佐藤允ってヘンテコな顔してるよね???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特にマユゲのあたり
いや、ずっと前からそう思ってたんだけどね
2この子の名無しのお祝いに:04/02/29 00:11 ID:v4qjMdw9
3この子の名無しのお祝いに:04/02/29 00:12 ID:v4qjMdw9
さん
4この子の名無しのお祝いに:04/02/29 00:13 ID:v4qjMdw9
5この子の名無しのお祝いに:04/02/29 00:13 ID:v4qjMdw9
6この子の名無しのお祝いに:04/02/29 00:40 ID:tOKc2UO4
特徴的ではあるよね
独立愚連隊の時の満面の笑みが
不敵さに輪をかけていた
7この子の名無しのお祝いに:04/02/29 00:53 ID:EynrRjFm
のんきな姉さんに出てたよ
8この子の名無しのお祝いに:04/02/29 01:12 ID:N6GnuqDL
 失礼な!(w
 しかし最近あまり見ないな。過去の経歴からいって
 もっと重宝すべきはいゆうだろ?
9この子の名無しのお祝いに:04/02/29 01:16 ID:C5T7ymtE
ずっと佐藤禿だと思ってた
10この子の名無しのお祝いに:04/02/29 10:45 ID:+vEUEXon
一度見たら忘れられない顔ですね。「ハァーハッハッハ!」ってな感じの、あの
高笑いにはつい引き込まれる何かがある。
最近だと(といってももう6年ぐらい前か?)、「死国」に出ておられましたが。
全体的にちょっとアレな作品でしたが、頼りがいのある佐藤允氏と石鎚山の風景
だけは良かった。
11この子の名無しのお祝いに:04/02/29 14:17 ID:k/tXZISc
最近は大林の映画によく出てるね
テレビはあまり好きじゃないらしい
12この子の名無しのお祝いに:04/02/29 16:24 ID:+V4Ncd0D
息子の映画監督は最近撮ってないみたいだけど、何してるの?
13この子の名無しのお祝いに:04/02/29 16:50 ID:NbA6wiEn
ほんとに失礼な!(w
でもヘンテコな顔なんだよな。しかし一度あの顔に魅力を感じてしまうと
とたんにすっごい美男に見えてくるから不思議だ。愚連隊はそんな俳優
ばっかり使ってるね。
14この子の名無しのお祝いに:04/02/29 17:04 ID:VqK6UJME
佐藤允と桐野洋雄、この2人はほんとバタ臭い顔
15この子の名無しのお祝いに:04/02/29 17:16 ID:mL2ptf79
純生だよな
16この子の名無しのお祝いに:04/02/29 17:33 ID:v58583Vr
息子さん映画監督なんですか?
17この子の名無しのお祝いに:04/02/29 18:09 ID:2ZoAYqk0
マカロニ監督w
18この子の名無しのお祝いに:04/02/29 18:13 ID:4zcvC9xB
え〜と、
犬の「チャウチャウ」そっくりですね。
19この子の名無しのお祝いに:04/02/29 18:13 ID:dYJ8Rt5S
佐藤闘介だっけ?
20この子の名無しのお祝いに :04/02/29 18:51 ID:tOwhMLsd
うちの近所に住んでます。
岡本喜八監督も近所です。
当然、家族ぐるみでお付き合いしてるはずです。
闘介の監督デビューも岡本氏の後押しがあったのではないでしょうか。
つーか、息子の闘介は漏れと中学一緒。
21この子の名無しのお祝いに:04/02/29 19:12 ID:f0q7dhxl
和製リチャードウィドマーグと呼ばれたこともあった
22この子の名無しのお祝いに:04/02/29 21:23 ID:E82dsQ7W
すげぇカッコいいじゃん!
『独立愚連隊』でハマって、うっかり『遊撃隊』も買っちゃったわよ!
23この子の名無しのお祝いに:04/02/29 21:52 ID:T5EWIH5b
土佐犬に似てる
24この子の名無しのお祝いに:04/03/01 07:13 ID:6ewFvCwR
和製ブロンソンって呼ばれてたこともあるんだそ!
25この子の名無しのお祝いに:04/03/01 08:29 ID:bLbvQwtL
命が燃えればいいんだよ
26この子の名無しのお祝いに:04/03/01 18:29 ID:48y2zXGr
ハァーハッハッハ!
27この子の名無しのお祝いに:04/03/01 20:29 ID:CxjSpu8N
和製ウィドマークとも呼ばれていたぞ
28この子の名無しのお祝いに:04/03/01 20:57 ID:nN0FwGFE
セスナ乗り捨て
29この子の名無しのお祝いに:04/03/02 07:52 ID:dJywWrpT
いいからいいから
30この子の名無しのお祝いに:04/03/02 20:30 ID:u4fa+j93
夜明けの刑事の課長(代理)

石立鉄男→神山繁→佐藤允→梅宮辰夫
31この子の名無しのお祝いに:04/03/03 14:35 ID:WtEWMwSC
杉浦茂の漫画「猿飛佐助」に出てくる「おもしろ顔左衛門」に似てるね。
32この子の名無しのお祝いに:04/03/03 14:53 ID:VTtmDyuZ
似てない似てないw

「大尉殿は、・・・・ですなぁ!」的な言い切り方とか
「いゃぁ・・・はっはっはっはっ!」な爽快な笑いが好き。
33この子の名無しのお祝いに:04/03/04 07:57 ID:vEV3vLwN
あの個性的な顔にもかかわらず、
「隠し砦の三悪人」ではどこに出てるのか
よくわからないんだよな。
34この子の名無しのお祝いに:04/03/04 19:30 ID:HCu86vS6
たしかデビューは、中川信夫の「思春の泉」(再公開版は「草を刈る娘」)の最初の方で、
左幸子たちが水浴びしているところに、遠くから声を掛けてからかうその他大勢組の中の
一人ではないか?
……ということは、宇津井健と同期なわけだ。
35:この子の名無しのお祝いに:04/03/05 02:46 ID:BiraPWSF
「皆殺しの霊歌」
優しさ、怒り、悲しみ 絶妙だネ!
36この子の名無しのお祝いに:04/03/05 04:26 ID:F+/A2Ihv
>>20
うっそ!?羨ましいー。
確かにヘンテコだが、好きな顔だ。
37この子の名無しのお祝いに:04/03/05 17:30 ID:H+tI6mlb
井川比佐志とよく間違える。
38この子の名無しのお祝いに:04/03/05 17:49 ID:cus/nUoR
>>37
若い頃は全然似てないが
年取ってからは妙に似てきたね
39この子の名無しのお祝いに :04/03/05 19:57 ID:jbA/4GJs
いつも眩しそう。
太陽を直接見たらあんな表情になるかな。
40この子の名無しのお祝いに:04/03/06 16:30 ID:mJ+27HGV
佐藤充はインドネシア人に似てるよね。
民族衣装着せたら現地人と見分けつかん。
佐藤充がより日本人よりになったら井川比佐志かと。
41この子の名無しのお祝いに:04/03/06 23:52 ID:DcfKRE4s
佐藤充→井川比佐志→高橋長英→DT浜田
42この子の名無しのお祝いに:04/03/07 15:07 ID:R+0QPSdk
允なのに。。。
43この子の名無しのお祝いに:04/03/08 23:16 ID:BQpfLxZC
直撃地獄拳シリーズと宇宙からのメッセージが好き
44この子の名無しのお祝いに:04/03/12 00:29 ID:4IL8iqkI
この人の名前は大抵「佐藤充」と誤植される。
口で説明する時も「ほら、あの、サトウ・・・ええっとほらあの、犬みたいな顔した大林監督の映画によく出てる・・・」ときちんと「サトウマコト」と呼んでもらえてないような気がする。
もう一人、名前をきちんと書いてもらえないのがちあきなおみの亡夫の郷^治。
この二人と千葉真一のトリオの「直撃地獄拳」。どこから見ても国内ロケ丸出しの映像に「ニューヨーク」とテロップ出しちゃう出鱈目さ。
「直撃地獄拳大逆転」と2本立てでどこかでやってほしい〜!
45この子の名無しのお祝いに:04/03/12 01:34 ID:uzKcPsXn
「直撃地獄拳」って語られるのはたいてい2作目の「大逆転」だが、1作目のほうが
面白いと思う
46この子の名無しのお祝いに:04/03/12 04:39 ID:bMSNhbol
まことさんだったのかあああああああああああああ。

允=まこと     ホントダ


>>44
ありがとう。どこの誰かは存ぜぬが、あなたは私の神だ。
47この子の名無しのお祝いに:04/03/12 09:36 ID:Z8vItRyM
「大盗賊」ではバイキングのような海賊コスプレで
三船と対決していたね
48この子の名無しのお祝いに:04/03/12 12:17 ID:+JyIzHWZ
>>44
郷の場合、名前は知ってるけど漢字で書けない。
49この子の名無しのお祝いに:04/03/12 22:10 ID:hG/c2i1u
レッツゴー!age
50この子の名無しのお祝いに:04/03/13 11:35 ID:9LNT86hm
郷えいじはパソコンで出せない。

地獄拳は久しく一作目かからないですね〜。
51この子の名無しのお祝いに:04/03/13 18:30 ID:7550qLL3
「夜明けの刑事」柴田課長
52この子の名無しのお祝いに:04/03/21 22:40 ID:MnuLwRfa
好きな俳優さんなのでageておく。
ヘンテコな顔だけどw

愚連隊や地獄拳もいいが、「戦国野郎」も好きだな。
うさんくさくてしたたかで抜け目なくてヒドイ奴なんだけど、
愛嬌があって笑っちゃう佐藤藤吉郎。
53この子の名無しのお祝いに:04/03/21 23:08 ID:IoD7F+Yt
関門のドラゴンまたは部長刑事
54この子の名無しのお祝いに:04/03/21 23:51 ID:mgNIlhJz
やまちゃん、俺はやるよ!だっけ??
55この子の名無しのお祝いに:04/03/22 00:03 ID:RJHogXg+
二百三高地にも、なかなか味のある役で
出てましたよね。
56この子の名無しのお祝いに:04/03/22 10:47 ID:iAMpJI3j
正しく「さとうまこと」と読むより「サトウジョウ」って読むのがポピュラーだったような記憶があります。

>>55 刺青した渡世人の応召兵っすね。
篇中、イイ場面もたくさんありましたが、エンドクレジットのバックで「旅順要塞決死的大奮戦」(不正確?)なんて
書かれた看板の前で、講釈師になってるのがチラッと挿入。拙者的にはなぜかこれが一番印象に残ってるなあ。

東宝戦争映画っすね〜、やっぱし。
就中「太平洋の嵐」、被弾負傷しながら必死で帰還したのに、猛火の飛龍から退艦できず
残された医務室で軍医とただ見つめ合ってるシーンが好きです。


57この子の名無しのお祝いに:04/04/07 19:04 ID:WrX1GSGb
中谷一郎氏と俳優座養成所で同期だったとかで
ワイドショーのインタビューに答えておられました
ちょっと呂律がアヤシイとこもあったけど
まだまだ強そうだったよ!
58この子の名無しのお祝いに:04/04/10 13:03 ID:oAe7OFxn
『闇を裂く一発』見たいぽ
59この子の名無しのお祝いに:04/04/12 23:14 ID:51tBZ6YQ
「闇を裂く一発」ではマジな悪役でしたね。東京球場で峰岸隆之介と銃撃戦!
石井輝男の日活「怪談昇り竜」の渡世人も面白かったな。スゲー映画だった...
60この子の名無しのお祝いに:04/04/28 05:15 ID:qwA42znx
松竹映画「ショムニ」では佐藤允の亀甲縛り姿を見れます。
ティクビ出してギチギチに縛られているお姿は
「独立愚連隊西へ」の戸川軍曹に惚れた身には
何とも複雑なものでございました。

役どころとしては、ショムニのある会社の社長役。
社員の女とSMプレイ中に縄が解けなくなって
そのまま高島礼子達に連れまわされてしまう。

表参道のロケ現場に地下鉄に乗って一人で来られる
何とも気さくな方でした。
61この子の名無しのお祝いに :04/05/02 03:14 ID:8UJh7sZU
「奴が殺人者だ」は放映禁止映画ものでしょう。
「ピロロ〜、ピロロ〜ン・・・」という、
人間なら誰しも生理的に受け付けることの出来ない不快音をバックに、
薬物中毒役の天本英世が薬欲しさに、のたうち回るのです。
佐藤允はひたすらビビリまくっておりました・・・
62この子の名無しのお祝いに:04/05/12 00:57 ID:bd6rDGHv
hage
63この子の名無しのお祝いに:04/05/12 02:34 ID:U59BWKav
>>20
闘介さんは、今は何をやっているのですか? 闘介氏は熱心な父親の追っかけ(?)で、
浅草東宝などで佐藤允の出演作品が掛かるたびに現れると聞きましたが。

「汝殺すなかれ」は、自主映画的「殺し屋」映画を装いつつ、東宝アクションへの
オマージュになっていて、ちょっと捨て難い味がありましたけどね。
終盤、佐藤允が現れるくだりはグッと来るし。
64この子の名無しのお祝いに:04/05/12 11:26 ID:7BtGGTyz
佐藤充と中谷一郎と井川比佐志の見分けがつかん。
65この子の名無しのお祝いに:04/05/15 20:39 ID:ZOaYX0jw
この子の名無しのお祝いに :04/02/11 01:31 ID:Tqv6FmPL
岡本喜八監督が白い巨塔を撮ったら…

財前五郎:佐藤允
里見脩二:高橋悦史
東教授:天本英世
鵜飼医学部長:東野英治郎
大河内教授:今福将雄
佃講師;岸田森
財前又一:伊藤雄之助

66この子の名無しのお祝いに:04/05/20 11:32 ID:l+lJl8OC
.若さだよ、ヤマちゃん!

「死国」は良かったなあ、佐藤允の独壇場だったねw
67この子の名無しのお祝いに:04/05/29 16:50 ID:IhGQExKS
「暗黒街の牙」での白いスーツ姿がお素敵!
68この子の名無しのお祝いに:04/05/29 17:34 ID:Z+S9wv2C
寺田農を凶悪にしたような顔してる
69この子の名無しのお祝いに:04/05/29 18:49 ID:SexQWCQP
「セーラー服と機関銃」はこの人出てたから観たようなもんだ。
 仕事選べないのかなぁ・・と思ったけど。
70この子の名無しのお祝いに:04/05/29 21:49 ID:fWSaF/Yc



見てみな、トランク一杯の五千円札だぜ!


71この子の名無しのお祝いに:04/05/29 23:21 ID:x/Egop6Y
「大空の野郎ども」、DVDでないかなあ…(出ないだろうなあ)
ちょっとシャイな感じがかわいらしかった。
その後で凶悪な役を観るとぎょっとしてしまうが…。
72この子の名無しのお祝いに:04/05/30 00:06 ID:GUjlnLde
彼を語るなら、「皆殺しの霊歌」、これしかあるまい。
73この子の名無しのお祝いに:04/05/30 08:16 ID:QblBEjAl
『独立機関銃隊未だ射撃中』では、ソ連兵に火炎放射器で顔を焼かれてました。
74この子の名無しのお祝いに:04/06/03 18:16 ID:iQnHm1sn
黒澤に使われなかったのが勲章だね。
75この子の名無しのお祝いに:04/06/05 07:50 ID:BU+qygZY
19日の浅草東宝が楽しみ♪
76この子の名無しのお祝いに:04/06/05 23:30 ID:Ob2vZiVu
下士官役やらせりゃ日本一
中華
世界三大下士官役者の一人だと思う
後の二人は誰かは知らんが。
77この子の名無しのお祝いに:04/06/06 01:20 ID:nBxJJJSk
>>74
「隠し砦の三悪人」に出てる。殆ど誰だかわからないが。
78この子の名無しのお祝いに:04/06/06 01:43 ID:amlihsP/
岡本喜八の映画に出てる佐藤允って最高ですね!
ヤフオクでちょっと前に「どぶ鼠作戦」のビデオが出たので、
落札しようと思ったら、とんでもない値段につりあがっていた
ので泣く泣くあきらめました。欲しかった…。
79この子の名無しのお祝いに:04/06/12 16:24 ID:x3VriLXM
ヤクルト野菜ジュースのCM
80この子の名無しのお祝いに:04/06/20 01:55 ID:i1+yQCDI
浅草東宝で「独立愚連隊」観てきました。
中谷一郎も佐藤允もなんともいえないクセモノっぽさにシビレますね〜
81この子の名無しのお祝いに:04/07/07 00:31 ID:mlR4nCVs
金曜11かなんかの司会やってなかった?
82この子の名無しのお祝いに:04/07/19 22:55 ID:sN23UPAu
そうなんですか?司会ってちょっと意外かも。
83この子の名無しのお祝いに:04/07/19 23:11 ID:rf+mbjJA
紳士服のコマーシャルに出てたような記憶が、定かでないが。
84この子の名無しのお祝いに:04/07/19 23:22 ID:60ykIRjy
関西では部長刑事だったし。
85この子の名無しのお祝いに:04/07/20 12:06 ID:neDcsDRY
>79
「ヤクルト野菜ジューース!」
あれ結構ウケてました。
86この子の名無しのお祝いに:04/07/21 00:13 ID:3xBK9MJb
BOSSの社長!
87この子の名無しのお祝いに:04/07/21 00:22 ID:pSaCnIVI
正式な売り文句は「和製ジェームス・キャグニー」でしょ?

今月日本映画専門チャンネルでやってる「俺にまかせろ」は思わずのけぞる。
佐藤允の父親が宮口精二って、宮口どんな女とケコーンしたんだよ?
おまけに父子刑事で息子は父に反目。ああ、やだやだ。
「台風クラブ」の背中のもんもんが自慢の三浦友和の義兄も良かったですな。
88この子の名無しのお祝いに:04/07/21 00:26 ID:E8AqegL5
83<
紳士服の「一色」
確かに出てた。
89この子の名無しのお祝いに:04/08/03 20:59 ID:5/vPQoKO
シベ超5に出るんだね・・・
喜んでいいのか (つД`)
90この子の名無しのお祝いに:04/08/04 00:35 ID:5kC1Z1+r
確かに…。でも、観てしまうことは間違いない…
91この子の名無しのお祝いに:04/08/06 12:15 ID:XFBbYsBp
『前科・ドス嵐』(スゴイ題名)にオンボロ車を運転するヤクザで出てくる。
後ろの先のオッサンが「なんて顔をしてんだよ」とひとりごちるのを聞いて
思わず飲んでたコーラを吹き出してしまた〜よ。
92この子の名無しのお祝いに:04/08/22 00:56 ID:58sviuk6
狼無頼控のDVDの1巻を買ってみた。
なんともいえない味がある…
93この子の名無しのお祝いに:04/08/27 00:06 ID:Xnanfygq
>>60
素っ裸?
94この子の名無しのお祝いに:04/09/09 17:55 ID:mggCU0zu
本人が和製ウィドマークという風評にすっかりその気になって演技している
という印象がつおい。ゴリラもおだてりゃ・・・
95この子の名無しのお祝いに:04/09/17 00:39:04 ID:BFrwL/LN
三十六人の乗客を見た。ヘンテコどころか、なかなかの美形であられた。
古い出演作では結構二枚目なんじゃないかしら…
(しかし、バスガール扇千景の気品あふれる美貌にはびびった。)
96この子の名無しのお祝いに:04/10/20 06:44:15 ID:8/7u/HoJ
佐藤允と言えば「転校生」で家でくつろぐ暑っくるしい親父だろう。
おまけに男家族だし。こんな家にはあんま住みたくないな、と。
97この子の名無しのお祝いに:04/10/21 20:43:35 ID:KPnUT5rc
『独立愚連隊』のビデオのパッケージで初めてこの人の顔を見た時、
この俳優はなんて狂った顔してるんだ、
きっとこの映画もおかしい内容に違いない!と考え、
一度手に取ったのに棚に戻してしまった。

そして10年以上時が過ぎ、映画館で『独立愚連隊、西へ』を観た。
カッコイイぜ! 正直すまんかった允!

罪滅ぼしのつもりで今こうしてカキコしてるのです。
98この子の名無しのお祝いに:04/10/30 14:15:58 ID:+J0tzHpJ
ワロタ>>97
99この子の名無しのお祝いに:04/11/01 23:09:00 ID:BnZ17qmZ
息子さんが映画監督っていうのは本当ですか?
中学時代の同級生で、クラブか何かでも一緒でした。
会えば向こうも覚えていると思いますので、近況など分かれば
ぜひお教え願いたいです。
100この子の名無しのお祝いに:04/11/01 23:30:16 ID:uu5Uc9V1
>>99
佐藤闘介って、やっぱり知られてないのか・・・。
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0127540.htm

さーて、いまどこでどうしているのやら・・・。
101この子の名無しのお祝いに:04/11/02 00:36:28 ID:Tdgmro/E
>100

早速のご教示、ありがとうございました。
随分とメジャーな配役の映画を撮っていたのですねぇ。

息子の話で少々スレ違い、お許しを!
102この子の名無しのお祝いに:04/11/09 00:37:59 ID:B6CEYpDE
この人、何気にもののけ姫の祟り神の声優なんだよね
一言しか発しないけど
103この子の名無しのお祝いに:04/11/27 15:59:31 ID:HemdEOxw
遊撃戦の第三話のクレジットに「佐藤闘介」の名が。
もしや黒(佐藤允)が楽しそうに子守をしていたあの赤ん坊役でしょうか?
104この子の名無しのお祝いに:05/01/15 01:54:47 ID:W/SObDhj
部長刑事見たいです
105この子の名無しのお祝いに:05/01/15 04:03:58 ID:3kQ+EI9Q

   ノノハヽ
   从*‘ー‘从 <チンチン無いぞ〜
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノψヽ__)
106この子の名無しのお祝いに:05/01/17 02:49:35 ID:yB+n8K00
20年以上前に日テレで深夜番組の司会やってなかったっけ? 初めて見て
インパクトあるルックスだなぁと思った。
107この子の名無しのお祝いに:05/01/22 22:52:02 ID:USNyPRs6
>106
やってたね。ただしもっと前、もう30年くらい経つのでは?
台本見ながら進行するんだけど、それでも間が空くと喋れなくて見てられなかったが。
やはり素ではダメなんだな、こういうタイプの人。
ところでこんな風貌だから女性関係の噂ほとんどないんだけど、大昔、当時大映で売り出し中
だったグラマー女優の渥美マリとの関係が小さく報じられたのを思い出す。
キッカケは男性誌のインタビューでマリが「好きなタイプはサトウマコトさん」と
言ってるのを見た彼がすかさず誘ったらしい。「祖師ヶ谷大蔵のスナックで2回ほど2人で飲んだ」
と告白していた。祖師ヶ谷大蔵っていうところがシブイな。
マリの男性誌でのインタビューは当時俺も読んでて「オヤオヤ物好きな」と思ってたんだけど、
マコト氏も意外にマメと驚いたのを思い出す。70年頃の話だ。
108この子の名無しのお祝いに:05/02/08 00:09:56 ID:fan1xrCG
スナックってところもシブイ
109この子の名無しのお祝いに:05/02/18 01:17:06 ID:wjPD0XQs
シベ超5観た人いますか?
110この子の名無しのお祝いに:05/02/18 12:14:16 ID:nkEm3QvA
和製ブロンソンじゃないかなぁ?あのクシャ面は・・・
111この子の名無しのお祝いに:05/02/20 22:57:16 ID:c114o92H
岡本喜八監督の訃報、残念ですね…
それにしても、佐藤允のコメント、日刊スポーツは「佐藤充」になってた…
恥を知れ、恥を!
112この子の名無しのお祝いに:05/02/22 21:30:00 ID:LxCj1jkk
みな殺しの霊歌
ユーロスペースで観た
きつかった
好きだけど
113この子の名無しのお祝いに:05/02/22 22:20:23 ID:+2Xj9BQL
岡本監督のニュースの時、允さんが映ったけど白髪でビックリした
やっぱりおじいさんになったな〜と実感
114この子の名無しのお祝いに:05/02/22 22:49:08 ID:Cu7RQqIZ
若い頃の映画(独立愚連隊かなんか)見て
意外と美形だったんだなぁと思ったんだけど
115この子の名無しのお祝いに:05/02/23 12:04:05 ID:krRVAkTV
>>111
俺は子供のころ、佐藤弁だと思っていた。
116この子の名無しのお祝いに:05/02/23 19:37:50 ID:PY9OWngq
最近の佳作は、田中麗奈主演の「はつ恋」のタクシーおじちゃんでしょう。
117この子の名無しのお祝いに:05/02/23 22:22:01 ID:pksDD0fO
息子さんは映画監督だけど最近はどうしてるのかな
118この子の名無しのお祝いに:05/02/24 02:38:35 ID:hIUCr68G
佐藤汁のにじみ出るような笑顔が素敵だ
119この子の名無しのお祝いに:2005/03/28(月) 18:51:49 ID:J21JbE3k
先日なぜか歌番組に出ているので「?」と思ったら、案の定、田端義夫だった。
裸眼でTV見るとこういうことばかり。
120この子の名無しのお祝いに:2005/03/28(月) 18:53:04 ID:J21JbE3k
あ、age
121この子の名無しのお祝いに:2005/03/29(火) 23:56:29 ID:cOAz0J6+
何年か前、今は亡き自由ケ丘武蔵野館のオールナイトの
トークショーのゲストでいらしていた時、
司会の杉作J太郎氏と楽しそうに話している姿が印象的でした。
老いてますますブロンソン似に見えたのは気のせい?
122この子の名無しのお祝いに:2005/04/09(土) 15:44:46 ID:tmQaFUHz
今日は浅草東宝ANだぞう〜
123この子の名無しのお祝いに:2005/04/10(日) 00:39:47 ID:I0lsnQaL
新文芸坐の岡本喜八追悼特集のトークゲスト決定!
5月21日ですよ。
124この子の名無しのお祝いに:2005/04/10(日) 18:10:35 ID:UdKBOcsV
おおお!絶対行くぞ!
125この子の名無しのお祝いに:2005/04/13(水) 11:20:56 ID:d85FiUs0
容貌が崩れるのが早かったような…。
126この子の名無しのお祝いに:2005/05/02(月) 13:54:18 ID:30ud0sGu
わっちも新文芸坐イキタイイキタイ。
5/21
(土)
暗黒街の顔役(1959・東宝)
10:00/2:30/6:20

暗黒街の対決(1960・東宝)
12:05/4:35/8:25(終映10:00)

1:50より、佐藤允さんのトークショーあり
127この子の名無しのお祝いに:2005/05/02(月) 15:00:43 ID:MPLfp67K
まだ生きてんの?
128この子の名無しのお祝いに:2005/05/17(火) 18:24:21 ID:lNJq3QsY
生き返りました。
129この子の名無しのお祝いに:2005/05/21(土) 21:43:21 ID:XS1OYwVq
本日、池袋・新文芸坐にて岡本喜八追悼特集初日
トークゲストで佐藤允さんを拝見いたしました。
130この子の名無しのお祝いに:2005/05/22(日) 00:52:45 ID:D83EiBWL
新文芸座行きました!
あこがれの大久保軍曹の生の声が聞けてうれしかったっす。
「人相悪いから」って話が面白かったなあ…
いつまでも活躍して欲しいものです。
131この子の名無しのお祝いに:2005/05/22(日) 17:46:41 ID:HRaiN72Z
佐藤充はヒゲを生やしてから和製ブロンソンがキャッチフレーズになってたなw
ブロンソンが日本で有名になるずっと前から映画で活躍してるのに。
132この子の名無しのお祝いに:2005/05/22(日) 19:07:17 ID:2szTryaL
和製ブロンソンの前は
和製ウィドマークって言われていた
と映画雑誌に書かれていたが

若くて痩せていた頃は
爬虫類的な風貌で
ウィドマークぽかった
133この子の名無しのお祝いに:2005/05/22(日) 20:21:41 ID:G2frvNp7
あの顔ならまだイケるな
134この子の名無しのお祝いに:2005/05/25(水) 20:04:10 ID:cRFyjg8N
来月浅草東宝で特集あるようですね。
135この子の名無しのお祝いに:2005/05/25(水) 21:46:05 ID:qsXR8y+7
あそこにはゲストとしてこないのかな。
136この子の名無しのお祝いに:2005/06/03(金) 18:01:25 ID:6sGW0G2W
大学の山賊たちを見たが、あんなにさわやかな允と山崎努を見たのは初めてだった。
137この子の名無しのお祝いに:2005/06/04(土) 00:54:00 ID:BCfUQ7jX
佐藤允を超える秀吉は居ない!!
138この子の名無しのお祝いに:2005/06/04(土) 05:01:45 ID:ha8hRVWt
独立愚連隊見てたら、慰安婦が出てきた。
日本人と朝鮮人の慰安婦が楽しそうに兵隊と話してたよ。
サヨクが言う「性奴隷」とか強制されたとか、とても信じられない。
139この子の名無しのお祝いに:2005/06/04(土) 08:59:19 ID:eUFA3DXy
左翼崩れは、喜八っつぁんの映画は全てスルーなんだろうね。
140この子の名無しのお祝いに:2005/06/08(水) 00:13:50 ID:mAPcUEVj
(広島での先行上映で)「ヒナゴン」観たよ。
歳相応に老けてはいたけど、不敵な面構えと、”ニカッ”笑いは
健在だったな。
因みに映画の出来は…。
141この子の名無しのお祝いに:2005/06/09(木) 01:02:08 ID:p8hscAgg
重松清原作の映画を観たいとは全く思わないが、
佐藤允とあらば観にゃなるまい…
142この子の名無しのお祝いに:2005/06/09(木) 02:16:22 ID:loJ/C7VQ
透明ドリちゃんの親父でなかった?
143この子の名無しのお祝いに:2005/06/19(日) 17:12:39 ID:etS4GbEE
>>138
パカたなぁ、好きたからこのショパイやてるの。嫌たたらとくに逃けてるアルヨ
144この子の名無しのお祝いに:2005/07/12(火) 00:04:45 ID:QPYV/ER8
一昨日の浅草東宝、佐藤允がたくさん見られて幸せだった…
「東から来た男」で、加山雄三に向かって「惚れたぜ」とウィンク。
ファンとしてはえらくツボ。
145この子の名無しのお祝いに:2005/07/12(火) 00:11:07 ID:JlCdYu2n
>>138-139 >>143
おまえら、実は喜八さんの映画なんかほとんど観たことないだろ・・・。
146この子の名無しのお祝いに:2005/07/12(火) 01:03:30 ID:32Z785P9
>>142
確かに出てたね。人間界の父親役で。
ttp://www.geocities.jp/kindanhm/toumeidori.html
根気良く探せば後ろにぽつんと写ってる写真があるよ。
それにしても、主役の女の子は今の石原さとみそっくりだな。
147この子の名無しのお祝いに:2005/07/12(火) 01:05:04 ID:ZISCqEQb
ほんとだ…石原さとみが古いドラマのリメークなんかで流行るわけだ。
そこまでの器とも思わないが・・・
148この子の名無しのお祝いに:2005/07/12(火) 01:10:46 ID:32Z785P9
>>147
ま、古風な顔立ちではあるわな。
149この子の名無しのお祝いに:2005/07/12(火) 13:03:01 ID:BxVb48DU
教師びんびん物語に校長役ででてなかったっけ?
150この子の名無しのお祝いに:2005/07/14(木) 14:52:23 ID:lK/Wf2jJ
赤い迷路にも出ておられた。検事役で。
宇津井健とブランデー飲むか、松田優作に吐けと言うか、
だいたいそんなシーンばかりででした。


151三崎、何しやがんでぇ!:2005/07/14(木) 19:03:57 ID:+GRnNW9s
昔、田川陽介のカミさんが主人公役だった頃の朝ドラで、女学校の恩師の役でマコッちゃんが出ていた。
確か風祭教諭とかいう役だったか。
152この子の名無しのお祝いに:2005/07/14(木) 19:50:15 ID:ZY7nzy6N
俺の小学六年の時の担任にそっくりでした。
153tomocan.:2005/07/25(月) 19:56:03 ID:QPwKffAr
「独立愚連隊西へ」を見て惚れました。
今だに萌えです。
154この子の名無しのお祝いに:2005/08/16(火) 11:02:17 ID:KQ0okKpb
日本海大海戦では兵曹長の役だったっけ
155この子の名無しのお祝いに:2005/08/21(日) 14:08:48 ID:pxJZj1I+
>>153

佐藤允を堪能するには、愚連隊シリーズよりも同じ中国戦線物の「どぶ鼠作戦」とか「やま猫作戦」
とかのほうが役の暴走っぷりに拍車がかかってておもしろい。
(ストーリーははちゃめちゃだけど)

156この子の名無しのお祝いに:2005/08/26(金) 00:27:17 ID:+1NmsksB
CSの東映チャンネルで観た『健児の塔』という作品で、
東宝入社前の、俳優座若手時代の佐藤允を発見。ところが、
出演クレジットが、佐藤「充」になっていた…。このころ
から誤植されていたのか〜。それとも、改名したのかな?
157この子の名無しのお祝いに:2005/08/26(金) 02:07:51 ID:niwkFZlz
この人ってさ、格闘家の須藤元気に似てない?
私、元気さんのファンなんだよね。
158この子の名無しのお祝いに:2005/09/02(金) 17:48:51 ID:CkHwTo8/
いまにみておれ!では允スマイル全開
159この子の名無しのお祝いに:2005/09/02(金) 21:03:01 ID:qrH3AME4
「日本海大海戦」「トラック野郎御意見無用」「転校生」・・・
最近見た允。
どんな作品でも允スマイル全開!
160この子の名無しのお祝いに:2005/09/02(金) 22:25:13 ID:e4Yg14uC
遊撃戦は面白かったな。
こんなアクの強い役者は最近いないね。
161この子の名無しのお祝いに:2005/09/02(金) 22:44:59 ID:BcrhIRB5
「連合艦隊」での空母瑞鶴の艦上爆撃機搭乗員、
工藤飛曹長役も忘れちゃならないよ。
162この子の名無しのお祝いに:2005/09/03(土) 00:54:34 ID:k/IDBh1K
高速バスの車内で田中麗奈主演の「はつ恋」という映画をビデオで観たのですが。
佐藤さんがやさしいタクシー運転手の役で出演していました。
抑えた演技でした。
163この子の名無しのお祝いに:2005/09/03(土) 12:37:14 ID:lT4FK0hf
>>147
あの子は創価枠起用だから。
164この子の名無しのお祝いに:2005/09/03(土) 15:57:25 ID:I63XJpvh
>>163
やっぱり創価ぁ〜
165この子の名無しのお祝いに:2005/09/08(木) 23:21:37 ID:rJbbnrDx
「太平洋の翼」の矢野大尉役もよかったなあ〜
DVD出てよかったなあ〜
166この子の名無しのお祝いに:2005/09/08(木) 23:37:50 ID:enYtyCPG
キスカの潜水艦艦長も良かった。
167この子の名無しのお祝いに:2005/09/09(金) 13:02:04 ID:H9ihb0Ym
つ「風来忍法帳」

渥美清と共演するとなぜか受けに回る。

168この子の名無しのお祝いに:2005/09/11(日) 23:46:49 ID:2xOhDBiC
浅草東宝で「蟻地獄作戦」と「愛のきずな」見てきました。
「愛のきずな」は69年の作品ということですが、佐藤允が
妙に若々しくてファンとしては面白かったです。
169この子の名無しのお祝いに:2005/09/16(金) 02:16:06 ID:g2m2F4lO
直撃地獄拳
女を抱くの時の允の目がヤラシイ
170この子の名無しのお祝いに:2005/10/09(日) 15:43:57 ID:gj7qY5b2
11月に、東京フィルメックスの中川信夫特集で上映する『思春の泉』は、
佐藤允の映画デビュー作なんで、若き日の姿が見れますよ(チラッとしか
出てこないけど)。

http://www.filmex.net/index.htm
171この子の名無しのお祝いに:2005/10/09(日) 23:48:55 ID:wxOYYgZx
>>170
佐藤允情報サンクス!観てこようっと♪
172この子の名無しのお祝いに:2005/11/07(月) 01:35:22 ID:lWT0/91r
独立愚連隊と西へがようやくDVD化されますね!
ビデオ持ってるけど、予約してしまった…
173この子の名無しのお祝いに:2005/11/09(水) 00:10:37 ID:t6Qh0I7Y
なんか昔なべおさみが秀吉役の時代劇に信長役で出てた。

信長のイメージがぶっこわれますた。
174この子の名無しのお祝いに:2005/11/09(水) 06:33:43 ID:Y5GfLQ4o
『戦国野郎』の藤吉郎役はいい味出てたな
175この子の名無しのお祝いに:2005/11/12(土) 17:19:23 ID:BkS96WnX
くさのねーわけてもーさがしにーくるー♪
176この子の名無しのお祝いに:2005/11/17(木) 15:35:43 ID:9IS7BvHQ
いちばん最近に見かけたのは「ほたるの星」っていう児童映画かな
177この子の名無しのお祝いに:2005/12/09(金) 16:24:21 ID:5LHXei9L
允ちゃん、今度のDVD独立愚連隊のオーコメやるんかな?
178この子の名無しのお祝いに:2005/12/14(水) 13:31:49 ID:VZTFLF4S
年末はBSで允を楽しむ
179この子の名無しのお祝いに:2006/01/27(金) 17:27:54 ID:1KiVmpH5
DVD独立愚連隊発売記念カキコ
180この子の名無しのお祝いに:2006/02/24(金) 12:24:19 ID:OI6CCfIO
「笑っていいとも」のテレフォンショッキングに登場した時、
花が一つも届いてなくて可哀想でした。
181この子の名無しのお祝いに:2006/02/24(金) 12:32:24 ID:nLgb6ph/
いつごろ出演されたの?
182180:2006/02/24(金) 13:34:46 ID:OI6CCfIO
>>181
調べてみたら1985年の5月15日(水)でした。
ちなみに前日は島倉千代子さん、翌日は榊原るみさん。
183この子の名無しのお祝いに:2006/02/24(金) 13:52:15 ID:rGxoAYmW
そのときに名前の読みを知った俺
184この子の名無しのお祝いに:2006/04/08(土) 00:07:26 ID:4YI++S6n
若さだよヤマちゃんアゲ
185この子の名無しのお祝いに:2006/04/12(水) 09:20:00 ID:WyPf+O8e
>>174 同感。岡本喜八の時代劇としては『斬る』の方が面白いけど・・
186この子の名無しのお祝いに:2006/05/09(火) 02:05:07 ID:fLzmnrAa
缶コーヒーbossのCMにも出てましたな。「馬鹿で悪かったね」(笑)
187& ◆UFPbBGCO9U :2006/06/17(土) 19:26:30 ID:LNQoUyo4
203高地で冬の寒いのに
上半身裸で露助がくれた
ウオッカを取りにいった
シーンや,連合艦隊で永島隊長の
部屋で酒を飲んでいるシーンが
今でも眼に焼き付いています。
188この子の名無しのお祝いに:2006/08/02(水) 03:11:13 ID:4eXXThoL
そろそろヤバイらしい!
189この子の名無しのお祝いに:2006/08/02(水) 08:45:22 ID:h3hQCd6B
>>1
お前の顔よりマシなんでねえの?w 少なくとも俳優やってきたわけだし
190この子の名無しのお祝いに:2006/08/03(木) 21:33:00 ID:Ae8Vn97Q
下士官役やらしたらかなう人いないのジャマイカ
191この子の名無しのお祝いに:2006/08/05(土) 08:09:16 ID:EFhpzaEf
最近ドラゴンズで投げてるね
192この子の名無しのお祝いに:2006/08/05(土) 08:31:36 ID:Gc/skdNL
結構いい人らしい。
193この子の名無しのお祝いに:2006/08/05(土) 13:13:11 ID:goKP7vpZ
佐藤さん、まだ現役なのかな?
どこかの映画館でトークイベントとかやってくんないかな

絶対に見に行くんだが
土日に限るが
194この子の名無しのお祝いに:2006/08/10(木) 20:18:07 ID:hkh2Gxx4
>>187
君なら見覚えのあるシーンのはずだ!!

└V( ゚д゚)ノ~ クッソー・・・
└V( ゚д゚)┐、 チックショー・・・
( ´д`)ォィ・・・
└V(゚д゚ )!!
( ´ー`)っ日
ヽ(゚д゚ )ハッ!!頂きます!
( ´ー`)っ日\(゚д゚ )・・・!?
( ´ー`)っ 日⊂(゚∀゚ )は!!
( ´д`)寒いぢゃろ?
(゚∀゚ )はっ!
( ´д`)体、大丈夫か?
(゚∀゚ )どうせワシらぁ消耗品ですさかい、こんくらいの寒さぁ・・・
( ´・ω・`)・・・
(゚д゚;)!!
ヽ(゚д゚;)ノ あのぉ・・・あのぉ、ワシャぁ口下手ですさかい、今言うたこたぁ・・・・
( ´ー`)・・・。
( ´ー`)
( ´ー)
( ´)・・・パカパカパカ・・・
( )  パッカ・・・
( )  パッカ・・・・








ry
195この子の名無しのお祝いに:2006/08/23(水) 22:42:56 ID:WCFqd81/
「トラック野郎」にも出てた。関門のドラゴンてかっけーw
佐藤允が大好きです。
二百三高地ですね。上のせりふは。
196この子の名無しのお祝いに:2006/09/05(火) 03:58:52 ID:JCqOEkjt
>>195
正解!!
前に二百三高地スレに貼ってあったコピペ。あっちのスレでも話題に
なるし、佐藤允ファン結構はいるみたいだよ。イイ役者だよね。
197この子の名無しのお祝いに:2006/09/16(土) 13:49:51 ID:KS+Pta1O
日本のブロンソン?
198この子の名無しのお祝いに:2006/09/17(日) 11:37:21 ID:Z/AxK8bO
日本の戦争映画に多数出ているが、演じた階級で最も高いのは何かな?
俺の観た限りでは「連合艦隊司令長官 山本五十六」での源田中佐役。
199この子の名無しのお祝いに:2006/10/19(木) 21:06:58 ID:dfi47260
朝日テレビの「部長刑事」の鍋島役が印象深いです。
200この子の名無しのお祝いに:2006/10/19(木) 21:49:47 ID:GFreooHN
若い頃はムチャ可愛いwwww

「暗黒街の顔役」の変な殺し屋とかwww
201この子の名無しのお祝いに:2006/12/09(土) 20:18:35 ID:h6aJRcuJ
>>196
二百三高地を見れば観るほど
佐藤允が好きになる俺ガイル
202この子の名無しのお祝いに:2007/01/08(月) 19:15:09 ID:jW6N/wrX
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1155560127/
過去に紳士服の一色のCMに出てました。
203この子の名無しのお祝いに:2007/01/08(月) 20:06:37 ID:2TGYaRXA
「美女と液体人間」の悪役がベスト。
204この子の名無しのお祝いに:2007/01/15(月) 08:36:32 ID:LocE9Dbu
きょう未明、超久々に「二百三高地」観た。いいねぇ〜允さん!!惚れたよ。
ただ正直、演技は大根のように思えたな。「味のある役者」だとは思ったけど。
最近は何をやってやらっしゃるんだろう。
205この子の名無しのお祝いに:2007/01/15(月) 21:33:16 ID:pff+SmYD
CSで何度か見ようかと思ってて見過ごしてた遊撃戦DVDを借りて見たけど、面白かった。
いかつい顔とはこういう顔を言うんだなって思った。
206この子の名無しのお祝いに:2007/01/15(月) 21:35:37 ID:xdkPMHP3
秀吉はこの人が最高
207この子の名無しのお祝いに:2007/01/15(月) 21:51:42 ID:LocE9Dbu
いま70チョイ過ぎだよね?
近影みたら、ほとんど変わってなくて、妙に嬉しかったw
208この子の名無しのお祝いに:2007/01/16(火) 04:06:05 ID:cz4jNHs1
允様に抱かれたい・・・。

そんな自分は男だが。
209この子の名無しのお祝いに:2007/01/18(木) 05:28:21 ID:e8CJ7eFh
中島美嘉と一緒に紳士服の一色きぼん。
210この子の名無しのお祝いに:2007/01/18(木) 13:41:17 ID:aA56099o
>>209
その組み合わせって一体?w
どこかに「紳士服の一色」CM落ちてないかなー。
211この子の名無しのお祝いに:2007/01/19(金) 15:54:52 ID:LNR7vfnI
矢沢あいのNANAで紳士服の一色のスーツ使用してました。中島美嘉が紳士服の一色のテーマ歌います。ひといろ別名いっしきです。
212この子の名無しのお祝いに:2007/01/20(土) 12:09:39 ID:l7qRB08m
大根
213この子の名無しのお祝いに:2007/01/21(日) 08:23:28 ID:6RKS93lh
大根は事実かも。
でも素朴で味のある演技が、たまらなく魅力的。「二百三高地」しかこの人の
出演作、観た事無いけど。

何か「コレは観とけ!」というオススメが有れば教えてください。
214この子の名無しのお祝いに:2007/01/21(日) 11:35:10 ID:POIYw3QK
>>213
「独立愚連隊」は観ろ。一応佐藤允の代表作だ。
続編の「独立愚連隊西へ」もいい。
あと松竹で主演した「皆殺しの霊歌」も。
215この子の名無しのお祝いに:2007/01/22(月) 09:40:44 ID:PIfw0Pzz
213です。
>>214さん、どうもありがとう!チェックしてみます。
216この子の名無しのお祝いに:2007/01/23(火) 01:15:22 ID:NuQK8O3p
まことchanあげ☆
217この子の名無しのお祝いに:2007/01/24(水) 12:15:48 ID:FqsMF8hj
中島美嘉の紳士服の一色
218この子の名無しのお祝いに:2007/01/24(水) 16:06:58 ID:UUaMm2nX
佐藤允、加山雄三、夏木陽介 この三人は東宝映画’60年代の若手三羽烏であった。
この三人が競演した「紅の空」は痛快娯楽映画だった。いい時代だった。
219この子の名無しのお祝いに:2007/01/25(木) 22:25:57 ID:/skQNux7
>>213
イラストレーター/デザイナー/映画監督の和田誠氏が、最近なかなか
映画館で観る機会がないと言っていた『三十六人の乗客』という映画は
面白かったし、佐藤允の使われ方にすごく納得がいった。

『うなぎ』という映画もいいですよ。
220この子の名無しのお祝いに:2007/01/26(金) 22:40:22 ID:DYVURvD5
「血と砂」もかっこいい
221213:2007/01/27(土) 03:18:30 ID:/xQHWAWV
>>219
情報ありがとうございます!
「うなぎ」って今村昌平監督のでしたっけ? アレに出ていらしたんですね・・・。
222この子の名無しのお祝いに:2007/01/29(月) 09:57:20 ID:aVtwXXOH
中島美嘉と佐藤允と川満聡の紳士服の一色
223この子の名無しのお祝いに:2007/01/31(水) 07:22:42 ID:F4V9SZu+
懐かしくて新しい紳士服の一色
224この子の名無しのお祝いに:2007/02/11(日) 23:20:36 ID:mfMoq6zz
あげ
225この子の名無しのお祝いに:2007/02/26(月) 22:24:09 ID:cgZ99Uac
何かTVに出てくれないかな〜期待age
226この子の名無しのお祝いに:2007/02/27(火) 03:52:50 ID:NC6DETjo
「ゼロ・ファイター大空戦」での佐藤允さんもハマり役だったなぁ
227この子の名無しのお祝いに:2007/02/27(火) 20:05:13 ID:02DYrsiZ
宇宙からのメッセージで変な宇宙人役してなかったっけ?
キャプテンウルトラの小林稔侍みたいな役・・・
228この子の名無しのお祝いに:2007/02/27(火) 22:51:27 ID:GTUZ/aGj
>>227
・・・誰と勘違いしてるんだ?
勇士ウロッコはれっきとした人間だぞ。

顔はバケモノみたいだったが、地顔だし。
229この子の名無しのお祝いに:2007/03/03(土) 19:28:17 ID:iv5+waSw
中島美嘉 紳士服の一色
230この子の名無しのお祝いに:2007/03/03(土) 21:43:25 ID:CEApVQ99
公式ファンサイトは無いのか?無いだろうなw
231この子の名無しのお祝いに:2007/03/03(土) 22:14:38 ID:+9e6qNzA
「直撃!地獄拳」では全てにおいて、かなり濃ゆかったです。
232この子の名無しのお祝いに:2007/03/08(木) 11:09:25 ID:jl8rRD0v
テレビ世代としては、映画俳優というより
「若さだよ、ヤマちゃん」とか
「透明ドリちゃん」の父親役とか
「ゆうひが丘の総理大臣」のソーリの母親の再婚相手役だな。
顔というより、セリフの訛りが気になった。
今は年金生活をしているらしい。
233この子の名無しのお祝いに:2007/03/09(金) 20:42:05 ID:ijl+ejj5
「日本の一番長い日」では浮いてた。
愚連隊のイメージがあるからか、シリアスな場面に合わないと思ってしまう
234この子の名無しのお祝いに:2007/03/09(金) 22:31:36 ID:B+wm7XST
ギラギラした映画だったから浮いてなかったと思うけどな
235この子の名無しのお祝いに:2007/03/10(土) 01:47:13 ID:eSyaCQRe
え、ゆうひが丘出てるの?レンタル屋で探してみようかな。
顔は別にヘンじゃないでしょw訛りって、あのひと東京出身じゃなかったっけ?
236この子の名無しのお祝いに:2007/03/10(土) 05:44:56 ID:dUd+TPvA
>>233
佐藤允ってシリアスな役柄の方が多いと思うが・・・。
237この子の名無しのお祝いに:2007/03/15(木) 18:46:55 ID:TgTFJzgK
「太平洋の翼」観るたんびに思う。
加山、夏木の口喧嘩、仲裁に入った佐藤が笑う時の演技。
和尚、なんでOK出したんですか??
238この子の名無しのお祝いに:2007/03/24(土) 02:20:33 ID:KBV70OE4
移転記念age
239この子の名無しのお祝いに:2007/03/25(日) 11:31:13 ID:/LjnNyIq
仕事は堅いと評判の男なんで
240この子の名無しのお祝いに:2007/03/26(月) 02:37:15 ID:snnJYBjw
允タソ、チ○ンポも硬いのかしら?w
241この子の名無しのお祝いに:2007/04/02(月) 15:41:26 ID:7wWXrdpk
過疎救済age
242この子の名無しのお祝いに:2007/04/02(月) 16:14:44 ID:AOsdf4+j
ジュース、ヤクルト野菜ジュ〜ス!
243この子の名無しのお祝いに:2007/04/04(水) 00:01:12 ID:KAzaR3zT
ウロッコ
244この子の名無しのお祝いに:2007/04/06(金) 00:01:51 ID:SewzJRvn
氏が出てた国際秘密警察は見たい!都内のビデオ店のここにある、という情報を頼みます
(都内在住)
245この子の名無しのお祝いに:2007/04/11(水) 00:04:59 ID:465H6FLn
科学は絶対ではない
絶えず訂正される仮説じゃ
246この子の名無しのお祝いに:2007/04/30(月) 12:17:04 ID:HmgcrWtJ
age
247この子の名無しのお祝いに:2007/05/02(水) 02:16:22 ID:skziePdC
「少林寺拳法」見たら、主要キャストがかなり「直撃地獄拳・大逆転」と
かぶってた
248この子の名無しのお祝いに:2007/06/13(水) 22:30:38 ID:OeBjCmCV
ニカー笑い
249この子の名無しのお祝いに:2007/07/24(火) 00:51:54 ID:IOMFSKrr
まことちゃんage
250この子の名無しのお祝いに:2007/07/25(水) 05:08:25 ID:uhMUWScY
まことちゃんLove
251この子の名無しのお祝いに:2007/08/08(水) 00:11:32 ID:WS2bHP4Y
あげ
252この子の名無しのお祝いに:2007/08/08(水) 01:38:32 ID:Jp3APH1M
ウロッコ。
253この子の名無しのお祝いに:2007/08/10(金) 00:09:37 ID:U3dHRcVH
>>252
254この子の名無しのお祝いに:2007/08/21(火) 14:16:05 ID:frndwun+
あげ
255この子の名無しのお祝いに:2007/08/27(月) 02:21:07 ID:YlvOmOxc
この人の顔を漢字一文字で書くと允になることに気づいた!
256この子の名無しのお祝いに:2007/08/30(木) 00:16:20 ID:h2/TjR2Z
いいことに気付いたな貴様!
257この子の名無しのお祝いに:2007/08/31(金) 00:13:33 ID:/Daf+EJK
ウロッコ。
258この子の名無しのお祝いに:2007/09/15(土) 21:29:50 ID:sczp1WGa
近況は?
259この子の名無しのお祝いに:2007/09/18(火) 00:07:16 ID:hRLFHnG6
たるんでおる!!
260この子の名無しのお祝いに:2007/09/18(火) 20:35:57 ID:vpGbJveR
ウロッコ
261この子の名無しのお祝いに:2007/09/19(水) 21:52:17 ID:x4UqG/gc
262この子の名無しのお祝いに:2007/09/20(木) 03:00:24 ID:wpA9rdje
透明ドリちゃんのパパさんだよね?確か…
263この子の名無しのお祝いに:2007/09/25(火) 01:48:27 ID:tTtFdMlJ
まことちゃんLOVEあげ
264この子の名無しのお祝いに:2007/09/25(火) 12:19:26 ID:AxIZuUFD
「皆殺しの霊歌」観たいけどTSUTAYAにはなかった。
265この子の名無しのお祝いに:2007/09/25(火) 12:42:33 ID:KbCy3lXC
なつかし邦画にはまる前は、佐藤允と草野大悟と寺田農の区別がつかなかった。
266この子の名無しのお祝いに:2007/09/27(木) 20:09:07 ID:AVajEOkg
>>264
DVDになってないからね。
旧いVHS(しかもビスタ・トリミング版)が残ってる店も少ないだろうし・・・。

去年チャンネルNECOでシネスコで放送されたんだが、DVDにはなる気配も無い。
267この子の名無しのお祝いに:2007/09/30(日) 23:11:34 ID:TNXTguy1
佐藤さんの俳優生活の中で一番印象に残っている映画は「皆殺しの霊歌」みたいだね。
んまぁ、都内名画座系では何年かに一度はかかると思いますよ。
268この子の名無しのお祝いに:2007/09/30(日) 23:18:22 ID:4kvZJvb9
いちばん印象に残ってる役は、ウロッコだよ。
269この子の名無しのお祝いに:2007/10/01(月) 01:17:40 ID:5ZdsrEBs
ガキの頃は佐藤允と井川比佐志の区別がつかんかった
別人だと分かった後も佐藤允のことは「ワイルドな井川比佐志」と覚えていた
270この子の名無しのお祝いに:2007/10/01(月) 14:40:20 ID:zKqFnztf
允タンのほうが、数倍いい男だと思うのだが。
271この子の名無しのお祝いに:2007/10/01(月) 23:45:24 ID:PWmeNsU1
エメラリーダさまぁ〜〜〜〜っ!
272この子の名無しのお祝いに:2007/10/02(火) 13:51:42 ID:SRkgF+Wx
貴方が六番目の勇者だったのですよ!
273この子の名無しのお祝いに:2007/10/07(日) 18:48:09 ID:RstNEV91
トラック野郎の第一作「御意見無用」見てたら文太アニィのライバルで夏純子の兄貴
役でこの人出ていたけど、この人って昔の「大魔神」の人?
274この子の名無しのお祝いに:2007/10/08(月) 05:41:59 ID:U9MnsQAw
なべおさみ主演の太閤もので、信長役やってたな。
275この子の名無しのお祝いに:2007/10/08(月) 13:59:21 ID:Q/MXAvCJ
国親父座ろうか
ごみとり権助
ボロ出ろ
とか、何のことか分かります?
276この子の名無しのお祝いに:2007/10/09(火) 01:53:43 ID:AmHDUMSG
>>273
アホか。
「大魔神」は橋本力だろ。
277この子の名無しのお祝いに:2007/11/04(日) 15:50:52 ID:LselHpuQ
>>275
呆れ三太も入れてやって下さい。
278この子の名無しのお祝いに:2007/11/11(日) 19:39:39 ID:pc+dbWpT

佐藤允とかくのか!!!

いままで充と書いていたw

しかし良い俳優ですな〜〜笑顔がいいね、声がでかい所も好きだな
279この子の名無しのお祝いに:2007/11/13(火) 18:55:14 ID:/05ekcvK
今ごろになって初めてTVドラマの「遊撃戦」を見たが、これ最高だな!
允を堪能するにはベストじゃないか!允の汗臭さが最も伝わってくる。
個人的には「独立愚連隊」より面白いと思うし、ゲストもいいな。
近い内にDVD購入する事に決めたよ。
280この子の名無しのお祝いに:2007/11/13(火) 20:01:04 ID:rdSwFxr3

調べてみたがなかなか面白そうだね
レンタルビデオ屋で出てたら買ってみるかな
281この子の名無しのお祝いに:2007/11/16(金) 04:16:46 ID:V3d96+ia
「遊撃戦」は日本のドラマ史上に残る名作。
允ファンは必見だね。
282この子の名無しのお祝いに:2007/11/27(火) 20:25:40 ID:pO+Sr8Vw
>>279
ゲストで憶えてるのは、藤原釜足と西村晃が親子の回と伊藤雄之助の回だな。
特に伊藤雄之助が狂って機関銃ぶっ放すシーンは凄かった。
283この子の名無しのお祝いに:2007/11/27(火) 22:21:55 ID:PHey+ujr
>>269
奇遇だ。俺も井川比佐志を「マイルドな佐藤允」だと認識していた時期があった。
今は全然似てないと思うのだが当時はなぜか判別できなかった。
284この子の名無しのお祝いに:2007/11/29(木) 18:33:20 ID:l6A33AxK
井川比佐志はスーパーの店長役が出来るが
佐藤允は・・・・・
285この子の名無しのお祝いに:2007/12/01(土) 11:20:17 ID:Epkl8jAu
佐藤允は殺し屋の印象しかありません
286この子の名無しのお祝いに:2007/12/01(土) 12:49:32 ID:PmeBbq1Y

数年前「徹子の部屋」に出て来た時、久方振りに見たのだが、かつての精悍でイカツい感じじゃなく、米国なんかで、日本人の“メガネ、出っ歯、カメラ”のカリカチュアライズされた、漫画で描かれる、日本人そのものの感じのルックスになっていて、腰を抜かして、暫く 大笑いした事があった!!
287この子の名無しのお祝いに:2007/12/01(土) 12:56:48 ID:PmeBbq1Y
それと、この人、素でTVのトーク番組なんかに出る来る時、半袖のTシャツ姿が多いんだよな。
288この子の名無しのお祝いに:2007/12/01(土) 15:45:17 ID:iWMH+Mos
「血と砂」の従軍料理人?
サイコーだった

「おはーるさん」
なぜか、楽団と一緒に歌ってるしWWW
289この子の名無しのお祝いに:2007/12/01(土) 19:46:40 ID:vbmHgRVl
ウロッコ
290この子の名無しのお祝いに:2007/12/16(日) 23:05:39 ID:b4ZwEdN3
291この子の名無しのお祝いに:2007/12/28(金) 20:44:32 ID:vtBopYHT
ガテン系の顔。
292この子の名無しのお祝いに:2007/12/29(土) 23:22:24 ID:5ebn7gO8
このひとの名前の読み方が未だにわかりまへんorz

さとう じゅう?
それとも
さとう きば?
293この子の名無しのお祝いに:2007/12/30(日) 00:03:34 ID:tiUKjxyM
顔のパーツを真ん中に寄せた左とん平
294この子の名無しのお祝いに:2007/12/30(日) 00:10:00 ID:WsH+wIkp
いい男じゃん、佐藤さん
昔本気でケコーンしたいと思ったのは高倉健さんと佐藤さんだけだわ
295この子の名無しのお祝いに:2007/12/30(日) 01:08:27 ID:qBnLQeKX
>>292
「佐藤允」 と書いて 「ウロッコ」 と読む
296この子の名無しのお祝いに:2008/01/01(火) 01:16:11 ID:VSYp10ea
まこと!
297この子の名無しのお祝いに:2008/01/16(水) 22:47:07 ID:mdvXv0sr
みんないい加減なことばっか言って・・・

サトウ・ムル だよ!
298この子の名無しのお祝いに:2008/01/20(日) 16:52:47 ID:IMwoxZg+
>>297
ありがとう
ずっと「むのる」って読んでた
299この子の名無しのお祝いに:2008/01/20(日) 16:53:18 ID:IMwoxZg+
「むのれ」だ orz
300この子の名無しのお祝いに:2008/01/24(木) 05:57:03 ID:7cQD6rQT
>>300系新幹線ゲト

>>292
俺もよくわからんが佐藤「ムク」って読むんかなと思う…
301この子の名無しのお祝いに:2008/01/25(金) 20:45:59 ID:rNzfwSU7
親亀・子亀みたいでカワイイじゃないか
o允 orz
302この子の名無しのお祝いに:2008/01/26(土) 19:14:51 ID:8fMi/TZy
独立愚連隊は結局、2作のみで終わってしまったが、面白かった。
303この子の名無しのお祝いに:2008/01/26(土) 21:23:52 ID:9RzhjD/f
名前は佐藤だが
顔は亀頭みたい。
304この子の名無しのお祝いに:2008/01/30(水) 22:19:01 ID:A7AhjuJp
遅レスだが>>281に激しく同意!!
最高の一言。
毎回おもしろい映画を観てるようだった。

それより「どぶ鼠作戦」のDVD化まだぁ〜〜〜っ!!???
待ちくたびれたわぃ。
305この子の名無しのお祝いに:2008/01/31(木) 23:23:01 ID:PV8aQJua
>>302には、>>281を大推薦。
306この子の名無しのお祝いに:2008/02/08(金) 21:41:47 ID:ij1iKauf
最近、ムルさんは元気にしてんのかな?
307この子の名無しのお祝いに:2008/02/11(月) 15:04:52 ID:YB1dxLXB
>>303
ちょwww
まことちゃんに謝れ!w
308この子の名無しのお祝いに:2008/02/12(火) 00:45:59 ID:x3TzTGlm

つり?
309この子の名無しのお祝いに:2008/02/12(火) 19:25:09 ID:/BIBjAqg
ムノレ最高!
310この子の名無しのお祝いに:2008/02/15(金) 23:08:34 ID:a7NYT386
こないだレンタルした松本成長の映画にムノルが悪役で出てた。
彩り河って映画ですた。
確かに顔の真ん中に目鼻口が集中…グラサンかけてたから違和感は無かった。
311この子の名無しのお祝いに:2008/02/18(月) 23:07:36 ID:pn290Jvj
みんな酷いよな。
ムルだ、ムノレだ、終いにゃムノルだと・・・

ジュウだろが!
312この子の名無しのお祝いに:2008/02/18(月) 23:18:11 ID:R3xE3iBi
何がジュウだ!おまえら今日はおかず抜きだ!
313この子の名無しのお祝いに:2008/02/19(火) 02:01:46 ID:WCed9jYz
ウロッコや〜
314この子の名無しのお祝いに:2008/02/23(土) 09:37:59 ID:MTq72i8l
ここまで様々な愛称で呼ばれて親しまれてる(?)俳優はなかなか居ないねw
315この子の名無しのお祝いに:2008/02/23(土) 19:53:40 ID:iXlleveT
この人って・・・
遭難して死にかけた時にどこからともなく現れて
ニヤリとアクの強い笑みを浮かべ、力強く救い出してくれそうな・・・
そんなイメージだね。

316この子の名無しのお祝いに:2008/03/18(火) 00:02:52 ID:pOKwsf+l
お誕生日おめでとうございます
317この子の名無しのお祝いに:2008/03/28(金) 16:47:24 ID:lAXruZXW
18日はお誕生日でしたか! 遅ればせながら、おめでとうございます。
あまり見てないけど、愚連隊と二百三高地の役が好きです。
「青島〜」はお話はイマイチだったけど、長袍姿が素敵でした。
318この子の名無しのお祝いに:2008/04/14(月) 13:33:17 ID:njKtnSUO
ムルさんスレage
319この子の名無しのお祝いに:2008/04/18(金) 13:26:57 ID:SGLDfQOc
(゚ムノレ゚)
320この子の名無しのお祝いに:2008/04/18(金) 19:11:54 ID:xPlEQ9EE
六月の日本映画専門チャンネルでインタビューやるぜ。
321この子の名無しのお祝いに:2008/04/18(金) 19:26:14 ID:WcngweUE
そっくりという訳でもないが
この人見てるとリチャードウィードマークを思いだす。
役柄も何か似ていたような気がする。
322この子の名無しのお祝いに:2008/04/18(金) 19:47:43 ID:uq1U7nye
>>320
それは楽しみだね。

今の男優って若いのも中高年も妙に整った顔していて、マコさんみたいな無茶顔、顔面性器(勿論いい意味で!)漢汁ダラダラみたいな役者がいない。
「みな殺しの霊歌」のダークなマコさんは最高です。
323この子の名無しのお祝いに:2008/04/23(水) 12:32:30 ID:xOaaDu0d
ムノルさん最近見ないね
324この子の名無しのお祝いに:2008/04/23(水) 13:07:33 ID:T+fd1CJ7
>>321
初期は和製ウィドマークと呼ばれていた。
325この子の名無しのお祝いに:2008/04/23(水) 13:46:14 ID:kx1P5T8E
>>303
テめー晩飯抜きダー!!
326この子の名無しのお祝いに:2008/04/25(金) 10:30:55 ID:B4VswUPj
いーからいーから
327この子の名無しのお祝いに:2008/04/27(日) 18:17:46 ID:kGyp0mlI
「遊撃戦」また放送してくれよ〜 ファミ劇さんよ〜
328この子の名無しのお祝いに:2008/05/07(水) 17:26:04 ID:d6eDTRoL
今から20年以上前、たのきんトリオ主演のドラマ「ただいま放課後」で校長先生役で出演なさっていた記憶があります。
329この子の名無しのお祝いに:2008/05/09(金) 18:48:07 ID:jYPpox98
10年前の「プロ球界を題材にした」BSドラマで見掛けたのが最後だな。
(仲村トオルが主演のヤツ)
330この子の名無しのお祝いに:2008/05/26(月) 20:36:27 ID:QzY1j2Kp
今月10日、スカパー日本映画専門チャンネル22:00より「わが心の日本映画・ゲスト編」に佐藤允氏が出演します。
続いて
「独立愚連隊」
「独立愚連隊西へ」
「暗黒街の顔役」
3作連続放送!
331この子の名無しのお祝いに:2008/05/26(月) 20:39:57 ID:QzY1j2Kp
↑失礼。来月10日です。
332この子の名無しのお祝いに:2008/05/26(月) 21:02:54 ID:EWTok4PC
今月号の映画秘宝にインタビューが載ってる。
333この子の名無しのお祝いに:2008/05/26(月) 21:39:04 ID:QzY1j2Kp
そういうのは読まないんでね
334この子の名無しのお祝いに:2008/05/26(月) 21:47:22 ID:+LNAciVL
「いいか、ロスケのフネの名前は覚えづらくていかん。
こいつは国オヤジ座ろかだ!」「国オヤジ座ろか!」
「水漏るぞだ!」「水漏るぞ!」
「ゴミとり権助!」「ゴミとり権助!!」
335この子の名無しのお祝いに:2008/06/04(水) 01:02:58 ID:Veqi/1fh
日本海だっけ、兄貴みたいでかっけーよな
336この子の名無しのお祝いに:2008/06/10(火) 23:26:04 ID:RImllClw
インタビュー上げ
337この子の名無しのお祝いに:2008/06/13(金) 23:08:37 ID:I9c6emGB
この人の最終階級はキスカのイの七潜の艦長なのか?
338この子の名無しのお祝いに:2008/06/14(土) 00:47:25 ID:QxbAs+BY
それは中佐か・・・
339この子の名無しのお祝いに:2008/06/21(土) 16:04:23 ID:DPkzuG3z
東宝のDVD宣伝の小冊子を見ていたら今度発売される宝田明主演の
アクション映画のオーディオコメンタリーをやってるね。

秘宝のインタビューとあわせて御健在なのでホッとした。
340この子の名無しのお祝いに:2008/06/28(土) 23:57:43 ID:PkJXIgfJ
日本映画専門チャンネルの我が心の日本映画の独立愚連隊のインタビュー見逃した……
誰か持ってる方インタビュー部分だけでもうpしてくれませんか
341この子の名無しのお祝いに:2008/06/29(日) 00:01:56 ID:PkJXIgfJ
>>340
だけでも→だけでいいので
独立愚連隊シリーズはどっちもDVDで持ってるからインタビューがたまらなく見たい
342この子の名無しのお祝いに:2008/06/29(日) 00:55:26 ID:AcVHh7rT
戦争映画以外では怪物に見える
343この子の名無しのお祝いに:2008/06/29(日) 10:08:44 ID:B9svAg/J
液体人間に同化されちゃったしね
344この子の名無しのお祝いに:2008/06/29(日) 18:13:19 ID:S2glRsTt
oh!それ見よ。という主演ドラマあったよね。昔。実相寺監督とか参加してるやつ。
345この子の名無しのお祝いに:2008/06/29(日) 20:34:34 ID:6fTkp4iq
杉浦直樹と出てたね
数年前スカパーで放映してたな、また見たい。
346この子の名無しのお祝いに:2008/06/30(月) 16:42:46 ID:maykgJqb
二百三高地のキャラが独立愚連隊のその後のようなキャラだ
347この子の名無しのお祝いに:2008/07/01(火) 04:23:32 ID:6o5wCJrx
入れ歯があってないのかな?フガフガしてる感じ
348この子の名無しのお祝いに:2008/07/05(土) 00:36:43 ID:k2Dk6DFO
今日、浅草名画座でひと殺したちの霊歌をみたけど
佐藤允がやはりいい味出していたなあ
最高でした。
349この子の名無しのお祝いに:2008/08/16(土) 21:30:13 ID:+vGLNzxu
10月にチャンネルNECOで「血とダイヤモンド」放送決定!
350:2008/08/18(月) 02:49:29 ID:S7OxFnA/
佐藤弁って
なんでウィキペデリア
にないんだろう
351この子の名無しのお祝いに:2008/08/18(月) 08:23:37 ID:nboNdDBY
はいはい
352この子の名無しのお祝いに:2008/08/20(水) 13:32:23 ID:dhtut+63
>>348
ま、確かに殺しはあるけど
微妙に違うタイトル捏造にワラタ
353この子の名無しのお祝いに:2008/08/27(水) 23:28:38 ID:E6TrwjU5
小さい時、猿の惑星から来た人だと思い本気で怖かった
354この子の名無しのお祝いに:2008/08/28(木) 20:03:05 ID:kGVEhg+g
ああ、マーク・ウォルバーグぽくもあるね
355この子の名無しのお祝いに:2008/09/01(月) 23:05:58 ID:EU2LNsYK
日本海大海戦で初めて見ましたが あの戦艦の名前を教えるシーン 海軍の訓練シーンでの望遠鏡を片手に満面の笑み これだけでファンになってしまいました 印象的な俳優さんですね 26の女にはドキドキものですわ
356この子の名無しのお祝いに:2008/09/09(火) 16:07:17 ID:zmsCIaB8
息子が監督した映画には一応出てくる優しい親父
357この子の名無しのお祝いに:2008/09/13(土) 01:06:10 ID:WnYOTFol
ただ、息子の映画はつまらない。
358この子の名無しのお祝いに:2008/09/18(木) 00:14:42 ID:6zEvVWjN
「直撃!地獄拳」のシナリオを以前、神田の矢口書店で見かけたのだけど、

隼猛=小林旭 マリオ水原=佐藤允 嵐山=丹波哲郎 甲賀白雲斎=嵐寛寿郎

…というのが当初の配役だったんだね。これはこれで面白いと思うが。
359この子の名無しのお祝いに:2008/09/25(木) 17:08:03 ID:uNH7DoXL
>>357
息子って遊撃戦に出てた子役だよな
360この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 01:36:41 ID:XsM6WQzh
允ちゃんは元気かいな。
361この子の名無しのお祝いに:2008/10/23(木) 08:11:44 ID:ZMoelBaT
「前科・ドス嵐」ではポンコツカーをブッ飛ばして悦に入ってた允ちゃん
362この子の名無しのお祝いに :2008/10/23(木) 11:32:55 ID:mFSAsnmc
和製リチャード・ウィドマーク
363この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 10:03:48 ID:ak5i7NFd
允チャンの近況は?
誰か近所に住んでないのか。
364この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 11:35:36 ID:HNCV2yFN
元気に歩いてますよ。自宅周辺を。
365この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 18:13:07 ID:eLMlsDm9
>>364
容姿はどんな感じ?相変わらずニカーッて笑ってるのかな。
366この子の名無しのお祝いに:2009/01/28(水) 18:16:46 ID:gyElJCUJ
まことちゃんage
367この子の名無しのお祝いに:2009/01/29(木) 08:17:21 ID:EjveRQjK
キングコングの役の人?
368この子の名無しのお祝いに:2009/01/30(金) 16:06:10 ID:9igP7uK1
そういえばウルトラセブンに怪獣の役で出てた気がする。
369この子の名無しのお祝いに:2009/03/24(火) 07:43:19 ID:/OebGB7K
バド星人かww
370この子の名無しのお祝いに:2009/04/13(月) 09:31:47 ID:Nq20A5H3
バカさだよ、ヤマちゃん!
371この子の名無しのお祝いに:2009/04/13(月) 15:40:54 ID:bB/yp5I1
「独立愚連隊」の頃がいちばん光ってた俳優だった。
三船敏郎、鶴田浩二などを食っていたもの。
372この子の名無しのお祝いに:2009/04/13(月) 17:54:38 ID:aiLGM2T1
顔も変だが、あの髪型・・・・・w
373この子の名無しのお祝いに:2009/04/24(金) 22:53:52 ID:gilDCJKr
>>359
その子は喜八の子供じゃなかった?
374この子の名無しのお祝いに:2009/06/10(水) 15:11:16 ID:dxjAZ2d8
プレデターのマスクを取った生顔
375この子の名無しのお祝いに:2009/06/21(日) 12:19:56 ID:IS1+9P8k
映画「人間革命」に、白ブリーフをチラ見せしながら畳の上をのた打ち回る
病人の中年男役(セリフ一切なし)で出てるけど、この人、学会員だったのか?
でなければ、当時テレビ・映画でまだ一線級の活躍してた時期に、こんな役で
出るはずはないと思うんだけど・・・。
376この子の名無しのお祝いに:2009/08/17(月) 17:03:22 ID:oZ0svRIC
関門のドラゴン
377この子の名無しのお祝いに:2009/08/18(火) 17:05:26 ID:obXka0qF
押尾がちょっとだけ似てる。
378この子の名無しのお祝いに:2009/12/28(月) 10:59:04 ID:FEqo3K9f
允三昧の年の瀬
379この子の名無しのお祝いに:2010/02/15(月) 13:10:54 ID:nB95l0ng
独立愚連隊でファンに!なりましたが、今の佐藤允を思い出そうとすると
どうしても寺田農しか出てこねぇ・・・
なので、「近頃なぜかチャールストン」の殺し屋も、ずーっと佐藤允だと思いこんでました。
そして「肉弾」の主人公は佐藤允だと思って見てましたが、どうしても声がムスカなので
頭混乱してきた。どうすれば見分けがつくのさ!
380この子の名無しのお祝いに:2010/06/21(月) 19:21:45 ID:YY1FtmNv
漫画「のらくろ」によく出てくる、悪い犬に顔が似てる。
381この子の名無しのお祝いに:2010/06/22(火) 06:24:16 ID:nXxOZ4ch
声優の水島裕が水島裕允に改名した時、読み方が分からなくて
みずしまゆうまこと、と読んでた。
382この子の名無しのお祝いに:2010/06/23(水) 21:21:22 ID:uScYLfRt
大魔神みたいじゃん
383この子の名無しのお祝いに:2010/06/23(水) 22:00:07 ID:R2B/zMLR
ミステリー・ゾーンにみんな佐藤允みたいな顔になってしまう話があったな。
384この子の名無しのお祝いに:2010/07/01(木) 22:26:47 ID:LFZ6U5Zf
最近、酒に酔って階段から落ちて足を怪我されましたが、
すごい回復っぷりで、毎日近所を松葉杖つきつつ元気に歩かれてます。
385この子の名無しのお祝いに:2010/07/15(木) 21:58:41 ID:KjJszync
サイン下さいって言えば、喜んで書いてくれるもんなのかなぁ。
見かける度に、もう触れられたくない過去?だったりしないのかと、
色々考えてしまう。
386この子の名無しのお祝いに:2010/07/16(金) 20:54:20 ID:l9q361Fv
「二百三高地」でも一人だけ独立愚連隊してて笑ったw
387この子の名無しのお祝いに:2010/07/18(日) 16:43:10 ID:0Y+r8R7h
>>384
「笑っていいとも」でも二日酔い状態で現れた。
そいえば友達だれからだれへ渡したんだっけ??
388この子の名無しのお祝いに:2010/07/18(日) 19:46:37 ID:ijYA4phj
ディスチャージのヴォーカルに似てる。
389この子の名無しのお祝いに:2010/07/19(月) 05:04:09 ID:fneK5/VY
>>384
ニュースになったの?
それともご近所だから知り得る情報なのかな。
「今でも大ファンです!お大事に」とお伝え下さい。
390この子の名無しのお祝いに:2010/07/19(月) 05:53:15 ID:wfsctwRG
誰からって言うんだよ?(笑
391この子の名無しのお祝いに:2010/07/19(月) 09:01:26 ID:pZw2ZKV4
椎崎中佐
392この子の名無しのお祝いに:2010/07/29(木) 15:11:53 ID:dfC03HBB
393この子の名無しのお祝いに:2010/07/30(金) 03:37:21 ID:hZDVDhs/
>>392
允タンwww
394この子の名無しのお祝いに:2010/07/31(土) 14:14:58 ID:S/6Pqv/6
>>392

宇宙からのメッセージ ???
395この子の名無しのお祝いに:2010/08/17(火) 23:50:36 ID:+EgYF/xu
>>392
ウロッコさん、悲しい真似は止めてください。
ロボットの私にすら、この実が来たのですよ!
396この子の名無しのお祝いに:2010/08/19(木) 23:11:17 ID:rabVX74H
サテリコンかと思ったw
397この子の名無しのお祝いに:2010/09/23(木) 23:40:14 ID:QJl9zXn8
398この子の名無しのお祝いに:2010/10/07(木) 00:35:25 ID:nvH6m906
大林監督の転校生にも出てたんだね。
しかもキキキリンと夫婦役w
399この子の名無しのお祝いに:2010/10/07(木) 07:17:34 ID:BnJv93Xe
若さだよヤマちゃん!
…このCMサントリービールだっけ?
だとしたらヤマちゃん…って誰???サトウマコトなのに

400この子の名無しのお祝いに:2010/11/01(月) 19:21:53 ID:8c/Vbaf5
佐藤允に戦力外通告なんて……
ウソだと言ってよヤマちゃん!
401この子の名無しのお祝いに:2011/02/10(木) 23:22:17 ID:+neML/6Z
来週、佐藤さんのご尊顔を無事拝むことができたらageさせていただきます
402この子の名無しのお祝いに:2011/02/18(金) 15:53:21 ID:D4362dsy
2/24(木)TBS 15:55〜16:53
大岡越前第15部 第7話 「賄賂に揺れた老同心」

病弱の妻を思い、老同心が辞表を出した。
そのころ江戸では、“美人薬”が出回っていた。
服用すると美しくなるというが、実際はただの木の根。
背後に大瀬屋という商人の影。
老同心は最後のお務めと事件を追うが、大瀬屋に金を積まれて心が揺れる。
悪魔の囁きに心が揺れた、退職間近の男に下された大岡裁き。

【出演】
大岡忠相…加藤剛 榊原伊織…竹脇無我 雪絵…平淑恵 赤垣伝兵衛…小松政夫

【ゲスト】
粟津佐兵衛…佐藤允  ←
大瀬屋政蔵…常泉忠通
喜平治…江藤漢 ほか
403この子の名無しのお祝いに:2011/02/19(土) 07:51:06 ID:rE9tlGzy
明日だっけ?
池袋に允さん登場するの
404この子の名無しのお祝いに:2011/02/19(土) 10:06:48 ID:ACajyzSH
今日だよ!15:30からだよヤマちゃん!
405401:2011/02/19(土) 20:20:10.06 ID:ACajyzSH
新文芸坐の佐藤允さんのトークに行きました
杖はついてらしたけど、破顔一笑のスマイルは相変わらず
このスレの上にある2005年の岡本監督追悼上映時のトークよりお元気で、
それがなにより嬉しかった!
406この子の名無しのお祝いに:2011/02/19(土) 20:26:53.74 ID:SS9rQMlf
寺田農とかぶる
407この子の名無しのお祝いに:2011/02/19(土) 20:50:22.13 ID:fEpSY2E2
「座頭市喧嘩太鼓」に凄腕の浪人役で出てましたね。
子供たちが、羽根つきをしています。羽根が市の所に飛んできたら、
市は仕込杖でその羽根を浪人役の佐藤さんの所に飛ばします。
それを、抜き打ちに真っ二つに斬ってしまいました。

けど、僕的には「転校生」の斉藤一夫君のお父さん役が好きです。
海水パンツを買ってくれと言ったら「ふんどしにしろ」と言った台詞ですね。
408この子の名無しのお祝いに:2011/02/20(日) 00:08:19.30 ID:n1gAFwuT
ウィリー・レイ(Willy Rey、本名ヴィルヘルミナ・リートフェルト(Wilhelmina Rietveld)、
1949年8月29日 オランダ・ロッテルダム - 1973年8月13日 カナダ・バンクーバー)は、
オランダ系カナダ人のモデル。

1972年、サントリービール「純生(現在の発泡酒「純生」とは別の製品)」のテレビCMに
佐藤允と共に出演し、人気となった。彼女の台詞「若さだよ、ヤマちゃん!」は流行語に
なった(CMから生まれた流行語/1970年代)[3]。同製品のキャンペーンのため来日し、
見事な水着姿を披露した。

1973年8月13日にバンクーバーで過量のバルビツール剤(睡眠薬)の服用により死去した。
23歳であった。
409この子の名無しのお祝いに:2011/02/20(日) 08:34:42.13 ID:hEjURieT
隠し砦ではどこに出てたの?
410この子の名無しのお祝いに:2011/02/20(日) 09:07:38.42 ID:W5EL5kM0
ミッキー・カーチスも被るね。
中丸忠雄、平田昭彦、天本英世、堺左千夫…東宝アクションには、ちょっと癖の有る個性的な変顔な俳優が逆にリアリティーを生んで居るんだろうね。
411この子の名無しのお祝いに:2011/02/20(日) 09:35:31.53 ID:UKZkqHom
太平洋の翼 の矢野大尉役が一番良かった。
412この子の名無しのお祝いに:2011/02/20(日) 19:52:58.29 ID:9GqQ6Mva
>>410
中丸さん以下、みんな好きな連中だw
佐原健二みたいな爽やか系も好きだけど、個性派は見てて飽きが来ないね。
413この子の名無しのお祝いに:2011/02/20(日) 20:26:23.38 ID:ZhyLBYG9
変顔って言い方はナシだよな〜(苦笑)
タレントのくだらない芸じゃないんだから
414この子の名無しのお祝いに:2011/02/20(日) 23:35:02.14 ID:T0S3YnT5
中丸さんは市川團十郎(当代)に似ている。
415この子の名無しのお祝いに:2011/02/22(火) 20:34:07.37 ID:WhpOcSu/
長野県の安曇野市にある著名人の書画だけ展示してる夢穂高美術館でこの人の絵を見たな。
当然だけどなかなか上手かった覚えがある。
416この子の名無しのお祝いに:2011/02/23(水) 18:42:38.53 ID:juK/Qd92
83〜4年ごろに笑っていいともに二日酔い状態で出てた。
前後のお友達は忘れた。
417この子の名無しのお祝いに:2011/02/23(水) 18:58:31.04 ID:WJPpdyrI
明日、大岡越前の再放送に出演>>402
418この子の名無しのお祝いに:2011/02/23(水) 19:46:12.05 ID:TWHZTRVL
>>413
”愛”だよ、愛。スレタイからして愛がニジミ出てる。
419渡辺哲:2011/02/23(水) 19:47:37.27 ID:y1WWaQBd
外人みたいな顔で渋くてカッコイイじゃん
420この子の名無しのお祝いに:2011/02/24(木) 16:05:38.72 ID:Q9Y9MVkG
>>402
>>417
特番で放送が明日になった……。

2/25(金)TBS 15:55〜16:53
大岡越前第15部 第7話 「賄賂に揺れた老同心」

【ゲスト】 粟津佐兵衛…佐藤允
421この子の名無しのお祝いに:2011/02/25(金) 17:02:35.34 ID:O4tStI8Z
>>420
台詞回しは年齢を感じましたが、奥さん思いの良い役でした。
422この子の名無しのお祝いに:2011/02/27(日) 15:27:40.77 ID:dr6ERoTD
70年代後半にヤクルト野菜ジュースのCMでテニスやってたナイスガイですね〜
ずっとサトウベンって読んでました!

ベン『ヤクルト野菜ジュースアゲイン!』
小柳ルミ子『ジョアもよろしく!』
423この子の名無しのお祝いに:2011/02/27(日) 23:58:49.35 ID:HIZvJnDN
弁(ベン)と間違えてたのかな?
スレの最初の方を読んで長年の思い込みを直しましょう
充(ジュウ)ですからね
424この子の名無しのお祝いに:2011/02/28(月) 00:13:30.54 ID:BnYCyTM4
>>409
火祭りのシーンで荷車を火の中にぶち込む男の役。
アップとかは一切ないけどセリフはあったよ
425この子の名無しのお祝いに:2011/03/01(火) 18:50:18.47 ID:VMjS/tIu

いやぁ
昨今ののっぺらとした青年たちよりよっぽどいい面構えだと思うがな
426この子の名無しのお祝いに:2011/03/01(火) 20:48:35.80 ID:vNT+ZJvm
>>424
言われて初めて気づいたわ。
荷車を押すところと、その後踊ってるところの2カットで顔が確認できるけど、
アップにもならず短いカットだから流し観してたら普通に見落とす。
配役表では「山名の足軽」になってるから、火祭りのシーンに出てくるとは思ってなかったし。
427この子の名無しのお祝いに:2011/03/02(水) 18:47:49.26 ID:Ml5Lk0uW
あれスケジュールが押して役が変わったらしいよ。
428この子の名無しのお祝いに:2011/03/05(土) 08:51:55.11 ID:/6TgaPU3
伊藤雄之助とコンビで
『大化の改新』の蘇我親子役を見てみたい・・・
429この子の名無しのお祝いに:2011/03/05(土) 13:58:14.07 ID:9TQa9ci9
加山雄三と佐藤允、夏木陽介で…加佐夏(カサナツ)トリオって云うキャスティング映画が有りましたね。

何とか作戦シリーズとか…水野久美の妖艶なヒロインも良いですね。
430この子の名無しのお祝いに:2011/03/06(日) 02:42:14.56 ID:xleM78hJ
「太平洋の翼」で、加山、夏木と3人で「ソロモンぐんと〜お、ガダルカナルへ〜」と歌いだすシーンがいい。
431この子の名無しのお祝いに:2011/03/13(日) 23:26:23.61 ID:MUTCKSor
CSでみな殺しの霊歌やってたんで見たんだが
この時代にしちゃ随分エロいな…
432この子の名無しのお祝いに:2011/03/16(水) 01:11:35.77 ID:CoybdE3s
>>431
昭和43年だろ?
あの時代ってエロい邦画って結構あったんだぜ。
433この子の名無しのお祝いに:2011/03/31(木) 19:49:01.10 ID:KmgR2X+c
相変わらずお元気で、近所を歩かれてるだけでもオーラでまくりです。
この間、奥様の命日ということでお墓参りに行かれてましたよ。
「今度飲みに行きましょう!」って、やっぱり社交辞令かなぁ。
私ももうちょっと歳とってたらアタックするのに・・・(笑)
434この子の名無しのお祝いに:2011/03/31(木) 19:51:50.57 ID:mw6mA7qD
サンダ対ガイラの中の人?
435この子の名無しのお祝いに:2011/03/31(木) 22:25:29.05 ID:54GZmjqY
>>433
挨拶交わす仲とはうらやましい
一献傾けた際にはぜひアタックしてくださいw
436この子の名無しのお祝いに:2011/04/01(金) 01:53:58.74 ID:Z7wE/OeB
サンサンサントリーの純生だー
若さだよ。山ちゃん。
437この子の名無しのお祝いに:2011/04/01(金) 07:27:44.78 ID:ICYxl3nb
ヤマちゃん、オレはやるよ!


なにをやるの?
ヤマちゃんてだれ?
438この子の名無しのお祝いに:2011/04/03(日) 23:36:37.06 ID:HbJByegK
関門のドラゴンの人か
439どんでん:2011/05/07(土) 06:50:58.82 ID:pz0Cr4Wl
しらんがな
440この子の名無しのお祝いに:2011/05/17(火) 08:18:50.38 ID:UHF0+9DW
441この子の名無しのお祝いに:2011/06/28(火) 12:16:00.67 ID:xlXVaBla
女子プロレス実録映画
http://www.youtube.com/watch?v=37LIZL-3khk
442この子の名無しのお祝いに:2011/07/07(木) 23:54:07.65 ID:8I3uWXLj
長生きして欲しい
443この子の名無しのお祝いに:2011/07/09(土) 08:24:39.58 ID:zetxDoP2
ヘンテコな顔してるけどいつまでも頑張ってほしい
444この子の名無しのお祝いに:2011/07/09(土) 22:12:39.31 ID:xqRZguGe
この暑い中、相変わらずお元気ですよ。
前より歩くスピードが早くなっている様な。
単に暑いから早く歩いている、のか判りませんが。
445この子の名無しのお祝いに:2011/07/14(木) 22:16:40.71 ID:fQXafsJx
変な顔だからゆっくり歩いてると人にジロジロ見られるからだとおも。
446この子の名無しのお祝いに:2011/07/14(木) 22:39:51.38 ID:2yDt5adR
初恋の人にそっくり
447この子の名無しのお祝いに:2011/07/14(木) 23:04:44.32 ID:v8YqFO1J
>>441
無茶苦茶かっこいい。
菅原文太に似てる。てか負けてない。
448この子の名無しのお祝いに:2011/07/15(金) 04:33:44.62 ID:l83MuE2S
二百三高地にも出てたよね?
449この子の名無しのお祝いに:2011/07/16(土) 13:14:43.85 ID:r9yY08GE
変な顔で出てたね
450この子の名無しのお祝いに:2011/07/22(金) 12:44:27.08 ID:vohHOo5V
748 名前:この子の名無しのお祝いに 投稿日:2011/07/22(金) 04:04:45.24 ID:1XXkV9uY
映画秘宝のインタビューで佐藤允が岡本監督に「たまには長回しで撮ってみたら
どうですか?」といって監督に怒鳴られたエピソードを披露してるね。
451この子の名無しのお祝いに:2011/07/22(金) 21:07:30.58 ID:DgIEHrAp
顔はともかく髪型はダサいな
452この子の名無しのお祝いに:2011/07/29(金) 01:59:35.67 ID:jvMttZzs
>>447
文太はテレビドラマで女子プロレスのコーチ役をやったね
「輝きたいの」だったか
元レスラーの和田アキ子が文太にほのかな想いを寄せている、
という設定だった
453この子の名無しのお祝いに:2011/07/30(土) 20:23:48.41 ID:UxehCC7h
今井美樹だっけ?
454この子の名無しのお祝いに:2011/08/29(月) 06:38:40.20 ID:TR+ZQ0ih
若狭だよヤマちゃん
455この子の名無しのお祝いに:2011/09/02(金) 10:49:59.12 ID:72jnF7SI
あの手の変な顔の日本人俳優はなかなか貴重な存在。
456この子の名無しのお祝いに:2011/09/03(土) 21:43:23.35 ID:ujwJEpmP
岡本喜八のTVドラマ「遊撃戦」観てる。
クシャクシャ顔が味があっていいね。
457この子の名無しのお祝いに:2011/09/04(日) 10:34:49.87 ID:ik22yNnV
面白いよな、「遊撃戦」
中谷一郎が出てる回が好きだ。
458この子の名無しのお祝いに:2011/09/04(日) 14:37:21.47 ID:Ms932eRg
佐藤允、夏木陽介、加山雄三は60年代初期の東宝の若手三羽ガラスだった
三人が共演した「紅の空」は面白かった
459この子の名無しのお祝いに:2011/09/04(日) 14:47:37.89 ID:N7F7M4gN
ヤクザな役が似合う人
460この子の名無しのお祝いに:2011/09/14(水) 07:30:48.00 ID:p+9CWIjY
偉い軍人さんは似合わないね
晩年も下級軍人役が多い
461この子の名無しのお祝いに:2011/09/16(金) 11:23:56.30 ID:r0ukGg2z
太平洋の嵐にも出演していた
462この子の名無しのお祝いに:2011/09/20(火) 13:55:40.94 ID:5BiZlvvS
国おやじ座ろう
463どんでん:2011/09/23(金) 19:39:15.82 ID:4JMATJJr
しらんがな
464この子の名無しのお祝いに:2011/10/05(水) 21:46:41.64 ID:sEnNLcwh
最近、夏の疲れが出ていらっしゃるのか、
少しお元気ないですが、
相変わらずご近所をよく歩かれています。
465どんでん:2011/11/07(月) 11:55:39.77 ID:u8z7TRko
しらんがな
466この子の名無しのお祝いに:2011/11/07(月) 21:38:45.76 ID:ZtM4YR5t
>>464
今のうちに声をかけないと、一緒にお酒呑めませんよ
467この子の名無しのお祝いに:2011/11/16(水) 12:50:00.04 ID:ncNzOc6j
もう歳だよ!ヤマちゃん!
468この子の名無しのお祝いに:2011/11/17(木) 12:31:04.07 ID:Md2iiLjP
>>466
そんな勇気があったら、とっくに行ってます。。
どうやって具体的に話をもっていくか、毎回悩ましく。
この際、ファンミーティングとか誰か企画立ててもらえないでしょうか。
って、ご本人から声をかけてもらっている私がこれじゃあなぁ…;
469どんでん:2011/12/06(火) 20:36:18.03 ID:U4NUOZAZ
しらんがな
470この子の名無しのお祝いに:2011/12/08(木) 13:36:06.92 ID:AjOj9DS3
独立愚連隊がいちばん強烈な個性を発揮した演技だった。
471この子の名無しのお祝いに:2011/12/08(木) 14:51:37.85 ID:QxIXyf2y
続編が加山主演なのは気の毒だったね。
472この子の名無しのお祝いに:2011/12/08(木) 15:36:00.03 ID:ethxt1FJ
テスト
473この子の名無しのお祝いに:2011/12/08(木) 17:38:51.51 ID:Cbx7YXsq
長生きしてほしい
474この子の名無しのお祝いに:2011/12/08(木) 18:15:35.74 ID:HW06boTw
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1077981010/

懐かし邦画板の佐藤禿スレ
475この子の名無しのお祝いに:2011/12/08(木) 18:16:16.85 ID:HW06boTw
あ、他板に貼ろうとして間違えちゃったテヘ
476この子の名無しのお祝いに:2011/12/08(木) 19:43:11.97 ID:VXiBv/eD
どこの板に貼ろうとしたのか気になる
477この子の名無しのお祝いに:2011/12/08(木) 23:54:39.42 ID:Cbx7YXsq
佐藤禿たあなんだ!佐藤禿たあ!
478この子の名無しのお祝いに:2011/12/16(金) 12:43:25.74 ID:p7j76J60
【超関連スレ】

照英が泣きながら川越シェフと魔法バトルしてる画像ください
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1315657961/
479この子の名無しのお祝いに:2012/02/09(木) 13:10:57.38 ID:rW1IfB7z
ブローニングって奴は案外不便なピストルでしてねぇ……
こうすりゃ瞬間撃てないって事、聞いてたもんですから……。
480この子の名無しのお祝いに:2012/02/26(日) 21:02:12.57 ID:ylkQOlTc
雨の中、道を歩いていて大怪我されました。
今回はちょっと重いかもです。
早期のご回復を願います。
481この子の名無しのお祝いに:2012/02/27(月) 16:04:29.97 ID:CmRIzruA
>>480
Σ(゚д゚lll)ガーン
482この子の名無しのお祝いに:2012/02/27(月) 16:37:19.89 ID:5bDVApr9
い、一緒に呑みたかった・・・
483この子の名無しのお祝いに:2012/03/06(火) 16:30:40.47 ID:1nIE8PHX
時間のあるときに是非観てみて下さい。 → http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、
「9.11」「パールハーバー」「南京大虐殺」「3.11」・・の捏造はかなり知られて来ました。
知っているという人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
このシリーズは、それらの「本筋」を非常に分かり易く表しています。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
484この子の名無しのお祝いに:2012/04/16(月) 22:20:45.97 ID:IDaab/0H
佐藤さんのご回復を祈ってageさせていただきます。
485この子の名無しのお祝いに:2012/04/16(月) 22:39:26.10 ID:gqHsoLyl
佐藤允すきだわ。 東宝映画のスター。 味があるわ。
486この子の名無しのお祝いに:2012/04/16(月) 22:40:20.52 ID:gqHsoLyl
岡本喜八の中国戦争映画いいわあ。
487この子の名無しのお祝いに:2012/04/16(月) 22:41:06.71 ID:gqHsoLyl
太平洋シリーズもいい。 太平洋の嵐、太平洋の翼、、、あとなんだったけ。
488この子の名無しのお祝いに:2012/04/19(木) 15:54:31.34 ID:WrEJZPaO
ギャートルズに出てくるドテチンみたいだ
489この子の名無しのお祝いに:2012/04/20(金) 13:55:56.68 ID:zOqWgAdN
うん
490この子の名無しのお祝いに:2012/05/27(日) 00:57:33.41 ID:dTfd1nft
允さんは元気になられましたか?
491この子の名無しのお祝いに:2012/05/27(日) 12:31:04.52 ID:cKoWaI7W
液体人間に出てた頃はしがないチンピラ役だったけど
その後、強烈な個性を生かして独立愚連隊で大ブレイクした貴重な俳優だったね
492この子の名無しのお祝いに:2012/05/27(日) 20:57:47.37 ID:SFoMwnyt
独立愚連隊の佐藤允はカッコ良いね。
続編で加山とダブル主演になってしまったのは気の毒だった。
佐藤さんは容貌の衰えが早く、カッコ良い顔の時期が短かった。
ヤクザ映画に出だした頃は、もう崩れている。
493この子の名無しのお祝いに:2012/05/27(日) 23:45:23.89 ID:DVErUUjZ
>>490
あの日以来、まだお姿を拝見していません。
まだ入院されているのか、自宅で療養されているのか…。
以前は一日に何度もお見かけしていたので、寂しい限りです。
494この子の名無しのお祝いに:2012/05/29(火) 01:41:31.76 ID:aX0k82Jw
ウロッコ!
495この子の名無しのお祝いに:2012/06/10(日) 01:13:59.92 ID:XIyRx3Mf
この前、スクリーンで今村昌平の「うなぎ」を観て、あらためて、
佐藤さんの代表作のひとつに数えていい作品だと思いました。
496どんでん:2012/06/22(金) 19:10:11.59 ID:Q+3FqW/s
しらんがな
497この子の名無しのお祝いに:2012/06/26(火) 07:27:18.89 ID:ef2TOukD
独立愚連隊が来週NHKBSで放送されます
498この子の名無しのお祝いに:2012/06/26(火) 07:34:53.39 ID:ef2TOukD
そういやもののけ姫で声優やってたな
499この子の名無しのお祝いに:2012/06/26(火) 11:54:56.32 ID:n03/K10i
>>371
「食う」というのは、本来主役でない人が、主役より存在感を発揮することを言うんであって、
主役が脇役より輝いてる当たり前の場合に使う言葉じゃないと思いますが

「酔いどれ天使」では三船が志村を食っていたと言えます なぜならクレジット上の主役は志村なのに、存在感・迫力などの面で見かけの主役は三船だからです
500この子の名無しのお祝いに:2012/06/28(木) 20:38:23.03 ID:5t6XBkji
まことちゃん500
501この子の名無しのお祝いに:2012/06/30(土) 07:22:46.25 ID:ZjVpNJvs
3日にNHKBS9時から「独立愚連隊」を放映するぞ
佐藤允の最高傑作だ、てめえら必ず見ろよ
502この子の名無しのお祝いに:2012/06/30(土) 15:21:45.29 ID:d+0k+2zx
前後して「二百三高地」もやるね。
允タン出演作品が続いて嬉しい。
503この子の名無しのお祝いに:2012/06/30(土) 16:11:59.65 ID:6zfhccqa
こないだは転校生やってたな
504この子の名無しのお祝いに:2012/06/30(土) 16:36:48.50 ID:d+0k+2zx
転校生にも出てたっけ?
まったく記憶に無いw
505この子の名無しのお祝いに:2012/06/30(土) 17:57:49.03 ID:PycXd4pK
おみとしのりの親父役でいい味出してたよ
ちゃぶ台+瓶ビール+允さんはワンセットで光るね
506この子の名無しのお祝いに:2012/06/30(土) 21:19:49.09 ID:vjGgltCX
それって、殺虫剤顔にかけられて死ぬおっちゃん?
507この子の名無しのお祝いに:2012/07/01(日) 12:31:32.44 ID:Ad1eRlpp
允さんて「はだしのゲン」の父ちゃんにそっくりだと子供心にずっと思ってたが
何度も実写化されたのに一度も中岡大吉役に起用されなかったのが残念。
町内会長の前でプゥ〜と屁をこくシーン、允さんにやってもらいたかった。
508この子の名無しのお祝いに:2012/07/01(日) 20:39:45.18 ID:WYC806MX
加山雄三、夏木陽介と組んだ「紅の空」をもう一度見たい
NHKBSで放送してくれないかな〜
509この子の名無しのお祝いに:2012/07/03(火) 20:51:22.98 ID:0BlTk5zI
独立愚連隊あげ
510この子の名無しのお祝いに:2012/07/03(火) 21:16:48.57 ID:ku21Xi9a
NHKBSよく三船のキンタマのセリフをカットしなかったなw
511この子の名無しのお祝いに:2012/07/03(火) 22:51:03.29 ID:3yAHWDWn
上原美佐が出てた
512この子の名無しのお祝いに:2012/07/03(火) 23:11:57.79 ID:q8UQjcYy
独立愚連隊。佐藤さん25歳くらい? 
何の予備知識もなく期待せず見始めたけど、
佐藤さんの独特の笑顔の魅力にやられて最後まで見てしまった。
でも悪天候とやらで最後の10分音声がまったく聞こえず。チクショー。
513この子の名無しのお祝いに:2012/07/04(水) 00:19:19.74 ID:FWIY5y84
私はケネディに似てると思っていました
514この子の名無しのお祝いに:2012/07/04(水) 04:26:50.66 ID:CKWtHDHL
続編の「独立愚連隊西へ」はさらに面白いぞ
もっとも加山雄三が主役になってしまい、佐藤はあおりを食ったけど
515この子の名無しのお祝いに:2012/07/04(水) 10:11:21.99 ID:9pKbgp1t
ドラマの遊撃戦もオヌヌメ
516この子の名無しのお祝いに:2012/07/04(水) 13:41:24.18 ID:rGs1Lqit
>>512
25歳だよ

あの不敵な笑顔を出せるのはすごいな
517ドナルド老眼:2012/07/04(水) 15:54:31.55 ID:UEWMu7i1
TVでやっていた「遊撃戦」の頃から佐藤允が好きになって
もはや50歳半ばのオッサンだけどあの ?がりそうな眉、
個性的な目付きと特徴ある歯並びを観るたび
どこかで観た事があるなあと思っていたら

男子フィギュア・スケートの「小塚貴彦」って 良く似ている。

佐藤ムル を 直接の雨風を凌いだハウス栽培して
             素直に育ったのが小塚だよなあ。
518この子の名無しのお祝いに:2012/07/04(水) 17:13:02.85 ID:FWIY5y84
小塚貴彦じゃなくて崇彦だね。うん、似てる。
佐藤さんからあく抜きして漂白したような。
519この子の名無しのお祝いに:2012/07/04(水) 19:32:53.93 ID:V+47Sxwd
全然似てないだろ、お前目が悪いのか?
佐藤允のあの鋭い目つきは誰も真似できない
520この子の名無しのお祝いに:2012/07/04(水) 20:46:26.11 ID:1InwmPbv
>>512
マジ?
音声トラブルは全国一緒なのかな。
録画確認してみなけりゃ。
521この子の名無しのお祝いに:2012/07/04(水) 21:19:23.35 ID:miVOxBD3
どう見ても支那戦線ではなく御殿場東宝。
それが『独立愚連隊』の欠点。
522この子の名無しのお祝いに:2012/07/04(水) 23:38:54.21 ID:vAi+hoVs
アホか
523この子の名無しのお祝いに:2012/07/05(木) 02:21:10.80 ID:C/KvqTU6
>>520 全国一緒じゃないと思うよ。四国在住だけど、ここのところの天候不良で
BS1とBSプレミアムはもう半月以上も画像が乱れたり音声が途切れたりで困っている。
独立愚連隊もはじめのうちは時々画像が乱れていたもののしばらくして正常になり、
よかった、と思っていたら、最後の10分が画像は正常なのに無音になってしまった。
佐藤さんの笑顔にぐいぐい引っ張られ、音がなくなっても画面から目が離せなかったです。
524この子の名無しのお祝いに:2012/07/05(木) 10:43:20.07 ID:bPIAL4cA
中北千枝子がいい味出してね
525この子の名無しのお祝いに:2012/07/05(木) 15:07:26.69 ID:9eBUgQ1L
>>523
それはチューナーの異常じゃないかな

俺の家にはTVが二つあるんだけど、一つはチューナーが古くて、もういっぽうはチューナーが新しい
チューナーが古い方のTVでは画像が乱れたり音声が途切れたりするよ
新しい方では全く異常なし
526この子の名無しのお祝いに:2012/07/06(金) 16:36:00.87 ID:dgOYmWP+
二百三高地の佐藤は46歳か
もっと若く見えたな
527この子の名無しのお祝いに:2012/07/06(金) 22:17:19.31 ID:nKgYkZxQ
牛若とか牛松とかそういう役名だっけ?
あれでまことタンを認識したw
528この子の名無しのお祝いに:2012/07/18(水) 07:15:25.85 ID:Xu/Xci4T
そうだよ
若いころと比べて随分顔が変わってたなー
529この子の名無しのお祝いに:2012/07/18(水) 08:35:30.55 ID:hFssums9
チャールズ・ブロンソン
530この子の名無しのお祝いに:2012/07/20(金) 14:58:27.97 ID:ZNOcEqQD
水木しげるが描きそうな顔。
あと山口組の4代目(殺された人)とか。
531この子の名無しのお祝いに:2012/07/20(金) 19:21:23.82 ID:scCf7oGJ
多々良純も同じ系統の顔
532この子の名無しのお祝いに:2012/07/22(日) 19:54:13.00 ID:uoC7K6Gx
佐藤さん顔は変だけど、まだまだ死なないでほしい俳優の一人
533この子の名無しのお祝いに:2012/07/23(月) 19:26:13.81 ID:o0MOEvWL
佐藤さん、トラック野郎に出た時なんて名前だったっけ?
存命なのは、一番星、ジョナサン、ボルサリーノ黄猿、
黒沢年男、佐藤さんぐらい?
534この子の名無しのお祝いに:2012/07/24(火) 09:33:22.50 ID:yil8v2v6
允って字は読み方わからなかった。充分の充に似てるから佐藤ジュウと勝手に読んでた。
535この子の名無しのお祝いに:2012/07/24(火) 12:21:10.68 ID:uJuZCgtG
「むる」じゃないの?
536この子の名無しのお祝いに:2012/07/24(火) 17:46:55.24 ID:97I/DeSZ
>533
ブロンソン
537この子の名無しのお祝いに:2012/07/25(水) 20:43:16.20 ID:MG2ECDcb
>>536
ああそうそう、かわいい妹のいるブロンソンでしたね
ご教示感謝ですw
538この子の名無しのお祝いに:2012/07/25(水) 20:57:43.07 ID:8X6Nts7Y
子供の頃、内藤陳とこの人の区別がつかなかったよ。
539この子の名無しのお祝いに:2012/07/25(水) 22:17:41.97 ID:027pSSKj
内藤陳とはかなり違うと思うんだが…
540この子の名無しのお祝いに:2012/07/26(木) 10:25:13.36 ID:mOi6K6kj
内藤陳は信欣三に似てる
541この子の名無しのお祝いに:2012/07/26(木) 19:21:10.44 ID:qIYLxjuZ
>>1ヘンテコな顔で悪かったの〜っ!おうっ!
542この子の名無しのお祝いに:2012/07/27(金) 21:31:29.73 ID:7jN3i3/T
>>540
レンタルDVDで「関東無宿」はじめて観た時、何で内藤陳が?とマジで思ったです。
543どんでん:2012/08/14(火) 23:23:29.46 ID:4vnSOONX
しらんがな
544この子の名無しのお祝いに:2012/08/18(土) 22:14:06.58 ID:E+qec/vj

545この子の名無しのお祝いに:2012/08/28(火) 01:52:03.36 ID:Zl0Wi51q
まさか24時間テレビで佐藤充を見れるとは…
546この子の名無しのお祝いに:2012/08/30(木) 23:43:29.81 ID:RL4y3QsK
佐藤充?允さんじゃなくて?
ボランティアスタッフとして働いてた?
547この子の名無しのお祝いに:2012/09/02(日) 01:04:55.02 ID:CgfOgdot
え、どこにまことタソが??
548この子の名無しのお祝いに:2012/09/02(日) 02:21:28.61 ID:skp4K5Mo
あっ字間違えた
昔のテレビ映像紹介で、奈美悦子だかのお宝映像で
奈美とセクシー小説?を共に朗読するパートナーが佐藤だったよ
二人はその番組の司会だったみたい
イレブンPMみたいな
549この子の名無しのお祝いに:2012/09/02(日) 07:21:23.11 ID:l8w5TZME
>>545
募金受け取る側で出演かと思ってびびった
550この子の名無しのお祝いに:2012/09/02(日) 15:12:39.63 ID:4pKE476A
怪我のお加減は?
551この子の名無しのお祝いに:2012/09/03(月) 00:59:38.27 ID:jiyT7tMk
大丈夫だぜい
552この子の名無しのお祝いに:2012/09/03(月) 14:22:08.50 ID:tO7tt31B
それヤマちゃ・・じゃなくてスギちゃん
553どんでん:2012/09/03(月) 19:50:49.70 ID:8fxx+0aO
しらんがな
554この子の名無しのお祝いに:2012/09/03(月) 19:56:29.10 ID:KU2UgTil
知らないならageるなバカ!
佐藤さんが転んでケガしたと聞いて
こっちは本気で心配してるんだ
555どんでん:2012/09/03(月) 20:01:01.27 ID:8fxx+0aO
しらんがな
556この子の名無しのお祝いに:2012/09/03(月) 23:49:20.44 ID:rFjycPgi
お盆休みに古いヤクザ映画のビデオをまとめて見たが、佐藤允出演率がメッサ高かった。
『流血の抗争』『新宿の与太者』『前科・ドス嵐』『新宿酔いどれ番地・人斬り鉄』の
4本に允ちゃんが出ていたのだが、気になったのは髪型。
いつも同じボサボサの七三風、髪に櫛など入れないのが漢らしい時代だったのか?
557どんでん:2012/09/04(火) 08:15:04.73 ID:ynlVHFvr
しらんがな
558この子の名無しのお祝いに:2012/09/11(火) 23:17:26.63 ID:FeJRmqiA
>>550
残念ながら、2月の事故以来、元気なお姿を確認出来ていません。
坂が多い街ですので、真夏の間、高齢者の方々は、
外出を控えられる傾向にあります。
佐藤さんは真夏でも元気に歩かれていました。
いつも慎重に歩かれていたんですけど。
559この子の名無しのお祝いに:2012/09/12(水) 00:39:52.45 ID:HLf0k6Wi
ご子息の闘介氏は見かけますか?
560どんでん:2012/09/12(水) 11:58:04.51 ID:VbHg14E/
しらんがな
561この子の名無しのお祝いに:2012/09/13(木) 01:43:23.29 ID:8sM4m4Z5
しらんがな教の教祖様か。
562どんでん:2012/09/13(木) 12:15:31.45 ID:J/aIGnY+
しらんがな
563この子の名無しのお祝いに:2012/09/13(木) 20:36:56.15 ID:e6jW005i
ご子息は、たまたま私がお見かけしていないだけかも知れませんが、
その後の情報が何もないので、周辺の方々も…、と思います。
意識はおありだったので、深刻な状態ではないと思いたいです。
564この子の名無しのお祝いに:2012/09/13(木) 20:51:07.94 ID:pqbk8WkB
>>558
二月の事故って?
交通事故か何かですか?
565この子の名無しのお祝いに:2012/09/13(木) 23:04:58.75 ID:e6jW005i
雨の中を歩かれていて、ちょっとした階段で滑って転ばれました。
背がお高い事もあって、頭を打たれて、、
頭は確実にケガをされていました。
他はわかりません。
566どんでん:2012/09/14(金) 14:15:28.20 ID:3Ne8Cfxu
しらんがな
567この子の名無しのお祝いに:2012/09/15(土) 15:28:31.13 ID:oM+md0/V
最近、CMやドラマを見ていて「おっ!佐藤さんか?」と思ってよくみたら井川比佐志だったってことがよくある
どっちも好きな役者さんだけどね
568この子の名無しのお祝いに:2012/09/15(土) 23:04:56.35 ID:vtcHZUl2
>>565
允さん背が高いんだ?
なんとなく小柄な印象があったんだけど。
回復されているといいね。
569どんでん:2012/09/16(日) 08:55:07.20 ID:O9gD3Hf0
しらんがな
570この子の名無しのお祝いに:2012/11/05(月) 23:51:41.41 ID:ZdU6PR/q
明日、BSプレミアムで13時から佐藤允さんの映画やりますよ。
571この子の名無しのお祝いに:2012/11/06(火) 00:58:05.97 ID:DhwzzkVv
加トちゃんケンちゃんに出て、あの二人とコントやってたのを
視たことがある。また視てみたい。
572この子の名無しのお祝いに:2012/11/06(火) 18:44:51.07 ID:DSZViiAz
いまに見ておれ
国際秘密警察
今日は寝られない
573この子の名無しのお祝いに:2012/11/06(火) 20:57:53.82 ID:+uYkkUJQ
BSは昨日・今日と允ちゃん祭りだったね。
574どんでん:2012/11/13(火) 16:16:18.54 ID:mfwEYbXE
しらんがな
575この子の名無しのお祝いに:2012/11/17(土) 07:38:44.07 ID:lrQUGIIk
みな殺しの霊歌、初めて見た。
4人の女性をレイープしてから殺害したんだけど、菅井きんだけ死体写真だけ。レイープはしたんだろうか?
576この子の名無しのお祝いに:2012/11/17(土) 09:20:29.23 ID:BOmGmA8R
菅井きんは、、、、、しなくていいだろ
577どんでん:2012/11/18(日) 09:15:15.92 ID:9C7wT3Mh
しらんがな
578この子の名無しのお祝いに:2012/12/09(日) 23:30:23.88 ID:cA4AWFW3
しらんがなさん、
もうちょっと頻繁にお願いします…。
579この子の名無しのお祝いに:2012/12/14(金) 12:51:17.28 ID:SNUdc3Z5
佐藤允、あんな顔でも凄味の在る良い男。逆に夏木陽介、加山雄三、久保明、江原達治…凡人に見えてしまう。
580どんでん:2012/12/22(土) 17:41:02.04 ID:3QbFX5LE
しらんがな
581この子の名無しのお祝いに:2012/12/27(木) 17:20:09.29 ID:BZRs5nYc
どんでんさん、年の瀬ですが
佐藤さんの近況を教えてください
582どんでん:2012/12/31(月) 06:06:44.13 ID:5qhzYswc
しらんがな
583この子の名無しのお祝いに:2012/12/31(月) 11:21:37.01 ID:Tizoufng
ありがとうございました。
584この子の名無しのお祝いに:2013/01/01(火) 23:33:26.59 ID:/U6AhFep
映画「転校生」見たけど、まことchangかっこいいね。
数えるほどしか画面に映らないけど、存在感があった。漁師役がハマり過ぎw
585この子の名無しのお祝いに:2013/01/05(土) 14:05:18.45 ID:Ou1iEzgQ
独立愚連隊西へをみたけど味のあるいい顔だと思うよ
586この子の名無しのお祝いに:2013/01/05(土) 17:48:08.10 ID:d72h0+1O
「太平洋の嵐」で初めて見た。

…なんかこう、顔のパーツを全て中央に寄せ集めたみたいだと思った。
587この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 11:53:14.13 ID:Nux4rsRY
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/01/08/0005654157.shtml

…おまいら、たいへんえらいこっちゃど。
588この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 11:57:52.30 ID:HYzXmYf7
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/01/08/kiji/K20130108004934040.html
俳優の佐藤允さんが死去 任侠、戦争映画で個性派として活躍

任侠、戦争映画などで活躍した個性派俳優の佐藤允(さとう・まこと)さん
が亡くなっていたことが8日、分かった。78歳だった。
昨年12月6日午後6時、急性肺炎のため横浜市内の病院で死去した。

[ 2013年1月8日 11:43 ]

哀悼の意を表します
589この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 12:18:39.99 ID:HYzXmYf7
【訃報】俳優の佐藤允さんが死去 「独立愚連隊」など個性派として活躍
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357614976/
590この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 12:19:36.85 ID:HYzXmYf7
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/01/08/0005654157.shtml
俳優・佐藤允が昨年12月に死去
2013年1月8日

俳優の佐藤允(さとう・まこと)さんが昨年12月6日、急性肺炎で亡くなっていたことが8日、分かった。78歳だった。
東宝によると、佐藤さんは横浜市内の自宅で転倒し、頭部を強打。
外傷性くも膜下出血を起こし、同市内の病院に入院していたが、肺炎を起こし死去したという。
葬儀・告別式は行わず、近親者のみで見送った。

佐藤さんは52年、俳優座養成所に入団。56年に東宝に入社し、「不良少年」で映画デビュー。
59年に「独立愚連隊」に主演し、スターの仲間入りを果たした。
チャールズ・ブロンソンに似ていることから、“和製ブロンソン”とも呼ばれた。
591この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 12:48:29.07 ID:9MZc/yg4
とりあえず手元にあるのは「汝殺すなかれ」
これでも観て偲ぼうかな。
本当は三橋達也と共演した一連のスパイ物観たくて仕方ないんだけど。
592この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 13:16:33.37 ID:teauTR5Y
きゃああああああ
593この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 13:51:29.67 ID:C72ZQzo3
まだ生きてたとは知らなかったわ
594この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 13:53:09.91 ID:OMMGDZFi
(´・ω・`)しっとるがな
595この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 15:05:49.94 ID:l6slConh
若狭だよ、山ちゃん。
596この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 15:18:03.17 ID:7ACR0ZhA
うわー。大好きな俳優さんでした。ご冥福をお祈りします。
597この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 15:48:35.81 ID:lfx4Am2C
允ちゃんのスレが伸びてるから覗いたら…
トークでも楽しいお話ありがとうございました。
合掌。
598この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 16:07:40.58 ID:dXHrof0X
独立愚連隊がやっぱり印象的
テレビだと夜明けの刑事に出てた記憶がある

合掌
599この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 18:31:03.31 ID:gbwAB73y
南米の方とかでも人気だったんだよね

合掌、
600この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 19:18:12.86 ID:OMMGDZFi
加藤武に似てるね
601この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 19:45:28.75 ID:QWlqa/Am
ご近所の方、驚かれたでしょうね;;
602この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 20:36:15.58 ID:lfx4Am2C
ご近所の方は、回復後の佐藤さんと
一献傾けることは叶わなかったのね;;。
603この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 21:11:08.73 ID:Kg0M4BDb
手許にある数十本の出演作品の中から何を観ようか迷った挙げ句、
今から「暗黒街全滅作戦」を観て佐藤さんを偲びます
正直、東宝暗黒街シリーズでは一番出来が悪い作品ではありますが、ラスト、
唐突に出てくる黒部進・ミッキー安川と、笑顔のまま即死する佐藤さんが印象的なので、これで合掌します
604この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 21:32:21.64 ID:J+Ml/6uI
一番印象的なのはやっぱり独立愚連隊だなあ
佐藤さんの陽性の魅力が炸裂してる
605この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 21:56:53.98 ID:HQjSCaMv
石原慎太郎主演の映画で、佐藤允の太陽族が出てくるのがあったな
606この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 22:29:19.08 ID:LFLkVbkw
和製ブロンソン?和製ウィドマークじゃなかった?
607この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 22:52:53.60 ID:h6YK7kQk
>>583
お前訃報知ってただろ
608この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 23:01:00.15 ID:WgB14S8l
テレビドラマの「遊撃戦」好きでした。

合掌
609この子の名無しのお祝いに:2013/01/08(火) 23:14:22.82 ID:5d0I+OAp
独立愚連隊西へを見て「味がある顔だな」と思ったばっかりだった
合掌
610どんでん返し:2013/01/09(水) 00:01:26.41 ID:t5pSH4ZQ
>>607
しらんがな
611この子の名無しのお祝いに:2013/01/09(水) 00:15:32.14 ID:U5WpFpeK
合掌
魅力のある俳優さんで好きでした
612この子の名無しのお祝いに:2013/01/09(水) 01:21:13.91 ID:PVgyq8dG
合掌
たくさんの面白いを映画をありがとうございました
613この子の名無しのお祝いに:2013/01/09(水) 01:24:32.99 ID:K1mcaKGd
娘さんもいらしたが、2年前に亡くされてるんだって。
614この子の名無しのお祝いに:2013/01/09(水) 05:31:45.56 ID:fZUz5blw
夜明けの刑事の二代目課長とヤクルト野菜ジュースのCMが印象に残る。訃報が昭和一桁台に出るようになったな・・・
615この子の名無しのお祝いに:2013/01/09(水) 16:42:25.47 ID:9htvsGaW
>>603
>笑顔のまま即死する佐藤さん

何それすごく見たい
616この子の名無しのお祝いに:2013/01/09(水) 21:13:31.88 ID:8Sh/+Jo0
子供のころから顔は知ってたけど、名前を覚えたのはこのスレでした。
ケネディみたいな顔だと思ってた。
佐藤さん、お疲れ様でした!
617この子の名無しのお祝いに:2013/01/09(水) 21:26:47.30 ID:uwtf+VRh
追悼盤で「闇を裂く一発」をDVD化してくれ!
618この子の名無しのお祝いに:2013/01/10(木) 10:24:43.33 ID:aPL4QAbx
>>615
このときの佐藤さんは真っ赤なジャケッ着ていてまるでリアルルパン三世w
619この子の名無しのお祝いに:2013/01/10(木) 13:19:14.20 ID:WfSLHXRT
若さだよ山ちゃん
サントリービール純生
合掌
620この子の名無しのお祝いに:2013/01/11(金) 23:07:57.84 ID:4G/spq8+
621この子の名無しのお祝いに:2013/01/12(土) 00:45:16.06 ID:QY4DKMmz
622この子の名無しのお祝いに:2013/01/12(土) 17:45:25.74 ID:P2Pnnu0U
暗黒街全滅作戦ってCSで放送されたことありますかね?
他の暗黒街シリーズは全部放送されてるけど、最終作のこれだけは
過去に放送されてた記憶がないです。
ビデオも発売されてないようですし、かなり幻の映画だと思うんですが。
623ヒロシです:2013/01/12(土) 20:34:20.64 ID:6lbs1lIz
佐藤 允さんの追悼映画祭は【池袋】新文芸坐での上映が内定しました。
624この子の名無しのお祝いに:2013/01/14(月) 13:31:18.93 ID:0IRq/G/L
>>622
ビデオは発売されてる
入手困難だが
625この子の名無しのお祝いに:2013/01/15(火) 02:48:32.39 ID:hbPlHmUA
ビデオが出たのは『暗黒街の牙』だよ。
626この子の名無しのお祝いに:2013/01/15(火) 09:34:53.57 ID:GYNwJxlg
>>625
暗黒街の牙のビデオなんて今でも入手容易いだろう

ほとんど知られていないが、今から30年以上前、実はビデオが出てるんだよ
これ以外にも、ソフト未発売と思われがちな映画がこの頃に結構出てたりする
ソースは当時の東宝ビデオのカタログ
■暗黒街全滅作戦
東宝ビデオ/TG-0633/カラー・88分/22000円
627ちいちゃん:2013/01/19(土) 23:46:14.67 ID:sKQpixva
こんばんわ!初めまして佐藤允さんのことで話題が盛り上がっているので
嬉しくて書き込みしようかなと思いました。よろしくお願いします
周りにはファンの人がいなくてスッゴク嬉しいよ!!(^^)
暗黒街の牙は見たことがありますが暗黒街全滅作戦は残念ながら見ておりません
闇を裂く一発もぜひ見たいです
 さて佐藤さんに13年前会ったことがあります。舞台を観に行った時に会ったのです
が佐藤さんが遠いところを来てくれたのだからと近くの店で夕食をご馳走して下さいました。
帰りは一緒の電車で途中からお別れしたのですがお別れした駅からホテルに行くまでの電車
賃まで支払って下さいました。本当に優しい方でした。
先月、亡くなられたのはショックでした。ご冥福をお祈りします!では
628この子の名無しのお祝いに:2013/01/22(火) 06:17:33.66 ID:1HOut+HJ
>>622
CSかBSか判らないが、放送されたことがあるのは確か。
10年くらい前、録画した物を見せてもらったことがある。
VHSだったからもっと前かも。
629この子の名無しのお祝いに:2013/01/22(火) 10:49:18.42 ID:9qwgiwWr
rmovie:懐かし邦画[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1276949179/6-
630この子の名無しのお祝いに:2013/01/22(火) 22:12:39.09 ID:eVaM0rYT
最近、仲代達矢の役者人生を語った新書が出たけど、
それを読むと、佐藤さんは仲代さんと同期なんだね。
独立愚連隊に佐藤さんを推薦したのは仲代さんらしい。
631この子の名無しのお祝いに:2013/01/23(水) 00:21:39.18 ID:v5jqf92I
>>630
仲代が推薦したとは書いてないぞ。
仲代が断った後、佐藤允に決まっただけ。
佐藤允は喜八監督が助監督時代からの付き合いで、愚連隊の前に既に喜八作品に2本出てるし、
既に東宝専属でスター候補生の佐藤を外部の仲代が推薦するというのはまず無いだろう。
632この子の名無しのお祝いに:2013/01/23(水) 09:24:45.26 ID:RXFAfOvV
>>629

6 :ちいちゃん :@abelia.ocn.ne.jp :2013/01/22(火) 10:47:54.00 HOST:p5093-ipngn100104matuyama.ehime.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[153.178.175.93]
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1077981010/l50
削除理由・詳細・その他:
大至急!!削除をよろしくお願いします!!!
627の番号のちいちゃんの書き込みを大至急お願いします
誤解を招く書き込みの為、ご迷惑をおかけする方や嫌な気分に
なられる方がいらっしゃると思います
御手数をかけ誠に申し訳ないのですがお願いします
個人サイトかと思われますが念の為、チェックしていただければと
重ね重ねお願いします!!ご迷惑をおかけします

7 :削ジェンヌ ★ :2013/01/23(水) 09:19:14.17 0
>>6
削除依頼のルールや方法をお勉強されてからどうぞ。
633この子の名無しのお祝いに:2013/01/25(金) 02:09:56.46 ID:iCRdHFYO
また一人、「映画スター」が去ったか・・・

合掌
634この子の名無しのお祝いに:2013/01/26(土) 08:43:44.30 ID:WWtyafXD
>>632

7 :削ジェンヌ ★ :2013/01/23(水) 09:19:14.17 0
>>6
削除依頼のルールや方法をお勉強されてからどうぞ。
635この子の名無しのお祝いに:2013/01/27(日) 03:42:06.58 ID:a3D/nNL/
昔の日本人には、こういうハンサムではないけど味のある面構えの男が沢山いたよね。
佐藤允もそう。例えば体育の教師とか、大工や土建屋の大将なんかにこういうタイプがよくいた。
あとサラリーマンでも技術畑なんかにこういう顔が多かった。
普段は無愛想だが、いざという時に頼りになるような「漢」っていうような。
今の若い日本人にはこういう佐藤允みたいなタイプの顔が本当にいなくなったね・・・
ジャニタレや長谷川博巳みたいな細面のイケメンタイプが多くなったけど、
どうもこういう面の奴って普段は真面目でソツがないけど、いざという時に頼りない奴が多いんだよな・・・
636この子の名無しのお祝いに:2013/01/27(日) 08:09:16.91 ID:1bF7qke3
仮説1
いないわけじゃなく重用されないだけ。
仮説2
ある文芸評論家が世界的に最近の思想家は無意識が皆同じようになって
独特の思想がないどれもこれもこじんまりしていると言ったらしいが
どの分野でも言えるかもしれない。みな同じような学校行って同じような生活で
価値観がほとんど同じになってる
昔は戦争や貧困ですさまじい経験をした人が多く表情も複雑な人が多かった。
637この子の名無しのお祝いに:2013/01/27(日) 17:24:13.58 ID:ndT8v5Tm
両方だと思うわ。
「時代の流れ」と言ってしまえばそれまでだけど・・・
638この子の名無しのお祝いに:2013/01/30(水) 17:25:31.83 ID:gZDwDi4H
>>635
そういう人を女児向け番組のおとっつぁま役に据えてがっつり硬派でワイルドなキンタマ発言をかまさせまくった
テレビ朝日も大概な所だと思います…

しかもそれでそこそこ視聴率も人気も取れたというから恐ろしい。
今の女児向けコンテンツってイケメンしか描いちゃダメでおしゃれと恋とスイーツというある意味女児を舐めてる
ところがあるからねえ。
実力がある女性漫画家は女児向けの仕事をしないと言う体たらく。
浦野千賀子の姪御さんだと噂される女性も最初から青年誌で勝負した。
639この子の名無しのお祝いに:2013/02/11(月) 01:09:55.58 ID:sG79GwJx
テレビや雑誌も、もうちょっと大きく取り上げてしかるべきだと思う
640この子の名無しのお祝いに:2013/02/11(月) 05:07:49.15 ID:tRVwhof5
ざっと見、訃報を取り上げてたの週刊新潮だけだったなあ。
キネマ旬報はどうなんざましょ。
641この子の名無しのお祝いに:2013/02/14(木) 12:42:54.25 ID:ESWSXrHE
やめれ
642この子の名無しのお祝いに:2013/02/16(土) 14:55:51.32 ID:qvr1j1yf
>>613
友人の江原さんという俳優が、今日の毎日新聞の「悼む」に彼への追悼文を書いていたが、
それによると奥さんも娘のえりかさんも、すでにお亡くなりになっているんだってね。
643この子の名無しのお祝いに:2013/02/16(土) 15:51:24.97 ID:+Id+1DGT
奥さんはともかく娘さんに先立たれるはつらいだろうな
644この子の名無しのお祝いに:2013/02/16(土) 17:06:17.77 ID:bkGimgHS
>>635
>どうもこういう面の奴って普段は真面目でソツがない

企業の面接でもそういう奴の方が圧倒的にウケがいいんだから仕方が無いじゃん。

キミがもし企業で新採の何処かに関わっていたら、そうじゃない「味のある面構え」
の奴を頑張って推してやれよ。
645この子の名無しのお祝いに:2013/02/17(日) 06:56:12.20 ID:oycNypUs
オールナイトでウロッコの勇姿を目に焼きつけて
帰宅いたしました。
646この子の名無しのお祝いに:2013/02/23(土) 05:43:16.01 ID:a5as/kZ1
この人坊主か短髪ばっかだなあと思ってたら、偶然伸ばしている写真を見つけて理由がわかった。

癖っ毛の人って、伸ばすと頭が大爆発するからなんですねwww
647この子の名無しのお祝いに:2013/02/23(土) 17:50:30.37 ID:ThqMxVLp
2のセリフならやっぱりコレだな

「やぁ〜、いい塩梅だねぇ。ちょっくらもの尋ねてぇんだけどね、
あんたら刑務所へ行く道は詳しいだろ?迷っちまって困ってるんだけんど、教えてくんねぇかな?」

「まるっきり逆だこのマヌケ!」

「あぁそうかい、しまったなー。あんたらについてりゃてっきり刑務所に着くと思ってたんでぇ。ツラがツラだからヨ。
じゃぁまたな!・・・・・・そのうちムショへブチ込んでやる。」

>>153
初めて見た時、一作目のイメージで「今でも奥さんの事忘れてないんだろうなぁ」って観てたのに
あっさりベッドインしちゃってなんかショックだったw
648647:2013/02/23(土) 17:59:04.34 ID:ThqMxVLp
ダーティハリースレと同時に開いてて思いっきり誤爆しました
649この子の名無しのお祝いに:2013/02/24(日) 16:40:41.56 ID:DZ+49hRD
650この子の名無しのお祝いに:2013/03/01(金) 22:04:07.00 ID:EI4GehYr
発売中の映画秘宝にて追悼記事、白黒3ページ。
夏木陽介のインタビュー、水野久美の追悼文も掲載。
651この子の名無しのお祝いに:2013/03/02(土) 21:36:33.52 ID:gHcTQhr6
つべの東映チャンネルで、ウロッコ様を鑑賞中ざます
652この子の名無しのお祝いに:2013/03/05(火) 02:48:34.93 ID:I/hdWric
行きつけのTSUTAYA 2店では「皆殺しの霊歌」がホラーコーナーに置いてある
たしかにジャケットの允さんの顔はちょっとフランケンぽいけどさ、、、、
653この子の名無しのお祝いに:2013/03/05(火) 04:38:57.13 ID:8HE4mtNu
>>650
熊が吼えてると思ったらまこちゃんだったでござる
654この子の名無しのお祝いに:2013/03/11(月) 04:54:12.52 ID:dNgLR4Yy
…海外の「rip makoto sato」というフォーラムで、海外の方々が「一体隠し砦の三悪人の
どこに出ているんでせうか」とお悩みになられてました。
655この子の名無しのお祝いに:2013/03/11(月) 22:07:41.93 ID:N1ffXxid
木の枝を割ると中から允ちゃんが出てくるんだよ
656この子の名無しのお祝いに:2013/03/12(火) 11:28:05.60 ID:9gL+SYXW
焚き火にくべたら爆発頭になって出てくるんじゃないんですか?
657この子の名無しのお祝いに:2013/03/13(水) 23:47:03.81 ID:9FeMbww2
サントリー、ヤクルト野菜ジュースのCMでしか知らないわ。
この人をもう永いことテレビで見ていないので、自分の中で
40代くらいのイメージで止まっていた。
最近の写真を見たら随分老いぼれていたからビックリした。
658この子の名無しのお祝いに:2013/03/14(木) 03:04:02.78 ID:vsZMHIuG
透明ドリちゃんのOP違和感ありまくりW
659この子の名無しのお祝いに:2013/03/14(木) 04:54:34.00 ID:tqISb7id
>>657
…ご子息は、入院と死去の報告だけで、関係者には一切見舞いにも葬儀にも来させてないみたいっすよ。

よっぽど誰にも見せたくない状態だったんでしょうねえ。
660この子の名無しのお祝いに:2013/03/15(金) 11:58:32.93 ID:rQ/g4d/M
なんか今朝から腹が痛いのですが、原因が、夕べ「直撃地獄拳 大逆転」を見たことしか心当たりがありません。
661この子の名無しのお祝いに:2013/03/17(日) 14:42:21.64 ID:D9/uzCXP
サントリービールのCMで「若さだよ山ちゃん」と言ってたから
出演してた人はてっきり山崎務か誰かだと思ってた。
662この子の名無しのお祝いに:2013/03/19(火) 01:24:43.39 ID:W2RqfTRa
>>657
老けたといえばこの前テレビでみた、リチャードクレイダーマンにはびっくり
663この子の名無しのお祝いに:2013/03/23(土) 21:15:54.21 ID:uSncAMJb
怪談昇り竜を見てたら、「初めてのお二人での共同作業」ってのがあったね。

…あんなウエディングケーキやだwww
664この子の名無しのお祝いに:2013/03/24(日) 01:03:31.95 ID:F4H3rmR/
>>663
そんな場面あったっけ? 
665この子の名無しのお祝いに:2013/03/24(日) 04:41:42.22 ID:yN3/kZnt
>>664
ケーキは達のボディです。
お嬢さんの手にまこちゃんが手を添えてぶっすりとww
666この子の名無しのお祝いに:2013/03/30(土) 01:48:52.22 ID:7HiJOECS
かっこよさは顔だけじゃないって証拠だな
667この子の名無しのお祝いに:2013/03/30(土) 05:11:30.04 ID:HRw/L+kh
イケメンじゃないのにイケメン枠や王子様枠で起用されて皆が納得するのはまこちゃんだけどす。
668この子の名無しのお祝いに:2013/04/03(水) 15:39:17.97 ID:AHaSyQGv
納得です!(`・ω・´)
669この子の名無しのお祝いに:2013/04/03(水) 21:30:18.76 ID:ktFHLXrY
動物虐待反対系のサイトや本などで、女性の割に妙に硬派な主張をなさる方を見たことはありませんか?

その方が昭和40年代前半生まれなら、まず間違いなく青山竜夫先任獣医軍曹ことまこちゃんの鉄拳動物愛護教室の
洗礼を受けているはずです。
670この子の名無しのお祝いに:2013/04/04(木) 11:49:19.05 ID:B8ckF608
もう少し易しく書いてください
671この子の名無しのお祝いに:2013/04/04(木) 15:40:17.41 ID:IW4ph31p
>>670
実は、昭和40年代前半生まれの女性にとっての初めてのフィクション獣医物は、「透明ドリちゃん」
だったりすることが多いみたいです。

…ですが、そこで登場する佐藤氏扮する獣医師こと青山竜夫さんははっきり言って鬼軍曹でしてww
でも、気がついたら最終回まで見てた、感化されてるという人も多いようです。
672この子の名無しのお祝いに:2013/04/11(木) 06:29:14.69 ID:5z8523hx
ずっと以前に懸賞で当てた「ドトウの笹口組」のVHSソフトを見てたら、現場監督の中村さん役で
まこちゃんが出てたでござる。
台詞も出番もいっぱいある役だよ。
棚から牡丹餅ならぬ棚からまこちゃんだ。
ビデオ処分しないでよかった。大事にしようっと。
673この子の名無しのお祝いに:2013/04/12(金) 11:52:25.73 ID:6zsrSWWQ
ちなみにこの作品、系統としては「愚連隊」「大逆転」系のドタバタ群集コメディです。
まこちゃん、還暦にして登場人物中一番ぶっ飛んだ役どころ。
お歌に顔面白塗り、入浴シーンに下着姿と色々な姿が楽しめます。
674この子の名無しのお祝いに:2013/04/16(火) 21:59:11.11 ID:gL73cs6D
センター前田、乙w
675この子の名無しのお祝いに:2013/04/17(水) 20:29:52.66 ID:yB82k54u
「みな殺しの霊歌」の元ネタになった、山本周五郎の小説を読んでみたよ。

川島正に感じていた「なんか変な感じ」って、少女的な感性で動いてたからなんですね。
676どんでん:2013/04/21(日) 17:00:16.96 ID:+cMe8rty
しらんがな
677この子の名無しのお祝いに:2013/05/07(火) 05:00:38.61 ID:tSo71bsQ
「太平洋の翼」のまこちゃんはぶっ飛んでて気持ちがいいですね。
678この子の名無しのお祝いに:2013/06/28(金) 21:32:44.75 ID:UWXs+692
阿佐ヶ谷ラピュタの次回特集は佐藤允との事
来週末にはスケジュール発表とか
679この子の名無しのお祝いに:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mAou2d22
お、真紅の男と紅の空はやるかね?
680この子の名無しのお祝いに:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mAou2d22
やらね。
【上映作品】
『独立愚連隊』『暗黒街の顔役』『僕は独身社員』『独立愚連隊西へ』
『脱獄囚』『大空の野郎ども』『現代サラリーマン 恋愛武士道』
『どぶ鼠作戦』『情無用の罠』『野盗風の中を走る』『暗黒街の弾痕』
『独立機関銃隊未だ射撃中』『大学の山賊たち』『うなぎ 完全版』
『俺にまかせろ』『のら犬作戦』『青い夜霧の挑戦状』『戦国野郎』
『奴が殺人者だ』『蟻地獄作戦』『暗黒街の牙』『手錠をかけろ』
『国際秘密警察 火薬の樽』『血と砂』『吼えろ脱獄囚』『暗黒街全滅作戦』
『今日もわれ大空にあり』『やま猫作戦』『血とダイヤモンド』
『あゝ陸軍 隼戦闘隊』『青島要塞爆撃命令』『みな殺しの霊歌』
681この子の名無しのお祝いに:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:runFvLHL
ブルドッグソース
682この子の名無しのお祝いに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:AimrD7E1
憲法が改正されたら、独立愚連隊や作戦シリーズは上映禁止、見る奴は投獄になりかねないから、できるだけ観に行かないと
683この子の名無しのお祝いに:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Bbb8WyAS
♪若いから 若いから 純生だ (あ、そ〜れ)

 サン サン サントリ〜の 純生だ
684この子の名無しのお祝いに:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:W6SSsRCZ
富士山頂
685この子の名無しのお祝いに:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Z0IzgY/4
加山、夏木と共演した「紅の空」はおもしろかった
686どんでん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:oklHB/Mh
しらんがな
687この子の名無しのお祝いに:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:w+i3lqKb
大映の戦争映画で主役
688どんでん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Gwzp+qDZ
しらんがな
689この子の名無しのお祝いに:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:c3uMUYh3
知らんがな?!
ガハハハハハ!!!!
690この子の名無しのお祝いに:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Sz2smI11
ttp://www.kinenote.com/main/toho-dvd-cinema-fc/detail01.aspx

…おまいら、素敵な企画がスタートだぞ。
691どんでん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:V3Cx9pkq
しらんがな
692この子の名無しのお祝いに:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:TNifkjd3
チラシの解説イケてるね>佐藤闘介
693どんでん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ehPRZcGD
しらんがな
694この子の名無しのお祝いに:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ntsc/cxO
陸軍隼戦闘隊、ディスカウントショップで新品を450円でゲット。
695どんでん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:dxkm6J2U
しらんがな
696この子の名無しのお祝いに:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Bpg9+EWd
白砂糖は?
697どんでん:2013/09/09(月) 11:55:44.05 ID:wtz1QVBJ
しらんがな
698この子の名無しのお祝いに:2013/12/05(木) 05:25:26.89 ID:r4PjCZtR
明日の午後6時が一周忌だね
699この子の名無しのお祝いに:2013/12/05(木) 06:39:22.97 ID:BCwEvFya
笑っていいとも、出演が懐かしいです。
歌まで歌ってたし
700この子の名無しのお祝いに:2013/12/06(金) 11:46:37.83 ID:Du9d56m0
今夜は、「みな殺しの霊歌」でも見ることにしましょう。
お酒買って供えとくかな。
701この子の名無しのお祝いに:2013/12/20(金) 05:30:28.45 ID:97l+MVsa
「ジャッカー電撃隊」の、行動隊長ビッグ1を「スカシのカッコつけ」呼ばわりして
嫌っていたうちの弟は、後番組「ドリちゃん」の佐藤允をリスペクトしてパパごっこ
してました。
702この子の名無しのお祝いに:2013/12/26(木) 09:24:22.14 ID:Ian4Mn8Q
703この子の名無しのお祝いに:2013/12/27(金) 00:13:52.65 ID:EGSy42C5
来年早々、シネマヴェーラの谷口千吉特集で允さんを堪能してくるぜィ!
704この子の名無しのお祝いに:2013/12/27(金) 17:36:18.34 ID:6vdxnsJT
>>702
おまい、つまんないからマジで氏んで♪
705この子の名無しのお祝いに:2014/01/02(木) 23:09:52.03 ID:nA6kOcly
このスレ、もうすぐ丸10年か。凄いね!w
天国でも豪快なニカーッ笑い、してらっしゃるかな?
706この子の名無しのお祝いに:2014/02/06(木) 05:34:37.34 ID:CfZ4zVRT
黄色いチェリー
チェリー、FU〜♪
707この子の名無しのお祝いに:2014/05/04(日) 06:46:50.13 ID:lCG1soPY
みな殺しの霊歌たった今観終わっわ〜!!

こりゃリメイクしてほしい映画だ!!
708この子の名無しのお祝いに:2014/05/04(日) 06:54:53.60 ID:lCG1soPY
スマソ、観終わったわ〜!!

の「た」がぬけとったわ〜!!

ってか透明ドリちゃんと教師びんびんでしか知らん
役者だったが、こういうダーティーな役柄であって
こそ映える役者なんだね。
709この子の名無しのお祝いに:2014/05/20(火) 22:14:02.42 ID:YZENP9EV
age
710この子の名無しのお祝いに:2014/05/21(水) 02:45:17.81 ID:nliwfR3T
演技ヘタだよね?
711この子の名無しのお祝いに:2014/05/26(月) 15:06:20.74 ID:7SpAg1mk
国際秘密警察 絶体絶命 見た!

ルパンみたいな真っ赤なジャケット着て粋がる殺し屋ぶりが允ちゃんらしかったw
712この子の名無しのお祝いに:2014/05/31(土) 01:17:53.53 ID:jcPMiQ5g
>>708
生前のトークで語ってらしたけど、
出演作でいちばん好きな作品は
みな殺しの霊歌らしいですよ〜!!
713この子の名無しのお祝いに:2014/08/02(土) 11:51:46.41 ID:WdX2E0j/
714この子の名無しのお祝いに:2014/08/03(日) 22:43:42.66 ID:5WraR1KA
『殺し屋人別帳』のフランス帰りの殺し屋最高
715たける
くわしく