横山リエ(パート0)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アンチ鮎貝健
’48年山形県生まれ。’68年製作中の大島渚監督『新宿泥棒日記』
のオーディションに合格して同作で映画デビュー。主役としてはクールな
肉体の魅力を、敵役としては口もとの笑みの魔力をいかんなく発揮した。
(ぴあシネマクラブ’91より)

おまたせしました。語り合おう
2黒あわび:03/10/18 21:21 ID:ie+Iy30W
やはし「新宿泥棒日記」が彼女の代表作になるのかな。
この後、脇として「さそり」とかのい女囚モノ、唐十郎の「銭ゲバ」、
ドラマも「木枯らし紋次郎」のゲスト出演、どれもイイ味だしてた。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:55 ID:pplY7hTQ
4アンチ鮎貝健:03/10/18 23:37 ID:0bcDEepM
見れない映画が多い
ドラマのレギュラーってなかったのでしょうかねえ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:42 ID:rTtDCYQU
私もこの女優さん大好きです!!
スレッド見つけて正直、嬉しかったです。
私は女囚さそり→遠雷→新宿泥棒日記→天使の恍惚
という感じではまりました。
比較的最近(といっても1990年くらい)の
「復活の朝」という映画に出てるみたいですが
どれだかわからなかったです。。
6ゴワッパー5:03/10/19 02:50 ID:WkZVrxFO
7黒あわび:03/10/19 06:45 ID:j0iDW/+S
ドラマは確か、もう30年くらいになりますが、佐々木守脚本の「月月火火
水水木木金金土」(こんなタイトルだったはず)というドラマに出ておられま
した。漏れもリアルタイムで見ていないので見たい横山リエ作品の一つです。

そうや・・・「天使の恍惚」があったね。しかも主演級、あたかも重信房子を
模したような女テロリストの役でしたね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:47 ID:1zYiMRqK
映画じゃないけど「おれは男だ!」の教育実習生役がサディスティックでエカッタ。
91:03/10/19 12:30 ID:TaUuaDXm
>>7、8
そうですか、ありがとう

観たはずなのに覚えてないけど
帰ってきたウルトラマンのザニカの回にもゲスト出演してるみたいですね。



10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:28 ID:MpIe+JjX
通り魔に胸を刺されたんだっけ?
11新宿女:03/10/19 14:37 ID:iguhVFDH
>10
「新宿泥棒日記」の最後にそう告白(実体験?)するシーンがありまし
たね。虚構と現実が混ざって境目の無い妙な(しかし魅力のある)映画
でした」。
>8
その回の「おれは男だ!」見たい・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:47 ID:daohh/bF
>>5
今日、ビデオ屋で、「復活の朝」を、見かけましたが、
なんか借りる気になんなかったです。映画としてどうだったのでしょうか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:08 ID:rTtDCYQU
>12
気持ちわかります。
病院ものなんですが、横山リエは患者役で出てました。
結構前に見たので内容はあまり覚えてないんですが
「看護婦の苦悩」を描いた感じでした。
う〜ん話としてはイマイチかな。
でも製作総指揮が野村芳太郎なんですよね。
1412:03/10/19 23:32 ID:d0PML9cx
>>13
そうでしたか…。患者でネ…。
パッケージにも名前出てなかったしな。
ちょっち見るのもこわいなあ。歳とるのはしょうがないけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:05 ID:qwJbkzd3
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 09:56 ID:nj131CIv
チョイ役立ったけどカツシン監督作「顔役」のソープ嬢役ではまったよ。
テレビ「子連れ狼」の残菊の宿で、最悪な女を演じてたけど、
なんか妙に口元がかわいいというかエロティック。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:07 ID:3jMrZy81
新藤兼人監督「わが道」にも出てるね
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 07:27 ID:iuBEn9tN
>>16
口元がイイんですよね、横山リエって。
>>17
独立プロ系に良く出てるのかな?篠田正浩の「卑弥呼」「はなれごぜおりん」
にも出てましたね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:26 ID:z7Hl/wDw
少し前に、スカパーで放送してた、
丹波哲郎主演の時代劇「大盗賊」にもゲスト出演していた。
やっぱり、ちょっとセクシーな役。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:56 ID:L9vLaX7n
さそり出演は一作目のみだが、毎回OPの前に聞こえる
「さそり〜」って悲鳴はこの人の声なのかな?
だとしたら梶版は全作制覇?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 04:02 ID:Ky+VPlT4
さそりと、もっとやりあってほしかったな
焼け死んだよね…
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:54 ID:zYxif2Qk
さそりに出てたのか。
どんな役だったのか全然思い出せない?
シャワー室かなんかで目にガラスが刺さる役?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:30 ID:dri65ymV
「赤ちょうちん」では河原崎長一郎と恋人役だね。
24鈴木ムネ男と呼ばれる男:03/10/26 01:20 ID:pMwFQV9I
>>22
1作目の、さそりと同房?の赤い囚人服の二人のうちの
ひとり、片桐。
敵役。ガラス云々は覚えてないなあ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 02:11 ID:o/Sg4oDm
「旅の重さ」でレズシーンやってた
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 09:59 ID:B8DNMKNW
>22
夏八木勲に依頼されてさそりを狙う役。
目にガラス刺さるのは三原葉子だったかと。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:56 ID:3qUtshUd
電電公社の職員だったんだよね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:58 ID:8N1JRFxo
>27
本当に?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:44 ID:TH0WJj+S
横山エリなんてもいてたよね
美乳晒したのはどっちだった?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:07 ID:8N1JRFxo
>29
たぶんどちらも晒してる。でも漏れは横山エリは知らないかも・・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:06 ID:3qUtshUd
「横山エリ」ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0046390.htm
これは誤植だね
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:20 ID:6Pfd7gcl
>>28
「子連れ狼」のDVDのキャストプロフィールに書いてありました。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:47 ID:AJMt2V6o
間違いなく美乳
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 20:45 ID:JjZQWhkm
今日、TBSチャンネルでやってた「時間ですよ」にヒッピーデザイナー・林
隆三(笑)の恋人役でゲスト出演。独特の声がまた良い。如何にも当時、という
髪型と70年始めの最先端ファッションで固めていた。
35鈴木ムネ男と呼ばれる男:03/11/05 22:24 ID:R2pk/xQj
>>34
いいなあ
ほっそいマユゲですよね
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:11 ID:plpMflhZ
時代劇専門チャンネルで新必殺仕置人の放送もあるね
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 02:48 ID:XlRG9NKN
必殺ヲタの立場で言うと、新仕置人の女流棋士より
仕業人の死に損ないの心中の回の方がよかったな。
あれ見てこの人好きになったようなもんだ。
38忌の国屋書店:03/11/06 16:43 ID:Y96yS9Lu
>36、37
へえ〜、仕置人にも出演してるんですね。
ちゃんとチェックしまつ。
仕業人のゲスト出演も是非見たい!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:28 ID:Q2slDoC4
子連れ狼のDVDにあったプロフィールです

1948年山形県山形市生まれ。67年に県立高校卒業後に電電公社に入社して上京するが、
半年後には退社して劇団青俳俳優研究所に入門する。
68年、大島渚の「新宿泥棒日記」(69)のオーディションに合格。
ヒロイン役で映画デビューを飾る。その後、若松孝二、伊藤俊也、斎藤耕一、
藤田敏八といった実力派、異色派とのコンビで主演を飾り脚光を浴びる。
篠田正浩監督作品「卑弥呼」(74)「はなれ おりん」(77)でも熱演を見せたが、
当時彼女の活躍の場はすでにTVに移っていた。
TV作品では「新・座頭市」「必殺仕置人」など時代劇への出演が多い。
ttp://no.m78.com/up/data/up056845.jpg
40鈴男:03/11/08 03:01 ID:IQ2RT2dA
>>39
サンキューです
4115:03/11/09 02:09 ID:XVJv2ejQ
図書館行ったら 復活の朝 があったので
こんど借りることにしよう
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:08 ID:KgisU/8e
今、なにやってのかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:35 ID:3ZiFWaDH
映画一般板より

703 :名無シネマさん :03/09/29 11:07 ID:KkDY/G2Y
横山リエは70年代に活躍した女優さんですが、後年はスナックの
ママを実姉となさってたみたいですね。どこかの映画雑誌で読んだ
記憶があります。あのアルカイックスマイルが良かったのにね。
私も大好きです。

44:03/11/09 21:41 ID:LiMdPJOq
これは漏れが書いた文章だわ・・・(w
えー、ちなみにこのスナック経営の話は80年代の話だと思います。
なにしろ横山リエ調べにめくった文献が古かったもので・・・
だれか現況(03年現在)を知ってらっしゃる方はいませんか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:16 ID:U8KDhGJQ
最新のキネ旬の女優辞典では、どう書いてあるんだろ。
人によっては、その後みたいなの書いてあることがあるからね。
こんど、図書館で調べてくる。
46奇の国屋書店:03/11/10 02:53 ID:Fdar1qgb
>>45
お願いしまつ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:08 ID:AyS1dOvR
座頭市笠間の血祭り

江戸時代のヒッピーみたいな役だった
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 04:06 ID:4X4zRnFw
ファミリー劇場の来来週の「プレイガール」のゲストは横山リエさんでつ。
4945:03/11/12 22:19 ID:7Kz1IpKl
調べてきました。
でもほとんど>>1>>39と同じような文章でしたが、
まだ出ていない情報をざっと拾ってみました。

1948年4月9日生まれ、本名は横山真理子。
研究生として初舞台も踏まないまま、「新宿泥棒日記」のオーディションに合格。

次第にテレビ出演が多くなって、「 はなれ瞽女おりん」以降、
映画での目立った活躍は少なく、あたら大器を晩成のままに埋もらせたかに見えるのは
残念というほかはない。

以後の出演作品は「人魚がくれたさくら貝」・・・(略)・・・
「チーちゃんごめんね」84、などがあり、
その後しばらくスクリーンからは遠ざかっていたが、
92年「風の子どものように」と「復活の朝」の2本に久々に助演した。
なお、75年立動舎プロデュースによる福田善之・作「変化紙人形」「狼少年」に連続出演、
念願の初舞台を踏んだ。

<主な出演作>
「新宿泥棒日記」「秘花」「秘録長崎おんな牢」「蜘蛛の湯女」「天使の恍惚」
「女囚さそり701号さそり」「旅の重さ」「赤ちょうちん」「わが道」「卑弥呼」
「裸足のブルージン」「 はなれ瞽女おりん」「人魚がくれたさくら貝」「遠雷」
「道頓堀川」「チーちゃんごめんね」「風の子どものように」「復活の朝」

顔写真が載っているんですが、小さいですけど凄くイイです!
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:32 ID:wxUkYPMX
ドラマ「月月火水木金金」の黒革の衣裳が色っぽかった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:14 ID:yjsl0w0L
>50
激見たいっ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:39 ID:ZhYmhb+5
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:48 ID:ZhYmhb+5
ごめん。↑出演作。
54この子の名無しのお祝いに:03/11/15 00:50 ID:LXF1VZVS
>>48
すいません、第何話ですか?
情報ありがとうございます

ファミ劇では「特捜最前線」215話シャムスンと呼ばれた女
が、多分来年の1月に放送ですね
55奇の国屋書店:03/11/15 04:28 ID:7ZqUyASi
>>54
23日の晩、ファミリー劇場でやる「プレイガール」の177話の
「女はどたんばで勝負する」か178話「ヌードダンサー殺人事件」
のどっちかですね。先週の予告編で「横山リエさんをゲストに・・・」
と小耳に挟んだので。ファミ劇の予告は結構いい加減な時があるので。
たぶん「女はどたんば・・」のほうに横山さんゲスト出演の筈ですが、
念の為、178話も挙げておきました。

> 特捜最前線 情報、有難う。絶対観まつ!
56この子の名無しのお祝いに:03/11/15 05:51 ID:LdA/jjb+
特捜最前線
ファミリー劇場で来月から
105話からの一挙再放送が始まるんで。
116話「真夜中のデッドアングル!」も見れそうです。
57この子の名無しのお祝いに:03/11/16 00:49 ID:jg0q0hKe
…たとえば伊藤さんの第一作で、横山リエがさそりに網で
ぶら下げられるシーンがあったでしょ?彼女は「こういう格好は嫌だ」と
揉めましたね。

――ええ?あれがダメなんですか?

まあ僕も助監督でしたから、彼女を説得する役で(笑)、
結局やってもらえたからいいけど…

   東映ピンキー・バイオレンス浪漫アルバム
        小平裕インタビュー  より
58この子の名無しのお祝いに:03/11/16 05:46 ID:hMaxmi9r
そうそうこの人、「赤ちょうちん」で河原崎の恋人役やってたんだ。
チラッとしか出なかったけど。
さそりでのタンカの切り方には、特徴的なアクセントがあったな
59この子の名無しのお祝いに:03/11/16 22:25 ID:YUhWFumC
折れは男だのDVDってバラ売りしてないのか・・・
60この子の名無しのお祝いに:03/11/18 17:55 ID:8T/za7BW
>>1
何ゆえパート1ではなく0?
61この子の名無しのお祝いに:03/11/22 23:15 ID:Z2OsJjfA
「新宿泥棒日記」のDVD買っちゃった。
ずいぶんあっさりしたジャケットだなw
62この子の名無しのお祝いに:03/11/24 02:51 ID:Mk1YIOTF
>>55
177話に出演されてました。どうもありがとうございました!
6355:03/11/24 05:19 ID:0WXL0I7t
いえいえ。
漏れも楽しく横山リエタンを拝見しました。
やはしフーテン系の役が多いですね(藁
64この子の名無しのお祝いに:03/11/24 21:06 ID:TeukaWmO
「遠雷」の淫売人妻リエたんも超キュートでした。
これは81年の作品だけど、さそりの時なんかとは
顔がぜんぜん違って驚きました。
お口がやっぱりかわいらしいですよね。
思わず今日美容院行ってさそりの片桐カットにしてきました。

「王国」にリエさん一瞬出てますよね。
修道女役か何かで。存在感がたまらないです。
65この子の名無しのお祝いに:03/11/24 23:33 ID:cIKI6i1B
>>61
私、DVD22日に買いました
むかし六本木の俳優座劇場に全然関係ない映画を観に行ったとき、
そこのロビーに新宿泥棒日記のポスターが
貼ってあって、とても欲しかったのですが、映像特典の
ポスターは小さすぎてイヤン。
66この子の名無しのお祝いに:03/11/24 23:40 ID:zToenuvZ
リエタソはほんと可愛いよ
67この子の名無しのお祝いに:03/11/26 02:20 ID:u1ULAzPO
銭ゲバ にも出てたナリ
68この子の名無しのお祝いに:03/11/26 08:08 ID:h1dh9ybC
>>64
「王国」どこで見たんですか?
6964:03/11/26 21:16 ID:n+SbmuDI
>>68
20年前、関西学院大の学祭で石井聰亙と一緒にみますた。
去年かおととし、フィルムセンターでもみますた。

70高橋TETSU:03/11/29 03:48 ID:+wxoAKEX
>>64
64さんの片桐カット見たい
71この子の名無しのお祝いに:03/11/29 04:44 ID:wKyYCBiF
>>64さんが男でないことを祈るw
72この子の名無しのお祝いに:03/11/29 09:50 ID:gevpUvnF
私(♀)も片桐カットがしたい(ww
73高橋TETSU:03/11/30 02:22 ID:Kzf193b0
>>72
是非なすって公開してくだちい
74この子の名無しのお祝いに:03/11/30 16:29 ID:M0ZMII39
軽視k ビデオ借りたけど出演時間短かった・・・
75この子の名無しのお祝いに:03/11/30 21:22 ID:kYtx9Qc6
「遠雷」の太眉より「サソリ」の細眉に萌〜〜〜


プレイガールの酔っぱらい役も良かった!
76この子の名無しのお祝いに:03/12/01 10:38 ID:c+QmKz2V
77 :03/12/02 21:55 ID:2JIcJ/v7
(*´Д`)
78この子の名無しのお祝いに:03/12/05 08:12 ID:BQYUj0ne
必殺
79この子の名無しのお祝いに:03/12/05 19:02 ID:pgD2TepG
>>76
なんか岸田森に似てるね。
綺麗な顔立ちは男も女も関係ないってことだね。
80この子の名無しのお祝いに:03/12/05 22:12 ID:5mP/YvLR
必殺仕置人「王手無用」

いきなり殺られた(´・ω・`)
81この子の名無しのお祝いに:03/12/07 04:25 ID:pqThS5QX
通り魔の話って本当なのかな?
「遠雷」見たときに、左腕に傷があるように見えた。
82この子の名無しのお祝いに:03/12/07 14:08 ID:/WBLgQtX
>>76
頭の弱い役が多いし実際ハマるけど、
こうして見ると、とても知的な眼差しですね。

う〜ん やっぱ横山リエいいっ!
83この子の名無しのお祝いに:03/12/08 23:58 ID:l0kRag/d
「赤ちょうちん」「道頓堀川」のDVDが
出るらしいけど、どれくらい出演してるのかな。
84この子の名無しのお祝いに:03/12/09 01:46 ID:P48NtIVI
>>75 いまさそり見てます。 歯の治療跡(?)かわいいw
85この子の名無しのお祝いに:03/12/10 01:10 ID:Hru2vEj3
今どうしてんのかな〜
86この子の名無しのお祝いに:03/12/10 06:16 ID:x9g6TwBp
いい女優さんだと思うし、復帰してもらいたい気持ちもあるけど
個人的には、今いるのが芝居に関係ない場所であったとしても
幸せになっていて欲しいと思う。
大好きだから。
87この子の名無しのお祝いに:03/12/10 12:51 ID:cw0Pu1XK
スナックでママとかやってれば会いに行きたい
88この子の名無しのお祝いに:03/12/10 14:10 ID:0kz2hQw+
「一回目から恍惚のブルースにしてくれる自信、ある?」
89この子の名無しのお祝いに:03/12/10 14:20 ID:wakjX7IV
>88
イイ台詞だ・・・・・
アレから漏れはリエタンに痺れたんだよなぁ・・・・
90この子の名無しのお祝いに:03/12/11 04:38 ID:GeitCSzc
ここ見てないかなぁw
91この子の名無しのお祝いに:03/12/11 19:36 ID:pWVHRBgw
今、いくつ?
92この子の名無しのお祝いに:03/12/11 19:39 ID:T9vbF+mY
55歳
93この子の名無しのお祝いに:03/12/14 03:49 ID:8qQJIQdy
「銭ゲバ」の泣かせるセリフがよかったなあ
変なメイクがアレだったけど
94この子の名無しのお祝いに:03/12/20 00:03 ID:ThL5b5gk
特捜最前線 215話 放送来年かよヽ(`Д´)ノ
95この子の名無しのお祝いに:03/12/23 03:05 ID:K0KX70W3
『遠雷』のぷよぷよ二の腕萌え。
96この子の名無しのお祝いに:03/12/23 22:09 ID:dTw5da9j
「木枯らし紋次郎」見ました
雨の中で紋次郎と話すシーン、
口の動きとアフレコが凄くずれてませんか?
濡れた髪がセクシィ☆
97この子の名無しのお祝いに:03/12/23 23:51 ID:p/+3TFCO
中学生の頃、世間では3人娘と言えば
「森昌子」「山口百恵」「桜田淳子」でしたが、
私的には
「横山リエ」「緑魔子」「芹明香」でした。

で、裏3人娘は
「池玲子」「杉本美樹」「田中真理」 w
98この子の名無しのお祝いに:03/12/23 23:59 ID:SmH4SSek
目が高い!!!
ひし美ゆり子、片山由美子、渡辺やよい、山内えみ子も良かったね。
99この子の名無しのお祝いに:03/12/24 05:40 ID:ct7MpOfU
>>97 ぐれいと
100この子の名無しのお祝いに:03/12/25 07:47 ID:dYnWdYei
100
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102この子の名無しのお祝いに:03/12/30 04:09 ID:YkqrHZzb
>>97
当時の中学生には、3人とも有名な存在でしたか?
裏のほう
103この子の名無しのお祝いに:03/12/30 11:30 ID:rYlZI70w
>>102
「横山リエ」「緑魔子」「芹明香」は、まるで知られてませんでしたが、
「池玲子」「杉本美樹」「田中真理」は、よほどのカタブツ以外なら
知ってたんじゃないかな?
あと、「片桐夕子」なんかも有名でしたね。

>>98
「ひし美ゆり子」と言えば、隠し持ってた彼女のヌードグラビアを
母親に見つかって取り上げられた苦い思い出が・・・・w
104この子の名無しのお祝いに:03/12/31 12:59 ID:hkcXwG4x
静か〜な〜♪ 最前線♪
105この子の名無しのお祝いに:03/12/31 22:21 ID:VnCQsdGj
>>104
あの歌、カコイイ!!
リエたんが歌うから余計!!
106この子の名無しのお祝いに:04/01/02 22:49 ID:GH+rWgH4
特捜キター!--------→☆

2004 年 01 月 09 日 (金) 21:00 #215 「シャムスンと呼ばれた女!」
      01 月 11 日 (日) 18:00 #215 「シャムスンと呼ばれた女!」
      01 月 14 日 (水) 10:00 #215 「シャムスンと呼ばれた女!」
      01 月 15 日 (木) 深夜 3:00 #215 「シャムスンと呼ばれた女!」

2004 年 01 月 19 日 (月) 深夜 1:00 #116 「真夜中のデッドアングル!」
      01 月 20 日 (火) 11:00 #116 「真夜中のデッドアングル!」
ttp://www.fami-geki.com/time_t/calendar.html?year_month=200401
107りえファン:04/01/03 00:01 ID:MyzorHI5

ウワ〜、ありがと〜(^▽^)ノ!
こうやって書いてもらえると助かります〜。
108この子の名無しのお祝いに:04/01/05 00:23 ID:hMFIzDPi
遠雷が映画のラスト作品?
109この子の名無しのお祝いに:04/01/05 00:36 ID:IonBNkMK
>>108
「遠雷」の後、
「道頓堀川」「チーちゃんごめんね」「風の子どものように」「復活の朝」
に出演されてるみたいです。
110この子の名無しのお祝いに:04/01/05 00:52 ID:hMFIzDPi
ありがとうございます。
「あの美女の現在」とかの雑誌特集にもあまり出ませんね。
時代を生きた女優だと思います。
111この子の名無しのお祝いに:04/01/08 18:03 ID:JhjSYqwt
いいなあ CSもち
112この子の名無しのお祝いに:04/01/08 21:38 ID:hTyr9/XA
NHKの「天下御免」の弁天小僧役が最高に良かったですね。
残念なことにテープは残っていないそうです。

「来るわ。むこうから、小さい時のあたしが駆けてくる。
しもやけの手をはらして、赤い鼻緒の下駄はいて、
ほら、あんなに頬を真っ赤にさせて・・・」

弁天最期の句です。
脚本が残っているだけでも良かった。

横山リエさんは、この科白を今でも憶えていると思います。
113この子の名無しのお祝いに:04/01/09 04:23 ID:9zi1pCk+
おおっ いい台詞ですね。
そのシーンが目に浮かぶようです。
114この子の名無しのお祝いに:04/01/09 17:36 ID:VVHIxpdA
『太陽にほえろ』にもゲスト出演してましたよね。
ゴリさんとデンカ(って、カタカナ表記?)が電車で彼女を護送する話で。。。。
うろ覚えなんだけど、リエタンは下車する直前に「トイレに行きたい」とかなんとか言って
逃げ出しちゃう!改札を出て走る彼女(真っ赤なコート着てた)!
その街はもちろん新宿!。。。萌えたなあ。
115この子の名無しのお祝いに:04/01/09 19:39 ID:lPCGEahq
94話「裏切り」ですね。
116この子の名無しのお祝いに:04/01/09 20:11 ID:hLMTiEph
9時から特捜見なくてはっ!!
117この子の名無しのお祝いに:04/01/09 22:02 ID:oXTXIWxD
特捜見ましたか?
「シャムスン」は吹風ジュン。
リエさんはシャムスンの面倒を見てるバーのママ役でした。
結構出番も多かったですよ。

遠雷のあたりの作品なんでしょうか?
若い!と言う感じではなかったですね・・・
118この子の名無しのお祝いに:04/01/10 02:08 ID:gJYjdQvA
「シャムスン〜」81年6月17日放送、
「遠雷」と同じ年ですね。

特捜はビデオ録画して、冒頭だけちょっと見ましたが、
「遠雷」のカエデと同じような感じでしたね。
119この子の名無しのお祝いに:04/01/17 01:41 ID:MVPkLzIa
リエタソの胸で眠りたい 永遠に
120この子の名無しのお祝いに:04/01/17 18:34 ID:sOpDLjrg
月曜日、また特捜ですね
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122この子の名無しのお祝いに:04/01/19 21:52 ID:Q704x/H/
今日の特捜最前線は「シャムスン」の回より出番が多そう
123この子の名無しのお祝いに:04/01/20 21:19 ID:QYYH8a/+
特捜最前線 後味悪すぎw
124この子の名無しのお祝いに:04/01/21 14:33 ID:jufWRM0k
>>123
辛すぎるエンドでしたね・・・・
めちゃめちゃツライ役や、リエタン。
漏れは「遠雷」系のアルカイックスマイル悪女系のリエタンが好きだな・・・。
125この子の名無しのお祝いに:04/01/21 15:34 ID:r02z9EZv
でも秋田から来た赤貧薄幸主婦って役にしては、
あか抜けてるし、美し過ぎましたね w

ちなみにオレは『さそり』の頃の、
ちょっとコケティッシュな細眉アバズレ女系が好き。

126この子の名無しのお祝いに:04/01/21 15:48 ID:jufWRM0k
>>125
そだねw キレイだったよね。髪の毛伸ばしてもイイ感じ。
127この子の名無しのお祝いに:04/01/22 16:50 ID:jhpCto86
大滝秀治:「何?べっぴんです?そんなこと聞いてない」
ワラタw
128この子の名無しのお祝いに:04/01/29 12:06 ID:DZxko9gR
今、テレビ東京で再放送してる
長崎犯科帳 第25話:欲ボケ野郎は海へ沈めろ
に、リエタソ出演中!
129この子の名無しのお祝いに:04/01/29 22:03 ID:pkEKcqtb
>>128
う〜ん 見たかったな〜
残念!!
130この子の名無しのお祝いに:04/01/29 22:57 ID:kOPxFjyg
>>128
うわ、
録画し損ねた・・・・ぐぞぞぞぞぞぞぞぉ!!
131この子の名無しのお祝いに:04/01/30 00:07 ID:x4pRiMZA
「長崎犯科帳」ってDVDでてんのか。
意外だなぁ。
132この子の名無しのお祝いに:04/02/01 03:26 ID:UAyAI73T
「長崎犯科帳」CSでも放送してるじゃん!!

#25 欲ボケ野郎は海へ沈めろ 2004/2/2 (月) 20 時 00分〜 60分
#25 欲ボケ野郎は海へ沈めろ 2004/2/4 (水) 6 時 00分〜 60分
#25 欲ボケ野郎は海へ沈めろ 2004/2/4 (水) 9 時 00分〜 60分
#25 欲ボケ野郎は海へ沈めろ 2004/2/7 (土) 1 時 00分〜 60分
#25 欲ボケ野郎は海へ沈めろ 2004/2/7 (土) 12 時 00分〜 60分
ttp://www.homedrama-ch.com/hdc/cgi-bin/hpp/start/search.cgi
133この子の名無しのお祝いに:04/02/01 14:38 ID:UVXm9mB2
>>132
うおっ サンクス!!
明日見ようっと
134133:04/02/02 04:14 ID:Ga69mba4
と喜んだのもつかのま・・・
うちのCSそのチャンネル入んないや・・・泣
135この子の名無しのお祝いに:04/02/02 21:09 ID:BHvbJPWq
ウチのケーブルでも見れないーヽ(`Д´)ノ
136この子の名無しのお祝いに:04/02/04 22:44 ID:aZY5PODl
「新・仁義なき戦い 組長最後の日」では出番が少なすぎるような気がしたが、編集で
切られたのかなあ?
137この子の名無しのお祝いに:04/02/05 03:01 ID:s9fC95F8
日活の人斬り五郎シリーズの一作にも出ていた。
昭和44年辺り製作だと思う。多分荻窪辺りが舞台か?
営団5000や相鉄バスが出ていた。(マニアクでスマソ)
138この子の名無しのお祝いに:04/02/05 03:09 ID:oc7mINOi
少し前にそのシリーズの特集が、「チャンネルNECO」であったから、
放送を期待してたら、
その作品は放送されなかった…(´.ω.`)
139137:04/02/05 03:40 ID:s9fC95F8
>>138さま
ビデオレンタルで探してみてください。
私もCS入ろうか検討していますが…。
(もしかして有線?)
140この子の名無しのお祝いに:04/02/06 01:18 ID:+ke6F4gZ
CSはテレビドラマ出演作が見れてイイ!
141この子の名無しのお祝いに:04/02/06 21:21 ID:g/8lPu5M
>137
人斬り五郎(無頼)シリーズの1作目が「無頼より 大幹部」で2作目が「大幹部 無頼」(w)
なのだから紛らわしいが、リエたんが出てたのはそれとは別の大幹部シリーズの「大幹部 
殴り込み」れす。青木義朗が善玉でガカーリしますた。
142この子の名無しのお祝いに:04/02/06 23:42 ID:kIUa4x5x
>>141
フォロースマソ・アリガd
143138:04/02/07 00:01 ID:7B6ZZzZR
>>141
どうも。
だから放送されなかったのか。
144この子の名無しのお祝いに:04/02/07 01:36 ID:r/tDbAb9
「欲ボケ野郎は海へ沈めろ」 見ますた
リエタソ扮する「お幾」、悪だけど、
喋るたびに「ンふ♥ ンふ♥」って(*´Д`) 
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040207013014.jpg

それに「遠雷」「シャムスンと呼ばれた女」に続き
またしても、カウンター・・・
145この子の名無しのお祝いに:04/02/07 03:03 ID:rjvu9LAL
「旅の重さ」にも出てたような・・・
146この子の名無しのお祝いに:04/02/07 15:07 ID:wmEXcv6L
>144
おお!!りえタンがいっぱい。
ありがと
147この子の名無しのお祝いに:04/02/07 16:45 ID:smboSr2k
ホントだ!
144すんばらしいっ!!
148この子の名無しのお祝いに:04/02/07 17:46 ID:93nMZkuV
144 キター!!

長崎犯科帳 見てェよぉーヽ(`Д´)ノ
149この子の名無しのお祝いに:04/02/08 23:36 ID:k5qhtvN7
うほっ。まさかリエたんのスレがあろうとわ!
150この子の名無しのお祝いに:04/02/09 01:22 ID:jNAeQxLd
顔立ち、喋り方
理想の女性です
151この子の名無しのお祝いに:04/02/10 13:33 ID:g9wKQ910
新宿泥棒日記のDVD、ジュエルケースかトールケースかわかる人います?
152この子の名無しのお祝いに:04/02/10 13:56 ID:AF+NxR6w
ジュエルですよ。
153151:04/02/10 17:48 ID:g9wKQ910
152さんありがと
ジュエルかあ…トールなら即買なんだけど、どうしようかな
トールで再販される可能性はあるだろうか…
154この子の名無しのお祝いに:04/02/11 14:13 ID:oCDcOoQ6
新宿泥棒日記のDVDって、ジャケット、ライナー
ずいぶんとアッサリしてるよねw
155この子の名無しのお祝いに:04/02/13 00:05 ID:XdHqJNZr
「長崎犯科帳」か「道頓堀川」
どちらのDVD買うか悩む
156この子の名無しのお祝いに:04/02/13 00:58 ID:IWhkZRqA
「旅の重さ」の横山リエは印象的だったな。
157この子の名無しのお祝いに:04/02/13 14:23 ID:hFbgRM1l
旅の重さでさ、道端で正常位でガンガン突かれてたのは横山リエ?
158この子の名無しのお祝いに:04/02/13 21:01 ID:4m6pt9PO
抱かせてもらいたい女優bP
159この子の名無しのお祝いに:04/02/15 20:41 ID:Sh57UY6i
↑抱きたい!じゃないとこが奥ゆかしいね w
160この子の名無しのお祝いに:04/02/16 02:18 ID:FMA1Q94Z
普段はどんな人なんだろ。
一連のああいった役柄を地で行ってたのかな。
それとも完全に演技なんだろうか?
161この子の名無しのお祝いに:04/02/16 21:44 ID:mnEr4wnA
162この子の名無しのお祝いに:04/02/18 02:02 ID:G5SRlkhp
1991年の大河ドラマ「太平記」にも出てるみたいなんだけど、
これが一番最後のテレビ出演なのかな?
163この子の名無しのお祝いに:04/02/18 02:47 ID:S+dkmgpF
もうバアさんだね48年生まれって。
てゆーか生きてるのこの方?
164この子の名無しのお祝いに:04/02/18 22:11 ID:3UjzKG5o
生きていてほしぃ。。。
165この子の名無しのお祝いに:04/02/21 10:59 ID:WPtKgD2W
ttp://www1.kcn.ne.jp/~snake/bigsnake/tabi1h.html
慰めてやる政子だった。
166この子の名無しのお祝いに:04/02/22 19:56 ID:YLb1wFwb
いまの時代にリエたんがいたら










ネットでおまんた丸出しでハアハアだったかもしれないと考えると










なわけないっ!
167この子の名無しのお祝いに:04/02/23 14:26 ID:y9HMeW0F
もう。この世に存在しないのですか??
168この子の名無しのお祝いに:04/02/24 18:52 ID:/BgRtJ+A
169この子の名無しのお祝いに:04/02/24 23:24 ID:bzaylLUT
>>168
サンクス!
「90%は目をつむってる」かぁ・・・。
明日、図書館行ってこの記事コピーしてこよう。
170この子の名無しのお祝いに:04/02/28 23:09 ID:4uopmzw1
「復活の朝」見ました。
緑色の液体を吐き出す患者がリエタソですか・・・・
171この子の名無しのお祝いに:04/03/03 00:34 ID:+rwpu0XH
>170
そうです
最初見たとき、ちょっとショッキングでした
172この子の名無しのお祝いに:04/03/19 07:49 ID:mwONLlqg
5月5日 
チャンネルNECOで放送の「大盗賊」第5話に
リエタソ出演
173この子の名無しのお祝いに:04/03/23 11:24 ID:JU3nJWp/
真田太平記も放送するね
174この子の名無しのお祝いに:04/03/23 11:57 ID:EPPMtSpS
必殺シリーズでは他にもゲストの回があるね。
『必殺仕置屋稼業』第18話「一筆啓上不実が見えた」
『必殺仕業人』第4話「あんたこの親子をどう思う」(悪女でしかも端役)
『必殺仕業人』第16話「あんたこの無法をどう思う」
この中でも「無法〜」は、荒木一郎の挿入歌とマッチしていて好きだ。

中野良子主演『おんな組アクション控』第1話の、革命集団の女幹部役も良かった。

175この子の名無しのお祝いに:04/03/25 12:30 ID:WuR1TLfE
紋次郎も放送する
176この子の名無しのお祝いに:04/03/27 16:32 ID:5a7K+O79
衛星劇場で「旅の重さ」放送する
177この子の名無しのお祝いに:04/03/29 01:04 ID:9wVp7P1u
衛星劇場ってNHKBS2?
178173:04/04/01 20:01 ID:aZnr/dZt
「真田太平記」と「太平記」間違えた…
179この子の名無しのお祝いに:04/04/07 15:24 ID:IaEZPP6z
5月「赤ちょうちん」DVD発売
180この子の名無しのお祝いに:04/04/09 01:33 ID:NMo58vi8
お誕生日おめでとう
181この子の名無しのお祝いに:04/04/09 21:28 ID:Q1ZmpfBm
おめでとう
182この子の名無しのお祝いに:04/04/10 00:06 ID:XiMMteKA
ありがとう
183この子の名無しのお祝いに:04/04/10 15:13 ID:+yyt1zhi
えぇΣΣ(゚д゚lll)
184この子の名無しのお祝いに:04/04/10 22:50 ID:1W+lC2Rs
ん?
185この子の名無しのお祝いに:04/04/11 01:34 ID:CTZNkkBx
パート1への道のりは遠いな・・・・
186この子の名無しのお祝いに:04/04/18 12:31 ID:CuPNgRbS
「巨泉・前武ゲバゲバ90分!」(69〜)のレギュラーだったりして・・・
アッと驚くタメゴロ〜!
路上でいきなり痴漢に刺された(軽傷)なんてこともあったな。
187この子の名無しのお祝いに:04/04/21 01:52 ID:fvS3H2iq
今週の日曜日ウチのケーブル、有料チャンネル無料放送日。
衛星劇場で「旅の重さ」見れる!
188この子の名無しのお祝いに:04/04/27 08:52 ID:hjreytnw
話題もなく・・・アゲ
189この子の名無しのお祝いに:04/04/29 21:22 ID:02a5aP/3
チャンネルネコ「大盗賊」第5話来週放送
190ほい:04/05/01 10:17 ID:Lq3lMH7l
昭和46ねん「尼寺博徒」に新米尼僧役としてしゅっえんしてます。
家族が箱根でドライブしていて交通事故。一人残ったので親戚会議で尼寺に半強制的に入れられることに・・・.
白装束姿に長い髪をおろして、得度を受けます・・。
191この子の名無しのお祝いに:04/05/03 00:52 ID:vtSAppmo
「尼寺博徒」
来月、東映チャンネルで放送するね


192この子の名無しのお祝いに:04/05/06 21:32 ID:BygEoxbo
大盗賊放送してたね。昨日
193この子の名無しのお祝いに:04/05/13 23:05 ID:8uaxQy1V
今、このスレが熱い!

【新年度も】日本一周人形旅日記【宜しく】
ttp://ex6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1081359371/
194この子の名無しのお祝いに:04/05/23 14:30 ID:oTawXEBv
久々に仕業人見たけど、やっぱりいいな。
薄汚い鳥追いのリエさんが、徐々に綺麗になって
いくが、結局思いを遂げられないあたり
大人のドラマだな。
195この子の名無しのお祝いに:04/06/14 16:26 ID:zbGlG9uE
あげ
196この子の名無しのお祝いに:04/06/14 18:12 ID:trrJfMzA
ぶっきらぼうなしゃべり方がナイス!
197この子の名無しのお祝いに:04/06/14 22:03 ID:eV5OBXBY
鼻がカワイイ
198151:04/06/21 01:01 ID:k35Ty5FQ
散々迷ったあげく新宿泥棒日記のDVD購入
どのサイトいってもジャケ写がない!と思ったら
こんなジャケットだったのね…
199この子の名無しのお祝いに:04/06/22 15:38 ID:xsQv1DdQ
「大河ドラマ太平記」総集編のDVD出たけど
リエタソの出演シーンあるかな・・・
200この子の名無しのお祝いに:04/06/30 13:03 ID:93icVjD0
200
201この子の名無しのお祝いに:04/07/06 00:06 ID:D5bja6/2
丹波哲郎の「ジキルとハイド」の第4話に
ジキル教授の研究室の新人役でメインゲスト。
連続殺人が教授の仕業と薄々気がつき、
変身後のジキルにレイプされるが、それでも教授を慕っているような役柄。
ただラスト、唐突にピストル殺人犯の少年に射殺されるw
202この子の名無しのお祝いに:04/07/16 02:55 ID:XrNtmo6q
来月、チャンネルNECOで
「赤ちょうちん」「はだしのゲン」放送
203この子の名無しのお祝いに:04/08/12 00:03 ID:95mvPN3E
日本映画専門チャンネルで「裸足のブルージン」今月放送してる!
204この子の名無しのお祝いに:04/08/19 23:45 ID:Z4a8L2Jt
リエタソハアハア
205この子の名無しのお祝いに:04/08/28 23:47 ID:Q02xmtB9
「帰ってきたウルトラマン」のDVD買った

リエタン大熱演だったw
206この子の名無しのお祝いに:04/08/31 22:42 ID:YHTYTb3k
「はだしのゲン 涙の原爆」 出演シーン少なッw
207この子の名無しのお祝いに:04/09/06 12:49 ID:tVBSBTeJ
チャンネルNECOで「大盗賊」第5話また放送する
208この子の名無しのお祝いに:04/09/06 23:15 ID:iJL9/Lcr
もりあがっていこうぜぇぇ!
209この子の名無しのお祝いに:04/09/29 13:16:46 ID:PB273ZHN
夢に出てきたので記念カキコ
210この子の名無しのお祝いに:04/09/29 14:12:52 ID:uitvEuED
興味深いカキコ

778 名前: 呑んべぇさん 投稿日: 02/10/16 18:13
ゴールデン街ではないかもしれないので、
スレちがい気味ですが、
「新宿泥棒日記」や「銭ゲバ」などに出ていた女優の横山リエさんが
新宿でお店をやっているとの噂を聞いたのですが、
誰か知りませんかー???

779 名前: 呑んべぇさん 投稿日: 02/10/16 18:52
3丁目だよ。

780 名前: 呑んべぇさん 投稿日: 02/10/16 22:04
>>779
なんていう名前のお店???
おしえてくださーーい!!!
ぜひぜひ!!

785 名前: 呑んべぇさん 投稿日: 02/10/17 19:47

>>780
要通り。B1に「ジップジャック」というブルースバーが入っている
ビルの3F。名前はたぶん「GOD」
211この子の名無しのお祝いに:04/09/30 21:45:52 ID:7pknc8Zd
>>210
な…なにィーーーーーーッ!?
212この子の名無しのお祝いに:04/09/30 22:58:12 ID:7DFwolDO
本当なら行きてぇ!!!


けど、ローカル人には東京遠い・・・。
213この子の名無しのお祝いに:04/10/03 09:42:20 ID:Rc2CarWt
キモオタ、迷惑かけるなよ。
http://yama.ne.jp/kaname/basho/index.html
http://yama.ne.jp/kaname/banchi/index.html

↓にかこつけていくといいかも。
http://yama.ne.jp/kaname/200411jazz/jazz.html
214この子の名無しのお祝いに:04/10/04 21:01:48 ID:uHp/ZtAp
今月スカパーで「新座頭市物語 笠間の血祭り」放送してる
215この子の名無しのお祝いに:04/10/05 23:32:08 ID:goUvIdNA
未成年だから無理っぽ…(´.ω.`)
216この子の名無しのお祝いに:04/11/03 05:04:11 ID:mlulKq12
夫婦旅日記 さらば浪人 第一話「雨あがる」
ttp://www.jidaigeki.com/prog/100005_001.html
放送日age
217この子の名無しのお祝いに:04/11/11 17:41:50 ID:7Q+ReMBv
レンタル店にあった、太陽にほえろの「ゴリさんサスペンス編」
っていうビデオに「裏切り」が入ってたから借りたよ。
ウアアアン!!!
OP最初のあらすじみたいなカットの連続で、
リエタソの展開のネタばれしてるジャン・・・

最初の海辺のシーン。
「江の崎署」っていう架空の地名になってるけど、
鎌倉だね、近くなんでなんか嬉しかった。
218この子の名無しのお祝いに:04/11/21 14:33:33 ID:TiEklW1D
こんどファミ劇で「太平記」放送するよ
219この子の名無しのお祝いに:04/12/07 20:33:58 ID:1JH4rnjK
若松孝二「秘花」
220この子の名無しのお祝いに:05/01/01 03:48:45 ID:LtWL0/zX
>>219
まゆなしですね
怖かった
221この子の名無しのお祝いに:05/01/12 23:25:44 ID:PexVR7UZ
「大河ドラマ 太平記」
ファミリー劇場で今週の土曜日放送!
緒方拳の妻役で出てるらしい
222この子の名無しのお祝いに:05/01/16 11:40:55 ID:M8SUwswl
太平記 出番少ない(涙 セリフ無い(悲・・・
223この子の名無しのお祝いに:05/01/16 20:49:24 ID:gVKxgI77
今もスナックのママ?
224この子の名無しのお祝いに:05/01/17 20:55:12 ID:BZoPdv0v
汚れ役やっても透明感が何故かある人だった。
225この子の名無しのお祝いに:05/02/26 12:52:23 ID:wZme0cBA
テレビ東京で「新必殺からくり人」再放送始まりました
第九話にゲスト出演です
226この子の名無しのお祝いに:05/02/26 13:53:22 ID:IF0p26hb
見たよ、安藤広重が五十三次の絵に見立てて仕事を依頼する話。
227この子の名無しのお祝いに:05/02/26 13:58:10 ID:G9Vcgi2d
山麟さんに「私を抱きたいんでしょ」ってやつね。
228この子の名無しのお祝いに:05/02/27 22:33:13 ID:tTTvO8u2
女棋士だったのは何だっけ?
229この子の名無しのお祝いに:05/02/28 00:16:57 ID:ekkv7KM+
>>228
「新必殺仕置人」
230この子の名無しのお祝いに:05/03/09 16:41:25 ID:UTWHCc3s
からくり人 今日だったか・・・
231この子の名無しのお祝いに:05/03/10 01:17:39 ID:MMZo9mau
>>230
95 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:05/03/09(水) 11:59:41 ID:Sa21NC+i<
この人、微妙にヘタじゃね?

96 名前:フサギコ ミ*゚Д゚彡さん ◆774YOvDrm6 [] 投稿日:05/03/09(水) 11:59:52 ID:u0yMBsYI<
芝居が・・・w

97 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:05/03/09(水) 11:59:59 ID:tJCvzMic<
偶然につぐ偶然

98 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:05/03/09(水) 12:00:15 ID:Pf6IzIlr<
ちょっとケロンパ風味

99 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:05/03/09(水) 12:00:18 ID:iaHBrgDV<
マチャミにしか見えん

100 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:05/03/09(水) 12:00:28 ID:dgNNph0u<
>>90
イラネっ!

101 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:05/03/09(水) 12:00:56 ID:Pf6IzIlr<
怖いよぅ

102 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:05/03/09(水) 12:01:00 ID:qkggP+Ir<
激しく久本

103 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:05/03/09(水) 12:01:02 ID:7W8dy5Aw<
もの凄い顔!

104 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:05/03/09(水) 12:01:08 ID:KXrc5ABA<
タヒチの人殺し!

105 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:05/03/09(水) 12:01:08 ID:iaHBrgDV<
ちょっとすごい顔のところで止めないでよ

106 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:05/03/09(水) 12:01:12 ID:s+X78CuB<
なまっているのか?
それとも小駒みたいに異人の血が混じっているの?

107 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:05/03/09(水) 12:01:13 ID:CVX/9EH7<
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

108 名前:フサギコ ミ*゚Д゚彡さん ◆774YOvDrm6 [] 投稿日:05/03/09(水) 12:01:17 ID:u0yMBsYI<
楳図かずお風ですな

109 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:05/03/09(水) 12:02:08 ID:Pf6IzIlr<
ハキハキしてるけど棒ですね
232この子の名無しのお祝いに:05/03/10 01:20:51 ID:MMZo9mau

365 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:05/03/09(水) 12:28:47 ID:3wcwvICo<
横山リエなんてひと初めて聞いた。
急いでぐぐってる奴、日本中に4〜5人はいるな。
233この子の名無しのお祝いに:05/03/10 19:07:48 ID:zD0pAuSA
女子供には分からんサ・・・・
234この子の名無しのお祝いに:05/03/10 19:35:02 ID:kFzpsEPh
ヘタなのも味だよな、この人
235この子の名無しのお祝いに
この人って
わが道で下着姿うろうろしたり
出稼ぎから戻った亭主にバー勤めがばれて
ぼこぼこにされてアル中になった役の人?