完全無欠の美女!クールビューティー、北原三枝!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この子の名無しのお祝いに
大してスレ続かないだろうと思いつつ、試しに立ててみた

例えば吉永小百合のような親しみやすさ、取っ付きやすさは微塵も無い
一部の隙も無い美しさは、ほとんど近寄り難い
その容姿はギリシア彫刻のように古典的でありながら、極めて現代的でもある
冷たく、鋭く、ノーブルなオーラを身にまとった、氷の結晶のような美女
彼女のような存在は邦画史上空前絶後だろう

主演作が見たいのだが、なかなかお目にかかる機会がない
「夏の嵐」はやっとこの間見た。「逆光線」見たい
あと日劇のダンサー時代の写真が残っていれば、禿げしく見たい
2この子の名無しのお祝いに:03/12/15 15:09 ID:pjWxM8bU
弐取團参上!夜露死苦!
3この子の名無しのお祝いに:03/12/15 16:04 ID:TQNoTbzi
>>1 10年位前に石原プロの許可つきで「北原三枝」という写真集が出て、
日劇ダンシングチーム時代の写真ものってたよ。
もう裕次郎のネタで事務所を切り盛りしていくのはキツイと思われ。
4この子の名無しのお祝いに:03/12/15 21:30 ID:ELPiMUe7
クールビューティーね、白川由美、司葉子なんかもそんな感じかな。
5この子の名無しのお祝いに:03/12/15 21:37 ID:PVamMprX
正直、カナーリ化粧で作った顔のような…。
白黒映えする顔だよね。
6この子の名無しのお祝いに:03/12/15 23:23 ID:OftP0ZqO
芦川いずみみたいに、年取ったら表に出ずに、昔のイメージを守って欲しいね。
7この子の名無しのお祝いに:03/12/16 01:27 ID:aEfVxTiD
普通に不細工やん
8この子の名無しのお祝いに:03/12/16 02:48 ID:9bVklNs0
>>5 同じくそう思う。>>4なんかは今でも多少美人の片鱗はある
ように思うけど、北原ってそんな美人かなぁ…。
http://www.ne.jp/asahi/rabbit-house/yamada/mie.htm
昔の人はこういうのを美人の象徴としたんですかね?
日本的な古風で地味な顔立ちというか…。少なくともギリシア彫刻とは
真反対の容姿だと思うけど。
9この子の名無しのお祝いに:03/12/16 02:54 ID:9bVklNs0
思い出したけど、容姿は佐良直美とあんまり変わらない気がする。
10この子の名無しのお祝いに:03/12/16 04:09 ID:TjPBVBLe
顔はやや地味というか重い感じだが立居振舞い、声に萌える
あと、叩いてる人もさすがにスタイルには文句のつけようが無いでしょ
今のレースクイーンの中に置いてもトップレベルだよ
11この子の名無しのお祝いに:03/12/16 10:28 ID:rbv6+MD3
川島雄三の「銀座二十四帖」と「愛のお荷物」をみれば
北原がいかにカッコよく魅力的だったががよく分かる
12この子の名無しのお祝いに:03/12/16 10:47 ID:sanOH9BK
某HPで北原をローレン・バコールに例えていた人がいました
13この子の名無しのお祝いに:03/12/16 12:05 ID:MbLxtukH
松竹時代、「君の名は」にアイヌ娘の役で出てたよね。
けっこうハマってた。
14この子の名無しのお祝いに:03/12/16 16:13 ID:5CvWS2jT
眉毛がぼさぼさなのがな。。
15この子の名無しのお祝いに:03/12/16 22:12 ID:Ld364+yn
白黒だと陰影がついて、確かにギリシャ彫刻の様に見える事があるね。
そう見せるメイクが上手かったんだな。

あと、あまり老けない顔だとも思った。
16この子の名無しのお祝いに:03/12/18 02:18 ID:VzEwmcuA
ここで北原三枝=ブサイク言ってる奴は「狂った果実」を見た上で物を言ってるのだろうか?
あれを見て美人だと思わないヤツは眼科に逝ったほうがいい
ちなみに裕次郎は北原に惚れたために日活入りを選んだという説が有力だ
17この子の名無しのお祝いに:03/12/18 04:08 ID:OBnYGzxk
裕次郎が惚れた=美人なの?それは単に人それぞれの好みの問題でしょ。
裕次郎も美形ではないし。裕次郎より美形だった津川雅彦だって
相手は浅丘雪路なわけだし。
18この子の名無しのお祝いに:03/12/19 14:25 ID:1a5ho9nu
実際に裕次郎とは仲睦まじかったのだろうか…。
19この子の名無しのお祝いに:03/12/19 14:29 ID:e5vBwa64
裕次郎が大動脈瘤破裂で倒れたのは銀座ママのマンションだというのは有名な話。
別のホステスが愛人関係を本で暴露してたこともあったので、おしどりぶりは戦略
上のことも多少ある、と。
20この子の名無しのお祝いに:03/12/20 00:10 ID:dIV1CBF/
裕次郎の日活入りの過程は意外に複雑ですよ。

>>19
本というのは週刊誌?
21この子の名無しのお祝いに:03/12/22 01:54 ID:UOiVlkDj
>>1

http://that.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1066278379/76
76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 22:22 ID:N2ZaYGQX
月並みだが
北原三枝。


「憲法だよ、ぼくの憲法さァハハハハ」と乳に指押しこみてぇ
そしてケコーンして指以外にも色々押し込みてぇ
22この子の名無しのお祝いに:03/12/22 11:18 ID:AmeDMZbH
かなり日活映画に毒されてますな(w
あ、悪意はありませんよ。
23この子の名無しのお祝いに:03/12/22 12:01 ID:iu+hDMUS
>>20 本に書いた内容を週刊誌でも取り上げてた。そのホステスさんは
「吉行淳之介とも深い関係にあった」と書いたので、内縁の妻宮城まり
子がショックで具合悪くなったとも。だけど、宮城まり子だって人のご
亭主取ったわけで、因果応報。
24この子の名無しのお祝いに:03/12/22 23:50 ID:AmeDMZbH
>>23
その暴露本のタイトルか著者名分かりませんか?
読んでみたいので。
25この子の名無しのお祝いに:03/12/27 22:12 ID:t0ovXnUG
>>1は?
26この子の名無しのお祝いに:03/12/27 22:16 ID:ZYKfuJlA
>>21
あれ、乳首にヒットしてるよな。
27この子の名無しのお祝いに:03/12/28 03:36 ID:yNOP17Ba
うちの母が「北原三枝ってカッコイイ女の人だったのよお」と申してました。私も「狂った果実」
とかビデオで観ましたが、同性から見てキリリとした女性ですね。
28この子の名無しのお祝いに:03/12/28 13:08 ID:tP3441/9
>>27
確かに。
カッコイイ感じという方がハマるかも。
29この子の名無しのお祝いに:03/12/28 19:32 ID:BuucU8Ti
津川雅彦のファーストキスの相手が北原三枝だったとか。。。
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31この子の名無しのお祝いに:04/01/04 13:04 ID:phg0fRPC
年末にBSでやった裕次郎特集で、久々に見かけたな。
七十だし、流石に頬が年寄りの頬になってきてはいたが、そう滅茶苦茶老けたという印象は無かったね。

何より、雪降る中コートと帽子を着て裕次郎記念館の側を歩く姿に、往年の雰囲気が残っていたのが良かっよ。
32この子の名無しのお祝いに:04/01/08 16:48 ID:7ylgeKeS
>>24 たぶんこれだったと思う↓のURL。吉行がらみでは他にもホステスさんが本かいてて
どれだか思い出せないけど。裕次郎のホステス宅の話は1981年発売の週刊現代なん
かでは頻出だったと思うよ。

ttp://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=28344205
33この子の名無しのお祝いに:04/01/10 16:26 ID:jKACl98E
写真集にあった、裕次郎が描いた似顔絵は似てるね。
34この子の名無しのお祝いに:04/01/19 15:44 ID:xM/jdkCg
35この子の名無しのお祝いに:04/01/28 03:28 ID:1H8yVImW
なんつーか、すっぴんに近い時は石原兄弟によく似てると思う。
36この子の名無しのお祝いに:04/01/30 19:06 ID:uJ2HghMx
>>35
なんとなーく分かる気するな〜
37この子の名無しのお祝いに:04/01/31 03:10 ID:DMyBUD+r
正直、北原三枝の義姉の方が美人という点では上だと思う。

ありゃ素人離れしてるね。ルックスだけなら女優業でも通用したろう。
38この子の名無しのお祝いに:04/01/31 08:26 ID:+T2njv+g
あの時代で身長172cmってすごくない?
今なら普通だけど戦後で170cm越えてる女性って珍しかったと思うよ
顔も小さいしクールなスレンダー美人って感じ
39この子の名無しのお祝いに:04/01/31 14:34 ID:xJFYX12f
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
懐 か し 邦 画 板 ア ップ ロ ー ダ ー
http://haru04sherry.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
40この子の名無しのお祝いに:04/01/31 19:35 ID:DMyBUD+r
ん?160代でしょ?>身長
41この子の名無しのお祝いに:04/02/01 02:45 ID:e6Epp/7I
>>40
いや、170cmはこえてる
42この子の名無しのお祝いに:04/02/03 02:34 ID:pnnYLh8O
この人モノクロだと美人だけど、カラーだと大したことないと思うのはオレだけ?
43この子の名無しのお祝いに:04/02/03 02:50 ID:ffuz9Clr
顔よりも身体(スタイル)の人でしょう。
カラーでもモノクロでもカコイイよ。
44この子の名無しのお祝いに:04/02/05 18:26 ID:NLY7b6WI
職場の大先輩のおばあさまに聞きました。
「今でこそあたりまえだけど、あの当時で長い髪を無造作にかき上げてかっこいい女優さんは彼女だけだったのよ」ということでした。
確かに、ほかの女優さんは、きっちりセットした髪型ですよね。
「スタイルの良さも際立っていた」そうです。
私も正直「男顔で美人じゃないのになんで?」と思っていたから目からウロコでした。
実際映画での北原さんを見て、そのカッコ良さが判りました。
写真では判りづらいのかも。この方こそ生涯現役で女優を続けて欲しかったです。
女の花道だったのでしょうが、もったいない・・・。
45この子の名無しのお祝いに:04/02/05 19:07 ID:fkYkkoJT
写真集のプロフィールを見ると、結婚後も何度か普通に仕事してるね。(多くは旦那繋がりだけど)
結婚後も「日活映画」には名鑑に載ってるし、結果的に「結婚後セミ・リタイア状態になった」という事なのかも。
46この子の名無しのお祝いに:04/02/07 02:57 ID:t3vev3tF
裕次郎が入院してる頃、たびたびワイドショー番組で写るこの人を見て
母親が「北原三枝があんな風になるなんて…」と嘆いていたのを
子供心に覚えてる。化粧気のない顔で、ボサボサの黒髪おさげで、
夫の看病で自分の容姿に構ってなどいられなかった事情はわかるけど
やっぱ昔の印象が残ってた母からするとショックだったみたい。
「昔はかっこいい女優さんだったのよ」とも言ってたな。
47この子の名無しのお祝いに:04/02/07 03:14 ID:rjvu9LAL
芦川いづみは結構保ってたなあ
48この子の名無しのお祝いに:04/02/08 17:14 ID:XNLtL4u9
引退後の芦川いづみの画像が見たい!
どっかに無い?
49この子の名無しのお祝いに:04/02/08 19:27 ID:GYNx+V2F
結婚後、映画に出演はしなかった(していない)、と言うべきか。
芦川いづみみたいなのが本当の引退だな。
50この子の名無しのお祝いに:04/02/08 22:36 ID:wjfRYmZ5
>>48
15年くらい前、週刊誌の記者に隠し撮りされた写真ならあります。
51この子の名無しのお祝いに:04/02/08 23:00 ID:xi0DmBBw
北原三枝の代表作って「狂った果実」「陽のあたる坂道」かな?
川島映画、市川昆映画、「君の名は」にも出てるけどね。
52この子の名無しのお祝いに:04/02/09 13:43 ID:4zUXii/6
>>50
ひょっとして藤竜の浮気疑惑が浮上した時の週刊誌?
53この子の名無しのお祝いに:04/02/09 20:33 ID:R4sWgDgJ
54この子の名無しのお祝いに:04/02/10 02:16 ID:flsoc3dq
昔は年齢が上がると露骨に役柄が変わって、芦川さんもちょっと気の毒な気がしたな・・・。
「結婚相談」という映画で「30才(だったかな?)の女の濡れ場シーン」に挑戦してるので、
本当、当時ギリギリまで頑張った女優さんですよね〜。
55この子の名無しのお祝いに:04/02/10 16:33 ID:QwdQwy4d
「俺は待ってるぜ」の北原三枝がいちばん好きさ。
それに>3の写真集、




俺は持ってるぜ。
56この子の名無しのお祝いに:04/02/11 19:53 ID:RtwaxYci
>>53
この写真、いつ頃でどういうシチュエーションで撮られたの?
57この子の名無しのお祝いに:04/02/12 05:58 ID:Hp1bLlhk
>>56
1989年のアサヒ芸能より

ほかの写真
ttp://haru04sherry.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/75.jpg
58この子の名無しのお祝いに:04/02/12 23:59 ID:p9ShN8J6
54歳かぁ…。
59この子の名無しのお祝いに:04/02/15 19:24 ID:2phN3gm/
なんともコメントしづらいな…
年相応と言えばそうだが。見なかった方が良かったか。。
60この子の名無しのお祝いに:04/03/06 21:07 ID:bm35TmqX
かなり保ってるのでは?
61この子の名無しのお祝いに:04/03/31 03:12 ID:nesVpr8i
「弟」のドラマ化をどう思っているだろう…。
62この子の名無しのお祝いに:04/04/17 08:35 ID:6hzQDOGk
保守
63この子の名無しのお祝いに:04/04/23 21:41 ID:oehAMcmE
北原愛子と三枝夕夏
64この子の名無しのお祝いに:04/04/28 22:01 ID:vPBahnLi
「弟」で仲間由紀恵が着る花嫁衣装は本物だってね。


北原三枝も今年で71…。
65この子の名無しのお祝いに:04/04/29 00:11 ID:v8/RKpz3
>>64
老けてしまったが、上品な雰囲気は保ってますね。裕次郎と結婚引退したことにより、
女優としての美しさを映画の中に封印したが、その後の可能性を見ることはできなかった。

それとも、老いてみっともなくなるよりは、これで良かったのでしょうか?

ところで、この人の当時の水着写真を見ながらオナニーしたことがあるのだが、
昭和30年代にあの美しさは罪だったことだろうね・・・。
66この子の名無しのお祝いに:04/05/01 04:18 ID:tws6uf+J
当時のスチールや映画見ると
やっぱり「俺は待ってるぜ」の頃が1番キレイに見える。
67この子の名無しのお祝いに:04/05/01 12:36 ID:LSWa4X6L
>>66
同意。
トレンチを着こなす北原三枝、かこいい。
68この子の名無しのお祝いに:04/06/26 02:45 ID:dwttW9tG
かこいい
69この子の名無しのお祝いに:04/07/19 04:24 ID:+xhM/uzR
意外に太め
70まき子:04/09/13 23:26:52 ID:lTndgf6w
裕さん、イクー!!
71この子の名無しのお祝いに:04/10/24 19:37:29 ID:IgOTNODE
今、CSで「夏の嵐」('56)っての放送してるんですけど
北原三枝スタイルイイなあ、三橋達也もカコイイ
おばあさんではない北林谷栄をはじめて見たw
72初心者:04/10/29 18:18:46 ID:h1kN74jV
ずっと日活の人なのかなあと思っていたら、初期の頃は松竹(所属?)で、
「お茶漬けの味」とか「君の名は」にも出演していますね。
73この子の名無しのお祝いに:04/11/23 15:02:00 ID:7Rmvgyiq
弟age
74この子の名無しのお祝いに:04/11/23 18:18:13 ID:rZGmcR+m
>>13
その映画を見て裕次郎(当時高校生)は
主演の岸恵子そっちのけでアイヌの娘にハマり
それ見たさに何度も映画館に通ったとの逸話を
聞いたことがある。
75この子の名無しのお祝いに:04/11/23 18:27:57 ID:B236qDqx
>>74
うおっ、それの話は知ってます〜。
元々、裕ちゃんって北原三枝の熱烈ファソだったらしいですね。

裕次郎と同じ87年に亡くなった、自分のおばあちゃんは
北原三枝のことを「男顔で、背もスラーッとしてて、女というより
やっぱり男みたいだった」と良く言ってたのを思い出します。
゙男゙っていう表現がちょっと笑ったんだけど、
確かに、可愛い可愛い清純な芦川とかルリ子とは、全然違う魅力なんだなー。

自分は、こういうキリッとした女優さんって好きなタイプだから
彼女の当時の映画とか写真とか見ると、かっこういいーと思ってしまう。
裕次郎とは長身カップルで、やっぱり日本人離れし垢抜けてたと想像します。
76この子の名無しのお祝いに:04/11/23 18:38:49 ID:B236qDqx
>>5 >>8
続けレス、スイマセン。

そうかも知れませんね。
顔立ちとしては、かなーり目のアイライナーやつけ睫毛で、
映えてた顔というか。だから絶頂期の頃は当時の化粧が栄えて
むちゃくちゃ美しいですよね。
でも、スッピン=化粧が薄くなった現在の顔など見ると
顔が少々ぼやっとして見えるというかな。

でも、肌は白そうだしスタイル良いし、やっぱり元は良いんじゃないか思います。
77この子の名無しのお祝いに :04/11/23 19:19:48 ID:1Jh/wH+C
北原三枝ファンなら、故三橋達也氏と共演している「青春怪談」という映画、
必見です。監督は市川昆だったと思います。北原三枝は実は男だった!?
78この子の名無しのお祝いに:04/11/23 23:00:52 ID:KJzzSmbZ
綺麗なのは「俺は待ってるぜ」の時だと思うけど
女優として輝いていたのは「狂った果実」じゃない?
あの時の北原三枝は良かったよ、やっぱり。清楚な感じと
裏腹に外人のオンリーをしれっとやっている娘の雰囲気
をうまく出してた。兄弟を引っ張り廻す運命の女だね。
79この子の名無しのお祝いに:04/11/24 01:01:24 ID:kexO/Vx+
>>78
津川雅彦が、徹子の部屋だったか何かの対談番組で語ってましたが
あの映画の時、津川雅彦はラブ・シーンはがちがちで緊張しまくり。
しかも、相手は天下の色気ムンムン北原三枝ということで
下半身がびんびんに反応してしまったそうですw

それで、それまた、そんな津川を優しく「いいのよ、リラックスしてね」と
励ましたのが北原三枝だったそうーでございます。
80この子の名無しのお祝いに :04/11/24 01:39:22 ID:jY/kgcR9
津川雅彦監督デビューだそうでございます。
その監督名は、なんと=マキノ雅彦!
そういや、マキノ一族だったね。
81この子の名無しのお祝いに:04/11/24 02:18:07 ID:zWtbMJyG
>マキノ雅彦

やめてくれ・・・・マキノの名を汚さないでくれ・・・・
82この子の名無しのお祝いに :04/11/24 22:25:45 ID:jY/kgcR9
「青春怪談」確か、三橋達也の婚約相手が北原三枝なんだけど、
彼女は男だった!?という話ですよね。違いましたっけ。
たしかに怪談のような内容だったと思う。
83この子の名無しのお祝いに:04/11/25 01:30:11 ID:GuDljOAb
http://www.yujiro-kinenkan.com/go2_004.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9518/gita1.jpg

絶頂期、カラー写真の北原三枝さん。
やっぱ、綺麗ですわ、この人。化粧が映えてるのかな。
でも、裕次郎とケコーンして引っ込んでからは
ほとんどノーメイクになってしまったな。
84この子の名無しのお祝いに :04/11/26 02:15:26 ID:SpmkOa1/
TOKYO FILMEXで見た「自分の穴の中に」の北原三枝は、
これまでになく可愛いかった。
イメージが大きく変わったな。
8518:04/11/26 02:17:27 ID:j8eyutu1
「自分の穴の中で」のラストのアップ、サイコー。
女優・北原三枝の代表作の一本だと思う。
86この子の名無しのお祝いに:04/11/26 12:12:43 ID:M7m43gNQ
>>72
日活が戦後に映画製作を再会するときに、他社からスタッフや俳優を大量に引きぬいたんだよ。
松竹からは北原三枝、大映からは南田洋子とかね、スタッフでは鈴木清順も松竹の助監督だった。
そのために、東宝、松竹、東映、大映、新東宝の5社で引きぬき禁止の協定を結んだ。
それがいわゆる「5社協定」。後に日活も加わって6社協定になったけど、新東宝がつぶれたんで、
また5社協定に戻った。
87この子の名無しのお祝いに:04/11/26 15:34:15 ID:EDibrDoV
72じゃないけど、じゃあ今村昌平や川島雄三あたりも松竹から
引き抜かれたってことでせうか?

日活という会社も波乱に富んでる会社だね、戦前に日活大争議という
騒ぎで大量の俳優に逃げられ(溝口監督もそうか?)老舗であるにも
かかわらず戦時中は統合で無くなり、戦後はすごい時もあったのに、
結局はロマンポルノ専門になった・・・。
大日方傳、佐分利信、鈴木伝明、阪妻も片岡千恵蔵もかっては日活所属
でした。
88この子の名無しのお祝いに:05/03/08 05:45:56 ID:56NUpFMq
age
89この子の名無しのお祝いに:05/03/08 10:51:28 ID:+VFltrM4
狂った果実の出演ギャラが当時で裕次郎5万円北原三枝150万円
太陽の季節 南田洋子180万円長門7万円裕次郎3万円

狂った果実で二人はもう出来ていたらしい。
そこで私からのプレゼントって事でオメガかカルチェ?の時計を贈ったらしい
ちなみに大卒初任給一万位(当時)
って事は三枝さん今だったら一本の出演料3500万?
年に10本で3億5000万 もっと上がごろごろしてたんだから・・
まるで大リーグ並みだ  娯楽の王座の面目躍如だな・・
90この子の名無しのお祝いに:05/03/08 21:08:40 ID:+VFltrM4
単純にカッコイイ
91この子の名無しのお祝いに:2005/05/30(月) 13:02:20 ID:fLmC7Wlv
昨日、NECOで「逆光線」を観た。
背筋がぴんと伸びた、きりりとした姿が美しすぎるのであった。
92この子の名無しのお祝いに:2005/07/29(金) 22:27:59 ID:OdP37viH
「青春怪談」「月は上りぬ」よかった
93この子の名無しのお祝いに:2005/07/30(土) 09:32:50 ID:jpvbF6Ag
都知事の問題発言なんかを聞くと
石原家内でこの人に対する風当たりもきつかったのかなー、などと思ってしまう。
94この子の名無しのお祝いに:2005/10/09(日) 19:59:22 ID:gj7qY5b2
北原三枝ファンの人は、現在、ラピュタ阿佐ヶ谷で特集上映
されている、春原政久監督特集の中の、『うちのおばあちゃん』
に注目!正子と槇子という役名で、なんと、合成で双子の役を
演じているんですよ。彼女が、同一画面に二人いるところは
かなりシュールですよ。
95この子の名無しのお祝いに:2006/01/10(火) 21:07:11 ID:8CrxD0mt
実家は祐天寺だったと思う
96この子の名無しのお祝いに:2006/01/13(金) 10:38:10 ID:C4plh5+Y
若い頃の水着姿最高だと思う。脚が長いし、均整が取れている。
97この子の名無しのお祝いに:2006/01/13(金) 13:52:14 ID:XloF1Dxp
>>96
三枝さん本人によると、「昔の水着は今の裸と同じなので、映画やスチールで
水着になると裕さんがとにかく嫌がった」らしい。実際、今見ても抜ける。

日活も心得ていて、当時のイタリアの肉体女優的なファッションや水着を着せたがった。
ある映画で余りにボンテージな水着を着せたので、スチールのくっきりした曲線や凹凸に
美に当時のファンが騒然となったらしい(自分もスチールだけ観たが、あれが「逆光線」の時かな?)

さすがにダンサー出身だけあって姿勢や身のこなしが最高だよな〜。
98この子の名無しのお祝いに:2006/01/13(金) 15:00:31 ID:PpShHxJZ
「太陽の季節」--ブラザー兄はそれなり  南田洋子はえらい綺麗  裕次郎もクール
「狂った果実」--ブラザー弟はいんでね? 北原美枝、、そうかぁ? 裕次郎????
99この子の名無しのお祝いに:2006/01/13(金) 15:06:48 ID:PpShHxJZ
でも
「太陽の季節」-- 総合△
「狂った果実」-- 総合◯
100この子の名無しのお祝いに:2006/01/13(金) 15:30:46 ID:PpShHxJZ
「太陽の季節」-- 岡田真澄 キザなへっぽこバンドマン
「狂った果実」-- 岡田真澄 「焼酎あるぅ〜?」

スレ汚しスマン
101この子の名無しのお祝いに
>>97
おそらく「逆光線」のラストだろ。
もうほとんど裸だ。