岸部一徳さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1田畑智子
ちょこちょこ出てます。読書を読む日が一番の新作です。
2この子の名無しのお祝いに:2006/01/16(月) 01:14:11 ID:VyUeK8T/
田畑智子って、岸部一徳とどういう関係なの? 松方弘樹とも関係あるの?
3この子の名無しのお祝いに:2006/01/16(月) 08:05:29 ID:gwZ21GPJ
田畑は向田作品で
松方弘樹の奥さんだった、仁科亜希子とは読書をする日で夫婦役
4この子の名無しのお祝いに:2006/01/16(月) 10:46:46 ID:6eGj3r20

わりい、少し練った日本語で頼む
5この子の名無しのお祝いに:2006/01/16(月) 17:45:31 ID:NtdZojHw
水性キンチョール
6この子の名無しのお祝いに:2006/01/16(月) 21:25:55 ID:ZXmJOIhu

サリー〜〜!
7この子の名無しのお祝いに:2006/01/16(月) 21:45:02 ID:UdAAOFP6
取り替えるならインバーター
8この子の名無しのお祝いに:2006/01/17(火) 01:33:43 ID:bONwbUEq
タイガース三部作、ある意味でとても面白かった
9この子の名無しのお祝いに:2006/01/17(火) 02:52:42 ID:5oMbvfDG
107人の俳優が出演した大林宣彦の「理由」では、一徳の出演時間が
一番長かった気がする。
10この子の名無しのお祝いに:2006/01/17(火) 04:19:28 ID:C63ox6Tx
取り替えるならインバーター
11この子の名無しのお祝いに:2006/01/17(火) 04:20:29 ID:C63ox6Tx
やべっwかぶった
12この子の名無しのお祝いに:2006/01/17(火) 17:43:11 ID:ELRODfS2
「相棒」の官房長
13この子の名無しのお祝いに:2006/01/17(火) 20:19:17 ID:CEZlgzBf
>>9
でも変態大林が一番下心持ってたのは伊藤歩。
14この子の名無しのお祝いに:2006/01/17(火) 23:03:50 ID:LldbmrL+
読書をする日の公式サイト観たら、
キャスト欄のとこ、医師役に田中隆三が!

15この子の名無しのお祝いに:2006/01/18(水) 22:41:39 ID:Lm+eVTY0
何も考えずに演技してるのかと思いきや、そうじゃない岸部。考える頭はある
16この子の名無しのお祝いに:2006/01/19(木) 21:27:34 ID:K4pqrSEW
この人の悪役最高
17この子の名無しのお祝いに:2006/01/19(木) 23:50:48 ID:zk15w0J9
ベースギターのサリー トッポとの掛け合いで、題名忘れたが(365日の何とかだったと思う)
「タンタンタンタン白いひかりルルルルルルル〜白いひかりさ〜(トッポ)
あまえはバカだ男がいいさ、女は浮気、女は浮気(サリー)」
加橋かつみ作詞作曲のこの曲、タイガースのアルバム「ザ・ヒューマンルネッサンス」
に収録されていたが、サリーの声が渋く、ハスキーな声のトッポを、ホモっぽく誘惑しているようで
印象的な曲だった。
岸辺一徳の渋さは「新仁義なき戦い」でいかんなく発揮された。
18大滝秀治:2006/01/20(金) 17:52:02 ID:Z5vTfjJj
つまらん!おまえの話はつまらん!
19この子の名無しのお祝いに:2006/01/20(金) 19:08:27 ID:lL40AFt5

「トッポい(奴)」とか昔言ってましたが、どういう意味ですか?
20この子の名無しのお祝いに:2006/01/20(金) 21:44:37 ID:emz7jNqV
ヤクザ映画出演映画が多いのは、岸部さんの同級生にヤクザの人間がいるから。
新・仁義なき戦いのインタビュー参照
21この子の名無しのお祝いに:2006/01/21(土) 08:15:14 ID:3FzQJO+Z
一特は(・∀・)イイ!!
22この子の名無しのお祝いに:2006/01/21(土) 08:40:31 ID:n1PrGI9L
いっぽん一徳?
23この子の名無しのお祝いに:2006/01/21(土) 14:53:15 ID:qudikom2
サリー&シロー
24この子の名無しのお祝いに:2006/01/21(土) 17:48:09 ID:+2a/Waml
男だけ!わしとおまえの二人だけ!
25この子の名無しのお祝いに:2006/01/23(月) 18:05:38 ID:+MvGZwSs
AV男優決定!


低音で

ほら 気持ちいいだろ?
26この子の名無しのお祝いに:2006/01/23(月) 18:40:43 ID:gx8L+gNT
この人の纏っている空気が何とも言えず好きだ。
どうにも気になる。
27この子の名無しのお祝いに:2006/01/23(月) 19:13:19 ID:F3Gu4/Sv
上手いのか下手なのかよくわからない役者の1人だ。
28この子の名無しのお祝いに:2006/01/24(火) 17:18:03 ID:KAqcOCC7
岸部シローが多重債務で家にも帰れず街をボーっと歩いてたら
偶然一徳の街頭ロケに出くわした。
イットクは一切言葉交わさず 目も合わせず 近くのCDに赴いて
擦れ違いざま 誰にも判らぬ様にシローのポケットに何か突っ込んで
仕事に戻っていった。

数十万 握らせてくれていたそうな。
29この子の名無しのお祝いに:2006/01/24(火) 18:33:59 ID:KUSN76+R
>>28
CDじゃなくて、コンビニの銀行ATMでは?
30この子の名無しのお祝いに:2006/01/28(土) 23:20:10 ID:iAXJ4bow
ほしゅ
31この子の名無しのお祝いに:2006/01/29(日) 03:49:06 ID:klu7CrTw
>>29
当時コンビニにATMあったの?結構最近な方だと思ってたが、東京は何でも早いのかーーーっ!
32この子の名無しのお祝いに:2006/01/29(日) 17:30:12 ID:9R4nqTLe
>>19
トッポイとは、キザよりはイヤミがなく、カッコいいよりはネガテイブで、
シャレテいるよりはダサイ感じか。加橋かつみはデザイナーを夢見たことが
あるという触れ込みでトッポ、岸辺一徳は歌手時代、岸辺おさみだったので、
さをとってサリーだったと思う。まあナベプロの宣伝戦略と思うが。
33この子の名無しのお祝いに:2006/01/29(日) 18:09:28 ID:Z1EUOe5X
なるほどね。そういう意味があったか トッポい なんとなくわかるキガス
ちょっとズルいことをして、トボけているような感じも場合によってはあると思う
流れがわからないので見当違いだったらスマン

きのう見た「キネマの天地」でやっていた監督役はだれのギャグか、小津か
34この子の名無しのお祝いに:2006/01/30(月) 04:35:01 ID:I0BQ7UVb
>>33
内容詳しく言ってくれれば分かるかも
35この子の名無しのお祝いに:2006/01/30(月) 19:39:27 ID:zQQ+LQuX
おれ>33 (スマン 番号を活性化する方法を知らん)
「キネマの天地」は戦前の松竹蒲田礼賛群像劇みたいな感じを受ける。
(監督・共同脚本山田洋次)
それで岸辺一徳の役(緒方監督だったかな)いわゆる「芸術派」監督という設定なんだが、
あまり出番が多いわけではなくて、申しわけない、小津のパロディなのか?とか言えるほどの量がなかった。

重要な場面は一カ所だけで、ヒロイン小春がまだ大部屋女優のとき、
鰻屋の女中役で、座敷で注文を聞くだけのシーンを10回以上撮り直すところだった。
まあ個人的にはこの緒方監督役、かなり印象的で気に入っている。
36この子の名無しのお祝いに:2006/01/30(月) 19:41:52 ID:zQQ+LQuX
蛇足だが、この「キネマの天地」、ヒロイン小春(有森也実)の父親役が渥美清で、
むかし旅回り一座の「馬の足」で、名前が喜八。allcinemaでみると
戦前の小津監督「浮草物語」の座長かな(おれは未見)と同じ名前みたいだ。
それで、小春がヒロインに大抜擢されていどむ映画のタイトルが「浮草」だから、
このあたりは脚本の遊びみたいだ。
さわがせてもうしわけなかった。
繰り返しになるが、この映画での岸辺一徳さんがかなり印象的だったので書いてしまった。
37この子の名無しのお祝いに:2006/01/30(月) 19:43:04 ID:7PcgBQCx
岸部一徳さんのあの、渋い声がたまらなく素敵で、好き。
38この子の名無しのお祝いに:2006/01/30(月) 19:45:37 ID:zQQ+LQuX
たびたびもうしわけない。
上の劇中映画松竹蒲田大作「浮草」の監督は、これが出番が多い役だが(すまけい)
こちらは娯楽派という設定。役名が小倉金之助だった。
39この子の名無しのお祝いに:2006/01/30(月) 19:58:05 ID:7PcgBQCx
一徳さんのファンです。吉原炎上に出ているとのことですが、岸部さんはどんな役どころなんですか?
40この子の名無しのお祝いに:2006/01/31(火) 06:29:28 ID:8nPqcwPz
今じゃジュリーより役者の評価は上。
30年前、誰がそんなことを想像しただろう
41この子の名無しのお祝いに:2006/01/31(火) 09:44:46 ID:6ZICXDIv
おさみ → 一徳

これはなぜ?
42この子の名無しのお祝いに:2006/02/04(土) 17:33:20 ID:F7FkyZpF
最近の『亡国のイージス』では重大な事をサクッと言ってしまうような
この人の持ち味が活かされてて良かったと思う。

しかし。

こ の し ん ろ だ と か り ょ く は つ で ん し ょ だ

↑のセリフはこの人に言わせちゃ駄目だろーと思った。
43この子の名無しのお祝いに:2006/02/05(日) 02:49:14 ID:OTjF9FsN
>>41
同じ所属事務所だった樹木希林が命名。改名した。
>>42
何故?
44この子の名無しのお祝いに:2006/02/05(日) 03:15:19 ID:Zfaj1qIm
岸部さんと阿川佐和子さんの対談(週刊文春)を読んだけれど、
素敵な人だね
ドラムのピー、タイガース解散後、慶応に入学、今、
慶応付属高校(三田か志木)で教員をしていると仄聞。
で、岸部と一番仲がよかったそうな。
だが岸部は沢田やショーケン、井上尭之、田辺昭知らとピッグに招聘。
以来、ピーとは絶交だという。それ以来、時間が止まったままだと言う。
阿川はピーと慶応文学部で同窓だから、かなり混乱していた
阿川の感想:なんと素敵な男性だろう。
今日、話したことは全て記事にしてくれていいという。普通はゲラ・チェック
はするのだがね。爽やかな人なのだろう
タイガースのリーダーだもんね。いまやGSの出世頭でしょ
45この子の名無しのお祝いに:2006/02/05(日) 03:51:08 ID:57dgEy05
>>43
>何故?

この人の台詞回しって「十万人単位で人が死ぬ」レベルの途方もないことを
落ち着き払って言わせる方が凄みを感じさせると思うんだけど。
即物的な緊迫感を煽るセリフだと逆に間抜けに感じちゃうと思う。
無論、これは役者のせいじゃないと思うけどね。
特質を考えずにセリフを割り当てた人の責任だと思う。
46この子の名無しのお祝いに:2006/02/06(月) 00:49:16 ID:3Hzgnovp
>>45
あー、なるほど。そういうことか。
台詞に何か問題でもあるのかと思ってしまった。
47この子の名無しのお祝いに:2006/02/14(火) 22:47:39 ID:1O9Hyecn
>>39
女郎小屋【今でいう風俗店】の主人【店長】
48この子の名無しのお祝いに:2006/03/02(木) 18:45:09 ID:vGzjg/PQ
49この子の名無しのお祝いに:2006/03/13(月) 11:42:47 ID:VkBIc3Vk
乱歩Rか
つまらんドラマだったが最終回の岸部さんの変態演技っぷりは秀逸だった
50この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 16:11:45 ID:b5DWPumz
一徳さん、大好き〜☆!。
51この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 18:46:34 ID:b5DWPumz
寝ずの番、みに行こうかな〜。。。
52この子の名無しのお祝いに:2006/04/08(土) 11:53:21 ID:whvpHWTh
とりあえず寝徳
53この子の名無しのお祝いに:2006/04/08(土) 15:51:15 ID:/T61Kb8p
一言も喋らなかった「風の又三郎」のお父さんが、好きです。
54この子の名無しのお祝いに:2006/04/08(土) 16:05:34 ID:2n4CsUws
声が渋くて素敵なオジ様って感じの俳優さんですよね。
歳を重ねるたびに魅力を感じます。。。
55この子の名無しのお祝いに:2006/04/09(日) 13:39:54 ID:umZ7Fiod
一徳さん、だ〜いすき!
56この子の名無しのお祝いに:2006/04/09(日) 16:16:05 ID:DMIxgkS/
ベース弾きながら歩いてたCMってありましたっけ?確かチャーと一緒だった。。。勘違いかな?
57この子の名無しのお祝いに:2006/04/09(日) 17:30:46 ID:nxvr5uTq
>>54
そんなアナタに寝ずの番を見ることをオススメします。 ラストは必見ですよ
58この子の名無しのお祝いに:2006/04/19(水) 00:25:41 ID:1B+XzNnr
やっぱ地底人はこの人だったんだねw
59この子の名無しのお祝いに:2006/04/19(水) 02:00:36 ID:5/d0+QqJ
>>53
あなたが好きなのは草刈正雄ですな。
岸部氏が演じたのは祖父の使いです。(主人公の少女かりんに靴を盗まれる)
60この子の名無しのお祝いに:2006/04/24(月) 01:04:42 ID:xzo69/Wi
テレビの話でごめん。
この土曜日のNHK「マチベン」のメインゲスト。
ジュリーとの競演が見られそうです。
61この子の名無しのお祝いに:2006/04/24(月) 22:25:56 ID:uf1L/Z7B
喋らなきゃいい役者だと思うよ
62この子の名無しのお祝いに:2006/04/25(火) 19:28:55 ID:ffeI9Rka
「ビリケン」の通天閣社長はよかったな。
なんであの映画DVDにならんの?
63この子の名無しのお祝いに:2006/05/07(日) 18:30:21 ID:GdU5HZko
本気で恋した25歳女子ですが
どうやったら岸部さんとヤれますか。
64この子の名無しのお祝いに:2006/05/07(日) 20:20:12 ID:EIuHkaVC
65この子の名無しのお祝いに:2006/05/07(日) 22:36:10 ID:Z5aPm7Ke
>>63
岸辺さんのラブシーンって、すごく興味ある。
66この子の名無しのお祝いに:2006/05/07(日) 22:59:57 ID:x/cP3gvk

>>65
モーホー
67この子の名無しのお祝いに:2006/05/07(日) 23:29:25 ID:GdU5HZko
>>65
是非傍観してください。
68この子の名無しのお祝いに:2006/05/08(月) 04:35:14 ID:Hj4rt1+0
昔からブサイクな人でした。お姉さんは綺麗なのに・・
69この子の名無しのお祝いに:2006/05/08(月) 17:04:00 ID:sJ8Llimx
不細工じゃないやい!
超格好いい!
本当にヤりたいです。
一回でいいから。
70この子の名無しのお祝いに:2006/05/09(火) 22:15:22 ID:IFb350oX
岸部さんは素敵な俳優さん。声も素敵。高身長。演技も上手いし!
今は私の中でbPの人です。
71この子の名無しのお祝いに:2006/05/09(火) 22:32:46 ID:xMVA+hVY
福島先生やってなかったっけ?
72この子の名無しのお祝いに:2006/05/10(水) 21:51:50 ID:vBqCPJqy
私の大好きな一徳様が・・・、キンチョウのCMで
ボインー、ボイーンって・・・。どうしちゃったの〜〜〜〜?
一徳さまーーーー!
73この子の名無しのお祝いに:2006/05/11(木) 18:22:04 ID:XFloSP7a
>>32
超遅レスだが、
「のっぽのサリー」からとったんじゃないのかな?
74この子の名無しのお祝いに:2006/05/12(金) 19:51:33 ID:64sh0GKJ
サリー〜〜〜〜〜!
テレビドラマ、医龍にでていますね。
サリー------ー!
75この子の名無しのお祝いに:2006/05/13(土) 08:14:22 ID:jHHgmpFB
地底人もかわいいけど、
金鳥のボイン、ボイン  も最高。
76この子の名無しのお祝いに:2006/05/28(日) 19:20:08 ID:uPNg6Efq
怪優として認識してたから、
元タイガースでしかもリーダーと知ったときには
失礼ながら笑ってしまった。。。
77この子の名無しのお祝いに:2006/05/28(日) 20:00:07 ID:JhDUkEHD
でもねえ、あのバスのお声だから
タイガースだって、ストーンズやクリームとかやってたのよ
岸部さんのストーンズの「TELL ME」なんか凄いぞ
ジュリーの「TIME IS ON MY SIDE」も素敵だったけど

78:2006/05/29(月) 06:59:10 ID:oQkC2M+a
常々思うが、懐メロ板池や
79この子の名無しのお祝いに:2006/05/30(火) 21:43:11 ID:MDzUdri2
岸部氏が教師役で出演した大林「青春デンデケデケデケ」で、
主人公たちの後輩のGSバンドが「シーサイド バウンド」を
演奏してるシーンがあったが、演技指導でもしたんだろうか。
80この子の名無しのお祝いに:2006/06/06(火) 18:24:32 ID:IO9oRNye
やっぱり地底人はこの人だったか
81この子の名無しのお祝いに:2006/06/10(土) 11:18:39 ID:OvelquzH
岸部さんの大ファンです。
やっとうちの方の映画館で寝ずの番を上映!この前観てきました!
やっぱり最高に素敵でした。大人の魅力&楽しさ、面白さ、
声の渋さ、全てを兼ねそろえた一徳さんに、また痺れてしまいました。
自分のお父さんと年齢が変わらないのに、なんか歳を重ねた男の人、好き。
82この子の名無しのお祝いに:2006/06/10(土) 13:17:54 ID:DbMIGpeg
「西遊記」世代としては

岸部シローの方を先に認知した
今じゃ俳優としての評価は
(人間としての評価も?)
雲泥の差ですな
83この子の名無しのお祝いに:2006/06/29(木) 23:53:01 ID:MCDXa/1l
ここが地底人本スレかいいいいいいいいいいいいい
84この子の名無しのお祝いに:2006/06/30(金) 01:46:57 ID:XCJwWxUG
「太陽にほえろ」のサントラでベース弾いてるよね。
85この子の名無しのお祝いに:2006/06/30(金) 02:32:16 ID:/YWOQiHe
元タイガースとはじめて聞いたときに、野球の方かと思いました。
この人が、元アイドルグループの一員だったとは。
とてもいい役者だとは思うんですけどね。
86この子の名無しのお祝いに:2006/06/30(金) 13:20:28 ID:qIO/v2p3
一徳さん 時々 井の頭線の電車のなかで おみかけします。あまりに普通に吊り皮とか持ってらっしゃるので 完全に溶け込んでます。この前は 吉祥寺駅で改札でキップを入れたら バタン!と扉が閉まって激しく動揺されてました。カワイカッタ・・・
87この子の名無しのお祝いに:2006/06/30(金) 13:38:41 ID:NCIAzqm4
やはりこの人が地底人ですか?そうかとは思ったのですが?
88この子の名無しのお祝いに:2006/06/30(金) 14:22:57 ID:/YWOQiHe
地底人(岸辺一徳)VS北京原人(本田博太郎)
という映画を作ればいいのにな。
89この子の名無しのお祝いに:2006/06/30(金) 20:23:34 ID:ttVkq7aS
首都消失
90この子の名無しのお祝いに:2006/06/30(金) 23:39:17 ID:fCdl9dPq
スーツ姿の一徳さんを公衆トイレに連れ込んでズボンをおろして
後ろからペニスを黄門に挿入して前後運動で写生まで持ち込むと
美しい
91この子の名無しのお祝いに:2006/07/13(木) 22:04:23 ID:EZUmdncK
新しいキンチョールのCMに出てるね

夜空を眺めるシーン
92この子の名無しのお祝いに:2006/07/14(金) 11:08:30 ID:qatqlspo
【祝・K自殺】ザ・テンプターズ3 大松 hitomiさん http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1152841990/
93この子の名無しのお祝いに:2006/07/14(金) 14:33:57 ID:bhhLy01K
ザ・タイガース時代はジュリーとオクターブユニゾンの下のパートを
歌っていたな。オフコースもオクターブユニゾンを多用するが多分
タイガースのパクリだろう。
94この子の名無しのお祝いに:2006/07/22(土) 22:47:00 ID:eBprn0VV
シローに金貸したりしてるのかな
95この子の名無しのお祝いに:2006/07/23(日) 19:45:38 ID:lUYEsxFm
>>32
ただ今44歳の中年です。
タイガースの全盛期は幼稚園児なので明治チョコレートのCMくらいしかおぼえ
ておりません。
下記は32さんのコピーです。

トッポイとは、キザよりはイヤミがなく、カッコいいよりはネガテイブで、
シャレテいるよりはダサイ感じか。加橋かつみはデザイナーを夢見たことが
あるという触れ込みでトッポ、岸辺一徳は歌手時代、岸辺おさみだったので、
さをとってサリーだったと思う。まあナベプロの宣伝戦略と思うが。

トッポイの解釈は、ほぼ正解だとおもます。一言でいえば「おとぼけ野郎」
ってところでは・・・
加橋かつみさんは、当時の子供に人気のあったキャラクターがねずみで
あった人形のトッポジージョに似ているということで「トッポ」という愛称
をつけられたようです。
現・岸部一徳さんは当時に青年の平均身長(165CMくらいかなぁ?)から
見てかなり背が高いのでR&Rのスタンダード「ロングトール・サリー」から
名づけられたようにおもいます。

ボクも現・岸部一徳さんが気になりここをおとずれました。
よくわからないところが、魅力的です。
彼こそが「トッポイ奴」なんです。
96この子の名無しのお祝いに:2006/07/24(月) 00:54:39 ID:rCaoowoW
チョクセツホーと、カテイホー!
世の中は、ホンマとウソ!
97この子の名無しのお祝いに:2006/08/03(木) 22:47:17 ID:EsO/VEx/
主演で時代劇を作ってくれ
98この子の名無しのお祝いに:2006/08/04(金) 18:14:27 ID:NDfnbsp7
ずっと思ってたこと、、したい

99この子の名無しのお祝いに:2006/08/10(木) 13:44:24 ID:NOzfqa+6
フラガール見てきました。
一徳いい味出してるよ。
100この子の名無しのお祝いに:2006/08/30(水) 22:15:53 ID:IJ3Vy17s
考えたら、昔バンド組んでいたメンバーの嫁(田中裕子)
と映画でラブシーンしてるなんて・・・。不思議だ。
本人はどう思ってんだろ。
101この子の名無しのお祝いに:2006/08/31(木) 16:05:17 ID:P2NysE13
作品に出すぎて、映画館の入場料かかる
102この子の名無しのお祝いに:2006/09/01(金) 23:39:09 ID:McK5ic1k
>>65
「いつか読書する日」で田中裕子とやってます。
103この子の名無しのお祝いに:2006/09/08(金) 21:29:45 ID:tlVdcoS/
キスした?
104この子の名無しのお祝いに:2006/09/08(金) 22:20:54 ID:P9DbSe8F
もうと言ったら牛だね「叔父様」牛なんだね
105この子の名無しのお祝いに:2006/09/10(日) 20:09:51 ID:BY1Omb6t
岸部さんは牡牛座じゃん
106この子の名無しのお祝いに:2006/09/12(火) 11:04:20 ID:6g8Av6Qt
>>105

1/9生まれなので山羊座ですyo!
107この子の名無しのお祝いに:2006/09/12(火) 11:43:30 ID:7piVlY5p
五月じゃない?
108この子の名無しのお祝いに:2006/09/14(木) 02:05:27 ID:RlESzJ7B
「傷だらけの天使」の最終回のラスト(修が夢の島に亨の死体を捨てて走り去る)に流れる挿入歌の作者だったりする。
109この子の名無しのお祝いに:2006/09/14(木) 20:07:58 ID:0W2mIJy/
タイガース知らない世代だけど、昔から好きだな・・
なんか惹かれるものがある(ある意味怪しいw)
110この子の名無しのお祝いに:2006/09/14(木) 20:15:28 ID:vpJw0tsj
岸部さんはもっこり山へ行ったよ
111この子の名無しのお祝いに:2006/09/14(木) 22:48:48 ID:EdLshxFY
岸部さん、だ〜いすき。愛しています。チュッ!
112この子の名無しのお祝いに:2006/09/15(金) 00:34:03 ID:7xXG7/rX
怪しさの中に優しさがある

113この子の名無しのお祝いに:2006/09/15(金) 18:47:48 ID:76VUil/T
岸部さん、もう・・・すき・・・!
114この子の名無しのお祝いに:2006/09/16(土) 06:03:16 ID:bJJ4Z9Fk
岸辺さんにおなかの上にだしてほしい
115この子の名無しのお祝いに:2006/10/05(木) 17:23:36 ID:FDi5VdiL
渋かっこいい!岸部さん!!!
116この子の名無しのお祝いに:2006/10/05(木) 18:38:00 ID:q4qqBJyy
NHKの朝ドラでは、もうお爺ちゃん役
なのね。
117この子の名無しのお祝いに:2006/10/05(木) 19:10:36 ID:/fVWRXHi
エレキギターをひくせんせい役でマドンナにあこがれていた。
だけど急に死ぬ。それもよかったわ。
このひといいわ。
ほんといい。
ああ、いい。
118この子の名無しのお祝いに:2006/10/05(木) 22:56:36 ID:JAF8lmep
>>116
今の朝ドラですか?
119この子の名無しのお祝いに:2006/10/06(金) 00:40:07 ID:KifUuo1T
そうだよ。
120この子の名無しのお祝いに:2006/10/06(金) 01:01:28 ID:BvKMe9u+
味のある役者だったよね。
座頭市の時の役はよかった。
何故か、昔からああいう役のイメージがある。

結構好きな役者さんだったんだけどなぁ。
残念です。

ご冥福をお祈りします。
121この子の名無しのお祝いに:2006/10/06(金) 10:48:03 ID:e4JWj5yg
父親は元憲兵
122この子の名無しのお祝いに:2006/10/06(金) 17:54:38 ID:KifUuo1T
120
何言ってるの?岸部さん死んでないよ。
勝手に殺すなよ。
123この子の名無しのお祝いに:2006/10/06(金) 18:02:13 ID:NhGIyvMQ
慇懃無礼を絵に書いたような役を演じさせると
独特の生々しさが出るね。
124この子の名無しのお祝いに:2006/10/07(土) 09:44:09 ID:fjrq+Z/L
〉〉120
岸部さんは健在です。
医龍の最後の方でタイへ跳ばされる時の、「君、トム・ヤン・クン好きだったよね〜」というのを思い出しました
(けさ無印のトムヤンクンを食べたので)
125この子の名無しのお祝いに:2006/10/07(土) 21:35:48 ID:PvWjsXhO
朝ドラのおじいちゃん、上手すぎ
126この子の名無しのお祝いに:2006/10/15(日) 16:40:17 ID:1lgE87Nl
釣られてる奴ってなんなの
127この子の名無しのお祝いに:2006/11/03(金) 23:39:57 ID:q8LD+HNH
相棒とか亡国のイージスで知ったので、
官房長官役とか政治家役も見てみたいなあ
128この子の名無しのお祝いに:2006/11/04(土) 00:06:55 ID:jHU4Z2F2
まあ何時も死んだ顔してる
129この子の名無しのお祝いに:2006/11/04(土) 00:10:44 ID:Or8yM6kt
天河伝説殺人事件にも出てましたね >道伝正一
130この子の名無しのお祝いに:2006/11/04(土) 22:32:18 ID:HK9Bry5L
キネ旬の香川さんのエッセイに少し載ってた
131この子の名無しのお祝いに :2006/11/04(土) 23:04:03 ID:SOyy4GWq
「刑法第三十九条」が好きかな 怪しさ、渋さ全開
「ふたり」も良かった 娘を持つ父親ってのが似合いすぎる
132この子の名無しのお祝いに :2006/11/08(水) 23:43:31 ID:jYdIc1uR
俳優としての転機となった、と後の孫wの藤山直美と対談した時に挙げていた
「死の棘」もそうだったけど、何でか不倫する婿さんが多いな。
「いつか読書する日」も厳密に言えば不倫だし。
映画のこれまでの出演作は、gooのところの一覧で完璧なんだろうか。
133この子の名無しのお祝いに:2006/11/13(月) 01:35:27 ID:Em0AmCKG
「その男凶暴につき」で初めてこの人を知った。
当時小学6年生だった俺は、白竜、岸部一徳の顔がトラウマになった。
134この子の名無しのお祝いに:2006/11/29(水) 13:06:06 ID:E3cOMaGf
一徳氏は結婚してるのか?
135この子の名無しのお祝いに:2006/11/29(水) 14:11:57 ID:9QZ0cZYg
>gooのところの一覧で完璧なんだろうか
gooはキネ旬のデータベースを参照しているだけなので、
キャスト・スタッフ・ストーリーの間違いや抜け落ちが多い。
136この子の名無しのお祝いに:2006/11/29(水) 21:54:54 ID:C10gC5wc
>>135
そういう話をしてるわけではないとわからないとはお気の毒
137この子の名無しのお祝いに:2006/12/03(日) 00:00:06 ID:re35kCH7
裁判官役とか検察官役ってないんですかね
138この子の名無しのお祝いに:2006/12/03(日) 00:39:36 ID:HLW0YZkM
「ゲロッパ!」と「ニワトリはハダシだ」を見比べるると面白い。
前者では弱小ヤクザの親分、後者は警察エリート幹部なんだが、
どちらも車中で携帯にキレるシーンがある。
139この子の名無しのお祝いに:2006/12/10(日) 02:45:13 ID:nYLWW5XV
>>134結婚してるよ。そっくりな息子さんも居るぢゃん。
140この子の名無しのお祝いに :2006/12/10(日) 23:48:47 ID:RhfJCUAO
朝ドラの録りためていた分を見た。おじいちゃん……
遺伝子は子孫にしっかり受け継がれているらしいのがまた。
141この子の名無しのお祝いに:2006/12/30(土) 00:24:35 ID:PL6E8lSS
ドラマだけどテレ朝の相棒では孫の幼稚園送迎をするシーンがあるな。
小野田官房室長役。
142この子の名無しのお祝いに:2007/01/01(月) 11:11:56 ID:w3P+paV4
>>138
いつも木訥とした演技が多いので、たまにキレると面白い。
『フラガール』での方言丸出しのブチキレでは腹が痛くなるほど笑いました。
143この子の名無しのお祝いに:2007/01/02(火) 20:48:27 ID:LC2qYwpx
最近みた
映画
一徳さん出演が
続きすぎて
笑えました。w
144この子の名無しのお祝いに:2007/01/09(火) 20:38:54 ID:g93HOQaH
生誕六十年記念カキコ!
還暦おでとうございます!
145この子の名無しのお祝いに:2007/01/09(火) 21:20:00 ID:E0Y6hiL/
ピー『馬!(*^∇^*)』
146この子の名無しのお祝いに:2007/03/14(水) 02:23:06 ID:T85VDSuC
シロー元気かな
147この子の名無しのお祝いに:2007/03/14(水) 08:32:29 ID:jByhdPRR
テレビ
148この子の名無しのお祝いに:2007/03/14(水) 09:34:47 ID:O6SlL40p
「みんなキチガイだ」
149この子の名無しのお祝いに:2007/03/15(木) 21:02:17 ID:2hbSVDFj
セリフ棒読み!
生理的に合わん!
150この子の名無しのお祝いに:2007/05/12(土) 22:54:33 ID:8ee6NJk5
四谷さんage
151この子の名無しのお祝いに:2007/05/13(日) 01:51:32 ID:A1D1M5w6
「必殺3」に出てたけど、一家心中して鍛冶屋の政に目撃されるシーンは辛い…。一徳さんカワイソス
152この子の名無しのお祝いに:2007/05/13(日) 01:55:04 ID:sdfzxNxZ
「必殺5」では主水に斬られる悪役だった
153この子の名無しのお祝いに:2007/05/13(日) 18:51:24 ID:A1D1M5w6
そうそう、主水に「てめぇらは薄汚いサナダムシだ」とか言われてたね。その後斬られてた…
154この子の名無しのお祝いに:2007/06/21(木) 06:04:27 ID:uovfQr56
この間、新しい「怪奇大作戦」に出てたね。
155この子の名無しのお祝いに:2007/08/16(木) 20:40:30 ID:Yxbi9Cob
田畑智子
156この子の名無しのお祝いに:2007/08/16(木) 21:47:58 ID:y9cULoLU
一徳さんって弟(シロウ)と仲悪いの?
157この子の名無しのお祝いに:2007/08/17(金) 00:39:56 ID:6BWL2OW2
>>149
うちの叔父さんが普段から棒読み口調で話すので違和感感じないW
158この子の名無しのお祝いに:2007/08/24(金) 12:39:26 ID:ODCDRL/w
辛いわ、おじさま
159この子の名無しのお祝いに:2007/10/09(火) 23:06:32 ID:iGX8FCR/
一徳の怪演がたまりません
160この子の名無しのお祝いに:2007/10/10(水) 00:31:17 ID:Rc/MXsbr
サリー!!
161この子の名無しのお祝いに:2007/10/21(日) 19:06:14 ID:ztgP7qGG
最近TVやドラマにチョコチョコ出すぎじゃね?ww 
脇役だからうるさく感じないけど、仕事の量はアイドル並みだと思うよ。
162この子の名無しのお祝いに:2007/10/21(日) 23:38:44 ID:x1S9MFWE
アイドル並みwwたしかにw
だが一徳さん沢山見れてうれしい
163この子の名無しのお祝いに:2007/10/24(水) 06:20:16 ID:IYjtJZ46
本屋の映画コーナー行ってみて

表紙に大塚けいぞう?って俳優が載ってる本に大塚と対談してるよ
164この子の名無しのお祝いに:2007/10/25(木) 17:21:53 ID:IS2+ChB3
シローと仲直りして下さい。
165この子の名無しのお祝いに:2007/10/26(金) 02:54:51 ID:LZW2y7y+
今、サリー&シローを聴いている
いいわ〜〜
166この子の名無しのお祝いに:2007/10/26(金) 20:52:03 ID:JUa19jHV
おいこら!シロー!反省せぇ〜
167この子の名無しのお祝いに:2007/10/27(土) 00:22:43 ID:bG0a+XPU
にいちゃん、かんにんやぁ〜
168この子の名無しのお祝いに:2007/10/27(土) 17:34:42 ID:bG0a+XPU
にいちゃん、金ようだててぇーなぁ。
169この子の名無しのお祝いに:2007/10/28(日) 12:41:40 ID:FVy919hL
まだ反省しとらんようだのぅ〜シロー
170この子の名無しのお祝いに:2007/10/28(日) 16:44:11 ID:zZH4L5EM
流れブッタ切るが、
『マークスの山』で
何の躊躇いもなくビルから飛び降りる一徳が演技とはいえ怖い…
素でやりそうだからw
171岸辺シロー:2007/10/28(日) 23:35:51 ID:FVy919hL
にいちゃんかんにんやぁ〜
172この子の名無しのお祝いに:2007/10/29(月) 23:14:58 ID:eV4mI5ct
ねこばばしたのはお前駄ローが
173この子の名無しのお祝いに:2007/10/30(火) 06:17:33 ID:sWUdopt0
かんにんやにいちゃん!
174この子の名無しのお祝いに:2007/11/04(日) 16:40:04 ID:shaoVp7V
NHKで一徳さん出演のドラマ(再)が小沢代表のお陰で流れてしまったよ。
京都出身の俳優さんばっかし(小林薫、佐々木蔵之助、藤山直美、段田安則etc)で
楽しみにしてたのに…
175この子の名無しのお祝いに:2007/11/07(水) 20:39:32 ID:iyz7md8u
今晩9時からBS2で主演作『いつか読書する日』あるよ
176この子の名無しのお祝いに:2007/11/08(木) 23:02:23 ID:hsbtGRoA
医龍の一徳の演技は神
177この子の名無しのお祝いに:2007/11/08(木) 23:14:18 ID:z7QtbINh
野口教授一瞬死んだかと思った

なんでこんな憎たらしい演技出来るんだw
178この子の名無しのお祝いに:2007/11/09(金) 13:37:20 ID:hyS33RAe
TVドラマ嫌いな自分が一徳見たさに最後まで見てしまった・・
179この子の名無しのお祝いに:2007/11/10(土) 20:25:22 ID:29qfKaTK
時効警察のコンビ再び!『転々』本日からロードショー
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8450.html
180この子の名無しのお祝いに:2007/11/10(土) 23:05:54 ID:kzXqUD+d
医龍のこいつ、本当気持ち悪い。つまり神
181この子の名無しのお祝いに:2007/12/01(土) 15:48:34 ID:a1v4NxED
気持ち悪い役が似合う男
182この子の名無しのお祝いに:2007/12/27(木) 17:40:48 ID:oXOq1WQG
医龍の一徳大好きなんだけどw
続編があるっぽい終わり方だったから次も出て欲しい
183この子の名無しのお祝いに:2007/12/28(金) 20:04:08 ID:tf409gIc
>>182
同意
184この子の名無しのお祝いに:2008/02/18(月) 15:20:26 ID:/HM+Rh5u
人稲ですね

人生で最初に一徳さんを認識したのは
一家で寅さん見に行ったとき
併映の「えきすとら」で石田えりと寝ちゃう演出家役だったかとw
185この子の名無しのお祝いに:2008/02/23(土) 16:17:15 ID:qqfZyp3N
僕は八つ墓村です
186この子の名無しのお祝いに:2008/02/24(日) 04:26:09 ID:mDEx0Phj
1
187この子の名無しのお祝いに:2008/02/28(木) 00:50:19 ID:UX6KWATq
さっぽろ映画祭で、岸部一徳祭りをやるそうですよ。
188この子の名無しのお祝いに :2008/03/02(日) 22:50:19 ID:+2onuTay
本当? なら凄いな。
頑張って検索したが、ソースが見つからない…>さっぽろ映画祭
189この子の名無しのお祝いに:2008/03/02(日) 23:44:03 ID:QJY+pBUm
ttp://cinema-air.net/kishibe/index.html
これだね

すっごい行きたいが札幌遠すぎ…
生で一徳さん見たい
190この子の名無しのお祝いに :2008/03/03(月) 21:26:31 ID:6A8G5CtO
thx! 素晴らしい。
191この子の名無しのお祝いに:2008/03/04(火) 22:09:18 ID:lVHY3tCw
岸部一徳と柄本明は黙ってるだけで、何か企んでいそうな顔で怖い
192この子の名無しのお祝いに:2008/03/13(木) 20:44:55 ID:NYKjHoC3
団塊の育ちが良くてちょっとやさぐれた感じの都会のおじさん役がほんとハマる人だね。
193この子の名無しのお祝いに:2008/03/13(木) 21:21:41 ID:PUqqNvJm
この人と大滝秀治の2ショットは、最強!
一瞬見ただけで息が詰まる程 笑い転げた。
194この子の名無しのお祝いに:2008/03/23(日) 09:18:39 ID:UHXmvtSr
昨日小栗監督とのトークショー見に行ったけど実物の方がかなりかっこいいと思ったよ
195この子の名無しのお祝いに:2008/03/26(水) 18:22:02 ID:vaIJT9lL
レポあんがと
196ガルダス:2008/03/26(水) 18:37:15 ID:IaB+EoMl
自主制作で、モーションコントロールカメラ使ったり、
サンダーバードみたいな、模型のコマ撮り(内容はガンダム・・かな)
してる、ニコニコ動画じゃ叩かれっぱなしだが、購入者の意見聞くと
DVD特典のメイキング褒めてる人はいる。ま、人それぞれだ、「ガルダス」
             ↓
      http://gurudass.xxxxxxxx.jp/
197この子の名無しのお祝いに:2008/04/02(水) 09:51:19 ID:HZDsLPQa
俺は救急車ってもんを一度呼んでみたかったんだよ!
198この子の名無しのお祝いに:2008/04/03(木) 22:24:44 ID:3P5t+ccs
札幌の映画祭行きたいなあ。
199この子の名無しのお祝いに:2008/04/13(日) 01:48:48 ID:GbNOzWfS
札幌映画祭 誰かレポを・・・(-人-)
200この子の名無しのお祝いに:2008/04/13(日) 20:39:51 ID:41bwyGdl
>>199
昨日行ってきました。
岸部さんのトークショーでは50分位お客さんからの質問に答えていました。
今年の6月にジュリーが還暦を迎え、東京ドームでコンサートをするらしいのですが
そこで、元タイガースが何曲かやるかも、と一徳さんは考えていて、
ベースを引っ張り出して練習してるんだけど、まだ声はかかっていないことや
芸能界で仲の良い人は、の質問には水谷豊さんを上げて、相棒について話したり
されてました。
一日中一徳さんづくしで楽しい時間でした。
201199:2008/04/13(日) 21:40:59 ID:2xMYMzR4
>>200
レポありがとう!
そか、中がよいヒト→水谷豊さんなのかぁ…
だから、水谷さんのCDの特典対談が一徳さんなのかしら。
一度、お二人の対談を見てみたいなぁ。
202この子の名無しのお祝いに:2008/04/14(月) 22:20:11 ID:MuGSap/5
私も15年待ち続けてようやく、実際に一徳さんを見れて感激でした。
飄々としたイメージだったので 真面目に丁寧に質問に答えて意外とよく喋るし笑う姿に少し驚きました。
飄々とした中にも、人柄の温かさや優しさが感じられました。
やっぱり素敵な方ですね。
203この子の名無しのお祝いに:2008/04/17(木) 16:08:44 ID:sMoxGEZG
岸部一徳って普段はどんな人なんだろう
やっぱりちょっといっちゃってる人なのかな
204この子の名無しのお祝いに :2008/04/17(木) 20:31:37 ID:kBGdm2x+
ちょっと素の想像がつかないところが確かにある。

相棒の劇場版ガイドブックのインタビューで思い入れのある(ように思える)コメントが読める
既に劇場版の先を考えている辺りがさすが小野田の中の人って感じだ
205この子の名無しのお祝いに:2008/04/23(水) 12:40:24 ID:xOaaDu0d
>>203
名前の通り、一つの徳を求める男でつ
206この子の名無しのお祝いに:2008/04/23(水) 21:46:38 ID:86jnDJXy
相棒の一徳さんは官職でいうとどんくらい偉い役どころなんでしょうか
207この子の名無しのお祝いに:2008/04/24(木) 22:47:13 ID:rfV1k3Y9
15年ほど前に木枯らし紋次郎の新作に敵役で出ていたが能面顔がよかった
たなあ。怖いお公卿さんの役なんかもはまるかもしれない。
208この子の名無しのお祝いに:2008/04/27(日) 03:20:23 ID:UISSPlC+
スマステに出て水谷さんのことを語ってたね
話し方がよどみなくて知的な印象を受けた
209この子の名無しのお祝いに:2008/04/28(月) 23:15:51 ID:9p+sa7Sb
>>208
同意。
やっぱ「ベースやってる人」って感じがした。
穏やかで出過ぎず、自分の言葉で語ってる感じが良かった。
210この子の名無しのお祝いに:2008/05/08(木) 04:08:07 ID:tatzXdjt
先日、新宿の某映画館で拝見しました。実際に見てみると長身で格好良かった!
サングラス掛けてましたが周りの人も気づいてました。
211この子の名無しのお祝いに:2008/05/09(金) 00:58:54 ID:mK8F/Q9n
いいなぁ
自分も一度見たけど生の方が確実にカッコいいと思う
212この子の名無しのお祝いに:2008/05/18(日) 04:17:40 ID:6P0RIyFM
一徳
213この子の名無しのお祝いに:2008/05/18(日) 09:06:30 ID:XpQyALCd
>>207
「ほ〜ほっほっほ、麻呂の知らぬ事でおじゃる」

…ぞわ〜〜〜!! 何て恐ろしい事を考えるんだ、アナタは。
214この子の名無しのお祝いに:2008/05/21(水) 01:21:37 ID:OsK3HAxq
深夜に「鮫肌男と桃尻女」見て、やっぱ一徳さんはいいなー
とか思ってふらふらしているうちに、迷いこんだ者です。


20年くらい前、年末年始(改編期?)のスペシャル・ドラマで
こんなふーな役を演られてるの、見た記憶があります。

主演は時代劇の大御所(杉良太郎さん?)っていうような人で、
ちょっと前まで朝ドラで共演してた若村麻由美さんがお姫さまかなんかで。
一徳さんは、蟹江敬三さん(武家)と結託して、
幕府転覆を企てる公家という役所だったと思います。
まだラスボスを張るような年代ではなかったので、
あっさり成敗されちゃってましたが(-人-)

内裏(?)のシーンでは白塗りメークもされてましたし、
弓の家という設定らしく、少しだけですが和弓を引く場面があったり、
今考えると、けっこうレアな絵ですね・・・

タイトルが思い出せません。
誰か見たことある方いませんか?
215この子の名無しのお祝いに:2008/05/21(水) 11:16:58 ID:hhb98BBI
目が死んでるんだよなぁ。
いや、それがいいんだけど。

座頭市の死に様は笑った。
216この子の名無しのお祝いに:2008/05/23(金) 01:39:21 ID:5Gck5OBr
読書も医龍2も死に顔ヤバスw
野口は死んだかわからんが
217この子の名無しのお祝いに:2008/05/23(金) 01:40:35 ID:5Gck5OBr
読書も医龍2も死に顔ヤバスw
218この子の名無しのお祝いに:2008/05/23(金) 03:08:32 ID:S6XGB1uE
>>214 もう見てないかもしれないけどこれかな?
杉良太郎主演「鳴門秘帖」(1990年、TBS)
一番下の一徳さんの役(三位卿有村)が説明に酷似しているんだな。
http://tokyo.cool.ne.jp/pandemonium/k.ch.sa.html

一徳さんスレが俳優板にないことにびっくり。
そして懐かし邦楽板にあることに二度びっくり。さすがベーシスト。
この俳優さんは前歴がアイドルカテなので、ファンの層が大変
面白いことになっていると思う。


219この子の名無しのお祝いに:2008/05/23(金) 08:17:23 ID:G+9NEfUs
蟹江敬三とかと並んでカレセンに人気らしい
220この子の名無しのお祝いに:2008/05/23(金) 21:48:10 ID:hdGNWhVc
鮫肌見たけど・・・かわいいな
221この子の名無しのお祝いに:2008/05/23(金) 23:21:22 ID:G+9NEfUs
>>220
看板について熱く語る一徳w
ヅラが取れるシーン観たかった
222この子の名無しのお祝いに:2008/05/25(日) 14:55:29 ID:XX5LaNa2
さめはだあぁーー!!!
223この子の名無しのお祝いに:2008/05/26(月) 15:39:03 ID:lsdz4B2l
9月からのNHK朝ドラにも出ますよ
224この子の名無しのお祝いに:2008/05/27(火) 06:04:14 ID:CzsvA0HX
相棒の追加舞台挨拶には来ないかな?
225この子の名無しのお祝いに:2008/05/27(火) 15:25:21 ID:7hV0CDqy
利重剛との見分けがあんまりつかない。
226この子の名無しのお祝いに:2008/05/27(火) 23:36:13 ID:CzsvA0HX
夏のドラマ、竹野内豊主演と深キョン主演ドラマ両方出るんだね
めぞん一刻もまたやるらしい
NHKドラマにも出るし
227この子の名無しのお祝いに:2008/05/28(水) 01:00:14 ID:0HedJaa2
>>218
はい、コレです。間違いないと思います。
ありがとうございます。
ずいぶん前の単発ドラマなのに、役名までわかっちゃうなんて、すごい。
今や、ネットにない情報なんてないのか・・・

「死の棘」のようにガッツリ演技されているのも好きですが、
キャラで演ってしまっているみたいな(?)コスプレっぽいのも、楽しくてよいですね・・・
悪役最高。

「鳴門秘帖」CSとかで見れないかな?
228この子の名無しのお祝いに:2008/05/28(水) 03:51:08 ID:TtkOdhM8
>>227 
ああよかった。でも、かなりしっかりと覚えてられたからすごいと
思いました。
1990年のTBSでの放送なのですが、NHKの別の人の主演の方が
時代劇チャンネルでもやりそう。

>キャラで演ってしまっているみたいな

まっさきに「めぞん一刻」の四谷さん役を思い出しました。
またやるみたいなので楽しみ。
229この子の名無しのお祝いに:2008/05/29(木) 20:57:01 ID:V4zPmKvU
岸部一徳さんと遭遇すると運がつくとか、縁起がいいって話があるようですが、本当ですか?
「岸部一徳とぶつかったその日に出世が決まった」 とか 「岸部一徳と偶然同じ喫茶店にいた日、家に帰ったら妊娠中の奥さんのお腹の子の二ヶ月も続いていた逆子がなおっていた」
とかあるそうです・・・

http://www.kaiketsudan.net/question/468/1/show.html

まじ?
230この子の名無しのお祝いに:2008/05/29(木) 21:09:18 ID:RL0dvNYo
>>229
この映画見てないけど、三木聡監督の『転々』の中での設定なのでは?
見に行った方のブログを貼るのもはばかられたので、かわりに。

http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=6576
231この子の名無しのお祝いに:2008/05/30(金) 04:10:14 ID:XAojCoa/
弟は頭が寂しい感じだけど、兄は大丈夫なんだろうか
鮫肌でカツラ役を演じていたし…
232この子の名無しのお祝いに:2008/05/30(金) 09:46:52 ID:drPujjrZ
兄も頭はだいぶ寂しいがなんともいえぬ色気がある。
233この子の名無しのお祝いに:2008/05/31(土) 12:01:22 ID:AzrMRj42
いつも同じよう表情なのに、悪役も善人役でも違和感ないのがスゴイ。
キムタクとのコマーシャルが大好きだったので、復活して欲しい。
234この子の名無しのお祝いに:2008/05/31(土) 13:54:24 ID:iL0P/xNr
一徳に会いたい。
どこに行けば会えるのかな
235この子の名無しのお祝いに:2008/06/01(日) 02:23:44 ID:i6g2QVSq
今年だけで映画7本ドラマ4本
236この子の名無しのお祝いに:2008/06/01(日) 04:22:52 ID:9pSKt3dD
>>234
井の頭線に普通に乗ってるらしい
237この子の名無しのお祝いに:2008/06/21(土) 17:24:09 ID:jmQIBwIR
ほしゅ
238この子の名無しのお祝いに:2008/06/22(日) 06:41:28 ID:IvfnAgp0
阪本順治シネマ・グラフィティ
ttp://www.sakai-bunshin.com/sp_Page.php?eid=00064
顔」「亡国のイージス」などでおなじみ、堺出身で日本映画界を
代表する阪本順治監督自らがチョイスした作品を上映します。
また、阪本順治監督と、「顔」「ぼくんち」に出演されています
俳優の岸部一徳さんを迎え、トークライブを開催します。
239この子の名無しのお祝いに:2008/06/22(日) 11:32:47 ID:LI5RN6nR
一徳さんには、色々な役をやらせてみたい。
240この子の名無しのお祝いに:2008/06/23(月) 16:04:10 ID:+Re5x3iu
シローのこともたまには思い出してやってください
241この子の名無しのお祝いに:2008/06/30(月) 16:08:05 ID:Jqk0Fait
今では沢田イモクソブタヂュリー研二を完全に上回っている。
242この子の名無しのお祝いに:2008/06/30(月) 22:24:57 ID:jDXR6188
金はある、時間はない。
243この子の名無しのお祝いに:2008/07/01(火) 04:39:11 ID:me3LVxnH
どうしても腹黒い人というイメージが拭い去れない。
教祖誕生での暴行シーンが印象的だった。
244エビフリャー:2008/07/01(火) 12:40:52 ID:QHcUkL1u
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
245この子の名無しのお祝いに:2008/07/05(土) 20:50:03 ID:C7Vwe8CT
めぞん一徳
246この子の名無しのお祝いに:2008/07/10(木) 15:57:00 ID:6HSh2nRv
四郎さんが体調悪いから変わりに一徳さんを応えんしてマス
247この子の名無しのお祝いに:2008/07/10(木) 21:10:11 ID:IYAJgMLp
この人マネージャーに電車乗らせてもらえないらしいなw
痴漢顔だからw
248この子の名無しのお祝いに:2008/07/10(木) 21:18:58 ID:XFbobO7n
あれ、電車で仕事行ってんじゃないの?
249この子の名無しのお祝いに:2008/07/13(日) 20:16:02 ID:p5Ccl42h
>>245
じみーにきいてきたw
250この子の名無しのお祝いに:2008/07/15(火) 19:30:58 ID:UJqoQsxo
>>245 実際ドラマ版出てるよね
251この子の名無しのお祝いに:2008/07/20(日) 06:29:23 ID:nRltdGys
http://www.gs-w.jp/
なんかどんな役なのか気になる・・・
つうかリアルでGS時代を生き抜いた人が
どういう感慨をもって演じるのかが気になる
音楽担当のベーシストのサリー久保田の名前の原点が
岸部さんなのも気になる・・・
252この子の名無しのお祝いに:2008/07/22(火) 21:31:58 ID:OQS1rR5y
>>238
いまさらだけど今日ローソン行って前売りチケ買ってきた。
E列の端のほうなんだけど…
ロッピーより、市民会館に直接問い合わせたほうがいい席とれたのかな。
253この子の名無しのお祝いに:2008/07/22(火) 23:55:17 ID:t76Fyt3U
名脇役なのに、俳優板にないね。
【医龍】岸部一徳【相棒】みたいなスレタイで立てたら若い人も来るんじゃ?と思ってトライしたら寄生虫だったorz
254この子の名無しのお祝いに:2008/07/23(水) 23:33:31 ID:JtUgAXs0
>>253
スレタイ拝借して立ててみた。あんな感じでいいのかな?
初スレ立てなもんで、理想とズレてたらごめんよ・・・
すぐ落ちたらヘコむなーorz

【医龍】岸部一徳【相棒】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1216823052/
255この子の名無しのお祝いに:2008/07/24(木) 12:37:51 ID:8+yH9/lZ
>>254
乙です!
スレタイ、見栄えよくてGJ
256この子の名無しのお祝いに:2008/08/03(日) 22:33:49 ID:3+xWhYRW
>>254
乙ですw
Tomorrowは普通にイイ役でちょっとモノ足らない
と言ってみる
257この子の名無しのお祝いに:2008/08/03(日) 22:47:27 ID:2wHs5d3z
>>256
実は黒幕と予想
258この子の名無しのお祝いに :2008/08/04(月) 04:08:06 ID:MvPVjon8
く、黒幕って、実は30億円使い込んでましたとかか!?
259この子の名無しのお祝いに:2008/08/04(月) 21:45:50 ID:Jxzgo9LM
>>258
バレたら懲戒免職か

市役所の職員さんなんですよね?
異動になって今はどんな役職なのかしら(暇そうだけど)
260この子の名無しのお祝いに:2008/08/24(日) 11:00:37 ID:meEHAgv+
男性俳優にあったスレ、落ちちゃったの…?
261この子の名無しのお祝いに:2008/08/24(日) 13:34:30 ID:HLbYsF3W
>>260
書き込めるみたいだよー
262この子の名無しのお祝いに:2008/08/25(月) 21:58:54 ID:ko+bIcwX
>>260
ありがと、行ってみます
263この子の名無しのお祝いに:2008/09/05(金) 01:19:28 ID:TcKSrunt
264この子の名無しのお祝いに:2008/09/12(金) 08:38:48 ID:A34ik3Mp
腐女子共('A`)
先が思いやられる
265この子の名無しのお祝いに:2008/09/13(土) 03:35:00 ID:X2gcNNUm
わざわざここで絡むお前は人間が腐ってるな
266この子の名無しのお祝いに:2008/09/13(土) 04:00:21 ID:uN4L1S6A
まあまあ
どうでもいいでしょう
267この子の名無しのお祝いに:2008/09/26(金) 23:50:46 ID:ESNvtt2Q
保守
268この子の名無しのお祝いに:2008/09/27(土) 16:48:56 ID:kkF+VpOE
>>254
スレ落ちてますね。ここは流れがゆったりしてますんで(岸部さんの性格に似て?)
何かあったらここで話せばいいのでは?
269この子の名無しのお祝いに:2008/09/27(土) 16:58:51 ID:nNdVasZ0
落ちてないよ
URLが変わったのかも?

【医龍】岸部一徳【相棒】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/actor/1216823052/
270この子の名無しのお祝いに:2008/10/04(土) 13:45:48 ID:VfVTV1Kc
271この子の名無しのお祝いに:2008/10/13(月) 15:40:02 ID:IcYVyzrw
保守
272この子の名無しのお祝いに:2008/10/15(水) 03:40:15 ID:jwybwXFj
このスレ必要?
273この子の名無しのお祝いに:2008/10/17(金) 16:16:00 ID:VmWRlDfW
はい。
274この子の名無しのお祝いに:2008/10/17(金) 18:29:18 ID:awopbmXX
演技うまいの?
275この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 19:07:11 ID:/PIxemwJ
青春デンデケ
最高っす
「あーあー長崎のひと」♪
276この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 18:47:21 ID:tJVGzPH8
保守
277この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 01:21:18 ID:B7cTEzb+
今夜 19時57分〜 テレビ朝日 『オーラの泉 夫婦スペシャル』
ゲスト: 岸部四郎(弟)
278この子の名無しのお祝いに:2008/12/08(月) 00:42:50 ID:xMlagl+X
たまにはこのスレに寄ってみたくなる自分
息子さんのブログの料理を見てると、いい家庭で育ったんだろな〜というのが伝わってくるんだよねぇ
279Re:Q:2008/12/12(金) 16:17:48 ID:eZjcqzDq
 今日、とあるカレー屋でカレーを食べていたら、奥さんと思われる方とご来店しました。
これから私の運がどうなるかご期待ください。
280この子の名無しのお祝いに:2008/12/12(金) 22:53:31 ID:VaHZ3i0z
幸運が待ってますぞ
うらやまし〜限り
分けて
281この子の名無しのお祝いに:2008/12/13(土) 11:35:05 ID:8QL0P30t
ハッピーフライトおもしろかったよ〜
282この子の名無しのお祝いに:2008/12/13(土) 13:20:07 ID:DjqfBwiU
いろんなもんに出すぎ
283この子の名無しのお祝いに:2008/12/14(日) 18:25:51 ID:9Oe/vGjJ
うん
岸部一徳、戸田恵子、野際陽子は出過ぎだと思う
284この子の名無しのお祝いに:2008/12/15(月) 01:19:02 ID:FHzie31s
>>279
とりあえず今時期なら、年末ジャンボにかけてみるとか
プライベートな食事シーン見ちゃったね
285Re:Q:2008/12/18(木) 01:47:25 ID:zXWC8zSw
>>284
アドバイスに従って年末ジャンボ買ってみました。
当たったら…実家のリフォームしてやりたいなぁ…。
286この子の名無しのお祝いに:2008/12/18(木) 22:55:30 ID:SzFEdU1j
今日ほかの映画みてたら「旭山動物園物語」の予告で一徳さんを見かけました
287この子の名無しのお祝いに:2008/12/19(金) 00:01:12 ID:qZZ3xRpZ
マキノ監督作品は、すっかり常連だね。

>>285
実家のリフォーム!なーんて孝行な。えらい。ますます当たるとよいですね〜
288この子の名無しのお祝いに:2008/12/23(火) 13:15:31 ID:TPY9r7Ub
『まだそんなに老けてはいない』ってドラマのサイトにあった、新米AP日記のエピソードがよかった
以下概略

【9月某日 岸部一徳さん雨にぬれまくる。】

初めてドラマの撮影における「雨ふらし」を見ました。
今日は岸部さんが、雨に打たれながらたたずむシーン(の撮影)。
車の上に梯子が置かれ、ホースを持った人が高いところからジャー――ッとやる。
岸部さんはそれはもう大ベテランの俳優さんで、過酷な撮影をきっと沢山経験なさっているんだろうとは思いますが、
やっぱり雨でビショビショにぬらされている姿は寒そうで、俳優さんの大変さを目の当たりにしました。
1回のテイクですめばいいけれど、そうでない場合だと、何度も濡れ、一度吹いてもとの状態を作り、また濡れて、を繰り返すのです。
岸部さんが撮影以外で無駄な濡れ方をしないように、そばに傘を持ってそばによった私ですが、
背の低い私が長身の岸部さんに掲げようと背伸びしている姿を見て、
「いいよ、自分で持つから」とにっこり傘を取られてしまった私。うう、やさしい岸部さん。
289Re:Q:2008/12/24(水) 11:41:23 ID:g2eLcSXt
>>287

いえいえ、実家に帰るたびにボロ屋の居心地の悪さを感じているものでして。
安普請の上、築35年ですからねぇ…。

それはそうと一徳さん、役者としても素晴らしいですが
ベーシストとしても凄いんですよね。

290この子の名無しのお祝いに:2008/12/25(木) 00:13:33 ID:sSuv1nta
>>288
私も背が低いので、ついそのシーンを自分に置き換えて想像してしまったw
一徳さん、やっぱりいいなあ〜〜
291この子の名無しのお祝いに:2008/12/26(金) 11:16:15 ID:2btz7HP1
>>288
(*´д`*)ハァハァ
292687:2008/12/27(土) 23:17:22 ID:lpnJ3EFb
>>289
すごいんです。太陽にほえろのテーマのベースはかっこいいっす
293この子の名無しのお祝いに:2009/01/10(土) 15:56:23 ID:81BMeJHT
保守
294この子の名無しのお祝いに:2009/01/11(日) 11:57:53 ID:17exFR4H
死の棘、やっと見ました。
アマゾンに出品されてた中古のVHSを買おうとしたら、タッチの差で買い逃し、
ネットをさまよってたら、松竹オンラインのサイトでストリーミング配信されてました。
緊張感の張り詰めた、ものすごい雰囲気の映画ですね。
暗いかもしれないけど、たくさん考えさせられる名画のひとつかも。
「壁にぶち当たって精神的に辛い思いをした」みたいな話をどこかで読んだ記憶があったので、
ついそれを思いながら見てしまいました。
昨年の春に中野のポレポレ座で小栗康平監督と対談してたんですね。知らなかった。(泣)
掲載写真の座り方、お行儀がよくって。
ttp://www.oguri.info/notes/2008/03/index.html
295この子の名無しのお祝いに:2009/01/14(水) 00:36:04 ID:Sktc3cDp
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bWlkfthAtes&fmt=18
サリー、画面右にチョコリと映りつつもめちゃめちゃかっこよす
髪もスカーフ?もユサユサ揺れて
ちゃんとジュリーのことも見ながらプレイしてるよね
サリーの表情は想像で我慢
296この子の名無しのお祝いに:2009/01/28(水) 19:48:43 ID:Lgp7rH3Z
弟さんは本を出してるけど、一徳の本ってのはないのか
297この子の名無しのお祝いに:2009/02/10(火) 18:16:02 ID:1EVxidRF
捕手
298この子の名無しのお祝いに:2009/02/10(火) 23:32:19 ID:5n+BdseL
299この子の名無しのお祝いに:2009/03/26(木) 11:40:09 ID:GkgLkBkX
ひーーーー!!!
目が笑ってねぇーーーー((((((((゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
300この子の名無しのお祝いに:2009/03/31(火) 19:33:57 ID:+BSgdIzi
二茄子目おちた?
301この子の名無しのお祝いに:2009/03/31(火) 19:37:24 ID:+BSgdIzi
あ、自己解決した
302この子の名無しのお祝いに:2009/05/12(火) 08:22:44 ID:/asZjzS/
CSでみた映画「転々」の岸辺一徳の扱いワロタ
303この子の名無しのお祝いに:2009/07/02(木) 21:57:15 ID:kwEFZl12
再び、キムタクと絡むとはな
304この子の名無しのお祝いに:2009/08/12(水) 01:23:46 ID:RIR91ncj
いい加減くたばって死ねゴキブリ
305この子の名無しのお祝いに:2009/08/15(土) 23:34:43 ID:vTB7YLvV
>>304
もしかして鎌倉さんですか?
306この子の名無しのお祝いに:2009/12/21(月) 00:08:09 ID:hjvpujcW
まったりまったり
307この子の名無しのお祝いに:2010/02/11(木) 01:21:02 ID:HQb8AK8J
岸部一徳って、大昔のNHKドラマ「阿修羅のごとく」に出てなかったかなぁ。
Wikiでどちらを調べても出てないのでおかしいと思ってる。
いい俳優ってデビューが意外にもNHKドラマって多いよねぇ、西田敏行とか・・
308この子の名無しのお祝いに:2010/02/11(木) 01:54:35 ID:nDwgApKi
>>307
パート2の方に出ていた。
四女の風吹ジュンが行きずりで関係してしまう小学校教師の役。
サイテーの男だし、出番も少ないけど(ちょい役なのでWikiに記載ないかも)、
深い印象の俳優さんだなーって強く思ったので、覚えてる。
(名前は知らなかった。)
でも、デビュー作はこれではないはず。
309この子の名無しのお祝いに:2010/02/11(木) 07:41:11 ID:WwgbIST0
「また、シゲがよ〜〜〜。。。キッキッキッ・・・」
310この子の名無しのお祝いに:2010/03/16(火) 11:34:01 ID:aHEEa1pK
楽しみにしてた不毛地帯が終わりました。里井副社長良かった。
春からの新番組に出演予定は無いのかな。
311この子の名無しのお祝いに:2010/04/27(火) 22:41:50 ID:eFfLn3YA
久々にのぞいてみたら、このスレまだあったんだ
よかったw

>>310
いつもレギュラーは秋冬ばっかりだよね。
春からいつも寂しい・・・
312この子の名無しのお祝いに:2010/08/14(土) 16:32:12 ID:fgIF37b1
一徳カッコ良すぎ
『必殺!』シリーズでは3作目では被害者だったのに5作目では悪役で懐深いトコ見せてた
313この子の名無しのお祝いに:2010/08/15(日) 02:35:12 ID:Tg1HECP4
サリーちゃん
314この子の名無しのお祝いに:2010/08/15(日) 02:50:17 ID:2kbnqdYH
時をかける少女での教師役が印象的
315この子の名無しのお祝いに:2010/08/15(日) 08:39:24 ID:WBFi15sX
さびしんぼうの「俺はいっぺん救急車って奴を呼んでみたかったんだ〜!w」が好き
316この子の名無しのお祝いに:2010/09/05(日) 21:40:20 ID:vOaSbt4A
CMよう出てるな
317この子の名無しのお祝いに:2010/10/02(土) 11:58:14 ID:u87qwH1r
この秋はドラマに映画に大忙しです。
今日の午後、ドラマあるよ。
右京さんの奥さんの旦那さん役。
318この子の名無しのお祝いに:2010/10/03(日) 00:35:34 ID:xi73Y8c8
「港町純情シネマ」というドラマを見たことある方いますか?
319この子の名無しのお祝いに:2010/10/04(月) 21:57:38 ID:EAPR1hhj
今日のの世にも奇妙な物語に出でましたね。
320この子の名無しのお祝いに:2010/10/04(月) 22:07:57 ID:vutkEn1O
「GSワンダーランド」もいいよ。

演歌レーベル、ファインレコード社長
「すごいんだってね、ジーエス」って
やってた本人が言う台詞。


冒頭のライオンズのボーカル役は息子さん(岸部大輔)
321この子の名無しのお祝いに:2010/10/04(月) 22:12:06 ID:wX75GgMo
弟のシローは全然テレビ出ないけど、どうしてんのかな?
322この子の名無しのお祝いに:2010/10/04(月) 22:30:16 ID:bCr5c2Nd
>>319
今日の世にも奇妙な物語はほとんど岸部さんが主役でしたよね
323この子の名無しのお祝いに:2010/10/06(水) 03:48:23 ID:BHF/Ogsa
久々のサリー
324この子の名無しのお祝いに:2010/10/14(木) 13:32:27 ID:91sgvOhS
今日から医龍3だぜぇー
325この子の名無しのお祝いに:2010/11/07(日) 16:21:00 ID:L71Nre6u
「のんのんばあとオレ」やっとDVDが出るそうですね。
この頃は、演技が巧いという感じの俳優じゃぜんぜんなかったけど、
なんか、ものすごく良かった。
326この子の名無しのお祝いに:2010/11/07(日) 19:57:01 ID:w86gDO+u
>「のんのんばあとオレ」やっとDVDが出る
水木バブルの思わぬ余波がこんな所まで
327この子の名無しのお祝いに:2010/11/08(月) 23:15:45 ID:36tzAwvr
ゲゲゲブームのずっと前からソフト化の要望はあったし、
それなりに評価されているドラマなのに、ずっと冷遇されていたんだから、
バブルの恩恵でもなんでも享受する。てか、単純にうれしい。

村木望さんは、初期シーズン相棒の官房室長by輿水脚本と並ぶ良い役だと思う。
どっちも、「この人しかあり得ない」という意味で。
(風間さんのゲゲゲ父も魅力的だが、また違うタイプだし)
328この子の名無しのお祝いに:2010/11/09(火) 17:13:32 ID:bKVIEC6p
懐かしでなくて申し訳ないんですがリメイク版「13人の刺客」の一徳さん…
いいのか?あれw
329この子の名無しのお祝いに:2011/01/09(日) 04:39:29 ID:raSjWh3V
素朴な疑問ですが、一徳さんの本名は修三さんで弟は四郎ってことは上に二人ご兄弟がいるかいないかご存知のかたおられましたら教えていただけませんか?
330この子の名無しのお祝いに:2011/01/17(月) 11:50:14 ID:jZKVQbuK
>>329 *二人*かは確信ありませんが随分昔お兄さんにふれた記事読みました。
お姉さんもいて兄姉弟が多い中の下から二番目(末っ子がシロー)だったと思います。

ユニークなお父さんだったので、知らない兄弟(姉妹)がいるかも?と近年語られていますよねw 
それでお兄さんの正確な?数は、サリーも知らなかったりしてw
331この子の名無しのお祝いに:2011/06/29(水) 23:54:09.55 ID:vcwHcgk3
なぜ落ちないんだ!!
332この子の名無しのお祝いに:2011/07/12(火) 08:10:18.93 ID:ZcJWntJ+
333この子の名無しのお祝いに:2011/10/05(水) 20:33:58.35 ID:dZG342dP
一徳さんの演じる登場人物が殺される描写のある映画って座頭市と相棒以外にある?
334この子の名無しのお祝いに:2011/10/05(水) 22:14:13.37 ID:aQ/85Clv
>>333
2000年より後の映画はあんまり見てないけどあと2つは追加できる。
「帰って来た木枯し紋次郎」
市川崑版「八つ墓村」の田治見久弥
335この子の名無しのお祝いに:2011/10/06(木) 19:16:45.40 ID:pB1z8fOu
>>334情報提供感謝します。
336この子の名無しのお祝いに:2011/10/29(土) 02:55:39.92 ID:AXIInnID
いま何か撮影してるのかなぁ
今クールのドラマにはでてないよね?
337この子の名無しのお祝いに:2011/10/29(土) 17:39:46.42 ID:MX0ulsNE
「TVスター名鑑」でもチェックしてみては?
「今後の仕事」って欄があったような
338この子の名無しのお祝いに:2011/10/29(土) 22:44:00.36 ID:6BPJPnTE
>>336
今はツアー中では?
339この子の名無しのお祝いに:2011/11/06(日) 09:30:52.15 ID:IdCVLr2a
顔のラブホテル支配人役はよかったな
340この子の名無しのお祝いに:2011/11/06(日) 20:01:27.17 ID:RMhwy9sx
「夏時間の大人たち」見た。
一徳が嫁さんにぶん殴られるシーンがすごいおかしかった。
というか、カラオケがすごい笑えたw
341この子の名無しのお祝いに:2011/12/18(日) 07:58:57.43 ID:dmcFxT7X
>>321

四郎の事なんぞ誰も  知ろう! としないから

342この子の名無しのお祝いに:2011/12/22(木) 19:32:07.24 ID:3tmPW4qM
(;;)
343この子の名無しのお祝いに:2012/01/09(月) 00:03:57.70 ID:Mx6cdXtv
一徳さんの誕生日じゃなかったかしら。
344この子の名無しのお祝いに:2012/02/08(水) 12:31:59.24 ID:Oc/zjMzy
イマキタ
で 近所のトラブルって何?
345この子の名無しのお祝いに:2012/07/03(火) 18:37:58.35 ID:mZMtBRFh
FUJITSU FMVのCMでCharキムタクと出演してベース弾いてる映像
何処かにありませんか?
346この子の名無しのお祝いに:2012/07/03(火) 21:09:34.96 ID:S+iICiVr
>>345
ニコ動にあるよ
347この子の名無しのお祝いに:2012/07/04(水) 21:06:16.03 ID:+amgpMdy
>>346
ありがとうございました。
見つかりました。
348この子の名無しのお祝いに:2012/07/05(木) 06:12:20.22 ID://Z8+Sgl
まーた、しげがよー・・・クックックックックックッ・・・・・・・・
349この子の名無しのお祝いに:2012/07/05(木) 20:33:40.71 ID:jghc+a6s
銀座9丁目は水のうえ〜♪
350この子の名無しのお祝いに:2012/07/11(水) 20:37:40.50 ID:Yg1ezY09
やっと「のんちゃんのり弁」を見れました。主役の2人がぶっとんでいたけど岸部さんだけがまともだった
351この子の名無しのお祝いに:2012/08/05(日) 23:05:25.71 ID:+yBpNRcg
直説法と仮定法
世の中はほんまとうそ
352この子の名無しのお祝いに:2012/10/13(土) 09:05:51.20 ID:XCQS2KLe
まーたまーた、しげがよー・・・クックックックックックッ・・・・・・・・
353この子の名無しのお祝いに:2012/12/07(金) 01:49:10.97 ID:0ZsIcc/S
一徳の嫁が精神異常に陥ってるそうだ。
ご近所がめちゃ迷惑してて、一徳に訴えたけど丸っきり無視されたって。
354この子の名無しのお祝いに:2012/12/07(金) 14:06:19.42 ID:vq7NHwXe
実話かな
355この子の名無しのお祝いに:2012/12/08(土) 00:39:42.59 ID:xRpP7Jbn
一応実話らしい。
女性週刊誌に出てた。
356この子の名無しのお祝いに:2012/12/08(土) 11:01:18.64 ID:QMwMH81t
週刊誌は怪しいメディアの代表やで。
357この子の名無しのお祝いに:2012/12/10(月) 21:48:44.39 ID:WN6tBVI2
確かに。
358この子の名無しのお祝いに:2012/12/13(木) 22:46:46.95 ID:rF3D+bzv
.






天地真理がトルコ嬢だったという真っ赤なウソを某週刊誌の編集部に売り込みに行った極悪非道人







.
359この子の名無しのお祝いに:2013/02/01(金) 14:54:02.88 ID:GGkppjlt
新しい投票所を作ったのでまたお越し下さいませナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
http://sentaku.org/topics/45288206/
360この子の名無しのお祝いに:2013/02/01(金) 21:44:23.03 ID:5t+PfjZa
タイガースのCD聞いたら一徳の渋い声がけっこう入っていて満足満足。
361この子の名無しのお祝いに:2013/02/01(金) 22:49:03.31 ID:rmdiSwzF
大誘拐の頃はまだかろうじて「親戚のお兄ちゃん」ぽい感じが残っていたけど、それ以降はすっかり怪しいオジさんがハマり役になっちゃったね
刑法39条の刑事なんか最高だ
362この子の名無しのお祝いに:2013/02/03(日) 19:04:25.94 ID:xsrA80hc
>>358
その話、聞いたことがある
363この子の名無しのお祝いに:2013/02/04(月) 12:01:50.60 ID:vDX22BSZ
>>360  去年の武道館ライブの♪テルミーは最高。もう聴きましたか?
364この子の名無しのお祝いに:2013/02/06(水) 11:57:04.01 ID:ZY5zYuAE
>>358
それって本当らしいけど。国立音大の同級生が言ってた。
と言うか火のない所に煙は立たない
365この子の名無しのお祝いに:2013/02/08(金) 14:15:38.51 ID:jf9Gm0Te
火のない所にも煙が立つのが芸能界。
366この子の名無しのお祝いに:2013/02/10(日) 15:57:16.64 ID:sRez2RfK
新しい投票所を作ったのでまたお越し下さいませナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
http://sentaku.org/topics/45288206/
367この子の名無しのお祝いに:2013/02/10(日) 16:40:01.43 ID:CV/6RTQO
>>365
たしかに。
368この子の名無しのお祝いに:2013/04/18(木) 00:43:23.90 ID:9NChMnx4
このおっちゃん演技うまいしキャラいい味だしてるよね
369この子の名無しのお祝いに:2013/04/18(木) 17:37:21.58 ID:CQHtYzYH
>>365
芸能界なんて、あること無いこと無いこと無いこと…C調スキャンダル・作り話の坩堝www
370この子の名無しのお祝いに:2013/04/30(火) 02:10:51.17 ID:nwEWoqBO
放火だよね^^;
371この子の名無しのお祝いに:2013/11/07(木) 13:43:08.72 ID:YfTl695p
▼岸部一徳 妻が近隣トラブルで賠償命令・すでに離婚を決意か

俳優・岸部一徳(66才)がご近所トラブルの渦中にいる──。
トラブルとなっているのは、岸辺の妻・A子さん(65才)と同じマンションに住むB美さん(61才)。
事件が起きたのは、B美さんのその娘・C代さん(36才)が泊まりがけで遊びに来た時のことだった。
C代さんがこう説明する。
「来客用の駐車スペースを使おうとしたら、A子さんの車が停めてあったので、しかたなく、
彼女の部屋に伺いました。その時は“わかりました”と言って、すぐにどけてくれたんですが、
翌日、誰がやったのかはわかりませんが、私の車に“死ね!”“バカヤロー!”って書かれた紙が
いくつも貼ってあったんです。それだけじゃありません、車体にはいくつも引っ掻いたような傷が
ついていました」(C代さん)
その後、A子さんはB美さん・C代さん母娘が聞いてもいないのに、「私はやっていないわよ!」
と会う度に言ってきたという。そして、ここからA子さんとB美さんの関係は大きく悪化していった。
「マンションの通路や入り口で顔を合わせる度に“死ね!ブス!”“いつまで住んでんだ! バカ!”
といつも罵声を浴びせられました」(B美さん)
娘や孫に危害を加えられるかもと心配したB美さんは事態を改善しようと、A子さんと話し合うことを決意。
2010年7月16日、B美さんはマンションの入り口でA子さんの帰りを待った。
「A子さんは車で帰ってきたので、私は“岸部さん、お話があります”と、二度声をかけたんです。
もちろん、運転席にいたので私の声が聞こえなかったのかもしれませんが、私の姿には気づいていました。
それなのに彼女は何も言わずに車をそのまま前進させてきたんです。慌てて避けようとしたんですが、
車のバンパーが膝に当たってしまったんです」(B美さん)
痛みと恐怖に怯えるB美さんに、A子さんは謝るどころか「ヤクザみたいなことしやがって、このやろう!」
と捨て台詞を吐き、部屋へと帰っていった。
372この子の名無しのお祝いに:2013/11/07(木) 13:43:57.29 ID:YfTl695p
この時すでに、A子さんの一連の言動を警察に相談していたB美さんは、すぐに110番通報。
駆けつけた警察官と一緒に岸部宅を訪れたが、A子さんは事情聴取に応じることさえなかった。
「警察のかたは“刑事事件として扱う”と言ってくれたのですが、なかなか捜査が進展しないので、
被害届を取り下げて、治療費と慰謝料あわせて約500万円を求めて民事で訴えることにしました。
判決が出れば自ずと彼女も引っ越してくれると願って…」(B美さん)
翌2011年3月から裁判が始まった。その様子は『週刊女性』に取り上げられ、岸部自ら同誌の
インタビューにも応じ、<家内が車を出そうとしたら、先方が出てきて「当たった、当たった」と>と弁明した。
しかし今年4月、B美さんの主張が認められ、およそ23万円をA子さんが支払うという賠償命令が下った。
納得できないA子さんはすぐに控訴。しかし、10月19日に控訴は棄却され、判決は確定した。
B美さん・C代さん母娘は当初、A子さんの夫である岸部とも話し合いたいと考えていたが、
裁判が始まるや彼はマンションから逃げ出してしまったという。
「あそこの夫婦げんかはものすごいですよ。岸部さんが奥さんを外に放り出した時は、
一晩中奥さんがドアを蹴飛ばしながら“開けろ、コノヤロー!死ねー!”って怒鳴り散らしたり、
そうかと思えば、夜中に岸部さんがマンションのゴミ捨て場の中でじっと隠れていたこともありました」
岸部夫妻を知る芸能関係者はこう言う。
「あの夫婦は六本木にあるバーのカウンターで偶然出会って結婚したんですが、当時の岸部さんは
『ザ・タイガース』を解散して、音楽活動から身を引き、俳優に転身しようとしていた頃でした。
仕事に恵まれず、生活的にも苦しい中、3人の子供を育ててくれた糟糠の妻ですから、最初はかばおう
としたんだと思います。
でも、もういい加減耐えられなくなったんでしょうね。ご近所トラブルからも妻からも逃げ出したんでしょう。
今回、判決が出て、賠償命令が出たことで離婚も決意されたそうですよ」
岸部の所属事務所に話を聞いたが、離婚について否定も肯定もしなかった。

※女性セブン2013年11月21日号
http://news.livedoor.com/article/detail/8228199/
373この子の名無しのお祝いに:2013/11/07(木) 15:02:07.45 ID:WB8+a7vF
www
374この子の名無しのお祝いに:2013/11/15(金) 21:57:54.72 ID:2snuHvSH
うわ〜、ドラマで岸部さんがこれを演じたら上手いだろうな、見たいな、
と思うようなすごい実話だね。茫然とする。
375この子の名無しのお祝いに:2013/11/15(金) 22:07:06.47 ID:vlwGxbU6
官房長、大変だな。
376この子の名無しのお祝いに:2013/11/16(土) 10:37:40.12 ID:rCZcsYi/
ゴミ捨て場に隠れてたつもりが、住民にバレてるのがお茶目w
377この子の名無しのお祝いに:2013/11/18(月) 17:14:24.50 ID:vHZr0j5v
>>374
死の棘
378この子の名無しのお祝いに:2013/12/25(水) 19:58:37.54 ID:RYFSK+CU
岸部一徳さんの一ヶ月限定オリジナルTGコンサート2013.が、
12/27(金曜日)の東京ドームでやっと終焉します。
来週から俳優「岸部一徳」に戻ります。
もうタイガースはスケジュールの都合で終わりかな。
379この子の名無しのお祝いに:2013/12/26(木) 08:37:49.86 ID:i8vjlfzK
明日、付き合いで観に行くことになってる アリーナ席らしい
…周りはみんなスタンディングか…わしは正直、座って観たい
380この子の名無しのお祝いに:2014/05/24(土) 19:21:32.73 ID:RALr3JTI
age
381この子の名無しのお祝いに:2014/09/10(水) 21:02:27.73 ID:5e7ZIiVB
教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題にんにくラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯セコム強盗マックゴミアプリさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題強制帰国すしニンニクラーメン
林吾BB偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピック宝石強盗WHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚銀行ツール天国銅画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的流通破壊腸チフスフィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄地政学ランド近年インタンペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト工業プラチナ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁アリババニッカン奮闘鬼記者キセル交流会ストア長農家不動産法照州息
382この子の名無しのお祝いに:2015/01/02(金) 16:31:50.38 ID:tIS7Fh8M
サリー!
383この子の名無しのお祝いに:2015/01/12(月) 15:53:14.62 ID:N/SC62Cq
花・太陽・雨の作詞も一徳さんなんだよな
作詞家の歌詞とはちょっと違う誰にも似てない非凡さ
384この子の名無しのお祝いに
井上ハ??ント??と歌う洋楽メト??レー: http://youtu.be/R4rySQNUNm0