・・・戦前最高の美女 桑野通子・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この子の名無しのお祝いに
美人薄命。。。。
この女優さんをご存知の方、語ってください。




2この子の名無しのお祝いに:04/01/10 03:34 ID:DB776cOz
2ゲットついでに
最新情報!?
いまだにヤフオクで高値で出品されている
お金稼ぎ情報を無料で公開しているそうですよ。。。

http://www.getx3.net/okozukai
3この子の名無しのお祝いに:04/01/10 03:46 ID:moyxSE3y
そうねえ、役柄にも拠るけれど
戦前女優にしてはあまり品のない感じがしたな。キャリアウーマンと言うよりも
ちょっとスレた雰囲気の役が合っていた。
4この子の名無しのお祝いに:04/01/10 09:50 ID:txxDqeea
俺は川崎弘子の方が好きだな
5この子の名無しのお祝いに:04/01/10 11:47 ID:pO56cpfk
川崎弘子は古風な戦前タイプ
桑野通子は斬新な戦後タイプという感じですな。
『淑女は何を忘れたか』の桑野通子は格好良すぎ!
6この子の名無しのお祝いに:04/01/10 12:05 ID:s33fAQL/
娘の桑野みゆきはいい女
7この子の名無しのお祝いに:04/01/10 14:47 ID:z/rbUghn
急逝しなければ、戦後の小津映画における三宅邦子は
桑野通子だったという説もある。
8この子の名無しのお祝いに:04/01/10 14:55 ID:0nn2XdUy
桑野通子の部屋ありました。

ttp://www1.odn.ne.jp/~ccf10780/new_page_9.htm
9この子の名無しのお祝いに:04/01/10 15:36 ID:2Aw54jB6
うん、桑野通子は確かにお綺麗。

俺がわからんのは田中絹代だ。
10この子の名無しのお祝いに:04/01/10 15:40 ID:bhM0Mj7m
旦那(確か正式には結婚してない)が駄目駄目だったんだよね
娘も食物にしたらしい
11この子の名無しのお祝いに:04/01/11 01:09 ID:vs5zrpM/
上原謙と結婚寸前だったらしいですな
12この子の名無しのお祝いに:04/01/11 03:21 ID:IPNvtCS+
>>9
田中絹代は全然美人ではない。ただ
庶民的なかわいらしさが受けたんだろうな。
栗島すみ子あたりもそう。
13この子の名無しのお祝いに:04/01/11 03:25 ID:y8RvzuUf
>>9,12
田中絹代は年取って可愛いおばさんになったと思います
僕は好きですよ
14この子の名無しのお祝いに:04/01/11 03:52 ID:dCy64iJh
「兄とその妹」の桑野通子がいいなあ。
あのスタイル、脚のライン。奇跡みたいに美しいもんね。
利発そうでいて感情に流されるようなところもあり、不思議な女優さんだと思う。
15この子の名無しのお祝いに:04/01/11 07:44 ID:ITtVFeIR
桑野通子そっくりの女性が馴染みの店にいて
聞いてみると、親類らしい

16この子の名無しのお祝いに:04/01/11 15:47 ID:L5M0OUYl
>>13
あんまりおばあさんになった時の映像・写真見たこと無いからよくわからん、すまん。
17この子の名無しのお祝いに:04/01/12 00:32 ID:R9uRbbSd
何で早死にしちゃったの?
時期が怪しい。
18この子の名無しのお祝いに:04/01/12 00:49 ID:QvBzJro4
>17
撮影中倒れ、子宮外妊娠で入院
当時の医療技術の未熟さの為、そのまま絶命・・・かな?
19この子の名無しのお祝いに:04/01/12 01:43 ID:qxCRMzlp
>18
なるほど。桑野みゆきはその時の子なのかな?
私は有りがたうさんの桑野通子が好きですね。
他に戦前の女優では千葉早智子もいいな。
20この子の名無しのお祝いに:04/01/12 01:45 ID:uSprIWnu
>>14
「兄とその妹」そのきれいな足を思いっきり蹴飛ばした
佐分利信には驚いたよ。
21この子の名無しのお祝いに:04/01/12 04:33 ID:61Ib6mhk
>>19
桑野みゆきは昭和17年生まれ。
通子さんは第2子を妊娠中でした。
とにかく悪い男に出会った、としか言いようが・・。
彼女自身の人生、運命が狂わされてしまった。

22この子の名無しのお祝いに:04/01/12 06:06 ID:LzGxxOfd
桑野みゆきは、桑野通子の娘だったんだね
入江若葉は、入江たか子の娘

ヤフーの検索エンジンで入江たか子を調べれば
戦前の美人女優の写真網羅してるよ。
23この子の名無しのお祝いに:04/01/12 06:37 ID:61Ib6mhk
よく言われてるけど、みゆきちゃんはお母さんに全然似てない・・。
似てるのは、足がきれいなところ。
それだってよく見れば、ナイーブな感じの通子さんの足に比べて、
みゆきちゃんの足はかなりたくましく、筋肉質といった感じ。
どうしてもお母さんの方がイイなあ。(入江母娘においても同じ)
お母さんの美貌に娘が負けてないパターンて、山田五十鈴と嵯峨三智子くらいじゃないか?
24この子の名無しのお祝いに:04/01/12 14:38 ID:+fHejHM8
娘のみゆきちゃんは確かに美人じゃないけど、妙に惹かれるところがあるんだよなぁ
25この子の名無しのお祝いに:04/01/12 14:48 ID:B+GC4pJZ
>>18
子宮外妊娠は、今でも致命率がそこそこあるよ。
名前とは裏腹に結構大変な疾患であることには変わりない。
26この子の名無しのお祝いに:04/01/12 15:52 ID:SFF1MJtq
戦前の良妻賢母型女優とは違って、斬新な人だったようですな
こういう人をモダンガール?
27この子の名無しのお祝いに:04/01/12 17:04 ID:cMass/fc
森永の社員さんが、みゆきさんのお父様だと聞きました。
まだ30やそこらで亡くなっちゃうなんて残念ですね。
ミッチーのスレが出来てうれすぃです。
28この子の名無しのお祝いに:04/01/12 17:55 ID:c9/BM2zm
>>27
雑誌によると、旦那さんはコロムビアレコードの社員だったと
ありました。どっちなんでせう?
ミッチーは森永のスウィートガール(キャンギャル?)に選ばれて
いますね。その後ダンサーから女優に
29小津:04/01/12 19:43 ID:CG7MS9Gd
桑野みゆきは俺の娘じゃねえよ
30この子の名無しのお祝いに:04/01/12 20:15 ID:61Ib6mhk
>>28
旦那さんは森永の社員でした。スイートガール時代からの付き合いだった
と憶測は出来ます。
>>29
小津の有名な一言ですね。何かで読んだ時、本当に薄汚いこと言うなと思いました。
31この子の名無しのお祝いに:04/01/12 21:14 ID:PrAAV1vW
小津特集で録画しておいた『淑女は何を忘れたか』を見ました。
帽子を斜にかぶっている姿が決まっていますね。
32この子の名無しのお祝いに:04/01/12 22:39 ID:KNR0MSAH
>>31
颯爽と歩いている姿も素敵でした。
33この子の名無しのお祝いに:04/01/13 03:20 ID:e/8xT/bT
>>28
確か中野翠の「曲者天国」(だったかな?)でその辺の事が詳しく書かれてたよ。
34この子の名無しのお祝いに:04/01/13 15:42 ID:2tcnFkrZ
>33
ミッチーは曲者だったのかぁ。。。。。
「曲者天国」読んでみようっと!
情報サンクス
35この子の名無しのお祝いに:04/01/13 16:42 ID:HivcipNa
「曲者天国」その他の主な曲者

山中貞雄(映画監督)
嵐寛寿郎(俳優)
古川緑波(喜劇俳優)
斎藤達雄(俳優)・・・曲者には納得
清水宏(映画監督)・・17才の田中絹代と2年同棲してた人ですな
森雅之(俳優)
36この子の名無しのお祝いに:04/01/13 19:51 ID:3i5um+ZG
>>13
おばあさんになった田中絹代見ました。
1972年の男はつらいよ寅次郎夢枕の旧家の夫人役です。

基本的な顔は変わっておらず、そのまんまでした。
でも往年の華やかさは役のせいかもしれませんが消えていました。
37この子の名無しのお祝いに:04/01/14 01:23 ID:WvKz+fv4
おばあさんになった田中絹代というより
初めて田中絹代を見たのが、テレビで放映した映画「おれの行く道」(S50)でした。
西城秀樹のお婆さん役で、かわいい婆さんだな〜という印象が残ってます。
厨房だった私は、その婆さんが大女優だったことを知りませんでした。

>>28
旦那は森永のスウィートガール企画部員で妻帯者だったそうな・・・
つまりずーっと不倫関係。。。。。
桑野みゆきは、旦那が引き取って育てたそうです。
38この子の名無しのお祝いに:04/01/14 15:49 ID:rYmtWbsd
ミッチー、不倫だったのかよ・・・。(涙
なんて不幸な人生なんだよ・・・。
上原謙、嫁さんにしてやればよかったのに。
39この子の名無しのお祝いに:04/01/14 16:38 ID:NKr12UiI
小津作品以外の桑野さんの映画を見る方法はないですか?
40この子の名無しのお祝いに:04/01/14 21:15 ID:RseUgdM7
>>39
最期の出演作「女性の勝利」は松竹からビデオが出てます。
ttp://www.shochiku.co.jp/video/v40s/sb0366.html
41この子の名無しのお祝いに:04/01/14 23:42 ID:YP6vDY+A
>>38
謙さんが別の女性を孕ませてしまったので終わったそうな
当然ながら、その子供が加山雄三
42この子の名無しのお祝いに:04/01/15 02:56 ID:54giyB72
>41
その女性が小桜葉子(当時18才)で岩倉具視のひ孫なんだよね。
43この子の名無しのお祝いに:04/01/15 23:48 ID:Wxoa/k2I
8 に掲載されているプロマイドの中で軍服姿に妙にひかれたが、
これって発禁になったものなのか・・・
ttp://www.angel.ne.jp/~otagiri/new_page_22.htm
44この子の名無しのお祝いに:04/01/16 04:18 ID:28qa5FST
横須賀海兵隊?の格好したブロマイドがいいですな!
ちなみに>>8のページで流れるBGMって、何という曲なんでせう?
45この子の名無しのお祝いに:04/01/16 17:14 ID:azZTgLTR
>>39
フィルムセンター

2/14(土)1:00pm 3/11(木)3:00pm
東京の英雄(64分・35mm・白黒・サウンド版)

2/17(火)7:00pm 3/13(土)4:00pm
家族會議(71分・35mm・白黒)
46この子の名無しのお祝いに:04/01/16 21:24 ID:1bKbYN1V
>>44 同感

ソースに maronienokokage.mid とあるので 「マロニエの木蔭」という
曲なんでしょう。
ここに出ていた....
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~futakoz/versoj/v-folksong/maronienokoge.htm
47この子の名無しのお祝いに:04/01/17 01:24 ID:UHMh/prR
>41
小桜葉子、小津の「お茶漬けの味」に出演してる。この時は上原葉子。
48この子の名無しのお祝いに:04/01/17 01:30 ID:D7d+OfAO
>>39
桑野通子、レンタルビデオだったら『有りがたうさん』(清水宏監督)がオススメ。
49この子の名無しのお祝いに:04/01/17 14:23 ID:B7leesAy
>>40,45,48
情報、有りがたうさん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51この子の名無しのお祝いに:04/01/18 12:08 ID:6fwZGkQU
>>46
マロニエの木蔭ですか、、、昭和初期の曲のようですな
リンク先、なかなかいい曲がありました。
ゴンドラの歌や恋のアマリリスなど・・・
5245:04/01/19 00:42 ID:/LsIK0bp
何ともほのぼのする顔立ちなんですよね。女優としてすごく魅力的。
中野翠の、通子さんに関するいかにも「調べたネタを並べました」的な文章はある意味
同じ女の妬みじゃないかと思う。知りたい人にはいいかも知れないが、読んでてすごく不愉快だ。
5352:04/01/19 09:49 ID:/LsIK0bp
スマン、上の文章45の方とは違います。スマン。
54この子の名無しのお祝いに:04/01/19 22:01 ID:vgNQ7dxS
戸田家の兄妹のミッチーは、しっとり女らしい役でした。
55この子の名無しのお祝いに:04/01/19 22:21 ID:/LsIK0bp
戸田家の兄妹の通子さんは何となく元気がないような・・。
愛染かつらや淑女は何を忘れたかの元気な彼女から比べると意外なほど。
気のせいか。
56この子の名無しのお祝いに:04/01/20 05:54 ID:9wybrGvv
57この子の名無しのお祝いに:04/01/21 03:27 ID:lY82msyu
この板のアップローダーができたようです。

http://haru04sherry.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
58この子の名無しのお祝いに:04/01/21 22:31 ID:9rWzQ4XS
『ノーサイド』(1995年9月号)の特集「キネマの美女」
では、一番最初にミッチーが紹介されてますな
次が原節子、田中絹代の順だったかな?
59この子の名無しのお祝いに:04/01/21 22:41 ID:w8+2N9Md
ん?
それは戦前女優篇のやつですか?
60この子の名無しのお祝いに:04/01/21 23:00 ID:9rWzQ4XS
>>59
そうです、戦前女優147名の特集でした。

原節子の次は栗島すみ子だった。
6159:04/01/22 16:34 ID:QRXoYVvI
表紙の原節子の水着姿にドキドキしました。
ミッチー、凄く可愛かったです。
62この子の名無しのお祝いに:04/01/22 19:58 ID:3B8HhKRv
63この子の名無しのお祝いに:04/01/23 02:35 ID:/2de3hBy
原さん萌え〜。背後の島は江ノ島だな。辻堂よりの鵠沼海岸あたりだろう。
64この子の名無しのお祝いに:04/01/24 02:14 ID:CF+JuBOI
桑野みゆきは旦那の佐藤さんがしまいこんでてもう永久に出てこないのかな?
65この子の名無しのお祝いに:04/01/24 15:42 ID:0JNg86Az
桑野みゆきに孫はいるの?
66この子の名無しのお祝いに:04/01/24 21:13 ID:2ONsfssP
曲者天国読みました。
ミッチー運が悪いよ。
みゆきさんは幸せに暮らしてるのかな?
67この子の名無しのお祝いに:04/01/24 22:27 ID:BhtfZfMN
>>47
「お茶漬けの味」に出てる上原葉子見ました。
ミッチーの方がぜんぜん美人ですな。
上原謙とミッチーが結婚してれば、加山雄三はもっともっとハンサムだったか??
68この子の名無しのお祝いに:04/01/31 22:24 ID:5sQxU9lC
「秋刀魚の味」は当初、佐分利信の奥さん役に
桑野通子がキャスティングされていたそうな、、、、
結局、映画化はミッチーが没して16年後。。。
恋敵の上原葉子は奥さんの友達として出演したんですな。

69この子の名無しのお祝いに:04/02/02 22:26 ID:wA/fkkli
フイルムセンター
『東京の英雄』、『家族会議』でミッチー見られます。
http://www.momat.go.jp/FC/NFC_Calendar/2004-2-3/nittei.html
70この子の名無しのお祝いに:04/02/04 19:00 ID:io3e6CE3
亡くなった母が実物見たって言ってたけど、スタイルは抜群だったらしい、
肌が浅黒かったっていってたな。
71この子の名無しのお祝いに:04/02/04 22:34 ID:umNL/n+t
原節子ファンの近所のじいさんも戦前銀座?で見かけたらしいが、
スタイルは抜群!だったと言ってたよ。
当時の日本女性の体型は、今のように良くなかったから
目立ったんでしょうな
72この子の名無しのお祝いに:04/02/04 23:06 ID:t/Ew96bY
今の若い女性の体型って
そんなにいいとは思えないけど・・・ひょろっと細すぎる・・・。
これは若い男性も同じだが。
入江たか子とか、桑野道子とか、原節子とか戦前の女優の方が
全体のバランスがいいよね。
73この子の名無しのお祝いに:04/02/05 03:00 ID:UAwnUR8G
72にはげど。
74この子の名無しのお祝いに:04/02/05 04:45 ID:/a3yY/sT
戦前の一般女性は、身長が低く胸も小さめの貧弱な体格で
決して良いスタイルとは言えません。
戦後食事が欧米化し身長も伸び、体格が良くなったが肥満の女性も増えました。
近年はダイエットブームで確かに痩せた女性が増えたが、やっぱりスタイルの良い人も多い。
女優・芸能人に至っては、なおさらでしょう

>戦前の女優の方が全体のバランスがいいよね。
三人だけとりあげて、戦前女優の方がいいというのは???

桑野通子は当時、近代的なプロポーションと称えられているあたり
一般女性には無いスタイルであったはずです。
75この子の名無しのお祝いに:04/02/05 05:00 ID:UAwnUR8G
着物着てると、プロポーションってあんまり関係無いしなぁ。
良くっても悪くっても着物姿の美しさには関係無いんだよな。
76この子の名無しのお祝いに:04/02/05 08:13 ID:BR6ts+2c
>>74
>戦前の一般女性は、身長が低く胸も小さめの貧弱な体格
そお?俺は「全体のバランスがよい」といったんだけどね。
胸が大きければよい、背が高ければよいってモンじゃないよ。

>三人だけとりあげて、戦前女優の方がいいというのは???
単に例として挙げただけだが。

こんなのは好みなんで話し合っても仕方ないよ。
マジな反応が来るとは思わなかった。(笑
77この子の名無しのお祝いに:04/02/05 09:44 ID:mWTYci5x
>>76
禿同。
背の高さや手足の長さ等から言ったら、今のモデルなんかの方がスゴイに決まってる。
でも、過ぎたるは及ばざるがごとしというか・・細長い棒みたいな感じ、サイボーグみたいな。
戦前女優でスタイルのいい人は、「こんな昔にこんなプロポーションの人がよく存在したな」
と感心する反面、まさに「ほどほどのバランス」なので、見ていて何か安心します。
ほんと、こういうことは各自の好みですよね。いちいち揚げ足を取るような問題じゃないと思います。
78この子の名無しのお祝いに:04/02/05 17:49 ID:rp9kfqbs
今の女優の方が、スタイルもバランスもいいに決まってるジャン
7974:04/02/05 22:52 ID:E/VB9bif
>>76
>胸が大きければよい、背が高ければよいってモンじゃないよ。
現代女性が戦前の貧相な体型の女性と比較して
背が伸び、胸も豊かになったという話ですよ。
私が言いたいのは、>>71同様、桑野通子のような女優が当時の一般女性には無い
いかにすばらしいプロポーションだったか!なんですが・・・

>>77
>背の高さや手足の長さ等から言ったら
一般女性の話であって、モデルなどのごく希なタイプの人の話はしていません。
細長い棒みたいな感じ?上の人も今の女性がひょろっと細すぎる・・と
一部の極端なタイプにこだわっていますが、同一人物ですか?

どんな女優がスタイルが良いとか、バランスが良いとかは
本人の判断に任せますが、女優自体の絶対数が戦前とは違います。
80この子の名無しのお祝いに:04/02/05 22:58 ID:tpJiLMva
もういいよ。桑名通子がかわいそう…
81この子の名無しのお祝いに:04/02/06 02:54 ID:gn3mo4eF
昔は良かったなぁと懐かしむ板なんだから マジレスしなくても・・・
82この子の名無しのお祝いに:04/02/14 14:37 ID:ymAJJ9kR
桑野通子の身長は157.5cm
83この子の名無しのお祝いに:04/02/15 04:33 ID:h6AXiy0i
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
懐 か し 邦 画 板 ア ップ ロ ー ダ ー
http://haru04sherry.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
84この子の名無しのお祝いに:04/02/29 15:49 ID:bBeABnnp
戦前最高?笑わせないで下さいね






































日本最高です。
85この子の名無しのお祝いに:04/02/29 16:08 ID:XS3RTh/H
娘の桑野みゆき、とっても若い頃田村正和とつきあってたんだよ。
86この子の名無しのお祝いに:04/02/29 17:40 ID:v58583Vr
スカパーの衛星劇場で「蛍の光」やってたみたいだけど
見た人いる?
87この子の名無しのお祝いに:04/02/29 17:51 ID:IDp7Tvfs
つい最近日本映画専門CHで桑野通子特集やってたね。
「ありがたうさん」の通子たんは神的にかっこいい!
でも「家庭日記」の通子たんこそが実像に近い。
モダーンさと少しドキュな感じとセンシティビリティーを合わせ持った
稀有な女優さんですね。
しかし顔が丸い。。
88この子の名無しのお祝いに:04/02/29 21:29 ID:cWOy+q7C
「有がたうさん」見たい・・・・・
ビデオも廃盤?売ってないし
89この子の名無しのお祝いに:04/02/29 21:30 ID:cWOy+q7C
「有がたうさん」見たい・・・・・
ビデオも廃盤?売ってないし
レンタル屋にもないし。。。。
CSも見れないし。。。。
90この子の名無しのお祝いに:04/02/29 21:43 ID:cWOy+q7C
フィルムセンターの蒲田時代の小津&清水監督の企画展で見た
「金環蝕」のスチールの桑野通子のかわいらしさに絶句しました。

91この子の名無しのお祝いに:04/02/29 22:44 ID:eNeB+MqE
>>87
「実像に近い」と言い切ってるけど、何でそんなことがわかるのかな。
実像はとても性格の良い人だったらしいよ。色々な人の証言がある。



92この子の名無しのお祝いに:04/02/29 22:51 ID:cWOy+q7C
>91
田中絹代は「決して高ぶるところがなく、おしとやかでおとなしい人だった」と
証言してる
93この子の名無しのお祝いに:04/02/29 23:12 ID:bBeABnnp
モダンなのにガサツなところもイヤミなところもないいい女優だね。
溝口の女性の勝利にはマジムカついた。遺作なのにあんな役振って!!
今でもシネフィルどもが女性の勝利無意味に褒めてるの見ると腹立って来る。

94この子の名無しのお祝いに:04/03/01 00:24 ID:ttDyBARk
「家庭日記」の役はかなーり性格の良い役だとおもうが・・・
95この子の名無しのお祝いに:04/03/01 12:51 ID:h6UBqkF9
独身32才なのに、60年近くも前に没した人に恋してしまいました。

96この子の名無しのお祝いに:04/03/01 13:05 ID:NdeM8trM

タイムトラベルして、通子を射落とせ!
ケントウヲイノル。
97この子の名無しのお祝いに:04/03/03 22:06 ID:T6VfhTpQ
>96
タイムマシンがあれば、現実社会にもどれなくてもかまいません。
98この子の名無しのお祝いに:04/03/03 22:51 ID:zXxYF5Rs
シュウォーク監督の「ある日どこかで」SOMEWERE IN TIME(1980)
って映画観たことないのかね。
念力でタイムトラベルするのだよ!

ホテルの一室の壁に掛けられた美しい女性の肖像画。
彼女に魅せられた青年は過去への時間旅行を試みる、当時の流行りの服、当時のお金、すべて当時のものを身につけ、過去へ生きたいとひたすら念じる。
そして目が覚めた時にはホテルの壁にあるべき肖像画はなく、そこには絵のモデルである女性がいた。
SFというよりロマンティックなラブファンタジー。とにかく切なくて、泣ける、必見。
99この子の名無しのお祝いに:04/03/03 23:13 ID:CgfoxUhG
>>95
念力タイムトラベるとき、500円玉とか持ってかないよー気おつけろ
100この子の名無しのお祝いに:04/03/05 22:22 ID:ha7QVgNP
当時の新聞だと3/29倒れて4/1に亡くなったとあったが
女優名鑑等見ると4/1に倒れその日のうちに亡くなったと
記されているものがほとんど、どっちなんだろ?
出血多量なら当日中かな・・・
101この子の名無しのお祝いに:04/03/07 16:24 ID:niv3iaR+
桑野通子のお墓って、何処にあるのでせうか?
お彼岸にお参りしたいです。
102この子の名無しのお祝いに:04/03/07 22:58 ID:l6c7Uvlt
http://www.so-net.ne.jp/movie/filmex2003/031124/talk1124.html
で、崔洋一らが言うようにもっと再評価されるべき女優なんだろうな。

ただし、同時代を生きて彼女のことを語ってくれる人たちも、だんだん
少なくなっていくのは仕方ないこととはいえ残念だ。
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/6458/
戦前、19歳前後のおばちゃんは、赤坂にあった「フロリダ」と言うダンス
ホールでNO・2を張っていたという。
その時のNO・1が後の大女優の桑野通子だった
103この子の名無しのお祝いに:04/03/07 23:29 ID:CQMOTLl6
作家 群ようこも去年の文芸春秋で
再評価すべきみたいなこと書いてたなぁ
104この子の名無しのお祝いに:04/03/08 14:58 ID:mEiEkzkB
105この子の名無しのお祝いに:04/03/08 15:02 ID:2mqvu0SA

嗚呼、高貴的光輝満天好々顔也!
106この子の名無しのお祝いに:04/03/08 15:38 ID:UiynHkvQ
>>101
大田区の正蔵院という寺と
鶴見区の光明寺の二ヶ所の墓地に分骨されているそうです。
ちなみに出典は、キネマ洋装店によります。
107この子の名無しのお祝いに:04/03/08 22:24 ID:wrdB4Gv/
>>106
ありがとうございます。
鶴見のお墓は桑野みゆきが14才で自分の稼いだお金で
建てたというのは驚きです。
昔、親子で住んでいた辺りですね。
108この子の名無しのお祝いに:04/03/13 01:22 ID:4qhuPhTb
「淑女は...」を見たかった。
109この子の名無しのお祝いに:04/03/14 00:21 ID:tXptmoyW
>>106
分骨ではなく、お骨は鶴見のお寺に移したんだと思います。

>>108
「淑女・・」でファンになりました。
110この子の名無しのお祝いに:04/03/15 16:48 ID:y0tV4743
不倫の関係だった相手は20才近く年上だったんですか?
111この子の名無しのお祝いに:04/03/16 18:42 ID:B7zD2q7C
「新女性問答」の桑野通子が大好き!女学生姿と検事が良かったなあ。

あの「純情の丘」っていう主題歌みんなで歌うシーンには泣けたよ、、、

嵐に髪は乱れても  血潮に靴はやぶれても♪、、、
112この子の名無しのお祝いに:04/03/16 22:39 ID:JlhawQJ2
4月の湘南の映画会「男性対女性」は見に行く価値あるでせうか?
113この子の名無しのお祝いに:04/03/17 11:22 ID:pn2BUQeF
>>112
通子さんが好きなら是非行くべきでせう。
ヒロインの近代令嬢は田中絹代ですが、やっぱり似合わねー!
むしろ、レヴューの照明係を演じた通子さんのハツラツぶりが光る作品です。
114この子の名無しのお祝いに:04/03/17 11:25 ID:NrDybv8A
>111
「血潮に靴はやぶれても」ってなんか凄いね。
115この子の名無しのお祝いに:04/03/19 22:33 ID:7hWb00EL
>>113
サンクス
ノーサイドのキネマの美女にも、「男性対女性」は
現存ベスト5の中に入ってました。
茅ヶ崎までホリデーパスで行ってきます。
116この子の名無しのお祝いに:04/03/21 11:06 ID:X6JpF56K
去年のNHK小津特集で放送された『淑女は...』で、
「なにわ女はモクもやるでぇ〜」みたいなシーンがあったと思ったのに
松竹ビデオにはなかった。。。せじぇだぁ?
117この子の名無しのお祝いに:04/03/22 15:34 ID:MtggnxKm
祖父は桑野通子のファンで、昭和12年生まれの伯母の名前を、
通子にしたかったらしいが、「淑女・・」を見て、節子にしたそうな
その伯母も今年で67才、時は流れた
118この子の名無しのお祝いに:04/03/23 22:54 ID:7OYUORHr
金環蝕の頃、めちゃ美少女だね
119この子の名無しのお祝いに:04/04/01 00:10 ID:w5Cz46bc
ミッチーの命日age
今日で没してまる58年経過。。。。。
120この子の名無しのお祝いに:04/04/07 23:09 ID:mTLiimV0
ミッチーの孫は男の子と女の子
孫娘はミッチーに似てるのかな?
会ってみたいな〜、
どっかのサイトで歌手デビューしたとか書いてあったが
イマイチ信憑性がない
121この子の名無しのお祝いに:04/04/25 07:36 ID:DmKK0IHT
女性の勝利見ました。
なんとなく淋しげなミッチーだった。
122この子の名無しのお祝いに:04/04/29 07:25 ID:JIghyjKT
声が藤山陽子に似てますな
123この子の名無しのお祝いに:04/04/29 15:41 ID:1awq86e9
>121
「女性の勝利」の通子さん、従順で大人しい女性の役でしたね。
見てくれでいえば、女弁護士は通子さんがやった方が絶対にカッコいい。
しかし2人の実人生を思えば、女一匹、女優を押し通した絹代ちゃんの方が
色々な意味で「強かった」んだろうな、だからあの配役は意外に妥当かも、
などと思ったりもします。
それにしてもラストシーンの高橋とよのセリフ「あの子(通子さん)も
明日からは強く生きるんだよ」には泣けた。多分もう亡くなった後で改変
された部分でしょう。色々想像しながら見ると結構辛いものがありますね。

124この子の名無しのお祝いに:04/05/01 22:36 ID:va+lmo/f
女性の勝利
公判途中で手紙を残して消え去るなんて
ミッチーの死を知らなければ、不自然展開ですね
ミッチーの死を知っていればこそ、より印象的なラストでした。
こんなに年月が経っても、残念で淋しい気持ちになるのは
不思議だ。
125この子の名無しのお祝いに:04/05/02 22:32 ID:YgydavI5
『金環蝕』のどこに桑野道子が出てたっけなぁ?
と思ってDVD見返してから気づいたよ。
126この子の名無しのお祝いに:04/05/02 22:40 ID:QpTxtu/Q
>125
『金環蝕』のDVDって出てるの?
127125:04/05/02 22:41 ID:YgydavI5
『金環蝕』違いでした。
僕が観たのは、山本薩夫のね
128この子の名無しのお祝いに:04/05/02 22:57 ID:QpTxtu/Q
なるほど
129この子の名無しのお祝いに:04/05/05 00:20 ID:LoUp24sp
130この子の名無しのお祝いに:04/05/12 04:04 ID:QsDfQj6h
>>130
ナイスバディですね。
131この子の名無しのお祝いに:04/05/12 18:21 ID:u4pRLTvE
小桜葉子って顔大きいよね。
132この子の名無しのお祝いに:04/05/12 18:26 ID:jLIxb4zu
♪それでもあなたはとんがらかっちゃだめよ
北極!
133この子の名無しのお祝いに:04/05/12 18:30 ID:YJH+7kFm
北極ぅ〜〜!

♪それでもあなたはとんがらかっちゃ〜あ・か・ん!
134この子の名無しのお祝いに:04/05/13 16:44 ID:yU1AupI0
斉藤達雄も「節子は大阪に帰えらんでもよろしい」と
なぜか大阪弁

>131
なんで小桜葉子?
135この子の名無しのお祝いに:04/05/30 21:52 ID:kP3xzMGa
清水宏監督の「彼と彼女と少年達」の16mmフィルムを
上原謙が所有してたらしいが、行方はどうなったんでせう??
加山雄三は昔、家にあった16mmフィルムを何本か観たらしいが
その中に「彼と・・」があったかは不明。
136この子の名無しのお祝いに:04/06/19 19:57 ID:6SG0cfFh
上原は小桜葉子を選んだ。
でも、ミッチーの方が美人。
小桜葉子なんて、デブだし、ブスだし。
でも、岩倉具視の末裔だからな。
地位に目がくらんだか。上原め。しかも、70代で
子供生ませるし。女にだらしないな。
ところで、桑野みゆきって孫とかいるのか。
137この子の名無しのお祝いに :04/06/20 00:20 ID:l2pL35SQ
>>136
桑野みゆきには一男一女の子供あり
たぶん長男が昭和43年生まれなので
今年36才、結婚して子供くらいいるだろうな〜・・・・

つまりミッチーのひ孫
138この子の名無しのお祝いに:04/07/01 20:02 ID:3yXScyyT
「蛍の光」での先生役、地味な脇役だったが、やはりイイ!
139この子の名無しのお祝いに:04/07/01 23:13 ID:PukvxrXx
>>138
凛としていて、しかも優しい先生、あんな先生の教わりたかった。。。。

それにしても、桑野通子主演作のほとんどが
現存してないのは淋しい。
140この子の名無しのお祝いに:04/07/02 14:37 ID:hffMlwUT
主演した「恋も忘れて」の桑野通子は素晴らしかった
141この子の名無しのお祝いに:04/07/02 16:14 ID:cfP3bpw4
>>140
イイ!!
一人で踊るシーンで流れるBGMの曲名が知りたいのです。
知ってる人はいませんか?

↓ここにありますかねぇ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GW8D/qid%3D1088752311/249-5761163-1789928
142この子の名無しのお祝いに:04/07/04 17:29 ID:+n4F49hG
みなさんに質問です。
高峰三枝子、ミッチー、高杉早苗、水戸光子、逢初夢子。
この5人の美人ランキングをしてください。
143この子の名無しのお祝いに:04/07/04 18:16 ID:08QsRxhw
高峰さんが1番だと思う。
個人的にはミッチーだが・・・。
あとは横並びなんじゃないかな?

あくまでも僕の個人的意見です・・。
144この子の名無しのお祝いに:04/07/05 00:50 ID:9EdXeQxM
新女性問答のミッチー
http://61.194.9.54/u/natsukashihouga/6_5
145この子の名無しのお祝いに:04/07/05 17:54 ID:7mXdSsRK
ttp://61.194.9.54/u/natsukashihouga/6_5

直リンダメボ。
146この子の名無しのお祝いに:04/07/16 20:41 ID:qgvJhehB
桑野通子
高峰三枝子
高杉早苗
声の違い教えて。
147この子の名無しのお祝いに:04/07/16 20:50 ID:RVEgY6f/
桑野通子・・・かわいい声
高峰三枝子・・?
高杉早苗・・・?
148この子の名無しのお祝いに:04/07/21 11:49 ID:BRzH5EoF
高杉早苗の晩年の写真ある?

149この子の名無しのお祝いに:04/07/24 23:15 ID:SJY+lYAh
衛星劇場、「向日葵娘」「波祷」放映age
150この子の名無しのお祝いに:04/07/24 23:47 ID:h0quRhET
色黒だったらしい。
151この子の名無しのお祝いに:04/07/27 12:16 ID:eaIzRGgE
桑野通子と逢初夢子って
同じモダン路線行っていますよね。
私には違いがわかりません。
もしかして、キャラかぶっていますか?
声も同じって聞くし。【2人ともハスキー?】
152この子の名無しのお祝いに:04/07/29 21:20 ID:Bw8cJ9zt
桑野通子って
真野響子の若い頃にちょっと感じが似ている
153この子の名無しのお祝いに:04/07/29 21:40 ID:k0GJdM9k
水戸光子
三宅邦子
三浦光子
高杉早苗

誰をスレ立てたら怒らない?
154この子の名無しのお祝いに:04/07/31 07:37 ID:rNyCiKrh
155この子の名無しのお祝いに:04/07/31 08:05 ID:apimo6ka
>>153
別におこりゃしませんが、というかみんな立ててほしいくらいだが。
戦前のスター度からすると、三宅邦子が一等落ちる気がするが、そのわりに
小津安二郎の映画のおかげか、中年以降はとても充実しているといっていいですなあ。

水戸光子は戦前戦後を通じてスターでしたね。この中では一番の大物でしょうか。

三浦光子は、戦後とても色っぽい脇役だった印象がある。

高杉の場合はやっぱり戦前のモダンなスターだった頃が話の中心になりますか。
戦後は映画も出たけど、梨園の奥さんとして落ち着きましたからねえ。

まあ、適当に立ててください。そんでしっかり維持してください。
156この子の名無しのお祝いに:04/07/31 10:24 ID:PCeS8RHg
夏川静枝や瀧花久子、
それより前は
東栄子とか?
157この子の名無しのお祝いに:04/07/31 10:37 ID:PCeS8RHg
高杉早苗って
笑っていいともに出てたんだよね。
高峰三枝子も。
戦前女優で今も活躍なさってるのは
風見章子と森光子と赤木春恵。
158この子の名無しのお祝いに:04/07/31 10:53 ID:apimo6ka
戦前子役、まで含めれば
中村メイ子(笑)

笑い事じゃない。

159この子の名無しのお祝いに:04/07/31 11:51 ID:7zby6dQA
桑野通子って
色が黒かったらしいけど本当?
誰か桑野通子の音声UPして。
160この子の名無しのお祝いに:04/07/31 13:26 ID:em60T0jF
ミッチー今でも生きてたら芸能界にいるんだろうか。
161この子の名無しのお祝いに:04/07/31 13:33 ID:s1ug6nPh
高杉早苗の孫の香川照之は
お祖母ちゃん同様、目がやや上の方についる気がする
162この子の名無しのお祝いに:04/08/03 19:04 ID:7TrZFBBT
来月はCS、BSでミッチーが観られるね
163この子の名無しのお祝いに:04/08/03 19:33 ID:NsI3rR+R
BSではいつ入るデスか?
164この子の名無しのお祝いに:04/08/03 20:43 ID:7TrZFBBT
9/1 BS-2 淑女は何を忘れたか
9/3 BS-2 戸田家の兄妹←ちょっとだけ登場
165この子の名無しのお祝いに:04/08/03 22:57 ID:G3nF0Fk9
バンザ〜〜〜〜〜〜イ!!!
166この子の名無しのお祝いに:04/08/04 04:35 ID:Dp0Xy6dp
CSは9月に新女性問答、東京の英雄、向日葵娘、波濤を放映
詳細は衛星劇場ホムペご覧あれ
167この子の名無しのお祝いに:04/08/04 21:06 ID:p6yHCRQf
>>166
銀幕の美女シリーズPart12 桑野通子 その2
バンザ〜〜〜〜〜〜イ!!!
168この子の名無しのお祝いに:04/08/04 22:33 ID:OgBDUlXo
ミッチーは、戦時中空襲で逃げたり
食糧難にあったりしたのかな。
169この子の名無しのお祝いに:04/08/05 20:58 ID:QWM1//pS
下記以外に現存する出演作品の情報お願いします

桑野通子フィルム現存出演作品リスト
1934 金環蝕
1935 東京の英雄
1936 有りがたうさん
1936 家族会議
1936 男性対女性
1937 淑女は何を忘れたか
1937 恋も忘れて
1937 男の償ひ 前篇
1937 男の償ひ 後篇
1938 螢の光
1938 家庭日記
1939 向日葵娘
1939 兄とその妹
1939 続愛染かつら
1939 新女性問答
1939 波濤
1939 愛染かつら
1941 戸田家の兄妹
1941 元気で行かうよ
1941 花
1943 をぢさん
1943 秘話ノルマントン号事件 仮面の舞踏
1944 天狗倒し
1944 不沈艦撃沈
1945 伊豆の娘たち
1946 女性の勝利
170この子の名無しのお祝いに:04/08/05 21:02 ID:QWM1//pS
↑愛染かつらは総集編のみ現存かな?
171この子の名無しのお祝いに:04/08/05 23:27 ID:3+5+DIhY
「愛染かつら総集編」の中に「続愛染かつら」の一部が残っているのでしょう
「新道」にも出ていたが、出演シーンは消滅です。
「水郷情歌湖上の霊魂」「進軍の歌」 「日本人明治篇・昭和篇」
「西住戦車長伝」「ことぶき座」が残っているのでは?

参考ページ
http://haru04sherry.hp.infoseek.co.jp/flm/film.html
172169:04/08/06 03:40 ID:n1JrRoTp
情報感謝
素晴らしいHPとほぼ完璧な出演作品リストに驚嘆
それにしても出演作の約1/3しか残存していないのが惜しまれます
むしろ1/3も現存していることに感謝すべき・・・かな?
出演作フィルムの新発見を期待しましょう。。。 
173この子の名無しのお祝いに:04/08/10 06:42 ID:mOoep9Lu
向日葵娘では、通子さまのスケートシーンがあるようです。

>>172
フィルムの発見、激しく期待します。
ロシアあたりに無いでしょうか?
それとも旧家の蔵の中から出てきませんでしょうかね?
174この子の名無しのお祝いに:04/08/10 09:07 ID:RZ3KaAg0
>>173
ロシアでは「おぢさん」が発見されているので、期待大ですね
175この子の名無しのお祝いに:04/08/13 10:32 ID:eORDgW1t
北海道立釧路芸術館で 有りがたうさん 9/11に上映

http://www.kushiro-artmu.jp/
アートイベントのページ
176この子の名無しのお祝いに:04/08/13 11:42 ID:NkkKhwyk
↑「有りがたうさん」の桑野通子は実に魅力的
177この子の名無しのお祝いに:04/08/13 20:43 ID:984AHMpn
金環蝕、東京の英雄は
サウンド版だけど、
字幕とかが出るの?
178この子の名無しのお祝いに:04/08/13 20:46 ID:53nTSMlD
>>177
ワロタ!
179この子の名無しのお祝いに:04/08/14 09:10 ID:/lazJRYf
>>171
来月 京橋FCの高峰秀子特集で「新道 前篇 朱実の巻」上映されるけど
桑野通子の出演シーンはないということ?
jmdbにも名前が掲載されていないけど 何で消滅してしまったのだろうか?
180この子の名無しのお祝いに:04/08/14 19:29 ID:1vr64KTY
桑野通子のお兄さんはまだ生きてるよ。
181この子の名無しのお祝いに:04/08/14 20:20 ID:t5Co64nc
>>180
ご面識あり?存命なら90才越えてます。
182この子の名無しのお祝いに:04/08/14 21:14 ID:I8DJtiZ7
ない。なんとなく。
桑野通子ってブスだよ。
183この子の名無しのお祝いに:04/08/15 05:59 ID:zZLQdY12
>>179
新道は3分の1ほど欠落しているそうです。
検閲か焼失か不明ですが、欠落部分に桑野の出演シーンが
あったようです。
184この子の名無しのお祝いに:04/08/15 08:03 ID:XEkj6f30
戦前大船は「み○こ」と言う芸名を使ってるのが多い。
三枝子、通子、光子が3人。。。
185この子の名無しのお祝いに:04/08/15 11:41 ID:MVwK50j4
名前が似ているから何だってんだよ馬鹿女。。。
186この子の名無しのお祝いに:04/08/15 16:12 ID:FhcGrcsZ
>>183
レス感謝
そうですか それは残念なことですね
いずれ完全版が発見されるといいのですが
187この子の名無しのお祝いに:04/08/16 09:30 ID:ol4ohb+V
【色気】逢初夢子【ボーイッシュ】
188この子の名無しのお祝いに:04/08/17 06:58 ID:TO6+x8/W
CSでの番組案内見たが
4作ともイイ感じのミッチー
9月が楽しみ

189この子の名無しのお祝いに:04/08/19 12:55 ID:7dPOpOOn
桑野通子と風見章子って女性の勝利で共演したよね。
風見章子が桑野通子の生き証人か。
190この子の名無しのお祝いに:04/08/19 21:14 ID:jnaHi8Q6
娘の桑野みゆきでも、母の記憶がほとんど無いらしい
191この子の名無しのお祝いに:04/08/19 21:15 ID:jnaHi8Q6
忍節子も生き証人だ
192この子の名無しのお祝いに:04/08/19 21:30 ID:LfJcbCRv
忍節子ってかなり無名じゃないか?
でも、ミッチーと同じ年だし。
桑野みゆき、ミッチーが死んだ時4歳だから
おぼろげには覚えてるんじゃない?
193この子の名無しのお祝いに:04/08/19 23:47 ID:K+O8m2Mn
>>192
空襲の時、一緒に防空壕に避難したことは
覚えているそうです。
194この子の名無しのお祝いに:04/08/20 06:32 ID:g6Y9W9hL
ミッチーも空襲に、あったんだ。
忍節子はどんなこと覚えてるんだろう。
195この子の名無しのお祝いに:04/08/20 11:07 ID:H9gRK7mk
向日葵娘はミッチーと夏川が主演
森川は主演ではないよ
196この子の名無しのお祝いに:04/08/21 06:54 ID:BW3k6fQ3
水戸光子とかミッチーって微妙に口曲がってる
197この子の名無しのお祝いに:04/08/22 17:59 ID:I8YLOjeb
ミッチーは高峰三枝子にビンタしたとか
上原謙や佐野周二を誘惑して手篭めにし、捨てたと言う噂。
198この子の名無しのお祝いに:04/08/22 21:08 ID:xkpyn9dy
>>107
女性が男性を手篭めしたのか?????
訳の分からぬ事を書かぬように
199この子の名無しのお祝いに:04/08/22 21:08 ID:xkpyn9dy
>>107
女性が男性を手篭めしたのか?????
訳の分からぬ事を書かぬように
200この子の名無しのお祝いに:04/08/22 21:09 ID:vX2muzCH
スカパーの9月は「衛星劇場」に”東京の英雄”、”向日葵娘”、
”新女性問答”、”波濤”、の4作品が放送されるようです。
201この子の名無しのお祝いに:04/08/23 17:41 ID:cbbnghRR
桑野通子の声聞いてみ!
びっくりするよ。
顔に似合わず男っぽい声。
202この子の名無しのお祝いに:04/08/27 21:06 ID:ySKTHRY2
桑野通子の生き証人
忍節子、大塚君代、森川まさみ
203この子の名無しのお祝いに:04/08/27 21:43 ID:Ut0g4AmG
あと高峰秀子
204この子の名無しのお祝いに:04/08/27 22:28 ID:FldWgNjq
彼女らはミッチーのことをどう思っているんだろう。
205この子の名無しのお祝いに:04/08/27 22:45 ID:FldWgNjq
>>204
覚えているかが問題だ。

桑野通子って運動神経悪いのかな?
206この子の名無しのお祝いに:04/09/02 10:44 ID:zkw3Y3ML
昨日のBS「淑女は何を忘れたか」でスタートした9月の桑野通子特集
衛星劇場では4作品に引続き 10月にも「伊豆の娘たち」をやるね
楽しみがふえた
207この子の名無しのお祝いに:04/09/03 11:15 ID:g77RL5a5
小津の「非常線の女」(昭和8年)にダンスホール「フロリダ」が出てきて
田中絹代や逢初夢子が踊っていた
桑野通子がフロリダのダンサーになるのは昭和9年
当時のダンスホールも映画のような感じで
そこでミッチーも踊っていたのかな
208この子の名無しのお祝いに:04/09/03 15:54 ID:S14yM90P
逢初夢子って当時18歳だったよね・・・。
絹代と同じ歳に見えた。。。
209この子の名無しのお祝いに:04/09/03 16:37 ID:OJB6wrDz
>>203


風見章子
210この子の名無しのお祝いに:04/09/03 16:58 ID:4Xgpokiu
風見ちゃん覚えてるのかな。
211この子の名無しのお祝いに:04/09/04 03:03 ID:lYsIj5ez

周囲の人たちの評判の良い、性格美人でもあったようだ。

『松竹大船撮影所前松尾食堂』山本若菜著 中央公論社
父のスター評判話
ある日、スターの召し上がり物と、そのお勘定の話を聞きに『映画朝日』の記者が
訪ねて来ました。父は得意気に、次の様に話しました。
「まず、上原謙さん、この方は大きな茄子の丸漬けがお好きで、大きく頬張ってムシャムシャ、
この時ばかりは二枚目も台なしです。
(中略)
桑野通子さんは『松尾名物風流茶漬』。この方は人間的にすぐれた方で、一番感じの良い方です。
(後略)」
212この子の名無しのお祝いに:04/09/04 12:56 ID:bsXgHe8z
>>211
他の女優らについても書かれてるの?
213211:04/09/05 02:35 ID:vCTvg4VC
>>212
たくさん書かれています。
おおむね好意的に書かれているけど、でも桑野通子のは極上です。
ただ食べ物として××がお好きだ、とか、
あるいは坪内美子のように「とっつきにくい」と書かれた人も。
214この子の名無しのお祝いに:04/09/05 09:24 ID:y6R8U3LE
坪内美子って無愛想なんだ。
クールな美女。
215この子の名無しのお祝いに:04/09/05 09:42 ID:y6R8U3LE
ラッキーセブンだったね。最初。
御影公子、高杉早苗、忍節子、久原良子、小池政江、水島光代と。
黒田記代もいたけど、
日活に移ってまもなく抜けてその後ミッチーが入社。
216この子の名無しのお祝いに:04/09/05 13:56 ID:bjjupTWF
いよいよ明日からですね
衛星劇場でのミッチー4作品の初回放映
いずれも 未見なので どんな役で 
どんな感じなのか 楽しみ
217この子の名無しのお祝いに:04/09/06 00:36 ID:jeJ8vfyj
東京の英雄
 放送日:9月6日 12日 25日
 監督:清水宏
 出演:藤井貢 桑野通子 岩田祐吉 吉川満子
 1935年松竹64分

向日葵娘
 放送日:9月7日 16日 22日
 監督:佐々木啓祐
 原作:宇野千代
 出演:桑野通子 夏川大二郎 森川まさみ
 1939年松竹75分

新女性問答
 放送日:9月8日 16日 25日
 監督:佐々木康
 出演:桑野通子 川崎弘子 三宅邦子 水戸光子
 1939年松竹109分

波濤
 放送日:9月9日 15日 24日
 監督:原研吉
 原作:林芙美子
 出演:桑野通子 細川俊夫 徳大寺伸 木暮実千代
 1939年松竹101分
218この子の名無しのお祝いに:04/09/06 00:48 ID:Kl2STtR4
『淑女は何を忘れたか』、大阪シネ・ヌーヴォで見ました。楽しかった
わァ。歯切れのいい大阪弁を語ってくれた通子さん、キュートで可愛か
った。栗島すみ子さんも色気があって良かった。
219この子の名無しのお祝いに:04/09/06 16:44 ID:MfPNt4sM
親友の久原良子という女優や、
ダンサーの堀越朝子は戦後どうなるんだろうか。
220ヒマな人:04/09/06 17:19 ID:UxBUP1LN
>>217東京の英雄
サウンド版つーのはケッコウ集中力要るよな
221この子の名無しのお祝いに:04/09/06 21:30 ID:DbVHtLdW
通子さまに会いたいぃっ
222この子の名無しのお祝いに:04/09/08 00:57 ID:hGJaAhMC
向日葵娘見た人いるかしら?
感想聞かせて
223この子の名無しのお祝いに:04/09/08 01:44 ID:CpuVGMlX
見たよ。可愛かった。
夏川大二郎が素敵だった。
224この子の名無しのお祝いに:04/09/11 20:56:19 ID:gjdDbFmY
>>217の4本全部見た
「向日葵娘」がよかったな
通子様の白い(たぶん)プリーツスカート姿が新鮮
笑顔が良いね
225この子の名無しのお祝いに:04/09/11 21:20:22 ID:iu9DWtPc
「向日葵娘」良かったです。
通子様の頭巾姿、歯科受付嬢姿、スケート姿
どれもすばらしいミッチーのお姿と
彼女の表情の豊かさを堪能できる心地よい映画でした。
「世界中で一番好きと言って」なんて言われてみたい・・・
窓ガラス割って叱られたいとも思いました。
226この子の名無しのお祝いに:04/09/11 22:43:36 ID:Q/6W4w2L
ひまわり娘といったら、伊藤咲子じゃなくて桑野通子に決定!
227この子の名無しのお祝いに:04/09/12 19:30:44 ID:4JGn/2fP
耐える女や陰りのある女の役柄も好きだが
やっぱ明るくモダンな感じの女性役が最高!
228この子の名無しのお祝いに:04/09/14 15:41:01 ID:nIXGBLxA
波濤は林芙美子原作だけあって、ちょっと暗めだったが
しっとりとした大人の桑野通子も魅力的
229この子の名無しのお祝いに:04/09/15 20:15:08 ID:Qn1YYoJ3
「東京の英雄」での ロングコートの後姿 カッコよかったですね
歩き方も細い足首もナイスでした
230この子の名無しのお祝いに:04/09/16 19:49:09 ID:SIVUzmyO
桑野通子の名前って、田舎までメジャーだったのかな
231この子の名無しのお祝いに:04/09/17 13:34:56 ID:385bkgYV
来月の衛星劇場「伊豆の娘たち」も楽しみ
232この子の名無しのお祝いに:04/09/20 11:51:06 ID:O3ovoywA
生き証人は、ほかに
久原良子に御影公子も含まれる。
233この子の名無しのお祝いに:04/09/24 19:35:20 ID:U3KlVwtJ
桑野通子をまとめてあるサイトで、
幼いころ、彼女は近所の子供たちからいじめられて内向的になった
らしい。女学生時代は成績優秀。
戦後の男女共学の学校だったらモテ子ちゃんだな。
234この子の名無しのお祝いに:04/09/25 18:41:58 ID:F0ChWMF/
>歯切れのいい大阪弁を語ってくれた通子さん

そうかな?
彼女の大阪弁にはゾクゾクした…
235この子の名無しのお祝いに:04/09/25 19:35:32 ID:qKLaP/0i
>>234
ひどい、どこが?
236234:04/09/27 20:35:03 ID:6Q7fFqAZ
イントネーションと歯切れの悪さが可愛いところでもありゾクゾクするところでもある。
237この子の名無しのお祝いに:04/09/28 07:57:11 ID:ZKmK2nBT
娘よりか美人だし演技もうまいと思う モダンだしね。
戦後生きてくれたらさぞかし名女優に あぁ無情ですなー世は。
238この子の名無しのお祝いに:04/09/28 22:12:55 ID:/pHm5fnG
この人と競演した
森川まさみって
美人だったよ。。
239この子の名無しのお祝いに:04/10/03 08:49:18 ID:U+CEoxqt
「馬鹿まるだし」で和服姿の桑野みゆきを観ていたが
母親の顔立ちを彷彿させるイメージはあまりなかった
父親似なのだろうか
240この子の名無しのお祝いに:04/10/04 20:40:17 ID:abPvbzWF
ちょっと古い話題だが、「向日葵娘」で父親がわりにミッチーを引き取って
育ててくれている叔父さん(藤野秀夫)のキャラがもう最高だった。
口うるさい妻ががみがみ言っても「そんなことどうでもいいぞ、ガハハ」で
馬耳東風なのがいい、なんでも深刻ぶらずにさ、呑気なとうさんだわ。
241この子の名無しのお祝いに:04/10/04 20:45:51 ID:y42hoWOO
>>240
藤野はんって、大滝修治に声が似てるね
242この子の名無しのお祝いに:04/10/05 19:34:53 ID:gYlb1I1P
>241さん、いいところに気がついたよ、ってことは関根勤は藤野の
マネができるんだ。(笑)
243この子の名無しのお祝いに:04/10/09 15:06:12 ID:APuVfw3a
桑野をリアルで知っている人っているの?
244この子の名無しのお祝いに:04/10/11 00:58:21 ID:z94HgGgX
499 :この子の名無しのお祝いに :04/09/28 00:14:58 ID:Yd9jaoxn
どこがいいの?
こんな妖怪デブ女の。。。


このスレの1に書き方そっくりですね。
この桑野スレも自作自演のようですねwww


245この子の名無しのお祝いに:04/10/16 13:41:21 ID:xVpEfcJH
愛染かつらを見たけれど、
ミッチー美しすぎだな。
日本から外国へ渡る船で
上原謙の背中を寂しげに見つめる
ミッチーの顔のアップもすごい見とれたぞ。
とても大正4年生まれとは思えない。
246この子の名無しのお祝いに:04/10/16 22:25:31 ID:hior9687
>>245
激しく同意
もっと後になって生まれればよかった人
247この子の名無しのお祝いに:04/10/16 22:47:58 ID:EWCyDU0p
>>246
今年でデビュー70年目だね。
もし70年遅くデビューしていたら今頃
週刊誌でその美貌をささやかれて
松島や小雪などよりTOPになっていただろう。
性格もよしときた。
あとは及川道子や高峰三枝子が
今頃でデビューしてたら日本の芸能界も
現れるだろうね。
248この子の名無しのお祝いに:04/10/19 22:48:37 ID:yPfdKuqn
伊豆の娘たち・・・もんぺ℃pで自転車乗り回し
ミッチーは何をやっても絵になりますね
249この子の名無しのお祝いに:04/10/19 23:08:24 ID:bt6dXEhT
川崎弘子
朝霧鏡子
槙芙佐子
春日英子
ミッチーと同じ人気の人をのめしたよ。
250この子の名無しのお祝いに:04/10/20 11:06:38 ID:QqBs82NC
今見てもモダンな人だからその当時はさぞや・・・と推測する。
高杉さんは根は活発そうだが役柄は和風でしとやかって感じかな。
生きてたら田中絹代に匹敵していただろうね、ミッチーは。
251この子の名無しのお祝いに:04/10/20 12:00:57 ID:H4rYpDeH
>>250
当時は249の言うとおり
朝霧鏡子
槙芙佐子
春日英子
と同じぐらいの人気しかなかったんじゃない?
252この子の名無しのお祝いに:04/10/21 17:18:11 ID:MSI8eY5E
桑野通子の夫は今でも、みゆきと暮らしている。
ひっそりと
253この子の名無しのお祝いに:04/10/22 09:19:35 ID:c8fKZkB9
仲悪いのに一緒に暮らしてるの?
254この子の名無しのお祝いに:04/10/22 23:33:01 ID:cGAMjGGo
>>252
26年前に亡くなりました
255この子の名無しのお祝いに:04/11/02 17:23:50 ID:TqP3LZoq
70歳前後の人でもミッチーを知ってるのかな
256この子の名無しのお祝いに:04/11/02 17:26:24 ID:Zrt39beP
はぁ?70前後のほうが若いのより知ってんじゃないの?
257この子の名無しのお祝いに:04/11/02 17:29:50 ID:TqP3LZoq
これまで民放でミッチーを取り上げたことってないよな.。
258この子の名無しのお祝いに:04/11/02 19:00:17 ID:Q8qdXUMh
70歳前後でも映画観ない人は、桑野通子どころか入江たか子すら知らん。
ここのスレの人の方がよく知ってるんでないか。
259この子の名無しのお祝いに:04/11/02 19:40:00 ID:Zrt39beP
それを言ったら深窓の令嬢(映画は不良が見ると思ってる親に
禁止されてる)や、るんぺんは金が無いから行けないが、70才
前後の世代の娯楽っていったらやっぱり映画だろう。当時は入場
料も今より安かったらしいし。当時子どもだったら半額以下だろう。
松竹見ない人でも田中絹代クラスやミッチーは知ってると思う。
260この子の名無しのお祝いに:04/11/03 12:52:06 ID:TfpeIojJ
70歳前後だと岸恵子とか久我あたりだろ
>258は極端だが
261この子の名無しのお祝いに:04/11/03 13:15:02 ID:C8WrHHgF
桑野通子と逢初夢子、みなさんどっちがタイプですか
262この子の名無しのお祝いに:04/11/03 21:11:06 ID:UXZ/2C64
桑野道子かな
263この子の名無しのお祝いに:04/11/04 17:04:05 ID:eDl6kxHy
逢初夢子はミッチーより優しい顔
264この子の名無しのお祝いに:04/11/05 18:59:26 ID:RywcXTKH
みんなは原節子と逢初夢子とミッチーどっちがすき?
265この子の名無しのお祝いに:04/11/05 20:12:25 ID:IGay6Rt+
「麻薬の問題に就いて」HPの「麻薬とブッシュ元大統領」の項とか、
http://freeweb.kakiko.com/syouhou/mayaku1.html

「利権屋ブッシュを慕うCIA」とか
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj5057/sub19.htm

「麻薬売買の闇の世界を解明する」
http://www01.netweb.ne.jp/~kimura/room/00007.html

上記以外にもたくさんあるよ。
266この子の名無しのお祝いに:04/11/11 19:29:52 ID:BsJ7CfgU
桑野通子の死因って今だったら直るんだろうかな?
直るのなら、とんだ医療ミスだ。
267この子の名無しのお祝いに:04/11/11 19:33:56 ID:g9ofoMtD
いや、治るとかの問題でなくて、いかに早く病院で処置を
できるかだと思う。
現代でも搬送が間にあわず亡くなる人はいる。
268この子の名無しのお祝いに:04/11/11 20:20:46 ID:BsJ7CfgU
妊娠には
大船の人たちもみんな気がついてたの?
269この子の名無しのお祝いに:04/11/11 20:38:20 ID:g9ofoMtD
本人も気づいていたかどうか。
例え本人が知っていても当時の医療では子宮外妊娠なぞ
わかりっこないし、破裂したら腹腔内に大量出血し、
命にかかわるので迅速な処置を急ぐのだとか。
270この子の名無しのお祝いに:04/11/11 22:08:11 ID:Ye4gmHTn
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1091249693/l100
高杉早苗のほうが当時は人気があったのになぜに盛り上がらないのか
271この子の名無しのお祝いに:04/11/12 08:46:00 ID:a0gM4hNG
な〜ぜなんだろ?
どーしてなんだろ?
272この子の名無しのお祝いに:04/11/14 12:51:38 ID:XZ3RykNc
通子さんの映画はまだ観たこと無いのだけど、レンタルビデオ(DVD)で扱っているのかなー?
近々衛星放送でもやってくれればよいが。
273この子の名無しのお祝いに:04/11/14 18:11:18 ID:ZOxZEMs+
>>272
小津の『淑女は何を忘れたか』ならレンタルでありそうだが
9月にNHK衛星で放送済
274この子の名無しのお祝いに:04/11/24 13:48:17 ID:xXAjuZGH
1月の衛星劇場・高峰三枝子特集で
『ことぶき座』やるね
ミッチーはどんな役なのだろうか
275この子の名無しのお祝いに:04/11/25 06:10:56 ID:5BC/mkuV
↑ jmdbを見ると
高田浩吉主演、松竹京都とあるから
どうやら時代劇かも
276この子の名無しのお祝いに:04/12/22 11:40:26 ID:uRMboXcw
>>236
同意!!
あきらかに大阪人のイントネーションではなくって、東京市民のそれだったね。
でもそれが可愛くっていいのだよな。

ミッチーも不倫していたんだよね。
もしミッチーが既婚で独身の男性と不倫していたら、つまり反対の男女の関係だったら姦通罪
で刑務所行き・・・。犯罪者になっていたのかあー。
277この子の名無しのお祝いに:04/12/31 22:17:38 ID:H5OUIl6W
あと少しでミッチーは90を迎えられます。
278この子の名無しのお祝いに:05/01/04 01:47:12 ID:854BjPxX
1月4日だあーー。通子さま、生誕90周年記念でございます。『淑女は何を忘れたか』でも見て祝おうかなあ。
279この子の名無しのお祝いに:05/01/04 11:47:09 ID:iHe9VIpa


                   / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
                  /_____  ヽ
                   ─ 、 ─ 、 ヽ |  |
                  |  ・|・  |─ |___/
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ    |` - c`─ ′  6 l
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i.   ヽ (____  ,-′   レロレロ  _, -、_ ,- 、
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;     ヽ ___ /ヽ        /  /: : : V: : :ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;       ( ̄て""´  ヽ \.   /\  | : : : : lj : : :|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i      \   .)    、 ~ヽ . |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;      ヽ_人      l   j   |        !
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /     __/⊂|   |   __  ノ
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      l   -‐ ̄ ヽ . ヽ、 / ̄   ̄\
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        \   ヽ      /        ヽ
::::::: |.    i'"   ";                        _/        -@
::::::: |;    `-、.,;''"                       ( __ ) ´\      丿
::::::::  i;     `'-----j       
280この子の名無しのお祝いに:05/01/15 13:51:44 ID:O8DGY4H6
「ことぶき座」みたけど出番少ねー
281この子の名無しのお祝いに:05/01/16 14:14:04 ID:pLLo7+/E
>>280
まだ出番があると思ってずっと観ていたが結局そのシーンだけだった_| ̄|○
282この子の名無しのお祝いに:05/01/18 19:44:45 ID:aJTSHHBe
衛星劇場3月「男の償ひ 前後篇」放映予定
この作品ではどの位出演シーンがあるのだろうか?
「新道 前篇朱美の巻」も放映するが
ミッチーの出演シーン散逸してないのかな?
283入江たか子:05/01/18 19:53:27 ID:EOujbaYx
ミッチーは「戸田家の兄弟」でもきれい。
284この子の名無しのお祝いに:05/01/31 22:47:35 ID:mntWfK4G
「有りがたうさん」のミッチーは
何度観てもいいねぇ〜
観れば観るほどに味わい深いものがある
285この子の名無しのお祝いに:05/02/21 08:52:27 ID:Iw3yMyAx
4月のスカパー衛星劇場で「家族会議」放映予定(高杉早苗特集)
ミッチー出演映画が続けて観られるのは有難い
286この子の名無しのお祝いに:05/02/21 11:38:51 ID:4k4PdwV/
↑もっと具体的な放映の日にちがわかったら、おしえてくれませんか。
287この子の名無しのお祝いに:05/02/23 20:24:34 ID:J+LdvRl7
3月1日にはHP更新して4月の放映予定わかるでそ。
288この子の名無しのお祝いに:05/03/01 07:15:18 ID:r38xU7sw
>>286
衛星劇場高杉早苗特集「家族会議」(桑野通子出演作品)の放送日は
4/12 13:00〜
4/21 08:45〜
この2回だけとのこと、お見逃しなきように
詳細は衛星劇場HPにて
289上腕骨:05/03/04 17:02:16 ID:sQ0mw53V
「男の償ひ 前篇・後篇」観ますた。
役柄のためか笑顔のシーンが少ないのが残念でし。
若いサブリンや太ってないダイジロウを見れたのは収穫でした。
290この子の名無しのお祝いに:05/03/19 21:38:38 ID:Zb11dqBT
「みゆき」の脚線美は間違いなく母親譲り。
291この子の名無しのお祝いに:05/03/20 15:43:38 ID:k9WUvqcg
で、生前は誰と仲が良かったの?
女優仲間では。
292この子の名無しのお祝いに:2005/03/25(金) 01:20:13 ID:C3zI70H+
桃子はっけん
293この子の名無しのお祝いに:2005/03/25(金) 13:57:25 ID:C3zI70H+
太ってない大二郎、50年代になってからも激ヤセしてるんだよ。
本人って最初わかんなかったくらいだ大映の母ものに出てる大二郎。
294この子の名無しのお祝いに:2005/03/29(火) 00:44:37 ID:eno6h8Bn
夏川大二郎の事ですか?夏川静江の弟の
295この子の名無しのお祝いに:2005/03/29(火) 00:48:43 ID:TqRWA5Jj
イエス。
丸々した夏川大二郎のイメージ>熊のプーさん
痩せると渋い中年に変わったのデスノート。
296この子の名無しのお祝いに:2005/04/03(日) 17:03:57 ID:G+3iLk/w
衛星劇場銀幕の美女
6、7月は桑野通子生誕90年特集(^。^)v
297この子の名無しのお祝いに:2005/04/05(火) 05:51:22 ID:zxtQ3xZ3
↑放映予定作品の詳細が早く知りたい
全作品やってくれないかなぁ
298この子の名無しのお祝いに:2005/04/05(火) 22:09:01 ID:xwkGxR8X
「フロリダ」出身って他にもいたよね?
299この子の名無しのお祝いに:2005/04/09(土) 16:16:54 ID:4o8FNJjO
>>298
御影公子
300この子の名無しのお祝いに:2005/04/09(土) 23:50:08 ID:hAi4IZQr
桃子の悪戯のようだな
301この子の名無しのお祝いに:2005/04/16(土) 19:30:55 ID:vjeYQGdf
1940年生まれの母が
「昔桑田通子ってゆー女優がいたんだよ。娘も女優になったけど
お母さんが有名すぎて売れなかった。」って言ってた。
これって桑野親子に間違いなしだよね。名前間違えてるっぽいが。
それにしてもなぜ彼女が亡くなった時5歳の母がこの人を知っている。
あのPCも使えない母が。なぜ。
302この子の名無しのお祝いに:2005/04/17(日) 21:38:02 ID:guwrz0JC
「青春残酷物語」を見たんじゃない?
パンフレットも買ったとか。
303この子の名無しのお祝いに:2005/04/18(月) 11:45:41 ID:rrHDMycw
いや、301さんが言ってる「彼女」とはみゆきではなく、母の通子
のほうだと思うんだけど・・・。都会に住んでいれば松竹の人気女優
の桑野通子は知ってるでしょうね。
通子が亡くなったのは終戦後すぐの1945年で、みゆきのほうは最近
でしょ?亡くなった時5歳って・・・
304この子の名無しのお祝いに:2005/04/18(月) 15:48:16 ID:u92hE49a
母は田舎に住んでいたんですけれど。
305この子の名無しのお祝いに:2005/04/18(月) 16:16:45 ID:XLvE4OFJ
> みゆきのほうは最近

みゆきは亡くなってないでしょ。
そういう意味で書いたんじゃないのか。
306この子の名無しのお祝いに:2005/04/20(水) 15:45:40 ID:zD5TISNd
>>301
PCなんかなくても女性週刊誌の特集記事等で知る機会はあるでそ
なにも不思議ぢゃない

307この子の名無しのお祝いに:2005/04/21(木) 20:57:35 ID:xNtLnkXx
PCは知らないけれど、きっとPCLならしっているんじゃない?(W

それから大都ていう映画会社知っている人いる?
308この子の名無しのお祝いに:2005/04/21(木) 21:54:18 ID:+17NRXa2
>>303
1946年だわ。
309この子の名無しのお祝いに:2005/05/06(金) 01:19:41 ID:UrqIgZTc
5月になったのでage
310この子の名無しのお祝いに:2005/05/12(木) 19:01:16 ID:i+Eg3dLN
銀幕の美女シリーズ 桑野通子生誕九十年特集

進軍の歌、有りがたうさん、西住戦車長伝、水郷情歌湖上の霊魂 
男性対女性、秘話ノルマントン号事件仮面の舞踏、不沈艦撃沈、
女性の勝利
311この子の名無しのお祝いに:2005/05/14(土) 07:51:59 ID:9i8ITHNw
>310
「恋も忘れて」を観たかった・・・orz
312この子の名無しのお祝いに:2005/06/02(木) 16:30:45 ID:xWlSpmfI
6月になったのでage
313この子の名無しのお祝いに:2005/06/02(木) 20:52:23 ID:Mhu/1ZDQ
窪塚洋介復活!?
http://www.engel-wind.com/tripad/
314この子の名無しのお祝いに:2005/06/06(月) 19:07:38 ID:UkUIWw2+
「進軍の歌」ミッチーの芸者姿と白衣姿カッコいい!
明日は「有りがたうさん」、こちらのミッチーは最高!
315この子の名無しのお祝いに:2005/06/06(月) 20:22:11 ID:XnYLCOAo
ミッチー綺麗でしたね、溜息が出ます。
(たぶん)銀座を歩くミッチーも素敵でした。
316この子の名無しのお祝いに:2005/06/08(水) 05:28:09 ID:w3Xf9Frs
何度観てもミッチーの黒襟の女はいい!
独特の存在感がありますね
317この子の名無しのお祝いに:2005/06/09(木) 21:17:56 ID:VOiXuMb2
「水郷情歌 湖上の霊魂」
ミッチーのファッション、どれもイイねぇ〜
船上での白い(たぶん)帽子と白い洋服姿は特にヨカッタ
水郷風景を背景にして眩しいほど輝いていた!
318この子の名無しのお祝いに:2005/06/16(木) 21:49:00 ID:Yjycxjh2
>>317
激しく同意!
当時は、船で土浦に出て
電車で東京に帰るはず
319この子の名無しのお祝いに:2005/06/24(金) 21:39:10 ID:ytBcvKtK
「有がたうさん」はどうしてああいうトロい台詞まわしなの?
320この子の名無しのお祝いに:2005/06/24(金) 22:31:58 ID:Koq3YhEg
あとからセリフを入れたから
みんな初めてのアフレコで慣れてなかった
321この子の名無しのお祝いに:2005/06/26(日) 13:25:31 ID:j+Ya+laJ
なるほど
322この子の名無しのお祝いに:2005/06/26(日) 13:28:30 ID:M5mJrRJy
それにポジフィルムに直接焼いてんじゃない?
323この子の名無しのお祝いに:2005/07/05(火) 20:04:01 ID:CLryMoWQ
「秘話ノルマントン号事件」
桑野が美しいが、映画自体もおもしろかった。
司法官役のサブリンが熱演。
324この子の名無しのお祝いに:2005/07/06(水) 17:16:26 ID:XosfFbRJ
胡散臭い外人にワラタ
325この子の名無しのお祝いに:2005/07/07(木) 20:59:56 ID:gy50Y9Xg
「女性の勝利」
この映画撮影中に急逝したのかと思うと
観ていてツライものがある・・・
326この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 23:23:18 ID:jOMnmKZE
死期が迫っているかのように、淋しげなミッチーでした。
傍聴席に映るミッチーもどこか、、、、、(涙)
327この子の名無しのお祝いに:2005/07/21(木) 19:51:20 ID:y1C+fCr6
こんばんわ 私のわかる範囲ですが 
久原良子 本名峰島歌子1916年生まれ昭和九年松竹蒲田に入る
御影公子 本名増山君子1914年生まれ 昭和九年松竹蒲田入社 昭和十年新興東京へ移る
東山光子 本名神田礼子 1918年生まれ SSK十期生 昭和十年 松竹蒲田へ
各人の出演作品はホームページのリンクから日本映画データーベースにて 検索して下さい
328堀達也:2005/09/25(日) 23:04:49 ID:PN+DNNFo
デビュー作の「金環蝕」。本当に初々しい。
フィルムの保存状態も良いのか、画面も綺麗だ。
戦前の東京の姿がそのまま見られるのも良い。
難を言えば共演の男優二人、なんで藤井貢があんなにモテるのか?
もうひとり金光嗣郎もヘンな顔!いくら三羽烏入社前だからと言って。
329この子の名無しのお祝いに:2005/11/01(火) 14:34:38 ID:UcBxr7gk
今っぽい感じもいい
モダン
330この子の名無しのお祝いに:2005/12/06(火) 16:57:21 ID:vcRZWCP8
ゴールドソーサーでのイベント終了後、古代種の神殿へ。
ここには貴重なアイテムがたくさんある。ここはこの先二度と入れないので、
必ずマップをくまなく回って、アイテムを取り逃さないように。
特に、宝箱からの入手は二つしかできない「リボン」や「ラッキー」&「へんか」のマテリアを取り忘れないように。

時計の針の進め方は海外版のほうが簡単になっている。時計の間の部屋にも全部行ってみること。
また、時計の間で長針or短針に乗っているときにわざと秒針に触ると、下の部屋に落ちることができる
。ここにはクラウドの武器の「釘バット」がある。
マテリア成長はないが攻撃力が高いので入手しておくと良い。
セフィロスに会ったあとはレッドドラゴン戦がある。装備をきちんとチェックしておくこと。レッドドラゴンに勝つと、召喚マテリア「バハムート」が手に入る。
そのあとは神殿を脱出することになるが、脱出時に更にもう一度ボス戦がある。デモンズゲートだ。デモンズゲート戦はスピード勝負。MPを惜しまずにどんどん強力な攻撃を繰り出していこう。
また、デモンズゲートにスロウをかけるのも有効。
331この子の名無しのお祝いに:2005/12/06(火) 17:01:08 ID:vcRZWCP8
時の大穴で針をVIのところに合わせて壁画の間へ→じいさんを捕まえて『扉の鍵』をもらう→『レッドドラゴン』を倒す(倒した後マテリア『バハムート』が出現)→『デモンズゲート』を倒す
ボス攻略法【『レッドドラゴン』は炎属性の攻撃が主なので、炎の指輪や、『ぞくせい』+『ほのお』などのマテリアで防げば楽勝♪『デモンズゲート』には、まず『スロウ』をかける。あとは力のすべてを出し尽くして勝負!】
★時の大穴のからくり
『時を進める』の場合【ほんの少し・・+5分|そこそこ・・+35分|たっぷりと・・+1時間25分】
『時をさかのぼる』の場合【ほんの少し・・-10分|そこそこに・・-50分|たっぷりと・・-1時間40分】
★時の大穴の移動場所
【I・・敵|II・・行き止り|III・・敵|IV・・宝(プリンセスガード)|V・・宝(リボン)|VI・・壁画の間へ|VII・・宝(法螺貝)|VIII・・宝(ラストエリクサー)|IX・・行き止まり|X・・スタート地点|XI・・行き止まり|XII・・神殿出口】
入手場所【トライデント|エーテルターボ|銀玉鉄砲|ロケットパンチ|『ラッキー』|『へんか』|プリンセスガード|リボン|法螺貝|ラストエリクサー|釘バット|軍手】
332この子の名無しのお祝いに:2005/12/10(土) 03:24:57 ID:p6NxmH5A
セーフティ
ポーションのあった場所からそのまま氷を渡って北西に進み、次のマップの渡る氷の順番は
↑、←、↓、←、↑、↑、→、→、→、↑、←、↓、←、↑、↑、→、↑で上のマップに向かい
洞窟の中に落ちている

ついかぎり
ポーションがあるマップの北西に進み、そこから進んでいくと一本だけ木が立っている場所につくので
そこから東に3マップ分進むと4つ分かれ道がある場所に出るので、北東に進んでマップ移動をすると
北西に直進で進むマップに出るので、そこの次にも同じマップに出るので、
そのマップの道中に落ちているが見難いので注意

アレクサンダー
ついかぎりのあった場所から1つマップを先に進むと温泉に出るので、
その温泉を触ってから北西に進んで2つマップを進むと吹雪いている大雪原に到着し
ここをうまく東に進んで行く。
東に進んだら3つマップをそのまま進んで洞窟があるマップに出るので、
そこの洞窟にはいると人がいるので話しかけるとスノウと戦闘になり、勝つと入手できる
(温泉に触れていないとイベントが発生しない) 道がよくわからないならホルゾフの小屋から大雪原に出て、
南に進んでいくとと温泉にたどり着ける
333この子の名無しのお祝いに:2005/12/10(土) 03:30:26 ID:p6NxmH5A
体温が低くなっていくので、途中で止まれる場所まできたら□ボタン連打で体温を38℃ぐらいまであげておこう。
体温が下がったままにしておくと倒れてしまい、小屋まで戻されてしまう。
うまく上に登り、絶壁内部は入る。スティルヴからは「トライン」と「マジカルブレス」がラーニングできるが、
特にマジカルブレスが強力なので全滅しないように気をつけよう。絶壁外部ではモルボルが出現し、
「臭い息」がラーニングできるが状態異常がキツイのでリボンを装備しておくと良い。

内部に入ったらすぐ上の入り口に向かい、マップを移動してからすぐの階段を登ってから南に進むと先ほどの
マップに行くことができ、奥に進むと壁がすり抜けられるので、その奥に『リボン』がある。
隠し通路手前から北に進むと『ジャベリン』があり、そこから見える穴に入って奥に進むと岩があるので、
これを転がす。最初の階段まで戻り、そこから開いた道を奥に進んでマップを移動する。

外部にでたら、体温を上げて最初の分かれ道を上に進み、さらに登ってから右に進んで上に登る。
次の分かれ道を左に向かって登ると内部に到着する。
マップ右側に『エリクサー』があり、そこから北側の穴に入ると外部に出て、
さらに奥に進むとつららがある部屋に行ける。
入ってすぐに『烈火の腕輪』があり、奥の宝箱を取りに行こうとつららの場所までくるとつららと戦闘になる。
つららも全部落としたほうが良いので途中で下に飛び降りず、全部倒してから落として奥の宝箱を開けると
『ラストエリクサー』が入っている。全部落として宝箱も開けたら右側から落ちれるので、下に向かおう。

下に着地すると つららのおかげで道が出来ているが、北西の宝箱が取れるようになっているので
『スピードアップ』を入手してから奥のマップに進もう。
外部に出てすぐに宝箱があるので『エンハンスソード』を入手して奥に向かい、進んでいくと最後の絶壁に出る。
最初の分かれ道を上に進み、さらに上に登って行く。
洞窟に入り、セーブポイント近くの光っている場所を調べるとHPとMPが全快する。
そこから先に進むとイベントが発生し、ボス戦へ。

334この子の名無しのお祝いに:2005/12/10(土) 03:31:49 ID:p6NxmH5A
【ツインヘッド攻略】 
左首、右首と戦うことになる。
右首から盗みにくいが『守りの指輪』が盗めるので盗んでおこう。
左首は冷属性を吸収し、右首は炎属性を吸収する。毒属性は効かない。
ガ系を覚えているならこれを使っていこう。
リジェネも覚えているなら全員にかけておくと良い。
炎のブレスや氷のブレスをメインに攻撃してくるので、各属性吸収防具を装備させておくと楽になる。
方首を倒すたびに全体に1000以上のダメージを与えてくる技を使ってくるので注意しておこう。
この敵が落とす双龍の牙はここでしか手に入らないので、アイテムコンプしたい人は使わないほうがいいだろう。
両方ともHPは18000。
335この子の名無しのお祝いに:2006/03/20(月) 15:10:19 ID:gheCXroX
330-334
桃子
336この子の名無しのお祝いに:2006/04/04(火) 19:38:56 ID:XAmzSvJQ
4月1日で没後60年
337この子の名無しのお祝いに:2006/04/08(土) 18:46:59 ID:mZpkJDD3
age
338この子の名無しのお祝いに:2006/04/09(日) 11:05:54 ID:fhaLbCXS
綺麗だね
339この子の名無しのお祝いに:2006/05/06(土) 16:34:02 ID:Zmc4QpKT
「淑女は何を忘れたか」
6月にCS衛星劇場で放送予定ですね。
340この子の名無しのお祝いに:2006/05/13(土) 11:40:41 ID:cWMEcHp9
昭和の銀幕に輝くヒロイン第28弾 桑野みゆきスペシャル
5月21日から7月15日までラピュタ阿佐ケ谷でやりまつ
341この子の名無しのお祝いに:2006/05/20(土) 00:10:34 ID:aEFmlwMj
日本脱出、良かった
342この子の名無しのお祝いに:2006/05/28(日) 12:01:44 ID:gWzTID88
age
343この子の名無しのお祝いに:2006/07/10(月) 02:39:45 ID:1iDJfq/H
息長いスレだ..........
344この子の名無しのお祝いに:2006/07/10(月) 12:28:15 ID:95/V7xrg
ヤフオクのブロマイド
開始価格8000円でも、すでに入札者あり
345この子の名無しのお祝いに:2006/07/10(月) 12:31:03 ID:95/V7xrg
じいさん(元松竹社員)がもってるプライベート写真なら
いくら値がつくだろうか?
346この子の名無しのお祝いに:2006/07/13(木) 22:11:43 ID:ouIJwgCF
お聞きします。
「秘話ノルマントン号事件」 はレンタルはされてるのでしょうか?
347この子の名無しのお祝いに:2006/07/17(月) 05:21:43 ID:h/oKBydc
阪妻よりも昔に亡くなってるんだね・・・
348上原信:2006/08/23(水) 00:12:03 ID:zBGxqsSa
僕は中学生の時にテレビ東京で放送した【愛染かつら】でタラップから颯爽と白いワンピース姿で軽い身のこなしで降りてきた姿にノックアウトされて以来彼女の大ファンになりました。あれから16年経ちましたが変わらずに大好きです。
349上原信:2006/08/23(水) 00:12:56 ID:zBGxqsSa
僕は中学生の時にテレビ東京で放送した【愛染かつら】でタラップから颯爽と白いワンピース姿で軽い身のこなしで降りてきた姿にノックアウトされて以来彼女の大ファンになりました。あれから16年経ちましたが変わらずに大好きです。
350この子の名無しのお祝いに:2006/08/23(水) 19:29:16 ID:nRninL2l
>348
>349
気持ちはよくわかった!
351上原信:2006/08/24(木) 15:08:59 ID:DIBmPy8q
二重書き込みになってしまってすいません。昭和13年製作の【姿なき侵入者】桑野通子初の二役、観てみたかったなぁ。フィルムが残ってなくて残念です。
352この子の名無しのお祝いに:2006/08/24(木) 17:09:10 ID:ix6RX4JS
なんとか「日本人」を見る方法はないか?
353上原信:2006/08/24(木) 17:38:12 ID:DIBmPy8q
衛星劇場にリクエストするしかないのでは?ついでに【をじさん】も観たいです!
354上原信:2006/08/24(木) 20:26:05 ID:DIBmPy8q
桑野通子が松竹映画じゃなくて東宝映画の女優だったら原節子みたいに出演作品が全部残ってただろうになぁ、なんて思ったりします。
355上原信:2006/08/28(月) 01:03:47 ID:iHWSsvNM
前に見たテレビで大船撮影所内の昭和10年代のスター達を写した木下恵介監督撮影のプライベートフィルムの中には上原謙や三宅邦子が写っていたけれど、果たして桑野通子もその中に写っていたのだろうか。。放送はされなかったけど知りたい!
356この子の名無しのお祝いに:2006/09/03(日) 10:43:49 ID:dPaCzrA0
戦前の作品は、幾ら観たくても残ってなければ話にならんもんな。
357この子の名無しのお祝いに:2006/09/03(日) 13:14:33 ID:41mcorI8
明治生まれとは思えないくらい脚が長くて綺麗
スタイルも勿論いいし
358この子の名無しのお祝いに:2006/09/03(日) 14:14:04 ID:At/eCrsG
たしか大正生まれだろ?
359上原信:2006/09/04(月) 15:59:10 ID:oI444uA3
大正5年生まれです。
360この子の名無しのお祝いに:2006/09/04(月) 16:01:40 ID:NFASzvKi
大正四年一月四日生まれです。
361この子の名無しのお祝いに:2006/09/04(月) 18:44:04 ID:+8sHhkGh
ミッチーは着物も似合うし洋服も脚が長く見えたりして綺麗だったようだね。
上原謙よ・・・なぜ小桜を選んだ。
362上原信:2006/09/04(月) 22:07:51 ID:oI444uA3
大正4年でしたね、失礼しました。。
363この子の名無しのお祝いに:2006/09/04(月) 22:14:05 ID:4qw7mYV8
昭和8年頃もうでまくってたんで明治生まれかと思ったが。
大正生まれなのね、道理でモダンだわミッチー
364上原信:2006/09/04(月) 23:13:50 ID:oI444uA3
確かに戦前の女優さんの中では誰とも比較出来ない個性的な美貌の持ち主ですよね、おまけに演技も自然体でべたつきがなくて、中々いない人です。本当に若すぎる死が惜しまれる。。
365この子の名無しのお祝いに:2006/09/05(火) 19:21:07 ID:FtR8VptY
昔、大船撮影所の俳優部屋で高峰三枝子が桑野通子が使ってる化粧台を黙って
借りてたら、撮影中に化粧を直しにミッチーが戻ってきたため慌てて高峰がどいて
謝ると彼女は「いいのよどうぞお使いになって。」と言ってくれたそうだ。
366上原信:2006/09/05(火) 19:36:15 ID:XQsyt0QD
高峰三枝子さんの自伝に書いてありましたね!
367この子の名無しのお祝いに:2006/09/06(水) 19:25:52 ID:32PGaa6n
松竹のHPでは桑野出演のビデオほとんど販売してない。
近場に昔のがいっぱいあるレンタル屋がない。
368上原信:2006/09/06(水) 22:17:17 ID:T9PS3HLG
僕の家の近くのレンタル屋でも一本も置いてません。なので、廃盤になる前に全部買いましたよ!でも今は衛星劇場があるからそのうち見られますよ!気長に待ちましょうo(^-^)o今月は「愛染かつら」と「東京の英雄」がやりますよ〜♪
369この子の名無しのお祝いに:2006/09/07(木) 18:49:07 ID:oyD/GMrT
高杉早苗は1918年生まれで桑野より年下だが声が大人っぽい。
桑野は水戸光子、高峰三枝子、三宅邦子より年上なのに声もかわいらしいな!!
370この子の名無しのお祝いに:2006/09/07(木) 20:26:35 ID:BvW9Keo/
杉村春子よりは年下か>ミッチー
371上原信:2006/09/08(金) 00:23:48 ID:29cD+9Ba
杉村春子さんは1907年生まれです。杉村春子さんの方が8つ年上ですね。
372この子の名無しのお祝いに:2006/09/09(土) 14:59:22 ID:viAj081/
ま、杉村はルックスを売りにしていた女優じゃないから息が長いのも納得。
高杉は声もそうだけど雰囲気全体が大人だった、笑うと結構可愛いいな。
ミッチーは中年前後は役どころが難しかったんではないだろうか?
その頃、まさに急逝してしまった訳なんだが。輝きが色褪せないまま消えた
スターだったね。
373この子の名無しのお祝いに:2006/09/09(土) 15:18:22 ID:MuugQTEo
ミッチーが女優の中で一番好きだ
374上原信:2006/09/09(土) 15:31:15 ID:lVxjWgQr
「伊豆の娘たち」のおきんの演技を観るとこれからは喜劇もこなせる女優だったなと思いました。戦後の自由な世の中になってからそういう作品の一本でも出演して欲しかったなと改めて感じました。「女性の勝利」が遺作とはなんだか寂しい。。
375この子の名無しのお祝いに:2006/09/09(土) 20:22:53 ID:ZMdrsipA
子宮外妊娠って事は、ヤリマン?
376上原信:2006/09/09(土) 21:18:42 ID:lVxjWgQr
子宮外妊娠は女性ならば誰でもなる確率のある病気です。余りそういう事とは関係ないですよ(笑)
377この子の名無しのお祝いに:2006/09/12(火) 00:58:32 ID:1qbXDo7a
流石にリアルで松井須磨子と会った事がある人とは出会った事が無いが、
ミッチーならリアルで知ってる人が居ても可笑しくはないんだよなあ。
如何にミッチーが若くして亡くなったのか、つくづく考えさせられる。
378上原信:2006/09/12(火) 09:35:01 ID:FBUpQ1yV
そういうミッチーの関係者が沢山存命している時にもっと早くに何らかのきっかけで再評価されてたりしたらミッチーに関する貴重な証言とか得られたと思います。時は止まってはくれませんからね。。せめて森川まさみさんに語って頂きたい、共演も多かったことだし。
379名無し映画ファン:2006/09/12(火) 16:08:52 ID:NxdhFVFw
今、CSの衛星放送で「東京の英雄」を観たけど、なかなかモダンガール姿が
さまになってましたね。
380この子の名無しのお祝いに:2006/09/12(火) 17:02:56 ID:U6URT1jQ
遂に『彼と彼女と少年達』発見−フィルムセンターが発表














なんてニュースまだ?
381上原信:2006/09/12(火) 17:51:23 ID:FBUpQ1yV
ちょっと〜びっくりさせないで下さいよ(笑)本気にしちゃいながら何だ違うのかと落胆しちゃいましたよ(;_;)
382この子の名無しのお祝いに:2006/09/12(火) 21:31:24 ID:2jVuehA/
「愛染かつら 総集編」
桑野通子イイですね。
特に笑顔の華やかさは格別です。
津村病院の看護婦さん達とのシーンでは一人だけ異邦人w
383上原信:2006/09/12(火) 23:38:16 ID:FBUpQ1yV
今月は【愛染かつら】と【東京の英雄】が放送されてますからね〜まだ観てない方は是非ご覧あれ!
384この子の名無しのお祝いに:2006/09/13(水) 12:29:43 ID:GuNJ+Wxb
桑野通子は1月4日生まれか。
大都映画の大河百々代と同じだな。
385この子の名無しのお祝いに:2006/09/13(水) 21:59:10 ID:2JTL7cvI
衛星劇場で「愛染かつら」をみた、桑野道子ってモダン感覚
溢れた女優だったんですね〜、斜めに被った帽子が粋、
松竹マークから流れる旅の夜風に心躍った、
しかし四部作のダイジェスト版だから木暮美千代、
高杉早苗はセリフも無いワンカット内容もチャプター
飛ばしって感じで。戦前の前、後編ものは
東宝作品も含め何で総集編にまとめられてるのか
知ってる方居ます?・元版は残ってないんですか
続いてみた「東京の英雄」にも桑野嬢は出てますね
社会派監督清水の意欲作で録画したのを一気に見てしまいました
音楽入りでセリフがサイレントって不思議!
386この子の名無しのお祝いに:2006/09/13(水) 23:06:31 ID:BLP6fwoG
「愛染かつら」で桑野通子の母親役の青木しのぶって
小桜葉子の実母だったのねん
つまり加山雄三の祖母だったんだ
387上原信:2006/09/13(水) 23:48:20 ID:sKMYqZGi
そうなんですか!何だか因縁を感じますね、小桜の母だったとは。。
388この子の名無しのお祝いに:2006/09/14(木) 08:10:25 ID:wLts0IDv
>>385
サイレントなのにBGMが入っているのをサウンド版と言うらしい。

過渡期にはありますね、私は全編サイレントはどうにも眠くなってしまい
苦手です。洋画「ノスフェラトゥ」ですら寝てしまったくらい。
映画館で上映する時は最近無理矢理サウンド入れたり、弁士や生ピアノ伴奏
付けたりしてる傾向ですね。そうしないと咳払いがやけに響いたり、お腹が
鳴ったのがバレて恥ずかしい思いしたりするから。
389この子の名無しのお祝いに:2006/09/14(木) 15:27:07 ID:BRhqXDNe
みちこおぅー
390この子の名無しのお祝いに:2006/09/16(土) 12:41:27 ID:yaWfjvsH
ヤフオクのスチィル写真
高額になりそうだお
欲じいなあ
391上原信:2006/09/16(土) 14:26:01 ID:7AzMl6z1
全部入札入ってましたね。CCFって人が入札してると絶対買えないんですよ。。
392名無し映画ファン:2006/09/16(土) 20:00:50 ID:Ay7oQ/Fq
来月の衛星劇場で「戸田家の兄妹」が放送される。
通子さんの役は高峰三枝子の親友。
393この子の名無しのお祝いに:2006/09/16(土) 20:19:34 ID:RyUYgakX
ミッチーおいしい役だね>三枝子の親友
394上原信:2006/09/16(土) 20:59:17 ID:7AzMl6z1
もうちょっと出番が欲しかったです。
395この子の名無しのお祝いに:2006/09/19(火) 07:39:12 ID:EUSLfA/t
竹久千恵子さん死去
396この子の名無しのお祝いに:2006/09/19(火) 13:07:08 ID:ojqh0KTV
94歳か。日系米国人と結婚してたんだね。それも戦前に。
戦意高揚映画に出てたら戦後ハワイに移住するのは勇気いるわ。
397この子の名無しのお祝いに:2006/09/19(火) 13:20:57 ID:BgQ+akus
【訃報】元PCL系(現東宝)の看板女優、竹久千恵子さん死去
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158578651/
398この子の名無しのお祝いに:2006/09/19(火) 20:58:28 ID:B+n02ZOQ
399この子の名無しのお祝いに:2006/09/19(火) 21:25:56 ID:LKX33332
ファンじゃないんですが
スティル写真見る限り
桑野道子は容姿は十人並みだと思うが
何が魅力なんですかね??
400この子の名無しのお祝いに:2006/09/19(火) 22:55:36 ID:FoIeyrn3
昔の技術のためか美の感覚の違いからなのか
あまり綺麗に見えない写真もあるが
びっくりするほど綺麗なものもある。
現代の化粧の技術などを用いれば
トップクラスの美女だとわかると思うのだが。
401上原信:2006/09/19(火) 23:19:28 ID:NqEdnFX/
やはり映画女優の魅力はその動く姿を見なくては分からないものだと思います。写真は写真でしかありませんからね。。
402この子の名無しのお祝いに:2006/09/21(木) 21:22:21 ID:uVq5fnAw
容姿は十人並みって・・・そんなこたあない。
別嬪さんですよ、あとモダンなスタイル(脚線美といい)だし、
当時としては珍しく八頭身に近いと思う。
ロングコートにハイヒールで闊歩する姿にウットリ。
403この子の名無しのお祝いに:2006/09/21(木) 21:29:51 ID:Up2Fclcs
>>402
でも、モデルではなくて女優でしょ?
良かったら、これ一本ていう代表作を教えて頂けませんか。
404上原信:2006/09/21(木) 22:03:04 ID:g2Z6J5eP
一本は選べないので私選で恐縮ですが何本か選びました。正義感溢れる役なら【新女性問答】ちょっと悪い女の役なら【家庭日記】キャリア・ウーマンの役なら【兄とその妹】コメディなら【淑女は何を忘れたか】【伊豆の娘たち】もいいですね。良かったら観て下さい♪
405この子の名無しのお祝いに:2006/09/21(木) 22:13:42 ID:Up2Fclcs
>>404
ありがとうございます。ついでにお尋ねしますが、
一番手っ取り早く見る方法は何でしょうかね?
406この子の名無しのお祝いに:2006/09/21(木) 22:15:10 ID:Ll+UXUhP
>>399
え゙?!
この人ってスッゲー美人だと思うが…

ミッチーより綺麗な女優なんて、
竹久千恵子さん、園井恵子さん、高峰秀子さん位しか思い浮かばない。
407上原信:2006/09/21(木) 23:01:17 ID:g2Z6J5eP
手っ取り早くと言うとちょっと適切ではありませんが、今のところはビデオも廃盤になってますから、CSの衛星劇場にご加入頂いて時折やる作品【希望に添わない作品になるかもしれませんが】をご覧頂くしか手はないかと思われます。ビデオ屋も当たって見て下さい。
408この子の名無しのお祝いに:2006/09/22(金) 07:24:11 ID:erhkYrVS
>>407
ありがとうございました。何とか近い内に一本くらいは是非見てみたいと思います。
409上原信:2006/09/22(金) 09:05:47 ID:XG6Vdt+P
僕がファンになったきっかけの作品は【愛染かつら】なんです。中盤にしか登場しないのでお勧めには挙げませんでしたが、その華やかさったら言葉に出来ないくらいです。役柄も良かったし、芝居も良いし、本当に華のある場の華やぐ女優さんですね。
410この子の名無しのお祝いに:2006/09/22(金) 18:48:18 ID:V20rA9+x
新女性問答のやうな正義感かもしだしてる役というと「花」だったっか。
主演が華道の家元役の田中絹代で、ミッチーが上原謙の妹の役で出演の
ものもなかなか良かった。ちなみに絹代の弟で山で遭難してしまうのは
「悲しき口笛」でひばりのお兄ちゃん役の原保美。
411上原信:2006/09/23(土) 09:52:34 ID:DWalIbuW
確かに【花】の桑野さんもモダンで素敵でしたね〜♪
412この子の名無しのお祝いに:2006/09/24(日) 08:56:43 ID:r39Exo05
戦前の女優のなかで注目度No.1という状況が続いている。
松竹は出演作品のDVD化をすすめてほしい。
413この子の名無しのお祝いに:2006/09/24(日) 10:47:34 ID:WpJBN7j5
それは衛星劇場を見だしてテレビや映画館でもミッチーを見たことない
層が注目しだした、ってことでしょうか。
そんな自分も桑野みゆきのお母さんで人気女優だったとは知る程度で。
長く生きてりゃ徹子の部屋でインタビューされてたろうにと思う。
だって晩年の栗島先生を徹子の部屋で見た時、「若い頃は美人だった
んだろうな!」って感じたくらいだし。
414上原信:2006/09/24(日) 10:55:31 ID:PnO1Tt8e
確かにこの注目度は凄いことですよね!とびきりの美人で若くして亡くなってしまったという点では、時代は違えど今で言う夏目雅子さんと何となく共通するような感じがします。美人薄命とはよく言ったものですね。DVD出ればいいですね!
415この子の名無しのお祝いに:2006/09/24(日) 12:29:04 ID:+uJcCjHp
子供のころは、戦前は暗黒時代のように思っていたが
「丹下左膳余話 百萬両の壺」「鴛鴦歌合戦」や
桑野通子出演の「淑女は何を忘れたか」をみると
日本人は基本的なところでは何も変わっていないんだな、と思う。
桑野通子さんは、日本人が自分たちのことを認識するうえで
重要な人なのではないかな。
416この子の名無しのお祝いに:2006/09/24(日) 13:56:01 ID:WpJBN7j5
ミッチーの師匠である清水宏監督にも言えることですが、生まれてくるのが
早すぎたかもしれない。感性がモダンで古くない。もうかれこれ60年以上
前に生きてた人なのに。黒澤監督なんかは世代的にミッチーに憧れてそうな
ので、起用してた可能性大。
417上原信:2006/09/24(日) 18:08:17 ID:PnO1Tt8e
何だか賑わっていて嬉しいなぁ〜♪とにかく日本映画をもっと大切な遺産として修復するなりして、あの時代の日本映画を現代にもっと復活させて欲しいですね。新たなフィルム発見を切望します。
418上原信:2006/10/10(火) 17:49:47 ID:JsB6iqo/
最近誰も語ってくれませんね〜寂しい(;_;)
419この子の名無しのお祝いに:2006/10/11(水) 21:34:35 ID:59Hwbm12
「淑女は何を忘れたか」のラスト近くで、窓の外を見た後、振り返って
佐野周二に「うち、あしたのいま時分もう大阪や」って言うところ、
すごく可愛い。萌え〜だな。タバコ吸ったりしてるのにw
420上原信:2006/10/14(土) 00:33:55 ID:64HucFCo
僕は【蛍の光】の先生役の特に卒業式の時の袴姿の河原先生役の桑野さんが素敵でした!
421この子の名無しのお祝いに:2006/10/14(土) 07:50:33 ID:dozLsHA6
1990年の文春文庫「大アンケートによる女優ベスト150」によると
邦画女優で第7位で、作品はほとんどの人が「兄とその妹」をあげて
いるらしい。写真をみても期待できそう。
この映画を観てみたい。
422名無し映画ファン:2006/10/14(土) 22:38:12 ID:QQFjqvBz
>>421 この映画は、手のひらに富士山を乗せるように見せるシーンがあるそうな。
ビデオは残念ながら廃版なので、是非DVD化をキボンヌです。
423この子の名無しのお祝いに:2006/10/15(日) 11:13:39 ID:RX5e+NWB
「有りがたうさん」での気風のよい黒襟の女役、
「淑女は何を忘れたか」でのたどたどしい関西弁だけど痛快なモガ役
「向日葵娘」での明るい娘役がマイベスト3
424上原信:2006/10/15(日) 12:26:49 ID:W+WxxZc8
また盛り上がって来ましたね〜嬉しい!文春文庫のアンケートを見ると、愛染かつらを挙げてる人もいましたね。確かにあの役柄も演技も良かったですね!
425この子の名無しのお祝いに:2006/10/16(月) 13:14:51 ID:dCrG3eVf
昔の映画は良い作品が多いのに、
まだまだ埋もれたままになってるものが多いのが残念。
426この子の名無しのお祝いに:2006/10/16(月) 19:40:32 ID:bJBIEo9n
桑野通子作品発見か?

ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/23509/
427上原信:2006/10/17(火) 00:27:58 ID:c2fc7SX+
ほんとに発見されたんですか!それは楽しみ!何て作品なんだろたう。ウキウキ!
428上原信:2006/10/28(土) 14:13:34 ID:xmqVju1L
誰か語って下さい(;_;)
429この子の名無しのお祝いに:2006/11/18(土) 11:39:16 ID:fRQdg1mw
遠藤周作がミッチーのファンで、ファンレターを書き捲ってたと、
吉永小百合さんが言ってたお( ^ω^)
430この子の名無しのお祝いに:2006/11/18(土) 13:15:41 ID:luRT7blh
川島雄三監督もミッチーのファンで
ファンレターを送ってたお
431上原信:2006/11/18(土) 17:10:09 ID:5A4UDTkW
そうなんですか〜詳しいですね!もし存命してたらフリーになって川島雄三監督作品にも出演してましたかもしれませんね!
432森の青葉:2006/11/18(土) 21:15:56 ID:MW5tUSAA
たまたま、この掲示板にたどりつきました。
最近なにかと話題になる団塊の世代なので、もちろん生前の桑野通子さんは
知らないのですが、両親が同世代でした。
私の子供の頃はちょうど桑野みゆきさんが売り出し中で、両親がこれが
桑野通子の娘だなといっていたのを覚えています。
私と同世代の人になら、みゆきさんのお母さんだよといえば、好き嫌いや
関心の有無は別にして「あー、そうですか。」となりますが、今の若い人には
それさえ通用しないでしょう。歳月を感じます。
433森の青葉:2006/11/18(土) 21:39:56 ID:MW5tUSAA
今は、DVDやCSなどで戦前邦画も見ることが出来ますが(といっても現存
しているのは一部ですが。)むかしは、もちろんそのようなものはなくテレビで
時々放映されるだけでそれも戦後作品が多く、戦前作品は私の記憶する限り
ほとんど無かったかと思います。
そのような状態の中で、当時田舎に住んでいたのですが、自主上映という形で
『愛染かつら』が上映されることになり、休暇を取って見に行きました。
その中で、船で入出国する桑野さんのシーンがとても印象的で、事変中にも
かかわらずこんなモダンな人がいたんだナーと感無量でしたが、迂闊にも
それが桑野通子さんとは、そのときは気がつきませんでした。
434森の青葉:2006/11/18(土) 21:59:03 ID:MW5tUSAA
これまでに、桑野さんの出演作品は10本程度島見ていませんが、それぞれに
桑野さんのよさが出ていて甲乙はつけがたいのですが、淑女は・・・あたりが
最も桑野さんのよさが発揮されていたのではないかと私は思いマス。尤も
大阪弁は別ですが。
かけつけ3杯ならぬ3題、駄文で失礼申し上げました。
435この子の名無しのお祝いに:2006/11/19(日) 01:09:37 ID:kQEQmvUb
戦前女優の中でも、トップクラスの美しさでしょうな>ミッチー
436上原信:2006/12/10(日) 01:30:03 ID:8rHqT2ex
『波涛』の劇中やエンディングに流れたチャイコフスキーのピアノコンチェルトはローゼンストック指揮、井上園子の演奏だと思われます。
437この子の名無しのお祝いに:2007/01/02(火) 11:04:36 ID:Rtky2oKb
2月の衛星劇場
をぢさん
放送予定
438上原信:2007/01/07(日) 00:59:13 ID:vZkeTu9N
わぉ!それは楽しみです!どうせなら『日本人』もついでにやって欲しいですね!
439上原信:2007/01/30(火) 20:21:31 ID:pDEjHxUT
いよいよ来月『をじさん』放送ですね!
440この子の名無しのお祝いに :2007/02/01(木) 13:56:08 ID:TiAWdSnw
3月の衛星劇場
金環蝕
放送予定
441上原信:2007/02/02(金) 16:19:17 ID:cXtijJUu
『をじさん』の桑野通子観ました!しっとりとした美しさが感じられましたね!
442この子の名無しのお祝いに :2007/02/28(水) 22:29:14 ID:vtWFXIsh
金環蝕楽しみです
443上原信:2007/03/04(日) 01:34:22 ID:QNIVsQVx
デビュー作ですからね!
444この子の名無しのお祝いに:2007/03/14(水) 13:42:18 ID:JN9O/52+
金環蝕放送age
東京の英雄よりはよかったが
デビュー当時の頃はまだまだメイクが垢抜けしていないな
スタイルやファッションは悪くないが
445この子の名無しのお祝いに:2007/03/15(木) 18:34:05 ID:vB6CCJsA
「金環蝕」観た。
プリティだな通子。
446この子の名無しのお祝いに :2007/04/26(木) 21:22:20 ID:521qmU6c
桑野さんのブロマイド・ビデオなど
ヤフオクでは高額になりますね。
447この子の名無しのお祝いに :2007/04/28(土) 22:51:27 ID:kklpW+7S
恋も忘れて
14500円!!
448この子の名無しのお祝いに:2007/06/10(日) 23:20:04 ID:AkW88U8l
保守
449上原信:2007/06/18(月) 08:56:15 ID:8UrcZXxh
『日本人』衛星劇場にリクエストしておきました。
450この子の名無しのお祝いに:2007/06/18(月) 12:17:06 ID:g53WWC79
『淑女は何を忘れたか』に感動
451この子の名無しのお祝いに:2007/06/23(土) 22:57:18 ID:IqEhQsUK
武装解析による桑野通子の解析結果

桑野通子の44%は誰かを大切に思う心で出来ています
桑野通子の42%は不条理で出来ています
桑野通子の8%はやさしさで出来ています
桑野通子の4%はエロスで出来ています
桑野通子の2%は作務衣で出来ています
452この子の名無しのお祝いに:2007/07/11(水) 04:37:22 ID:o8GhbBwL
「新婚旅行は、ハワイでなくちゃイヤよ!」
453この子の名無しのお祝いに:2007/07/24(火) 22:26:25 ID:5a3z8Cmb
桑野通子6 「水郷情歌 湖上の霊魂」
http://jp.youtube.com/watch?v=XFtqvL5kKpA&mode=related&search=

桑野通子3 「男性対女性」
http://jp.youtube.com/watch?v=wpt9XpSSN-k

桑野通子2 「金環蝕」
http://jp.youtube.com/watch?v=tgqLCUnpBv4

桑野通子1 「向日葵娘」
http://jp.youtube.com/watch?v=bS9NnY_RjpM
454この子の名無しのお祝いに:2007/07/24(火) 22:28:03 ID:5a3z8Cmb
桑野通子4 「ことぶき座」
http://jp.youtube.com/watch?v=DC6IdOGPyls
桑野通子5 「有りがたうさん」
http://jp.youtube.com/watch?v=xWAHwg1Mflw
455この子の名無しのお祝いに:2007/07/29(日) 22:45:13 ID:WKPi2CwN
惚れまちた
456この子の名無しのお祝いに:2007/07/29(日) 22:54:51 ID:WKPi2CwN
「淑女は何を忘れたか」
http://www.youtube.com/watch?v=NE8l7EdiUvc
457この子の名無しのお祝いに:2007/08/13(月) 23:13:55 ID:snWa8Aoj
「金環蝕」から5年くらいすると、やたら目元ぱっちりなんだけど、
今だときっと「うまくお直ししたよね」ってなりそう。
昭和10年代じゃあ、多分やってないんだろうけど、
垢抜けた、という言葉がぴったりだ。
458この子の名無しのお祝いに:2007/08/19(日) 20:50:13 ID:hOg+OTMk
小津の戸田家の兄妹で、喫茶店で高峰三枝子と語り合うこのシブイ姉さんは誰だ?
と思ったのが最初。ここは名シーンだと思う。いまだに見直してしまう。
459この子の名無しのお祝いに[:2007/08/19(日) 21:57:55 ID:rioZpBok
>昭和10年代じゃあ、多分やってないんだろうけど、

甘いな、ボウヤ。
460この子の名無しのお祝いに:2007/08/20(月) 10:14:11 ID:sWh03Zs9
>>459
あの〜457ですが私一応女でして、「ガルマ子」ちゃんですかね。
それにしてももうその当時からあったんですかね〜アップになっても
ばれない整形。
461この子の名無しのお祝いに:2007/08/21(火) 17:15:44 ID:pOaPaVy7
ttp://eiganokuni.com/blog/kimata/2007/06/csbs_1.html
...ところでどうして高尾光子は大きくなって目を整形したんでしょうか?松竹が当時刊行していた雑誌の「蒲田」だったか...
...戦前の十仁病院の4ページからなる広告チラシを見つけたのね。裏を見てびっくり! 「私もこの病院でここを整形しました」と映画スターや...
...いちばん目のつくところに写っているのはなんとあの入江たか子じゃありませんか!!...
462この子の名無しのお祝いに:2007/10/02(火) 18:53:08 ID:Jbpi1GvP
>>461
まあ!
463この子の名無しのお祝いに:2007/11/10(土) 23:46:30 ID:Eoj8BQQj
保守
464この子の名無しのお祝いに:2008/01/09(水) 07:26:43 ID:lx2q6BbJ
「新女性問答」見た。
法廷の場面は圧巻。
465この子の名無しのお祝いに:2008/02/24(日) 21:26:46 ID:gyWPDyeN
「有りがたうさん」DVD化!
松竹より4月25日発売。
同時に清水宏監督作品のDVDBOXも発売される。

第一集となっているから、
第二集以降も期待大。
「金環蝕」「東京の英雄」「恋も忘れて」「家庭日記」も入れてほしい。
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=244921&ct=s
466この子の名無しのお祝いに:2008/02/27(水) 08:02:04 ID:jByQsHK4
第三集〜桑野通子〜
だったらいいね。
467この子の名無しのお祝いに:2008/04/01(火) 15:50:38 ID:6h7C9om8
今日は命日ですね。新女性問答を観てミッチーを偲んでます。
468フィルム発見!:2008/04/23(水) 22:32:43 ID:WPWpYDxF
昭和11年の主演作『悲恋華』アメリカで発見!近日公開!
469この子の名無しのお祝いに:2008/04/24(木) 02:07:10 ID:ycJEq39/
うわ、マジか!?
470マジっすよ!:2008/04/24(木) 16:12:20 ID:+OktG7ND
東京国立近代美術館フィルムセンターで上映されます。ホームページをご覧あれ〜。無声映画だから観に行くか考え中。。入江たか子の『月よりの使者』も観たいが。。
471この子の名無しのお祝いに:2008/04/24(木) 23:57:21 ID:ycJEq39/
サンクス! 見に行く。
472悲恋華:2008/05/07(水) 21:35:19 ID:DLl38L+w
観ました〜♪フィルムの状態は良くなかったけど、モダンさは相変わらずで素敵でした!
473この子の名無しのお祝いに:2008/05/08(木) 00:19:25 ID:XcPbyhle
通子さま、キュート!惚れました。
474この子の名無しのお祝いに:2008/06/02(月) 22:08:44 ID:Vfq4kH/P
今見ても、全然古臭さを感じない女優さんですね。
遺作となった「女性の勝利」を見て、この後で亡くなったんだと思うととても
痛々しく感じました。
終戦のどさくさの中、慌ただしくこの世を去っていったんですね…
戦争さえなかったら、もっと伸びた人だと思います。
だれか、この方の人生をドキュメントかドラマ化か映画化してくれればいいのに。
475そうですね:2008/06/03(火) 23:30:36 ID:xGtVI98N
こういった偉大な人に目を向けられる優れた人がテレビの世界には中々いないですからね。ドキュメンタリーは是非、製作するべきだと思います。みゆきさんがまだ活躍されていたら事情は変わったと思います。
476この子の名無しのお祝いに:2008/06/03(火) 23:34:17 ID:CJMOHnWt
ドラマ化、映画化決定ならば、どの女優さんが適任でしょうか?
477う〜ん!:2008/06/07(土) 23:46:43 ID:7TYlf5tO
何だか唸るしかないですね、思い付かなくて(笑)やっぱりドキュメンタリーがいちばんでしょう(^o^)/すいません、話が続かなくて。余りにも難しいキャスティングなもので。。
478この子の名無しのお祝いに:2008/06/10(火) 16:28:55 ID:VuVu+nTY
金環食 みました。
桑野さんも美しいが、主演の川崎弘子さんも
素晴らしい美人だね

479この子の名無しのお祝いに:2008/09/09(火) 23:57:16 ID:apvSAK3F
あげましょう。
480この子の名無しのお祝いに:2009/01/20(火) 19:28:04 ID:gYz/YfdK
ほす
481この子の名無しのお祝いに:2009/02/07(土) 20:06:06 ID:BBWn0gz9
不倫しなさそうな顔立ちなのに・・
482この子の名無しのお祝いに:2009/02/26(木) 23:37:26 ID:yZ2W+eKz
写真集出してくれないかな
一万円でも買うんだが
483この子の名無しのお祝いに:2009/02/28(土) 00:49:28 ID:BDb08NbG
このスレの住人って、もう誰もいないのか?
484この子の名無しのお祝いに:2009/03/01(日) 17:56:50 ID:e+10+Ff6
いる。
485この子の名無しのお祝いに:2009/03/01(日) 18:42:25 ID:hYuY0e19
おります
ちょっとヤフオクを見てみろよ
ブロマイドの壮絶な入札合戦が繰り広げられているよ
486この子の名無しのお祝いに:2009/03/10(火) 15:19:54 ID:JgS4KkAP
大正時代の学歴別初任給

大学名    (後身校)   社員数 初任給
東京帝大法 (東大法)    42人  40円
東京帝大工 (東大工)    23人  45円
東京高商   (一橋大)    141人 35〜40円
神戸高商   (神戸大)    24人  35円
長崎高商   (長崎大)    20人  30円
山口高商   (山口大)    18人  30円
小樽高商   (小樽商科大) 13人  30円
大阪高商   (大阪市立大) 4人   30円
慶応義塾           87人  30円
早稲田             70人  30円
明治              21人  25円
中央              11人  25円
青山学院           9人   25円
同志社             6人   25円
日本              5人   25円
東北学院           4人   23円
専修              3人   25円
立教              2人   25円
 →ttp://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/pages/15.html
487この子の名無しのお祝いに:2009/04/01(水) 00:47:23 ID:juPQvm7o
今日は桑野通子の命日ですね。彼女を思い、先ほど「淑女は何を忘れたか」を観ました。
とても強い個性を感じますし、カリスマ性もありますね。
中古ビデオを集めていますが、「恋も忘れて」「家族会議」「男の償い」などは
なかなか入手できません。いちばん興味のあるのは「水郷情歌 湖上の霊魂」です。
488この子の名無しのお祝いに:2009/04/01(水) 01:03:32 ID:I1cfvUAR
そうだった、今日は命日なんだね。

家族会議は断片しか残っていないと聞いたが…>>487
489この子の名無しのお祝いに:2009/04/01(水) 11:39:45 ID:Is+JkW9F
あなたが選ぶ演技が上手い日本の女優!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actress/1238552180/1-100

あなたが選ぶ演技が上手い日本の男優!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1238552978/1-100
490この子の名無しのお祝いに:2009/04/01(水) 23:03:51 ID:uYJO8xOK
今日は命日でしたか。ナム。

>>487
「家族会議」「男の償い」「水郷情歌 湖上の霊魂」はCS衛星劇場で
以前放送しましたですね。
CS放送を観る環境があればリクエストしてみても良いですね。
491この子の名無しのお祝いに:2009/04/01(水) 23:37:18 ID:LFq1gyJY
ミッチーの命日か
しかし映像の中では今も生きている
それでいいと思う
492この子の名無しのお祝いに:2009/04/04(土) 13:11:20 ID:btD4b4L6
私の中では、ミッチーはいまだ女優ナンバー1
493この子の名無しのお祝いに:2009/04/05(日) 20:56:41 ID:OY8ZM7KP
>>490
そうだったですか…
私の勘違いでした、すみません>>487
494この子の名無しのお祝いに:2009/04/06(月) 17:17:11 ID:fQ60nRPu
有りがとうさんに続編があればよかったなあ。バスで全国各地を走って欲しかった。
495なはないのよ:2009/04/12(日) 18:44:42 ID:N8eMp53B
命日スレ
496この子の名無しのお祝いに:2009/04/13(月) 23:21:04 ID:yQg0Bd5b
衛星劇場で放送された作品。

1935「東京の英雄」
1936「有りがたうさん」
1936「家族会議」
1936「男性対女性」
1937「淑女は何を忘れたか」
1937「恋も忘れて」
1937「男の償ひ 前篇後篇」
1937「水郷情歌 湖上の霊根」
1937「進軍の歌」
1938「螢の光」
1938「家庭日記」
1939「向日葵娘」
1939「兄とその妹」
1939「新女性問答」
1939「波濤」
1939「愛染かつら総集編」
1940「西住戦車長伝」
1941「戸田家の兄妹」
1941「元気で行かうよ」
1941「花」
1943「をぢさん」
1943「秘話ノルマントン号事件 仮面の舞踏」
1944「天狗倒し」
1945「ことぶき座」
1945「伊豆の娘たち」
1946「女性の勝利」

「波濤」の桑野さんが細くてびっくりした。
497この子の名無しのお祝いに:2009/04/14(火) 07:15:22 ID:kJ7W/GXQ
子宮外妊娠が死因らしいが、誰の子だったのだろうか
498この子の名無しのお祝いに:2009/04/15(水) 00:24:39 ID:5q+IkMa3
あの愛人じゃん。
あいつ、みゆき虐めてたんだよな。

499なはないのよ:2009/04/15(水) 01:21:48 ID:2kGbOxtv
盛那賀製菓の災糖だっけ?
でも上原なんとかも良くないんだよね。
彼がみっちーの愛を受け止めていれば
あんな妻子持ちとあんな事には
ならなかったのかもしれない。
男と女のことだから何とも言えないけどね。
(・A・)イクナイ!!
500この子の名無しのお祝いに:2009/04/15(水) 08:49:55 ID:5q+IkMa3
あの愛人とはデビュー前からの仲だから仕方ないよ。
上原謙と結婚しても金で苦労しただろうし。

501この子の名無しのお祝いに:2009/04/15(水) 08:57:17 ID:m6TqlkZh
上原と結婚してたら、加山雄三と桑野みゆきは誕生しなかったんだな。
502この子の名無しのお祝いに:2009/04/18(土) 23:08:16 ID:aQaaJbGU
「家庭日記」観ました。粗野で勝気なバーの女給上がりで、上原の女房役。
上原の実家からは離婚を望まれたが、最後には自殺未遂までして、上原の気持ちを
自分のものにしようとした執念に恐れ入りました。
映画の中での上原と桑野の結婚生活。




503この子の名無しのお祝いに:2009/05/15(金) 22:41:23 ID:g+GQGVYB
yahooオークション、桑野通子さん関連の出品0になりました
これは最近では珍しい
504この子の名無しのお祝いに:2009/05/28(木) 13:56:13 ID:YNmR7DdH
オークションでのブロマイド売上げNO.1
じゃないでしょうか?
505名無しさん :2009/05/28(木) 23:41:48 ID:RAtZmzMS
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n76858336

始まっていますよ。
これ欲しいです。
506この子の名無しのお祝いに:2009/05/28(木) 23:47:11 ID:IXvvbQyT
それ狙っていたけど価格高騰確実なんで躊躇してる
507この子の名無しのお祝いに:2009/05/29(金) 01:41:04 ID:NPM2VJd/
現在5250円
最終的には1万円前後まで上がるとみる
508この子の名無しのお祝いに:2009/05/29(金) 20:45:29 ID:i2400nd6
発禁ものだから高値必至の悪寒
509この子の名無しのお祝いに:2009/05/29(金) 21:35:02 ID:NPM2VJd/
水兵さんのブロマイドはそうだよね
510この子の名無しのお祝いに:2009/06/01(月) 22:12:21 ID:Os1L3l3P
案の定価格高騰してる
511この子の名無しのお祝いに:2009/06/01(月) 22:17:51 ID:Os1L3l3P
10000を超えて現在13500円…
512この子の名無しのお祝いに:2009/06/01(月) 22:31:12 ID:Os1L3l3P
ついに20000円!
513この子の名無しのお祝いに:2009/06/01(月) 22:35:00 ID:iHb04vPH
みんな金持ちだな〜〜
514この子の名無しのお祝いに:2009/06/01(月) 22:42:48 ID:Os1L3l3P
21500円で終了。
金に糸目をつけないってのはすごいと素直に思う。
515道徳 ◆0M5mKYppic :2009/06/25(木) 12:52:49 ID:Y/3/zt9r
「有りがたうさん」みました。
美智子妃殿下に似てる。しかし今でいう不良?すれた役がはまってました。
ウイスキーを飲んだりタバコを吹かしたり
また運転手の上原謙さんもスマートでかっこよかったです、
516道徳 ◆0M5mKYppic :2009/06/27(土) 12:32:21 ID:wjWlMUTz
原節子>高峰秀子>新珠美千代>桑野通子>三宅邦子
517道徳 ◆0M5mKYppic :2009/06/28(日) 12:11:29 ID:17h8GtZk
戦前の美女といわれる人達

田中絹代、市川春代、入江たか子、川崎弘子、 山田五十鈴、
桑野通子、高杉早苗、水戸光子、花柳小菊、原節子、高峰三枝子、轟夕起子
518名無しさん :2009/06/28(日) 14:27:09 ID:T7Ew40fO
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g74862114

水兵さんのようには、上がりませんね。
519この子の名無しのお祝いに:2009/06/28(日) 14:35:10 ID:af2OqUXc
>>518
確か今3枚出ていますね。
とりあえず様子見しています。
520名無しさん :2009/06/28(日) 23:32:00 ID:T7Ew40fO
>>519
普通に終わってしまいましたね。
映画スチール写真は、ブロマイドと比べると人気がないのでしょうかね。
この間の水兵さんは、発禁物だったようですから・・・

桑野通子さんのサイン入りブロマイドを色々見てくると気付く事があるのですが
サインの文字が一定では無い?全て漢字だったりひらがなが混じったりします。
ニセモノのサインもあるのでしょうかね。

521道徳 ◆0M5mKYppic :2009/07/04(土) 12:36:37 ID:TMpCFuH6
死ぬの早すぎ、


「畜生」
522この子の名無しのお祝いに:2009/07/04(土) 18:32:21 ID:o7ryD2eg
>>520
サインはその時期によるのかもしれないですね
デビュー当時と晩年では多少違いはあるかも
なんともいえないですけどね
523この子の名無しのお祝いに:2009/07/05(日) 19:18:39 ID:HLceQ4hE
物静かで大人しくて文句も言わない美人が不倫してたなんて・・・
わからんものだ

でもおれはいまでもファンだ
524この子の名無しのお祝いに:2009/07/16(木) 07:48:57 ID:+r/Ob8cO
久原良子はオリンピック選手(水泳)と結婚
その孫は早大出身でやっぱりオリンピック選手だったらしい
525名無しさん :2009/08/02(日) 01:21:57 ID:kBaIc1OY
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/120939072

桑野通子さん 可愛いです。
526この子の名無しのお祝いに:2009/08/02(日) 10:37:43 ID:4NcTR7GG
スタイルいいね。
527この子の名無しのお祝いに:2009/08/02(日) 22:22:29 ID:q+3if3pO
結局16000円〜17500円か。
528この子の名無しのお祝いに:2009/08/02(日) 22:28:27 ID:NTdkJBog
先日の水兵さん並だね
常時100万位は手元にないと入札し辛いな
529くわの:2009/08/03(月) 00:19:34 ID:2zKkob50
16500円で終了
お金貯めよ〜
530この子の名無しのお祝いに:2009/08/03(月) 06:36:39 ID:7EzWv9j9
出品者がミッチィと気づかった水着のやつは
3100円で終了
名前を入れる、入れないで大きな差がでた。
531くわの:2009/08/03(月) 19:50:20 ID:xgOqMiOG
530
そっちは、顔写りが微妙だったんだよね。
やっぱ16500円終了の物が、可愛い!
お金ためよ〜
532この子の名無しのお祝いに:2009/08/03(月) 20:06:39 ID:a/CEzr/0
貯金頑張ろう
533この子の名無しのお祝いに:2009/08/12(水) 06:44:02 ID:iuHwLbqy
534名無しさん :2009/08/13(木) 01:18:20 ID:4juUKRT6
533>
このサイトって結構更新されてるのですね。
写真が増えています。
535道徳 ◆0M5mKYppic :2009/08/27(木) 12:26:14 ID:C+8jQfZ3
「有りがたうさん」はロードムービーとして素晴らしい映画ですね
536この子の名無しのお祝いに:2009/08/27(木) 19:09:14 ID:8ITdnEsy
このスレにいる方の平均年齢が気になる
537この子の名無しのお祝いに:2009/08/28(金) 02:23:13 ID:QDsQwDwj
水久保澄子と桑野道子が2大アイドル顔の戦前女優だと思う
両者とも不幸な末路を辿っているが・・・
538この子の名無しのお祝いに:2009/08/28(金) 02:34:07 ID:QDsQwDwj
539この子の名無しのお祝いに:2009/08/28(金) 15:07:44 ID:kvWXxUkF
水久保澄子は今見ても可愛いね
540くわの:2009/08/31(月) 21:33:35 ID:G9+/ivF0

>>539
非常線の女を見たとき私は、水久保さんに恋をしました。
比国の男に騙されたようですね。
マスコミにも叩かれて
もうお亡くなりになっているのでしょうね
リアルタイムにお会いしたい

541みっちぃ:2009/09/08(火) 21:21:45 ID:U1Gp0xL4
スレタイに美女とあるが、美女と言えば
原節子さんや川崎弘子さんなんじゃないかな〜?
桑野さんは、可愛いけど美女か?といわれると
どうかな?
高峰みえこ(漢字忘れ)さんも美しい人だよね。
542この子の名無しのお祝いに:2009/09/14(月) 21:59:45 ID:CzgVL/rD
愛染かつら 総集編 DVD
2009/11/22発売予定
543この子の名無しのお祝いに:2009/09/21(月) 18:51:25 ID:MfKAe+Do
>>541
賛成、桑野通子はハイカラで魅力的ではあるけど美女ではないね。田中絹代、轟夕起子も同じ。
美女というタイプは夏川静江、水戸光子、山根寿子等だね。
544この子の名無しのお祝いに:2009/09/23(水) 19:21:38 ID:AgJt2+Uq
今youtubeで新女性質問を少し見たんだけど桑野通子は良いな。
品があって女性らしい。あと声が良いな。少し鼻に詰まったような
声も良いし、たどたどしいセリフ回しもそれはそれで良い。
新女性質問のDVDはレンタルビデオ店にないのかな・・・。
545544:2009/09/24(木) 23:47:37 ID:yeMRogkh
愛染かつらの時の桑野通子は本当に綺麗だったな・・・。モダンでハイカラで
。あと映画のタイトルは新女性問答だったな。
546名無しさん :2009/09/25(金) 03:33:10 ID:f6tXr/OF
「新女性質問」かぁ 関係ないけど前田通子ってぇのはどぉ?
547この子の名無しのお祝いに:2009/09/29(火) 19:38:06 ID:4wh1mUae
youtubeで新女性問答を見たんだけど、桑野通子の芸者の姉が桑野通子の
大学の友人達に「今後も友人としてお付き合いをお願いします。」
と言う場面があるんだけど、その場にいる女性で日本髪を結って着物の
女性の女優って誰かな?凄く綺麗な人なんで気になっているんですよ・・・。
548名無しさん :2009/10/06(火) 01:22:21 ID:Ru7Ep3JD
>>544
新女性質問
549名無しさん :2009/10/06(火) 01:24:49 ID:Ru7Ep3JD
>>546
前田通子は、同じ通子でもグッとお色気路線だよね。
550この子の名無しのお祝いに:2009/10/11(日) 21:13:53 ID:ytIGrTX1
>>547
水戸光子かな?
551この子の名無しのお祝いに:2009/10/13(火) 21:51:57 ID:6XSautdf
これは通子さん本人の書き込みかな?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g78490606
552名無しさん :2009/10/17(土) 13:16:35 ID:tdQahe/9
553名無しさん :2009/12/03(木) 22:48:36 ID:6/aEc01e
おもいっきり過疎ってますね。

これいいと思いませんか?始めて見る写真です。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m71844153
554名無しさん :2010/01/18(月) 05:31:09 ID:PI1yRj/A
ホシュ
555この子の名無しのお祝いに:2010/03/04(木) 10:00:30 ID:yupEJcjR
「向日葵娘」の後半、戦災前の東京駅が一瞬映るね。
今修復工事やってる屋根のドーム。
556道徳 ◆0M5mKYppic :2010/03/09(火) 12:23:50 ID:aQ4vteGS
「ありがたうさん」以外に何かあります?
557名無しさん :2010/03/28(日) 20:34:35 ID:r5CA9TXE
「新女性問答」DVD見た。川崎弘子さん美人だね。
やっぱりみっちー可愛いな
558この子の名無しのお祝いに:2010/04/08(木) 23:36:57 ID:AlDYruP6
ミッチーの吸ってる煙草の銘柄の名前は何って言うんですか?
559この子の名無しのお祝いに:2010/04/08(木) 23:50:47 ID:XEYIByYx
黄金バッド
560この子の名無しのお祝いに:2010/04/28(水) 22:29:30 ID:qEGbg4AW
「おばあさん」という映画で凸さんと共演しているらしいけどフィルムは残ってるのかな?
561名無しさん :2010/05/10(月) 02:01:10 ID:FYKeRxM4
凸さんて誰ですか?
562この子の名無しのお祝いに:2010/05/12(水) 10:33:33 ID:/s4/ZG26
高峰秀子→タカミネヒデコ→デコ→凸
563名無しさん :2010/05/31(月) 23:20:30 ID:Uo6jf5jy
562>>
デコちゃんですね
わかりました。ありがとう!
564この子の名無しのお祝いに:2010/09/13(月) 23:42:09 ID:nKlLBSGt
『伊豆の娘たち』の、行かず後家ちっくな、産婆さんの役も、よかったな。
565名は無い:2010/10/13(水) 16:11:52 ID:HSBoOoHj
ほしゅ
566道徳 ◆0M5mKYppic :2010/10/29(金) 12:53:26 ID:7B8nW3Yk
携帯の待ち受け画面、水兵さんの恰好をした通子さんにしてしまった(*^o^*)/~
567道徳 ◆0M5mKYppic :2010/10/29(金) 13:01:14 ID:7B8nW3Yk
清水宏監督の『有りがたうさん』での好きなセリフ

「また抜きやがった 畜生!」

「なんだ、みんないける口なんだね」

「坊や、ここへお座り」

「ありがとうさん、一つタバコをご馳走してくださる」

「バスの中にも狸や狐がいるよ」

「ありがと〜う」


ほかに桑野通子さんの有名な映画あれば教えてください、画像を検索していて
きになったのが競技用の水着をきている写真があったのですが、あれはなんという映画ですか?
568この子の名無しのお祝いに:2010/10/29(金) 18:49:13 ID:4l9KQyOM
>>567
昭和14年公開の「黒潮」と思われる。
かくいう私はやっぱり「彼女は何を忘れたか」が一番好きだ。
569みっちぃ:2010/11/04(木) 21:38:29 ID:SUF/7xDV
新女性問答が素晴らしい
桑野さんも含めいい女が多数出演
川崎弘子さんもグー!
570みっちぃ:2010/12/02(木) 22:15:36 ID:uWKwd8gQ
ほしゅ
571この子の名無しのお祝いに:2010/12/05(日) 17:34:30 ID:JqSJiMHK
新女性問答何処のレンタルビデオ店にもないな・・・。買おうかな・・・。
youtubeにアップされている場面での日本髪の女性は綺麗だな・・・。
多分水戸光子だと思うけど・・・。

桑野通子も勿論綺麗。DVD買うしかないな・・・。
572この子の名無しのお祝いに:2010/12/20(月) 23:40:36 ID:DQ16LEt3
ことぶき座
衛星劇場
1月03(月) 前07:30 09(日) 前09:00 21(金) 前07:30
573この子の名無しのお祝いに:2011/01/01(土) 20:36:27 ID:+6xzmM/y
誰か桑野みゆきスレ立ててください。
574この子の名無しのお祝いに:2011/01/08(土) 12:43:33 ID:SB3lriZH
>>95 ぼくも32歳になりました
ミッチー萌え〜〜〜
でもお孫さんでもぼくよりかなり年上なんですねw
575この子の名無しのお祝いに:2011/01/08(土) 14:32:00 ID:SVJEcFI2
桑野道子ファンって今でも多いんだね。
自分の好きなのは気品のある入江たか子なんだけれど
至極少数派のような気がしてきた。www
576この子の名無しのお祝いに:2011/01/09(日) 18:48:10 ID:GsW/QiBx
桑野さんが今いたら
実況板で
ミッチーきゃわわ(´・ω・`)
とか
みちこおおおおおおおおおおおおおおおおおお
とか
処女お天使みちこちゃん?とかのオタが
一斉に沸きだすくらいのレベル
577この子の名無しのお祝いに:2011/01/23(日) 00:08:10 ID:gB+nWllg
桑野通子さんのファンサイト、無くなったんだな
すごいショックだ
578この子の名無しのお祝いに:2011/01/29(土) 13:44:27 ID:1cwGcE9Y
悲しいな
俺がblogでファンblog作るか(*/ω\*)
やり方わからないけど(´‐ω‐`)
579この子の名無しのお祝いに:2011/01/29(土) 15:17:36 ID:Op+E7/Nk
>>578
ぜひよろしくお願いします!
580この子の名無しのお祝いに:2011/01/29(土) 20:50:12 ID:1cwGcE9Y
>>579 最近桑野さんを知ったので
ファンサイトも見たことなく
PCスキルもないのでblogでしか作れませんが
なんらかの形でファンサイトみたいなのを残したいと思います
581この子の名無しのお祝いに:2011/02/01(火) 18:46:49 ID:QwHjQt+1
>>580
おお!待ってます!
よろしくお願い致します!
582この子の名無しのお祝いに:2011/02/03(木) 09:12:19 ID:bn1lS6uN
一応文字情報だけは載せたんですが
まだ画像の載せ方とかがわからないので
画像や動画が載せれたら
ここに晒します
かなり拙い内容なので
コメント欄などでフォローあれば有り難いです!
583この子の名無しのお祝いに:2011/02/06(日) 13:06:21 ID:f7DuYQ4m
>>582
ほんとに作ったんですね!
がんばって下さい、応援しています。
これからもフォローさせていただきますね!
584この子の名無しのお祝いに:2011/02/11(金) 03:58:07 ID:YkV75ZEP
かなり拙い内容ですけど作りました!
ブログ作るのさえ初めてなのでお見苦しいところは多々ありますが
コメント欄などで気になった部分、改善要望などありましたら
おっしゃってくだされば幸いです!
http://kuwanomichiko.blog28.fc2.com/
585この子の名無しのお祝いに:2011/02/12(土) 21:09:57 ID:ck3Djjzu
○顔だね
586この子の名無しのお祝いに:2011/02/17(木) 14:49:07 ID:Cv0FGxgI
>584さん
ありがとう
お気に入りにfileしましたので末永く応援します

みゆきちゃんの脚線美はほんとに母親譲りできれいですね
587この子の名無しのお祝いに:2011/02/20(日) 00:15:21.88 ID:x3rOfVVv
>>586 どうも!
まだ絶対的に知識が足りないので
しばらくはこのスレの情報にお世話になりそうですが
アマゾンやオークションで桑野さんの作品を買って
それをYouTube等に流れてないものを流して
blogなどで紹介するという展開しようかなと思います
みゆきさんの作品は未見ですが
みゆきさんのページも作りたいですね!
588この子の名無しのお祝いに:2011/02/20(日) 18:39:04.73 ID:ltsDyvlV
ご覧になってると思いますが
youtube小津安二郎で検索すると何本かhittしますよ
私のお薦めは「彼岸花」「秋日和」ですね
あっ、みゆきちゃんの方です
586です
589この子の名無しのお祝いに:2011/02/22(火) 16:48:01.14 ID:WZP16BaZ
みゆきさん
いいねえー
大好きです
「めっけるって」
「早稲田よ、政経よ、紺碧の空ターリララーリーリー♪」
590この子の名無しのお祝いに:2011/02/24(木) 01:34:09.27 ID:wX7bgiUt
>>588 親子で小津監督の作品に出てるんですね!
時間がなくてフルではまだ見てませんが
ダイジェスト版は見ました
みゆきさんのblogも
ちゃんと何本か見て作ろうかな
591この子の名無しのお祝いに:2011/03/08(火) 11:52:22.39 ID:uMTnbilX
娘さんのみゆきさんのスレも作りました!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1299552497/l50
592この子の名無しのお祝いに:2011/03/22(火) 13:18:36.13 ID:rnII/2Xr
「淑女は何を・・」
何度見ても面白い
彼女が腰に手を当て膝をちょっと曲げるような仕草でする「こんにちは」は特に好きなシーンです
あの大阪弁のイントネーションが可愛い
593この子の名無しのお祝いに:2011/04/04(月) 13:14:40.81 ID:QXVod++W
山田洋次監督が選んだ 日本の名作 100本 家族編
NHK-BSプレミアムで放送予定

愛染かつら
兄とその妹

遅くとも来年3月まで
594この子の名無しのお祝いに:2011/04/07(木) 14:41:17.67 ID:raNa8kiG
>>593
595この子の名無しのお祝いに:2011/04/10(日) 15:37:31.94 ID:lByxJBJo
>>584
もしかして地震の被害にあったのかな?
無事ならいいんだけど、心配なんだよね
元気でやってる?
596この子の名無しのお祝いに:2011/04/14(木) 14:39:14.20 ID:b6IddNTa
>>595 地震の直接被害はなかったんですが
間接的に忙しくなって…
家に録に帰れない日々でした(pω・。)
597この子の名無しのお祝いに:2011/04/16(土) 11:47:57.13 ID:rFrNdyf3
>>596
お元気そうでなによりでした
健康に注意してマイペースでがんばって下さい
ブログ、これからも楽しみにしています
598この子の名無しのお祝いに:2011/04/24(日) 23:10:46.41 ID:EsAoGYJc
>>597 みゆきさんやっぱりかわいかったですね!
「新女性問答」手に入れたのでみゆきさんの分を見終わったら
どこか共有動画サイトに流しますよ^^
599この子の名無しのお祝いに:2011/05/04(水) 14:38:21.35 ID:TOBHpJy1
実家の押入れを掃除していて見つけました。
たぶん24時間くらいで落ちると思います。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1602558.jpg_qvmEDHtgi06ccVtxv9ep/www.dotup.org1602558.jpg
600この子の名無しのお祝いに:2011/05/04(水) 15:10:40.86 ID:5+ccO04V
おお!貴重な品物ですね
601この子の名無しのお祝いに:2011/05/05(木) 15:05:16.18 ID:+G2ptgGl
もうなかった
まあいいや
602この子の名無しのお祝いに:2011/05/08(日) 15:15:44.42 ID:77TcuR0e
603この子の名無しのお祝いに:2011/05/08(日) 17:59:32.08 ID:ajJEzcvf
デジカメで録りました
blogで使ってもいいでしょうか?
604この子の名無しのお祝いに:2011/05/10(火) 16:24:56.65 ID:92JhRDtd
>>602
乙でした

>>603
お願いいたします
605この子の名無しのお祝いに:2011/07/05(火) 17:25:34.05 ID:YhGC4Ncw
2回目の「家庭日記」を鑑賞しました。
この4人の女性の中では桑野さんが一番綺麗だったけど
どうも前歯の銀歯がな〜。  でも顔が綺麗なのは確か。。。
606この子の名無しのお祝いに:2011/07/05(火) 19:18:40.10 ID:Rc//ed0y
銀歯なんてあったのか
今の今まで全く気付かなかった
607この子の名無しのお祝いに:2011/07/05(火) 20:42:30.01 ID:FWoEIKeO
娘は美人じゃないよね。
でも、人気あったんだっけ?
608この子の名無しのお祝いに:2011/07/06(水) 16:54:26.22 ID:yqpeNef7
>>606
出演した作品が白黒で保存状態もあまりよくない
物ばかりだからハッキリわからないけど全盛時代は
銀歯だったと思う。
>>607
娘は母親に全然似てないね。父親似かな?
人気は結構あったみたい。
10年間、女優やってまわりからかなり惜しまれて
引退したみたい。
609この子の名無しのお祝いに:2011/07/06(水) 21:13:09.14 ID:BdfekqEc
銀歯は全く意識してなかったですが
そういえば歯に違和感を感じてたような‥
違和感レベルなので具体的に言語化できなかった
DVD化されてて未見なのが愛染しかない‥
クレジットの順位がかなり下位だから
また戸田家みたいにチョイ役かなぁ
610この子の名無しのお祝いに:2011/07/08(金) 18:37:24.45 ID:RnHqlDHz
途切れ途切れの総集編なら見ましたが
金持ちの令嬢役で少し出ていました。
皮肉にもこの映画の桑野通子が一番綺麗に感じました。
611この子の名無しのお祝いに:2011/07/09(土) 09:56:20.01 ID:PE7CG5Se
>>608
あらためてブロマイドを確認してみたら
左の歯の一部が銀歯のように見える。
まあ当時は白黒映像に白黒写真ばかりだし、
別にそれでもよかったんだろうか。
612この子の名無しのお祝いに:2011/10/25(火) 22:12:56.63 ID:F+DATP6k
何も書くことがないが、保守を兼ねて無理やり書く
通子さんのブロマイドをマルベル堂から再発売して欲しい
戦前に発売されたブロマイドのコピーでいいからお願いします
613この子の名無しのお祝いに:2011/10/25(火) 22:52:09.30 ID:tbra6/An
子宮外妊娠って性病の人がなりやすいと聞いたが・・・
614この子の名無しのお祝いに:2011/10/30(日) 18:10:32.55 ID:AAIsx+pT
桑野通子さんの知名度って実際どのくらいだろう。
道行く人達を適当に1000人に聞いたら
知っているのは1人くらいだろうか。
615この子の名無しのお祝いに:2011/10/30(日) 22:26:03.94 ID:rySpGPZ+
>>614
映画ファンは別にすれば
80歳以上の人じゃなきゃ知らないんじゃないか?
1000人に1人もいないと思う
616この子の名無しのお祝いに:2011/10/31(月) 10:01:12.92 ID:8MFuGXOU
>>615
戦後直後にお亡くなりになられたからね。
知名度の高い出演作品にしても脇役の「愛染かつら」ぐらいしか
ないし。
617この子の名無しのお祝いに:2011/11/25(金) 01:11:53.30 ID:zD0oRUkq
スレ復活カキコ
618この子の名無しのお祝いに:2011/11/25(金) 03:49:00.13 ID:jlKavIK4
てすと
619この子の名無しのお祝いに:2011/11/25(金) 11:09:25.33 ID:zx6lDOOa
戦後世代には娘の桑野みゆきの母として名前は知られてるようだけど、
この人が出た映画はおろか写真さえ見たことがないかも。うちの親がそう。
620この子の名無しのお祝いに:2011/12/31(土) 19:31:09.28 ID:1XHd5UaE
うちの母も73歳で特に映画ファンではないけど桑野みゆきの母親としての
桑野通子の名前は有名だと言っていた。
桑野通子の映画も見たことないし顔も全然知らないと言っているけど。
621この子の名無しのお祝いに:2012/02/24(金) 19:19:28.26 ID:WzpOh7Q8
愛染かつら」のゴルフショット
ナイスです可愛い
この時代に女性でゴルフって凄いよね
さすがモガのミッチーです
622この子の名無しのお祝いに:2012/02/29(水) 21:30:27.44 ID:fv2nrKbQ
確かに当時としては抜群のスタイルだと思う
623この子の名無しのお祝いに:2012/03/10(土) 10:59:38.79 ID:W2bMAs96
だけど戦前も戦争なければ良い時代だったんじゃないのかな?
桑野通子は実生活では戦前の日産のダットサンに乗っていたみたいだし
・・・。車に乗って、ゴルフをする女性って今でも普通にいるでしょう?

桑野通子と言えば、佐分利信との共演の「男の償ひ」が見たい。
BSとかでやらないかな・・・。
624この子の名無しのお祝いに:2012/03/10(土) 15:52:14.18 ID:aIcIRY8r
上原謙や佐分利信を知ってる世代じゃないと無理だろうな。
625この子の名無しのお祝いに:2012/03/10(土) 17:25:15.20 ID:hjoS+YuQ
>「男の償ひ」
5〜6年前にCS衛星劇場で放送したね。
衛星劇場はBSにも開局したからリクエストしてみれ。
626623:2012/03/10(土) 22:36:04.13 ID:W2bMAs96
>>625
5〜6年前にCS衛星劇場で再放送したんだね・・・。
見たかったな・・・。youtubeでは1場面しかないから・・・。
桑野通子だと「新女性問答」もあるけど、それは以前youtubeで全部見た。

「男の償ひ」は見たいよ・・・。
627この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 22:08:19.95 ID:IYO8YueQ
ミッチーの身長ってどのくらい?
160まではないよね
親切な方書き込んでね
628この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 22:28:53.38 ID:lM25KD8i
157.5cm
629この子の名無しのお祝いに:2012/05/08(火) 04:55:32.79 ID:QxrY9eXN
整形してたってほんとですか!?
630この子の名無しのお祝いに:2012/05/08(火) 09:07:17.65 ID:P3noo6f4
>>629
お前の創作だろ?
631この子の名無しのお祝いに:2012/05/08(火) 16:51:15.12 ID:uEOQSIDI
632この子の名無しのお祝いに:2012/06/01(金) 22:30:42.81 ID:W3thGi0I
「淑女は・・」
腰に手を当てて「こんにちわ」のポーズがなんとも可愛い
あと肘で相手を小突く仕草も可愛いね
633この子の名無しのお祝いに:2012/06/02(土) 03:21:27.39 ID:t/1Pkm0G
可憐な方ですから
634この子の名無しのお祝いに:2012/06/04(月) 20:00:54.32 ID:A7Sj7eOe
>632
俺も大好きなシーン
635この子の名無しのお祝いに:2012/07/10(火) 17:59:08.18 ID:XgLxMLiH
佳人薄命
636この子の名無しのお祝いに:2012/07/10(火) 21:54:48.79 ID:8a/2mTQc
兄とその妹
「兄さんごらんなさい」の台詞回しがとても素敵
パンを手に持って「急がなくちゃ、急がなくちゃ」の仕草がとてもチャーミング
637この子の名無しのお祝いに:2012/07/15(日) 11:41:48.91 ID:wh3HB4q4
「蛍の光」しっかりと録画しました
三人娘共演とありますがやや脇に回った感じで出番が少ない
でもミッチーが最高です
638この子の名無しのお祝いに:2012/07/15(日) 12:02:45.85 ID:ObgH82G4
戦前の映画だけと光り輝いているよ
通子さんはすばらしい
639この子の名無しのお祝いに:2012/07/16(月) 22:55:50.00 ID:Pb/vojxq
やっぱり洋装が映えるね
640この子の名無しのお祝いに:2012/07/17(火) 05:00:01.17 ID:8eZS5Fmj
帽子も似合うんす
641この子の名無しのお祝いに:2012/07/17(火) 09:25:10.45 ID:ZUolCL0x
↑ミッチーの身長157.5ってほんとですか?
「蛍の光」のラストシーンで高杉早苗さんと抱き合って泣くシーンがありましたが
かなりの身長差がありましたよ
もう少し高いのでは?
それとも高杉さんが150位のチビなのかな
642この子の名無しのお祝いに:2012/08/18(土) 20:58:20.68 ID:PEvl0A97
戦前に戻って通子さんが載ってる雑誌を買い漁りたいよ
643この子の名無しのお祝いに:2012/09/29(土) 01:16:52.55 ID:WezcZE1i
あの頃の雑誌って
今だったらいくらくらいなんやろ?
644この子の名無しのお祝いに:2012/09/29(土) 06:25:49.89 ID:xhp38Rkz
この人を越える人が居ない。並ぶ人すら居ない。
645この子の名無しのお祝いに:2012/09/30(日) 00:16:26.77 ID:SQGFc5fQ
失われた映画が発見、発掘とかないのかな?
「桃子の冒険」とか。
なんでもいい。
646この子の名無しのお祝いに:2012/09/30(日) 09:17:37.65 ID:ai0EIi37
愛染かつら…田中絹代よりも、桑野通子が華麗で立派過ぎで目立ってしまってました。
647この子の名無しのお祝いに:2012/10/01(月) 21:55:57.14 ID:DdhLZlCi
11月に衛星劇場で「伊豆の娘たち」を放送するぞ
648この子の名無しのお祝いに:2012/11/12(月) 00:15:08.38 ID:o/+AQWQe
>>647
昭和20年の作品だね
見たかったけどとっくに放送が終わったあとだった
649この子の名無しのお祝いに:2012/11/12(月) 11:59:37.24 ID:NYY/rG0e
伊豆の娘たち
放送日時
11月 11日 17日 22日
650この子の名無しのお祝いに:2012/11/12(月) 23:21:11.25 ID:ideYYyMC
産婆というからエーッ?!という感じだったが、
遺作となった「女性の勝利」よりはずっと桑野らしい現代的な女性だった。
三浦光子とは2歳差なのに叔母・姪の関係なので
ほぼノーメイクで老け作りだったのが残念。
この後半年ほどで急逝してしまうなんて・・・
651この子の名無しのお祝いに:2012/11/13(火) 21:55:48.68 ID:2WmeF8Ju
ミッチーは確かに可愛いけど、かなり昔の人だから知名度は低いかもしれないな
652この子の名無しのお祝いに:2012/11/13(火) 23:25:29.54 ID:NnBnR4Sr
日本人が旧作邦画を知らなすぎるからね。
653この子の名無しのお祝いに:2012/11/13(火) 23:44:20.35 ID:hBEmSRyF
>>649

17日の放送をチェックする
654この子の名無しのお祝いに:2012/11/14(水) 04:55:14.60 ID:CbIJM9Zj
テレビでやらないからな
655この子の名無しのお祝いに:2012/11/15(木) 03:14:01.95 ID:WpLRAjYA
夜更かしだね〜w 早起きか?
NHK BSプレミアムで

12月21日(金)19:30 「有りがたうさん」

をやるよ。必見!
656この子の名無しのお祝いに:2012/11/15(木) 03:29:02.50 ID:QydGBbEK
>>655
情報乙
この作品は既に観たことがある
ほとんどバスの中だけどいい作品だよ
のんびりとしていて、こういう映画は好きだな
657この子の名無しのお祝いに:2012/11/15(木) 03:38:59.35 ID:QydGBbEK
寝る前にもう一言

通子さん、大好きだ!
70年近く前の女性だけど、時の隔たりは問題じゃない
通子さんはいつもスクリーンや画面上で美しく輝いている
一つ一つの作品のなかで永遠の命の炎を燃やし続けているじゃないか

女優桑野通子は永遠だ
これからも通子ファンは増え続けるだろう
658この子の名無しのお祝いに:2012/11/15(木) 04:56:14.90 ID:YBXkLC9u
戦前に限るなら花井蘭子さんがめちゃくちゃ綺麗
659この子の名無しのお祝いに:2012/11/15(木) 08:41:13.57 ID:KYiOsPF3
蘭子も長生きしなかったね
660この子の名無しのお祝いに:2012/11/16(金) 01:13:48.11 ID:Tebf7Uxq
>>643
現在の価格に換算すると200円から300円くらいなんじゃないの?
661この子の名無しのお祝いに:2012/11/17(土) 04:24:59.03 ID:hrmG7rkX
通子さん大好きだ
いまも当時に写真を買い捲っているよ
死でいるとか生きているとかそんな分け隔ては関係ない
僕の心の中では通子さんは今も生きている
それでいいと思う。
662この子の名無しのお祝いに:2012/11/17(土) 16:33:35.39 ID:/XOcfUwG
かつてのファンサイト「永遠の桑野通子」のアーカイブを見つけて
画像を70〜80枚程度保存することができた
ただ資料関係は画像が残ってなくて残念だった
サイトがあるうちに全部保存しておけばよかったと悔やむよ
663この子の名無しのお祝いに:2012/12/14(金) 14:48:54.12 ID:VNDJypIn
2012年12月21日(金) 19時30分〜20時58分
BSプレミアム
「有りがたうさん」 
山田洋次監督が選んだ日本の名作100本〜喜劇編〜
664この子の名無しのお祝いに:2013/02/15(金) 10:33:31.47 ID:xu3vvb8y
>>663
築地まゆみさん可愛いな
665この子の名無しのお祝いに:2013/02/15(金) 11:00:09.80 ID:6YVow0VW
有りがたうさんは傑作だった。
のんびりまったりしつつ、
当時の暗い世相を自然と取り入れている。
桑野さんが最高に色っぽい。
淑女は何を忘れたか より好きだ。
666この子の名無しのお祝いに:2013/02/15(金) 21:37:59.27 ID:N5cLbo+B
来週あたり再放送するみたい
667この子の名無しのお祝いに:2013/02/22(金) 05:01:50.84 ID:GWRIjK1e
>>663
この作品のミッチー面白いね
668この子の名無しのお祝いに:2013/03/11(月) 20:04:51.68 ID:oa2YIpn9
有りがたうさんの再放送忘れてた
テレビ放送で観たかった
669この子の名無しのお祝いに:2013/03/29(金) 14:55:35.35 ID:cPtLzVLR
コラでいいから桑野さんのヌード画像が欲しい
670この子の名無しのお祝いに:2013/04/01(月) 11:07:22.88 ID:beGpfyrr
命日、没後67年、あの日も肌寒かった
671この子の名無しのお祝いに:2013/04/01(月) 11:19:15.97 ID:M4W4zhn4
今日命日か
既に成仏はしたんだろうけど、あらためてご冥福を。。。
672この子の名無しのお祝いに:2013/04/01(月) 19:15:28.35 ID:UqxTT3Vj
67年か・・・
築地まゆみさんは80年ぐらいかな
673この子の名無しのお祝いに:2013/04/01(月) 23:51:03.92 ID:7yGMXPh2
ご冥福をお祈り致します
輝きは今も色褪せない
スクリーンの中では今も素敵だ
674この子の名無しのお祝いに:2013/04/14(日) 18:57:56.75 ID:mZM9M8IK
芝公園に住むちょっと前まで、近所に吉川英治が住んでたらしい。
675この子の名無しのお祝いに:2013/04/24(水) 21:03:09.46 ID:yfWDNaGN
今月「家族會議」見た。桑野さん恐い眉毛だった。
高杉早苗さんが可愛かった。
676この子の名無しのお祝いに:2013/04/25(木) 22:03:08.40 ID:/MLb+JJ9
「龍馬、竜馬とうるさい。竜馬のどこが偉人なんだ?」を公開します。
http://www.youtube.com/watch?v=Ot0xqaiidI0&list=PLPg7hSdi4rU7MbUXVU-MbLutj1m8AQI5j

★★★自民党と独立党が火花を散らしています!★★★

「安倍総理は嘘つき」ポスターに“貼り紙”で逮捕
http://5.tvasahi.jp/000004173?a=news&b=nss
←もっと大々的に報道して下さい!特に「不正選挙」の部分!

「未来の党に投票したのに....」の思いを引きずってきた数千万の人たちが、
朝日馬鹿テレビのおかげで、開眼します。RK言説に触れます。
数週間で、驚愕の覚醒を経験することになります。覚醒者を一気に増やすには、
テレ朝さんにはもっともっとオウンゴールしていただきたい。
その美味しいニュースを徹底的に反復してください!
http://リチャードコシミズ.at.webry.info/201304/article_161.html

ネット選挙:検閲口封じは、安倍晋太郎の秘書だった輩が運営する団体がやるそうです。
http://リチャードコシミズ.at.webry.info/201304/article_147.html

統一CIA麻薬密輸教会が半狂乱で削除しまくる「安倍晋三の統一教会祝電」動画。
消せば消すほど、世界中のサイトに有志が嬉々としてUPLOADする。
【安倍晋三】統一教会と自民党清和会の関係【福田赳夫】
http://www.dailymotion.com/video/xyj6xp_yyyy-yyyyyyyyyyyyyy-yyyy_news#.UVuusWSChUE

ボストンマラソン爆破事件の容疑者はでっち上げ!真犯人は?

3人の警官はサンディフック小学校の銃乱射事件で有名になったスター警官です。
ではなぜ彼等はボストンマラソンの爆発が起きる直前に、
マラソンのゴール付近に勢ぞろいしていたのでしょうか。
なぜ、彼等は、爆発後、リュックサックを背負って現場から逃走していたのでしょうか。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/lite/archives/51878918.html
677この子の名無しのお祝いに:2013/05/04(土) 22:30:16.85 ID:0OSPxsqn
NFC 生誕110年 映画監督 清水宏
2013.6.5-6.30
2013.7.9-8.7

金環蝕(97分)
有りがたうさん(76分)
東京の英雄(64分)
恋も忘れて(73分)
家庭日記(99分)
東京の英雄(64分)
678この子の名無しのお祝いに:2013/10/17(木) 07:40:05.24 ID:6F9OBlvN
「恋も忘れて」がつべに投稿されてますよ
ダンスシーンはさすがプロですね
679この子の名無しのお祝いに:2013/10/17(木) 07:48:33.30 ID:ocPdjZ/e
演技は棒だよね
綺麗なひとだけど
680この子の名無しのお祝いに:2013/10/20(日) 22:55:27.94 ID:JnYvxKNs
奥の金歯が何気に・・
この時代の俳優さんは男女とも葉が汚いですね
あまり気にしなかったのでしょうね
681この子の名無しのお祝いに:2013/10/20(日) 22:56:16.59 ID:JnYvxKNs
葉じゃなく歯です
682この子の名無しのお祝いに:2013/10/21(月) 00:04:55.77 ID:ug3jAzYQ
棒ではない。
ああいうキャラの女優。
683この子の名無しのお祝いに:2013/10/21(月) 02:33:52.39 ID:SPZY4Dnd
684この子の名無しのお祝いに:2013/10/21(月) 11:45:51.78 ID:cnFr8sAs
先日BSで放送された小津安二郎・里見ク脚本のS38制作NHKドラマ【青春の放課後】は
【淑女は何を忘れたか】の焼き直しでした。桑野通子の役は小林千登勢で主役
685この子の名無しのお祝いに:2013/10/21(月) 11:48:13.12 ID:cnFr8sAs
青春の放課後じゃなく青春放課後です
686この子の名無しのお祝いに:2013/10/21(月) 11:48:32.07 ID:AJc/wJc2
焼き直し作品、すべて原作レイプに近いもんがあるよ
先人に勝るものは無しとな
687この子の名無しのお祝いに:2013/10/22(火) 09:27:56.55 ID:afXH2sCm
中年オヤジ2人組は「秋日和」でもあるし友達夫婦は「秋刀魚の味」の兄夫婦
にも似てるし三宅さんは出るわ杉村さんはでるわ、2人の会話は三宅&沢村さんにも似てるし
せりふ回しも音楽も同じ

でも面白くない
688この子の名無しのお祝いに:2013/10/22(火) 14:53:09.25 ID:Vo8Qla7j
う〜ん自分はこの手の顔は好きではない
入江たか子の方が気品があって数倍美人
689この子の名無しのお祝いに:2013/10/22(火) 22:36:18.08 ID:uYWEIwkj
焼き直し作品が上手くいった話なんか聞いたことがない
桑野さんのオリジナルでいいと思う
690この子の名無しのお祝いに:2013/10/25(金) 19:32:28.76 ID:nuo/V8+o
大根かどうか迷う俳優
691この子の名無しのお祝いに:2013/10/25(金) 23:26:52.13 ID:eXcksG8C
商業施設トリアス経営者不祥事
外資ファンドを取り巻く失望と疑念
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
692この子の名無しのお祝いに:2013/11/06(水) 23:47:53.91 ID:oimblx6t
>>679
あの頃は、皆あのような感じ
693この子の名無しのお祝いに:2013/11/13(水) 20:35:29.36 ID:Q9teR5Ox
観た作品の中では※作品のミッチーが好き

※有りがたうさん
家族会議
※ 淑女は何を忘れたか
恋も忘れて
蛍の光
家庭日記
新女性問答
※ 兄とその妹
694この子の名無しのお祝いに:2013/12/07(土) 00:24:31.96 ID:TZCzsTSw
どなたか通子さんのコラ画像を作ってください
695この子の名無しのお祝いに:2013/12/31(火) 18:50:13.91 ID:sogkG7us
このスレもそろそろ10年になるんだなぁ
696この子の名無しのお祝いに:2014/01/01(水) 04:43:11.19 ID:G0KUXE2q
>>695
10日で10年だね
697この子の名無しのお祝いに:2014/01/03(金) 00:09:21.09 ID:att0rocZ
1月4日で生誕99年
698この子の名無しのお祝いに:2014/01/07(火) 02:58:35.32 ID:xa+D5uD5
>>152
9年半前のレスに胴衣

しかし真野響子は歳取ってブッサイクになったなぁ…
699この子の名無しのお祝いに:2014/01/09(木) 21:13:20.04 ID:rBpOR1C8
>>698
この人も不細工になっていたということか?
700この子の名無しのお祝いに:2014/01/12(日) 18:17:19.91 ID:K7iOQ1dN
少し遅れたがスレ立て10周年記念書き込み
701この子の名無しのお祝いに:2014/01/13(月) 02:05:51.19 ID:c7bLv2A/
>>700
祝10年
702この子の名無しのお祝いに:2014/01/13(月) 12:54:15.61 ID:Nas3MyJi
祝生誕99周年とスレ建て10周年
703この子の名無しのお祝いに:2014/01/13(月) 15:49:19.96 ID:U0Sg/wa3
ヤフオクのブロマイド安値安定だね。
704この子の名無しのお祝いに:2014/01/16(木) 01:52:32.18 ID:jO24t8f9
ミッチーってどんな匂いしたんだろうか?
考えると興奮する。
入江たか子もいい匂いしそうだ。
タイムスリップしたい
705この子の名無しのお祝いに:2014/01/16(木) 02:08:57.55 ID:nYVWaJqz
煙草を吸ってたそうだから煙草に匂いがしたんじゃないのかな?
もちろん香水とかも付けてはいただろうけどね
706この子の名無しのお祝いに:2014/01/17(金) 00:30:15.27 ID:g3SF2dxB
>>705
女性喫煙者だったんだ
先端を行く女だったんだな
707この子の名無しのお祝いに:2014/01/27(月) 23:27:44.89 ID:T5A7kyWP
>>706
タバコが先端の時代かあ
今だと北川景子かな
708この子の名無しのお祝いに:2014/01/27(月) 23:49:00.33 ID:2GOVeVfN
淑女は何を忘れたか…という作品だったっけ?
通子さん煙草スパスパ吸ってたね
あくまで演技で実際は吸わなかったのかもしれないけど

ザ・ガードマンに出てた川津祐介さんは
頻繁に煙草を吸ってたけど実際は全く吸わない人らしいし
709この子の名無しのお祝いに:2014/01/29(水) 23:54:50.87 ID:Zs+McfGq
喫煙桑野やめた
入江たか子美しい
710この子の名無しのお祝いに:2014/01/30(木) 22:08:20.29 ID:yubrFbWZ
戦前最高の美女は、入江たか子だよ 桑野通子可愛いけど美女とは言えないでしょ
711この子の名無しのお祝いに:2014/02/04(火) 13:14:38.02 ID:6OTRNBik
>>708
有り難うさん でも上原謙の後ろの席でスパスパやってるね。
可愛い顔で煙草吸っているギャップがいいよ
712この子の名無しのお祝いに:2014/02/09(日) 02:06:01.66 ID:6dPdChZu
やはり水久保澄子でしょ
713この子の名無しのお祝いに:2014/02/10(月) 18:40:20.58 ID:6kwXoV2a
やはり川崎弘子だな
714この子の名無しのお祝いに:2014/02/13(木) 15:15:46.39 ID:6ho6hPfw
やはり八雲恵美子だよ
715この子の名無しのお祝いに:2014/02/13(木) 22:31:29.98 ID:AAoe2p4O
若い頃の原節子がいいねえ
716この子の名無しのお祝いに:2014/02/15(土) 19:46:36.37 ID:LMWUMMJB
「愛染かつら」は田中絹代の方が可愛い
717この子の名無しのお祝いに:2014/02/16(日) 13:22:32.83 ID:C/mf2Er3
>>716
IDの大文字率高いね
718この子の名無しのお祝いに:2014/02/17(月) 02:47:47.90 ID:v1piQ+Iq
田中絹代、岡譲二、水久保澄子
さて?
719この子の名無しのお祝いに:2014/02/17(月) 10:11:46.98 ID:OeWevhzp
非常線の女
720この子の名無しのお祝いに:2014/02/17(月) 11:02:50.09 ID:tPdvqcDI
>>719
ぴったしカンカン
721この子の名無しのお祝いに:2014/03/10(月) 21:57:09.16 ID:gP/YhFp+
昨日、水久保澄子でシコシコしたよ
722この子の名無しのお祝いに:2014/03/29(土) 15:59:54.09 ID:yiOhWCoV
age
723この子の名無しのお祝いに:2014/04/13(日) 19:40:53.94 ID:NAWnayCW
「愛染かつら」のゴルフスウィング
ミッチー最高ですね
あとファッションセンスも素晴らしい
戦前のゴルフコース動画を初めて見た
724この子の名無しのお祝いに:2014/04/13(日) 21:13:28.44 ID:Kcy0QQTY
724
725この子の名無しのお祝いに:2014/04/13(日) 22:28:33.68 ID:SHewXtSV
「愛染かつら」は絹代の美貌に見とれてしまう
726この子の名無しのお祝いに:2014/04/15(火) 15:05:31.75 ID:RiDC55GL
「有りがたうさん」1936/2/27公開。
あの226事件の翌日に公開された作品。
当時都内最大の映画館で上演された際の初日観客数が僅か2名だけだったとか。

ちなみに売られて行く娘役の女優(築地まゆみ)は公開翌年に死去。
弱冠17歳。三船敏郎と同じ年なんだよね。若い、若すぎる死だった。
727この子の名無しのお祝いに:2014/04/15(火) 15:12:13.46 ID:RiDC55GL
続けて
「有りがたうさん」は日本史上初のロードムービー作品。
当時の社会情勢や風俗の1部が見える。(朝鮮労働者など)
ただ全編どういう訳か出演者全員セリフ棒読みに終始している。
上原の棒は当然至極なんだが、通子さんのは釈然としない。
なぜなんだろう?
728この子の名無しのお祝いに:2014/04/15(火) 22:29:38.15 ID:qVOjVJoz
>>726
築地まゆみも藤田陽子も若くして亡くなってしまったな
729この子の名無しのお祝いに:2014/04/16(水) 06:40:22.11 ID:pQ9MkOf8
>>727
「ドキュメンタリータッチの画面にはあの喋り方がふさわしいと監督が考えたとか
なんとか」書いてありましたよ
ネット上で読んだ記憶があるような

あっ!余計な事書いた?
730この子の名無しのお祝いに:2014/04/17(木) 14:00:09.74 ID:GqX7px6C
>>723
戦前のキャディーさんはあんな格好していたんですね
731この子の名無しのお祝いに:2014/04/20(日) 14:25:17.35 ID:3iEFkvP8
相手をキッと睨む表情とか「どうぞどうぞ」とかいう時の手の仕草がとってもチャーミング
732この子の名無しのお祝いに:2014/04/23(水) 18:18:26.98 ID:oTaW5d3E
あと腰に手をやって「こんにちは」の仕草も可愛いね
斎藤達ちゃんを肘で小突くシーンもgood
733この子の名無しのお祝いに:2014/04/29(火) 02:15:53.00 ID:GX14YpHJ
>>727
朝鮮労働者でシコシコしたよ
734この子の名無しのお祝いに:2014/05/06(火) 03:29:20.27 ID:5w7YZmoV
シコシコぴっちゃん
シコぴっちゃん
735この子の名無しのお祝いに:2014/05/07(水) 08:35:06.32 ID:L3emgwYp
>朝鮮労働者

例の監督がNHKの山田洋次で強制連行された労働者とか言ってた。
736この子の名無しのお祝いに:2014/05/18(日) 20:00:22.87 ID:ugzPy+N+
入江たか子でシコシコ
737この子の名無しのお祝いに:2014/05/18(日) 20:01:11.41 ID:ugzPy+N+
朝鮮労働者でヌキヌキ
738この子の名無しのお祝いに:2014/05/19(月) 09:14:59.88 ID:MHgS1tX8
>例の監督がNHKの山田洋次

どちらもアカ
739この子の名無しのお祝いに:2014/05/22(木) 19:15:21.75 ID:eQRarRCY
>>738
左翼でつか?
740この子の名無しのお祝いに:2014/05/23(金) 10:51:40.05 ID:q/7rRYEu
山本晋也は
左翼以前に助平
741この子の名無しのお祝いに:2014/06/21(土) 18:24:00.61 ID:buiypg/N
>>737
朝鮮労働者いいねえ
通子さんより抜けました。
742この子の名無しのお祝いに:2014/06/23(月) 20:33:59.05 ID:XFIU0ebG
↑こういう奴が慰安婦買うのか
743この子の名無しのお祝いに:2014/06/24(火) 10:38:52.07 ID:Hz4cAnxJ
営業の自由
744この子の名無しのお祝いに:2014/06/24(火) 21:14:34.41 ID:XBJgmOc8
有りがたうさんと朝鮮の女は結構長話してたけど
バスの乗客たちもそれに文句を言うわけでもなく急かすでもなく
運転手が席に戻っても黒襟の女もノーコメントだったのが妙に印象深い
745この子の名無しのお祝いに:2014/07/11(金) 21:15:29.79 ID:BIh2ONLK
>>744
皆さん朝鮮労働者なのですよ
746この子の名無しのお祝いに:2014/07/18(金) 20:23:39.85 ID:980Zr7rn
苦力
747この子の名無しのお祝いに:2014/08/02(土) 07:10:28.22 ID:ZdyPmWFC
「ありがとうさん」
エンデイングを見ると築地まゆみさんとありがとうさんは夫婦の約束をした
ようにも見えるがその解釈でおkですか?
「お手紙書きましょうね」のせりふは夫婦気取りなんだが
って事は前の晩に何があったんでしょうね?

築地さん合掌
748この子の名無しのお祝いに:2014/08/02(土) 12:40:13.24 ID:jZVVKWXc
原作読むと、あったらしい。
749この子の名無しのお祝いに:2014/10/04(土) 22:32:54.97 ID:bU16SnAt
お線香をあげる   お花をあげる
http://sikyo.net/-/1038220
750この子の名無しのお祝いに:2014/10/05(日) 09:42:42.84 ID:m22qZx8d
築地まゆみちゃんって丸顔だっけ?
751この子の名無しのお祝いに:2014/10/31(金) 18:56:31.96 ID:8N+Wvez+
30才
う〜〜ん如何に何でも早すぎる
でもこれで伝説のスターになったのかもしれませんね
752この子の名無しのお祝いに:2014/11/09(日) 20:13:58.73 ID:CGrvP52R
>>727
オールロケのため当時の事情から全てアフレコということになり、撮影カメラもサイレント用のものを使用。
しかし撮影スタッフのミスなのかカメラの不具合なのか、通常1秒間に24コマであるべきはずがそれよりも多くなってしまい、
アフレコの段階では画面の口調に合わせるため、あのゆっくりした喋り方にならざるを得なかったらしい。
753この子の名無しのお祝いに:2014/11/21(金) 01:28:20.23 ID:ReaIKXAu
神保町シアター。
母と娘、桑野通子&みゆき。
11月29日〜。
754この子の名無しのお祝いに:2014/11/21(金) 15:47:37.93 ID:tmRa2VLD
神保町シアター、 Good job!
755この子の名無しのお祝いに:2014/12/18(木) 13:38:39.57 ID:gmA8v6pE
12月28日(日)まで 絶賛上映中!
756この子の名無しのお祝いに:2014/12/24(水) 15:20:18.19 ID:QOHBUSSX
オールタイム・ベスト映画遺産 日本映画男優・女優100
私の好きな日本映画女優アンケート結果ランキング ・・・27位
757この子の名無しのお祝いに:2014/12/25(木) 10:04:19.40 ID:/J1oMKFF
活動期間がほぼ戦前のみでこの評価というか人気は立派
来年1月4日でちょうど生誕100年だね
758この子の名無しのお祝いに:2015/01/04(日) 18:06:56.28 ID:HTmmFmDC
桑野通子よ永遠に
759この子の名無しのお祝いに:2015/01/04(日) 18:27:17.65 ID:mwGld9hN
通子さん誕生日おめでとう
760この子の名無しのお祝いに:2015/01/04(日) 21:47:45.57 ID:OEzALw5H
Happy 100th Birthday michiko
761この子の名無しのお祝いに:2015/01/04(日) 23:05:05.46 ID:kQMcU6c6
祝・桑野通子生誕100年!
762この子の名無しのお祝いに:2015/01/06(火) 20:10:59.97 ID:A8WWoNOQ
京マチ子と姉妹役で共演してんだね
東宝に移籍したあとの大人になった高峰秀子とも
しかし31歳はあまりにも早すぎる
平成の世まで生きてもおかしくなかったのに

祝・生誕100周年
763この子の名無しのお祝いに:2015/01/28(水) 00:32:49.63 ID:mj3jNuaI
>>761
今年も忘れてましたわ
764この子の名無しのお祝いに
今年も忘れて