復活の日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MM-88
南米大陸最南端までボロボロになって放浪してゆく草刈正雄・・・・
制作費25億、小松左京原作、深作欣司監督で放つ壮大な叙事詩
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 06:50 ID:PcPl2jvg
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 07:54 ID:ejMuqLyc
テーマ曲が良いね。
オリビア・ハッセー綺麗だね。
草刈正雄、足長いね、彫深い顔だね。


4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:36 ID:3FtHHuIg
えーそもそも「復活の日」原作ってのは、人類を助けるための医学が
人類を滅亡させ、人類を滅亡させるための核兵器が結果として人類
を助けてしまう−その皮肉がおもしろいわけで。
で、決めゼリフが「いきているのはすばらしい」(だったっけ?)ですか?

ふ ざ け ん な
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:07 ID:iFYsElc3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1066205238/l50
ジョージ、出てたっけ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:00 ID:0ySsprTF
この映画の」製作を春樹がしたとは
思えないほどの超大作にして秀作。
結局、あそこは犬神家とこれのためだけにあった
ともいえる。
7dy:03/10/19 15:51 ID:IM5m7Kx+
はじめて参加します。
この映画、レンタルで観てDVD買っちゃいました。
ろくな特撮技術もない時代に南極くんだりまで映画を撮りに行くなんて正気の沙汰ではないでしょう。
おまけに座礁事故まで起こってしまいスタッフは文字通り命がけだったと思います。
ついでで原作も読みましたが、書かれた年代がとても古いため、
あまりピンとこないところが多くて、
やっぱり映画の脚本が内容的にも素晴らしいなって思います。
MM−88が人類を蝕んでいく過程は、
昨年のSARS騒動に酷似しており、少し背筋が寒くなりました。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:43 ID:52pCS5+o
>映画の脚本が内容的にも素晴らしいなって

こんなシナリオを素晴らしいなんていう人もいるんだな。
うーん・・・
一番許しがたいのは、「人生はいいものだ」ってやつ。
いかにも、みなさんここで感動してくださいねってのがみえみえ。
これは、ハリウッドの脚本家のアイデアなのかな

まあ、オープニングのクレジットタイトルとか映像的にはいい部分もあるが
映画全体としては、駄作とは思わんが失敗作だよ。
意あまって力足りず。
9dy:03/10/20 20:49 ID:ueai31ta
「人生はいいものだ」なんて僕的にはどうでもいいんです。伏線部分のTPO
にも問題あったし(殴り倒してノビてる相手に言うか普通!?)
ラストシーンはそれなりに気に入ってますけど。
それより世界がどういう過程で破滅していくかってところを指して脚本が
良いっていうだけ。同じ破滅物でも「ディープインパクト」や「ID4」
なんかはアメリカ国内だけしか描かれてなくて最低じゃないですか。
億単位の人間を殺すのにとにかく視野が狭い。それと比べてってことで、
納得していただけるとありがたいんですけど・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:30 ID:1Uh+uxyC
ポッペケッペッぺッペー♪(この旋律に意味は無し。気分的なもの。)
「復活の日」でこれだけ字面長く熱く語ってるのはアナタだけです、
dyさん。ひょっとして映画評論家(蓮実重彦みたいな)を目指して
いるのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:35 ID:1Uh+uxyC
イイ部分もあるが、脚本にしても出来上がった構成にしても
破綻が多い。(「おいおい!」と画面に何回突っ込んだ事か。)
やはり失敗作に思えるが。

ただ音楽(テーマ曲)は素晴らしい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:26 ID:6dJVSAJ3
寝てしまった
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:22 ID:enX7h3fy
グレン・フォード、ロバート・ヴォーン、ボー・スベンソン、オリビア・ハッセイ、
チャック・コナーズ、ジョージ・ケネディ、ヘンリー・シルヴァ、エドワード・ジェームズ・オルモス……
日本映画にこれだけのハリウッド・スター(しかも名優ばっかり)が大挙出演したのは
後にも先にも無いでしょう。
あの大作感は邦画って感じじゃなかった。当時の印象ね。
今観たらどう思うかわからんが。
そういえば千葉ちゃんと緒形拳が出てきてびっくりしたっけ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:30 ID:U8/MUv3O
ところで英国の潜水艦はどうなったの?
核兵器でやられちゃったんだっけ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:17 ID:fM/gF37S
今更だが、わがままマリリン・ハセットには途中降板
してほしくなかった・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 04:49 ID:XOkJYmOZ
>14
南極世界本部の人達と合流。
その後、全員核爆弾にやられてしまう訳だが・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 08:03 ID:n6PWAQC5
「人生はいいものだ/Life is beautiful・・・」というセリフに鼻白んでる
人もいるようだが、平和ボケで苦労知らずだからじゃないのかな。
折れは若い頃、海外の紛争地域で生きるか死ぬかの世界を旅した事が
あるが、そのような極限の状況ではそういうシンプルな言葉のほうが
スっと入ってくるもんだよ。そういえば深作も戦中派。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 08:12 ID:EGQrqoMM
>17
ほう・・・。
そういや少年時代、深作さんも空襲後の(?)死体処理をした、と
言ってたけ・・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:46 ID:OMujk75M
>「人生はいいものだ/Life is beautiful・・・」というセリフに鼻白んでる
人もいるようだが
そういうシンプルな言葉のほうが

Life is wonderfull.だね。
言葉自体は悪くない。
「雨上がる」って映画の中にも同じような台詞があるんだけど
こっちは、ちゃんと心に響いてくる。
だが「復活の日」のこの台詞には説得力を感じなかったな。
とって付けたような台詞が突然飛び出してきて面食らったって感じだ。
20dy:03/10/21 14:00 ID:3+ZKXDfg
蓮実重彦が誰だか知りませんが、好きなものは好きでいいじゃないですか。
名無しで罵る人にとやかく言われる筋合いはありませんね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:17 ID:8OrUIEd6
2ちゃんでコテハン使ってあちこちカキコする
自己顕示欲の強い奴にもあんまりとやかく言ってほしくないね
ウザイよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:27 ID:xOFpAT5h
吉住の相棒のアメリカ軍人とその恋人とのエピソードが
あったのに、その女優の演技が気に入らなかったから
全部カットされたみたいだからね。
それがあれば、もう少しその台詞の印象も変わってたかも。

23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:34 ID:I+anl/AJ
恋人?
ワシントンに到着する前にアメリカ軍人の手帳に子供と一緒の家族写真があるのを
吉住が見つめるシーンなかったっけ?それで上陸後彼の家っぽい箇所で子供の
死骸に衝撃を受けながらも前進していくところとかあったような・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:34 ID:bATmrKU5
ほぉ、初耳。
すると原作に名前だけ出ていた「ベス」との回想か無線で話すシーンでもあったのかな?
別れ際か死に際にベスがその言葉を発したとか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:39 ID:I+anl/AJ
どちらにしろ、軍人らしくタフガイを気取っていた彼からそういう(人生はいいもんだ・・・)と
いう、意表を突いたセリフが出てくるのが面白い部分もあるんじゃないの?
偽悪家ぶっていても、実はその内面には優しさが隠れているというような。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:43 ID:LyquLrMi
>そういや少年時代、深作さんも空襲後の(?)死体処理をした、と
言ってたけ・・・。

映画にも死体焼くシーン出てくるけど、そんな実体験ある人が
撮ったわりには、アレだな。
日本国内の混乱を描くシーンはこの監督のイメージの貧弱さを感じさせる。
外国の都市の建造物や彫刻だけを延々と写して破滅をイメージさせるシーンは
なかなかよかったけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:47 ID:EOEjodmF
>恋人?
ワシントンに到着する前にアメリカ軍人の手帳に子供と一緒の家族写真があるのを
吉住が見つめるシーンなかったっけ?それで上陸後彼の家っぽい箇所で子供の
死骸に衝撃を受けながらも前進していくところとかあったような・・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:51 ID:EOEjodmF
>>27
誤送信すまん。
ワシントンに向かう潜水艦を船の上から見送るシーンで
赤ん坊を抱いていた黒人女性だね。

関係ないが、核爆発のシーンの音楽って「仁義無き戦い」に
似てるような気が。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:52 ID:T+7e1pZR
>27
ありました!
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:54 ID:I+anl/AJ
>>28
>ワシントンに向かう潜水艦を船の上から見送るシーンで
>赤ん坊を抱いていた黒人女性だね。
そうだっけ?
今度またレンタルして見返してみるよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:07 ID:gf1ypsme
>>dy殿へ。
いや、少し失礼な物言いだったかも知れない、ごめんね。
あなたの「好き」という気持ちを否定するつもりはありませんが、
私の中では「復活の日」でそれだけ熱く語れるあなたが不思議だったので・・。
32はえ:03/10/21 17:45 ID:5slPYTtT
>>31俺も好きだよ。「失敗作」だという意見も判らない訳ではないが、それでも好きだよ。
「Life Is・・・・」は俺にはどうでもいいけど。
無線の使い方の良く判ってないガキとの交信シーンなんて好きだよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:48 ID:031oxgIT
おいらめちゃ評判よい「エンド・オブ・ザ・ワールド」よりこっちを選ぶ
3431:03/10/21 18:09 ID:ikHL6wWg
>32
私もそのシーン痛々しくて印象に残ってます。
3531:03/10/21 18:26 ID:ikHL6wWg
こうして色んな人のスレ読んでたら
結構、熱狂的ファンが多いんですね、「復活の日」て。
私は深作作品のなかではあんまり念頭になかった作品なもんで。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:16 ID:V7MCMobW
―使えぬ兵器ですな

―理性があればね。だが、歴史が示すように理性のあるものだけが
 権力を握るとは限らん
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:20 ID:x1rKllNA
>>35
小松左京ファンなら「復活の日」と「日本沈没」は避けて通れないトラウマ本ですからねえw
それが映画化ともなれば

え?さよならジュピター?なんすかそれ
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:22 ID:jOz66wTK
『そうだ。無理になんかしてないだろう?入れてもいいのか?して欲しいのか?』
勝ち誇った教師が再度確認する。少女はもう何も言わずにほんの小さく頷いただけだった。
『よし、足を開きなさい』
教師が命令すると、少女はおずおずと十センチばかり閉じていた足を開いた。
『わからんやつだな。こうだよ!』
と教師は少女の足首を掴んで大きく開くと、その間に入り込んで挿入の体勢を作った。
『うあぁぁぁーーーーっ』
少女が小さな悲鳴と共に顔を横に背け、それでもまだ、
『いやぁ、そっとしてくれるって言ったのに、いやあっ』
と泣きながら言っていると、
『覚悟は良いか。入れるぞ』
と教師は最後の念を押した。少女は何も言わなかったが、小さく頷いたようだった。
それからは少女の泣き声ばかりが未来の頭に残った。教師は少女の乳房を揉み、舐め上げ、無理やりキスをさせながら肉棒を無理やり少女に突き立てた。
「うう・・ううっ・・・うっ・・・ううっ」
少女はくぐもった声を上げるだけで、初めての肉棒を受け入れた。そしてほとんど抵抗することもなくなった少女の中に最初はゆっくりと、そして次第に激しく肉棒を突き立て、少女の身体をもてあそんだ。最後に、
『ようし、行くぞ。よくがんばった。ほうら、ご褒美だ』
と言うと教師は少女から少しピンク色に染まった肉棒を抜き、口元に肉棒を持って行って、
『全部飲みなさい』
と後始末を強要した。少女の表情はもはや能面のようになり、機械的に肉棒をしゃぶるだけだった。

http://fukuoka.cool.ne.jp/hiwaki/kakushi14.htm
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:30 ID:t4vEQbm1
>>37
そうですね。
日本を沈め、人類をリセットして・・・


まさか木星を消すなんて・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:00 ID:uS0pagp7
アルバムのどこかにこんな画像もあるよ
「結構、セクシーでしょ。れいらちゃんのおっぱいは
 大きくて形良いんだよね。そんでもって
 ほのかに石鹸の匂いが漂っているって感じで、暖かでした。(ん???)」
http://www.sailorclub.net/reira.html
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:45 ID:HJq5OPC0
ここ読んでたら久しぶりに見たくなってDVD買ってきた。
特典で付いてきた海外版をみて唖然・・・。
日本人中心にはしたくなかったのは判るけど前半の吉住と昭和基地のエピソードを
殆ど無視して事件の成り行きだけを淡々と追っていくストーリー。
ラストはARS阻止に失敗して核爆発で終わりだなんて・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:42 ID:Fn1IF2w/
南極シーンは見る価値アリ
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:09 ID:GCwHzFRu
>>42
禿同。
フォークランド諸島でのシーンもきれいだった。
サッチャーがアルゼンチン相手に戦争起こした時、
だいぶ、自然とか生態系を壊しちゃったんだってね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:07 ID:pDLFpLwp
――Tobby !  You are not alone ! ! !

――( Shooted Sound ).......
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:14 ID:eSP+r6JP
シナリオには黒人女とカーター少佐のデートのシーンがあるよ。

撮影もされてスポットにはそのシーンの一部が残っているが本編ではカットされた。
DVDに収録の予定だったがその箇所のフィルムが行方不明になっていて実現しなかったらしい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 08:11 ID:JSXASDQ8
http://db.geneon-ent.co.jp/search_new/show_detail.php?softid=126460

復活の日 DTSプレミアムBOX <初回限定生産>

2002/03/22 発売
\5,800(税抜)
156分+100分+50分
KABD-149 4997766600734
1980年
SF&ファンタジー

リクエストNO.1!日本映画史上最大のスペクタクル・エンタテインメントが究極のBOXで登場!
初回限定版のみ特典ディスク付きの豪華2枚組仕様! 謎の細菌が人類を襲う!
45億人の人類が死に、生存者は南極に残された863人のみ!これぞリクエストNO.1映画!
「バトル・ロワイアル」の深作欣二が監督、全世界キャスト、南極ロケなど25億円という巨費を
投じた超大作!「太陽を盗んだ男」「南極物語」DVDに匹敵する特典満載2枚組DVD、待望の
“角川映画最大の作品”がついに登場!!

◆配収22億円 *オリジナル版日本語字幕…劇場公開時同様英語部分のみの字幕
完全日本語字幕…すべて字幕あり

〈スタッフ〉
監督・脚本:深作欣二(「バトル・ロワイアル」「仁義なき戦い」)/原作:小松左京/脚本:高田宏治、
グレゴリー・ナップ/撮影:木村大作/音楽P:テオ・マセロ

〈キャスト〉
草刈正雄/オリヴィア・ハッセー/ボー・スベンソン/ジョージ・ケネディ/千葉真一/夏木勲/緒形拳
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 14:42 ID:/bbJ7sET
>>4
亀レスだが、禿げ上がりながら同意。
これ、原作が最高だからね。(俺個人としてはね)
映像と小説が違うのは理解できるが、映像化にあたってどうもピントがボケてるような。
原作の最重要なテーマを描かなくてどうするよ?って感じ。

あと南極の話にウェイト置きすぎ。
「災厄の年」のほうを重点的に描いて欲しかった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:33 ID:zgGCyjOq
>>47
「神が仕組んだ壮大なドラマ」ってコピー(宣伝文句)も使われていたが
完成した映画は?だよね。
滅んでいく過程の描写がボリューム不足なんだよね。
南極なんかの映像に比べると、特に日本国内の描写が陳腐。
国会議事堂前のゲリラ撮影なんてどうでもいいんだから。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:31 ID:YKKaWKYR
>>48
うむ。
MM-88という未知の病原体によって静かに、そして急速に滅んでゆく人類の姿を
もっとしっかり描写してもらいたかったね。
もの凄く恐ろしいものが出来るかもしれなかったのに。
いや、あれ本当に怖いよ。小松左京の原作では。

「まさか・・・いや、ひょっとして」
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:33 ID:+hIQjiS9
>>47-49
作り直せ。
お前らのいいようにな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 11:15 ID:8N1JRFxo
>>50
ワロタ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:28 ID:X4ReTTLc
>>48
「カメが仕組んだ壮大なドラマ」・・・
「浦島太郎」
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:55 ID:C26+/4Bx
>>52
ワラタ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:14 ID:uU4rDTy5
あなたはどこに行くのですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:56 ID:6TZc3Q4F
大宮だよ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:51 ID:4jKnl5dA
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:28 ID:rWvEYn0u
dy がこの頃来ないからつまらんなー。
dy、今このスレ見てる?
何か熱く語ってくれ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:20 ID:XilOxoP0
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html
84 名前: ○○○ 投稿日: 02/01/31 01:15 ID:l3fSW81R
>>78
たぶん、君が書いている通りだよ。確信犯だ。テレ朝が、俺の電話を盗聴
したネタを使っているのは、ずいぶん前から確認している。俺だって、メディアに
ネタを提供するために生きて行くつもりはない。ついでに書くが、フジの「恋のちから」
をチラッと見たが、盗聴からヒントを得ている。盗聴は盗聴。いいかげんにしろ。

87 名前: 86 投稿日: 02/01/31 04:04 ID:7TpZZIy4
>>84
調べ直したが、「恋のチカラ」はデザイナーの話だね。
その番組には俺のネタも多数含まれているよ。
主役の「藤子」も読みは「ふじこ」ではなく「とうこ」で、
去年のHNK大河ドラマ「北条時宗」の水軍の娘と同じ発音だね。

>>55
>人によっては「脅迫」すら感じとるようだ。
デザイナーの話の「恋のチカラ」が始まったのは2002年1月10日だが、
その次の日の1月11日に「グラフィックデザイン第一人者 田中一光氏死去」というニュースがあった。
死因は急性心不全で、死亡は偶然だろうけど、その日(2002/01/11)夜のTV朝日「トリック2」は
「毎年1月11日になると誰かが死ぬ」という話だった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 02:57 ID:HNK+mqNF
また冬が来る・・・・未知のVirus、SARS拡大の可能性コワ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 10:59 ID:+z3DpuHJ
>47
神が仕組んだじゃなくて、小松左京と角川春樹の仕組んだドラマだろ。
角川の宣伝に何度だまされたことか。
南極だけ生き残るというのは、可能なんだろうか?
大陸沈没させたり、地球滅亡させたり、宇宙で00したりとこの人の発想はおもしろいね〜。
漫画も傑作らしいね。
この人の作品の映像化は無理だ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:36 ID:W0TYt9YL
リアルタイムで劇場で見て それなりのスケールに感心したけど
DVDで見なおすと映画としておそまつきわなりない。
マリリンハセットが消えてしまったのはこの映画の事件のせい?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 08:23 ID:AMulQgwa
 角川春樹って復活したの?
63この子の名無しのお祝いに:03/11/17 04:58 ID:zznvdf32
この板初めて来ました。この映画大好きっす。
気合空回りなところも苦笑しちゃうようなちゃちいところも全部合わせて大好き。
春樹サンの愛と情熱がめいっぱい感じられるw。
テーマ曲と南極の空撮イイ!
64この子の名無しのお祝いに:03/11/29 00:41 ID:Srpg08wX
♪逸 納豆 冷凍 〜
65この子の名無しのお祝いに:03/12/08 07:11 ID:Frkx65If
DVDのオーディオコメンタリは大爆笑ですね。 ラストの南極が
○○湖だなんて。
66この子の名無しのお祝いに:03/12/08 07:38 ID:Oj6gD/17
>>65
木村大作、ネタばれ全開だったな(w
67この子の名無しのお祝いに:03/12/08 12:13 ID:Ip0J5Yis
ラストは南米なんだけどね。
68この子の名無しのお祝いに:03/12/08 14:55 ID:cFz6VZae
原作はジュヴナイルSFちっくなところがあって気に入っている。
中学生のとき図書室にあったのを読んだせいかね。
69この子の名無しのお祝いに:03/12/08 16:58 ID:UA8dWebK
ファイナルカウトダウンと同時上映で観ました
70この子の名無しのお祝いに:03/12/08 20:08 ID:ZizwwBaw
>>68
そうか?あれってジュブナイルっぽいか?
ハードSFの傑作だと思うんだが。
71この子の名無しのお祝いに:03/12/09 22:57 ID:xbH/OHsI
>>70
なんかこう、通過儀礼的な読み方をしたせいかな。
人類抹殺、帰る家もなく、女10数人に男1万人というみもふたもない設定
徹底した絶望感と孤独感とその向こうにしかない希望
おまえならこういう状況でどうすると生々しく問い掛けてくるパワー


私にとっての幼年期の終りでした


って、ちょっと大げさか
72この子の名無しのお祝いに:03/12/27 17:36 ID:51QuH5ee
「果てしなき流れの果てに」とこれは確かにちょっとジュブナイルだわな(えー
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74この子の名無しのお祝いに:04/01/06 02:30 ID:i0YOd48N
駄目だ!マイクのスイッチ押しっぱなしだよ!!!
75この子の名無しのお祝いに:04/01/06 19:25 ID:8kxCfnet
トビー! レッツ、コールオフ、マイクスイッチ!
アフターユー、スピーク!!!

渡瀬テンパー″P彦の分かりやすい英語に萌え。
76この子の名無しのお祝いに:04/01/08 16:26 ID:oTTxxA+b
どういうえいごなんだ
77この子の名無しのお祝いに:04/01/15 15:34 ID:iK9xwG50
WOWOW放送記念かきこ
78この子の名無しのお祝いに:04/01/15 21:14 ID:6+Xf+FKR
皆で、今日のWOWOW放映を観て、感想を書こうよ。
79この子の名無しのお祝いに:04/01/15 21:48 ID:4QeiJ8G+
追いかけられてる犬に、関わるな。危険だ。
80この子の名無しのお祝いに:04/01/15 22:25 ID:4QeiJ8G+
追いかけられてる犬に、関わるな。危険だ。
81この子の名無しのお祝いに:04/01/15 22:26 ID:4QeiJ8G+
>>80
ミス
82この子の名無しのお祝いに:04/01/16 02:14 ID:g0ipSPN3
南極政府が出て来るまでは色々なメンツがいた昭和キチメンバー
政府発足後は草刈と夏八木しか見かけなくなった
千葉や森田はどうしたのだ?
時々陳腐な特撮やセットが笑わせてくれたが全体的にはおもしろかったし
屍を焼くシーンとか病院で多岐川以外殆ど死んでる場面などは怖かった
主題歌は名曲だよな ・゚・(ノД`)・゚・。
83この子の名無しのお祝いに:04/01/16 03:17 ID:zMin7tdf
MXでマトリックスレボリューション落としたら中身は復活の日だったw
84この子の名無しのお祝いに:04/01/17 00:43 ID:zNzcEu8/
ジャニス・イアンの主題歌はすごいいいよね。
映画そのものも俺はけっこう好きだ。
細かいところをつっつけばきりがない。
でも、ラストシーンが無性にさびしいよね。
復活というより絶望だ。
85この子の名無しのお祝いに:04/01/17 00:57 ID:dcz3P8FT
所々に出てくるスーパーの字体がかわいいとと思った。
86この子の名無しのお祝いに:04/02/01 20:54 ID:f+idQ1QY
やべっ、洒落にならなくなってきた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040201-00000116-kyodo-soci
87野比のび太:04/02/01 21:45 ID:3beLd9bT
>>84
ジャイアンの歌はすごいよね。

ええ、ほんとに凄いですよ…
88トビー:04/02/02 04:18 ID:8YleLAlN
誰か読んでる?
僕、トビー。
誰か読んでる?
僕、トビー。
これパパのPCなんだ・・・
パパは2ch見るのは10歳からだっていうけど、
僕、5歳なの・・・
パパは起きてこないし、
ママは死んじゃった。
89この子の名無しのお祝いに:04/02/03 02:17 ID:ucX0GBOL
  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でトビー逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                昭 和 基 地                   |
  |                                           |
\|                                           |
90この子の名無しのお祝いに:04/02/14 23:12 ID:Km9S95dt
最近wowowで放送なかった?
91この子の名無しのお祝いに:04/02/15 18:20 ID:TND3aOLp
後、十年二十年してから必ずまた見返したくなる作品。
ゆえに漏れはその時まで、DVDを保存しておく。


でもその時既に、DVDの企画が
古くなりすぎて見えなくなってるという罠・・・(;´Д⊂)
92この子の名無しのお祝いに:04/02/15 19:22 ID:VFcXJM5m
DVDもLDの二の舞ってか?
あ〜やだやだ…
93この子の名無しのお祝いに:04/02/26 13:14 ID:ZJ1fm2Vu
ああ、なつかしいな。この映画。
ガキの頃のトラウマを思い出すw
94この子の名無しのお祝いに:04/02/26 23:30 ID:gk/ch+Ca
南極の流氷から潜水艦が浮上するカットは今みてもいいねえ。
小松左京原作でまともな映画はこれだけ?
95この子の名無しのお祝いに:04/02/26 23:52 ID:hPJdzI3T
BYE BYE JUPITER
96この子の名無しのお祝いに:04/03/03 20:11 ID:DqwzXWi0
日本沈没はだめなのかよ_| ̄|○
97この子の名無しのお祝いに:04/03/25 03:06 ID:4GmvJ8CK
数少ない名画座、自由が丘武蔵野館の最後のオールナイトで本作が上映。
「復活の日」・・・・・・スタッフ及び常連客の願いですな。
98この子の名無しのお祝いに:04/03/25 03:18 ID:csqJ5kcI
>>97
マジかよ。もっと早く教えてくれよ。
あわてて検索したら、先月で閉館じゃないか。
しょうがない、DVD買うべか。
99この子の名無しのお祝いに:04/03/25 16:11 ID:D/qAdLBu
来月スカパーのチャンネルNECOで放送するよ
100この子の名無しのお祝いに:04/04/01 00:50 ID:IEOCEv4R
100get 
草刈正雄が放浪中に迷い込んだ教会での
「神の沈黙」と「亡者との対話」
それこそが、真の「映画的な瞬間」だ。
101この子の名無しのお祝いに:04/04/01 00:51 ID:dFx3eZq1
>>99
絶対に観たい
で、何日に放送でしょうか?
102この子の名無しのお祝いに:04/04/01 01:11 ID:BpOlaGMi
>>101
261chチャンネルNECO
4/6 21:00-23:50
4/18 21:00-0:00
4/22 9:00-12:00
4/26 14:00-17:00
4/30 23:00-2:00
念のためEPG、ガイド誌等でご確認ください。
103この子の名無しのお祝いに:04/04/01 10:13 ID:YVu5RlQj
なぜこのスレでは再三「復活の日」「日本沈没」「さよならジュピ(ry」
の名前しか出ないのか?
おまいら何か忘れてないか?
小松左京原作の映画化作品といえば、忘れちゃいけないアレがあるだろ?
あの・・・「エス(ry」を!!
104この子の名無しのお祝いに:04/04/01 13:47 ID:zIhFvaxe
>>103
君も忘れてるよ。
「首都(ry」を・・・
105この子の名無しのお祝いに:04/04/01 14:35 ID:YVu5RlQj
>>104
ご指摘スマソ。マジで忘れてたYO!
106この子の名無しのお祝いに:04/04/01 16:57 ID:/jhbZl2e
忘れて・・・いたかった・・・・「首都(ry
107この子の名無しのお祝いに:04/04/01 20:20 ID:8b5XdqEk
「日本沈没」と「復活の日」は見た。
「復活の日」はDVDまで買ってしまった。
海外版も見たかったし。
でも、「エスパイ」と「首都消失」は見てない。
この2作、そんなに駄作なのか?
108この子の名無しのお祝いに:04/04/01 22:32 ID:/jhbZl2e
エスパイは駄作というよりは怪作って気がしますな(個人的意見ね)。
首都消失は・・・・聞かんでくれ・・・・・(これも個人的意ry)
109この子の名無しのお祝いに:04/04/01 23:19 ID:yIwZDzBX
(あなたは何をしているのですか? こんなところで一人で)

沈黙し続ける十字架にかけられたキリスト像・・・

(答えてくれませんね)

(ではずっとそうしていなさい)




―どこへ行くのかね?

(!・・・・南です。南には仲間がいるんだ)
110この子の名無しのお祝いに:04/04/02 00:31 ID:iQcdVDEl
個人的な意見だけど、
原作の「首都(ry」は結構面白かったんだけどね。
「復活の日」の世界崩壊を描くような部分に通じてて。
映画版は、なんであんなことに^^;
111この子の名無しのお祝いに:04/04/02 04:33 ID:RsknmAm0
首都喪失って、東京がばかでかい雲に覆われちゃう話だっけ。
原作は読んだな。
112この子の名無しのお祝いに:04/04/02 11:45 ID:zNVAuamx
【首都消失】で一番面白いのは
製作が「関西テレビ」だったという部分。
113この子の名無しのお祝いに :04/04/03 11:50 ID:FkfyewKU
板違い ダウソ板でやれ ! なのは承知なんだけど
スカパーで"復活の日"放送時の草刈正雄のインタビュー
nyで流してくれる神様はいませんか
114この子の名無しのお祝いに:04/04/04 00:07 ID:VDVYvXvZ
「首都消失」の特撮どうなの?
あれ監督と特撮監督が中野さんじゃなかったけ。
115この子の名無しのお祝いに:04/04/04 13:54 ID:6Ichipds
車に小型メーサー載っけて雲を破壊しながら突き進む、なんて絵に萎えないならいいんじゃ
ないでしょうか、特撮。
116この子の名無しのお祝いに :04/04/04 19:19 ID:HH/FXsdP
エスパイ、最高。
時代設定たぶん今頃、コンコルドなくなったけど、超音速の飛行機出たし。
「昨日の夕方、ある人物と会え」
あの始まりにしびれた。
…小学生のころの感動にもどりたい。
今は、何みてもいつかどこかで見た感じと、先の読めすぎる展開にうんざり。
117この子の名無しのお祝いに:04/04/04 19:59 ID:8Y5UnfHz
>>110
監督が当時、すでに投げ遣り大作王だった舛田利雄だからね・・・。あれだけのスケー
ルを脚色で纏めきれなかったのか、東京近郊でのみ話が進む、小さい話になってしまったし。

脚本がなぜ、アニメ・ラノベ系で本編なんか書いたことがない山浦弘靖なのかもわからんし。

>>115
公平に言って特撮はマアマアだと思う。中野さんは自分の仕事をやっただけでしょう。
例によって、番宣でメイキングを見せ過ぎなのは萎えたけど。
118この子の名無しのお祝いに:04/04/17 20:50 ID:uxB61LqB
マクラウドたん萌え。
119この子の名無しのお祝いに:04/04/18 22:50 ID:jEYVFngO
チャンネルNECOで放送中age
120この子の名無しのお祝いに:04/04/18 23:39 ID:hkJuabSB
「復活の日」ってこんなおもろかったっけ?
昔見たときはつまらんかったのに
121この子の名無しのお祝いに:04/04/18 23:42 ID:EQvXpyPa
今見たけど、とにかく壮大でびっくりした。
始めの方ちょっと見そこなったんで、次の放映日に見よう。
あの女の人がオリビアハッセーっていう人なんだね
122この子の名無しのお祝いに:04/04/19 00:21 ID:m6G/SouG
>>120
昔、地上波TBSで初放映した時は外人俳優や草刈の英語の
部分はみんな日本語吹き替え版だったので(近年はオリジナ
ル放映した時もあった)、その時の印象では?
123この子の名無しのお祝いに:04/04/19 09:16 ID:9Db6HcFA
首都消失は、岸辺一徳の
「パワー オォーン!」
「パワー アップ!」
に尽きると思う。
あといきなり解決するとこ。
124この子の名無しのお祝いに:04/04/19 16:15 ID:Yrb4sawo
>>122
DVD持ってるけど、日本語吹き替え版も見たいなあ。
特にロバートボーンなんか、オリジナルよりは吹き替えの声の方が
本物くさく聞こえる世代なんで(´・∀・`)ヘー。
125この子の名無しのお祝いに:04/04/19 17:25 ID:AkRwz/3T
>>122 >>124
ロバート・ボーンの吹き替えはやっぱり矢島正明さんだったの?
126120:04/04/19 20:26 ID:87YOJ7Fg
>>122
ああ なるほど そうかも
127この子の名無しのお祝いに:04/04/19 23:47 ID:fNSIHQLm
グレン・フォードとロバート・ヴォーンの2人だけの
シーンは何度見てもいいね。ぱっと見、淡々と演技してるのだが
実はかなり感情を込めてるのだと思う。日本人にはできない演技だね。
特撮はまああれでいいんじゃないの。でも、潜水艦撃沈シーン以外に
特撮なんてあったけ?
128この子の名無しのお祝いに:04/04/21 00:34 ID:sjIbrcoe
>>101
で、見たのかよ
129この子の名無しのお祝いに:04/04/21 20:26 ID:kH7UFDhn
>>125
漏れが昔見た時は矢島先生ですた。
130この子の名無しのお祝いに:04/04/22 22:55 ID:5kj2JDXJ
徳間書店から出ていた「小松左京のSFセミナー」という文庫本で、
小松左京と小松左京研究会の者という二人の対談が載ってるのよ。
その中で研究者が
「吉住が北南アメリカ大陸を縦断するシーン、映画では延々映していたけど
小説だと2ページで大迫力なんですよねー」との指摘があり、
小松左京が照れて
「まぁ計算したから…」との返事あり。

俺は小説ラストで吉住が帰ってきた時、マリアが
「おぉ、私の息子!」というところで泣ける。
131この子の名無しのお祝いに:04/05/01 01:47 ID:FMOmQndy
さっきNECOで見た。
今の日本映画界ではこんな壮大な作品作れないだろうね。
132この子の名無しのお祝いに:04/05/01 02:31 ID:Q6opFksF
>>131
俺も見た。
初めて見たけどチャンネル変えたら偶然やってた。
ちょうど始まりのときで外国映画に日本人が混ざってるのかと思ったよ。
日本にもこんな映画あったんだな〜。
133この子の名無しのお祝いに:04/05/01 02:34 ID:Q6opFksF
あ、あと、最初の方の字幕。
博士の白い服に白い字がかぶったせいで全然読めんかった。
なんて雑なんだと思ったよ。
134この子の名無しのお祝いに:04/05/02 16:11 ID:hvsahx+Y
今日MBS毎日放送で24:30から放送するよ
135この子の名無しのお祝いに:04/05/02 19:35 ID:5R3yhgsx
楽しみage!
136この子の名無しのお祝いに:04/05/02 21:41 ID:ycsWZ3g8
録画するっち
137この子の名無しのお祝いに:04/05/02 21:55 ID:GkiBMjhH
ジャニス・慰安のCDホスィ
138この子の名無しのお祝いに:04/05/02 22:30 ID:gQXFrYMQ
関西方面の人いいねぇ。
TV実況chでよろ。
139この子の名無しのお祝いに:04/05/03 00:01 ID:pPHa4HBW
マサカリ・クサオ が 生魚くって終わる映画。
もう何回もみた。けどストーリーはっきり記憶してない・・・
140この子の名無しのお祝いに:04/05/03 03:31 ID:cDM3vz0v
スマン、よくわからんかった
141この子の名無しのお祝いに:04/05/03 03:36 ID:ZzarDLAn
オワタ。面白かったよ。
当時、映画館で見た記憶があるんだけど最後のシーンしか覚えてなかった。
ところどころ、邦画のパニック映画にありがちな都合の良い部分もたくさんあった
けど、けっこう無駄な部分が無い映画だね。
ゴールデンで何回も同じハリウッド映画を放映するくらいなら、これ放映しろよ。
142この子の名無しのお祝いに:04/05/03 03:43 ID:2etBCis2
コドモの頃に見た草刈正雄が夕日バックで歩いてくシーン…
たしか映画のコマーシャルだったと思うんだけど。
それがずーっと忘れられなかった、こわかったから。
初めて見たよ。
143この子の名無しのお祝いに:04/05/03 04:23 ID:ZzarDLAn
海外放映版はラストが違うみたいだね。
やっぱり、日本人にキリストの風貌を重ね合わせて人類の復興を暗示させるなんて
西洋人には受け入れられないんだろうか。
144この子の名無しのお祝いに:04/05/03 10:06 ID:FUfToD8I
>>143

>>46のDVD−BOXにはあまり状態の良くないプリントで

●海外公開版「VIRUS」(100分/英語圏向けに再編集されたヴァージョン)

が収録されてるよ( >>46のURL参照。)

> 人類の復興を暗示させるなんて
> 西洋人には受け入れられないんだろうか。

当時はそう考えて冒頭に草刈の放浪を持ってきた編集をして輸出したみたい
だが、海外のSFサイトでも「日本の本当のオリジナル版とは雲泥の差」と紹介
しているところもある出来。

145この子の名無しのお祝いに:04/05/03 23:57 ID:tenz5GBI
MBSでの放送は画面サイズもそのままだし映像も奇麗だった  すごいねMBS
懐かしかったぁ 当時の邦画の終末思想が時代を物語るね 金もあったし
146この子の名無しのお祝いに:04/05/04 02:26 ID:F6g5ITtf
人類絶滅が結構あっさりしてたね
147この子の名無しのお祝いに:04/05/05 17:18 ID:YrS6TrA8
昨日今日と部活の日でした
148この子の名無しのお祝いに:04/05/07 00:11 ID:rEkg5dbU
とんかつの日
149この子の名無しのお祝いに:04/05/07 00:33 ID:sst+EvJE
子供のころテレビ放送で見た記憶では、でかい魚を浜で
素手で捕まえるシーンが感動だった。
150この子の名無しのお祝いに:04/05/07 02:06 ID:nG5nqefu
御宿
151この子の名無しのお祝いに:04/05/07 22:22 ID:3k9aMHdT
トビー
1524C:04/05/08 03:47 ID:xuB3oQ14
>>146
>>人類絶滅が結構あっさりしてたね

そりゃみんな、高熱で意識が朦朧となって死んじゃうからね。
2ちゃんねる終了騒動時とは違うよ。(^^;)フラッシュで見たけど。
153この子の名無しのお祝いに:04/05/16 02:11 ID:pYIiZocd
当時小学生だったが、女がディスコで裸で踊るシーンを見てなんだか興奮した。
154この子の名無しのお祝いに:04/05/17 22:00 ID:4kfuLRQs
ジャニス・イアンのユー・アー・ラブが入ってるやつは廃盤になってるようですが、
輸入版だったらあるんですかね?
155この子の名無しのお祝いに:04/05/20 06:13 ID:gOBx8ih+
YOU ARE LOVE (Toujours gai mon cher) 

JANIS IAN Words & Music by Ian-Mathero

What's the time
 Where's the place
 Why the line
 Where's the race
 Just in time I see your face
 Toujours gai mon cher

 You are the star that greets the sun
 Shine across my distant sky
 When night is done
 You'll be the moon to light my way
 Toujours gai mon cher

※It's not too late to start again
It's not too late
Though when you go away
The skies will grey again
In the time that remains
I will stay toujours gai mon cher

No regrets for the light
that will not shine
No regrets but don't forget
the flame was mine
And in another place-in another time
Toujours gai mon cher

(※repeat)

Half way measures go unsung
Take your pleasures while you're young
Just remember when they're done
Be toujours gai mon cher・・・・・・・・・・・・
156この子の名無しのお祝いに:04/05/20 14:40 ID:mVk/8Xku
西暦2002年X月
2ちゃんねらーは死滅した
材料物性板に863人の2ちゃんねらーを残して

一体 なぜ こんなことに―?



CCさくら板で極秘裏に開発したウィルスMM-88が葉鍵板のスパイによって持ち出された。
だが、スパイは帰路にラウンジで1000取り合戦に巻き込まれ負けて氏ぬ。
そのとき、MM-88はラウンジに撒き散らされた…
やがて、ラウンジで奇妙な現象が起きはじめる。ラウンジ中の至る所のスレッドで1000取り合戦が始まったのだ。
レスが900どころか、700、600でも1000取りが始まり、遂には2がいきなり1000取りを始める事態まで。
ラウンジの全てのスレッドが1000に達してdat落ちとなり、新たにスレッドを立てても50や20いや5までが1000取りを宣言して、
またたく間にそのスレッドも1000に達してdat落ちに…
人々はこれをラウンジの一時的な祭り「ラウンジ風邪」と呼んでいたが、
やがてニュース速報+、モーニング娘、モナー、半角…と2ちゃんねる中で発症、
ほとんど全てのスレッドのレスが1000に達して板が次々と死んでゆく。
これこそ細菌兵器MM-88の威力だったのだ。
MM-88は模倣という特性を持ち、ラウンジの1000取り合戦を模倣したのである。
MM-88はアクセス数500/日から自己増殖を開始し、1000/日を超えると猛毒を持ち、
その感染力、毒性は20億倍に達する。
これがMM-88の恐るべき発症例だ。
157この子の名無しのお祝いに:04/05/20 14:42 ID:mVk/8Xku
ワクチンを開発する間もなく、MM-88は2ちゃんねる中に蔓延。
ほとんど全ての板の全てのスレッドが1000に達してdat落ちした。
かつて2ちゃんねるを救ったUNIX板もMM-88の前では無力だった。
「もう少し、時間があったら…」
UNIX板住民の最後の言葉である。
ニュース速報もモーニング娘もネットウォッチもちくり裏事情もロビーもラウンジも難民さえも…死んだ。
滅亡しつつある2ちゃんねるの中で唯一MM-88の感染を免れた板があった。
人も訪れることも希な極寒の過疎板、材料物性板である。
既に死につつある批判要望板から、ひろゆきは材料物性板に最後のメッセージを送る。
「2ちゃんねるを代表する立場で、私は諸君らが既に知っていることを確認する。
全2ちゃんねるが恐るべきウィルスに襲われている。我われはまだ効果的なワクチンをつくり出せない。
被害を逃れた板はひとつもない。我われが得た知識によると、ウィルスは1000以下のアクセス数になると活動を停止する。」
「諸君はその聖域を離れてはならず、外部から来る人間を入らせてはならない。戻ってきてはならぬ。
私は諸君に何の希望も与えることはできない。ただ願わくば、何としても生き残って欲しい。
2ちゃんねらーの未来のために。お願いする。神が諸君をお守りくださるように―」
…その頃、削除依頼板で辛うじて生き残っていたトオルは、自動報復削除システム「ARS」を作動させていた。
「ARS」は人間の削除人たちが機能しなくなった時のために密かに開発されたもので、
プログラムが荒らしと認識した書込みを見つけると、無差別かつ全面徹底的なあぼーんを自動的に行う狂気の報復削除システムである。
158この子の名無しのお祝いに:04/05/20 14:44 ID:mVk/8Xku
そして、2ちゃんねらーは絶滅した。材料物性板の863人の一握りの研究者を残して…
材料物性板と外界との連絡手段は運良くMM-88の流行以前から過去ログ置場の底にsage進行で潜航していたネットウォッチ板のスレッドが1本のみ
(ageるとMM-88に感染して、1000取り合戦が始まる)。
1年後、廃墟と化した2ちゃんねるでMM-88は相変わらず猛威を振るっていた。
ある日、元株板住民の吉住が近い将来、某ネット企業の株が大暴落するであろうことを突き止めた。
何でそうなるのかよく分からないが、それを「ARS」が2ちゃんねるに対する荒らしと誤解し、報復削除を発動することになる。
そして、その目標には材料物性板も含まれていた…「ARS」を止めなければ材料物性板の全てのレスが「ARS」によってあぼーんされてしまう。
2ちゃんねるは今度こそ滅亡だ。
元軍事板住人の少佐と吉住はMM-88が蔓延する削除依頼板へ行くことを志願。全2ちゃんねらーの希望をかけて…

どーでもいい仮定の話だからさらっと片すつもりがまた長くなった…
この後、少佐と吉住はネットウォッチ板のスレッドに乗って削除依頼板へ行くが(どうやって?は、なしだ)、
なんだかんだでギリギリのところでARSの解除に失敗。少佐もこの際に氏ぬ。
そしてARSが発動して、廃墟と化していた2ちゃんねる中のレス、スレッドをあぼーんしまくる。材料物性板もこれに巻き込まれて壊滅。
ひとり生き残った吉住は削除依頼板から仲間たちのいた材料物性板へと歩いて向かう…
ライフ イズ ワンダフル
159この子の名無しのお祝いに:04/05/21 08:52 ID:t1Nd/6sF
>156−158 おもろかった。
ラストは「吉住キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 」の連続だな。
160この子の名無しのお祝いに:04/05/23 13:30 ID:/52r0JqG
>156-158 GJ
161この子の名無しのお祝いに:04/05/28 14:31 ID:PP0S7LUS
Toujours gai mon cher
ってどおいう意味?
162この子の名無しのお祝いに:04/05/28 18:34 ID:2BlVesqk
>>142
ああいう印象的なカットやコピー文句作りが角川は巧かったな。
163この子の名無しのお祝いに:04/05/28 23:44 ID:yUBhAmn/
156〜158
力作だ。よくがんばった!!
君はよほどの2ちゃんねらーだな。
ところで、提督や大統領に相当する人物が出てこないね。
海外上映バージョンも作ってくれ。
164この子の名無しのお祝いに:04/05/29 03:55 ID:NpUI+sso
サムシング・・・エルス?
165この子の名無しのお祝いに:04/05/29 12:59 ID:FBVFkZHJ
とりあえずIDに

MM88

と出るまで頑張ってみようか
166この子の名無しのお祝いに:04/06/01 07:44 ID:F6cMNGbn
神が仕組んだ壮大なドラマ
167この子の名無しのお祝いに:04/06/01 12:52 ID:5M4RASkn
このDVD、チャプター画面怖すぎ(^^;)。特に音声のとこ。
なんであんなショッキングな場面ばかりコラージュしてるんだろ。
168この子の名無しのお祝いに:04/06/01 18:13 ID:Z4Uj1+UW
どうしてこんなことに・・・・?

まあ、迫力あっていいじゃないスか。
スミルノフ少尉萌え
169この子の名無しのお祝いに:04/06/02 09:44 ID:moFd/Cfw
>スルミノフ少尉
誰だっけ?
170この子の名無しのお祝いに:04/06/02 10:04 ID:eP616Iax
>>169
T-232の艦長(代理?)じゃなかったっけか?
171この子の名無しのお祝いに:04/06/02 10:24 ID:moFd/Cfw
ああ、撃沈されちゃった可哀想な人
172この子の名無しのお祝いに:04/06/02 10:35 ID:N9tXNSc/
…さむしんぐ、えええるす?
173この子の名無しのお祝いに:04/06/02 10:35 ID:N9tXNSc/
とびい、あいひあゆうう
174この子の名無しのお祝いに:04/06/02 10:57 ID:JkDM4OXB
今気が付いたが
草苅正雄がさまよったコースって

ドロンズの逆
175この子の名無しのお祝いに:04/06/02 15:30 ID:31rTdi6s
いくら核爆発で様子が変わったといっても、標的になった都市部くらいだろ?
移動は残ってる道路跡を使うほうが自然じゃないだろうか。
乗り物だって自転車くらいあるだろうに・・・
延々と道無き道を進んでたら時間もかかるよ。
まあ、演出なんだからいいんだろうけどさぁ。
176この子の名無しのお祝いに:04/06/02 15:32 ID:31rTdi6s
自転車漕いでる吉住・・・ちょっと笑えるな
177この子の名無しのお祝いに:04/06/02 16:58 ID:KSV4UacB
ドロンズがスタートした場所が
映画のラストシーンになるのか……?

ん な わ け ね え
178この子の名無しのお祝いに:04/06/02 18:07 ID:EZ/AiarV
どこからスタートしたの?
179この子の名無しのお祝いに:04/06/02 18:54 ID:UUiNgJ5m
わざわざアンデス山脈に登ってポーズとる余裕もあったんだから凄い。
でも原作では中性子で脳をやられてたってことになってたはずだな。
問題はパナマ運河だが、絶対船使ってるはずだよな?
180この子の名無しのお祝いに:04/06/02 21:53 ID:HQyqZxfx
当時、小松左京ファンだった私は、映画公開前に
サントラのLPを買った。ロンドンフィルの壮大なプロローグ
の後はジャニスのユーアーラブ。その後がいけない。
渡辺香津美のフュージョン演奏が最後まで。
ほとんどその部分は劇伴には使われていなくて、
使われた音楽は「ドラマ編」とかいうLPで別に出た。
角川商法の真髄を見せられた。
181この子の名無しのお祝いに:04/06/02 22:16 ID:hDECVF6C
>>179
原作の脳あぼーんはラストの為に使いたくない。でも放浪シーンは見せたい。
結果あんな事になったんだろうねぇ。
脳あぼーんしてないなら、ワシントン脱出した頃には放置自動車の使えそうなの
使っただろうし、書店で地図パクりながら車も乗り継いでいけばあんなに時間かからない。
食い物だって缶詰ならあっただろうから、魚取って食うシーンもいらない。
(確か原作では缶詰見つけても開け方が分らないみたいな描写あったよね)

要はオリビア・ハッセーなんか使うからこんなになっちゃったんだと思う。
原作通り、吉住の母親くらいのおばさんを使っておけば原作通りに出来ただろうに・・・・・。
182この子の名無しのお祝いに:04/06/02 23:11 ID:fTnVlli5
おれ原作読んでない(明日買いに行く あるのか?)んだが
原作では再会まで何年だろう?
183この子の名無しのお祝いに:04/06/02 23:43 ID:JgwdVIBu
ババアエンディングなんて絶対いやだ
184この子の名無しのお祝いに:04/06/03 00:25 ID:x+Fh0mlL
>182
確か4〜5年だったような。

アマゾンならあるよ。本屋には売ってなかった(紀伊国屋)。
185この子の名無しのお祝いに:04/06/03 04:17 ID:VbINZz03
まぁ、確かにマチュピチュの空中庭園をわざわざ歩くことは無いわな。
186この子の名無しのお祝いに:04/06/03 08:43 ID:qD/JIfwM
ひょっとして・・・観光も兼ねていたのか(そんなバカな・・・
187この子の名無しのお祝いに:04/06/03 10:03 ID:jWdQ+Tem
小松左京曰く
「煙とナントカは高い所に登りたがるもの」(^^;)
188この子の名無しのお祝いに:04/06/03 12:29 ID:IYU1X01W
映画では、南極基地もふっとんでしまうけど、
原作では、確か「超大国といえども(南極基地を狙うほど)の非常識さは
もってはいなかったようだ」となっていて、南極基地は残っていたと記憶
している。原作を読んでいてその部分に何かしらホッとしたのを覚えている。
189この子の名無しのお祝いに:04/06/03 18:04 ID:oIvorqJj
映画では、ネレイド号はポトマック河畔でアボーンでいいのかな?
190この子の名無しのお祝いに:04/06/03 19:04 ID:Szq7vURt
>>181
 キリスト像や骸骨相手に会話している時点で映画版も充分脳あぼーんだと思うのですが……

>>182
 六年がかりです。 途中でアマゾンで迷ったり病気で臥せったりしたせいもあって
けっこうかかってます。

>>179
 原作でも「パナマ運河をどう横切ったのか、翌年の春、男はコロンビアと呼ばれたところに
たどりつき……」とぼかしています。 一番の難所ですよね
191この子の名無しのお祝いに:04/06/03 23:28 ID:5CrBuLXG
草刈といえばこの頃はブラバスだな あとハイニッカのCMにもでてた。   

DVDオーディオコメンタリーの木村大作氏には大爆笑
ラストの「これ日本人だョ!」にはおもしろすぎて倒れた・・

  
















                                     




192この子の名無しのお祝いに:04/06/04 09:02 ID:qKTgf60+
>>180
数年前サントラ探してもみつからず、偶然みつけたドラマ編買って聴いてたよ。
サントラほしかったが、その内容なら買わないで正解かな?
でもドラマ編、主題歌別人が歌ってるんだよね。けっして悪くは無いが微妙・・・
193この子の名無しのお祝いに:04/06/04 12:45 ID:gTDp2sLC
ついさっき5/2の実況ログを見つけて読んだのだが
おおむね好評で嬉しかった。
ナンデ当時はボロクソに云われたんだろ……

http://makimo.to/2ch/live12_weekly/1083/1083520683.html

ラスト近くの実況はえらいことになっとる(^^;)
194この子の名無しのお祝いに:04/06/04 20:52 ID:X6khVd/M
原作の小説、最近新たに出版されたでしょ。
本屋で文庫本売ってた。

あと、オレが思うに吉住は最初幹線道路を歩いてんだと思う。
だけど、道が破壊されていたり、死体がいっぱい転がっていること、
そして道に迷って歩いてるうちに、おかしくなったのだろう。
一人で誰とも話さず、何年も歩いてたらあんなになっちゃうさ。
195この子の名無しのお祝いに:04/06/04 21:14 ID:YzW6mFpi
>>193
読んだ。俺も参加したかったなあ……
196この子の名無しのお祝いに:04/06/05 11:16 ID:Z7yRGdMb
>>192
買わないが正解70%だと思います。私も買ってから、
ジャニスとロンドンフィルの部分だけカセットに録音して聞いてました。
しかし、当時ジャズファンの友人が「ぜひ全曲カセットに入れてくれ!」
って懇願するものだから、望みどおりにしてやりました。←違法コピ−
でも時効ってことで。さっき、押入れの奥から引っ張り出してみましたが、
渡辺香津美、チックコリア(韓国人ではないらしい)、スティーブガット、
テオマセロなどなんとなく聞いたことのある人たちがズラリ。
ジャズファンならば買いが70%くらいかも。ただし
復刻CDで1200円くらいなら。
でも、ジャニスとロンドンフィルはイイですよ。
長文ごめんなさい。
197この子の名無しのお祝いに:04/06/05 11:20 ID:anmGq4En
ウェーハッハッハ!
198この子の名無しのお祝いに:04/06/05 15:26 ID:rTJXWdzm
ガーランド将軍?
199この子の名無しのお祝いに:04/06/05 16:42 ID:Z7yRGdMb
>>198
白骨化して座ってるガーランド将軍はイイ味してたけど、
ただの地震で地下深く設置されているARSの制御室が
ビルのオフィスみたく崩れていくのはいかがなものかと。
200この子の名無しのお祝いに:04/06/05 21:50 ID:aniQjH+x
>>196
う〜ん・・・やっぱり微妙か。
なんとなく今後復刻されるのは期待薄な気がするので
偶然LPみつけたらその場の雰囲気で考えるよ。
・・・たぶん買っちゃうと思うケド。
201この子の名無しのお祝いに:04/06/05 22:03 ID:u/7XWrbW
>>199
ただの地震じゃないよ
核爆発並だったからARS作動したんだし。
あれで吉住が無様にヨロケなきゃ世界は二度滅ぶこともなかったわけだが・・・
でも放射能のおかげでウイルス駆除できたんだから結果オーライなのか?
202この子の名無しのお祝いに:04/06/06 01:06 ID:hmDWdcNT
>>201
あの2人に打ったワクチンは一応成功したみたいだったから
吉住があそこで転ばずにARSのスイッチを切ってれば、
「スイッチオフ&ワクチン成功」を潜水艦に報告。

で、863人+子供の分ワクチン製造して、MM88が蔓延してる状態でも
それぞれの故郷へは帰れたんじゃないかな。

ま、あの人数で各々の国に散っていって何するんだ?って感じだけどw
203この子の名無しのお祝いに:04/06/06 02:05 ID:nBxJJJSk
>>190
原作じゃわずか2ページでアメリカ大陸を縦断してるんだよな(w
六年もかかってるのに。でも、読後の印象はあまり気にならない。

あと、原作で一万人以上の人間が南極に残っている設定は、人類が種として
「復活の日」を迎えられるだろうとして割り出した数字だと思うけど、
映画じゃ人類滅亡間近だよね、どうみても。
204この子の名無しのお祝いに:04/06/06 03:04 ID:cV+nkSBo
>>181
俺も、原作の吉住&イルマ・オーリックのシーンは素晴らしいと思う。
でも、映画化するならやはり若い女(マリト)を持ってこざるを得ないだろう。
原作のイルマは“母性の象徴”として描かれていて、それがわれわれに感動を
与えるのはやはり小説という形式の持つ表現力のおかげだろう。
あの文章からは、それぞれにとって“理想の”イルマ像を想像することができる。
もし中年おばさんのイルマが映像化されたら、俺にとっての理想のイルマ像を
破壊されてしまったに違いない。

と、マジレスしてみる。
205この子の名無しのお祝いに:04/06/06 03:09 ID:CuIt8H1z
ワクチンって効果あったの?
効果があったようだ、ってセリフにはあったけど
あの短時間でわかるもんなのかなぁ

ところで(無理だと思うけど)リメイクの可能性ってあるかな?
冷戦無き今では、設定も随分変えなきゃダメっぽいけど。
どうですか?小松先生。
206この子の名無しのお祝いに:04/06/06 05:40 ID:/+JC62ar
凄いSF傑作だったよね。最初斜めに構えて見てたけど、
グイグイパワーに引かれたよ。本気の映画、ってこういうの
言うんだろうなあ。
感動してネットで検索したら、原作厨の横暴ぶりが目に余って
ムカついた覚えがある。
207この子の名無しのお祝いに:04/06/06 06:58 ID:DqyNn9cK
設定変えてリメイクするなら 新作として出した方が良い
映画化は、もう今の日本の映画界じゃ無理だね
ちょっと頭おかしかったけど、角川春樹は当時はすごいプロデューサーだった
208この子の名無しのお祝いに:04/06/06 15:28 ID:FpAg8oz7
>感動してネットで検索したら、原作厨の横暴ぶりが目に余って
ムカついた覚えがある。

原作読んでなくてよかったね。
この映画が駄目なのは人類の滅亡への過程の描写が
全くなってないこと。
人形丸わかりの死体を山積みにして焼いたり、国会前に
バリケード作ってゲリラ撮影ぐらいじゃねえ。
オープニングのクレジットタイトルとかいい絵は沢山あるんだけどね。
駄目な部分との落差大きすぎるよ。
209この子の名無しのお祝いに:04/06/06 15:28 ID:b3gBBB37
リメイクよりリバイバルだ。
でかい画面で見たい。
当時前例のない難局撮影とか話題作だったわけで、
リアルタイムで映画館で見れた人がうらやましいな。
210この子の名無しのお祝いに:04/06/06 15:41 ID:GICGg7uc
そのとーり!大賛成。
また映画館で観たい。やっぱり迫力が違うもの・・

吉住=草刈は以外と適役かも。
211この子の名無しのお祝いに:04/06/06 15:55 ID:L2z3TZry
>この映画が駄目なのは人類の滅亡への過程の描写が
全くなってないこと。

深作だから大雑把
212この子の名無しのお祝いに:04/06/06 16:28 ID:b3gBBB37
人類の滅亡への過程?
いいんじゃないのかな。それなりに作ってたと思うけど。
羊が大量に死んでたじゃんw
それともスーパーカーで事故死するとこからやるか?

原作のあるとき気づけば電車が混んでない、とか怖いと思うが、
映画のメインは南極なわけで。
これは南極映画だ。
213この子の名無しのお祝いに:04/06/06 16:51 ID:hKMSHSkk
原作では南極に一万人居ることになってるが、女性はたった16人。
いくら文明の残骸が大陸に残ってるといっても、復活の日はかなり遠いと思う。
せめて受胎可能な女子が半分五千人もいれば、かなり状況は変わると思うが。
214この子の名無しのお祝いに:04/06/06 17:05 ID:U1YTrAwO
フカーツ
215この子の名無しのお祝いに:04/06/06 17:26 ID:xq3cg+il
リバイバルには大賛成。大スクリーンで観たいよ・・・・
しかし実現しても都市部だけだろ。
俺、辺境に棲んでるんだが近場の映画館といったら
地方都市の中途半端なシネコンしかないからな。
いっそのことフイルム借りて上映会でもすりゃいいのか?
どこからどうやって借りれるのかは知らんケド。

そういえば昔高坊の頃、生徒会でマモールパン借りて学祭で上映してた覚えが。
祭前夜にオールナイトで勝手に観たっけ・・・・

原作か映画か、って話になってるようだけど
表現媒体の違うものを比較しても意味無いだろ。
俺はどっちも楽しめたし、好きだ。
216この子の名無しのお祝いに:04/06/06 20:28 ID:JBgotrFL
>>201
なるほど、核攻撃並みの大地震ですね。
もっともARS(全自動報復装置)←すごい発想だ!
のシステム要求から考えれば作動すれば後は
どうなろうといいわけだよね。
手元のバラエティ(当時のカドカワ雑誌)80年6月号によれば
ロケ撮影はすべてゲリラ的に進行し制作費を抑えたと
書いてある。ハリウッド製作ならロケ地ごとに
水道、電気、電話線などを完備した大施設になるそうだ。
(地獄の黙示録がそれで大赤字になったらしいが真偽不明)
必ずしもグローバルではなかったけれど誇るべき日本映画だと思う。
217この子の名無しのお祝いに:04/06/06 20:49 ID:0FSt+MEd
ARS発動後の吉住の放浪シーンは教会の神との遭遇シーンに
字幕が出る以外はいっさいセリフがないので、ここは撮影の木村
大作のアングルを切る腕と、地味ながらしっかりと支える音楽の
羽田健太郎の作曲技術を、脚本に迄加担した深作欣二監督の
まとめワザを楽しめるところだと思う。
218この子の名無しのお祝いに:04/06/06 21:35 ID:4ka531CV
日本版のままで海外公開してたら評価も違ったかな?
219この子の名無しのお祝いに:04/06/06 22:14 ID:R4ncbWeP
う〜ん、やはり多少違ったでしょうな〜。あの終わり方ではちょっとねー
深作監督も草刈を世界的スターにみたいなこと言ってたけど、
あれでコケちゃったかな・・
220この子の名無しのお祝いに:04/06/06 23:37 ID:ui679AN7
まるで違うのは承知なんだが、ドーンオブザデッドみてたら
厄災の年のみの復活の日だな〜、なんて感じで観れたよ。
・・・死人が襲いかかって来るのはナンだが(w
氷河期が来るヤツもだが、最近でも終末物って結構多いのね。
ハリウッドだけど・・・

今ならリバイバルにしろリメイクにしろ、やってみると案外面白いんでは?
221この子の名無しのお祝いに:04/06/06 23:45 ID:10xSY7Vx
リメイクするなら、第2部よりも第1部の滅亡していく描写をしっかりと
これでもかってくらいして欲しい。
勿論日本製で、湿ったあの原作の描写をw

ていうか、第2部は今の世界情勢だとリアリティに欠けすぎるからねぇ。
1度MM88で滅亡した後、どうやってセカンドインパクトを作り出すかが
一番の問題だねぇ。
222この子の名無しのお祝いに:04/06/07 00:54 ID:e7gBTt0w
>>世界情勢
唯一の超大国の暴走っぷりがカギかな?
223この子の名無しのお祝いに:04/06/07 10:11 ID:iD+bnMMk
>>222
ん〜、あの国のジャイアニズムっぷりを全面展開すれば
同盟国を含む全ての国に(テロへの報復に)核向けてたなんていう
バカ設定でもいけそうだけど、さすがに自国の南極基地にまで
ミサイル向けるのは有り得ないだろうから、やっぱ「核」での
セカンドインパクトはもう使えないのかねぇ。

まあ、ロシアや中国は今でもアメリカに核ミサイルの照準を合わせては
いるだろうから、無理やりその展開に持っていけない事も無いか・・・・・・。
「冷戦が終わったと思ってたのに、まだそんな事をやっているのかっ!!!」
みたいな感じでw
224この子の名無しのお祝いに:04/06/07 10:35 ID:V/KyQDm0
…その前に吉住役は誰がする?
ジャニーズとか絶対やだぞ。
225この子の名無しのお祝いに:04/06/07 12:17 ID:Q8f3UlX+
渡瀬は外せないよな。
若作りしてでも再登板して、トビーに熱く語りかけてほしい。
サニー千葉と緒方も、ほかにかわれる人が思い当たらないなぁ。

外タレなんてギャラ考えたら有名なのは出せないんでは。
・・・・やっぱリメイクなんて無理なのか。

特撮は今ならCGってことになるんだろうな・・・・
226この子の名無しのお祝いに:04/06/07 12:30 ID:HFS3ylgK
最近再見して思うこと
勝手な解釈を許していただけば
小説は「超大国の」というより、「人間の」愚かしさを
テーマに据えて、それでも「人間を信じる」という感じで
あったように思う。そして映画はその主題に忠実だったように思う。
ただし、映画は、前レスの皆さんが語るように、
南極に核が向いていたり、人類が復活するには
あまりにも少数だったりして「救いはあるのか?」
という気になってしまうのも事実。
最後のタイトルバックには南極の(人間以外の)
生物が映像になっていたと思うが、製作者の意図は、
「人間に対する絶望」を際立たせていたような気がするのです。
長文ごめん。
227この子の名無しのお祝いに:04/06/07 15:05 ID:U8AzzHM2
過去にこのスレでこの映画の事を批判してしまった者だが・・・謝ります。
私も、もう1回観たい映画です。
あのテーマ曲が忘れられません。
228この子の名無しのお祝いに:04/06/07 17:19 ID:HFS3ylgK
>>227
愛するがゆえに時に辛口にもなり。
お気になさらなくとも。
感情にまかせた見た目不快なものでなければよいのではないですか?
そんなレス見当たらないし。
229この子の名無しのお祝いに:04/06/07 20:33 ID:j39iiOg4
このスレの熱い語りを読むうちにDVDが欲しくなり
買ってしまいました。零細企業に勤める二人の子持ち
の私には過剰な出費ですが、添付されてるブックレット
に目頭が熱くなり、見る前から買ってよかったと
実感しました。バブルの前、日本人は輝いていましたね。
果敢な挑戦者がいました。
角川商法、いろいろ言う人が言うけど、真の守銭奴なら
24億も使ってあの映画は撮らないでしょう。
230この子の名無しのお祝いに:04/06/07 21:35 ID:n2dHlbKu
>228 >229
映画より泣ける・・
231この子の名無しのお祝いに:04/06/07 21:38 ID:Zqs2rTwJ
愛ゆえに、人は苦しまねばならぬ
愛ゆえに 愛ゆえに
232この子の名無しのお祝いに:04/06/08 11:07 ID:1iY+U2wu
DVDのコメンタリーを聞いてて気づいたのだけど
ラストシーン、ジャニスの歌のかかり方が
通常VerとコメンタリーVerでは違ってるの気づいた人いる?
あれはなんでだろ???
233この子の名無しのお祝いに:04/06/08 11:59 ID:lDAC7+su
友人が泊まりに来た。見たことないので復活の日、見せてくれという。
うざったかったので、短い海外版「VIRUS」を見せる。
飽きるかなと思ったが、見終えて「カルト映画の傑作だぜ!
強烈な毒に満ちてる。」彼のお説は以下のとおり。
細菌兵器が盗まれる。
だが、ワクチン間に合わず人類ほぼ滅亡
だが、南極に生き残りあり。人類復活の礎になろうと決意
だが、核ミサイルが南極に落ちてくるので、止めに行く。
だが、間一髪、間に合わず、ユシズミを残して人類根絶やし。
だが、ワクチンは有効なことがわかるが、使う人いない。
愚かな人間の所業を神がもてあそんでいるかのようだ。
なるほど、皮肉と毒に満ちています。
激しい核爆発映像が延々と流れた後、唐突にクレジット。
呆然とする私達の脳裏に冒頭のヨシズミの映像がよぎる。
多くの人を救うために投げ出した命だが、願いかなわず
図らずも、(おそらく)世界最後の生き残りとなってしまった。
神にもてあそばれる最後の人類だ。
道中、教会に横たわる神の像に彼は語りかける。
「そのまま寝ていなさい。」
エンドロール、南極の映像にジャニスの哀切のフレーズがかぶる。
「It is not too late to start again.」
ずいぶんこじつけも多いが、「VIRUS」傑作なのか?
234この子の名無しのお祝いに:04/06/08 20:24 ID:W+xm7J2x
>>232
映画作品・人板にあった過去スレで話題が出ていた。
コメンタリーの方はオリジナル・ミックス。
今回のDVDは新たにモノもステレオもリミックスされ直したらしい。
>>233
ほう〜。そういう見方があったのか。
感心したよ。サンクス。
235この子の名無しのお祝いに:04/06/08 21:10 ID:aOhb24Ox
あー海外版ってかなりオリジナルと異なっているんですね。
マクラウド艦長役のチャック・コナーズは
「『VIRUS』は三回も見ました。素晴らしい映画です」と献辞をよせていたのだけど……
もう亡くなわれてしまったが、結局オリジナルを知ることなく逝ってしまわれたのだろうか
236この子の名無しのお祝いに:04/06/09 03:46 ID:/JV8Prbs
「・・諸君、ワシントンだ」
237この子の名無しのお祝いに:04/06/09 09:48 ID:owlvNHhO
>>234
232です。
ガイシュツだったのですね。失礼しました。
オリジナルよりも、新バージョンの方が合ってる気がします。
238この子の名無しのお祝いに:04/06/09 16:38 ID:XaShUdXP
>>235
三回も見たんですか、チャックコナーズ。
確かに彼、かっこよかったですよね。
>>236
ああ、泣けますね、そのせりふも。
>>237
DVD、画像もきれいですね。
自然をあんなに見事に撮れるのは日本人だからかな。
圧巻です。
なんて素敵な映画だろうって、見終わって、
DVDボックス抱きしめました。←ウソ
でも一番お気に入りになりました。
239この子の名無しのお祝いに:04/06/09 18:22 ID:ZkxbZsku
この映画の本当の「オリジナル」サウンドトラックは4ch磁気ステレオ版

湖面多利のバックで使われてたのはそれを上映設備のない映画館用に
ミックスしなおしたモノラル版だよ。
湖面多利のバックだから音響効果おとなしめの方がいいって判断で
使ったんだろう。
240この子の名無しのお祝いに:04/06/09 22:59 ID:6/xXjdXw
Toujours gai mon cher ってどういう意味なんですか?
241この子の名無しのお祝いに:04/06/10 14:44 ID:y0uFqzet
前の方にもあったけど
設備のいい映画館で是非観たい
どっかでやってくれないかな
242この子の名無しのお祝いに:04/06/10 21:25 ID:CsajSvwD
自由が丘武蔵野館だっけ、ラスト上映は「復活の日」だったらしいね。
やっぱ、名作なんだよ。隠れファンが多いってことさ。
おれは当時消防だったので、当時をよく覚えていない。
だが、ビデオで借りてみたら、すごい良かった。グレン・フォードと
ロバート・ヴォーンの2人だけのシーンなんか大好きだよ。
映画館で観たいなあ。あと、「日本沈没」も。
243この子の名無しのお祝いに:04/06/11 01:59 ID:knssQqWZ
そういや当時は日本沈没みたいに連続テレビドラマ化されるだろうと思ってずっと待ってたよ。
待ってるうちに映画がテレビ放映されちゃったので、まあ良かったんだけど。
もしリメイクするなら2クールくらいでテレビドラマ化ってのもアリだな。
なんなら再来年の大河でもいいぞ。
じっくりと滅亡の過程を描いてほすい。

TV版日本沈没で思い出したが、あれのプラモってあったの誰か覚えてる?
潜水艇とか飛行艇とか探査車とか・・・再版なんてしないのかな。
ネレイド号もプラモあったら買うんだけどなぁ。
ただ、映画に忠実ではとても英国原潜には見えないのがネックなんだがw
でも浮上シーンはカコイイ!!お風呂で再現遊びしたいぞ!
244この子の名無しのお祝いに:04/06/11 10:27 ID:BQPPiZtp
>>243
>TV版日本沈没で思い出したが、あれのプラモってあったの誰か覚えてる?
覚えてるよ。全部持ってた。
>潜水艇とか飛行艇とか探査車とか
全部ゼンマイでタタミの上を豪快に走行したんじゃないかな。
>・・・再版なんてしないのかな。
再販は知らないけど。
テレビ版のDVDが出たときに特典でついてたんじゃないかな。
ネレイド号が浮上する映画のチラシ、
今でも大事にとってあるよ。
245この子の名無しのお祝いに:04/06/11 11:19 ID:bab/RdNy
>>240 Always gay my dear
246この子の名無しのお祝いに:04/06/11 11:55 ID:BQPPiZtp
>>245
ありがとうございます!!
「イツモヨウキニイトシキヒトヨ」←語学板の親切な方の訳です。
ですね!
247この子の名無しのお祝いに:04/06/11 12:30 ID:jjywhNzK
>>245
無理やり訳して
「永遠に旅を続ける私の愛しい人」
ってこと?

この映画のファンって意外と多いのですね(私もそうだけど^^;)。
みんなこの映画のどんな所が好きなのかな。
やっぱり南極の映像?ジャニスの主題歌?それとも「トビー」?(<こらこら)
私はエンディングの時に感じるなんとも言えない余韻がたまらなく好きなのですが。
248240:04/06/11 23:53 ID:e56ntsXJ
>>245-247
ありがとうございます。
フラ語だったのですね!
発音はだいたいトゥージャー・ゲイ・モン・シェールでいいですかね。
249この子の名無しのお祝いに:04/06/12 12:01 ID:Hi/so0nF
なんでネレイド号は南極をうろついてたんだろう?
T-232は他に行くとこなくて来たってのは分かるんだけど。
250この子の名無しのお祝いに:04/06/12 12:34 ID:SXQcAqDs
>>249
一応格好つけて「どこか旅に出ます」とか言ってたけど
実は上陸許可が出るの計算してたんじゃ……
251この子の名無しのお祝いに:04/06/12 20:09 ID:gW9EkW6Z
>>235
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00005RI94/qid=1087037760/sr=1-7/ref=sr_1_7/103-9246813-7761441?v=glance&s=dvd

ここのアメリカのアマゾン・サイトに商品宣伝のページがあるけど、海外版(103分)、
オリジナル日本版(155分)の違いはUSのファンでも知っている人がいて、オリジナル
日本版を渇望しているようだ。
チャック・コナーズは公開当時の話だから、もしかしたら155分版を見たかもしれないね。

> *Beware -- This is NOT the 155 minute version!, December 9, 2002
> Reviewer: Alan C Hummel from Levittown, PA United States

> I was thrilled to not only find this DVD listed here, but to find the uncut,
> 155 minute version. But unfortunately, even though it is listed on the package,
> and on this site, as 155 minutes, it isn't -- this is the 103 minute international
> cut of the film. Still, this is a great film, and includes the dialog with the corpses
> in the church that was cut from the television version.
> I just wish someone would release the Japanese cut on DVD in the U.S.

> The quality of this DVD isn't so great. The picture is grainy and the sound isn't
> very good. But it's not terrible, and again, I was happy just to get this film on DVD.

> If anyone knows where I can get the 155 minute version on Region 1 DVD,
> please let me know!

(大意)
注意!これは155分バージョンではありません。
残念ながらこの商品は103分の国際版です。私は誰かが米国で日本版をリリースしてくれ
る事を願います。
どなたか155分版のDVD(リージョン1)の入手方法をご存知の方は教えてくださいね。

252この子の名無しのお祝いに:04/06/12 20:12 ID:gW9EkW6Z
ついでにいうと、海外では

・Virus
・Fukkatsu no hi
・Day of Resurrection
・The End

というタイトルで知られている模様。
253この子の名無しのお祝いに:04/06/12 23:11 ID:HlcufG6v
海外バージョンよりも意外にオリジナルのほうが
外国人に受けるかもね。
お涙頂戴シーンやしみったれたシーンはどう捉えられるか
わからんが。もっと日本映画を輸出しなければ。
254この子の名無しのお祝いに:04/06/13 09:49 ID:6ekIRKAI
>>251
海外にもこの映画を見てくれる人がいるなんてうれしい限り。
もっとも、公開当事は「世界に先駆けて・・・。」が
うたい文句だったんですが。
>>253
私がこの映画が素敵だと思うのは、日本の映画を
世界の市場に向けて本気で作ったという心意気が
感じられることですね。
海外版では「湿っぽい」部分はバッサリやられてますが、私が
オリジナル版で心に残るのは「湿っぽい」部分ばかりなんですね。
ハリウッド(米国)におもねることのなかったオリジナル版こそ
世界で見て欲しかったです。
255この子の名無しのお祝いに:04/06/13 10:01 ID:Fcf/q2tT
>254 
「日本映画が世界に挑戦する」ですね。
この文句には当時ホントにしびれた・・・
256この子の名無しのお祝いに:04/06/13 12:15 ID:6ekIRKAI
ライフイズワンダフルの、カーター少佐(ボー・スベンソン)
現在、プロデューサーをやっているようですね。キルビル
にも俳優として出てたようですが、メインは作り手側だそうです。
手前味噌に解釈するなら、深作撮影隊を目の当たりにして
作り手側の魅力に取りつかれたのでしょうか?
スバルのレガシーのショートフィルム撮ってます。
いい親父になったカーター少佐が見れますよ。
http://www.subaru.co.jp/index.html
配収気にせず映画が撮れるなんて、シアワセ者ですね。
257この子の名無しのお祝いに:04/06/13 20:47 ID:decaqYux
ボー・スベンソンってキルビルVol2に出て無かったっけ?
教会のシーンで。
258この子の名無しのお祝いに:04/06/13 21:30 ID:9Z/J2ZQv
出てたよ。教会の牧師役で。
年とったよなあ。びっくりしっちゃった。
吉住とワシントンに上陸して、走るシーンは
かっこよくないか?
259この子の名無しのお祝いに:04/06/13 22:19 ID:65M8RMXW
元柔道選手ですからね。>スベンソン氏
ばりばりのスポーツマンですよ。
260この子の名無しのお祝いに:04/06/13 23:43 ID:d7Uxwk10
スベンソン氏は役者としては、代表作は何なの?
B級俳優なんだろうが。
柔道大会で来日もしてるんだよね。親日家かもよ。
261この子の名無しのお祝いに:04/06/14 12:35 ID:PLGu+3Df
>スベンソン氏の代表作
「華麗なるヒコーキ野郎」じゃない?
R・レッドフォード主演で「明日に向かって撃て」「スティング」に続く
三部作完結編と銘打たれてますが……

>海外バージョン
ループになるけど
なんでオリジナルのまま公開できなかったのですかね???
前にもあったようにラストシーンが欧米人的にNGだったからなんでしょーか。
欧米人的にNGといえば確かに
吉住がガーランド将軍のミイラを回し蹴り(!)でKOするシーンもカットされとる。
(カラードが白色人種を足蹴にするとは何事や!ってこと?)
ちょっとやな感じ……
262この子の名無しのお祝いに:04/06/14 19:00 ID:eFAXAKHi
>261
Ptriotismを一方的に偏狭で否定すべきもの、と描写し過ぎてるように向こうでは思えるのかも。
将軍を単なるPatriotじゃなくて狂信者として描いてる事に反発する層が確実にいるんじゃないかな?
日本人の感覚ではあの将軍こそ正にPatriotそのものなんだけどね。
263この子の名無しのお祝いに:04/06/14 21:41 ID:aeDI7r97
「大統領閣下に要請します。ただちに全軍の第一次警戒態勢の突入をお命じください。
もちろんARSの作動も含めてですっ!」
264この子の名無しのお祝いに:04/06/14 22:24 ID:j4ER6xSc
そうか、ボー・スヴェンソンはタランティーノにとって、
深作の「復活の日」に出てた俳優、というリスペクトもあったのかな。
265この子の名無しのお祝いに:04/06/14 22:33 ID:1Nc4pulh
スヴェンソンは、あのC級俳優チャック・ノリス主演の
「デルタ・フォース」に出演してる。他に、ケネディや
ヴォーンも。これら脇役みたさに借りようと思うが、
恥ずかしいのはなぜだろう?
266この子の名無しのお祝いに:04/06/14 23:15 ID:mxWcvMVQ
ちょっと待て!
C級なのはノリスではなくデルタフォースだ!!
ノリスはB級
267この子の名無しのお祝いに:04/06/15 22:56 ID:72J61QcJ
「ガーランド将軍!アメリカの平和は俺に任せろっ!」
268この子の名無しのお祝いに:04/06/16 23:00 ID:YCoLjlCT
>>267
>「ガーランド将軍!アメリカの平和は俺に任せろっ!」

「ご冗談を。あなたは東側某国のあばれん棒、グエラ将軍ではないですか。」

イイ子にしてないとメガフォースが来るぞお!

※メガフォース 83年ラジー賞3部門受賞作品
269この子の名無しのお祝いに:04/06/19 17:39 ID:/Adgu5ie
サントラ盤がCD化される日は来るのだろうか……?
サントラがダメならジャニスの歌だけでも
「角川映画コンプリートBOX(仮称)」収録でもなんでもいいから
出して欲しい
270この子の名無しのお祝いに:04/06/19 17:47 ID:0JhDxiKo
しかし、このスレ強いな〜
271この子の名無しのお祝いに:04/06/19 18:45 ID:XZh+S5QH
そう。みんな「復活の日」が好きなんです。
272この子の名無しのお祝いに:04/06/19 20:50 ID:YrW13Lu3
駆け寄り抱き合う力が
私たちにある限り
アンリ菅野が歌うバージョンのサビです。
273この子の名無しのお祝いに:04/06/19 21:47 ID:6w/89I+a
お前ら、ジャニス・イアンが来日しますよ・・・

ttp://t.pia.co.jp/promo/music/0426janis.jsp
274この子の名無しのお祝いに:04/06/20 09:10 ID:YWd/9Vjw
>>273
げっ!おばさんになったなあ。
お下げのカワイイ田舎娘だったんだが。
マンハッタンのキャリアウーマンだな。

ユーアーラブは歌うんだろか。
275この子の名無しのお祝いに:04/06/20 13:35 ID:Mnr1kY6T

LOVE IS BLIND
276この子の名無しのお祝いに:04/06/21 01:39 ID:44kBFn9H
昔、原作を先に読んでいた私は原作廚のご多分に漏れず
割と批判的な目で見ていたのだけれど、
しばらく時間をおいてみると逆にかなりお気に入りの一本になった。
先日深夜にテレビでやっていたので久しぶりに観たが、
やっぱりいいよ、パワーがあると同時に情緒的で美しい。
277この子の名無しのお祝いに:04/06/21 22:35 ID:Kiw25Oo/
南極の映像にジャニス・イアンの歌が乗ると、
何ともいえない情感が喚起する
278この子の名無しのお祝いに:04/06/22 11:06 ID:p74C/4xB
>>277
漏れもだ。
ていうか、漏れの場合OPでイントロが始まった時点で
何とも言えないモノが胸をこみ上げてくる。
279この子の名無しのお祝いに:04/06/22 15:38 ID:381HNiEl
あのOPいいよね〜。
夕日に潜水艦がけぶる画面に名前が載る森田健作・永島敏行両名。
悲しいくらいチョイ役だったけれど(^^;)あそこに名前が出た
だけでも役得だったんじゃない?

OPもいいけどEDもなんとも言えないんだよね
ズラーッてキャストが<南極日本隊><南極アメリカ隊>……って順番に出てくるけど
そこに名前の出てくる人、殆ど劇中でお亡くなりになってるわけで
ただの作り話じゃない、と言われればそれまでだけど
なんだか墓碑銘みたいな感じがしてさ……
280この子の名無しのお祝いに:04/06/22 23:55 ID:iPHb3Rfm
>>279
スタッフロールが<日本国内>の部分にくると同じ感情に襲われます。
281この子の名無しのお祝いに:04/06/23 00:00 ID:9aiwgWOi
いろんな映画みたけど
終わった後のなんとも言えない気持ちはこの映画だけの独特の物があった
282この子の名無しのお祝いに:04/06/24 02:50 ID:eYdUBGUU
・・・ふぁふぁふぁふぁふぁ〜〜♪

What's the time・・・


283この子の名無しのお祝いに:04/06/24 19:28 ID:zKpwOM8k


こんな糞特撮馬鹿映画を褒める奴は カ ス だ ろ

284この子の名無しのお祝いに:04/06/24 20:12 ID:9mt8clgW
一度だけ放映した日本語吹き替え版をもう一度みてぇ〜!
なんでDVDに入れてくれなかったんだよぉ! カットしたところは別の声優サンで
差し替えてもがまんしたからさあ コロンボの完全版なんかもそれで売っているし
285この子の名無しのお祝いに:04/06/24 20:25 ID:zKpwOM8k
life is wonderful …


くさっ!
286この子の名無しのお祝いに:04/06/24 21:41 ID:kvk61cOD
特技監督・円谷英二と組んで数々の特撮映画を放った本多猪四郎監督は
黒澤明監督の親友であり、黒澤も「蜘蛛巣城」では”動く森”のシーンは、
円谷に発注。
しかし、円谷が丹精込めて撮影した特撮フィルムを黒澤は殆ど使用しなか
った。
漏れの推測では黒澤はどうも映像の「質感」を気にしたように思える。
円谷のミニチュア・ワークは、ミニチュアが織り成す一種の甘やかな質感の
画面世界。
この「復活の日」の撮影を担当した木村大作は黒澤組出身。
オーディオ・コメンタリーでも、カナダに発注した潜水艦の海中航行シーンは
「いかにもミニチュア然としていて使えなかったんだよね」と言い、結局撮り直し
する予算も期間もないので、その特撮フィルムを映写したスクリーンの前に水槽
を置いてさらに画面をザラザラした感じの「汚し」をかけて、何とか海中の暗闇に
消えていく潜水艦の海中シーンとして使えるように「特撮に更に特撮をして仕上
をかけた」ようなことを言っていた。
また、核ミサイルで破壊されるワシントンD.C.や南極パーマー・ステーションのとこ
の特撮も「ミニチュア然としているので、必要最低限の分だけ短めに編集してしま
った」と言い、その質感へのこだわりの情熱には脱帽した。

長文スマソ。


287この子の名無しのお祝いに:04/06/28 11:14 ID:qz+n4lDI
DVDレンタル解禁あげ
288この子の名無しのお祝いに:04/06/30 19:37 ID:fx3LzK51
解禁なの? でもレンタルしてるとこってあるの? ツタヤとかの大手で
289この子の名無しのお祝いに:04/06/30 23:17 ID:ZHnbtlhu
>288
ゲオにはありましたよ
290この子の名無しのお祝いに:04/07/01 12:29 ID:NbK5OdPK
>>288
関西なら
TSUTAYA EBISUBASHIにあったよ
291この子の名無しのお祝いに:04/07/02 11:55 ID:ZscQF0cd
・渡瀬恒彦がいなくなってみんなで探すシーンは北海道で撮ったらしい。
・きれいな夕日をバックにしているシーンは、偶然見つけて急いで撮ったらしい。(たしか、ペルーで)
・潜水艦のシーンは全部本物の潜水艦らしい。
・撮影に約1年間かかったらしい。
・ヒロインの外人の女優は有名な人で、草刈は最初緊張したらしい。
・英語は全く話せないので、英語のセリフは丸覚えだったらしい。
・終わりの方の1人で歩くシーンのメイクは5時間かかるらしい。
292この子の名無しのお祝いに:04/07/02 15:36 ID:lLNhR0Vu
潜水艦は確かミニチュア製作を「未知との遭遇」マザーシップ担当のグレッグ・ジーンがやってるはずだが。
後のインタビューで「Mr.フカサクは日本のスピルバーグだ、と聞かされて参加したのだが…」
と答えていたのを覚えているから、少なくともミニチュアが作られたのは確かだろう。
293この子の名無しのお祝いに:04/07/04 00:19 ID:f+VnEMyW
潜水艦のミニチュアシーン?
海中潜行シーンとかT232爆破シーン、冒頭の東京湾で潜望鏡を海面から
のぞかせてるあたりがそうなのかな?
294この子の名無しのお祝いに:04/07/04 09:31 ID:LqW94rbI
マクラウド艦長・・・あなたの任務を遂行してください。
295この子の名無しのお祝いに:04/07/04 19:30 ID:dCie71Ca
>>293
そうです。
296この子の名無しのお祝いに:04/07/06 18:52 ID:x7LHeBAJ
図書館にあった「特撮映画全集」とかいう本にゴジラガメラと一緒に載ってたよ
297この子の名無しのお祝いに:04/07/07 20:55 ID:vBeO6VUG
♪ 夏ぅぅぅにぃぃぃ すたーたあげぇいん


なぜかこう覚えていて消防のころの自分
298この子の名無しのお祝いに:04/07/08 09:57 ID:ZUDr/t/u
復活の日を小さい頃TVで観て、もう怖くて怖くて、ずっとトラウマ状態だったのだが、

大人になってからレンタルして観てみたら、突っ込み所満載の馬鹿映画だった。
あのプロベラ付きカメラなんだよ。
なんで普通の看護婦がモーターボート運転出来るんだよ。
ディスコってダサい。
何処をどう間違えたら、マチュピチュに迷い込むんだよ。等々
まだ観てないけど、バトルロワイヤルもあんななのか?
299この子の名無しのお祝いに:04/07/08 10:02 ID:dsowQO9r
あの〜今日から始まるドラマ「人間の証明」で
映画版ではジョージ・ケネディがやってたNYの刑事役を
ボー・スベンソンが演じるそうですが……
300この子の名無しのお祝いに:04/07/08 21:45 ID:1DSLcaD9
Mgr. Carter : Yoshizumi, What do you say "LIFE IS WONDERFUL" in Japanese ? ・・・・

Yoshizumi : "Jinsei wa e mono da・・・"

Mgr. Carter : "Jinsei wa e mono・・・"

Yoshizumi : "Ii mono da."

-- Saddly Music start in silently.
301この子の名無しのお祝いに:04/07/09 10:54 ID:QXbv3Hl8
昨日の「人間の証明」観て
ひょっとして……ボー・スベンソンて……大根???
と、思ってしまった。

>>300の場面では泣いたんだけどね
302この子の名無しのお祝いに:04/07/09 13:18 ID:7JhMlN+0
>>300
いかにもハリウッドの三流シナリオライターが
考え出しそうなつまらんダイアログ。

くだらん。
303この子の名無しのお祝いに:04/07/09 17:53 ID:4Ye249+e
ひょっとしてじゃなく、房は大根ですよ。
304この子の名無しのお祝いに:04/07/09 18:58 ID:0m36lQRJ
>>286
蜘蛛巣城の合成は有川貞昌に任せられていたそうです。
円谷(クレジット上は“東宝技術部”)が担当したことになっている
「紅の海」「紅の翼」「接吻泥棒」の特撮シーンも有川氏の仕事。
「マンガ少年」の別冊では本作の特撮を矢島信男が担当するとの
記述もあったが、ワンパターンで被写体をミニチュアとしてしか扱えない
矢島が関わらず本当によかったと思う。

>>298
久しぶりに2ちゃんねるに来たけど、予想以上に子供さんが増えてるのねん。
「お笑い三人組」「魔法のじゅうたん」を見てた世代はおらんのか?
305この子の名無しのお祝いに:04/07/11 01:30 ID:0iMUxabR
約20年ぶりにレンタルDVDを借りて観賞しました.
ジャニスの主題歌もいいですね.DVD買おうかな.
306この子の名無しのお祝いに:04/07/13 22:28 ID:wTo5e/uu
俺も子供の頃にテレビ放送をみて
ひさかたぶりにDVDをレンタルしてまた観たんだけど

子供の頃にみた印象に残っているシーンのひとつ
「壊滅状態になった日本で発狂した警察官が空に向かって拳銃を乱射するシーン」
とかがDVD版にはなかったんだけど、俺の記憶違いで元から無かったのかな、別の映画のシーンだったのかな・・・?

でも、あきらかに俺の記憶違いの箇所もあった
俺の記憶では、地下に篭ったヘンリー・シルバが何故かまだ生きていて
主人公たちに襲い掛かってくるハズだったんだけど
全然、違った(w
307この子の名無しのお祝いに:04/07/15 15:54 ID:7QWd1Wvt
>地下に篭ったヘンリー・シルバが何故かまだ生きていて
>主人公たちに襲い掛かってくるハズだったんだけど

それ、怖いけど観てみたかったような(^^;)
308この子の名無しのお祝いに:04/07/15 16:14 ID:HCxqHs2P
>>304 ケペル先生こんにちわ
309この子の名無しのお祝いに:04/07/18 00:53 ID:qjOY54NI
             ∧_,,,  ミナミ…
     〜      (#゚;;-゚) 
       〜   /;; ;;⊃ 
         〜;; ;; ;;/
          (/ 'J 
310この子の名無しのお祝いに:04/07/18 23:08 ID:beDxwcEk
小松
311この子の名無しのお祝いに:04/07/19 07:43 ID:lQgKxjgB
まあ、原作本の方が100倍面白いよな。
312この子の名無しのお祝いに:04/07/20 12:41 ID:kR60G5PV
比べることが無意味。
どちらもそれぞれ大変面白い。
313この子の名無しのお祝いに:04/07/20 12:45 ID:Yq1Z3qLw

そのとーり!!!!!!
314この子の名無しのお祝いに:04/07/20 20:55 ID:QMO14Rip

こんにちは、草刈正雄です。
315この子の名無しのお祝いに:04/07/21 13:18 ID:yzrb+8Ug
そんなあなたに質問です。
南極へ出発する時の多岐川裕美とのシーンでさりげなく風になびく髪をおさえてますが

・・・・・もしかしてズラですか?
316この子の名無しのお祝いに:04/07/21 20:21 ID:ZHx/OmA1

たしかにデコはひろいですがズラではありません
あれから放射能をあ・・・・
317この子の名無しのお祝いに:04/07/24 14:55 ID:WJMXph44
ズラではなく植(ry
318この子の名無しのお祝いに:04/07/25 05:54 ID:WvaLhhvW

正解。
319この子の名無しのお祝いに:04/07/25 06:15 ID:oy19PaPx
みなもと太郎の「風雲児たち」では、チャックの遺作が「ルーツ」って
書かれてて寂しい。出版元のリイド社に抗議してやろうかな。
ホワイトハウスのシーンが良いのは、やっぱトラトラトラでアメリカの場面を
やらせてもらえなかった深作の仕返しだったのか。
320この子の名無しのお祝いに:04/07/25 15:00 ID:2nF6XG5E
>トラトラトラでアメリカの場面を
やらせてもらえなかった深作の仕返しだったかのか。

なんか良く意味がわからないが?
元々、トラトラトラは日米合作でアメリカ側のシーン
はフライシャーが撮ることになってた。
知ってるだろうが、深作と舛田は黒澤が下ろされたための
敗戦処理みたいなもの。
深作が担当したのは合成の必要な戦闘機上のシーン
いわゆるB班の担当で主要な部分は舛田がやってる。

ホワイトハウスのシーンよかった?
うーんまあ人それぞれだな。
演出というより脚本の問題だけど。
あのシナリオじゃ誰がやっても大差ないだろうけど。
321この子の名無しのお祝いに:04/07/25 15:03 ID:2nF6XG5E
ギャラはよかったらしいが。
深作自身はあの映画に何の思いいれもないと思うよ。
ハリウッド製のスクリーンプロセスの合成システムが
 全く使いものにならなくて、やる気がでなかったとか
こぼしてるぐらいだから。
322この子の名無しのお祝いに:04/07/25 17:27 ID:jwLrAsOV
南極シーンで、狭いとこにいっぱい男女が居るから、
せっくすの処理はどうすんだ?って会議があって、
もう人類はここにしか残ってないから遺伝子学的に
ベストな組み合わせでせっくすに励もうぜっていうシーンがあった
人種を選別するわけで今考えると倫理的にどうかとも思うが、小松左京としては
種としての人類をどううまく残していくかを考えると必然の成り行きだったのだな
でも実際にそういう管理はムリだろうな
323この子の名無しのお祝いに:04/07/25 18:22 ID:ETuWm8jO
>もう人類はここにしか残ってないから遺伝子学的に
ベストな組み合わせでせっくすに励もうぜっていうシーンがあった
人種を選別するわけで今考えると倫理的にどうかとも思うが、小松左京としては
種としての人類をどううまく残していくかを考えると必然の成り行きだったのだな
でも実際にそういう管理はムリだろうな

いや、原作にも映画にもそんなシーンないって。

324この子の名無しのお祝いに:04/07/25 19:36 ID:jwLrAsOV
>>323
実は当時高校生だったオレは原作と映画とシナリオ版の小説を読んでいて
原作にはなかったかも知れないが、映画とシナリオ版にはそんなシーンがあったよ
ジョージ・ケネディが「ユーハ、マスデモカイテナサイ!」って言ってたってば!
今は削られてるのかしら・・・
325この子の名無しのお祝いに:04/07/25 19:48 ID:2YXqjKFf
ないない
326この子の名無しのお祝いに:04/07/25 20:21 ID:jwLrAsOV
くそー!!オレの妄想だったのかよ!!
映画では、オリビア・ハッセーは草刈正雄とは違う男と結ばれて
オリビアの部屋に入っていく白人男性を遠くから草刈が「チクショー」って
睨んでるシーンがあったと思うぞ
これも妄想だったのか・・・我ながら質の濃い妄想だな・・・
327この子の名無しのお祝いに:04/07/25 20:44 ID:jwLrAsOV
ちなみに小松左京の原作では、この遺伝子的に適正なペアリングで結ばれた
草刈とオリビアは実際にせっくすいたしますが、オリビアの方が草刈の母親くらい
年上で、最後に草刈が南極に戻ってきた時
「おお、私の息子が戻ってきた!」と叫び大団円となります。
映画の方では先に申しましたとおり草刈とオリビアは男女の関係はないが
強い心の交流があったと存じます。ま、妄想ですがね。
328この子の名無しのお祝いに:04/07/25 20:47 ID:Q8G7/MGq
>遺伝子的に適正なペアリングで結ばれた
草刈とオリビアは実際にせっくすいたしますが

しないよ。するのは肩もみ。
別に遺伝子的に選ばれたわけじゃないだろ。
329この子の名無しのお祝いに:04/07/25 21:01 ID:LKS5QXEj

オリビアとしたのは布施明。
330この子の名無しのお祝いに:04/07/25 21:04 ID:zLSMaibt
あぁ〜このスレ読んでフカーツが観たくなったのに近所のビデヲ屋には置いてなかったぁ〜
男性(多)と女性(少)が生き残り、人類を絶やさない為に
そしてあぶれものが出ない様に順番にセクースしよう、という
ことにって女性が泣き崩れるんだよね?←少々記憶に自信なしw
子供ながらにあのシーンはショックでした。
331この子の名無しのお祝いに:04/07/25 21:12 ID:jwLrAsOV
「私は別にいいのよ・・私みたいな年増でよければ・・・」
「オッカサン肩でも揉ませてよ!」
「お兄さん優しいね・・・」
みたいな話だったような気もしてきた
遺伝子学的じゃなくてアミダクジだったような気もしてきた

映画ではホンモノの氷山をバックにチリ海軍から借りたホンモノの潜水艦
が走っているシーンが美しく、見ごたえがあります。
さすが制作費25億という感じです。
332この子の名無しのお祝いに:04/07/28 00:09 ID:PodFwYvE
今時、角川映画が好きなアホは時代遅れも甚だしい。
333この子の名無しのお祝いに:04/07/28 00:40 ID:1Lb/NJG2
>327
違います。原作でも、吉住は南極になんて帰ってません。
南極には結局ミサイルが落ちず、人々は丸ごと生き残ります。
そして南米の南端で、吉住に再会します。
大型哺乳類が生き残っていたりして、
わりと未来は明るそう。
334この子の名無しのお祝いに:04/07/28 07:41 ID:sqxRpBJU
明るくない明るくない
335この子の名無しのお祝いに:04/07/28 10:01 ID:kBC6mlW0
今だからこそ好きなのさ
336この子の名無しのお祝いに:04/07/28 15:20 ID:jkhbBi6l
とりあえずjwLrAsOVが語ってる内容はでたらめばっかなので注意。
337この子の名無しのお祝いに:04/07/28 17:41 ID:8FgP4y0f
>男性(多)と女性(少)が生き残り、人類を絶やさない為に
そしてあぶれものが出ない様に順番にセクースしよう、という
ことにって女性が泣き崩れるんだよね?←少々記憶に自信なしw

前半と終わりは正しいですが「あぶれものが出ない様に順番にセクースしよう」
というのはない
なんでみんなエッチが絡むと己が妄想をたくましくするんだ?w
338この子の名無しのお祝いに:04/07/29 00:49 ID:7oXv3KRp
小説にはダッチワイフは共用しようって表現はあったよね。
南極2号ってのは、ここから来たのかって思った記憶アリ
339この子の名無しのお祝いに:04/08/06 09:29 ID:SSWXwK/L
>286
確かに核破壊シーンの特撮はチープだったね。「世界大戦争」並のクオリティは欲しかった。

好きなシーンは、ARS司令室でミサイル発射後に、
草刈が無線で潜水艦と交信するシーン。
(地下なのに電波が届くの?・・・という発想は携帯電話以前の観客にはないんだろうね)
なんてことない場面なんだけど、
メカニックで冷たい光を背景に描かれる、草刈の彫りの深い表情が、
SFチックなイメージで、カッコいいんだよね。

南極のシーンは「聖なるエリア」って感じをよく出しているね。
作品としては??の部分もあるけど、
日本映画には珍しいスケール感と象徴性をもったビジュアルが印象に残るんだよね。
340この子の名無しのお祝いに:04/08/10 22:18 ID:P7R81jtf
ここはみんなが脳内で会話するスレでしか?
341この子の名無しのお祝いに:04/08/11 11:10 ID:WartnxWZ
トドラを捕まえて食料にするんだっけ
342この子の名無しのお祝いに:04/08/14 08:17 ID:ClBVWSOr
日活の日
343この子の名無しのお祝いに:04/08/14 12:47 ID:o1urqepF
昔テレビ放映したときに録画しといたのを久しぶりに見た。
たぶん1990年の放送。当時のCMが懐かしい。

やはり良い映画です。
邦画No1と評価したい。

あとどうでもいいけど潜水艦の形が古いなあと思った。
甲板に艦砲を搭載した姿はとても原子力潜水艦には見えない。
344この子の名無しのお祝いに:04/08/14 15:20 ID:/AsEtjVS
>やはり良い映画です。
>邦画No1と評価したい。

あまりいい映画見てないね。
もっと世界をひろげようね
345この子の名無しのお祝いに:04/08/14 15:34 ID:kHxY61R2
個人の趣味なんだからいいんでない?
日本映画の大きな節目だということは確かだとオモ。
346この子の名無しのお祝いに:04/08/15 01:11 ID:P3ZQ1sKR
今度角川が戦争映画15億かけて作るらしい。
戦艦大和もの。春樹も年とったねえ。昔のオーラが
すっかりなくなってた。ムショで反省したんだだろうな。
347この子の名無しのお祝いに:04/08/16 13:38 ID:D8H2w0gG
オーラが無くなったというか、反省したというか、電波の感度が悪くなったというか・・・
348この子の名無しのお祝いに:04/08/16 17:39 ID:Sfr2tJGz
でも春樹みたいな狂った(いろんな意味で)プロデューサー
がいた頃の方が、まだ日本映画界は活気があったな。
復活の日以外はそんなに趣味があわなかったので
見なかったけど・・

たけしみたいな、感性のある奴だけが俺の映画理解
できるみたいな昨今の方がよっぽど淋しい状況だろ。
いくら海外で評価されようが
349この子の名無しのお祝いに:04/08/16 17:49 ID:7ss5UgfR
どんな素晴らしい作品でも監督自身がテレビで
「俺のオナニー見ろ。理解できる奴は」
というのを見たら嫌になるよ。>たけスィ

「この映画の収益を家族の残りの生活にしたい」
と言い切った今回の春樹タソの方がずっと可愛らしい。
350この子の名無しのお祝いに:04/08/16 19:09 ID:XsziC191
オープニングの15分?(主題歌終了まで)の密度の濃さと言ったら、
日本映画史上、5本の指に入るんじゃないだろうか。
実際に東京湾で撮影された潜望鏡の特撮。
イギリスの潜水艦でのロケ。
ハリウッド俳優と日本人俳優の共演。
スパイカメラのミニチュア特撮。
廃墟の東京(一部は新宿ロケ!)
世界初の南極ロケ映像。
これまた世界初の、南極を航行する、本物の潜水艦の映像。
ジャニス・イアンの名曲。

短い時間にこれだけの要素が詰まってる。
こんなシナリオ、どんなつもりで書いたか知らんが、実際に映像化するんだから大したものだ。
351この子の名無しのお祝いに:04/08/16 19:18 ID:fEVO1pKN
>日本映画界は活気があったな。

イベントとしてわいわいやってただけ。
中身がともわなけりゃ意味なし。

>「俺のオナニー見ろ。理解できる奴は」

復活の日のこと?
352349:04/08/16 19:46 ID:7ss5UgfR
>351
>復活の日のこと?
書いてあるけど一応レスするとビートたけしの映画のことです。

>イベントとしてわいわいやってただけ。
>中身がともわなけりゃ意味なし。
色んな意見もまああるよね。
351の面白いと思う邦画をちょっと教えてくれる?
353この子の名無しのお祝いに:04/08/16 21:35 ID:nLqmAX6B
この映画は失敗作ですねw
南極ロケに金を使いすぎたのか、肝心のウィルスが広がってゆく過程の描写が全く駄目!

原作では刻一刻と人類を破滅に追いやってゆくウィルスの脅威と
それに戸惑う人々を見事に描ききっているのに。
354この子の名無しのお祝いに:04/08/16 22:21 ID:Q0SX9nXA
この映画はスケールがでかすぎて、肝心のウイルス拡大が
おろそかになるのは仕方ないよ。
何を中心に描くかだよね。
原作好きな人には映画は納得いかないだろうし、
オレみたいに原作が退屈だった人間には映画のほうが
いいだろうし、なんともいえないよ。
355この子の名無しのお祝いに:04/08/16 23:41 ID:8S7aWjwh
この映画でいいところ

最初から
ただしモニターに写る廃墟の東京シーンの映像は全く駄目。
主題歌が終わるまでの部分。
南極で殴りあう吉住とカーター。
ARSを止めるために出発する潜水艦のシーン。
南へ向かう吉住が必死に雪山を登るシーン。

駄目な部分。
他全部。
特に日本国内の描写が見てられない。

マリトと吉住の関係の描写が不足しているため
二人が再会しても何の感情もわいてこないのは困ったものだ。
オナニー映画だといわれても仕方がないね。
ちなみに
ARSを止めるために出発する潜水艦のシーン。
南へ向かう吉住が必死に雪山を登るシーン。
この2つはちょっと感動した。

  
356この子の名無しのお祝いに:04/08/17 00:06 ID:LBLpPkak
>>353
> 原作では刻一刻と人類を破滅に追いやってゆくウィルスの脅威と
> それに戸惑う人々を見事に描ききっているのに。

深作には絶対無理。
田坂具隆辺りまで遡らないと難しいんじゃないか?
357この子の名無しのお祝いに:04/08/17 01:02 ID:ViBco/wp
あと、グレン・フォードとロバート・ヴォーンが
2人で語り合うシーン。夕陽がとても美しい。
あのシーンは評価されてしかるべき。
358この子の名無しのお祝いに:04/08/17 18:15 ID:EXcqHm+H
>>357
吹き替え放送版より 覚えているまま……

大統領「この世で最後の落日かもしれんな…… もしもう少し時間があったら…
     ふふ、マイヤー君の最後の言葉だった」

上院議員「その言葉と共に何度文明が滅びたことか…… うちのスピーチライターたちは
       歴史の引用が好きだった。『過去を振り返らないものたちは愚行を繰り返す』
      我々も同じだった……」

大「私は歴史に名を残したかったよ、上院議員。それもこんなことではなく……なにかこう・・・
  有意義な仕事でな。 世界を少しでも良くするために私に何ができたろう……?
  そう、何ができたろう……」

上「もし、雪が降れば……少しは時間が稼げるかも……」
大「どういうことだ? 上院議員」

上「マイヤーの話ではウイルスは低温下ではその毒性を失うそうだ……」
大「この季節に雪は無理だよ、上院議員。それに人間の方が、ふふ、凍えてしまう……」
上「……!」
大「……! 南極だ!」
上「パーマー基地!」
(略)

上「あ、あそこは雪と氷の世界だ。あなたと研究者を送り込めるかも……」
大「助かるぞ、君。神の……加護あれば」
上「……わ、わたしはダメだ。あなたは国の代表者だ……国家は存続させなければ……」(絶命)

大「……君は政治の場では常に私のライバルだった……しかし常に……良き友だった」
  
359この子の名無しのお祝いに:04/08/17 23:24 ID:Znh8aHEo
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / A  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  A ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  R  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  R |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  S   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  S  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 
360この子の名無しのお祝いに:04/08/18 16:07 ID:eHJnys4K
スケールの大きい南極パートと、ビンボくさい浪花節パートの
別映画をツギハギでくっ付けたような、
でも見ていてなんとなく安心できる(オレって日本人だなぁみたいな)絶妙なアンサンブル。
昔は後者をバッサリ切ったら傑作!と思ってたんだが、オレも年を取ったということか。

>>359 せめてヘンリー・シルバのAAでやってくれ
361この子の名無しのお祝いに:04/08/18 22:13 ID:d3wIek+2
>>360
>ヘンリー・シルバのAA

そんなもんどこにあるって言うんだ。作れというのか。
362この子の名無しのお祝いに:04/08/18 22:19 ID:YSwXbG4R
スペクタクルシーンが、今一つインパクトに欠ける映画だね。
佳作程度か。
363この子の名無しのお祝いに:04/08/18 23:12 ID:MsK0PkZw
角川映画にかっこいいスペクタクルシーンや論理的整合を求めちゃいけないよ。
そもそも、ハリウッド物を観る時よりも寛容度を5倍くらいにしなければ
邦画を見ることなどできやしないw
364この子の名無しのお祝いに:04/08/18 23:19 ID:YSwXbG4R
>>3
おまえめちゃくちゃブサイクだろw
365大作、大作:04/08/26 00:29 ID:wKzPo4Cn
あれはね千葉県の勝浦なの。
ダイエーの駐車場なの。
本栖湖なの。みんな日本人なの。
みんな付け髭なの。でも草刈のは自前なの。
グレン・フォードなんか泣きながら僕に許しを乞うの。
366この子の名無しのお祝いに:04/08/26 01:39 ID:0N0MiSQ8
あのーオーディオコメンタリーは裏話ぶっちゃけすぎw
367この子の名無しのお祝いに:04/08/26 10:14 ID:f1wxJxGi
吉住とマリトのシーンは80回以上やったの

うらやましい……<どっちが?
368この子の名無しのお祝いに:04/08/26 18:58 ID:9D3CxEIJ
オーディオコメンタリーは
角川Pの話はしないでくれって言われたんだろうな。
こんだけ大掛かりで冒険した映画なのに
プロデューサーがらみの話題が一言も無いってのは不自然すぎる。
369この子の名無しのお祝いに:04/08/27 23:45 ID:EwskVpkZ
しても面白く無いからだと思うが
370この子の名無しのお祝いに:04/08/28 08:55 ID:F4in6qvS
アリコのCMの草刈を見て
ああ、歳をとったなと思う秋の日
371この子の名無しのお祝いに:04/08/28 17:47 ID:JWLcdxVn
ラララ〜バイエル〜♪
372この子の名無しのお祝いに:04/08/29 15:28 ID:9cD6eULm
てゆーか、今の草刈のあの芸風はありなのか?ありなのか?
あまりにも胡散臭くて嫌なのだが。
373この子の名無しのお祝いに:04/08/29 18:29 ID:ngr0tH0g
コメンタリーで大作様がヘンリー・シルバについて何か話そうとして
尻切れトンボになっちゃってたよね。あれ何を話そうとしてたのか、
気になる。
374この子の名無しのお祝いに:04/08/30 13:46 ID:ZtbFMlel
本人は楽しそうなので良いのでは
375この子の名無しのお祝いに:04/09/06 01:33 ID:+LyKahp/
カーター役は、最初、マックィーンにオファーがあったって既出?
いいシナリオだが、カーター役は自分には合っていないと
断ったそうだけど
376この子の名無しのお祝いに:04/09/07 01:14 ID:8KgRvizp
確かにイメージ違うな
もうちょっと頭良さそうでないと
377この子の名無しのお祝いに:04/09/07 01:21 ID:nuuivgp6
>いいシナリオだが、カーター役は自分には合っていないと

社交辞令。
糞なシナリオだから出たくないというのが本音だろ。
378この子の名無しのお祝いに:04/09/07 13:56 ID:JoaT2Oh4
マックイーンってレイシストだよね
日本の映画なんか出ないだろ
379この子の名無しのお祝いに:04/09/07 22:37 ID:8KgRvizp
シナリオの出来はいいほうだと思うがな
多岐川裕美子がらみの部分は一切必要ないが
380この子の名無しのお祝いに:04/09/08 09:13 ID:JNh5fwTp
深作の映画って土方仕事だとしみじみ
381この子の名無しのお祝いに:04/09/12 23:35:06 ID:KBKRt+jR
体育会系と土方を一緒にすんな
382この子の名無しのお祝いに:04/09/16 08:57:29 ID:bROk5SYr
後2年分しか燃料や食料がないという設定なのに
種の保存の本能を前面に8人の女性を次々に妊娠させていくのはどうなのかなと。
ちょいと思ってみてたよ。
383この子の名無しのお祝いに:04/09/18 17:05:27 ID:rpX5nWf9
>>382
近親交配にならないようにしつつ効率よく繁殖するには
現実問題としてそれもやむをえないだろうし、
男女関係の価値観自体を根本から考え直す必要にも迫られると思われる

原作のほうは生き残り人口2桁多いわけだけど
それでもかなり踏み込んでる

384この子の名無しのお祝いに:04/09/24 18:33:01 ID:oLu4khte
今ビデオ見てたんだけど、修験者がお払いみたいなのしてるシーンで
祈ってる奴がサイババとJB足したような奴だった。
385この子の名無しのお祝いに:04/09/24 18:56:49 ID:hBgZ0nMa
>>384
コメンタリー見る限りでは、あの人ホンモノの宗教関係らしいねぇ。
「今でもやってんのかね?」みたいな会話がある。
386この子の名無しのお祝いに:04/09/25 05:32:41 ID:2GZcQd3x
あのお祈りシーン、てっきりニュース映像かなにかの流用かと思ったのだけど
ちゃんと撮ったんだア
387この子の名無しのお祝いに:04/09/25 17:21:49 ID:iRDLKZiq
吉住が砂漠を放浪しているカット。
あれ、当時タイアップしていた「ビフィズス菌入りヨーグルト」の
ポスターにもなってたね(^^)。
まあ『菌』繋がりだったのかどうかは不明だが、
MM88の恐怖をさんざん見せられた後に『菌』を喰うのはちょっと……。
もちろん菌は菌でも身体にイイ菌だと解っちゃいるんだけどさ。
388この子の名無しのお祝いに:04/09/29 20:41:40 ID:Z3aq9eVK
ARS(オート・リベンジ・システム)。
「……愚か者はソ連の専売特許ではない」
名セリフだなぁ。
そういえば「マイアミバイス」でキャステロ主任を
演じてた俳優さん、ノルウェー隊の隊長役で出てたね。
389この子の名無しのお祝いに:04/10/22 23:50:09 ID:/k93PWRL
ロバート・ボーンの役柄が原作どおりに副大統領じゃなく
上院議員だったのは、タワーリングインフェルノのリスペクト
だったんじゃないかと勘ぐってみるテスト
390この子の名無しのお祝いに:04/10/23 00:51:34 ID:EKMLoCpB
原作は本当に好き。
でも映画はとちゅう、看護婦がこどもつれてボートでうみにでていくあたりでぶちこわし。
あのへんは恥ずかしくて見てられない。
391この子の名無しのお祝いに:04/10/23 00:57:51 ID:tn09wfKn
あははは。いまTVで大統領戦ネガティブCMキャンペーンの報道やってるけど
「バリー・ゴールドウォーター(共和党)が大統領になれば核戦争を起こす」
いう1964年の民主党CM久しぶりに見たよ。

シルバーランドなんて実現性低い大統領だったなぁ
392この子の名無しのお祝いに:04/10/23 04:36:30 ID:/WyAPrL4
俺はこの作品がとても好きだ。
(7〜8年ぐらい前にビデオで観た)
原作は読んでいないが、リメイクする価値はあると思う。
あらすじ・プロットに文句なし。
ひとりぼっちの草刈政雄がかわいそうだった。

「ザ・デイ・アフター」も同じくらいすきだ。
「デイ・アフター・トゥモーロー」はイラネ。



393ポトマック河口:04/10/23 14:29:58 ID:3lkoXZrp
小松左京原作の映画とては「日本沈没」の次に好きだな。
南極シーンは美しく、潜水艦は原潜じゃないけど本物の迫力があって良い。
ハリウッドの俳優を起用したニュー角川映画に、当時16歳だった自分は、かなり
期待していた。(原作やバラエティー誌の特集記事を読み耽る日々・・)
特撮シーンや有りものの流用には一家言あるものの、あの原作を映画という
一つの形に完成させた事は自分の中で大きく評価しおります。
「日本沈没」で日本国土と民族の、「復活の日」で世界と人類の存亡を描いた
原作は、科学的に裏づけされたプロットで構成されており、リアル感が秀逸。
「復活」の小説では、南極大陸に上陸しようとするソ連原潜を英国原潜が撃沈
するまでのくだりにドキドキした記憶がある。
DVD特典映像の海外版も編集が斬新で愉しめた。(アッサリし過ぎ?)
しかし、本栖湖にはここ数年の出来事で一番驚かされました。
394この子の名無しのお祝いに:04/10/23 21:30:42 ID:vP5h309s
この作品の画面から迫る重厚さは、撮影木村大作・録音紅谷愃一と
いう黒澤組出身スタッフの力も大きいと思うよ。
395この子の名無しのお祝いに:04/10/26 21:02:15 ID:XuGTYNyd
(´┏┓`).。oO(正直、本栖湖の件は公にしないで欲しかった・・・)
396この子の名無しのお祝いに:04/10/30 03:27:40 ID:SsPvMtn4
あなたは何をしているのですか
そんな所でひとりで…


答えてくれませんね
では いつまでもそこに
寝ていなさい




何処へいくんだね?

南です 南には仲間がいる
そして子どもも…

子ども?あなたのかね

いや ちがう
でも とても可愛いんです

無駄だね もう誰も残っていないよ

でも私は行くんです 南へ…
397この子の名無しのお祝いに:04/10/30 22:42:28 ID:SsPvMtn4
虚無との会話
398この子の名無しのお祝いに:04/10/31 14:08:41 ID:dhaRwTBz
あの映画のオープニングで、潜水艦が南極海に浮上した後
海を渡っていくシーンは、邦画洋画を問わず全映画屈指の名シーンだと思う。
399この子の名無しのお祝いに:04/11/03 01:15:00 ID:UVzZcuie


       角川厨は映画を全然分かっていないアホばかり


400この子の名無しのお祝いに:04/11/03 09:15:44 ID:erxCjPJZ
>>399 
それ以下のアホのお前が何を言っても説得力ゼロ。
401この子の名無しのお祝いに:04/11/03 19:59:31 ID:1x/XUxUW
日本語もろくに書けないような阿呆は放置しませう








でも晒しage
402この子の名無しのお祝いに:04/11/05 00:27:37 ID:LQInkarA
面白い映画、それ以外の評価は特に必要と思いませんね。
403この子の名無しのお祝いに:04/11/07 20:04:32 ID:3MIhaQFm
映画ヲタの中には
「面白い映画」と「面白くない映画」のほかに
「面白いけど映画になってない映画」と「面白くないが映画になってる映画」という
意味不明の分類をしたがる連中がいる

こんな馬鹿は放置で。
404この子の名無しのお祝いに:04/11/08 00:32:26 ID:EcZqzpVD
最近買った古本の麻雀放浪記に復活の日の
文庫本チラシが挟まってた・・・。懐かしくて涙でそうに
なったよ。
405この子の名無しのお祝いに:04/11/08 07:46:30 ID:G4G5LTwW
不精ヒゲはやしてた草刈正雄ってなんか
悲壮感が漂ってたね。
406この子の名無しのお祝いに:04/11/08 14:30:13 ID:Y6OE1BSs
>「面白い映画」と「面白くない映画」のほかに
「面白いけど映画になってない映画」と「面白くないが映画になってる映画」という

よくわからないけど「復活の日」は映画になってないけど
面白いとでもいいたいのかな。

オープニングのクレジットタイトルとかちゃんと映画になってると思うけど
全体としては、ダメダメなのでつまらないんだけどね。

この映画、情景で見せてる部分はかなりいいんだけど
台詞で何か語らせようとすると、途端につまらなくなるんだな。

例えば、吉住の放浪シーンに比べて、ラストの
「ライフイズワンダフル」って台詞の馬鹿馬鹿しさは何だ。

この映画の最大の功績者はやはり、撮影の木村大作と
南極ロケと本物の潜水艦を借りての撮影を実現させた
角川春樹だな。

深作なら、「里見八犬伝」の方がまだ面白いよ。
「神の仕組んだ壮大なドラマ」って柄じゃないだろ、深作は。
407この子の名無しのお祝いに:04/11/08 18:23:29 ID:ulMPF+Fk
まぁ揉めるな。

正雄の甘いマスクでも鑑賞しれ。
408403:04/11/09 06:11:01 ID:57TY5S/+
>>406
俺自身は十分「面白い映画」だと思ってるよ
409この子の名無しのお祝いに:04/11/09 07:08:18 ID:m4Ahfd7h
この頃の角川映画は粗削りながら、
邦画の将来を期待させる何かがあった。
410この子の名無しのお祝いに:04/11/09 07:40:57 ID:yGT3pgRt
映画全体のマクロな視点から、最後
オリビアハッシーのフトコロにうずまったからこその台詞だろ。
411この子の名無しのお祝いに:04/11/10 13:53:05 ID:C6a7yaGk
マリトと吉住の関係をほとんど描かず
「あの人は必ず帰ってくる」とかいわせるなよ。
再会したって、なんの感慨もない。

深作は荻野目慶子をレイプするするぐらいしか能のない
変態。
412この子の名無しのお祝いに:04/11/10 15:13:17 ID:7Nu2WJJR
自分も子供の時にあのシーンを見て
恋愛関係の前提もないのに思い入れのある
オリビアが謎だった。
でも最近見直したら自然に入っていけたよ。
413この子の名無しのお祝いに:04/11/10 18:05:56 ID:7JMq6qIh
はいはい
414この子の名無しのお祝いに:04/11/10 22:07:32 ID:bk841eaG
するする
415この子の名無しのお祝いに:04/11/11 22:25:52 ID:5FQ9YxeR
スケールの大きい映画だし、多少人物描写が甘くなるのは
やむをない。情景はよく撮れてると思う。
あと、ロバート・ヴォーンとグレン・フォードの二人の
やりとりは、名演技だと思うのは俺だけか。
あのシーンは完璧だ。
416この子の名無しのお祝いに:04/11/11 22:41:45 ID:6EbE5Elq
>>358のシーン?
417この子の名無しのお祝いに:04/11/12 21:33:12 ID:hLh5lLvN
あのシーンは良かったですな。
そういや日本語吹き替え版見たいなあ、
ロバート・ボーン=矢島正明は不動でしょう!
418この子の名無しのお祝いに:04/11/12 22:45:18 ID:0uWDszFA
外人俳優だけが映っていて英語で話しているのシーンなのに
「洋画」ではなく「邦画」にしか見えなかった。不思議だ。
419この子の名無しのお祝いに:04/11/12 23:23:24 ID:JkyMUV8u
そういう先入観で見てるからだよ
420この子の名無しのお祝いに:04/11/12 23:59:18 ID:4nem/OYI
いや、>>418氏の言うこともわかる気がする。
大阪を舞台にしたリドリー・スコット監督の「ブラック・レイン」も決して
日本人が撮った大阪に見えなかったように。
ロケ場所を選ぶ感覚や照明や構図の切り方、セットの組み方にも
スタッフの文化の違いがそれとなく出るのではないだろうか。
421この子の名無しのお祝いに:04/11/16 23:47:22 ID:bu2D2YS8
日本と更新が通じないのにヤケをおこした辰野がラッパ飲みする水(?)ヤカン
の花柄萌え
422この子の名無しのお祝いに:04/11/20 23:39:04 ID:YAIl3XGX
豊島園のシネコンで角川映画特集を20日夜に
やるんだけど、「復活の日」も入っている。
もっと早く知ってればなあ。
スクリーンで見てえ。
423この子の名無しのお祝いに:04/11/22 13:53:01 ID:LzbmRuTb
正雄がすでにハゲてる!それを隠そうとしてる!
いったい何故こんなことに・・・
424この子の名無しのお祝いに:04/11/22 16:28:22 ID:cWv5RoS+
リーブ21にすりゃいい。
425この子の名無しのお祝いに:04/11/22 16:43:09 ID:LzbmRuTb
ウソ原潜が高性能でよかです。
オーバー。
426この子の名無しのお祝いに:04/11/24 21:47:14 ID:1KGiC/YD
>425
本物の潜水艦を南極海にまで持ってって、凍りついた海面に浮上
そして凍りついた海に浮かべた、ただ、その心意気だけを汲んでやってくれ。
427この子の名無しのお祝いに:04/11/25 14:19:34 ID:nkrcGq8z
分かりました。
あい ひやゆう!オーバー
428この子の名無しのお祝いに:04/11/28 19:14:50 ID:Hsm77+ER
リメイクして欲しいな。
429この子の名無しのお祝いに:04/11/29 03:32:59 ID:koayjLOl
絶対超えられない。無理。
430この子の名無しのお祝いに:04/11/29 16:42:52 ID:LklsnJ5z
空に向けて撃ったんですか?
431トビー:04/11/29 17:04:32 ID:S9ACWQdb
バカヤロ・・・オレだよオレ・・・ガクッ
432この子の名無しのお祝いに:04/11/29 17:34:25 ID:rixjZJes
吹き替えも収録しようとしたんだが、特典が多すぎて入らなかったんじゃ
なかったけな
433この子の名無しのお祝いに:04/11/29 19:47:18 ID:O2wlVOns
>>432

それほんとの話? だったら残念!
434この子の名無しのお祝いに:04/11/29 22:19:03 ID:U3QQWOwQ
こないだ豊島園のシネコンで上映されたの
みた人いる?
435この子の名無しのお祝いに:04/11/30 17:36:02 ID:F7KTke9p
元気よく「ARS!」と叫んでガーランド気分。
436この子の名無しのお祝いに:04/11/30 21:30:14 ID:tC3D+404
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / A  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  A ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  R  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  R |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  S   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  S  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
437この子の名無しのお祝いに:04/12/01 09:35:42 ID:hzOQsvuf
A・R・S  ・・・(;´Д`)ハァハァ
「大統領閣下! 私は、合衆国憲法および議会により付与された権限に基づき
ここに正式に要求するのものであります。
合衆国大統領としてこの偉大な祖国をっ!内なる敵および外なる敵より守るためにっ!
 断固としてっ!全軍に第一警戒態勢のへ突入をお命じくださいっ!
もちろん、ARAの作動も含めてですっ!!」

「・・・フッ・・・君は大馬鹿だよ、将軍・・・ もう敵もおりはせん・・・・・・」
439この子の名無しのお祝いに:04/12/02 21:24:22 ID:j8+LyC2V
たとえ不治の風邪に侵されようと元気一杯なガーランド将軍に敬意を表しAGE
440この子の名無しのお祝いに:04/12/02 22:11:01 ID:YdzkE1M7
まあよく考えたら、吉住なんて奴は女をはらませて
おいてさっさと南極に行ってしまい、そこでまた女つくって
最後にライフイズワンダフルなんて、とんでもない男だな・・。
441この子の名無しのお祝いに:04/12/02 23:25:23 ID:x/F1Euau
吉住は日本で女をはらませたのか?
あれは女の妄想じゃなかったっけ?
442この子の名無しのお祝いに:04/12/03 00:52:15 ID:tlwQBLoo
あの部分は原作にないからどーでもいいんだが
狂言とも真実とも取れる描写ではあったな>「子供ができたの・・・」
443この子の名無しのお祝いに:04/12/03 14:58:22 ID:05CkXQOe
子供流れちゃうシーンあったよね?
444この子の名無しのお祝いに:04/12/04 00:20:14 ID:Y5XQpwxf
ウン。ちゃんと「処置」されてたYO。

まあ、吉住は地震予知が専門だったんだから
自分の子供が女の腹にいる事と、まさかその妊娠中に
MM88なる正体不明の細菌が、人類を絶滅させる事を
予測するのは不可能だったんだよ。w
445442:04/12/04 01:28:25 ID:3gUvrXHl
ああっ

真実とも狂言とも取れるってのは「吉住にとって」のつもりで書いたんだよー
言葉足らずですまん
446この子の名無しのお祝いに:04/12/04 04:47:05 ID:j4KnnpP2
見送りに来た時吉住が「子供のことだけどさ・・・」と言ったら
「ウソよ・・・」とは返したけどさ、吉住はそっちのほうがウソだと
わかっていたと思うけど・・・
447この子の名無しのお祝いに:04/12/04 09:23:59 ID:Y5XQpwxf
物語の後半、オリビア・ハッセーに
「みんな死んだ・・子供も・・・もう死はたくさんだ・・・・ッ!!」
って言ってましたからね。きっと気付いてたんでしょう・・。(つД`)
448この子の名無しのお祝いに:04/12/04 19:31:20 ID:KprYHwj9
>>446 447

どっちも悲しいシーンだったね。
結論として「二枚目はつらいよ」ってとこですかね?


多岐川の娘かわいいな・・・。
449この子の名無しのお祝いに:04/12/04 19:50:49 ID:qKwGVNvK
で、もう一度聞く。

吉住は子供をはらませたの?
450この子の名無しのお祝いに:04/12/04 21:24:18 ID:XUNcvxAG
 ・・・フッ・・・君は君は大馬鹿だよ>>449・・・ もう誰も相手にはせん……
451トビー:04/12/04 23:43:36 ID:yfPCgik1
>>450
そんなこと言わないでよ。だって、誰もそばにいないんだもん。
452:04/12/05 17:02:15 ID:EBh01TMb
>>451
十になるまで2chはいじるなと堅く言ってるだろう。
453この子の名無しのお祝いに:04/12/06 06:11:46 ID:PpyJobs2
やはりヘンリー・シルヴァはキティな役柄が似合いますな。
454この子の名無しのお祝いに:04/12/07 10:34:09 ID:huaCwhcG
スコップ一本で雪像を作るのが趣味です。
455この子の名無しのお祝いに:04/12/07 22:32:12 ID:gDkAbLBc
公開当時オールナイトで何度もみる習慣だったが、
「復活の日」は3回くらいで嫌になって、「エイリアン」で
朝を迎えたなあ
456この子の名無しのお祝いに:04/12/07 23:03:19 ID:VUz0J98C
劇場上映してほしいでつ。
だって、DVD&TVでしか見たこと無いんだもん。
457この子の名無しのお祝いに:04/12/08 15:54:26 ID:HhJ10JNf
我々は上陸します!
458この子の名無しのお祝いに:04/12/17 10:07:40 ID:IijptwKi
お知らせ〜!
23日から大阪のトビタ東映で上映ですよ〜!!!
459この子の名無しのお祝いに:04/12/19 17:32:50 ID:r9aYIGZ0
お、飛田新地かえ、見た帰りに赤線でも寄るか。
460この子の名無しのお祝いに:04/12/20 15:41:24 ID:kp5ix//V
オープニングは今見ても神だよなあ
461この子の名無しのお祝いに:04/12/29 23:34:58 ID:FTsh0K0D
スカパーで使ってるテープが擦り切れないか心配です。
462この子の名無しのお祝いに:04/12/30 16:18:13 ID:tCOF4MWZ
ホモセクシュアルの推奨、の台詞がなかったっけ?
記憶違いかな?
463この子の名無しのお祝いに:05/01/01 08:50:51 ID:uXce4MhX
黙認すべしと語っていたのではないかと
464この子の名無しのお祝いに:05/01/03 12:56:32 ID:Ct7CSEFl
>179
> 問題はパナマ運河だが、絶対船使ってるはずだよな?
幅33mだから、泳げないこともない。
流木につかまってバタ足とか(原子的な道具は使えるって描写もあるし)
465この子の名無しのお祝いに:05/01/15 12:05:07 ID:zpWjBm75
イアンの歌って、英語カラオケに収録されてますか?
466この子の名無しのお祝いに:05/01/15 14:39:23 ID:KbpfJ+uA
>>179
吉住ジャンプで一ッ跳び!
467この子の名無しのお祝いに:05/01/16 00:41:55 ID:AQCy0DJk
ジャニス・イアンの主題歌は名曲だよな。
あの曲が流れる中、潜水艦が浮上するシーンを
見て小松先生は大満足だと思ったに違いない。
と、思うのは俺だけか。
468この子の名無しのお祝いに:05/01/18 02:09:34 ID:+OJbcWF5
序盤からジャニス・イアンの曲を持ってくるのは一種の反則
469この子の名無しのお祝いに:05/01/18 17:15:35 ID:HqihdGfr
>>467
それ以前に南極ロケのラッシュ見た時点で既に感無量だったようだ
470この子の名無しのお祝いに:05/01/18 22:31:19 ID:btU06QDR
>467
てか、漏れなぞはあそこは邦画屈指の名シーンだと思っておる。
あんなシーン、今はまず撮れないだろうし、何より撮らないだろうなぁ。
471467:05/01/19 00:31:35 ID:j39afaE6
>>469
悪かったな。
でも、>>470さんと同じであのシーンは名シーンだぞ。
あと、グレン・フォードとロバート・ヴォーンが
夕陽が差す大統領執務室で語り合うシーンも良かった。
472この子の名無しのお祝いに:05/01/20 01:08:13 ID:I3C57sDI
なんで467が469に謝ってるのかよく分からんが、
あの主題歌が流れるオープニングの映像は、467が言うように本当に凄い。
470の「今はまず撮れないし、撮らない」という意見も禿同。
俺がDVDを買ったのは、あの場面を見るためと言ってもいいくらい。

>>469
きっとそうだろうな。
あの当時、あそこまで南極ロケの映像を本格的に収めた映画は
他になかったんじゃない?
小松左京でなくても、関係者は感無量だったと思われ。
473この子の名無しのお祝いに:05/01/20 11:09:31 ID:Yd3DtlEz
日本映画専門チャンネルで15年ぶりくらいに見ました。やっぱり面白い!
公開当時映画館でも見たんだけど、当時は英語もよくわからなくて、
英語独特のジョークなどもあったのにわかっていなかったんだなと実感。

ソ連(だったんだよね!)首相が、イタリアンフール(イタリア風邪)で
亡くなったニュースが届き、何故だと場がざわめく中、ロバート・ボーンが
「たわけ(フール)だからさ」と言ったところとか、やっと意味がわかった。

>>471
最後の夕日を見つめながら二人が語り合う場面、良かったです!
議員は大統領を南極に行かせようと考え、でも大統領は自分は死んでもいい、
南極基地へ、外部から人を入れてはいけないと進言する。美しい場面でした。
あの情報によって、リチャードソン大統領は歴史に名を残しましたね。
474この子の名無しのお祝いに:05/01/20 14:20:11 ID:CGqmqIOb
ARSのスイッチオンを宣言するシーン好き
日系の役者さん?
475この子の名無しのお祝いに:05/01/20 14:33:14 ID:o6eLYvA4
>最後の夕日を見つめながら二人が語り合う場面、良かったです!

いかにもセットで撮りました風の安っぽい夕日。

いかにもの感動を誘う名台詞。

失笑をかみ殺すのに必死だった。

>美しい場面でした。

強引すぎる展開だな。
無理矢理なシナリオ。
役者も大変だ。

オープニングがいいのはその通りだが・・・
476この子の名無しのお祝いに:05/01/20 16:09:42 ID:CGqmqIOb
住吉達を送った後、ネレイド号はどうなったの?
477この子の名無しのお祝いに:05/01/20 18:10:06 ID:3vhEfpNB
最初に見たときは気にならなかったが、
最近見たらアメリカの首脳陣たちの描き方が日本人的だなと思う
478この子の名無しのお祝いに:05/01/20 18:48:27 ID:oBJbIk7U
そりゃ日本人が演出してんだもん。
深作の度重なるダメ出しでグレン・フォード泣いちゃったしw
479この子の名無しのお祝いに:05/01/20 21:08:29 ID:qmw10eZ1
ハリウッドで作ったら、まずラブロマンス最優先で、
アメリカの大統領は家族とともに死んでいく描写とかにしそう。
480この子の名無しのお祝いに:05/01/20 22:32:17 ID:2J8CvUPE
ハリウッド風、て言うかアメリカ公開バージョンを見たけど
もう面白いとかつまらないとかいう以前の出来だったけどね。( ´・ω・`)
481この子の名無しのお祝いに:05/01/21 10:09:17 ID:AFfNM+zZ
>>480
渡瀬恒彦が、八甲田山の大竹まこと以下の扱いになってたね
482この子の名無しのお祝いに:05/01/21 10:57:30 ID:8f+Rin5W
>475にほぼ同意だが漏れはそれを楽しんだ。
吉住が侵入する時のホワイトハウスなんて
「これはセットです」といわんばかりだぞ。
もっとも初めて観たときは映画館だったので
そういうことには気付かず問答無用で感動したもんだ。
483この子の名無しのお祝いに:05/01/23 18:32:53 ID:0oYKXosi
あしたは、がっこうあげ
484この子の名無しのお祝いに:05/01/23 19:36:23 ID:8Q+MjZug
夕陽やホワイトハウスがセットなのは
当然だろ。ホンモノの夕陽だったとしても
さほど変わらないのでは。
ところで、みんなは年いくつなのだ?
おれ当時小3。
485482:05/01/23 22:00:39 ID:6teA6/RO
目に見えるセットを差し引いても素晴らしい映画なのは変わりないと言いたかった。
病院シーンのセット+夕日と比べるとリアルさが驚く程違うのは確か。

そして自分は当時16才だったよ。
新宿の映画館で観て帰ってきたらテレビが大騒ぎになっていた。
新宿駅西口バス放火事件(1980年8月19日)
事件の直前に西口を通ったんだなと本当にびっくりだった。


某映画サイトに年代別ベスト(コメント数)があるのであげておくね。

No邦題製作年平均Review数
1ブルース・ブラザース1980年8.10点Review174人
2スター・ウォーズ/帝国の逆襲1980年7.98点Review145人
3ある日どこかで1980年7.90点Review52人
4ツィゴイネルワイゼン1980年7.68点Review38人
5グロリア(1980)1980年7.59点Review47人
6シャイニング(1980)1980年7.58点Review307人
7野獣死すべし1980年2004-08-282004-08-287.47点Review46人
8エレファント・マン1980年7.44点Review129人
9普通の人々1980年7.40点Review61人
10復活の日1980年7.07点Review38人
11ドラえもん のび太の恐竜1980年7.05点Review51人
12レイジング・ブル1980年6.88点Review72人
13勝利への脱出1980年6.65点Review32人
14殺しのドレス1980年6.41点Review31人
15影武者1980年Review47人
16青い珊瑚礁(80)1980年6.10点Review37人
17キャノンボール1980年5.97点Review45人
1813日の金曜日1980年5.43点Review76人
486この子の名無しのお祝いに:05/01/26 20:40:10 ID:sa0rvfXh
悩んだ末にDVDを買ったが正解だった。
鮮明な画像で見るオープニングに再感動。
大ちゃんのオーコメは噂どおり大爆笑!
487この子の名無しのお祝いに:05/01/27 19:33:49 ID:vwmql7gl
大ちゃん、とにかく一人で喋りっぱなしだからね。w
488この子の名無しのお祝いに:05/01/28 20:21:43 ID:yIzdGFaG
懐かし特撮板出来ました
http://bubble3.2ch.net/rsfx/
489この子の名無しのお祝いに:05/01/28 23:09:57 ID:tgmzcbL2
ジャニスのファンらしき人がYou Are LoveのMP3 を公開してる・・・
490この子の名無しのお祝いに:05/01/29 11:42:11 ID:qPdlzdIL
えっ?どこどこ???
491この子の名無しのお祝いに:05/01/29 17:04:11 ID:cfdZxNDk
Janis Ian - You Are Love Some MP3

でググると、たぶん一番上に出てくると思うよ。
492この子の名無しのお祝いに:05/01/29 17:56:50 ID:fBSoXicC
>>56
このファイル昔アップしたものです。
もし落として持っておられる方いたら
再アップしていただけないでしょうか?
HDクラッシュで消えてしまいました。
潜水艦浮上時の効果音入りなんで。
493この子の名無しのお祝いに:05/01/29 19:52:46 ID:MnmTIw4k
て、本編から吸っただけかよw
台詞が被るわけじゃねーしそれでいいのか
494この子の名無しのお祝いに:05/01/30 01:32:56 ID:JcsPLTyX
>>156-158をこのまま埋もれさせるのは惜しいと思う。
流行らせて欲しいコピペスレに張ってもいい?
495この子の名無しのお祝いに:05/01/30 08:59:41 ID:PTQUWSd6
いいんじゃない?
496この子の名無しのお祝いに:05/01/30 10:43:28 ID:fbhuoyYO
気になったのがMM88ってネーミングは原作読んでないからわかんないけど、
すごい日本人的な発想
外国で開発されたなら、開発者はもっとシンプルで言いやすいものにするはず
聞いてると外人タレントみんなこの部分のみ発音しずらくしゃべってる
あくまで英語は音重視の言語ですからこれはありえない
誰もつっこまないので一言
497この子の名無しのお祝いに:05/01/30 15:38:33 ID:KxbLbrsf
どうせつっこむならちょっとは調べてみたら?
http://www.google.com/search?q=MM88&num=30&hl=ja

「復活の日」とは何の関係もないけど
http://www.michtoy.com/MTSCnewSite/figures_kits_folder/Metal_Models_folder/mem_MM88.html
このモデル作った奴も日本人かな?

ちなみに、原作では「火星の殺人者」= Martian Murderer + 開発番号
498この子の名無しのお祝いに:05/01/30 15:41:23 ID:KxbLbrsf
原作ではイギリスで開発されたことになってるけど
映画じゃ東ドイツだから、Martian Murderer じゃないだろうけど。
499この子の名無しのお祝いに:05/01/30 18:56:26 ID:pZthNJhg
>>498
ドイツ語でもMMになります
500この子の名無しのお祝いに:05/01/30 21:24:32 ID:K0J/B2WG
栄光の23get
501この子の名無しのお祝いに:05/01/30 22:31:47 ID:ORd2aG5z
491のサイトの人って、日本人かな。
タグ情報を見ると音源はEPだし、日本語で復活の日のテーマに入力してあるし。
502この子の名無しのお祝いに:05/01/30 22:32:54 ID:ORd2aG5z
訂正
テーマに→テーマと
503この子の名無しのお祝いに:05/01/31 20:39:56 ID:fwLsbacl
>>498
もともと開発されたのはアメリカだから無問題
504この子の名無しのお祝いに:05/01/31 21:01:22 ID:2cNKJrQd
駄目だ・・・!
昔はクサイ演出だとシラけていた草刈とオリビア・ハッセーが再会するときの
ワザとらしい、草刈の胸のペンダントが一瞬キラリと輝く光学合成のシーン・・。
今では自分も子供がいるので、あれは「南には子供がいるんです・・・(子供?
あなたの子供かね?)」の大切なペンダントの意味合いがあるというのがしみ
じみとわかるので涙が止まらんかった・・・。
505この子の名無しのお祝いに:05/02/01 01:53:13 ID:mf7oOhMx
多岐川裕美、せっかくきれいなのにベタメイクのせいで魅力半減
オリビアよりこっちの方がええんだがなぁ・・
506この子の名無しのお祝いに:05/02/01 20:44:41 ID:LhiHTdXt
>497
>このモデル作った奴も日本人かな?
さすがにこれは単純に「Metal Models」の88番目なんじゃない?
「Military Miniature」ってのも考えられなくはない。
507この子の名無しのお祝いに:05/02/02 19:33:20 ID:IquD7qdK
ネレイド号とソ連潜水艦の攻防を表現したヂオラマないもかな?
508この子の名無しのお祝いに:05/02/02 21:31:40 ID:HgbF5wN2
ネレイド号は結局、どうなっちゃったの?
ワシントンあたりの湾内で被爆しちゃったのかな?
509この子の名無しのお祝いに:05/02/03 08:21:05 ID:XIozTDg7
急速潜航
510この子の名無しのお祝いに:05/02/03 10:37:56 ID:Y2xiR7Ls
>>508
その後、潜水艦ローレライと戦闘状態になり陸上自衛隊の
イージスに沈められます
511この子の名無しのお祝いに:05/02/03 13:37:51 ID:XIozTDg7
イージスって海ちゃうか
512この子の名無しのお祝いに:05/02/04 12:31:50 ID:3JHEe00e
イージスイージス、テリーにまかせれぇ。
513この子の名無しのお祝いに:05/02/05 23:55:29 ID:tLcJdJNF
ネレイド号も相当、強いとみた。
「独立国家やまと」と交戦させたいものだ。
514この子の名無しのお祝いに:05/02/08 17:00:02 ID:3vemyYxM
515この子の名無しのお祝いに:05/02/16 23:55:54 ID:u8u87VNY
パンフ50円で買ったよ
516この子の名無しのお祝いに:05/02/21 23:31:54 ID:ISr/HVeY
復活の日の中古DVD3980は安いのかあ!?
517この子の名無しのお祝いに:05/02/23 00:43:50 ID:y9rKgpVm
>>516
秋葉原で3150円で売ってたよ
518この子の名無しのお祝いに:05/02/23 09:46:05 ID:DvqVUsEY
ぼくは、りっぴ
519516:05/02/24 01:09:01 ID:SC2gy+tr
>>517
そうでしたかー。もっと安いとこ探します!
520この子の名無しのお祝いに:05/02/24 03:29:03 ID:W+CABe83
今日レンタルビデオ屋に行ったらDVD版の復活の日があったんで借りてきました
ついでに日本沈没も借りてきたです
521この子の名無しのお祝いに:05/02/24 12:46:50 ID:6gywFneX
DVD借りてひさびさに観た。
トビーのシーンの演出はやっぱ原作の方がよかったな。
「冷蔵庫、電気が止まってハムがくさっちゃった・・・」
このセリフがないのは致命的。

あと、どーでもいいが、あの時点では南極だけ無事なのは極秘事項で、
外部との交信は厳禁だった・・・という前提が原作にはあったね。
傍受した感染者が南極に押し寄せることを恐れて。
だから、原作では「トビーに返信するか、しないか」で殴り合いになったんだけど、
映画の殴り合いはただの八つ当たりみたく描かれてたのが残念。

ま、楽しめる映画だったけどさ。
522この子の名無しのお祝いに:05/02/24 14:29:19 ID:V0V+Lw43
そこらへんは深作イズムっつーことで。
俺はどっちも好きよ
523この子の名無しのお祝いに:05/02/26 04:16:02 ID:NLrJPDvM
> 映画の殴り合いはただの八つ当たりみたく描かれてたのが残念。
それがとても良かったんだが。
しかし原作も読むと更に面白さが増しそうだね。
524この子の名無しのお祝いに:05/02/26 08:07:30 ID:6+WxgQQ4
>>523
映画気に入って原作読んでないならすぐにでも買いに走ることを激しくオススメしたい
映画を補完するものとしても、単体の小説としても絶対に読んで損しない
525この子の名無しのお祝いに:05/02/26 20:31:49 ID:YR11zzO6
朝の通勤電車がガラッガラに空く場面は、映画にも入れて欲しかった。
526この子の名無しのお祝いに:05/02/27 23:32:31 ID:W4Et6b0S
同じ小松左京原作の映画でも「さよならジュピター」に比べたらはるかに出来がいい。
「さよならジュピター」はひどかった。
527この子の名無しのお祝いに:05/02/28 00:34:49 ID:QZaSRMCB
今レンタルで借りてきた復活の日を見終わりました
とりあえずHDDに落としたんだけどこれはDVD-Rに保存するっきゃないな
528この子の名無しのお祝いに:05/03/01 18:42:43 ID:9VwVzPep
ケータイ刑事で草刈りがLife is wonderfulのセリフパロってたね
529この子の名無しのお祝いに:05/03/02 03:03:36 ID:xXlWQqxq
>>527
CDなどとは違ってDVDというのはデータを抜き出した時点であなたは犯罪者ですよ。
そういう犯罪行為をここで語るのは、あびる嬢となんら変わりません。
誰かが通報すればあなたは逮捕される可能性もありますよ。
530この子の名無しのお祝いに:05/03/02 04:56:50 ID:BtdK/zTy
>>529
>CDなどとは違ってDVDというのはデータを抜き出した時点であなたは犯罪者

プロテクト破りはアクセス権侵害になるが
かかっていないものからピー子しても犯罪ではないよ
531この子の名無しのお祝いに:05/03/02 22:23:58 ID:7WeqbnwA
>>529
> そういう犯罪行為をここで語るのは、あびる嬢となんら変わりません。

あびるみたいに店を潰したわけじゃないよ
532この子の名無しのお祝いに:05/03/03 09:30:41 ID:dqDLyR7w
子供は帰れ
533この子の名無しのお祝いに:05/03/03 18:49:54 ID:GsHngzeP
>>530
今日びプロテクトのかかってないレンタルDVDなどありえないと思うが。
534この子の名無しのお祝いに:05/03/04 13:27:35 ID:BNFzpmAF
>>533
DVDが普及しだしたのは'97年ごろからなんだが
535この子の名無しのお祝いに:05/03/06 07:03:13 ID:vnn5E84M
you are love を聴くためだけにDVD買って存しないですか?
536この子の名無しのお祝いに:05/03/07 00:25:22 ID:7Z0eFI4Q
この場をしらけさせた>>529は罰としてキンタマを出したまま外を練り歩くこと
537この子の名無しのお祝いに:05/03/08 09:32:36 ID:VMTuqAjl
>>534
「復活の日」のDVDが出たのはつい最近のことなのだが
538この子の名無しのお祝いに:05/03/08 11:34:35 ID:RZsMi32c
原作は女性が十数名とはいえ、人類全体で1万人が生き残り、
しかもいろいろな分野の専門家がいる。
人類が築いた文明はほとんど破壊されずに残っているので
いずれ人類の復活の日がやってくるだろうという淡い期待が持てるが、
ほんの十数人しか生き残らなかった映画版は「復活の日」じゃないよねぇ。
ちょっとした災害や病気で全滅しちゃうだろうな。
539この子の名無しのお祝いに:05/03/09 11:43:48 ID:be3MsTCR
>>535
メアド教えてください。
カラオケで歌ってあげます。
今ならもれなく「戦士の休息」と「里見八犬伝」のメインテーマが付いてきます。
540この子の名無しのお祝いに:05/03/09 12:47:17 ID:fblKZEGK
541この子の名無しのお祝いに:2005/03/30(水) 05:36:05 ID:No9Y2py2
ネレイド号浮上
542この子の名無しのお祝いに:2005/04/11(月) 23:15:36 ID:ltcAdhMg

543この子の名無しのお祝いに:2005/04/12(火) 02:05:29 ID:wxRDfMsv
すてでーかむ
544この子の名無しのお祝いに:2005/04/23(土) 23:36:08 ID:dpy1sjgC
日本人中心の明らかにカラーが違うシーンのみばっさりカットした特別編を編集して作ってみた。
それでも2時間くらいあるが、最近はこっちばっかり見ている。
545この子の名無しのお祝いに:2005/04/24(日) 01:12:30 ID:fW3hsgYe
くだらんことを。
546この子の名無しのお祝いに:2005/04/24(日) 10:13:58 ID:P/dkdWQq
アメリカ版よりずっと良い自信は有るぞ。見やすいし。
547この子の名無しのお祝いに:2005/05/09(月) 23:05:36 ID:jANIuE0r

548この子の名無しのお祝いに:2005/05/10(火) 00:53:05 ID:2evpnm1A
「Z」映画版みたく、リメイク・シーン追加して再上映してくんないかなぁ。
549この子の名無しのお祝いに:2005/05/10(火) 16:09:30 ID:YZfXpvJ7
あの主題歌がいいな。最近知ったが、ミュージシャンがえらいまた豪華で。
角川は偉大だったなあ。
550この子の名無しのお祝いに:2005/05/10(火) 17:58:48 ID:6wU7oRmg
>>547
IDを見せたかったのか
551この子の名無しのお祝いに:2005/05/16(月) 01:05:45 ID:LVSOcZA6
セル版買おうと思ってたんだけど今日ゲオ行ったらレンタル版が
置いてあったので借りた。当時厨房で小松左京好きな友達に
誘われて見に行ったんだが改めて見てもすごい贅沢な作りだよね
セル版に収録されているという世界公開版も見たくなったので
やっぱセル版も買うわ
552この子の名無しのお祝いに:2005/05/17(火) 00:42:47 ID:aSIrXXT/

553この子の名無しのお祝いに:2005/05/18(水) 12:43:38 ID:A5ENH8Lg
>>551の感想が早く知りたい。
554この子の名無しのお祝いに:2005/05/20(金) 05:07:18 ID:3BMjETCh
正しくは
「ニアリード号」だとおもふ。
555この子の名無しのお祝いに:2005/06/01(水) 23:40:37 ID:Pw8WuTj5
来月の衛星劇場で大作特集の一環としてやるよ。
556この子の名無しのお祝いに:2005/06/02(木) 01:59:16 ID:ozsEo35b
木村って撮影下手だと思う、今ひとつ高級感がないのは撮影のせいだよ。
木村撮影の映画には好きなのが多い、不思議だ。
復活の日もいいね、下手糞な映画だけど、全然ダメだけど、なんかいいね。
世界が破滅していく下りはなんか評判良くないみたいだけど、細菌映画では一番
見てる自分が細菌に犯されてく度が高いと思うけど。
557この子の名無しのお祝いに:2005/06/02(木) 02:51:33 ID:N2LZxfIS
なにこの子供カキコ
558この子の名無しのお祝いに:2005/06/03(金) 00:20:55 ID:aexES/Cp
今月の日本映画専門チャンネルでもやるじゃん。
10日は日本沈没と2本立てオールナイト。
559この子の名無しのお祝いに:2005/06/12(日) 18:43:22 ID:BBwVBPGx
戦国自衛隊から見続け日本沈没の途中で挫折しますた

復活の日のラストで不覚にも泣きそうになったのは秘密だ
560この子の名無しのお祝いに:2005/06/13(月) 13:48:42 ID:d7YQFVvd
復活の日のラストで泣きそうになったことなど
一度もないのは秘密だ。

泣かせるためには、それなりの手管が必要なのだが。

ちなみに、雪山を必死で登るシーンには泣きそうになったことは
ある。
561この子の名無しのお祝いに:2005/06/13(月) 20:14:37 ID:D5T300ha
製作者の気持ちを酌んで無線のシーンで泣いてこそ真の漢。
562この子の名無しのお祝いに:2005/06/13(月) 21:15:42 ID:EbEa7EVt
多岐川がボート操縦してる痛々しさに泣いてこそ真の・・
563この子の名無しのお祝いに:2005/06/13(月) 22:53:37 ID:qp1GI3bd
映画のT-232撃沈シークエンスに関連する部分は
原作ではたったの3行
564この子の名無しのお祝いに:2005/06/15(水) 08:57:43 ID:SoHhS0vk
原作で沈められるのは三隻目の潜水艦「シーサーペント」ですよ
565この子の名無しのお祝いに:2005/06/15(水) 13:08:32 ID:ctzmbkzJ BE:158952858-#
>>564
映画で言うところの。
566この子の名無しのお祝いに:2005/06/15(水) 21:43:08 ID:sBljVLgc
>>563
描写というよりは説明ですな

でもどうやって撃沈命令を出せたんだろ
潜水艦よりフロートアンテナをだしていたんだろうか

撃沈された側は病人発生を知らせるためにそうしたとしても
残り2艦にはどうやって伝えたのか

伝えたとして、傍受されていたらどうなってたのだろう
567この子の名無しのお祝いに:2005/06/15(水) 23:10:43 ID:6fwPcf9S
昨日、スカパー!で再放送してました。今週の土曜くらいに「日本沈没」やるみたいです。

子供の頃観ましたが、改めてみて映像美に驚きました。ワンシーン毎にまるで絵画の如く
構図や色彩、コントラストが追求されていてこらぁとんでもない映像だぞと。
いいもの観させていただきました。好きな俳優さんも一杯だったし。皆若いなー

無線シーンはグッと来ました。あれ、むさ苦しい男どもと子役の声だけなのに悲痛さがあるなー
その後の乱闘シーンは7・80年代的なのかなー。今だとちょっと無理があるかな。

「人生とは・・いいものだ・・」
568この子の名無しのお祝いに:2005/06/18(土) 11:05:52 ID:oh2C0z1P
ずぅぅぅぅっとむかし
ホテルニューオータニの新館と旧館つなぐでかいカフェで飲んでて
「おや? なんかナポレオン・ソロ通ったな」
と思ったけど、まさかと思って忘れた。

のちに雑誌で、まさにその日にロバート・ヴォーンとかが
来日してたのを知った。ありゃホンモノだったか。
ずいぶん小さい人だった希ガス。
569この子の名無しのお祝いに:2005/06/19(日) 22:21:27 ID:H9Ff9dpT
>>568
ナポレオン・ソロの人(ロバート・ボーン)って「復活の日」ではバークレイ上院議員でしたかね?
大統領と最後まで語り合って息絶えるわけですが、最初はこの人が大統領なのかなーとか
思いました。
映画で観ても小柄な人みたいですね。座ってるシーンが多いのはそのせいなのか・・

黄昏の大統領執務室がこれまた生頼義範の濃厚な情念世界的イラストみたいで綺麗だなー
とか思いました。
570この子の名無しのお祝いに:2005/06/20(月) 02:49:51 ID:ofSMm7E+
レマゲン鉄橋のドイツ軍将校もロバート・ボーンだっけ?
571この子の名無しのお祝いに:2005/06/20(月) 12:48:18 ID:sIhu/dOE
「タワーリング・インフェルノ」の上院議員もロバート・ボーンだ。
「ブリット」もそうだったけど、この人、政治家役が多いね。
572この子の名無しのお祝いに:2005/06/20(月) 12:54:19 ID:QUx4iHEn
>黄昏の大統領執務室がこれまた生頼義範の濃厚な情念世界的イラストみたいで綺麗だなー
とか思いました。

カナダのスタジオだろうけど、照明下手だね。
573この子の名無しのお祝いに:2005/06/20(月) 23:19:30 ID:g19DB6Rd
>>571
政界入りを目指していたはず。本物にはなってないよな?

ところでガーランド准将役のヘンリ・シルバってモンゴリアンなんだな。
「影なき狙撃者」で韓国人役やっててびびった。
574この子の名無しのお祝いに:2005/06/21(火) 05:33:49 ID:Vv3QabrU
大好きな映画だが映像が安いね、
日本人以外の人間はB級映画だと思ってるだろうな。
575この子の名無しのお祝いに:2005/06/21(火) 06:18:50 ID:fl17ePnJ
「USO」てなお笑い番組で
「これがエーリアンの極秘映像だ!」
つうのがあって、でてきたのが
「アウターリミッツ」の未来人(人工進化人?)
若き日のロバート・ボーンで大笑い。
576この子の名無しのお祝いに:2005/06/21(火) 07:35:25 ID:EmRj393Z
オリビア・ハッせー『マザーテレサ』キャンペーンで来日中あげ!
歓待ゲストは「ヨシズゥーミー!」こと草刈正雄がつとめていたぞ
577この子の名無しのお祝いに:2005/06/21(火) 07:42:03 ID:5oXqL1K8
来日ニュースの映像、外国のサイトでみたが
写真が小さすぎる。草刈との2ショットもあったよ。
昼のワイドショーあたりでやるんだろうけど、リーマンは
見れない。誰か画像をアップしてくれ。頼む。
578この子の名無しのお祝いに:2005/06/21(火) 22:53:32 ID:J485XufG
題名だけを見てSF映画と思った俺ガイル
579この子の名無しのお祝いに:2005/06/22(水) 16:12:50 ID:z8li53qO
>>368
「ヤマト」のDVDで同じ特典を付けたら、きっと西崎義展について同じく箝口令が敷かれるのだろうな。

角川春樹と西崎は収監前に逢った事はあるのだろうか?‐転落の人生も似ているのだが。
同じく“ヤマト”の題材で、映画界に復活の日を果たす意向みたいだし。
580この子の名無しのお祝いに:2005/06/22(水) 19:43:40 ID:6/hrXkSH
>>578
一応SFの範疇だぞこれは
581この子の名無しのお祝いに:2005/06/22(水) 21:20:51 ID:mDV/MzMY
>>578
原作の初出は早川書房の日本SFシリーズ第1巻だし。
582この子の名無しのお祝いに:2005/06/22(水) 23:20:06 ID:1we9Nifg
>>576
オリビア・ハッセーがTVでちょっと出てたけど何だろうと思っていたらそうだったのか。
草刈正男が歓待ゲストとは良くできてるなー
このスレ的には実にタイムリーだのー

>>578-581
SFじゃなかったら何だと言うんだよ?
583この子の名無しのお祝いに:2005/06/23(木) 04:27:11 ID://51LfF4
深夜番組でこの作品のワンシーン観るまで、監督のイメージとタイトルだけで落ちぶれた組が抗争の末立ち直る話かと思ってた。
584この子の名無しのお祝いに:2005/06/23(木) 09:06:28 ID:yIlQWebk
俺は文庫本の表紙を見て宗教関係かと思った。
585この子の名無しのお祝いに:2005/06/23(木) 19:57:44 ID:r7eeSurU
>>582
580と581はSFだと言ってるだろうが
586この子の名無しのお祝いに:2005/06/23(木) 20:26:39 ID:mzlUpUeO
>>585
578を読んでからレスしろ。
587この子の名無しのお祝いに:2005/06/23(木) 20:49:36 ID:qn6Ag3hM
>>586が何を主張したいのか全くわからない
588この子の名無しのお祝いに:2005/06/24(金) 21:46:14 ID:WCxCxbMR
>>587
読解力の無い587に同情
589この子の名無しのお祝いに:2005/06/24(金) 23:30:52 ID:NAerqHx9
590この子の名無しのお祝いに:2005/06/25(土) 03:01:26 ID:0w460bjH
多岐川由美の看護婦にハアハアした漏れはMMー88で言って由ですか?
591この子の名無しのお祝いに:2005/06/25(土) 09:51:31 ID:VztQKg1V
で、ネレイド号は沈んでしまったのだろうか?
592この子の名無しのお祝いに:2005/06/25(土) 23:45:38 ID:qlctq7kE
CSでやってるけど何度みても怖いの〜
593この子の名無しのお祝いに:2005/06/26(日) 03:09:40 ID:dGCnRG7v
「エむエむ‐エいてぃーエイト」


「LOOK IS THIS!/↑ LOOK IS THIS!/↑ LOOK IS THIS.\↓」
594この子の名無しのお祝いに:2005/06/26(日) 04:16:33 ID:sfS9bjCr
>>592
ボロボロの白骨死体が転がっている街って怖いよー
しかも全世界だもんなー
東京もワシントンもねー
595この子の名無しのお祝いに:2005/06/26(日) 09:53:06 ID:cFaA+6tz
>>575
遅レスだけど、その未来人はナポレオンソロの相棒の方だぞ
596この子の名無しのお祝いに:2005/06/26(日) 13:33:29 ID:38A/oDLa
ガーランドって最後まで感染してなかったの?
やたらARS発動したがってて笑った。
597この子の名無しのお祝いに:2005/06/26(日) 21:15:16 ID:UH+qFF5C
>>593
「エムエム−エイトエイト」
「Look at this! and Look at this! and Look at this.」

と言っていると思う。
598この子の名無しのお祝いに:2005/06/26(日) 23:07:30 ID:jkQltMcr
>>596
一応感染してる
しかし根が馬鹿だけに(ry
599この子の名無しのお祝いに:2005/06/27(月) 02:31:44 ID:95NUnTYr
>>598
「博士の異常な愛情」の司令官と双璧をなす・・・w
600この子の名無しのお祝いに:2005/06/27(月) 03:28:07 ID:2LwNn+BT
馬鹿は風邪をひかないのではなく、風邪を引いても気づかないのだ、と偉い人が言った
601この子の名無しのお祝いに:2005/06/30(木) 01:39:21 ID:nz+qDuh0
>>596
ガーランドくんの最期って飢え死に・・じゃなくてやっぱり病死だったのかな。
602この子の名無しのお祝いに:2005/06/30(木) 02:01:25 ID:H2E1fOoz
原作だと熱に浮かされたままシステム機動、スイッチに指をかけたところで意識を
失うが、崩れゆく勢いでONに入る、という展開でしたな
603この子の名無しのお祝いに:2005/06/30(木) 21:56:26 ID:wp2bvMUJ
>>579
>>角川春樹と西崎は収監前に逢った事はあるのだろうか?

遅レスだけど、
逢うも何も、共同製作するつもりで記者会見までやってます。
604この子の名無しのお祝いに:2005/07/01(金) 00:08:32 ID:JYYwnBbV
>>602
有り難うございます。
原作探してるんですが最近は手に入れにくくなりましたねー
全盛期の頃はかなりのスペースをとってたのになー
チラッと古本屋で読んだときは「これは論文なのか哲学書なのか」っつー部分に出くわしました。
(それ以上読んでないですが)
605この子の名無しのお祝いに:2005/07/01(金) 04:45:46 ID:NyV59AE8
スミノルフ教授の「最後のラジオ講義」のシーンかな?
606この子の名無しのお祝いに:2005/07/01(金) 04:55:02 ID:BPF2QDV7 BE:95372238-##
その直後の、宇宙的スパンで地球の歴史を俯瞰するくだりかも
607この子の名無しのお祝いに:2005/07/06(水) 02:34:15 ID:/e/M2zCI
>>603
西崎にももいろいろ
608この子の名無しのお祝いに:2005/07/06(水) 08:52:06 ID:ibFqBeXR
三浦で半島され、百恵も燃え、百恵の胸から太腿へ
百恵も萌えて百恵の桃も桃のうち・・・
609この子の名無しのお祝いに:2005/07/13(水) 14:07:25 ID:C/wf+TQc
いまテレ東でキャノンボール2やっとるが
ガーランド将軍出てたんだねこれ
610この子の名無しのお祝いに:2005/07/16(土) 01:21:03 ID:twHQaa5h
当時、年に1回くらいしか劇場に足を運ばない自分が劇場で
観た一本なんで、かなり思い入れがあるんだけど、
しかし最近また見て、やはり曲、南極、潜水艦以外はかなりクソですな。

いいたいことはたくさんありますが、一点に絞れば、この作品の
本来の最大の感動場面は最後の二人の再会でならなければならんのです。
だから全体のストーリーも、極論すれば、その再会が最大限盛り上げる
ように構成されなければいけない。しかるにこの作品は全くそうなって
はおらず、全く無意味な華子母のエピソード、全く劇的でないハッセー
との出会い、愛があるのかどうかいまいち描けていないその後の二人・・・
まあ確かに20億程度ではこの作品のSF的世界終末的世界観は極めて
不十分にしか描けないとは思うけど、しかしだからこそ、再会のドラマだけ
はしっかりと描いてほしかった。
611この子の名無しのお祝いに:2005/07/16(土) 01:28:31 ID:weGUA+f5
ジャニス・イアンの曲が奇跡的に素晴らしいので、そこで全部持ってかれたり、
多少のアレは見過ごされてしまう感じ。
612この子の名無しのお祝いに:2005/07/16(土) 06:21:50 ID:50/xWdij
映画の愉しみってのはそーゆーもんだ
613この子の名無しのお祝いに:2005/07/16(土) 11:18:34 ID:wveWkCT/
>>610
原作だと主人公は放射線障害で頭やられちゃってるからね。
614この子の名無しのお祝いに:2005/07/16(土) 12:49:39 ID:WCAzsp9c
原作ヲタからすれば、最大の感動場面は
「やっぱ米ソも南極を核攻撃するほど馬鹿じゃなかった!ウイルスも消え
これから漏れたちが復興するのは、並大抵の努力じゃないと思うけど
何とかがんがらなくては…」

って、人類の再スタートを予感させるエンディングだったんだけどなorz
615この子の名無しのお祝いに:2005/07/16(土) 21:19:34 ID:6YTkD3ee
>>556
木村大作の現場での役目は、
だらけてきた現場に渇を入れることであって、
高級感のある撮影をするためではありません。
616この子の名無しのお祝いに:2005/07/16(土) 22:49:12 ID:50/xWdij
今頃になって釣られてんじゃないよ(;´Д`)
617この子の名無しのお祝いに:2005/07/17(日) 00:02:32 ID:HBkY1v2W
ジャニス・イアンの「ユー・アー・ラブ」は、
オリコン的には最高位10位ですが、
海外のチャートではチャートインしたとか、上位にランクインしたとか、
なにかチャートアンションてあったんですかね?
例えばビルボードでは?
つーかそもそもシングルカットされたのかな?
618この子の名無しのお祝いに:2005/07/17(日) 12:18:14 ID:DaaH+zOg
>>617
いい音楽があるといい映画になりますね。
最近そういうのが少ない気がする。
619この子の名無しのお祝いに:2005/07/21(木) 01:24:58 ID:Tn6GtPJ0
思うに、チベットとかにも生き残っている人は結構いたんじゃなかろうか
620この子の名無しのお祝いに:2005/07/21(木) 06:57:43 ID:i8HbXSMj
>>619
原作読みましょう
高地や僻地の少数部族がどのようにして生き残れなかったのかまできちんとフォローされてる
621この子の名無しのお祝いに:2005/07/21(木) 22:11:09 ID:6z2R/k5N
当時、小学校高学年だったけど、劇場に見にいったら、
原作にはあった大蛇との格闘シーンがなかったのでひどく
がっかしした記憶がある。
622この子の名無しのお祝いに:2005/07/21(木) 22:56:51 ID:ERJCA58p
ネレイド号はどうなったのだろうか?
623この子の名無しのお祝いに:2005/07/22(金) 08:17:21 ID:Z6xDLwWf
>621はナニを読んでナニを観たんだろうか。
624この子の名無しのお祝いに:2005/07/22(金) 08:19:31 ID:Z6xDLwWf
>622
原作では無事帰還。
映画では核ミサイルであぼーんしたかどこかで沈没したか。
とにかく映画では人類の生き残りは最後に出てきた十数人のみ。
625この子の名無しのお祝いに:2005/07/22(金) 12:51:42 ID:z3E71t6e
>>623
原作を読んで映画を観たんだろ
「大蛇」って表現はともかく毒蛇のシーンは原作にあって映画に無い
626この子の名無しのお祝いに:2005/07/22(金) 17:56:54 ID:NyWsuocL
流れるアヒルちゃんは再現出来なかったか。
627この子の名無しのお祝いに:2005/07/23(土) 00:43:39 ID:qJDYCNC7
拡散兵器とかはどうでも良い
628この子の名無しのお祝いに:2005/07/23(土) 21:38:08 ID:5s/ag/1k
その昔レーザーディスクが出始めた頃、
この映画は一度発売されその後ずっと廃盤となって入手不能だった。
次に出たのはDVD。
その他の角川映画はずっと販売されていたのに一体何が?
629この子の名無しのお祝いに:2005/07/24(日) 01:27:00 ID:Lq2MOHjs
テーマ曲の権利関係が複雑で・・・
小松御大が言ってた。
630この子の名無しのお祝いに:2005/07/24(日) 01:35:50 ID:kj3SJ9Rg
>>629
ややこしくなってたのはBGMのほうじゃなかったっけ
631この子の名無しのお祝いに:2005/07/24(日) 01:55:21 ID:bh7B7gAN
>629 そうなの。
632この子の名無しのお祝いに:2005/07/24(日) 04:30:48 ID:RtiZp8Ip
原作のイメージをぶち壊した三流パニック映画

深作はヤクザ映画でも撮っていればよかったのに
633この子の名無しのお祝いに:2005/07/24(日) 05:08:03 ID:kj3SJ9Rg
巡回乙
634この子の名無しのお祝いに:2005/07/24(日) 08:01:15 ID:LfOsJ9CH
>>632
原作を先に読むとすなるだろうね。
自分は基本的には原作を読んだら映画を観ないし、映画を観るなら原作を読まない主義。
原作に惚れ込んでいたら映画は観ない。

先に映画で観てしまったら既にネタバレ済みで原作読む楽しみが半減だ。
・・という感じ。
でも適当に面白いと思っているものならどっちも楽しみますが。
635この子の名無しのお祝いに:2005/07/24(日) 16:28:11 ID:1S5X8bF7
原作は読んでいて映画も楽しめるようにならないとおとなとは呼べまい
主義
636この子の名無しのお祝いに:2005/07/24(日) 23:21:55 ID:s3gh6Ru+
この頃の深作菌二は本当にカスだな。
「宇宙からのメッセージ」は酷かったし
「復活の日」も面白かった原作を無視したスケールだけの内容がない失敗作。
637この子の名無しのお祝いに:2005/07/25(月) 00:46:42 ID:v/G0zuJm
そーかな。
俺はこの映画観て感動して、
原作読んでさらに感動したクチなんだが。

映画で残念だったのは、最後あたりの核戦争のシーンだけ。
核実験のフィルムの使い回しで興ざめしたのと、
爆破される南極基地の模型がショボすぎた。
あとは全体的にはよかったと思うんだけどな。
638この子の名無しのお祝いに:2005/07/25(月) 07:43:50 ID:Gh+4VRph
巡回君は放置でよろすく
639この子の名無しのお祝いに:2005/07/25(月) 22:52:14 ID:Q/fU+w6Z
>>637
全体的にスケール感が有って良かった。
最近再び観たがやっぱり迫力が有って面白かった。
日本のSF超大作と言えると思う。

「アンドロメダ病原体」の映画と比べたら遙かに「復活の日」の方が凄いよ。
「アウト・ブレイク」とかと比べてもやはり「復活の日」の方がオレは遙かに凄いと思う。
640この子の名無しのお祝いに:2005/07/25(月) 23:13:20 ID:tMefci5j
衛星劇場の木村大作インタビューによると、フリーではない
東宝・東映・日活に所属したままのスタッフの混成チーム
だったので、各社で微妙に作業が違って意見の合わない
時も多かったそうな。

だが、角川春樹は常に木村の意見を尊重してくれたと言ってた。
641この子の名無しのお祝いに:2005/07/26(火) 02:19:43 ID:RX9rFOvV
>>640
それが春樹の計算でしょ? トップに大作さんを立てておけばまとまるだろう、という。
642この子の名無しのお祝いに:2005/07/26(火) 04:11:52 ID:Twhgvsn5
>「アンドロメダ病原体」の映画と比べたら遙かに「復活の日」の方が凄いよ。

映画としては「アンドロメダ・・・」の方がはるかにきちんと作られてるよ。
特にシナリオ。
643この子の名無しのお祝いに:2005/07/26(火) 06:13:04 ID:ud7q0JQi
正気かおい
本当にアンドロメダ…観て言ってるのか
644この子の名無しのお祝いに:2005/07/26(火) 14:49:11 ID:g21UPtjs
アンドロメダはミニシアター系、復活の日はブロックバスター映画
ウイルスって共通項と小松左京がああだこうだ言っている以外は
別物だと思うんだが。
645この子の名無しのお祝いに:2005/07/26(火) 15:21:03 ID:KWifbfPq
いや俺もシナリオの点では>>642に同意。

もちろん「復活の日」の脚本家最終稿は読んでないので、映画を見ての感想ね。
深作の場合、脚本はズタズタになるから。(直さない条件の「仁義なき闘い」など除く)

深作、相米はシナリオをずたずたにしても、
映画をドラマッチックに仕上げる達人だったね。

ただ二つの映画は全然ジャンルが違うね。題材はともかく。
「復活の日」はメジャー指向の映画だし。
646この子の名無しのお祝いに:2005/07/26(火) 15:47:38 ID:3ejs0gfh
>「復活の日」の脚本家最終稿は読んでないので

カーター少佐と恋人がらみのエピソードが全部カットされた
以外は変わってないよ。
撮影はされてたんだよ。
そのシーンのスチールもシナリオ本にある。

>「復活の日」はメジャー指向の映画だし。

メジャー指向だから一般受け狙ってラブロマンスに持っていったんだろうが
それが失敗してるんだから、処置なし。

「復活の日」が「アンドロメダ」に勝ってるのは見た目の派手さと
スケール感ぐらい。
監督の力量としては
ロバート・ワイズ >> 深作欣司
647この子の名無しのお祝いに:2005/07/26(火) 16:32:56 ID:KWifbfPq
>>646
シナリオ本って採録シナリオじゃないですか?
(みたことあるけど、持ってないので調べられず)
648この子の名無しのお祝いに:2005/07/26(火) 18:42:29 ID:3ejs0gfh
>シナリオ本って採録シナリオじゃないですか?

角川文庫から出てたでしょ。
649この子の名無しのお祝いに:2005/07/28(木) 02:14:23 ID:v0I5Iu3L
映画の一般板で隠れた名作スレで復活の日≠挙げたら叩かれました。
別にいーんですが、子どもの頃感動して7回劇場に通いました。
まぁ映画館から歩いて2分の所に住んでいたのですが。
毎回号泣していました。
兄がしきりに原作を薦めていたので無論原作の存在は知っていますが、
映画のインパクトが強すぎて、あえて読まないで生きています。
何と言われても私の名作です。
650この子の名無しのお祝いに:2005/07/28(木) 03:47:49 ID:GpMtqL64
>>649
映画を観てから読むぶんには全く問題ないよ。はやいとこ読むべし。
651この子の名無しのお祝いに:2005/07/28(木) 03:52:08 ID:H8fuVRvZ
>>649
名作です。
652この子の名無しのお祝いに:2005/07/28(木) 04:09:46 ID:7tb6IyQy
駄作だと思う。人類の滅亡する過程が風邪では映像にならない。
しかもそのあとの
南極の生き残り人類なんて、あんな少数では生きてようが死のうが、とても人類文化
の継続は望めないんだから、話としてどうでもいいでしょ。
核ミサイルが発射されて生き残りも死んで、
それでも生き残ったペンギンが文明を築くとかさ、そのくらいなら面白いが。
佐藤肇の「吸血鬼ゴケミドロ」の方がずっと衝撃的だ。
653この子の名無しのお祝いに:2005/07/28(木) 05:27:14 ID:GpMtqL64
こんな時間から巡回ご苦労さん
654この子の名無しのお祝いに:2005/07/28(木) 08:44:13 ID:yGhOgdk8
厨房のころ原作を一ヶ月かかって読んで、
そのあと映画(OP)で感涙にむせび泣いたオレが来ましたよ!
655この子の名無しのお祝いに:2005/07/28(木) 09:10:16 ID:BKQ4X8Ss
>>648
いや、その出ていたのが、脚本家の最終稿じゃないでしょ?
映画から採録したものじゃない?
656この子の名無しのお祝いに:2005/07/28(木) 16:03:47 ID:CuDoax80
>映画から採録したものじゃない?

映画でカットされてる部分の台詞がそのまま
残ってるシナリオが採録なわけないでしょ。

というより、本として出版するのに
わざわざ、映画から採録するような手間かけないでしょ。
そもそも、シナリオなんてそんなに売れるような物でもないしね。
657この子の名無しのお祝いに:2005/07/28(木) 16:12:13 ID:GpMtqL64
「シナリオ復活の日」初版の発行日付はS55年3月31日、原本はS54年7月8日版
クランクアップ日はS55年4月4日(ただしシナリオ印刷時点での予定日)、封切は6月28日
658この子の名無しのお祝いに:2005/07/28(木) 16:27:43 ID:BKQ4X8Ss
>>656
いや、それはこの世界の常識と全然違う。
脚本の最終稿が独立した本として出版されることの方がずっと少ない。
雑誌「シナリオ」に載るものですら、採録シナリオが多い。

買う人は映画と同じ内容を欲しているので、
脚本を元に、映画を参考に採録シナリオをわざわざ作る。

>>657の日付を見ると、カットされた部分は、
最終プリントを作る直前まで、残っていたのではないか?
「復活の日」は上映時間の点で、かなり揉めているので。
興業側の要望で数カット削除するのはよくあること。
原作、シナリオ本その他を同時に出すのは角川の戦略。

それから深作は脚本を撮影中にいじり倒すので有名な監督。

659この子の名無しのお祝いに:2005/07/28(木) 16:32:01 ID:GpMtqL64
>>658
いいかげんにしろこのトンチキ
シナリオ本にあって本編にないシーンや台詞があるのは当然として
本編にあってシナリオ本にない台詞や描写もあるんだよ
660この子の名無しのお祝いに:2005/07/28(木) 17:02:20 ID:HchJcrrN
まぜたんだよ
661この子の名無しのお祝いに:2005/07/28(木) 17:15:00 ID:BKQ4X8Ss
>>659
いやそれでもそれが脚本家の最終稿とは限らないから(w

脚本家の最終稿を手に入れるのは難しいよ。
スタッフに配った時点で脚本家に無断で監督の手が入っていることも全然珍しくない世界だし。
662この子の名無しのお祝いに:2005/07/28(木) 17:27:38 ID:GpMtqL64
なんなんだこいつは(;´Д`)
663この子の名無しのお祝いに:2005/07/28(木) 18:11:07 ID:2wvAXkIq
>>662
要するにこの人は、刊行されたシナリオが実際はどの段階のものなのか、正確に判断するのは
難しいと言いたいのでしょう? 採録シナリオも多いしね。
 
>>661
そこまで言ったら何も言えなくなる。撮影で使われた決定稿をとりあえずは
定本とするしかない。もちろんそれすら入れ替わったりするわけだが。

どの段階でのホンを使ったのか、当時の角川文庫の担当者にでも聞いてみるしかないな。
あくまで映画と対照させての印象だが、角川は割と決定稿を使ってると思うけどなあ。
664この子の名無しのお祝いに:2005/07/29(金) 12:25:09 ID:okCSvK2V
多岐川由美の陣痛でもだえるシーンよろし。
665この子の名無しのお祝いに:2005/07/29(金) 12:41:20 ID:7+38ztnI
実はアメリカ映画的なエンタメ狙った映画としては、
日本唯一なんじゃないか?と思ってる。
所々で変なシーンもあるけど面白いよ。

リメイクするにしても、潜水艦の遠撮りをどうするか?が鍵でしょ。
あの風景美に放浪感・孤独感を感じとった俺。
アメリカ映画と比べて、日本映画のマシン系のCGてボロイし。
風景・街並みのCGとかは、かなり良いんだけど。
666この子の名無しのお祝いに:2005/07/29(金) 21:18:03 ID:PE0+Cd3h
親善はいいものだ=ィ(・_・)×
人生はいいものだ=ィ(・∀・)◯
667この子の名無しのお祝いに:2005/08/02(火) 13:39:32 ID:g7E2iynC
今、徹子の部屋にオリビア・ハッセーが来てるよ
668この子の名無しのお祝いに:2005/08/02(火) 20:46:19 ID:KnH7AqlC
正しくはハシー
669この子の名無しのお祝いに:2005/08/03(水) 00:17:36 ID:ahnwfdax
カタカナ表記で「正しくは」もないモンだと思うけどね。
自転車はバイシクルじゃなくてバイセコゥだなんて言っても、
どのみち正確じゃないんだし。
670この子の名無しのお祝いに:2005/08/03(水) 17:39:49 ID:jd3KViKr
>>669
伝わればいいんじゃないかな。
ジョン万次郎はスイカを「藁めろん」って発音してたらしいよ。
ノートに残っているとか。
「ウォーター・メロン」と言っても全然通じないらしい。
「藁メロン」で通じるならそれでいいと思う。

てなわけで、発音記号としてカタカナを工夫して使うってのも良いと思う。
671669:2005/08/03(水) 23:24:56 ID:eN6P0Drp
>670
だからこそ、「ハッセー」を「正しくはハシー」なんて突っ込み
入れるのは不毛なのだ。「イギリスではなくイングリッシュが正
しい」などと言うのと一緒でね。
672この子の名無しのお祝いに:2005/08/04(木) 01:41:41 ID:Dqj9SFCW
フッカチュノフィ〜
673この子の名無しのお祝いに:2005/08/04(木) 03:03:01 ID:ZDTxyebs
ハリウッドリメイクすればいいのに。渡辺 謙主演で。
勿論主要キャストはオール日本人。
監督はスピルバーグかタランティーノ(深作への敬意から)で。
674この子の名無しのお祝いに:2005/08/04(木) 03:12:00 ID:PY5G6KQk
でもやっぱり風邪は映画的でない。面相が変わるような疫病でないと
駄目だ。同じ滅亡物なら、深作と同じ東映東京の産んだ佐藤肇のゴケミドロの
方がいい。
675この子の名無しのお祝いに:2005/08/04(木) 04:54:54 ID:ZDTxyebs
>>674
えー知らない。その題名。
感動しないでしょ。
ところで、ハリウッドリメイク版でもエンディングテーマは

ジャニス・イアンがいいな。
あれがツボなんだから。
676この子の名無しのお祝いに:2005/08/04(木) 12:31:13 ID:3dBDsU6N
>>674
いやさ、MM88はさー、他のウイルスを変異させ感染力と致死率を高めるんじゃ
なかったっけ?だから一個のウィルスとして伝播していくんじゃなくて、様々な
従来のウィルスが致死的で感染力の高いものとして振る舞い、人類を絶滅に
追い込んでしまう、て事じゃなかったのかなぁ。

だから色々な症状が現れても良いのかも知れない。
が、それより早く死を迎えてしまうんじゃ無かろうか。

それに、映画としては大絶滅が起きた事を描写出来れば良いので、余計なものは
省略しても良いとは思う。

全滅した大都市には生頼義範の絵のような骸骨が沢山でてくるが、本来関節は結合組織
が無くなって外れてしまうはずなのに、繋がったままで描写していた。しかしこれも映画的には
良いと思う。骨が散乱しているよりも、人の形を保ったままで骸骨化している方が恐怖をより
感じられると思うからだ。

映画も一種の絵画や芸術だから、表現したいものの為に少々リアリティーを無視した方が良いと思う。
677この子の名無しのお祝いに:2005/08/04(木) 13:37:16 ID:OYusdBMD
映画見たのも昔だし原作も読んでないんだけど、一般的にHIV
が話題になったとき「『復活の日』じゃん」と思った記憶があ
る。MM88ってのも免疫不全で日和見感染を誘発するんじゃな
かったっけ?
678この子の名無しのお祝いに:2005/08/04(木) 20:56:11 ID:0lr7gEIC
>>677
全然違いまふ
679この子の名無しのお祝いに:2005/08/04(木) 20:56:55 ID:0lr7gEIC
>>676
宿主とされたのはミクソウィルス群だけでふ
680この子の名無しのお祝いに:2005/08/05(金) 22:33:55 ID:Y6TKaNFn
「たかが風邪じゃん」と高をくくっていたらあっという間に人類滅亡の危機。
そこが原作の面白さの一つでもあったんだけどねえ。
映画じゃその辺は表現しづらいな、確かに。

>>677
BSE騒ぎで「プリオン」の存在を知ったときもそれを感じたなあ。
細菌でもウイルスでもないのに増殖・伝播して宿主の神経細胞を破壊するなんて
もうMMそのものだったからなあ。
681この子の名無しのお祝いに:2005/08/07(日) 00:29:52 ID:sR3JAs0D
まぁ、何だかんだ言っても、力ずくで感動させられてしまった俺
アンドロメダ…も大好きだがね
682この子の名無しのお祝いに:2005/08/07(日) 14:31:35 ID:gKRSq8Nx
>>681
アンドロメダって主演誰ですか?
683この子の名無しのお祝いに:2005/08/07(日) 15:12:31 ID:qpXrbEp4
※小娘4人組はNGワードです
684この子の名無しのお祝いに:2005/08/07(日) 15:49:03 ID:9SqqG5LJ
新参者でなおかつ人大杉で過去ログも読めない者です。
この作品は、日本沈没の続編のつもりで制作されたって本当でしょうか?
685この子の名無しのお祝いに:2005/08/07(日) 15:55:35 ID:qpXrbEp4
1ミリも関係ありません
686この子の名無しのお祝いに:2005/08/07(日) 20:29:01 ID:gKRSq8Nx
>>681
>>683
やっぱり…。
いゃだ〜〜〜ッ!!
687この子の名無しのお祝いに:2005/08/07(日) 21:27:15 ID:o6KVriqm
この映画はあんまり好きじゃないな。あれだけ死んじゃったら
少しの人数が南極で生き残っても、どうでもいいとしか……。
しかも、ずいぶん指摘があるように、あれだけの人類が死ぬのに
死に方が風邪では、小説的ではあっても、映画的ではない。
それでも映画的にしようとするんなら、深作的より小津的の方が
たぶんいいんじゃないかな。お茶の間で笠ちしゅうが咳して
「咳が出たな。」「出ましたね」「もう駄目かもわからんね」「そうですね」
こんなのだったらもうちょっと味な映画になったと思う。自衛隊だして
火炎放射しても、いかにも深作なんだが、つまらないんだよねえ。
688この子の名無しのお祝いに:2005/08/07(日) 21:31:03 ID:o6KVriqm
病気と対決するプロセスがあって、治りかけたようにみえて
ぶりかえしてもう駄目だ、みたいな
筋書きがもう少し有れば、よかったかなあ。
プロセスがなさすぎ。
689この子の名無しのお祝いに:2005/08/07(日) 21:57:09 ID:qpXrbEp4
はいはいくまくま
690この子の名無しのお祝いに:2005/08/07(日) 22:13:41 ID:gKSMDe4y
>>688
俺はそれはちょっと臭すぎると思うが…
もういっそう木下恵介のようにお涙頂戴に走る?
691この子の名無しのお祝いに:2005/08/07(日) 22:57:10 ID:4RaMYnUs
ゴジラも風邪感染でやられて東京湾に漂っている
シーンがあればインパクト絶大だったと思う
692この子の名無しのお祝いに:2005/08/30(火) 01:52:08 ID:pEgW3W6r
大魔神も風邪感染でやられて東京湾に漂っている
シーンがあればインパクト絶大だったと思う
693この子の名無しのお祝いに:2005/08/31(水) 05:24:06 ID:Mr3dpvgI
お塩学も風邪感染でやられて東京湾に漂っている
シーンがあればインパクト絶大だったと思う
694この子の名無しのお祝いに:2005/09/01(木) 15:17:28 ID:Kv22xnMk
リメイクするならヨシズミ役は真田広之だろなやっぱ。
695この子の名無しのお祝いに:2005/09/01(木) 19:44:34 ID:NrSHgw/I
ネレイド号乗っ取っちゃいそうだな
696この子の名無しのお祝いに:2005/09/01(木) 22:59:50 ID:RwXarfQ6
ひろゆきはおっさん過ぎ。
オダギリジョーだろう。
697この子の名無しのお祝いに:2005/09/01(木) 23:04:28 ID:NrSHgw/I
奴に地震学は無理だ
698この子の名無しのお祝いに:2005/09/02(金) 05:55:38 ID:GnAR5378
>>697
復活の日で地震学出てくるけどちょっと無理有りすぎかなぁ。
メキシコ湾だかフロリダ沖だかで石油掘りすぎて北米に大地震が起こって、それでALS(だったかな?)が発動されてしまう、
なんつー予測を信じて発射阻止の為に原潜繰り出してワシントンに向かうわけだが・・

まー、小松御大らしい壮大なフィクションなんでオレは好きだが、実際にゃあり得ん話だよなー。まーSFだからOKだけど。

日本沈没の時の関心領域から復活の日にネタを持ってきたのかなーとか思った。
戦後、円谷監督がゴジラを作ったのは東京空襲などの戦災からだったが、小松御大やら松本零士らの作品にも戦争の影響
が色濃く表れていると個人的に思う。やたらに日本や地球が破滅するのはやはり敗戦という破滅体験が原体験にあるからだろう
と思うのだ。一方、ハリウッド映画にはそうした悲壮なテーマは少ない。戦勝国だからだろうか。

そして戦後60年。「イージス」などの福井晴敏氏の作品の映画化などを観ると未だに敗戦の影響は残っているが、漸く脱却しつつ
あるなぁと思う。
699この子の名無しのお祝いに:2005/09/03(土) 19:11:25 ID:M45lxz8B
じゃ小田切でじゅうぶんだな
700この子の名無しのお祝いに:2005/09/03(土) 23:27:37 ID:+jq+ojQb
>>698
>日本沈没の時の関心領域から復活の日にネタを持ってきたのかなーとか思った
これ逆じゃないか。
復活の日を書くために収集した地震関係の資料が
日本沈没のヒントの一つになったそうだ。
701この子の名無しのお祝いに:2005/09/03(土) 23:40:26 ID:4pbZ+wH9
>>700
トリビア乙。ソース無いけど信じるよ。
小説として発表されたのは復活の日の方が先みたいですね。正確には知りませんが。
映画化は日本沈没の方が先でしたが。
映画のイメージが強くて日本沈没の方が先に書かれたような気がしていましたが、逆なんですね。
702この子の名無しのお祝いに:2005/09/04(日) 02:08:23 ID:Ik3WcLnV
てゆーか原作読んでないだろあんた
703この子の名無しのお祝いに:2005/09/06(火) 13:05:46 ID:kQ+JpaIb
だよな。原作版で大地震が起きるのはアラスカ方面だもの。
「アラスカ基地壊滅」→「ワシントンから数度に渡る呼び出し信号」→「応答ナシ。ソ連からの攻撃と判断」
→「ミサイル発射」というプロセス。 映画じゃ緊迫感出すためにワシントンに変更になった。
704この子の名無しのお祝いに:2005/09/06(火) 19:58:11 ID:ZaLpzMix
>>701
小松御大が「復活の日」を入稿した日に「日本沈没」を書き始めたって言うのは
なかなか有名な話なんだけどなw
705この子の名無しのお祝いに:2005/09/09(金) 07:01:22 ID:j4z82ktG
>>702-704
世の中には物知りが多いのー
オマイら乙。
706この子の名無しのお祝いに:2005/09/13(火) 00:40:03 ID:1LAS/L9x
南極ロケしか褒めるところがない駄作。
707この子の名無しのお祝いに:2005/09/13(火) 03:55:08 ID:nCIISlfk
>>706
巡回お疲れさん
708この子の名無しのお祝いに:2005/09/14(水) 17:24:46 ID:M7avNX0L
昨日借りて見た。
設定はオモロイのに脚本がクソ。セットや特殊撮影がショボいのは時代&邦画ってことで
許せるとしても・・

つーか草刈正雄の額が既にキテるのにワロたよ。
709この子の名無しのお祝いに:2005/09/16(金) 08:08:17 ID:wdRJDsky
脚本が糞っていうか、あの原作を忠実に映像化しようとする方が無理。
小松氏が想像力と創造力をフルに回転させてつくりあげたMM-88のメカ
ニズムや地震発生のメカニズムのシミュレートが肝の作品だもの。

それでも、冒頭の東京や終盤に出てくる人の死に絶えた各都市や、
流氷の中を浮上する潜水艦なんて映像は素晴らしいと思う。
710この子の名無しのお祝いに:2005/09/16(金) 15:02:35 ID:1i0AZC68
センスオブワンダーってやつなのよね
自分から積極的に楽しもうとしないやつには解らんのだろうけど
711この子の名無しのお祝いに:2005/09/17(土) 01:37:34 ID:BLabfkAA
なんか、くじびきのシーンがあったよな?
ぜったい生きて帰って来れそうにないミッションの
参加者を決めるとこだっけ。

「やめろよ、ばかばかしい」
「そんなことはわかっとる!」←いきなりの大声でびっくりした。
712この子の名無しのお祝いに:2005/09/19(月) 09:58:48 ID:jnBtJwcq
>>701
入手できるか難しいがケイブンシャ文庫の「小松左京のSF教室」って本に小松への
インタビューが収録されててそこで言及されてる。
713この子の名無しのお祝いに:2005/09/20(火) 21:11:47 ID:GZbKfojf
この映画は日本語より英語のほうが多かった。
今思うと凄いよな、ハリウッドスターがいっぱい出ているもん。
714この子の名無しのお祝いに :2005/09/24(土) 11:32:15 ID:71NcrQW/
10月にTVでやるね
715この子の名無しのお祝いに:2005/09/24(土) 21:42:02 ID:he5o4RRT
何chですか?
716この子の名無しのお祝いに:2005/09/25(日) 00:07:30 ID:saTumiQF
テレ東に決まっちょる。
717この子の名無しのお祝いに:2005/09/25(日) 09:34:34 ID:+2+1gHEu
TBSじゃないのか
718この子の名無しのお祝いに:2005/09/25(日) 19:16:54 ID:h5y37vF6
邦画専門ちゃんねるじゃろが
719この子の名無しのお祝いに:2005/09/25(日) 20:52:14 ID:W1aErDGc
映画板テレ東スレより
>シネ・ラ・バンバ(木曜深夜)
>10/6  復活の日
720この子の名無しのお祝いに:2005/09/25(日) 23:09:33 ID:6c6+UyA1
深夜枠か・・・
721この子の名無しのお祝いに:2005/09/26(月) 05:48:40 ID:nU+lenQp
以前関西ローカルで放映してた時、実況で盛り上がってたが、
漏れもPCでDVD再生しながら、実況の内容から判断して、
(CM入る都合などもあり)カキコの30秒くらい先の箇所を常に
補正しつつ見て参加したよ。
722この子の名無しのお祝いに:2005/09/28(水) 04:06:00 ID:NLFkAqJw
テレ東、30分ぐらいカットされるみたいだな
海外版みたいな展開だったらどうしよう。
723この子の名無しのお祝いに:2005/10/02(日) 02:04:54 ID:hiy5THaG
>>391
1年ぶりのレスだが、原作でARSを設置したシルヴァーランド大統領という名前自体
「ゴールドウォーター」のパロディだからね

「銀の土地」→「金の水」
724この子の名無しのお祝いに:2005/10/02(日) 02:15:12 ID:hiy5THaG
あと、作品内の現職大統領「リチャードソン」は
リチャード・ニクソンから。
725この子の名無しのお祝いに:2005/10/04(火) 06:54:47 ID:AhXoJ8+j
>>722
30分短縮って、ひょっとして幻の吹き替え版か?
草刈や夏八木の英語パートも本人吹き替えのやつ
726この子の名無しのお祝いに:2005/10/04(火) 10:54:30 ID:leCN9n/r
だとしたら困った話だな
裏の新番組と被るからどちらかをアナログ録画にしなけりゃならん・・・
727この子の名無しのお祝いに:2005/10/06(木) 08:20:17 ID:TY3qo7Rb
午後にCS、深夜にテレ東か。今日は祭りだな。
728この子の名無しのお祝いに:2005/10/07(金) 00:31:57 ID:zDKWKxRw
いや、祭りにはならんでしょ、さすがに。
1時〜3時くらいだったら、まだもう少し盛り上がるかもしれんが。
今日のテレ東のはどこをカットしたかがミモノかな。
729この子の名無しのお祝いに:2005/10/07(金) 00:36:25 ID:4knZRoPx
今さっき気づいたよ
見逃さないでウレシイ
何年ぶりだろうな
内容的には盛り上がるんでね
730この子の名無しのお祝いに:2005/10/07(金) 01:05:00 ID:U8xREGMb
シネ・ラ・バンバ 復活の日 10月6日(木)26:45〜

実況は↓にて
シネ・ラ・バンバ【復活の日】
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1128611957/


731この子の名無しのお祝いに:2005/10/07(金) 03:41:12 ID:Snuab/yw
小説は復活の日の方が日本沈没よりおもしろいが、映画は逆だな。
いろいろカキコあるようにやっぱ風邪のはなしでは文章が映画に勝つよ。
風邪ひいて死ぬより日本が沈没する方が映画としては圧倒的にいいな。
732この子の名無しのお祝いに:2005/10/07(金) 14:00:43 ID:u1v0KD9X
つうか、どっちが勝ちとかどうでもいい。
両方とも十分楽しめる。

映画の、夕日が差し込んだ病院内で医師や看護婦が
眠るように死んでるカットとか生活感を残したまま
静かに全滅してるさまが凄かったしこの映画のキモだと思った。
原作はもう(;´Д`)ハァハァ しながら一気読み。
ドキュメンタリーみたいで恐かったよ。
733この子の名無しのお祝いに:2005/10/07(金) 18:11:27 ID:rrHZn4S5
昨夜テレ東の放送で初めて見たんだけど、アレって相当カットされてますよね?
なんかパーマー基地でレイプらしき事態が急に起きてた。
734この子の名無しのお祝いに:2005/10/07(金) 19:50:31 ID:GHTGgndz
>>731
復活の日の方がスケールがデカくて小説も映像も凄いが?
735この子の名無しのお祝いに:2005/10/07(金) 22:21:23 ID:iy5C29c3
昨夜撮ったのを、今見てる。

導入部は上手いと思うけど、南極の映像と主題歌をフルコーラス
聴かせちゃってサービスし過ぎだな(w
此処だけ切り取ってファイルにしよう。
736知ろう正宗 ◆9VQztXmkEo :2005/10/07(金) 23:16:29 ID:qASJYAEs
凄い映画じゃないか 知ってるハリウッドスターがいっぱい出てる
737ジョナさん ◆mL2ZRk1cK. :2005/10/07(金) 23:34:21 ID:hTc76PSG
うむ 草刈正雄まで出てる
738この子の名無しのお祝いに :2005/10/07(金) 23:45:24 ID:SZSaG3D0
なんか実況の過去ログ読んだら
エンディングロールカットだったらしいね。
それって感動台無しじゃんw
739この子の名無しのお祝いに:2005/10/07(金) 23:56:41 ID:XtLYMwED
シネ・ラ・バンバ枠では結構普通<エンディング丸ごとカット
740知ろう正宗 ◆TlOB3gHtyI :2005/10/07(金) 23:57:48 ID:qASJYAEs
エンドロールたしかになかったが、何かあったのそこに?

たぶんこの映画かなりいろいろカットされてるムードがある
741この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 00:04:06 ID:PGCRHXqF
シネラバに限らず地上波の映画枠ではEDロールカットはデフォ
映像が入っててもストーリーが終わってれば容赦なく切る

しかしこの映画でED切るってのはなあ・・・渾身の南極ロケがだいなしー
742この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 01:10:30 ID:Fmo290rc
1羊飼いが山に行くと、そこで羊が大量死
2自衛隊が死体を山積みして、焼却してるシーン
3無線で偶然受信に成功した男の子が自殺
4生まれた子供が誰の子供かで喧嘩。
5オリビアハッセーがカードを持ってきた男と寝る為にカーテン
 閉めようとすると草刈が外で雪だるま作って手を振る。

観たのはかなーり昔だけど、印象に残ってたシーンはかなり
カットされてたな〜

録画したけど物足りない・・DVD買うかどうか迷う所だな。

>>741
エンディングはオープニングで脳内補完(w
743この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 01:11:39 ID:+mSrQAKg
>ED

南極の映像出してるせいで、ラストの再会の場所も南極だと誤解させる一因にも
なってるけどね。
744この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 04:39:02 ID:X9Hk2l/r
>シネラバED
でも「時をかける少女」のあの伝説的なEDはフルで流したりしたんだよな。
 あれこそ本編とは完全に切り離されたものなのに。
 尺が足りていたのか担当の思い入れがあったのかは知らないが。
745知ろう正宗 ◆TlOB3gHtyI :2005/10/08(土) 08:09:38 ID:95NTiViC
ワシントンから南極まで歩くのは大変だろうなぁと想いつつ「マゼラン海峡はどうやってわたったんだろう?」と余計な心配をしたりもした。
746この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 08:12:27 ID:lt3nIRVm
大林監督はTV放映の際は基本的にノーカット放映の条件出してるそうです。
そうでない場合は自分で編集して「TVバージョン」作ってしまうのでやっかいw
747この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 08:37:46 ID:PGCRHXqF
逆噴射家族のアレ・・・
748この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 11:31:19 ID:Hqa5kD4N
>>745
南極で再会してるとか最初思っちゃうモンなー
749この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 19:22:00 ID:7Fq/p5u/
>>597
昨日再見。
その科学者、マーティ・マクフライの兄ちゃん役だったんで驚いたよ。
750この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 20:00:04 ID:m2/B2/yt
映画では、十数名が南米の南端に移って小屋暮らしするから
ラトゥール博士のワクチンも少しは効果があるという設定なのか?
751この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 20:33:19 ID:hHd4gRma
>>746
映画のTV放映だけど、監督に口出し出来る権限がある場合、自分でハサミを入れたり、
サイズのトリミングまで見る人もいるみたいよ。
あるいは「この作品はTV放送のために再編集されたものです」とテロップを入れさせたりね。

大林さんは編集でバージョンまで変えちゃうのかな? まあ面倒だったり
権限が無かったりで、TVに配給する会社や局の担当者に放っておく人の方が多いんだろうけど。
752この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 21:44:13 ID:CUhbZzT8
大林はシーンの前と後ろを少しづつカットして、
シーンのカットなしでのTV縮小版を作成したのが有名なエピソード。
森田は「家族ゲーム」で後ろをバッサリと切った。
753この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 22:41:18 ID:sCV0Zx8i
個人的には突っ込みドコロが多くて感動できなかった。エボラでも致死率100%なんてアリエナイ。
どんなにタチ悪くても全人類の一lは残る筈なんだがなぁ。
754この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 22:50:53 ID:Fmo290rc
>>750
少しどころか、吉住が汚染されたはずの北米から無事に帰って来るんだから
効果があったんでしょ。

ワクチンが無い、凶悪な病原体が核兵器の放射線で突然変異を起こし
無害化するというオチは、「アンドロメダ病原体」と同じで、
初めて見たときはパクリだと思ったけど、原作で「復活の日」の方が
遙かに先行していたのね。
755この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 22:53:35 ID:Fmo290rc
>>753
質の悪いウィルスの性質を真似た上で猛烈に増殖する生物兵器 って設定でしょ?
756この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 23:01:03 ID:sCV0Zx8i
>>755生物兵器でもウイルスには違いないんだが?
一応現代人にも多少は免疫っつーもんはあるから
物凄い勢いで死にまくっても全人類死亡はアリエネ
757知ろう正宗 ◆TlOB3gHtyI :2005/10/08(土) 23:07:23 ID:95NTiViC
『宇宙戦争』でも宇宙人が地球のウィルスに感染して全滅というオチであったが、中には抵抗力がついて生き残った宇宙人もいたかもしれない。

イタリア風邪によって人類滅亡とおもわれていたが、南極にいた人々とエイズ患者だけは生き残っていたとかそんなこともあったかもしれない。エイズ患者はもうエイズ菌を保有してたためイタリア風邪の菌が入り込む余地がなかったとかいってね。

そしてどこか山奥でエイズ患者だけの王国とか作ってるんだよ。
758この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 23:12:53 ID:sCV0Zx8i
>>757続編の海外ドラマだと宇宙人の生き残り居まくりですぜ旦那。
ドラム缶漬けにされて冬眠してた時に浴びた放射能のせいで地球のウィルスに耐えたらしい
759この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 23:27:10 ID:PGCRHXqF
>>756
原作を100回読んでからまたおいで
760この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 23:42:47 ID:W0eXkx5m
756みたいな奴は10000回読んでも理解できないと思う
761この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 23:47:11 ID:UsM4ViLr
>>756
その1%が生き残って全滅してない話だから釣りじゃね?
762この子の名無しのお祝いに:2005/10/09(日) 02:25:35 ID:TecrOxIb
改めて見て思ったが、ジャニス・イアンの主題歌を最初から使うのは
もったいない
763この子の名無しのお祝いに:2005/10/09(日) 03:47:53 ID:Rvwbw778
原作を25年前に読み
映画は昨夜初めて見た
漏れが来ましたよ。

映画では南極にソ連の原爆が
落ちた設定と思われますが、
それだと氷が溶けて大災害に
なってそうなのに、南アメリカ南端の
人類にはその様子が伺えないように
思えるのは、気のせいですか?

764知ろう正宗 ◆TlOB3gHtyI :2005/10/09(日) 06:32:54 ID:p+2ZGo0L
南極で核爆発が起きても氷はあんまり溶けないじゃないだろうか

俺の乏しい経験から言わせてもらえば、雪の上で焚き火をしても雪はなかなか溶けてくれない。
765この子の名無しのお祝いに:2005/10/09(日) 08:10:57 ID:9f8lkYqs
>>763
もしかして核で焦土作戦かけるとか誤解してますか?
南極大陸の大きさと、せいぜい米英基地が消滅する程度の核で融ける氷の量を考えてみましょう。
766763:2005/10/09(日) 14:38:56 ID:vkC4cPQ8
>>765
そうか、基地を破壊する程度の核と考えれば
納得ですか・・

でも、それなら、英米基地以外の場所に避難して
全員助かるって、道は無かったですかね??
767この子の名無しのお祝いに:2005/10/09(日) 15:08:19 ID:9f8lkYqs
>>766
原作では普通に他の基地に退避してて、仮にミサイル降ってきたとしても
人的被害は避けられたであろう事が描かれてましたよ
読んだのが昔過ぎて忘れちゃった?w

てか、映画でも南極側で人的被害が出たようには見えなかったんだけど・・・
768この子の名無しのお祝いに:2005/10/09(日) 18:05:10 ID:Qogi9pKr
劇中のセリフからもアメリカ基地と昭和基地は1000キロ以上
離れていることがわかっているからなあ。他の基地の間隔も
相当離れているだろう。
ただ、いくらクリスマスとはいえ各国の代表がアメリカ基地に
勢ぞろいしていたところを見ると、少ない人員と資材をわざわざ
分散させておくことはないという理由で各国ともアメリカ基地近くに
引っ越してきた可能性がなくもない。

769763:2005/10/09(日) 18:50:34 ID:vkC4cPQ8
>>767
では、吉住が会ったあの集団は最後の人類ではなく
南極に別の一派がいると?

あの場所はコロニー的なところだったのかな?

私は素直に南極は全滅。残りがあの集団って考えた
のですが、そう考えると、先の質問のような矛盾が
でてくるもので・・
770この子の名無しのお祝いに:2005/10/09(日) 19:42:27 ID:9f8lkYqs
まあ映画だけみてると「?」ってとこは少なからずあるかもしれんけど
そのへんは脳内補間で自分に都合いいようにまとめるのが
健康的な映画の観かたではかと(´∀`;)
771知ろう正宗 ◆TlOB3gHtyI :2005/10/09(日) 19:53:03 ID:p+2ZGo0L
>>770いい事言うなぁ なんでも答えを映画に求めるのはイカンちゅう事ですね。

脳内補完 南極といっても広いから隣町に避難すればみんな助かるんだよ 広島に原爆が落とされるとみんながわかっていれば、岡山に避難すればいいわけで、日本の面積の何十倍もある南極ではむしろ核ミサイルの餌食になるほうが難しいはず。

これで納得
772763:2005/10/09(日) 21:22:32 ID:Rvwbw778
確かに映画に全ての答えはない
かも知れませが、少なくとも、製作側
レベルでは、人類最後の生き残りが
「どこに」「何人」いるかって、決まって
そうにおもえたもので・・

ですが、南極は途方も無く巨大って概念
が私の中に全く無かったので、今回の
レスのやり取りは大変ありがたかったです。

あと、「自分なりに解決」ってのもいいですね。

ありがとうございました。

773この子の名無しのお祝いに:2005/10/09(日) 23:32:52 ID:9BV73bnI
一応新説。

米南極基地はソ連が軍事基地であると誤解する程、
他国の南極基地に比較して格段に設備が充実していて
(石油の採掘施設等が考えられる)これを失うと、残った
人類の生活を支える上で支障をきたした。

従って避難は最小限度の規模に限らざる得なかった。
774この子の名無しのお祝いに:2005/10/10(月) 02:02:04 ID:QmEIWlKF
制作費二十四億五千万で配給収入二十三億七千万ってのは事実ですか?
775この子の名無しのお祝いに:2005/10/10(月) 12:12:13 ID:We/3qv5/
今、録画しておいたのを見終わった。当時酷評されていたような記憶が
あったのであまり期待してなかったけど結構良かった。
最近小説で「トリフィド時代」、「渚にて」と続けて破滅物SF読んだ影響も
あるかもしれないけど。
776この子の名無しのお祝いに:2005/10/10(月) 13:49:02 ID:eo1xqSnD
>775
リメイクが続いてる角川映画だが、さすがにコレは難しいだろう。


777この子の名無しのお祝いに:2005/10/10(月) 14:39:45 ID:DCMAQds2
ARSの設定が成り立たんしなあ
778この子の名無しのお祝いに:2005/10/10(月) 20:53:14 ID:MvulFScw
TV見たんですけど、あれですか?

多岐川裕美が知り合いの子供とボートに乗って海上を行くシーンは
絶望感で死にに行くって事でOKでつか?

779この子の名無しのお祝いに:2005/10/10(月) 21:54:22 ID:Ptq4B/u2
>>778
いいえ、ういるすからのない寒い島へわたるためでつ。
780この子の名無しのお祝いに:2005/10/10(月) 22:06:47 ID:MvulFScw
え、ほんとですか?

でもナース多岐川が、極寒でウイルスが活動を停止するって知ってたとは思えないのですが
原作ではそうなんでしょうか?
781この子の名無しのお祝いに:2005/10/10(月) 22:38:12 ID:+BV9ldKc
んなわけねージャン
782この子の名無しのお祝いに:2005/10/10(月) 23:04:23 ID:MvulFScw
釣られたんですね・・・・・・A・R・S!!
783知ろう正宗 ◆TlOB3gHtyI :2005/10/11(火) 04:00:25 ID:xvxy8/PW
>>780多岐川裕美と一緒だったらあのボートで南極までいけるような気がする。
784この子の名無しのお祝いに:2005/10/11(火) 13:39:22 ID:tMYgMsuY
it's not too late to start again〜♪
   ぼーん ぼんぼん
        ↑
      ベースの音
785この子の名無しのお祝いに:2005/10/11(火) 20:11:53 ID:i6FT9RRQ
Life is wonderfullの部分を
「セ・ラヴィ」

「ケ・セラ・セラ」
でもなんとかなるな
786この子の名無しのお祝いに:2005/10/11(火) 20:56:03 ID:T4/0vxJi
オイラも多岐川裕美を孕ませたい
787この子の名無しのお祝いに:2005/10/14(金) 19:09:34 ID:DxWM5iva
788この子の名無しのお祝いに:2005/10/14(金) 19:10:09 ID:DxWM5iva
今日、日本映画ちゃんねるで再放送してたので録画した。
789この子の名無しのお祝いに:2005/10/14(金) 19:30:08 ID:sCT+IvI2
>>786 実際に孕ませたのは、地球防衛軍のソガ隊員。そして産まれたのは
多岐川華子なんだけどね。
790この子の名無しのお祝いに:2005/10/15(土) 00:28:48 ID:S4IWxZRK
多岐川華子!
全然知らなかったけど検索してみたら、なかなかべっぴんじゃないか!
つか16!?
多岐川裕美(54)の娘って書いてたけど。
791この子の名無しのお祝いに:2005/10/15(土) 22:14:20 ID:tP2KZ+rW
ベトナムの方でワクチン耐性800〜1000倍という
鳥インフルエンザが発見されたとか… 人にもうつるんだって…
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
792この子の名無しのお祝いに:2005/10/16(日) 07:12:40 ID:i4uG3xh7
>>791
変異体として定着したかどうかはまだ確定じゃないみたいだね
今のところ通常量のタミフルでなんとかなってるとか。
まだ単体じゃ存在できないのかもしれないな。
793この子の名無しのお祝いに:2005/10/16(日) 22:09:22 ID:viHSI3hL
>790
1点だけ残念なのはどういうわけか外斜視までが遺伝してしまった事だな。
794この子の名無しのお祝いに:2005/10/16(日) 22:31:15 ID:47679MSt
いいじゃないか、視野が広くて
795この子の名無しのお祝いに:2005/10/18(火) 12:25:40 ID:qITd0B4g
「大流行起きる」とWHO 新型インフルエンザ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051018-00000038-kyodo-int
796この子の名無しのお祝いに:2005/10/19(水) 05:43:27 ID:fJaOr4EH
24のシーズンVのやりとり見ててこれを思い出した。
797この子の名無しのお祝いに:2005/10/19(水) 06:34:26 ID:yQWOr5wK
こないだの地上波放送のときは
実況スレが「こっちも24かよ」的なレス山盛りだったなw
798この子の名無しのお祝いに:2005/10/22(土) 18:48:35 ID:+S3LmZIu
鳥インフルエンザ別館スレ
799この子の名無しのお祝いに:2005/10/23(日) 22:42:36 ID:4iNNfcgq
海外版では緒方拳の診察シーンとか多岐川のマンション訪問
とかまでカットされてるのか?日本絡みのシーンは全てカットだったら
なんか意味ない気がする。あのお涙頂戴がいいのに。
800この子の名無しのお祝いに:2005/10/23(日) 23:43:17 ID:Ajre1Ot+
将軍がアホ過ぎて真面目に見れない
801この子の名無しのお祝いに:2005/10/24(月) 19:29:07 ID:RgnHC2ge
>>800
「ウェーハッハッハ」の人かな。
あの人全然アメリカ人ぽくない。一人浮いてる感じがする。
802この子の名無しのお祝いに:2005/10/24(月) 19:53:58 ID:d0YNd+fW
>>799
DVDに特典映像として収録されてるが診察シーンは
有ったような。約90分に編集されてる
803この子の名無しのお祝いに:2005/10/24(月) 22:38:59 ID:onudU1c9
仮にリメイクするならシルバーランド前大統領の登場キボ
804この子の名無しのお祝いに:2005/10/24(月) 22:43:12 ID:EWcPvZ/q
国際会議の重鎮としてチリ代表が出てたのに笑った。
チリ海軍の潜水艦などが協力したからだろうが。
それと、ナポレオンソロがなつかしかった。
最近、BSフジで再放送シリーズをやっているが。
805この子の名無しのお祝いに:2005/10/24(月) 22:45:09 ID:EWcPvZ/q
VIRUSというタイトルだが、
エイズウイルスが空気感染できるように変異したら、
この映画のような世界が現実になるってことだね。
806この子の名無しのお祝いに:2005/10/24(月) 23:03:06 ID:gvOQ3fCZ
ウィルスって生きてる細胞に取り付かないと生き続けられないわけだよな?
エイズウィルスじゃ無理だ
インフルエンザだって空気に乗って日本にやってくるわけじゃないぞ
807この子の名無しのお祝いに:2005/10/24(月) 23:31:23 ID:16sk9uz9
>>804
一応チリは南極を領土として主張してるじゃなかったっけ?
普通にチリ人は住んでるんだよね。学校とかもあって。
もちろん南極生まれの子供たちもいる。
808この子の名無しのお祝いに:2005/10/25(火) 00:13:19 ID:5dkbfPll
>国際会議の重鎮としてチリ代表が出てたのに笑った。

国際会議というより、南極に基地のある国の人間しかあそこにはいないよ。
809この子の名無しのお祝いに:2005/10/25(火) 02:30:31 ID:4eu+fhFH
南極にはチリの基地もあるから全然不自然じゃないよ。
こういう基本的な知識がないと見方も変わるんだね。
810この子の名無しのお祝いに:2005/10/25(火) 10:06:48 ID:n3Vu7bVY
まあ米ソ代表につっかったり、お別れパーティーで歌とピアノを披露したりと
ロペス・チリ代表が他国の代表よりも目だっていたのは確かだ
811この子の名無しのお祝いに:2005/10/25(火) 13:35:56 ID:VPrD8GTh
やあ、今初めて映画を見た俺がきたよ
俺の脳内では「ワシントンから南極まで帰る男」と「南極からワシントンへ探しにいく女」が
メチャメチャ偶然にばったり再会するってラストだとずっと思ってました・・・
812この子の名無しのお祝いに:2005/10/25(火) 19:21:02 ID:ChmMKa7c
あの会議は皮肉たっぷりでおもしろいね。好きなシーンのひとつ
813この子の名無しのお祝いに:2005/10/26(水) 00:23:59 ID:C1vY+e4j
「渚にて」を見たけど「復活の日」の方が面白かった。
「渚にて」は原作の良いイメージをぶち壊しという感じだった。
814この子の名無しのお祝いに:2005/10/28(金) 09:13:57 ID:EY9kz/rn
火の鳥で時間軸上を永遠に彷徨いつづける男を思い出したぞな
815この子の名無しのお祝いに:2005/10/28(金) 13:04:22 ID:+4kH3+kL
VIRUS(ばい菌)って即物的なタイトルなんとかならんかね。
タイタニックをA SHIP
南極物語をA DOG
101匹ワンちゃんをMany dogsいうタイトルで、売れると思うのか?
816この子の名無しのお祝いに:2005/10/28(金) 20:08:52 ID:63gM3QHw
>>815は洋画の原題がおおむねミもフタもないものばかりであると言う現実には気が付いてないのだろうか
817この子の名無しのお祝いに:2005/10/29(土) 01:01:17 ID:zumJ9rpv
海外では「VIRUS」のタイトルの後に「Day of Resurrection(復活の日)」と原題を
付して近年では紹介しているみたいだよ。
やはり海外版よりオリジナル・バージョンの素晴らしさを力説している解説が目立つね。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-44,GGLD:en&q=Day+of+Resurrection
818この子の名無しのお祝いに:2005/10/29(土) 11:08:15 ID:7fODbQT6
深作作品であることを強調するためには邦題も「仁義なき復活」とすべきだったな
819この子の名無しのお祝いに:2005/10/29(土) 13:30:02 ID:lG65zk2F
「いつかギラギラ復活の日」
820この子の名無しのお祝いに:2005/10/29(土) 13:47:09 ID:IlEVpBBK
「宇宙からの復活の日」
821この子の名無しのお祝いに:2005/10/29(土) 14:05:12 ID:8RqVPl5n
鎌田の日
822この子の名無しのお祝いに:2005/10/29(土) 15:44:54 ID:3WNc00mY
台湾を訪れたとき,現地製の某メロドラマを見ていたら,「ユーアーラブ」
(オーケストラバージョン)が なぜかBGMとして流用されていた。

非常に奇妙な気がしたが,台湾人はそうは思っていないらしい。
823この子の名無しのお祝いに:2005/10/29(土) 16:14:03 ID:tvpTIgxV
>>818
「復活なき戦い」とかねw
824この子の名無しのお祝いに:2005/10/29(土) 16:32:57 ID:oP+MJFSi
「仁義なき戦い 細菌」

でいいじゃん。
825この子の名無しのお祝いに:2005/10/29(土) 16:58:44 ID:o0pP3Obk
おすぎです!
復活です!
826この子の名無しのお祝いに:2005/10/30(日) 01:44:52 ID:BaQYAOKp
いやー復活って本当にいいもんですね!
827この子の名無しのお祝いに:2005/10/30(日) 19:22:02 ID:iC/LwfNM
リアルタイムの評価よりも後年の評価の方が高い?
828この子の名無しのお祝いに:2005/10/30(日) 19:35:02 ID:BaQYAOKp
>>827
リアルタイムで見た人間としては特に変わってない
当時から凄いと思ってたし今もやっぱり凄いと思える

今は邦画全体が小ぢんまりしちゃってるから
相対的に評価が上がってると言えるのかもしれないが
829この子の名無しのお祝いに:2005/10/30(日) 20:16:53 ID:P6KnCnSv
貴方のハートには、復活が残りましたか?
830この子の名無しのお祝いに:2005/10/31(月) 14:28:16 ID:xfWa1CX0
・・・荻昌弘って特にキメ台詞無かったよな・・・
831この子の名無しのお祝いに:2005/11/01(火) 21:25:29 ID:WxQqnRgA
復活のDVDが無かったので、物体Xのを借りてきました
南極つながり
832この子の名無しのお祝いに:2005/11/02(水) 20:27:05 ID:1CxUBof1
GEOでレンタルしてきて、20数年ぶりに観ましたよ。
小説は大傑作。
映画も結構傑作。
833この子の名無しのお祝いに:2005/11/05(土) 04:29:20 ID:ZIM5R97L
>>815
なんの前知識もなしで、見始めたら、“ほとんどの人類が死に絶えた(うろ覚え)、
なぜか!?”とあってから『復活の日〜VIRUS』でひっくりかえった。
834この子の名無しのお祝いに:2005/11/05(土) 17:21:46 ID:MukUOnfN
>>815
ウィルスはばい菌じゃないぞ
835この子の名無しのお祝いに:2005/11/05(土) 18:06:36 ID:YsjIJPSy
ダイハードの主役だし
836この子の名無しのお祝いに:2005/11/05(土) 20:10:28 ID:9ReBuYpz
細菌とウィルスの区別もつかない馬鹿が出没しているスレはここでつか?>>815
837この子の名無しのお祝いに:2005/11/05(土) 20:35:46 ID:d87rDxxz
129 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/06/19 05:54 ID:O6144OJ2
 1 製作側もビールス(細菌)とウイルスのちがいを理解していない。

 2 理解はしてるが一々説明すると映画がたるくなるのでビールスで押し通し。

 3 「どーせパンピー共もちがいなんかわかりゃしねえんだよ。ビールスでいいんだよ
   ビールスで!」


130 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/06/19 08:28 ID:Kfe5LVQ8
>>129
ビールスとウイルスは同じものだよ(Virus)。
細菌は「bacillus」。

まぁでも言ってることは理解できる。
838この子の名無しのお祝いに:2005/11/05(土) 20:58:06 ID:xmSs7V2O
まあ今回の放映に関しては、
24であんなに騒ぐのはオカシイと思ったが、復活の日を見て
あの惨状じゃあ騒ぐのも仕方ないってレスもあったし、
いいんじゃね??
(何がいいんだ?)
839この子の名無しのお祝いに:2005/11/06(日) 22:10:25 ID:NTdq+GSj
細菌は germ なんだがな・・
840この子の名無しのお祝いに:2005/11/06(日) 22:50:04 ID:RbHqwrLZ
841この子の名無しのお祝いに:2005/11/09(水) 19:58:12 ID:dn3BLE5w
ハッシーが吉住みつけて走り出すシーンは、なんか笑っちまうんだよな
あの手の振り方と、走り方のドタドタ感がちょっとギャグっぽい
842この子の名無しのお祝いに:2005/11/24(木) 03:04:32 ID:FHXabf/e
>>841
「ヨシズゥーミィーーーー!」ね。ありゃ勘弁して欲しいわ。
ついでに深作が「あの演技どうにかならんか?」
と言っていたクロンボ女の「He's alive!」も大萎え。

やっぱし原作だな。
843この子の名無しのお祝いに:2005/11/26(土) 01:21:42 ID:IB6jcenR
[sage]
この映画嫌いじゃないけど、
あそこは普通ファーストネームだよね。
原作、ワシントンから南米南端まで、たった1ページなのね。
迫力の文体故か、もっと長いのかと思ってた。
映画は長過ぎてだれちゃってたけど。
844この子の名無しのお祝いに:2005/11/26(土) 02:16:10 ID:9hEgtGpy
>>842
役者も演技もクロンボも、なにもかも、
「あ、あれ、本栖湖、全部、日本人。」
で、ぶち壊しだwwwww製作者は、役者以前に自分たちに問題がry www
845この子の名無しのお祝いに:2005/11/26(土) 03:44:07 ID:NKc2Kwln
>>844
あほか
裏話ばらされるのが嫌ならコメンタリーなんか聴かなきゃよろしい
846この子の名無しのお祝いに:2005/11/26(土) 09:22:44 ID:4pvMLYSI
映画は割り切って、太陽背景の吉住で終わらしてもよかった。
847この子の名無しのお祝いに:2005/11/26(土) 22:31:09 ID:5SvNMnr7
3日ほど前から風邪気味なのですが
民古とか打ってもらったほうがよいですか?
848この子の名無しのお祝いに:2005/11/27(日) 02:24:19 ID:ePpptysm
本気で背筋凍った・・・・・

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051126i104.htm
849この子の名無しのお祝いに:2005/11/27(日) 02:24:36 ID:Odg48hMB
オレ医者だけど、タミフルは飲み薬。インフルエンザにかかったあと、できれば48時間以内に服用。予防効果は確認されてない。
ただ今年の鳥インフルエンザのことはマジで恐い。毎年新しいウィルスとの戦いになっちまってる。
映画の話に戻るけど、緒方拳や小林稔侍、多岐川裕美が活躍するあの病院は、オレの母校。ちょっと嬉しかったりする。
850この子の名無しのお祝いに:2005/11/27(日) 02:43:56 ID:NZgEp5+8
>>848
ったく米帝はろくな事しねーな(´A`)
851この子の名無しのお祝いに:2005/11/29(火) 10:16:58 ID:7qhTEexR
原作のラトゥール博士の手記にあった「人間を救うための医学が人類を滅ぼし、核兵器が細菌を無害にした」という皮肉が、あのラストで伝わったかどうか…
その点こそがこの壮大なドラマの魅力だったのだが。
852この子の名無しのお祝いに:2005/11/30(水) 09:50:38 ID:FMHWjILK
>851
もう一点あるよ。「人間はそれほど愚かではなかった」ってところ。
映画ではこれは見事にスポイルされてるね。最期の希望の南極も
核ミサイルで破壊されちゃったし。「愚か者はアメリカ人だけではない」
とまで言ってるし意図的なんだろうかね。
853この子の名無しのお祝いに:2005/11/30(水) 13:48:55 ID:l8qZwe8g
>「愚か者はアメリカ人だけではない」

アメリカ人が脚本に加わってるから、その辺も意図的でしょ。
一応、アメリカ公開も狙ってたわけだし
アメリカ様のご機嫌取りも入ってるよ。
854この子の名無しのお祝いに:2005/11/30(水) 14:03:21 ID:2MNz/tIh
脚本に米国人は入ってない
英語部分のダイアログ翻訳やっただけ
855この子の名無しのお祝いに:2005/12/01(木) 03:11:25 ID:yuBytyWG
>>851
ラトゥール博士の731石井部隊の話や、生物化学兵器の話もみ〜んなオミットだもんね。
ただのアフォ作品になっちゃった。
また字幕や「なぜこんなことに・・・・?」なんかがまるでガキの作文。
原作とは完全な別物ですな。
856この子の名無しのお祝いに:2005/12/02(金) 11:07:56 ID:SXQDVjV1
石井大将実家跡地が車で30分くらいの距離にあったり・・・・
857この子の名無しのお祝いに:2005/12/02(金) 19:27:15 ID:7q7pSWG6
>>853
アメリカのご機嫌取りのわりには、
原作ではイギリスだったMM-88の開発元をアメリカにしてる(W
858この子の名無しのお祝いに:2005/12/05(月) 02:21:14 ID:2ybaTRF6
僕はこの映画を見て、南極に行きたいと思った大馬鹿野郎で-su
859この子の名無しのお祝いに:2005/12/06(火) 05:31:56 ID:0CyEUcRG
>>858
漏れも行きたいとオモタ。小松左京先生と橋田先生(渡鬼のね)は行ったんだって。
撮影のとき深作たちを乗せた砕氷艦、氷の乗り上げちゃったんだよね。
860この子の名無しのお祝いに:2005/12/17(土) 04:29:23 ID:0Niqs3WW
小3で初めて兄と観に行き激しく感動して、
母に頼んで2回、一人でも4回、
計7回観に行き、毎回、号泣してました
今でも映画好きですが、こんなに映画的感動をしたのは、
E.Tと「戦場のメリークリスマス」と、「未来世紀ブラジル」とあと数本だけです

8才離れた兄には「原作の方が面白い!」と言われましたが

分厚くて読めませんでした

兄にサントラを買ってもらい、毎日聴きながら感動に震え泣いてました

アホでしょうか
861この子の名無しのお祝いに:2005/12/17(土) 07:04:20 ID:FZGsBUI0
今からでも遅くないので原作を読みましょう
そうすればアホとは言わずにおいてあげます(´∀`)
862この子の名無しのお祝いに:2005/12/17(土) 18:08:18 ID:0Niqs3WW
>>861
え〜〜(´д`)
映画の素敵な印象を壊される訳ですよね・・・
ていうか原作の素晴らしさを壊したのが映画だと
噂では聞いているんですが

映画版「復活の日」が大好きだからショックを受けたくないなぁ

う〜ん考えておきます
863この子の名無しのお祝いに:2005/12/17(土) 22:41:00 ID:FZGsBUI0
>>862
俺は映画は映画として名作だと思ってるし
小説は小説として傑作だと思ってる

てゆーか比べる事自体あんまり意味あるとは思えないんだよね
読めば判るけど、描こうとしてるものがそれぞれ違うから
両方に触れることでそれぞれが相互補完されて
頭の中で完成するような感触すらある

まあ受け手次第って部分もあるだろうけどね
どちらかだけを選択しないと気がすまない人ってのも少なくないだろうし

でもやっぱり俺は、
映画から先に入ったんなら小説も楽しめると思うんだ
読める環境にあるなら読まないのはもったいない
864この子の名無しのお祝いに:2005/12/17(土) 22:41:34 ID:qpOoJZa9
そのぶんだと、小説読み始めは映画のキャストやシーンが出てきて、自分なりの映像構築を邪魔するだろうけど
読み終わる頃には読んで良かったと思うジャマイカ?
865この子の名無しのお祝いに:2005/12/17(土) 22:42:52 ID:qpOoJZa9
うう・・・こんな過疎スレでほぼ同時レス

Life is wonderful
866この子の名無しのお祝いに:2005/12/17(土) 22:58:33 ID:FZGsBUI0
うむ、すばらしいw
867この子の名無しのお祝いに:2005/12/17(土) 23:10:08 ID:0Niqs3WW
素敵なコンビネーションですね
(´・∀・`)
小説は好きだけど、正直SF小説は読んだ事ないです。
でも兄が小松左京ファンだったしこの際読んでみます

読んだらまた来ます
ありがとうございました


ヨシズ〜ミ〜
868この子の名無しのお祝いに:2005/12/19(月) 12:39:08 ID:dSatS+cI
>>863
随分単純な考えだな。
869この子の名無しのお祝いに:2005/12/19(月) 12:45:00 ID:kFR9AnLO
能無しが無駄に複雑に考えて人生台無しにするよりよっぽどいいんじゃまいか
870この子の名無しのお祝いに:2005/12/20(火) 15:58:36 ID:hPW9dSJ2
>>869
>>862>>863に言ってやれ。
871この子の名無しのお祝いに:2005/12/20(火) 18:16:21 ID:y5P9tyyd
恐っ(((('゚д゚))))ガクガクブルブル
その発言はどうなの
オタは皆こんな歪んでるんだ
人格疑う
872この子の名無しのお祝いに:2005/12/22(木) 23:01:32 ID:hRpTm2zg
「人生……は……いい……ものだ……」
873この子の名無しのお祝いに:2005/12/24(土) 21:18:09 ID:nhQi2oPV
クリスマスか……
原作にはなかった、映画の中休みのようなクリスマスシーンが好きです。
人類滅亡・南極連邦委員会設立と、決死の出撃の間のつかの間の休息。
吉住が作った雪のお地蔵様が印象的。

そして、寝台に潜り込んだカーター少佐が、下段の吉住の計算書に目をとめて……
874この子の名無しのお祝いに:2005/12/25(日) 21:42:43 ID:dSrBp8Ey
あのクリスマスの描写は、冒頭からここへ繋がるんだと言うことを観客に伝える役目を兼ねてるとこがうまいと思った。
875この子の名無しのお祝いに:2005/12/27(火) 20:45:48 ID:moreWgCA
そう言えば冒頭のネーレイド号艦内の会話でありましたなあ。

「南極へ帰る頃にはクリスマスだぜ」
「クリスマスか……」
("You are Love"流れ出す)
876この子の名無しのお祝いに:2005/12/27(火) 21:45:31 ID:nGoPnqyv
終盤、カーターが潜望鏡でワシントンD.C.を見る場面がまた、冒頭でヨシズミが東京を見る場面に重なるようになってるんだよなあ。
877この子の名無しのお祝いに:2005/12/30(金) 03:33:14 ID:6a23NyOP
パニック映画好きの医療従事者ですが・・・・・

知り合いの先生の家に遊びに行って「パニック映画好き」という話になったときに
奥の棚から「15年くらい前に撮ったかな?」といいながらこの映画のテープを出してくれますた。
早速、借りて自宅で見てみたのですが「25年前にこんな映画が作られていたとは!」と驚きますた。
気になったのは大学病院にたくさんの感染患者が来るシーン(ロケ地は東大病院?)
今現在ほど「感染防御」が確立されていないころの病院の様子は衝撃的でした。
(もしかしたら当時の医療従事者でも突っ込みを入れるようなシーンだった可能性もあるが・・・)

それとどんどん感染が広がり滅んでいく様子がリアルで怖く感じた・・・
あと原作本のウィルスの構造に関する部分も読んでみたのですが、
結構しっかり書いてあると思いますた。
878この子の名無しのお祝いに:2005/12/30(金) 03:45:12 ID:v+4Fehgo
  ( ゚д゚)        ていうか・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄


  ( ゚д゚ ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄


  ( ゚д゚)        
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) 
_m9 / ̄ ̄ ̄/_   アウトブレイク見てたな?>>877
  \/    /
879この子の名無しのお祝いに:2005/12/30(金) 18:47:11 ID:yks0Qb+Q
>>「25年前にこんな映画が
原作は40年以上前だったりするわけだが。。。
880この子の名無しのお祝いに:2005/12/30(金) 20:42:38 ID:iTmbmBFb
>>877
あれは昭和大学病院なのだよ。
今は建て変わってしまったが・・・私が学生の頃の古い外来棟だ。汚くて悪かったなw
ちょっとスレ違いだが、
「復活の日」と同じ草刈正雄が主役の「白い野望」という映画でも、
昭和大学病院の新しい入院棟がロケに使われた。
こんな映画、誰も知らないと思う。
草刈正雄が野心満々の脳外科医を演じたんだが。
881この子の名無しのお祝いに:2006/01/04(水) 09:51:40 ID:yHkexVOY
原作嫁の話多いんだけど、今でも出てる?(角川文庫版とか)
2〜3の本屋回ったんだが見あたらねえ。
882この子の名無しのお祝いに:2006/01/04(水) 12:32:48 ID:JNcklTtt
>>881
数年前に復刻されたハルキ文庫版が入手しやすいと思う。
たぶん取り寄せ可能だが、BOOKOFFなんかにも綺麗なのが出回っていりことあり。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894563738/ref=ase_3w-asin-books-22/249-3419431-1578722
883この子の名無しのお祝いに:2006/01/04(水) 12:46:40 ID:4MWBwarv
>>880
「白い野望」は井手雅人の脚本が良かった。映画自体はダメだな。
884この子の名無しのお祝いに:2006/01/04(水) 23:57:26 ID:51cnst4e
>882
ありがと。BOOKOFFなら歩いて5分。
885この子の名無しのお祝いに:2006/01/09(月) 21:59:27 ID:tVdlWeaF
DVDってまだ売ってるの?
886この子の名無しのお祝いに:2006/01/15(日) 22:32:55 ID:9fCelpB6
どこをどうしたら草刈正雄みたいな顔ができるんだ
潜水艦からポトマック河眺めるシーンあるじゃない
あの顔って最高にして完璧。もうほとんど神の領域!
887この子の名無しのお祝いに:2006/01/16(月) 09:40:22 ID:YFw3EeX1
北海道の山奥なら生き残れそうな気がしてきた。
888この子の名無しのお祝いに:2006/01/20(金) 23:45:15 ID:Aezp2eG+
おとつい近くの古本屋に角川文庫版があったから買ってきた(190円)
昭和55年発行のやつで、中には、「6月28日日本公開」という紙が挟まってた
赤い帯もついてる。文庫コーナーをよく見ると結構混じってたりする。ほかにも、こちらニッポンなどがあり。
889この子の名無しのお祝いに:2006/02/07(火) 05:31:20 ID:EwLbNC5S
この映画すごいな
890この子の名無しのお祝いに:2006/02/07(火) 23:23:31 ID:EwLbNC5S
すごい映画だ
891この子の名無しのお祝いに:2006/02/18(土) 20:08:45 ID:evaN624o

892この子の名無しのお祝いに:2006/02/18(土) 21:34:14 ID:OwbUyUHQ
今見終わったんだけど 退屈
893この子の名無しのお祝いに:2006/02/18(土) 21:37:24 ID:OwbUyUHQ
何Yosizumi!!!とか
894この子の名無しのお祝いに:2006/02/19(日) 01:32:20 ID:UVjv+aZO
ガキはアンパンマンでも見てな
895この子の名無しのお祝いに:2006/02/19(日) 04:51:55 ID:6f+lvGzv
>>894は餓鬼。
896この子の名無しのお祝いに:2006/02/19(日) 09:54:25 ID:xVH61GbY
MM-88の試験管が割れるシーン、
「ジュラシック・パーク」に似たようなシーンが
あって、
どうにかなるのかな、と思ったら何も起こらなかった
897この子の名無しのお祝いに:2006/02/24(金) 04:21:03 ID:YL48zm8t
南極基地がある国って11カ国らしいが、
日本、アメリカ、ソ連、フランス、チリ、ノルウェー、アルゼンチン..あとなんだ?
898この子の名無しのお祝いに:2006/02/26(日) 00:12:49 ID:7QTfGIm+
>>897
『シナリオ復活の日』(角川文庫)によると他に
イギリス・ポーランド・オーストラリア・ニュージーランド

ついでに調べてみたんだが、これら以外に現在実際にあるのが
スウェーデン・ドイツ・南アフリカ・インド・中国・韓国。
昭和基地〜パーマー基地は直線距離でも約4000キロあるらしい。
899この子の名無しのお祝いに:2006/02/26(日) 01:10:04 ID:7cSFMKoO
>昭和基地〜パーマー基地は直線距離でも約4000キロあるらしい。

なら避難先を昭和基地にしても問題はなかったかな?
ロシア高将も「わが軍のミサイルが目標を外すことはありえない」というぐらい
命中精度は正確なんだし、それだけ離れてれば放射能の影響も少ないだろう。
最も基地の規模がダンチだろうから収容人数に限界がありそうだが。
900この子の名無しのお祝いに:2006/02/26(日) 02:53:42 ID:ydP3nT9+
出演した海外の俳優は最近マザーテレサやった人しか知らないけど、大物俳優なの?
ランクが下の俳優とかか?
901この子の名無しのお祝いに:2006/02/26(日) 03:03:28 ID:a9VJYy0m
当時既に実績も名声もあった大物ばかりだよ

マリト:オリヴィア・ハッセー
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=38639
コンウェイ提督:ジョージ・ケネディ
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=37874
マクラウド艦長:チャック・コナーズ
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=43803
大統領:グレン・フォード
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=41061
バークレイ上院議員:ロバート・ヴォーン
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=39812
ガーランド統参議長:ヘンリー・シルヴァ
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=39125

などなど
902この子の名無しのお祝いに:2006/02/26(日) 08:50:22 ID:8YkrayyK
>>899
その当時の世相を考えてみると
ソ連がアメリカの同盟国である日本の基地にミサイルの照準を合わせていないとは考えにくいのでは?
当時の冷戦下ではソ連が日本の越冬隊基地に軍事施設があると勘ぐってもおかしくないと思う。
903この子の名無しのお祝いに:2006/02/27(月) 21:29:49 ID:iGXrDCIl
>>901 この俳優たちって、いまだとジョディ・フォスター、ショーン・コネリー、ダスティン・ホフマン、ロバート・デ・ニーロ、ジーン・ハックマン、キーファー・サザーランドとかに匹敵するほどですか?
だとしたら角川すげえな
904この子の名無しのお祝いに:2006/02/28(火) 02:35:59 ID:lBBu2E8i
オリヴィア・ハッセー
「ロミオとジュリエット」で一躍スターダムにのし上がるも
その後は作品に恵まれず鳴かず飛ばず。
個人的には「サマー・タイム・キラー」がよかった。

ジョージ・ケネディ
図体でかい。B級作品脇役多し。代表作は「シャレード」か・・

グレン・フォード
この中では一番格上だが、当時すでに過去の人。

ロバート・ヴォーン
テレビの人。日本でも「ナポレオン・ソロ」や「コロンボ」でお馴染み。
905この子の名無しのお祝いに:2006/02/28(火) 08:14:03 ID:fGaqWcyK
>>903
比較になってません。
906この子の名無しのお祝いに:2006/02/28(火) 08:15:04 ID:nyujFEi0
何かと比較しないと価値の見極めが出来ない奴多すぎ
907この子の名無しのお祝いに:2006/02/28(火) 10:38:39 ID:twveTWBK
>>904
ジョージ・ケネディの名を書いて
エアポートシリーズが書けないようじゃ、
あてにならんな。
908この子の名無しのお祝いに:2006/02/28(火) 13:05:37 ID:zSa9o0k4
パニックものの大御所だもんねw
909この子の名無しのお祝いに:2006/02/28(火) 13:07:47 ID:nyujFEi0
B級作品脇役多し、で済ませちゃってるような口ぶりからして
「映画」に対する価値観もかなり偏ってそうな気がするね
910この子の名無しのお祝いに:2006/02/28(火) 16:30:30 ID:fFFQ8CGK
盛りを過ぎた人でないと
日本映画に大金詰まれも出ないよ。
911この子の名無しのお祝いに:2006/02/28(火) 20:04:35 ID:HzFpxXZe
エドワード・J・オルモスは本作や「白昼の死角」を経て
「ブレードランナー」や「マイアミバイス」で有名になったんじゃない?

最近「新ギャラクティカ」の艦長役で
生き残った人類が子孫存続させねばならないと会議してたな

歌わなかったけどw
912この子の名無しのお祝いに:2006/02/28(火) 21:16:44 ID:0eK38jtb
草刈正雄って欧米人とのハーフなの?
913この子の名無しのお祝いに:2006/03/01(水) 14:32:56 ID:2bXXHPbV
>>912
父親はアメリカ軍の兵隊さん。朝鮮戦争で戦死。
914この子の名無しのお祝いに:2006/03/05(日) 14:50:47 ID:ZB7EURyh
<感染症大流行>18万人感染、93人死亡 仏領レユニオン

インド洋に浮かぶ仏領レユニオンで蚊による感染症が大発生し、
ベルトラン仏保健相は3日、これまでに93人が死亡し、人口78万人のほぼ4分の1に当たる
18万6000人が感染したと発表した。
 この感染症は現地で「チクングンヤ熱」(スワヒリ語で「のけぞらせる」の意)と呼ばれ、
発症すると関節炎のような症状で患者がのけぞったり腰をかがめるようになる。
生命に危険はなく次第に回復するとされてきたが、レユニオンでは昨春から発生し、
昨年末から死者が出始めた。
915この子の名無しのお祝いに:2006/03/06(月) 03:09:53 ID:oUj6VRAf
今GyaOでやってる「アマゾンズ 黄金伝説」にライフイズワンダフルのボー・スヴェンソンが出てる
916この子の名無しのお祝いに:2006/03/14(火) 20:36:05 ID:kU/q4BAC
『阿佐谷北』=京王線沿線住民

五十代前後

高卒

就業歴なし

90年頃から00年頃まで鬱病で入院、投薬治療を受ける

00年からは2ちゃんねる他掲示板を荒らす日々

今も警察の監視下にある元オウム信者(I田ではないかとの噂)

毎日京王線で新宿のネカフェに出かけるのが彼の仕事。
917この子の名無しのお祝いに:2006/04/08(土) 00:17:13 ID:EMoj7Gtl
小松左京DRAMANCE〜復活の日〜イッセー尾形

fmgunma.com
http://www.fmgunma.com/time/weekday.php
918この子の名無しのお祝いに:2006/04/08(土) 00:20:31 ID:9GI1pgEv
ジャニス・イアンのボーカルもいいけど
前野曜子の日本語verがあるらしいじゃないか
そっちも聴いてみたいがCDになってないんだよね・・

ペドロ&カプリシャスの初代Vo。(高橋真梨子の前の人)アニメ「コブラ」の主題歌も歌った人
宝塚歌劇団出身。残念ながら故人
919この子の名無しのお祝いに:2006/04/08(土) 10:21:33 ID:ry7V8lur
ラジオで聞いたことがある気がする
920この子の名無しのお祝いに:2006/04/19(水) 08:19:23 ID:ZeK3ZLGc
朝の〜来ない〜夜は〜無いと〜♪
921この子の名無しのお祝いに:2006/04/19(水) 14:45:58 ID:qXve4j51
オ-プニングのネイレド号が東京湾に入って行くシ-ンでアメリカ側のスタッフが
撮った特撮シ-ンが監督、プロデュ-サ-が気に入らず日本人特撮スタッフで
取り直したそうです。(そんなに変な絵ではなかったらしいがby取り直しをした人)
ボ-トの先に潜望鏡を取り付けてカメラを海面スレスレに取り付けて。
922この子の名無しのお祝いに:2006/04/19(水) 22:45:02 ID:wsdp6ERu
これリメイクしないかな
923この子の名無しのお祝いに:2006/04/19(水) 23:31:51 ID:emM6lzZK
>>これリメイクしないかな
北朝鮮のミサイルは何発か日本に向けられてて(ry
924この子の名無しのお祝いに:2006/04/21(金) 12:26:56 ID:bOshPoPa
日本沈没は切り口を変えたリメイクが可能だけど
これはどう作っても基本的に変えようが無いからなあ
無理っしょ
925この子の名無しのお祝いに:2006/04/26(水) 11:49:47 ID:D5ReAX+T
誰がヨシズミをやるのよ?
藤◯直人なんかがやったら勘弁だかんね。
リメイクは無理無理。
926この子の名無しのお祝いに:2006/05/01(月) 14:05:45 ID:7V8I9Lna
>>924
主人公は日本人でなくても成立するんすよね
キャメロンのさよならジュピターとか
期待できるんだけど
927この子の名無しのお祝いに:2006/05/16(火) 12:36:44 ID:Lx2g/S20
多少の誤解もあるようだが,「日本版」のDVDを観てくれた人は正当な
評価をしてくれているようだ。 ↓↓↓

http://www.gotterdammerung.org/film/reviews/v/virus.html
928この子の名無しのお祝いに:2006/05/16(火) 21:52:56 ID:wZ6GFVN0
でも、看護婦がボート運転するシーンは唐突だし、いらなかったと思う
薬飲んで自殺するだけでじゅうぶんだと思ったが
929この子の名無しのお祝いに:2006/05/16(火) 22:25:28 ID:keYzO27c
そのほうがどう考えても唐突
930この子の名無しのお祝いに:2006/05/28(日) 21:18:43 ID:pMOgi59d
プレミアムボックスが近所のDVDショップで売ってたんだが
買うべきだろうか。
931この子の名無しのお祝いに:2006/05/29(月) 00:34:34 ID:MzpEAvlu
>>930
好きなら迷わず買い
いろいろ特典はあるけど個人的にはオーディオコメンタリーだけで充分モト取れたw
蔵出し南極映像も必見
932この子の名無しのお祝いに:2006/05/31(水) 11:55:37 ID:rWCSsxT9
原作読んだ時も思ったけど、妊娠可能な女子が10数人では、絶対に
文明の継承は不可能だと思う。人類の種の保護の為には、当初は
南米大陸で、集団生活をしながら人口を増やすしかないが、それには
数世代を要するだろうし、その間20世紀科学文明が築いた都市は遺跡になって
しまうだろう。同じ文明に辿り着く、完全な復活の日は数千年先になる。
933この子の名無しのお祝いに:2006/05/31(水) 12:14:55 ID:toGaTRvZ
教育問題がネックでしょうね
デザスター以後に生まれた子達に
科学技術芸術その他ありとあらゆることを
継承させなくてはいけないのだから

スーパー英才教育でないと
パパママたちの死んだ後
えらいことになってしまう
934この子の名無しのお祝いに:2006/05/31(水) 23:20:32 ID:1MlVkDX0
タワレコで、ポイント2倍セールやってたんで、
「首都消失」のDVD買ってきちゃった。

今、棚に「復活の日」「さよならジュピター」と仲良く並んでます。
935この子の名無しのお祝いに:2006/06/01(木) 23:38:15 ID:T0OY4ueQ
じゃ、後は「日本沈没」と「エスパイ」だなw
936この子の名無しのお祝いに:2006/06/03(土) 21:21:30 ID:TJe7krlG
DVD久しぶりにみた。
主題歌の流れる中、南極の海に浮上するネレイド号!
やっぱいいわ。。・゚・(ノд`)・゚・。
937930:2006/06/09(金) 23:58:36 ID:E7dDtTux
買ってきますた(`・ω・´)
938この子の名無しのお祝いに:2006/06/17(土) 16:43:50 ID:sCLIf+dG
リアルで劇場で2回見て、DVD発売直後に購入。
仕事が忙しい時期だったから、ざっと本編を見ただけでその後数年眠らせていた。
コメンタリーが入っていたの、気づかんかった。
たまたまここ見て、あわててチェック。
あの感動のシーンがまさか国内で、しかも実家の県内だったとは!
絶対行く!
939この子の名無しのお祝いに:2006/06/17(土) 18:53:37 ID:jYcHaoWM
草刈正雄が放浪してインカのマチュピチュ遺跡に
たたずむシーンがあるのだが…

あの遺跡はとんでもなく僻地の山のてっぺんにある。
とても放浪の末、迷い込めるような場所じゃない。

なに観光旅行してるんだろう
940この子の名無しのお祝いに:2006/06/17(土) 21:26:16 ID:KX3Tj145
>>938
甲斐の国?安房の国?
941938:2006/06/17(土) 22:17:35 ID:sCLIf+dG
>>940
え?
甲斐だけど、安房ってどこのシーン?
942この子の名無しのお祝いに:2006/06/17(土) 22:25:17 ID:KX3Tj145
>>941
コメンタリよく聞くとわかるよ
943この子の名無しのお祝いに:2006/06/18(日) 21:40:51 ID:4558tamr
ラストシーン、本栖湖と聞いて逆にゲンナリしたな

草刈正雄にかけよっていく子供たち、ロングで撮っているんだけど
日本人の子供に衣装を着せてごまかしているんだもんなあ
944この子の名無しのお祝いに:2006/06/20(火) 00:08:11 ID:ZlNTlxxl
人生はいいもんだ。
945この子の名無しのお祝いに:2006/06/20(火) 14:00:59 ID:Fr/kKVFE
>>940
安房じゃなくて、上総じゃね?
釣師海岸
946この子の名無しのお祝いに:2006/06/23(金) 22:15:29 ID:KHmtVYRL
>>943
いやいや、そこはむしろ監督はじめ撮影陣の手際を誉めるべきかと
947この子の名無しのお祝いに:2006/06/27(火) 17:35:26 ID:HCbnvVsT
テーマ曲が良いね
948この子の名無しのお祝いに:2006/06/27(火) 17:41:40 ID:Z9NPBbER
>>947
ドラムにスティーヴ・ガッドまで使ってる
今にして思うと角川映画ってやっぱり金かかってるよな
949この子の名無しのお祝いに:2006/06/27(火) 17:46:36 ID:HCbnvVsT
オリビア・ハッセー綺麗だね
950この子の名無しのお祝いに:2006/06/28(水) 23:31:55 ID:hHnwfwLV
降板した女優って誰なの?
951この子の名無しのお祝いに:2006/06/28(水) 23:35:48 ID:QCtlYBSL
>>949
ロミオとジュリエットで巨乳を披露
952この子の名無しのお祝いに:2006/06/28(水) 23:52:04 ID:nFXpbqDJ
>>951
あなたもあの一瞬を一時停止やコマ送りして見たクチと御見受けします。
953この子の名無しのお祝いに:2006/06/29(木) 00:30:02 ID:STIUZCtJ
布施明と結婚したのはこの映画より前?
954この子の名無しのお祝いに:2006/06/29(木) 01:50:32 ID:47TYItPF
ハッセーはロミオとジュリエット以外でも脱いでる?
955この子の名無しのお祝いに:2006/07/03(月) 23:18:58 ID:lRN2CeWi
日本沈没もいいが、こちらもリメイクしてくれんもんかなあ。
冷戦下という設定はうまく変更しないといけないけど。
956この子の名無しのお祝いに:2006/07/04(火) 20:23:53 ID:KHry5941
>>950
マリリン・ハセット

>>953
そう。挙式が80年2月で映画公開が同年6月だった。
957この子の名無しのお祝いに:2006/07/06(木) 09:27:31 ID:Ak7ifQbG
無線の使い方のわからない子供との交信と
チリ人のピアノシーンがよかった。
958この子の名無しのお祝いに:2006/07/06(木) 09:39:49 ID:Ak7ifQbG
関西ローカル番組スレ◇その4090男だらけの終末
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1083520683/
959この子の名無しのお祝いに:2006/07/06(木) 09:41:44 ID:Ak7ifQbG
関西ローカル番組スレッド4087◇ポコニャンスロット
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1083484270/
関西ローカル番組スレ◇その4089DATTEヤッテランナイジャン♪
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1083493587/
関西ローカル番組実況スレッド4090◇陣内し(ry
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1083517351/
関西ローカル番組スレ◇その4090男だらけの終末
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1083520683/
960この子の名無しのお祝いに:2006/07/06(木) 18:46:29 ID:7F4pd+BP
>>957
ロペース   ベロベロベロベロベロベロ〜
961この子の名無しのお祝いに:2006/07/07(金) 22:31:06 ID:E6ZlaCIN
公開前、雑誌(たぶん野性時代)に宣伝グラビアが組まれてた。
その中に、死体がごろごろ放置されたままの路上に、警官が白木の小さな弔いの台を据えて、線香とシキミを立てている…っていうスチールがあった。
現実にこんな大災害・大量死が起きたら、街角で実際に目にするかもしれないリアリティのあるシーンに思えて、素朴な中坊だった当時、凄く怖く感じたなあ。

でもそんな場面、カットされたのか本編には無かったよなあ・・・
だからかえってよく憶えてる。
962この子の名無しのお祝いに:2006/07/08(土) 12:58:09 ID:CgpQkIzN
SARSが中国で蔓延したとき、
「復活の日」が脳裏をよぎって背筋が寒くなった。
963この子の名無しのお祝いに:2006/07/09(日) 22:47:43 ID:KPD1lEYR
>962
あの時、連想した人は多かったよ。
今は鳥インフルエンザの方が人類の脅威となりつつあるが。
中国で養殖アヒルが全滅するとか、どこかで聞いたような事態も起きたし。
964この子の名無しのお祝いに:2006/07/11(火) 09:00:47 ID:Su3YjWSA
「あなたの任務を遂行してください。」(うろ覚え)のあたりが良い。
965この子の名無しのお祝いに:2006/07/11(火) 10:47:08 ID:yfabG/pL
T232を沈めるあたりか・・・
966この子の名無しのお祝いに:2006/07/11(火) 15:21:00 ID:Su3YjWSA
うなだれるソ連代表の肩をたたくアメリカ代表・・・
いやあ、人生はいいものだ!
967この子の名無しのお祝いに:2006/07/11(火) 22:21:38 ID:6ZrrnsCJ
あの潜水艦はチリ海軍から借りたものだが、映画のためとはいえ
チリ海軍の潜水艦の艦橋から共産国ソ連の国旗を掲揚することが
よくもまあ許されたもんだ。
968この子の名無しのお祝いに:2006/07/12(水) 08:39:47 ID:khC1Q5oT
どう見てもディーゼル潜水艦、ネーレイドもT-232も同じ艦の使い回し。
なんだが、流氷の中から浮上する潜水艦、氷山の影から
姿を現す潜水艦。素晴らしい画だ。小松左京氏が、
「これを撮ってくれただけで充分」と言ったのも頷ける。
世界が核攻撃に曝された後、ネーレイドはどうしたんだろうか。
969この子の名無しのお祝いに:2006/07/12(水) 21:45:26 ID:WRb+3rIY
原作では

「あの速度で行けば帰りの燃料がもたない。みんな知っているのに、誰も
言わないだけだ…」

吉住達を乗せて出航する潜水艦を見送った提督だったかがいう台詞があった。
970この子の名無しのお祝いに:2006/07/12(水) 23:18:15 ID:xnzxjBHL
>>969
そっちはソ連の原潜じゃなかったっけか。
971この子の名無しのお祝いに:2006/07/12(水) 23:20:55 ID:/7xjQcjl
ネレイド号に乗り組むロシア系乗組員の、ロシア原潜の出航を見ながらの台詞だね
972この子の名無しのお祝いに:2006/07/12(水) 23:36:52 ID:WRb+3rIY
うわ、みんな良く憶えてましたね、さすがです。
973この子の名無しのお祝いに:2006/07/13(木) 11:37:37 ID:Y27C4vsa
映画も傑作だが、原作小説は宮崎徹也が
「バイオハザード小説の最高傑作」と評しているほど凄まじい。
974この子の名無しのお祝いに:2006/07/13(木) 14:56:39 ID:yXIg8m+k
誰?
975この子の名無しのお祝いに:2006/07/28(金) 16:14:32 ID:8iH+/sEM

976この子の名無しのお祝いに:2006/07/28(金) 17:06:46 ID:ChgQmi84
なぜパーマー基地にいた全員の避難ができなかったのでしょうか?
結局生き残ったのは主人公と船に乗り移った何人かだけでしょう?
863人全員が移住して生き残れなかったのか。
977この子の名無しのお祝いに:2006/07/29(土) 10:11:17 ID:euDldWf9
パーマー基地には南極で生きていくためのインフラが集中しすぎていたから・・・
だと思う。地震まで1ヶ月では全インフラの退避はとても間に合わないんじゃ?
と妄想。

あと、ラトゥール博士も生き残っていたから、ネレイド号乗員も生き残っていた
と思われ。
978この子の名無しのお祝いに:2006/07/29(土) 10:35:37 ID:SX2z8slT
ラスト生き残ってたのは20人ぐらいだっけ。
北極圏や高地には生存者いなかったのかな?
979この子の名無しのお祝いに