1 :
この子の名無しのお祝いに:
突然失明した美少女をめぐって繰りひろげる、手塚治虫原作の人気漫画
「ブラック・ジャック」の映画化。
脚本は「愛の空中ブランコ」のジェームス三木、監督は「HOUSE ハウス」
の大林宣彦、撮影も同作の坂本善尚がそれぞれ担当。
2 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/20 19:08 ID:D53Zoxj7
先生の宍戸錠
3 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/20 19:17 ID:bMwGnq3F
片平なぎさ・・・(ハアハア
4 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/21 00:39 ID:DE8ep7YN
志穂美悦子・・・(ハアハア
5 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/21 02:20 ID:gyv1GcqZ
先生は宍戸錠
6 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/23 06:27 ID:vRMVK8lk
宍戸錠のスレはないのか?
峰岸徹・・・(ビビーン
8 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/24 19:00 ID:3s0X/tYf
先生が宍戸錠
9 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/24 19:25 ID:8XC9Mqvq
先生に宍戸錠
10 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/24 20:52 ID:LbHX8bYo
実写のBJはどうもなぁ〜 加山雄三(赤ひげとかの頃だったら合ってた)
隆大介(イメージ的に合ってたが予算のなさがモロ作品に出てた)
本木雅弘(… )
この人ならと思うのは最近ドラマ「エースをねらえ!」で宗方コーチを
演った内野ナントカという役者がBJに合ってると思うけど
11 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/24 21:36 ID:0+DwIMpi
聖陽
12 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/24 22:38 ID:LbHX8bYo
聖陽←なんて読むの?せいよう?
13 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/25 07:25 ID:18pyYRsr
わかったマチャアキだ!
14 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/26 01:05 ID:CVB5zvKx
先生を宍戸錠
15 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/26 01:08 ID:2RxXWcwe
16 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/26 02:40 ID:wv/4rwG7
じゃあ、チェッカーズにいた人なの?
17 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/26 07:12 ID:l8D+3pgv
そういえば香港のイーキン、チェンがB,Jを演りたがってた。香港ではたしか
「黒色医師」というタイトルだったと思う
18 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/26 07:23 ID:lNETHOLV
東南アジア映画の『the EYE』ってこれをパクったの?
19 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/27 01:36 ID:f0VZxoiL
アンスコフェチには有名。
20 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/27 20:59 ID:AUqTyo2W
ハニー・レーヌが出ていたな
原作:ブラックジャック「春一番」と言えるのは、映画冒頭と結末の一部だけ。
あとはホリプロのアイドル映画。(うちの奥さん談)
ところで、この作品のピノコ演ったのが、子役時代の宇多田ヒカルだという話、
本当? 吹き替えられているけど。
>>21 >ところで、この作品のピノコ演ったのが、子役時代の宇多田ヒカルだという話、
年齢的に無理だろ
1977年上映・・・・ 今から27年前の作品ですな。
宇多田は数年前のWebアニメ版BJで ピノコの中の人やってたよ。
並みのイタさじゃなかった・・・・
24 :
この子の名無しのお祝いに:04/07/01 03:39 ID:cPIuhd7S
>>23 本当に原作のファンだったらオファーがきても受けないはずだ!!
最近○○の中の人って表現あちこちで見かけてイイカゲンうぜ〜、、、
最初使った時は受けたんだろーな「○○の中の人」
25 :
この子の名無しのお祝いに:04/07/15 12:26 ID:WLy5vwnj
やばい!一回目もう終わってんじゃんw
◆異人たちとの夏
○07/15〜
12:30/4:30/8:30〜終10:20
◆瞳の中の訪問者
○07/15〜
10:30/2:30/6:30
26 :
この子の名無しのお祝いに:04/07/15 18:23 ID:C7LEE+eX
宍戸カコイイ!
27 :
この子の名無しのお祝いに:04/07/16 23:42 ID:zzuHSM1z
手塚さんは見る目がないね。
28 :
この子の名無しのお祝いに:04/07/17 04:19 ID:TrlDhDs2
錠バンザイ!
アッチョンブリケ!
29 :
この子の名無しのお祝いに:04/07/23 05:31 ID:MS65uMZo
30 :
この子の名無しのお祝いに:04/07/23 05:33 ID:MS65uMZo
31 :
この子の名無しのお祝いに:04/07/25 02:52 ID:SRsd39nU
宍戸錠のスレはないのか
32 :
この子の名無しのお祝いに:04/07/25 12:08 ID:RXsXr6DF
聞くところによると故、高橋悦史 原田芳雄も候補だったらしい 無国籍な
作品にしたいということで宍戸錠になったんだとさ
33 :
この子の名無しのお祝いに:04/07/27 22:13 ID:IWnp2/7z
宍戸をチョイスした大林の眼は確かだよ。
34 :
この子の名無しのお祝いに:04/07/31 05:07 ID:e2I4nIef
レズ映画
35 :
この子の名無しのお祝いに:04/07/31 15:48 ID:Wy/3KNpJ
唐沢俊一がロフトプラス1のイベントで、トンデモ映画としてダイジェストで紹介し
笑いものにしようとしたが、
次々と繰り出されるエキセントリックな映像に、逆に観客が見入ってしまい。
唐沢が予想していたような笑い声はほとんど起こらず、
終了後は苦し紛れに誉めざるを得ない展開になった。
36 :
この子の名無しのお祝いに:04/08/03 00:04 ID:9ptJB3HA
軽サワはフィギュア王の連載でもしがみついてるが
エエ下弦ウザ杉るで。
37 :
この子の名無しのお祝いに:04/08/03 02:15 ID:1POyhyJG
これで志穂美悦子がオパーイ見せてるって聞いたが本当?
38 :
この子の名無しのお祝いに:04/08/03 23:00 ID:7SvePelY
見せてないと思う。
39 :
この子の名無しのお祝いに:04/08/08 19:17 ID:RoQZjLAN
エッちゃんの濡れ場、ヌード見たかった・・
更衣室のシーンでブラ見せくらい
熱海殺人事件と同程度の露出
41 :
この子の名無しのお祝いに:04/08/09 00:27 ID:VYfoX/ie
裏流出版では脱いでる
42 :
この子の名無しのお祝いに:04/08/20 14:45 ID:tWS15WiY
浮腫
43 :
この子の名無しのお祝いに:04/08/28 14:39 ID:E5U8HQ3s
ガラスの脳のスレはないのか
44 :
:04/09/26 23:53:20 ID:IWwwQYox
47 :
:05/01/12 20:04:37 ID:5gB0NKEI
48 :
この子の名無しのお祝いに:05/01/26 20:56:55 ID:ZrDPvT8p
>>37 テレビの土曜ワイド劇場で乳見せ、シャワーシーンあり。
当時の週刊プレイボーイの1色グラビア(……、確か後半部分)に出てたし、直後の同誌のインタビューで本人曰く
「逞しいのをお見せしちゃって」とのコメント。
すべて記憶による書き込みですが、間違いない。熱心な人、ある時期のWPBをチェックしてください。
年代がうろ覚えなのだが、欽ドン前、結婚前だと思う。ひょっとすると欽ドン時期と被るか?
70年代後半から80年代前半(と思う)のWPBを延々と見ていけばいいのだから、不可能ではあるまいage
49 :
やるべす:05/01/27 21:55:56 ID:ZwUd2k3T
大林監督の映画はいままでよく観てきたが、いまだにこの映画がわたしの中ではベスト1です。
「一般的に見て、この時代の他のしょうもないアイドル映画と同じ程度のレベルに思えるのに、なぜだろう?」と自問自答するんですが、、、とにかくこの映画大好き!!
51 :
女優は脱ぐ:2005/05/22(日) 00:53:16 ID:+lEB+6Lg
>>49 ドラマティックに例の「ピアノ曲」が流れっぱなしでテンションをあげているからだと思う。
あそこまでのテンションは、他の作品では意外と無い。
私も好きです。片平なぎさは別にファンでもないけど。
52 :
この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 02:52:10 ID:61btFhDN
志穂美悦子のテニスルック姿でのパンチラが見れる唯一の映像。
53 :
この子の名無しのお祝いに:2005/06/05(日) 23:30:30 ID:ueTGLkdU
_,. --- 、---- 、/丶、 /::::::)
,.へ,. '´ `` `丶j-、'´::::::::::/
/:::/ , \― ':::::ヽ
ヽ/ / ,| | l ! ヽ ヽー '´
! / | ! ハ ト、|、ト、}、 ', ',
l l |/|/ ヽ!-‐_二__\| l !
! | |/jレ_, '"´ビン= ! | ', }
l ヽ!'r´ヒノ ''" ! l | !
{ | ,!,, ' _,. --゚、 U ! ! ! ! /__
', ! { _l,., ) 。 / / / / /:::::::``!
ヽ _,ゝ',´'´。ー‐'´ ' / / / / //::ヽ:::_ノ
,. ‐_ア_´イヽト 、 ,∠イ|_/イイ/ ヽ_ノ
=={ '´-―`;`ヽゞ,ニ>r ' ´ __ノゝ、´ ´
/! -‐-〈,r'T´/ ,lr‐ '´ ハ、
`'´イ イァ' l,(__..イ \ //,.ヽ
rく ヽ、__rく ヽ∨.:∧::::', ,ゝ-':// ヽ ',
丿 ヽ __,イ /.:./ ',::::', /.:.:.:.// ヽl
{ ____!) l:o.:!__',::::∨.:o:./l' !
_ .. -‐ ' ´| 。(ニニ),. ̄,.二ニ==,=、‐-;_j-―-、、 !
,._-‐ ´ニコ r‐_コ -‐ ' ´ (⌒r_.. -ァ '´ ,. `ヽ `ヽ ヽ` |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|´ `7´ j | !
| | __/,. ,./ ' jヽ
ー――――――‐ゥ――ゥ‐´--<_∠..ィ´、--' _ノ::::ヽ
, '´.:.:.:.:./.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:!:.:.!:::`T ー、‐ ' ´ ヽ:::::::ヽ
/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:::::゙、.:.:ヽ ヽ::::::ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:::::゙、.:.:.ヽ _,. ゝ-‐ヽ、
/-―-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:::::゙r‐ ' ´:::::::::::,-、_::::ヽ
(::::::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙r '´_ヽ::::::::::,r7⌒i'‐;:::ヽ
`ヽ:::::::::::ヽ、___ ... --イ⌒ヽ:.:.:.:.:., --、!´:::::}::゙、:::::::`ァゝr'ド':/ヽ
ヽ、_,,..、:::| l ` ̄´ |:::ト- ':ヽ:`ー―‐ ' ´:::::::::ノ
`| ! ト-゙、::::::::ヽ、::::::::::::::::,. ' ´
! l ! ヽ::::::::::::`::,.
ブラック・ジャック(ぶらっくじゃっく:)
〈〉手塚治虫作「ブラック・ジャック」の主人公。医者
宍戸錠『瞳の中の訪問者』映画・昭和52年
伊武雅之(声)『バンダーブック』テレビアニメ単発・昭和53年
岸田森(声)『ブラック・ジャック』ラジオドラマシリーズ・昭和53年
野沢那智(声)『マリンエクスプレス』テレビアニメ単発・昭和54年
野沢那智(声)『鉄腕アトム』テレビアニメシリーズ・昭和55年
野沢那智(声)『ブレーメン4』テレビアニメ単発・昭和55年
加山雄三『加山雄三のブラック・ジャック』テレビシリーズ・昭和56年〈阪東次郎〉
大塚明夫(声)『ブラック・ジャック』OVAシリーズ・平成5年
時任三郎(声)『ブラック・ジャック』ラジオドラマシリーズ・平成5年
安寿ミラ;真矢みき『ブラック・ジャック 危険な賭け』舞台・平成6年
神谷俊行『ブラックジャックは想いの彼方に』舞台・平成6年
大塚明夫(声)『ブラック・ジャック』OVAシリーズ・平成7年
隆大介『ブラック・ジャック』OV・平成8年
隆大介『ブラック・ジャック2 ピノコ愛してる』OV・平成8年
隆大介『ブラック・ジャック3』OV・平成8年
升田規裕『ブラックジャック 呪いの人面瘡』OV・平成8年
大塚明夫(声)『ブラック・ジャック』アニメ映画・平成8年
高橋英樹(声)『ダウンタウンDX』テレビバラエティシリーズ・平成11年
大塚明夫(声)『ミレニアムカウントダウン 手塚治虫アカデミー大賞』テレビアニメ単発・平成11年
本木雅弘『ブラック・ジャック』テレビ単発・平成12年
本木雅弘『ブラック・ジャック2』テレビ単発・平成12年
大塚明夫(声)『手塚治虫が消えた?! 20世紀最後の怪事件』テレビアニメ単発・平成12年
本木雅弘『ブラック・ジャック3』テレビ単発・平成13年
大塚明夫(声)『ブラック・ジャック』テレビアニメ単発・平成15年
大塚明夫/百々麻子(声)『ブラック・ジャック』テレビアニメシリーズ・平成16年
56 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/24(日) 00:49:43 ID:Lh0XSVNI
大森一樹監督、原田芳雄出演で見たかったなあ。
今は原田はチトきついが、あの当時の原田はまさにハマリ役。ってより
原田しか演じられる役者はいなかったであろう。
黒澤明がブラックジャックを映画化する話もあったって本当?
58 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/26(月) 07:07:36 ID:I9bSYJl0
確か片平なぎさもシャワーシーンで乳房みせてたはずだよ
あの縫い付けた黒い皮膚とか白黒マダラの髪とかを、映像で日本人が演じるのは
無理がある。そこにこだわらなければ、演じられる俳優も多いんじゃないか
60 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/26(月) 14:34:35 ID:2vmEdcxl
でもマジな話、宍戸錠はそんなに騒ぐほどミス・キャストかな?
顔かたちが違うのは仕方ないが持ってる雰囲気、空気はそう大きくかけ離れている
とは思わない。
あと声優を担当したことがある岸田森はBJよりもむしろキリコを演じてほしかった
な。
62 :
この子の名無しのお祝いに:2005/10/19(水) 19:37:37 ID:HpupKl6C
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|(,,゚Д゚) きのこー
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
64 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/19(日) 19:42:29 ID:E3ojAk4k
レンタルで借りてきて見てみた。なかなか好きだなこれ。
ガチガチの手塚あるいはBJ信者には激怒ものだろうけど
俺みたいなゆるいBJファンだったら小ネタも結構楽しかった(アセチレンランプの
ロウソクとか写楽らしき少年とか)
んで、DVDのナギーのインタビューはテンション高すぎw
笑ったのが、大林監督得意のヌード依頼のエピソード。
ナギーと志穂見のえっちゃんに監督が「脱いでくれないか?」と依頼し、沈黙してたら
えっちゃんが一言「なぎさちゃんが脱ぐなら・・・」
ナギーは一晩悩んで結局断ったとさ。
66 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/19(日) 21:02:28 ID:E3ojAk4k
丈ガチガチにカッコイイヨ丈
67 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/21(火) 10:16:34 ID:P+F6WRxi
>>65 悦ちゃん脱いでくれたら....
なぎさの馬鹿!!
69 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/22(水) 19:30:30 ID:lOExfQ48
>>66錠な
錠が脱ぐと特殊メイクに金がかかるのよ
なんなんだよ、なんでピノコ変な吹き替えなんだよ〜w
なぎさ&悦子に萌えるためにある映画ですか?これは。
終幕まぎわのたどたどしい「あっちょんブリケ」に(;´Д`)ハァハァ
72 :
この子の名無しのお祝いに:2006/05/19(金) 22:50:34 ID:YE8GF34M
一応主演は片平なぎさになっているけど、大林監督的には主演は志穂美悦子に思えてしまうなぁ。
片平より、志穂美の方が遥かに存在感がある。
子役の三ッ目は、後のNHKアナウンサーの新垣尋啓。彼は昨年NHKを退職した。
K0LBMsxsRA.
nit5Y4kLmrc
VQ/99SrT43E
auyl6bweHLk
7r2aFvTwc2.
xR3wU3Xp7UM
zHzATITm5Qo
2Bm7UYmpxvw
rHK4PEGkWZs
BJ67Igz.HHw
OWsrWGRpq4c
bM9GHCf5GiY
HxT9ZoV4T3E
BaH405BW/Zw
pLVzBRj9dIE
HgXo3vpqIPY
ん?なんなんだ、このスレは?
91 :
この子の名無しのお祝いに:2006/09/17(日) 19:08:22 ID:BXzUCBLE
??
92 :
この子の名無しのお祝いに:2006/09/17(日) 19:42:56 ID:XENZUYqQ
砧公園でロケをしたな
安上がりだな
93 :
sage:2007/02/21(水) 10:17:48 ID:3kedsJ4P
94 :
この子の名無しのお祝いに:
砧公園ではない。隣接の区立児童遊園だよ