1 :
Nanashi_et_al.:
日ごろ新聞、本などを読んでいて、理系としては非常にフラストレーションがたまる
単語、表現を吊るしageにしろや。
「○○自体、…であることを示している」
○○と…の間にド偉い飛躍があることが多い。なんでそうなんねん。
例:
「2chに書き込むこと自体、1の人権感覚の無さを示している」
3 :
Nanashi_et_al.:2001/07/22(日) 22:27
マイナスイオン
4 :
Nanashi_et_al.:2001/07/22(日) 22:29
アルカリイオン水
πウォーター
超磁化水
5 :
Nanashi_et_al.:2001/07/22(日) 22:37
脱着(⇔吸着)
6 :
Nanashi_et_al.:2001/07/22(日) 23:35
宇宙戦艦ヤマトの随所。
銀河英雄伝説の随所。
エヴァンゲリオンの随所。
もう突っ込んだらキリがない。
7 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 00:05
高圧電流。
8 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 00:11
フッ素の力で歯が白く。
死ぬぞ。
10 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 00:18
野球解説者の確率統計
「MKアベック砲の出た試合は何勝何敗という高い勝率で……」
→どのコンビであろうと、2発以上出れば勝率は高いんだって。
「このピッチャーは10打数4安打とカモにして……」
→サンプル数が少なすぎ。
「ま、データはあくまでもデータですからね。この場面ではどうなることか」
→使わないならデータを引用するな。
11 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 00:35
12 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 00:47
>>8 フッ化水素で死んだ例はあるな。
賛成40%、条件付反対30%、断固反対25%、その他15%
このように反対が実に過半数の55%を占め…
左派新聞とNGOの常套手段だな。
13 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 01:08
IT革命 でしょ。やっぱ。外せない。
14 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 01:19
この腹巻は《遠赤外線が練りこんであります》
15 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 01:26
レーザージャイロで光速度不変の原理は否定されます。
16 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 01:27
・ペストX
・トルマリンゴ
・電磁波防止グッズ
・健康器具全般
・GT88
17 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 01:32
「理論的に言って○○ですね!」
マンガのセリフで。
こう言われる時は必ず「経験的に言って」がぴったり来るケース。
18 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 01:34
波動エネルギー
E=hνで計算できないんだろうな…
19 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 01:48
健康食品のコピー
「〇×大学名誉教授△□博士 推奨」
袖の下貰って売名行為。
20 :
街中の風景:2001/07/23(月) 01:52
哀モード使いの女性陣
いまだに、「返信メール」の事を「転送」と呼んでる。
実際に、ある女の子は俺宛の返信は全て「転送」でレスしてくる。
21 :
1:2001/07/23(月) 02:18
『大切な物』
めちゃくちゃ大切なハズなのに、皆その実体を知らない謎の物質。
例:「科学は進歩したが、日本人は何か大切な物をなくしてしまった」
こんなことを言うやつが、一番大切な物をなくしとるように思えてならない。
22 :
おお:2001/07/23(月) 02:20
21は、今いい事言った!
あるある大辞典でよくつかわれる
「○○パワー」
例)ビタミンBパワー、マイナスイオンパワー
25 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 04:24
電波。
電波系。
26 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 04:54
気の流れ。
27 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 05:03
「いのち」
いちいち平仮名で書くなよ。
28 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 05:36
波動パワー
29 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 05:51
プラズマ
「理系的に(゚Д゚)ハア?な文系ワード」
31 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 10:28
「勝利の方程式」とか「成功の方程式」など。
おまえら方程式って何の事か分かってるか?と言いたい。
>>31 「恋愛の必勝方程式」ってのもみたことあるぞ(w
33 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 11:21
「科学技術」
科学と技術を一緒にするな。
34 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 12:45
みのもんたのおもいっきりテレビにおける「実験」。
標本数2〜3で勝手に「統計的な」データにするな。
35 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 12:47
36 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 13:14
ホームページ
ブラウザ起動時に表示するのがホームページなんだがな。
一般的に言ってるページ群のことはウェブサイトが正しいはず。
コンピュータ用語には色々あるな。
インストロール・インストゥール(インストール)とか。
個人的には最後のerを「ー」にするのもいやだ。コンピューターとか。
37 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 13:23
化学物質・・・天然に存在しないが人工合成された化合物のことなんだろうがな
環境ホルモン・・・内分泌撹乱物質
酵素パワーで〜・・・(酵素が汚れを分解するのは正しいんだが驚きの白さになるのは蛍光剤が入ってるからだぞ)
38 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 13:23
>>33 科学技術は完全に理系的です。
不可分ゆえにそう呼びます。
>>35 東大のやつ?
39 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 13:32
>>38 不可分だが、科学と技術は同じものじゃないだろ?
マスコミ等が言っている「科学技術」には、
科学と技術は異質のものであると言うニュアンスが感じられない。
40 :
33:2001/07/23(月) 13:36
>>35 > 先端科学技術研究
科学&技術は有りと思う。
38のようなことを言う人は、『科学者』というよりも、
『技術者』なんだろうなという印象がする。
41 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 13:37
「放射能」と「放射線」
間違うなゴルァ
42 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 13:40
>36
激しく同意。
あと
「インターネットか電子メールで申し込んで下さい」とか。
43 :
RFC :2001/07/23(月) 13:42
IPとIPアドレスの混同が、2ch厨房に多い。
44 :
RFC:2001/07/23(月) 13:43
45 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 16:03
46 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 16:08
>>43 IPとIPアドレスとドメイン名とIDを混同している2ch厨房は多い。
web = インターネット
IPアドレス = ドメイン名 = ホスト名
この辺はどうかと思う。
IPアドレスをIPと呼ぶのは別にいいかと。
49 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 18:49
>>36 ホームページって、日本ではトップページって呼ばれてる部分の
ことじゃなかったっけ?
インスツールって言葉はinstrumentとinstrationを間違えてるんだろ。
理系うんぬんよりも、英語力の問題。
シミュレーションとシュミレーション。
いまだにいるんだよな〜。
simulationは趣味じゃねーYO。
51 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 19:24
車の「エアロパーツ」全般
狭い日本で必要ねーだろ!
「空力」を理解してないドキュソ多し。
52 :
RFC:2001/07/23(月) 19:37
>>45 JISで用語が規定されています。
(確かそのはず。)
>>49 installation だべよ
sageといちゃるね(ワラ
>>47 「IPアドレス」を「IP」と略していいのなら、「IPアドレス」は
「IPアドレスアドレス」「IPアドレスアドレスアドレス」…
のようにいくらでも展開できてしまうぞゴルァ
55 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 20:04
>>50 日本語ではシミュレーションが一般的だが、英語発音に近づけるならシュミュレーションだな。
56 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 20:05
日ごろ新聞、本などを読んでいて、理系としては非常にフラストレーションがたまる
単語、表現を吊るしageにしろや。
ホームページをHPと略すこと。
ふーれとぱかーどのことでしょ、それは。
やっぱ「インターネットする」だよなあ
背筋が凍る思いだったが,最近免疫がついてきた
やばし
60 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 20:14
まあ、「インターネット」= WWWみたいなもんだし、いいじゃん。
61 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 20:35
数十万でインターネットを買おうという無謀な親父は未だにいるのか?
「MIDIが聴けません」てのもなんかイヤだし、きりがないな。
マンガン・アルカリ用乾電池充電器なんてのがあるけど…一次電池を充電して破裂しても知らないよ。
マイナスイオンだな
そういえば分子構造の違う水はどうなったんだ?
分子構造が違ったら水ではないのだが?
63 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 20:53
遠赤外線効果で・・・ってエネルギー供給無しに遠赤外線は出ねえって!
フッ素コーティング・・・怖い
アルカリ性食品・・・どこがアルカリ性なの?
血液が酸性・・・って、死ねるぜ。アルカリ性になっても死ねるけど。
バイオ・・・何が嫌ってこれが一番嫌。なんなんだよ!ヴァイオって。
血液型性格占い・・・赤血球の糖鎖ごときで性格決まるかよ!
・
・
うおー!!!沢山ありすぎて書き切れねえ!!!!
64 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 20:56
>>36 WebSiteの一番最初のページもhomepageだったよな。
やっぱ、「環境」でしょ?物凄く、文系っぽい。
>>61 あれはOKなように作られてるんではないのか?
どういう仕組みになってるのか不思議に思ってたんだが。
66 :
RFC:2001/07/23(月) 21:18
67 :
名無し:2001/07/23(月) 22:03
>>63 同感。
あとは広告でよく見る成分が奥まで浸透っていうの、、
コロイド粒子レベルのものが皮膚どころか筋肉貫いて浸透するかボケ、
それだったら細菌が体中ウヨウヨだよ^^;
HPがどうとかIPがどうとかこのスレで言ってるやつは
「おいおい未だにそんなこと言ってるのか」という
つっこみを期待してるんですか?
>>64 それは「誤用」その1
その2がsiteの全部なんでもHP
71 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 23:04
>>61 そいつは実験したことがある。確かに回復する。
ただし投入電力との釣り合いを考えると普通に二次電池をツカタ方が有利っぽい。
72 :
Nanashi_et_al.:2001/07/23(月) 23:08
電池反応はある程度は可逆的だからな
だけどマンガン電池は容器兼用の亜鉛缶がどんどん薄くなるぜ
放電で亜鉛イオンになって溶けだすけど,充電では均一に
缶表面につくわけじゃないから
73 :
Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 00:00
「ナンバーズ必勝法」
74 :
Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 00:07
「アルカリイオン水」って何ですか?
ホントにあんの?
75 :
Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 00:45
「放射能が漏れた」という表現。
放射能ってのは「放射出来る能力・性質」て意味だろ?
「放射性物質が漏れた」って言って欲しいな。
77 :
8です。:2001/07/24(火) 02:13
「タウリン1000mgって1gのことじゃん」
ふぅ(ため息)。
78 :
Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 04:29
>>77 たしかに有効数字のこと知らんやつが多いね。
激しく外出ながら「円周率はおおよそ3」
てことは今の小学生の模範解答:
半径40mmの円の面積は5×10^3mm
になるぞゴルァ!
79 :
Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 05:12
>>72 下手すれば内部の水が分解するし。
>>77 大体リポDとかに期待するものを考えると、カフェインと糖分が入ってればなんでもいいような気がする。
文系じゃないけど、小中高で学ぶ理科に含まれてる便宜上のウソも結構いい加減。
電子は原子核の周りを惑星のようにグルグルと…とか
電気化学反応だって必ずしもアニオンとカチオンが電極で反応するわけじゃないし。
80 :
Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 08:39
>>75 普通、「放射能が漏れた」って言ったときは、放射性物質が漏れたんじゃなくて、放射線がそのへんに出てるときだろ。
81 :
Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 09:16
>>80 いや、放射能が漏れたら本当は放射性物質が漏れたときだが。
まあ、民放のニュースだったらほんとはどっちかわからんね。
82 :
Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 09:21
この前のビジネスショウに来てたどっかの会社。
1+1=2^n
とか書いていやがった。
nには1しか入らんが、まぁいいのか?
83 :
Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 09:27
素人なので教えてください。
マイナスイオン水とは、理系の方から見ればどうおかしいんでしょうか?
中学のころ理科の先生が「木が燃える」はおかしいと熱弁したて記憶が。
理系の人って慣用句とかも許せない?
「テレビをつける」「電話をかける」とかは?
>>79 渡辺正の受け売り? まさか本人とか? (ワラ
87 :
Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 11:13
>>84 中学の理科の先生は、文系の場合が多いです。
88 :
Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 12:22
>>85 79ではないがその先生の書いたテキスト使ってるな。
習ってるのは共著の一人。非常に似た名前。って大学割れたな(藁)
まあいい、専門で習っただけで使わないんでよく知らんが、その話、実際の所どうなんよ?
>>84 別に木が燃えるのは構わんだろう。
「燃える」ってのは化学用語として生まれたわけじゃないんだから。
ギャバンとかシャイダーっていいよな。
蒸着とか焼結とか。パワーアップする前に死にそうだ。
つーか常温常圧大気下において1ミリ秒で焼結が完了する技術があったら大儲けだ。
>>85 スマソ。渡辺正って誰っスか?
スレの趣旨から外れるのでsage。
90 :
Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 12:42
どっかで見たネタなんだが、
良くコントで「博士と助手」ってのがあるね。
助手も博士だっつーの。
91 :
Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 15:07
うちの大学に、博士号とる前に助手になってしまった人がいる。
めずらしくもない
渡辺 正
東京大学生産技術研究所教授
日本化学会化学教育部会会誌「化学と教育」前編集委員長
大日本図書 高校化学教科書執筆者(の一人)
で,88 は横国なわけだな(ワラ
シュミレーション。
じゃぁシムシティはシュミシティだったのか。
95 :
Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 19:30
96 :
Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 21:00
デジタル機器
分かってて言ってるのどうか。
97 :
Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 22:15
どこで読んだor聞いたか忘れたが
「若者はe-mailや携帯のメール、ホームページなどのやりとりが増え、活字離れが進んでいる」
おい、ネットは活字文化だぞ、と思った。
それに最近の出版物はほとんどオフセット印刷で
活字なんか使ってないんじゃねーの。
99 :
Nanashi_et_al.:2001/07/24(火) 22:35
ナノ,IT,環境,バイオ.
デジタルとネットは完全に誤解されたまま,
雰囲気だけで適当に使われてるようにしか思えん
しかしむかしのハンディビデオに「デジタルだから高画質」とか
ぬかした某メーカの当該製品は,アナログベースの従来機種より
あきらかに低画質だったってこともあるからな
コピー作ったのが文系だったのかも知らんがメーカがこれでは
文系ワードなんていってもムナシイ気もする
101 :
89:2001/07/25(水) 00:50
文系「工学部?学科はどこですか?」
俺「情報」
文系「ああ、パソコンですね」
「インターネットする」もアレだが、
「私のインターネットを作ってみました」とか
「こんなインターネットを作る人は許せません」とかいうのを見たときは
クラクラしたね。
104 :
88:2001/07/25(水) 09:54
>>93 よくわかったなー。著書っていくらかあると思うけど。
まあ分野が似通ってるという条件もあるからな。関係ないのでsage
105 :
Nanashi_et_al.:2001/07/25(水) 13:02
某社CM。
「デジタイヤにする?普通のタイヤにする?」
おれは普通のタイヤだな。
デジタルのタイヤなんて恐くて使えん。
106 :
Nanashi_et_al.:2001/07/25(水) 13:04
何でもかんでも「温暖化」のせいにするなYO!
107 :
Nanashi_et_al.:2001/07/25(水) 13:14
108 :
Nanashi_et_al.:2001/07/25(水) 13:15
★遺跡ネツ造★
嘘だったってわかるくらいなのに、
どうして最初から真偽を調べないのかなぁ?
検証と言う言葉を知らないのだろうか?
109 :
Nanashi_et_al.:2001/07/25(水) 15:30
>>103 双子姉妹が出てる某家電量販店のCM
「メールもインターネットも●&■」
イソターネット イッテヨシ。
110 :
Nanashi_et_al.:2001/07/25(水) 19:00
>>2 激しく同意。
とにかく文系は論理の飛躍が多すぎる。真面目に物を考え
てるとは思えん。雰囲気や感覚で考え、そして喋ってる。
議論するときでも「説得力がある」風な言葉と言いまわしを
使っとけば勝利。
111 :
Nanashi_et_al.:2001/07/26(木) 12:53
>>78 どうでもいいが、円周率を3で計算すると、
半径3の円の面積と、一辺の長さが3の正6角形の面積が同じになるんだよな。
112 :
Nanashi_et_al.:2001/07/26(木) 13:13
聞くと殺意をおぼえる言葉。
派閥力学
永田町の論理
>>110 激しく同意。そして夏休みに入ってから物理板にそういう人達が増えてきた…鬱
114 :
Nanashi_et_al.:2001/07/26(木) 16:26
>>111 ならないよ。周長ならともかく。
こういう人たまに見かけるけど、なんで面積と周長を取り違えるのか
俺には理解不能だ。「半径rの円に内接する正六角形の周長=6r」が
一瞬で見えてこない人なのだろうか。
115 :
Nanashi_et_al.:2001/07/26(木) 16:30
波動ってなんですか?
「マイクロサイズのナノマシン」
どっかの漫画で読んだ。
文系ワードじゃないけど。
117 :
Nanashi_et_al.:2001/07/26(木) 21:25
創価「学会」は?
118 :
Nanashi_et_al.:2001/07/26(木) 21:27
気軽に「絶対」という言葉を使う。意味知ってんのか?
119 :
Nanashi_et_al.:2001/07/26(木) 21:33
>>110 厳密には「論理の飛躍」ではなく、二つの表現間の「関係性を無視した飛躍」じゃないかと思うがどうよ?
飛躍によって成り立っていないのなら、その時点で論理ではない。
120 :
Nanashi_et_al.:2001/07/26(木) 21:34
↓文系的に(゚Д゚)ハア?な理系ワード↓
121 :
Nanashi_et_al.:2001/07/26(木) 22:06
↑そりゃ馬鹿だから理解できないだけだろう↑
122 :
Nanashi_et_al.:2001/07/26(木) 22:51
>>118 厨房の時に"特殊相対性理論は一般性相対性理論より簡単"
と言われて"特殊なんだから難しいんじゃないの?"
と思ってしまった。
123 :
:2001/07/26(木) 23:31
自動車教習所の指導員に言われた「速度が速い」
でも指導員が「速度が大きい」とか逝ったら,それはそれでいやだぞ
渋滞の話でボトルネックだの律速段階だの言い出されたら超鬱になるだろうな
125 :
Nanashi_et_al.:2001/07/27(金) 00:38
「速さが大きい」あるいは「速度の絶対値が大きい」ならよし。
126 :
Nanashi_et_al.:2001/07/27(金) 00:56
ラジエータに「EM菌」を入れると波動パワーにより、
燃費が良くなるって、昔TVで逝ってたな。(藁
127 :
Nanashi_et_al. :2001/07/27(金) 00:59
東西南北を「右・左・下・上」で表現するな!
128 :
Nanashi_et_al. :2001/07/27(金) 01:03
有名な話だけど,住宅供給会社のコピー
「住宅のまわりは,オゾンいっぱい」
死む
129 :
Nanashi_et_al.:2001/07/27(金) 01:03
うえうえしたしたひだりみぎひだりみぎびーえー
130 :
Nanashi_et_al.:2001/07/27(金) 01:04
>>127 普通は、北を上にして描くからな。
でも、方角で逝ってほしいもんだ・・・・
131 :
Nanashi_et_al.:2001/07/27(金) 01:06
>>128 ワラタ
オゾン吸いたけりゃ、コピー機のそばに逝けっちゅうねん。
132 :
:2001/07/27(金) 01:18
このスレを見てる奴ならほとんど目にしてるかと思うが
「俺様と張ろうなんざ、百億光年早いんだよ!」
最初は「距離の単位と時間の単位の区別もつかないドキュソ」を
表現しようとしてるのかと思ったが…
133 :
Nanashi_et_al.:2001/07/27(金) 01:29
あの、忌まわしい事件の後でも店の名前を変えない、
「美容室さりん」
134 :
Nanashi_et_al.:2001/07/27(金) 01:34
バットを長く持つと遠心力で球を遠くに飛ばせると思っている。
良いピッチャーの球はホーム付近で加速する。
135 :
:2001/07/27(金) 01:36
>>133 その頃、俺も含めて理系というだけで
「サリン作れる?」と聞かれた奴が大勢いた。
俺は情報系だ。
136 :
アンチ文部科学省:2001/07/27(金) 01:40
>>129 グラディウス!なつかし!
とろい私でもどうにかできるゲームだったー!
あとは何もできん。
>>135 薬品が手に入れば高校レベルの知識で出来るでしょ。
純度の低いものでよければ。
反応式その他は調べりゃすぐ判るし。
140 :
Nanashi_et_al.:2001/07/27(金) 16:24
>>139 そんなこと言ったら、道具さえあれば、車だって作れるよ。
141 :
Nanashi_et_al.:2001/07/27(金) 16:33
>>139 純度以前にそんな設備じゃ途中で死ぬんじゃねーの
142 :
Nanashi_et_al.:2001/07/27(金) 16:36
139
のようなのが、文系ワード。
144 :
Nanashi_et_al.:2001/07/27(金) 18:34
>>142 まったくだ
ただ、生物系もそういう嫌いはあるが
145 :
Nanashi_et_al.:2001/07/27(金) 23:01
>>139 チミの愛読書は「完全毒物マニュアル」か?
薬品と知識でできると思ってる時点でDQN確定。
>反応式その他は調べりゃすぐ判るし。
こういう十把ひとからげな発言は文系DQNの特徴。
>>139 各種合成化学物質、爆発物等を作ろうと思ったら、
まず無人島を買ってからにしてください。
関係ない市民を巻き込まないように、ね。
146 :
名無しさん:2001/07/27(金) 23:11
大体なんだよ高校レベルの知識って
147 :
Nanashi_et_al.:2001/07/27(金) 23:25
>>142 激しく同意! つか、原材料となる試薬と反応式さえあれば何でも
作れる、という発想は、今までの俺にはなかったよ!
なんつか、目からウロコ。そうかぁ、文系の連中はそういうふうに
考えてたのかぁ。確かに教科書にはそれしか書いてないしなぁ。
そう考えるのも無理もないかもしれないなぁ。
148 :
135:2001/07/27(金) 23:47
>>139-147
うむ、俺も147氏のような意味合いで書き込んだんだが。
ちょうど139みたいなのが結構いたんだよ。
149 :
Nanashi_et_al. :2001/07/27(金) 23:58
理系の人はアホより
http://www.cwo.zaq.ne.jp/hoshikawa/ >例えば、理系の場合「数字は10種類」
>「HとOが合成されれば水ができる」などということが前提で
>他はありえない。
>文系ならば、11番目の数字をつくることも、
>HとOから鉄道模型を作ることも可能
>(読者諸君、この洒落が文系の醍醐味なのです)である。
150 :
Nanashi_et_al.:2001/07/28(土) 00:10
A:地球は1つだしね
文系君:作ればふたつあるぞ!
151 :
Nanashi_et_al.:2001/07/28(土) 00:27
地球はひとつ
割れたらふたつ
お〜
152 :
Nanashi_et_al.:2001/07/28(土) 00:51
隊長!割れたら球でなくなるであります!
153 :
Nanashi_et_al.:2001/07/28(土) 00:54
おーそれは理系的なツッコミだ
ワラタヨ
オレが小説をほとんど読まない、SF的な映画をほとんど見ない理由は、
いくらなんでもそれはないだろう的な部分が多くて疲れるから。
特に技術系(?)のシーンが多いもの。
例えば、ミッション・トゥー・マーズ。評価のしようもなく卒倒しそうになった。
無重力・真空に関する子供向けの漫画ですら読んでいない。映画にしてもひどすぎる。
エネミー・オブ・アメリカ。メカおたくとすれば小道具があまりにも貧弱で萎え。
人工衛星とモールス信号で更新してる場面ではぶっ飛びそうになった。しかも「CQ CQ ・・・」だ。
アルマゲドン。宇宙ステーションの回転方向と重力の発生方向が違ったり、
回転の中心部でなぜか重力があったり・・・。フゥ
みな古くってスマソだが、最近は何も見てないのよ。
文系の人間が理系分野を表現しようとするときのおかしさは、
海外で日本人観光客向けにでたらめな日本語のメニューが出てくるのに似ている。
辞書で調べたのか自称「元留学生」に書かせたのか知らないが、
まったく意味の通じない日本語で書いてあるので結局何が言いたいのか分からない。
なぜ一言日本人に確認しない?観光客でも喜んで書きなおしてくれるだろうにと思うが、
彼等にはそういう発想もないらしい。そういった無知を垂れ流しにする。
>>文系諸君
我々は文学的表現にけちをつけてるわけではないんだよ。
作家が何を書こうが、それがどんな突飛な発想であろうが、一向に構わない。
物語として面白ければ喜んで読むよ。
ただ、科学や技術に関連する表現をする際には、それが正しいのかどうか検証してくれ。
自然界には法則と秩序があって、それを捻じ曲げることはできない。
すべての生物や物質はそれに則って存在しているんだよ。
それを無視するのは、発想力や表現力とは呼ばない。ただ単なる無知なんだよ。
愚痴っぽくなった。長文スマソ。よってsage
155 :
Nanashi_et_al.:2001/07/28(土) 07:36
>>すべての生物や物質はそれに則って存在しているんだよ。
>>それを無視するのは、発想力や表現力とは呼ばない。ただ単なる無知なんだよ。
いいこというね!
激しく同意。
確かにその通りなんだけど、そんなこと言ってると、SFはたいてい
読めないし、観られなくなるよ。
でも、実際には理系でSF好きってのも多い。
科学的正確さはひとまずおいといて、その作品の世界でストーリーが
破綻していなければ、お話をお話として楽しむために、
すこしぐらいの科学的破綻は目をつぶろう、というのが暗黙の了解ではないの?
>>156 科学的に破綻した部分を以下にうまく隠すかが作家の腕ってもんでしょ。
素人目に見ても飛んでもだって分かるような文章書いちゃ駄目だって。
158 :
154:2001/07/28(土) 10:00
>>156 現在実在するレベルでのものについて言ってるんです。
例えばスターウォーズは好きですし、あの映画について技術的論評をしようなどとは思いません。
設定事態が非現実的なのは構わない。SF、見ますよ。
問題なのは、今あるものについて、なんです。
>>158 要するに、近未来ものとかで、物語の必要上、わけのわからん兵器などが
出てくるのはかまわないけれど、いま現在ここにある科学技術の産物を
描く際には、もっと気配りしてくれ、ということ?
科学的にうまーく破綻しないように書けているSF作家さんているの?
おすすめの作家/作品があれば教えてほしいなぁ。
161 :
Nanashi_et_al.:2001/07/28(土) 10:44
やっぱり、科学者の書いたものじゃない?
ちょっと古いけど、カール・セーガンの「コンタクト」とか?
162 :
Nanashi_et_al.:2001/07/28(土) 11:39
厨房んころ読んだクライシス2050が好きだったなあ。
映画版はだめだったが。
もっともここ10年読んでないんで科学的にどうかはわからんが。
JPホーガンなんかはいけるよ
164 :
Nanashi_et_al.:2001/07/28(土) 13:01
谷甲州の航空宇宙軍シリーズ。
宇宙での戦闘は、軌道と推進剤の計算ばっかりだったりする。
十進法しか知らないバカ文系。
HOゲージのことを言っているらしいが、
こういったことで喜んでる時点でもはや
文系理系以前にただの知恵遅れ。
ハズカシイ。ホントニハズカシイ。
167 :
Nanashi_et_al.:2001/07/28(土) 15:11
「はぁーやっぱり山の空気はオゾンいっぱいでおいしいわねー」
「コピー機のとなりもだよ?」
DQN宗教団体の広報誌でたまに見かける言葉。
「高次元エネルギー」
文系ワードじゃないけどね。
169 :
Nanashi_et_al.:2001/07/28(土) 19:25
DQN文型は、「次元」の意味わかってないよね
いや理系でもわかってないやつのほうが多いくらいだ
実例
ある中堅遅刻工学部3年
「んじゃ,この変数はこれとこれの積だよな,じゃ,次元は何になる?」
「えーと,三次元ですか?」
逝って佳し
173 :
名無しさん:2001/07/28(土) 22:59
プロトコルじゃない専門書も含めてPCRはすっげー便利だ完璧だと書いてあるが、実際の再現性はとかね
174 :
Nanashi_et_al.:2001/07/28(土) 23:54
私の研究室の教員がでかいガラス板を持っていたので
「DNAの電気泳動ですか?」と言ったら
「シーケンス(怒)と言われた
電気泳動じゃねエかゴルア
175 :
Nanashi_et_al.:2001/07/29(日) 00:10
生物学は文系ではないと思うんだが、
にしても彼らは「生きた化石」って平気で言わないか?
176 :
Nanashi_et_al.:2001/07/29(日) 00:18
ワラタ>生きた化石
177 :
Nanashi_et_al.:2001/07/29(日) 00:29
アルカリ性食品で血液をきれいに!
178 :
149:2001/07/29(日) 01:08
文系のヤツがよく言うよね。
「文系の方が発想が柔軟」って。
でも、文系の発想の殆どがクソの役にも立たない発想で、
残った発想も大体理系が(当然のように)発想するものだ。
文系の人間の大多数は オナニー福本明信と同レベルの発想しかできない。
http://www.ne.jp/asahi/a/san/ スレ違いでスマソ
179 :
Nanashi_et_al.:2001/07/29(日) 02:13
>>174 君の意見は間違っていないし、気持ちも理解できるが、私はその教官の気持ちも
痛いほどわかる気がする。マニュアルで放射性ラベル使うシークエンスを
さんざんやらされた世代としては、ミューピッドなんかでちょちょっとやる
電気泳動と、シークエンシングのための泳動はやはり区別したいところなんだYO!
180 :
Nanashi_et_al.:2001/07/29(日) 02:32
「人工衛星の動力は何?」
って聞かれた・・・・
181 :
180:2001/07/29(日) 02:33
書きわすれたが、人工衛星って、どうやって飛んでるかって内容だからね。
内部の電源とかの話じゃないっす。
182 :
Nanashi_et_al.:2001/07/29(日) 02:52
>>181 加速度は重力に因るからそれが答え…なんかな。
動力って言われると???だが。
183 :
Nanashi_et_al.:2001/07/29(日) 03:22
>>181 似たような奴がいるな。
私の友人も「人工衛星ってどうして宙に浮いてるの?」
って言ってた。
自分の無知を恥ずかしいと思わんのかな。
184 :
Nanashi_et_al.:2001/07/29(日) 03:27
高校の家庭科の先生が「味の素は化学物質でできているから体に悪い」
って言ってた。
185 :
Nanashi_et_al.:2001/07/29(日) 03:28
バファリンの半分はやさしさ…薬事法に抵触します。
186 :
Nanashi_et_al.:2001/07/29(日) 03:55
月には大気がある、星条旗ははためいているではないか。
……もう少し映像をしっかり見てくれ。
187 :
Nanashi_et_al. :2001/07/29(日) 04:04
>>186 星条旗ははためいている→大気
の発想ができるだけ、ある意味、理系よりともとれるのでは?
188 :
Nanashi_et_al.:2001/07/29(日) 04:08
>>181 いったん科学教育が廃れれば、ニュートンの運動法則以前まで
一般文系人の科学知識は確実に後退してしまうということですね。
189 :
Nanashi_et_al.:2001/07/29(日) 04:14
>>188 文系では、打製石器位しか作れんと思われ(藁
190 :
Nanashi_et_al.:2001/07/29(日) 04:21
日本語の乱れがどーこー言う評論家。
言語は常に変化するだろうが、ヴォケ!
テメーラは、「麻呂は〜でおじゃる」とか喋れ!
そもそも、何を基準に正しい日本語っていうのかよく解らん。
定義がはっきりしない文系さんお得意の感覚かな?
暴マルチビジネスの話を聞かされた際に、
「○○(商品の名前)は陰イオンだから
体内の余分な陽イオンと反応して無害化します」
といわれた。
192 :
Nanashi_et_al.:2001/07/29(日) 10:59
>>189 んで、「『切る』という行為の潜在的危うさ」
とか言い出すんだろうな。
>>190 基準としては大東亜戦争の前後。右翼、つか保守派にとっての古き良き時代。
過去=正しいならば2000年くらい遡ればいいのにね
2000年前の日本語の記録は残ってないからなあ
何が正しいのかわからん
でもおれも「見れる」「食べれる」は虫酸が走るよ
195 :
Nanashi_et_al.:2001/07/29(日) 13:28
言語学板ローカルルールその3
とかで議論されてるね。
>>194 「うざい」とかも平気で使うやつは気分悪い。
漏れは”すごい”良いとかが気になる。
2ch用語使っといてなんだがな(w
198 :
Nanashi_et_al.:2001/07/29(日) 18:38
「塩」のパッケージに「2年間じっくり熟成しました」って書いてあった.
塩って熟成するのか?
http://www.hollandaya.com/meibundou/enden.htm え!お塩ってこんなに美味しいものだったの?からさより甘さを感じるわ!
塩田で熟成されたお塩はミネラルたっぷり、美味しいし体に良いわけです。
海洋深層湧昇流がもたらす豊富なミネラルを,太陽と風だけのエネルギー
で結晶させ更にミネラルバランスを整えるために太陽光線のもとで一年間
じっくりと熟成された、無添加の本格天日熟成塩です。
塩田の製法は,中国の1000年前の天日乾燥の伝統を継承しつつ,更に幾多
の創意工夫がなされている塩です。
人工的な熱を加えて結晶させる製法ではなく,敷き詰めたレンガに海水を
引き入れ,太陽光線だけで自然結晶させ,更に一年近くも天日熟成させて、
余分なニガリを取りました。
従来の自然塩や再生塩とは根本的に違い、ミネラルを70種類以上含み、
まろやかで正に活きた塩です。
200 :
硫酸銅:2001/07/29(日) 19:59
「たけや〜さおだけ〜〜♪」
「丈夫で錆びないアルミ製物干し竿、2本で1000円」
アルミってそんなに丈夫じゃないし、
錆びることは錆びるよね。。。
タキオンパワー!
がいしゅつ?
>>200 実際に買ってみ。
「2本で1000円のは売りきれました。こっちでもいいですか?
長さはこれでいいですか?長すぎますね。切りましょう。はい。
1万4千円になります。」
っていう商売だからあれは。
そか?
わし税込み1000円きっかりだったが。
「高すぎる?そんなこと言ったってお客さん、あなたの為に切っちゃったんですよ」
205 :
硫酸銅:2001/07/29(日) 21:36
やだ〜〜ん買う勇気なぁい(゚Д゚)
206 :
Nanashi_et_al.:2001/07/30(月) 01:09
>>201 文系って、未知のものが持つ力(というか効果)について、
よく考えずにとりあえず「パワー」ってつけるよね。(藁
・酵素パワー
・ビタミンパワー
数えると、きりが無い・・・・
207 :
大仁田厚:2001/07/30(月) 01:12
受かっちまえばいいんだよ!ヘッ
ハンドパワー
209 :
Nanashi_et_al.:2001/07/30(月) 01:29
漫画に出てくる理系は
「数学は答えがはっきりしてるから好き」
などといっているが…
210 :
Nanashi_et_al.:2001/07/30(月) 01:39
漫画に出てくる理系って、
「MITを主席で卒業した、IQ180の天才」とか、
「地球平和を恐怖の陥れるマッドサイエンティスト」とか多いね。
>>197 「漏れ」は別に2ch発祥じゃないと思うが
「数学は答えが一つ」
ってやつね。文系の無知が為せる技だな
214 :
Nanashi_et_al.:2001/07/31(火) 00:15
>>212 >「数学は答えが一つ」
俺も純粋数学のことはわからんが、大学教養課程程度の数学では、成立するのでは?
多分、どんな解法を用いても、筋道が正しければ、答えは一意に決まるって事だろうね。
文系特有の「出題者の主観」に左右されないところが、数学のいいところだと思う。
そー言えば、野坂昭如が逝ってたが、
娘の学校の問題で『「野菊の墓」の作者はこのときどのような心理状態だったでしょう。』
ってのがあって、解んないから野坂昭如に聞いたら、
『締め切りに追われてヒーヒー逝ってた』って答えたそうな。
文系科目なんて、感覚の問題でしかない。
215 :
Nanashi_et_al.:2001/07/31(火) 00:24
>>214 最近どこかで読んだんだが、
小学校のテストで「雪が溶けたら何になる?」ってので
「春になる」と書いた子が×にされたらしい。
もちろん正解は水になるなんだが、親か誰かが春でもいいだろうと怒ってた。
この「何に」というのが雪の物性変化であれば水だし、
環境・気象を捉えたものなら春だよな。
どのような教育課程の延長でこの問題が出題されたかは知らんが、
何とでも捉えられる問題を出すのは文系教育の問題だ。
216 :
Nanashi_et_al.:2001/07/31(火) 00:29
217 :
Nanashi_et_al.:2001/07/31(火) 00:31
文系の人間の思考がどれほど非論理的なのか、
それは現行の法体系を見れば分かる。
穴・盲点・抜け道・解釈の曖昧性があまりにも多すぎ。
218 :
Nanashi_et_al.:2001/07/31(火) 00:36
>>217 マイクロソフトのソフト開発と同じだね。
不都合が出ると、パッチ当てるとことかね(藁
>>215 理科のテストなら×だろうね。
国語ならむしろ◎のような気もするが。
220 :
Nanashi_et_al.:2001/07/31(火) 01:05
論理とは...
理系 : 仮定 → 検証・証明 → 結論・解 の一連のプロセス
文系 : 出したい答えを出すためのプロセス
>>216 つーか「春になる」のネタは既に古典だぞ。福本がネタ元ではない。
焼肉定食と同様、何十年も前からある。
223 :
Nanashi_et_al.:2001/07/31(火) 01:12
>>221 卒論で、理論式から、実験データを生成するソフトを作成したのは私です。
(乱数により、適度にデータが散らばる)
スマソ(藁
>>223 うちの友達はM効果なるものを活用していたよ
225 :
Nanashi_et_al.:2001/07/31(火) 01:14
226 :
Nanashi_et_al.:2001/07/31(火) 01:17
いや、漏れが名づけたんだけど(w
我が友人M島が開発したもので、M島定数MとM島係数mが良く用いられていた。
Mは任意の定数で実験結果に加える。
mは任意の係数で実験結果に掛ける。
というもの(ヲイ
そのほか高次の係数や究極の任意関数m(x)等もあった
228 :
223:2001/07/31(火) 01:24
>>227 なるほどね。今度試してみようかな(藁
ちなみに、当時研究室でプログラム組めたのは俺だけだったから、
堂々と「Netsuzo」ってファイル名つけたな(藁
って、スレの目的とずれたな。
スマソ
>>223=228
俺もやったから、大丈夫だ。
あと、作為的にデータを抽出する奴もね。
>俺もやったから、大丈夫だ。
いかん、典型的な文系ワードだ。鬱だ…
231 :
Nanashi_et_al. :2001/07/31(火) 01:42
昔、世界死の狂死が、授業中に
「はい、ここは重要だから、覚えて置くように!」
って、一時間中、あらゆる個所で逝ってたな。
文系って、最低限覚えるべきことが、異様に多いよな。
さらに、遺跡捏造で解るように、根拠が今となっては調べようも無い。
実に主観的でいいかげんだな(藁
考古学の手法は,文系と言い切れるのか?
近頃は年代測定法をいくつか採用してるぞ
まあ有効であれば,どんな分野の手法でも用いるのは当たり前だが
「物理的に無理」という言葉。
234 :
Nanashi_et_al.:2001/07/31(火) 14:56
「理系」という言葉。
235 :
Nanashi_et_al.:2001/07/31(火) 16:22
ただまあ、ここの「文系」ってのも偏ったイメージではある。
236 :
Nanashi_et_al. :2001/07/31(火) 18:08
少年漫画板にあったが漫画ARMSでの空間を切るのは
切っているのは結局空間なんだよな・・・痛いのか?(w
その点、ジョジョの空間を削るって方がまぁ語彙的にはさらっと行くな。
漫画ヲタでスマソ
237 :
Nanashi_et_al.:2001/07/31(火) 21:00
宝くじが当たりやすい売り場
ギャンブル必勝法
(゜Д゜)ハア?
がいしゅつだな。
>>135 似たような例で「コンピュータウィルス」「ハッカー(クラッカーのことだろう)」がある。
その他、当時(10年前)パソ通をやってた私に「コンピュータと話して面白い?」
(回線の向こう側には人間がいるんだよ!)
ゲームが好きと言ったら「人間よりコンピュータの方が好きなのか?」
(お前らがゲームより詰まらんだけだ)
あげく「だからお前は○○××」
(もはやコメント不能)
など。
モーターボート。
241 :
RPV:2001/08/01(水) 01:12
ふつうのモーターボートにはエンジンが載っているが
モーターは載ってないって話かね
明らかにインチキな心霊写真など見ながら
「この世には科学で解明できないことがたくさんあるんですねえ。」
ちょっと考えれば解明できちゃうだろー。
小学校の理科の時間、教師がいった。
「水素ってのはすごいエネルギーをもってるんだ。
ほら、水素爆弾って知ってるか?」
文系や理系よりも
体育会系をどーにかしろ。
なんか理系の人って、文系の人や学問を目の敵にする人多いよなー。
247 :
Nanashi_et_al.:2001/08/01(水) 08:49
>>242 BMXが変な名前だよ。
バイクモトクロッサーの略(自転車版モトクロスみたいな意味)なんだけど、モトクロスのモトってモーターの意味だから、なんか変な感じ。
モーターは原動機の総称です。
外来語を本来の意味だと思わないようにね。
249 :
Nanashi_et_al.:2001/08/01(水) 10:27
>>246 バカが多いから。国の害悪だ。駆逐すべきだ。
文系は無知を客にするが理系は無知をヴァカにする、って感じかなあ…。
251 :
Nanashi_et_al.:2001/08/01(水) 10:44
そうか
ならば電動モーターという表記はとても正しいのだな
知らなかった
ウトゥダシノゥ
モーターサイクル
253 :
247:2001/08/01(水) 11:27
なんか誤解されてるみたいだけど、俺が変な感じって書いたのは、モトクロスって言葉がそもそもモーターサイクルで走破するって意味みたいなのに、さらに前にバイク(自転車の意味ね)って付けてる所。
バイクモトクロッサーって言葉だけ聞くと、
「エンジン無し自動二輪」
とか
「わさび抜きわさび醤油」
って言ってるように聞こえるんだよ、俺には。
254 :
RPV:2001/08/01(水) 11:46
255 :
Nanashi_et_al.:2001/08/01(水) 14:04
文系バカは確かに問題だが、教養のない駅弁理系も問題だ。
カントってマ○コのことでしょ?って言われたときは引いたよ。
結局ドキョソはどこで何やってもドキュソ。
真っ当すぎて詰まらん結論が出たな。
257 :
文系:2001/08/01(水) 16:22
そー言えば、野坂昭如が逝ってたが、
>娘の学校の問題で『「野菊の墓」の作者はこのときどのような心理状態だったでしょう。』
>ってのがあって、解んないから野坂昭如に聞いたら、
>『締め切りに追われてヒーヒー逝ってた』って答えたそうな。
「野菊の墓」、それは「ほたるの墓」のことではないかと・・・
全然話ちがうんですけど
258 :
Nanashi_et_al.:2001/08/01(水) 17:01
いや、だから理系に常識とか教養を求めるんじゃないよ...
259 :
Nanashi_et_al.:2001/08/01(水) 17:04
理系って一口にくくらないように。教養ある人もいますよ。
260 :
Nanashi_et_al.:2001/08/01(水) 17:05
俺は理系だけど、文系に魅力を感じるぞ。法学部とか文系の
華だよな。
>>260 法学部って文系学問の中でも理系的だよなあ。
263 :
Nanashi_et_al.:2001/08/01(水) 17:39
264 :
Nanashi_et_al.:2001/08/01(水) 17:48
法学部が理学部で、経済学部が工学部って感じ?
265 :
Nanashi_et_al.:2001/08/01(水) 18:04
俺は一応教職をとるために半年憲法とってたけど、理路整然としてたよ。
266 :
Nanashi_et_al.:2001/08/01(水) 18:06
それを言うなら経済学部でしょ。
267 :
Nanashi_et_al.:2001/08/01(水) 18:06
ってがいしゅつか。
268 :
Nanashi_et_al.:2001/08/02(木) 00:03
>>265 憲法のごく狭い範囲だから、理路整然としてるかもしれないが、
法律なんて穴だらけだぞ。
こないだも、確定判決受ける前に拘留中のヤツが逃走しただろ?
捕まっても、逃走に関しては刑法に適用する罰則はないし、
逃げ切れば時効で、めでたく無罪放免だ。
しかも、法律の不備はパッチを当てる方式の修正だから、イタチごっこになる。
したがって、現実の法体系は、全然理路整然としてない。
但し、文系の中では経済に次いで、理系に近い分野かも?
269 :
Nanashi_et_al.:2001/08/02(木) 00:20
弁護士の良し悪しによって罪が軽くなったり重くなったり無罪になったり有罪になったりするのが納得いかない。
同じ論文が査読者によってrejectとaccept as isの両方が
出たりするからな,理系だって
271 :
Nanashi_et_al.:2001/08/02(木) 00:27
「係り結びの法則」
えらそーに法則とか抜かすなゴルァ!
272 :
Nanashi_et_al.:2001/08/02(木) 01:29
しなやかな・・・(以下略)
273 :
Nanashi_et_al.:2001/08/02(木) 07:43
理系・文系と言うよりも単に論理的にものを考える訓練の有無と思われ
体育会系は・・・
274 :
Nanashi_et_al.:2001/08/02(木) 08:36
勉強するものとしての法律は、文系科目の中では理系的かもね。
現実世界をロジックとしてモデル化すると言う点で、
ある意味でコンピュータプログラミングなんかと似てる。
現実問題としての法律は、
経済的社会的観点から落とし所を先に決めた上で、
そのための理屈を後からでっち上げるという二重思考が要求される。
理屈の部分だけ見ているといい加減に見えるが、
落とし所を決める部分の割り切り方とかは理系っぽいかな。
結局の所、法律関係は現実の泥臭い問題に立ち向かう分野だから、
どうしても綺麗に行かない部分も多いけれど、
その姿勢自体は理系っぽいと思うよ。
実際に結果を出さなきゃいけないし。
>>264 むしろ逆だと思う。法学部の方が工学っぽいのでは?
275 :
Nanashi_et_al.:2001/08/02(木) 10:26
当方理系人間かつバリバリ体育会
大学進学時に
「文系なんて丸暗記の一生じゃん。
おめ〜らがセコセコ勉強する事なんか
フロッピー一枚に収まっちまうよ」
と思った。
あれから10年以上経ち、文系に関する見方も変わった。
歴史を学ぶにあたり丸暗記ではなく流れを追う事で
ある種の理が見えてくる事を今更知った。
理に反してしまう人の感情、時代の流れを面白いと思えるようにもなった
276 :
275:2001/08/02(木) 10:38
体育会といってもアメフト歴20年ってだけだが
スポーツもモノによっては体力より知能が重要である事を痛感してる。
個々人のプレイに関しても体を動かすだけでも効率的に力を伝えたり、
最速の移動を実現するには重心やベクトルを常に意識しないとならない。
その上で相手プレイヤーの動きも制御下に置かねばならない。
チーム全体のプレーに至ってはシステムや駆け引きが重要な事は当然ながら
その中で個々人による微妙なアジャスト、それに対するフォローも必要。
けどね、多くの「体育会系バカ」は知能で補完すべき上記事項を
気合・根性・敵の倍以上の運動量でカバー出来ると思ってるのも事実。
長々と書いててすまなかった。
言いたい事は
・どんな人種だろうと論理的思考が出来るかどうかは個人の資質
・論理的思考がエライと思う人が多いようだがそれだけじゃ人生ツマラン
>>275-276
前置きと結局言いたかったことにずいぶんと飛躍がありますが…
これが人生をオモシロクする非論理的思考というやつですか?
>>277 ・文系・体育会系は論理的思考が出来ないと一括りするな
・自分に解り易く説明してくれない奴を馬鹿にする事で
ありもしない自分のプライドを守るな
と、まさに277の為に逝っているのでは?
前置きはただ単に例として自分の経験を話してるだけでしょ。
280 :
貴様それでも理系か!:2001/08/03(金) 03:41
>>276 おいこら屁理屈こねるなゴルァ!腕立て用意!
281 :
Nanashi_et_al.:2001/08/03(金) 05:32
>>274 中坊さんの奮闘記的な本読んでると結構法律ってこねくり回せるんだなと思ったよ。
そういう点で言うとプログラミングとはちょっと違うんじゃない?
出来ないことを何とかするという点で工学的であるような気はするけど。
282 :
名無しやん:2001/08/03(金) 06:11
平等に多数決で・・・ 公平に多数決で・・・
多数決=平等、ってなんも考えんとほざくヴぉ家がおおすぎ
完全に逝っちまってる頭つかわねえヴァかの中には多数決=最良の決め方、
とまで思ってる奴もいるぐらいだ。確率論からすりゃ平等じゃねえことは
明白なのによ。ダイタイ平等の定義を数学使ってもっと明確にすべきだろ?
頭悪い奴は本当幸せだね。
283 :
Nanashi_et_al.:2001/08/03(金) 08:46
相対性理論は E=mc^2
284 :
Nanashi_et_al.:2001/08/03(金) 08:52
E=mc^2
この発見でビールの泡ができたんだよね。
285 :
Nanashi_et_al.:2001/08/03(金) 09:11
>>279 277は単に質問をしているだけでしょ。それを「馬鹿にしている」
とか解釈する279みたいな人が、特に理科系の訓練を受けていない
人に多くて困るんだよ。
287 :
Nanashi_et_al.:2001/08/03(金) 13:18
>>286 277のどこが単なる質問だ?揶揄という言葉を知らないのか?
ドキュソは揶揄なんて言葉知らないよ。そんなこと解ってない287は逝って良し!
とあえて287に矛先を向けてみる(w
・277=286=夏厨
・厨房は「〜ですか?(w」と語尾を濁すのが好き
そんなこと解ってない287は逝って良し!
とあえて287に矛先を向けてみる(w
290 :
287:2001/08/03(金) 16:11
世間は夏休みなのね。
特に休みになるわけでもない俺は逝って良しだな(w
夏厨は大人しくpink鯖でも逝ってりゃいいのになぜこの板に・・
某スレのタイトル
「当然研究者になるために理系に来たんだよな? 」
かなり(゚Д゚)ハア?
293 :
Nanashi_et_al.:2001/08/03(金) 18:44
文系・理系が分かれているなんて愚か極まりない。
デカルトやライプニッツのように哲学があればどんが学問も横断できるが、哲学がないやつは狭い領域に閉じこもるんだよな。
そして文系人は狭い領域に閉じこもり聞きかじりの科学用語を連発…と。メモメモ。
jisakujien?
297 :
Nanashi_et_al.:2001/08/03(金) 21:19
頭悪くて数学できん奴(=論理を理解できんやつ)が文系いって哲学やって
知ったかぶってもっともらしいことイットルガ論理力ないから全然理性的な
議論になっとらん・・・
298 :
Nanashi_et_al.:2001/08/03(金) 23:09
TVショッピング
『1万ヘルツの高周波が!』→10KHz
あと、高電圧送電線の電磁波をドウコウ騒ぐ住人。
電磁波コワイならTV見るなよ・・・
299 :
Nanashi_et_al.:2001/08/03(金) 23:09
よくある文系ワード
「冷静に議論する必要がある」
オマエガナー
300 :
Nanashi_et_al.:2001/08/03(金) 23:15
「半永久的」って言葉はどうですか?
301 :
Nanashi_et_al.:2001/08/03(金) 23:15
その前に理系と文系の論理的な分類希望。
理系大卒にも論理的思考できない人はいるし
文系大卒にも論理的思考できる人もいる。
ひとくくりに理系と文系をわけること自体が非論理的だと思うが、どうよ。
とりあえず私の定義だが
理系:論理的思考を主とする人
文系:感情的思考を主とする人
でいいかな?
302 :
Nanashi_et_al.:2001/08/03(金) 23:25
>>300 『半永久』は「何か例外的な事象が起きて連続性を妨げない限り理論上連続する」と定義して
『永久』は「なにが起ころうと理論上連続が途切れる事はない」と定義できると思うんだけど
どうよ
303 :
Nanashi_et_al.:2001/08/03(金) 23:28
論理学は文系科目だよ。
論理学ってどういうことやるの?
305 :
Nanashi_et_al.:2001/08/03(金) 23:31
>>301 それだけだとちょっと不足じゃない?
理系:数学や理科の知識が十分にあり、なおかつ論理的思考を主とする人。
文系:文学や社会科の知識が十分にあり、なおかつ非論理的な思考に価値を見出し尊ぶ人。
ではどう?
306 :
301:2001/08/03(金) 23:40
>>305 なるほど。そうすると文系ワードは成立しないんじゃないか?
理系:数学や理科の知識が十分にあり、なおかつ論理的思考を主とする人。
文系:それ以外
ならわかるが。
307 :
305:2001/08/03(金) 23:48
つまり「文系=知性の敗北」って言いたいのかい?
308 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 00:09
哲学は文系だから、文系の圧勝だな。
他のあらゆる学問は哲学の傍流にすぎん。
309 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 00:12
つーか理系の人は文系にコンプレックスを持ちすぎ。
そんなにひがむことないよ。落ち着いてね。
文系の人だって理系の人と同じぐらいまでレベルが下がってきているんだから。
圧勝ってなに??
312 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 00:19
文系・理系と分けるのって日本だけじゃないかな?
日本以外で文系・理系ってあるの?
313 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 00:20
この間、東京駅の薬局で
『天然アミノ酸有ります』
という看板を見た。
一緒に居た奴が云うには、あるある大辞典か何かで取り上げていたらしい。
健康にいいぞ系って感じ。
あたしとしてはこれを売る意図が飲み込めない。
天然アミノ酸欲しけりゃ適当に大豆とか何でも喰えばいいじゃん。
つーか『天然アミノ酸』って何さ?
ペプチド合成マシーンで作っていない、保護基の着いている奴か?(ワラ
誰かあたしに解りやすく教えて下さい。
314 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 00:25
>>313 そういうキャッチフレーズを考える奴は理系だよ。
315 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 00:42
>>309 ハァ?
文系がコンプレックス持ってるんだろーがよ。
文系のごく一部は、そりゃ日本を動かす立場にいるが、
大部分は、パソコンとかつかえないでリストラの恐怖を感じながら
仕事をしてるよーな奴らだろ?
316 :
DEATH:2001/08/04(土) 00:53
>>308 馬鹿か!?
数学だって物理だって哲学だぞ。それを知らないお前は他に類を見ない
最強のどキュンだ。消えてしまえ!
┌――――――――――――
|モカーも、放射性元素を食べて
|燃える男になったノカー?!
└―y――――――――
\ | /
六 ┌――――――――――――
= ( w ) = |あのまま燃え続けると
 ̄ |メルトダウンするんじゃなぃのかょぅ
/ °\ └―y――――――――
∧_∧
( ・∀・) ∧_∧
( つ つ (▼ω▼メ) ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈 〈\ \ (っ且⊂) (゚Д゚;)/ < モカーの頭、冷やしてやれ! ゴルァ!!
(__)(__) U ̄U ⊂しーJ⊃ \_____
319 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 01:01
必須アミン
「超」○○
文系にしてみれば、「強い力」「弱い力」だの意味不明な名称を使ったり、「酸」という字を酸素と酸性の両方に使ったりする理系の感性を疑うのだが。
電流の向きも
323 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 01:33
「地球にやさしい」「環境にやさしい」ってのがどーもなー。
ここでいう「地球」とか「環境」って、「ヒトの生息環境としての」ってことだろ?
なのになんか「環境保全」=「正義」ってのに偽善を感じるよ。
しかも「やさしい」って、主観的な上に偉そうだ。
あと「環境にやさしい」ものを「グリーン」なんたら、ていう言い方あるけどあれもムカツク。
324 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 01:40
>>321 文系だって、言葉の定義無茶苦茶だろ。
法律用語の「善意」とか「悪意」とかな。知らないヤツはわからんぞ。
文系の感性もどーてことないな。感性しか頼るものないのにね。
数学が出来んのに、逃げ込んだ先もこれではね(藁
325 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 01:40
326 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 01:48
>>322 電流の向きって?
電子の流れと逆向きってことが言いたいのか?
もしも、それが言いたいとしても、何か問題あるのか?
歴史的にみて、電気の研究が進む中で、
電子は実は負の電荷をもつ粒子であることが判明したのだろう。
では、今まで正の電荷を持つとして研究されてきたことを覆す必要があるか?
はっきりいってそんな必要も無いだろう。
今でも回路計算は正の電荷の流れで、殆ど問題ないはずだ。
(まー半導体の挙動とか考える場合にはそうもいかないだろうが)
327 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 01:52
>>323 激しく同意。
環境破壊してきたのは人間だろう。
で、環境破壊のペースを若干抑えることが
「環境に配慮した」
って、言葉になるんだろうな。
328 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 02:05
>>321 言い訳をしておくと強い力ってのは本当に強くて、弱い力は弱い。
さらに弱いのが電磁気力、一番弱いのが重力。ただし重力が一番遠くまで届く。
酸素は…ラボアジェさん(だったかな)に文句言うしかないけど、
酸化物が酸性を示すから酸の元、酸素にしちゃったはず。
今となっては正しくないけど、まあ最初についた名前が尊重されるんだぁね。
329 :
323:2001/08/04(土) 02:15
>>327 うーんそうじゃなくて、「環境破壊」つー概念自体定義が曖昧じゃね?
地球環境は、地球自体の変化や宇宙からの作用(隕石の落下とか太陽の活動)や、生物の活動によってどんどん変化してきたもんじゃん。
例えば光合成の「廃棄物」である酸素によって大気が酸化的になったのも、嫌気的生物から見りゃ「環境破壊」だったわけで。
で、今言われてる「環境保全」てのはあくまで人間にとって都合のいい環境を保全しようっつー話なわけで、それはヒトという生物としては自分らが生き残るために必要な戦略っつーわけじゃん。
それをなんか正義とか道徳?みたいな言い方するから偽善ぽく感じるというわけ。
生態系の保護・・・って言うけど、ヒトが絶滅するくらい地球環境が激変してもまた別の生態系が築かれるんだし、たとえ全生命が絶滅してもそれが悪いと言いきれるのか?ということ。
330 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 02:54
>>329 一般的にいう「環境破壊」ってのは、人為的な作用によって環境が変化することだろうな。
したがって、隕石が落下してまた氷河期が来ても環境破壊では無いだろう。
火山やその他も同じね。
これによって生態系が変化するのは止むを得ないだろう。
今言われている環境保全って、人間がやってしまった環境破壊に対応する言葉であって、
自然の力による、人間に対しての脅威を排除する行為は、
「防災」とかそういう言葉になるだろ?
生物の進化の歴史で、自然の環境変化以外に生物の行いにより環境が変化したのって、
そんなに無いだろ?(酸素が地球に大量にあるのは植物の光合成のおかげだがね。)
もし、人間自身が滅んでしまうような環境破壊の後は、
今までの進化の歴史にない、進化をたどる可能性がある。
悪い意味でね
化学物質等の影響で遺伝子がダメージ受けて、下手をすると次の生態系も衰退するだろうね。
生物の一種である人間に大規模に環境を破壊する権利があるかと言えば、
多分無いだろうな。
331 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 03:37
>この前のビジネスショウに来てたどっかの会社。
>1+1=2^n
>とか書いていやがった。
別に良いんじゃないの。チームワークの重要性について話したいのだから。
少し洒落て書いたのだよ。それが許せないのなら、例え話や、ギャグは一切いらない
という人になれるね。
もちろんこれが、物理学会とかで書いたら駄目だけど。
ここに書いてある内容って文系と言うよりも似非科学。
332 :
323:2001/08/04(土) 03:43
>>330 が言ってるのがすごく一般的な「環境破壊」に対する見方だと言うのはわかるよ。
でも、生物の進化の歴史と言うのは、環境の変化、もしくは従来と異なる環境)への進出→新たな環境への適応によって築かれてきたものだ。
その環境の変化の原因がなんであるか、と言うのは本質的な問題ではないし、そこに善悪の概念を持ってくるのは「科学的」じゃないだろ?
だからヒトという種が大繁栄して、周囲の生物種へ影響を及ぼすほど環境を変化させ、さらに自らの首をしめて滅んでいく・・・というストーリーだって、生物の歴史としてはありうるストーリーだと思うよ。
でもこのストーリーはヒトにとっては悲劇だから、それを回避しようと言うのが今の「エコロジー」なんだと俺は理解している。
それだって結局は自己満足、エゴだって見方だってできるだろってこと。
だってヒトはヒトに対する病原微生物なんかは、絶滅させることが正義としているじゃないか。
>もし、人間自身が滅んでしまうような環境破壊の後は、
>今までの進化の歴史にない、進化をたどる可能性がある。
>悪い意味でね
進化にいい悪いはないんじゃないか?
いい進化ってどんなのよ。
>化学物質等の影響で遺伝子がダメージ受けて、下手をすると次の生態系も衰退するだろうね。
これはイメージだけで言ってるよね?
変異原性物質、紫外線等でDNAがダメージくらう確率が増大しても、必ずそれに適応できる生物が出現するはず。一時的に衰退するとしてもね。
>生物の一種である人間に大規模に環境を破壊する権利があるかと言えば、
多分無いだろうな。
こういう考え方がそもそも感傷的で、自己満足的なんじゃないか?
333 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 04:17
権利云々てのは、自分も相手も話がわかるって言うのが
前提だろう。
「環境を破壊する権利」というのは、言うなれば未来の
人間相手の権利だね。自然相手ではないよ。
ナントカ動物裁判とか言って、人間が勝手に動物の権利
を主張するとか言うのも、ひどい茶番だよ。
334 :
330ではないが:2001/08/04(土) 04:22
>>332 >従来と異なる環境)への進出→新たな環境への適応
一般的な「環境破壊」と言うものは、人為的作用で且つ生物の進化が新しい環境に適応できない程速い変化なんだよ。
>結局は自己満足、エゴだって見方だってできるだろってこと。
見方がどうであるか、君の捉え方は本質的な問題では無いね。
>進化にいい悪いはないんじゃないか? いい進化ってどんなのよ。
誰もいい悪いなんて言っていないよ。ちゃんと読みなさいな。
335 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 05:03
理系の連中には宮沢賢治が理解できないでしょう。可哀想に。
宮沢賢治は理系なんだがなぁ。
宮沢賢治の「何」について述べているのか明確に示してください。
宮沢賢治という人物全てを理解せよということでしたら、
おそらくそんなことは誰にもできないと思いますが。
337 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 09:18
>>337 いつもの宣伝電波厨房だよ…削除依頼出して無視しとくが吉。
339 :
301:2001/08/04(土) 11:34
>>336 とりあえず確実にわかることは「宮沢賢治の作品」ではないということだ。
宮沢賢治を理解したいらしいよ、
>>335は。馬鹿丸だし。
イーハトーヴォ、クラムボン
宮沢賢治の作品の世界観のことじゃねー?
というか、なんでわざわざ難解な宮沢賢治よ。
手塚治虫でもいいだろ。
ケンさんはやったことは理系ですが宗教家でもあります。以上。
342 :
301:2001/08/04(土) 15:06
>>341 理系の人間は文間読みしちゃ駄目。「宮沢賢治を理解する」という言葉に対して
あいまい性を補って「宮沢賢治の作品」「宮沢賢治の作品の世界観」のように勝
手に範囲を広げたり変更したりするのは文系のやること。
ちなみに錬金術が科学の最先端であったようにもともと宗教というのは最新科学
だったわけで、宗教家であることは理系とは因果関係は無い。
例えばSFというジャンルにファンタジーのジャンルが含まれているのもそのへん
に事情がある。
343 :
301:2001/08/04(土) 15:19
んで、漏れの考え
理系:
「宮沢賢治を理解する」と言われ、宮沢賢治を部分的に理解することは
可能だが、全てを理解することは宮沢賢治本人ではない以上できないと
考え、できない、と言う。
文系:
「宮沢賢治を理解する」と言われ、部分的に知って全てを知った気にな
り、かつ他人よりも理解した気になって理解したと言って失笑を買う。
344 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 15:27
ですが
345 :
341:2001/08/04(土) 16:38
>>342 ふははよくぞ見破った!実は文系。
以上、ちょびっとだけ文系の視点から。
宗教家というカテゴライズは、科学に因果関係はないけれど、
難解かどうかには関わりがある。
「みんなのさいわいのための自己犠牲」のために彼は生涯行動していたとされ、
本人もそのように書いている。これは彼が入っていた宗教の影響であることは
研究家によって定説となっている。
これは普通に理解できる心理であるか否か。
この一点をとるだけでも、どっちにしろ
>>335への答えはNo!ということ。
むしろ
>>335は宮沢賢治を例に挙げたことで
(意図はよくわかんないけど)文系にも敵をつくった、と。
どう?
うは、以上じゃなくて以下だった。
347 :
Nanashi_et_al.:2001/08/04(土) 20:56
>>343の301
文系だが、宮沢賢治についていくら調べようと、考えようと
理解したと言えるほど自分は傲慢では無いぞ…。
文系理系以前に
普通の人間は「本人で無い以上理解できるわけねえだろ」と思うと思われ。
私にしてみたら、自分の事でさえ理解できていないのに
他人を理解した気になるヤツの気がしれん。
>>347 いや、それはちょっと問題がずれてる。
理系のYes or Noはもう出ているから。
どう?ってのは
>>345ので文系からこういうセンもありますがどーっすか却下っすかってことで。
ってか「文系理系以前に」って…
せっかく遊ぼうとしたのに終わらせないでよ。ちぇ。
>>347 いや、それはちょっと問題がずれてる。
理系のYes or Noはもう出ているから。
どう?ってのは
>>345ので文系からこういうセンもありますがどーっすか却下っすかってことで。
ってか「文系理系以前に」って…
せっかく遊ぼうとしたのに終わらせないでよ。ちぇ。
だってあまりにも馬鹿馬鹿しいんだもん、比べ方が。
何でも『ロンリテキ』にすれば良いという訳では無いだろうに。
351 :
Nanashi_et_al.:2001/08/05(日) 02:39
特命リサーチで風が対流するとか言ってた
352 :
Nanashi_et_al.:2001/08/05(日) 03:13
しかし、宮沢賢治が理系であっても、彼は文系のフィールドで
成果をあげたわけだろ?
宮沢賢治の世界を理解するって、文学的な話のわけだろ?
文系の問題提起って、やはりレベルが・・・・
353 :
Nanashi_et_al.:2001/08/05(日) 03:33
>>334 323ではないけど、323の意見にわりと同意だな。
環境保全といっても人間にとって有益な環境しか保全しないわけでしょ?
例えば、人間がすごいゴキブリほいほいを発明してゴキブリが死滅したと
しても他の生態系に大きな影響でも与えない限り見向きもしないわけだ。
こんな環境は保全する必要ないからね。
つまり、環境を保全してるというよりも結局は人間にとって都合の良い
ものに作り変えてるだけだよね。
だから、「地球にやさしい」なんて偉そうに言うのはおこがましいんじゃ
ないかということが言いたかったんじゃないのかな?
あぁ議論スレになってしまった…
>>347 こいつドキュソ中のドキュソだな(w
運動方程式はニュートンじゃないと理解できないの?
文学理論にはポリフォニーという概念があるけど
それも知らないのかな?
ドキュソなのは認めるけどね。
人の心に方程式は無いんだから分かるわけないだろ、と私は思う。
ただこれは感情論というか、思ったことを垂れ流しているだけなんで
突っ込まれると答え様が無い。
こんなこと言うとまたドキュソだとか言われるのが目に見えて…
357 :
名無しさん:2001/08/05(日) 13:27
文系 非論理で理系は論理とはおもわんですたい
人文やシャガクも論理は大事なはず。っていうか周りの人は(漏れも含めてか?)理系のほうが論理的に考えてない気がする
358 :
Nanashi_et_al.:2001/08/05(日) 13:42
駅弁レベルの理系だとアニオタばっかだからな
359 :
342:2001/08/05(日) 14:14
スレ乱してスマヌ
ようは「宮沢賢治はわかんないだろうな」という言葉が出るのは「文系ドキュソ」
だけで「理系ドキュソ」(これも文系に劣らずいるが)からは出ないだろというこ
と。
理系ドキュソは「相対性理論はわからんだろうな」とか「量子論はわからんだろう
な」という言葉は出ない。理系ドキュソには自分でもわからないから(藁
話を戻すが「トルマリンパワー」って何よ?
360 :
Nanashi_et_al.:2001/08/05(日) 14:24
はあ? 力学や量子力学の難しさに苦しめられたこと無いの?
もしかしたら天才?
>>359
361 :
Nanashi_et_al.:2001/08/05(日) 14:57
理系の人たちの人生観、世界観はかなり恥かしいです。
最悪の哲学をわざわざ選んでいるようにも見えます。
自分の専門だけやっていろ、などとは思いません。
それにしても…
知識をひけらかすようで申し訳ないです。
区切りはモ・エ・エ・シャンドンが正解。
モエ・エ・シャンドンでも正解だったか。
さらに言うと
ドンペリの名前はキュヴェ・ドン・ペリニョン。
このメーカーは他にもモエ・エ・シャンドン・ブリュット、
モエ・エ・シャンドンという銘柄のシャンパンを出しております。
つまり、正確には彼の言った
「モエ・エ・シャンドンはドンペリの事だ」
というのは間違いです。
また、私が触れた「クリスタル」とは
ルイ・ロデレールの「ロデレール・クリスタル・ブリュット」の事です。
ドンペリと並んで最高峰のシャンパンと謳われており
人によってはこちらを世界一とする事も。
みなさん私の偽者から私を守ってくださいね。
だって東北大の現役院生ですから論破は得意なんです。
よろしくお願いします・・ne。
363 :
Nanashi_et_al.:2001/08/05(日) 15:36
話の流れを変えるようですが…
>>293に同意します。
哲学科生より。
364 :
Nanashi_et_al.:2001/08/05(日) 16:10
365 :
Nanashi_et_al.:2001/08/05(日) 16:23
366 :
Nanashi_et_al.:2001/08/05(日) 16:39
なんか今日は研究する人生もgreenBBSも入れないぞ。
みんな入れるか?
>>342 「宮沢賢治はわかんないだろうな」
「量子論はわからんだろうな」
ごめんなさいにほんごがわからないです。
368 :
Nanashi_et_al.:2001/08/05(日) 17:30
>>364 ええ、論理学も勉強してます。
哲学の唯一にして最大の武器ですから。
>>366 前者は知りませんが、後者は鯖移転ですよ。
369 :
Nanashi_et_al.:2001/08/05(日) 18:41
370 :
Nanashi_et_al.:2001/08/05(日) 19:57
現在の哲学なんて過去の既得権益にすがるばかりで惨めなだけだ。
371 :
Nanashi_et_al.:2001/08/05(日) 20:51
>>369 まだ使えない状態です。暫くしたら繋がると思います。
>>370 >過去の既得権益
哲学思想の事ですか?哲学と哲学思想を混同なさってますね。
(「既得権益」という表現には少し疑問を感じますが…。)
ようするに過去しかない。というより、何もやってないだろっていいたいんだろうな
373 :
323:2001/08/05(日) 22:41
>>353 そうそう、そういうことだよ、俺が言いたいのは。
趣旨を理解してくれた人がいてよかったよ。ありがとう。
>>333 >権利云々てのは、自分も相手も話がわかるって言うのが
>前提だろう。
そういわれればそうだね。
>>334 現在の人間の手による「環境破壊」がかつてあった環境の変化のイベントに比べて急速であることは知ってるよ。
植物による大気の酸化とか、生物の陸上進出は何億年てスパンで起こったからな。
でも隕石の落下などによる急激な変化の後、生物の種数は一時的に減少するが、その後増加した、という説もあるよな。
大気が急にまるでなくなるとか、水が全部凍るとかでないかぎり、生物を全滅させることのほうが難しくないかな?
この話は本題とは違うからもうやめるよ。
〉誰もいい悪いなんて言っていないよ。ちゃんと読みなさいな。
そうだな。すまんな。
あとから読み返したら、「悪い意味でね」は後にかかってたみたいだな。
でもちょっと紛らわしい書き方だったんじゃないか。
ていうか、
>>334はなんでそんなに偉そうなんだ?
374 :
330:2001/08/06(月) 00:45
この種の議論は別スレにすべきかな?
でも、一言言っておくと、
俺が言いたいのは自然界に存在しないものを作り出して地球を破壊して良いか?
とい言うことだけなんだよ。
天災で地球環境が変化するのは、45億年の地球の歴史で何度も有ったが、
化学物質等で環境変化が起こったのは、ここ2000年くらいだろ?
(文明あるところ環境破壊ありだからな)
それに、俺も環境保護という言葉は好きではない。
環境ってのは、あくまで自然のことであってそれを破壊しているのは人間しかいない。
したがって、一般的な「環境保護」って言葉よりも、「環境破壊の減少運動」の方が
ピッタリくると思う。
環境保護という言葉は、人間のエゴが多分に含まれているな。
>>333 あと、権利というものは、相手が話が解らなくても成立すると思うぞ?
例えは悪いが、知的障害者にも権利はあるだろ?
今後この手の話題は別スレにしようよ。
発言しといてなんだけどね。
375 :
Nanashi_et_al.:2001/08/06(月) 01:24
というわけで、
「理系的に(゚Д゚)ハア?な文系ワード」
↓↓↓↓↓ 再 開 ↓↓↓↓↓
このスレはっきりいってイタイ。
理系がウチワのせまーい権威でもって自分たちの「スラング」を
人におしつけよーとする様がありあり。
ふざけてるか戦略的にやってるならわかるが、盲目的にこれは正しいと
信じてるフシが見えるかのような錯覚を憶えるがどうか。
きっと理科教育の最も凄惨な結果のひとつだ。
これは外来語にしても、まともな訳語を造語できない理系知識人が厨房だ、
というお話ですゴルア。
>>376 >信じてるフシが見えるかのような錯覚を憶えるがどうか。
^^^^^^^^^^^^
に錯覚するかのようだ
どうでも逝ってくる。
378 :
Nanashi_et_al.:2001/08/06(月) 02:05
>>376 ハァ?
文系は見識が広いとでもいいたいのか?
文系って、数学の出来ないヴァカがたどり着く掃き溜めだろ?
偉そうに語ってんじゃねえよ。
明日も、朝から、電話帳の「あ」から順にテレアホするんだろ?
文系ドキュソはとっとと寝ろよ。ゴルァ
>>378 >数学が出来ないヴァカ
ほとんどの人間はそーらしいんだがな。
380 :
Nanashi_et_al.:2001/08/06(月) 02:24
>>376 勿論、数学ができるけど、敢えて文系に逝ったんだよな?
で、数学が出来るって事がわかる書き込みしろよ、ゴルァ。
最近の文系学生って分数の計算すら出来んヴァカが多いそうだが、
その辺はどう考えてる?
別にドキュソな営業職に就くヤツに高度な数学力は求めんが、
客先で技術職のヤツが笑われん程度の理数の能力は持っていてくれよ。
1/2+2/3=(1+2)/(2+3)=3/5なんてやられた日には、
鬱だからな(藁
もう文型とか利形とかいいよおんなじだよ。すっげーやつは
すっげーしドキュソハドキュソ
382 :
Nanashi_et_al.:2001/08/06(月) 02:31
>>381 そーけど、アホの比率は
理系のアホ << 文系のアホ ≒ 1
となるだろ?
文系エリートなんて、全体から見たらほんの一握りなんだよ!
>>381 同意。
罵りあいはどうでもいいからスレの本筋に戻って欲しい。
>>376は「文型的に(゚Д゚)ハァ?な理系ワード」ってスレでも立てればいいじゃん。
384 :
Nanashi_et_al.:2001/08/06(月) 02:34
さて、そろそろ寝ようかな。
社会全体に貢献するよう、明日もガンバローね!>>理系諸君
社会全体に悪影響を与えるような
キャッチセールスしてせいぜい生き延びな >>ドキュソ文系
385 :
378:2001/08/06(月) 02:36
>>381 その通りだな。スマソ
ドキュソ文系を駆逐しようとして、カキコしてしまった・・・・
鬱だ・・・・
386 :
Nanashi_et_al.:2001/08/06(月) 03:21
>>376 そのスラングを文系が偉そうに使ってしかも意味不明な使い方をしているからそれを
馬鹿にしてるだけですが、何か?
>>376 別に理系スラングを押し付けているわけではありません。
広い視野を活かして面白い言葉の使い方をする人々を、賞賛とともに
藁わせていただいてるだけです。
このスレネタにさせていただきます
389 :
Nanashi_et_al.:2001/08/06(月) 10:51
>>376 このスレはっきりいってイタイ。
文系がウチワのせまーい権威でもって自分たちの「スラング」を
人におしつけよーとする様がありあり。
ふざけてるか戦略的にやってるならわかるが、盲目的にこれは正しいと
信じてるフシが見えるかのような錯覚を憶えるがどうか。
390 :
:2001/08/06(月) 11:42
本音で話せよ君たち
文系ドキュンよ、理系の就職率の高さが羨ましいんだろ?
理系ドキュンよ、文系の女食いまくり生活が羨ましいんだろ?
どっちも幻想だよ
391 :
Nanashi_et_al.:2001/08/06(月) 22:38
化学物質だから云々
化学物質じゃない物ってあるのか。
”有機”栽培の野菜
393 :
Nanashi_et_al. :2001/08/07(火) 01:54
なんたらイオン水
営業「この水で足を洗うと水虫の菌が死んで、水虫が治るんですよ〜」
営業「この水でパンを焼くとイースト菌が繁殖して良く膨らむんですよ〜」
客 「えっ、どっちも菌なのに人間の都合の良い方向に働くの?」
営業「ぎゃふん」
394 :
Nanashi_et_al.:2001/08/07(火) 02:01
ドキュソいえば、「日没」とか「月が昇る」とかいった表現を平気で使う自称理系のクズが多い。
いつまで天動説引きずってんだかしらないが、そういう馬鹿はさっさと文系に転向して下さい。
文系なら「初日の出」とかほざいても許容してやろう。
ドキュソの分際で理系のふりをするとはおこがましい。
396 :
Nanashi_et_al.:2001/08/07(火) 02:06
>>394 ハァ?
慣用句じゃんそんなの!
そういうお前は、速度と速さの区別のつかない文系ドキュソだろ?
とっとと寝て、明日からのキャッチセールスの仕事がんばれよ〜
今月も何人か地獄に落とさないと給料でないんだから(藁
397 :
Nanashi_et_al.:2001/08/07(火) 02:11
>>395 >>396 自称理系発見(藁
失業者のくせにいっぱしの仕事があるふりなんかしなくていいよ(藁藁
いや、別に自称だと言われようとそんなことはどうでもいいんだけど、
何と言うべきなのかを教えて欲しいんですけども。
399 :
396:2001/08/07(火) 02:20
>>397 図星だった?
それとも、もう少しいい商売かな?
商品先物とか?
さて、明日も開発があるから、そろそろ寝よ。
がんばって、客を地獄に落としてね〜
400 :
Nanashi_et_al.:2001/08/07(火) 02:29
>>398 地球が自転しているのは知っているよね? それとも小学生?
>>399 藁。
苦しまぎれのレスして、寝逃げをするなんてワンパターンだな。
苦しいならレスをしなきゃいいんだよ。だれもあんたのことなんざ気にしないんだから。
このパターンの特徴は、こういう煽りで「寝ようと思ったんだけど〜があまりに馬鹿だから最後に云々」とか言って出てくるだよね。
396も夏休みが長いからといって他の板に逃げずにさっさと寝ろよ。
>>400 知ってますよ。
で、僕が訊いているのは「日没」「月が昇る」という言葉を
貴方は普段何と言っているのか、何と言うべきなのか、なんですけども。
402 :
399:2001/08/07(火) 02:50
>>400 おっと、寝る前に相対運動知ってるか?
地球の方が動いてるのは、小学生でも知ってるが、
別段自分が常に動いているって、解釈をする必要もないだろ?
おまえ、コリオリ力とか知らないよな(藁
これだから文系バカは・・・・
小学生の知識だけで、大人と張り合うなって(藁
学研の科学でも取って、勉強してください。遅いと思うけど。
403 :
402:2001/08/07(火) 02:55
>>400 おい、とっとと401の質問に答えろよゴルァ。
相対運動知らないヴァカの答えが楽しみだな(藁
バカばっかりだ。
405 :
Nanashi_et_al.:2001/08/07(火) 04:47
>>402 君は馬鹿だね〜。
最初から相手にされてないのに気付かないのかよ・・・
>このパターンの特徴は、こういう煽りで「寝ようと思ったんだけど〜があまりに馬鹿だから最後に云々」とか
>言って出てくるだよね。
400の予想が見事に当たっている(w
>>405 いや、402は400をうけてあえて「寝る前に」って言ったんだと思うが。
俺も401の質問の答えが気になるぞ。
405はさっさと回答しる!
407 :
Nanashi_et_al.:2001/08/07(火) 05:07
ところで気になるんだけど、理系でもやっぱり「日の出・日の入り」なの?
それとも別の(正しい?)名称があるのかな?
409 :
400:2001/08/07(火) 05:40
なんだお前ら、まだ起きてたのかよ。
期待させて悪いが、残念ながら理系はクズだから天動説を信奉して「日の出・日の入り」だの「星の出・星の入り」などと呼称しているだな、これが。
がっかりさせるじゃねぇか!! これじゃあまるで移動中の電車に乗っている客が風景の方が動いていると思いこんでいるのと同じだ。
理系のくせに結局は感覚でしか物事を捕らえられないだから、やっぱり理系はドキュソなんだね。
>>402 思ったとおり寝たふり(ネタ振り?)をしながらのこのこ戻ってきたようだな。
>別段自分が常に動いているって、解釈をする必要もないだろ?
> おまえ、コリオリ力とか知らないよな(藁
おやおや? 地球が自転していないと仮定するならフーコーの振り子をどうやって説明するんだ(藁
つーかおまえら、中学生の俺にいいように振り回されてんじゃねえよ。お前らは(406以外は)夏休みじゃないんだろ?
こんなところにこないでしっかり働けよ。
それにしても理系も文系もクズばかりだな。とりあえず逝ってくださいね(w
>>400は引きこもりなので、日の出も日の入りも見たことありません。
というわけで、
「理系的に(゚Д゚)ハア?な文系ワード」
↓↓↓↓ 再 開 ↓↓↓↓
412 :
400:2001/08/07(火) 06:17
日の出→自転により太陽観測可能地点に入った。
略して日測地転入
日の入り→自転により太陽観測可能地点から出た。
略して日測地転出
……などと自称理系の人間から教えられたのだが、嘘だったようだ。
しかしそんなに悪い用語とも思えん。
>>400は引きこもりなので、日の出も日の入りも見たことありません。
というわけで、
「理系的に(゚Д゚)ハア?な文系ワード」
↓↓↓↓ 再 開 ↓↓↓↓
414 :
Nanashi_et_al.:2001/08/07(火) 06:24
日の出、日の入りって全然合理的じゃないじゃん。コペルニクスが草葉の陰で泣いている……(泣
このスレも荒れてきたねぇ。
よくメーカーの広告とかで、
「人間大好き(メーカー名)」とかいうコピー見かけるが、
どうも理系が非理系に媚び売ってるように思えて気に食わんですな。
堂々と「技術主導」って言えやゴルア!
「理系的に(゚Д゚)ハア?な理系ワード」なのでsage。
416 :
402:2001/08/07(火) 07:22
>>400 どーでもいいが、「日の出」「日の入り」をはよ答えろゴルァ
だいたいNASAでも、そういう言い方してるだろうが(藁
>おやおや? 地球が自転していないと仮定するならフーコーの振り子をどうやって説明するんだ(藁
アホか、自転してないってどこにかいた、ボケ!
それから、コリオリ力説明してみろボケ
童貞厨房は、エロビデオ見ながら、オナニーでもしてろ。
>>416 400は412で答えてるよ。
(ageてるレスは全てジサクジエンかもと思いつつ)
>>415 なんか「駆逐艦」を「護衛艦」と言い換えてる自衛隊みたいだ。。。
「俺、盲腸取ったんだー」
盲腸を切り取る奴はそーいないだろ?
切り取ったのは虫垂。世間で言う「盲腸」とは「虫垂炎」。
「理系的に(゚Д゚)ハア?な理系ワード」なので、俺もsage。
しまった・・・鬱だ氏のう。
訂 「理系的に(゚Д゚)ハア?な文系ワード」
日の出日の入と天動説、地動説に因果関係はないが・・・
そもそも相対運動に対して一方を静止していると考えるのは十分科学的だと思うぞ。
んで、盲腸の連想だが複雑骨折って何よ?ってのがある。
複雑骨折ってのは骨が粉々に砕けたことじゃなくて骨が体外に飛び出した状態を言う
んだが、勘違いしてる文系多いね。
あと重態ってのも変だ。本来は軽傷と重傷以外の区分は無いのに勝手に重態なんてつ
けるなよ・・・
【複雑骨折】
骨および周囲の軟部組織に重大な損傷を伴う骨折で,特に皮膚の外に骨折端が露出する場合をいう。(新辞林 三省堂)
422 :
Nanashi_et_al.:2001/08/07(火) 10:22
「いつも仕方なく○○してる」ってのはどお?
この前レガシー買った。
で、うちの奥さんがVWのニュービートル欲しいって言うのでカタログ取った。
二つのカタログを並べてみると面白い。
はっきり理系と文系に分かれるのね。
レガ:「こういう理屈でこーんな仕組で設計してるから、だからあなたも欲しいでしょ?」
ビー:「こんなにキュートでこんなにおしゃれで可愛いから、だからあなたも欲しいでしょ?」
それは文系理系というよりターゲット客層の違いによるマーケティング手法の差では?
>>424 だめだめ。このスレの連中には理解出来ないYO!
426 :
Nanashi_et_al.:2001/08/07(火) 17:06
全員馬鹿
本気でいってるやつかシャレでいってるやつかによって
ドキュソ具合が全然違うんだが
本気っぽいのが多いのがイタイ。遊べよお前ら。
428 :
Nanashi_et_al.:2001/08/07(火) 17:58
429 :
Nanashi_et_al. :2001/08/08(水) 00:17
>日の出→自転により太陽観測可能地点に入った。
>略して日測地転入
>日の入り→自転により太陽観測可能地点から出た。
>略して日測地転出
ハァ?
検索エンジンにもヒットしない用語並べて喜んでんじゃねぇぞ
ゴルァ
やっぱり、中卒ドキュソは理系・文系以前だな(藁
その様子じゃフーコーの振り子は知ってても、
コリオリ力は知らないようだな(藁
あと、運動系からの観測を否定するのなら、
「遠心力」って言葉も一生使うなよ。
お子様は、同級生の女の子の縦笛使って、オナニーでもしてて下さい。
430 :
Nanashi_et_al.:2001/08/08(水) 01:44
>>400 えらそーに説教じみたこと書いた挙句、自分で作った用語書き込みやがって!
バックレてんじゃねぇぞ
ちゃんと、責任もって、本名・住所・TEL公表した上で
「日測地転入」日測地転出」普及させろよゴルァ
431 :
Nanashi_et_al.:2001/08/08(水) 02:10
2ちゃん的にに(゚Д゚)ハア?な煽りあい
432 :
430:2001/08/08(水) 02:18
>>431 罵り合いではないです。
相手が逃亡してしまったので、俺のKO勝ちってことでいいですか?(藁
433 :
Nanashi_et_al.:2001/08/08(水) 02:38
「煽りあい」が読めない(゚Д゚)ハア?な430
434 :
430:2001/08/08(水) 02:42
>>431 だって、相手いないから、罵り合いじゃないじゃん(藁
っていうか、反省はしてるよ。
スマソ>>All(Except For 400 and Akin to 400)
ってことで、
↓↓↓↓↓ 理系的に(゚Д゚)ハア?な文系ワード 再開です ↓↓↓↓↓
>>430 文系理系以前に、2chに出入りしている者として
「煽り」くらいは読めるようになっとけよ。な。恥ずかしいぞ。
「ののしり」じゃないぞ。
436 :
430:2001/08/08(水) 03:07
>>435 いや、「煽り」に便乗して、面白がってカキコしてしまった・・・・
面目ないっす。
ってことで、そろそろ再開しよーぜ!
なーんかこのスレ、複数人を装って同一意見を重複して粘着質に書く人いるね。
場を白けさせる名人かキミは。
438 :
抹茶:2001/08/08(水) 09:19
結論「日の出」「日の入り」は理系的に正しい用語です。
439 :
抹茶:2001/08/08(水) 09:22
文系ワードを理系的に直してみよう
「勝利の方程式」→「勝利の経験則」
違和感はかなり緩和されたように思う。
先発投手+固定の中継ぎ+固定の抑え=勝利
これが任意の先発投手に対して成り立つ→勝利の恒等式
441 :
400:2001/08/08(水) 21:14
ぶりかえすようだけど、
>>429は
>>409、
>>412がまったく読めてねーなー。理系に日本語は難しすぎるのか? 「日測地転入」日測地転出」が自称理系の造語だって書いてあるじゃん。
俺は、てめえらの「日測地転入」日測地転出」とかいう嘘に騙されたのであって、悪いのはお前らの方だよ、え? 責任とれよ。
それに中学生に向かって中卒っておまえ頭大丈夫か?
>>別段自分が常に動いているって、解釈をする必要もないだろ?
>>アホか、自転してないってどこにかいた、ボケ!
なんだ天動説から地動説に早くも転向か?
ギブアップをしておきながらK.O. 勝ちを宣言してんじゃねぇよ(藁藁
だいたい「KO」って何なんだよ? knockout(ちなみにknock outじゃないぞ)の略はK.O.だろうが! (ちなみに俗語でkayoとも書く)
英語能力は中学生にも劣るのかよ。お前はもはや藁藁言う気も失せる程の最低のクズだな。
とりあえずその稚拙さとウザさが治るまで来るなよ。
442 :
Nanashi_et_al.:2001/08/08(水) 21:53
まあ、理系が自然言語に弱いということは、方々のスレで実証されているからね。
そもそも理系ってのは、文章が読めない奴が仕方なく進んだ奴がほとんだからな。
ブリかえした!
444 :
Nanashi_et_al.:2001/08/08(水) 21:59
445 :
Nanashi_et_al.:2001/08/08(水) 22:14
そうでもないよ!
文系は数学が苦手だから文系にしたのか?
>>442
446 :
Nanashi_et_al.:2001/08/08(水) 23:04
結論、ドキュンはドキュン、理系でも文系でもない。
これで良い?
447 :
Nanashi_et_al.:2001/08/08(水) 23:07
>>443 ぶり返しちゃった。っていうか誤用表現と慣用表現は紙一重だからな。
ネタスレであっても揉めたい奴がいたら揉めるわな。
俺?センター試験国語187/200だけどしがない痴呆の工学部生。
448 :
Nanashi_et_al.:2001/08/08(水) 23:44
>>441 あっ、生きてたんだ(藁
逃げ出したと思ったぞ。
で、コリオリ力説明してみ(藁
お前が中学生かどうかわからんから。
もし、中学生って証明したかったら、本名・住所・氏名公表してね。
あと、中学生っていったって、どうせ、ろくな高校に逝けないから、
中卒確定ってことで(藁
449 :
Nanashi_et_al.:2001/08/08(水) 23:45
>>400 おまえ、ヴァカ?
俺がどこに、天動説って書いた?
レスだせヴォケ!
450 :
文系ねー:2001/08/08(水) 23:46
今朝のNHKラジオでいってたねぇ
平均年収 文系850万、理系930万
451 :
Nanashi_et_al.:2001/08/08(水) 23:49
>>400 あと、お前、「遠心力」って言葉一生使うなよ。
偉そうに理屈たれるんだったら、理由はいらんよな?
452 :
Nanashi_et_al.:2001/08/08(水) 23:51
>>400 「日の出」「日の入」に相当する、正式用語かけボケ。
適当な造語で騙ってんじゃねえぞ、ヒッキー。
453 :
Nanashi_et_al.:2001/08/08(水) 23:52
sunrise, sunset
静止座標系をどこにとるかというだけの話だとおもうがねぇ
地球を静止系と考えることが誤りとなれば、「電車が時速50kmで
走っている」といったほとんどすべての速度に関する記述が
誤りになる。
>>400は、ドキュソ文系か知ったか中途半端理系
454 :
Nanashi_et_al.:2001/08/08(水) 23:56
>>453 400は、中学生だそうだ。
でも、頭の中身は幼稚園並と思われ(藁
揚足を取って本質と関係ないことをカキコするところからして、
友人は誰一人いない、ヒッキー決定(藁
455 :
400:2001/08/09(木) 00:01
そうだよ、俺は、ドキュソなリアル厨房で、ヒッキーだよ。
趣味は、同級生の女の子の縦笛をなめることだな。
夜のオカズは、道端で拾ったエロ本です。
こんな僕だけど、よろしくね。
456 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 00:04
457 :
400:2001/08/09(木) 00:05
僕なんか、年収5000円だよ。
放置しとこう。
459 :
400:2001/08/09(木) 00:11
うざいよ、お前。
何様のつもりだ。
俺様にひざまづけ。
460 :
400:2001/08/09(木) 01:26
>>455 へたくそ。俺は名前を全角で入れてんだぞ? 半角で入れたら偽物だってばればれだろうが! 本当に理系はクズだらけだな。
まあいいや。理系のクズをからかうのもいい加減に飽きてきたし。
>>448 コリオリの力?
→角速度ωで自転する地球の表面上において、緯度φの地点Lでは物体は鉛直上方のZ軸のまわりにωsinφの角速度で回転しているとみなすことができる。
この仮想上の力を偏向力または転向力、あるいは発見者の名前をとってコリオリの力という。
……だとよ。中学生の俺にわかるのは「仮想上」の力だってことだけだな。それにしてもお前は仮想上の力にえらくこだわるねぇ。「転向力」なんてお前にもっともふさわしい名前だ(藁
それよりKOなどと平気で書けるところを見ると、慶應大学に滑った現在五流大学生のEちゃんかな?
お前、慶應医学部に行くとか言っておきながら見事に滑ってんじゃねぇよ! あの程度の英語力で慶應に行けるわけねぇだろうが!! 理系だろうが英語が全てなんだよ!!!
そのくせカテキョーで物理を教えている? 詐欺じゃねぇか!
おまけに「日測地転入」「日測地転出」などとオオボラ吹きやがって、2ちゃんねるで恥を隠そうったってそうはいかねぇ。
この前俺んとこに来て言ってたよな、仮面浪人で文転したいだぁ? 甘ったれてんじゃねぇぞゴルァ! てめえの中学生にも劣る国語が通用するわけねぇだろう?
わかったらとっとと寝ろ。
461 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 01:28
>>400 で、「遠心力」って言葉、一生つかわないよね?
462 :
Nanashi_et_al. :2001/08/09(木) 01:30
463 :
400 :2001/08/09(木) 01:32
さて、学級委員のしおりちゃんから盗んできたブルマーをオカズにしよっ
熱弁中で悪いんだけど、KOってピリオドなしでも使うんだよね。どうでもいいことだけどさ。
465 :
Nanashi_et_al. :2001/08/09(木) 01:36
>>400 >おまけに「日測地転入」「日測地転出」などとオオボラ吹きやがって、2ちゃんねるで恥を隠そうったってそうはいかねぇ。
恥を隠すのか?(藁
日本語おかしいぞ。
母国語がまともに喋れんヤツの英語なんて当てにならんな・・・・
466 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 01:37
>>464 まー、いいじゃん。
中学生並の頭なんだから。
本当は40歳位だったりして(藁
467 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 01:39
>>400 お前がヤケにこだわったフーコーの振り子ってコリオリ力の産物って
気が付かないの?(藁
あれって仮想の力で振動してるんだが・・・・
468 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 01:40
469 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 01:42
>>453 おいおい、地球の表面は準慣性座標系が成り立つが、地球と太陽じゃ成り立たねぇだろ?
そのくらいのことは中学生でもわかるっつーの。
お前が理系なら、もはや笑えねぇ。
氏ね。
>>461 はぁ? 「遠心力」も「日の出・日の入り」も使いたい放題だけど?
使っちゃいけないのはお前らの方だろ?
470 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 01:42
結局、俺のKO勝ちってことでいいね(藁
471 :
400:2001/08/09(木) 01:43
472 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 01:46
>>467 フーコーの振り子は現象の名前だって。
それが地球の自転によるものだけどコリオリの力で説明しちゃうんでしょう?
君は文系?
473 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 01:48
このスレには文系しかいないのかよ……。400は中学生だからしょうがないとしても、ツッコミが無茶苦茶。
474 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 01:49
475 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 01:51
稚児の言うを聞く事恥に非ず。
小物は大局的な発言に対し、重箱の隅をつつくように発言します。
大物は小物の局所的な発言を意図的に無視します。
真の大物は小物の局所的な発言を取捨択一しながら取込み、自分の糧にします。
ただそれだけのこと。
ところでみなさん、ここで討論している事が理系的に納得できない文系ワードって事
ここらで元に戻しませんか?
ガキの的はずれな発言は、必要なら取り込めばいいんですから。
476 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 01:51
>>473 400は中学生じゃないぞ。
35歳中卒の塗装工。
中学時代を懐かしんでるだけ。
477 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 01:52
まともな反論がないところを見ると、400の言い分にも一理あるようですな。
478 :
マジレスで悪いが。:2001/08/09(木) 01:54
どう見ても理系の負け。400のレスは面白いのに、
それに対する理系の反論が寒すぎだ。
ネタスレとしては400の圧勝。
理系の連中は実につまらない。
それに感情論ばかりで合理的な反論もない。
ていうか、何言ってるかわかんない
480 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 01:54
>>477 どのレスについての反論?
400はただ単に科学的知識が無いだけジャン。
はっきり逝って的外れ。
クラスでも、嫌われ者で上履きに画鋲入れられるようなヤツだしな。
481 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 01:56
>>475 >小物は大局的な発言に対し、重箱の隅をつつくように発言します。
>大物は小物の局所的な発言を意図的に無視します。
>真の大物は小物の局所的な発言を取捨択一しながら取込み、自分の糧にします。
いいこと言うね。その通りだ。
482 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 01:57
理系って役者にはなれないね。電波・ツッコミ・マジレス・話の脱線など臨機応変にレスできないと、面白い書き込みをしても白ける。
483 :
400:2001/08/09(木) 01:59
484 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 01:59
理系の皆さん、本当に日の出、日の入りでいいんですか。
それじゃあまるで、首を回しているだけなのに、「世界が回っているぅぅ」とおめく酔っぱらいと何の違いもないように思われますが。
>>469 >はぁ? 「遠心力」も「日の出・日の入り」も使いたい放題だけど?
てことは、
>>394においてご自分で書いた
>ドキュソいえば、「日没」とか「月が昇る」とかいった表現を平気で使う自称理系のクズが多い。
が貴方自身に当てはまることになりますが。
それでいいのですか?
486 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:01
>>482 別に役者になる必要はないですよ
電波=言って解らないならガキ扱い
ツッコミ=必要なら取り込む
マジレス=マジレス返しもしくは必要に応じてツッコミ
話の脱線=必要なら取り込む
基本的な事は理系でもガキでも出来ますから
それともアナタ、役者になりたいなら、別板か芸能学校逝く事をお勧めします
487 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:01
>>484 いいです。
運動系の座標を基準点とする限り問題ありません。
488 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:02
物理学は主観がすべてだから……ってそんなわけあるかゴルァ。
どいつもこいつも間違えまくり。
489 :
400:2001/08/09(木) 02:03
3x+2=5
ってどうやって解けばいいんですか?
教えて下さい。
490 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:04
491 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:04
>>487 いや、地球-太陽なら太陽系を慣性系にしなくてはならないはず。
492 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:05
シマッタ
今井塾でも教えればヨカッタ
493 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:09
>>485 そういう間違ったつっこみをいれるから400に馬鹿にされるの。
理系全員とは言わないけど、国語能力が不足している奴はやっぱり多いね。
494 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:09
昔からある慣用的な用語に「理系的・文系的」を決める事自体に
矛盾がある気がするのは・・・
「日の出・日の入り」で問題有るとは考えられない。
なぜなら、「天動説」の用語だったとしても、実際日常的な生活に於いて
何ら問題がないから。
それこそ、無駄な煽り受けるだけだよ
無理矢理理系造語を作る必要はなしと思われ。
495 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:10
>>486 ネタスレだってわかっていないお前が一番イタイ。
496 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:11
ネタに少々スパイス混ぜてるの解りませんか?
イタイなら暖かくして寝てくださいね
永遠におやすみ
497 :
Nanashi_et_al. :2001/08/09(木) 02:12
>>494 激しく同意。
っていうか、400は同級生のブルマーでオナニーの最中かな?
498 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:12
術語に日常用語を適用するのは大変危険。なぜなら日常用語は科学的に誤った誤謬と偏見に満ちているから。「日の出」「日の入り」は術語としては?がつく。
やれやれ、落ち着くとこに落ち着いたか。
落ち着くとこ:「ネタにマジになんなよ。」
500 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:13
501 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:14
理系の方がいたいよ。もう一度教科書を読み直せ。頼む。
502 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:15
「日の出・日の入り」を述語的に使う例がワカラン
「本日の日の出(時刻)はhh時mm分、日の入りはhh時mm分」なんて感じで使う例は聞くが・・・
503 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:19
相対速度って、わからんヤツには、一生わからん考え方なんだろうな。
地球-太陽の運動を調べるんだったら、重心がほぼ太陽の位置と一致するから
太陽が静止していると考えてよい。
505 :
400:2001/08/09(木) 02:24
ふぁ〜あ、なんだ久しぶりに来てみれば、まだこの話か。理系なんだから数式で反論して欲しかったんだが名な。
俺はもう口を挟む必要はないようだから、寝る前に一言。
>>502 ×述語、○術語
気象学では「日の出」「日の入り」、天文台とかの記録でも「星の出」「星の入り」などと使う。
嘘だと思ったら検索してみ。
正直なところ理系の用語なんかどうでもいいんだけど、みんなよく深夜まで付きあってくれたね。
……馬鹿が氏ね。
さぁて、理系と文系とどっちに進もうかな。ノーベル物理賞・化学賞を取るか、経済学賞・文学賞を取るか。
マジで迷うなぁ。どうしようか? 全部とっちゃうか(藁
じゃねっ。
506 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:28
マジレスすまん
>>505 頼む、ノーベル賞とか曰うの止めてくれ
マジで笑いすぎて腹が痛い
おう、ネタになってしまった(藁
507 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:29
>>505 急遽ノーベル虚言癖賞及びノーベル基地外賞が制定されました
ヨカタネ
508 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:31
400最高です。文系全般板を作ってやりたいくらいだ。
509 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:33
>>508 そして文系も心ない厨房とドキュソ理系に荒らされそうネ
大変だけど面白そうだから頑張って
文系:「日の出、日の入りなんて用語はおかしい!動いているのは地球のはずだ!」
理系:「地球から見たらそう見えるんだから別にいいじゃん。」
511 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:35
>>400 中学生って逝っても、16歳って噂があるのだが、どうよ?
512 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:36
513 :
400:2001/08/09(木) 02:50
ネタ振ったつもりはないんだけど。つーか俺ならノーベル賞ぐらい取りまくりだよ(藁
それにしても、理系はレスが下手だねぇ。文体がなってねぇや。
大体お前らの馬鹿にする「文系ワード」ってただ日常用語だろ? だから「日の出、日の入り」で試したんだよ。予想通りくだらんレスしかつかなかったがな。
文系ワードと銘打つなら文系諸学問の学術用語にツッコミを入れて見ろよ。
もう一度、さわやかに、
じゃねっ。
さ・い・ご・に、
↓↓↓↓↓ 理系的に(゚Д゚)ハア?な文系ワード 再開です ↓↓↓↓↓
ごくろうさん。
515 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 02:57
>>513 学術用語は列記とした用語
理系的・文系的関係無し
むしろ直感的・文学的に作られたワードを相手にしてることをまず理解すれ
516 :
抹茶:2001/08/09(木) 03:03
近所のおばちゃん曰く
「○○さんのおぼっちゃんは数学が出来るから、将来はノーベル賞をとっちゃうかもねー」
それを聞いた俺の心の中のつぶやき「・・・フィールズ賞・・・」
「限りなく透明に近いブルー」は果たしてブルーと呼べるのか?なんてネタがあったな
>>516 「末は博士か大臣か」
博士…偉いのか?
519 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 03:17
局所的にエライと思われ(藁
所詮、後世と閉じた世界の中だけの天才よヽ(´ー`)ノ
むしろ大尽になりたい(爆
520 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 08:00
どんなに素晴らしい物を発見(発明)しても結局その成果を
利用するのはドキュンであるという現実に君は耐えられるか?
521 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 08:40
ドクター中松はむしろ使う人がDQNであっても使って欲しいと
思っているにちがいない・・・に1票
522 :
ラボで成功する法則:2001/08/09(木) 09:07
1. 自分が何をしているのかさっぱりわからない時でも手際よく作業する。
2. 実験結果には再現性がなければならない。つまり常に同じところで失敗する必要がある。
3. はじめにカーブを描き、次にプロットせよ。
4. 経験とは、壊した器具・装置の数に比例する。
5. 実験データは貴重である。あなたが何か研究しているという証拠になる。
6. ラボで成功するには、報告にまず力を入れよ。
7. どうしても解答を得られないときは、まず解答から始めて質問を導き出せ。
8. 疑わしき結果でも、説得力のある結果に仕上げよ。
9. 奇跡を信じてはいけない。奇跡に頼るべきである。
10. チームワークは基本である。失敗しても人のせいにできる。
11. ラベルや記述のないビーカーには常に、反応性の高い危険な有害物質が入っている。
523 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 11:07
今初めて来たけど、このスレッドの400って面白いね。
523=400
525 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 11:41
>>521 文系:ドクター中松ってすごいよね
理系:ドクター中松ってDQNだよね
526 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 11:43
527 :
Nanashi_et_al.:2001/08/09(木) 12:06
>>525 ワシにとってドクター中松は・・・DQNだなぁ
いや、文系にとってもDQNだと思うが
冷静に考えなおしちゃったじゃないか(藁
ドクター中松ってすごいDQNだよね
529 :
:2001/08/09(木) 16:12
>>399=粘着コリオリ
おまえ面白かったぞ
「コリオリカ」ってコテハン取りなよ
530 :
:2001/08/09(木) 16:14
>>399=粘着コリオリ
おまえ面白かったぞ
「コリオリカ」ってコテハン取りなよ
いやああああん
児「お、おじちゃん、なにするの?」
赤「いいんだよ、大丈夫だよ……おぢさんはね、自由教育の体現をだね」
児「や、やめて……」
赤「動かないで! キミの性の解放を抑圧している、こ、この
パンチィはだね、革命的闘争で粉砕されなければならないんだ!」
児「え〜ん!」
赤「さぁ、脚を開くんだ……そして、キミのプチブル的処女膜をだね、
こ、この、おぢさんの階級的憤怒の肉鉄槌でつらぬくんだ!」
児「いや〜、え〜ん、え〜ん、おじちゃん、やめて〜」
赤「な、泣くな! 処女性を惜しむ、封建倫理のくびきによって
流される涙は、修正主義的敗北主義の象徴で、ボクらは
それをエンゲルス的実践で超克していかねばならないんだ!(ズブッ!)」
児「あ、い……いや〜ん、あ、い、痛い!」
赤「ぉぉうっ、か、革命には痛みは付きモノだよ! 耐えるんだ!」
児「……うぐっ、痛いよぉ〜」
赤「ぁぁあああ、ぉぉおおお……素敵だ。世界永久革命の光明が現前に
ある! ぁあ、カール・マルクス同志ばんざ〜い!(1発目)
フリードリヒ・エンゲルス同志ばんざ〜い!(2発目)
ウラジミール・レーニン同志ばんざ〜い!(3発目)
と、徳田球一同志ばんざ〜い!(4発目)
志位和夫同志ばんざ〜い!(チョロっと残り汁……ドクドク)」
児「あ〜ん!!!!!」
赤「ふぅ! スッキリ……じゃぁね、小遣いいる?」
534 :
抹茶:2001/08/10(金) 03:06
↑これ
535 :
Nanashi_et_al.:2001/08/10(金) 11:53
ぎゃははは
文系一部のぞいてヴァカバッカ
最近は大学に入ったばかりの暇人理系が増えて厨房率が高くなっただけだよ。
まともに議論できないからこんなネタスレにしか書き込まないだよ。
理系・文系なんて分け方は研究始めれば、どうでもいいことだとわかるよ。
537 :
Nanashi_et_al.:2001/08/13(月) 20:30
「相対性理論とか分かっちゃったりするの?」
「理系の人ってゼロとイチで物事を考えるんでしょ?」
「なんか理屈っぽくて嫌だなー」
(最後のは図星かもしれん)
有力と思われる仮説があっても実験結果が確定するまで判断を保留に踏みとどまる
という精神コントロールが理系では重要。
これは訓練してない人間には意外と難しいことなんだな。
一般人はちょっともっともらしい状況証拠ですぐ判断をどっちかに振りきってしまったり、
すぐに白か黒かはっきりさせてもらいたがるものだ。
「理系=デジタル思考」がいかに的外れであるかがわかる。
539 :
Nanashi_et_al.:2001/08/13(月) 22:07
↑間違ってないけど、やっぱり理屈っぽいや。
0と1のデジタル思考、
数学は答えが一つしかないから……
とか。無知の発想だからな。
541 :
Nanashi_et_al.:2001/08/13(月) 22:54
>>538 それは経済学でも社会学でも同じだって。
理系だけだと思っているところが、いかにも理系らしい屈折した自惚れだな。
文系にも必要なのに、文系人間には出来ないということ
「文系=非論理的」ではなく、「文系人間=非論理的」
だけなどと言っていないんだがな。
無意識に文系がバカにされたと思ったんだろ。屈折してるよな。
545 :
Nanashi_et_al.:2001/08/14(火) 00:22
文系って、「数学能力障害者」または、「現代数学教育の被害者の会」
なのかな?
546 :
Nanashi_et_al.:2001/08/14(火) 00:59
>>541 538は、それが理系と言っているのではなくて、
理系もそうである、と言っているのだと思うが。
547 :
Nanashi_et_al.:2001/08/14(火) 01:11
>>546 その通りだ!
>>541 どこに理系だけってかいてあるのかな?
ドキュソ文系は、数学ができないだけでなく、国語力もないと思われ。
いかにも文系らしい屈折した劣等感だな(藁
548 :
Nanashi_et_al.:2001/08/14(火) 01:37
541みたいな奴(文系かどうかは知らんが)って、言葉の意味を正確に定義付けて理解する能力に欠けてるんじゃないか?
文学者達の様に、敢えて通常用いられない様な用法を用いてそれを芸術へと昇華させられるのならば話は別だが・・・(ま、それを議論の場に持ち込んだ場合は場違いと思うが)。
推測 541は文系でも理系でもなく、ただのドキュソ系
国語という科目はその性質上馬鹿でも多少は点が取れてしまうため、自分を文系だと思いこんでいる可能性有り
その場合、文系の方々にして見ればいい迷惑であろう
549 :
Nanashi_et_al.:2001/08/14(火) 02:04
それにしてもどうしてDQN文系は懲りずに醜態晒しに来るかな
こちらは別に相手をしたい訳では無いんだが
ところで理系を挑発する謎なフレーズ
「このロボットヲタめ、AIBOでも抱いてヨガってろ」
「情報工学ってパソコンヲタの集合だろ」
「建築工学ってインテリドカの学問か?」
「生物学者って毎日何かの解剖してるって?」
「数学はε−δ論法で何でも証明できるんだろ?」
「物理学者は原爆を作った。物理は進化しすぎると危険」
偏見、というより、無知。
394のマルチやろうはあの文章書いて
おれ頭いいなとか思ってんのか?まじうざい。
その単語がもうすでに定義されてんだろが!辞書みろ!タコ!
551 :
Nanashi_et_al.:2001/08/14(火) 02:44
>>550 その話で、このスレ荒れたんだよ。
このスレよく読むと解るが、
ヴァカは、放置プレーにしたほうがいいよ。
552 :
Nanashi_et_al.:2001/08/14(火) 02:59
550の文面って、どことなく400っぽいな
荒らそうとしてる魂胆がミエミエだ(藁
夏厨房ウザイ
553 :
Nanashi_et_al.:2001/08/14(火) 03:22
>>548 大筋で、君の推理に賛成だ。
ただ一箇所だけ承服できない部分がある。
>国語という科目はその性質上馬鹿でも多少は点が取れてしまうため、
>自分を文系だと思いこんでいる可能性有り
彼程度の国語力では、雀の涙程の点しか取れないと思う。
従って、掃溜めの寄せ集めの文系の、最下層に位置する、テレアホ程度の
仕事しかGETできない人間だと思う。
554 :
名無しさん:2001/08/14(火) 06:22
>掃溜めの寄せ集めの文系の、最下層に位置する、テレアホ程度の・・・・・
それすらまともに出来そうにない人間も、世の中には居ると思った。
555 :
Nanashi_et_al.:2001/08/14(火) 09:38
日の出日の入りにこだわってた人もすごいけど、ずっと、相対速度とかコリオリの力とか言ってた人もすごいよね。
馬鹿のひとつおぼえって言葉を思い出すよね。
556 :
Nanashi_et_al.:2001/08/14(火) 09:40
>>555一方的に、圧倒的にコリオリ力の方が上だと思うが
557 :
Nanashi_et_al.:2001/08/14(火) 10:49
嫁が「マイナスイオンの出るドライヤー」つーのを買って
きたんですが、これはどうなの?(当方、文系)
髪がさらさらになるんだそうですが…
うへ、電離されんの?嫌だなあ
559 :
Nanashi_et_al.:2001/08/14(火) 11:02
マイナスイオンとかアルカリイオンというのは
ドキュソ文系が文系をだますときに
使う言葉です。
っていうか質問は質問スレへどうぞ。
560 :
:2001/08/14(火) 15:14
>>559 557のような報告こそこのスレの本筋のはずだが?
561 :
:2001/08/14(火) 15:15
>>559 557のような報告こそこのスレの本筋のはずだが?
562 :
:2001/08/14(火) 15:16
>>559 557のような報告こそこのスレの本筋のはずだが?
CMのなかの原料関係はうろんなネーミング多すぎ
「当社が新開発した「さらっとポリマー(商標?)」配合!」とかは
広報部(文系)め、消費者をバカにすんのもいいかげんにしろ
と思うがやっぱこのくらいやらんとわかってくれないのか
スチレンダイマーとスチレンモノマーも最近環境ホルモン問題で
とりあげられてるが、そのうちだれかがスチレンモノマーと
スチレンの違い、スチレンとポリスチレンの区別とかいいだしそう。
>552
へたくそな読みをみると低学歴だなw
死んでください。
565 :
Nanashi_et_al.:2001/08/15(水) 01:30
>>564 でも、夏厨房だろ?
低学歴の無職だな(藁
逝って良しだ。
566 :
名無しさん:2001/08/15(水) 01:31
どうでも良い事なんだけど、顔文字のウマーとハァ?とゴルァって似てないか?
567 :
Nanashi_et_al.:2001/08/15(水) 01:48
文系しかいないスレはさっさと削除したほうがいい。
568 :
Nanashi_et_al.:2001/08/15(水) 02:00
俺は文系をこの世から削除した方がいいと思うぞ。
557さんの文章をもう一度、特に最後の一行に注意して良く読め。
そして557さんの文章の最後の一行が持つ意味と、それに対する559さんのレスについて良く考えろ。
これだからドキュン系は・・・
570 :
Nanashi_et_al.:2001/08/15(水) 02:12
つーか、「文系」「理系」などと非科学的な区分をする連中は全員氏んでいい。
571 :
Nanashi_et_al.:2001/08/15(水) 02:16
文系って、文章読解能力もないヤツが多すぎ。
頭つかってないから、将来ボケる確率も高いだろーな。
漢字ドリル買ってきて、書き取りでもやれば〜(藁
572 :
Nanashi_et_al.:2001/08/15(水) 02:18
文系なのに行間が読めないとは、コレ如何に(藁
ま、大方一部のDQNが「自分は文系なんだ!」と思い込んでるだけだろ
574 :
Nanashi_et_al.:2001/08/15(水) 02:22
575 :
Nanashi_et_al.:2001/08/15(水) 02:45
>>574 まーまー。
彼は彼なりに、一生懸命考えて書いたんだから。
数学から逃げ、国語から逃げ、全てから逃げていた570が、
初めて逃げずに反論したんだから、暖かく見守ろうよ。
例え、それが僕らにとって、「ハァ?」なカキコであっても。
576 :
名無しさん:2001/08/15(水) 03:33
>>575 まーまー。
彼は彼なりに、一生懸命怒りながら書いたんだから。
分数から逃げ、理論から逃げ、全てから逃げてきた結果引きこもってしまった
575が、悲鳴を上げながら反抗してるんだから、冷ややかに見守ろうよ。
例え、それが何の根拠もない「ハァ?」なカキコであっても。
577 :
名無しさん:2001/08/15(水) 03:36
578 :
Nanashi_et_al.:2001/08/15(水) 03:54
579 :
Nanashi_et_al.:2001/08/15(水) 04:05
>>576 文系だけど、文章は書いたことがないから、
雛型が必要だと思われ。
会社で始末書書くときも「人に聞けない定型文集」って
雛型があるから、社会人生活も安心だね(藁
580 :
Nanashi_et_al.:2001/08/15(水) 04:28
>>577 君、ドキュソ文系でしょ?
人生の敗者じゃん。(藁
581 :
名無しさん:2001/08/15(水) 04:37
文章書いたことがないとかほざく奴
文章書いたことがない?お前文章読めない文系ドキュンか?
582 :
Nanashi_et_al.:2001/08/15(水) 04:42
>>581 >文章書いたことがないとかほざく奴
>文章書いたことがない?お前文章読めない文系ドキュンか?
本当に文章書いたことないんだね(藁
文系・理系以前だ・・・・
583 :
Nanashi_et_al.:2001/08/15(水) 04:42
584 :
Nanashi_et_al.:2001/08/15(水) 04:56
>>581 あたなは、文章が書けなくても差し支えない職業なんですか?
例えば、こんなところですか?
(1)テレアホ
(2)土方
(3)風俗の呼び込み
(4)スネカジリン
最近DQN文系の煽りが増えたなー
ま、そもそこのスレ自体が半煽りスレだから仕方がないか
586 :
Nanashi_et_al.:2001/08/15(水) 13:38
>565
てめーみてーに歳くってねーよw
ばか大学はいってクソみてーことしかやってないやろうが
あおってんな。氏ね。
587 :
名無しさん:2001/08/15(水) 17:52
しかし低能なカキコみが増えてきましたなぁこれじゃ低能レベルに合わせるこっちも苦労するよ
一応(藁
588 :
名無しさん:2001/08/15(水) 17:57
>会社で始末書書くときも「人に聞けない定型文集」って
雛型があるから、社会人生活も安心だね(藁
まるで人に伝えようとしている文章じゃないな。論理的に考える
一般人には到底解りそうにもないな(苦笑&藁
論理的に考える一般人なら推測ぐらいできるよ。
まあ、きちんとしてないぶんしょうではあるだろうが
590 :
名無しさん:2001/08/15(水) 19:07
どうでも良いけど自作自演ヤーメロ
591 :
Nanashi_et_al.:2001/08/15(水) 23:08
>>588 >まるで人に伝えようとしている文章じゃないな。論理的に考える
>一般人には到底解りそうにもないな(苦笑&藁
文の区切り考えろ!
まるで人に伝えようとしている文章じゃないな。(苦笑&藁
592 :
Nanashi_et_al.:2001/08/15(水) 23:11
>>586 ハァ?
俺が歳くってる?
バカじゃネェの(藁
お前こそ、中卒→キャッチセールス一直線だろ(藁
大学なんぞ、貴様に入れるはずも無し。
593 :
Nanashi_et_al.:2001/08/15(水) 23:25
594 :
Nanashi_et_al.:2001/08/16(木) 00:29
>592
ばかかおめー。いっぺん死ねよ。
自分の現状かたってんじゃねーよw
おたくの非力君がネット上でいきがってる典型だなおまえ。
メガネかけたおたく君だろ?
おまえの握力とかのべてみろよw
ちなみに大学に受かってますが?ここは低学歴厨房の
おまえが来るところじゃねーぞ?アニメでも見てろよ。カス。
595 :
Nanashi_et_al.:2001/08/16(木) 00:37
>>594 言葉尻にしても、漢字やカタカナの使用法にしても、まるで知性が感じられないですね。
スマートに、かつエレガントに行けない悲しい方でしょうか?
ここは最低限、『精神的に』大学生以上のセンスを持ち合わしていることが望まれる社交の場です。
フォーマルに行けない方は当スレのご来場をご遠慮させて戴いておりますので
申し訳ないのですが今日はお帰りください。
596 :
Nanashi_et_al.:2001/08/16(木) 00:45
>>593 君こそ全力投球で、かっこいいよ。
スローカーブにも満たない程度のスピードでさ(藁
597 :
Nanashi_et_al.:2001/08/16(木) 00:47
>595
荒らしてしまって申し訳無いとは思ってますけど
このマルチポスト野郎が他スレで何箇所も目について
あまりにもうざいのでちょっと叩いといた方が良いかと思いまして。
他スレではおとなしくROMってます。
ちなみにあんたもさりげなく小馬鹿にしてますが
やってることはいっしょですよ。
丁寧に煽ればいいってものではないでしょう?
最初にマナー違反をするようなやつがいなくなれば
いい情報交換の場になると思いますけど。
598 :
Nanashi_et_al.:2001/08/16(木) 00:55
>>594 >おまえの握力とかのべてみろよw
握力ですか?
50kgぐらいですよ。(藁
599 :
Nanashi_et_al.:2001/08/16(木) 00:59
>598
なんか体力系スレに移行してきたな。
平均ってどんくらいなんだ?
おれ60kgあるけど。空き缶の淵をつぶせる!
握力じゃないけど。
600 :
Nanashi_et_al.:2001/08/16(木) 01:10
>>594 >ばかかおめー。いっぺん死ねよ。
>自分の現状かたってんじゃねーよw
>おたくの非力君がネット上でいきがってる典型だなおまえ。
>メガネかけたおたく君だろ?
>おまえの握力とかのべてみろよw
>ちなみに大学に受かってますが?ここは低学歴厨房の
>おまえが来るところじゃねーぞ?アニメでも見てろよ。カス。
その言葉、そのままお返しします。(藁
601 :
595:2001/08/16(木) 01:10
>>597 露骨な表現は避けましょう、脅迫と取られてもやむを得ない事態を招きます。
ひらがな主体の煽りはそれこそ例の400君を騙っての事とは思いますが
自分のレベルを下げる必要もないと思われます。
つまり
煽りを笑って受け止める事も目的の一つであるスレで自分から篤くなったら負けヨ?
って事ネ
冷静さ取り戻したみたいだし、がんばってこー
602 :
Nanashi_et_al.:2001/08/16(木) 01:40
400君てのは知らなかったけどね。
他スレから例のレスに飛んできただけで。
冷静さねぇ。
>600(藁
って感じかw
603 :
Nanashi_et_al.:2001/08/16(木) 01:57
なんだ、もう終わりか(笑
604 :
物理板のおっさん:2001/08/16(木) 01:59
\ /
\ /
■■■■
■■■■■ カサカサ
■■■■■■■
■■■■■
__■■■■■■■■__
/ ■■■■■■■■ \
__■■■■■■■■■__
/ ■■■■■■■■■ \
__■■■■■■■■■__
/ ■■■■■■■■ \
■■■■■■■
■■■■■■
■■■■ カサカサ
605 :
物理板のおっさん:2001/08/16(木) 02:05
教え子のちんちんしゃぶっちゃった。えへへ。
606 :
Nanashi_et_al.:2001/08/16(木) 02:40
>>559 なんでですか?
マイナスのイオンもアルカリのイオンもあるじゃないですか?
流石にラジカルは聞いたことないですけど
607 :
抹茶:2001/08/16(木) 06:18
>>606 トルマリンからマイナスイオンが出て、体に良いそうです。
アルカリイオン水は体にいいそうです。
さて、マイナスイオンとかアルカリイオンは具体的に何でしょうか?
>>607 アルカリイオン水ってことはNa+とかK+とかのミネラルがいっぱい
ってことじゃないのかな。
マイナスイオンはよくわからんが・・
体に悪そー
アルカリイオンとはずばりカルシウム
マイナスイオンは陰イオンではないとこがミソね
横で見てる情けない603
611 :
Nanashi_et_al.:2001/08/16(木) 13:56
>>608 アルカリイオン水が、アルカリイオンを含んでいる水なのか
phがアルカリの水と言いたいのを誤用したのかによって議論が違うな
と思ってちょっと調べた。
電気分解還元水なる呼称があって、よく分からないが電解質をぶち
こむのか水道中のミネラルの存在を前提にしてか電気分解してマイナ
ス側にアルカリイオン(Ca2+)が集まってきて、OH-も集まってきて
アルカリになってるらしい、というかac.jpでまともな説明をしている
サイトがないって時点でトンデモだな。
確認できるのは、水道水中のいわゆるミネラル分を集めて若干増え
ていることと、若干アルカリになっていること。
こんなんで健康になれるなら医学研究はいらんな。プラセボ効果ぐ
らいは期待しよう(w
ちなみにアルカリ側じゃなくて、廃液になる酸性水の方で強酸性水
なる怪しげなものがあるが、こちらは次亜塩素酸の働きで殺菌などの
作用があるというまともな論文が有るらしい。
酸性水とか超酸化水っていうんだよ(ワラ
これは塩水を電解するんだな,ほんとは(糞藁
このあたりは化学板の機能水スレでこき下ろされまくっているぞ
615 :
400:2001/08/17(金) 00:28
理系も文系もアホだね(藁
俺がちょっと煽ったら、本筋と違うことで論争はじめてやんの(藁
おまえモナー
>>615は英雄気取りだが
既に話題が変わっていることが理解できない真性厨房って認識でOK?>ALL
618 :
400:2001/08/17(金) 00:36
>>617 真性厨房ってなによ?
俺、中学生だからあたりまえじゃん。
お前、日本語読めるの?(藁
なによって真性厨房のことだよ。
おまえ、自分が世界の中心だと思ってる?
過去ログ読めとかいいだすんじゃねーだろーな
毛の生えてないバカ厨コテハンはすっこんでろい
>>618 言葉尻にしても、漢字やカタカナの使用法にしても、まるで知性が感じられないですね。
スマートに、かつエレガントに行けない悲しい方でしょうか?
ここは最低限、『精神的に』大学生以上のセンスを持ち合わしていることが望まれる社交の場です。
フォーマルに行けない方は当スレのご来場をご遠慮させて戴いておりますので
申し訳ないのですが今日はお帰りください。
621 :
400:2001/08/17(金) 00:44
>>619 毛なら生えてるよ。
ひょっとして、お前中学生の時、毛生えてなかったの?(藁
おまえ、自分が世界の基準だと思ってる?
622 :
400:2001/08/17(金) 00:45
コピペなんですけどw
過去ログ読めない奴だなぁ、みんなw
625 :
Nanashi_et_al.:2001/08/17(金) 00:49
>>623 >まつげ?はえててよかったな(ワラ
やっぱり理系はちがうな〜。
漢字書けないんだ(藁
IMEで変換したヤツが正しいかどうか確証持てないんだろ?
おまえらなにしにきてんの?
早く寝ろよ、新学期からつらいぞ
ひきこもりとかなるなよ
電気代もバカにならんぞ
627 :
Nanashi_et_al.:2001/08/17(金) 00:50
>>624 知ってるよ。
でも、流れを読めずにコピペする浅はかさを笑ったの。
カタカナ使ってないレスにそのまま使うなよってことをいいたいの。
あのさ、400君が625?
きみがage厨?
指摘を受けないと流すと思われ(プ
逝ってよしだな、お前
630 :
Nanashi_et_al.:2001/08/17(金) 00:52
>>626 俺んち裕福だから、パソコンの電気代なんてどーってことないんだけどな(藁
おまえんちは、パソコンの電気代もままならないのか?(藁
バイトで土方でもやって下さい。
631 :
Nanashi_et_al.:2001/08/17(金) 00:54
625=400ね
age厨ってなによ?
おれんち裕福・・・(ハア
いい気なもんだね
親のすねなんて20年ももたないよ、大事にかじりなよ
お母さんとか大事にしな
633 :
Nanashi_et_al.:2001/08/17(金) 00:56
>>632 うち、個人資産で20数億円くらいあるんだけど。(藁
一年に1億しか、使えないな。
だいじにかじろーっと。
発見!親の臑齧り厨房!
ボクちゃ〜ん、早くねなちゃい!
自分で金稼いでから文句言いましょうね、ボクちゃん
635 :
Nanashi_et_al.:2001/08/17(金) 00:58
相続税、固定資産税、介護料、学費、消費税、県民税都民税、
市民税、源泉徴収、物納。
まあ人間のくずとか、20億ペセタとかにならないようにね
金も有りすぎると苦労するね
子供にこんなことさせて夜遅くまで「勉強」つって働かせるのね
いえいえ、私自分の金で遊んでますから
心配しなくてもいいでございますのよ。
あなたのように大金持ちじゃなくても、月10万位は自由に使えますし。
638 :
400:2001/08/17(金) 01:04
>>637 月10万で、足りる?
っていうか、不動産、俺名義のあるから、俺の金なんだけどね(藁
おまえまじで人間のくずだなー
>>638 ひとりでバブルしてたら友達と話しがあわんだろ
できる友達全部金目当て・・とか・・・
さびしいんだね・・
あと買い物依存症候群には注意だ
あともうねるわ
age厨の説明は適当にさがしてはっといて>誰か
>>639 age厨の相手するの疲れたし、相手してたら馬鹿になるし、やだよー
まぁ、相手してくれる友達がマジで居ないヤツか
あるいはものすごい妄想野郎のどっちかだって事で
今日は放置寝するわ
642 :
Nanashi_et_al.:2001/08/17(金) 01:47
>>638 >>639 金持ちは人間のクズ?
じゃ、貧乏人は人間の鏡なんだ〜!
良かったね、人間の鏡で(藁
あと、友達いっぱいいるよ。
うち、私立だし、金持ち多いからね。
ひょっとして、貧乏くさい公立を連想した?(藁
痛いage厨がいるスレってここですか!?
644 :
400:2001/08/17(金) 02:53
しかし、あれだね。
貧乏人って、朝早いからもう寝てるのかな?
新聞配達してから会社逝ってるのかな?
本当に大変だね。俺には一生わからないや(藁
さ〜てと、そろそろセンター試験の勉強でもはじめよっかな。
取り敢えず、東大入っとけば無難な人生過ごせるしな。
人生の落伍者にだけはなりたくないよ(藁
645 :
400:2001/08/17(金) 02:55
>>643 それって、俺のこと〜?(藁
でも、そろそろおこちゃまだからねるでちゅー
中年ヒッキーは、一晩中ネットできていいでちゅね〜(藁
ははぁ、確かに痛いage厨ですね
観察日記付けるかな、卒業論文用に(笑
うわ、痛いね〜。特に
>>615辺りから、
晒しage
自称中学生のヒキー。イタタタタ。
648 :
抹茶:2001/08/17(金) 05:31
彼は放置
649 :
Nanashi_et_al.:2001/08/17(金) 05:31
で、話もどすけど、所謂マイナスイオンが体に良いって言うときのマイナスイオンって具体的に元素は何?
久しぶりに来たら伸びてるねぇ。
ちょっとつぶやき。
>>505の「ノーベル物理賞」に何故誰も突っ込まないのだろう・・・
物理と物理学は違うものなのに・・・
>>575の「一生懸命」に何故文系は突っ込まないのだろう。
一所懸命なのに・・・
651 :
Nanashi_et_al.:2001/08/17(金) 08:46
>>301 >
>>575の「一生懸命」に何故文系は突っ込まないのだろう。
> 一所懸命なのに・・・
由来は一所懸命だけど、誰かが一生懸命って言ってそれが一般的になってるから、一生懸命で間違いじゃないんだよ。
辞書にも載ってる。
誤用がそのまま一般的に使われるようになっている例は他にもたくさんある。
言葉というものはそういうもの。
*************age厨警報**********
放置よろ〜
>>649 体に良いマイナスイオンってなんだろうね?
ハロゲンなんてちょー体にわるそうだし・・
654 :
Nanashi_et_al.:2001/08/17(金) 15:37
震源地という言葉もよくわからん。
震央ならわかるのだが。
>>653 よくわからん。マイナスイオン発生器とか言うのに
「電子を当てることで、大気中の水蒸気が小さいほうと大きいほうに分かれます」
「大きい方がプラスに帯電して、重いのですぐ床に落ち、小さい方が空気中を漂うので空気がマイナスイオン化するのです」
などと書かれても困るなぁ。分子に電子が付加してとか書かれてもなぁ。
結局静電気でマイナスに帯電しているのをマイナスイオンと誤用しているのか?というような気もするし。
粘着コリオリの自作自演に引継夏房400の荒らし、
やはり2ちゃんはこうでなくちゃぁいけねぇや。
……くっくっく。いやいや。
657 :
Nanashi_et_al.:2001/08/18(土) 02:31
>空気がマイナスイオン化するのです
激しくワラタ
658 :
Nanashi_et_al.:2001/08/18(土) 04:58
>>655 同じくワラタ。
すごいこと書いてあるんだな・・・
659 :
Nanashi_et_al.:2001/08/18(土) 22:52
機械の構造わからんので、なんとも言えんが、
水滴をマイナスの電荷に帯電させるのは可能では?
ミリカンの油滴実験みたいなイメージでね。
ミリカンって弟子のアイデアパクッてノーベル賞取ったんだよね。
ただ、油滴のアイデアが出る前は水滴で実験してたんだけど、
水滴だと蒸発が早くて観測できなかったそうだ。
従って、水滴を一時的にマイナスに帯電は出来ても、その水滴がすぐ蒸発するので、
機械を継続的に動かさないとマイナスに帯電させつづけられないだろうね。
これって、確かにマイナスイオン化はしてないな(藁
661 :
Nanashi_et_al.:2001/08/19(日) 06:17
地球の温暖化
どこもかしこも、熱くなるとでもおもっちょるんかぁぁぁぁ!!!
662 :
Nanashi_et_al.:2001/08/19(日) 06:28
「物質」とは何か?
それはその中で「運動」と呼ばれるものが生じるところのものである。
では「運動」とは何か?
それは「物質」の中で、またはそれによって生じる現象である。
理系はこれ以上の定義を与えない。
しかしそれは定義と言えるだろうか?
いまだかつて「物質」を見た者はいない。
なぜなら「物質」というのは実体ではなく、
理系が作り上げた概念だからである。
「理系とは、近い将来、実在しない幻の領域に
自らを限定した思考形態として認識されることだろう…」
(『ターシャム・オルガヌム』第16章)
663 :
Nanashi_et_al.:2001/08/19(日) 06:31
哲学だな…
664 :
Nanashi_et_al.:2001/08/19(日) 06:47
それ以上の定義ってなんだろう?
定義は定義じゃないのか?よくわからん。
所詮言葉遊びなんじゃないかとも思ってしまう。
665 :
Nanashi_et_al.:2001/08/19(日) 06:54
特質をつくるなってことよ
666 :
Nanashi_et_al.:2001/08/19(日) 07:01
シュレ猫の問題が解けないのも、
量子の世界を波動関数の概念がマクロの世界には当てはまらないという
概念の定義付けの限界をただ表しているだけだという人もいる。
すなわち、おかしいんだけれども今使われている概念・定義では説明できないということ。
量子の世界とマクロの世界をつなぐ共通概念さえ作り出すことができれば、
シュレ猫は解決だということらしいが。
もしこの考えが正しいとすると、
「理系とは、近い将来、実在しない幻の領域に
自らを限定した思考形態として認識されることだろう…」
の言葉が現実味を帯びてくるね。
今までの物理的概念が、いかに恣意的で限定的なものだったか。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
670 :
Nanashi_et_al.:2001/08/19(日) 22:53
物理学は定義にまで首を突っ込まない。物理学より上位の領域は形而上学(メタフィジックス)という文系科目が対応している聖域である。
671 :
Nanashi_et_al.:2001/08/20(月) 02:41
こんなところに
>>1の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃算数┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
ミチャダメー
(´フ`) (゚Д゚) ──
□ー =│ ──
ハ ┌┴┘<1
672 :
Nanashi_et_al.:2001/08/20(月) 10:19
何でも一番は、嬉しいと思われw
ゴルアァ!!!!!!!!!!!!!
673 :
名無しさん:2001/08/20(月) 18:32
意外と理系の頭は固いようだね。
文系のほうがその傾向は強いと思っていたが。
理系は定義以上のものを与えはしないが、
文系は全く何も与えはしない。
675 :
Nanashi_et_al.:2001/08/20(月) 21:22
>>673 こういわれて
文系:ふーん、そうなんだ。
理系:恣意的なサンプルを選んで、それがすべてであるかの様に語らないで。
>>675 統計学は文系である社会科学の分野の独壇場では?
677 :
Nanashi_et_al.:2001/08/21(火) 01:10
文系:マイナスイオンの存在と効果を信じる
理系:「マイナスイオンって一体何?」と言い、他人から馬鹿にされる。
678 :
Nanashi_et_al.:2001/08/21(火) 01:27
で、マイナスイオン生成機って具体的には何してんの
679 :
Nanashi_et_al.:2001/08/21(火) 07:34
静電気を発生させてる
680 :
Nanashi_et_al.:2001/08/21(火) 11:09
>>676 なら、文系というのをドキュソ系か蚊系に書き換えよう。
681 :
Nanashi_et_al.:2001/08/21(火) 13:57
イオン空気清浄器の基本的な原理。
高圧放電を用いて金網のようなものに帯電させて人工的に静電気を発生させ
静電気の力で埃を吸い寄せて取る、ということらしい。
本当に電子陰イオンを飛び出させるなら、気体分子に放射線かなんか使って
電子を励起させ、それにさらに熱だの光だの高電圧だのをかけなきゃ駄目。
そんな危ないもん、家に置けるかっての。
ま、トルマリンパワーでなんとかするのかもしれないけどさ(ワラ
682 :
Nanashi_et_al.:2001/08/21(火) 14:12
683 :
Nanashi_et_al.:2001/08/21(火) 14:12
むかしうちにあったカンキョーのは、
碍子で固定されたプラチナ線がマイナス極で
その裏にあるアルミ板がプラス極だったらしい
アルミ板はすごく真っ白にさびたし、
置いたところのまわりの塩ビ壁紙が真っ黒になったよ
要するに空気を「電気分解」していたのか(笑)
684 :
Nanashi_et_al.:2001/08/22(水) 00:05
「限りなく透明に近いブルー」についての返答
文系:それは果たしてブルーと呼べるのか?
理系:それのλmaxにおける吸光係数は?
685 :
Nanashi_et_al.:2001/08/22(水) 02:53
「無のゆらぎ」って何?
ゆらぎがあるなら無じゃないだろ?
686 :
Nanashi_et_al.:2001/08/22(水) 07:37
「自然の生薬を配合」
…あの、生薬って元々自然のものだからそう呼ばれるんですが。
というか、人工の生薬なんて聞いたことも無いぞ!
687 :
文系7号:2001/08/22(水) 08:51
理系の方々を尊敬しております。理系の方々が開発なさった商品の魅力を
顧客に理解してもらう際にハァ?な文系ワードを多々使用して申し訳
ありません。営業活動に理系の方々の労働力がより注がれればハァ
な文系ワードも減るかもしれません。以後ご協力お願いいたします。
688 :
コピペ:2001/08/22(水) 10:27
212 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:2001/08/21(火) 15:02
余談だが
理系には最初、「営業職」の必要性が信じられないんだよ・・
良い物(安いもの)はカタログ(スペック、値段)見ればわかるからだれでも買うし
悪い物(高いもの)はきれいなお姉さんがいくら勧めても
損するから買わない、だろ?
なのに営業職=花形、いずれは社長か、なのよ、世間では
今では、インターネットで一部は営業不要になりつつある一方で、
わかってる営業職につきあってもらいたい買い物もあるとわかったよ
こうやって長生きするとだんだん両方わかっちゃう
ただどきゅんは長生きしても全然わかってないのね
そうやって無駄に長生きしないよういろいろやらないといかんね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
だそうだ。つまり理系が労働力をそそいでもハアな文系ワードが減っても
ハアな理系ワード(スペックとかの数字だけ)が増えるだけかもしれんし
・・・まあ好きに売ってくれ ハアと理系にいくら言われても
購買層にわかりゃいいんでしょ
でもたまには出す前に聞きにきてね、あんまり恥ずかしい
のは企業として困るでしょ センスの良さは任せるよ
689 :
Nanashi_et_al.:2001/08/22(水) 10:36
>>687-688
は、たぶん
>>563 の流れなのね?
確かに「さらっとポリマー」はどっかで聞いたような感じね(笑
ヘアスプレーとかトリートメントあたりのグルーミングであったかもね
691 :
Nanashi_et_al.:2001/08/22(水) 13:46
>>690 いや、681の最初の3行は合ってるのでは
円筒型黒色のではそんなことを言ってるのもあった
静電気空気清浄機と名前を変えればいいのにな
694 :
Nanashi_et_al.:2001/08/22(水) 22:10
理系板と相性が悪い板だな。あとオカルトモナー
695 :
Nanashi_et_al.:2001/08/24(金) 00:06
>>688 人間は活字よりも肉声で得た情報によってより強いシナプスを形成するという報告がありますが。
どーでもいいが、営業部長とかって、
やたら声でかくで元気がいいのに、
技術的な話になると頓珍漢な人が多いよな。
697 :
Nanashi_et_al.:2001/08/24(金) 01:00
>>696 全く分からない質問をされると強引に自分の分野の話を始めるのは理系も文系もいっしょだろ(w
698 :
Nanashi_et_al.:2001/08/24(金) 01:18
>>697 いや、だいたい営業部長とかって、
間違った知識を前提に話を強引に進めるから、
後になってトラブル多発する。
>全く分からない質問をされると強引に自分の分野の話を始めるのは理系も文系もいっしょだろ
君の周りそんな人ばっかりなのか?(藁
おれなら、「全くわかりません」っていうぞ。
もっとも、全く解らん分野は限られるが。
699 :
Nanashi_et_al.:2001/08/24(金) 01:36
>>698 いや、自覚してないだけ。
絶対お前もやってる。
自分の持つ知識を相手も持ってるとは限らん。
相手は「強引に自分の〜〜」と感じているに違いない。
700 :
Nanashi_et_al.:2001/08/24(金) 01:46
>>699 頻度の差だろ。
少なくとも、解らんことは解らんというぞ、俺は。
っていうか、興味の無い話題には喰いつかんしな。
そもそも、ビジネスの場合なら、「自分の〜」は通用しないだろ。
少なくとも理系の場合は。
文系は少なからずやってるようだが。
文系に最も効果的な宣伝:
当制品は量子イオンプラズマジェット効果を使った
デオキシリボ核酸ファインセラミックスを原料に混ぜ、
ミクロの原子核が貴方の肩の痛みに直接浸透、
π中間子の働きで痛みをサッと和らげます
1行目で頭がパンクする文系
当方文系だが、パンクするので全然効果的じゃないぞ。
「量子力学的効果を利用した・・」
みたいなのはありかもね。
なんかすごげ
704 :
Nanashi_et_al.:2001/08/24(金) 18:07
男用:
当製品は未知の究極粒子タキオンを独自の製法でパックイン!
どんなカミソリでも切れなかった貴方のヒゲを超光速パワーと
超伝導マイスナー効果で肌から空中浮遊させます!
女用:
当製品はカムチャッカ半島にある指定農林から抽出したクロロフィルと
地中海産のトマトから抽出したアセトアルデヒドを伝統的な製法で合成。
ヨーロッパに古くから伝わる化粧品○×△のような手触りをお手ごろな価格で(以下略)
>>704 いくら文系でもさすがにそれは引かないか?
それとも漏れが文系を甘く見すぎてたのか。
706 :
Nanashi_et_al.:2001/08/24(金) 18:53
Yahooのおかげでブロードバンドって言葉がはやりつつあるらしい。
いつしかのマルチメディアのように、電気屋で
「ブロードバンド1つください」
って言い出す親父が出かねない勢いだとか。
707 :
Nanashi_et_al.:2001/08/24(金) 19:41
やっぱ題意のワードの王者は「遠心力」じゃないか?
「…は回転しているので遠心力が働いて…」
(゚Д゚)ハァ?
708 :
Nanashi_et_al.:2001/08/24(金) 20:24
ドキュンがドキュンのまねしてどうするよ!
●中3少年ら尾崎豊の歌詞をまね校舎のガラス割る
大阪府警少年課と寝屋川署は24日までに、
対立する中学生グループを金属バットで殴ったり、中学校のガラスを割ったりしたとして、
寝屋川市内の市立中学3年の少年(15)ら7人を傷害容疑などで逮捕、9人を取り調べた。
少年らは、人気歌手・尾崎豊さんの曲の歌詞の通りに、深夜の学校でガラスを割っていたという。
他の逮捕者は同中3年生5人(14、15歳)と府立高校1年生(15)。
取り調べられたのは同中3年生4人と同校出身の鉄筋工ら5人。
調べでは、逮捕された7人らは4月20日午後6時30分ごろ、
寝屋川市内の公園で、別の中学の3年生7人を金属バットで殴るなどして重軽傷を負わせた疑い。
さらに、4人が別の少年らとともに3月25日と4月15日の深夜、
自分たちの中学校に侵入し、金属バットなどで窓ガラス計153枚を割った疑い。
少年らは同じ中学の在校生、卒業生の約20人のグループの仲間で、
「ブルーギャング」と名乗っていた。
深夜の公園に集まり、「夜の校舎 窓ガラス壊して回った」という
尾崎豊さんの「卒業」を歌って気勢を上げ、学校へガラスを割りに行っていたという。
盗んだバイクを売って弁償するそうです
709 :
Nanashi_et_al.:2001/08/24(金) 23:34
>>707 何が問題なの?
向心力とかDQNなこと言うな
710 :
Nanashi_et_al.:2001/08/24(金) 23:39
>>709 「松井選手、すごい遠心力ですね! ホームランですよ!」
って使われ方のことでは?
ボールを打ち返すのに使われる力は遠心力ではないぞ…
例文があまり良くないが、勘弁
712 :
Nanashi_et_al.:2001/08/24(金) 23:58
>>709 回転系で見ないかぎり遠心力はあらわれんだろ.
遠心力の存在否定するヤツって中途半端な理系に多いよな(藁
観測系が運動側に有れば別に遠心力って言葉も間違えじゃないだろ?
ただし、
>>711の例文のような間違いの例文の使われ方は、
そもそも全く間違ってるが。
っていうか、敢えて書いたんだよね。
>>713 うむ。もちろんわざと。
野球放送とか見てると、
ボールを打つ力=遠心力 と勘違いしている解説者いない?
>>714 野球みないんだよね・・・・
まー、便利な言葉だからな。
そういう意味では、「手元で伸びる球」ってのもそうだな。
正確に言うと、
「ピッチャーの手から離れてキャッチャーミットに到達するまでの
速度変化が比較的少ない球」っていうことだよね。
716 :
でゆん:2001/08/25(土) 01:01
>>715 ピンポン球とかビーチボールであれば、人力でも競技中に
浮き上がるけど・・・
野球で「伸びる球」ってのは、ピッチャーの投げた球が落下する
のを十分に学習したバッターが「普段より落ちないぞ、おい」
と感じるだけのことであって、実際にホップするわけではない。
球筋に慣れきった、学習しきった目の動きが、その予測範囲を
越えていたというだけでしょう。
特に、自分の野球勘に絶大な自信のあるバッターなどであれば、
「他のピッチャーとは、はっきりと違う」ことを感じ取った
ということを表明するためにも、そういったことを言いたがる
のでは?
それはそれでスゴイことかと。
717 :
Nanashi_et_al.:2001/08/25(土) 01:06
言うまでも無くロボット系のアニメやらゲームのサイトはこのテの話題の宝庫です。
地球が核爆弾で真っ二つに割れると思っていたり、F-MAすら理解出来ていない人達が
「このエンジンはモノポールで動いているに違いない!」
「相転移粒子ブースターで反作用の法則で動いてるんですよ!」
等と空想科学読本で読んだような知識を横ならべにしているのです。
718 :
Nanashi_et_al.:2001/08/25(土) 01:10
「すごいピッチャーの投げた球は、縦回転がすごく
ボールが縦に“伸びて”いました。アレは遠心力ですよね
そんな違いが分かる僕もすごいですよね」
スポーツ関係の蘊蓄では理系も文系も大差ないね
>>719 カーブが曲がるのはマグナス効果のおかげ。
文系にこんな薀蓄は語れんだろ(藁
せいぜい、「絶妙な技術」とか、「素晴らしい根性」とかぐらいか?
721 :
Nanashi_et_al.:2001/08/25(土) 01:28
>>713 頭でっかち運動音痴君発見!!
理屈はそうでもバッターボックス立てばそう見えるんだよ!ばーか!
スイカに塩かけると甘くなるだろ。だけど実際糖度が増してるわけじゃなくて錯覚だろ。
それでもスイカは甘くなってんだよ。
客観ぶってかっこつけんなタコ!市ね!!
722 :
Nanashi_et_al.:2001/08/25(土) 01:31
蚊系が暴れています
723 :
Nanashi_et_al.:2001/08/25(土) 01:32
>>722 ぷぷぷ、反論してみろよ。
おたくの得意な”論理的思考”でよ(wwww
スイカが実際に糖度が増してるから甘くなってるなんて思ってる奴なんていないと思うが・・・
錯覚だと解っていて「甘い」と言っているのでは。
最初から遠心力でボールが飛んでると思い込んでる間違いとは話が違う。
>>720 曲がるからカーブっていうんだよ
頼むから「空気との摩擦」なんて言わないでね
726 :
Nanashi_et_al.:2001/08/25(土) 02:19
とりあえずだな、数物系な人々はちょっとは生理学とか、生物学関係も
勉強しておいてくれや。まあ半分文系みたいなものだが。(自嘲
ボールの蘊蓄で済めばよいが意識は微小管とか言われると洒落にならん。
727 :
Nanashi_et_al.:2001/08/25(土) 03:37
測度ってどんなもの?直感で分かるように教えてください。
>>721 >理屈はそうでもバッターボックス立てばそう見えるんだよ!
そんなことみんなわかってると思うが・・・
久しぶりにここ来たけど
蚊系ってなに?
蚊系=蚊のようにウザいドキュン文系を特定して指して
文系でひとくくりにすると何かとマズいので
>>721 ハァ?
俺そこそこスポーツできるけど?
お前こそ、頭の中身犠牲にしてまでスポーツしたクチだろ?
今日も頑張って、俺達の為に穴掘りとか荷物運びでもしててくれ(藁
>>725 >曲がるからカーブっていうんだよ
だから、曲がる原因の話してるんだろ?
文系ってそんな簡単なこともわからんのか(藁
>>721 >理屈はそうでもバッターボックス立てばそう見えるんだよ!ばーか!
理屈の話してるんですけど・・・・
理屈の話できないなら、掲示板に書き込みやめて、
佐川の夜間バイトでもしてて下さい。
ウザイです。
>>726 ウィルスの偉大な生命力ってどっかで読んだことあるぞ(藁
ウィルスって生物かどうかきわどいんだよね。
そもそも、ウィルスと細菌の違いがわからんヤツ多すぎ。
ちなみに、漏れ工学系。
>>723 この板に書き込んでる時点で貴様もオタクだと推定されるが?
本名・住所・年齢・職業・出身大学等を書き込んで、
本人が書き込んだと確定するまではね。(藁
解ったか?妄想ウォタ(藁
735 :
713:2001/08/26(日) 04:25
>>713で俺はこう書き込んだが、
>遠心力の存在否定するヤツって中途半端な理系に多いよな(藁
>観測系が運動側に有れば別に遠心力って言葉も間違えじゃないだろ?
>
>ただし、
>>711の例文のような間違いの例文の使われ方は、
>そもそも全く間違ってるが。
>っていうか、敢えて書いたんだよね。
>>721での批判は、
>
>>713 >頭でっかち運動音痴君発見!!
>理屈はそうでもバッターボックス立てばそう見えるんだよ!ばーか!
>スイカに塩かけると甘くなるだろ。だけど実際糖度が増してるわけじゃなくて錯覚だろ。
>それでもスイカは甘くなってんだよ。
>客観ぶってかっこつけんなタコ!市ね!!
>>721は何をいいたいんでしょうか?
バッターボックスに入ると、打者が回転系になると思ってるのかな?
>頭でっかち運動音痴君発見!!
まっ彼は運動神経が人よりちょこっとあるようだ
(且つそれにより絶大な自身を持っているようだ)が、
恐らくそれは雀の涙程の微妙なものであろう。
インターハイ出場経験のある漏れから見たらね
それよりも、彼の頭脳音痴の方が問題だ。
運動音痴は社会的に迷惑をかけることは少ないが、
頭脳音痴は社会的コストを押し上げる要因になりかねないからね。(藁
疑問があります(DQNかもしれませんけど・・・すみません)
遠心力って、直径の向きと垂直な方向にも発生するのでしょうか?
高校レベル物理の知識しかない文系の私にはよく理解できません。
確かにバッター中心考えると遠心力は発生しているようには思うけど・・・。
私の持っている遠心力と向心力との知識から行くと、
遠心力は中心側から外側に向かう力ですよね
向心力は外側から中心側へ向かう力で・・・。
ボールが遠心力で飛んでいくって事は、
バットの先端にでも当たったからだろうか・・・。
このようなレベルに適当な解説あるURLあったら教えてください。
737 :
Nanashi_et_al.:2001/08/26 06:14
>>736 バケツをぐるぐる縦に回して遊んだことがあるかと思います。
あれはバケツの中の水に遠心力が働いているから、バケツが逆さまになっても
水が落ちてこないんです。
でも、回転運動を止めると、当然水が落ちてきてびしょぬれになりますよね。
遠心力っていうのは、「運動によって結果的に生じる力」の一種なんです。
で、向心力ってのは、遠心力と釣り合っている力と考えればよいかと。
この2つの力は円運動における作用と反作用みたいなもんです。
>>737 なるほど・・・
つまり、ボールがバットに当たった瞬間
遠心力(の大きさを決める回転のエネルギー)が
ボールが飛ぶエネルギーに変換されるって事でしょうか・・・
何となく、解った気がしました・・・。
ありがとうございました。
気になって、思わず一般教養の時の教科書見て色々調べてしまった(汗)
739 :
Nanashi_et_al.:01/08/26 13:29
> バケツの中の水に遠心力が働いているから
誤解される表現と思われます。
で、736さんは
> 遠心力(の大きさを決める回転のエネルギー)が
> ボールが飛ぶエネルギーに変換される
と、見事に誤解していらっしゃる。
740 :
Nanashi_et_al.:01/08/26 13:32
>>737 「バケツの中の水の立場で見てみると…」
という前提が必要だNE!
> 向心力ってのは、遠心力と釣り合っている力
つりあったら、円運動できません。
741 :
Nanashi_et_al.:01/08/26 13:54
>>740 バケツの立場になると遠心力じゃないと思われ
742 :
Nanashi_et_al.:01/08/26 13:56
軟式テニスボールがプレー中スピンがかかってひしゃげるのは遠心力です
743 :
Nanashi_et_al.:01/08/26 13:56
721ってレス相手間違えてるのか、それともごっちゃになってるのか?
744 :
Nanashi_et_al.:01/08/26 15:10
あんたらが回転している物体を椅子にでも座って見ているかぎり,
その物体に遠心力なんか働いてません.
以上
745 :
Nanashi_et_al.:01/08/26 16:57
746 :
Nanashi_et_al.:01/08/26 17:09
>>745 744は慣性系で見る限り遠心力なんか働いていないっていいたいだ
けだろ? そんなにヴァカか?
747 :
Nanashi_et_al.:01/08/26 17:23
748 :
Nanashi_et_al.:01/08/26 17:34
遠心力が慣性力であることを知っている人間は意外と少ないだろうな。
まあ、根本的に慣性力が何なのか知らない人間もおおそうだが。
749 :
Nanashi_et_al.:01/08/26 17:46
ボールがバットに当たる位置でバットを手から離したら、
バットはどっちに飛んでいく?
これが解ったら、後は、力積と(角)運動量で考えよう。
バットを振る限界については、人間が腕を動かすとき、
仕事率に限界があることを考えよう。
そして、最大の仕事率を出せる力と腕を動かす速度、動かし方がある。
これによって、最適なバットが決まる。
ただ、バッティングの動きは複雑だから、その最適値を見つけるのは大変だが。
自転車の最適なギア比なら簡単だが。(←まずこれを考えたほうがわかりやすいか)
750 :
Nanashi_et_al.:01/08/26 17:49
751 :
Nanashi_et_al.:01/08/26 17:55
>>450 まあ,椅子も回転系だったらと思うするやつは相当ひねくれてる
だろうな。
752 :
Nanashi_et_al.:01/08/26 17:56
>>750 椅子は止まってるんじゃないの?
まぁ、よく回転椅子に座って遠心力を説明したりするから
紛らわしいけど。
753 :
Nanashi_et_al.:01/08/26 18:02
遠心力&野球ネタふったものです。
>>738 彼には悪いが、彼のように勘違いしてる人が多いよな、あはは
ってのが狙いでした
755 :
736:01/08/27 01:05 ID:9sqZCNs.
んー、よく解らない
回転のエネルギーがボールを飛ばすエネルギーにならないとすれば・・・
一体、何の力で飛んで居るんでしょう
また解らなくなったので本でも読みます(汗)
756 :
Nanashi_et_al.:01/08/27 01:27 ID:EOzsOaWI
>>755 回転エネルギーが球を飛ばすエネルギーになる例は
室伏のハンマー投げですね。
遠心力と向心力が釣り合う結果円運動になる、ではダメなのか?
758 :
ドキュソ@アイモード:01/08/27 03:07 ID:lAsQGRgA
向心力の反力が遠心力のような気が。。。
あり?逆か?
専門じゃないので何とも言えないが・・・
普通の制止系では物体に力を加えないでほったらかしておくと等速「直線」運動をする。
速度の絶対値がゼロの場合を静止しているとする。
この静止した物体を回転系で見ると回転しているように見える。
この物体を回転系から見て静止しているように見せるためには
物体を回転系の中心点に対して回転運動させる必要がある。
回転運動は直線運動ではないので静止座標系から見れば向心力が働いていないと有り得ない、という事になる。
回転座標系では見た所静止しているがよくわからん力で外側に引っ張られているように感じられる。
この力を遠心力と呼んでいる。
ダメ?
760 :
sage:01/08/27 04:14 ID:h/gnws.M
ツマリ、本当ならあさっての方向へ飛んでいくものを、
向心力によって回転軸に引き留めてるってことじゃないの?
↑未すった鬱…
762 :
749:01/08/27 04:18 ID:lCfYx1kc
>>759 的確な説明だと思う。
>>757 ダメ。
>>759にもあるが、力が釣り合っているときは、等速直線運動する。
速度≠0の物体に向心力が働くから円運動する。
慣性系から見たら向心力はあるが遠心力なんてない。
>>755-756
「回転のエネルギー」って何?
763 :
749:01/08/27 04:21 ID:lCfYx1kc
>>762の「慣性系」は不適切だった。
逝ってくる。
ちょっと説明不足ぽかたので文系ライクに書き直し
普通の制止系では物体に力を加えないでほったらかしておくと等速「直線」運動をする。
今回はそれだと考え難いから速度の絶対値がゼロの場合を静止しているとしてそれで考えよう。
この静止した物体を回転している人(回転系)から見ると自分の周りを回転しているように見える。
この物体をこの回転系から見て静止しているように見せるためには物体を回転系の中心点に対して回転運動させる必要がある。
回転運動は直線運動ではないので静止座標系から見れば向心力が働いていないと有り得ない、向心力故に回転運動をしていると解釈出来る。
一方、回転系では言うまでも無く向心力と同じ力で物体を自分の方(回転中心)に引っ張ってはいる。
と言うのも回転系からでは見た所物体は静止しているが
どうやら謎の力で外側に引っ張られているのでこっちも引っ張ってやらないと遠くに「直線運動」で吹っ飛んでしまいそうだからだ。
この謎の力を遠心力と呼んでやろう。
765 :
749:01/08/27 05:50 ID:aFiuHn8g
ID表示されるようになったんだ。
757=759だったのね。
スマソ。
んで、
>>764に補足
>どうやら謎の力で外側に引っ張られているのでこっちも引っ張ってやらないと遠くに「直線運動」で吹っ飛んでしまいそうだからだ。
しかし、物体に働く向心力をなくしてみると、回転している系からみて物体は「直線運動」はしない。(
>>749の、手を離したバットはどっちへ飛んでいくか?と一緒に考えよう)
これを説明するには、遠心力の他にもう一つ、物体の運動する向きに対して垂直方向(系が左回りの時は右向き、右回りの時は左向き)に力が働くと考えなければならない。
この力を「コリオリ力」と呼ぼう。
766 :
764:01/08/27 06:06 ID:88EXlco2
あーん コリオリ力って名前は知ってたけど何なのかは知らなかったよぅ
やっぱ専門じゃないとダメだなぁ
767 :
749:01/08/27 06:17 ID:aFiuHn8g
う゛、sageミスってた。
ついでに、「コリオリ」は人の名前。
「コリオリの力」とか「転向力」とも言う。
個人的な好みを言うと、「コリオリの力」が一番しっくりくるかな。
>>766 肩書きとしては物理屋なはずだけど、なぜか毎日細胞培養しとります。
768 :
749:01/08/27 07:52 ID:aFiuHn8g
>>764-765
読み直すと変だぞ。
「直線運動」の意味が違う。
>どうやら謎の力で外側に引っ張られているのでこっちも引っ張ってやらないと遠くに「直線運動」で吹っ飛んでしまいそうだからだ。
の『「直線運動」で』は不要(あると意味不明)。
>>765の
>回転している系からみて物体は「直線運動」はしない。
の方は、
止まっている物体に遠心力だけが働くのなら「直線運動」するはずなのに、曲がってしまう。
という意味。
769 :
Nanashi_et_al.:01/08/27 15:26 ID:9jJx5g2Q
749さん、764さん説明解説ありがとうございます。
しかし、今ひとつよくわからない・・
自分が理解したところでは
静止系: 物体は力を受けなければ直線運動をするが、向心力を受けること
によって運動方向が常に変えられてそれに中心回りに円運動する。
遠心力なんて存在しない。
回転系: 回転運動する座標系で、例えば回転する物体を静止するように
座標系をとると中心が物体の回りを円運動する。物体には向心力が働い
ているので、静止するためにはそれに見合う逆向きの力が存在している
ことになる。これを遠心力と呼ぶ。(つまり遠心力ってのは静止系で加速度
ベクトルが変化していることによる慣性力?)
さらに、物体に向心力が働いていないとき(つまり静止系で等速直線運動
をしているとき)は、遠心力だけが働くことになり回転系で直線運動をするはず。
しかし、実際には静止系で直線運動ということは回転系では直線運動する
わけがなく、違う力が働いておりそれをコリオリの力と呼ぶ。
というかんじであってますか?
うわー、すげー読みにくくなってしまった。
すみません
771 :
Nanashi_et_al.:01/08/27 16:27 ID:OYMn0cQs
769=770さんですか?
>>769 静止系というのは、たとえば、観察者が1点でうごかず、
静かななにもない宇宙空間のようなところで観察することです。
一般に物理学はこっちを想定してやります(簡単だから。)
回転系というのは、あなた(観察者)自身が遊園地の
コーヒーカップなり、自転する地球なりに乗っていると考えるのです。
そうすると、あらふしぎ、本当は向心力しか働いてないのに、
遠心力があるように感じる。
本当はコーヒーカップが回っててボールはまっすぐに運動しているのに、
ボールがなんかヘンな力(コリオリの力)をうけて曲がって
動くように感じる。
コリオリの力も、慣性力も、遠心力も、静止系からみれば、
「みかけ上働いているように見える力」で、実体は違う物だけど、
便宜上そう名付けたほうがわかりやすいのでそうよばれているのです。
これでいいんだよね?>>ALL
台風11号で思い出したんだよねー
772 :
749:01/08/27 20:31 ID:kDx1cGtI
2ch流に説明してみた。
加速度運動してたり回転運動している系にいて、
「自分は制止していているんだ!そして、物体の運動はニュートンの運動の法則に
従うハズだ!」
と思っている自己厨は、何故かわからないけどいろんな力が働いているという
妄想に駆られている。
そうして、その力の原因は分からないまま、なんとか納得している。
外からその様子をマターリと見ている人は、
「外から見ればそんな訳の分からない力は何もないのにな。┓(´ー`)┏
まぁでも、奴の世界で考えてみるのも悪くない。
その方がわかりやすいこともあるし。
とりあえず、名前を付けとくか。
遠心力…と。。。」
773 :
Nanashi_et_al.:01/08/28 15:15 ID:Pi5YcSak
774 :
アンチ文部科学省:01/08/28 20:18 ID:pPesCHqg
「パソコンつかえるようになりたい」
永遠に無理だ・・・
776 :
764:01/08/29 02:22 ID:87HtzhsY
>>768 なんか少し調べてみたけど回転座標と同じ角速度で回転している(真空)
の場合にはコリオリ力は働かないそうですが・・・
777 :
アンチ文部科学省:01/08/29 03:42 ID:83wUNlgE
778 :
Nanashi_et_al.:01/08/29 12:26 ID:Q0sH/MxI
「夜中にAMラジオを聞くと韓国語が聞こえるのは
奴らが夜は出力を上げて日本に放送してるからだ。」
んなこたーない。
779 :
Nanashi_et_al.:01/08/29 13:19 ID:dS.UIqX6
780 :
768=749:01/08/29 13:30 ID:4VkR53jE
>>776 回転している座標系から見て、止まっている(回転座標と同じ角速度で回転している)
物体にはコリオリの力は働きませんが、運動している(速度が0でない)物体には
コリオリの力が働きます。
回転座標と同じ角速度を保ちつつ、回転半径が変化するように運動している物体
にも、回転系から見れば、コリオリの力は働いています。(そして、コリオリの力に
釣り合う力が働いています)
回転系で、止まっている物体にかかっている向心力をなくすことを考えます。
これを静止している系から見た場合、円運動している物体の速度ベクトルは
接線方向を向いています(直径方向成分は0)。
向心力をなくすと、物体はこの速度ベクトルの向きに移動します。移動すると、
速度ベクトルの向きや大きさは変化しませんが、中心からの距離は大きく
なります。速度が同じで中心からの距離が大きくなるので、移動後は角速度が
小さくなります。また、速度のこの物体と回転の中心を通る直線方向の成分は
0でなくなります。
これを回転している系から見ると、遠心力で外側に移動し、少しでも移動すると
(速度を持つと)コリオリの力が働いて曲げられるように感じます。
剛体の場合、よく宇宙飛行士がやる、回転しながら腕を伸ばしたり縮めたりする
実験を思い出してください。
腕を伸ばすと回転が遅く(角速度が小さく)なり、腕を縮めると回転が速く
(角速度が大きく)なりますよね。
あれも、細かく分解してコリオリの力で説明することができます。
「角運動量保存の法則」で片づけてしまうことが多いのですが。
781 :
768=749:01/08/29 14:07 ID:4VkR53jE
>>780 >これを回転している系から見ると、遠心力で外側に移動し、少しでも移動すると
>(速度を持つと)コリオリの力が働いて曲げられるように感じます。
つまり、止まっているときはコリオリの力は働かないけど、
動き出した瞬間にコリオリの力が働き始めるってこと。
コリオリの力は回転系からみた速度ベクトル(v)に比例して、
2mv×ω
(m:物体の質量、ω:系の角速度)
>>779 負の金属イオンを作るのは大変だぞ。
ちょっとした電池はあるのか?
それでいくと、むしろ逆だが(藁
遠赤外線はセラミックスのことか?
>>781 「速度ベクトル(v)に比例」という表現はおかしい。
鬱だ。氏のう。。。
783 :
呼び出し:01/08/29 14:53 ID:sMqq2/Aw
784 :
Nanashi_et_al.:01/08/29 15:03 ID:wGpqaAPc
>>779 中央突起部と周辺部を導線でつなぐと電流が流れる.
さらに強い赤外放射で水温差発電により無尽蔵のエネルギーが取り出せる
785 :
Nanashi_et_al.:01/08/29 15:13 ID:4VkR53jE
786 :
アンチ文部科学省:01/08/29 15:43 ID:VvTeBnSs
787 :
Nanashi_et_al.:01/08/31 13:58 ID:StJVtofY
>>785 仕事用のPCじゃ怖くて実行できん。誰か実行した奴いる?
結果はどうなるの?
788 :
Nanashi_et_al.:01/08/31 14:05 ID:pPZuSYk2
タキオンというあやしいエネルギーのページ。
迷ってるヒマに押してみれば?
さくっと疑問解消、さくっとお仕事復帰できるよん。
789 :
Nanashi_et_al.:01/08/31 14:08 ID:pPZuSYk2
大抵、ジオなど会員制のとこなんて、部落らが仕掛けられるほど
CGIつかえないらしい(何事にも例外はあるが・・)
から、ちらっとURLみて判断が吉
790 :
Nanashi_et_al.:01/08/31 14:14 ID:pPZuSYk2
792 :
Nanashi_et_al.:01/08/31 18:03 ID:ZNtadjIQ
「こりおりか」だとオモテタYO
793 :
暇人:01/09/06 09:05 ID:zWGGdZ5Y
「おひさまのにおいがする〜」
=水素+ヘリウム
794 :
Nanashi_et_al.:01/09/08 02:19
森林浴はオゾンが体にいい。
(毒だぞ)
795 :
Nanashi_et_al.:01/09/08 13:07
>>794 オゾンが好きならコピー機抱いてろ!
ってことか
がいしゅつです。
797 :
Nanashi_et_al.:01/09/09 09:36
「大学で何やってるの? 建築?
じゃぁ、どんな家を建てたの?」
798 :
Nanashi_et_al.:01/09/09 11:57
がいしゅつだけど高圧電流は絶対おかしい
あと昨日NHK教育でウシを放牧する番組やってたけど柵に弱い電流を流して
とか逝っていた。電流流してるんじゃなくて電圧かけてるんじゃないの
NHKに事実関係を確認中
799 :
Nanashi_et_al.:01/09/09 12:06
>>798 >がいしゅつだけど高圧電流は絶対おかしい
わからんけど。高電圧の結果に懐炉に流れたられた電流をそう呼称するなら
しかたあるまい。
>電流流してるんじゃなくて電圧かけてるんじゃないの
電圧源と電流源つうのがあったような気がする。
電圧を確定させられるのが電圧源で
電流を確定させられるのが電流源だったと思ってるが。(チガウ?)
そんなこと考えて牛柵に電子の流れを作ってるとも思えんが。
800 :
Nanashi_et_al.:01/09/09 13:08
電圧は高い低い、強い弱い
電流は多い少ない
という言葉の定義じゃなく、根本の理解を超えていたと思われ
801 :
Nanashi_et_al.:01/09/09 13:16
>799
電流源つかって柵に電流を流しているのなら常に閉回路になっている
のでウシが接触しても殆どウシには電流が流れないはず、それより
相当消費電力が必要になるよね
一方、柵の線と地表の間に電圧がかかっていてウシが接触した時だけ
電流が流れる仕組みなら接触した時だけ電力が消費されるはず
(ウシがスイッチになって電源→柵→ウシ→地面と電流が流れる)
結局電流と電圧の違いがわからない中学校理科を理解できなかった
文系スタッフがいい加減な表現使っただけでしょう
七日の天声人語は痛かったぞ。
宇宙の創生について
ハア?な単語。
「電脳」
こんな単語を平然と使っているやつらの見識を疑う。
805 :
Nanashi_et_al.:01/09/09 22:20
↑中国バッシングですか?
>>802 「あまりにもありきたりか」って表現いいね!
807 :
Nanashi_et_al.:01/09/17 03:55
このスレに書き込んでた、
「文系=人間関係を築くのがうまい」とか言ってたヤツ!
今からアフガンに逝って話をまとめてこいよ、ゴルァ!
今こそ、大学4年間遊び回って培ったものを見せるときだ!
808 :
Nanashi_et_al.:01/09/17 04:56
>793 >「おひさまのにおいがする〜」
ぉぃぉぃ、それは別に問題ないだろ。
810 :
Nanashi_et_al.:01/09/17 10:18
>>808 あれは汗や垢が紫外線で分解した物質のニオイらしい。
と、理系的返答をしてみる。
811 :
Nanashi_et_al.:01/09/17 13:55
812 :
Nanashi_et_al.:01/09/17 21:11
>>807 それは今に始まった事ではない。
「文系=人間関係を〜」「文系は支配者、理系は労働者」「理系は科学と言う名の狂気」
と言いながら戦争を起こしているのはいつも支配者たる当の文系。
この世界がみんな理系だったら戦争「は」起きないでしょう。
小さな裁判やら小競り合いが増えそうな気もしますが。
813 :
Nanashi_et_al.:01/09/17 23:11
高電圧&大電流な状態を「ハイパワー」って呼ぶことありますが,
どうでしょう?
漢字では,高電力ではなくて大電力と言うので,直訳すると
ラージパワー?
示強変数と示量変数の事を考えると
High power density ならいいのかな・・・
でも,ラージパワーっていうのもなんかイマイチしっくり来ない・・・
814 :
Nanashi_et_al.:01/09/17 23:31
>>801 前者なら柵が熱くて牛が火傷するかと思われ
815 :
Nanashi_et_al.:01/09/17 23:39
パワーってどんな単位だ?
車のライトなら「ハイワッテージ」というのがあるが、どうよ。
816 :
Nanashi_et_al.:01/09/18 00:05
>>815 W, J, cal, eV, Tなんでもいいんじゃん?
イスラム教原理主義者が日本に潜入してるらしいが、
文系ドキュソ官僚の対策は、「米施設の警備強化」らしいな。
まー、大使館とかはいいとして、米軍施設って守る必要あるのか?
勿論、攻撃してもいいということではないが、守ってもらうほど
兵力無いわけないだろ(藁
テロにしろ戦争にしろ、守りの薄いところを突くのが鉄則だぞ。
守るんなら、繁華街とか、公共交通機関とか、取引所とかだろ。
文系ドキュソは歴史の年表はよく知ってるが、
歴史から学ぶことはしないらしいな(藁
「僕は専門外ですから〜」とか抜かす文系ドキュソのアホ顔が目に浮かぶ。
>>817 一般的に予想外と思われるところまで手を回す余裕がないから。
予想通りの場所を襲撃されて対策をしていなかったら問題だが、
予想外の場所であればしょうがないから。
819 :
Nanashi_et_al.:01/09/21 16:30
もうそろそろ2つめのスレだれか立ててちょ。
そのとき「文系」ワードの「文系」は消してよ、荒らしのもとだし。
カテゴリを広くした方がレスも付きやすいよ。
ちなみに今日の自分の「はあ?」は
「スラリー」→「スリラー」の誤植?誤訳?を見たとき。
一瞬アタマのなかでマイケルジャクソンが「ア〜オゥ!」と
さけびながらくねくね通り過ぎていったですよ・・・。
楽しすぎる・・・。
820 :
Nanashi_et_al.:01/09/21 16:41
まあまだ800番台だし。900までに
ゆっくり新しい題と1に書く注意事項を考えればいいやね。
案(たたき台)
1.理系のアナタのアタマを一瞬真っ白に漂白した
CM・テレビ・誤植・誤訳・とんでも表現・珍説奇説・その他の
「ハアァ??現象(とここでは呼ぶ)」を報告せよ。
2.マターリ逝くべし。
3.つまらなくなっても飲食物しりとりをここでやるべからず。
4.出前迅速落書き無用。
3.4はどうでもいいとして(じゃあかくな:笑)
ほかに欲しいルールある?>>ALL
「理系的」というよか、「論理的」にした方がよかない?
本来、論理的な思考のできる人間が、理系的職種、文系的職種
両方で活躍すべきだし(論旨djと思うなかれ)。
ロジカルであるかどうかが問題だと思うよ。
ただ、現スレのタイトルの方がレスはつきやすいのかな、とはおもふ。
>>816 エネルギー(仕事)と仕事率がごっちゃになってるぞ。
パワー=仕事率
823 :
Nanashi_et_al.:01/09/22 02:55
>>821 良質のSFでは「論理的」には矛盾ないが、目立たない部分に置いた仮定が非現実的であるが故に、科学的に正しくない。
科学では、論理だけではなくて、現実と合うことが要求される。
つーわけで、正確さを期すなら「科学的」とした方が適切と思われ
824 :
Nanashi_et_al.:01/09/22 06:15
「理系的にハァ?な科学ワード」
「理系的にハァ?な超科学ワード」
「相対性理論は間違っている!」
「プラズマパワーで洗濯物が!」
ジャニーズは犯罪者の集まり
ヤンキー予備軍 田舎のヤンキーあがり
レイプ犯に 中出し中絶 自転車泥棒 番組中に人を平気で殴るし
横暴な態度をとり人を見下したような人たち 人のネタを平気でパクって偉そうだ
病院で携帯使ってメンバーに報告 病院で携帯使うってマナーも守れない糞
立ちション、中出し、ワキガ、暴行、風俗好き、乱交パーティー、
不倫、泥棒、ドラッグ、ノーパンしゃぶしゃぶ、傘を振り回しファン数人に怪我させる
殺人未遂、大麻取締法違反、証拠隠滅、公務執行妨害、道路交通法違、
深夜番組の「キチガイ」発言「オマンコー」発言、14歳少女へのセクハラ行為、
ラジオで15歳少女に「お母さんに好きな体位を聞いて」発言
仲居がさんまにむかって「あんたそれガイキチだよ!」
NHKで「ちびくろさんぼ」を連発発言、自らの口で謝罪無し
人に色鉛筆を投げつける、外観誘致罪の予備、軽犯罪法、胎児殺人示唆、特許法違反、婚前中だし、不道徳、
公然猥褻、韓国間諜罪、裸体陳列罪、ホテルの非常階段にウンコ&おしっこ、レイプ魔集団
ついでに事務所による事実の握りつぶし、金で解決!
マスゴミは見て見ぬ振り 犯罪者を日本から叩き出せ 全員極刑にしろ
826 :
Nanashi_et_al.:01/09/22 23:54
俺化学はよく分からないんだけど、「酵素の力でよく落ちる」ってのはどうなの?
ハァ?なの
827 :
Nanashi_et_al.:01/09/23 00:25
>>826 全然、ハァ?じゃありません。効果はあると思います。
もし効果がなかったら、宣伝に明らかな嘘があると言うことで
大問題です。
「ねぇ、知ってる?中国人が一斉に海に飛び込んだら津波がおこるんだよ」
(゚Д゚)ハア? 単純にエネルギー12億倍しただけだろが!
830 :
Nanashi_et_al.:01/09/23 01:37
831 :
Nanashi_et_al.:01/09/23 02:08
>>826 衣服の汚れの大半は油汚れです
油汚れのうち特にトリグリセリドが多いのです
トリグリセリドというのは、グリセリンと脂肪酸がエステル結合したモノです
グリセリンと脂肪酸は水に溶かすことができるので
エステル結合を分解する酵素が役に立ちます
化学板の方が良かったかもです
自然科学者と人本主義者。
835 :
Nanashi_et_al.:01/09/23 14:37
次スレのタイトルだけど、
「科学的」うんぬんは、間口せますぎないか?
例えば、「ハッカー」「クラッカー」の使い分けなんて
科学的なものじゃないだろ?
そういう誤用の指摘もここにあっていいと思うが?
スレタイトルなんてこのままで良いと思うのは僕だけですか。
「理系的にハァ?な科学ワード」にいっぴょう。
この題で「クラッカーとハッカーの誤用の指摘」ネタをやっても
もちろんokでしょう。
言語自体の存在が科学かというとそんなわきゃーないけど、
言語も科学のツールにつかえるわけですんで。
あと、ハァ?は是非半角で、顔文字もばっちり入れちゃってください。
あの全くもって「ハァ?」な顔文字の有無で
書き込み数が10倍くらい違いそう。
>801
電気柵は電流が流れすぎて動物が死なないように、電流制限がかかってます。
開放電圧で100V位、短絡すると15mA位流れるようになってるそうです。
まあ開放しても電圧が無限大にならないので不完全な定電流ですが。
理系的に(゚Д゚)ハア?な科学ワード
でいいんじゃないっすか〜
「科学ワード」。
ハア?
「科学ワード」自体、ハア? じゃないか?
このまんまでいいよ。もう。
よっしゃ!
あとは900踏んだ人が立てるってことでよろしく
今日のハア?は「経験則により」
・・・・怪しい
なに言うだ!
バカこくでね!
おめたつ、としよりのいうことバカにしとったら、バチがあたるど。
ナヌ、「経験則」?
そっただ言葉、ワシは使わねえだよ。
あ〜、あれだな。
いい若いモンが、ねずみ色のスーツ着て腕組みして、テレビで
言う言葉だなや?
いいか、若い衆、よく聞け。
「経験」なんて言葉は、年取ってから言え!
まったく、近頃の若いモンときたら・・・
・・・ゴメン。
つまらんかった。ネタ切れだ。才能のココア・・・いや、枯渇だ。
打つ山車農。
われわれは一刻も早く
>>842が氏んでくれることを切実に望む。
>>844 そこまで言ってやるな
>>842 ざんすん(斬新)な「はあ?」のひょうげんほーほーみづげだんだな
やぁ、どっぢかというとかいぎてぐ(回帰的)かもすらんな。
>>840 だから今のままで文系って入れるとカテゴリーが狭い上に
荒れるでしょ?
たんにハア?な「表現」っていう案もあるが、そっちがいいか?
>>819-824
の提案を読んでみて。
1に書く注意事項案も適宜改善案出していいから。
>>844 わしゃすでに、「打つ山車脳」というておる。
842はあおりではなく、ネタだ。(あらためて、つまらんネタじゃ。打つ山車脳)
いやいや、としよりの戯言じゃ。
マターリと聞き流しておくれ。
848 :
Nanashi_et_al.:01/09/28 19:21
やっぱここは
「科学的に(;´Д`)・・・ハァハァな日本語」だろう
Σあっ! ( ゚Д゚)ハア? だったか!!
ワードたん、(;´Д`)ハァハァ
850 :
Nanashi_et_al.:01/09/28 20:43
>>831 そんな酵素は入っていない。
正解は833です。
851 :
Nanashi_et_al.:01/09/28 21:59
鬱欝欝
一般的に使われている言葉が、理系の術後として“後から”固定したのに、
その術後の定義に合致しない用法に対して、間違っているという理系の人間が
嫌いです。
例えば、「仕事」、「エネルギー」などなど
853 :
Nanashi_et_al.:01/09/28 22:49
また古い話でんな。
あんた、何世紀に生きとったんや?
WとJがごっちゃになってたらアホなのはたしか
でも、多くないですか?
こういう人。
>一般的に使われている言葉が、理系の術後として“後から”固定したのに、
>その術後の定義に合致しない用法に対して、間違っているという理系の人間
いい例が思い浮かばんですが(スマソ
したり顔で「間違ってる」とかいうわれるとトサカにきます。
856 :
Nanashi_et_al.:01/09/28 23:10
>>855 いい例が思い浮かばないと言うのは致命的。
一つでいいから分かりやすい例をあげて下さい。
あげられないうちは、あなたの発言がむしろトサカにきます。
857 :
◆KCN708Pg :01/09/29 00:23
858 :
Nanashi_et_al.:01/09/29 01:04
>>854 sの次元が一つ違うくらいでゴタゴタぬかすな。
>>858 速度と加速度を混同していてもゴタゴタ言うなYO!!
860 :
Nanashi_et_al.:01/09/29 03:25
聞いててキモチ悪い言葉。
「体感速度」「サクサク動く」
パソコン雑誌のライターが便利に使うが
こんな定量的でない言葉はつかわんでほしいなぁ。
「サクサク〜」は一種の擬態語じゃない?
それもダメ?
862 :
Nanashi_et_al.:01/09/29 10:00
>>860 体感速度というからには
「実際には2MB/sでしか動いていないが
200km/hで動いているかのように体感する」
とか表現すればいいのか?
パソコンの動きを定量化するほうが無茶だと思うが。
863 :
Nanashi_et_al.:01/10/02 11:47
>>860 なんか提灯持ち記事(ていうかズバリ女性向けパソコンの広告)に
使用例が多そうでイヤだよねえ。
はっきり「ベンチマークテストでこんなに差が!」って書け!と思うね。
でもスタパ斉藤はゆるす。アニキ!
864 :
Nanashi_et_al.:01/10/02 11:52
>>855 名前:文科系 :01/09/28 23:00
「 でも、多くないですか?
こういう人。
>一般的に使われている言葉が、理系の術後として“後から”固定したのに、
>その術後の定義に合致しない用法に対して、間違っているという理系の人間
いい例が思い浮かばんですが(スマソ 」
あなたがいいたいのはたとえば、
エーテルとかアルコールでしょうな。
「いまどき月にエーテル大気があるわけないじゃん!エーテルってメチル?エチル?」
みたいなのがイヤなのね。
あと「アルコール飲むの?メタノールは目がつぶれるよ、100%だと
タンパクが変性しちゃうね!」とかね。
オレそれやるよ、理系相手ならね。くくっ。
君がイヤがるなら文系にはこれからやめておくね。くすくす。
865 :
Nanashi_et_al.:01/10/02 13:23
>オレそれやるよ、理系相手ならね。くくっ
理系から見ても、こんな奴には近付きたくない…
866 :
Nanashi_et_al.:01/10/02 13:33
>>855 例ってこんな感じ?
「強力な電池」
ギア比を小さくすればいくらでも大きな力は出せるよ。
電力(仕事率)のことが言いたいんだろ?
「加速度的に増加している」
加速度は正の値で一定とは限らないぞ。
「今日は曇ってるね」
雲量8(空の8割が雲)以下なら晴れなんだよ。
「日の出」
地球の方が動いて太陽が見える位置に来たんだよ。
#…というレスがあったな
「一定の速度で回転し続けている」
運動の向きが変わっているのだから速度は一定ではない。
「この本は公称5万部だが、売り上げの実数は1万部だ」
普段使ってるのは全部実数だぞ。君は虚数で本を数えることがあるのか?
「アジサイの花びらが散っている」
あれは花びら(花弁)ではないんだよ。
「風が涼しい」
風(流れている空気)の温度が低いわけではない。
体からの熱伝導や汗の蒸発が進むから涼しく感じるのだ。
>>864 特殊な場合を除いて、かなりイタイと思うぞ。
867 :
Nanashi_et_al.:01/10/02 13:39
>>865 理系相手にしかやらないっていうんだからまだマシ。
だいたい、理系で定義をはっきりせずつっこみどころ満載な
文章を書くヤツはDQンといわれても仕方ないじゃん。
ま、しゃべる場合はテンポってものがあるから、
いちいちわりこまれると「くそうざいんだよ!!」
とがなりたくなるのもホントだが。
>>866 アジサイはガクだが、あれはあまり散らない。
人間が切りもどしてやらないと、
いつまでも枯れたまま塊で木についている。
・・とこういうふうに
ツッコミがツッコミを招いて混乱になりがちなのよね・・
>>867 >アジサイはガクだが、あれはあまり散らない。
そういやそうだね。
さんくす。
>ギア比を小さくすればいくらでも大きな力は出せるよ。
これも工学屋からすれば、「ギアの重さがあるから限界はあるよ」とつっこまれそう。
869 :
Nanashi_et_al.:01/10/02 13:46
いまごろ
>>856はどっちにしてもトサカに来る自分に気付いていると
思われ。
870 :
Nanashi_et_al.:01/10/02 14:16
今日のハア
「環境にやさしい生分解性プラ」
自治体で分別回収してなければ結局燃えるゴミとして燃やされる。
また、生分解も微生物の体内でゆっくり燃焼して分解してますから
CO2出ます。
まじでなんでやさしいのかわからん。
一ぺんに燃やして廃熱回収して風呂でもわかしたほうがいいのでは。
というとグリーンプラ協会とかにおこられそうだけど。
871 :
Nanashi_et_al.:01/10/02 15:08
>>870 そこら中にプラスチックごみ捨てる奴がいることを前提にした上で、従来のプラスチックを捨てるよりは優しいってことじゃないの?
872 :
Nanashi_et_al.:01/10/02 15:12
>>871 じゃあ環境にやさしいプラを買う人=投げ捨てしたい人?
ひぃ〜考えてはならぬことを考えてしもうたぁ〜〜〜
いやいや、不完全な焼却炉をつかってると無塩素プラと食塩でも
ダイオキシンができるらしいから、そういう自治体はぜひ
分別して埋め立てしてくださいってことだろうか。
と怖くない方に考えてみる。
どきどき・・
873 :
Nanashi_et_al.:01/10/02 19:14
ハア? ワード。
「地球にやさしい」。
「ヒトにやさしい」の間違いだろゴルァ!
文系は場合できなかったりするからね。
それで議論できると思ってるのがイタイ。
2chに限らず、至る所でそういうバカを見かける。
数学できないやつは大学に入れるべきじゃないと思う。
875 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 00:17
文系の大卒の99%は、高卒となんら能力は変わらない。
数学が出来ないのを「文系」という言葉にすりかえてるだけ。
874
場合>>場合わけ
ゴメン
877 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 00:26
>>875 数学、数学、てつまらんもんにこだわんなよ。
高校までの学校で習う数学なんて、数学とちゃう。
名前が一緒なだけ。
単なる計算問題やろ、あんなの。
878 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 00:26
┏━━━┓
┃1000 ┃
┗━━━┛
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_∧∧_∧ ∧_∧ | セン
|. Д` );´Д` )(;´Д` ) |
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧
|(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` ) セン
|⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
|) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
| /⌒ ヽ (;´Д` ) ヽ セン
| /| | | |/⌒ ヽ | |
|ノ \\ /|/| | | |\./| | セン
| \\ ノ \\./| |\\ | |
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ
| >/ /⌒\し'(ノ > )
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ
| し' (_つ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ゾロゾロ… \
| \
874は数学は出来ても国語ができない典型的ドキュソ理系です!
この訴えは、874が自分のミスを認める限り続けます!
880 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 00:33
>>877 その単純な問題すらできんドキュソが多すぎなんだよ!
というか、高校レベルの数学すら理解出来ない奴が、
いつ、論理的思考身につけるの?
>>879 文系の奴の作成するドキュメントって読めたもんじゃないぞ。
文系って、数学も国語もできない人間の掃溜め?
>>877 そうか?理系はきちんと場合分けすれば話通じるけど、
文系はだめだったりするよ。
>>879 ミスって「わけ」のこと?
俺は数学の偏差値よりも国語の偏差値の方が10以上は高かったけど。
所詮は受験レベルだけどね。
>>874 まーまー。
文系ドキュソって、人のちょっとしたミスも許せない性格の人が多いから。
そのクセ、全体を見渡す能力ない人も多いね。
木を見て森を見ないってヤツだね。
正直、マジレス帰ってくるとは思ってなかった。
>880の意見自体には同意なのだが(藁
謝ったから責めただけだゴルァ(゚д゚)
謝る=責任を認める=お前が悪い
だゴルァ(゚д゚)ゴルァ(゚д゚)ゴルァ(゚д゚)
それ以上の意味はない。いじょ
884 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 00:50
文系の特徴
対偶を嘘臭いと感じる
>>880 ふうむ、そうかね。
高校数学まで、てのは、計算力と記憶力だと思っていたぞ。
論理的な能力はほとんどいらんだろ、あんなレベルで。
886 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 01:05
文系の特徴 上司・目上の人編
技術的な話で自分がついていけなくなると、
「人間の生き方」とか、全く関係ない方向に持っていこうとする。
>>887 君、文系?(煽りじゃないが)
大抵ね、文系ドキュソの作ったドキュメントって、
理路整然と書いてないのよ。
暗記でも何でも良いが、中学で図形の証明問題とかやったでしょ?
あのレベルでもいいから、論理的に考えることが身についていたら、
理路整然と書けるんだろうなって思ったわけよ。
ちなみに、君って数学の公式、公式の作り方で覚えてるか?
同じ覚えるのでも、公式の作り方から覚える方が
多少なりとも論理的な能力を使うと思うが。
889 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 01:20
以下の部分に対して同意したものであります。
>
>>879 >文系の奴の作成するドキュメントって読めたもんじゃないぞ。
>文系って、数学も国語もできない人間の掃溜め?
>>887 ひょっとして俺のこと呼んだのか?
ドキュメントが理路整然としていなのは、そいつがドキュソだから
であって、文理なんて関係なかろ。
平面幾何の問題のレベルなら、論理的に考える力は国語や政経の授
業でじゅうぶん身につくと思う。
公式か。理解すると論理展開を同時に覚えていたからな、当時は。
それなりの進学校だったから、オリジナルとか入試問題集とか何度
も繰り返し授業でやっていた。大学入試の数学問題なんて所詮その
レベル。
ちなみに、俺は、いわゆる理系の職業研究者。東大卒。工学博士。
>>892 大学入試がその程度であるのは確かだけどね。
確かに工学系は踏み込んで考えたりしないで、
そんなプラグマティックな勉強しか
してなさそうだ。
>>893 たしかに(笑
数学は手法であって、研究対象ではない。俺の場合。
>>877 別に出身大学まで聞いてないが、意見としてはよくわかった。
>ドキュメントが理路整然としていなのは、そいつがドキュソだから
まー、その通りだけどね。
そのドキュソの比率が文系の方が多い。
具体的に統計取ってないから、データ出せゴルァとか言われても困るが。
>論理的に考える力は国語や政経の授業でじゅうぶん身につくと思う。
残念ながら、身に付かないと思うよ。
TVに出てくる評論家とかでもひどいの多いし。
まー、TVに出る評論家が一流な人ばかりでないのはわかるが、
それにしてもね〜って人が多い。
そもそも、国語や社会の教師で、論理的な思考が身についた人
あんまりいないんじゃ?
「俺も覚えたからお前らもおぼえろ、ゴルァ」方式の人間が圧倒的に多い。
俺は、論理的な思考が身につくのであれば、数学に固執しないんだけどね。
でもね、高校までの教育では、どう考えても数学以外に手段はないと思ったから。
俺にとっても、数学は単なる道具だよ。
数学者じゃないし。(藁
>>896 ううむ。高校までの授業科目のなかでは数学が最も論理的な思考力
を訓練するのに適している、というのはその通りかもしれない。
しかし、昔からのクサレ縁連中を見ていても、高校までの数学がで
きた奴が、必ずしも大学以降の数学ができるわけではない。
また、なかには、文章がむちゃくちゃで、論理展開もなにもあった
ものではなく、論文をまとめることができなかったやつもいる。
暗記ものの要領で、高校数学を乗り切った俺たちが間違っていたの
か?
>>897 俺、理系だけど一時期法律の本とか趣味で読んでたんだよね。
結構おもしろいよ。理路整然としてはいないが・・・・。
文理問わず、法律はお勧めしますが。
現在の高校までのカリキュラムは、暗記ものが多すぎ。
暗記した内容を、どう使うかってところがあんまり無い。
法律って、そういう点では素晴らしいと思いますが?
あと、社会のしくみもわかるし。
899 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 02:41
>898
法律の本って、判例集か何か?
おれ以前「ハーバード・ロースクール」って小説読んで寒気がした。
ロースクールやビジネススクールってすさまじい勉強するらしいけど、
あいつら金のためにそんな勉強するんだろう。
きれい事だけじゃやっていけないのはわかるが、
半分趣味で研究やっている理系の人間には、理解できないよ。
>>899 六法全書の解説本とかから入った。
条文の読み方とかのパターンを覚えると、読みやすい。
後は民法・刑法の解説本。
まー、数学とかよりは前提となる知識が多いが、
文系科目の中では論理的な学問だと思った。
やってみると(趣味の範囲ではあるが)おもしろい。
凄まじい勉強してる人は、日本だと司法試験とか受ける人ぐらいかもね。
法律系は、文系の中でも例外的に勉強してるひとが多いとおもうし。
金とか地位の為だろうけど、それはそれでいいと思うけどね。
でも、法学部出てるクセに、法律知らないドキュソも存在することも確か。
刑法とかメジャーな分野でも、「僕専門外ですから」って逃げるやついたけど(藁
901 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 06:50
>>900 880さん、みごと、900を踏まれましたことを祝福いたします。
新スレ立てよろしく。
>>841 名前:Nanashi_et_al. 投稿日:01/09/28 15:25
>>よっしゃ!
>>
>>あとは900踏んだ人が立てるってことでよろしく
902 :
Nanashi_et_al:01/10/03 07:03
哲学おたくの文系にいつもしてやられます。
こちらが少し専門的な話を出すとささいな技術的知識だと
言い、自分の土俵である哲学に話を持って生きます。
哲学は万学の母であるから文理関係なく身につけるべき
であると言うのがそいつの持論です。
いまさら哲学やる気にもなれんし哲オタを論破するうまい方法
ないですかね。哲学なんて正しいことが証明できないことを
うだうだ議論しているにすぎんような気がするんですが。
903 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 07:24
>>902 そういうのいるよね。
俺も悩まされてるよ。
そもそも、哲学などの人文科学、経済学などの社会科学は
人間が地球上に存在し社会生活を営んでいることを
前提として議論が可能になるものであるから、
文系人間達も人間がいかにして地球上に存在しているのかを
科学的な側面からよ〜く理解して欲しいものだな。
鶏が先か卵が先かみたいな話になってしまうが、
少なくとも哲学こそ全ての礎みたいな考えはやや懐が狭いよね。
他分野の人間に自分の専攻分野の主張を認めて欲しければ、
まず自分が他分野の人間の主張を理解しようと勤めるべき。
まあでも、専門分野のネタを話すのって悦にひたれるからねぇ。
逆に俺たちも気を付けないとな。
904 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 12:43
哲学は哲学でも、科学哲学をやっているやつは結構話ができる。
言語ではすべてのものごとを記述できないことをわかってくれて
いるから。
905 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 15:19
>>哲学は万学の母であるから文理関係なく身につけるべき
>>であると言うのがそいつの持論です。
これは全く同意じゃわ。みんな哲学はちゃんと学べよ。
おれは今後悔しているぞ。
906 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 15:24
ここでいう哲学ってなんのことかいまいちつかみかねるのだが?
・生き方のポリシー?(一般の定義。経営哲学とか)
・抽象を扱う?(形而上学とどうちがうん?)
・論理学?(数学か)
907 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 15:27
さらに
・宗教?(どっちかというと世界史的な気がする)
・禅問答?(鬱病寸前みたい。大乗仏教の冷酷な客観性のほうが好き)
・フィロソフィー?(学問自体を愛すること:古代ギリシャの定義)
908 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 15:44
>905
なんで後悔せにゃならん?
今からじゃ遅いのか?
909 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 16:26
フィロソフィーだろ。
>・生き方のポリシー?(一般の定義。経営哲学とか)
こんなの理系が使う言葉じゃないだろ。
凡人でこれまであまり哲学に触れてこなかった人は、
デカンショやポアンカレ等を読んでみたら良いと思う。
天才は読まなくても良いと思う。
910 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 16:27
あんたが真正面から戦おうとするからいかん。
>>902 言いたい奴には言わせておけばよい
911 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 20:25
いやいや、過去の哲学者達が如何に無茶言っていたかを検証するためにも、
自然科学の素養のある人間が、哲学学んでよいと思う。
あくまでも、客観的にネ。
その上で、
「この哲学書は、トンデモ本だ!!!」とか、やって欲しいものだと思う。マジで。
そしたら読むかも知れない。
912 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 20:44
立花隆
教養の講義じゃ哲学史とかしかやらんからな。
昔の人間が昔の最新科学に基づいて築いた物の見かたを教えてくれるのはいいんだけど。
それだけで終わりっつーのがあかん
>912
それ、私への回答?
立花隆って、逆だと思ってたんだけど、違うの?
まあ、逆だと思ってたから読む気、起きなかったんだけれど。
915 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 22:11
野次馬的につっこみすると、立花は真性の文系。
916 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 22:35
つーか、真性の野次馬>立花隆
漏れは全体的には彼に好感を持っているが、DQNなことも結構言ってるのは事実だ。
917 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 22:44
>>913 イタイな...。
> 昔の人間が昔の最新科学に基づいて築いた物の見かた
哲学ならびに科学のことを何もわかっとらん。
科学(Sciences)なんてものができたのは、ここ百年ちょっとのこと。
もちっと勉強するか、わかってやってるならもっと術語を選べ。
919 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 23:40
>もっと術語を選べ
正直、揚げ足とりというか、いやな突っかかり方だと思う。
科学=近代科学であって、古代ギリシャの人間がやってたのは科学ではないと言いたいのであろうか。
920 :
Nanashi_et_al.:01/10/03 23:53
哲オタにしてやられている理系(化学系の学生)です。
オタが持ち出すのはフィロソフィー中心でと科学哲学みたいな
ものも少しあります
人間の性は善か悪かとか、そんな感じが多いです。
僕ら理系は仮説、実験、仮説で真理(オタみたいで気恥ずかしい言葉です)
に近づいていきます。それにくらべてフィロ系哲学はいきなり戯言を
出して来てあとはそれを屁理屈で補強するという感じがします。
実験のような実証性はないしどうにも信じられんのです。
腹が立つのはscienceの悪口ばかり言うことです。
「scienceを盲信せず人間はもっと謙虚になって生命本来の生き方である自然との共生をめざせ。」
scienceわからない、予測できない、対応できない事があるということを否定できない。」
オタの主張に対して私が不可能であると指摘すると
「可能であることを100%否定できない。もし不可能であったとしても原理を知るうえでは、不可能なことについて考察するのも真実を探求していくために許される」
わけわからん!
臓器移殖の是非について議論になった時
「人は手を失っても人間である。同様に脳の機能を失っても人間である。脳死を人の
死と認めることはできない」
屁理屈以外何物でもない!。
僕としては現在の科学知識で説明予測できないものは存在しないと思うのですが
それは信仰にすぎないと言われてしまいます。
俺もこんなやつの相手したくないんですけどサークルが同じで顔をあわさんわけにはいかんのです
会えば議論吹っかけられて逃げるわけにもいかんし。
scienceわからない⇒scienceではわからない
923 :
Nanashi_et_al.:01/10/04 01:11
>>921 > 僕としては現在の科学知識で説明予測できないものは存在しないと思うのですが
> それは信仰にすぎないと言われてしまいます。
これは哲オタが正しい。
924 :
Nanashi_et_al.:01/10/04 01:13
925 :
Nanashi_et_al.:01/10/04 01:17
>>921 > 人間の性は善か悪かとか、そんな感じが多いです。
そんなものはどっちでも良い、と答えてみなさい。
> 腹が立つのはscienceの悪口ばかり言うことです。
>「scienceを盲信せず人間はもっと謙虚になって生命本来の生き方である自然との共生をめ
> ざせ。」
> scienceではわからない、予測できない、対応できない事があるということを否定できない。」
これも哲オタが正しい。
> 臓器移殖の是非について議論になった時
>「人は手を失っても人間である。同様に脳の機能を失っても人間である。脳死を人の
> 死と認めることはできない」
そういう信念をもつ人を論破することは不可能。
人それぞれ信念や信仰は異なるのだから、哲オタには勝手にそのように
思っておいてもらってよかろう。
もっと心を広くもつことだな。
926 :
Nanashi_et_al.:01/10/04 01:18
>>921 脳死の是非について、
そいつに、人の死の定義を聞いてみれば?
向こうの立場が分からないと、上手く反論できないよ。
927 :
Nanashi_et_al.:01/10/04 01:20
>>921 そいつの死生観は本質に迫ってなさそうだから、切り崩せるぞ!
928 :
Nanashi_et_al.:01/10/04 01:22
>921 親愛の情をこめて「哲っちゃん」と呼んであげなさい。
929 :
Nanashi_et_al.:01/10/04 01:24
930 :
Nanashi_et_al.:01/10/04 01:26
>>929 そういや、フッ素の「フッ」て何だよ。
とからんでくるやつがいた。
例えばこれなんですけど
「scienceではわからない、予測できない、対応できない事があるということを否定できない。」
これは間違いではないだろうけど否定できないから存在するってならないですよね。
認識できないものは存在しないという科学的立場は信仰だとしても
認識できないものでも存在するかもしれないというオカルトよりまし
だと思うのですが。価値判断だからどっちが上とは言えないのだろうけど。
932 :
Nanashi_et_al.:01/10/04 02:09
>>931 「認識する」と「科学でわかる、予測する、対応する」との
間には天と地ほどの違いがある。
そのへんを混同して平気でいられるレベルなら、哲オタの方
が10000倍まし。
933 :
Nanashi_et_al.:01/10/05 01:18
>>931 >「scienceではわからない、予測できない、対応できない事があるということを否定できない。」
>これは間違いではないだろうけど否定できないから存在するってならないですよね。
>認識できないものは存在しないという科学的立場は信仰だとしても
>認識できないものでも存在するかもしれないというオカルトよりまし
「認識できない(直接・間接的に検証できない)ものの存在はわからない。しかし、とりあえずは科学の対象外」
というのが科学の立場だ。
「認識できない(と一般に思われている)が、存在すると感じる[教祖が言う/神の啓示がある…]から存在する。」
というのがオカルトだ。
934 :
Nanashi_et_al.:01/10/05 01:30
>>866 俺はワラタけど、合コンとかでそゆこと言ってもまず基地外扱いだと思うよ;。
>>934 俺が言ってるわけではないよ。
どっちかってーと、俺は852に同意だ。
>
>>864 >特殊な場合を除いて、かなりイタイと思うぞ。
と書いたとおり。
まあ、最初に「バカにされたって怒ってるくせにその具体例は
おもいだせない文系」という、とてつもないおばかさんがいたから、
ごきたいどおり思い出させて、ついでにご期待通りの
「いじわるな理系(イヒヒ系)」を演じてあげただけ。
そうしたら、文系の立場から、
「いじわる理系には文脈判断ってのはないのか?」
とか、すばらしい反論がでるのかとおもったのにサ・・・・
実際はわたしだって理系相手だろうが文系相手だろうが
文脈判断くらいしてしゃべります。でむぱじゃないんだから。
文系が相手も見ずつっかかってきたのを親切にかまっちゃいけないのね。
でもそれじゃネタがなくてつまんないわ。
あとこんなダTオチ寸前スレで100もまえにレスつけるあなたたちもご苦労だわ。
937 :
Nanashi_et_al.:01/10/10 01:14
age
938 :
Nanashi_et_al.:01/10/10 02:09
>>936 >>852は「バカにされたって怒ってる」のではなく、強引に歪曲して解釈し衒学的な指摘をする理系野郎に嫌気が差しているのだと思われ。
そういう奴は実際にいるが、理系の漏れもイヤだ。
「強引に歪曲して解釈し衒学的な指摘をする」っていうのも
減額敵な言い方だけどね。簡単に言えばバカにされてるんだよ。
>>939 ま、それでもいいが、バカにしているつもりなのはその理系野郎だけで、言われた方はウザイだけでバカにされたという気持ちはないだろう。
>一般的に使われている言葉が、理系の術後として“後から”固定したのに、
>その術後の定義に合致しない用法に対して、間違っているという理系の人間
DQNにしか見えないよ。
なんかやたらと物理的に不可能とかとかいう奴が
信じられん。
942 :
Nanashi_et_al.:01/10/12 01:34
「生態」
事例: ドキュソの生態
943 :
Nanashi_et_al.:01/10/12 03:02
日の出を見に行った時『どうして太陽がまだ出てないのに明るくなってるの?』
って聞かれたから『大気中の空気の原子がプラズマを発しその光が屈折するからだよ』
って答えたら納得してくれたよ。文系君は素直で分別があるから理系より扱いやすい(w
だからこっちに書くなよ!新スレできてるんだからそっちにかけよ!
>>940 うざいだけなら我慢すればいいが、
まじ迷惑ならたまには怒ってやらんと
相手に「迷惑している人間がいる」ということが通じない。
なにが迷惑なのか?と問いかえされたら
「お前の言い方は人をバカにしている、
話の本筋をやたらにインタラプトしてまで
自分の知識をひけらかそうとするな」
っていう理由をこの場合は立てることができる。ということ。
人間関係において、たまには積極的に怒ることも必要な場合がある。
ただぶちきれるのではなく、理由を示せる冷静な怒り方の場合に
限るが。
だから、ばかにされた具体例も思い出せないし、
怒る相手も間違えてる人(いわれた相手にすぐ怒らないと
ここでぐちこぼしてても全く意味がない)には、
自立して怒るべきときに怒れるやり方を
練習させてあげようかな〜と思って
簡単でわかりやすい敵役を演じたのですが。
なんか弁解の方がおおいけど、
いわなきゃ言葉の誤用が自覚できないやつ、
怒られないと誤用の指摘が本人には余計なことだとわからないやつ、
両方どっちもどっちだとは思う。
このくらいにして
*************終了***********
946 :
Nanashi_et_al.:01/10/18 08:58
社会学者や心理学者が引用するゲーデルの不完全性定理。
「人間の思考の限界を証明したもの」
アゲンナ