【拳銃は】宍戸錠【俺のパスポート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
99この子の名無しのお祝いに:05/03/16 13:43:29 ID:tN4WZzve
 ベットシーンをやるとき、昔は下半身はシーツに覆われてなきゃあ
いけないんだけれど、女優には絶対に、パンティを脱いで、全裸で絡むよう
に要求することで、撮影所では有名だったらしい、これで離婚させられちゃた
新婚ほやほやの女優もいたとか。
100この子の名無しのお祝いに:05/03/16 18:14:08 ID:OETKuEIH
>>98
ひっかかる書き方をするなぁ。
日活モダニズム、ハードボイルドスタイルを最も洗練させた俳優が宍戸錠。
封建的で情緒的な鶴田、土着的な勝新や文太と持ち味が違う事を
通用しないの一言で言い切れるとは思わない。
立場の弱い他社出演で自分にあった役柄が無かっただけ。
鶴田も文太も東映時代以後は精彩を欠く。
製作会社の後押しがあるかないかの差は大きいよ。
101この子の名無しのお祝いに:05/03/17 23:40:04 ID:xQBIzidW
『拳銃残酷物語』を見た
中盤の現金輸送車襲撃シーンから主人公の行く末は見当ついたけど、もう少し希望をもたせても良かったかな
あれじゃ妹さんが気の毒すぎ
102この子の名無しのお祝いに:05/03/18 09:22:15 ID:AtBOnD/3
来月もチャンネルネコの特集『ザ、シリーズ』で
旭との『流れ者』シリーズ全放映。
『渡り鳥』『拳銃無頼帖』より評価は低いが
敵役全盛時代の錠さんの雄姿が楽しめる。
貴重な当時の予告編つきです。
103この子の名無しのお祝いに:05/03/18 10:00:32 ID:P7aPHcNX
錠さんは昔も今も芸能界一番のオシャレだと思う。
体型も昔も今も変らずだし・・

とにかく着こなしが上手な人。
旭の渡り鳥の時の黒ズクメ  トニーの拳銃無頼帖シリーズではアイビー
自らの主演映画では007バリのスーツの着こなし・・
今お昼の番組でもメガネやマフラーや靴に何気ないこだわり・・・

「映画俳優」としての拘りをオシャレで常に呈示しているところはサスガだ。
104この子の名無しのお祝いに:05/03/18 12:29:58 ID:3+6dsoBc
>>99

…“ベットシーン”って……。
105この子の名無しのお祝いに:2005/04/09(土) 17:33:59 ID:J2psO1oB
五月にチャンネルネコで「野獣の青春」の放送あり。
106この子の名無しのお祝いに:2005/04/20(水) 19:01:01 ID:yss+Iw4N
五月にチャンネルネコの鈴木清順特集で『野獣の青春』と『殺しの烙印』を放送。
107この子の名無しのお祝いに:2005/04/26(火) 12:20:52 ID:0lh7JQGi
週刊実話にインタビュー掲載。
「花と蛇」の杉本彩を絶賛。
旭の無意識過剰ぶりも語っていた。
108この子の名無しのお祝いに:2005/05/07(土) 14:12:25 ID:hirW3RSw
清順作品は映画マニアには評価が高いが錠ファンにとっては微妙。
主演の錠さんの行動以上に、清順の意識が全編を覆っていて、映画の構造が複雑。
ストレートな娯楽作品ではないよね。
コルトや皆殺しの拳銃の方が好きだな。
109この子の名無しのお祝いに:2005/06/09(木) 22:13:38 ID:f4nKIM0n
実写版のエイトマンに出演。
開との親子共演も。
110この子の名無しのお祝いに:2005/06/30(木) 15:29:51 ID:cGN4spUY
>>103
しかし安易にバラエティ番組に出る昨今は好かん。
111この子の名無しのお祝いに:2005/08/11(木) 15:38:19 ID:u8VaUwGV
郷^治の肉体美が堪能できる映画はありますか?/
112この子の名無しのお祝いに:2005/08/14(日) 02:22:50 ID:NVs16Cws
マルチ乙
113この子の名無しのお祝いに:2005/08/29(月) 12:28:38 ID:0r+eyA9F
ナルっぽい雰囲気が全く無い、珍しいスターだなぁ。
自分の肉体を完全に「道具」と見なしている感じ。

114この子の名無しのお祝いに:2005/08/31(水) 20:21:30 ID:ef+bHaEs
http://www.midnighteye.com/interviews/shishido_masuda.shtml

このインタビュー、ワロタ。外人のインタビュワーがマジメに日活の
映画史的なことを聞いてんのに、必ず最後はマエバリとかバイアグラ
の話になるんだよなぁ。
115この子の名無しのお祝いに:2005/10/01(土) 11:52:35 ID:H4qjeH2s
「トニーはあれっきり帰ってこねえ、俺とのケリもつけねえで・・・・・・・」

ケリというのは、作品内での勝負のことか?
それとも、ゴーカート事故のことか?
116この子の名無しのお祝いに:2005/10/10(月) 13:14:00 ID:302+qKie
>>75
どえらい遅スレで何ですが、その後渡辺先生、如何でしょうか?
(キネ旬の映画評でまた精力的に執筆されているところを見ると
回復されたのかな、と思いますが。同誌の執筆者で、読む気にさせる
数少ない批評家ですので、気になる…。

117この子の名無しのお祝いに:2005/10/13(木) 21:36:59 ID:vIwXfnST
三國連太郎とはどうしてあんなに仲が悪くなったんでしょうかね?
118この子の名無しのお祝いに:2005/10/15(土) 06:05:22 ID:9nCrIrML
>>116
インターネット日活映画友の会というHPに
今年の二月にラピュタ阿佐ヶ谷の日活特集での渡辺さんと錠さんとのトークショーのレポがあります。
渡辺さんの写真も掲載されていますので検索してみてください。
渡辺さんの処女作『ヒーローの夢と死』を未だに手に入れられません。
119この子の名無しのお祝いに:2005/10/15(土) 13:51:55 ID:oVbWnDpC
矢作俊彦とは仲がいいのか、悪いのか?
「アゲイン」も「ザ・ギャンブラー」も悪くはないが、まーバラエティ見るような感じで面白いだけだしなー
120この子の名無しのお祝いに:2005/10/24(月) 18:52:15 ID:KILN9xBe
ポコチンは俺のパスポート
世界中これさえあれば通用する。
121この子の名無しのお祝いに:2005/12/25(日) 21:56:04 ID:rAd01GZB
偉い人だから、やっぱりあげておこう。
122この子の名無しのお祝いに:2005/12/30(金) 11:17:19 ID:ncXLzTA+
宍戸錠のマッチョボディが堪能できる映画ありますか?
『肉体の門』以外でございますか?
123この子の名無しのお祝いに:2005/12/30(金) 13:48:50 ID:UYO3FNX+
錆びたナイフですぐ死んだのにはポカーンだったな。
124この子の名無しのお祝いに:2006/01/14(土) 15:13:24 ID:GNLVH+U9
ラジオで
AR子さんには
当時みんなお世話になってた発言ww
K旭が彼女と付合い始めてからは
会わないようにしてた、って話しワロタ
豪放磊落な人柄天晴れ
125この子の名無しのお祝いに:2006/01/14(土) 15:49:36 ID:D/158+zy
清順映画でも、探偵事務所23はちょっと毛色が違うかな。後の新ルパンの匂いがする。
大薮春彦の原作もうまく消化できてるし。
カーアクションの概念がない時代のカーチェイスは、ちょっとゆるいけどね。

あと錠×大薮だと拳銃残酷物語だけど、これも初期大薮作品のテイストがよく出ているな。
126この子の名無しのお祝いに:2006/01/14(土) 19:16:57 ID:7CAzoX1J
カーアクションの元祖って「ブリット」ですか?
「拳銃(コルト)」のカーアクションはプログラムピクチュア
時代の邦画では優れていたように思います。
127この子の名無しのお祝いに:2006/01/14(土) 20:13:44 ID:D/158+zy
>>126
今で言うカーアクションのフォーマットが完成したのはブリットから。
128この子の名無しのお祝いに:2006/01/14(土) 21:58:07 ID:7CAzoX1J
>>127
レスして頂き、有難うございます。
邦画のカーチェイス1は「人間の証明」での
ニューヨーク市内の松田優作と岩城晃一の場面かなと思っています。
あれはアメリカのスタントの力量なんでしょうね。
129この子の名無しのお祝いに:2006/01/19(木) 02:20:30 ID:KTnIeGBa
『探偵事務所23』シリーズの第二作『銭と女に弱い男』も今月放送。監督は柳瀬観。
この人は錠さんのブレーンで早川のポケミスや銃に詳しいようだ(シシドより)
監督しての代表作品になるのかな。
130この子の名無しのお祝いに:2006/02/28(火) 12:00:34 ID:nDInfGhj
「警部マクロード」の米俳優、D・ウィーバー氏が死去

http://www.sankei.co.jp/news/060228/bun037.htm
131この子の名無しのお祝いに:2006/03/14(火) 02:01:01 ID:eG7169Vv
今月のチャンネルネコで
裕次郎主演の和製ノアール『黄金の野郎ども』が放送。
裕次郎、錠、二谷の共演です。
132この子の名無しのお祝いに:2006/05/20(土) 23:23:16 ID:aEFmlwMj
>>124
>AR子さんには

誰?
133猫柳四十半ば郎:2006/05/21(日) 18:25:18 ID:nA+/zWpo
>>131 裕次郎演じる主人公を弟の仇として執拗に追い詰める錠さん。
実弟の郷^治が裕次郎の弟分役でしたね。

>>132 石坂浩次の別れた奥さんでは?
134この子の名無しのお祝いに:2006/05/21(日) 23:28:57 ID:S1pSA8wM
>>133
サンクス。
135この子の名無しのお祝いに:2006/05/22(月) 05:48:21 ID:EHzi48Qg
『黄金の野郎ども』
作りはまともだけど、あそこまで執拗になるのが今一伝わらなかったなぁ。
136この子の名無しのお祝いに:2006/05/30(火) 09:07:23 ID:vGCngo8O
宍戸鍵は今年から京都造形大学の映画学科の俳優コースの教授になるらしい
137この子の名無しのお祝いに:2006/05/30(火) 09:26:28 ID:BOIGvNvr
うわー。若かったらジョー目当てに受験してたよ。
138この子の名無しのお祝いに:2006/07/09(日) 01:47:05 ID:WG7hfNN/
>>136
> 宍戸鍵

なんだ、この名前は?「ししど かぎ」で変換したのか?
139この子の名無しのお祝いに:2006/07/09(日) 02:40:35 ID:HqXQnkz4
「日活アクションの華麗な世界」にちょこっと書かれてた
藤純子と共演したTVドラマを見てみたい。
でも、もう残ってないかなあ。

>120
それは梅宮辰夫だ。
140この子の名無しのお祝いに:2006/07/09(日) 04:30:00 ID:wsEddlbH
>>5
ジョン・ゾーンは邦画好きなのか
141この子の名無しのお祝いに:2006/08/07(月) 15:42:52 ID:IFlzCm74
age
142この子の名無しのお祝いに:2006/09/03(日) 13:21:18 ID:c7bouL98
age
143この子の名無しのお祝いに:2006/09/07(木) 11:46:11 ID:kClI/uRx
偉大な人だ。age
144この子の名無しのお祝いに:2006/09/08(金) 08:34:29 ID:jZCEzWrb
>>138
ワロス
145この子の名無しのお祝いに:2006/09/08(金) 13:39:44 ID:eqdGwg/a
「拳銃は俺のパスポート」に釣られてきたんだけど、ここまで

小林千登勢

が1回しか出てこないのは
「【拳銃は】宍戸錠【俺のパスポート】 」
にしてもひどい(当時は千登世だったの?)。

146この子の名無しのお祝いに:2006/09/08(金) 18:54:06 ID:tlVdcoS/
宍戸がヤッた女優いる?
147この子の名無しのお祝いに:2006/09/08(金) 21:20:23 ID:3f8eDUMk
>>145
ウン! これの小林千登勢はいい!!

148この子の名無しのお祝いに
『拳銃は俺のパスポート』の画面は
白っぽいのに、濡れているんですよね。

だから、小林千登勢の憂い顔も
とても映えていました。


撮影の峰重義は、成瀬巳喜男の映画でも
いい仕事をしていましたね。