日本沈没

このエントリーをはてなブックマークに追加
1田所博士 ◆SOkleJ9WDA
科学者にとって大切なものは『勘』です。
2この子の名無しのお祝いに:2005/05/22(日) 09:35:26 ID:ZsPgfG+1
なんだと
3この子の名無しのお祝いに:2005/05/22(日) 09:45:30 ID:wagdWgJB
4この子の名無しのお祝いに:2005/05/22(日) 12:10:54 ID:0klreGZO
すまん。検索でHitしなかったんだよ。

んでわ、さよならジュピター。。ノシ
5この子の名無しのお祝いに:2005/05/22(日) 21:50:01 ID:gDLsETNm
たぶん日曜の20時放映だたTVの「日本沈没」藤岡ヒロシといしだあゆみが
出ていた あの五木ひろしの主題歌って何て題名か知ってる?
6この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 04:16:52 ID:TfQJOcBm
>>5
タイトルは知らない。
♪さっよーならとー なっかーないでー
いっまーはほほーえみーをー

っての?
7この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 04:45:51 ID:Qby6mqr6
>>5
答えは本スレで
8この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 21:29:44 ID:+kd9G2lz
重複
9この子の名無しのお祝いに:2005/05/24(火) 00:32:46 ID:y2ruS5jL
>>1=>>4です。申し訳ありませんでした。。

こちらは無視して本スレにお願い致します。。m(__)m
10この子の名無しのお祝いに:2005/05/28(土) 11:53:57 ID:xYFA5LNj
了解
11この子の名無しのお祝いに:2005/05/28(土) 11:55:47 ID:wLCtEUVW
逃げちゃダメだ!
逃げちゃダメだ!

12この子の名無しのお祝いに:2005/07/05(火) 04:48:38 ID:MJm87WuL
リメイク決定!!ローレライの樋口監督
13この子の名無しのお祝いに:2005/07/05(火) 05:07:05 ID:PnOefU+b
14この子の名無しのお祝いに:2005/07/05(火) 08:32:29 ID:R/nv6b9+
>>1です。本スレはこちらになります。

日 本 沈 没
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1071669154/
15この子の名無しのお祝いに:2005/07/05(火) 19:00:23 ID:HfZVWUAV
小松:今度「日本沈没」(1973)をリメイクするって話が持ち上がっているんだ。
あれも公開から去年で30年。今ならCG技術でたいていのものが再現できる。
だからこそストーリーは骨太でないとな。
特殊ワークにばかり目を奪われちゃうとおかしなことになる。
たとえば日本列島の沈没によって朝鮮半島や台湾の一部は必ず影響を受ける。
済州島はなくなるだろう。それを元に南北が統一したり,少なくとも政治が
変わっていくようなストーリーも考えたい。
草なぎ剛君のような韓国語が上手い俳優をキャスティングして,韓国への影響などを
なんとか取り入れたいと思っているんだな。
それから日本人を引き取りたいという国の存在。
『あいつらはとてもよく働くし頭は良いし』と大歓迎されるストーリーも考えられる。
「Welcome!」って言われるような民族でありたいなあ,と思うよ。
月刊アスキー:Web特別記事
http://www.ascii.co.jp/pb/ascii/edition/edition_08/content_01.html
16この子の名無しのお祝いに:2005/07/05(火) 23:00:46 ID:/brxYBsb
「ニッポン消滅」キム・スンホ
http://images-jp.amazon.com/images/P/4093873607.09.LZZZZZZZ.jpg
破滅か!? 侵略か!? 韓国で大反響をよんだ問題の小説、ついに登場!
 21世紀初頭に始まった大規模な地殻変動。最新の地球物理学が調査した結果は恐るべき予測であった
。数年後に日本列島が海に呑まれ消滅するというのだ。未曾有の事態に国の存亡に直面した日本政府は、
右傾化に乗じて憲法を変え、天皇を主権にして極秘裏に軍備を増強する。そしてアジアの大国・中国に接触
し根回しをして、武力による新領土獲得へと突き進む。その標的はオーストラリア北部の広大な土地であった。
欧米諸国の反発と反撃で世界は戦火に包まれていく。果たして地球の運命は……!?

↑小松左京氏の「日本沈没」をパクって反日小説に書き換えたパチもんです。
反日TBSが作るからには韓国の反日小説「ニッポン消滅」が本当の原作でしょう。
17この子の名無しのお祝いに:2005/07/05(火) 23:01:06 ID:/brxYBsb
小説 ニッポン消滅〈下〉 キム スンホ (著)
http://images-jp.amazon.com/images/P/4093873615.09.LZZZZZZZ.jpg
国土消滅を目前にして、国の存亡を賭けて領土を武力でオーストラリア北部に求める新日本政府。
だが近隣アジア諸国はいっせいに反発、欧米諸国もこれに武力で応える。大国同士の外交政治の舞台裏での
虚々実々の暗闘。力ずくの移民政策は現地で激戦となり、アメリカは大国の威信を賭けて新たなる太平洋戦争に挑む。
一方、一連の地殻変動の原因を探るべく、韓国の道士・金正民はアメリカの学者と協力して地球生命体の解明に地下
深く潜行するが…。戦火は各地に広がり始めた。果たして地球は滅びるのか。

↑まー要するに韓国主導で日本を絶滅させるという韓国人にとっては痛快この上ない小説です。
18田所博士 ◆SOkleJ9WDA :2005/07/06(水) 22:30:47 ID:ipuH1nHN
>>1として、諸君たちに告げる!!このスレは、私の勘違いによる重複スレだ。
直ちに、本スレの門を開けて、移動されたまえ!
本スレ終了後、このスレに集結されたい。これは命令である。
19田所博士 ◆SOkleJ9WDA :2005/07/06(水) 22:31:29 ID:ipuH1nHN
>>1として、諸君たちに告げる!!このスレは、私の勘違いによる重複スレだ。
直ちに、本スレの門を開けて、移動されたまえ!
本スレ終了後、このスレに集結されたい。これは命令である。

本スレ
日 本 沈 没
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1071669154/
20この子の名無しのお祝いに:2005/08/01(月) 16:33:28 ID:snAcNPka
復活age
21この子の名無しのお祝いに:2005/08/02(火) 21:04:40 ID:/eGaXjWb
>>19の本スレ落ちちゃったんですね。
次スレとして使いましょう。

>>1
ヨカッタね。

22この子の名無しのお祝いに:2005/08/02(火) 23:32:18 ID:2qS0SCHx
TBS沈没
23この子の名無しのお祝いに:2005/08/05(金) 06:05:40 ID:yXaICIp+
>>5
五木ひろしの「明日の愛」ね。
歌詞は>>6が正しいね。

>>11
むしろ逃げてください。w
24この子の名無しのお祝いに:2005/08/11(木) 13:50:59 ID:SiSizVws
まだ主役以外のキャストの発表はないの?
25この子の名無しのお祝いに:2005/08/16(火) 14:01:45 ID:N3FBKRq/
浅草に「日本沈没」観にいこうかと思ったけどやめたっ。
「日本沈没」観てる途中で地震起きたら怖すぎ!ショック死汁
26この子の名無しのお祝いに:2005/08/17(水) 19:16:18 ID:Zfwd85gv
正直、もう時代遅れだろ。このテーマ。
27この子の名無しのお祝いに:2005/08/17(水) 23:15:25 ID:j4p9aWsx
>>26
いや、今だからこそだよ

このテーマは
28この子の名無しのお祝いに:2005/08/17(水) 23:50:55 ID:qiHFjh4Q
>>27悲しいかな。今だからこそのテーマで陳腐な内容になる予感大。
29この子の名無しのお祝いに:2005/08/18(木) 12:20:55 ID:38j2syfr
日本版タイタニック
30この子の名無しのお祝いに:2005/08/18(木) 21:48:55 ID:ODboRlVD
駄目だなこりゃ。
TBSが作るって時点でもうかなり駄目駄目感が漂ってるな。
31この子の名無しのお祝いに:2005/08/19(金) 09:19:39 ID:3jd27jBV
映画はTBSがいいと思うけど
日テレなんて問題外だし
32この子の名無しのお祝いに:2005/08/19(金) 09:46:43 ID:4Dr1TIf3
興業成績的にはフジが一番かな?
33この子の名無しのお祝いに:2005/08/19(金) 17:58:09 ID:GrKIRRxb
>>29
二人があの恥ずかしいポーズをするのは、佐多岬か知床岬かどっちだろう。
34この子の名無しのお祝いに:2005/08/19(金) 22:31:17 ID:cTl7Shhh
>>31
映画はTBSは最低だな。
35この子の名無しのお祝いに:2005/08/20(土) 00:11:55 ID:QApIWI6e
日本ちんぼこ
36この子の名無しのお祝いに:2005/08/20(土) 22:45:40 ID:0ehpR3dx
東海林さだおがやった「日本隆起」っていう
パロネタ思い出した。
37この子の名無しのお祝いに:2005/08/21(日) 23:02:03 ID:/4eGwv2f
リメイク版の話は禁止します
38この子の名無しのお祝いに:2005/08/21(日) 23:38:26 ID:haiaSP9k
>>37
誰なんだよアンタ・・
39この子の名無しのお祝いに:2005/08/22(月) 09:05:04 ID:ECAUyvtk
【構想30年】 日本沈没!【リメーク】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1124193748/l50
40この子の名無しのお祝いに:2005/08/22(月) 20:09:23 ID:OzrJaZo9
>>1
君!最近の地震の多発はまさかあの兆候では…
41この子の名無しのお祝いに:2005/08/23(火) 23:48:03 ID:km8id73n
>>40
わからん!この後はどうなるか

最悪の場合、このスレはDAT落ちに…
42この子の名無しのお祝いに:2005/08/24(水) 00:51:00 ID:eMAY3b1f
つーかおまーら首都圏直下型地震は
すぐ来ますよ
被害はこの映画の比じゃないよ
43この子の名無しのお祝いに:2005/08/24(水) 10:28:03 ID:7j6W4PNX
>42
ほぉ。つまり、360万人以上死ぬというわけだね。
44この子の名無しのお祝いに:2005/08/24(水) 11:05:16 ID:C189G7HJ
>>42
この映画の比ではないって、沈没以上だとしたらどーなる?
45この子の名無しのお祝いに:2005/08/24(水) 22:37:04 ID:deVZqFUH
春は来るだろう、しかし夏はわからんぞ、秋はもっとわからん!
46この子の名無しのお祝いに:2005/08/24(水) 23:29:29 ID:BNv3kobX
草薙が土下座してハングルで韓国に命乞いする映画を無理挙げするスレはココですか?
47この子の名無しのお祝いに:2005/08/25(木) 06:59:12 ID:NhAZ8aHe
今度のシナリオは日本は沈没を免れ、
代わりに半島が沈没。
48この子の名無しのお祝いに:2005/08/25(木) 10:38:47 ID:ONb9b5kD

「日本以外全部沈没」
49この子の名無しのお祝いに:2005/08/25(木) 14:57:04 ID:cnW3MqR/
>46
いや。ここは旧作のスレだ。わかったらとっとと巣に帰って、そこで下らん煽り
にきりきりと精を出すことだな。
50この子の名無しのお祝いに:2005/08/25(木) 19:31:14 ID:aZnl4EOx
TBSじゃ駄目だろ・・
51この子の名無しのお祝いに:2005/08/26(金) 22:54:24 ID:uKDKyGbT
TBSで放送事故、断続的に放送が中断
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050826i114.htm

TBS系で26日午後9時6分から放送が約10分間、断続的に中断するトラブルがあった。
15分間延長したプロ野球・阪神―巨人戦の生中継終了直後、CMが流れず、しばらくの間、
静止画像が流れた。その後、1分45秒のニュース番組を放送したが、再び静止画像が流れた。
TBSによると、放送機器のトラブルが原因とみられる。

↑あの法則が発動して参りました。
52山本です:2005/08/30(火) 23:48:53 ID:fD2bid7F
>>41
田所さんだぁ!

ここももう危ない

早く安全なスレに逃げましょう!
53この子の名無しのお祝いに:2005/08/31(水) 09:23:42 ID:x2UCBRoS


何もせん方がえぇ
54この子の名無しのお祝いに:2005/08/31(水) 20:45:24 ID:VMKTWqF0

オ何もせん方がえぇ
55この子の名無しのお祝いに:2005/08/31(水) 21:33:29 ID:x2UCBRoS
総理、このスレの住人は民族としては若い。
このスレで、ぬくぬくと育てられてきた、まだ子供だ。
外へ出ていって、喧嘩をしてひどい目に遭っても、
このスレへ逃げ込み母親の懐へ鼻を突っ込みさえすりゃ
よかった。
しかし、これからは、その帰るべきスレがなく海千山千
の他スレの人間の中で…。総理、このスレの住人を頼み
ます。
56この子の名無しのお祝いに:2005/09/02(金) 05:56:41 ID:GnAR5378
>>55
その台詞、「あぁやっぱり日本って良い国だよな」と再認識したよ。
57この子の名無しのお祝いに:2005/09/04(日) 14:43:31 ID:J5j6T7+K
TBSって気持ち悪いね。草薙も気持ち悪いけど。
58この子の名無しのお祝いに:2005/09/06(火) 09:55:41 ID:7m2zIZT6
>57
いや、正直言ってお前の粘着ぶりがいちばん気持ち悪いぞ。
59この子の名無しのお祝いに:2005/09/06(火) 15:09:21 ID:zitmqYML
同意
60この子の名無しのお祝いに:2005/09/06(火) 15:50:20 ID:P8+1AhGq
このまえビデオ見たら、ラストは藤岡剛がどっかに逃げて電車かなんかに乗ってたんですけど、
昔の記憶では、男と女がヘリに乗れず、崩れ落ちる大地の上に残された記憶があるんだけど、これってテレビ?映画?
誰か教えてください
61この子の名無しのお祝いに:2005/09/06(火) 16:01:50 ID:zitmqYML
>>60
藤岡弘、な。
剛は飛岡@デスパイ。

で、映画にはバージョン違いは存在しないので
何か別の作品と混同してるんじゃないかと。
テレビはどうだったかなあ。ラストの記憶ないや。
62この子の名無しのお祝いに:2005/09/06(火) 17:58:54 ID:qfU0ozre
さよならジュピターにそういう場面あったね
6360:2005/09/06(火) 18:02:17 ID:WjAvLRFX
>>61-62
どうもです
さよならジュピターですか
見たことないと思うから確かめてみます
テレビ版もビデオ探してみます
サンクスでした
64この子の名無しのお祝いに:2005/09/06(火) 19:12:40 ID:wkGQh09z
http://members.jcom.home.ne.jp/nino-p/natudora2.html

いろいろ探したら、ここに日本沈没のテレビドラマ最終回を語ってる人がいました
やはり私が見たのはテレビドラマだったようです
ありがとうございました
65この子の名無しのお祝いに:2005/09/06(火) 20:33:57 ID:Dn1Mqwfk
藤岡弘が仮面ライダーに変身して 日本を救うというオチが欲しかった
66この子の名無しのお祝いに:2005/09/06(火) 22:39:05 ID:5XZetSoD
TBSじゃ駄目だな。観る気も起きないだろ誰もさ。
67この子の名無しのお祝いに:2005/09/07(水) 00:15:23 ID:b27JAhZh
>>66

お前らの様な御用学者はだな、

こうした事態が分かってても…
68この子の名無しのお祝いに:2005/09/07(水) 10:51:50 ID:GjuShdtM
>66
俺は観るよ。観た上で糞だったら叩く。
なんの情報もないうちから糞と決め付けて叩くような愚かな真似はしたくない。
69この子の名無しのお祝いに:2005/09/07(水) 17:58:01 ID:yKb2qzPl
オレは観ないよ。
70この子の名無しのお祝いに:2005/09/07(水) 18:37:13 ID:uchlAeco
俺は見るけど誰が監督や主役やんのかな?
もし主役のコンビがドラゴンヘッドの妻夫木とサヤカだったらパスする
71この子の名無しのお祝いに:2005/09/07(水) 22:32:24 ID:IpoHW3d7
俺は評判がある程度固まるまで観ないな
とりあえずリメイクされる必要性自体全く感じないし
72この子の名無しのお祝いに:2005/09/07(水) 22:36:20 ID:8b4UQWI7
ドラマも映画もネタギレだからねぇ

2匹目のドジョウを狙ってもねぇ
73この子の名無しのお祝いに:2005/09/08(木) 00:06:11 ID:Tu25mjqC
>>72
は“二匹目のドジョウ”の意味を判っているのか?
74この子の名無しのお祝いに:2005/09/08(木) 02:00:50 ID:xCHllWMZ
TBSじゃダメだな。
75この子の名無しのお祝いに:2005/09/08(木) 04:54:05 ID:CeCaYVRW
それを言うなら

3年目の浮気ってのが正しい表現だな
76この子の名無しのお祝いに:2005/09/08(木) 11:05:01 ID:fCrrjWh4
リメイクって言っても設定からして新作だな
77この子の名無しのお祝いに:2005/09/08(木) 14:39:38 ID:6ikE94Q7
だったら登場人物から変えてくれれば、まだ別物と割り切れたんだけどね
78この子の名無しのお祝いに:2005/09/10(土) 01:53:23 ID:gvOOJuJx
IMDBでは役所工事がクレジットされてるけど何の役?
首相?まさか田所博士?
79この子の名無しのお祝いに:2005/09/10(土) 05:14:59 ID:7YDDH7n8
>>78
誰だろうともうこの企画はダメだな。ハズレ決定だ。
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:51:14 ID:xB82P56k
吉村部長が小野寺に「キミはブレーンワークのほうが向いてると思うんだ」
っていうシーンがはじめにあるけど、これ藤岡弘では違和感ありまくりだけど
リメイクで残ってたら、草薙で納得しそうだなwww
81この子の名無しのお祝いに:2005/09/12(月) 17:18:38 ID:wBKR3pmg
役所出るの?やっぱローレライ出演者から出ると思ったけど
82役所こうじ:2005/09/12(月) 17:44:00 ID:DCum5cNt
俺は腰抜けと呼ばれてるらしいが心配するな。
83この子の名無しのお祝いに:2005/09/12(月) 21:40:46 ID:Y9mxHDDl
ひとりも死なせん。
84この子の名無しのお祝いに:2005/09/13(火) 05:00:28 ID:4t8mfMHI
いっぱい死にました
85この子の名無しのお祝いに:2005/09/13(火) 10:33:29 ID:NHHf7asB
日本人は自分で絶望から立ち上がる!!
86この子の名無しのお祝いに:2005/09/14(水) 22:54:20 ID:UolOAttr
日本列島は日本海側からのマントルが、こう押してくる。
それを太平洋側のマントルが、つっかい棒になり、
こう支えてくれている…。
このつっかい棒が無くなったら、どうなるかって事だよ!!
87この子の名無しのお祝いに:2005/09/17(土) 04:07:17 ID:JQjw0qPW
ハングルが話せるって事で草薙主演。
これが何を意味するかもう自明だろう。
ハングルで草薙が半島で日本人の受け入れを懇願する、ということですよ。
TBSらしい反日風味の日本沈没の出来上がりですな。
88この子の名無しのお祝いに:2005/09/17(土) 09:58:26 ID:5Xny/Xlj
>87
あー、もういい加減ウザイからマジレスしてやるけどな、草なぎがハングルを
駆使する場面は日本列島の変動の影響で大津波に見舞われる半島の
シーンなんだよ。お前が煽ってるような内容とは真逆の作品になるから
落胆しろ。
89この子の名無しのお祝いに:2005/09/17(土) 10:55:25 ID:Tij491Hj
※「ハングル」は主に朝鮮語で使う表音「文字」の名称であって「言語」の名称ではありません
90この子の名無しのお祝いに:2005/09/17(土) 11:06:38 ID:Z9c0nAMC
>>88
そんな設定無いよ。
韓国が「日本人みたいな奴らでも受け容れてやる。感謝しろ」という筋でしょ。
そこで草薙がハングルで哀願して受け容れて貰えて”マンセー”を連呼するといった感じでしょ。
91この子の名無しのお祝いに:2005/09/17(土) 11:20:23 ID:Fx7/bkKX
そんな設定もないしww
921 ◆SOkleJ9WDA :2005/09/27(火) 12:46:22 ID:5Fumqjl1
本スレ落ちたのですか…。なんでこっちが残ったのだろう。
リサイクルありがとうございます<(_ _)>
93この子の名無しのお祝いに:2005/09/28(水) 09:23:53 ID:u/gA2dJ+
>92
落ちたんじゃなくて埋まったんじゃない?で、次スレとして正式採用と。
94この子の名無しのお祝いに:2005/10/13(木) 21:07:03 ID:fFTC96vl
”リアル・TBS沈没”

楽天、TBSに経営統合申し入れ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051013it11.htm

電子商取引最大手の楽天は13日、在京民放キー局TBSに対し、共同持ち株会社の設立
による経営統合を同日申し入れたと発表した。
楽天は12日現在、TBSの発行済み株式の15・46%にあたる2938万株を取得したことも明らかにした。
楽天はTBSとの経営統合で、様々なコンテンツ(情報内容)がインターネットを通じて広く提供できると説明している。

↑さて、TBS難民はボート・ピープルと化して楽天に辿り着けるのか?
沈没するTBSからTBS社員は無事脱出できるのか?
95この子の名無しのお祝いに:2005/10/30(日) 18:02:35 ID:vOoqj/if
楽天沈没
96この子の名無しのお祝いに:2005/11/03(木) 04:03:26 ID:AN/m6hp2
日本沈没のテレビ版って、実際のOAでは現在の渡鬼みたいに
1年かけたロングランものだったらしいけど、実際は…?

うちの田舎の静岡で88年頃に月曜から金曜の深夜、毎日再放送
してたけど、半年くらい…いやもっとかな?かかってた記憶がある
から、元々結構長い放送回数だったんだろうなとは思うけど…。

まあ特撮は確かにチャチではあったんだけど、あの当時はあれでも
結構頑張って作ったんだろうし、それなりに見応えはあったように
記憶してる。
テレビ用の作品で…と考えれば、頑張ったんじゃないのかなぁ…。
97この子の名無しのお祝いに:2005/11/03(木) 04:10:08 ID:grELDei1
>>96
テレビシリーズは全26話。中断なし。
9896:2005/11/04(金) 00:23:30 ID:xsTRi9/i
>>97
全26話ということは、半年ですか?
再放送は毎晩やっていたので、何だか
記憶が滅茶苦茶になっていたようで…
まるで今朝の10時台にずっとやってる
渡鬼の再放送みたいになってる…。

とりあえずどうもありがとうございます。
99この子の名無しのお祝いに:2005/11/04(金) 14:45:09 ID:G/QPX9H9
首相が石坂浩二かよ。
100この子の名無しのお祝いに:2005/11/04(金) 17:03:33 ID:UsbSpZed
柴崎コウがハイパーレスキューで、大地マオだか誰か宝塚が女性閣僚とかきいたな。
101この子の名無しのお祝いに:2005/11/04(金) 18:30:20 ID:ANyWWu/Q
新作の話は http://tv8.2ch.net/cinema/ でどぞ
102この子の名無しのお祝いに:2006/01/06(金) 15:19:22 ID:ONncDiw/
最近、DVDで見たら、ゴジラの着ぐるみ俳優・中島春雄、
丹波哲郎扮する山本総理の運転手役で映っていた。
103この子の名無しのお祝いに:2006/01/07(土) 05:28:39 ID:7TlyiaJB
ガキの頃テレビで見た記憶があるんだけど、霧がかかった東京にピストル撃ち込んだらバリバリって稲光が起こるシーンがあった。
別の映画かな?首都壊滅だったっけ?
104この子の名無しのお祝いに:2006/01/07(土) 07:35:54 ID:mZb12YkW
>>103
それは「首都消失」だよ。
105この子の名無しのお祝いに:2006/01/08(日) 08:19:40 ID:/3B1nbfL
>>104
おお、親切にdクス。

全然違うしww
106この子の名無しのお祝いに:2006/01/08(日) 12:12:41 ID:ZFPZbHIt
漏れの知り合いは日本沈没を勝野洋が銀座線を爆破して死ぬやつでしょ
っていっててわろすった。それは「地震列島」だってww
107この子の名無しのお祝いに:2006/01/09(月) 04:28:02 ID:7oJ0ieXG
草薙をキャステイングしなくても、この映画が韓国での日本映画最大のヒットになるのは確かだよ
108もな猫:2006/01/09(月) 11:34:19 ID:rgtTFEZC
さあ日本が沈没するよお。
たのしみだなあ。
109この子の名無しのお祝いに:2006/01/09(月) 12:46:55 ID:RYYyI1aR
沈没時の津波で朝鮮も沈むストーリーきぼん
110この子の名無しのお祝いに:2006/01/09(月) 17:08:32 ID:tMQyqG6y
沈没の前兆の大したことない地震で簡単に倒壊するマンションのシーンが欲しい。
とにかく東京に家を持つのが嫌になるくらい詳細にシュミレートした大特撮の地震が見たい。
CGは控えめで。
111この子の名無しのお祝いに:2006/01/10(火) 14:29:58 ID:TDlybTMz
地井武男がへり操縦士みたいな役でちょい出演していたり、
まだそんなに有名でなかったころの中條静夫がイチャモンを
つける学者で出ていた。
112この子の名無しのお祝いに:2006/01/10(火) 17:24:35 ID:Mjmq13Df
名古屋章じゃなかったか?<イチャモン役者
113この子の名無しのお祝いに:2006/01/10(火) 22:51:32 ID:o+nLr3jv
名古屋章は、「重大な機密漏洩だ」だよ。
114この子の名無しのお祝いに:2006/01/10(火) 22:53:46 ID:o+nLr3jv
それに、イチャモンを付ける“御用学者”は高橋昌也。
115この子の名無しのお祝いに:2006/01/11(水) 00:24:05 ID:SsbDDbOd
確かに日本沈没の状況からして韓国が無事で済むとは思えない
116この子の名無しのお祝いに:2006/01/12(木) 20:34:44 ID:9vLHSxu3
おまえらみたいな御用学者になにがわかるんだ!
117この子の名無しのお祝いに:2006/01/12(木) 22:09:35 ID:YMg0TtND
竹島が沈没するか否かでどちらの領土かはっきりするw。>>115
118この子の名無しのお祝いに:2006/01/12(木) 23:37:58 ID:qh3pzC5E
筒井康隆の「日本以外全部沈没」を映画化してほしい。
119この子の名無しのお祝いに:2006/01/13(金) 00:10:56 ID:RXAZvYrD
定期的に出るね、その話

2006年は筒井原作が2本も映画化されるんだからそっち見てろ
120この子の名無しのお祝いに:2006/01/15(日) 05:38:39 ID:WxzJe97i
映画館で予告が始まってますね
いよいよ間近です
121この子の名無しのお祝いに:2006/01/15(日) 10:16:11 ID:VMcpQDqs
なんの映画で?
122この子の名無しのお祝いに:2006/01/19(木) 23:58:36 ID:OtFLE2A+
見るたびに、劇中の竹内先生も被災して国外脱出されたんだろうかっていつも思う
それくらいあの人だけ空気感が違ってる
123この子の名無しのお祝いに:2006/01/30(月) 09:34:40 ID:AtMJkA7U
>>92
アホみたいに字間を離して検索し難いスレタイにしたから。
124この子の名無しのお祝いに:2006/01/31(火) 22:17:25 ID:piONjI6f
浅草東宝で見て感動したお
125この子の名無しのお祝いに:2006/01/31(火) 23:09:13 ID:X/MERany
ああ、今日だったのか
もう一度大画面で見たいなぁ
126この子の名無しのお祝いに:2006/02/01(水) 21:30:20 ID:64Vw6mvk
浅草の最終上映でみてきたお

大雑把なストーリー
クサすぎる演技
チープな特撮

老舗のラストを飾るのに最低な糞映画だったお
それをまたリメイクするなんて馬(ry
127阿佐谷北本人:2006/02/02(木) 23:27:35 ID:IJrzSHEB
>>126

邦画の大作映画に傑作無し、ということだよな。笑
大ヒット作らしいですよ。
128この子の名無しのお祝いに:2006/02/03(金) 14:31:47 ID:xqmj+YaX
うっせえ、アカ
死ね
129この子の名無しのお祝いに:2006/02/04(土) 09:53:26 ID:vez4hFPT
同意。死ね糞サヨ
130この子の名無しのお祝いに:2006/02/04(土) 11:36:11 ID:jHZY4YgC
「三村君、東京の人口は君ぃ・・・」

三村くん(加藤和夫)
最近見ないけど好きな役者です
131阿佐谷北本人:2006/02/09(木) 20:51:02 ID:rz/biX/5
>>128

 邦画の大作(たいさく)に傑作無し。かなり真実を突いているはずだがね。

ともかく、大ヒットした映画らしいですよ。笑
132この子の名無しのお祝いに:2006/02/09(木) 21:10:10 ID:0+elJglY
うっせえ、アカ
死ね

ていうか痩せろ
133この子の名無しのお祝いに:2006/02/09(木) 21:22:48 ID:wJV/xP43
東海地震や関東直下型地震の災害対策が
叫ばれている今、地上波で放送すべきだな
この映画
134この子の名無しのお祝いに:2006/02/10(金) 00:24:59 ID:oatPPRcC
>>132
>痩せろ
wwwwww

お前 いいパンチ出すじゃんww 
効いてるよ今頃ww
135この子の名無しのお祝いに:2006/02/10(金) 02:55:20 ID:H/LxHf03
変な妾みたいなのも氏ね

同人ゴロが
136この子の名無しのお祝いに:2006/02/10(金) 22:31:45 ID:oatPPRcC
浮上せよ
137この子の名無しのお祝いに:2006/02/11(土) 17:18:22 ID:CQoRtjmY
空気読まずに生意気な発言してる
阿佐谷北本人って何者?
138この子の名無しのお祝いに:2006/02/11(土) 20:07:08 ID:U4lG8X9s
変なのに乗っ取られてんな
139この子の名無しのお祝いに:2006/02/12(日) 16:09:46 ID:XI7+yfFB
>>130
>三村くん(加藤和夫)
>最近見ないけど好きな役者です

加藤和夫にかかわらず、このころは、垂水悟郎、細川俊夫、河村弘二、
森幹太、鈴木瑞穂、早川雄三、名古屋章、中村伸郎、松下達夫、
高橋昌也、神山繁という重厚のある俳優が大臣/官僚/学者を演じていたが
今は、こうした俳優が少なくなった。
140この子の名無しのお祝いに:2006/02/14(火) 16:08:04 ID:D668csZL
で、阿佐ヶ谷北は痩せれるのか
141この子の名無しのお祝いに:2006/02/16(木) 01:18:41 ID:L7B9l6Sk
>>130
そこの丹波山本いいね
142この子の名無しのお祝いに:2006/02/16(木) 11:05:47 ID:DXPrM0Xz
総理と渡老人の別離シーンで、枕元で丹波が
「渡(わたし)さん…」って発音しているように聞こえたんだが。
143この子の名無しのお祝いに:2006/02/16(木) 20:06:18 ID:JQ379cL5
>>143
そう言ってるね。
最後の最後で首相に名前を言い間違えられる渡老人超哀れ。
144この子の名無しのお祝いに:2006/03/01(水) 15:51:14 ID:ht0hTaKb
阿佐ヶ谷北、かなり内臓機能が低下してるみたいね

来年の春はわからないんじゃないかなあ…
夏はもっと分からん(笑)
145この子の名無しのお祝いに:2006/03/01(水) 15:54:36 ID:bvylr4Fg
>>139
名古屋章は「重厚のある俳優」かな?
コミカルな役が多かった気がするが。
146この子の名無しのお祝いに:2006/03/02(木) 14:00:40 ID:MSFso6aL
ゼンジー北京みたいな芸人だと思ってた>名古屋
147この子の名無しのお祝いに:2006/03/02(木) 20:41:07 ID:F2bfQ6yS
飛び出せ青春とかに出てたな
148この子の名無しのお祝いに:2006/03/02(木) 22:13:57 ID:0pdIs9jP
名古屋章の甥が某米国系新聞社の記者でいるが、結構似ていて笑える。
149この子の名無しのお祝いに:2006/03/04(土) 23:03:17 ID:Vdrz04ZI
ドン・ガバチョ。
150この子の名無しのお祝いに:2006/03/14(火) 04:19:13 ID:jHdio/8S
73年当時に比べると今は地震発生の仕組みや地殻の構造に関する
見る側の予備知識が格段に上がってるので、
リメイクどんなにがんばっても大衆が受け取るインパクトは減るよね。
33年前は、マントル対流なんて言葉はほとんど誰も知らないところに
あの原作と映画が出てきて、沈むプロセスの説明だけでも”ほんとかよそれー!?
地下ってそーなってんのー??”ってびっくりしたもんだ。

。。。考えてみると、そもそも国民全体の予備知識が深まったのは、
やっぱりこの作品のおかげだよねえ
151この子の名無しのお祝いに:2006/03/14(火) 10:12:52 ID:osKJEi0Z
そうです、地球は ト・テ・ツもなく大きな生き物なのです。
152この子の名無しのお祝いに:2006/03/26(日) 21:44:54 ID:+hmISaIC
>>150
当時だってマントル対流ぐらい中学生でも知ってたぜ。
153この子の名無しのお祝いに:2006/03/27(月) 08:09:58 ID:2WJEb+w/
あの時代
中学生ではしらんでっしゃろ
154この子の名無しのお祝いに:2006/03/27(月) 17:20:31 ID:fzHCGbaP

   わからん!!
155この子の名無しのお祝いに:2006/03/27(月) 22:31:18 ID:P/g+DrQ1
竹内先生の御尽力のおかげじゃ。
156この子の名無しのお祝いに:2006/03/27(月) 23:10:11 ID:0FYwa7VZ
直感とイマジネ-ションだ!!
157この子の名無しのお祝いに:2006/03/27(月) 23:14:28 ID:aNClBpT8
>>155
NEWTON購読すてますたw
158この子の名無しのお祝いに:2006/03/28(火) 10:45:10 ID:GP4AadZF
>>156
実際には富士山噴火とか予言する系のひとが
好むせりふではある

科学者にとってほんとうに大切なのは
インスピレーションと洞察力なのだが
159この子の名無しのお祝いに:2006/03/28(火) 17:34:56 ID:H45j0kgI
すまん、ペンを忘れた。
160この子の名無しのお祝いに:2006/03/30(木) 09:50:27 ID:Vlu8OhTW
首相と初顔合わせの場面ですか
小説では万年筆だったような
161この子の名無しのお祝いに:2006/03/30(木) 17:14:41 ID:aIgoWsQE
>>158 が悪口を言ったんで、そこへ不意に戻ってくる田所博士・・
という意図で書いたんだが、チト分かりづらかったかな?
162この子の名無しのお祝いに:2006/03/30(木) 20:26:00 ID:6RxqedM1
ネタを拾われなかったからって語るに落ちるな
163この子の名無しのお祝いに:2006/03/30(木) 20:41:10 ID:+X9CotDJ
インスピレーション=直観力が必要
洞察力=イマジネーションが必要
同じようなもんじゃん
164この子の名無しのお祝いに:2006/03/30(木) 23:44:22 ID:4r88AQ+C
>>162

「語るに落ちる」の使い方が違う。
165この子の名無しのお祝いに:2006/03/30(木) 23:49:36 ID:lr2Qbv/4
語る死す
166この子の名無しのお祝いに:2006/03/31(金) 11:18:32 ID:GrcZ0ToA
>>163
違うよ
田所さんのいうチョッカンというのは
あてずっぽうに近い
イマジネーションというのは妄想ね
実際のデータより一定の法則をみいだすのは
洞察力のほうではないかと
167この子の名無しのお祝いに:2006/03/31(金) 14:42:51 ID:rnBmM5kW
>>163
あてずっぽうに近い直感で
あそこまでできるかいなww
168この子の名無しのお祝いに:2006/03/31(金) 16:15:48 ID:jNYfmG9U
妄想が無かったらデータを収集することもなかったわけで・・・。
田所さんの妄想のおかげで幾万という日本人が助かったんだぞ。
妄想万歳。
169この子の名無しのお祝いに:2006/04/04(火) 14:08:24 ID:hxtGlUkV
>>168
実際にあんな異変が続いたら
ほかに気がつく人間なんてなんぼでもでてくるわさ
現に海外の学術団体は独自につきとめたんでっしゃろが
170この子の名無しのお祝いに:2006/04/04(火) 22:09:12 ID:jyxGhzzz
映画では「アメリカもソ連も日本の上空に5つもの測地衛星を飛ばし我々と同じ
デ-タ-を得ているはず」と説明している。
この映画が”国を守る!=国民の生命と財産を守る”と言う意味を初めて
知りました。今、そんな事を真剣に考え行動している国はあるのか?
171この子の名無しのお祝いに:2006/04/04(火) 22:38:04 ID:5f22KJoH
これって昔の映画で地震のやつ?激しく気になる(´・ω・`)
172この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 11:04:00 ID:hhC2gdzq
>>170
んなもん異変については各国首脳には当初より知らせてあるんだもん
あたりまえジャン
173この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 16:43:39 ID:Ty+FMehD
>>169
お前、映画見てないのかよw
まだ誰も気付いていなかった時に、ひとり気付いたところが田所の凄さだろ?
他の学者は否定していたじゃん。
174この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 19:04:22 ID:I652au9f
最近初めて見たけど小松左京がカメオ出演してたんだね。
175この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 21:39:19 ID:ZGXRlkmr
>>171
ああ、「地震列島」な。
176この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 21:41:35 ID:6nr6QMb4
旧文芸座の夏恒例の日本SF映画大会で日本誕生との2本立てで見た時にマニアが
多かったせいか藤岡弘に「よ〜!」と声かける所で劇場内から一斉に笑いがこぼれ
ました。ちなみに誕生の方には小林桂樹が出てのでこちも出てきた途端にみんな
大笑いに妙に一体感を感じたよ。
177この子の名無しのお祝いに:2006/04/06(木) 10:45:49 ID:OaLMiLUv
映画の中で地震の予知について触れられているが「まだ、研究自体が始まったばかり
で予知という所までとてもとても彼らに言わせると予算が少ないと・・」と
鈴木瑞穂環境庁長官が述べているが実際に政府が予算をつけて本格的に地震予知に
取り組んだのは昭和40年前半でなおかつ予算をつけるために当時の学者が
「地震予知は可能」と断言したそうだね。本音は詳しい時間まで不可能で研究予算
がほしいがためにそういう流れになったという事が神戸地震の時に明らかになって
しまった。
178この子の名無しのお祝いに:2006/04/06(木) 14:05:13 ID:OgmVGw6V
復活の日では
予知可能という設定であったな
でないと決死隊のアレが成り立たなくなってしまう
179この子の名無しのお祝いに:2006/04/09(日) 21:28:49 ID:wY7ykuuY
地震シュミレ-ションドラマというと昔、日本テレビが作った2本ドラマが良かった。
特撮は無いけど東京湾内の異常潮位、動物異常行動から始まり政府内の対応
、極秘召集された地震予知判定会の会議が描かれ宣言を出すかどうかしているうち
ついに大地震がきてしまうという話でかなりサスペンスがあった。
もう一つはこちらは東宝映像製作のドラマで特撮シ-ンは満載で迫力も地震列島より
上だった。千葉真一が大臣秘書、にしきのあきらが自衛隊員、岡田英二が大臣だった。
臨時の政府が立川防災基地に避難しているのがリアリティがあったけど実際は
あそこは活断層があると指摘されているよね。作る前に分からなかったのか?
あとNHKが作った。東海地震のドキュメンタリ-ドラマ。これは予知の宣言をして
から行政の対応が描かれていた。

180この子の名無しのお祝いに:2006/04/11(火) 22:22:06 ID:IYUQfzpu
北海道のスズメに異常が・・・場所によっては来なくなった所もあるとか。
渡老人と田所博士の会話を思い出したよ。
181この子の名無しのお祝いに:2006/04/12(水) 00:25:07 ID:4HOGgy+I
>>180
「来なくなった」と、「大量死」は微妙に違うと思うんで、
「なぁに、大丈夫大丈夫」と思っちゃいるが・・・確かに不気味ですね。鳥フルでもないっていうし。
でもこれに「沿岸部で異常な豊漁!」なんていうNEWSが加わると・・・
182この子の名無しのお祝いに:2006/04/12(水) 10:40:28 ID:n7ZuhKqI
日本人全体の危機感の無さを警告する映画ですね。
「私は大部分の者が死ぬと思うね。それは大部分の者がそんな物が起こるわけないと
思っているからね。」by 中田・二谷英明
183この子の名無しのお祝いに:2006/04/12(水) 21:28:02 ID:NSQ47qUl
>>180
大丈夫!年内は持つよ!
来年のお正月は大丈夫だろう
だが、来年の春はわからん!夏はもっともっとわからん!
みんな逃げろ!逃げるんだ!
184この子の名無しのお祝いに:2006/04/12(水) 22:05:40 ID:n7ZuhKqI
酒を飲んで繁華街を歩いている時になぜかこのセリフが心の中で
つぶやきながら歩いてしまうwww
185この子の名無しのお祝いに:2006/04/12(水) 22:16:35 ID:S5jqqiuT
でも玲子たんにはであえない
186この子の名無しのお祝いに:2006/04/12(水) 23:07:43 ID:n7ZuhKqI
東京でもついに鳥の不審死が・・・・
鳥類学者は地磁気の異常とか環境の変化と言っているが・・・
なにかの前触れかな・・・・by渡老人と田所先生に対談
この次続くセリフはエバの監督の廣野が「監督に一番必要な物は?」と
聞かれ「カンです。」と答えて笑ったよ。
この映画何度も見てるんでしょうね。
187この子の名無しのお祝いに:2006/04/13(木) 14:18:16 ID:GhvRnhm2
小説では”世界海洋財団”も説明があるが映画では首相官邸と邦枝と中田がD1の
計画書を持ってたずねて来た時くらいしか名前が出るくらい説明が無いね。
”彼のスポンサ-が世界海洋財団ですから・・・”
”世界海洋財団との一連の契約が切れたら除々に手を引いてください”なんて
あんな野人のような田所博士でも研究のために米海軍の下請けしなければなら
なかったんだね。
188この子の名無しのお祝いに:2006/04/13(木) 19:50:35 ID:5KDH4mwZ
>>186
それがエヴァ最終回の大破壊になるわけね

>>187
悪魔と取引したっていい
負けなければいいんだ
そういう信念の方だという描写があったが
189この子の名無しのお祝いに:2006/04/13(木) 21:41:28 ID:GhvRnhm2
映画で小野寺の兄がカナダのマニトバからデベロッパ-の口があるが・・・と相談
する所があるが。あの辺って夏は暑いし冬は寒い(マイナス10〜20℃)になるし
例え日本国民も国外脱出に成功してもそういう所に避難して収容所のような
生活してまで幸せなのか?と思おうと”なにもせんほうがええ〜”という意見が
出てくるのがわかるような気がした。
190この子の名無しのお祝いに:2006/04/13(木) 21:44:55 ID:Nc9a5Qwq
「日本ちんぼこ」ってのはがいしゅつですか?
191この子の名無しのお祝いに:2006/04/13(木) 23:04:08 ID:M9GTFt8Y
>>186
「廣野」って誰だよ? 「仁義なき戦い」かw
庵野だろ?
192この子の名無しのお祝いに:2006/04/14(金) 10:09:56 ID:BrVa6jTO
字面変えて伏せ字っぽくしただけじゃね
193この子の名無しのお祝いに:2006/04/15(土) 23:27:58 ID:hy5I4K9F
尋ね人で大阪へ帰った小野寺と兄が葬儀のあとに車で大阪環状線に乗っている
俯瞰のシ-ンって”首都消失”でも再現してたよね。同じカメラワ-クだったはず。
194この子の名無しのお祝いに:2006/04/16(日) 13:31:28 ID:PFhbM2PF
自宅に帰宅した山本総理が着替えもせず百科事典を開いて日本海溝を見る所で
「人間には不思議な感覚がある。それほど気にも止めなかった言葉ある時に
蘇ってくる」という所を妙に納得してしまった。
195この子の名無しのお祝いに:2006/04/16(日) 14:11:36 ID:Zv0yWSUw
>>194
ナレーションしていたのは、市川治(アニメ/スーパージェッターの声の人)。
196この子の名無しのお祝いに:2006/04/16(日) 14:22:39 ID:o/UmhBGu
何も書かんほうがええ
197この子の名無しのお祝いに:2006/04/16(日) 18:13:27 ID:UQDOia5S
>>194
脚本ではその伏線になるゴルフ場のシーンがあるのだが、本編ではカットされているので、そのナレーションは如何にも唐突。
本作は好きだが、橋本忍の脚本は、準備期間の短さを考慮しても、やっつけ仕事の印象が強い。
198この子の名無しのお祝いに:2006/04/17(月) 15:09:47 ID:1pOLrugU
山本総理が官邸に帰る際に車から降りてドアを開けるの運転手役は、ゴジラの着ぐるみでお馴染みの中島春雄。
199この子の名無しのお祝いに:2006/04/17(月) 19:28:14 ID:lRIpN/il
↑ 
既出だけど皆さんよく見てますね。全然、気がつかなかった。

中野監督の話による3時間あった物を上映時間に合せて2時間20分したそうです。
それで後半が駆け足しなるんですね。いずれで完全版で見たいですね。
撮影前の研究で地震でビルのガラスが割れると20kmも飛んでいくとか。
小松左京も”復活の日”で研究した地震に関する事をこの映画で流用している
そうです。
200この子の名無しのお祝いに:2006/04/17(月) 21:29:45 ID:/dNohlLG
>>199 おお。
地下道から階段を駆け上がり、地上に殺到する群衆の上にガラスの雨、
一人の顔面に破片が突き刺さり、どくどくと血が・・・・
読んでこのシーンがマザマザと眼前に蘇った。

超高層ビルは倒壊しないが、その周りにはガラスを突き破って
振り落とされた什器備品とともに死屍累々・・・
さすがに今のビルでそこまでの惨状にはならないらしいけど、
高所恐怖症でもあるんで、当時は震え上がりましたねえ。
201この子の名無しのお祝いに:2006/04/17(月) 23:31:22 ID:BoGQaiL5
>>197
確かに唐突な部分はいくつもあるんだけど、あの長く科学的な説明が一杯の原作を
よくぞココまで、わかりやすくかつ面白くまとめなぁと思うけど。
やっつけ仕事で、ココまで出来るのが橋本忍クオリティーなのか。
202この子の名無しのお祝いに:2006/04/17(月) 23:35:42 ID:gbGs6Ka3
教えてクンで申し訳無いのですが、
「奇跡は起きます、起こしてみせます」
って藤岡小野寺のセリフが、この映画に出てきたって友人に言われました。
でも、ど〜〜〜しても、思い出せない、しかも近くにビデオもDVDも無い。

このセリフって、どのシーンで出てきたでしょうか? 教えてくださいm(__)m

追伸:草ナギ小野寺版のTVスポットを観ました。う〜〜〜ん
203この子の名無しのお祝いに:2006/04/17(月) 23:55:26 ID:iz3ImEi0
>>202
そのようなセリフはない。友人が勘違いしてるだけ。
204この子の名無しのお祝いに:2006/04/18(火) 00:13:48 ID:gbGs6Ka3
>>203
202です。レス、ありがとう。

やっぱり、そうですよね〜〜。
草ナギ小野寺版のTVスポットで、小野寺がこのセリフを言っていたんです。
で、樋口監督がガイナックス出身の人なので、同社製作の「トップをねらえ!」というアニメの
クライマックスで主人公がこのセリフを吐くので、「トップ」から持ってきたのかなぁ、と思ったら、友人が
「お前、そのセリフは、日本沈没の方がオリジナルだよ」
と言われて、「???」となった次第です。

スレ汚し、失礼しました。
205この子の名無しのお祝いに:2006/04/19(水) 12:31:35 ID:vd6cPATc
中国のDVD屋に行ったらこの映画のDVDが8人民元(120円位)で売ってたので、2枚買い。
画質は良くて全然問題無かったから超お買い得って感じ。
でも、特典の小松左京さんの対談は収録されて無かったな。
206この子の名無しのお祝いに:2006/04/19(水) 12:40:16 ID:qXve4j51
この原作を執筆中に目をつけた大映が映画化を狙ったが果たせずに東宝の
田中プロデュ-サ-が新聞広告の挿絵を見てこれは映画化がいけると思い
すぐに小松左京に連絡を取ったらしい。まさに「直感とイマジネ-ション」
だったと後年語っている。
207この子の名無しのお祝いに:2006/04/19(水) 21:00:16 ID:8CIie8ZJ
黒澤も「姿三四郎」の初版本の発売時に新聞広告だけ見て
東宝に映画化権を買わせにいってるしな。大切なんだよ。
「直感とイマジネーション」は。
208この子の名無しのお祝いに:2006/04/20(木) 08:36:38 ID:7XyGLFjX
>>206
それは商売根性というんだ

>>207
若気の至りでっしゃろが
209この子の名無しのお祝いに:2006/04/21(金) 13:57:11 ID:yYYvOPo5
大映が撮ってたらどうなってたのか、それはそれで興味ある
210この子の名無しのお祝いに:2006/04/21(金) 19:08:52 ID:AeZoUNVt
時期的に経営危機が表面化していた時期だから出来は期待できないなあ〜。大映が
左前になった頃は大魔神のスタッフもロケ弁当代が150円だったそうです。ただ、
その前の元気な頃、釈迦や日蓮と蒙古襲来、ガメラの時は東宝特撮にアイディアで
対抗していたから期待できるね。
211この子の名無しのお祝いに:2006/04/22(土) 23:48:21 ID:KwPxVJuX
元オウム信者を探しています

’95 頃まで、オウム真理教 に親の年金を貢いでいた 検見川出身の 石田君。

強度の鬱病に悩まされ、非常に危ない状況です。

見たら連絡ください。 [email protected] まで。

連絡待ちます
212この子の名無しのお祝いに:2006/04/23(日) 05:23:25 ID:ZUmQsoVC
↑小泉メルマガに登録しといた

http://www.mmz.kantei.go.jp/add.html
213この子の名無しのお祝いに:2006/04/25(火) 10:35:23 ID:MjcaY6Oa
原作の執筆に9年もかかりその間に何人も編集者も替わるわ出版社は労働争議が
起きて二つの組合に割れて小松左京は「どっちもがんばれ!締め切りを伸ばして
くれ!」と不純な理由で双方を応援したそうだ。あの量でもかなり上下巻に収める
ために切ったらしいね。
214この子の名無しのお祝いに:2006/04/25(火) 11:35:41 ID:DpzuCRgU
大映でラインナップに載ったときの題名は「日本列島沈没」。
215この子の名無しのお祝いに:2006/04/26(水) 09:22:03 ID:IKhO9wLl
ケルマデックが故障し横須賀のドックで修理するためにロボットモニタ-に設置が
休止になり三陸沖のあかしの艦上でD1の中間報告に中田、邦枝、中田が向う所
がいいね。防衛庁からヘリで霞ヶ浦、そこからP1輸送機で三陸沖のあかしへ
向うが東京上空を飛行し3人で繁栄している大都市への感傷に浸るがそれが
あの大地震の悲惨さを余計に引き立たせるね。
その時の映像に国鉄の汐留操車場が映っている。現在の汐留タワ-エリア。
バブル期にJRの最大の遊休資産と言われていた所だね。
216この子の名無しのお祝いに:2006/04/26(水) 09:24:15 ID:IKhO9wLl

訂正・中田、邦枝、中田⇒中田、邦枝、幸長
217この子の名無しのお祝いに:2006/04/27(木) 09:52:40 ID:J7ktTywC
この映画と小説って書かれた時期と製作された時期を考えると
”CRTディスプレイ”や”留守番電話”なんて先取りしているね。
今から見ると表現された実物が古臭く幼稚なのはやむえないが。
218この子の名無しのお祝いに:2006/04/28(金) 18:10:17 ID:gcTePWE5
沈没の原作はいまでも未来っぽく感じるのに
首都消失だとどういうわけか笑ってしまうのはなぜであるか
219この子の名無しのお祝いに:2006/05/28(日) 20:35:42 ID:I4js2KeO
新日の奇跡って何よ。
220この子の名無しのお祝いに:2006/05/28(日) 20:57:13 ID:SEMe339r
>>215
この作品のキャメラマンは、村井博というベテランと並んで
当時一本立ちしたばかりの新人、木村大作の名がクレジットされているが、
その空撮を担当したのが木村大作だね。

その後の東京地震のシークエンスについても、
まずは地震直前に洋上の会議へ赴くためにヘリで飛び立った中田や幸長が
「人工1200万、経済的には世界で最も繁栄している都市か」
「人々は家を建てる、子供を産んで育てる、
歌手になりたい娘、大学を出て一流の会社へ入りたい青年…。
喜びと悲しみがごっちゃにひしめき合い、それでも皆が精一杯に…」
「おいおい、えらく感傷的じゃないか。まるで東京にさよなら言ってるみたいだぜ」
と下界の町並みを見下ろしながら語り合う。
ここなどの演技の調子は、本当に黒澤映画そのもののようであるのだが、
こうした大芝居と大仰な台詞が、その都度来るべき異変=特撮シークエンスを
盛り上げてゆくのだ。
これらはとてもナチュラルな台詞ではなく、なんとも芝居がかった橋本調であるのだが、
思えば、黒澤作品にあっても、こうした橋本調のダイアローグが、
細部で黒澤ごのみの劇的な緊張感を生んでいたわけで、森谷はこういった調子を嬉々として
演出でゆきわたらせている。
221この子の名無しのお祝いに:2006/05/29(月) 23:59:18 ID:VAd7Hf1V
新作の前に、レンタルで借りてみてきた。
最後は、原作と違い、玲子が実は生きていていつかあえるかもしれないって希望を
残して終わっているんだな。原作の終わり方もよかったけど、これはこれで胸が熱くなった。
222この子の名無しのお祝いに:2006/05/30(火) 08:58:04 ID:d/8xhvpG
>>220

 >「人々は家を建てる、子供を産んで育てる、歌手になりたい娘、大学を出て一流の会社へ入りたい青年…。
喜びと悲しみがごっちゃにひしめき合い、それでも皆が精一杯に…」

この辺りは、地の文だったか台詞だったか忘れたが、原作にそっくりあったと記憶している。
抜群の構成力を誇る、理詰めの脚本家橋本忍は、実は台詞つくりがあまり得意な脚本家ではない。
説明や物語を進める台詞の応酬が続く「風林火山」で、おやこれは、と思う台詞が、原作にある台詞だったりする。
トレードマークのような、台詞を最後まで言い切らずに、途中で…とやるのも、濫用が過ぎる。
映画界全盛時の実力のある役者でないと、不自然さを感じさせずに喋るのは難しい。


まあ、芝居がかった橋本調ととるか、台詞つくりが下手ととるかは主観の違いだろう。
223この子の名無しのお祝いに:2006/05/30(火) 10:10:57 ID:soFONuQH
そうそう地の文を台詞でいわせるんですよあのひと
日本海溝!の台詞も原作では地の文だったので
映画をみたときはのけぞった
224この子の名無しのお祝いに:2006/05/30(火) 10:50:24 ID:0wwr8h+t
きのう、試写に行ったが、原作・旧作に完全に負けたな。
225この子の名無しのお祝いに:2006/05/30(火) 12:49:16 ID:vIotXxxZ
この前新文芸座に行ったが藤岡弘は新作について
相当批判的だったな
CGばっかで気持ちがない、こんなのゴミそのものって具合に
226この子の名無しのお祝いに:2006/05/30(火) 13:21:18 ID:RZLHYlf4
新作と旧作の違いと評価ってTV版白い巨塔の田宮版と唐沢版くらい
の差と思えばいいのか?もしそうならうるさい事を言わないで
わりきって見れば楽しめそうだけど。
227この子の名無しのお祝いに:2006/05/30(火) 13:36:55 ID:5Ni/aLAR
まったく別物だと思ったほうがよいらしい。
ポセイドンで旧作の水泳のおばさんがいなくなったとか、そんなレベルではないそうだ
228この子の名無しのお祝いに:2006/05/30(火) 18:14:14 ID:l984Zww1
水泳のおばさんいないんだ……>ポセイドン

子どもの頃の初見から今現在に至るまで、あのおばさんのシーンに何度涙を絞られたことか……スレ違いスマン
229この子の名無しのお祝いに:2006/05/31(水) 01:31:17 ID:dtQBbV1O
>>225
「全部沈没」については何か言ってた?
あと、他にどんな話をしていた?
230この子の名無しのお祝いに:2006/06/01(木) 00:40:55 ID:hoEuy9Fg
>>222
すまん、ネタ話に持って行くつもりはないんだが「幻の湖」は
どんな感じで理詰めだったのか
231この子の名無しのお祝いに:2006/06/01(木) 07:44:53 ID:TZ2o94zN
>>230
「幻の湖」の原作と言うかノベライズと言うか、作者の自著がありましてね、それを読むと、それなりに荒唐無稽な話に辻褄が合うんですよ。
多分橋本忍は理詰めの積りで脚本を書いて、監督としての腕が悪すぎたので表現できなかったんじゃないですかね?
232この子の名無しのお祝いに:2006/06/02(金) 01:08:48 ID:5m3SwatM
「リップルマーク!」
「火山岩や火山弾が、あんなに!」
「海底泥土は、つい最近に激しく動いている!」

「じゃあ、どうして…、どうして海底に、そんな大きな地滑りが…」
233この子の名無しのお祝いに:2006/06/02(金) 10:59:03 ID:AHiCnj5Z
「わからん!全く何もわからん!その原因は海溝としか思えん!
 明日は海溝へ・・・・」
「小野寺君!大丈夫だろうな!」
その後、調査船の乗員に言葉に必殺の”すぐキレル口撃”をする田所博士。
幸長助教授は博士の人格にどうやって付いていったのか?TVの生番組で
山城教授にパンチ攻撃をするし口も手も出る。幸長が凶暴な
タイガージェットシンを押さえる上田馬之助に見えたw
小説では二人の出会いが少し語られているよ。
234この子の名無しのお祝いに:2006/06/02(金) 12:24:12 ID:DztQg+p+
>>231
あれはなー
琵琶湖の真上には静止軌道はないのにね
235この子の名無しのお祝いに:2006/06/02(金) 15:02:02 ID:c+ozixyx
「島はもういいんだ!!」
236この子の名無しのお祝いに:2006/06/03(土) 03:12:36 ID:En9oJLaC
中国に非難した人がいたけど中国に逃げたら食われるだけだよ。
悲惨だ・・・・
237この子の名無しのお祝いに:2006/06/03(土) 11:13:03 ID:DKtFkmrS
>236
原作者の、同一ワールドの未来らしい作品「果てしなき流れの果てに」でも
「ある国では歴史的な復讐が…」と書かれていて、
日本沈没後に中国(朝鮮)へ脱出した難民は悲惨な最期を遂げたらしい。
238この子の名無しのお祝いに:2006/06/03(土) 20:45:36 ID:54xE8a48
映画ではふれられてないけど、田所博士を渡老人や総理に引き合わせて、
博士の思いを形にさせたのは幸長助教授なんだよね。本当の功労者。
239この子の名無しのお祝いに:2006/06/04(日) 09:11:22 ID:mLpnGkCQ
映画では「総理を総裁選に押し出したのもあの老人だそうだ」とか
「明治、大正、昭和と生き抜きいまだ政財界に影響力を持つ」なんて
説明されている渡老人。小説では映画に出てきた閣僚に竹内先生が
地球の内部をレクチャーした時に同席した書記官が渡老人に電話を入れ
「特に何もありませんが”日本がなくなるとか”言っていた田所とか
という学者がいました」という所があるが映画だと総理から連絡を受けた
渡老人が動いたという所だね。
240この子の名無しのお祝いに:2006/06/04(日) 16:23:13 ID:0YJZ8gJC
>>225
藤岡先生としては、当たり役の一つである小野寺を草薙に取られたのだから、
それで文句言ってるんでしょう。

>>239
本作は、そういう人間関係の過不足のない整理の仕方が本当に巧い。原作の要らない
ところはバッサリ切ってるし。今の邦画はそういう点の構成が全然駄目。
241この子の名無しのお祝いに:2006/06/04(日) 20:53:14 ID:d52g2Y8F
「初めて出会った男女がちょっと会話しただけで波打ち際で青カン」
↑も「過不足のない整理の仕方」でつか?(w
古今東西の「男女の結ばれ方」の中でも本作のは最低クラスだと思う。
原作もかなり唐突ではあるけど、最低限の段取りはあった。
いきなり激情あふれる音楽を流したところでこれは誤魔化せんだろ。
242この子の名無しのお祝いに:2006/06/04(日) 21:02:22 ID:l3OylQ9C
>241
ん?新作信者?
243この子の名無しのお祝いに:2006/06/04(日) 21:49:36 ID:d52g2Y8F
>>242
旧作は好きだし、新作は期待してないし。

でも「好き嫌い」と「善し悪し」の問題は分けて考えているってだけ。
リメイクもののスレに居がちな「何でも旧作を持ち上げ新作を貶す」なんて真似だけはしたくない。
244この子の名無しのお祝いに:2006/06/04(日) 23:41:33 ID:Jb1RTMSC
241の意見に同意。
あそこは原作からの台詞のセレクトもかなり変。
245この子の名無しのお祝いに:2006/06/05(月) 00:36:56 ID:zlSU3MZp
まぁ、かなりなやっつけ仕事ですから。
すべては修造パパのワガママが元凶ということで。
246この子の名無しのお祝いに:2006/06/05(月) 00:43:26 ID:eyjcO05c
もともといしだあゆみは原作で抱いていた怜子のイメージとはちょいと違ったな。
もっとフランクな感じの女性かと思っていたが、いしだあゆみではそう簡単には
セックスしそうに見えない。
247この子の名無しのお祝いに:2006/06/05(月) 01:08:47 ID:SC0RkGQI
あと、小野寺の同僚の結城の扱いも変だ。

日本海溝調査の辺りでは大して印象に残らない扱いしか受けてないのに
観客が忘れた頃に再登場してドラマティックに主人公をブン殴る。
原作を読んでる観客には「あれが誰か&何故怒っているか」は理解できても
映画で初めてストーリーを知る観客にとっては、どれだけ台詞で説明されても
「今までドコに出ていたか分からないけど急に出て来て一人でキレてるやつ」
でしか無いだろう。

で、劇的に再登場した割には、その後「居ても居なくても変わりないやつ」でしかない。
こんな扱いをするくらいなら「わだつみ調査の時の同僚A」程度に役割を後退させて
再登場シーンなんて無しにした方がよかろう。無論、その後の登場シーンも要らない。
別人の「D計画の同僚A」であっても変わらない役割しか果たさないんだから。

政府機関の登場人物は「政府の動き」を説明する必要上、それなりに整理されているが
「そつがない」程度で「本当に巧い」と言える処理はされてなかったように思う。
「短い時間でよくここまでダイジェスト化した」とは言えるかも知れないが
「今の邦画は」と比較対象に出来るような巧みな脚本ではないと思う。

もちろん、宮城開門のくだりとか印象的な部分はあるけどね。
248この子の名無しのお祝いに:2006/06/05(月) 12:01:13 ID:t6Gxfyzc
映画だと結城は玲子とセットのようになってるね。
一方的に会社を辞めた小野寺の留守電にメッセージを入れそれを聞いた後、
玲子のメッセージあったり。二人が所在不明になった小野寺を心配している
のがよくわかるね。その後、D計画本部前で突然殴りかかり玲子が会社にまで
来て心配していたと話したり。原作だと小野寺は姫路で中央構造線地震に
巻き込まれそのまま行方不明のままD計画に参加してしまう。

>宮城開門のくだりとか印象的な部分はあるけどね
あのシーンって以前のスレでゲリラ撮影かもというのがあったが東宝特撮全史
に巨大なセットを組んでる写真がある。武道館の田安門に似てるけど皇居で
あの大規模なロケは無理だね。「日本のいちばん長い日」や「トラ3!」の
ように少人数で短いシーンなら可能かもしれないけど。

あのシーンはやけにリアリティがあるね。実際に昔、地方で皇族の警備に向った
警官のバスが通りかかった池でおぼれている子供を見殺しにしたという痛ましい
事件があった。人命より目の前に任務を優先した。多分、時間内に指定された
人数が来ないと関係者が譴責を受けるからだろうね。ひどい話だった。
映画の丹波総理は感動的だったけど。
249この子の名無しのお祝いに:2006/06/07(水) 23:02:45 ID:f/EGxNvB
とりあえず、今度の日曜日休みが取れたので連れとDVD見る。
今度の新作に備えて。
とりあえずストーリーを叩き込んでおきたいな。
250この子の名無しのお祝いに:2006/06/08(木) 09:42:38 ID:/nDl/JYM
おい。日本映画専門チャンネルで7月の放送予定に組まれてる。

ttp://www.nihon-eiga.com/prog/102128_000.html
251この子の名無しのお祝いに:2006/06/08(木) 13:47:02 ID:4V4W/+PX
>>249
旧作と新作、別物だと思ってた方がいいと思う。結末が全く違う。
旧作は、日本からの脱出を考えていたが、
新作は、立ち向かう心を描いている。
252この子の名無しのお祝いに:2006/06/08(木) 15:13:55 ID:OiUTtbZp
旧作は正直、映画としてそんなにいい出来とは思えないので、
新作に期待したい。
253この子の名無しのお祝いに:2006/06/08(木) 17:02:24 ID:YMGKpqUa
いまさら日本沈没のリメイクなんて「何で?」という感じだ。
企画のセンスが悪すぎる。
254この子の名無しのお祝いに:2006/06/08(木) 17:20:17 ID:nAVVlzga
特撮部分だけリメイクして欲しいな、とは思う。

でもシナリオ変更した新作は要らない・・・。
255この子の名無しのお祝いに:2006/06/08(木) 18:59:47 ID:nG/xlFV0
韓国版に修正した「日本沈没」を見てみたいな。
韓国が日本を救う!?
256この子の名無しのお祝いに:2006/06/08(木) 20:43:50 ID:rCoQ7g9p
新作は普通の映画としても微妙・・・

け、けしてアンチじゃないからねっ!
257249:2006/06/08(木) 21:19:45 ID:zITzB8Qq
>>251
うん、それは向こうのスレ見て知ってる。
それを承知の上で見るから。
258この子の名無しのお祝いに:2006/06/08(木) 21:53:03 ID:gjGPrJUh
新作では乱泥流は見れるのですか?
259この子の名無しのお祝いに:2006/06/08(木) 22:24:05 ID:Afzg1qoS
>>254
良いか悪いか別として、シナリオを大幅に変更しないならリメイクする意味が無いんでは?と思う。
シナリオだけじゃない。「日本が地殻変動によって沈む」というプロット以外を見直すくらいでないと
リメイクしてもあまり意味がないと思う。

これ、原作&旧作が良いとか悪いとかとは関係ない次元の話でね。

旧作や原作の話は70年代という時代背景が無いと成り立たないように思う。
それほど原作のストーリーには「70年代」というファクターが大きく作用しているように感じるんだけど。
先の戦争をつい昨日の出来事のように憶えている世代がいる一方、その世代が初めて出会った「新人類」がいる。
その新旧両方の世代の日本人が戦後の復興から高度成長期、オイルショックを経て初めて停滞した社会で
明日を見失っているのが原作の時代背景。当然、今の日本人の意識と大きく隔たりがある。
これを無視して、原作を忠実に現代に置き換えても何の意味もないと思うんだけどね。

「原作に忠実に」を第一にするなら、方法は一つしか無いような。
時代背景をオリジナルと同じ大恐慌時代に設定して「キング・コング」をリメイクしたように
70年代という設定で原作をリメイクする事だな。
ま、それには巨額の予算が必要なわけで。「そんなの出来ない」っていうのなら仕方ない。
今の世情に合わせて、今なりの「日本沈没」を撮るのは「原作のまま」よりは正解なんじゃないかと思う。

小野寺や渡老人、山本総理なんかの登場人物って原作のままだったら
今の世情からは非常に浮いちゃうんじゃないかな。
260この子の名無しのお祝いに:2006/06/08(木) 22:51:22 ID:9iTp2/xL
>>259
キー局の映画制作ブームの中でTBSが大作を欲しがっていて、そこに「日本沈没」
のリメイクという企画が持ち上がった。何かのスレで読んだが、「大作になりそう」
というだけの理由で「首都消失」をもう一度やる案まであったと聞く(真偽不明だが)

「どろろ」にせよ、以前から関心を持っていた監督やプロデューサーは何人もいたしね。
塩田氏も昔から興味を持っていたようだし、そこに大作仕立てでスペクタクル映画
として作ればできるんじゃないか、という話がどこからともなく出てきた。
塩田氏は柴咲本人と事務所にも信用されているし、香港映画通でもあるから「じゃあチン・シュウタン
を呼ぶことはできませんか」と全てがちょうどいいタイミングでハマっていった。

今回の「日本沈没」も何かの調子に話が転がり始めただけでしょう。樋口氏
本人も昔から旧作が好きだったわけだし、「他人がやるぐらいなら自分で」というのは本心でしょう。
261この子の名無しのお祝いに:2006/06/08(木) 23:01:19 ID:c6zWUrL1
>>259
それじゃ、「日本沈没」と謳っている意味がない。
ましてや一応「原作・小松左京」となっているわけだし。
今回のような話にするのなら、他のタイトルにして、完全オリジナルストーリーのパニック映画にすればよかったんだ。

だいたい二重に大嘘をつくこと自体がまず駄目だ。
大嘘は一つだけでいい。
原作は、日本沈没という大嘘を成立させるために複雑かつ巧妙、大規模な仕掛けがなされている。
「沈没」というとてつもない大変動に爆弾で立ち向かってどうするよ。
まだ「ゴラス」の南極計画のほうが説得力あるぞw

あと、「日本沈没」のテーマ自体は現代でも充分使えると思うけどな。
262この子の名無しのお祝いに:2006/06/09(金) 10:33:35 ID:fDh1c3ag
オレは新作版は見てないので評価できないんだが、
「原作に忠実に」でなくても原作の精神を受け継いでいれば、旧・原作のファンも納得するだろうな。

細部まで再現するとなると、>>259の言うとおりだろうけど、
根本の部分では日本はこの30年でそこまで変わったわけでもなく、
原作の根っ子のテーマは>>259が思ってるのよりもっと大きなものなので、今でも充分に通用するよ。
263この子の名無しのお祝いに:2006/06/09(金) 10:58:53 ID:DiSiyzTq
日本人は民族的にはまだまだ子供という部分だな
確かに堀江も村上も世界をメインに商売してきたわけでは無い甘い奴らだし
総理も外交的な立場は相手合わせだしなあ
264この子の名無しのお祝いに:2006/06/09(金) 11:17:25 ID:RFNgthDz
小松左京の原作が描いた日本人像からも、もう遠く隔たってきた。
この30年の間に、日本人全体がものすごく幼稚化しているような。
マッカーサーが厚木に来たとき、「日本人は15歳の子供だ」と言ったけど、
その頃に比べても、大きく後退しているね。

小野寺は田所たち戦前派、幸長たち戦中派との対比で、
まったく新しい精神構造を持ったこれからの日本人青年として描かれているが、
ある種の理想像だったとしても、複雑な思いがする。
265この子の名無しのお祝いに:2006/06/09(金) 12:34:53 ID:fvdeksFK
小泉を首にして、タンバを首相にしよう
266この子の名無しのお祝いに:2006/06/09(金) 20:02:33 ID:ASXdB9nQ
>>265
君!東京の人口は!…
267この子の名無しのお祝いに:2006/06/09(金) 21:13:28 ID:fQJ//1Wj
>>263
相手あわせでない外交なんて外交ではない
戦争といっしょである
268この子の名無しのお祝いに:2006/06/10(土) 00:16:59 ID:3RLvYt36
>>262
そのとおりだと思う。
この(わずか)30年程度で日本や日本人が大きく変わったとはとても思えない。
俺は当時を知るオッサンだが、実際そんなに変わってないよ、当時も今も。
「今の日本人の意識と大きく隔たり」なんて、ない(断言)。
(もっとも、戦前とはかなりの隔たりがあるかもしれないが…)
変わったのはテクノロジーだけかもしれない。

それと大切なのは確かに「原作の精神」だよな。
なんかね…樋口発言から察するに、今度のは原作の精神を破壊しているような気がするんだが。
269この子の名無しのお祝いに:2006/06/10(土) 11:51:41 ID:8JzCdfPB
>>267
日本人だねぇ
仲良くしてるのだけが外交ではない
270この子の名無しのお祝いに:2006/06/10(土) 13:37:51 ID:8fXmFmSj
>>269
仲良くするのが外交だと思ってるんですか
冗談じゃない
271この子の名無しのお祝いに:2006/06/10(土) 18:00:26 ID:4ObqHYGi
だからみんな。原作は忘れて新作を楽しもうぜって、無理だわな・・・。すまん。
272この子の名無しのお祝いに:2006/06/10(土) 18:08:07 ID:zaVBEqwB
>>271
ここって旧作スレなんだからさ、そこは察してよ。
273この子の名無しのお祝いに:2006/06/10(土) 18:12:13 ID:/bX6UE0O
分別がありゃ無理でもないんでないの?
原作は原作。旧作は旧作。新作は新作で楽しめるのが一番だと思うが。
幼少の頃に強烈な印象を受けていたり、何度も見たりしているものと新作を同じ土俵で比べたら
どんなに出来の良いものであったって新作の方が不利であるのに決まってるだろ。
「慣れ」や何年も掛けて熟成された「思い入れ」って強いもんな。
274この子の名無しのお祝いに:2006/06/10(土) 18:41:12 ID:8JzCdfPB
>>270
( ゜Д ゜)ポカーン
よく読め 馬鹿
275この子の名無しのお祝いに:2006/06/10(土) 18:46:46 ID:4ObqHYGi
分別か。つまるところ観る側が割り切らないといかんわけか。
旧作と同じ展開で特撮だけ今風にしたら、そりゃ芸も工夫もないわな。
第一、クランクインさせてもらえないか。
276この子の名無しのお祝いに:2006/06/10(土) 22:13:13 ID:8fXmFmSj
>>274
作用・反作用の法則って知りませんか
例えば相撲取りが壁に向かってどすこーいとかますとき
それと同じ力が壁から力士にも作用するのです

外交も同じ
どこかの国にプレッシャーをかけるのは
その国よりプレッシャーをかけられるのと
実は同じなんですね

これを相手あわせと呼ぶんです
仲良くするのとは違うんですよ
277この子の名無しのお祝いに:2006/06/11(日) 11:02:46 ID:URw1G5V3
昨日観たけどちょっと冗長的すぎる映画やな。啓蒙映画なんやろうけど
中だるみがひどいのと、特撮の激しさとその後のストーリーに違和感ありすぎ
リメイク版の柴咲コウは、いしだあゆみ以上に脱ぐべき
藤岡の役が草薙???
278この子の名無しのお祝いに:2006/06/11(日) 14:25:04 ID:CVlESnBr
>>195
気になったノンクレジットの声の出演

市川治(スーパージェッター・プリンスハイネル)
・山本総理の私邸到着を知らせる警視庁の護衛官
・「人間には不思議な感覚ある」というナレーション
・避難民が皇居に押しかけた時に武器の使用を求める警視庁の指揮官

辻村真人(ショッカーの怪人たち多数)
・調査船のそばに着水する時の水上機乗員
・東京大地震を知らせる調査船の乗員
・先約があるに横浜・川崎地区の消火活動を打ち切りを確認する
 横須賀地方総監部の自衛隊幹部

佐間功(侍ジャイアンツの実況アナ)
・東京大地震後に非常事態宣言を伝えるラジオのアナ
・田所博士が山城教授にボコる時のTV番組のアナ

宮川洋一(ウトラセブン・マナベ参謀、Dr刑事クインシー)
・消火弾切れを伝える自衛隊ヘリのオペレーター
・避難民救出に第七艦隊派遣を表明するアメリカ大統領or報道官

当時、同じ人が複数の声を演じているの「同じ声やんけ!」wと混乱した。
279この子の名無しのお祝いに:2006/06/11(日) 14:28:08 ID:XQ3Zbq77
>>269
あなたどこの国の人?
280この子の名無しのお祝いに:2006/06/11(日) 16:03:25 ID:KkB7zLwW
ここはリハビリ必要か
わけ分からん奴、多すぎ
281この子の名無しのお祝いに:2006/06/11(日) 16:13:29 ID:v6MJZ2AF
日本が沈没するのに1千万年かかるって、前作の時に本物の科学者が
説明してたぞ。事実として日本沈没が起きることがあっても、沈没する
時間軸が違いすぎると。

先に言っとく。マジレスすんなよ。(笑)
282この子の名無しのお祝いに:2006/06/11(日) 23:50:43 ID:1AJ3k3ph
深川あたりの0メートル地帯が沈むにはあと数十年あれば十分だろ。
南極の氷がもうガンガン溶けているし。
283この子の名無しのお祝いに:2006/06/12(月) 02:05:52 ID:uWjvz1GS
0メートル地域は東京都が死守するはず。
それよりも日本全国の海岸線の後退で国土が狭くなる。
284この子の名無しのお祝いに:2006/06/12(月) 06:44:43 ID:PIqOtyGA
姉さん、先に沖ノ鳥島が沈没の危機です。
285この子の名無しのお祝いに:2006/06/12(月) 21:44:17 ID:RyN3o7+4
桜島の噴火活動が活発化
「何かの前触れかなあ〜?」by渡老人
286この子の名無しのお祝いに:2006/06/12(月) 23:07:50 ID:6AcQXE+9
リメイク作、いっその事、災害パニック特撮映画に徹して
人間愛とか省いてほしかった。

http://www.dvd.netyokocho.jp/movie_tv/DVF-107/
は凄かった。
オープニングから前置なく大地震が起きてクレジットタイトルが終了
する頃にはシアトルが壊滅してしまい呆気にとられた。
287この子の名無しのお祝いに:2006/06/12(月) 23:14:22 ID:s4mUbpgv
>>286
面白そうだな〜。観てみたいよ。

新作の併映に「グァム島珍道中」のリメイクはないのかよ。
288この子の名無しのお祝いに:2006/06/13(火) 13:51:46 ID:Jl9ej6gN
小松左京の「日本沈没」のヒットを受けて、筒井康隆が「日本以外全部沈没」
を書いた、こっちの方があるべき姿だと思ったよ
289この子の名無しのお祝いに:2006/06/13(火) 14:11:16 ID:obDfRojJ
無差別通り魔殺人やらかす奴の心理だな   > 日本以外全部沈没
290この子の名無しのお祝いに:2006/06/13(火) 14:49:13 ID:R81g2u4/
>>286
サン=アンドレアス断層(正確には、さらに深いところにある未発見の断層)で
何発かの核を爆発させて、断層線を溶かしてなくし、地震を防ごうとする。
「断層がなければ、地震は起こらない!!」という感じです。
パッケージにある線路の崩壊場面は、おもちゃの列車でやります。
291この子の名無しのお祝いに:2006/06/16(金) 02:32:09 ID:CM8Vvldo
普通リメイク新作公開されるならプロモ兼ねて
旧作の方とかテレビやなんかで公開されたりするもんじゃね???
なんでやらねーんだよ待ってるのに
292この子の名無しのお祝いに:2006/06/16(金) 03:09:49 ID:inEsgt8a
「日本以外〜」の公開が決定したのは既出じゃないのか?
監督は河崎実(笑)、特撮監督は佛田洋(爆笑)。

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%c6%fc%cb%dc%b0%ca%b3%b0%c1%b4%c9%f4%c4%c0%cb%d7
293この子の名無しのお祝いに:2006/06/16(金) 04:20:20 ID:T6Oasvnh
>>292
ほー正直こっちのが楽しみだな
294この子の名無しのお祝いに:2006/06/16(金) 06:33:22 ID:BhZT/UjE
>>292
テレビ版主演の村野が映画版に出演とデタラメが書いてあるな。
295この子の名無しのお祝いに:2006/06/16(金) 13:21:41 ID:vDpDY+X6
>>290
スーパーマンの映画では
やつが断層下にじきじきにもぐりこんでプレートをえんやこらと
持ち上げて地震を途中でとめていた
296この子の名無しのお祝いに:2006/06/16(金) 13:54:46 ID:+Toijept
旗本退屈男が豪傑笑いとともに現れて、諸刃流正眼崩しで地震ナマズを叩き切る
ほうが面白い
297この子の名無しのお祝いに:2006/06/16(金) 14:56:34 ID:tmKkhVjh
ところが、まっぷたつになった地震ナマズの中から片岡千恵蔵が……
地震ナマズは多羅尾伴内の変装だったのだ!(つづく)
298この子の名無しのお祝いに:2006/06/16(金) 15:04:29 ID:qopf3vmH
>>292
こういう作品もハリウッドのバカ映画みたいに莫大な予算をかければネタとして見る分にも良いのだが。
同じ筒井作品である俗物図鑑もよかったのはヒカシューのOPまでで、あとは
学芸会と疑うほどのショボさに見ていて萎えた。
299この子の名無しのお祝いに:2006/06/16(金) 22:33:31 ID:PDXuTLum
『俺の血は他人の血』の痛々しさに比べれば
『俗物図鑑』はよくやっている方だよ。
300この子の名無しのお祝いに:2006/06/25(日) 15:49:24 ID:3iyN1VKL
>>292
「日本以外〜」には、映画版、テレビ版で小野寺役を演じていた藤岡弘と村野武範が出演している。

http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=7116
301この子の名無しのお祝いに:2006/06/27(火) 22:00:16 ID:r6Z3ZXkK
やはり韓国版に期待する、日本沈没・・・韓国が世界を救う
302この子の名無しのお祝いに :2006/06/27(火) 23:35:34 ID:TVEqYX8I
東映版「日本沈没」がみたくなってきたよ。
「旗本沈没男」「たらおばんない・地震ナマズの男だぜ」「仁義なき沈没・広島沈没篇」
303この子の名無しのお祝いに:2006/06/28(水) 15:09:03 ID:uVfw0H9N
>>278
>佐間功(侍ジャイアンツの実況アナ)

作間功

>宮川洋一(ウトラセブン・マナベ参謀、Dr刑事クインシー)

クレジットされている和田文夫がしていたような・・・。

みんな、当時所属していた劇団テアトル・エコーの俳優/声優。
ちなみに冒頭の調査船の中で海洋学者として出ている梶哲也(故人)も
テアトルエコー所属。
304この子の名無しのお祝いに:2006/06/29(木) 17:22:53 ID:qWdMHyvK
>>冒頭の調査船の中で海洋学者として出ている梶哲也(故人)も
テアトルエコー所属
「島の沈没は火山活動では無く海底の地滑りが原因となる。でもどうして
そんな大掛かりな海底の地滑りが・・・・・・」という黒メガネの学者
でしたね。”さらば宇宙戦艦ヤマト”で地球連邦政府の大統領を声を
演っていた。

小野寺と玲子が出会う伊豆の別荘って二時間のサスペンスドラマで良く
見かけるね。
305この子の名無しのお祝いに:2006/06/30(金) 08:00:42 ID:f8E/mei3
もう妖星ゴラスを馬鹿に出来ない!
306この子の名無しのお祝いに:2006/06/30(金) 19:11:53 ID:n7HTgGG1
山本総理役の丹波哲郎さん、新作にも出演しているみたいです。

新作『日本沈没』出演者⇒旧作出演者
草なぎ剛(小野寺) ⇒藤岡弘
柴咲コウ(阿部玲子)⇒いしだあゆみ
及川光博(結城)⇒夏八木勲
福田麻由子(少女・美咲)
吉田日出子(玲子の叔母)
六平直政(床屋の主人)
手塚とおる(区役所職員)
大倉孝二(客)
花原照子(タバコ屋のおばさん)
和久井映見(小野寺の姉)
長山藍子(小野寺の母)
遠藤憲一(中田/防衛庁)⇒二谷英明
村杉蝉之介(幸長/東都大学)⇒滝田裕介
津田寛治(坂本/消防庁)
木村多江(少女・美咲の母)
山田辰夫(医師)
前田愛(看護婦)
佐藤江梨子(結城の妻)
ピエール瀧(自衛官)
池田成志(斉藤助手)
土佐信道/明和電機(片岡)⇒村井国夫
松尾貴史(篠原/内閣府)
並樹史朗(防衛庁統幕長)⇒早川雄三
大口広司(財務大臣)
石田太郎(防衛庁長官)⇒森幹太
矢島健一(外務大臣)⇒松下達夫
北村和夫(法務大臣)
丹波哲郎(玲子の祖父)
加藤武(山城教授)⇒高橋昌也
柄本明(福原教授)
国村隼(野崎内閣官房長官)⇒細川俊夫
石坂浩二(山本内閣総理大臣)⇒丹波哲郎
豊川悦司(田所博士/東都大学)⇒小林桂樹
大地真央(鷹森文部科学兼危機管理大臣)
307この子の名無しのお祝いに:2006/06/30(金) 19:37:05 ID:0zxGsWgZ
「そんな学術的な事はどうだっていいんだ!(日本沈没が)こうなる
までどのくらいかかるんだ!2年か?2年半か?」
と”新幹線大爆破”の捜査一課長役と同じくキレ気味発言する
鈴木瑞穂・科学技術庁長官。
308この子の名無しのお祝いに:2006/06/30(金) 20:55:17 ID:nKn4qDhd
【HN】 阿佐谷北 阿佐谷北本人 asagayakita 京王線沿線住民
【本名】苗字は「石田」(オウム板では頻出) 名前は「むね○○」
【年齢】昭和三十年代生まれ(自白) 現在42-51歳 
【アジト】現在調布市居住? かつて世田谷区にも住んでいたと自白
     千葉市の検見川・稲毛周辺に実家あり
【経済状態】千円の中古麻雀パイを買うのに躊躇 
      携帯電話も未だ持てないが、何故かワンセグ放送を批判
      NHK受信料も払えないが、何故か義務化には賛成
      DVDBOX・再生デッキも買えず、ビデオのみを見ている
      税金は払わないが、 消費税廃止に賛成だ
【容姿】頭髪薄く貧相、顔に生気なし ヒザの抜けた薄汚れたズボンを愛用
【経歴】無職(生活保護申請は却下) 前科あり(現在も警察に所在確認をされていると自白)
    元オウム在家信者 カルト宗教ハレークリシュナ元信者(完全追放された模様)
    鬱病患者(稲毛駅前の大○クリニックに通っていたと自白)
    鬱病は幽霊に憑依されたために起こったと信じている
    老人ホーム、調布市立図書館での書庫整理ボランティア歴を誇らしげに語る
【趣味】2ちゃんねる荒らし ジャズ喫茶・漫画喫茶通い カルト宗教通い
    オウム教義叩き オウム担当警察官・NHK職員の情報収集 ヤクザ映画鑑賞
    電位治療器収集  マージャン(初心者だが通ぶる)
    街頭や駅構内でのオウム信者との睨み合い
【出没地】稲毛 中央線沿線の漫画喫茶(ゲラゲラ他)ジャズ喫茶(四谷いーぐる他)
     新宿署 京橋フィルムセンター ラピュタ阿佐ヶ谷  千歳烏山オウムマンション
     調布市役所  調布市立図書館  京王線沿線
【現人神】ボブディラン 渡哲也 石井輝男 内田裕也 池玲子 麻原尊師 NHK女子アナ
     吉田拓郎  古株の刑事 安藤昇
【天敵】警察官・新宿署の刑事 公務員(都庁職員・福祉課課長・図書館職員等) テレ朝職員
    全共闘世代 キリスト教徒 騙り 刺青をした外国人 帰国子女 ビートルズ
    創価学会 フジサンケイグループ 天理教信者 麻雀店店員 NHK-CP
    調布市立図書館のキリスト教徒検閲官 若い医者
【メアド】[email protected]
309この子の名無しのお祝いに:2006/06/30(金) 22:12:32 ID:f8E/mei3
核爆弾で大陸プレートから切り離した日本列島って海に浮かんでる状態になるの?
310この子の名無しのお祝いに:2006/07/01(土) 00:22:11 ID:T/RhYLZu
ひょっこりにっぽん島
311この子の名無しのお祝いに:2006/07/02(日) 03:15:05 ID:6xD1CAVP
不沈空母でございます
312この子の名無しのお祝いに:2006/07/02(日) 21:12:20 ID:B5f5lT9p
>>291
旧作は15日にスカパー「日本映画専門チャンネル」
TV版は来月から「TBSチャンネル」で放送されるよ!
但し週1本ペースかもしれんがw
313この子の名無しのお祝いに:2006/07/03(月) 14:52:05 ID:S+GTiR4J
>312
情報dクス
スカパー映らねーしなぁ
TV版待つか
314この子の名無しのお祝いに:2006/07/03(月) 20:16:01 ID:2LBlf4/X
>>309
プレートから日本を切り離すのではなく
日本を沈めようとしているプレート「そのもの」を
切断する。
だから日本はプレートにくっついてる。
315この子の名無しのお祝いに:2006/07/03(月) 21:04:36 ID:0qLltnoZ
>>314
それってがん細胞を患部から切り離す感覚??
そんなうまくいくかぁ〜??
316この子の名無しのお祝いに:2006/07/04(火) 02:00:18 ID:FivZ6ozs
315>そういうことが、うまく行くからトップを狙え」みたいな映画なんです。
317この子の名無しのお祝いに:2006/07/04(火) 11:55:41 ID:tutMefCK
切り離すって言ってもどっからどこまでなんだろね。北はカムチャッカから
南はマリアナ近辺と広いぞw
318この子の名無しのお祝いに:2006/07/04(火) 12:38:18 ID:KQZradxj
切り離したときの衝撃は震度どのくらいなんでしょうか
インド洋以上の大津波が発生しそうなんだけど
319この子の名無しのお祝いに:2006/07/04(火) 21:54:59 ID:fkTZbtF7
テーブルシーツを一気に抜き取る要領とか
320この子の名無しのお祝いに:2006/07/08(土) 00:45:33 ID:CeDVq+or
>306
新作、小野寺兄いなくて姉(和久井)なのね・・

小野寺が大阪で兄に会うシーン、好きだったなー。
肉親って存在が持つ平凡な日常性と、小野寺の内心のつらさが対比されてて。
泥臭いといえば泥臭いんだけどそこがけっこう泣けた。直後のシーンの(みんな逃げろ〜!)も効いてくるし。

兄役の新田昌玄の、いかにも地味で平凡な市民って雰囲気も良かった。
その新田氏も最近亡くなったんだよね。。
321この子の名無しのお祝いに:2006/07/09(日) 19:57:12 ID:NWH4YyJ0
>>195>>278
市川治はTV版・17話「天草は消えた」のニュースキャスター役で
南九州一帯からの避難勧告を放送しているね。
322この子の名無しのお祝いに:2006/07/10(月) 15:18:13 ID:Po7fNKTc
昔の方、何度か見たけど大臣とか学者の俳優がいかにもという感じで、渋くてよかったけど・・・。
鈴木瑞穂、中村伸郎、高橋昌也、中条静夫、細川俊夫、垂水悟郎、滝田裕介、加藤和夫、神山繁等々。

あと、島田正吾扮する渡老人のそばにいる娘役の角ゆり子が可憐だったけど、
後年、にっかつロマンポルノで中村れい子と全裸でレズシーンを演じるとは思わなかった。
323この子の名無しのお祝いに:2006/07/10(月) 23:39:34 ID:yxElI/AT
小松左京は映画のラストで角ゆり子のおっぱいが見られなかったのを、とにかく残念がってるね
324この子の名無しのお祝いに:2006/07/11(火) 12:35:17 ID:5UhXg9g7
>>322
角ゆり子は後年、別人ように劣化していたね。
>>323
小松御大は「おっぱい星人」だからね。昔、小松左京原作映画の映像を見ながら
の由美かおる等を交えての対談がありエスパイのあの名場面?が映って御大
が「この映画でかおるちゃんがおっぱいブルルンだったんだよね〜」と
うれしそうに語りその横で本人が「いやですわ〜先生!」などと大テレだった。
325この子の名無しのお祝いに:2006/07/11(火) 13:21:11 ID:ScA8wU2h
テレビの日本沈没の特撮は映画と比べてどんな感じですか?
326この子の名無しのお祝いに:2006/07/11(火) 16:09:49 ID:3JtLq9kN
>>323
原作だと、終盤に島田扮する渡老人が角ゆり子扮する花枝に逃げる際に着物から
活動しやすいジーパンに着替える際に最後に裸を見せてくれという場面がある。
映画では着物のままへりで丹波扮する山本総理や加藤和夫扮する秘書官と逃げていくけど、
若き日の彼女の肌も見たかった。
ちなみにテレビ版の花枝役は、麻里とも恵こと現在、ジャズ歌手として活躍している
阿川泰子が扮していた。
327この子の名無しのお祝いに:2006/07/11(火) 16:41:09 ID:81DfAnmt
>>304
>伊豆の別荘
葉山な
328この子の名無しのお祝いに:2006/07/11(火) 19:26:42 ID:L383u2RN
何で石田あゆみってたしか伊豆の資産家の娘だろ。
本宅がそっちにあるのに、何で葉山になんか別荘を建てるんだ?
軽井沢や箱根ならわかるが。
329この子の名無しのお祝いに:2006/07/11(火) 19:44:04 ID:tze0N4jZ
ヨットが趣味だからw
330この子の名無しのお祝いに:2006/07/12(水) 03:32:48 ID:tk5ZKCJ4
>325
金閣寺が、あたかも船が海に沈むように庭の池に完全に没してゆくシーンを憶えています。ありえない、と子供心にも思いましたW

全体にテレビ向けの、ライトなタッチの特撮だったと思う。

かと思えば、映画版の東京大地震の
「降ってきたビルのガラスが群衆に刺さって流血どくどく」
のキツいシーンが流用されたりしてて、浮いてたような記憶もあります。
331この子の名無しのお祝いに:2006/07/12(水) 08:19:01 ID:khC1Q5oT
TV版の大仏が沈むシーンは新作で再現されてる。
あんな風に大仏だけずぶずぶと沈むわけじゃないけどw

TV版の特撮カットは単純に劇場版からの流用ばかりというわけでもなく、

劇場版撮影時にテレビ用の16mmカメラを持ち込んで平行して撮影した
カットもある。
332この子の名無しのお祝いに:2006/07/12(水) 09:38:46 ID:rWz5DIpZ
>>330
もし地面が液状化したら、建物がそんな風に沈むこともあり得るんじゃない?
古くからの神社仏閣があるような土地は、だいたい液状化しにくいような地盤だろうけど。
333この子の名無しのお祝いに:2006/07/12(水) 10:08:14 ID:7pGpmTuc
>332
しかし、あの金閣寺はなぁ。
まるで水洗トイレにンコが流されるがごとくクルクル回りながら吸い込まれていったもんなぁ。
さすがにあれを見たときは「スタッフはどういうセンスをしてんだよ!」と思ったな。
ところで、今スピリッツで連載中の漫画は冒頭で雑居ビルが1棟、捻れながら
沈没するけどあれはこれのオマージュなんだろうか。沈没の原理はそのビルの真下に
ホットプリュームが沸き上がって地面が液状化したって事らしいが。
334この子の名無しのお祝いに:2006/07/12(水) 10:12:14 ID:fWDXV2BH
何しろ日本が沈没するんだ。常識では考えられんことが起こるのも当然ジャマイカ
335この子の名無しのお祝いに :2006/07/12(水) 15:02:31 ID:xHXNclWG
この映画の監督の樋口ってGONZOの樋口?
336この子の名無しのお祝いに:2006/07/12(水) 17:08:27 ID:yOEBCIZQ
GAINAXの樋口でございます
337この子の名無しのお祝いに:2006/07/12(水) 18:29:04 ID:mUks1h29
この映画って最初は総指揮に”黒澤明”に委ねる案とか海外の才能を
招き”スタンリーキュブリック”が監督するとか壮大な案が出されていた
みたいだね。
最初のTV放映はCXのゴールデン洋画劇場枠で前後編だったね。防災の日に
合わせて9月に入ってすぐにやったね。
338この子の名無しのお祝いに:2006/07/13(木) 05:31:31 ID:klmnCbXV
>壮大な案が

構想段階にはいつだって壮大なんです
雑談の上のジョークに終わるものがほとんど
339この子の名無しのお祝いに:2006/07/13(木) 22:23:28 ID:XOJ6bAGa
>321
市川さんTV版にも出てるんだ…
絶対録画するぞ(`・ω・´)
340この子の名無しのお祝いに:2006/07/13(木) 22:24:16 ID:7MjsXvDr
森野雫が角ゆり子に似てると思いません? 検索してみて!
341この子の名無しのお祝いに:2006/07/13(木) 23:14:26 ID:XL3BsLy2
第5回「いま、島が沈む」で最後に本土に出稼ぎ中の母親の絵を取りに
行って死んでしまう子供って「ウルトラマンレオのトオル少年」だった
んだね。
他に看護婦役で「MATの丘隊員」とか島の老人役で「レインボーマンの
ニセ札作り名人の源吉」の人が出ていたね。
342Drーh2I2k1O3NE4:2006/07/13(木) 23:14:55 ID:/bmykqTR

言いたい事があって、掲示板には要点が長くなりますが
書かせて頂きます。

最近の社会情勢について、今非常に重要な事態に有ります。
単なる娯楽映画が現実の政治問題に直結している事は
皆様、お気付きでしょうか?
日本沈没は公開と同時に現実化し成立している事が事実と為りました。
同時進行で、映画の中でも現実でも、国連が動き、
日本の救済に関連したと言う事です。(他国の利益の為にだと思いますが?)
日本沈没は決して起きないと思う人々は多いと思いますが?
現実的に33年前の映画を見て志を立てた人達は多いと思います。
今この掲示板を見ている人達の中にも関係しているかも知れません。
私も微力ながら、無責任で肩書きも無く勇気も無く口先だけでも
田所博士では有りませんが、危険を主張してきた一人です。
今回、映画化した事については、心の傷と想いが伝わり
実現したことにより、自己満足ですが、
ようやく肩の荷が降りた気持ちで一杯です。
後は「現実に為らないように」と祈りましたが
此れは、田所博士流の感ですが?現実に近いように感じてきました。

次の書き込みで、判りにくいと思いますが説明をしたいと思いますが
何分内容がまとまっていないのでまとまり次第書き込みをしたいと
思います。
冷やかし誹謗中傷悪意は、有りません此れだけは言いたい事でした。






343この子の名無しのお祝いに:2006/07/13(木) 23:15:57 ID:XL3BsLy2

TV版でした。あしからず。
344この子の名無しのお祝いに:2006/07/14(金) 01:10:34 ID:hU7VnFfQ
>>342
日本語でおk
345この子の名無しのお祝いに:2006/07/15(土) 02:01:12 ID:mNJyvK4F
奔放なお嬢様に萌えたのを思い出した
346この子の名無しのお祝いに:2006/07/15(土) 09:45:54 ID:jj9F6kdl
第二次関東大震災後に研究から国外退避を計画するD1からD2に格上げする
時の山本総理と総理府長官との会話で
「(官房長官)機密費が10億から百億単位に機密費の限度を超えますよ!」
という所では初めて官房長官機密費の存在を知った。
田中角栄は選挙戦に使って次の政権が引継いで金庫を開けたら空っぽだったとか
宮沢内閣は月割りにして額を決めていたらしい。現金が札束で金庫に年間予算分
が入っていたり事務局に申請すると無条件でもらたりする謎の存在。
347この子の名無しのお祝いに:2006/07/15(土) 09:47:44 ID:jj9F6kdl

× 月割りに額を
○ 月割りにして使う額を
348この子の名無しのお祝いに:2006/07/15(土) 11:39:46 ID:C6l1IkhA
ちっぽんにんぼつ
349この子の名無しのお祝いに:2006/07/15(土) 13:28:18 ID:BRN182ga
日本沈没 第二部
小松左京+谷 甲州
小学館 2006/07/05
350この子の名無しのお祝いに:2006/07/16(日) 07:41:48 ID:HMwfL5nk
>>321>>339
市川治はTV版・第11回・「京都にオーロラ!!」にもニュースキャスター役
で出ています。

旧文芸座で毎夏恒例の日本特撮映画大会で”日本誕生”との併映で初めて
劇場で見た。小松御大がカメオ出演したり小林桂樹が”誕生”の方に出ると
観客から好意的な笑いが起こり妙に一体感を感じたよ。
351この子の名無しのお祝いに:2006/07/16(日) 13:12:01 ID:+I2UJiFw
原作の東京大地震、まず下から「ぐわぁん!」と突き上げられ、腰が抜けて立つことができない。
そして「初期微動がこれなら、遅れてくる主揺動は??」という恐怖。

阪神大震災の始めの一撃は文字通りこれで、実際、寝てるベッドから叩き落とされた。
リメイク版の震災シーンはどんなだろう。それだけは観てみたい。
352この子の名無しのお祝いに:2006/07/16(日) 14:24:36 ID:YUU+HwDu
>350
詳しい人いつもありがとう(´∀`)ノシ
TV版早く見たいお
353この子の名無しのお祝いに:2006/07/16(日) 21:59:50 ID:tQXbteNV
珍ぼつだー
354この子の名無しのお祝いに:2006/07/16(日) 23:59:34 ID:DT2Pvvsn
むこうのスレでどさくさに紛れてこっちのアンチが出てくるのが腹立つ。
原作の小説が発売されてからわずか1年足らずでこれだけの作品を作り上げた東宝の製作陣は天才だと思うんだが…
355この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 00:12:43 ID:WL3EW4Vb
子供の頃、テレビでやってた日本沈没しか見たことがないので
映画も同じように各地方が徐々に沈んでいく様子を
ミニチュア特撮で見せるだけの映画だと思ってた。

が、今日初めてCSで見てかなりインパクトありました。
最初はいきなり東京大地震ってのがやられた。まさかいきなり来るとわ。
で、子供の頃にはまったく想像もしなかった
国際問題にやられた。一人ならどこへでも行けるが、家族など
を考えたら自分勝手には動けまい。

あとスーツケースひとつで避難船に乗り込む人々を見て
個人個人の財産や今まで生きてきた糧みたいなものも
あのスーツケース一個だけになっちゃうんだなー・・・
なんて虚しさも感じた。
「シンドラーのリスト」でゲットーから追い出されるユダヤ人を
思い出したよ。


しかし人混みの中で藤岡弘がぶつかった女性が
偶然にもいしだあゆみってあたりが日本映画だなやー
356この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 01:47:17 ID:bmPegi5b
ちっちゃい頃だけど、昔TVで「日本沈没」やってたよね?。村野武範と由美かおる出てたような…。
なんか、潜水艇で深海延々もぐってたとこしか憶えてない。子供心にチャッチイなぁって思った。
村野出てたよね?。記憶違いかな?。ああ、「猿の軍団」やらなんかと記憶がゴッチャに
なってる。
357この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 02:37:22 ID:TWR0o9+H
俺が日本人ではありませんが、とてもためになる映画と思います。
日本は今世界の海より沈没してままで、日本人たちが自分自身に必ずやってくる未来を訓練する、
大変えらいことです。がんばってください。
現在の俺が日本で日本語勉強する。とても有意義の日々です。
今より10年ほど后、俺が日本人を助けた。たぶん日本人の部下がたくさん俺の下で生きています。
358この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 02:38:59 ID:RrWajsvP
>>354
原作があるのでこの程度なら一年で十分に可能でしょ。
「原作のどこを映像化するか」さえ確定していれば
脚本執筆中からミニチュアの製作くらいは始められる。
初稿が上がってくれば本編のメインのセットだってデザインは可能。

企画承認→1月〜2月上旬
脚本執筆、メインスタッフ打ち合わせ、デザインワーク、ロケハン等→2月〜5月上旬
撮影→5月中旬〜8月下旬
以後、ポスプロを経て12月に映画祭出品

大体↑のようなスケジュールで制作していた2000年以降のゴジラ映画と比べても
それほどタイトなスケジュールでもないと思う。
それに今と違って当時はまだ社員スタッフも大勢いた時代だからねぇ。
拘束期間外でも必要な時は手空きの社員をどんどん動員出来た頃だ。
殆どフリーのスタッフだけで賄わなくてはならない現在より
マンパワーの確保は容易だったのではないかと。
359この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 03:15:51 ID:YrJdErCX
向こうのスレって??
360この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 06:19:34 ID:HF0xB3bo
オレもついさっき藤岡版の日本沈没見たけど
丹波総理やD計画のおっさんメンバーが主人公なんだな
(草なぎと柴咲コウとのラブストーリーなんかどうでもいいな)

丹波哲朗最高
藤岡も丹波も変人キャラになったけどカッコイイ
361この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 08:29:38 ID:VnVqyPxW
確かにこの時代はパニックムービー大流行りだったからね
今の時代じゃこうした手に汗握る大人のドラマより
陳腐なラブストーリーがないと誰も見ないとさ

時代によって主流が違うにせよ、今は腑抜けた時代だよ、まったく

362この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 08:32:20 ID:Yj2BEZlZ
 360 禿同 今の日本の俳優であれだけ存在感のある俳優がいるか…?  丹波哲郎、小林圭樹、島田正吾…本当に素晴らしい。
363この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 09:09:45 ID:TpwERL8x
現在2chにある日本沈没スレ

懐かしドラマ
TV版「日本沈没」
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1021476146/l50

懐かしドラマ
【D-2】TV版日本沈没【計画】
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1152913829/l50

特撮
日本沈没 D1 【奇跡を起こして見せます】
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1152833774/l50

昭和特撮
【何もせん】73年版 日本沈没【方がええ】
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1152600896/l50

懐かし邦画
日本沈没
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1116717973/l50
364この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 10:47:40 ID:neBscPMC
草なぎ版を見て改めて藤岡版がすげー映画だったんだと思った
今回リメイクするなら、藤岡トシオ、由美レイコでリメイクしてほしかった
365この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 10:59:18 ID:XZFTrOeT
昨日スカパーで見た。小林圭樹って、やはり演技派だったんだ。
いつものノホホンじゃなくて、なんか野性味があった。
丹波哲郎って、この頃はまともな役者だったんだね〜w
藤岡弘がアクションをやらない意外さ。
いしだあゆみのビキニ姿、もっとボディラインがわかるアングルが
欲しかった。
366この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 11:23:34 ID:VnVqyPxW
昔の邦画のビギナーさんのようで
367この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 11:29:22 ID:qN7er8pL
>>195
気になったノンクレジットの声の出演
作間功(侍ジャイアンツの実況アナ)
・東京大地震後に非常事態宣言を伝えるラジオのアナ
・田所博士が山城教授にボコる時のTV番組のアナ

市川治だけでなく作間功もTV版・第8回「怒りの濁流」と
第12回「危うし京の都」でニュースキャスター役で出演している。
辻村真人は第15回「大爆発・海底油田」で悪徳外人ビジネスマンを吹替て
いるが(この人が外人を吹替るとGメン75に見える)演じるはウルトラセブン
のボガード参謀の人。
368この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 14:58:54 ID:yX7uPjwN
>351
そういう、人の視線から見た震災シーンというのはありません。
フォッサマグナの中心当たりを震源とする、震度7弱の地震で
東京は崩壊します。その描写も人々が避難して無人となった
ビルが崩壊するだけ。わずか数分で描写は終わり。
人間の芝居はどこかにあるらしいD計画本部内が地震で破壊
されるだけです。

>358
1年もないんだよ。原作が発表されたのがその年の3月で、
実際の製作期間は約4ヶ月。撮影期間は1ヶ月程度だったはず。
369この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 16:18:08 ID:K0VAXwlx
>>367
>作間功(侍ジャイアンツの実況アナ)
>・田所博士が山城教授にボコる時のTV番組のアナ
当時の映画パンフレットや多くの特撮雑誌やネットの出演者資料だと、テレビ司会者/大類正照と書かれている。
ちなみに大類氏は、実際にも、福島テレビの元アナウンサーだったようです。
370この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 19:07:20 ID:ywlx3Fhe
実際問題日本が沈没しちゃったら水位上昇と巨大津波が発生して、海に面してる殆どの国
があぼーんしちゃうよな?


シミュとして今の日本の輸送能力全開で日本国民全部脱出させるにはどのくらいの日数掛かるのかしらん。
まぁ、受入国への遠さにもよるか。
371この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 19:08:21 ID:LRjcpYXx
>368
そんなに製作期間短かったのかー。びっくり。

CSであらためて見たんだけど、橋本忍の脚本がうまいと思った。
原作を巧みにダイジェストしながら、テーマもきちんと語りかけてる。
あと、それ以上に丹波総理のキャラの肉付けが映画的に成功してるよね。

原作の総理大臣ってほんとに地味なプロ政治家って印象のキャラなんだよね。映画の中でも目立たない総理って台詞あるけど。

その総理大臣をメインの登場人物に据えて、丹波の突出したキャラと演技を引き出した点が、ドラマをおおいに盛り上げた。

丹波の見せ場は数多いけど、個人的にはラスト、「はるな」のD2本部に救出作戦の終了を告げるところが好き。
スピーカーの声だけなんだけど、感情を殺した調子で余韻が残る。

「諸君、本当にご苦労でした・・」
372この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 19:22:57 ID:LRjcpYXx
あと急に思い出したけど

テレビ版の総理は山村聰で「ノストラダムスの大予言」とかぶってたね。
渡老人は先代の中村鴈治郎で、うさん臭さがばりばりの渡老人だった。
373この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 19:33:37 ID:qN7er8pL
他の邦画スレのコピぺですが幻の大映版・日本沈没映画化案です。

>いまリメイクで賛否両論wの「日本沈没」は昭和49年に
 今回と同じ東宝によって初映画化されましたが、
 実はそれより3年前、大映京都撮影所の新人監督、太田昭和が
 原作者の小松左京の大学時代の学友だった関係で、
 太田監督は会社のために一肌ぬいで間に立って交渉、
 大映が先に映画化権を獲得してたのですよっ!!
 昭和47年度製作予定作品に「座頭市」「ガメラ」と並んで
 「日本列島沈没」として名前が挙がりましたが、
 年を越せぬうちに昭和46年の暮れに大映は倒産してしまったのでした…

 もし、大映版「日本列島沈没」が実現していれば、
 永田雅一製作・増村保造監督・湯浅憲明特撮監督とゆう構成で
 久々の大映オールスター大作映画として製作されたはず。
 女優陣なら主役級に若尾文子・藤村志保・江波杏子・安田道代が挙がり、
 サブに渥美マリ・関根恵子・八並映子・川崎あかねなどが回って豪華だったのでは。もしかしたら、松坂慶子もその中に入れたかもしれない。
 ただ、肝心の男優陣がねぇ…
 市川雷蔵が逝き、田宮二郎が追放された当時の現状ではどうだったのかしら?
 主役級に勝新・船越英二・本郷攻次郎、サブなら峰岸龍之介(現・徹)と
 篠田三郎ぐらいしか思い浮かびません。
 ああ、また「千羽鶴」の悪夢が…orz

ちなみに自分的に小野寺(田宮)、田所(勝新)、総理(船越)なんて
キャストだったら興味があるが。
374この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 22:20:07 ID:iYVZX4oj
>>372
だったら「世界大戦争」ともカブってたんだ。
375この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 22:28:39 ID:8s1mq1vl
先週のFM番組「アバンティ」のゲストは小松御大だった。
製作時の裏話等満載(と言ってもここの住人には周知のことばかりだが)
で中々面白かった。

放送中に挿入されるショートドラマの書き手はかなりの沈没通のようだったよ。

ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1150505072/76-79

↑まぁ79は俺が書いたんだが…
376この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 22:49:34 ID:RrWajsvP
>>368
邦画が斜陽期に入っていたとは言っても『世界大戦争』というオリジナル作品を
半年以内で完成させる事が出来たシステムがまだ生きていた時代だからねぇ。
今の時代では真似出来ない事ではあるけど、当時の基準で言ったらそれほど離れ業でもなかったと思うよ。
「特撮班は24時間体制で1ヶ月連続操業(無論、交代制)」なんていう事が普通に出来た時代だもんね。
土地開発も今ほど進んでない時代だから本編班だって東京近郊で殆どのシーンを撮ることが出来る。
ロケセットの活用が多いので撮影所に建てるセットの杯数も大作にしては少ない方だ。
これを今の映画の倍以上の人数で一斉にやっつけるんだから、早く撮れても不思議じゃない。
おまけに撮影終了後に手間を食う合成なんかは非常に少ない。
この映画、スクリーンプロセスの使い方はとても上手いものね。
なのでポスプロも殆ど当時の平均の2週間〜1ヶ月程度で公開に漕ぎ着けられる。
377この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 23:13:33 ID:LRjcpYXx
・・特撮班の諸君、本当にご苦労でした。
378この子の名無しのお祝いに:2006/07/18(火) 12:11:42 ID:ZeHwoXal
第二次関東大震災で夫人を亡くした山本総理が仏前で
「日本は平和な国だして一番目立たない総理で終ると思っていたのに・・・・」
とつぶやいたりゴジラ1984でもゴジラ出現の報告を聞いた三田村首相が
「その名前は聞きたく無かった。任期を無事に過ごせると思っていたが・・・」
なんて語るが実際はどの国も歴史に名前を残そうと張り切る人の方が
多いよね。日本でさえも国会議員になって"総理大臣になりたくないなんて
思わない人はいない"と言われるね。賢人すぎる?
レス違いだが"宣戦布告"という映画で北のテロリストの攻撃を受けた後に総理と
官房長官の会話で「面倒な話はヤダよ」とか「北はまた金をよこせと言って
来るんでしょうか?バカバカしい」なんてやりとりの方がリアリティを
感じたが。
379この子の名無しのお祝いに:2006/07/18(火) 16:49:41 ID:47WvFkcG
ところで丹波さんって今どうしてるの?

いしだあゆみって当時30歳そこそこだよな・・・
昔の人って今の人と何故あんなに貫禄が違うんだろうね。
380この子の名無しのお祝いに:2006/07/18(火) 17:38:40 ID:DDsCVm/K
工房の頃再放送(映画とテレビシリーズ)で観た際、思い浮かべた
俺的ベストキャスト
小野寺=藤岡 玲子=由美 田所=小林(テレビのイメージ)
首相=丹波

でも、いまテレビ版DVD見直して藤岡弘より村野小野寺の方が心情描写とか
細かい演技で勝ってる気がしたので、
小野寺=村野 に修正
当時の演技力でも村野のほうが上だったのかな?
381この子の名無しのお祝いに:2006/07/18(火) 17:39:40 ID:CL7AtA9+
平成版・日本沈没→DVDのレンタル料金が100円でも観たくない。
駄作の極みだ。
382この子の名無しのお祝いに:2006/07/18(火) 17:46:30 ID:y7LoHelC
>379
丹波さん、一時は危なそうに見えたけどかなりお元気になったとの説。
去年の大河ドラマに出てたし、新作の『沈没』にも写真で特別出演。

日本人は顔や体型が変わったこともあって、貫禄も貧弱さも昔の日本人らしさがなくなったよね。
三丁目の夕日もそうだったけど、戦争ものとか、「近過去もの」を撮る時はどうしてもそこが不自然に見えて難しくなるでしょうね。

ところで山村聰首相。
30年間にわたって、日本や人類の危機が訪れる度に登場してる。
丹波の山本首相もインパクトあったけどこちらもなかなかスゴいね。

第一次山村内閣 世界大戦争(61)
第二次〃 ノストラダムスの大予言(74)
第三次〃 日本沈没(TV版・75)
第四次〃 ゴジラVSキングギドラ(91)
番外 激動の昭和史・軍閥(70・米内首相)
383この子の名無しのお祝いに:2006/07/18(火) 18:52:37 ID:sT2arOI/
数日前朝日新聞で記事になってました。
映画の中の総理大臣像として。
384この子の名無しのお祝いに:2006/07/18(火) 21:06:48 ID:90cKvjQB
「BBJ」の森繁と「宇宙からのメッセージ」の丹波はどちらが位は上なんだろう。
森繁でなくて丹波だったら、も少し「BBJ」の作品価値も上がったろうか?
385この子の名無しのお祝いに:2006/07/19(水) 00:18:45 ID:pBIPdptF
>>381
映画そのものの出来ではこれと大して変わらん。
386この子の名無しのお祝いに:2006/07/19(水) 00:19:31 ID:QdsLOAVa
>>376
>邦画が斜陽期に入っていたとは言っても『世界大戦争』というオリジナル作品を
>半年以内で完成させる事が出来たシステムがまだ生きていた時代だからねぇ。
「世界大戦争」から12年も経ってる。円谷時代のシステムなんて生きてないよ。
円谷英二が死んでわずか数ヶ月で特撮課廃止。東宝映画、芸苑社、東宝映像など
製作部門の独立させた機構の改編、オイルショックによる製作費の高騰など、
映画製作の現場は結構厳しい状況にあったと思うけど。
中野昭慶はよく、この時期のゴジラシリーズの低予算に泣かされどおしだったと語っている。
「日本沈没」も東宝映画と東宝映像の提携という形でようやく映画化にこぎつけた。
本編も村井博と木村大作の二人キャメラマンで膨大なカットを撮影してるから、
決してラクではなかった。特撮も後半、実写の海底火山やハワイの火山の記録映像を
やたらに挿入したり、フォッサマグナや日本列島の俯瞰ショットなど、かなり息切れ気味。
しかし、悪条件の中でスタッフはよく健闘したと思うよ。
387この子の名無しのお祝いに:2006/07/19(水) 00:39:29 ID:4AW2PMyt
>>386
組織的な改変はあったにせよ、その中で働く人達にはそんなに深刻な影響が無かったんだよ。
もちろん、会社を辞めてフリーになる人達が相次いだ時代ではあったけど
まだまだ東宝内には映画を何本も同時に社員だけで撮影出来るだけの社員スタッフがいた。
で、彼らは円谷時代の仕事の進め方で育ってきたので
組織的な改変があってもずっと円谷時代と同じ編成で映画を撮っていたわけ。
「本編のスタッフが足りないので特撮課から応援」と同じ感覚で
「東宝映画の仕事に東宝映像のスタッフが応援」という事が当たり前に行われていた。
もちろん、今のような細かい伝票の動きがあったりする訳じゃない。
「手が空いてるなら手伝ってくれ」「おう」くらいの気楽さで
撮影所の中で働いている人達は自由に組織間を動いていた。
組織が変わったからって中の人達は容易には変わらなかった。
「低予算」の中野監督担当作でもこの辺の事情は変わらない。
中野作品だって本当に低予算だったわけじゃない。
「低予算」の極みの「ゴジラ対メガロ」だって「小雨が降っているから本日の撮影は中止」っていう
今では考えられない優雅さの中で作られていた。現場のスタッフの人数は今の倍以上。
要は予算が削減されているのに、昔と同じ感覚で映画を撮っていたんだから
予算が足りなくなるのは当たり前ってことなんよ。
388この子の名無しのお祝いに:2006/07/19(水) 00:56:14 ID:6RErHhM0
旧作についてお伺いしたいのですが、「わだつみ」って映画のために
建造されたのではなかったっけ?>公開当時の雑誌特集記事に紹介さ
れていたと記憶してます。

それとTV版のDVDはまだ発売されてます?それとも生産中止?
ご存じのお方、宜しくお願いします。
389この子の名無しのお祝いに:2006/07/19(水) 01:05:19 ID:/h1AwGqE
樋口版「日本沈没」のパンフに、映像特典を付加して、ボックスで発売中と広告が出ていたよ。
単品のDVDも、まだ店頭在庫はあると思うよ。
390この子の名無しのお祝いに:2006/07/19(水) 01:09:18 ID:/h1AwGqE
ちなみに、TV版「日本沈没」の価格は、¥29800だったかな・・・。
391この子の名無しのお祝いに:2006/07/19(水) 02:11:30 ID:6RErHhM0
>>389-390
どうも有難う!
個人的には映画版よりも時間的な余裕のあったTV版の方が
いろいろと見所が多くて、甲乙付けがたい2作品です。
早速、明日買いに行かなきゃ。
392この子の名無しのお祝いに:2006/07/19(水) 07:04:36 ID:uNgZ68C6
もうこの頃のいしだあゆみは「冬しか仕事をしない」人だったのかなあ
393この子の名無しのお祝いに:2006/07/19(水) 07:30:22 ID:gldbwxJe
映画のアドバイザーだった竹内センセイ。田中友幸、橋本忍、中野照慶、
森谷司郎など集まるスタッフ会議でマントル対流、プレートテク二クスの
解説を行い終了後に田中Pが「地球は生きているんですね」と小声で
つぶやいたという映画のワンシーンさながらの事があったそうです。この
レクチャーが好評で映画出演につながったとか?このシーンを撮るだけど
1日を費やしたとか。
394この子の名無しのお祝いに:2006/07/19(水) 16:38:38 ID:FpRtioKP
>>387
円谷組解散後の苦労を田中Pが語っていた
395この子の名無しのお祝いに:2006/07/19(水) 20:22:01 ID:al1YW5cs
地上波放送希望!
396この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 00:29:41 ID:I+CmJ483
丹波哲郎が軽くて、どうしても、総理と思えなかった。
キーハンターの映像がちらついて。
小松左京渾身の長編の部分々々を、総花的にとりあげて
映画化したもので、映画作品としてのプラスαがない。
藤岡弘は、仮面ライダー以来ファンなのだが、この作品
では、魅力がなかった。
397この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 00:57:41 ID:EmK4IZNS
>>396
渡老人とのくだりはよかったと思うけどなぁタンバリン
398この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 08:00:20 ID:61OlgUBR
>396
首相役は、テレビ版の山村聡の方が似合ってるよね。
でも、この映画の首相は丹波以外考えられんな。軽くて、
とはいうけど当時の田中首相ってあんな感じだったよ。
399この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 08:23:20 ID:C5wvUk8M
原作のダイジェストとしては結構よく出来ているんじゃないかなぁ。
後半が思いっきり駆け足になっちゃうのは時間(尺および製作期間の両方)の関係で
仕方ないのかな。

あと丹波哲郎に関しては、やっぱり数々の名セリフが素晴らしいと思う。
400この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 09:04:51 ID:C3fKDtFw
日本が沈没するってアイデアは「ウルトラQ」の『海底原人ラゴン』以前に
ありますか?
401この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 10:15:20 ID:OlyipG+5
>400
昭和20年代に、どこかの作家が富士山だけを残して日本が水没する話を
書いていたはず。
あと、ウルトラQの前年くらいに発表された小松左京の「果てしなき流れの果てに」
に地殻変動で国土が海底に沈んだ日本民族の末裔のエピソードがある。
402この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 14:24:07 ID:1f3meSJ0
草なぎ版のCM見た感じだと各地の名所が破壊されるショッキングさがど派手に流れてるけど
藤岡版で怖かったのは日本がかなり沈みだしてるのにいまだに数百万人しか脱出できてない!
他国の受け入れ先が無い!どうすんの!ってところなんだよな

映画批評見たら草なぎ版の監督は特撮は得意だけど政治関連、組織の描写は
少年マンガなみにチセツと書かれてたからそういう怖さは期待できないのかな
403この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 15:35:21 ID:OlyipG+5
>402
官房長官と危機管理大臣のやりとりで
「試算によると日本人の8000万人が死亡とある。だから避難民
受け入れについてはそれほど心配しなくてもいい。なにしろ、死んだ人間まで
避難させる必要はないからね」というのがある。
この後官房長官は国宝を手みやげにアメリカに逃亡。
途方に暮れた危機管理大臣が元夫の田所博士に相談して前代未聞の
日本沈没阻止作戦が実行されることになる。

つまり、
> 藤岡版で怖かったのは日本がかなり沈みだしてるのにいまだに数百万人しか脱出できてない!
> 他国の受け入れ先が無い!どうすんの!ってところなんだよな
話の根底からすでに、この問題から目を背けてるんです。
404この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 16:03:10 ID:GjPrNknW
ただ「死者数まで織り込み済み」という冷酷な視点は前作にも原作にも無いものだったと思う。
前作の政治家像ってどちらかと言えば理想の政治家像を追っていたきらいがあるからね。
これは昔からの東宝映画の姿勢ではあるんだけど。
『世界大戦争』や『妖星ゴラス』などと同じ系譜の政治家像だ。
今作では石坂浩二が演ずる首相がその系譜を継いでいるんだろうが
彼が前半で早々に死んでしまうのは、この映画の政治に関するイメージを象徴しているのかも知れない。
「実際はこんな政治家なんていねーよ」って事だな。
だけど、そうやって大見得を切った割りには後半でリアルな政治を描き足りなかったのが惜しいところ。
まぁ「これは政治ドラマじゃないですよ」という作りなんで仕方ない事かも知れないが。

とは言っても前作もそんなにリアルな怖さっていうのは感じなかったけどね。
原作では「日本が無くなった後のパワーバランスを早々に模索し始める世界」とか
かなりドロドロした描写があったけど、映画ではバッサリ切られていて
理想論的な部分ばかり残された印象がある。
少なくとも>>402の言ってる「怖さ」は原作では感じられたけど
映画版では全くと言って良いほど感じられなかった。
405この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 17:13:29 ID:1f3meSJ0
田所さんがフラフラと歩いてきて丹波総理に
日本人はぬくぬくと生きてきたけどもう逃げるところは無いとかいうくだりで
いろんな国に逃げた日本人の中でもちゃんと仕事について帰化できる地域と
差別や貧困に耐えながら寄り添って暮らす日本人達も出てくるのかと
勝手に想像して怖くなっただけだからw

>>403
ひょっとしてミサイル撃ち込んだりして
「水没が止まった!俺たち助かったんだイヤッホ〜ウ!」みたいなノリなのか・・
劇場で見る習慣がないから早くテレビで放送しないかな江口版の戦国自衛隊みたいに
406この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 17:33:25 ID:C5wvUk8M
>>405
>「水没が止まった!俺たち助かったんだイヤッホ〜ウ!」みたいなノリなのか・・

うむ、そのとおり。
クサナギがN2爆弾(笑)で○○してもの凄い大爆発が連鎖的に起こり(核兵器以外でどうやったんだ 笑)
まるで電源を切ったかの如く富士山が瞬時に活動停止するのよ(笑)。
どんな自然現象やねん、と。

原作好きの俺としては到底受け容れることはできん。
もうアホかと。

407この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 18:07:27 ID:tMRzmj3A
日本ちんぽ2
408この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 18:47:05 ID:GUCoWJcE
たしかに、富士山が沸騰の頂点に達していたのに、爆破成功したらいきなりクールダウンするのは
ちょっと笑えた。というかあんなすごい爆発だと、近海にいた船はまきこまれるんじゃないか。
409この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 20:30:49 ID:fFfA4whG
僕は旧作の「日本沈没」を幼稚園くらいの時に見た。
映画館が満員で,2人は入れなかったので、
母親は、私は外で待ってるから、と僕だけ映画館の中に入れてくれた。
だから僕はこの映画をたった一人で見たことになる。
見終わったあとは大変なショックであった。

それから30年…近くの映画館の閉館セールで、
昔の映画特集をやるというので、30年ぶりに、
今度は本当に一人で行った。
見終わったあとやはり大変なショックだった。

何より驚いたのは,
そのときのせりふが全て、
6歳の時に聞いたせりふが全て、
頭の中に残っていたことだった。
410この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 20:38:17 ID:fFfA4whG
冒頭、一夜にして沈没した無人島の原因を探りに日本海溝を調査に行った田所博士が、
帰りの船上、地下のマントル対流の流れが変わって、これから日本列島に起こる大変動に、
気がついてしまったときのせりふ。

博士: それから先は子供でもわかるじゃないか!今までは大陸からのマントルが日本列島を南に押し、それを太平洋側からのマントルがこう支えていた。その太平洋からのつっかえ棒がなくなるんだよっ!
政府役人A(二谷英明): 先生、変動の規模はどのくらいと見積もってられます?
博士: わからんっ!
政府役人B: マグニチュード8クラスの地震が発生するのでしょうか?
博士: 地震も起こるだろう。だが…、だがそれは付随的なものにすぎん。
最悪の場合… 最悪の場合…
政府役人B: 最悪の場合?
博士: 最悪の場合、日本列島の大部分は…海に…沈む…
ここでグォーン!と画面が揺れ、すぐさま船内スピーカーから報告。
報告:関東地方に大規模な地震発生!
411この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 20:39:48 ID:4uTl5YPN
  ??
                ???????
         ?     ???■?????
        ?    ???????????
       ?  ?? ▼????????
http://?????■?  ?  ????????
http://???■????■? ?  ???????
http://???■???????■?┃ ?????
http://??? ? ????■??■??????馬鹿にはコピペできない光る蝶だよ。
http://?????????????■??■?  できるものならやって味噌♪
http://???????■???■???
http://????????■?????????
http://???? ▼???■???????▲
http://????▲???■??????????
http://??■??■??? ?????????
http://??■?■???? ????????
     ?  ????■???????

412この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 20:43:00 ID:fFfA4whG
すぐさま画面は、夕方5時の帰宅ラッシュ時に大地震に襲われた東京に
変わる。ここの描写は、あまりにも、あまりにも悲惨なので中略。

場面は次々と報告が入る総理官邸に変わる。ここで総理役の丹波哲郎登場。

報告:火災の勢いが激しすぎて手が付けられません!
総理:自衛隊はどうしてる!
報告:もっか空中よりヘリで消火弾を投下中。ですが数が少なすぎて…
総理:偵察機や戦闘機は使えんのか!
報告:偵察機や戦闘機ではヘリほど低空を飛べませんし、今の状態ではかえって危険かと。

総理:(茫然として)この僅かなヘリで火が消えるとは思えない… だが今となってはこのヘリに頼るしか方法は…ない。
では偵察機や戦闘機は一体何のために?
国を守る… 国民の生命や財産を守るとは一体…

報告:総理!宮内庁からです!暴徒と化した避難民が皇居に押し寄せているそうです。制圧のため、武器を使用していいかと。

画面に皇居の門に押し寄せる群衆と、それを押し返そうとする機動隊が映る。

総理:(はっと我に返って)宮内庁長官を!
(電話で)長官、山本です!門を開けてください!直ちに門を開けてください!非常災害対策本部長、内閣総理大臣の命令です!
直ちに門を開けて、避難民を中に入れてください!
413この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 20:44:32 ID:fFfA4whG
次、いよいよ日本が沈没することが明らかとなって、
1億の国民をどう避難させるか、日本の長老、頭脳が出した結論を、
総理が聞くシーン。

渡老人: 3つのケースにわけてあります… 
1つは異国の地で、新たに日本という国を作る場合に備えて。
もう1つは、世界中に散り散りになって、その土地に帰化する場合に備えて。
そして3つ目は、どこにも受け入れてもらえない人たちのために…

総理:はい…

渡老人: 最後に、総理、これは極端な意見じゃから、気にせんでええがのう、
実は…実はもう一つ意見があってな、
我々は何度も何度も、それに落ち着きかけたのじゃよ。

総理:その意見…とは?

渡老人: このまま…何もせんほうがええと。

総理: (信じられないように)何も…せん方が…いい?

渡老人: そうじゃ、総理。日本国民は今までこの4つの島でぬくぬくと暮らしてきた。
外へ出てけんかしてひどい目にあってもな、この島に逃げ込んで、
母親の懐に鼻をつっこんで泣いていればそれでよかった。
じゃがな、総理、これからは、その帰るべき国がなくなり、世界中の海千山千の民族の中で生きていかねばならんのじゃよ。
今の日本人にそれができるとは…ワシには思えん。

総理: ですが…ですが、それではあんまり…

渡老人: じゃから気にせんでええと。
414この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 20:45:30 ID:fFfA4whG
そこへ老人の孫娘がお茶を持って入ってくる。
その和服姿を暫くぼぉっと見つめていた総理、意を決したように、

総理: 渡さん、私は、私は日本人を信じたい。
例え世界中にちりぢりばらばらになっても、
例え流浪の民になっても、生き長らえる日本人の力を信じたい。
この国がだめなら別の国へ、そこも駄目ならまた別の土地へ、
行けばいいじゃないですか。

渡さん、私は今から外国に頼みに行きます。
できれば、できれば日本人を100万人引き取ってはくれませんかと。
100万人が駄目なら10万人でもいい。
10万人が駄目なら千人でもいい。
100人でもいい、いや10人だっていい。
どうか、どうか日本人をよろしく頼みます、と。
415この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 21:02:51 ID:Ueo7WQuz
このまま何もせんよりN2爆弾でプレート切り離した方がええ
416この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 23:12:25 ID:GmRBTHtx
>100万人が駄目なら10万人でもいい。
>10万人が駄目なら1万人でもいい。
>1万人が駄目なら千人だっていい〜 いや〜一人だっていいんだ〜!

丹波総理はバナナの叩き売りかw
フリーマーケットの値切り交渉か思ったw
丹波節炸裂!迷?名シーン!
417この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 23:21:01 ID:ZTelpS5F
そのシーンで、旧約聖書を思い出した
418この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 23:50:02 ID:IR5NSTJ4
モーゼか
419この子の名無しのお祝いに:2006/07/21(金) 05:45:06 ID:oDrHLGfF
原作は文庫本で出てるけど、
本ではこの総理があまり登場しないので、
映画を見る方が絶対にいい。
しかもDVDとか借りて家のテレビで見るよりも、
映画館のシネマスコープ(1:2.3の超横長の画面)で見るべき。
家のテレビだと通常で1:1.3、ワイドでも1:1.8しかなく、
迫力が全く違う

リメイクでは総理役は石坂浩二だが、
丹波哲郎のような鬼気迫る演技はできてないだろう。
また長老役の渡老人もでないみたいで残念。
420この子の名無しのお祝いに:2006/07/21(金) 07:12:38 ID:Da88DLrn
>>419
前半であっさり死んじゃうし>石坂総理
421この子の名無しのお祝いに:2006/07/21(金) 07:14:56 ID:YUaFU7J2
今回のは、髪型からしてあからさまに小泉総理に似せていたけど、
前回のは、上のレスなどを読むと田中角栄がモデルのなのか
422この子の名無しのお祝いに:2006/07/21(金) 09:10:47 ID:BEXyUoqs
>416
そのセリフも新作に出てくる。
大地真央がトヨエツに
「1000人、100人、いえ1人でもいいの。助ける方法はないの?」
というとトヨエツがおもむろに「こんなこともあろうかと」といわんばかりに
日本沈没を阻止する方法を提案する。
そんな簡単に阻止できるなら、首相や他の学者にガンとばして
「一気呵成」とか言ってる間に「提案しまぁっす!!!」つって
最初から提案しろよと思った。そうすりゃ、3000万の人間は
死なずにすんで、国土の半分も失われずにすんだろうに。
423この子の名無しのお祝いに:2006/07/21(金) 09:40:47 ID:irXcQnbQ
今月発売の新潮新書『SF魂』(小松左京)に、73年版の記者会見写真と
「わだつみ」の写真が掲載されてます。新書の帯に「私が日本を沈没させました」
と書いてある。内容はかなりくだけたエッセイ風です。読み易そうです。
424この子の名無しのお祝いに:2006/07/21(金) 11:02:14 ID:WCnn1cJH
テレビ版だと新克利がダイナマイト爆発させて沈没が加速しちゃうんだよね。
425この子の名無しのお祝いに:2006/07/21(金) 11:31:24 ID:WPolr6Fc
>>421
旧作公開時のインタビューで丹波哲郎は山本総理像について「モデルは無い。
政治家がこうあってほしいという理想像」演じていると述べていた。また、
「襲ってくる大災害に対して受身というか待ちの演技する」という事で
演じていたらしいがこの人って"天然"で演じてると思ってけどそうでもなかった
みたい。一応、演技プランがあるんだw

小松御大のペンネームって「左がかかって元京大生、三高ー京大が左京区に
あるから」という理由らしい。
426この子の名無しのお祝いに:2006/07/21(金) 16:33:56 ID:Zl4w4iiT
もうだめぽ。。。
427この子の名無しのお祝いに:2006/07/22(土) 11:08:23 ID:dEm3YCjs
地震よる大火災に見舞われた東京都内へのヘリによる消火作戦で横須賀の
ヘリ部隊に応援を指令するもも「現在、神奈川県知事の要請で川崎、横浜地区の
消火中ですが川崎、横浜地区の消火は打ち切るんですね?」と確認されて呆然と
するシーンがあるがこの時に初めて地方自治体首長の要請で自衛隊が災害
派遣で出動できると知った。
神戸の震災の時は兵庫県庁自体が被災し動けず姫路の自衛隊が連絡待ちで
待機するもあまりに連絡が無いので偵察名目で出動したなんて話があるね。
統幕議長と横須賀地方総監部とのやりとりの「送れ・・・」というのは
自衛隊用語らしくリアリティを感じた。
428この子の名無しのお祝いに:2006/07/22(土) 13:33:55 ID:7zI/5t+m
あった、あった。
で、その後燃え盛る炎をバックに、丹波哲郎が頭を抱えて座り込み、
そこへ画面いっぱいに
「死者・行方不明者360万人」
と出たのが6歳のときからず〜〜と覚えている。

当時は1億のことを「1億万」と読んでいて、
1千万という桁が間にあるのを知らなかったので、
1億万人−360万人=740万人
と思い、
ええっ!もう1/3の日本人が死んだの!早くしなきゃ!
と思い込んでいた。
429この子の名無しのお祝いに:2006/07/22(土) 18:14:04 ID:RDSguHPI
>>428
ちょっとかわいいと思ってしまったw

東京大震災のヘリの消火弾投下による消火シーンは好きだな。
特に「消火弾はもう使い果たした」という通信を聞いたときの「ええっ!」というパイロットの反応は
丹波総理の「門を開けてください!」に匹敵するくらいおれん中では好き。
あのパイロットって地井さんなんだっけ?
430この子の名無しのお祝いに:2006/07/22(土) 18:59:30 ID:7vjziobg
>>429
鈴木治夫
431この子の名無しのお祝いに:2006/07/22(土) 22:47:16 ID:vtanGv8S
>>427 罹災した神戸市民です。
早く要請さえして貰えればすぐにでも一家族に一人、屈強な隊員を付けられたのに。
野戦浴場施設なども随所に用意できたのに。
伊丹の普通科連隊長が涙ながらにラジオで語ってましたね。

同じシーンを観てて未だにつくづく思うこと。
罹災地区外からの野次馬流入で麻痺してた幹線国道、検問してる筈の警察がフリーパス状態だったのが信じられんかった。
「非常時など、一定の基準を超えると警察は信じがたい無力ぶりを露呈する」って昔の事例を聞いてたのだが、まさに真実だった。
「こういう時に頼れるのは軍隊だけだ」・・・・(誤解を恐れずに云います)。
432この子の名無しのお祝いに:2006/07/23(日) 02:28:26 ID:DWXzXls3
>>431
伊丹の連隊は古代怪獣ゴモラの時は大々的に出動してたのに…。


>「こういう時に頼れるのは軍隊だけだ」
非常時に警察が無能なのは、行政機関が麻痺してるからだね。

軍隊は政府から半ば独立したセミオートマスなプロフェッショナル集団だから
独自の判断で自律して行動できる。
でも自衛隊は、警察の成れの果てだから軍隊のように自由に行動できない。
自治体の首長の要請がないと動けないのはシビリアンコントロールというより
警察的体質を有しているからとかなんとか民明書房の本で読んだお
433この子の名無しのお祝いに:2006/07/23(日) 07:12:56 ID:bX8rN1KM
それでも警察や消防に頼れない非常時には自衛隊みたいな組織に頼るしかないよねぇ・・・
超法規的活動には期待できないけどさ。。。

結局、3〜7日ぐらいは自分自身で何とかするないんだね。何の用意もしてないケド、、、
434この子の名無しのお祝いに:2006/07/23(日) 07:46:04 ID:7+23/jtG
一応阪神大震災以降は自衛隊法が改正されて動き易くはなっているので
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A#.E7.81.BD.E5.AE.B3.E6.B4.BE.E9.81.A3
435この子の名無しのお祝いに:2006/07/23(日) 16:02:31 ID:hu/qoI5B
>>412
統幕議長役は、早川雄三。
大映出身で、時代劇の悪役でおなじみ。

ヘリのパイロット役は、友情出演?の地井武男。
当時同じ事務所に所属していた俳優座出身の村井国夫、夏八木勲、服部妙子が出演していたからか。
436この子の名無しのお祝いに:2006/07/23(日) 17:23:15 ID:F78qId0z
関西は戦前から反軍志向が強かったというのも災いしたな
437この子の名無しのお祝いに:2006/07/23(日) 17:48:11 ID:dDzxfh0i
>>435
早川雄三って「ガメラ対バルゴン」のオパールを探しにニューギニアに行って
さそりに刺されて「目が見えへん!」の人だね。
あと、007シリーズでスペクターのブロフェルドの吹替えをしてた。

「周辺部がかなり倒れたりうずくまったり熱風その他における死者
 ではないかと!」と皇居周辺の報告をするパイロットは地井武男。
そのあと、宮内庁に電話する丹波哲郎の間合いが絶妙な芝居!

「そうです。引き続き大田区か他の地区か?それによって燃料と消火弾の
 補給地を変更したいと思います。」と言い「いや、消火弾による消火作戦は
 終了した。各基地とも貯蔵の消火弾は全数量使い果たした。所定基地
 で燃料補給後、以後は情報連絡に切り換える。」とオペレーターに言われて
火の海なっている街の上空で呆然とするパイロットは"頭師孝夫"
"頭師孝夫"はTV版・第6回に小野寺の義弟の友人のバブリーな不動産屋役で
出演している。
438この子の名無しのお祝いに:2006/07/23(日) 21:06:18 ID:6MDLXlri
>>437
いやだから、
「そうです。引き続き大田区か他の地区か?それによって燃料と消火弾の
 補給地を変更したいと思います。」
の台詞を云うパイロットは鈴木治夫だって。
東宝バイプレーヤースレで四葉ちゃんに聞いてみな。
439この子の名無しのお祝いに:2006/07/23(日) 21:14:22 ID:MKUmly3L
門を開けてください!
騒然となる災害対策本部
そして……

……頭痛にノーシン
440この子の名無しのお祝いに:2006/07/24(月) 07:48:02 ID:0teapWT1
CATVの小松左京特集でいくつか観たが、
幾分まともなのは日本沈没と復活の日くらいかい?
首都消失ってすげぇーな。素人が監督したのか?
まるでゴジラなみのお子様演出w
441この子の名無しのお祝いに:2006/07/24(月) 11:27:29 ID:aUXNrRyU
>439
覚えてる覚えてる。

カメラクレーンががーっと動くところとか日本列島の俯瞰図を撮影してるとこか。

>440
トラトラトラの日本パート撮った人を捕まえて素人とはヒドスw
442この子の名無しのお祝いに:2006/07/24(月) 11:42:55 ID:KdkrYhin
>>441
実際、首都消失はひどかったから
あの音楽といいw
名取裕子が子どもを案じるシーンとか、特にロック歌手が歌うシーンは秀逸だったなwww
443この子の名無しのお祝いに:2006/07/24(月) 12:13:22 ID:tudtjya3
もうだめぽ。。。
444この子の名無しのお祝いに:2006/07/24(月) 14:04:41 ID:KfbSAdvT
製作中の「日本以外全部沈没」が早く見たい
445この子の名無しのお祝いに:2006/07/24(月) 14:11:12 ID:ynle6q4V
ディテールや演出に難はあるが首都消失はよくできたパニック映画だよ。
日本沈没は前半の緊張感こそ秀逸だが、後半は国際政治の問題が
絡んで散漫になり勝ちな印象。
446この子の名無しのお祝いに:2006/07/24(月) 19:14:41 ID:cv05smvn
>>442
>あの音楽といいw

何を言うか。音楽は良かったぞ、音楽だけはな。
ただ、問題なのは映像と全然マッチしてなかった事だ(w
447この子の名無しのお祝いに:2006/07/24(月) 19:38:05 ID:r6rSpNib
僕のところはキョーリン製薬だった。
子供心にも村野は芋役者だと思った。
由美かおると田所博士はよかったのに。
あと由美かおるの父親役が
ちょっとわかりやす過ぎた。
448この子の名無しのお祝いに:2006/07/24(月) 20:16:01 ID:0teapWT1
>>445
あれがパニック映画ですか?信じられんw
ばかばかしい演出に尻切れトンボのエンディング。

>>446
モーリス・ジャールだから無条件に良いとは言えん。
>映像と全然マッチしてなかった事だ
これはまさにその通りだが、音楽自体が明らかに適当に作った感じだったw

>>447
由美かおるといえば、エスパイでオッパイポロリのエロいシーンがあったw
32年前の由美かおるだ!
449この子の名無しのお祝いに :2006/07/24(月) 22:18:02 ID:8YpXvD32
日本の沈まない日本沈没など作らんほうがええ
450この子の名無しのお祝いに:2006/07/24(月) 22:47:43 ID:EyID8df5
原作読みますた。
どっちかというと主役は田所と中田・邦枝・幸長だった。
旧作は田所・山本・渡が主役な気がする。
451この子の名無しのお祝いに:2006/07/24(月) 22:50:05 ID:Vz/n4HUO
お何もせんほうがええ
452この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 05:39:49 ID:mCBVsGPB
新作のスレ見ると結構良かったって人がそれなりに居るんだな
しかし、新作あんな内容なら日本沈没リメイクじゃなくて良いだろうに
453この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 06:33:15 ID:elUXBY2z
>>450
主役は小野寺くんです







いいえ日本です









いいえマントル対流です








いいえ地球です
454この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 07:29:11 ID:bRRSvLDt
で、実際にそういう映画が出来たら出来たで
「日本沈没のパクリじゃねーか!」って怒り狂うんでしょ?(w
455この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 08:11:54 ID:flfhUwaU
>454
現状でも充分そう思ってるよ。
しかも
「いけしゃあしゃあとタイトルと固有名詞までパクリやがって!!」と怒り心頭w
456この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 08:25:01 ID:HSz4i+3j
>>438
東宝バイプレーヤーの"鈴木治夫"はTV版・第三回「白い亀裂」で玲子と
待ち合わせる小野寺を拉致して渡老人と田所博士、中田秘書官の会談
に連行する"静岡県警の傲慢な刑事役"で出演している。
あと"ウルトラセブン"の「狙われた街」で"第四分署の刑事役"として
も出演している。(ダンを取調べ室に案内する役)
457この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 08:32:41 ID:2sGaSIxK
いしだあゆみが良かった。
458この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 08:36:51 ID:INlrh3DT
野獣刑事の?
459この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 09:24:52 ID:LXzmC2+N
>>455
そうだな〜。
しかもあの内容では、「原作 小松左京」っていう看板に偽りあり、じゃん。
だって原作から”日本列島が沈む”という一点のみを拝借した別の話だもんね、あれは。
あ、あと主要登場人物の名前も拝借しているがw

だいたい「日本沈没」というタイトル(前作を観たことがなくても、原作を読んだことがなくても)
そのものがビッグネームというか、知名度がそれなりに高くその上衝撃度も高い。
全然違う内容の映画に有名なタイトルをつけて宣伝に利用したような印象さえ感じる。
460この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 11:11:25 ID:fjqCggq+
「設定の改変なんざ当たり前。映画化してやる、有り難く思え。」
「いったい彼らの何処がそんなに偉いんだろう」
かなり前だけど、「富豪刑事」映画化の際に筒井が怒り狂ってたが
今回も同じデンなんだろうか。
筒井は自分の名前を削るよう命じたんだが、小松御大は優しいから・・・
461この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 15:29:35 ID:j2CX17iV
>435
服部妙子って、どんな役で出てました?
462この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 17:59:56 ID:2JqxX+mN
旧作の主役は竹内均でしょ
463この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 19:11:33 ID:WhCDwTfF
>>460
映画屋が横柄なことが多いのは事実だが、原作そのままでは映画にならないので、映画
的・興行的な事情から改編することそれ自体は責められない。
それと「富豪刑事」が映画化されたことはなく、筒井氏が怒ったのは「俺の血は他人の血」でのことだと思う。
(それとも、「富豪刑事」映画化の企画が流れたことがあるので、その際のエピソード?)

当の筒井さんも本人は出たがりで映画好きだし、TVの「富豪刑事」なんか
喜んでやってらっしゃるじゃないの? フカキョンが好みなんでしょうね。
小松さんが今回の映画化に怒るわけないじゃん、あの人も映画作りやこの類のイベン
トは大好き人間。筒井も小松も根はミーハーだしね。作家なんか、「映画屋・TV屋なんかバカばっかし」
と怒ってはいても、いざ自分が持ち上げられるとホイホイ協力するそんな人ばっかし。最近の大沢オフィスの連中とかね。
464この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 20:48:00 ID:l+X49Nw8
「このズルッというのが地震で」
465この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 22:27:11 ID:tFCkqJ+w
CSのTBSチャンネルでTVドラマ「日本沈没」もやる。
村野武憲に由美かおる。こっちの方おもろい。
466この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 22:46:47 ID:hgIPvq+Y
幼稚園のころドラマ見ていていると、最後に手をつなぐシーンで唐突におわるじゃないですか。
絶対、この”あと”に映画化されるって信じて待っていたよ。
467この子の名無しのお祝いに:2006/07/26(水) 07:36:21 ID:L7PJ5NcF
>>435>>461
服部妙子は丹波・山本総理が私邸に帰宅した時に総理夫人ととも赤ん坊と
出迎える女性役。
総理夫人の「大蔵省の局長時代から8年もいたんですかあなたにとっては孫
みたいな物ですわ」という所からこの女性が以前、家政婦をしていたか総理の
親戚筋にあたるという事と総理が官僚出身という事がわかる。
赤ん坊を抱き上げるも"日本海溝の異変"が頭によぎる。
468この子の名無しのお祝いに:2006/07/26(水) 12:52:56 ID:8LRk+Rq7
ミッチーのあからさま死亡フラグは笑った
469この子の名無しのお祝いに:2006/07/26(水) 14:19:46 ID:a6c4durV
>>467
あの総理官邸のシーンは完全に映画のオリジナルなんだけど
あのシーンの必然性がわかりまへん。
「総理大臣の紹介」にしては長すぎるしねぇ。
あれだけの時間で山本総理のキャラクターなんて全然説明されてないし。
好意的に見れば後に田所博士に日本沈没の可能性を聞かされたときに
彼がすんなり受け入れる下地作りとも思えるが。
470この子の名無しのお祝いに:2006/07/26(水) 17:29:38 ID:j3Sq22WV
別のシーンと関連して用意された場面だったが
尺の問題でそのシーンが削られてしまって
総理官邸に帰還するところが残った
それで全体からやや浮いているんだそうだ
471この子の名無しのお祝いに:2006/07/26(水) 19:57:20 ID:EA7OBSaa
>>469 >>470
前スレか別スレに書いたが、シナリオでは、映画の頭の方で、首相が閣僚とゴルフをしていて、その中で地震談義がある。
そのシーンがあればきちんと繋がるのだが、カットしたにも拘らず、伏線を受けた形のシーンのままで官邸のシーンを撮っているので、物凄く唐突で浮いている。
撮影されて最終の編集段階でカットされたのか、撮影もされなかったのか。
あの場面の浮き方から見ると、前者っぽいのだが…
472この子の名無しのお祝いに:2006/07/26(水) 23:13:04 ID:RIejwLaJ
>>468
石坂浩二も見事な死亡フラグ振りだったな
脚本家ホント馬鹿か?って思っちまった。

逆に生還モード全開だった草薙が死んだのは・・・
473この子の名無しのお祝いに:2006/07/27(木) 00:37:06 ID:NUHonsK/
>>472
山本って苗字で機上で死んだから五十六?って思った。
あれは事故そのもののありえなさより、大地真央の鋭すぎるカンに笑ってしまった。
474この子の名無しのお祝いに:2006/07/27(木) 08:44:11 ID:h3oH1ktZ
>>197>>199
3時間あった内容を編集の段階で2時間20分に切ったからある
かもしれないね。確かにそのシナリオに書かれているゴルフシーンとかで
群発地震に出遭うような所があれば
「山本は気象庁の庶務官長?と運輸大臣から聞いた日本海溝の異変が気に
なっていた」というのにすんなりつながると思うが。
その後の小松御大のカメオ出演シ-ンって公開当時の人はわかったのかな?
「部長、これできます。よお!」w
475この子の名無しのお祝いに:2006/07/27(木) 10:27:02 ID:h3oH1ktZ
↑ 訂正
海底開発興業社員「部長、これできてます。よお!」w
476この子の名無しのお祝いに:2006/07/28(金) 23:12:21 ID:JauWR/hI
最近の小松御大の激痩せ振りが気になる。車椅子らしいし。
しゃべりは大丈夫そうだが・・・
復活の日の紹介番組で"11PM"に出てた頃はまるまる太っていて。
ネタにされていたが。
477この子の名無しのお祝いに:2006/07/28(金) 23:29:47 ID:MctF8LGO
>>477
DVD版の映像特典で、竹内先生と映っていた時の小松先生にも驚いたが、
最近らしい小松先生の画像をみてさらにびっくりした。
とり・みきが『ふるさと沈没』でこれネタにしてたけど、さすがに笑えなくなってくる。
誰かも言ってたけど、年齢の差はそんなに変わらん筒井先生はむしろ顔色いいよな。
テレビにもでてるし、『日本以外全部沈没』にもでてるしな。

小松先生はやはり太っていたのがたたったのか?
そう考えると何だか俺も他人事じゃなくなってきた……
478この子の名無しのお祝いに:2006/07/29(土) 00:04:21 ID:0pSzWcH3
太ってたのもそうだか、ヘビースモーカーだし。

タバコをやめさせるか、小説の質と量を減らすか。
なんて話があったくらいだから・・・・
479この子の名無しのお祝いに:2006/07/29(土) 01:25:18 ID:bX4ULNOC
「デブと云うな。胴回りの不自由な人と云え」なぁんてギャグ飛ばしてたのにね。
・・・糖尿か、悪くすりゃ癌か。
ただご自愛、御自戒を切に祈念。
480この子の名無しのお祝いに:2006/07/29(土) 05:22:26 ID:hNeqgLOB
惜しい人を亡くしそうだ
481この子の名無しのお祝いに:2006/07/29(土) 07:03:45 ID:nTcS2UJR
広瀬・星・小松・筒井
SF四天王は早世でしたな
482この子の名無しのお祝いに:2006/07/29(土) 07:20:04 ID:oDDtG6Gs
>>481
こらこら、あとの二人は健在だw分かってて書いてんだろw

筒井氏はかなり長生きしそうなんだが…。
父親は86歳まで生きたらしいし、この人は90過ぎまで元気そうな予感。

しかし小松御大はなぁ…今でもヘビースモーカーだっていうしな。
誰か止めたれよ。
本当はこの人にも長生きしてもらいたいんだがどうだろうか('A`)
483この子の名無しのお祝いに:2006/07/29(土) 08:49:16 ID:YM9usUCH
最近、日経新聞に小松左京のコラムが連載されてるね。
昔の小松さんの写真が載ってたり。
484この子の名無しのお祝いに:2006/07/29(土) 10:54:10 ID:xTi3Ewwu
筒井康隆は昨日のTBSのR30に出ていたね。少し老けたが元気いっぱいそうだ。
日本以外全部沈没の話もしていた。小松御大に特別出演を頼んだが断られたとか。
新作に対してもまずそっちがヒットしてもらわないとこっちも日があたらない
のでがんばってほしいとエールを送っていた。
485この子の名無しのお祝いに:2006/07/29(土) 14:51:13 ID:Hv0+TWRO
そういや今年は筒井さんの作品結構映像化されるな
486この子の名無しのお祝いに:2006/07/30(日) 10:22:47 ID:Ky43xdhd
>>436
戦前にあった「ゴー・ストップ事件」もその辺事情から起きてしまったのか?
目撃者や管轄署長は自殺するは国内での軍の超法規が認められるはひどい
事件だった。「驚き桃の木20世紀」を見た時に初めて知ったよ。そういえば
朝日放送製作だったね。軍部の暴走は怖いね。
>>435
阪神大地震の時も官邸の事務方トップは早朝散歩中のラジオで震災を知り連絡
して朝イチの会議を決めたり村山総理も早朝のTV速報で知り京都の知人に電話
したりするも(京都は被害無し)日程は通常通りで午後は財界のパーティに
参加するも参加者から「総理、こんな所に居ていんですか?」と言われる
始末だった。参加者はTVを見たりできるが総理はそれもなく情報が全く
入らなかった。映画以上に危機管理能力の無さを露呈してしまった。
487この子の名無しのお祝いに:2006/07/31(月) 02:58:46 ID:+tPKXhlt
今見おわった。
新作も見たけどストーリーは旧作の方がいい。
新作は恋愛話に力入れすぎ。新作のCGはまあまあいいけど。
あと、旧作で調査船にいくのに飛行艇を使ってたけどP3CっていってたけどPS―1なんだが・・・
488この子の名無しのお祝いに:2006/07/31(月) 04:06:32 ID:qdS0XEX3
>>486
>映画以上に危機管理能力の無さを露呈してしまった。

というかねえ。ああいう突発的な事態が起こるとは誰も想定できないわけで、
あんまり「危機管理できてない」というのもどうかと思いますけどねえ。
確かに不手際も多かったけど、それで少しでも行政が改善されるならそれでいいんじゃないですか?
マスコミ・ジャーナリスト・政治家は「無駄遣い」ばかり取り上げますが、
日本ほど行政システムが効率的に運営できている国ってそんなにないんだけどねえ。
民衆の治安も良く被災地でも暴動すら起こらなかった。レイプ多発も週刊誌の煽りで実際はそんな事
件はほとんど無かったらしいし。もちろん嫌韓厨房には悪いけど在日が何かしたってことも全く無いよ。
中西輝政コピペにせよデマでしょ、あれは。
489この子の名無しのお祝いに:2006/07/31(月) 04:20:43 ID:p1I1hkJK
新作、今日観てきた。
駄目だった…

つか、生理的に受け付けないわ。これ。

490この子の名無しのお祝いに:2006/07/31(月) 09:19:02 ID:oS/W5wSd
くさナギの顔がスクリーンにドアップだなんて想像しただけでキモイから見にいかねw
491嫌韓厨:2006/07/31(月) 12:20:09 ID:+z3rQsyR
>>488
>嫌韓厨房には悪いけど在日が何かしたってことも全く無いよ。

いや、何も悪さをしてないってんならそれで結構だよ。
492この子の名無しのお祝いに:2006/07/31(月) 21:16:06 ID:ndHkUSZu
"ケルマディック"と"わだつみ"の性能差

@映画版・ケルマディック<<わだつみ
「ケルマディックが故障だって?わだつみより性能が劣るのに無理を
させ過ぎたらしい。」というセリフからわかる。

ATV版・ケルマディック>>>わだつみ
支援母船もいらず単独で行動可能。東京から九州、日本海へ行く事ができる。
まさに潜水艇ではなく"スーパー潜水艦"!

B小説版・ケルマディック<わだつみ
フランスから買い取るも中古品だった。

 
493北山修:2006/08/01(火) 01:29:46 ID:AcQq5Zel
教えて下さい。今回の日本沈没のワンシーン「首相役の石坂浩二が飛行機に乗っていた時のワンシーン」
にほんのちょっとだけ「確か画面の左端」小林圭樹さんにそっくりな人物がいたような気がしたんですが?
私の思い込みだったのでしょうか??????
494この子の名無しのお祝いに:2006/08/01(火) 08:37:52 ID:rfDYPssh
小林圭樹とは?
495この子の名無しのお祝いに:2006/08/01(火) 11:28:29 ID:BPIJg63P
桂樹の間違いじゃね
496この子の名無しのお祝いに:2006/08/01(火) 13:55:34 ID:7X7kNyI+
>>493
それ、石田太郎だよ。
497この子の名無しのお祝いに:2006/08/01(火) 16:15:03 ID:XIl/nPFg
コロンボちゃんかよ
498この子の名無しのお祝いに:2006/08/01(火) 21:03:46 ID:GBOHftad
新作は野崎官房長官はせめて役名変えてほしかったね。
旧作の野崎特使は分かりやすい英語でどうか日本を助けてください
とお願いしていて人間性が伝わる。(特使のわりに英語力はどうかと
思うが"外国に名の通った受けのいい連中"という事か?)
この避難民に対する豪州、国連でのやりとりはリアルだが"色黒にメイク
した中村哲"の某国大使の英語はホンモノだがラッツ&スターかと思ったよ。
499この子の名無しのお祝いに:2006/08/02(水) 02:14:26 ID:tLdAUq5e
本当、今回なんで原作・前作の役名使う必要があったのかと思う。
500この子の名無しのお祝いに:2006/08/02(水) 03:08:16 ID:aY82HKZG
今年のオリジナル日本沈没より
前作(73年版)の方が出来が良く感じ
さらに、日本以外沈没(未見)に期待してしまうのはなぜ
ttp://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=2105
501この子の名無しのお祝いに:2006/08/02(水) 11:25:05 ID:jkgbue9B

未見だから。
502この子の名無しのお祝いに:2006/08/02(水) 12:38:02 ID:MypoSvc3
樋口の日本沈没がンコ以下だからに決まっておるだろう
503この子の名無しのお祝いに:2006/08/02(水) 12:44:26 ID:kFxNnbjz
パパン(61)が新作版の方見に行った
ヨカッタヨカッタ連発してた
クソなぎさえ主役じゃなけりゃ漏れも見に行きたかったけどねw
504この子の名無しのお祝いに:2006/08/03(木) 23:49:53 ID:rnA7njVP
新作を観ている最中に、のべつ心に浮かんだ疑問…
「俺は本当に『日本沈没』を観ているのか?」

唯一ニヤリとさせられたのが道頓堀の海底に横たわる、タイガースの扮装をしたカーネル・サンダースくらい。

グァム島珍道中 > 日本沈没(樋口版)
505この子の名無しのお祝いに:2006/08/04(金) 11:28:11 ID:iLuqVU/Z
ちんぼつだー
506この子の名無しのお祝いに:2006/08/04(金) 23:44:38 ID:uRgEEY6S
いくらなんでも噴火で飛行機落ちないだろ
507この子の名無しのお祝いに:2006/08/05(土) 13:08:22 ID:dhgsgm1D
樋口のウンコ映画にマジ突っ込みすんなよw
508この子の名無しのお祝いに:2006/08/05(土) 15:29:07 ID:1RwEcrBx
>>506
直撃はともかく、火山灰を吸うとエンジン止まったりする
509この子の名無しのお祝いに:2006/08/05(土) 22:38:07 ID:wSq6Z8qQ
ハキョクフンカの恐ろしさをどうやら知らないお方のよおですね
510この子の名無しのお祝いに:2006/08/06(日) 12:15:38 ID:vg5AeDOv
>>508
映画でも最後の方で渡老人と山本総理の別れの所で火山灰が舞っていて
三村秘書官のメガネが真っ白になりながら「ヘリが急がない危険と
言っております」と急かしている。突然現れる田所博士に対して同行を促す
が拒否される。「あんたのおかげ何千万という日本人が助かったんですよ」
に対して「それが良かったのか?悪かったのか?」そして最後に
「ワシは日本が好きだし日本人を信じたい!」と結ぶ。小松御大がこの
小説のテーマは"日本を見つめなす事"と述べいるね。まあ国内にいると
日本の悪い部分ばかり目につくが不思議と国外から見ると良さが実感できる。
511この子の名無しのお祝いに:2006/08/06(日) 15:38:14 ID:xEdSPxpB
こんな凶悪犯罪に軽い刑を下していては、「日本沈没」です。  

“女子高生コンクリ−ト詰め殺人事件”  
足立区綾瀬の少年らは、夕方帰宅中の女子高生を路上で拉致し、少年の自宅
に40日監禁した。女子高生の手足にジュッポオイルを塗って火を着け、
女子高生が熱がるのを見て笑い転げた。性器に太い鉄棒を押し込み、肛門に
瓶を蹴り入れた。そのほかにも想像を絶する陵辱を繰り返した。
最後には、彼女をボウクシングの練習台に吊し、皆で殴り殺した。 
* 犯人の氏名は、生まれ年や事件名称を基にインターネットで簡単に検索できるが、
  これは個人を糾弾するためのものではないので、犯人の情報は記載しない。
512この子の名無しのお祝いに:2006/08/07(月) 01:17:07 ID:5AQldKX6
最近になって、この映画のDVDと『日本のいちばん長い日』のDVDを同時に買ったのだが、
『日本沈没』予告のBGMって、『いちばん長い日』の音楽だってことに気がついた。
あとみてると、首相官邸の閣議シーンとか皇居シーンにどこか類似性があるような気が勝手にしてきた。
513この子の名無しのお祝いに:2006/08/07(月) 10:51:01 ID:276QKUGm
>>512
それは両方とも脚本・橋本忍、音楽・佐藤勝だから当然かもね。
「日本のいちばん長い日」で徹底抗戦派・陸軍将校が唱える
  国を守る⇒国体護持⇒天皇制の維持
「日本沈没」で山本総理が自問自答する
  国を守る⇒国民の生命と財産を守る
この2作品の対比が非常に興味深い。
514この子の名無しのお祝いに:2006/08/07(月) 15:49:33 ID:a6PiBzSC
「日本のいちばん長い日」と「日本沈没」の関係というと。
小林正樹から交代して「日本のいちばん長い日」を監督するよう、
藤本眞澄から命じられた岡本喜八。大作だし封切日も迫っているし、
共同監督に森谷司郎をつけようと言われたが、
「共同演出というのはありえないと思うので、一人でやります」と断った。
515この子の名無しのお祝いに:2006/08/08(火) 05:05:28 ID:7D3PqnyO
>>513
山本は白々しい
原作はむしろ、政界・財界の微妙な駆け引きを醒めた目で描いているところに
味があったんだが
516この子の名無しのお祝いに:2006/08/08(火) 21:16:52 ID:5CUxk5dp
8/18(金)26:30〜 MBS毎日放送 映画 日本沈没 1973年
517この子の名無しのお祝いに:2006/08/08(火) 22:58:17 ID:BjObg7Kv
旧作に登場した「わだつみ」って実物があったんだよね。あれは未だ健在なのかな?
それとも解体されちゃった?

曖昧な記憶だけど実際の潜水能力は200〜300mぐらいだから当時の水準からしても
潜水艇としては能力が低かったけど、映画撮影の為に建造されたのだから致し方ない
かな。でもデザインとかはTV版オリジナルのケルマディックカッコイイと思います。
518この子の名無しのお祝いに:2006/08/08(火) 22:59:31 ID:BjObg7Kv
>>517 訂正
ケルマディックよりわだつみの方がカッコイイ!
519この子の名無しのお祝いに:2006/08/09(水) 08:16:02 ID:qN3VzfZm
>517
あれは「しんかい」をモデルに作った架空の潜水艇だよ。
実物大のモデルは発泡スチロールやベニヤで作られているそうな。
当然軽くて水には沈めないんだけど、1カットだけ水面下のわだつみが
映ってるカットがあって、「あれはどうやって撮ったんだっけなぁ」と
当時の美術監督か誰かが言っていたよ。
520この子の名無しのお祝いに:2006/08/09(水) 21:59:21 ID:cJK+cR88
>旧作に登場した「わだつみ」って実物があったんだよね。
>あれは未だ健在なのかな?それとも解体されちゃった?

映画公開時に東宝撮影所の入り口に展示されていたと聞いたけど。
ミニチュアは健在らしくて"ゴジラ対キングギドラ"で使い回わされた
らしいけど。OPで確認できるが"TV版のわだつみ"みたいだね。
わだつみが映画版とTV版が微妙に異なるの最近知ったよ。
521この子の名無しのお祝いに:2006/08/10(木) 15:43:52 ID:99W4Dyg5
>>517
住友海洋開発とかいう会社が造った
「はくよう」
という潜水艇がモデルで、
今も現役!
522この子の名無しのお祝いに:2006/08/11(金) 00:38:15 ID:5C9mPVl0
523この子の名無しのお祝いに:2006/08/13(日) 04:20:29 ID:RCKLrDlF
夏八木さんの演技を見てると、部活の迷惑な先輩みたいだといつも思います。

「おまえは俺が上で見張ってないと潜れないはずだぞ!」

いや、そんなことはありませんw
524この子の名無しのお祝いに:2006/08/13(日) 08:32:50 ID:+zR6nIAv
確か出番はそこまでなんだよね。
525この子の名無しのお祝いに:2006/08/13(日) 19:59:55 ID:JQJwnYfF
夏八木勲の経歴

藤岡弘、を先輩として殴る(日本沈没)
千葉真一と友となり、殺す(戦国自衛隊)
西郷輝彦に仕え、男の意地を貫く(柳生一族の陰謀)
小柳ルミ子に執拗につきまとう(白蛇抄)
渡瀬恒彦と勝負し、殺される(化石の荒野)


熱い漢ですなあ
526この子の名無しのお祝いに:2006/08/13(日) 23:20:30 ID:pHd58eyx
>>525
天知茂に詐欺を追及されるも偽装焼身自殺をする(白昼の死角)
落ち武者となり名も亡き村人に首をはねられる (八つ墓村)
政財界の黒幕・三国連太郎を恐喝するも殺される(彩り河)
昭和基地責任者として人類滅亡後の会議に参加する(復活の日)
政治家のスキャンダルを握るも家族と供に殺される(黄金の犬)
池上志乃をHの際中に古尾谷雅人に襲撃されるも畳を盾に生き残る
(丑しみつの村)
527この子の名無しのお祝いに:2006/08/14(月) 14:03:10 ID:Anjla1gG
旧作のラストってどうなったの?
新作は島残ったが。
528この子の名無しのお祝いに:2006/08/14(月) 15:28:02 ID:BZzQ0FBY
世界のどこかで―




以上
529この子の名無しのお祝いに:2006/08/14(月) 21:43:38 ID:HHvOZeSh
>525,526
いろいろあったが、今は孫娘とハウステンボスに住んでいる。
530この子の名無しのお祝いに:2006/08/14(月) 23:32:09 ID:E8iHArSI
イメージとしては、紀伊山地の山小屋でひっそりと暮らしていそうなんだがw
531この子の名無しのお祝いに:2006/08/16(水) 02:07:28 ID:n7lvxK7u
沖縄、対馬、五島なんかも一緒に沈んだのかなあ
532この子の名無しのお祝いに:2006/08/16(水) 07:59:58 ID://ruUA8D
>>526
結構ヒットした「野性の証明」が無いジャマイカ!
533この子の名無しのお祝いに:2006/08/16(水) 08:04:50 ID:ROQQPcZH
ラストでは長崎県あたりがまだ沈んでなかったな。
534この子の名無しのお祝いに:2006/08/16(水) 15:10:14 ID:3ZRujQQe
まさか…だからハウステンボスに住んでるわけじゃないよね
535この子の名無しのお祝いに:2006/08/17(木) 07:00:34 ID:3UJ8KMyM
佐賀あたりまで残ってくれれば、漁業の長崎・農業の佐賀で自活できんこともない。
536この子の名無しのお祝いに:2006/08/17(木) 07:32:36 ID:oz+oqK7Z
近海の魚は火山からの硫化物などや、大爆破による海の霍乱で全滅じゃないか?
時間がたてば海もきれいになってもどってくるだろうけど
537この子の名無しのお祝いに:2006/08/17(木) 16:26:18 ID:uYC4sPFE
てか雲仙が噴火してるだろうし、噴火の火山灰とかで人が住める状態じゃないだろうね。
映画で残ってた場所もその後沈んだのだろう。

>>536 映画の前半の田所と渡のやり取りで、魚の移動が変化してると言う話があるから、沈没する前にいなくなってたりして。
538この子の名無しのお祝いに:2006/08/18(金) 13:57:14 ID:/iNlI6Ie
関西のみなさん、本日MBSで放映ですよ。
539この子の名無しのお祝いに:2006/08/19(土) 03:04:09 ID:ovvYuLUs
昔の方が今のより危機感が伝わってくる
俳優や演技が違うからか
540この子の名無しのお祝いに:2006/08/19(土) 14:48:01 ID:9dlFKD9R
映画だとわかっていてて自分が住んでる所が
早くに壊滅してたのでショックだった。
541この子の名無しのお祝いに:2006/08/19(土) 16:12:27 ID:X0AXaAQT
>>540
海抜0メートル地帯?
542この子の名無しのお祝いに:2006/08/19(土) 23:09:03 ID:/uh8RCS5
第2次関東大地震のシーンは特撮よりも民衆のパニック描写が凄いとオモタ。
逃げ回りよう、建物内の揺れ方、路地で火に囲まれて焼死・・など、嫌と言うくらいリアルだった。
関東大震災の被服廠での焼死体が、「男女の区別が付かなかった」と言われてるけど、映画でのあの炭のようになった焼死体での様な感じだったのかと恐ろしくなった。
それと、この映画で、この手のパニック映画は、ビルや高速道路よりも、民家が壊れるシーンのほうがよっぽど怖いと実感してしまった。
おまけに田舎者の俺は、この映画の木造家屋とか、地震で避難する人の服装が身近なので、さらに怖いよ。
543この子の名無しのお祝いに:2006/08/20(日) 05:18:24 ID:8K3IEHOM
平成版日本沈没・・どこが感動なのかと小一時間。。
544この子の名無しのお祝いに:2006/08/20(日) 07:16:53 ID:pqVdV9jW
>>543
だなあ。
正直、俺はあのリメイク版については怒りと失望しかない。
怒りというより「呆れ」かな。

まぁ、あれは大量消費されて忘れられていく映画のひとつなのだろう。
545この子の名無しのお祝いに:2006/08/20(日) 09:04:50 ID:o+BRX42l
TBSチャンネルで放送してる村野武範のTV版、ほとんど昼メロだなw
546この子の名無しのお祝いに:2006/08/20(日) 20:40:47 ID:IDGprls3
>544
新作、本スレの方で唯ひたすらに「良い映画だった」「感動した」というカキコが繰り返されているが
あれは「嘘も一万回繰り返せば真実になる」という教義を忠実に守っているのだな。誰がとは言わんが。
嘘を繰り返すのは勝手だが、旧作を少しずつ少しずつ貶めるあのやり方には我慢がならん。
547この子の名無しのお祝いに:2006/08/20(日) 22:16:04 ID:H+I/gYN9
橋が地震の影響で跳ね上がりぶち切れて崩壊するシーンで「あんな頑丈な
橋があんな壊れ方するわけない」と思っていたらその数年後に
"カタストロフ・世界の大惨事"というドキュメンタリー映画で橋が地震でムチ
のようにしなって崩壊するシーンを見て驚いたよ。
あのシーンって橋は半分しか作られずスタッフが人力で
ねじ切っているんだよね。

>TBSチャンネルで放送してる村野武範のTV版、ほとんど昼メロだなw

70年代ティスト炸裂で逆に懐かしさを感じるよ。
後半の東京大震災の所で"映画版の未使用シーン"らしき場面も見られるけど。
548この子の名無しのお祝いに:2006/08/21(月) 00:53:14 ID:60BCuSr/
>>546
映画としては必ずしも出来が良いとは言えない旧作を名作扱いする人もいるんだから
あの程度の映画でも感動したり良いと感じる人がいても不思議ではないと思うが。
おまけに旧作を絶対基準にして新作を叩く連中が後を絶たないんだから
「どこがそんなに名作よ?」という話の流れになるのは当然かと。
549この子の名無しのお祝いに:2006/08/21(月) 11:22:13 ID:cVW4tK9O
>547
未使用シーンと言うより別撮りカットだね。
当時のテレビガイドに載っていたけど、映画製作中からTV版用の
カメラも持ち込んで同時に撮影していたカットもあるそうだよ。
550この子の名無しのお祝いに:2006/08/21(月) 22:55:07 ID:zfH92XOg
日本以外沈没ってゆー映画もあるんですか?
551この子の名無しのお祝いに:2006/08/22(火) 03:25:21 ID:osBDZfQY
N2爆薬セットして爆発に巻き込まれて小野田が死亡するシーンを見て地震列島のラストを思い出した。
勝野が充満したガスにライターで点火して死ぬシーンがダブって見えた。

蛇足:問題なくN2爆薬をセットしても逃げる時間はなかったろうに。
552この子の名無しのお祝いに:2006/08/22(火) 16:57:46 ID:bpT6I4sH
勘違いかもでスイマセンが,藤岡氏が出演した日本沈没はこれ1作でしょうか?
幼い時に見た記憶では、最後の列車のシーンが、列車がもっとボロくて
藤岡氏が仰向けに寝てるようだったのですが。

タイトルバックのBGMが恐いよね。画面のあのダークさも。
553この子の名無しのお祝いに:2006/08/22(火) 20:17:44 ID:PRLPZWiC
小野田とは誰のことでしょうか。
554この子の名無しのお祝いに:2006/08/22(火) 20:23:45 ID:WebnMELA

新作見ました!!

良い映画だった!!!

大地が演説するところで感動した!!!

555この子の名無しのお祝いに:2006/08/22(火) 21:13:10 ID:7ekeY9Ny
>>552 「エスパイ」「東京湾炎上」「大空のサムライ」「野獣死すべし 復讐のメカニック」などでは主演の模様。
556この子の名無しのお祝いに:2006/08/22(火) 22:49:49 ID:JhNakXx/
>>555
質問の答えになってないのだが
557この子の名無しのお祝いに:2006/08/22(火) 23:06:03 ID:7ekeY9Ny
>>556 「藤岡弘が出演した日本沈没は?」となってるね。
これは申し訳ありません・・。
558この子の名無しのお祝いに:2006/08/23(水) 12:40:27 ID:ZdC6QcOh
たぶん記憶違いなんだろね
559この子の名無しのお祝いに:2006/08/23(水) 22:19:31 ID:F+R3wNLh
確かアメリカ公開版のラストは違ってたんじゃないか。
ほら、北極に巨大アザラシが登場して、アメリカ人特派員が東京の惨状を本国にレポートする奴。
あの「日本ちんぼ乙」のラストは藤岡重慶があおむけでボロボロの列車に乗っていたようなキガス
560この子の名無しのお祝いに:2006/08/23(水) 22:38:03 ID:QqIhsLwe
金をかけてるのはわかったけど、自分は良さがわからなかった。でも
日本があんな風になったらそうとうな精神力がないと生きていけない
だろうなぁ。
561この子の名無しのお祝いに:2006/08/23(水) 22:39:42 ID:W+Vju+HP
j
562この子の名無しのお祝いに:2006/08/23(水) 23:42:10 ID:zMxLToQC
「日本沈没」の渡老人 ≒ 「華麗なる一族」の<鎌倉のあの男> で、OKっすか?
563この子の名無しのお祝いに:2006/08/24(木) 00:52:30 ID:qo96D8Zl
森近衛師団長だお
564この子の名無しのお祝いに:2006/08/24(木) 07:19:26 ID:whaDS7W0
>「日本沈没」の渡老人=野村駐米大使(トラ!トラ!トラ!)・島田正吾 
>「華麗なる一族」の<鎌倉のあの男> =山城教授(TV版日本沈没)・佐々木孝丸

「日本沈没」の渡老人 =「不毛地帯」の日本の政財界の黒幕では? 

565この子の名無しのお祝いに:2006/08/24(木) 13:19:58 ID:QZcZKfqS
×小野田
○小野寺
勘違いでスマソ

>552
藤岡弘しゃがんではいますが寝てはいません。
立ち上がって列車の扉から外を見ているシーンで終わっています。
566この子の名無しのお祝いに:2006/08/24(木) 17:37:20 ID:6DDum7ET
>>563
ごめん、言葉が足らなんだ。俳優の話じゃないんだ。

>>564 それならば
渡老人 ≒ 鎌倉のあの男 ≒「不毛地帯」の日本の政財界の黒幕 で、オッケーのようですね。
で、巷間言われるようにこの人がモデルなんでしょうか・・
ttp://www.kamou.co.jp/keiten/yotu/yotu1001.html

・・スレ違いにてこのへんで。
567この子の名無しのお祝いに:2006/08/25(金) 10:36:56 ID:mErKzsmz
>>566
その人と島田正吾さんって、たしか同じ頃に亡くなられたよね。
568この子の名無しのお祝いに:2006/08/27(日) 21:21:31 ID:kzrjYwbT
できれば南の島に逃げたいなあ
569この子の名無しのお祝いに:2006/08/29(火) 17:22:25 ID:YsfVDnLT
今からリメイク見ます。
570この子の名無しのお祝いに:2006/08/29(火) 20:14:09 ID:YtRgJUdH
見ました…。
草剪と柴崎の出番をもう少し削ればいいのに…。

田所博士は上出来。
571この子の名無しのお祝いに:2006/08/29(火) 22:15:54 ID:VzGpbn6f
田所・丹波・藤岡・島田もいいけど、D1計画の滝田祐介や二谷英明、中丸忠雄も渋くていいな。
この映画でも幸長は田所の助手なのか?
572この子の名無しのお祝いに:2006/08/29(火) 22:52:10 ID:e6HSS6MV
原作では幸長は助手ではなく助教授
573この子の名無しのお祝いに:2006/08/29(火) 23:40:09 ID:7Vl275p1
田所博士のTVのワイドショーで大暴れを見て中田の部屋に駆け込む幸長
がいいね。さすがにD1のメンバーの中でも一番付き合いが長い。
映画の冒頭の田所の小野寺に癇癪を起こすシーンで小野寺を「ま〜ま〜」と
宥める所も良い。小野寺が結婚を決めてD計画本部をやめる時に一番喜んで
送別会をやると言ってたりして。
”ゆきなが”か”こうなが”か読み方は映画版・TV版、ラジオ版と統一
されていないね。まあ〜ラジオ(ニッポン放送版)はケルマディックを
”ケルマン・ディック”と呼んでいるが。
574この子の名無しのお祝いに:2006/08/29(火) 23:53:15 ID:zRPi6EOp
今週何とか数日間だけ夏休みが取れた。
「取り損ねてた休暇がようやく取れまして…」
と藤岡弘の口調で言ったけど誰も反応無かったな〜

もっとも上司が神山繁じゃなかったから仕方ないか。
同僚に小松左京も居ないし。。。
575この子の名無しのお祝いに:2006/08/30(水) 00:19:22 ID:RepwShPd
葉山でセクロスか
噴火に気をつけて楽しんでこい
576この子の名無しのお祝いに:2006/08/30(水) 00:34:04 ID:vk6bygIK
帰りはホバークラフトでね。
あと田所研究所で天丼つゆだく食べて帰って(笑)
577この子の名無しのお祝いに:2006/08/30(水) 02:00:30 ID:0Wi/5IPs
京都には行くなよ
578この子の名無しのお祝いに:2006/08/30(水) 07:28:40 ID:kVoFG8lE
>>572 じゃぁ田所と幸長はどういう関係なのかね?
映画版だと田所博士の暴走を見た後、物凄く怒った顔で中田を怒ってるから、田所との付き合い長いのかな。
579この子の名無しのお祝いに:2006/08/30(水) 13:59:08 ID:wp0UfCUG

他人に噛みつくのはスジ違い
知りたければ原作見て自分で確認してこい。
580この子の名無しのお祝いに:2006/08/30(水) 14:22:07 ID:FLIFRlGY
噛み付くように見えるレスだろうか?
581この子の名無しのお祝いに:2006/08/30(水) 20:13:06 ID:kVoFG8lE
>>579 原作は読んだよ。
大学時代の恩師が田所だとか言ってたが、田所研究所ではどういう役割なのやら。
テレビ版ではいつも田所の傍にいたから田所の助手なのかなって感じだったが。
582この子の名無しのお祝いに:2006/08/31(木) 13:27:53 ID:KJgIJr3g
セットや撮影にいくら凝って、リアリティを出したくても、
ああ、タイミングよく救出されたり、再会できたりするシーンを
みると、映画中なんども興ざめした。
583この子の名無しのお祝いに:2006/08/31(木) 20:43:55 ID:a8kUtlKy
そうだよなあ、雑踏でライダーといしだあゆみが
出会うなんて偶然にしてもできすぎだ。
584この子の名無しのお祝いに:2006/08/31(木) 21:44:09 ID:gj7r6YFp
そのバックの雑踏のおもちゃ屋に、仮面ライダーV3の人形が写ってたね。
585この子の名無しのお祝いに:2006/08/31(木) 22:04:33 ID:GkjP8rX9
>>566
一応、別説を。
まあ、あのひとは「鎌倉のデタガリ」であって、「黒幕」とはいいづらいが。
東宝のアニメ版『海底軍艦』にも「管原老人」が出ていたなあ。



62 名前: この子の名無しのお祝いに 投稿日: 2006/07/09(日) 21:10:29 ID:35xqBgJI
みんな退屈だね。
末期の作品でエセ右翼菅原つうさいが出てきて
イヤダネエ。
黒沢ならそんなことはしない。

63 名前: この子の名無しのお祝いに 投稿日: 2006/07/09(日) 21:28:46 ID:URKoFDVR
>>62
鎌倉山を開発した人だな。映画にも出ていたか。
菅原氏の常盤山文庫、三貴園という豪邸が今も鎌倉にある。
586この子の名無しのお祝いに:2006/09/01(金) 21:16:46 ID:qbLT8g5b
「ええっ何だって?聞こえない!」
587この子の名無しのお祝いに:2006/09/01(金) 21:25:10 ID:CQuzpVpx
テレビ版がツタヤに並んでいたので、久々に見た。子どもの時、映画で大感激して
テレビ版も欠かさず見て、一時は地球物理学者を目指したい(笑)と思ったほどのおいら。
ちなみに、明日の愛もレコード買って磨り減るくらい聞いた。

まあ、それは置いといて、リメイクの映画ってテレビ版の方を意識してるんだなと。
段々と各地が沈んで行くのに、国民の大半は平静(九州が半分無くなろうが、札幌
が消えようが全くパニックにならない)とか、各地の名所が丁寧に沈んでいく
描写とか。(特に函館や、京都など)小野寺と玲子のメロドラマ中心とか。

それにしてもテレビ版ってあんな全国でロケしてたのかな?北海道は長野っぽかった
し、伊豆大島のシーンの一部は生田オープンなんだろうけど、そこの土地で無ければ
という風景は必ず入ってる。それに、特撮は結構凄いね。テレビであそこまでやるなんて。
函館や姫路城、京都は絶対に今度の映画で意識してると思う。

ただ、潜水艦のりなのに全国で救助活動する小野寺の役割を玲子に振ったせいで、主役・小野寺
が立たなくなってしまったんだろうね。アニメオタクはヒーローみたいな女の子の活躍が大好き
だからね(嘲笑)。樋口。お前のことだよ。
588この子の名無しのお祝いに:2006/09/01(金) 22:05:45 ID:yJ9GOM5L
>>566
不毛地帯の「鎌倉」のあの人のモデルは、御殿場のあの人でしょ。
四元義隆もフィクサーではあるけど、当時、大滝が演ずる久松(モデルはおそ
らく迫水久常)が恐縮するほど大きな存在ではなかったはず。全盛期は中曽根
内閣あたりのことじゃないかな。
迫水久常=元鈴木貫太郎内閣書記官長(官房長官)、四元義隆=鈴木貫太郎私設
秘書だから縁はありそうだが、キャリア的にも年齢的にも迫水の方が格上でしょ。
589この子の名無しのお祝いに:2006/09/01(金) 23:04:47 ID:lxhlEMkY
樋口の例の沈没もどきの馬鹿映画については
俺の中ではなかったことになっている
あれだけは認めるわけにはいかん
590この子の名無しのお祝いに:2006/09/02(土) 04:26:25 ID:9ZH08HRF
>>570
だいたい同意だが、そもそも草剪が小野寺なのが(ry
591この子の名無しのお祝いに:2006/09/02(土) 08:42:58 ID:5ylDKM/U
>>589
それでも、造り酒屋の実家の跡を継いでいるのが
和久井エミだったのが俺の中での評価ポイント。
あのねえちゃんの名前はやっぱり『夏子』だったのだろうか?
592この子の名無しのお祝いに:2006/09/02(土) 10:20:14 ID:+2T1zVKQ
>>589
「信者」バリバリの文章だな。
593この子の名無しのお祝いに:2006/09/02(土) 20:28:02 ID:QntV5Q8n
>>587
姫路城出てきたか?
熊本城なら火山弾で派手にぶっ壊れてるんだが。
594この子の名無しのお祝いに:2006/09/03(日) 04:56:20 ID:0s+m+K8X
「博士!日本はどうなるんですっ」
595この子の名無しのお祝いに:2006/09/03(日) 17:30:26 ID:8iLQVS4S
「わからんっ!」
596この子の名無しのお祝いに:2006/09/03(日) 20:56:47 ID:IB7GwjkE
>>587 最後、小野寺が特攻するところも同じだしね。(テレビ版は日本沈没を
止めるためではないが・・)
597この子の名無しのお祝いに:2006/09/04(月) 14:39:17 ID:ZnUr7+tF
♪てれびがかわるー


♪ちでじにかわるー
598この子の名無しのお祝いに:2006/09/15(金) 04:19:55 ID:CyNg4YZD
age
599この子の名無しのお祝いに:2006/09/15(金) 19:39:10 ID:6MvSqlES
血出痔とお言い。
600ヒサヤ大黒堂:2006/09/16(土) 09:21:29 ID:SNCOR7+5
つ【不思議膏】
601この子の名無しのお祝いに:2006/09/17(日) 00:25:12 ID:xAw4Z6Xy
噴火とか火災とかビル崩壊とかのシーンを、
どうしてスローモーションにしてリアリティを出さないのか。
あんな大きな噴火が、あんな速さで起きるわけねえべ。
超音速じゃねえか、あれじゃ。
あれで興ざめしちゃうんだよな。
アメリカ映画はそういうとこ、ちゃんと考えてる。
日本の特撮陣はアタマワルス
602この子の名無しのお祝いに:2006/09/17(日) 00:30:16 ID:3oa+WKV3
君も極端やねえ
603この子の名無しのお祝いに:2006/09/17(日) 00:41:08 ID:6NbYfC2v
当時の特撮で使われていたNCミッチェルの駆動力の限界って事を考えられないのもアタマワルス
604この子の名無しのお祝いに:2006/09/17(日) 09:52:22 ID:eSU/Pi62
業界人じゃあるまいしNCナントカなんか知るか。
ただスローモーションにするだけで、リアリティが全然ちがってくる。
それだけの話じゃ。
605この子の名無しのお祝いに:2006/09/17(日) 10:59:52 ID:95vYRD+G
あれだってちゃんと高速度撮影されている。恐らく3倍速〜5倍速程度。でないとあんな見え方にはならない。
何でゆっくりした動きに見えないか、と言うとミニチュアの規模が小さいから。要するに予算の問題。
ハリウッド映画の場合、縮尺率の低い巨大なミニチュアを作れるので、同じ倍速でもゆっくり見える。
それだけの事。「考えているか考えていないか」の問題ではない。

小さいミニチュアの崩壊などをもっとゆっくり見せたいとなると、当時の標準のカメラでは無理。
特殊なカメラを高額なレンタル料を払って借りてくれば、何とか対応は出来たんだろうが
実は「ミニチュアが小さい」という現実的な枷がある場合、あまり速度を上げすぎるのは賢い事ではない。
縮尺率の高いミニチュアというのは、現実のビルのように細かい破片になって崩れたりはしない。
どうしても「オモチャっぽい崩れ方」になってしまうのだが、カメラの速度を上げすぎると
今度はその「オモチャっぽい崩れ方」を観客にジックリと観察される結果に終わってしまうだけでなく
「オモチャっぽい崩れ方をするビルのスローモーション」にしか見えなかったりする。
ミニチュアの撮影はカメラの速度を上げれば上げるほど重量感が増すか、と言うと実はそうでもない訳だ。
炎や水・爆発等にしても同じ事。縮尺率に準じた撮影速度を超えてしまうと
今度は重量感は増さずに「トロい印象」だけが増える結果にしかならなかったりする。
撮影速度とリアリティーというのは等倍で増えていく、という単純なものではない。

何にしても原因があって結果があるわけで。
自分の理想と現実が食い違っていた場合に、「どういう事情があって食い違ってるんだろう?」という
ステップを抜かして「現実が悪い」という結論に達してしまう人や
食い違いがあった現場にいた人間のせいにする人って2ちゃんでは時折見かけるが
こういうのはあまり賢い考え方じゃなないと思う。
606四葉 ◆JQq2XVykKc :2006/09/17(日) 14:21:02 ID:FFVsslAD
>>601
タイムスケールの問題ですね。
レイモンド・フィールディングの「映画の特殊効果撮影技術」によると
撮影速度はミニチュアの縮尺分数比の分母の平方根の倍数、
つまり16分の1のミニチュアなら
通常の4倍の高速度撮影をしなければならないそうですぅ。
ゴジラのぬいぐるみはの高さが2メートルの25分の1の大きさですから、
その動きは当然5倍速で撮影されなければならないのですが、
実際は2〜3倍で撮影されるのが普通だそうです。
川北監督によればそのくらいのスピードで撮影すれば、
ちょうど象さんが動きと同じような感じになり、一般の観客が持っている
大きな動物についてのイメージに合致してかえってリアルなんだとのことですね。
「怪獣ゴルゴ」やラウテンティコングはこのタイムスケールの理論値に
忠実すぎたのか怪獣が余りにスローモーでもっさりしたダサい動きになってるですぅ。
巨大感と重量感は確かにあったですけど…。
ミニチュアの火山の噴火は超高速で撮影しなければならないんでしょうが、
そうすると見栄え好い爆炎のフォルムを形成するまで時間がかかりすぎてリズムを
損ねるかもしれませんし、爆発力の実感も殺がれるかもしれません。
「特撮はリアリティだ」というのは、「特撮はごまかしだ」というのと同じで
それはそれで正しいのですが、日本には「特撮はドラマだ」という
円谷監督の言葉が残ってるので、
リアリズムに愚直にとらわれないカコイイ映像をものにしていますね。
どちらがいいかは芸術的選択で一概に言えないでしょうが、
「日本沈没」の特撮で理論どおりの高速度撮影をしていなくても
それは>>601さんのいうように何も考えいないわけでもなく、
かといって理論値通りの撮影ができない次善の策というわけでもなく
ベストといわれなくてもモアベターな映像をものしてると思うですよ。
607この子の名無しのお祝いに:2006/09/17(日) 18:25:47 ID:gtgv8HrT
>>605-606
詳しく説明してくれてdです。
事情は理解しました。
始めからリアルに表せないことが分かっているなら、
静止画像でもヨカタのにな、と思いますた。
一番失敗だったのは富士山が噴火を始めたときのシーンかな。
いくら何でも噴煙が上がるスピードが速すぎ。
あそこは静止画像を2〜3秒見せるだけで良かったかな、と。

まあ全体的には良い映画だと思いますよ。
608この子の名無しのお祝いに:2006/09/17(日) 18:40:06 ID:MQq1KcOq
>>607
>あそこは静止画像を2〜3秒見せるだけで良かったかな、と。

それじゃあつまんないじゃん。
609この子の名無しのお祝いに:2006/09/17(日) 20:52:56 ID:aBTjkkNr
> それじゃあつまんないじゃん

そうとも限らないよ。
「ダンテズピーク」では火山の大噴火に静止画像が使われてたが、違和感なかった。
火山の噴火を遠くから見たら、短時間の間では噴煙の動きなど分からない。
610この子の名無しのお祝いに:2006/09/17(日) 20:53:37 ID:3oa+WKV3
ホンマの噴煙の速さはしゃれにならんよ。 宇宙まで火山弾が届くちゅうからねえ。
一応あの噴火の形態は、学者さんのお墨付きらしいね。
611この子の名無しのお祝いに:2006/09/17(日) 21:04:55 ID:aBTjkkNr
>>610
火山弾の速度と噴煙の拡散速度を混同してない?
612この子の名無し:2006/09/17(日) 22:33:43 ID:wneLcBJp
アリの巣コロリってあるじゃん。
アリの行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんて働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。



このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
613:2006/09/17(日) 23:06:33 ID:FtlAK2V8
5日前に見て放置したけど大切な人誰もいなくなっとらんのだが。
614この子の名無しのお祝いに:2006/09/17(日) 23:28:23 ID:fw9yWXfF
「わだつみ」ってあるじゃん。
日本海溝にポンと沈めると、田所がビックリしてD1計画が始まる。
「何もせん方がええ」と言う奴もいるが避難する列が出来る。
そのうち血気盛んな一人が痩せすぎの女とデキる。
そいつが逃げようとすると富士山が爆発する。
そんな事構わずに他の避難民が逃げ出す。
一人が手荷物を一つづつ。
いつのまにか東京と大阪が待避計画の拠点になる。
裏日本から逃げようとして津波に巻き込まれる漁船は唐突で見てて楽しい。
飛行機と船舶が、迅速にせっせと避難民を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
日本人て働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた日本人が一人もいない。
日本列島もない。
探してもいない。
泣きたくなった。
615この子の名無しのお祝いに:2006/09/17(日) 23:31:41 ID:kgyBLjXc
>>613
大切な人なんていないんだろ
おまいは一人だ
616この子の名無しのお祝いに:2006/09/18(月) 09:18:34 ID:shAE621R
>>615ピンポン♪ペロンパ?
617この子の名無しのお祝いに:2006/09/18(月) 11:25:30 ID:N7nYyNGO
>>614
なにそのポエム。
618この子の名無しのお祝いに:2006/09/18(月) 20:32:00 ID:coOS82Bb
>>614はコピペしなかったらどうなるんだろうか。
619この子の名無しのお祝いに:2006/09/20(水) 09:09:46 ID:+o+GJiqg
話題の関東大震災シーンの血がどくどく流れるシーンはYouTubeで見れる
620この子の名無しのお祝いに:2006/09/24(日) 20:34:08 ID:9ed2Y5Tx
>>619
あのシーン、血がいかにも「血糊です」って感じで醒めた。
621この子の名無しのお祝いに:2006/09/25(月) 19:11:36 ID:COgNvY47
日本の国難を救った名宰相・山本総理が・・・・・・・・・
ご冥福をお祈りします。丹波総理、さようなら・・・・・・
622この子の名無しのお祝いに:2006/09/25(月) 19:36:35 ID:jKvpFC3J
「いや、一人だっていい!」

名セリフ(ノД`)
623この子の名無しのお祝いに:2006/09/25(月) 20:14:30 ID:GGGoByPe
山本総理が…

俺は
「非常災害対策本部の内閣総理大臣の山本です!門を開けてください!」が印象に残ってるよ…

ご冥福祈ります。
624この子の名無しのお祝いに:2006/09/25(月) 21:26:33 ID:btIlbTMs
合掌(−人−)
625この子の名無しのお祝いに:2006/09/25(月) 21:28:27 ID:6oKcabyg
台本は全然覚えないが
本番は一発で決めるとかの逸話がありましたね

合掌
626この子の名無しのお祝いに:2006/09/25(月) 21:37:47 ID:xk2NQteC
山本総理、お疲れ様でした。
今頃は大霊界で渡老人と再会されてるのでしょうか…。
ご冥福をお祈りします。
627この子の名無しのお祝いに:2006/09/25(月) 21:43:15 ID:UIprvLkE
山本首相・・・先日、日本映画専門chで改めて見直したばかりなのに・・・

どうぞ安らかに、御冥福をお祈りしたします。
628この子の名無しのお祝いに:2006/09/26(火) 00:22:08 ID:vot1qYhg
あの「なにもせん方がええ」のシーン。
目を赤くして涙目になり、しばし渡老人から目をそらし……。
「しかし渡さん」
と向き直る、あの間の取り方。改めて見直すと、ああさすがだなぁ、と……。

ご冥福をお祈りします。
629この子の名無しのお祝いに:2006/09/26(火) 01:19:51 ID:PcQIbdTv
いよいよ、日本で総理大臣が似合う役者がいなくなったな。
まあ、安倍晋三役くらいなら、ユースケ・サンタマリアでも勤まるか、という気も
しないでもないが。
630この子の名無しのお祝いに:2006/09/26(火) 07:49:30 ID:RRGazg2k
>>629
ユースケは山本一太役じゃないのか
631この子の名無しのお祝いに:2006/09/26(火) 13:47:16 ID:5xYWh+cD
ここでも合掌しよう。
好きな映画には丹波さんほとんど出てたなあ。
632この子の名無しのお祝いに:2006/09/26(火) 14:44:07 ID:zTWiMArv
丹波総理・・あなたのおかげで大勢の日本国民が助かりました
偉大な首相だった

「日本沈没」繰り返し見ていたおかげで
丹波総理は俺の中では実在の総理みたいになってたよ・・

ご冥福お祈りいたします
633この子の名無しのお祝いに:2006/09/26(火) 17:14:50 ID:ER411CC0
何だかあんま亡くなったという実感が無い・・・。
だってシブトそうな人だったし。
最近は昭和特撮関係の名優・名スタッフが逝ってしまって寂しい限りだ。

それにしても山本総理は大好きだ。
危機にぶつかってもそれがどうした!って言ってくれそうな感じで。
634この子の名無しのお祝いに:2006/09/27(水) 14:20:22 ID:fD5FojvZ
>>628
http://www.youtube.com/watch?v=D790KW6FxdA
うん、ええなぁ…。

ご冥福をお祈りいたします。
635この子の名無しのお祝いに:2006/09/30(土) 23:49:28 ID:sbxj/oF4
この頃はまだ首相が国民を救うって思われてたんだよな。
今じゃあり得ない発想だな。
あはははははは

山本総理のような政治家はおらんのか。
636この子の名無しのお祝いに:2006/10/01(日) 03:32:25 ID:1ZRDmpx6
麻生さんだと、いざという時マンガのような行動をとる…かもしれん
637この子の名無しのお祝いに:2006/10/01(日) 04:11:48 ID:e7c5j6dS
好評につき、次回「朝鮮半島沈没」を期待してます。
無能な大統領、醜い人間像、この期に及んで南北衝突とかリアルに。
638この子の名無しのお祝いに:2006/10/02(月) 00:07:26 ID:PyHjmfHY
麻生はゴルゴ13の愛読者だからな。 議員室の本棚にも並んでた。
639この子の名無しのお祝いに:2006/10/02(月) 12:53:09 ID:y+5aOaBc
本来上映時間3時間あったものを短縮したらしけど
未短縮の物が上映等された事はないの?

あとどんなシーンがカットされたんでしょうか?
640この子の名無しのお祝いに:2006/10/02(月) 17:02:06 ID:ezze8vDP
>>635
> この頃はまだ首相が国民を救うって思われてたんだよな。

この頃だって思われてないよw
岸、池田、佐藤、角栄なんかが首相の時代だぞ。
山本総理は理想中の理想。
641この子の名無しのお祝いに:2006/10/02(月) 18:57:14 ID:CwDI2WjK
>638
「沈黙の艦隊」もお気に入り
642この子の名無しのお祝いに:2006/10/02(月) 22:23:16 ID:oskBsQF2
>>640
まあ、そうだが、今はもっとひどいのでわ?
逮捕されてしまったが、角栄は奴なりに真剣に政治をしたとオモ
スレチガイスマソ
643この子の名無しのお祝いに:2006/10/02(月) 22:30:02 ID:NJrTV0In
>山本総理は理想中の理想。

丹波哲郎もそれを念頭に置いて演技をしたらしいね。
644この子の名無しのお祝いに:2006/10/03(火) 02:31:25 ID:rFJ3mrYV
韓国の記事です。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&page=7&nid=441661

【日本語(翻訳)】
日本沈没が痛快だと?

映画<日本沈没>を観覧した際、子供は立ち上がりながらこう言った。
「ちょっと待ってよ、お父さん。日本がどれ位海底に沈むのか見てから行こう。」
子供はこう言いながら映画のエンディングでクレジットが全て出尽くすまで見続けていた。
それから、ガッカリした顔で「まったく、(日本列島が)まだ半分も残っていたじゃないか。」
と不平を漏らした。子供はこんな程度では満足できないようだった。
子供の心情としては、例え映画の世界とはいえ、日本が全て沈没して無くなり日本人も全て死んでしまえ、
という気持ちがあったのだろう。
子供の目には、その映画に映し出された数多くの命の死と惨たらしい破壊を前に、
全くもって何ら心の痛みすら感じていない様子だった。
実に惨たらしい。このような子供の態度が惨たらしく感じられたほか、
そんな子供の態度に同調するかのような態度を見せる大人たちの姿も惨たらしく感じた。
虚構であることは解りきっているにも関わらず「日本が沈没する」という一言で、
その痛快を味わって見ようと、大人から子供まで開封初日から1週間で47万8千人の観客数を動員したという現実を考えても、
惨たらしいことである。

http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=038&article_id=0000344314
645この子の名無しのお祝いに:2006/10/03(火) 07:38:48 ID:iClDubEs
山本総理の口ひげというのはやっぱり当時の角栄を意識したものなのかな?
石坂浩二の方は明らかに小泉テイストだったけど。
646この子の名無しのお祝いに:2006/10/03(火) 23:22:27 ID:25j9dVCm
原作では緒方総理
なぜか映画版の山本総理が次作にも引き継がれた

それだけ丹波センセイ演じる山本総理のインパクトが強くて
「日本沈没なら山本総理」と皆が認めるようになったのであろう
647この子の名無しのお祝いに:2006/10/04(水) 00:13:29 ID:lCNLCmZY
>>646
ちなみにTV版は松川首相(山村聡)、スピリッツ連載中の一色版では
緒方総理に戻されています。
何でコロコロ名前が変わるんだ?と昔から疑問に思ってましたが
やっぱり丹波氏の影響が大きかったのかなぁ…。
648この子の名無しのお祝いに:2006/10/04(水) 13:34:45 ID:+58vc4Ot
原作だと官僚出身?の合理的政治マシーンということで佐藤栄作っぽいんだよね
確かに。さいとうたかをプロの漫画でも佐藤栄作。
阿修羅となって国難を乗り切る野党第3党がIK田D作w
649この子の名無しのお祝いに:2006/10/04(水) 14:24:03 ID:nBVCrmWe
>647
それだけ各総理のイメージが違うということかな?
一色版が緒方で、樋口版が山本って、それぞれ原作小説と旧作映画とで意識してるのが違う感じがして面白いな。

関係ないけど、手塚治虫の短編に『悪魔の開幕』っていうのがあるんだけど、そこに丹波総理ってのが出てきた。
口ヒゲはやしてどっしりとした風貌だが、強硬な独裁政権の指導者なんだよな。
時期的には『日本沈没』公開とあうと思うが、名前とかモデルにしたのかな
650この子の名無しのお祝いに:2006/10/16(月) 19:00:00 ID:wKDU0NOo
フォッサマグナ
651この子の名無しのお祝いに:2006/10/16(月) 19:21:31 ID:XPwzddHY
「田所博士!ハワイに地震が…」
652この子の名無しのお祝いに:2006/10/17(火) 00:08:25 ID:uZFbUeXH
>>651
小野寺君!すぐわだつみで潜ってくれ!
帰りに伊勢エビを頼む
653この子の名無しのお祝いに:2006/10/17(火) 01:15:11 ID:MSXV9n3e
本気で起こったらいいのにね。そしたら、何かわかるかも^^
654この子の名無しのお祝いに:2006/10/20(金) 18:56:29 ID:C0fBVGeK
幸長が中田に激怒するシーン、幸長がいつも穏やかで気弱な感じとえらい違い。
最初にこの映画見たとき、このシーンをなぜか覚えてた。
655この子の名無しのお祝いに:2006/10/20(金) 21:44:09 ID:OX144Q45
>>654 >滝田裕介
小生は「山水館の正吾」(わかります?)の抜き難いイメージがあったから
リアルで観た当時、もう始めッから変な違和感がありましたね(笑)。
「卑怯なことやって自分だけ助かろうとして、でも最初に死ぬんじゃないか・・」
(実際は真逆のイイ役)
そんなこと思いながら観てた記憶があります。
656この子の名無しのお祝いに:2006/10/20(金) 23:14:32 ID:C0fBVGeK
>>655 『山水館の正悟』だと旅館の若旦那の役という事そうだけど、『幸長助教授』のイメージが強い自分にはしっくり来ない。
幸長助教授は二谷英明・中田とセットで俺は好きなキャラだね。
幸長は基本的には、気は弱そうだけど、優しい感じの善人キャラだから、何だか安心するキャラだな。
二谷英明も、「頼りになりそう」な感じがしてイイ!
個人的には、富士山大噴火の前の小野寺と中田と幸長が談笑するシーンが好き。

後滝田裕介は『ウルトラQ』の第9話でゲスト出演してたが、クモが来ようが余裕を感じさせるキャラだったので別の意味で安心できたなぁ。

それにしても幸長って田所研究所で何やってるのやら。
日本海溝の調査には田所と一緒に来てるし、田所が渡とはじめて会う前に「幸長の奴一体何処へ行ったんだ」なんつう台詞があるからかなり親しいのだろうけど。
657654:2006/10/22(日) 18:28:09 ID:cjcWSGhV
それと、あの場面中丸忠雄が、ボケーッと突っ立てるのが可笑しくて仕方ないのだが。
658この子の名無しのお祝いに:2006/10/22(日) 22:02:48 ID:X0vGXFcM
>それにしても幸長って田所研究所で何やってるのやら。

原作では世界海洋財団(実は米海軍のダミー組織)の下請け仕事で
"原潜の海中航路標識になる海底火山の調査と研究所の切り盛り"を
していた。本当は国立大学の教員なのでアルバイト禁止なのだがw。
ただしスポンサーの詳しい正体は知らない。研究バカで金に無頓着な
田所博士への研究費の捻出など苦労しているみたいwww
映画は田所博士が山本総理の前で日本の危機を説いた後に
総理府長官「彼は海外ではかなり名の通った学者だとか・・・」
山城教授 「彼のスポンサーが世界海洋財団ですから・・・」
と言われ納得する所があるが編集で30分カットされているせい
説明不足だった。長官は"財団と米海軍の関係"を知っていると匂わせる
所だね。中田、邦枝、三村秘書官がD1計画の書類を持って来た時も
中田から「世界海洋財団とは一連の契約が終ったら徐々に手を切って
ください。」と言われめずらしく素直のうなずく田所博士が少し
かわいいね。野人科学者の印象深いせいで。
659655:2006/10/22(日) 22:20:38 ID:NjkD4oMa
>>656 イメージはそれぞれお互い様ということですよね。
「山水館」では加代(新珠三千代)の旦那の癖に、舅や小姑の言いなりで
時に一緒になって嫁を責めたりするどうしようもない若旦那、
しかも名門旅館の娘を嫁にしてしまったコンプレックス丸出し。
小料理屋の女将に愚痴って慰められてたりする、ひたすら情けなぁ〜い役だったんだよ。
(ま、花登ドラマの定型=アホボンなわけだが)
当時かじりついてTV観てた小生家族の悪罵も、「滝田=どうしようもないヤツ」の
インプリンティングに一役買ってた訳で・・
でももちろん今では、滝田さんの演技力こそ評価すべきだったと思っております。
・・・以上スレ違いの長文、お許しを。
660654:2006/10/22(日) 22:40:40 ID:cjcWSGhV
>>658 幸長と田所、真面目で繊細な助手と無計画で単純馬鹿な博士の凹凸コンビみたいw
シリアスなドラマにそんな事言うのも変だけど、ある意味単純馬鹿な田所が可愛いね。
ちなみに俺は、説明会を出て行って、山城教授が田所の噂話をしてる所に戻ってきて、ギョッとする人達を気にもせず、「あ・・・忘れた」と言って万年筆を取りに来る田所が妙に可愛くて仕方ない。
テレビ版だともっと可愛い面を見せるようですが
例えば、「餅か!餅はわしの大好物だぞ!」という台詞があるらしい。
風変わりで豪放、荒っぽい性格だけど妙な優しさ・可愛さを感じる田所博士を演じられるのは、小林桂樹しか居ないのだなぁ。

>>659 幸長とは程遠いなぁ・・。
でも、滝田裕介は眼鏡掛けると嫌らしい感じになってるようだから、はまってるとも言えなくはないかも。
そのイメージを感じさせず、真面目で安心キャラな幸長を演じてくれた滝田裕介はいいなぁ。
個人的には幸長は映画の中の一服の清涼剤だねw
661この子の名無しのお祝いに:2006/10/23(月) 02:18:55 ID:3jf9XJMh
>>629-630
日本以外全部沈没には杉村もどきが出てきたぞ
662この子の名無しのお祝いに:2006/10/23(月) 13:34:12 ID:kFF9AABA
>真面目で安心キャラな幸長を演じてくれた滝田裕介

"戦争と人間"でも関東軍の暴走をくい止めようと石原裕次郎と軍首脳に
掛け合う実直な外務省領事館員役だった。傲慢な軍人達に押し切られて
陸軍刑法を持ち出して反発する裕次郎をなだめて引き下がる無念そうな
所がいい演技をしていた。洋画の吹替でも"ブロディ署長"や
"オビワンケノービ"の晩年などを当てているね。

"細腕繁盛記"の同窓会がTVであった時に富士真奈美、大村昆に負けじと話して
いたw。新珠三千代はほとんど主役だったのにほとんど話さなかったがその後
すぐに亡くなったからすで病気だったのかもね。
663この子の名無しのお祝いに:2006/10/23(月) 17:04:31 ID:T35xZNsb
>>662 オビビワン・ケノービって、確か森本レオが吹替えてたと思ったが、滝田さんもやってたのね。

>"細腕繁盛記"の同窓会がTVであった時に富士真奈美、大村昆に負けじと話していたw。

うーむ、結構お喋りな人なのか・・。
あるページでエッセイ(?)書いてたのも見たことあるな。

後、テレビ版での幸長は細川俊之が演じてたが、あっちも妙な安心キャラだったね。
テレビ版では小野寺・田所が危なっかしいだけに、一服の清涼剤だったな。
4話で最後だったのが残念だったが・。。
664この子の名無しのお祝いに:2006/10/23(月) 17:07:14 ID:bhaYNTB5
>>662
終戦記念ドラマで加藤剛主演の東郷茂徳のドラマをやった時の米内光政もなかなか良かった>滝田氏
665この子の名無しのお祝いに:2006/10/23(月) 17:33:52 ID:0Rvo9586
>>663

 >オビビワン・ケノービって、確か森本レオが吹替えてたと思ったが、

このスレとは全く関係ないが、森本が吹き替えたのは劇場吹替版のハン・ソロ(H・フォード)。
この件は随分有名だが、最近劇場公開吹替版収録のDVDが発売されるまでは幻の存在だった。
ところで、旧3部作でオビ=ワンを演じたA・ギネスが爺さんだって知ってる?
というか、旧3部作観たことある?

滝田氏、近年ではNHK版の「12人の怒れる男」でジャック・レモンを吹き替えていた。
666この子の名無しのお祝いに:2006/10/23(月) 17:49:57 ID:02srwtuk
>>646
>原作では緒方総理
じつは、緒方はマズイ。「緒方竹虎」という実在の副総理がいて、
その三男の嫁が「緒方貞子」。
『日本沈没』の10年後に森谷司郎が撮った『小説吉田学校』で
は、緒方竹虎を池部良が演じていた。
667この子の名無しのお祝いに:2006/10/23(月) 21:58:11 ID:T35xZNsb
>>665 あ、そうだった、ハン・ソロでした・・。
オビ・ワンって確かベテランのジェダイの騎士の爺さんだったな・・。
記憶違いだった・・どうもすまん。
言われて見れば、滝田裕介のような感じもしなくはないね。
668この子の名無しのお祝いに:2006/11/04(土) 04:16:03 ID:wyG3Zd8k
>>648
当時の議席数からして信濃町じゃなくて代々木の方だろ?
669この子の名無しのお祝いに:2006/11/05(日) 13:48:40 ID:qhvQMgFv
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%9D%E7%94%B0%E8%A3%95%E4%BB%8B

ウィキの滝田さんの項目が余りにも薄すぎて泣けてきた。
670この子の名無しのお祝いに:2006/11/05(日) 16:39:15 ID:6o2d5Bi9
>>669 「日本沈没」での相棒二谷はあんなに濃いのに・・。
671この子の名無しのお祝いに :2006/11/05(日) 20:31:24 ID:wamTt3rv
>>669
きみがかけばいいんだ。
672:2006/11/05(日) 20:34:50 ID:IKKG5dLG
>>669->>671
何もせんほうがええ・・・・w
673山本:2006/11/05(日) 21:01:21 ID:6o2d5Bi9
>>672 何もせん方が、いい・・・・?
674:2006/11/13(月) 03:07:55 ID:8H4wMruH
あくまでも極端な意見じゃ・・・・
675この子の名無しのお祝いに:2006/11/21(火) 20:58:16 ID:Bmdi1UMe
ツタヤで借りてきたドラマ版を2巻見た。原作、旧映画版のストーリーはもう覚えてない
が、ひょっとして4つとも違う話じゃね?
676この子の名無しのお祝いに:2006/11/25(土) 00:01:52 ID:BQsPZA7K
>>675
原作、旧映画版、ドラマ、リメイク版、コミック(さいとうたかを版、一色登希彦版)
全部違うストーリーになってます。一番原作に近いのはさいとう版コミックだけど
これもキャラ設定が微妙に変えられてる(玲子の父親が小野寺の上司。弟も出てくる)。
ちょっと前にも話題に登ったけど、首相の名前だけでも緒方(原作・両コミック)、
山本(新旧両映画)、松川(ドラマ)とバラバラだったりする。
677この子の名無しのお祝いに:2006/11/27(月) 02:00:34 ID:zC6Jmqq5
まあ、リメイク版は日本沈没と認めたくない奴は大勢いそうだが。
678この子の名無しのお祝いに:2006/11/28(火) 10:59:31 ID:t45p3846
>>676
全作通じて、一番不憫なキャラはマコ(摩耶子。八丈島出身のホステス)だと思う。
原作のラストでの「丹那婆」の話など、ある意味玲子以上に本当のヒロインって感じがするのに
何故か映画・コミック・ドラマじゃ完全に存在そのものがスルーされてしまってるし。
679この子の名無しのお祝いに:2006/11/28(火) 19:07:46 ID:CQOTE7nd
原作では政治家はどれも名前はなくて、むしろポリティクスという抽象的な
力世界(の中の各界)そのものとして描かれていた。
それがまた不気味で印象的だったが、
映画やマンガやドラマではこの手が使えない。
680この子の名無しのお祝いに:2006/11/29(水) 20:28:51 ID:HYJ28FPQ
>>1
田所博士!最近の関東の地震の
沈静化はもしや!?
681田所博士:2006/11/30(木) 19:22:04 ID:2UrgJAbt
>>680 分からん!
俺にもさっぱり分からないから調べなくちゃいけないんだよ!
682この子の名無しのお祝いに:2006/12/03(日) 15:01:54 ID:bx70x1EX
今日はノースクランブルデーだからスカパーでドラマ日本沈没の最終回が見える?
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1109.html
683この子の名無しのお祝いに:2006/12/15(金) 23:24:44 ID:Qr8x/2F8
>>681 でもこんなことも云ってるよ。
あとは子供にだって判るじゃないかッ!
684田所博士:2006/12/16(土) 07:15:25 ID:jmdU3EfL
>>683 最悪の場合、最悪の場合には(ry)
685この子の名無しのお祝いに:2006/12/18(月) 19:50:36 ID:9vpo7Ups
東京大地震のシーンは、個人的にはコンビナート爆発よりも民家がドカドカ倒れる場面の方が怖い。
特撮とは分かっているけど、あそこの中に人が!と思ってしまうな。
こういう映画って、ビルとかよりも、古めかしい民家とかが壊れる方がよっぽど怖いと思う。
686この子の名無しのお祝いに:2006/12/18(月) 21:48:35 ID:jcUbUTCm
密集家屋の火災で逃げ場が無く
明けてみんな焼死体になってた
シーンはトラウマです。
687この子の名無しのお祝いに:2006/12/18(月) 22:13:27 ID:+NEsa0w5
そこに流れる佐藤勝の悲痛な音楽。
688この子の名無しのお祝いに:2006/12/18(月) 22:38:53 ID:QOloGH5E
志の高い映画だったよな、予算や期間不足で至らない点は多かったにせよ。
それに引き換えあちらは....................................w。
689この子の名無しのお祝いに:2006/12/19(火) 02:15:20 ID:CqJdnk9J
原作の内容を伝え切れてない点ではどっちもどっち。
急拵えで「志の高い」もないもんだ。
690この子の名無しのお祝いに:2006/12/19(火) 07:48:04 ID:xjPtkwq1
>>689
樋口乙w
691この子の名無しのお祝いに:2006/12/19(火) 13:27:39 ID:+k5S/mQX
山本首相の「皇居を開けろ」にいたる自衛隊批判は、なんかなあ。
絵空事の世界と、24時間の国防義務については後者が優先だろ。
それは左京自身「首都喪失」で認めている。

東撮サヨク小児病脚本は、くさい
692この子の名無しのお祝いに:2006/12/19(火) 16:12:05 ID:di4Nzns+
小松左京のことを「左京」と呼ぶ奴は信用しない。
普通は「小松」若しくはフルネーム、または「御大」あたり。

あと「首都消失」な。
アンタ小松左京読んだことないでしょ>>691
693この子の名無しのお祝いに:2006/12/19(火) 16:17:33 ID:+k5S/mQX
うーん、言われてみると読んだことないかもしれないな。
何分大昔でタイトルもうろ覚えだし。

OPの先陣争いの弁当買いで新幹線に乗りつつアルトマンか筒井康隆張りの超絶技巧で
名古屋→雲目撃までワンカットで語るOP。
人物が目を上げると上空に飛行機が飛び、その飛行機の機内に登場人物に次に視点が移る
小説話法。

外務次官か何かが日航機で急遽帰国しながら24時間国防の重要さを語る場面から、
後半の「自己戴冠」について元山村工作隊の小松左京が何を言いたかったか、
全然判らん

・・・読んだことないいわれるとそうかもしれないなw
694この子の名無しのお祝いに:2006/12/19(火) 16:18:48 ID:+k5S/mQX
ていうか、御大って何。
そんな不気味な呼び方、いつからファンはしてたのかな。
大兄とか何とかなら知ってるが
695この子の名無しのお祝いに:2006/12/19(火) 18:53:37 ID:w++o8PS0
富士山大噴火のシーンは、色々文句つけたい部分もあるが、実写との繋がりはそう違和感感じないのが良いな。
溶岩はハワイのキラウエアだそうだが、噴煙はどこで撮ったのやら。
696この子の名無しのお祝いに:2006/12/21(木) 09:08:48 ID:gV7bQ1hj
>>691
24時間の国防義務って、あんた国がなくなるのだぞ。
697この子の名無しのお祝いに:2006/12/25(月) 21:34:20 ID:SWIMesus
>>1
田所博士!メリークリスマス!
698この子の名無しのお祝いに:2007/01/05(金) 00:06:49 ID:Ak7gBy5v
沈没する前にお年玉ください
699この子の名無しのお祝いに:2007/01/07(日) 19:23:41 ID:5mJssPGf
微妙に?スレ違いかもしれないけれど「日本以外全部沈没」がレンタル開始されました。
早速ツタヤで借りてみたけれど、結構、いろいろと考えさせられるような描写もあったり
して、あのオバカな原作よりもなかなか良かった。

原作では実在する(した)著名人については、旨くぼかして特定個人を連想させる手法も
違和感なく、あの監督にして初めて鑑賞に耐えうる作品なのではないか?と。
700この子の名無しのお祝いに:2007/01/10(水) 21:19:49 ID:IXfzqwbB
700
701この子の名無しのお祝いに:2007/01/11(木) 15:38:45 ID:GBB7NMbx
1980年、日テレの2時間ドラマで放送された東宝映像制作
千葉真一・竹下景子主演「東京大地震」(監督西村潔・特撮川北紘一)
ソフト化されないかな〜
ものすごく、みたいんだけど〜
702この子の名無しのお祝いに:2007/01/12(金) 22:25:04 ID:VRDyadFw
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/ioujima2/story/12yomiuri20070112i413/
硫黄島が6週間で20cm隆起、水蒸気爆発の可能性 (読売新聞)
703アンドリュー・ヒューズ:2007/01/12(金) 23:11:32 ID:HsYz8cjg
間違いない、意識的破壊工作だ・・・・!
704吉田博士:2007/01/12(金) 23:15:05 ID:sC626YhG
>>703 意識的な破壊工作?
705アンドリュー・ヒューズ:2007/01/12(金) 23:22:42 ID:HsYz8cjg
そうです、これでは生存者は絶望だろう・・・
706この子の名無しのお祝いに:2007/01/13(土) 06:47:01 ID:UXFyTKMO
>>703-705 怪獣総進撃ネタかよ
707この子の名無しのお祝いに:2007/01/15(月) 03:43:56 ID:Tu4iKju/
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070115k0000m040088000c.html
日本沈没:深部の巨大岩石が地球規模の大変動に関係

昨年大ヒットした映画「日本沈没」で「沈没」の原因を作った地球深部の巨大な岩石の塊「メガリス」が、
地球規模の大変動にかかわった可能性のあることが、海洋研究開発機構や東京大などの共同研究で分かった。
アジアの地下でメガリスの崩落が起きたと推定される4000万〜5000万年前は、
世界中の岩板(プレート)が大きく変化した時期と重なり、日本沈没以上の天変地異が起きたことも否定できないという。

共同研究では▽地震波や電磁波による地球深部の構造探査▽スーパーコンピューター「地球シミュレータ」を使った数値シミュレーション
▽高温高圧下での岩石実験−−などを実施。世界各地のメガリスの形状が少しずつ異なることなどを突き止めた。

さらに、沈み込んだプレートの行く末をシミュレーションした結果、メガリスが下部マントルへ落下し、たまっていく様子の再現に成功。
メガリスが周囲のマントル物質より冷たく重いために重力のバランスが崩れ崩落が起きると推論した。

これらを踏まえ、アジアの地下にあるメガリスが崩落してできたとみられる塊(地下2900キロ付近)は、
プレートの沈み込む速度から逆算し、4000万〜5000万年前にできたと推定した。
この時期は、太平洋プレートの移動方向が北から西に変わったり、インド、オーストラリア両プレートが一体化するなど
世界中でプレート運動が激変。伊豆諸島や小笠原諸島が形成され火山活動が始まるなど、地学的な大異変も起きていた。

研究代表を務める海洋機構の深尾良夫・地球内部変動研究センター長は「各分野の成果から、メガリスが落ちる理由が絞り込まれてきた。
メガリス崩落によって、日本沈没どころではない全地球規模の天変地異が起きていたかもしれない」と話す。
708この子の名無しのお祝いに:2007/01/16(火) 09:08:49 ID:cppKJncC
>>701
作品の出来も同年の"映画・地震列島"より良かった。TVなのに特撮シーン
も迫力があった。鳴り物入りで始まった"木曜ゴールデンドラマ"の最初の
月の豪華ラインナップの内の一つだった。開巻の相模トラフの地殻変動
シーンや火の海になった東京の上空を飛ぶ旅客機、大臣秘書役の
チバちゃん、自衛隊員のにしきのあきら(戦国自衛隊か!)、大臣の
娘中島ゆたか、大臣の岡田英二が立川防災基地に避難していたの印象に
残った。多分、再放送はしていないはず。
その後、NTVでまた地震ドラマを作り特撮シーンは無かったが東大地震研、
建設省国土地理院、気象庁地殻活動調査室、地震予知判定会の動きを
サスペンスたっぷりに描いていた。あっちも結構、良かった。
709この子の名無しのお祝いに:2007/01/22(月) 09:56:59 ID:knkzl6wa
710この子の名無しのお祝いに:2007/01/25(木) 01:07:34 ID:2VNyNh8N
>>699
でもあれはあれで結構面白かった。
村野氏のオーディオコメンタリーだけで買う価値がある。
711この子の名無しのお祝いに:2007/01/27(土) 11:52:32 ID:KAkVpXPI
今日、DVD見ましたよ。本当に面白くなかった。
時間の流れも緊迫感も台無しになるような流れと、
プライオリティーの順序が出鱈目になるような割り振りにがっかり。
ポケモン海の王子の方が遥かに出来が良かったですよ。

草薙剛にはがっかりも通り越して笑ってしまったよ。
712この子の名無しのお祝いに:2007/01/30(火) 00:30:41 ID:UL45LCmQ
>>711
こちらへ

【想定震度は6強!】日本沈没 M26【本震来ます!!】
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1161356449/
713この子の名無しのお祝いに:2007/02/12(月) 10:15:49 ID:R6efAFTj
714この子の名無しのお祝いに:2007/02/17(土) 23:22:49 ID:W25dFZk8
ドラマスレで再リメイク妄想キャストの話題が出ているが。
715この子の名無しのお祝いに:2007/02/18(日) 02:01:47 ID:gP3L0TKn
CGなど無かった当時、なんと!”コンニャク”をつかって地球内部の様子を再現してくれた。
科学に無知なオレらにもわかりやすく説明してくれたな。
この映画に影響されて科学に興味を持った者も大勢いたはず。
「日本沈没」は、単なる「娯楽」を超えた作品だった。
716この子の名無しのお祝いに:2007/02/18(日) 10:05:51 ID:S87pqIqP
藤岡版「日本沈没」。
SFXなど、現在と比べるべくもないが、
「何気に凄い」静かだが確かな手応えを感じる傑作。
むしろ未だに「過小評価」ぎみなのではと思う、今日この頃w。

草薙版「日本沈没」。
観たはずなんですが、覚えてませんw。
717この子の名無しのお祝いに:2007/02/18(日) 13:43:19 ID:NveSZVQw
草g版の北海道と九州崩壊シーンだけは旧作に付け足して欲しい。
718この子の名無しのお祝いに:2007/02/18(日) 21:11:07 ID:C9G4vFGX
>>716 個人的には、「日本最強の災害映画」では?と思ってる。
東京大地震の場面は、特撮がアレだが、下手糞な災害ドラマよりもリアルだし怖い。
ジュセリーノ予言的中★すでに海底に消滅する国ツバル!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1170734664/l50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■ジュセリーノ予言★2039年までに日本は海底に消滅する!!■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


この情報は非常に重要です・・・なぜなら地球温暖化がオランダ
 日本・ニュージーランド スリランカ・インドネシア★「ツバル」などの国を
  あっという間に消滅、2039年には気温63度に達する所もあるでしょう・・・・。

   ────国連環境計画団体へのにジュセリーノの手紙より


■予言的中!海外に脱出する南国★「ツバル」の住人
 【フナフティ井田純】海面上昇による浸水や海岸浸食が年を追って深刻化する
南太平洋のツバル。 首都フナフティでは、住民の多くが海外移住を考え始めている。
特に若い世代は、地球温暖化による「国の消滅」を、起こりうる現実として受け止めている。
:2月18日21時59分 [毎日新聞] http://www.mainichi-msn.co.jp/science/env/news/20070219k0000m030084000c.html
■海底に沈む王国★ツバルの動画 http://www.videonews.com/special-report/011020/000834.php
■中国、70都市で地盤沈下 上海では2.6m超の地点も
※来年人類史上最大の中国大震災をジュセリーノは予言している。
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070217/chn070217000.htm
■ジュセリーノ預言を映画化?米ゴア副大統領の映画■
「不都合な真実」予告編動画 http://www.futsugou.jp/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1168944531/l50
720この子の名無しのお祝いに:2007/02/24(土) 00:34:07 ID:kMkawPz7
721この子の名無しのお祝いに:2007/02/24(土) 00:49:17 ID:Xr2xld1d
やっぱ主題歌は、五木ひろしのド演歌
722この子の名無しのお祝いに:2007/02/25(日) 16:22:14 ID:0qbuxht/
あれは演歌じゃないムード歌謡だ、間違えるな。
723この子の名無しのお祝いに:2007/02/26(月) 13:20:31 ID:1o4ofGSJ
>>718
>「日本最強の災害映画」では?
>下手糞な災害ドラマよりもリアルだし怖い。 全く同感です。
(車に挟まってるヒト)「た、助けてくれ・・助けて」
(歩道橋が目の前に降ってくるドライバー)「ひ、ひ、ひぇ〜」
(銀座線渋谷駅?の群衆)「ぎゃぁ〜ッ」
(袋小路で逃げまどい、全身に火がついたヒト)「ぐ、ぐぇ〜」
「関東大震災の時は火でやられた」「おじいちゃん大丈夫よ」の家族が津波で「ぎぇゃ〜ッ」
こういう声と群衆演技、それに被る佐藤の悲痛な不協和音。
(画そのものより)これがコワさを盛り上げるのに極めて重要な要素になってますよね。
しかしあの悲鳴、録るのに相当手間が掛かったんじゃないかな。
724この子の名無しのお祝いに:2007/02/26(月) 19:04:01 ID:RB2SIfbe
>>723 サントラで、東京大地震の時のBGM聴いたが、佐藤勝の音楽の効果もなかなかだったよね。
地の底から迫り来る恐怖を感じるし、地鳴りみたいでもあって怖い。
個人的には東京大地震のエキストラはネ申。
宮城前に押し掛ける群衆の迫力は半端じゃない。
725この子の名無しのお祝いに:2007/03/05(月) 01:43:59 ID:PXpn1jAr
「それが非常に不思議なことがあるのです
我々が疑問なのは この中央にある大きな破砕帯です
日本に変動が起きる場合 一番先に裂けるかズレるかは ここではないか
事実 それだけのエネルギーが蓄積していたし
現在に至っては大変動のために必要な
すでに3倍以上のエネルギーがたまっているのに
まだこれが全然 動かない
地球の営みには
我々にまだ理解できない不思議なパターンがあるんですね
しかし もしこれが動くような事態になったら
残っている日本列島は一挙に破壊されると考えていいでしょう」

「じゃ その中央破砕帯の変動と同時に
世界各国に対する救出作戦の終了命令ですね」
726この子の名無しのお祝いに:2007/03/19(月) 22:06:34 ID:gwEywbbm
小説発売記念日(1973年)
727この子の名無しのお祝いに:2007/03/20(火) 13:09:39 ID:MTPM/2/F
こんど文芸座で上映あげ
728この子の名無しのお祝いに:2007/03/21(水) 01:39:14 ID:gZ6uxlwM
マントルあげ
729この子の名無しのお祝いに:2007/04/12(木) 01:16:07 ID:QJGRim9e
文芸座で見た。

フィルムが傷んでいて、田所博士がラストの方で日本と心中するって言うあたり、
ちょうど目の下に縦線が入って、黒い涙のように見えた・・・
730この子の名無しのお祝いに:2007/04/12(木) 20:55:59 ID:lHtYkNVu
あまりにも糞すぎて腹がたった
本当につまんなかった
あれでは役者が可哀想だ
731 ◆GUAMy1Sfz6 :2007/04/12(木) 21:07:55 ID:7BZokuqU
これは名作だ!
732この子の名無しのお祝いに:2007/04/12(木) 21:17:10 ID:M1p5eWov
日本沈没が大ヒットの最中、竹内均役の竹内均が実家に帰省してNHKFMの映画評論を聴いていた。
A「あの教授役は迫力あったな」
B「そうだな。しかしあの役者、見たことないな」
733この子の名無しのお祝いに:2007/04/12(木) 21:32:12 ID:1Lzct5PM
あの役者がNHK教育で理科の先生やってたのにはワラタ
734この子の名無しのお祝いに:2007/04/12(木) 22:17:25 ID:r3oyGXbp
あの役者が発行したのが科学雑誌
Newtonなんだってな
735この子の名無しのお祝いに:2007/04/12(木) 23:20:57 ID:2vNzaF/k
文芸座で見てきた。
古いから仕方がないのだろうが、特にフィルムの最初のほうが痛んでて
フィルムチェンジのたびにものすごい縦ノイズ、また上でも言及されてるけど、
ときどき顔の中に緑色の斑点みたいなのがチカチカして、まるでなにかの特殊効果のようだった。
色もセピアにくすんでいたけど、やっぱり大画面で見られたのはよかった。
小林桂樹の無精ひげや毛穴までくっきり見える大画面だと、博士の妄執ぶりが一層
際立って見える。東京大地震の特撮は確かにちゃちいけど、ガラスで飛び散る
血や黒焦げの死体で視野が埋め尽くされるのはやはりインパクトがあった。
736この子の名無しのお祝いに:2007/04/13(金) 00:52:32 ID:06sO7WEW
東京大地震がヤマ場で、後はたいしたスペクタクルシーンが無くてがっかりした。
大阪の沈没もあれだけ?って感じで、後はマグマが流れるだけ
737この子の名無しのお祝いに:2007/04/14(土) 01:57:17 ID:SyRs2z+T
映画の場合はどうしても「上映時間」という制約があるからねぇ。
スペクタクルシーンを増やしたバージョンなら、去年公開されたでしょ。
738この子の名無しのお祝いに:2007/04/14(土) 02:03:11 ID:7/u9auyV
>>736
今の時代に見たからでしょ?
よくアホが特撮がセコイとかなんとか
言ってるけど時系列で語れないアホとかわらねえな
コノ手の意見はw
739この子の名無しのお祝いに:2007/04/14(土) 07:10:33 ID:38yg9qq6
時系列映画
740この子の名無しのお祝いに:2007/04/15(日) 06:47:16 ID:FwNYL4/T
草薙君と柴咲コウのシーンを全部カットして30分番組にすれば、かなりの名作になるかも
しれん。
いろいろな意味で惜しい映画だ。
741この子の名無しのお祝いに:2007/04/15(日) 15:10:17 ID:Vrix2ngW
石坂浩二の髪が多すぎ!
私の二時間半を返せ!
742この子の名無しのお祝いに:2007/04/15(日) 16:16:31 ID:YB2DBePV
リメイク版のキャストに
富野由悠季と庵野秀明がいたけど
どこに出てた??
743この子の名無しのお祝いに:2007/04/15(日) 17:12:07 ID:xTBT8XsU
お禿げ様は仏像とかを見送る僧侶の役。
アンノ夫妻は先に脱出するエリート役。
744この子の名無しのお祝いに:2007/04/15(日) 19:55:41 ID:YB2DBePV
ありがと。
両方確認できた。
富野は違和感無さ過ぎ。
庵野は相変わらず挙動不審だ。
745この子の名無しのお祝いに:2007/04/16(月) 14:10:09 ID:qFQBS2Ay
>>738
公開当時に観たガキの目にも特撮はいただけなかった。
どんなに本編が頑張っていても特撮は「ゴジラ」だもんねぇ。
「こういう映画なんだからもう少し特撮もリアルだったらなぁ」と思ったもんだ。
時々マグマの流れるカットとか「おぉ、スゲーじゃん」と思えるカットもあったけど
その感激は「実写映像を流用する」という、その後に得た豆知識が跡形もなく消し去ってくれた。
746この子の名無しのお祝いに:2007/04/16(月) 21:08:12 ID:qmmS6hi9
>>745 四国・紀伊半島沈没のところなんか、火山も無いのにドカンドカンだしなぁ・・。
セットの出来は良いけど、撮り方がちょっと・・。
円谷英二監督が撮ってればもう少し細かかっただろうに・・。
747この子の名無しのお祝いに:2007/04/16(月) 21:38:30 ID:xkJAO6L8
>>743
補足すると山城教授の娘夫婦
748この子の名無しのお祝いに:2007/04/16(月) 22:21:05 ID:ZoPGy5iP
おーヒネタガキが多いことw
749この子の名無しのお祝いに:2007/04/17(火) 05:52:40 ID:AexmqGfS
まあガキはとりあえず原作読め
750この子の名無しのお祝いに:2007/04/25(水) 22:26:44 ID:Un7OV5ZU
海底火山活動か、南硫黄島周辺で海面が変色…海保機が確認
751この子の名無しのお祝いに:2007/04/25(水) 22:42:23 ID:I+9Nh9H0
>>750
田所博士!この海面の異変はもしや?!
752この子の名無しのお祝いに:2007/04/25(水) 23:07:58 ID:1/ldBkTs
意識的破壊工作・・・・・・!
753この子の名無しのお祝いに:2007/04/26(木) 18:51:03 ID:mdT01cMg
>>750
で、海洋学者の大物がJMAに話付けて調査船を出すんか
754この子の名無しのお祝いに:2007/04/30(月) 22:38:57 ID:SqUW0Fea
マジデ関東やばくね?
755この子の名無しのお祝いに:2007/04/30(月) 23:24:44 ID:lgckH782
この配役、脚本で、VFXだけを最新のものに作り変えてみてほしい。
756この子の名無しのお祝いに:2007/05/01(火) 05:22:00 ID:IPHolhsI
たぶん、つまらなくなる。
特撮がこれくらいになる、ってのを想定して脚本起こすって部分もあるんだから。
757この子の名無しのお祝いに:2007/05/01(火) 05:40:23 ID:s/C5pi9S
東宝の映画に出てくる政治家ってどれも似たような感じだね。ゴジラのそれとかわらないよ。
758この子の名無しのお祝いに:2007/05/07(月) 17:37:14 ID:cgXlHvny
その時の勢いで作った突っ込みどころ満載の典型的な流行狙いムービー。
その後は好きな人間が好きなだけでいいはずの典型的なカルトムービーを
名作・傑作扱いするからおかしい話になる。

新作も旧作も本質的には大差はない。
759この子の名無しのお祝いに:2007/05/07(月) 20:15:59 ID:OBNuG0qI
お子様理論乙
760この子の名無しのお祝いに:2007/05/07(月) 21:57:10 ID:lwXL0ZX0
>その時の勢いで作った突っ込みどころ満載の典型的な流行狙いムービー。

むかしは「流行狙い映画」がゴマンと大量生産されていた。
美空ひばりの歌が流行れば「流行狙い映画」が。
ラジオで「君の名は」が流行れば「流行狙い映画」が。
グループサウンズやらコント55号やらドリフターズやら・・・
当時流行したものは何でもかんでも映画化された。

スターウォーズが流行れば負けじと深作欣二が「ナントカからのメッセージ・・・」
世界中がSF映画ブームになった。
ピンクレディーも「流行狙い映画」が。ミニモニ。も「流行狙い映画」が。

今でこそ映画が衰退してしまって大量生産はされなくなったが
漫画のデスノートが売れれば映画化したし、
小説の東京タワーなんちゃらが売れれば映画化したし。
いまでも「流行狙い映画」は製作され続けている。

それらほとんど全てが
<その時の勢いで作った突っ込みどころ満載の典型的な流行狙いムービー>

そんな数ある「流行狙い」の中で、何年十経っても鮮明に記憶に残る映画って
いったいいくつある?そのなかの一つが「日本沈没」。すばらしい事じゃないか!
761この子の名無しのお祝いに:2007/05/07(月) 22:08:21 ID:OGGcpea+
大抵の映画の本質は、「大流行して興収ガッポリ」だと思うんだが。
762この子の名無しのお祝いに:2007/05/07(月) 22:27:17 ID:oa2kSDXn
そもそも活動大写真の本質は見世物小屋だからな。
763この子の名無しのお祝いに:2007/05/08(火) 19:18:25 ID:TEsLK57J
>>759
映画という興行の本質ですよ。
764この子の名無しのお祝いに:2007/05/08(火) 19:35:12 ID:gBtwyWog
ほらやっぱりお子様だ
765この子の名無しのお祝いに:2007/05/26(土) 18:58:43 ID:iOdNbuXW
原作出版が3月で映画公開がその年の年末だから
時間的関係だけで言えば
>その時の勢いで作った
と言えなくもない。
但し、その勢いというかエネルギーの密度、そして制作者の原作理解度や
プロとしての仕事ぶりが、昨今のお手軽ムービーとは比較にならないほど高いだろ。
大学出の設計士が住宅建設の蘊蓄語ってる間に、大工の棟梁が一軒建てちゃった、
みたいな感じだな。
旧作の新作の大差ない、とか言ってる奴は無知。
旧作は一定の評価を受け、映画史の著作物等でも、特に東宝の経営面での転換点
的作品として記述されている。リメイク版がこうした評価を得る事は絶対に無いだろう。

また、特撮がショボイというのは作成年代の技術的水準に依存している話であって
作品としての価値を根本的に左右する問題ではない。こうした事に目線を奪われて
いるのは、正にアニメ好きの子供の思考だろうな。
766この子の名無しのお祝いに:2007/05/26(土) 19:02:24 ID:ugV97bqY
>原作出版が3月で映画公開がその年の年末だから

これは笑うところ?
767この子の名無しのお祝いに:2007/05/26(土) 20:45:43 ID:iOdNbuXW
まぁ笑うのは自由だが、たった数ヶ月で
あの大作を作り上げたスタッフの力量には
敬意を払えよ。
768この子の名無しのお祝いに:2007/05/26(土) 20:52:44 ID:ugV97bqY
数ヶ月、ねえw
769この子の名無しのお祝いに:2007/05/26(土) 21:31:40 ID:JD3tzSK1
>>768 つべこべ言わんとDVD買って、コメンタリー聞いてみ
770この子の名無しのお祝いに:2007/05/26(土) 21:31:42 ID:rLSnpJwm
いや、原案があって小説化と映画化がスタートしたんだろ。。
771この子の名無しのお祝いに:2007/05/26(土) 23:06:15 ID:tzO4mJtQ
>>767
>あの大作を作り上げたスタッフの力量には

力量を軽んじるわけじゃないが、持ち上げるほどでもない。
あの当時はまだ撮影所システムの残滓みたいなものが生き残っていて
スタッフも機材も殆ど所内だけで賄えていた時代。
斜陽期とは言ってもまだ「交代制で特撮班は24時間操業」くらいは出来た頃だな。
今の時代と比べるとヒトもモノも桁違いに恵まれている。
要するにあの程度の期間でこのくらいの映画は難なく作れた時代なんだよ。
別に特筆すべき事柄ではない。

あと、この映画の評価の大半は優れた原作に負うところが大きいと思う。
それをかいつまんで映画化したんだから、そこそこの映画が出来るのは当たり前。
だけど「原作の脚色」という点で言えば恐ろしくレベルは低いね。
前半にスペクタクルが来るのは良いとしても、後半にそれに拮抗する要素が何もない。
「後半にもっと凄い見せ場を」とは言わないけど、後半のダレダレ気味な構成は何とかならんか、と思う。
そんなわけで、この映画が好きな俺でも「新作も変わらん」と言われると返す言葉もない。
純粋に映画的な面だけを見れば、そんなに持ち上げる程の映画じゃないと思うよ。
772この子の名無しのお祝いに:2007/05/26(土) 23:31:10 ID:3pPUdOZz
あの映画が評価されるのはむしろ後半でしょ
後半にかけても、ただただスペクタクルシーンの羅列だったら、もっと評価は低かったはず
日本人のアイデンティティや、国土を失う事の意味を盛り込んだ脚本は正解だったと思う
773この子の名無しのお祝いに:2007/05/26(土) 23:53:20 ID:iOdNbuXW
>>771みたいなのが正に、
俺が>>765で例えた蘊蓄野郎だな。
原作から想起されるイメージをそのまま映像化する事が「レベルが低い」そうだが、
実力も無いのにストーリーを改悪して要点をめちゃくちゃにしてしまう昨今の
リメイクより余程まともだと気付かないのか?
当時はシステム的に無理が利いたから難なく作れた、とは大した意見だが
例えば自分がプロデューサーの立場になったつもりで企画からキャスティング、台本化、
ロケハンを含む撮影、セットや模型の発注、官公庁への協力要請、ハコの調整まで
やって公開出来るのに普通ならどれくらい必要かちょっと考えてみれば、
難なくつくれそうか否か容易にわかりそうなもんだが。
わだつみひとつとっても、特撮用のミニチュアから実物大の模型まで
発注から完成まで普通数ヶ月は絶対に必要だな。

構成については俺も>>772と同意見。主題はディアスポラされた日本人そのもの
なのだから、スペクタクル的要素が前後半でバランスを欠いている、というのは
全く昨今の安っぽい特撮映画に毒された発想と言わざるを得ない。

総じて言わせてもらえば>>771の君には映画を解釈して批評するのは
まだまだ無理なんじゃないかなぁ。
774この子の名無しのお祝いに:2007/05/27(日) 12:57:24 ID:HZORY3kD
>>773
>原作から想起されるイメージをそのまま映像化する事が
出来てりゃ良いけどね。「要点を抜き出して咀嚼する前に映像化しただけ」じゃ駄目っしょ。
一番分かり易い例が結城の扱いな。原作では小野寺の相棒としてちゃんと機能しているキャラだが
映画のアレは一体ナニ?映画しか知らない観客には何だかワカランだろ?
観客の印象に残る前にフェードアウトして、再登場したらいきなり小野寺を殴る。
「ダレこれ?」って普通は思うわな。で、再登場したのに大した活躍もしない。
普通ならこういうキャラは映画に合わせて描き直すか、脚色の段階でバッサリ切るだろうね。
脚本の執筆に時間が割けなかったのは仕方ないけど、この映画にはこういう部分が多すぎる。
原作を整理し切る前に脚本を書き始めざるを得なかったという印象。
前半はまだ「大地震への段取り」という重要な一本筋があるので目立たないが
後半になって話が複雑になるともう誤魔化しが効かなくなる。

本来は後半のドラマ部分が見せ場な筈なんだけどね。そのドラマ部分のフォーカスが
何に合っているか判らなくては駄目でしょ。原作で補完すりゃ印象も変わるんだろうけどさ(w
というわけで、別に「後半にもスペクタクルシーンが欲しい」とか言ってるわけじゃないのよ。>>772

>例えば自分がプロデューサーの立場になったつもりで
当時の、な。今なら頭の痛い事でも昔ならかなり楽だよ。今と違って社員スタッフだけで
映画を作れるって事は想像以上にデカい要素なんだな。今だったら「制作部は10人」と決められたら
(数日なら応援を呼べるとしても)最初から最後までその人数で仕切らなきゃならない。
ところが昔は会社が制作部を何人も抱えていたので「官公庁への協力要請に人が足らん」って事になると
他の作品が終わって暇している人間を簡単に動員出来たわけだ。今なら決められた人数で何とかやるか
増員に関してプロデューサーと交渉するところから始めなきゃならない。
もちろん、増員する人間の素性も当時なら分かる。同じ釜の飯を食ってる社員だからね。
実力も人柄も了解済み。フリーの寄せ集めである今みたいに、腹の探り合いから始める必要はない。
これは別に制作部に限った話じゃない。「社員だけで映画を撮れる」というのは物凄く大きいわけ。

「わだつみ」だってそう。今なら外注に出すので、細かい打ち合わせや図面が必要になるし
模型製作のアトリエは撮影所から離れているから進行状況を毎日チェックする訳にもいかない。
ところが、当時なら特美の作業所が所内にあったので昼飯食いながらでも打ち合わせは出来る。
昔はデザイン画を丸投げすりゃ勝手に図面引いて作ってくれたらしいね。今では考えられない。
おまけに当時はミニチュア制作のコストは「社内価格」で何とでもなった。
今みたいに「飛行機一機作ったらその辺を走っている車より高い」なんて事もなかったわけだ。
もちろん、今ほど時間は掛からない。

とりあえず正確な制作日数は知らんけど、半年(?)な旧作と一年(これも?)の新作を比べたら
旧作制作の負担はずっと少なかった事は確実なワケですよ。当時はまだ東宝の労組も強かったしねぇ。
775この子の名無しのお祝いに:2007/05/27(日) 13:00:26 ID:ejbaffWe
あいたたたた
776この子の名無しのお祝いに:2007/05/27(日) 19:24:00 ID:O9QeIfBO
まぁ結城の使い方がアレというのは同意。
結城は切るべきだったと思う。
しかし「新作と旧作はあまり変わらん」というのは同意できない。
新作は音楽はひどいし、災害の中の人間なんか全然リアルじゃないし、あんなものバカエ向けの大馬鹿映画だよ・・。
旧作は俺もまずいところは結構あるとは思うが(たとえば東京大地震が起こったとき、あかしの上では夕方なのに、東京では夜になってるとか)、少なくとも新作よりはよっぽどまともだとは思います・・。
777この子の名無しのお祝いに:2007/05/28(月) 02:13:35 ID:L9oLYFFz
出来てりゃ良いけどね。   まで読んだ。
778この子の名無しのお祝いに:2007/05/28(月) 07:19:23 ID:DdhWEMED
ま、訳知り顔の業界人気取りは、2ちゃんの華ってことでw
779この子の名無しのお祝いに:2007/05/28(月) 10:43:10 ID:2VqXIzv+
原作でも結城は後半ちょっとしか出てないし
780この子の名無しのお祝いに:2007/05/29(火) 00:46:43 ID:PABLvFA5
必死こいて長文書いてる774の鬼のような形相が目に浮かぶ
781この子の名無しのお祝いに:2007/05/29(火) 23:02:50 ID:gQVtp7Xv
劇中のTV出演中の田所博士の姿とダブるものが・・・・・・ ないないw
782この子の名無しのお祝いに:2007/05/29(火) 23:04:03 ID:CFGxJIVR
新作で液晶ぶん殴ってる田所博士とはちょっと重なるかなw
783この子の名無しのお祝いに:2007/05/30(水) 21:03:33 ID:NOjGHHAu
やっぱ>>774みたいな口先の理屈ばっかりの餓鬼が増えてる
最近の日本はホント駄目になったな、と思う。
784この子の名無しのお祝いに:2007/05/30(水) 22:23:15 ID:jRxS2QGB
感情レベルでしか物を考えられない大人が増えてる方が問題ではないかな。
自分の好きな映画に少しでもネガティブな事を書かれると感情的になって叩くやつ多すぎ。
どうしてその歳になって「自分の好み」と「作品の出来」を分けて考えられんのかね?
785この子の名無しのお祝いに:2007/05/30(水) 23:16:23 ID:75LrS0gh
あいたたたた・・・
「作品の出来」かよ。
30年以上も前の映画をレンタルDVDで観るヤツが「作品の出来」を語れるんかよw
おまいなら30年前に、もっと「作品の出来」がいい「日本沈没」を製作できたのかよw
口だけなら何とでも言える。だが、実際に行動するのがどんだけタイヘンかわからんだろ?
ヒキコモリのキミにはな。
786この子の名無しのお祝いに:2007/05/31(木) 03:16:14 ID:5/76gbGZ
 東宝映画で描かれる政治家はほとんど同じだな。ゴジラと変わらない。
787この子の名無しのお祝いに:2007/05/31(木) 04:27:22 ID:1fOpKjtN
>>786
それが一番判りやすいからだろ。
ステレオタイプの方が、変に考えないですむし
それ以前に描かなきゃいけないところは山ほどあるしな
788この子の名無しのお祝いに:2007/05/31(木) 22:32:30 ID:EMYPe2ex
>>784
コイツ、たぶん小声かつ早口で喋るタイプだな。
でネズミ色のジャンパーの下の皺だらけのTシャツが
陰干しで酸っぱいニオイを放ってる・・・。

思うに、自分の好きな映画を悪しざまに言われて感情的になって叩いているんじゃなく
叩かれてる方が余りにマトハズレで木を見て森を見ず的な馬鹿発言を連発するんで
叩かれるべくして叩かれてるんじゃないの?
自分に非があるのに、ひと様を「感情的」とか言っちゃいかんよキミ。
789この子の名無しのお祝いに:2007/05/31(木) 22:42:15 ID:bf8QTMUL
自己紹介乙
790この子の名無しのお祝いに:2007/05/31(木) 23:30:27 ID:1rrt0LtM
具体的に反論できなくなると個人叩きに走る奴っているよなw
相手の言動を叩くうちならまだいいが
具体像を妄想するようになったらお終いでっせ。
791この子の名無しのお祝いに:2007/06/01(金) 03:30:49 ID:uYRmY8sQ
792この子の名無しのお祝いに:2007/06/01(金) 13:08:52 ID:8OnE4iV0
>>168
それが良かったのか悪かったのか。。。
793この子の名無しのお祝いに:2007/06/01(金) 15:17:05 ID:hr8v7Udt
なにも
せんほうが
ええ
794この子の名無しのお祝いに:2007/06/01(金) 18:14:19 ID:M++cECGg
「その歳になって」と
あらぬ妄想を始めたのは>>784の方が先である事も
見えてないのか>>790は・・。
795この子の名無しのお祝いに:2007/06/02(土) 03:13:59 ID:mV6cBs2o
ある程度の年齢以上になったら誰だって同じことを言われるんじゃね?
796この子の名無しのお祝いに:2007/06/03(日) 13:28:01 ID:mR/ZseCf
「〜じゃね?」とか気色悪い言い方は
少なくともある程度の年齢以上のまともな大人は使わないな。
797この子の名無しのお祝いに:2007/06/03(日) 14:50:59 ID:SSGqsQKo
悔しいのはわかるが文章の中身に反論できないならやめとけ
798この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 01:39:21 ID:szz6WcuZ
映画今初めて見たけど、全体的に人に元気がないよな。
ストーリーも殆ど日本内だけで完結してる。
鎖国的描写って言えばいいのか。
原作見たことないけど、結構古いんだっけ?
映像がいいだけにかなり残念かな。

799この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 03:27:24 ID:vM6pCB4l
あれれ。オーストラリアのシーンとか無かったっけ?
最後はシベリア超特急のシーンで終わってるし。
日本が沈没する日本映画だから、日本内が多いのは仕方ないやろね。
ハリウッド映画だってアメリカ内しか描かない鎖国的描写ばっかりやん。
人に元気がある方の日本沈没もあるよ。去年公開されたヤツね。
どうぞ、お好きな方をご覧くださいな。
800この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 03:31:40 ID:IYZwmf6R
あからさまにまともに観てない奴は放置で。
801この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 06:52:38 ID:3SgkOS+z
>>798 原作自体そうだしなぁ・・・・。
802この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 13:47:24 ID:oixNTM2h
2時間以上の映画でも、情報量にすれば短編小説くらいですから
あれで外国の事まで同時進行で入れ過ぎると、
ただのパノラマ的な状況説明映画になってしまうでしょうね
803この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 14:17:47 ID:IYZwmf6R
むしろ、原作読めばよくもまああれだけエピソード拾ったもんだと感心できるはず
804この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 19:37:09 ID:szz6WcuZ
>>799
ごめん、去年公開のリメイク版見た感想。これでも元気ないと思った。
鎖国的って言ったのは日本人だからって連呼したり、一緒に滅ぶほうがいいとか
主に登場人物の描写のことね。

あと、802の言う時間の問題なのか、海外の描写が少ないことで
助ける側の国民の前向きな心情がまったく伝わってこない。
株価やら反発デモ映像で後ろ向きな人の心情がもろに目立っちゃってる事。
結果、一部元気ある人が埋もれちゃってるなぁ。
ハリウッド物は壊滅物でも見た後「滅んだ感」を和らげるように仕向けてくるけど
この映画はかなり残る。気力吸い取られた気がするよ。
これがこの作品の狙いなのか?
805この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 21:07:16 ID:IYZwmf6R
>>804
論外
リメイク版はタイトルだけ借りた別物
プロットからして全く違う

ちゃんと原作読むかこのスレの対象作品見てからもう一度おいで
806この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 22:07:40 ID:szz6WcuZ
>>805
なんだ、そんなに違うのか。
とりあえずリメイク単体で判断しないことにしとく。
807この子の名無しのお祝いに:2007/06/08(金) 01:33:25 ID:VdQJS1mJ
助ける側は、ちっとも前向きじゃないよ。
「え?、数万〜数十万単位の難民を受け入れろだって? おいおいw」
という感じ。果たして本当に沈むのかを疑っている向きもあった。
それだけの難民の住む場所やら、食料やら、その後のことも考えれば
当然の反応だろう。

ま、いざ沈むのが確定的になったら、各国とも助け舟は出してくれたが、
その後は大変だろうなあ。
世界で嫌われる日本難民になりそう。
808この子の名無しのお祝いに:2007/06/08(金) 01:42:40 ID:8PAWNDEw
今年見た映画の中でワースト1!
809この子の名無しのお祝いに:2007/06/08(金) 01:58:00 ID:34ChOpxE
ここは昭和版のスレだよ
810この子の名無しのお祝いに:2007/06/09(土) 00:04:07 ID:ClNGT1N7
もし仮にだよ、朝鮮半島が沈む、って事になったららどうする?
難民を受け入れるつもりか?
一応、助けるフリはすると思うが、絶対に受け入れないだろね。
811この子の名無しのお祝いに:2007/06/09(土) 00:05:37 ID:V5ELda1H
そういうテーマじゃないから。
812この子の名無しのお祝いに:2007/06/09(土) 00:49:52 ID:iqeGsZbK
仮にも何も、日本が沈む話だよ。


リメイクは沈まないから失格
813この子の名無しのお祝いに:2007/06/09(土) 00:56:12 ID:V5ELda1H
民族は、国土を失うという危機に対してどのように向かい合えばいいのか
ってのがそもそもの大テーマだからな

だからこその「なにも、せんほうがええ」であり「まだ沈まずや定遠は」なんだから
814この子の名無しのお祝いに:2007/06/09(土) 01:02:35 ID:89Wdk2MI
沈みきってないけど沈んでるじゃん。看板に偽りなし。
815この子の名無しのお祝いに:2007/06/09(土) 01:09:58 ID:V5ELda1H
結論を棚上げしてるという意味において大有り
816この子の名無しのお祝いに:2007/06/09(土) 01:13:07 ID:7UvIsK4R
>>813
>そもそもの大テーマだからな
原作のね。映画では新旧両方とも描かれた事がないテーマだ。
817この子の名無しのお祝いに:2007/06/09(土) 01:16:07 ID:V5ELda1H
もういちど昭和版をちゃんと見てごらん
818この子の名無しのお祝いに:2007/06/09(土) 01:43:55 ID:7UvIsK4R
昭和版で沈んでいるのは模型だからね。日本は全然沈んでない。
撮影に模型を使うのは当たり前なんだけど、それと本編パートをつなぐ工夫が何もないんで
日本が沈んでいくという実感が全然湧かなかった。
実物大の廃墟のセットを組むのでも金が掛かるから大変なのはわかるけど。
後半になると室内のシーンが増えて嫌でも「模型が沈むだけ」という率が高くなる。
じゃ、なおさら「この地方には被害がまだない」とかやってる場合じゃなかったんだよな。
観客をホッとさせてどーすんだよ(w
結果として模型が沈んだら、何故か登場人物たちが海外にいましたって印象しか持てない。
加速度的に国土が失われているっていう実感が全然湧かないんだな。
あれで「日本が沈んだ」と納得できるのは日本がどこにあるか知ってる人だけだと思う。
観客にそれが伝わらない以上、「どのように向かい合うか」もクソもない。
819この子の名無しのお祝いに:2007/06/09(土) 01:46:32 ID:V5ELda1H
映画のえの字もわかっとらんのだな、君は。
820この子の名無しのお祝いに:2007/06/09(土) 03:04:08 ID:aOEdVmmS
田所博士!こっこれが>>818
ゆとりと言う奴ですか!
821この子の名無しのお祝いに:2007/06/09(土) 03:24:59 ID:3MGvmJeB
分かるっ!
822この子の名無しのお祝いに:2007/06/10(日) 01:49:40 ID:gtC/mzuV
後半に原作みたいな悲壮感がないんだよな。
玲子はなぜか生き残ってるし東京湾から脱出する人の背後には無傷の街がw
823この子の名無しのお祝いに:2007/06/10(日) 03:53:42 ID:zQ5xUR13
模型、模型ってウルサイなぁ。たしかに映画で沈んだ日本列島は特撮の模型だよ。
それが、なんか文句あるわけ?
ゴジラだって着ぐるだよ。ゴジランが町を破壊してるんじゃくて、着ぐるみ着たオッサンが破壊してるんだよ。
それが、なんか文句あるわけ?
スーパーマンだってホントに空を飛んでるワケじゃ無い。上からヒモ吊って空を飛んでるように見せてるだけだよ。
それが、なんか文句あるわけ?

おまいには「映画」というモノを観る資格がない。
824この子の名無しのお祝いに:2007/06/10(日) 03:55:19 ID:KSODv5AQ
まあまあ、ガキの言う事なんだから生暖かい目で流しとけや
825この子の名無しのお祝いに:2007/06/10(日) 08:20:55 ID:phLes2N+
>>818 の「全然沈んでない」発言はレトリックでしょ。挑発的すぎるとは思うが。
原作読むついでに筒井康隆の短編「日本以外全部沈没」も読むとさらに面白いよ。
826この子の名無しのお祝いに:2007/06/10(日) 16:10:09 ID:zQ5xUR13
ケビン・コスナーの「ウォーター・ワールド」 (UFJの人気アトラクションのモトネタ映画)

地球温暖化の影響で世界が海面下に沈み、人々は海上都市で生活していた。
少女の背中のイレズミに描かれた地図をたよりに、伝説の陸地を探して冒険するハナシ。

なんか、あの地図に書かれた文字が日本語っぽかったんで、残された土地は実は日本じゃないか・・・
って思いながら観てた。もしそうだとしたら、「日以外全部沈没」ってワケだよな。
日本政府が温暖化対策に必死になって「京都議定書」を制定しているがアメリカは難色を示している。
そんなに非協力的でいいのか?アメリカ政府は。そのうちアメリカだけ海面下に沈むぞ。
もちろんニッポンは残る!
827この子の名無しのお祝いに:2007/06/10(日) 18:21:14 ID:ZL/1P2Gf
>>818
日本がどこにあるか知ってる人だけwww
おまえ馬鹿じゃねえ?
日本で作られた日本映画なんだから、それを前提にして当然だろ。
日本人相手の映画であって、観客も日本人なのw
それで、ほとんどの日本人は君より地理感覚あるから、模型でもいい訳よ。
とりあえず地図帳買え。地球儀でもいいぞ。
828この子の名無しのお祝いに:2007/06/10(日) 19:49:38 ID:mTZZMWtf
ここって上から目線のやつほどガキっぽいレスしか書けないのな。
冷静なのが>>825だけっていうのに笑った。
829この子の名無しのお祝いに:2007/06/10(日) 19:53:54 ID:KSODv5AQ
|∀・)ジー
830この子の名無しのお祝いに:2007/06/14(木) 01:12:09 ID:EQRFIx7f
特撮を模型だの着ぐるみだのとバカにするやつはいるが、
アニメを「ただの絵だろ」と言う奴がいないのはなぜ?
831この子の名無しのお祝いに:2007/06/14(木) 03:11:55 ID:TcksQ5hI
おるよ。自分に都合の悪い事は聞こえないのか。
ちなみに海外ではエロアニメのことを「HENTAI」という。
SUSHI、TSUNAMI、SUKIYAKI などと同じように、HENTAI が英語として通用する。
832この子の名無しのお祝いに:2007/06/14(木) 03:28:01 ID:FSB/Ue+a
うん、それで?
833この子の名無しのお祝いに:2007/06/14(木) 17:32:05 ID:TcksQ5hI
>>832 おまいに言ってるんじゃない。 >>830 の質問に答えてあげただけだ。自意識過剰だなオマエは。
834この子の名無しのお祝いに:2007/06/14(木) 17:35:54 ID:FSB/Ue+a
全然回答になってないと思います。どうみても独り言です。
835この子の名無しのお祝いに:2007/06/14(木) 17:37:23 ID:TcksQ5hI
さてはオマエ、HENTAIだな?
836この子の名無しのお祝いに:2007/06/14(木) 17:38:55 ID:TcksQ5hI
論破されて反論できないからって、「回答になっていない」と誤魔化すのが何よりの証拠。
837この子の名無しのお祝いに:2007/06/14(木) 17:56:47 ID:vsxaFt83
「日本沈没」スレってオリジナル版にしろリメイク版にしろ
どうしてこう荒れるんだ?
838この子の名無しのお祝いに:2007/06/15(金) 00:59:02 ID:kyW14yrr
それよりも何故、日本沈没スレにアニヲタが紛れ込んでるんだ?
839この子の名無しのお祝いに:2007/06/15(金) 01:50:47 ID:atLUIDcs
>>831
SATUGAIせよ!
840この子の名無しのお祝いに:2007/06/15(金) 11:19:15 ID:o+TUsDri
>>ID:TcksQ5hI

わかってて意地張ってるのかしらんが、
>>831は「ちなみに」以降が回答でも何でもないひとりごとになってるでしょうが。

ちなみに「大変な変態」が回文として通用するのは日本だけ。
841この子の名無しのお祝いに:2007/06/15(金) 11:47:34 ID:654F4oL1
大俯瞰の地球の模型は、妖星ゴラスのときの物だってね。
842この子の名無しのお祝いに:2007/06/15(金) 14:06:48 ID:VbPSUlQ9
>大俯瞰の地球の模型
そんなの出てきたっけ?
843この子の名無しのお祝いに:2007/06/15(金) 18:43:44 ID:rQlz4//O
>>842 東宝マークの後の大陸移動を見せるところじゃないか?
844この子の名無しのお祝いに:2007/06/15(金) 18:45:17 ID:V0nJKrVA
あれの最後で現在の地球になったとこの事かね
845この子の名無しのお祝いに:2007/06/15(金) 20:09:51 ID:VbPSUlQ9
大陸移動から回り込んで、大陸から離れて日本列島ができるまでのやや寄ったシーンかな?
大陸移動は作画だし、他に地球を移したシーンはないし、考えられるのはそこだけだ。
DVD『妖星ゴラス』の特典で、中野昭慶が「日本沈没でも使った」
と言っていたけど考え違いじゃないかな?
「キングコング対ゴジラ」のはあきらかにそうだろうけどね。
「世界大戦争」は「妖星ゴラス」よりも公開が半年はやいけど、
あれのタイトルバックの地球はどうなんだろう?
846この子の名無しのお祝いに:2007/06/30(土) 11:37:59 ID:MFE1AdLM
847この子の名無しのお祝いに:2007/06/30(土) 12:35:50 ID:+n1oiUqC
>>GJ!!
これ地上波でもやるべきだよなぁ
848この子の名無しのお祝いに:2007/06/30(土) 12:36:40 ID:+n1oiUqC
>>846デスタw
849この子の名無しのお祝いに:2007/07/01(日) 17:49:22 ID:AyozP25b
>>837
粘着藤岡信者がいるから。
850この子の名無しのお祝いに:2007/07/01(日) 19:34:55 ID:I/wk/P9h
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...  
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    

10分以内に3つのスレッドにこのAAをコピペしないと
樋 口 真 嗣 が あ い に い き ま す
851この子の名無しのお祝いに:2007/07/02(月) 01:40:48 ID:gaeQtumc
>>850
来て欲しいだろう上皇・・
852この子の名無しのお祝いに:2007/07/03(火) 20:13:55 ID:6v0bj0PU
BSで放送age
853この子の名無しのお祝いに:2007/07/04(水) 03:31:28 ID:saBSNN2R
うん、BSで久しぶりに見たが面白かった
やはり昔の映画は趣が有っていいね

この地方に被害はまだ無い
854この子の名無しのお祝いに:2007/07/04(水) 11:56:34 ID:yhBmNT8r
やっぱり、実録ドキュメント風の展開がいい。
緊張感満点だ。
森谷氏の味がしっかりでている。
855この子の名無しのお祝いに:2007/07/04(水) 12:52:40 ID:pGjPV5q4
BSはCMがなぁ…

出しちゃダメッ!
856この子の名無しのお祝いに:2007/07/04(水) 13:00:48 ID:KuD6rUwt
わだつみカッコイイ
857この子の名無しのお祝いに:2007/07/05(木) 11:17:10 ID:wHDbfDfo
BSで久しぶりに見た。東京の大地震のシーンを見て、当時に比べたら今はもっとビルが増えているし、地下鉄網も複雑になっているから、生き延びるのは至難の業だぞ。
と、マジで思ってしまった。安倍総理と小池防衛相で本当に大丈夫か?
858この子の名無しのお祝いに:2007/07/05(木) 16:57:34 ID:cSLMqtCs
>>857 一面ガラス張りの建物もかなり多くなってるしな(高層ビルのガラスは映画のようには割れないとオーディオコメンタリーでは言ってたけど)
ビルに掛けられてる看板なんかも半端じゃないくらい多いし。
死者・行方不明者360万ってのは有り得なくは無い数字だったりして・・。
まぁ俺は東京人じゃないからこんな事言ってられるけど。
859この子の名無しのお祝いに:2007/07/05(木) 23:58:55 ID:JHLdPEDI
ガキの頃いらい初めて見直した。
これとジョーズは2大トラウマ映画だったんだけど落胆したな。
ジョーズは大人になって見直しても怖さは変わらなかったし
子供の時に気づかなかった面白さを発見して倍楽しめた。
でもこれはダメだ。粗ばかり目に入ってくる。
役者もセットも特撮ももっと凄いはずだったんだけどなあ。
懐かしい映画以上のなにものでもなかった。
でも佐藤勝の音楽は無彩色な感じで良かったよ。
サントラ探してみようかな。
860この子の名無しのお祝いに:2007/07/06(金) 04:13:21 ID:rnrJ/qmo
はいはい、帰っていいよ
861この子の名無しのお祝いに:2007/07/07(土) 03:45:52 ID:ppV5x6sq
>>859
オレと正反対やな。

子供のころは、よくジョーズごっこした。そりゃもう、毎日のように。
教室のイスや机を倒して、最後のジョーズが爆発する名シーンを再現するんだ。
でも・・・久しぶりにジョーズ観たら・・・こんなに詰まらんかったっけ?
ちょっと拍子抜けしたよ。オレの中でジョーズが美化されすぎてたんだな。
ジョン・ウイリアムズのサントラも何度も何度も何度も何度も聴いたかげで
今じゃすっかり嫌になった。

日本沈没は何度観ても飽きないねぇ。
観るたびに新たな発見がある。
862この子の名無しのお祝いに:2007/07/07(土) 05:53:18 ID:O3B9sAyb
まぁ、この辺は個人の嗜好の問題だからな。甲乙付けられる問題じゃない。
客観的な映画の価値は比較できないくらい段違いだろうけど。
一方は世界中の興行記録を塗り替えた有名作。
一方は全然海外で売れず、やっとB級として売れたと思ったらズタボロに切られて
その上切ったエディターからも厳しい評価を与えられたマイナー映画。
そう言えば新作はそんなにズタボロにされず海外公開されたんだよね。
863この子の名無しのお祝いに:2007/07/07(土) 06:39:46 ID:XDKaIbBM
いや…あの…
864この子の名無しのお祝いに:2007/07/07(土) 12:19:28 ID:mnkRKnND
日本沈ぽこ
865この子の名無しのお祝いに:2007/07/07(土) 14:23:13 ID:CamI5Wn2
残念、そのネタは既に横田順彌が発表済み

866この子の名無しのお祝いに:2007/07/08(日) 20:15:28 ID:eRzlY16e
ゴジラみたいな怪獣を出したら、世界中でヒットしたかもしれん
867この子の名無しのお祝いに:2007/07/08(日) 23:08:18 ID:8s20zxD+
つ マグマの二の舞
868この子の名無しのお祝いに:2007/07/09(月) 01:51:19 ID:i64bTef/
世界で評価されなかったから、つまらない映画だ?

肝心なのは、”自分”が楽しめたかどうかだろ。

アメリカ人によると、納豆はクサイ。人間の食い物じゃ無いらしい。
でもオレは大好きだ。だから食う。
アメリカ人が食わないから、オレも食うのやめよう・・・なんて考えは
バカバカしいと思わないか?
869この子の名無しのお祝いに:2007/07/09(月) 02:18:20 ID:U3r07+Xs
誤爆か?
>世界で評価されなかったから、つまらない映画
こんなことは誰も言ってないわけだが。
870この子の名無しのお祝いに:2007/07/09(月) 03:19:04 ID:7i84FsdQ
言ってる馬鹿が居るんだよ
871この子の名無しのお祝いに:2007/07/09(月) 07:15:27 ID:k6YNZNqU
>>870
>>868は勘違いか読み違いをしているのかも試練。
いきなり馬鹿あつかいは可哀想だろ。
872この子の名無しのお祝いに:2007/07/09(月) 08:06:46 ID:7HsUAAkX
てっきりケルマディックも出てくると思ったら、あれはTV版だっけ
873この子の名無しのお祝いに:2007/07/09(月) 08:09:27 ID:7i84FsdQ
映画ではハリボテがロゴつきのシート被ってるだけだったね>ケルマディック
874この子の名無しのお祝いに:2007/07/11(水) 20:22:20 ID:kIsmSH1A
>>1
田所博士!
最近の関東の静けさはもしや!
875この子の名無しのお祝いに:2007/07/11(水) 22:27:48 ID:cklP06MQ
でかのかんだよ>>>(越えられない壁)>>>科学者にとって大切なものは『勘』です
876この子の名無しのお祝いに:2007/07/16(月) 23:32:49 ID:kDV89ish
>>1
田所博士っ!
各地で頻発してるこの地震はまさか!?
877この子の名無しのお祝いに:2007/07/16(月) 23:36:21 ID:JIEgsNOn
なんだ、盛り上がってないなここ
878この子の名無しのお祝いに:2007/07/16(月) 23:51:44 ID:v/U/REwC
ここは昭和版スレですから。

>>876
わからんっ!全くわからんっ!!
879この子の名無しのお祝いに:2007/07/20(金) 13:49:02 ID:7ZtV58XI
昨日初めてリメイク版見た。

何と薄っぺらい人間模様なんだ…
まぁ、海猿とかもそうだったけど…
880この子の名無しのお祝いに:2007/07/20(金) 15:23:01 ID:j8v4MyAY
>>879
旧作も似たようなものだ。
ヒーローとヒロインの行動を抜き出してみ?
「薄っぺらい」どころの騒ぎじゃないぞ。

会って意味もなくセクロス
 ↓
その後何もないのに偶然に(あははは)再会
 ↓
また意味もなく婚約するが生き別れ
 ↓
「何でこの二人を恋仲にする必要があったのか?」という謎を残したままエンド。

雰囲気で流されちゃだめだよ。旧作の方が絶対に面白いけど
残念ながら「一本の映画」としては新作の方がよほど良く出来ている。
881この子の名無しのお祝いに:2007/07/20(金) 15:29:34 ID:c+6FNlC2
はいはいゆとり乙ですよw
882この子の名無しのお祝いに:2007/07/20(金) 15:41:09 ID:9rvN2Wvi
映画のなんたるかを全然わかっとらんねw
883この子の名無しのお祝いに:2007/07/20(金) 15:59:30 ID:EMFrScSK
〈検証〉日本特撮はいかにして没落していったか3
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1184779510/

1 どこの誰かは知らないけれど 2007/07/19(木) 02:25:10 ID:6MMv74aL
悲しいかな、「ガメラ3」程度の特撮が日本最高峰と言われ
2006年版「日本沈没」のようなインチキ詐欺映画が大ヒットを記録してしまうまで没落してしまった日本特撮。

その理由を引き続き激論していきましょう!
884この子の名無しのお祝いに:2007/07/20(金) 17:18:23 ID:7ZtV58XI
>>882
では、映画のなんたるかを教えてもらおうか。
885この子の名無しのお祝いに:2007/07/20(金) 17:22:50 ID:j8v4MyAY
>>884
知ってりゃ>>880に堂々と反論出来るわな。
ここに巣くう懐古厨は反論できないから個人攻撃しか出来ない。
せいぜい「原作もそうだったから(←盲目信者が好きなフレーズ)」が精一杯。
886この子の名無しのお祝いに:2007/07/20(金) 17:57:53 ID:EMFrScSK
老害懐古厨が傷舐めあって「最近の〇〇は……」なんていくら言っても何も生まれない。

まずは結婚して子供のいる家庭築いてみろよ。
そんな当たり前のこともできてない人間だから
何語っても不毛な結論になるんだよ。

887この子の名無しのお祝いに:2007/07/20(金) 18:01:33 ID:shzVGmq2
お前がな
888この子の名無しのお祝いに:2007/07/20(金) 19:12:13 ID:7ZtV58XI
>>886

9 どこの誰かは知らないけれど
2007/07/20(金) 09:35:51 ID:guVIrnJP
日本特撮が没落したんじゃなくて
かつての日本特撮ファンの実生活が没落して皆クソジジイになっただけ。
老害懐古厨が傷舐めあって「最近の〇〇は……」なんていくら言っても何も生まれない。

まずは結婚して子供のいる家庭築いてみろよ。
そんな当たり前のこともできてない人間だから
何語っても不毛な結論になるんだよ。
889この子の名無しのお祝いに:2007/07/20(金) 23:23:46 ID:lRhSh2wB
>>1
田所博士!
伊豆での群発地震はもしやあの予兆では!?
890この子の名無しのお祝いに:2007/07/20(金) 23:41:00 ID:9oTt84cE
天城山中で地底怪獣を確認している
891この子の名無しのお祝いに:2007/07/21(土) 06:38:47 ID:KCPZgS/D
もし、樋口版が今年の今頃に公開していたならば・・・・
892この子の名無しのお祝いに:2007/07/21(土) 16:48:36 ID:AEJV9V7f
>>880 「いきなりセックス」とかは俺も変だとは思ったが、

>残念ながら「一本の映画」としては新作の方がよほど良く出来ている。

は同意できない。
音楽はふにゃふにゃだし、災害の恐怖が伝わるシーンがあまりに少ないし、「日本沈没」を名乗るに値しない。
結局の所は単なるミーハー映画だよ。

とはいえ、原作を読むと旧作がちょっと物足りなくは感じる。
天城山が噴火したと思ったら、いきなり閣議のシーンだったりとか。
それでも原作をよくまとめたとは思うよ。
893この子の名無しのお祝いに:2007/07/21(土) 16:51:40 ID:00bGbFt3
>>880みたいな意見を時々見るけど
やっぱり今時の小綺麗で青白い日本人の意見だなぁと思ってしまう。

例えば会ったその日に即ベッドインみたいな情念の盛り上がりは
元々別に不思議な事でも何でも無かった。
今の日本人がそういうパッションを失ってるだけだろ。
大阪で偶然再会などは御都合主義そのものだが
それもリメイク版のそれに比べれば可愛いもん。
小松左京の長編は、縦軸に男女の情愛と別離を置いて
長い放浪の果てに再会する、というパターンが
繰り返し出てくるので、こうした設定に何の意味があったのか?
という疑問自体に意味が無いんだよ。

以前のスレで「原作を読んでみたが、主人公が船上から吸い殻を
投げ捨てるシーンに萎えて読むのをやめた」みたいな書き込みがあったが
環境意識の高まりは誠に結構だが、枝葉末節が気になってかぼそい精神しか
持ち合わせない日本人が増えてる様だ。>>880もその類型だろ。
894この子の名無しのお祝いに:2007/07/21(土) 17:50:35 ID:A+nW1iAf
リメイクの一番糞で萎えな演出シーン。

草ナギとシバ崎がヘリをバックに生涯の別れをするシーン。
主題歌を流し感動的にしたかったのは分かる。
が、ヘリが飛び立つ時点でシバ崎はバイクへと走り、ヘリが飛び立つと
すでにバイクに乗って去っていく。
死にに行く恋人の見送りがあれかよと。

895この子の名無しのお祝いに:2007/07/21(土) 18:33:01 ID:zjZQwxNR
この時のミッチー格好良かったなぁ
896この子の名無しのお祝いに:2007/07/21(土) 19:13:35 ID:kIsDRC2y
リメイクなんて観てもいませんw
897この子の名無しのお祝いに:2007/07/21(土) 22:40:00 ID:ArWIUi/6
>>892
「一本の映画としては新作の方がよほど良く出来ている」の文意が伝わっていないようだね。
新作批判が全て「今度の新作が旧作と同じゴールを目指している」という前提の上にしか成り立っていない。
ところが誰が見ても分かるとおり新作は原作のプロットを頂戴しただけで、原作をそのまま映像化する事には拘っていない。
「じゃあ日本沈没を名乗るな」とかいう意見が出て来そうだが、それはまた別の話だ。

一つの小説からまるっきり違うタイプの二本の映画が出来た。なら、おなじ基準で計るのは間違いだわな。
今度の新作が「ヌルい恋愛を主軸として、災害を背景としたお涙頂戴映画」を目指しているとしたら?
「災害の恐怖が伝わるシーン」なんて邪魔な要素でしかないよな。
今度の新作には「黒こげ遺体のドアップ」も「顔に突き刺さったガラスの破片」も必要ない。
「道路脇に並べられた遺体の列」という描写がギリギリの限度だろうね。
そういう映画なら求められる音楽も変わってくる。岩代太郎のスコアはベタな「泣かせ」に走っているこの映画の中では
劇伴に徹しながらも度を失わなかった節度あるものだったと思う。

新作が「単なるミーハー映画」である事には別に反論はない。
じゃ、「単なるミーハー映画」としての完成度は?という発想が出てこないのが不思議なんだが。

「上下二巻の完全映画化」という無茶苦茶高いハードルを設定して飛び越えられずに終わった旧作よりも
「プロットだけイタダキのミーハー映画」という低いハードル設定の映画の方が出来そのものが高いのは当たり前でしょ。
もちろん、そうやって得られた「完成度」が、即「映画の面白さ」につながる訳じゃないのが残酷なところだがね。
完成度が高いと思いつつも、俺は新作は二度と見ないだろう。もちろんDVDも買わない。旧作のDVDは持っているけどね。
898この子の名無しのお祝いに:2007/07/21(土) 22:42:59 ID:ArWIUi/6
>>893
はい、「原作もそうだから」が出ました。
映画の話をしている時にそんなの全然意味ないんだけどな。

「出会ってすぐベッドイン」という体験くらいはあるので「情念」そのものは否定しない。
だが「じゃ、それが納得できるような描かれ方か?」となると甚だ怪しい。
原作ではキザなボンボンばかりの中に小野寺が紛れ込んで、玲子がそれに興味を持つという設定。
その後の会話を通じて「(多少急ではあるにしても)玲子が小野寺に惹かれていくプロセス」が描かれている。

じゃ、映画版では?

あまり金持ちそうじゃない女(悪いけど安スナックのママとかにしか見えない)がいて
世間話をちょっとしただけで「抱いて」と来たもんだ。全然玲子が小野寺に惹かれている描写がない。
こりゃ、天城山の噴火のショックが霞んでしまうくらいの唐突さだ(w

別に「現実味のあるラブシーンを見せろ」とか言ってるんじゃないんだよ?
「非現実でもいいから、ちゃんと段取りしろ」ってだけ。
『静かなる男』みたいなウルトラCまでは要求してないんだからさ。

さて。「唐突にHしただけの相手」でしかないので恋人同士には全然見えない玲子と小野寺。
それがさも「運命の恋人」みたいな行動を取るだけじゃ説得力も何にもない。
強引な展開でもいいから、せめて一回だけでも「恋人同士なんだな」と納得させろよ、と言いたい。
そうやって納得させりゃ新作みたいな無茶やったってこっちは付き合える。
新作みたいにどこで「偶然に」再会したって文句は言わんよ。
899この子の名無しのお祝いに:2007/07/21(土) 23:27:24 ID:kIsDRC2y
897まで読んだ
900この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 01:33:53 ID:CgzfWZR1
何でもいいがN2爆薬云々のくだらんヲタ向けパロデイを入れた時点で新作は終わってるな。
901この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 01:38:16 ID:H7/YTfK3
木を見て森を見ずか
昔の人は旨い事言うもんだ
902この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 04:28:54 ID:dCPnjQ6t
>>900
お前パロディって言葉の意味なーんにもわかってないんだな
903この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 08:17:03 ID:1B46gCiJ
>>898お前、やっぱり幼いな。実年齢か精神年齢かは知らないが。
>「出会ってすぐベッドイン」という体験くらいはあるので
という強がりが痛々しいな(失笑
その経験があるのなら、>>880みたいな意見は出ないだろう。
嘘がバレバレなんだよ。

鬼の首でも取った様に喜んでいるが、単に「原作もそうだから」と言っている訳では無い事を理解しろよな。
元々が男女の情愛という縦糸が入った話だと言ってるのに読解力ないのか?
原作あっての映画なんだから不可分に決まってるだろうが。

何故短時間で玲子が小野寺に惹かれる事になったのか、という描写も一応ちゃんと入っている。
時間的制約であれが限界だろうが、そういう細やかな所も解らずに講釈たれるのは10年早いんじゃ
ないかな?
少なくともそんな所に引っかかって「旧作よりリメイク版の方が映画としては良く出来ている」などと
放言するのは、正に「木を見て森を見ず」だろうな。
904この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 09:03:34 ID:/z2gytA0
>>903
前にも>>880みたいな奴はいなかった? あるいはあれは橋本忍スレだったか。

映画のお約束としての「出会ってすぐにセックス」の何が悪いの? そういう飛躍の
ある映画・ドラマなんか珍しくもない。少ししか会ったことがない女と婚約して何が悪い?

「ターミネーター」なんかカイルとサラはたった2日間しか一緒にいなかった。
(もちろん、すぐにセックスしたわけではないが)
映画に難癖をつけてやろうというさもしさしか感じない。
905この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 09:40:03 ID:CgzfWZR1
>>901
画竜点睛を欠くっていう諺もあるな。

一番肝心の部分のネタに誰が聞いてもわかる有名アニメ(しかも監督がスタッフとして関わった作品)
のネタを入れたら台無しだな。
906この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 11:34:57 ID:w0uGbHOv
俺は
旧作は「原作を元に映像化された、日本が沈没するパニック映画」
新作は「日本沈没という現象と戦う日本人の映画」
として、別々に楽しんでる。

同じじゃつまらんし、樋口監督が作ればああなるだろう。
じんわりしたパニック映画か、戦うアクション物かの違いかな?
両方とも別物として楽しんでるという人はいないの?
907この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 12:26:03 ID:7GbLlEOP
>>903,904
叩くなら意見を叩けよ。
すぐ個人攻撃するような厨房がこの映画のファンだと思われるのは迷惑だ。
908この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 14:02:24 ID:oO3rO1S4
>>906 「日本沈没」と名乗るからには原作の精神を引き継いでないとダメだし、そういう意味では、新作は日本が沈まないと言う時点で「日本沈没」を名乗る資格は無い。
偽ブランド品の様なものだし、映画として見ようにも音楽がもうダメだし・・・。
909この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 14:08:18 ID:O4NkLtia
大人ぶるなら大人の態度でよろしく。
自分がガキっぽかったら世話ないな。
910この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 14:18:19 ID:uP09uvvM
原作と違うじゃねえかと思う映画なんかたくさんある。
映画なんてそんなもんだろ。
911この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 14:34:16 ID:w0uGbHOv
>>908
あ・・・チョット論点がずれてるな(汗
俺は、原作の精神と全く違う「トータルリコール」も「シャイニング」も原作共々好きだよ。
同じ感じで日本が沈没する事に対して
「日本が消える・・・ああ、やるだけやるか・・・」という原作に沿った絶望感漂う旧作もいいし
「何だとふざけるな!何とかしてやる、うおおお」という新作も好き。

それとも、ここの人たちって原作に沿ったのじゃないと駄目な人多いのかな?
両方好きな俺が、変なのか・・・・orz
912この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 14:49:11 ID:O4NkLtia
おかしくない。
むしろキャスティングを見てオリジナルと同じものを期待する方がおかしい。
913この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 15:09:55 ID:dCPnjQ6t
文章等言う表現方法と
映画館で見ることが全てだった時代の映画と
DVDやテレビでの繰り返し視聴が当然な時代の映画を
全て同列で語ろうって時点でお話にならない
そんなレベルの話は平成版のスレでやってくれ
914この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 16:44:44 ID:nwUQ4JzH
なんつーか、特撮やCGを売り物にしてるから中身が薄いのは仕方なし。
おまけに商売優先もあるからキャストを含めて演出もダメなのも仕方なし。
原作の精神つーか、原作を蔑ろにしない程度でお約束の今風恋愛も外せない。

この映画はどこにリアリティがあって何が一番伝わらなければいけなかったか? 
それは日本の役人の本質と世界から日本は見捨てられますよということではないのかと思う。
少なくとも、臨時代行のそれはリアルだと思ったし、世界から見た日本の姿もリアルだったと思う。

つまり、日本て国はオマエらが思ってる程必要とされてるもんじゃねーよと。
自力で何もできない島国が勘違いしてデカ面しちゃダメだよと。

でもそれでは反感かうから、日本万歳映画にしてみました。
っていう映画だったとリメイク版は思う。
915この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 16:55:29 ID:dCPnjQ6t
だからここは昭和版のスレだっつーにw
916この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 23:17:02 ID:CgzfWZR1
【中越沖地震】 「日本列島、沈めば良い」「もっと強烈な地震をお見舞いしろ」 中国のサイトで歓喜の声相次ぐ→中国紙が戒め★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185081685/
917この子の名無しのお祝いに:2007/07/24(火) 23:47:37 ID:8HR8hnsR
>>903
ありふれた体験が「強がり」と呼ぶに相応しいか?はともかく。

「元々が男女の情愛という縦糸が入った話」なら尚更あんなぞんざいで良いわけないじゃん。
増して男女の出会いってラブストーリーの中では山場の一つだと思うんだけどねぇ。

時間的制約があるなら何をすれば良いか?答えは簡単。時間を生み出せばよい。
「総理の登場」以外に意味のない総理私邸のシーンを省くだけで少しは時間の余裕が出るよな。
あそこで伝えられている事は「総理の私生活(後に活かされるわけじゃない)」「人間には予知能力がある(同じく意味無し)」
で、他には?何もないよな。話の展開に全く関係ない事にあれだけ時間を割いているのに「時間的制約」云々言ったって説得力無いってこと。
以前にも書いた結城再登場のシーンも要らんわな。てか、あんな描き方なら結城そのものが要らん。

この脚本は執筆期間を考えれば「よくここまで」と言えるものかも知らない。
でもそれと「出来が良いか」は全く別問題で、個人的感想を言えば「出来を云々する以前」の段階でしかない。
原作を細かく輪切りにして「描きたい部分」と「描かなければならない部分」だけチョイスして並べたところで時間切れになっている。
映画なりの再構成が出来てないんで個々の「縦糸」に魅力がない。あんなスカスカな恋愛模様で誰が感銘を受ける?
いっそのことあの程度の「恋愛」なんて無くした方が、他の要素を描けたかもしれないよね。

という訳で全然「人物描写云々」まで語れる段階まで行ってない、という一番分かり易い要素として「ヒーローとヒロイン」を挙げ
その要素の駄目な具体例として出会いの部分が挙がっているだけ。>>904も含め「会ってすぐセックスするからこの映画は駄目」
と言ってるのではなく「一事が万事その程度の描き方しかされてないから駄目」なんだな。
これが汲めないのも木を見て何とやらじゃないかね。

>>908
918この子の名無しのお祝いに:2007/07/24(火) 23:48:53 ID:8HR8hnsR
>>908
新作だって看板に偽り無しじゃないか?
>>906の言うとおり、両方とも「日本が沈没するという事にどう立ち向かうか?」という話だ。
そして、その点でも新作の方に歩があるように思う。

>新作は日本が沈まないと言う時点で

これに随分と拘っているようだが、どちらかと言えば旧作の方に当てはまるんじゃないか?これ。
設定としては沈んでいるんだろうが「国土が失われていく」という具体的な描写が
全て特撮の撮りきりカットだけで、しかも日本かどこか分からない海岸線、
それと現実感のない高々度の俯瞰ショットしかない。
「日本が沈んだ」という説明にはなるかも知れないが、
観客に日本が無くなる事を実感させるには足りないだろう。

原作では日本列島の断末魔の壮絶な描写があって「まだ沈まずや定遠は」のシーンになる。
このコントラストが無情な喪失感を感じさせて好きなんだが
映画化では「まだ沈まずや定遠は」の対になる部分が弱すぎるので
「ただの暢気なシーン」にしかなっていないように感じた。

「日本沈没なのに沈まない」新作でも国土が失われていく様子が曲がりなりにもちゃんと描写されている。
「日本の名所と迫り来る海」という随分とベタな描き方だったけどね。
それなのに「日本が沈む」という旧作で、それを観客に納得させるような
工夫が全くと言って良いほど無いのはマズいんじゃないか?
919この子の名無しのお祝いに:2007/07/25(水) 00:54:49 ID:GjHA6ZkG

しょせんは、チョナンカン主演の映画。それ以上でも、それ以下でも無いよ。
920この子の名無しのお祝いに:2007/07/25(水) 01:41:33 ID:tTSEmzaN
ここは昭和版のスレですってば
921この子の名無しのお祝いに:2007/07/25(水) 04:14:46 ID:bfsFxbkc
草剪が女を抱かないのは、ジャニーさんに怒られるからだろ
922この子の名無しのお祝いに:2007/07/25(水) 05:00:21 ID:WrsIomw2
ゲイという設定なら許してくれたのに
923この子の名無しのお祝いに:2007/07/26(木) 15:32:50 ID:TvV0xcXu
>>918
>これに随分と拘っているようだが、どちらかと言えば旧作の方に当てはまるんじゃないか?

まぁ旧作はかなり削っているらしいので、そうなってしまったのかもしれん。
でも、玲子が独り寂しく列車に乗っているシーンや、貨物列車の中にぎっしり詰め込まれた傷だらけの人たちのシーンなんか、そこらへん補強するくらい「土地を失った」というのを感じさせたけどなぁ。
まぁ新作が好きだろうが勝手だが、ありゃ単なる馬鹿女向けの映画としか思えない。
前にも言ったが、音楽があまりにひどいし、災害シーンもさっぱり怖くない・・・。
924この子の名無しのお祝いに:2007/07/26(木) 20:21:22 ID:qNPAKDSh
>>923
>まぁ新作が好きだろうが勝手だが

前にも言ったが、好きなのは旧作だ。ここでは好き嫌いじゃなく出来不出来の話をしている。
新作を「馬鹿女向けの映画」とか低く見るだけで何か見えてくるのか?
見えてこないよな。
新作と旧作を同じ尺度でしか見られないままだ。
なので「原作に忠実だから旧作の方が良い映画」みたいな考え方しか出来ない。

新作と旧作が同じトーンの映画を目指しているように思うかい?
俺はとてもそうだとは思えない。
別に新作が「馬鹿女向けの映画」でもいいけどさ。
草g主演のヌルい災害ドラマに怖い災害シーンなんて必要だと思う?
あれに旧作みたいなドぎつい描写を入れたら逆に「バカか?」と思うね、俺は。
音楽はその程度の映画に上手に追従しているだけ。
取り立てて言うほど良くもないが、逆に酷くもない。

個人的には>>911のような楽しみ分けが一番正しいのだと思う。
925この子の名無しのお祝いに:2007/07/27(金) 12:44:59 ID:osqvdyR0
そもそも原作や旧作と新作を単純比較しようとすると落とし穴に嵌る事もある。
例えば、明治男の田所博士を新作にそのままスライドすることなんて出来ない。
もっとも、豊川の田所博士が良かったかどうかは別問題なのだが。
926この子の名無しのお祝いに:2007/07/27(金) 22:02:41 ID:fvKqiwC+
今気付いたんだけど、新作の富山で客船が津波に襲われるシーン、ご丁寧に船から零れ落ちる人間が超細かいけど描かれてるのな。
余計なとこに力入れて…
927この子の名無しのお祝いに:2007/07/28(土) 00:05:15 ID:TviyWOww
>>926
チカラ入れる場所がどこかズレてるんだよね、ヲタの作る映画って。
928この子の名無しのお祝いに:2007/07/28(土) 09:31:23 ID:gcm4LJ7k
>>924
>ここでは好き嫌いじゃなく出来不出来の話をしている。
「〜と言っている」みたいな言い回しはアニヲタの典型で気持ち悪い。

>見えてこないよな。
なに勝手に決めつけてるの?

>「原作に忠実だから旧作の方が良い映画」みたいな考え方しか出来ない。
誰も言ってねーよそんなこと。

結論
コイツは駄目人間。

929この子の名無しのお祝いに:2007/07/28(土) 19:45:38 ID:sCaVQalb
あの〜、とっても素晴らしいご意見を抽出して拝聴しやすくするために、
お二人ともぜひコテをつけて書き込んでくださいね。
930この子の名無しのお祝いに:2007/07/28(土) 20:43:19 ID:HVPnPY6A
すぐ感情的なレスを書くやつが消えればいいだけだな。
懐かし系の板は年齢層高いはずだが自分の好きな作品に批判的なことを書かれると
急に感情のコントロールができなくなる奴が何故か多い。
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:03:11 ID:yYIGLA2O
レンタ屋で洋画の『大地震』(1974)と邦画の『地震列島』(1980)と
新作『日本沈没』を借りて一気に見たんですが
新作があまりに酷いので、わざわざ2ちゃんに来てしまいましたよ。

新作をそれなりに認めている人もいるんですねぇ・・・・。
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:11:42 ID:YFUUvpiR
あーなんかそのへんで思い出した
中学校の時に体育館で見せられた
世界大戦争にみんな顔が青くなってたな
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:17:40 ID:jqITcWaG
大地震って揺れている時間がやたらと長かったような記憶がある(w
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:55:02 ID:qo63Kj14
「何もしない」という選択肢もある、か…
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:08:18 ID:EkiLlDHe
なんでここで新作の話をする?
平成版のスレdat落ちでもしたのか?
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:24:13 ID:yYIGLA2O
>935
そうやってすぐ喰ってかかるから荒れるw
てか新作のスレなんてあるの?

じゃ素敵な次スレ用テンプレとか考えてくれ。
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:14:32 ID:YJKXrwUU
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \次スレからのテンプレには是非とも  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >この神漫画のスレを関連スレにするべきなんだよ!!!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /【神聖大予言】MMR 第6章【スレは既に消滅していた】    
       l   `___,.、     u ./│    /_http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1150383496/ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:09:33 ID:qo63Kj14
>>937
暑苦しい
939この子の名無しのお祝いに:2007/07/30(月) 06:50:55 ID:LNVzk6Rl
>>933 TV版なんかだと京都大地震は10分ぐらい揺れていたww
てか地震の揺れってあんなに長くないよな?
940この子の名無しのお祝いに:2007/07/30(月) 16:29:07 ID:ek6tDOSf
ただの地震ちゃうちゃう。日本が沈没するんやで!
941ぬ る ぽ:2007/07/31(火) 12:29:08 ID:w1s0ojoE
スレ違、スレ違、騒いだ挙句
ネタ切れで過疎る。

942この子の名無しのお祝いに:2007/08/01(水) 17:04:58 ID:sZRMbI5S
>>931
「大地震」は子供の頃に一度見たっきりなので何とも言えない
が、さすがに「地震列島」よりは、新作「日本沈没」の方がマシ
だと思うが。
新作映画では見捨てられ助かる見込みがないのに(結果
的には助かるが)逃げ続けなければならない避難民の絶望
的な描写は上手くいってたと思う。
旧「日本沈没」には一般国民がどうしたってのはあまり
なかったと思うから。
943この子の名無しのお祝いに:2007/08/01(水) 17:09:35 ID:c4AmdECv
絶望とか無常って言うより無意味な行動に感じたけどな
って、ここは昭和版のスレだったな
944この子の名無しのお祝いに:2007/08/01(水) 20:12:32 ID:5LD7fYwF
リメイク版のスレが罵り合いの果てにとっくに落ちたのに
旧作スレがしっかり残っている事が全てを物語っているな。
945931:2007/08/01(水) 22:56:12 ID:QNnquHK1
>>942
ん〜、時節柄(?)意識的に残酷描写を避けた(と樋口氏が語ってた)
新作の「避難民の絶望的な描写」とかって綺麗事っぽくて…。

端役の為の短いキャラ立てとか、もちょっと頑張った上で
崖が崩れたり橋が落ちたり、避難所で揉めたりしてくれれば、
評価上げるんだけどなぁ。…おばちゃん一行以外は本当にモブなんだもん。
ちょっとした顔見せにはかなり熱心でしたけど。

旧『日本沈没』はモブも意外と細かい芝居を見せますよ。
TV版で補強されてる面もありますが。
『地震列島』は2定点(高速脇のマンション悲惨 と 水没する地下鉄)に
絞った構成なんだから、全然マシじゃないぜ〜、と私は思いました。

『大地震』は『地震列島』のネタ元なんで、『大地震』ファン(?)から
見れば「何あれ?」という話になる訳ですが。
946931:2007/08/01(水) 22:57:19 ID:QNnquHK1
……って、ここは昭和版のスレだったな
947この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 03:00:23 ID:difHNppX
新作はゴジラが暴れ回ってるので核落としたら退治できましたってくらい拍子抜けしたな
948この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 03:30:00 ID:CA3pm4MH
>>944
旧作は国内であんなにヒットしたのに海外でのセールスは全く芳しくなく
アメリカではB級丸出しの安い映画に改変されて公開された。
その詐欺みたいな改変に一役買った人物(後に有名監督となる)は
改変版を「詐欺まがいの映画」と認めた上で
「でも日本のオリジナル版だって立派な映画とは言えないよ」と言い切っている。
「どっちもどっち」に限りなく違い言い分がスゲー(w

新作は公開前からセールス好調。旧作が受けた侮辱を全く受けず
小規模ながらちゃんと「日本が沈む映画」として世界に配給された。
ちなみに旧作は「大津波に襲われた日本をアメリカが助ける」という
全然日本が沈まない映画に改変されている。

これは何を物語っていますか?

本当に優れた映画なら、いくら特殊なテーマでもそんなにズタボロされない筈だがね。
949この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 03:39:45 ID:lZk70r1W
はいはい次どうぞ
950この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 09:32:08 ID:F3jPrRTo
>>948
むちゃ言うなぁ…。その頃の状況とか考えないのね。
951この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 09:37:26 ID:nUfDyP0H
そんな想像力あったらゆとりなんて呼ばれてないさー
952この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 10:47:46 ID:korPhOVJ
>>950
当時の状況と言うと
「パニック映画ブームだったのでイタリア製の安い三流映画でさえ作るそばから売れた」
というアレですか?
953この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 11:35:07 ID:/Tt3Z6VY
そもそもアメリカには外国の映画を、オリジナルを尊重して上映するという慣習は無いよ
54年版ゴジラだってナウシカだってそうだし、
千と千尋〜も改変を要求されたが、オリジナルを通せたのは
宮崎ハヤオくらい名声があってこそ
954906:2007/08/02(木) 11:42:05 ID:ax6lkH13
結局新旧両方好きな人はイナイのか・・・
イイヤ、一人で両方見るorz

旧作の日本全体を映した映像、今見てもヤッパリ凄いな。
でかい模型なんだよね?
よくぞ、光を瞬かせるという方法思いついたものだ。
あれで、断末魔っぽい感じがよく出てるよなぁ。
955953:2007/08/02(木) 11:43:15 ID:/Tt3Z6VY
おっと、判りづらいけど<宮崎ハヤオくらい名声があってこそ>は
ナウシカの頃と違って今の宮崎駿には
映画祭で賞をとったりの名声や、日本での興行収入の実績があったからこそ
ということっス
だから、改変されたのが基準とは言えないと思うけど、改変に関わった奴が
元からしょぼかったとかは、口にすべきじゃないよなあ、実際思っててもw
956この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 11:56:24 ID:3Eb+2krT
あ〜、じゃあこうしよう。
樋口版の映画はOK。

樋口本人とその儲は…
957この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 12:44:44 ID:korPhOVJ
>>955
改変の有無以前に、ロジャー・コーマンにしか売れなかったという事実が先立つんだけどね。
しかし良い度胸だよな。日本向けメディアのインタビューで堂々と言っちゃうんだから。
しかも聞き手は日本人だったという駄目押し付き。完全に軽く見られている。
958この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 17:44:19 ID:TAqubU6/
>>948
またお前か!

頼むから次スレでは勘弁なw
959この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 19:05:50 ID:korPhOVJ
本当に「勘弁」なのは反論より先に相手への攻撃を始めちゃうお子ちゃまとか
自分の好みの問題と客観的な話題を分けて考えられない困ったちゃんだろ。
960この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 19:09:39 ID:uCbvEamg
いやもういいから。
961この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 19:44:42 ID:E2HtO5t3
逆立ちしても新作が旧作に勝るところなんて
ひとつもないんだよ。

新作はここでスレ建ててそこで存分に語ってくれ。

http://tv11.2ch.net/cinema/
962この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 20:05:46 ID:korPhOVJ
別に新作を語りたいわけじゃないし。
旧作を語ってるんだから今まで通りこっちのスレでよかろ。
963この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 21:03:54 ID:E2HtO5t3
じゃあ旧作アンチスレ建ててそこで頼むわ。
964この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 21:09:19 ID:FHaBkECE
沈みゆく日本を上空から写した部分の特撮って、煙がぽこぽこ上がってて
なんとも安っぽい感じだよな。
ミニチュアによる特撮なら高速撮影するはずなのになんであんな情けない感じなんだ?
965この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 21:11:45 ID:nrkZOKJ7
俺は、滝田、村井、中丸達と、藤岡弘が最後の方で
同じチームで頑張ってきた仲間として、絆ができてきてるとこが好きだなぁ
966この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 21:20:08 ID:E2HtO5t3
ダメダ話にならん
967この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 22:20:44 ID:DSLjCYmw
確かに高々度からの俯瞰だから
あんなに煙が早く動くわけない、と思ってしまうと
ショボくて仕方なくなるな。
折角あれだけの列島の模型(作業中の写真を見たが本当にデカイ)を作ったのに
勿体ない話だ。高速度撮影なんて基本中の基本だろうに。

勿体ないと言えば、終盤、渡老人の家から山本首相達がヘリで飛び立つ所。
ワンカットで本当にヘリで離陸してるのに、カメラが寄りすぎてる上に
すぐ場面が変わっちゃう。金も手間もかかってる筈なのに。
968この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 22:23:00 ID:7BwChED+
暑苦しい
969この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 22:59:26 ID:korPhOVJ
>>963
DVD持ってるくらい旧作はお気に入りなのに何でアンチスレなんか建てなきゃならん?
意味不明な事は言わんでくれ。

>>967
あれはちゃんと高速度撮影されている。
あれ以上速度を上げるとしたらライトの光量が足りなくなる。それだけ。
要するにやりたい事に対してミニチュアが小さ過ぎたってだけだ。
本当はミニチュアなんか要らないと思うけどね。
高高度から視認出来るほど大きな煙がそんなスピードで動くわけない。
リアルに再現したいなら絵で十分。
ただ、中野監督は視点を動かしたかったのでミニチュアを選択したのだろう。
だけど、デメリットばかり多くて実際に有効だったのはタイトルバックだけだったような。
970この子の名無しのお祝いに:2007/08/03(金) 14:53:49 ID:cvEDhmJs
ID:korPhOVJ は、
自分の知識をひけらかしたしたいのかな?
誰かを論破してみたいの??

>自分の好みの問題と客観的な話題を分けて考えられない困ったちゃんだろ。
自分は違うと?
971この子の名無しのお祝いに:2007/08/03(金) 17:46:52 ID:l1HYvtDL
お前らなんであぼーんしない?
夏は専ブラ必須だぜ。
それとも、便乗荒らしか?荒らしなのか?
972この子の名無しのお祝いに:2007/08/04(土) 09:33:00 ID:CwR+newl
>>969
もがき苦しむ日本列島の断末魔の叫びはミニチュアじゃないと表現できなかったのさ。
あのぽんぽん飛び出してくるドライアイスの煙も、フラッシュを使った発光現象も、
日本列島の血であり悲鳴なのさ。
973この子の名無しのお祝いに:2007/08/04(土) 10:52:28 ID:M6eMLF7u
あれはイメージ映像的に見るべきだな。
オーコメで中野監督もちょっと悔やんでたけど
974この子の名無しのお祝いに:2007/08/04(土) 15:19:13 ID:2oJsF0z+
上映時間の都合でかなり切ったらしいしねぇ。
サントラに入ってる未使用曲「沈み行く日本T」とか、「日本脱出」なんか聴くと、どんなシーンが撮られていたのか気になる。
てか、中央構造線裂けるのなんかかなり大雑把過ぎるな。
いつの間にか大阪は沈んでるし、「いつの間にか西日本が沈没」という点じゃTV版も一緒だった。
975この子の名無しのお祝いに:2007/08/04(土) 17:36:53 ID:/u/63WXP
>いつの間にか大阪は沈んでるし、「いつの間にか西日本が沈没」という点じゃTV版も一緒だった
そこは原作通りだろ。
976この子の名無しのお祝いに:2007/08/04(土) 19:39:36 ID:nEj/OddU
いいから平成版スレに帰れガキ共
977この子の名無しのお祝いに:2007/08/04(土) 19:54:47 ID:QFtkAQcc
978この子の名無しのお祝いに:2007/08/05(日) 05:43:19 ID:DjdSJEFO
>>975 でも、中央構造線地震による、地盤沈下と津波の描写はあったし、え?もう沈んだのって感じはしなかったよ。
それでも、俺は旧作は大好きだけど。
979この子の名無しのお祝いに:2007/08/06(月) 21:23:12 ID:7p/jezHV
980この子の名無しのお祝いに:2007/08/06(月) 23:31:58 ID:P/VNqDV8
げげ
981この子の名無しのお祝いに:2007/08/06(月) 23:36:57 ID:P/VNqDV8
げげげ
982この子の名無しのお祝いに:2007/08/06(月) 23:39:52 ID:ig7pf6CX
>>976
向こうの板に平成版のスレを立ててやって強制送還って方法もあるぞ
983この子の名無しのお祝いに:2007/08/06(月) 23:48:44 ID:ig7pf6CX
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1186411641/

タイミングが微妙だけど、次スレを立ててきた。
なお、ここは当初は重複スレだったので次のスレ番は3であっています。
984この子の名無しのお祝いに
age