 ID:40QcW1/q
早く終わらないかなー
891この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 02:52:45 ID:BpAJ796K
>>886
また蒸し返しですか。私がいつ「アメリカに住んでいる」と書きましたか。>>876さんの言うようにあなたが荒らしですね・・・。
論理で反論できないと「身元さらせ」「荒らしだ」。ワンパターンですよね。町山さんが2ちゃんねるを嫌ってる理由が分かります。
892この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 03:00:43 ID:Z19ytSp9
次スレ移ったらいいかげんやめろよ?水に流せよ?
893この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 03:05:42 ID:+km9HnMI
>>891
>私がいつ「アメリカに住んでいる」と書きましたか
住んでるかどうか知らんけど外国にいるんでしょ?
ホレ↓
>>757
>こっちはまだ夜じゃないのでね。


しかし、なんで20レス前・二時間近く前の>>863
「なぜもっと早く出てこなかったんですか」とか言ってんだ?
本当に頭が悪いのか?
894この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 03:12:01 ID:BpAJ796K
>>893
「行き来してる」という書き込みは無視ですか。

>しかし、なんで20レス前・二時間近く前の>>863を「なぜもっと早く出てこなかったんですか」とか言ってんだ?

>>885さんのIDをよく観てください。正確に言うなら「なぜもっと早く正体を明かさなかったのですか」です。
こんなことまで説明しなきゃいけない人が、私の批判者たちのレベルなんですよ、みなさん。
895この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 03:12:04 ID:6T2ZsWv+
こいつチョン?ニコですげーキチガイざま見たんだけど
896この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 03:12:13 ID:+km9HnMI
>>892
>>888でケリはついたみたいだし次スレまで引っ張るネタでもない
俺はやらないよ
897この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 03:12:25 ID:DtN1mYBy
いやもう他のとこでやってよ
おめーら二人の交換日記帳じゃねえぞここは
898この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 03:19:09 ID:+km9HnMI
>>894
>「行き来してる」という書き込みは無視ですか。
えっもう日本にいるの?
何時から出発して何時に着いたの?
それにしちゃカキコが途切れないけどw
899この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 03:24:24 ID:BpAJ796K
>>898
>何時から出発して何時に着いたの?

書き込み時間をご覧ください。といっても、このカキコもこのカキコも自作自演だ、と言ってるあなた方
に言ってもしょうがないことでしょう。あなたが言うように、>>885さんは言い返せなくなっちゃったし、
ケリはついてますよ。
900この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 03:29:38 ID:+km9HnMI
>ケリはついてますよ。
あっそ
じゃあこの件は終わりね
この後、グダグダ言った方が荒らしという事で
そんじゃ
901この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 06:33:34 ID:yh4w6V4X
おめぇらのつまらん主張よりも今日の特電が更新されるかが気になる
902この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 07:00:26 ID:3NuoteYw
BpAJ796K氏はいちいち全部のことに反論しなくてもいいのにな、と思う次第。
「身元を晒せ」なんて誰もがおかしいと思ってるよ。

あと、ニコニコ動画だけを例に出すのはどうかと思うよ。
アメリカ本も読んでよ。
903この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 07:00:37 ID:M1EXKpon
もうここまできたら
論争している二人がお互いに住所を公開し、
公開討論をしてyoutubeにうpして、
さらにガチンコで殺しあうぐらいのところまで
逝ってほしいのだが・・・
904この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 07:01:20 ID:CfY0PWbv
日本来てるから更新はないだろうね。ブログも止まってるし。
今回はイベントとかラジオに全然出ないね。完全に私用なんだなぁ。
なんかもったいない。
905902:2008/11/27(木) 07:25:33 ID:3NuoteYw
ちなみに>>810を書いたのは俺なんだが(BpAJ796K氏は俺じゃないよ)
アメリカ本読めば分かるが、町山氏は映画を見た後、政府発表や
●●の学者が××の雑誌で書いた発表では・・・という根拠で補足してるのが多いよ。
それじゃダメかい?

軽くスルーされたのが悲しいがw
906この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 09:26:54 ID:SMcMNPDO
かまってちゃんをスルーできずにいる奴も荒らしだぞ
いい加減にしろや
907この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 09:55:45 ID:JbT1385J
荒れたスレに価値はないな。
次スレに期待しよう。
908この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 10:09:59 ID:DtN1mYBy
荒らすつもりはないんだろうけど荒れちゃったパターンだな。
まあでもマンセー一辺倒でも気持ち悪いし、批判的な意見は
必要だと思う。
909この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 10:18:09 ID:oj3QpmBP
バイブルベルトが中西部か南部かとか、アメリカ在住かどうかとか
粘着する奴も粘着する奴だし、いちいち釣られる奴も釣られる奴というか

問題提起は問題提起としてよかったと思うのになあ
910この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 10:24:24 ID:M1EXKpon
結局カトキチ問題が終結したあとに
この話題が持ち上がったということだね。
911この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 11:02:05 ID:RQp3kfTN
荒らしの思うツボじゃん
912この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 11:02:58 ID:zBVryH+h
町山ごときでここまで熱くなれるおまいらが、マジで羨ましい
913この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 13:46:41 ID:edO3ZO5S
病人だからむしろ気の毒
914この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 17:08:45 ID:ghebrn1k
特電カモーン
915この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 17:09:39 ID:DtN1mYBy
日本にいて更新出来るのか?
916この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 17:44:31 ID:tNk71p+t
録音用機器とPCと一人で篭れる部屋さえあれば出来るかとは思うけど…
今回はストリーム以外は出ないのかな?来週は生出演なんだろうか
917この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 17:51:08 ID:mVJtRIrk
日本にいるなら特電にゲストを呼んで欲しいな
918この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 18:48:48 ID:DtN1mYBy
>>916
そういう物理的な面で言えば話すための映画資料の有無が
問題だし(いまやホームがアメリカなんだから)、そもそも
日本に来るのも日本でしか出来ない用事のためだろうし、
特電やってる余裕はなさそうだけど。
919この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 20:21:30 ID:K/32LIsi
>>917
やっぱスポンサーの平山さんかな
920この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 21:39:51 ID:hy0Y82q6
みうらじゅんと平山と町山の三人で
オバマ政権のアメリカについて3時間ぐらい
語ってほしいな。
921この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 22:17:44 ID:40QcW1/q
>>920
ジャーナリストじゃないんだから。
間違いについて指摘する馬鹿が一杯沸くよ。
922この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 22:19:34 ID:CfY0PWbv
>>920
なんでその三人で話題がオバマなんだw
みうらと平山が暴走してスゲー盛り上がりそうだけど。
923この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 22:58:50 ID:UpXrmFoO
全員が暴走して収拾がつかなくなりそうで面白そうw
一応まとめ役がいないと危ないから博士を入れよう
924この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 00:25:20 ID:+j+9WDn9
今日も荒らしたら悪禁申請するから
925この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 00:35:37 ID:DGIXAtzK
何の意味があって
たいして人気があるわけでもない評論家について
毎日必死に独り言しているのか
わけが分からん
926この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 00:41:32 ID:qONKGAEe
できれば町山目撃情報とか欲しいな 中野のキャバクラにいたとかw
927この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 00:41:34 ID:ht81iJa1
お前は一々意味付けしないと書き込みも出来ないのか
928この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 02:34:23 ID:MjBB5m63
今回日記にも帰国の告知されてないな。
今度のストリームは生出演だよな確か。
929この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 02:56:04 ID:mgDLOCbk
自分が発狂しているとは本当に思ってないの?
930この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 09:05:36 ID:Q94OA597
レスラーについて特電で語って欲しいぜ
かなりの傑作のようだし
931この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 09:09:30 ID:ht81iJa1
日本にいたら特電無理だろう
まあ来週以降に期待
932この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 09:10:56 ID:q+RBC7Ej
三人の08年映画総括対談が聞きたい
933この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 14:27:54 ID:MjBB5m63
さっきのコラムの花道聴いた?
町山さん帰国する事にみうらじゅんが驚いてたw

町山さん、やっぱり来週月曜に生出演するって言ってたよ
934この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 15:41:56 ID:N3Jk3Ou8
どこがおかしいわけ?
町山が現地にいる体験とメディア情報でアメリカを伝えるのと
それだけじゃダメって言うけどキミの反論の根拠がアメリカに行き来しているだけってのがねw
アメリカにいることを証明できてないキミと
ずっとアメリカに住んでいる町山とじゃどっちが信頼されるかといったら町山に決まってるじゃんw
935この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 15:43:11 ID:N3Jk3Ou8
で、そこを指摘すると町山の取材姿勢について言ってるんだって逃げるよねw
最初は間違いを書くなって言ってたのにさw
936この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 15:46:20 ID:N3Jk3Ou8
アメリカにいたことを根拠に町山を叩いて
そこを突かれると取材姿勢が云々と逃げて
さらに突っ込まれると「町山原理主義者」とファン批判に逃げて
次は町山の肩書き云々に逃げて最後は>>758批判に逃げる。
それを自分は次々と論破していると思っちゃってるんだから、
本当に大丈夫か?
937この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 15:51:11 ID:pR6Z3teJ
いいから死ね
938この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 15:55:33 ID:N3Jk3Ou8
僕は死にませーんw
939この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 15:58:17 ID:MjBB5m63
…なんか最近スレがおかしな事になってるなあ…
町山さんや映画の事について語りたいのに困ったもんだ
940この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 16:00:36 ID:N3Jk3Ou8
あれ、面白くない?
941この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 16:02:29 ID:pR6Z3teJ
死ね、すぐ死ね
942この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 16:22:37 ID:QTQwr1pV
>>940
ウザい。消えろ。
943この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 16:49:23 ID:CHNI6wVc
http://www.news-link.net/hiho/index.html
古いけどこの町山インタビューがおもろかったぞ。
944この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 17:54:46 ID:N3Jk3Ou8
でも、これだって町山についての話題なんだから別にいいじゃん。
映画特電まだかなー、面白かったーだけがやりたいんの。
945この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 18:08:36 ID:wfhqggh+
まっつんはある時期(インターネットなどなかった)
jicc出版で別冊宝島でサブカルと政治経済などの「現実」
に橋を架けた傑出した編集者の一人なんだよ な?
946この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 18:16:24 ID:MjBB5m63
>>944
いけなかないけど、蒸し返して粘着され続けるのに大多数の住人が
辟易してる事にも気付こうよ
947この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 18:49:42 ID:84SF2X84
>>933
MJとのコラボでやればよかったのになー
948この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 19:00:05 ID:RQ2ST5gx
ただ単に叩いて暴れたいだけの奴にまともに答えるお人よしはいないんだよ
949この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 20:19:48 ID:MjBB5m63
>>943
!?
これいつの町山さん!?
しばらく本人だと気付かなくてこのオッサン誰?って思ってたよw
メガネかけてないし短髪だしw
びっくりしたぁ
950この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 20:53:40 ID:cH+4p4y2
思った
10・31が木曜だから2002年かな
951この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 20:58:39 ID:qONKGAEe
インタビュアーがジャンク吉田なんだよなw
952この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 21:15:25 ID:WOhwK8/7
>>943
ピエール瀧!?
953この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 21:25:46 ID:7WbpQ8WF
>>943
川本三郎とか石上三登志の映画評論の影響受けてるのか・・・
「映画のわかる本」とか読んで、そんな感じはしたが。
なんとなくだがたぶん佐藤忠男にも影響されてると思う。
ペキンパー論とかけっこう書いていたし
954この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 02:09:38 ID:6T8OusRY
確かに瀧に似てる笑
髪短いと柔道選手っぽい
955この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 03:02:58 ID:edp8FyST
着ている服のプリントはなんじゃろか?映画のかな?
956この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 11:19:39 ID:DNDUMvCk
NHKの週間ブックレビューでとりあげられてたね アメリカ本
957この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 14:20:23 ID:0hykls70
俺の近所の本屋(プチ都会のプチ大型書店)で平積みされてたよ。
よかったな、町山。
958この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 21:17:31 ID:i03TH946
月刊「WiLL」(「諸君!」みたいな保守派の雑誌) でも、何故かレビューしてた。
結構、幅広いメディアで紹介されてるなあ。
959この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 21:54:19 ID:WikdpRKG
何故かもなにも、新潮45に原稿書いて、SAPIOでも書いて、
このスレの上でも小林よしのりとの関係に言及されてるし、
反米保守に需要あるんでしょ。
960この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 22:15:21 ID:lbi3uz/B
まっちゃんは宝島時代にはサブカル保守の黒幕と噂の真相に書かれていたからね
単なる朝日的営業左翼とは違うよ
961この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 22:39:42 ID:cYo+7BtH
文化人をおおざっぱに右か左かで分けたら
どっちかというと右の方に入るんだろうな。

もっとも最近は一般人でも朝日的左翼の馬鹿さ加減
時代認識の無さに辟易してるんで多少なりとも
自分の頭で物を考えて書いたり言ったりする人間は右の
レッテルを貼られがちだが
962この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 22:44:27 ID:cZYhr5g2
おまえらの2ちゃん脳披露は他でやって
963この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 23:21:02 ID:WikdpRKG
じゃあ、あとこのスレじゃ何語ればいいんだ。
つまらんツッコミばかりじゃ、当たり障りのないことしか
書けなくなるだろうが。
964この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 23:28:40 ID:cZYhr5g2
反米だの保守だのって話をみんな面白がっているとでも?
2ちゃんやりすぎでおかしくなってるんじゃない?
965この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 23:40:56 ID:WikdpRKG
じゃあ下らんツッコミ入れる前に、自分で面白い書き込みしてくれ。頼んだぞ。
966この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 00:14:11 ID:S+P6gkv+
このスレが懐かし邦画板に立っている理由を誰か説明しろよw
荒しスレで2まで逝って、しかも嵐が嵐を貶していたりしてワケワカラン
967この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 00:21:19 ID:+ZpIxDsO
>>955
文字は「FREAKS」かな?
上の白い影はジャイアントスパイダー?
968この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 01:03:10 ID:Mhz3BYlp
面白い話がないときは何も書かなきゃいいんですよ
保守だのなんだの語って憂さ晴らししたいんだったらそういうスレ行けばいい
969この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 01:57:56 ID:lDzFD+/9
何度も言われてるけど、気に入らないカキコがあったら、 ス ル ー し ろ 。 面白い話が書けない
なら、そもそも何も言わなきゃいい。オピニオン誌にも書いてるんだからそんな話題も出て当然だろうに。
970この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 06:49:45 ID:+L8tbsBo
論座に掲載されたという徴兵制賛成の文章って単行本に載らないのかな?
「チキンホークが戦争を起こす」の文章がそれっぽい論調だけど。
971この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 07:56:30 ID:66bj/iQ4
そろそろどなたか次スレお願いします もちろん懐かしの邦画板でw
972この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 11:20:42 ID:Qcom71Gt
990くらいまで、どの板がいいか議論しようぜ

人物系の方がいいんじゃね
探す人はスレタイ検索で来れるだろうし
973この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 11:31:10 ID:QTUCR9AQ
個人的には映画一般板がいいんだけどなぁ。他の映画評論家のスレもあるし。
まぁ、みんなの意見に合わすけど。

>>970
徴兵制賛成の話は特電でもしてたからそっちでまとめるかもね。
974この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 11:40:25 ID:Uk4jH7FF
タモリ倶楽部ではないが
流浪のスレッドというのがいいね
次はなつかし洋画板か映画一般・8mmにしようぜ
975この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 11:45:32 ID:Qcom71Gt
映画系にするとそれを盾に政治系の話に文句言う人が
いるんでなあ・・・
976この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 11:54:36 ID:Uk4jH7FF
思い切って
きのこ板などでもいいよね。
理由はなんでもいい。町山がきのこ好きだからとかね。
977この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 11:55:58 ID:DD8h9qrS
しょっちゅう戦争するなら徴兵がなければ駄目だと言ってるだけで、
戦争賛成ってわけじゃないんだけどね
978この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 12:08:26 ID:3wWTSgqx
軍隊でこそ男は成長するんや!という考え方なんだな
979この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 12:17:51 ID:enGoxjzu
通過儀礼としての意味も考えてるだろうな
まあ俺は軍隊がそれに役立つとはあんまし思わないけど…
980この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 12:28:26 ID:Qcom71Gt
板候補としては
サブカル、映画作品・人、のどっちかと思う

サブカルに一票
981この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 12:30:06 ID:+jwbwu2l
IDが出ればどこでもいいけど
別に移動する必要もないからここでいいでしょ
982この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 12:36:50 ID:S+P6gkv+
一般書籍板に逝ってよ。唐沢スレとかバーバラスレなんかが立ってるからw
983この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 12:37:43 ID:dpFVCDFh
粘着してるキチガイはどこの板になろうと追いかけてくるからね
でも新たなキチガイ避けの為に地味な板でいいんじゃない?つか別にこのままでいいと思うけど

↓この人、普通の人かと思ったら荒らしだしなつかし洋画板か映画一般・8mmはやめたほうがよさそうかな

974 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2008/11/30(日) 11:40:25 ID:Uk4jH7FF
タモリ倶楽部ではないが
流浪のスレッドというのがいいね
次はなつかし洋画板か映画一般・8mmにしようぜ

976 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2008/11/30(日) 11:54:36 ID:Uk4jH7FF
思い切って
きのこ板などでもいいよね。
理由はなんでもいい。町山がきのこ好きだからとかね。
984この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 12:42:17 ID:Qcom71Gt
>>982
そこも悪くないな
985この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 12:54:03 ID:Uk4jH7FF
町山が徴兵論者の理由はあともういっこあって
社会の上層のやつが戦争を知ったほうが
無責任じゃなくてよい という考えだろ
イラク戦争のように社会の下層ばかり戦場いくのはまずい
マケインのような上層がベトナム体験しているから
戦争の悲惨さを社会全体で共有できる
んで、ブラックウォーターなどの傭兵となると
それはまるで末期ローマ帝国と一緒で崩壊の序曲だとする
考えで、自分は、ゴリゴリのリベラルだがなるほどとは
思ったね 続きはきのこ板でやろうぜ。
986この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 13:24:46 ID:HvuMoF7s
こいつもオカシイだろ、一般書籍却下

966 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 00:14:11 ID:S+P6gkv+
このスレが懐かし邦画板に立っている理由を誰か説明しろよw
荒しスレで2まで逝って、しかも嵐が嵐を貶していたりしてワケワカラン

982 名前:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 12:36:50 ID:S+P6gkv+
一般書籍板に逝ってよ。唐沢スレとかバーバラスレなんかが立ってるからw
987この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 13:36:27 ID:3wWTSgqx
>>985
でもそれは社会にノブレスオブリージがちゃんと浸透して
実践する人がいるってのが前提でないとなー

上層ではあの手この手を使った徴兵逃れが山のようにいるだけとなったら意味がない
988この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 13:47:28 ID:VkRvNQRf
板換えどうのと言ってるのは荒らしだけだな
このままこの板でいいだろ
とりあえず3を立てるよ
989この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 14:36:25 ID:i3m7tmew
  ヽ:: ::/  !:: :: :: :: :ミ        \      ヽ::.!  !:: :|:: :: :|        この感じ・・・・
   ヾ/  .|:: :: :: :: ゝ     _ __   ヽv    ヽ|-‐''!::.i、:: :: !
─wwv√レ-l:: :: /~ヽ   //j:::::::'.,ヽ、       ,,   !:l l:: :: |─√レww─
       |ハ:: ! 丶     ヽ:::::::::ノ         xr,::::7ヽ|iイ:: :ハ!
        l:: !  〈                   i:::::ノ  イ::ハ:|
        ∨ヽ、 _    ::::::::::::             i l:/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.;.;.;rー" ||!.;//                レ! !.;.;リ.;.;.;.;.;.|       ・・・まさか・・・
.;.;.;.;\,  レ                    ∨イ.;.;.;.;.;|
.;.;_,,-'   - . 、_           _ , _  // |.;,..;.;.;.;|─wwv─√レ─ww─
'-、ヽ   ____`ニ     _'' ´__,, fヽ |.;|! .;.;.;|
       ゞ-:::ノ       ゞ-ノ  f ! |.;|!;.;.;.;|
ヽ (       ̄                 |ノ  |.;l!..;.;│
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  見たいような・・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ___見たくないような・・・・___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
990この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 14:38:20 ID:i3m7tmew
     |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
      |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |三三ニ ̄ ̄`゙゙゙'''''''ー‐'-一''''''""´´ ̄ ̄フ三三ヽ
      |ミ三三、、  ィ三ヲ   :   (三ニ;    ノ三彡彡ヘ
     |ミミミツ″        .:  .        ゙ヾ彡彡彡l
     rミミソ  ,. _,,-‐ 、 __ :, -‐‐_,,,..,_ 、   ヾ彡彡l,_ 次スレ
.     { ミミ   .,ィ"で;)ヽ、 )  (: ,ィ"で;)`ゝ.    彡彡r、i
      ! lミミ   :: . ` ̄"´^ :  l::.、 `.. ̄"´. ::     彡'リi i}
     ',ヾミ,            :  l:::.          ..彡ツ )/
      i 、ミ ::..     , . :  : ヽ.       .::::彡i.ノ/
      !、_ミ: :::..     /ヽ =、__,.ィ= ノ::.     ..::::::彡i ノ
       ミ : : ::..  /     : :    ヽ.  ..::: : : :彡‐´
       ヾ,: : : : :.  ,ィニニ=ニニ=、_  ', . : :: : :〃ゞ 映画評論家・町山智浩3
        ヽ: : : : :. /、^'^^T^^``ー、  i : :; : ://、http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1228020639/
          ヽ: : : : | ト、_  .!  _,,ィiヲ′,': :,' : /ト:||ヽ、
          ヽ: : : ヾTエェェェエエン′ ,' :/: / 〉′i::\
           ゝ: :  `ー-----‐´ ノ /:/  /  /::::::::ヽ-、
         ィ‐':| |.\          /´ / /:::::::::::::::ヽヽ、
       / /:::| |  ` 、,,___,,../  / /::::::::::::::::::::ノ  ト、
  ,. -‐''"´/  /:::::ヽヽ           / /::::::::::::::::::::/  ノ `ー、
991この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 14:55:22 ID:S+P6gkv+
普通、この板に立ってるのが異常だと思うだろwそれを聞いたら何で粘着荒しなんだか。
町山と懐かし邦画の関連言ってみてよ。納得できる回答が得られれば何も言わないから。
難民スレであっちこっち行く運命なら別に構わんが。
992この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 15:03:47 ID:Igbx62gZ
板なんてどこでもいいだろ、IDでりゃお前みたいな馬鹿が無制限に荒らすのも多少は防げるからそれでいいわ
この板では問題があるって理由があるんだったら上げてみろよ
単にかき回したいだけなんだろ?それしか生きがいないのはかわいそうだ
993この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 15:08:40 ID:i3m7tmew
              、z=ニ三三ニヽ、
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ|
        .    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
             {t! ィ・=  r・=, !3l
             `!、 , イ_ _ヘ   ,l‐'  まぁそうたいした問題ではないと
 .        ___ Y { r=、__ ` jノ__             認識しております
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,へ、`ニニ´ .イ      ̄¨二ニ ‐-、
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
 l l \.    ',       \ !_/       ,'  _  .i l
__l /    ─-'- ...___,, . ,.__|..,,    __,,,.. ...-'─  `丶L_l_
  \           //ー',.,-‐‐ ゙''--''、"        ソ
   丶、        /// ,.,,二'"   _゙、ヽ       /
     `¨¨''ー-.,,゚...,・__L.ト'´.,,二'' __-'''" iL',_・_,,..゚ ,,..-'l,
      / …………… |   。。。 .┌─────────────┐
      /_______|______│  内  閣  総  理  大  臣  │
                      └─────────────┘
994この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 15:34:28 ID:S+P6gkv+
>>992
だからさ、懐かし邦画だろ?日本語わからんのかね?
町山って他のスレみたいに歌舞伎や昭和時代の映画に詳しいのかね?
馬鹿は板の空気読めないでスレ立ててるお前だろ。うざいんだよ。
995この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 15:55:02 ID:Qcom71Gt
じゃあもうめんどくさいから一般書籍かサブカルにでも
町山スレ立てちゃえよ。
映画の話したいなら>>990
政治その他の話したいなら新スレってことで。
996この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 16:01:06 ID:sGD4KJck
そうそう、勝手にスレたてて暴れてろ
こっちくんな
997この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 17:38:42 ID:Uk4jH7FF
>>995
自棄になるなよ
みんな表面上だけでも
仲のいいフリをしようぜ。
998この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 18:01:13 ID:i3m7tmew
なぜ懐かし邦画板なんだ?
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * まあまあ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 表面だけでも
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   仲のいいフリをしようぜ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
999この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 18:49:32 ID:Uk4jH7FF
999ゲット
1000この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 18:51:23 ID:CoHJ5Bnq
一般書籍板はID出ないからダメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。