【こちら】宇宙大戦争【防衛司令官】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この子の名無しのお祝いに
地球人勝つか!宇宙人の野望なるか!
豪快なSF巨編、『宇宙大戦争』を語ろう。
2猫柳四十半ば郎:2006/03/13(月) 20:11:16 ID:G5fMzm7h
野村浩三氏演じる戦闘ロケット隊隊長がかっこよかったですね。
あと土屋嘉男氏は宇宙人のボス役を二度(ミステリアン頭領・X星人)
宇宙人に操られて死んじゃう役を二度(当作品・怪獣総進撃)演じてましたね。
3この子の名無しのお祝いに:2006/03/13(月) 21:21:25 ID:eEbFsiNX
>>2 あの人は自衛官もはまり役だからかっこいいね。
「発射!」なんか,かっこいい!
ただラストの「只今より最後の突撃を敢行します」は特攻隊を連想しちゃうな。

この作品って近未来だけど、太平洋戦争っぽいところを感じる。
上のセリフとか、スピップ号発射式典の「万歳!」は学徒出陣っぽい。

>あと土屋嘉男氏は宇宙人のボス役を二度(ミステリアン頭領・X星人)
宇宙人に操られて死んじゃう役を二度(当作品・怪獣総進撃)演じてましたね。

「怪獣総進撃」はすごかったね。
表情が無機質で、地球人のオーラがしなかった。
4この子の名無しのお祝いに:2006/03/16(木) 19:55:06 ID:fgi375UN
予告編見ていて気付いたのだが、超音速原子ロケット スピップ号っていったい何なんだろう。
54:2006/03/16(木) 19:58:43 ID:fgi375UN
また気付いたのだが、音速振動式 エァークッション探検車っていったい何なんだろう。
6この子の名無しのお祝いに:2006/03/17(金) 21:30:16 ID:HXU9BNWM
この映画のラストがすごい好き。
偽善臭いかもしれないが、「平和って素晴らしい」と思わせる。
説教臭いこと言わせずに子どもに「パパ、アメリカへ帰れるんだね」「ああおばあちゃんの所へね」のやりとりがすごく素晴らしい。
科学センターの職員の喜びも、「戦争に勝った」というよりは「日常生活に帰れるんだ」という感じだな。
こんな芸の細かさが、本多監督の演出の魅力だな。
7この子の名無しのお祝いに:2006/03/17(金) 22:35:26 ID:7ysskuOC
日本人と宇宙って似合わないんだけど、本多監督
の映画だけはしっくりしてねな。
86:2006/03/18(土) 23:34:12 ID:yIdhjKfI
>>6 追加
後、ラストの防衛司令官も格好良い。
リチャードソン家族を見送って笑顔で微笑んだすぐ後に、キリッとした態度に変わって「戦闘隊形を解く」は燃えた。
高田稔って、ある意味田崎潤や藤田進より格好良いのかも。
9この子の名無しのお祝いに:2006/03/19(日) 01:19:28 ID:8qHjGa7P
特撮シーンの出来にむらがありすぎ。
あと「ふっふっふ・苦しいか」(←棒読み)
で萎え萎え。

正直今の目で見ると辛すぎる出来栄え。
地球防衛軍は今見てもまあ、なんとか
鑑賞に堪えるレベルではあるけど(相当バイアスかけて)
宇宙大戦争はダメだろ・・・。
レトロという以外に鑑賞して美味しいポイントは
あまりないのでは・・・。

10この子の名無しのお祝いに:2006/03/19(日) 01:22:24 ID:8qHjGa7P
ただ巣比布号が宇宙空間で軌道修正するときに
わきからバーニアを噴射してるところだけは感心した記憶がある。

他はなあ・・。
げんなりしちゃうよ。
11この子の名無しのお祝いに:2006/03/19(日) 08:40:19 ID:B6tWglED
時間なかったらしいからね。
12この子の名無しのお祝いに:2006/03/19(日) 10:37:52 ID:0bNHC4q6
元々が日本誕生の公開延期の穴埋め企画。

こんな作品を絶賛する開○裕×の気がしれんw。
13この子の名無しのお祝いに:2006/03/19(日) 18:27:59 ID:WaGwSYVQ
>>11 この映画、ゴールデンウィーク公開を、正月に延期して内容の充実を図ったのでは?
時間はあったと思うよ。
14この子の名無しのお祝いに:2006/03/31(金) 21:20:17 ID:WIqM0u4h
冒頭の鉄橋のシーンで円盤が飛んでくるシーンはいいな
暗い夜にぽつんと輝く物体が、ゆっくり飛んでくるって言うのがいかにもUFOって感じで
このシーンはまたいき雄がイイ!
15猫柳四十半ば郎:2006/03/32(土) 15:51:27 ID:yFwgIlwr
昭和三十年代の町並みを模した事で知られる、お台場の台場一丁目商店街にある
映画館(外側のみで本物じゃないから映画は上映してない。)の看板はこの
「宇宙大戦争」ですね。
あと新横浜にあるらーめん博物館にある同様な映画館は「地球防衛軍」に
なってますね。こちらは東宝の美術スタッフが製作したので「円谷探偵事務所」
なんて看板があったり、「地球防衛軍」のポスターも地方公開用と中々凝った
作りです。
16この子の名無しのお祝いに:2006/03/32(土) 19:10:07 ID:LA6XSPCq
誰も銀座大破壊シーンついて語らないのは何故?
17この子の名無しのお祝いに:2006/03/32(土) 23:55:03 ID:0+pfY06C
西銀座の首都高、このころにはもうあったんだ・・・
18この子の名無しのお祝いに:2006/04/04(火) 20:25:17 ID:feKpRqvr
>>16 あのシーンはネ申!
少々ミニチュアがダンボールっぽく見えるが、そんなのは補うシーンなのだ
19この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 04:25:26 ID:s5E9jyHY
月へ向かう〜月着陸のところは、
G・パルの『月世界征服』
のオマージュが感じられる場面が沢山ありますね。

後半のロケット対円盤の戦闘シーンは、
出色の出来映えです。
20この子の名無しのお祝いに:2006/05/15(月) 15:49:50 ID:2piE5K6v
皆14年前なにしてた?
14年前の春に、東京が壊滅して10万人以上死んでたら?
その夏に、地方都市では新型爆弾が炸裂して20万以上が即死してたら?
なによりも100万人以上の日本人が戦争で亡くなってる。

本多さんは重体の宇宙人が虚ろな眼で倒れているシーンも挿入して、
もう戦なんかしたくないんだ、と信念を語ってる。

「宇宙大戦争」は厭戦映画だと思う。
21この子の名無しのお祝いに:2006/05/21(日) 08:54:25 ID:bd94VE4F
熱線砲も日立製作所製なんですね。
22この子の名無しのお祝いに:2006/05/22(月) 20:59:44 ID:dk28aDd9
>>20 
>本多さんは重体の宇宙人が虚ろな眼で倒れているシーンも挿入して、

これは「地球防衛軍」では?
でも宇宙大戦争には反戦のメッセージがあるというのには同意。
シルビアが、出撃前の戦闘機の乗員に「行かないで」というような表情をしたり、岩村の殉死とか。
戦争は御免だと思わせるよ。
23この子の名無しのお祝いに:2006/05/23(火) 00:54:26 ID:0WzEicxv
スターウォーズがドッグファイトを、ID4が都市爆破シーンをパクってる
海外の方が注目されたのかな
24この子の名無しのお祝いに:2006/05/26(金) 16:05:27 ID:ycMCqxOe
特急列車が鉄橋にさしかかる前に、運転士が「汽笛吹鳴!」と
発声するバージョンを見た同志はいるか?
25四葉:2006/05/26(金) 18:17:04 ID:yIs8ZSJc
>>24
みたですよ。
あのバージョンって、ナタール母船が東京を攻撃するときに、
手前に空中に舞い上がる警備兵とか、舗道の石板とかが
プルーバックで合成されていないんですよね。
26猫柳四十半ば郎:2006/05/26(金) 21:43:43 ID:69OgzgUS
しかし土屋嘉男氏の戦死は悲壮感溢れるけど、桐野洋雄氏は悲惨な戦死だなあ。
前半ギャグ担当してたのに月面での攻防戦途中で、あっさりナタールの光線
喰らってスッーと倒れるように死んじゃうんだから・・・・・
2724:2006/05/27(土) 17:46:26 ID:/jDnbP0S
>>25
ありがd。どうしてこのバージョンが存在するの?昔、テレビで放映されたときに見て
あれ?って思ったんだけど。

哨戒戦闘機隊長が「宇宙魚雷多数ゆうどう(?)せり」の後、
なんと言っているか解りますか?82、3年に購入したVHSビデオでは
聞き取れないのよ。
28四葉:2006/05/27(土) 22:43:55 ID:HcfKmU8m
>>27
正直言って自信がないですけど、あの白い詰襟の軍服を着た外人さんは多分
「どしまーす(どうします)?」といってるんだと思います。
あの外人さんは「大東亜戦争と国際裁判」で所謂東京裁判のソビエト代表判事役の人と
同じ人ですから多分ロシア人でしょう。
ひょっとしたらロシア語で何かを言ったのかもしれませんね。
2927:2006/05/28(日) 10:01:27 ID:frKQ65xY
>>28
「敵戦力円盤10、中央の大型円盤は指令機の模様、
宇宙魚雷多数ゆうどうせり、××××××」
「こちら防衛司令官、各地区へ非常警報、第二次先頭集団直ちに発進」
すみません、       ここ↑のところを教えて下さい。
3027:2006/05/28(日) 10:04:23 ID:frKQ65xY
戦闘集団ね。セリフ書いててコーフンしちゃいましたw
31四葉:2006/05/28(日) 13:18:51 ID:QW100Izw
>>29
手元にあるDVDには「××××××」にあたる
野村浩三チャマの台詞は収録されていないですぅ。
ひょっとして“82、3年に購入したVHSビデオ”は
件の「汽笛吹鳴」バージョンなんですか?

ところで「汽笛吹鳴」バージョンでは、アラスカのインメルマン博士の
ブルーバックショットで背景の窓に雪がついていませんでしたか?
もしそうだとしたら何でこんな違いがあるのかホントーに疑問です。
32猫柳四十半ば郎:2006/05/28(日) 13:41:35 ID:CtTgVamT
80年代前半頃に発売されてた東宝特撮のビデオには、幾つか公開版や現在の
DVD版と違うヴァージョンが存在しますね。
例えば「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」など恐山にWitch・
Mountainなんて字幕や、終ではなくTHE−ENDの表記と
どう考えても輸出用に製作したヴァージョンですから(英語等への吹き替えは
現地で。)
もしかすると「宇宙大戦争」のヴァージョン違いも80年代前半のソフトの
素材は輸出用の素材使ってたのかもしれませんね。
3327:2006/05/29(月) 10:28:17 ID:qVJldsGN
>>31
>>32
ありがとうございます。
汽笛吹鳴版ではありません。DVD買おうと思ってたのに未収録なんですね。

私とこの作品の関わりをひとくさり。
60年代
南海の大決闘公開時に配布されたパンフでこの作品の存在を知る。
冬休み等のテレビ放映で初めて見る。一撃離脱の戦闘シーンに興奮。
70年代
テレコwを購入。テレビに近づけて伊福部マーチのシーンのみ録音。
進学のため上京。オールナイトで初めてスクリーン鑑賞。タイトルバックや哨戒戦闘機隊長
登場シーンで拍手が湧く事を知る。館内で録音や写真を撮る奴に遭遇。
80年代
U誌で池田氏や開田氏の解説を読む。世の中に同志が存在することを知り、
意を強くする。
就職し、東宝九州支社でVHSビデオを購入。デッキは後から買いましたw
2006年
このスレと出会う。

イカン、仕事に戻らねば。ご健闘を感謝します。
34この子の名無しのお祝いに:2006/05/30(火) 19:06:37 ID:pAQkX07C
この作品から光線はどんどん良くなっていった、と本多監督は語っていた。
確かにマーカライトじゃキズみたいだもんね。
エネルギーの塊が噴出する様な描写は、熱線砲に始まり原始熱線砲を経て、
メーサー車に結実する。
35この子の名無しのお祝いに:2006/05/30(火) 19:08:12 ID:pAQkX07C
原子スマソ
36この子の名無しのお祝いに:2006/06/06(火) 17:53:18 ID:MLYkdTHi
戦闘ロケット第一集団age
37この子の名無しのお祝いに:2006/06/07(水) 21:15:55 ID:Ay4An0Ex
21世紀に実現する最高性能の惑星間宇宙船の推進機関
予想:原子力イオン推進ロケット(最終到達速度:秒速300km)
※宇宙船に積み込んだ原子炉の大電力で推進剤をイオン化し噴射する。
光速の1/1000の速度にまで到達可能な夢の惑星間推進ロケット。

<大項目> 開発中の原子炉および研究炉等
<中項目> 研究炉等
<小項目> 発電炉・開発中の炉・研究炉以外の原子炉
<タイトル>
宇宙炉 (03-04-11-03)

【原子力百科辞典 ATOMICA】
http://sta-atm.jst.go.jp:8080/03041103_1.html

38この子の名無しのお祝いに:2006/06/07(水) 21:50:29 ID:/Rgt4yJS
映画はアレだがラストの戦闘シーンのBGMは伊福部マーチの最高峰だと思う
これまでのマーチのエキスが随所に入ってるし
あとテンポが猛烈にはやいから奏者は大変だったろうなあ
39四葉:2006/06/07(水) 22:33:18 ID:UZu1JIOV
>>33
汽笛吹鳴版はやっぱりソフトの形でリリースされたことは無いんでしょうね。

>一撃離脱の戦闘シーンに興奮。
そーですよね。あれって一撃離脱ですよね。
だからあの宇宙戦闘シーンは所謂ドッグファイトとはちょっと趣が違いますね。
ほとんど一直線にしか飛べないロケット戦闘機で
自在に飛行するナタールの円盤と戦うには一撃離脱戦法しかないんでしょうね。
かっこいい割にはほとんど撃墜されてるという悲惨な戦いでしたぁ。
高田稔チャマの「ご健闘を感謝します。」の一言がジーンとくるですね。
「地球防衛軍」が二百三高地なら、「宇宙大戦争」は三四三航空隊でしょうか?
まあ辛勝とはいえ勝ってるんですからちょっと違うかもですね。

それで汽笛吹鳴版ですけどね、あの宇宙戦闘シーンで
ナタールの円盤が地球をバックに、クイッっとUFO的な方向転換をする
ショットが、現行のDVD版よりもハデだったような気がするですぅ。
このスレにほかにも汽笛吹鳴版を憶えてる人いないですかね?
4033:2006/06/08(木) 13:46:05 ID:TbII1Bh/
>>38
>>あとテンポが猛烈にはやいから奏者は大変だったろうなあ
ため息まで録音されれば面白かった、とは本多監督の談。

台詞の件でもうひとつ。
探検車が浮上してナタール基地を攻撃するシーンで
「先生、隊長、勝宮です、勝宮の×××」
よく聞き取れません。「勝宮の奴が」でしょうか?
四葉さんヨロシク
41四葉:2006/06/15(木) 00:21:12 ID:Y3ZNnPp8
>>40
>ため息まで録音されれば面白かった、とは本多監督の談。
「怪獣総進撃」でもファイヤードラゴンとSY−3の闘いの時の
マーチのらっぱの音がビミョーにずれてたですが、かえって緊迫感があったですね。
なんだか本多監督NGにさせなかったんじゃなかったかと想像してしまいますぅ。

>よく聞き取れません。「勝宮の奴が」でしょうか?
DVDを字幕表示させると、やっぱ「勝宮の奴が」になってますね。

ところで「勝宮の奴が!」というと、池部良チャマの勝宮チャマが、
ナタールの月面基地への効果的な打撃を与えるために探検車搭載の
熱線砲で攻撃を開始したという感じですが、
これが「涼宮の奴が…」という台詞になったら、
勝手なことをして暴走し始めやがったって感じになるですね。
って、アニメネタでスマソですぅ。
42この子の名無しのお祝いに:2006/06/17(土) 06:12:03 ID:yrdTzOPa
>>41 「涼宮の奴が…」「アニメネタ」……意味が判らないよぉ(´・ω・`)
43この子の名無しのお祝いに:2006/06/17(土) 15:00:35 ID:PAo+GVnz
>>41
勝宮も結構勝手なことしてるぞ。
アーメッド教授におもりを落としたけど、へたすりゃ江津子の頭砕いてたかも。
涼宮と違うところは、勝宮はやる気がぜんぜんなくてテンション低いとこだな。
つーか“涼宮”ってハルヒのことだよな。「君望」の涼宮遥じゃなくて。
44この子の名無しのお祝いに:2006/06/17(土) 22:17:31 ID:X7GjlSwn
テンション低いといえば、なんと言っても千田是也演じる安達教授よ。
オールナイト上映で「美女と液体人間」「大怪獣バラン」と共に、
不覚にも居眠りしてしまった原因の一つが、先生独特の催眠演技のせいだった。
45この子の名無しのお祝いに:2006/06/18(日) 10:51:37 ID:h73X8Fkg
千田是也はどの作品でもあんな感じだね。
46猫柳四十半ば郎:2006/06/19(月) 00:30:58 ID:I0QZgmEC
>>45 劇団の運営費の為に仕方なく引き受けたが、こんな金魚鉢みたいなもん
被せられてと不満タラタラだったみたいですね。池部良もいまいちだし。
逆にノリノリでやってたのが土屋嘉男!
伊藤久哉、桐野洋雄、野村浩三は手馴れた感じと…言うか野村浩三は主役の
バランの時よりもこの作品やガス人間の時の方が絶対いいと思いますよ。

あと余談だけどお祖父ちゃんとは逆に中川安奈はノリノリでメカギドラを
操縦してましたね。
47この子の名無しのお祝いに:2006/06/21(水) 16:22:20 ID:pBDNrBZT
野村浩三の戦闘ロケット隊長という役どころ、米映画ならまず主役(と同等)に据えるところだが、
そうでないところが本多演出の特色なんだろうね、きっと。

あと余談だけど、はじめの方で各国首脳が羽田まで乗ってくる飛行機、
どさくさに紛れてJAL(当時は皆「日航」て呼んでたな)の国内線用DC−4が混じっているのが、気になるといえば気になる。
48この子の名無しのお祝いに:2006/06/22(木) 11:59:13 ID:kqQxeQy3
日立製作所製の電子計算機wについて教えて下さい。
当時実在した製品なのでしょうか?
型式、スペック、価格等知りたいです。
49この子の名無しのお祝いに:2006/06/22(木) 22:00:42 ID:KcHxe+zP
>>46
>池部良もいまいちだし。
税金払うためにしかたなくやったって今でも言ってるくらいだから
50この子の名無しのお祝いに:2006/06/22(木) 22:20:11 ID:gCxNC7u2
そのわりには、妖星ゴラスでも地球人類をまるっと救ってるんだよな
51この子の名無しのお祝いに:2006/06/23(金) 09:35:04 ID:OfRB4aLZ
児玉清さんが書いていたけど、当時全盛だった
「文芸調」のひとたちはほとんど忘れられていて、
ゲテモノ扱いの特撮に出演した人のほうが今でも
輝いていると。

千田是也も池部良も、それに当てはまるのではないかな。
52この子の名無しのお祝いに:2006/06/23(金) 10:32:15 ID:zW5lnXlG
>>49
でも、千田や池部がやる気が無さそうにしているのは特撮ものだけではないからね。
そういう芸風。

>>51
児玉清本人は特撮ものに出たことはないですね。戦記ものに出たぐらいか。特撮
ものやヒーローものの出演者たちは、後年になればなるほど出て良かったと思うらしい。
出演当時は色がつくので嫌う人が多いけど、その代わりに新しいファンがいつまでも現れるから。
53この子の名無しのお祝いに:2006/06/23(金) 10:56:04 ID:hI2PExjS
>>52
アタック25のおじさん、「電送人間」でチョロッと台詞入りで出ていたけど、キャストロールに名前出てたっけ?
54この子の名無しのお祝いに:2006/06/23(金) 21:35:26 ID:ut4MvKQn
>>52
怪獣ものや子供番組に関わると新しいファンにいつまでも
チヤホヤしてもらえますね。特に大部屋の役者としては嬉しいものでしょう。

ttp://kochi-toku.org/message001.html
伊達正三郎とか井上昭文とか・・・
55この子の名無しのお祝いに:2006/06/23(金) 21:43:07 ID:BGWGfP/a
「千田さんは普段は全然あんなふうでないですよ」とは本多監督の弁。
ああいう芸風なのだ。

中野特技監督によると、千田さんはトクサツ物が大好きで、いつもノリノリでオファーしてたそうな。
56この子の名無しのお祝いに:2006/06/24(土) 21:28:32 ID:8U9xAtxk
>>53
えっ!どのシーン?
57この子の名無しのお祝いに:2006/06/24(土) 22:39:50 ID:X51qZyMZ
>>56
スリラーショウの観客。
現場検証の場にも目撃者の一人として出てくるよ。
「でも顔は見なかったんです」 とかなんとか、そんな台詞あり。
58この子の名無しのお祝いに:2006/06/25(日) 13:11:28 ID:C7BJkz9n
>>57
確認しました。
結構映ってるし台詞も多いね。
沢村いき雄に「おやじ!たいへんだ」といいにくるのも児玉清だったね。
59この子の名無しのお祝いに:2006/06/26(月) 18:52:04 ID:vbCQINx3
>>55 
>中野特技監督によると、千田さんはトクサツ物が大好きで、いつもノリノリでオファーしてたそうな。

微笑ましい話だなあ・・。
60この子の名無しのお祝いに:2006/06/26(月) 19:23:45 ID:EzvOC3qC
>>54
大物でも藤岡弘、などはライダーがなければ90年代以降に再ブレイクで
きたかどうか。なんだかんだ言っても本郷猛のイメージには助けられている。
オダギリジョーあたりも今は突っ張ってライダーの色を嫌っているが、おっさんになれば「デビューした頃はねえ」
とか言い出すと思う。嫌がっていた村上弘明も今はライダーネタ解禁らしいし。
今は特撮ものに出るのは恥ではなくなってきたし、そこから出てきた俳優が普通に
活動している時代ということもあるだろうけど。

・・・でも、奥田瑛二あたりに「円盤戦争バンキッド」の話をすると、やっぱり死ぬ程イヤ
な顔をするんだろうなあw 主演だったのにその後のキャリアには何のプラスにもならなかったらしいから。
61この子の名無しのお祝いに:2006/06/26(月) 19:25:38 ID:EzvOC3qC
>>59
池部の言ってることと食い違うぞw
62猫柳四十半ば郎:2006/06/26(月) 21:00:15 ID:mjsuzo6l
>>61 そうなんですよね。自分が>>46で書き込んだのは池部良氏の著書からの
引用なんですけど、どっちが本当なんだか?
ところで円谷・本多・伊福部ファン世代には悪評高い「惑星大戦争」ですが、
(自分は好きなんですけどね^^;)ある意味この「宇宙大戦争」のリメイク的作品
だと思うのですけど?
いや冒頭の宇宙ステーション破壊に始まり、敵地に乗り込む地球陣営とか、
登場人物の構成も
池部良→森田健作 土屋嘉男→沖雅也 安西響子→浅野ゆう子
千田是也→池部良 桐野洋雄→宮内洋w 野村浩三→スターウルフ(?)
で結構当てはまりますし。
って事で自分の中では「地球防衛軍」「宇宙大戦争」「惑星大戦争」
は三部作的に思ってます。
63この子の名無しのお祝いに:2006/06/26(月) 21:39:59 ID:4YYEx21K
>>60 奥田英二は20年位前にすでに、「バンキッドがヒットしなかったのは自分の力量不足です」
なんていってた硬派だ。そんな感情はないらしい。

>>62 中野特技監督の話は、なんだったかのDVDのコメントで出てた話。
中野氏によると千田さんはもう「ゴジラ大好きおじさん」で、ゴジラとか怪獣映画の話があると、
俺を出してくれってオファーしまくってたそうです。
64この子の名無しのお祝いに:2006/06/26(月) 21:53:20 ID:N7oJ5ufd
俺の中で千田是也(←何で一発変換できるんだ?)の高感度が急上昇している。
寝る前に 『美女と液体人間』 でも観てみようかな。
65この子の名無しのお祝いに:2006/06/27(火) 08:53:09 ID:3mQ14C8F
>>65
きっとそのまま爆睡できるぞw
66この子の名無しのお祝いに:2006/06/27(火) 08:54:05 ID:3mQ14C8F
>>64-65
爆睡してないのにアンカーミスした orz
67この子の名無しのお祝いに:2006/06/27(火) 13:15:09 ID:6yEwC8so
>>62 じゃあインド人もビックリ博士→アメリカ版寅さんの声の博士って
とこかなw洗脳と変装の違いがあるけどな。
68この子の名無しのお祝いに:2006/07/08(土) 15:31:11 ID:uaI30Igt
>>61,62
池部の本,俺は,本の方じゃなく,新聞に連載されていた方を読んだが,宇宙
大戦争のストーリーを紹介するくだりで,ストーリーが全然ちがっていてびっく
りした記憶がある(宇宙水爆戦のストーリーとごっちゃになってた)。
本の方ではその部分は訂正されてるのかな。いずれにせよ,宇宙大戦争の項に
ついては,かなりいいかげんに書かれていたという感じ。他の項でも書かれた
女優からクレームがついていたはずで,100%信用することができないと思
う。
69四葉:2006/07/09(日) 00:12:25 ID:NP7D2h6Y
>>68
その本って、きっと「心残りは…」ですよね。
訂正されてなかったですよ。
70この子の名無しのお祝いに:2006/07/22(土) 17:34:33 ID:MH9PhfOt
ドッグファイトと一撃離脱は違うage
71この子の名無しのお祝いに:2006/07/22(土) 22:56:03 ID:h545FqHA
しかし土屋嘉男はおいしい役どころだなあ
72この子の名無しのお祝いに:2006/07/23(日) 01:09:42 ID:mQwm98dE
土屋嘉男の美味しくない役というのを見てみたい
73この子の名無しのお祝いに:2006/07/23(日) 10:33:13 ID:WnX18Ze5
ゴジラの逆襲とかバランとか?
74猫柳四十半ば郎:2006/07/23(日) 15:07:59 ID:SyMYkhkH
>>73 バランの土屋氏は若手自衛隊幹部の役とはいえ控え目なキャラだったかもしれませんけど、
ゴジラの逆襲の航空自衛隊のパイロット役は結構いい役だったと思いますよ。設定上とはいえ
元太平洋戦争での勇士って事にもなってるし。
75この子の名無しのお祝いに:2006/07/23(日) 15:57:25 ID:Fif72Hgr
「液体」も「電送」も地味キャラだったよ。
人間シリーズでは「透明」が割りと活躍してたね。
76この子の名無しのお祝いに:2006/08/02(水) 06:18:30 ID:zipHZhMj
ゴジラの逆襲の土屋氏は、ゴジラ攻撃の時の演技がうれしそうな感じだったなぁ。
77この子の名無しのお祝いに:2006/08/07(月) 02:54:38 ID:NxnKvh9W
池部は面白おかしく書いちゃうことがあるから、
あんまり信用しない方がいいよ。

千田是也が金魚鉢がどうのこうの言ったのは本当だろうけど、
きっと半ば冗談みたいなもんだったのだろう。
78この子の名無しのお祝いに:2006/08/08(火) 08:43:38 ID:JievcVbf
千田是也といえば甥っ子が「モスラ」で特撮史上最高の悪漢をやってたが
あの日劇のシーンはオリジナル「キングコング」へのオマージュなんだね。
79この子の名無しのお祝いに:2006/09/03(日) 12:20:37 ID:CYrI/7lh
玩具プロデューサーの安斎レオが、この映画のヒロイン安西郷子のいとこって本当?
80この子の名無しのお祝いに:2006/09/07(木) 09:18:51 ID:lkSmOt3F
フィルムの微妙なバージョン違いが以前指摘されてたけど、植木等スレでも、
「大冒険」のDVDでラストが違ってたって話題になってた。東宝物ではよくあることなのかな。
81この子の名無しのお祝いに:2006/09/07(木) 09:37:29 ID:lkSmOt3F
と思ったら大冒険のほうはDVD焼きのときの編集ミスだったのか。勘違いスマソ
82この子の名無しのお祝いに:2006/09/17(日) 13:02:15 ID:BXzUCBLE
保守
83この子の名無しのお祝いに:2006/09/17(日) 19:25:28 ID:v/UxHHnL
>>49
まじで?
84この子の名無しのお祝いに:2006/09/23(土) 10:30:40 ID:DuroPVrX
関沢脚本にしては、珍しくギャグのないシリアスなストーリーだね。
すきっとした展開が良くも悪くも印象的だなあ。
85この子の名無しのお祝いに:2006/09/23(土) 16:56:26 ID:uU4Xywcn
>>84
SPIP号打ち上げ時の顔面伸ばしや、重力に翻弄される岡田隊員の箇所くらいかな。あえて無理に笑うとすれば。
86この子の名無しのお祝いに:2006/09/25(月) 11:00:34 ID:PxUjqsWp
千田氏の宇宙服姿はギャグだろう
87この子の名無しのお祝いに:2006/09/25(月) 18:19:08 ID:O7Rb3xM1
オールナイト館で冒頭の「1965年」と字幕が出た時、あちこちで失笑があったな。もう20年以上前のことだが。
88この子の名無しのお祝いに:2006/09/28(木) 21:57:02 ID:gpRhdbsL
月面で女子隊員と遭遇したナタールは何をしていたのだろう。
ウヒョウヒョ言うだけで捕虜にしようともしないし…
89この子の名無しのお祝いに:2006/09/28(木) 22:02:30 ID:NkvXdxRu
体力的には子供並だったのかも。 ナタールって普通に等身大(小人じゃない)だったって、
DVDのコメンタリーで初めて知った。
90この子の名無しのお祝いに:2006/10/05(木) 21:56:26 ID:2qkU+IHC
素朴な疑問なんだが、ナタールの月面基地を発見するきっかけとなったのは
排気口で、そこから「凄い風」か吹いていたとのことだが、真空の宇宙で
「凄い風」って吹くものなのか?
あと、宇宙服を着て風を感じることはできるの?

91この子の名無しのお祝いに:2006/10/05(木) 22:22:07 ID:qKp/CbEv
「エイリアン2」のラストでも、排気孔のとこはすごい風が吹いてたから
それはいいんジャマイカ
宇宙服云々は知らないけど
92この子の名無しのお祝いに:2006/10/05(木) 22:54:31 ID:/LvbEbHB
「月面のところどころには、希薄な空気が存在する」と言う設定。
当時の空想科学ものにはよく見られたんじゃないの。
93この子の名無しのお祝いに:2006/10/06(金) 09:32:00 ID:owW4VpEH
それで安達博士言うところの「エーアークッション」使えたわけね。
94この子の名無しのお祝いに:2006/10/06(金) 13:30:49 ID:GjjmUfTW
エアークッション始動は見せ場の一つだからね。
ってもう書かれてたorz
95この子の名無しのお祝いに:2006/10/06(金) 20:15:10 ID:h5fQ4h7i
>>90
>宇宙服を着て風を感じることはできるの?
あれって空気の存在は探検車の計器が反応したからわかったんだよ。
96この子の名無しのお祝いに:2006/10/08(日) 21:04:31 ID:f/0ZHkRJ
>>95
そうだっけ?すっかり忘れてた。
97この子の名無しのお祝いに:2006/10/10(火) 20:16:37 ID:ekDbSocL
ロケットが一台破壊されても妙に冷静な池辺タン。
98この子の名無しのお祝いに:2006/10/13(金) 00:06:55 ID:0Rsn9ttl
土屋嘉男の光線が、なかなか上空の円盤に当たらなくて、けっこうハラハラするす
99この子の名無しのお祝いに:2006/10/26(木) 12:21:56 ID:6Xf8e5sc
>土屋嘉男
1〜2ヶ月前、NHK教育(住まい自分流?)見てたらゲスト出演していた。
まだ元気そう。髪は染めて黒くしているが表情はそれなりのお年。
ハングマン、金妻の再放送以来だな。
100この子の名無しのお祝いに:2006/10/26(木) 16:27:02 ID:kx2XYP3D
>>99
「奇談」に出てたな。
101この子の名無しのお祝いに:2006/10/26(木) 17:23:03 ID:k14IAN2y
本多と黒澤の両方の映画で活躍したという希有な俳優だから
まだまだ元気でいてほすい
102この子の名無しのお祝いに:2006/10/26(木) 20:15:10 ID:+Ot00QFf
>>101
禿同!!
宇宙大戦争なんて主役みたいなものだからなw
103この子の名無しのお祝いに:2006/10/27(金) 17:08:16 ID:suvPXQqz
発言の前にチャイム鳴らしたり、攻撃の前にテンカウントしたり
ナタールさんていい人かも。
104この子の名無しのお祝いに:2006/10/27(金) 19:18:28 ID:w4uv7/lD
どっかの地下鉄で、似たようなチャイム音なかったっけ?
105この子の名無しのお祝いに:2006/10/28(土) 01:58:58 ID:vqrm48uI
>>103
でも本物はウヒョウヒョ言うだけ。
106この子の名無しのお祝いに:2006/10/30(月) 18:36:09 ID:ommM0nHA
地球人よ!!無駄な抵抗はやめて
我らナタールに降伏するのだ!!
107この子の名無しのお祝いに:2006/10/30(月) 20:14:05 ID:JdQXUPnr
(・∀・)ピーンポーン♪
108この子の名無しのお祝いに:2006/11/01(水) 17:56:06 ID:k5xe+1sJ
昔付き合っていた彼女に好きな映画は何ときかれ、この作品の話をした。
ピーンポーン地球人よ、のところで二人で大笑いしたっけ。
あれから20年、彼女も歳をとったろう。俺も同じく歳をとった。
109四葉 ◆JQq2XVykKc :2006/11/01(水) 21:54:50 ID:yxo7VVyL
あのピーンポーンに続くナタールの声を演っているのは誰なんですかね?
なんとなく「マグマ大使」のウミボウズ、カニックスの巻の神主さんや
「スカイヤーズ5」の敵組織ゴーストの首領を演ってた
高塔正康チャマじゃないかと思うんですけど…。
110この子の名無しのお祝いに:2006/11/02(木) 00:40:10 ID:jHPDR8il
子供の頃にTVで観て、クライマックスの市街地反重力大破壊シーンがすごいショックだった。
一体どうやってあんな画が撮れたのか不思議だった。数日間は脳裏から離れなかった。
111この子の名無しのお祝いに:2006/11/03(金) 17:24:53 ID:AJTUhD+U
日本版民間防衛
http://whss.biz/~bouei/
112この子の名無しのお祝いに:2006/11/03(金) 17:38:18 ID:UGEWBbEv
>>109
「キングコング対ゴジラ」の最初の声も一緒じゃない?
113この子の名無しのお祝いに:2006/11/05(日) 00:16:39 ID:FlPEqpvu
ピーンポーン!って日本誕生にもあったよね。
114この子の名無しのお祝いに:2006/11/05(日) 20:50:12 ID:VqFfP5q7
>>91
あれはテラフォーミングが、だいぶすすんでたんじゃないの。
115この子の名無しのお祝いに:2006/11/07(火) 17:06:18 ID:ziD3U/P5
制動エンジン全開age
116この子の名無しのお祝いに:2006/11/08(水) 18:10:06 ID:HcdVDTUb
波動指数の誤差って何?
輸出版ではどう翻訳されてるんだろう?
117この子の名無しのお祝いに:2006/11/09(木) 06:08:43 ID:CmolrhzX
「エスパイ」以降「特撮映画は子供向けだから出ない」と突っ張っていた草刈正雄が
エンクミと新ウルトラQに出た時に感じた一抹の情けなさ
118この子の名無しのお祝いに:2006/11/10(金) 13:43:27 ID:bZ6+yKtK
そして今はバーボン刑事。
119この子の名無しのお祝いに:2007/01/03(水) 15:23:20 ID:5hb4CZsr
M32(宇宙大戦争マーチ)が欲しいんですけど、ミレニアム・ゴジラ・ベストに収録されていますか?
東宝怪獣行進曲のM27は持ってるんですが、やっぱりM32もほしい。
120この子の名無しのお祝いに:2007/01/03(水) 18:11:42 ID:wJ18p6Uy
お年玉だ
M30+M31+M32

http://up2.skr.jp/src/up5672.mp3.html
121この子の名無しのお祝いに:2007/01/04(木) 09:21:44 ID:OpAfQZtD
>>120
新年早々、気合いはいるよ。
120殿、伊福部先生ありがとう。

このマーチに出会ってからほぼ40年経つオッサンよりw
122この子の名無しのお祝いに:2007/01/04(木) 09:29:51 ID:Jyqd0Tyo
119です。ネットで少し試聴できました。そしたらM32でした。すみません、よく確認せずに。

>>120
ありがとうございます。ミレニアム・ゴジラ・ベストは宇宙大戦争M32がなくとも、
どちらにせよ買うつもりでしたので、特にM30とM31を、ありがとうございます。
本当に伊福部さんのマーチは最高ですね。
123この子の名無しのお祝いに:2007/01/05(金) 14:19:46 ID:VzFluxEz
>>121
先輩、まさか封切りでご覧になったんじゃ?
124この子の名無しのお祝いに:2007/01/08(月) 00:20:43 ID:r5RwdFYJ
土屋嘉男の特攻が強い印象を残すけど、最近DVDで見直してて、クライマックス、
迎撃中に散っていく宇宙戦闘機のパイロットにすごく目が行った・・・
そうしてみると、あのラストの帰還中の一機を写したカットが、いっそうしみじみ感じたよ。
125この子の名無しのお祝いに:2007/02/16(金) 20:57:19 ID:RyIJDQmY
ラストの、高田稔の戦死者の冥福を祈るような表情も良いな。
その後のリチャードソン博士親子の
『パパ、アメリカへ帰れるんだね』
『あぁ、お婆ちゃんの所へね』
というやり取りに泣ける。
平和って良いなぁと思わせるな。

この映画って何気に戦争の悲劇を痛感させられるところもある。
岩村の殉職や、ロケット隊発射前のシルビアの「ああ行かないで・・」的表情、安達博士の「あのロケットに人間を乗せることになるとは思いませんでした」などなど・・。
126この子の名無しのお祝いに:2007/04/12(木) 08:05:27 ID:annSeCZN
北極圏開局age
127この子の名無しのお祝いに:2007/04/13(金) 13:40:20 ID:SIBk9b2Y
太平洋戦争中に南方諸島の守備隊が玉砕の時
最後の打電に対する返電が
高田稔の台詞「御健闘を感謝します。」じゃなかったっけ?
128この子の名無しのお祝いに:2007/04/18(水) 17:19:14 ID:55m4uvaa
いつ見ても良いねえ、保存してiPodに入れたよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=-s2uNobTeH8
129この子の名無しのお祝いに:2007/04/18(水) 21:22:39 ID:fjSSDoYy
特撮技術もさることながら、円谷英二の編集はホントに天才的だね
130この子の名無しのお祝いに:2007/04/19(木) 13:17:47 ID:U1771Rrf
>>128
やっぱりいいねぇ。リアリズムや理屈を越えた何かがあるんだよね。
今の少年達はどう見るだろうか?
131この子の名無しのお祝いに:2007/04/19(木) 13:41:40 ID:6ZzdIPct
>>129
編集権(いわゆるファイナルカット)について、
本多監督は「宇宙船」のインタビューに答えて
「本編は私が、特撮は円谷さんがそれぞれ編集して、
それを合わせたものを私が更に編集するのだけれど、
最終決定権は『あ、うん』の呼吸で。」と答えている。
やはり2人の信頼関係には凄い物があったと思う。
132この子の名無しのお祝いに:2007/04/19(木) 21:29:09 ID:v/kkxF0/
CG無い時代のミニチュア特撮なんか今じゃチャチくて見てらんない。
こんな過去の遺物をいつまでも褒め称えてるジジイがいるから日本の特撮はいつまで経っても海外に追いつけないんだよ。
133この子の名無しのお祝いに:2007/04/20(金) 08:22:50 ID:smbaTCWs
>日本の特撮はいつまで経っても海外に追いつけないんだよ。

それは今の特撮をやってる連中にセンスと才能が無いだけで
昔の事は関係ないだろ。
134この子の名無しのお祝いに:2007/04/20(金) 08:57:11 ID:KMWT4zR6
ずっと前から気になってたんだけど‥
登場する日立製作所製の電子計算機ってこれですか?
http://www.ipsj.or.jp/katsudou/museum/computer/0210.html
135この子の名無しのお祝いに:2007/04/20(金) 09:15:34 ID:JmxOyY0+
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
136この子の名無しのお祝いに:2007/04/21(土) 21:03:37 ID:e2w9K8ST
>>132

これからは目開けて映画見ようね。
137この子の名無しのお祝いに:2007/04/25(水) 16:38:30 ID://YC49mU
HIPAC 101 age
138この子の名無しのお祝いに:2007/04/25(水) 18:32:37 ID:eWydtyeL
懐かし板で何十年も前のシャシンの技術を、今の基準であれこれ語ってると
ホント頭悪そうに見えるね、本人は気づいてないようだが
139この子の名無しのお祝いに:2007/05/08(火) 08:32:17 ID:CO2tC8Ab
戦闘ロケット第一集団age
140この子の名無しのお祝いに:2007/05/08(火) 21:49:10 ID:xYHZczAH
2種類あるパラボラ型熱線砲のうち、鏡面を支える背後の構造物が「ヨコ向きのU字型」の方。
あのタイプが熱線放射する時、背景に街並みが有るのを見て「あれ?」って思った人多いと思う。
確かビルに「お買い物は・・」なんて看板まで掛かっていたような気が。

科学センターのすぐ近くに街並みが有るとは思えないんだが。
熱線砲が設置されたのはアメリカ・ソ連・科学センターの3箇所だけだったはず。
初めてVTRテープ手に入れた昭和50年代の昔からの疑問なんだが、未だによく解らん。

あ、>>27 >>29 さん、私の超々古いVTRテープでは、「×××××」の台詞は確か「確認のため接近」です。
物凄い亀レスですんません。
141この子の名無しのお祝いに:2007/05/10(木) 01:41:59 ID:VAKsmTj1
人類は本当に月に行ったか?2ちゃんで議論沸騰
http://news.ameba.jp/2007/05/4592.php

月面着陸動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=63058
142この子の名無しのお祝いに:2007/05/27(日) 15:29:33 ID:HZORY3kD
>>133
>それは今の特撮をやってる連中にセンスと才能が無いだけで

センスと才能だけで何とかなるならお金なんて要らんわ。
143この子の名無しのお祝いに:2007/05/27(日) 21:57:17 ID:1gFLIPe2
世の中どんな仕事でもどれだけ金があってもセンスと才能と工夫がなければ上手くいかない。
物作りに携わっている人には分かると思うが、元のお金を生かすも殺すも上の3つの要素だ。
予算が少なくても3つの要素でかなりの部分を追い込めるが
その逆は中々成功しないことは屍累々たる超大作映画達を思い出せば分かると思う。
144この子の名無しのお祝いに:2007/05/30(水) 00:55:31 ID:U/hB/cdt

SWの1作目(EP4)なんてハリウッドの基準からみればかなりの低予算だろ。

その後、CGでダメダメになってしまったが…
145この子の名無しのお祝いに:2007/06/17(日) 03:37:53 ID:Yz508BwN
>>144
予算額だけであれの特撮は語れない。
イギリスのユニオンの規約でガチガチに縛られていた本編班と違い
特撮班の方は最初から最後まで「自主映画のノリ」を貫くことが出来た。
もともとプロさえ少ないメンバー編成だったのでギャラもそんなに嵩まないし
楽しければ一日何時間でも働くスタッフに恵まれていたわけだ。
加えて素人同然のスタッフの集団であれだけのモノを作れるだけの時間があった。
コストパフォーマンスが良かったとは言っても金はそこそこ掛かっている。

センスや経験がなくても金次第で何とかなるっていう好例だね。
146この子の名無しのお祝いに:2007/06/17(日) 10:07:24 ID:2SfRGwXG
>>144
1000万ドル超えてるから、当時のハリウッドじゃ多い方。
地獄の黙示録の当初の予算も似たようなもの。(結果的に3000万ドルまで膨らんだけど)
147この子の名無しのお祝いに:2007/06/17(日) 16:14:01 ID:+FaWi3++
宇宙船SPIP号は21世紀の目から見ると若干無理が有るが
あの時代にして月面探検車のコンセプトは出来過ぎだと思う
今の時代でも通用しそうな感じがする
出発前のパレードのオープンカーと比べると特にね
148この子の名無しのお祝いに:2007/07/12(木) 21:53:52 ID:Fg3acVSE
SFやホラーのレトロ作品のDVDを出しているWHDジャパン。
そこから出ているイタリア製のSF映画「地球最終戦争」って作品、
ジャケットのスチールやストーリーからイタリア製の「宇宙大戦争」
って雰囲気なもんで買ってみて観てみたのだが・・・

東宝円谷特撮がいかに優れていたかよぉ〜〜〜く判りました(^^;)
ちなみに「地球最終戦争」は1961年作品です。
149この子の名無しのお祝いに:2007/07/17(火) 01:56:46 ID:SHt8Djgm
誰も触れてないけど白石江津子って、地球防衛軍の白川由美の役名と一緒だよね?昔から疑問なんだけど、何かで解説されてましたか?

150この子の名無しのお祝いに:2007/07/17(火) 02:53:14 ID:0NaUH9vr
安達博士の名も。 姉妹編だよね
151この子の名無しのお祝いに:2007/07/17(火) 20:05:58 ID:1cx9pyhf
最初に襲撃された衛星を普通に「地球防衛軍」の最後で打ち上げられた衛星だと思ってた
152この子の名無しのお祝いに:2007/07/18(水) 13:23:03 ID:GHWTMOuG
>>149
江っちゃんたら彼氏乗り換えてます。

>>151
形状も大きさもぜんぜん違うのに。
153この子の名無しのお祝いに:2007/07/18(水) 21:03:18 ID:r5CiBXYY
あれは衛星というより宇宙ステーション
海底軍艦にチョイ役で出演してた希ガス
154この子の名無しのお祝いに:2007/07/21(土) 08:15:51 ID:PmnGj3SE
>>151
あれはナタールが逃げる時に残していった時にぶんどったスターション
155この子の名無しのお祝いに:2007/07/26(木) 22:37:27 ID:VIjeg4+s
江っちゃんと勝宮の旦那が寝転んでいちゃいちゃしてる場面が好き。
156この子の名無しのお祝いに:2007/07/27(金) 00:16:41 ID:AuSqiTvD
>>155

昔のテレビだと、あの場面は真っ暗で何も見えんかった。あと、冒頭のいき雄さんが目を廻す?とごも。
157この子の名無しのお祝いに:2007/07/27(金) 09:32:50 ID:w4gjk8k7
>>156
当時まだ架線がない御殿場線に「こだま」が迂回してるシーンね。
いき雄さんが「アイテ」とこけるところもご愛嬌。
158この子の名無しのお祝いに:2007/07/27(金) 19:23:39 ID:OgNZeHJT
制限ななじゅう〜

当時は列車の運転士は二人だったのか
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:18:53 ID:YJKXrwUU
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \次スレからのテンプレには是非とも  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >この神漫画のスレを関連スレにするべきなんだよ!!!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /【神聖大予言】MMR 第6章【スレは既に消滅していた】    
       l   `___,.、     u ./│    /_http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150383496/ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
160この子の名無しのお祝いに:2007/08/06(月) 22:26:49 ID:jvSVtP//
あの「こだま」に仲代達也扮する刑事が乗っていたら・・・
161この子の名無しのお祝いに:2007/08/07(火) 09:33:38 ID:O2+LrD11
>>160
加藤武じゃないが、それこそ「慰安旅行じゃないんだぜ」だな。・・・あ!確か先頭にはボースンがっ!
162この子の名無しのお祝いに:2007/08/07(火) 21:13:48 ID:HiREHTbi
保線夫「ありゃあこだまじゃねぇ。江ノ電でさぁ」
163この子の名無しのお祝いに:2007/08/07(火) 21:20:39 ID:yJ4CVX37
「先生、勝宮です、勝宮のやつが・・」
「勝宮っ、これでお前は死刑だ!」
164この子の名無しのお祝いに:2007/08/11(土) 20:27:52 ID:2ANBqrmy
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
165この子の名無しのお祝いに:2007/08/19(日) 18:50:56 ID:eIz7iGxH
テポドンが飛来してきても、科学センターに熱線砲があるから怖くないぞ
166この子の名無しのお祝いに:2007/08/30(木) 08:12:49 ID:Gc6ftuf+
【Project Orion: A Re-Imagining】

http://www.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A

現代の科学技術で充分に実現可能な初歩的なインパルスエンジンは「核パルスロケット」でしょう。
「核パルスロケット」を用いれば(地球環境に多大な悪影響を与えるとはいえ)自力での大気圏離脱が可能になります。
映像では補助ロケットブースターを用いていますが無くても大気圏離脱は可能です。
167この子の名無しのお祝いに:2007/09/02(日) 20:34:10 ID:IAA/w1pK
んで、それが昭和30年代と何の関係があるのかと
168この子の名無しのお祝いに:2007/10/22(月) 20:43:11 ID:BX2PH08X
お宝が出現
ワシにはとても買えんが
169この子の名無しのお祝いに:2007/10/23(火) 00:21:29 ID:sl3IV5SD
あんなに鉄橋持ち上げたら架線が切れて電車は止まると思うんだけど・・・

現実では1964年に東海道線の特急って廃止されてるんだよね。
170この子の名無しのお祝いに:2007/10/24(水) 10:28:36 ID:JvpKKziw
>>161-163
カバンじゃなくて電車ごと鉄橋から・・・
171この子の名無しのお祝いに:2007/10/24(水) 20:13:48 ID:b20Byf0I
ヤレルカ? ヤテミロー
172この子の名無しのお祝いに:2007/10/27(土) 09:47:09 ID:BIsI8lCN
エツコサァーン、ハァリー!ハァリー!
173この子の名無しのお祝いに:2007/10/28(日) 20:54:27 ID:MzdODk6S
オカダー! オカダー!
174この子の名無しのお祝いに:2007/10/29(月) 19:32:00 ID:Rl0/zIyL
宇宙魚雷に正面衝突される直前のソ連の宇宙戦闘艇の
搭乗パイロットの顔がなんとも言えない悲壮感で哀しい。
バイザーで顔の下半分しか見えないが、表情が引きつっている。
175この子の名無しのお祝いに:2007/10/30(火) 09:14:33 ID:V1M3NUE6
ナタール怪電波の前に鳴る「ピイーンポオーン!」っつう音、
確かどこかの地下鉄で電車接近警告音で聞いたような希ガス。
176この子の名無しのお祝いに:2007/10/30(火) 22:08:55 ID:WNQ/avBg
それは地下鉄に偽装したナタールの侵略兵器だ!
177この子の名無しのお祝いに:2007/10/31(水) 21:06:18 ID:Kp6dGgP2
じゃあ、場内アナウンスも例の低い篭った声で頼みたいな♪
178この子の名無しのお祝いに:2007/11/01(木) 09:30:22 ID:gmR4YXLL
ピイーンポオーン!
(例の声) 間もなく2番線に○○行き電車が来るぞ。 黄色い線に近寄るな! 近寄ったらたちまち死滅を覚悟せよ!
179この子の名無しのお祝いに:2007/11/01(木) 20:50:53 ID:2tvN9vEA
ハゲシクワロタ
180この子の名無しのお祝いに:2007/11/05(月) 16:10:03 ID:q80m77Qi
車内アナウンス編
ピイーンポオーン!
(例の声) 次の駅で○○線へ乗り換えろ。 ・・・電車を乗り換えるのだ!・・・さあ行け。・・・行け!
181四葉 ◆JQq2XVykKc :2007/11/05(月) 21:41:49 ID:vVX4JoVD
ワーナーブラザースからテックス・エイブリーのアニメシリーズ「ドルーピー大追跡編」が
廉価で出ていたので買ったですぅ。
パッケージに声の出演「中尾聖隆」とあるですが、実際には収録作品5本のうち4本までが旧録音、
つまりドルーピーことむっつりワンくんが加藤清三、オオカミが大宮悌ニというキャスティングだったでしたぁ。
そして、ヒールのオオカミに拉致られたりエッチなことされそうになる美女が出てくるですが、
どっかで聞いたことのある声だと思ったら「宇宙大戦争」のシルビアの中の人と同じみたいですぅ。
「エツコサン、ハーリー」はエリス・リクターの地声みたいでチョットダミ声でしたけど
探検車の中で「反応なし」とか云ってる声は確かにこの人です。
なんという声優さんなんですかね。名前を知りたいですよ。
それから「世界大戦争」の冒頭の田村茂吉の車のラジオから聞こえてくる
「かわいいお坊ちゃまお嬢ちゃまを風邪からまもるゼルゲンP。
三石製薬のゼルゲンPをどうぞ」なんて云ってる女性アナウンサーもこの人でしたね。
182この子の名無しのお祝いに:2007/11/08(木) 12:35:07 ID:+EPrup0i
へぇ、そうですか、知らなかったです。

ところで何度観ても『反応なし』が、『アンノゥナシ』に聞こえてしまいます。
183この子の名無しのお祝いに:2007/11/18(日) 18:05:29 ID:dIe7RZHD
ところで
どっかのスレあったセリフ違いなどのバージョンの話はどうなったのかね?
184この子の名無しのお祝いに:2007/11/19(月) 18:54:15 ID:yJQ+4Si3
>>178 >>180 亀レスだが激しくワロタ
185この子の名無しのお祝いに:2007/11/26(月) 17:46:27 ID:SmF+QAyD
M31およびM32のフルバージョン収録されてる現行のCDはあるんでしょうか? ミレニアムゴジラベストに収録されているM32は短縮されていて消化不良を起こしそうです
186この子の名無しのお祝いに:2008/01/05(土) 13:26:04 ID:tmBCqWeh
>>166

http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_pulse_propulsion

核パルスロケットは質量比の点で化学ロケットと比べられないほどパワフルです。
推力はSSME(Space Shuttle Main Engine、スペースシャトルメインエンジン)の12倍以上、比推力は6000〜10万秒程度。
化学ロケットがダース単位で束になっても敵いません。
なにしろ米空軍では核パルス推進の「惑星間巡航艦」を研究していたくらいです。
乗員200人以上を乗せて重量数千トン、単段式で地上から発進して4週間で火星まで往復します。
7ヶ月で木星まで到達、まさに宇宙戦艦です。

(一回の打ち上げで1〜10人の人が放射性降下物で死ぬ計算です)

187この子の名無しのお祝いに:2008/05/19(月) 00:15:34 ID:UEEg8YDR
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1184779510/850

850 :どこの誰かは知らないけれど:2008/05/18(日) 20:20:33 ID:4NUrMccb
>>844
そのガンダムでさえ、此処のスレで出てくる邦画特撮に比べたら遥かにマトモだと思うし。
宇宙の戦士は良く出てくる話だけど。。。。そんな似て無いじゃん。真似た部分はあるだろうが出来上がったのは別物。
それ言い出したらヒーロー物はみんなウルトラマンかスーパーマンの亜流で
邦画怪獣物はゴジラのパクリ そのゴジラですら。。。。きりがない。
ガンダムあたりを貶すと、じゃあ日本と草津はどうなのよ?という話になるし





188この子の名無しのお祝いに:2008/05/24(土) 14:30:05 ID:ZI5RLH2/
189この子の名無しのお祝いに:2008/06/10(火) 23:27:45 ID:qx77JFSu
光線の作画が素晴らしいですねこの作品。

迸るエネルギーが縦横無尽に画面を駆け巡るシーンは今観ても惚れ惚れします。
あまり語られることがないけど、作画を担当した方のセンスは相当なものでは?

地球防衛軍と比べて光線の光量が増しているようにみえるのは透過光を使用しているのかな?

それと発射と同時に画面を横切って瞬時に目標に到達する光線のスピードにも目を見張る。

某宇宙戦艦アニメでも某機動戦士アニメでも、光線は何故かノロノロと画面を横切る。
あまりアニメは見ないのですが、他の作品でもそれを踏襲しているのか、たいがい光線が遅くて迫力がない。例外は巨神兵レーザーくらいか。

スターウォーズを始めとする海外SFだとパルスレーザーが主なせいか、着弾までの動きが弾丸と変わらず、やはり遅く感じる。

デススターのレーザーやスタートレックのフェイザーは早いけどだだの棒みたいでメリハリに欠けるね。

光線は早いだけでは駄目でナタール光線みたいに振り回すか、地球側戦闘機みたいにイナズマ状にして動きを付けて初めて活きてくるってことなのかな。

やっぱ、この映画好きだわ。
190この子の名無しのお祝いに:2008/06/24(火) 10:09:47 ID:u8ix448+
>>189 特にナタールの冷線砲の作画は凄い。
CGなんか目じゃないぐらい凄い。
191この子の名無しのお祝いに:2008/09/19(金) 20:51:29 ID:o96G2M/H
>189
>巨神兵レーザー
それはあのシーンをアニメートした庵野秀明が東宝特撮のファンだから。

本人がインタビューで公言してたんだけど、
後に監督した「ナディア」「トップ」でも、
まんまこの映画のビームのタイミングを使用してる。
(そうといわなくてもあからさまにわかるくらい、この映画からの引用が多い)
192この子の名無しのお祝いに:2008/09/28(日) 20:39:08 ID:VL6UJH3h
>>148

http://jp.youtube.com/watch?v=h3Yf6WS3xE8&feature=related

確かに特撮シーンは「宇宙大戦争」そっくりですね。
193この子の名無しのお祝いに:2008/10/01(水) 21:52:36 ID:Ku6/whsV
ミニチュアはいいんだけど、スピード感のない操演とシネカリ光線でグダグダ。

円谷編集と伊福部音楽という二大マジックを加味したらこの映像でも神作品になるんだろうか?
194この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 05:46:52 ID:FdfAfomg
>>192
敵円盤の 光線の独立した動き なんかは、よく似てて良いと思うよ。
でも爆発までアニメじゃなぁ・・・。
ラテンSFって、なんかオペラみたい、ってスペオペか?
195この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 05:49:23 ID:FdfAfomg
「宇宙大戦争」では、
姿勢制御ジェットをふかし、クルっと反転して月に降下してゆく
スピップ号のシーンが好きだな。

あと、最後のほうで、
倉庫が大爆発して瓦みたいなのが四散して落ちる。
(静寂)・・・・戦闘終結
で「パパ・アメ」 
このあたりのシークエンスもすき。

以前にも書かれていたけど、毎度のことながら、
特撮クオリティにムラがあるのが気になる。
(やっぱ時間と金が無くて、リテイクできなかったんだろうな)

でもでも、SFスペクタクルとしては先進的なイメージを出せてたと思う。
196この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 14:06:57 ID:eMhsvUMo
かっこいい村上冬樹が観られる映画、という意味でも貴重だと思う。
197この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 12:54:01 ID:LnHQrmKG
この映画の戦闘マーチ、好きだなあ。

古臭いっ意見もあるけど、数ある伊福部マーチ中一番。
198この子の名無しのお祝いに:2008/12/03(水) 05:35:20 ID:xb7MJsrC
>>193
本多、円谷、伊福部の三人を揃えた田中がエラかったってことだな
199この子の名無しのお祝いに:2008/12/03(水) 22:13:04 ID:OVfZt5GA
まさに黄金カルテット
200この子の名無しのお祝いに:2008/12/04(木) 07:15:31 ID:bef4frPE
田中友幸の読みはずっと「たなかともゆき」だと思っていたけど
「たなかゆうこう」が正しいと最近知ったよ。
201この子の名無しのお祝いに
高野 宏一さん(たかの・こういち=特技監督、元円谷プロダクション専務)が11月30日、肺疾患
で死去、73歳。葬儀は近親者で行った。2月27日に「お別れ会」を開く。場所は未定。連絡先は東京
都世田谷区八幡山1の10の1の円谷プロ。

 54年東宝に入社。映画「ゴジラ」シリーズの撮影助手を務めた後、円谷プロに移り、「ウルトラマ
ン」などウルトラシリーズで長年特技監督を担当した。

ttp://www.asahi.com/obituaries/update/1204/TKY200812040143.html