七人のおたく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この子の名無しのお祝いに
立ててみました。
2この子の名無しのお祝いに:2007/02/20(火) 14:14:07 ID:4rWSBOPl
>>1
懐かしいwけど語るの難しいw
3この子の名無しのお祝いに:2007/02/20(火) 21:02:40 ID:a3QulR/B
南原清隆(星亨(ミリタリーおたく))
内村光良(近藤みのる(格闘技・ヒーローおたく))
江口洋介(田川孝(Macおたく))
山口智子(湯川りさ(レジャーおたく))
益岡徹(丹波達夫(引退したフィギュアおたく))
武田真治(国城春夫(アイドル・車改造おたく))
浅野麻衣子(水上令子(無線おたく))

今やったら「〜おたく」は 大分違う物になったろうな
4この子の名無しのお祝いに:2007/02/20(火) 22:17:44 ID:ErQsHKGe
>>3
ありがとう。
5この子の名無しのお祝いに:2007/02/20(火) 23:20:22 ID:4rWSBOPl
アニメおたくっていなかったんだ。
6この子の名無しのお祝いに:2007/02/20(火) 23:27:07 ID:Va1gJxKO
山口智子の映画デビュー作。
7この子の名無しのお祝いに:2007/02/21(水) 00:26:42 ID:1ERFIPLe
Macおたくなんていたのか
8この子の名無しのお祝いに:2007/02/22(木) 10:36:56 ID:ndl4YPmr
山口智子は色っぽかったな。
9この子の名無しのお祝いに:2007/02/22(木) 12:30:55 ID:jLd1RNdz
峰岸徹も出てたような
10この子の名無しのお祝いに:2007/02/22(木) 19:42:38 ID:ndl4YPmr
峰岸って山口をやっちゃおうとした人?
11この子の名無しのお祝いに:2007/02/22(木) 22:43:33 ID:Zp0IHdhx
京野ことみのデビュー作。
12この子の名無しのお祝いに:2007/02/23(金) 15:02:40 ID:ZJh/Zw34
ウッチャンの「コミケ」のイントネーションが自分の思っていたものと
違っていて、関西ではああ呼ぶのかな?と思った。

>>2
うん、語り始めたら長くなるし難しいw
13この子の名無しのお祝いに:2007/02/23(金) 22:27:44 ID:/G7UdNbb
また見たいけど、レンタルがない。
14この子の名無しのお祝いに:2007/02/25(日) 02:47:19 ID:5y/YXLrl
意外にもアニヲタが出てこないんだよな。コミケとかコスプレとか
フィギュアヲタとか出てくるのに。なんでだ?
15この子の名無しのお祝いに:2007/02/25(日) 03:25:52 ID:gofxB9aZ
>>14
イマイチ使えなさそうだし・・・・
16この子の名無しのお祝いに:2007/02/25(日) 10:44:15 ID:4o1Bwc5r
映画館で見たとき、会場中がどかんどかん大爆笑で、
すごい楽しかった記憶。
あとから武田真治が有名になって、
「あのときのアレがこれか!」と驚いた。
この映画のせいか(もしくは何かのドラマのマネージャー役のせいか)、
彼をステキーと思ったことはない。
いい俳優さんだけどね。
17この子の名無しのお祝いに:2007/03/03(土) 22:05:22 ID:WFIYFw/X
浅野麻衣子 (;´Д`)ハァハァ
グッドグッド
18この子の名無しのお祝いに:2007/03/07(水) 09:04:22 ID:yGIEMM74
京野ことみでてるよね
19この子の名無しのお祝いに:2007/03/25(日) 11:14:37 ID:kFEfmRXA
京野ことみって人気あるのか?
20この子の名無しのお祝いに:2007/03/25(日) 13:09:05 ID:92cBhgSQ
普段世間から疎まれてるオタクが力を合わせて正義のため闘う、
と思ってたけどただ赤ちゃんを取り返すだけなんて…
21この子の名無しのお祝いに:2007/03/25(日) 16:00:48 ID:FA/Bg2zf
盗聴オタク役の女の子(名前忘れた)、オーディションで見事グランプリを穫ってこの役を射止めたのに、現在生き残ってるのは準グランプリで新人アイドル役だった京野ことみ…人生って分からないもんだね。
22名無しのメモリーズ:2007/03/25(日) 20:41:22 ID:G5cR4yaj
さいごはウッチャンと真田がラブラブになったの?それともまわりに触発されただけ?ま、どっちにしてもあれがウッチャンのゲイ風だからな…
23この子の名無しのお祝いに:2007/03/29(木) 22:38:12 ID:Ep0ogs8D
ウッチャンはカンフーおたくだっけ? 敵と戦うときの
「実践は初めてだ」が面白かったw
24この子の名無しのお祝いに:2007/04/02(月) 19:35:13 ID:OFOwE3Om
山口智子がエロすぎた
25この子の名無しのお祝いに:2007/04/04(水) 09:44:19 ID:hVIxNIVk
>>24
出てたっけ?
26この子の名無しのお祝いに:2007/04/05(木) 02:37:32 ID:7hZCINqG
色仕掛けエロス
27この子の名無しのお祝いに:2007/04/05(木) 02:40:19 ID:pcOt3qjI
山口智子復活したんだよな。
28この子の名無しのお祝いに:2007/04/05(木) 02:41:20 ID:pcOt3qjI
山口智子好きだったなあ。
29この子の名無しのお祝いに:2007/04/05(木) 13:11:43 ID:I/bBgql7
飛ぶときの衣装がエロす
30この子の名無しのお祝いに:2007/04/11(水) 17:30:02 ID:6JKOfAqA
>>21
グランプリの子ほどではないが、この映画の監督のその後も悲惨だった
一応、今も映像関係の仕事やってるけど二線級に落とされたのか
安っぽい2時間ドラマばかりやらされてるよ
内村の話では山田監督はこれが映画デビューだったらしいが・・・
31この子の名無しのお祝いに:2007/04/12(木) 18:52:12 ID:k/16bAe7
懐かしいな。結構おもしろかった希ガス
…ツタヤ行ってこよ
32この子の名無しのお祝いに:2007/04/14(土) 13:27:25 ID:lRnjS9FA
>>30
そうなんだ…知らなかった。そういえば、名前聞かないね。
33この子の名無しのお祝いに:2007/04/14(土) 13:35:19 ID:lRnjS9FA
>>25
江口洋介扮するコンピューターおたくの彼女役…だった気がする。
34この子の名無しのお祝いに:2007/04/18(水) 01:30:32 ID:S+iUzEzH
これTSUTAYAに置いてあるから借りようか迷ってんだけど、87年生まれの俺でも楽しめるなか?
35この子の名無しのお祝いに:2007/04/19(木) 09:01:08 ID:M3iWWtoX
>>34
84年生まれの俺でも楽しめたなか
36この子の名無しのお祝いに:2007/04/19(木) 22:22:49 ID:lKohdB2j
なつか
37この子の名無しのお祝いに:2007/05/02(水) 01:20:11 ID:Hgsoa9e0
昨日借りて観たけど面白かった
38この子の名無しのお祝いに:2007/05/02(水) 02:17:14 ID:VfqbobKk
>>30
山田監督のデビュー作はその5年前の「湘南爆走族」です
39この子の名無しのお祝いに:2007/05/10(木) 06:58:06 ID:hBMCEsVJ
山口智子も武田真治も無名時代の貴重な作品。
40この子の名無しのお祝いに:2007/05/13(日) 11:46:12 ID:96KvPVEN
いや、山口智子は当時既に売れっ子だったろ
武田真治はNIGHT HEADに出てた頃かな
41この子の名無しのお祝いに:2007/05/14(月) 14:19:12 ID:8uCzRUJe
そういや最近武田信治って何やってるんだろ?
めちゃイケ以外でほとんど見ないよね
42この子の名無しのお祝いに:2007/05/17(木) 22:15:02 ID:7rb8oTW7
山口は女優としては新人に近かったし、武田もNIGHT HEADに出るより何年か前になるんだけど。
43この子の名無しのお祝いに:2007/05/25(金) 10:56:20 ID:9TqrmUYE
内村のアクションがすげかった。
44この子の名無しのお祝いに:2007/05/26(土) 17:35:20 ID:Fll6LlkU
>>43
このスレ俺とお前の二人しかいなくね?
45この子の名無しのお祝いに:2007/05/30(水) 23:46:39 ID:I4hUtqzO
>>44
僕もいる
46この子の名無しのお祝いに:2007/06/02(土) 03:39:16 ID:yCjn01HH
今「七人のオタク」を作るなら…

ゲームオタク
フィギアオタク
801オタク
キャラ萌えオタク
声優オタク
アニメオタク
メイド喫茶オタク
47この子の名無しのお祝いに:2007/06/02(土) 03:43:35 ID:yCjn01HH
肝心なコスプレオタクを忘れた。
今や電車男のヒットや秋葉原ブームで、世間から見たら
オタク=漫画・アニメ等にハマってる人間。ってのが一般的なんだろうなあ。
48この子の名無しのお祝いに:2007/06/09(土) 21:14:57 ID:Cs4i9p3Q
>>45
お前誰だよw
49この子の名無しのお祝いに:2007/06/10(日) 00:43:18 ID:u1RC7/Az
>>46
使えそうにないのばっかだな…w
50この子の名無しのお祝いに:2007/06/10(日) 00:52:00 ID:4aPqoZql
バブルガム兄弟が主題歌を歌っていた。
Br.コーンが「いいとも」でサビを歌って宣伝していた。
当時の話。
51この子の名無しのお祝いに:2007/06/10(日) 02:48:06 ID:+cynL47p
>>48
僕がこのスレ立てたんだから。
52この子の名無しのお祝いに:2007/06/10(日) 03:03:59 ID:FgQhXHm6
今リメイクしたほうが良い出来になりそう。
誰に書かせ撮らせるか迷う。
53この子の名無しのお祝いに:2007/06/10(日) 08:25:24 ID:jKoRue8S
>>52
中島哲也がいいんじゃね? 映像も悪くないし
コメディはもう既に撮ったことあるし。そのコメディも結構面白かったし。
54この子の名無しのお祝いに:2007/06/13(水) 01:37:22 ID:+oHtuK8q
どうせクドカンか堤あたりだろうと思うとうんざり。
55この子の名無しのお祝いに:2007/06/13(水) 08:49:53 ID:D4bp8o1G
>>54
反対!絶対反対!
56この子の名無しのお祝いに:2007/06/14(木) 04:15:20 ID:n3pYOnFK
宮藤は演者としてはアリ。
57この子の名無しのお祝いに:2007/06/14(木) 09:33:08 ID:yvQ59K/T
やだキモイ 脚本だけ書いてりゃいいんだよ
58この子の名無しのお祝いに:2007/06/16(土) 00:58:59 ID:NBvEOlFN
あと「時効警察」系の連中も勘弁してほしい。
59この子の名無しのお祝いに:2007/06/18(月) 00:44:06 ID:JF1n8PxB
エンディングの曲久し振りに聴いたよ・・・・・懐かしい
サントラ持ってたけど無くしたな・・・・・・・・
60この子の名無しのお祝いに:2007/06/21(木) 01:35:51 ID:2x/sc4ro
中尾の家のばあさんが誘拐されたと思わせるために合成音声で
「たすけてー」って作るんだけど、凝りすぎてエコーかけてるところにワロタwww
61この子の名無しのお祝いに:2007/06/22(金) 05:41:39 ID:B7G7s91B
>>46
せめて格闘技オタクはいれろよw
62この子の名無しのお祝いに:2007/06/22(金) 07:17:14 ID:6pZ/Sq/T
うん、やるなら廃墟ヲタクも入れて欲しい。
801やメイド喫茶ヲタ、アニメヲタはイラネ。
63この子の名無しのお祝いに:2007/06/22(金) 13:45:36 ID:h3CNt/6e
今なら

鉄ヲタ
アニヲタ
アイドルヲタ
コスプレイヤー

かなぁ・・・
64この子の名無しのお祝いに:2007/06/23(土) 10:32:02 ID:VHusmz04
食べられる虫おたく
軍人将棋おたく
65この子の名無しのお祝いに:2007/06/24(日) 09:28:05 ID:IdOHmh7c
軍ヲタはやっぱ欲しいよね
66この子の名無しのお祝いに:2007/06/24(日) 11:22:29 ID:1F35/++m
尻オタク山田五郎を投入し「五つ星り」を復活させてほしい。
67この子の名無しのお祝いに:2007/06/25(月) 01:18:57 ID:3S4JIcyk
後見人役に森田一義ってラインもある。
68この子の名無しのお祝いに:2007/06/25(月) 09:44:50 ID:iXoVYm6C
山田五郎は尻オタとかじゃなく、お尻評論家か何かだけどな。
69この子の名無しのお祝いに:2007/07/01(日) 12:44:11 ID:bUqrxweX
宅八郎が選挙落選する場面からスタート。
「コミック雑誌なんかいらない」みたいな手法でリメイク。
70この子の名無しのお祝いに:2007/07/02(月) 01:11:52 ID:TqQHmUR9
90年代を総括するような内容で。
3時間25分ぐらいあってもいい。
マンガ喫茶店長役のタケカワユキヒデを狂言回しに。
杉Jも出してほしい。
71この子の名無しのお祝いに:2007/07/02(月) 07:15:53 ID:H60ZplG0
オタ文化を紹介するような映画じゃないから、総括なんかできないだろ。
しかもなんで90年代なんだよ。
72この子の名無しのお祝いに:2007/07/03(火) 04:33:42 ID:tUesCyFG
黒い十人のおたく
73この子の名無しのお祝いに:2007/07/04(水) 04:52:34 ID:zzqpUIDQ
七人のおたくTNT
七人のおたくアフリカ作戦
74この子の名無しのお祝いに:2007/07/04(水) 09:37:43 ID:W0VkypOj
今度CSで放送するらしい。
75この子の名無しのお祝いに:2007/07/07(土) 06:45:33 ID:p/uCarQi
すべてが破綻するのを覚悟で寺門ジモン氏を参加させてほしい。
76この子の名無しのお祝いに:2007/07/08(日) 09:46:43 ID:NKKLeyCV
いまならムガが出るのが見えてる。つまんねーよそれじゃ。
77この子の名無しのお祝いに:2007/07/08(日) 12:06:38 ID:E3rseCNC
おたくの定義がますますわからなくなっている現状を反映させてほしい。
おたくでもなんでもない基地外がメンバーにいるとか。
78この子の名無しのお祝いに:2007/07/08(日) 20:27:07 ID:nWQ2r+/w
むしろ今はおたくの定義が狭まってるんじゃないだろうか
79この子の名無しのお祝いに:2007/07/11(水) 00:51:53 ID:Bj6w7ky0
昔の認識では、OVAか特撮ヒロインか盗撮系投稿写真誌でせんずりこくのが日課の人イコールおたく。偏見か?
今はライトノベルの愛読者だからっておたくとは限らないような気がする。パチンコさえアニメ絵が主流だし。
80この子の名無しのお祝いに:2007/07/11(水) 15:51:24 ID:kbvXFuhe
>>79
七人のおたくを見てないのは分かった。

お前の趣味の話じゃないんだよ。ごめんね。
81この子の名無しのお祝いに:2007/07/13(金) 01:44:23 ID:Q1nR3p+X
今はおたくの定義について話してたんだと思うが
82この子の名無しのお祝いに:2007/07/13(金) 02:11:05 ID:+vIrIPxX
タイトル=企画
という意味では掴みのある好企画だと思うけど、やっぱり活かされてなかった。
83この子の名無しのお祝いに:2007/07/13(金) 02:31:44 ID:ffYvw5bJ
おたくである必要性はないな。

最終的にPCは邪魔になって壊しちゃうんだもん。


逆におたくも普通の人間なんだとも受け取れるが。
84この子の名無しのお祝いに:2007/07/13(金) 18:26:16 ID:f5Htp2YS
同じタイトルで内容は一新させたほうがいいかも。
85この子の名無しのお祝いに:2007/07/13(金) 22:59:51 ID:UiDMeQm1
>>83
PC壊す場面は別に邪魔になったからではなくて、南原助けようとして敵倒すためのとっさの行動だろ。
あの音は画面割れた音だろな「ガシャンっ」ていってたから。
86sage:2007/07/16(月) 03:32:44 ID:lBuKbwJo
今BSフジでやってるよ
87この子の名無しのお祝いに:2007/07/16(月) 08:20:21 ID:PIJ7L88d
「俺たちは正義だ」
88この子の名無しのお祝いに:2007/07/20(金) 07:04:01 ID:YK5pYAC1
おたくが何人いようと何も出来ない現実を描いていただきたい。
89この子の名無しのお祝いに:2007/07/24(火) 15:16:14 ID:fcwb01QG
今おたくを認めるような風潮だから、逆に全否定させたら面白いかも
90この子の名無しのお祝いに:2007/07/24(火) 18:24:57 ID:tYF6XAsX
アイドルにおたくを否定させる役をやらせたら興奮するかも。
91この子の名無しのお祝いに:2007/08/03(金) 08:37:28 ID:fn3Mto14
加納典明
ジブラ
寺沢武一
松岡修造
ジョージ秋山
三池祟史
金田正一
ターザン山本
香田晋
板垣恵介
やしきたかじん
団次朗
たいせー
92この子の名無しのお祝いに:2007/08/04(土) 14:35:19 ID:M3s7SQ4T
田中義武
イカンガー岩崎
串田アキラ
桂正和
ジョシュ・ウィンク
せんだみつお
坂崎幸之助
すがやみつる
三木まうす
車谷長吉
大和武士
咲輝
カーツさとう
木村和久
大葉健二
日出郎


93この子の名無しのお祝いに:2007/08/07(火) 02:09:56 ID:py5JNXXY
おたくキャラがドラマの定番と化している現状、おたく特有の芳香については描写されないのはなぜか。
94この子の名無しのお祝いに:2007/08/10(金) 13:15:26 ID:p7YYIICW
J・ウォーターズ「ポリエステル」みたく「匂いカード」を配ってから上映すればいい。
95この子の名無しのお祝いに:2007/08/11(土) 11:47:19 ID:VOz1gR/4
”超”関連スレ

【しょこたん】ぼくらの中川翔子ちゃん No.90
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/idol/1186519649/
アンチ中川翔子19
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/idol/1186064818/
【アンチ】中川翔子 @
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1151673512/
女からみた中川翔子って3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1184070723/
中川翔子って絶対性格悪い【しょこたん(笑】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1176332274/
中川翔子の噂・その2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1150807337/
【しょこたん】中川翔子Part1【コスプレ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1154365466/
しょこたん☆ぶろぐ その6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1182798267/
しょこたんブログに個人的にレスをつける。 4レス目
96この子の名無しのお祝いに:2007/08/11(土) 11:55:16 ID:VOz1gR/4
しょこたんブログに個人的にレスをつける。 4レス目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1176570919/
【全裸で執筆】中川翔子七十三【脳子の恋】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1186031355/
【芸能】中川翔子「ピンク色のしましまの家を建てたい」…尊敬する楳図かずおさんにエール[08/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186527748/
【芸能】中川翔子:“アニソン帝王”水木一郎とコスプレデュエット「頭がい骨飛び出す」?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1186413531/
【芸能】「ジョジョの奇妙な芸人」オンエアが決定 中川翔子らが出演
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1185455462/
【音楽】映画ポケットモンスター10周年記念「ピカチュウ・ザ・ライブ」開催 中川翔子・林明日香らがテーマ曲を熱唱
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1186489416/
【漫画】中川翔子、季刊誌「hon-nin」で漫画家デビュー
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1184295720/
【音楽】中川翔子「しょこたん☆かばー2」リリース決定 収録曲リクエストを再び募集
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1185958916/
【音楽】中川翔子、“世界コスプレサミット2007”でミニライブ 新曲「空色デイズ」など2曲を熱唱
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1186383632/
【漫画】中川翔子、季刊誌「hon-nin」で漫画家デビュー
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1184295720/
【政治】コスプレ「しょこたん」が外務省訪問 「おじさん感動」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1186007447/
【コスプレ】来年は出場したいお! しょこたん、世界コスプレPR
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1185956768/
【芸能】しょこたんこと中川翔子、あまりの美味しさに変身ポーズ…マルちゃん「麺づくり」新CM[08/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186048325/
【070314:アニソン】中川翔子、「エヴァ」伝説のテーマ「残酷な天使のテーゼ」をカバー
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1173800623/
97この子の名無しのお祝いに:2007/08/11(土) 18:37:25 ID:9xKspq/Y
京本コレクション
98この子の名無しのお祝いに:2007/08/14(火) 00:30:29 ID:P7rpgwoj
おたっくビーム
99この子の名無しのお祝いに:2007/08/15(水) 11:08:08 ID:/LzlCNdE
十七人のおたく
100この子の名無しのお祝いに:2007/08/15(水) 20:36:21 ID:M9lWKCef
これニコニコに上がってるね
101この子の名無しのお祝いに:2007/08/16(木) 10:32:57 ID:PKE026DP
おたくと性悪女子高生軍団が戦う内容の続編を望む。
102この子の名無しのお祝いに:2007/08/16(木) 19:01:41 ID:SwHrs+f6
続編?
103この子の名無しのお祝いに:2007/09/12(水) 01:53:45 ID:XnYou2uw
山口智子が異様にフェロモンあった。
104この子の名無しのお祝いに:2007/09/15(土) 15:06:00 ID:VFDk8OwB
取材協力:宅八郎
105この子の名無しのお祝いに:2007/09/16(日) 11:25:51 ID:ytRa9CAf
考証が浅過ぎる。
106この子の名無しのお祝いに:2007/09/19(水) 14:51:25 ID:qZf1vcCy
ウッチャン、芸能界復帰あるか?
107この子の名無しのお祝いに:2007/10/18(木) 02:00:02 ID:qGODFpds
今出てないの?なにやらかしたんだ?
108この子の名無しのお祝いに:2007/10/18(木) 21:18:58 ID:tJ1oztwR
石井監督は、ずっと、苦手だった。
はっきり言って、どこが面白いのか、わからなかった。
それが、ガラッと変わったのが、「茶の味」だ。
これが、あの石井監督の作品だとは、にわかには信じられなかったぐらい。
109この子の名無しのお祝いに:2007/10/20(土) 02:18:05 ID:kGDKqSHD
>>106
イロモネアで久しぶりに見たな‥
>>107
某学会員に…
110この子の名無しのお祝いに:2007/11/01(木) 03:25:55 ID:SH8Mt3q9
7割以上はウッチャンのアクション映画として観てた
最初はぜんぜん格闘技なんて役に立たなくて、まさに「ただの格闘オタ」って感じであっさりボコられちゃうのに、
意を決して本気出したらマジで今までの訓練が役に立っちゃって、めちゃめちゃ強いのがすっげーーー爽快だった

今でも、「世界の果てまでイッテQ」の司会のウッチャン見るたび、この映画を思い出す。それくらいインパクトあった。
111この子の名無しのお祝いに:2007/11/01(木) 03:32:35 ID:SH8Mt3q9
一度目はやられて撤退するけど、二度目で本領発揮する──という意味ね。
その場で急に強くなるパターンじゃなくて日を改めるのが、そのあいだに何か悟ったみたいで良かった。
この映画を観たジャッキー・チェンが、自分の後継者にできるね、みたいなこと言ってたっけ?たしか。
112この子の名無しのお祝いに:2007/11/03(土) 17:07:47 ID:/Gg7/9Lx
いまもジャパニーズブラザーって言ってくれてるしね。
お世辞半分でも嬉しいさ。
113この子の名無しのお祝いに:2007/11/10(土) 20:38:26 ID:IzF6VfbH
みうらじゅんにダッチワイフ贈られて激怒した成龍(読み方は?)が好きだ。
114この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 17:07:33 ID:FY9L04nZ
この映画、何か凄いエロいシーンがあった気がする。
115この子の名無しのお祝いに:2007/11/15(木) 21:25:35 ID:R8ITxPz7
おもしろかった
116この子の名無しのお祝いに:2007/11/15(木) 21:45:42 ID:7uWgfRvb
秋葉原@DEEPが実質後継作品だろうな。殴りこみでケリつけるしw
117この子の名無しのお祝いに:2007/11/16(金) 16:52:22 ID:0NPoEzdq
ともだちの作り方
118この子の名無しのお祝いに:2007/11/17(土) 00:48:48 ID:cbkIpdc4
ウッチャンの「コミケ」の発音の仕方が新鮮だった。
関西風?
119この子の名無しのお祝いに:2007/11/18(日) 12:26:50 ID:MOmhS/bD
一世を風靡したあのSFサバイバルアクションが
5.1chサウンドリニューアルボックスとして発売決定!!
DVD-BOX
2006/10/27発売(予約締切日:2006/09/14)
BCBA-2720/片面2層*8枚組/?,100-
無限のリヴァイアス/サウンドリニューアルボックス
[収録内容]
■TV全26話<1999/10〜2000/03TV放送>
☆5.1chサウンドリニューアル音声/オリジナル音声(ステレオ音声)を収録!!
■ファンディスク「無限のリヴァイアス ライト」
<2000年12月発売/全3巻>☆ファンディスクの音声は、オリジナル音声(ステレオ)のみです。
[封入特典]
■豪華ブックレット
初回限定特典
■リヴァイアスイラスト集
[1年間期間限定生産商品]
120この子の名無しのお祝いに:2007/11/21(水) 16:27:25 ID:gqBY2xIW
瀬能がいるよ
121この子の名無しのお祝いに:2007/11/26(月) 11:53:19 ID:ZVFG0Pg7
ふいに見たくなってTUTAYA行ったらDVD版が置いてあった。
無線おたくのコなんて今なら萌え〜で人気出たのに。佐津川愛美みたい。
ITベンチャー社長、フィギュア、ミニバン改造、
今見てもほとんど違和感無いのに驚いたw
122この子の名無しのお祝いに:2008/03/15(土) 23:11:12 ID:fVcBPNqM
また観たくなった
123この子の名無しのお祝いに:2008/03/16(日) 01:17:34 ID:1zRp8O98
これって京野ことみの映画デビュー作?
124この子の名無しのお祝いに:2008/03/16(日) 03:59:35 ID:EiXJckl4
京野ことみと武田真治が
可愛かった
125この子の名無しのお祝いに:2008/03/18(火) 19:42:18 ID:LJlFrqRy
これ、石井監督の作品だよね。
それから「鮫肌男とナントカ」っていうのも、同じ監督だよね。
これらと「茶の味」が同一監督の作品だとはおもえない。別世界だ。
126この子の名無しのお祝いに:2008/05/26(月) 01:32:00 ID:KG35A+vG
懐かしいなぁ
127この子の名無しのお祝いに:2008/06/07(土) 16:07:27 ID:iiPAjApm
企画はちょっと安直だけど悪い映画じゃなかったな。
128この子の名無しのお祝いに:2008/06/08(日) 02:03:40 ID:Aj2Kg3mx
オレの京野ことみが結婚しちまった!

狙ってたのに(_ _;
129この子の名無しのお祝いに:2008/06/21(土) 23:28:04 ID:Dv/mnVQr
>>128
うちに遊びに来たら会わせてあげるよ
130この子の名無しのお祝いに:2008/06/22(日) 19:45:23 ID:7X44vVNn
ちゃんと空気入れといてよな
131この子の名無しのお祝いに:2008/06/29(日) 12:47:26 ID:ehWA2/kQ
なんで浅野がスパイだってわかったんだろう・・・・
いまの20台にはこういう子いないな。
132負け組板より:2008/06/29(日) 15:08:53 ID:ehWA2/kQ
今浅野麻衣子がスパイとばれずに、
中尾「ほう、家出か。俺の妻も出ていきやがったんだよ。だからそいつの子供をさらったんよ」
浅野「子供は帰りたがってるんじゃない?私は帰りたくないけどあの子は返してあげたら?」
中尾「その話はうちでゆっくり語ろう。俺もこういう娘が欲しかった。」
家へ移動して中尾彰に尻や胸を触られまくる浅野麻衣子
そのままスパイそっちのけでSEXした。
ポロッ
中尾「な、なんだこれ、マイクじゃないか!さては子娘!スパイだな!」
浅野「違うわよ!このスケベおやじ!」
中尾「さあ白状してもらおうか。」
中尾彰は浅野麻衣子の脇をくすぐり始めた。
浅野「キャー!!やめて!!」
江口「やばい!浅野が危ない!」
無線を聞いてた江口は突入してパソコンで中尾を殴った。
そのあと初めての酒とセックスで溺れて、
おまけにくすぐられて失禁した浅野の身体を楽しんでから運びだした。
江口「怪我はなかったか?」
浅野「何よあのロリコンおやじ!ケダモノよ!この屈辱の借りは返すわ!」
南原「江口何ニヤニヤしてんだよ!やっぱりケダモノだな!」
133この子の名無しのお祝いに:2008/06/29(日) 18:26:23 ID:mQAT9isq
10年前はこの映画で山口智子が気に入ったが
あらためて見てみると今度は浅野麻衣子に萌えた。
厨房時代と23のロリコンでは女の趣味も変わるもんだな
>>132素敵なエロパロありがとう
134この子の名無しのお祝いに:2008/06/30(月) 08:17:14 ID:BCDrjh4E
きもすぎ。レスならウッチャンナンチャンについて書け。
ケダモノが。
135この子の名無しのお祝いに:2008/07/01(火) 06:05:46 ID:1M6lh4jF
「カルト7」ってタイトルも候補だったらしい。
(ちょうどカルトQがやってた頃だから?)
最終的に七人のおたくになった。

ナンチャンと江口が屋上からロープで下降して逃げるシーンは
ナンチャンはリハで宙吊りになり頭を強打し
本番は実戦しなかった。

ナンチャン→禁煙・筋トレ
ウッチャン→日サロ通い

武田は一回オーディションで落ちたが
結局候補から誰も決まらなかったので再度呼ばれた。
この頃は定時制高校に通いながら撮影。

ウッチャンは「武田と浅野は第二の北神田三郎とミモーに育ててやる」と言っていた。

136この子の名無しのお祝いに:2008/07/01(火) 19:58:41 ID:ccpffObh
ミモーか。浅野は中尾に犯される設定ならよかった。
山口智子より浅野麻衣子がわいせつ行為受けてくれ
137この子の名無しのお祝いに:2008/07/25(金) 00:48:12 ID:72TffVxl
今日DVD借りてきました!週末満喫します
138この子の名無しのお祝いに:2008/07/28(月) 17:49:03 ID:NR2jjoD3
この映画面白かったなあ。主題歌も好き。
世間的に評価は低いのかな。
139この子の名無しのお祝いに:2008/07/28(月) 20:51:36 ID:70pnE3pj
これって「七人の侍」を意識してるのか?
140この子の名無しのお祝いに:2008/07/29(火) 19:31:08 ID:asu/BsM6
違うよ、荒野の七人。
141この子の名無しのお祝いに:2008/08/25(月) 02:04:48 ID:y/isH2HY
>>140
結果的にはすごく遠回しに意識してんだなw



烈しく今更ながら、このスレを立ててよかった。楽しい。
142この子の名無しのお祝いに:2008/09/08(月) 23:12:23 ID:8jyrdXg2
スレ主サンクス。
なんていうか純粋に大笑いして面白かった。
落ち込んでたけど題名見ただけで笑えたよ
143この子の名無しのお祝いに:2008/09/10(水) 23:09:02 ID:iJqR94BC
ことみタンかわいかったなあ
144この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 05:18:17 ID:FdfAfomg

この映画の明快な をたく像 と比べると、
今の”をたく”なる心が、
どんどん複雑になって、屈折して内に向かって閉じているのがわかるなぁ。

それは社会の中の 若者の地位の変化 にも関係してるんだろうな。
145この子の名無しのお祝いに:2009/01/16(金) 22:25:19 ID:lpAqz3wC
今、「L」に出てるナンチャン見てたら思いだした!
スレ探してみたらみつけて、ちょっと感動w
146この子の名無しのお祝いに:2009/04/05(日) 01:10:21 ID:k5Ngn+cW
最近はじめて見ました。
結構前の映画だけど、普通に面白かったし笑えた。
当時は若手たちだったんだろうけど、
今となっては豪華なベテランのキャストだから、
若いな〜っていう目線で見れるのも楽しい。
主題歌も合ってていい(・∀・)
147この子の名無しのお祝いに:2009/07/06(月) 18:55:20 ID:wvJ//qKN
>>146
tasikani
148この子の名無しのお祝いに:2009/09/13(日) 06:33:41 ID:AmVZvVzR
君がほしい
149この子の名無しのお祝いに:2009/09/13(日) 12:53:47 ID:m4GwLBl5
【横綱・石川賢の主な「これからだ」】

・ゲッターロボアーク → 「でたな ゲッタードラゴン!!」
・魔獣戦線 → 「神よ おまえがマリアの体と血が欲しければ取りに来い!!」
・真説・魔獣戦線 → 「おまえはまだ・・・ 何をやろうというのか!!」
・虚無戦記 → 兜卒天羅王降臨す!!
・虚無戦史MIROKU → これよりラ=グース神の軍団との戦い3000年に及ぶ そして!!
・5000光年の虎 → 「5000光年彼方よりこの宇宙に殴りこんできた 虎だ!!」
・邪鬼王爆裂 → 「まだまだ人間も捨てたもんじゃないぜ!!」
・スカルキラー邪鬼王 → 「ジャッキオー!!」
・魔界転生 → 「やってみろ!!天草四郎!!」
・柳生十兵衛死す → 「戦いはこれからだ!!」「忍びの時代はこの十兵衛が 十兵衛が斬る!!」
・信州纐纈城 → 「やつに地獄を見せられるのは俺だけだ!!」「何!!」
・爆末伝 → 「俺達にゃこの国は狭すぎる!!」
・回天 → 「まとめて海の藻屑にしてやるぜ〜!!」
・ユーラシア1274 → 「うおおお!!」「大陸の果てまで!!」
・烈風!!獣機隊203 → 「もっと面白いことがある」「それは」
・極道兵器 → 「ワシは極道連合初代会長 岩鬼将造じゃ!!」
・禍 → 伝 説 未 完
・ヤクザウォーズ → 「何年 何十年かかろうと ぶっ潰したる!!」
・海皇伝 → 「私が・・・この国をつくる!!」
・サムライスピリッツ → 「どんな敵が現れようと 俺たちがいる限り好き勝手にはさせねえ!!」
・餓狼伝説 → 「行くぜ!!つぎのバトルステージへ!!」
150この子の名無しのお祝いに:2009/11/26(木) 23:12:46 ID:Ngteg/77
ジャスビーガーン

フッフー
151この子の名無しのお祝いに:2009/11/28(土) 14:53:57 ID:+bObiJoE
あっさり気絶してこいつ、弱い!とか言われるナンチャンに萌えた
152この子の名無しのお祝いに:2009/11/28(土) 16:25:32 ID:OPr33CdX
>>150
まったっショーが始っまる〜
153この子の名無しのお祝いに:2010/02/09(火) 15:52:51 ID:P9Ge1NTy
これは懐かしい。
154この子の名無しのお祝いに:2010/04/05(月) 02:13:15 ID:hRVhzqsT
ttp://www.youtube.com/watch?v=kGyW5hr4hIY

ウンナン二人で寝てるときに、最後南原が手を伸ばすのはなんで?
優しさ?
155この子の名無しのお祝いに:2010/09/24(金) 13:46:25 ID:frR3NTmq
来年の東京都知事選挙に「オタク文化の撲滅」を公約に掲げる元東郷神社宮司が立候補を表明
「全てのマンガ・アニメ・ゲームの作り手は地獄に墜ちるべき!」と公式ブログで主張★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
156この子の名無しのお祝いに:2011/01/13(木) 17:50:38 ID:j8H5pqoa
153=帰化鮮人は放置で
157この子の名無しのお祝いに:2011/02/15(火) 00:16:43 ID:sBGhoMv4
157(苺な)GET
       ,.-、
        j;,;; ,.`、
     /;,; ,;;; ; ,ヽ.     i、  ,
     /;, ;,;; ,;, ;, .: 、 ,.:-‐=ヽV(/ヲ
     i,;; ;,;;, ,; ,;;;, ;. ;.〉': : ;:: :; : .`ヾ')
    l; ;,; ;,; ; ;,; ; ;,/:,. :: :, :;,: ,:,; :,゙ヒ>
      ゝ、;_;;_;;;_;_;/: : , ::: ,: ;:; ;:,. ;: !
      '⌒(/`ー^t';,.: .; , :, :; ;; ::;:.,: '
             !、_;;_;_;;_;;:=-‐'"
158この子の名無しのお祝いに:2011/02/15(火) 18:36:14 ID:aPrFT/3d
ナンちゃんがタチ
159この子の名無しのお祝いに:2011/02/16(水) 00:05:00 ID:jFuUtQqO
159(苺食う)GET
       ,.-、
        j;,;; ,.`、
     /;,; ,;;; ; ,ヽ.     i、  ,
     /;, ;,;; ,;, ;, .: 、 ,.:-‐=ヽV(/ヲ
     i,;; ;,;;, ,; ,;;;, ;. ;.〉': : ;:: :; : .`ヾ')
    l; ;,; ;,; ; ;,; ; ;,/:,. :: :, :;,: ,:,; :,゙ヒ>
      ゝ、;_;;_;;;_;_;/: : , ::: ,: ;:; ;:,. ;: !
      '⌒(/`ー^t';,.: .; , :, :; ;; ::;:.,: '
             !、_;;_;_;;_;;:=-‐'"
160この子の名無しのお祝いに:2011/03/24(木) 21:39:30.12 ID:P2W+59rZ
フジテレビNEXT 4月1日(金) 21:00-22:40
161この子の名無しのお祝いに:2011/04/25(月) 02:47:22.88 ID:XVnJUc5r
2011年4月
CSで久しぶりに見ましたが現在でもおたくたちに違和感ありません
第二次作戦突撃のとき
「負け星!ひとりチームの負け星!」
と喝を入れるのが泣けます
とてもいい映画です
162この子の名無しのお祝いに:2011/05/20(金) 12:46:52.53 ID:FrPB3vgG
・・・疫星じゃね?
163この子の名無しのお祝いに:2011/05/22(日) 07:40:03.95 ID:nZ2XPqoQ



人妻である徳永女子アナと不倫した内村光良

  徳永有美は離婚 そして内村と再婚

   不倫した内村は落ち目オジサン


  
164この子の名無しのお祝いに:2011/05/22(日) 19:59:37.19 ID:h26vJ3X3
層化乙
165この子の名無しのお祝いに:2011/11/02(水) 21:04:23.82 ID:kf6Wxjn+
166この子の名無しのお祝いに:2011/11/25(金) 14:39:21.55 ID:zDGQUoQl
復活
167この子の名無しのお祝いに:2011/11/25(金) 19:38:24.79 ID:mpQ0x34E
そんな目はしてない
168この子の名無しのお祝いに:2011/11/26(土) 16:39:01.35 ID:auIhTTl+
いまでこそ中尾彰がチネチネストールおじさんだけど
当時はすごくゲスい俳優だな〜って思った。山口智子を撫でまわしてたよね。


ということで、ゴールデン洋画劇場の雰囲気を味わいたくて借りてきました。
今夜見ます
169この子の名無しのお祝いに:2011/12/25(日) 21:11:16.01 ID:c3AiRb5N
2000人のおたく
170この子の名無しのお祝いに:2011/12/26(月) 18:07:49.37 ID:cTyDHf1w
中尾彬はVシネ「湘南純愛組!4」でも森山祐子扮する美人教師に色目を使うスケベ教頭の役だった。
7人のおたくの山口智子はやたらエロかったが、湘南〜の森山祐子もものすごくエロかった。この時代のある種の女は大人に分別なくさせるほどエロいので注意。
171この子の名無しのお祝いに:2011/12/30(金) 14:05:52.57 ID:ROxfVNSv
どの道オタクのチンポじゃ勃ち射ちできないな。
172この子の名無しのお祝いに:2012/01/15(日) 19:18:28.19 ID:M1H2svZh
厄星!
173この子の名無しのお祝いに:2012/02/12(日) 00:53:29.72 ID:fbvZPWr5
>>168
>チネチネストールおじさん

???
ネチネチストーカーおじさんっていいたかったのかなぁ?
174この子の名無しのお祝いに:2012/02/13(月) 23:35:15.38 ID:nR5i5ttE
>>173
>>168はストールをチネチネねじったものを
いつも首に巻いてるおっさんって意味だと普通に思っていたよ
175この子の名無しのお祝いに:2012/06/13(水) 10:31:46.43 ID:KIx92wZ6
こんなのあったんだ 主題歌を歌った人が逮捕されたみたい。
176この子の名無しのお祝いに
七人のサムライ