教員公募星取り表72連敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pppoe022.45.west.osaka.dcn.ne.jp
学会中の東横イン・京都五条大宮店から新スレ立てる。

人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていく。
書類10通、面接1回は当たり前。業績もさることながら、大切なのはマッチング。
面接まで行けば、人事を尽くして天命を待つ。コネもあればガチもある。20連敗なんのその。
人事の数だけ物差しがある。

煽ったり、替え歌を歌っている余裕はありません。ここで可能な限りの情報交換をして、
一人でも多くの人がポジションをゲットしよう。

■前スレ:教員公募星取り表71連敗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1359977441/

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
「大学教員公募についてのメモ」:http://www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
「大学教員公募戦線仏恥義理シェキナベーベー」:http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

■研究者人材データベースJREC-IN(通称・イレチン):http://jrecin.jst.go.jp/
2Nanashi_et_al.:2013/03/24(日) 20:21:40.84
1乙です。
3Nanashi_et_al.:2013/03/24(日) 20:25:53.44
感謝でござる
4Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 05:01:14.18
★海部俊樹・元衆議院議員

★知能指数60
★イタイイタイ病
★屠殺の末裔
★統合失調症@大雄会
★支持団体は障害者団体、解同
★一人ぼっちの学生時代に小説を執筆、まともに文が書けず挫折
★最終学歴は中卒
★学歴職歴を偽装
★司法試験(1次)を受験するも歯が立たず途中退席
★初当選後、支持団体から知能指数60の事実を告げられトチ狂う
★次男は愛知県コロニー
★妻は元ソープ嬢(名古屋ソープ「末広」勤務)
★名古屋風俗店顧問
★背が低いことがコンプレックス
5Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 07:19:31.87
1乙。こんな所にコピペしても意味ないと思うんだが。
6Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 13:16:19.00
>>997

冷遇も何もアカポスしか考えてないドクター(笑)に非があるだろ。
なんでもそうやって人のせいにしてるからダメなんだよ。

下手な煽り乙。煽りにマジレスしてやると、日本以外では、企業がドクターを寧ろ欲しがるんだよ。
ドクターが無いと良い職に就けない。日本でも企業や官公庁が
ドクターをもっととれば、アカポス以外にも目を向けるやつは沢山出てくるだろ。

そもそも文科省イラネ。アメリカではドクター取り立てのバリバリの理系が科学教育行政のポストに就くんだぞ。
7Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 13:32:07.71
1. そんなことはない。
2. じゃ、アメリカ人になればいいじゃん。
8Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 13:49:56.20
>>7 なんだよその1とか2って
9Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 13:51:49.23
なんか、こういう風にしたら日本も良くなるのに、とか日本だけガラパゴス状態であるということを指摘すると、日本から出て行けとかいう反応をする人たちがネット上にはいるねぇ。
でも、まさか大学教員が集うスレでそのような反応を見るとは思わなかったよ。
10Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 14:08:19.46
>>6
俺の周りでもD2やD3で、学部や修士のように民間を狙って就活する院生はいないな。
民間はポストがないと言ってるが、探しもいないのが実態。
論文を書いているわけでもなく、教授から声がかかるのを待っている。
11Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 14:10:57.19
>>10
>探しもいない
探してもいない

すいません。
12Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 14:15:45.62
>>10

そんなドクターがいまどきいるのが驚きだが。教員もそれに対してなんもせんの?
中小企業だとドクターとってくれるところもあるんだけどね。
13Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 14:17:08.78
それで声をかけてもらえるんならいいんじゃね。
14Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 14:22:07.06
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ            
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) ワシは何もしないけどね。
           /  ●   ● |    (  )    
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )     
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛      
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
15Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 14:50:39.41
大学の教授連中を見る限り、ドクター優遇策が日本をよくするとは
とても思えんね。
むしろ徹底的に少なくしたほうがいいんじゃね。
日本の企業と役所がほしがるのは若くてピチピチの学部卒ですよ。
16Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 15:03:33.93
>>15 日本のガラパゴス化を喜ぶ半島勢力かね?
17Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 15:39:13.09
>>15

1文目と2文目が繋がっていないと思う。
ドクター優遇策=ドクターを増やすこと ではないだろうに。
18Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 16:36:51.68
>>1
数学?
19Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 20:09:47.13
博士修了で企業研究所に勤務しています。
産総研の技術職員かなんかから爺さん教授のコネで遅刻助教にしてもらった知り合いがいる。
四十を過ぎて共通機器センターだかの准教授に昇進したらしく、学会の懇親会でこれまでと
は一転、ペンギンのようにふんぞり返っていた。
それはまあともかく、こちらにも論文の書き方だかをわざわざ説教してきやがった。
むっときたので、先生のおっしゃるとおり、学生の頃から心がけておりますと言ってやった。
大学の教員なんていってもまだまだこんな自意識過剰の奴が多いんだから民間の評判は良くなる
わけがない。
博士学生を採用してもらいたいんだったら、まず教員たちが意識をあらためないとダメだろうね。
20Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 21:07:15.03
技術職員から助教ってことは工学系だよね
勘違い馬鹿は工学部の特定分野に多いから変な文化に毒されたのかもな
21Nanashi_et_al.:2013/03/25(月) 22:50:20.28
修身斉家治国平天下
天下国家を語る前に、まず自分の身をなんとかしよう
22Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 00:42:37.03
>>19
大学 > 研究所 > 民間の意識は、業績とは関係なくあると思う。
大学の公募については厳しいことを言う人でも、研究所の人事については、
寛容な人は多いと思う。
23Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 00:57:55.52
           / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
         /_____  ヽ                
         |  ピペド   |  |             
         | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |              >>14 巣へ帰れ、凶授め。ビビッているのか?
         |  ・|・  |─ |___/        (  )    
         |` - c`─ ′  6 l      (  )      
     ___ヽ (____  ,-′___   ( )
    (___ ヽ ___ /ヽ ___ )─┛
      /  // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/                  
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄          
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
24Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 01:34:26.07
>>19 

そういう変なやつは欧米でもいるぞ。
それより日本だけがなぜ特殊かを考えろよ。
25Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 06:00:03.69
答えはもう出ていると思うけど。

大学 > 研究所 > 民間 の意識 って昭和初期じゃあるまいし、
社会との接点、予算や給与だったら圧倒的に
民間 >>> 大学,研究所 だし、
行政や自治との接点だったら
研究所 > 大学 > 民間 かも知れないし、
研究活動に投じられる時間で考えたら、たぶん
研究所 > 民間 > 大学 だろう。

やる気のない学生相手の講義、不毛な学内会議に時間を取られているのに
大学に長くいただけで自然と人間が偉くなるわけもない。むしろスポイル
されるのが普通だろう。先生先生と言われている間に、根拠もなくふんぞり
返るのが落ち。そういうのを民間ではもううんざりしているんだよ。

24は学生かポスドクかな?僕も学生の頃はそう思ってたけど、社会に出て
みたら今の日本の大学の持つ価値って、大学の中にいる人たちが思ってる
ほど高くはない。
大体、壊れかけの中古の装置で大学4年生が集めたデータを本心から
エクセレントだなんて企業関係者が考えると思うか?

欧米の学生は博士修了でも企業に就職するけど、それは在学中から企業に
就職するというマインドがすごく強いから。それに向けた努力もきちんと
しているし、何より大学様が一番偉いという感覚は弱いと思う。もちろん
これには軍関係の研究所や研究予算が大きいことなど、現在の日本では
真似できない要素もあると思うけど、ここの過去スレにもあったように
在学中から企業就職に努力する学生が出てきていることは良い傾向で、
そうした点が徐々に現状を変えていくんじゃないかな。大学の先生には
まあ期待できないね。
26Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 09:30:37.28
先生って呼ばれるときは馬鹿にされてるとき
27Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 11:49:27.64
とにかく、今の50代から上の教授らが
退かないと、日本の大学の未来はない
28Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 12:01:31.48
↑クソムシもさっさと退けよw
29Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 12:18:24.57
教育に優れた教員と、研究に優れた教員を分けて教育大学と研究大学院に配置。
教育大学出身で研究したくなった学生は研究大学院に進学。
どちらにも該当しない教員はパソナルームとかキャリアルームに配属。そういう
職員はもちろん昇給無し。
という妄想を抱いたが、妄想に過ぎない。
30Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 12:39:20.89
>>29
>教育に優れた教員と、研究に優れた教員を分けて教育大学と研究大学院に配置。
昔の遅刻と宮邸の関係は、そんな感じだったのかもしれないと思ったりする。
31Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 13:27:14.71
まぁ ステークホルダーにならないと機構は変わらない.とりあえず
土俵は同じなんだからそのルールでゲームをするしかない.ルールを
変えるのはそれから.
32Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 14:14:27.06
教員公募ってくくりから離れるような気がするけど,研究
ばりばりやりたいのであれば大学はそれ程良い環境じゃない.
教育,管理ロードのない付属研究所ぐらいな物.
大半の大学は学生の子守要員を探していると思う.
33Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 14:54:42.97
>>25 大学の先生にはまあ期待できないね。

自虐レス乙w
34Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 15:07:34.54
>>25
>もちろんこれには軍関係の研究所や研究予算が大きいことなど、現在の日本
>では真似できない要素もあると思う

確かに。物理学者だとロスアラモス研究所とか就職できるしね。
35Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 15:12:03.66
入学式で教員だとわかっていて母親に呼び止められて
子供のネクタイ締めてくれないかと言われた時は何と
も言えない気になった.東大の卒業式のコスプレも何
だけどね.
36Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 17:48:08.63
京大の卒業式ではコスプレは昔からあったが。

>>34 でもそれは英米仏露ぐらいでは?他の欧州各国は?
37Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 17:53:56.06
大学と研究所どちらが上かなんて分野によって違うのにね。
そんなこともわからないから無職なんだよ。
38Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 18:32:26.21
ここ10年ぐらいで始めたアカデミックガウンのことじゃない?
39Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 18:35:02.98
>>37
上も下もない、(どっちが上とかいう意味でなく)次元が違う。
40Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 18:51:36.47
>>39
日本語でおk
41Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 19:55:38.71
>>36
他の欧州各国は人口に比例して理系と文系も含めてPh.D.を取る人がそんなに
いないのでは。あくまでも想像だけど。
42Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 23:26:15.19
欧州? 欧米各国のPh.D. は日本の博士よりも質が高いので結果として価値が高い。
高い質が求められるから、ダメな学生の進学希望は教授がちゃんと断る。
そもそも、欧米だと勉強する気の無い奴は大学進学せず、せいぜいカレッジで社会に出る。
日本のように、文科省が大学に対して博士を学部当たり何名出せとか、馬鹿げた
ことを欧米の政府は言わない。



年度末だから公募関係に動きがないからスレ違いの話題になるのはわかるが
話題を元に戻そう。
43Nanashi_et_al.:2013/03/26(火) 23:43:17.68
イギリスだけは王家皇家貴族富豪の師弟でカネさえ払えば学位とれます
とれます、っていうか、世界中のそういう人材を集めてるのが大英帝国の大学なわけだが
44Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 02:00:24.37
>>42 イギリスのPh.Dは2種類あって、下のPh.Dが多くて、それは日本の博士より簡単だって、ドイツ人ポスドクが言ってた。
45Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 02:48:02.28
道徳を教科化して愛国教育を徹底させようとしているらしいね。
平成の教育勅語はどんなのが出来てくるのだろうか?
46Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 02:53:44.22
スレ違いにもほどがある
47Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 07:31:00.14
>>42
まだタカトシやってるのかw

文系医系ならそうだけど理工系はたいしてかわらん。
48Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 09:17:23.78
ところで博士または習得退学をほとんどの競争相手が持っている状況で
採用の判断にはメリットはほとんど無いのは共通認識だと思うけど.
日本も工学博士をEng.Dr.ってかくとアメリカでは専門職学位って
見られるので博士(工学)Ph.D.(Eng.)ってしたんでしょ
日本ではほとんど関係ないから,日本語の名刺には博士って書かずに
英文だけにしている.ま,文化と歴史の違いだから,,,どれが妥当
かわからない.
どっちにしても,取っていても持っていなくても相手の思考パターン
でシミュレーション思考ができないような人は使いにくいので採りた
くないと思う.余人に替わりが無いほどのスキルを持っていないと先は
開けない.
49Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 09:34:57.14
>>48
いや、だから

教員公募星取り表72連敗

です。このスレ
50Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 11:32:37.18
スレのためには連敗継続,みんなのためにはスレ消滅
51Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 12:13:41.30
採用につながる情報がちょっとでもあればいいんじゃないの?
博士のあるなし,取得国は主たる意味が無いって,,,,
採用には,スルー力も必要とか,,,
世界の博士事情なんて定年前の今に至っても自分の周り以
外よくわからない.人事の数だけ物差しがある。
とういうことで過去もしくは他校の情報聞いたところであま
り参考にならないという結論が導き出される.
じゃこのスレの意味は何? ,,,,ガス抜きですよね.
Watch your mouth. か? はいはい,,スルー力が足りません.
52Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 12:16:13.41
4月から5年目突入です。次の見込みはないので次の年度末は約40日の年休と
リフレッシュ休暇と代休と病欠を組み合わせて12月一杯で辞めようと計画中。
5年働いたから雇用保険が180日出るんだ。9ヶ月間何して遊ぼうかwktk
それまでは仕事してるフリしてせいぜい公募書類書きでも頑張るわ
53Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 13:24:24.24
5年で任期なしにという労働法改正は大学教員には適用されない
はずなんだけど,それを理由にするして継続しないところをたまに
見ますよね.実際のとこどうなんでしょう.うちは基本任期なし.
非常勤は非常勤のままで期限なしだったと思う.
54Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 15:21:08.78
三月も終わる.ここへ水をかけてくれ って気分だな,,
55Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 17:57:15.54
>労働法改正は大学教員には適用されない

厚労省の見解では適用されるとなっていたと思うけど、
変わったのでしょうか?
56Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 18:59:15.99
>>52それいいね!
任期切れ予備軍はこのくらいの心構えでなくちゃw
リフレッシュ期間に生活保護受給モードへの切り替え準備をしないとなw
研究者なら、制度は賢く使うべき。
57Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 20:59:48.00
任期法と改正労働契約法18条は任期法の方が優先するのでって
ことだったと思うけど。
http://www5.ocn.ne.jp/~union-mu/1112_12.pdf
適用はいつものようにグタグタになる悪寒がする。
58Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 21:16:13.34
任期法と改正労働契約法18条でまとまっているところ。
http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/dbc799c8ab5661f453e2407c8219faf6
一様、厚生労働省としては「任期法があろうと改正労働契約法の無期雇用への
転換ルールは一律に適用される」「任期法は任期法でこれまで通り運営してほ
しい」というお決まりの玉虫色。
59Nanashi_et_al.:2013/03/27(水) 21:22:59.64
珍しい領域とか非常勤で5年過ぎたら無期雇用申込み可の場合
結構困るんでしょうね。まぁ法律的に無期雇用でも待遇は通常
の常勤と同じにする必要はないという思いっきりな抜け道があ
るので推測はむずかしいが、、被雇用者が希望する形にはなら
ない予感。
60Nanashi_et_al.:2013/03/28(木) 06:28:50.94
助教の移行時も、准助教とかあったので、特任非常勤講師とか客員非常勤講師
とか名誉非常勤講師とか特別非常勤講師とか、、、増えるほど怪しさが
増す感じがするが、一般にはどう受け取られるのだろう?
61Nanashi_et_al.:2013/03/28(木) 06:47:52.39
一般的には学部長とか学科長はえらく見えるのだろうがネゴシエー
ションの下働き要員(一部を除く)タイトルに対する感覚は所属組
織内でもさまざま。昔は教授になればやりたい放題だったようだけ
ど今はホストクラブの雇われ代表みたいなものか。
採用されないと意味ないけど、、、
62Nanashi_et_al.:2013/03/28(木) 10:25:53.40
昔の研修医とか任期1日だったけど今でもあるのか.
63Nanashi_et_al.:2013/03/28(木) 12:01:02.38
道徳が教科化されたら、道徳学部や学科ができるんかな?
愛国精神が道徳の基本だから徴兵制復活の布石だと思う。
とにかく、任期付きもこのアベズムに賛同しておこぼれにあずかろうじゃないか。
科学道徳とか、道徳医工学(処刑装置開発、拷問道具開発、マインドコントロール術)とか、フロンティアだぞ。
まず学会を作れ。
64Nanashi_et_al.:2013/03/28(木) 13:41:21.36
学問の基本に立ち返って哲学科を拡充するべし というのは冗談
として,警察の取り調べとか,リストラ部屋の放り込まれた時と
かの極限の人間の反応の学問を学際的にやってくれるとポストが
増える.
アメリカなんかはデータ持っているんだろうけどね.
まずは,どっかに潜り込まねば.
65Nanashi_et_al.:2013/03/28(木) 13:55:05.86
ポストは増えないで、教員養成系で教育心理などやってる人の仕事が増えるだけじゃないかな。
66Nanashi_et_al.:2013/03/28(木) 14:39:28.65
教員が体罰するから話がこじれるのであって、
学校ロボが判断して実行すれば生徒も観念して道徳も身につくだろうな。
お尻百叩きとか往復ビンタとか電撃とかの技を駆使して不良を矯正するのだ。
しつけアルゴリズムを研究しよう。
67Nanashi_et_al.:2013/03/28(木) 15:26:18.94
大学等のアカポスでは小中のような生活指導は求められないと
信じたい.(やっているけど)諸外国では学外指導は教員はや
らないし,学内の粗暴行為は,保護者が雇った警備員が対処し
たりする.アカポス限定じゃないけど,就職活動の風刺?映像.
http://www.youtube.com/watch?v=M6rb6kknj3A&feature=youtu.be
68Nanashi_et_al.:2013/03/28(木) 15:28:55.08
来月着任の連絡はメールでは来ているけど,文書がないのは
不安だ,,早く辞令が欲しい.
あまり考えすぎると,現実なのか,妄想なのかわからなくなる.
69Nanashi_et_al.:2013/03/28(木) 15:47:26.11
>>68
アホか、なんか理由つけて電話しろよ。
ちなみに民間企業への就職もそんな感じだよ。内定通知以降は直前まで放置される。
70Nanashi_et_al.:2013/03/28(木) 17:07:39.39
待遇とか,4月以降の授業の予定とかメールでやりとりしている
ので違うはずはないが,それまでの経歴で,ちゃぶ台ひっくり返
しを経験しているとどうも完全には信用できない.
不合格は正式文書.採用予定は口頭かメールでって文化は変えて
欲しい.何かすがる物として,ハンコのある紙が欲しい.
今回は教えてくれたけど,前回は辞令もらうまで給料がわからな
かった.予想通りだったけど.
71Nanashi_et_al.:2013/03/28(木) 17:45:21.95
採用予定はあくまでも採用予定だからな
実際、辞令を受け取るまでは安心できんよ
72Nanashi_et_al.:2013/03/28(木) 17:50:50.45
そういえば,准教授から教授とかに昇任しても,定期昇給程度
にしか給料増えないというのは,俸給表公開されてるとはいえ
一般的には知られてないよなぁ ま,給料で選ぶような職種じ
ゃないけど.待遇は先に知らせてほしいとおもう.結構安いと
こもあるしね.底辺教員なんで,,,
73Nanashi_et_al.:2013/03/28(木) 22:37:41.78
>>70
辞令に給与が書かれているの?
74Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 00:25:19.22
>>19

遅刻工学部殉教です。

あなたのおっしゃるような痛い教員が多数いることは確かです。
しかし、企業の方にも彼等を増長させる原因の一端はあるのですよ。

他とちゃんと比較したわけではありませんが、うちは企業人転身組の教員がかなりの数いると思います。
彼等は総じてアカデミックの世界における研究活動をする能力が低いです。そのくせ、年功序列を頑なに主張し、研究能力・研究実績をないがしろにする人事を平気で行います。
さらに、ひとたび教員公募をかければ、名だたる有名企業の人たちが我こそはと殺到してきます。
つまり、

・研究能力が低い(アカデミックの世界の観点で)
・古い企業体質の人事を教育研究機関でも同様に行おうとする
・大学のセンセイになりたがっている
・若い企業出身教員は教授ら上司に対して気持ち悪いくらい腰が低いことが多い

これらの傾向を目の前で見せつけられれば、あなたのおっしゃるイタイ教員であればなおさら、企業研究者を馬鹿にしたような目でみるようになってしまうのではないでしょうか。


私はそういう目では見ていないですけどね。
ただ、身の回りにどうしようもない企業出身者が大勢いることは事実です。
私の所属学科では学科担当教員の半数が企業からの転職組ですが、昇進人事は完全な年功序列、准教授以下は教授に媚びへつらい、採用人事は業績無視のコネコネコネ。酷いものです。
もう我慢の限界なので、母校宮廷に戻る活動中ですよ。
75Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 00:29:51.65
>>44
> >>42 イギリスのPh.Dは2種類あって、下のPh.Dが多くて、それは日本の博士より簡単だって、ドイツ人ポスドクが言ってた。

突っ込んでもらいたいのだと思うので書くが、

Ph.D

なんてものは無い。
76Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 01:52:01.05
>>43

これは超絶真理。
イギリスで博士号だけとってきて、
日本で博士様面してる奴は120%地雷。
77Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 01:54:02.72
イギリスは学位ビジネスのメッカやから
イギリスの博士≦日本の修士
78Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 09:34:42.61
>>74
コネコネ言ってるけど、それは元々その遅刻の体質で、それに沿ったレベルのヒトを
集めてるだけなんでは?

それに、年功序列だったとしたら先に在職しているアナタも優遇されているんじゃないの?
研究能力や実績といっても基準はまちまちだし、いまや名だたる大企業でも人員削減・会社消滅
の時代。あなたも宮廷に戻る前に、気持ちを冷静に整理されるのがよいと思いますよ。
79Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 09:36:06.63
私の知る範囲ではですが、遅刻はどこも、まだまだコネで決まる部分も多いですよ。
80Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 10:27:00.53
>>79
そんなことドヤ顔で言わんでよろしい。

このスレの住人はもちろん、ガチンコの公募採用も狙っているが、コネ採用だって否定はしないと思う。
学会で名前を売ったり、雑用を引き受けたりを嫌がらずにやって、人脈を切り開いていき
縁あって採用に至るという人事だってある。
81Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 10:33:24.69
あんたもそんなことドヤ顔で言わんでよろしい。
82Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 11:10:28.50
↑白痴オウム返し禿ジジイ発見!w
83Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 11:16:46.22
>73
採用の職階,勤務場所,俸給の号俸と情報としては3点
セットでもらうのが多かったかな? 数回しかないけどね.
年俸だったらその契約額かな? 1回は妙な年棒制だった.
15日の産業競争力会議で国立大学の職員に年俸制を導入
っていってるので全員任期付きにして人件費削減ですね.

大学だと大体学部で雇われるので,たとえば理学部の准教授の辞令,
次は学科で物理学科に勤務,最後に職歴を加味した号俸いくらって
感じか? 非常勤なんかは1枚にまとめて書いているのが多かった.
一発物の講師なんかは終わっても金額わからんことがあったなぁ
公的組織だったけど,,結構いい加減.つきあいだから交通費があ
ればどうでもいいんだけどね.関係者で集まって飲めるぐらいあれ
ばOK.
84Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 11:44:30.18
>>78
教育再生は、まず大学の公募の清浄化からだよなぁ。
まずは大学の任期無し基幹教員の再査定が前提だ。
ついでに、長く養ってたポスドクが外で野垂れ死にしたとか、雇い止めして追い出したポスドクが大成したとか
いう事例を精査して責任者のクビをどんどんハネたり退職金没収したりするのも士気が揚がっていいと思うよ。
道徳の教科化とか「ゆとり」全開の政策しか提案出来ないとか全く呆れるわ。
85Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 11:51:43.41
大学公募の正常化って、旧帝大クラスではそこそこ既に実現していると思う。
もちろん完全ではないが、完全にすればそれはそれで問題が発生する面もあるので、
このぐらいで推移を見守ったほうがいい。
問題は早慶以外の私立と駅弁クラス。
このレベルの人事のアンフェアさには多くの問題があるし、このような大学の卒業生こそが
社会の中心であるという意味からも、早期に手を付けるべきだと思うわ。
86Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 12:39:48.90
>>80
>ガチンコの公募採用も狙っているが、コネ採用だって否定はしないと思う。
業績に自信のある人は厳しいことを言うが、自信のない人はコネに期待している。
ガチは、わかりやすいけどね。院生の業績への影響が大きいと思う。
87Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 12:54:50.83
さすがに今は説明責任があるので准教授以上で決定に至る
選定のストーリーを説明できるよう程度じゃないと私の周
りでは無いなぁ 数人残った後ではコネというか知り合い
とか人物をよく知っている人を安心感のため選びがち.
それをコネというならそうかもしれないが,同じ領域で
全く知らないような学会に出てない人を選ぶことは無いと思う.

理事会の強いワンマン大学はどうしようもないので放置で良
いんじゃない? 私立だし.認証評価もあるのでペーパー的
には記録は整っているはずですよ.かなり強引でも,,

それ以下は,直属の上司が使いやすい人選べばいいんじゃな
い? そういうポジションなんで.
88Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 13:50:48.09
大学院じゃなくて,大学生のメリットとなる大学教員を採用って
ことになると,研究なんて全くやっていない.たとえば語学だっ
たら,駅前留学の講師みたいな方が良いってことにもなる.
大学とか大学院に行ってもアカポス,研究者になるわけじゃなし.
現実にも業績は足きり程度だけどなぁ 要はマッチングと人物.
そこを理解できないと業績無いのになんで採用されるんだ!!となる.
89Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 15:32:25.86
業績って面では,4,50台の企業リストラ組の方がフルタイム
でやっていて,旧帝大教員よりあったりするんですよね.
90Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 15:51:31.11
とりあえず、65歳以上を特任教授にするのは自分の給料分を外部資金で賄える人
だけにしてくれ。それと役職の兼務禁止。遺伝子実験施設長が農学部教授とか
どこもあると思うけど、それぞれ専任で然るべきだろ。この辺は人減らしありき
で国民が知らない事情だけど、教育研究に実際支障が出てるんだから理解されるだろ。
それだけでかなりポスト空くべよ。教育3本の矢の一つに頼むよ、TOEFLの代わりに。
91Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 16:00:54.08
↑誰も理解しねーよwクズ
92Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 16:10:39.32
↑定年の実質延長と学共施設長の兼務は推進するべきだと?
93Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 16:13:04.55
役職の兼務禁止が教育3本の矢の一つwwwwww

門下の言いなりを希望するクズはマジ史ねw
94Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 16:16:07.83
日本語でおk
95Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 16:20:04.40
TOEFLってアメリカの高等教育への留学前提でのテストだけ
ど,英語交渉力向上になるの?
交渉力は,場数踏ませる以外にないけどなぁ
相変わらず何かずれている.TOEICとかCEFRとかよりましな
理由がわからない.
96Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 18:00:45.08
ボカロを愛でる派
↑(敵視)
ボカロを崇拝していて盛り上げる派

愛でる派を崇拝派は敵視しているが
バレたくないので至るところに潜伏をしている

例:アンチスレ、代行スレ

「ミク厨」を都合がいい隠れ蓑にしていることも分かっている
「スレ住民」の分析をはじめると潜伏がばれる事への恐れから
勢いで流したり誤魔化そうとする

「このスレには仲間がいる」と確信したスレでは常套手段で押し流す
97Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 18:01:44.23
領域にもよるけど,昔の博士はある程度のポジションの研究者
の証明で,今の博士はスタートラインに立つための免許証見た
いなものかな.日本じゃ待遇が変わらないから書くだけ無駄と
思っている.ドイツなんかはドクター,プロフェッサーはホテ
ルでも明らかに対応が変わる.あぶれたからドイツで就職活
動するか.通常は1年のワルツを踊り続けることになるのか?
98Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 18:27:59.46
うちも定年退職後に評判の良い教授は特任で残る潮流ができつつある
給与はかなり下がるみたいだから、助教採るよりメリットが大きいんだろうな
99Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 18:52:26.91
>>90
>65歳以上を特任教授にするのは自分の給料分を外部資金で賄える人
ポスドク(例えば任期切れのとき)が自分の給料を、自分の科研費や外部資金から
賄うことは制度的には可能でしょうか。
100Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 19:16:07.18
ポスドクとは利権世代にとっての使い捨て業績製造器。
行政もこれを是としている。
ポスドク経験がない遅刻教授を査定して処置してはいかがかな?
ただし、国内に安定ポストを残して在外研究員で遊んで来たやつも含める。
101Nanashi_et_al.:2013/03/29(金) 21:22:16.97
>98
定年後の特任は給料は一般に助教の初任給より安いことがおおいので
金額的には有利でしょね。最近は老人の方が若者より元気良かったり
しますしね。
102Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 00:38:06.21
院政なんてやめてくれ。
103Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 07:25:25.55
>>これらの傾向を目の前で見せつけられれば、あなたのおっしゃるイタイ教員であればなおさら、
>>企業研究者を馬鹿にしたような目でみるようになってしまうのではないでしょうか。

意味がわからん。どっちもコネコネなんだからこの場合はお仲間でしょう。
104Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 08:35:30.88
このスレに書き込むと、公募に通らなくなる祝いをかけておいた。
105Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 09:39:58.37
祝ってくれたのか
106Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 11:28:24.37
www
107Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 11:37:04.47
>>105
ますますの祝い
108Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 12:10:55.93
>104
祝い返し送ったからねw
109Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 12:16:59.17
倍返しやなw
110Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 13:32:01.44
オマエラ何和んでんだよw
明後日から新年度&科研結果出るぞ!
111Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 14:21:16.33
任期が切れる人もいるからいいんです。
112Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 14:48:47.26
食欲をそそる公募見つけたんで英気養ってるからいいんです。
113Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 16:22:23.95
ガチ公募で昇進採用したんで号俸あがるからいいんです。
114Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 16:33:19.31
>>113
採用した側も号俸上がるの?
115Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 16:35:16.16
圧迫面接ってある?
116Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 16:39:13.03
あった…面接官全員じゃないが、思いっきり威嚇された。
117Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 16:42:48.49
模擬授業終わって質疑応答あって、睨んでくるやつとか言葉尻とらえて絡んでくるやついた。
とどめは、部屋を出るか出ないかのうちの忍び笑いの波。
118Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 16:48:36.88
↑ なんで呼んだのかねぇ?
119Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 16:55:36.28
学会とかで顔を合わせたとき、どうするつもりなんだろうか?
120Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 17:03:52.99
文科省の統計(2007)で,高等教育の教員は約17万人,博士課程の
学生数は7.5万人1学年は三分の一で2.5万人,教員のうちスター
トの助教が約3万人.毎年総取っ替えできるぐらいの人数がいる.
統計から行くと修士の三分の1が博士に行っている.分野合算だ
けど.博士が明らかに優秀だと思われれば引く手あまたなんでし
ょうね.
121Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 17:27:25.83
スター トの助教

それって全部任期無しのポスト?准教授のポストが少なければ意味がない。
122Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 18:06:03.67
今でも頭にくるのは、面接官が寝てた時だな。
123Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 18:39:47.52
↑つまんねえプレゼンして落ちた奴w
124Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 20:15:49.13
おれも目の前で寝られたことあるぜ。思えばデキのサインだったのかも。
125Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 20:24:45.48
↑つまんねえプレゼンを認めない公募戦死w
126Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 21:56:06.40
学会発表だったら、つまるつまんないはあるかもしれないが。
127Nanashi_et_al.:2013/03/30(土) 22:32:51.47
公募のプレゼンも同じでしょ
128Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 00:35:16.81
>>120
>教員のうちスタートの助教が約3万人
新規の助教の採用なら1000から1400くらいじゃないか?
http://www8.cao.go.jp/cstp/budget/syoken23/kokudai41.pdf
129Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 01:18:42.01
そういえば、昔教授が30代後半までに助教、40代後半までに准教授、50代で教授にならなきゃ脱落するって言ってたけど、今もその傾向続いてんのかね?
D取得後ポスドクが当たり前の時代になってきたから、多少はシフトしてんのかね
130Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 05:34:00.92
旧帝大院27才で学位取得
数年間国内外でポスドク
三十代前半に助教
三十代後半に准教授
四十代半ばに教授

こういうキャリアを歩みたいがなかなか難しい
131Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 05:45:17.04
学位取得後助手採用だったのでポスドクしなかったが、途中までそんなもんだぜ
院ロンダ組だけど
132Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 06:06:40.08
まあ、脱落と言っても、パーマネントなら万年准教授でも万年助教でも、このご時世だから、悪くはないでしょ。
133Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 08:28:14.90
>>129
>30代後半までに助教、40代後半までに准教授、50代で教授

うちの分野じゃ、そのペースだとすでに脱落する
35オーバーで助教公募に出してくる人たち見て、教授陣が苦笑いしていた
でも、年齢で判断するんだったら最初から公募に書いておいてあげればいいのにね
134Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 09:21:33.49
公募は年齢関係ないというのが建前だけどかなりウエイトの高い判断基準。
助教だと老けて見られる方が良かったり、教授だったら童顔の方が選ばれ
やすい様な気がする。当然ほかの要素は同一だった場合ね。
135Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 09:25:27.91
> 128
資料見ると公募の比率が低いのが気になった。助教クラスってほとんど
公募だと思っていたけど、1割ぐらいですね。教授に至っては3%ぐら
い。自分の感覚と違う。自分の周りで教授クラスで形式的であっても
公募でなかった物はないので、、、
136Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 10:23:57.49
教授採用は四十代半ば辺り、と地方国立大の人事選考委員が話していた

アラフォー助教、アラフィフ准教授は終了
137Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 10:43:51.15
40って早い気がするけどね50でも十分じゃね?
138Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 10:58:51.57
旧帝大の場合、高齢准教授が持ち上がり人事を狙って居座るので
五十代後半で教授昇任とか多い
他所にも出たことが無いジモピーのうえ
サイエンスの進歩に付いてイケナイ老人が旧帝大の教授ではなあ
139Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 11:21:24.54
>>138
うちは30代後半から40代前半までだなぁ。
45超えて教授なった人はここしばらくいない。
東横綱教授へのワンステップという性格もあるからかな。
140Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 11:38:07.82
>>135
(公募による新規の採用者の数)/(教員数)を教授、准教、助教などにわけて、年ごとに
計算しているようです。なので、例えば助教の中での公募による採用者の比率を表しては
いないようです。それも興味がありますが。
141Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 11:56:31.29
言うことを聞く無能な非生産世代を年功序列で高給で優遇し、出来公募で固めて学内運営を握る。
これが五十五年体制から継承された、日本を滅ぼす三本の矢だな。
一本目、九割出来公募(一割くらいはダミーでガチ)
二本目、年功序列(意味不明な教育経験を主張)
三本目、不良内部構造ごまかし型の表面主義(負担の偏重)
国立大学は定年を56歳として、あとは非常勤講師やポスドクやパート事務員やパート技官で食わせてやればいい。
正しい査定に基づいた年俸制を早く施行せい。
142Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 12:15:02.56
正しい査定という点でいえば、まず30歳以上をポスドクとして採用するのをやめるべきでは
向いてない奴がアカポスを目指すという点では、上の世代よりも下の世代のほうがひどい
143Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 12:22:05.45
大学は本来、学生も教員も年齢で区切られるはずのものじゃないんだけどね。
144Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 12:24:31.99
そうだよな。若くて優秀な人を採用すべきだって主張する人は、むしろ企業に行くべき。
145Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 12:27:04.08
論文を書いているかどうかで判断するべきだろう。
146Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 12:45:32.35
>>145
144じゃないけど、それで判断されたい人は企業か研究所に行くべきでは
147Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 12:50:57.21
無能な老人はやめろ!と鼻息が荒いのに、
無能な若手は諦めろという声には必死で抵抗する
それがこのスレ
148Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 13:36:37.79
パーマネントと任期付の違いではないかな。
149Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 13:38:25.19
公務員系の給与体系ってある程度年齢が上がらないとカスカスなので
やっともらえるようになって2006年ぐらいから教授になった人っ
て結構割り食っているような気がする。
まぁ そんなこと考える人はアカポスには多くないとおもうけど、企
業からの教授組はガックリさがるので結構気にしている様な気がする。
150Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 13:54:07.24
> 140
なるほど、しかし何を見たいための計算方式なんでしょうね?
博士課程修了からすんなりいくとして教員として40年ぐらい
勤められるとすると、公募制を推進し始めた1996から20年ぐらい
経って、教授だと毎年約3%ずつ比率が上がっていているとみ
ていいのか? 現職ではざっくり半分ぐらいは公募での採用と
なるのかな? ま、公募受ける人には意味のない情報ですね。
151Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 13:57:40.52
> 144
企業も、マネジメント側に行けないと4,50で肩たたきですからね。
それで、アカポス生え抜きの教授昇進が困難になる1因ともなってい
る。まぁ競争することはよいことですけどね。
152Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 15:21:28.95
うちは国立だけど所属長のイエスマンだったら年功序列。
所属長の子分の出世の邪魔になるような人材だったら据え置き。
そして所属長の息がかかった無能者をFラン大からデキ公募で引っ張って来て据える。
153Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 15:47:06.66
>>151
知り合いの企業出のおっちゃんを公募で教授採用するために
「技術士」を条件に入れてたとこもあるぞ
公募も要はやりようだよな
154Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 16:22:01.24
>>153
博士+技術士ならいんじゃないの?
155Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 16:38:24.68
ロンダはプロシーで業績を水増しする傾向がある
156Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 18:31:40.28
Times Higher Education Citations (論文の質の高さ)2012-13
MIT(US) 99.9
Princeton(US) 99.8
Caltech(US) 99.7
Stanford(US) 99.3
UC Berkeley(US) 99.3
Harvard(US) 99.2
---------------------
浦項工科大学(韓国) 88.2
中国科学技術大学(中国) 72.7
東京大学(日本) 71.3
香港科技大学(中国) 68.9
シンガポール国立大学(シンガポール) 67.2
北京大学(中国) 64.3
香港城市大学(中国) 64.1
香港大学(中国) 62.1
KAIST(韓国) 58.4
京都大学(日本) 57.8
清華大学(中国) 55.2
南洋理工大学(シンガポール) 54.5
名古屋大学(日本) 53.3
東京工業大学(日本) 52.0
復旦大学(中国) 51.3
東北大学(日本) 48.9
延世大学(韓国) 48.6
ソウル国立大学(韓国) 48.0
東京医科歯科大学(日本) 47.1
大阪大学(日本) 46.4
国立台湾大学(台湾) 45.5
筑波大学(日本) 45.3
香港中文大学(中国) 45.1
慶應義塾大学(日本) 39.7
157Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 21:54:38.66
明日初日だ
158Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 22:02:25.97
任期切れる人も新天地に異動した人も頑張ろう
159Nanashi_et_al.:2013/03/31(日) 23:23:59.94
明日から、こそこそと勝者のチェックをしてしまいそうだ。
160Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 04:05:09.75
それより科研費の採否だろ?
JK
161Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 07:21:16.91
四十代研究者
教授、室長
准教授、主任研究員
講師、専任研究員
助教、ヒラ研究員
任期付き助教
ポスドク
大学院研究生、アルバイト
精神科通院ニート

見事に別れてる
162Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 08:16:09.21
樹海に行く準備です。
163Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 09:04:01.37
腐海に行く準備です。
164Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 09:09:03.68
>>162
自衛隊にようこそ!
165Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 09:09:21.32
やめなさい。
166Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:24:35.86
自衛隊も27歳までなのでそれ程簡単でもないし.
一般曹候補生でも結構な倍率.ペーパーテストは強いだろうから
一般幹部候補生なら26歳未満.それ程簡単でもなさそう.
転身をお考えになる場合はお早めに,,,
167Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:43:50.02
一般幹部候補生は20倍ぐらいの倍率だよ。非常に狭き門。
一般曹候補生は、よほどのアホ(研究者のタマゴの中でと言う意味で)でない限り受かるよ。
168Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 10:44:58.74
なお、親族に過激派がいたり、本人が窃盗で警察のブラックリストに載っていると、最後の面接後に落とされる。
もちろん理由は言ってくれないけど。
169Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 13:41:09.88
公募の情報なんだけど,まずますはまぁ公募側からすると選択に
至らなかった(理由は色々あるだろうけど)のはまぁいいとして,
何人応募して,何人面接する予定程度の情報は欲しいのだけど,
難しいのだろうか? 面接の結果とか,辞退とかの問題が有るから
一概にはできないけど次につながるためには有ると非常にありがたい.
それで何がわかると言われるとそれはそれで,,,
170Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:31:43.30
本日辞令交付を受けました。
兜の緒を締めるため、これからも覗かせてもらいます。
宮廷教授ですが、まだまだ通過点だと思っています。
171Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:37:20.71
>>170
おめでとう。まずは任地でしっかり成果を上げて下さい。
公募こそは、日本の科学がどれだけの層があるかという事を思い知らせてくれるものだと
思います。公募で勝つことは、その厚い層のある一層を担うことです。
どうか笑顔で新年度からの日々を過ごして下さい。無理してここに帰ってこなくていいぞ!
172Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 16:51:44.10
>>170
素晴らしい激励のあとに何ですが、ガチだったんですか?
173Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:02:32.46
東横綱から都落ちです。
母校に戻る気はありません。
部局長、兼務のセンター長など目指します。
あと20年もヒラ教授じゃ人生つまらないです。
皆さんも大変な日々ですが、必ず道は拓けます。精進あるのにです。
174Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:14:58.00
役職になら比較的直ぐならしてくれるんじゃないですかね,汚れ仕事だから
175Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:26:28.08
>>173 部局長、兼務のセンター長など目指します。

つまらん政治屋かよ。ノーベル賞を狙うとか言えよ。
176Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 17:52:37.45
公募に通ってからほざけ。
教授になってからノーベル賞目指しても遅すぎ!
170は却って潔い。
あとは、院生指導をしっかりやってくれ。
俺もがんがるぜよ。
177Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 19:32:02.57
漏れも地方国立大のリラックマ教授に着任だお

明るく楽しいラボ運営を目指すお
178Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 19:38:15.66
お金と女性にご注意ください。
179Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 22:21:55.51
お金と女性かぁ 確かに今はそうですね。両方ともある程度自由に
なるまで、縁のなかった領域ですからね。本当に自由になる前に
一度中途半端に痛い目を見ないと大けがしますね。
180Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 22:28:20.26
>>176 公募に通ってからほざけ。

誰に言ってるんだ?
181Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 22:47:10.44
鏡をみてみよう
182Nanashi_et_al.:2013/04/01(月) 23:30:47.45
リラーックマ教授ってなに?
183Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 00:07:21.75
>>170
おめでとう!今後10年は大学も改革でたいへんな時代ですが、
がんばってください。
184Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 00:19:59.09
報告は、職持ちの栄転が多いですね。
185Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 03:27:23.70
そちらの方が確率高いですからね
186170:2013/04/02(火) 04:43:16.11
皆さん
お祝いの言葉をありがとうございます。
ノーベル賞は目指さないですが、普通に研究がんばります。
院生教育=研究ですから。
e-Radで萌芽と新学術の採択が分かり、
ホッとしています。
基盤も通ると良いですが。
皆さんも公募応募と研究教育活動の両立がんばってください。
187Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 06:26:12.21
               __
             / ☆ \              >>182
             ヽニニニノ               
            | ノ  凶授 ヽ       (  )   呼んだ?
           /  ●   ● |    (  )    
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )     
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛      
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
188Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 06:37:30.31
>>181

ここにも以前書き込んだが、5年前に公募は通ったけどな。
ちょっと万年准教授になりつつあるがw
189Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 07:29:46.49
あのボケまたやらかしやがって
だからお前は公募に通らないんだよカスが・・・

と言いたいのをぐっと我慢してにこやかに「今度は気をつけてくださいね」と声をかけた昨日の教授初日でした
190Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 07:52:51.88
パーマネント助教が万年化するプロセスには何があるんだろ?
191Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 07:58:50.80
増える身から坊主になればたとえ穴が埋まってても大丈夫だ
192170:2013/04/02(火) 08:28:23.83
181
5年か、もうそろそろだお
がんがって学務に研究に励むお
193Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 09:41:05.13
なりすましウザい
194Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 10:31:20.77
>>190
呼んだ?
195Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 11:25:05.98
>190
日々の雑務に忙殺される間に自分の出す論文の社会的な意味の
希薄さに恥じ入り論文を出さなくなってくる.学内外の雑務に何
らかのやりがいを見つける.そのうちに年齢が上がり公募で判断
される業績が昇任できるレベルに達しない.または引き上げてく
れる上司がいない.この辺で詰んでくるのか?
196Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 12:22:58.62
>>190
助教に限らないが、日々の雑用をすることで満足感を感じると、業績が低下する。
研究条件が、宮邸の助教>>遅刻の教授・准教ということもあると思う。
197Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 12:38:00.32
>>170
うちのラボも去年教授になった新米だけど
教授がこんな書き込みしてたら寒いな。
198Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 12:41:06.29
内部的には,学内の色々なことはネグっても文句を気にしない程度の
面の厚さを持ち,外部的にはアクセプトしてくれるところだったら,
論文の内容はそれなりで量産する面の厚さを持つ.迷惑なやつだけど
改組とかあったら教員審査の関係で昇任しやすい.
199Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 13:58:33.51
研究だけで飯が食えていると思っている人で,本当に客観的に
そうだとすると,アカデミックポストで働くのは不幸な気がする.
200Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 14:05:58.96
>>197
お目出度い奴だ。院生か?
さっさと論文書けよ。
ピペドまっしぐらだぞ。
201Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 14:08:38.14
↑院生相手にムキになってんの?www
202Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 14:42:06.65
学内にも色々問題があって,管理関係の委員になったらもっと
えぐい話がいっぱいあります.人間集まれば,大学,企業関係
なくそんな物.
203Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 15:42:00.27
今まで一度も科研費採択されたことないんだけど、殉教戦線で勝てないのに影響あったりする?
ボスが稼いでくるので、別にお金には困ってないから、気にして来なかったんだが・・・
ちなみに論文は多数
204188:2013/04/02(火) 15:58:56.45
>>203

俺も科研費には余り縁がないが、独立した准教授のポストをゲットできた。
ただ、研究室の立ち上げでつらい思いをすることになる>これまでの俺がそう
5年余り経って、ようやく実験が出来る態勢が整ってきた。
205Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 16:36:24.93
>>203
基盤Cもないのか?
206Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 16:37:50.41
>>203
間違いなく勝てない原因の一つではある。
ただ若手(B)や基盤(C)は持ってて当たり前、有利にはならん。
207Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 16:44:59.72
採用側から言わせてもらうと
論文は所属ラボに恵まれていれば量産可能。
独立准教授として自分で研究費を得てラボを回していけるかが焦点。
科研費無いのは論外。
厳しい事を言ってすまんが、頑張れ。
208Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 16:52:35.08
>>203
俺も同じ境遇だったけど、今回若手Bが当たって科研費童貞脱出したよ。
国立大だと准教授採用条件の内規で、最低一回は科研費を獲得していることというのがよくあると聞いた。
私立だと大学によっては科研費は重要じゃないみたいだけど。
209Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 18:28:17.99
190 :Nanashi_et_al. :2013/04/02(火) 07:52:51.88
パーマネント助教が万年化するプロセスには何があるんだろ?

⇒科研費採ってない
210Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 22:39:19.09
科研費2連敗
殉教公募で戦える日が遠くなった気がする、春
211Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 23:12:50.19
>>200
こんなのがマジで教授なの?
212Nanashi_et_al.:2013/04/02(火) 23:33:40.72
まず論文だろ
213Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 05:16:40.33
>>207 科研費無いのは論外。

んなことない。民間の外部資金を取っていればor特許を取っていればOK
214Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 08:17:02.84
科研でも民間でもいいから予算を獲得しておけば、いいのか。
215Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 13:46:02.14
筆頭の学術論文以外の業績で採用・昇任審査すると大学が崩壊するぞ
指導教員が筆頭で投稿すらしたこと無いもんだから、
学生がまともな雑誌に論文出したいから見てくれと相談したら機嫌わるくなってアカハラするとか
216Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 14:18:52.67
研究者として見るのなら,ファーストだけかもしれないけど,教育
者として,触媒として後進を発掘,指導するという場合は研究者と
しての資質と違う資質が必要であるだろう.その際はコレスポのほ
うか? 加えて自分でも良い論文をファーストで出せれば言うこと
はないが結構難しい.
217Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 15:13:10.16
論文の数がかなり少なくても教授になったケースをいくつか見た。
外部資金取ってなくても教授になったケースもある。
そういう人たちは小さいNPOの理事とかやってたりする。
218Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 15:37:05.81
大学名と部局名が暗示されてない情報は、
よくて特異例、普通は単なる恨み羨み。
219Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 15:37:35.48
ようやく団塊が引退する年になって、席があくのかと思ったら、こいつら往生際悪すぎだ。
早く引退しろ、ってか、死ね。
220Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 17:58:25.58
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ               
            | ノ  徹一 ヽ       (  )   うるせえ馬鹿野郎!!
           /  ●   ● |    (  )    
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )     
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛      
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
221Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 21:02:59.05
>>219
PDや任期ありの人たちも、教員や学生から同じように思われてますよ。
無能だからいつまでも任期付だということ、いつ気がついて辞めるんだろう、と。
222Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 21:44:55.31
昔ならともかくPDは最低1回はやるでしょ
223Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 23:06:04.52
論文を書かなければ、PDや任期付は死ぬ。
論文を書かなくても教授は死なない。
224Nanashi_et_al.:2013/04/03(水) 23:57:48.43
>>216
触媒を語る寄生虫が大学に殖えすぎたよね
しかし、偽学者の下に付いた学生がかわいそう
225Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 02:49:19.45
大学も色々、大学教員も色々
226Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 03:51:35.05
少人数の見えないところで利益配分しているのが、一番大きな問題だろうな
227Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 06:10:27.87
新学術の公募班に墜ちた


仲良しクラブなんだろなあ
228Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 08:02:19.17
kwsk
229Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 08:37:00.44
>219
とは言うものの,学校or組織運営していくための諸々のスキルが
若手に足りないのでどうしても,再任用に走る状況も理解
する必要がありますね.理解できると,採用に一歩近づく
かも? 見識が狭量な人は,同僚として仕事がしつらい.
230Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 08:40:23.69
>>229
ご助言,ありがとう.
私が,受かりつらい理由が,わかりました.
231Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 09:21:47.53
>>226
教育再生はまず大学運営の民主化からだな。
232Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 12:34:50.89
セカイ系の人が多いみたいですが、大学民主化なんて大きな物語はみなさんの
就職に何の関係もないですよ。誰から見ても研究なり教育なりができる人が
就職できて、そうじゃない人は辞めることになるという小さな物語だから。

面接だって、5人中3人が一位投票すれば、むしろ一位でないと通らない。
誰からもとは言いませんが、同僚の過半数から一番必要な人間だと
思われるような大学人になりましょう。
233Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 12:38:27.03
日本語でおk
234Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 13:29:11.99
研究バキバキやっている大学なんて今や少数派なんだから
採用側は業績だけ在るからと言って自信過剰と思われる応
募者は面接から外すかもしれない.業績はある意味足きり
程度.選考委員会のアリバイ程度の意味かも?
235Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 15:11:31.72
教員公募の難しさは,採用される人は各々1人しかないこと.
協調性という意味で,人並みを求められ,かつその集団のなかで
なにか光る物を持ちNO1になる必要がある.NO2以降は無意味.
明らかに秀でている場合を除いて,なにか他の人と違う必要がある.
236Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 18:06:47.16
>>229-230

はいはい、自演おじいちゃんは早く病室に帰りましょうね。
237Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 18:12:54.52
仕事場変わっても,科研の機材持っていかしてくれないこと
もあるからなぁ 研究の継続という意味ではあまり動かない
方がいいけど,気分一新と,初心に戻るという意味で過去を
断ち切るのも悪くない.
同じ状況を,チャンスにできるかできないかは個人の器量で
すよね.
238Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 18:50:02.73
>>236
句読点の使い方が少数派だったよね
そんな人物が2人続けてって……
239Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 19:13:33.66
>>232
高齢助教出て行けとか制度が悪いとか言ってる人はイス取りゲームの
最後の1個を取り合ってるわけだから当落線上かかなり下にいる。
そういう人は大学にとって取り替えのきくいてもいなくてもいい人材か。

公募はその大学が要求する物差しで1位にならないといけないのでつらいね。
オンリーワンじゃなくナンバーワン。しかも他のどの能力もそこそこが要求される。
240Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 20:41:05.52
句読点だけなら、理系ってだけかもしらんが、改行が独特
241Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 20:47:39.11
オンリーワンだとぉ?

オンリーワンってのはなぁ、その世界のナンバーワンってことだろうがっ!?

(出典:「ドラゴン桜」)
242Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 21:26:17.55
↑これはまた時代遅れの田舎者がドヤ顔でw
243Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 21:40:31.47
教育にしか力を入れてなければ若いのをとってあとは自滅していくのを待つのみ
へたにポスドクやってると力がついているから逃げられるしなw
244Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 21:44:53.78
句読点の使い方が少数派ってのがあるけど横書き国語審議会方式は,。ではあるが、
その方式をしらない部署から苦情が出たので今は統一しなくてもよいとなってい
る。自然科学系論文横書きでは,.が本来の書き方であろうが、少数派という
ことは縦書きで文書を書く方が多いという認識であろう。
論文によって違うのは確かだが英文主体で書いていると個人的には,.に集約される
様な気がする。ここでは、。でかいてみた。
245Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 21:55:45.16
↑見識が狭量な人は,同僚として仕事がしつらい.
246Nanashi_et_al.:2013/04/04(木) 21:57:08.43
句読点なんてどうでもいいだろ
これまでやってきたことや人間性で勝負しろ
247Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 00:30:02.87
>>242 ドヤ顔

「したり顔」という単語があるのだが。
248Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 01:45:30.05
>>243
職能教員が学科に混じってるようなとこは研究よりも雑用が大切になるらしい.
職能教授は第二種教授とか公式にカテゴリーを分けておいたほうがいいと思う.
教育再生は組織改革からだな.
249Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 02:03:14.24
句読点なんてどうでもいいじゃん。
250Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 06:16:27.86
内容的には確かにそうだけど、読む方からすると結構気になります。
縦書き、横書きで変わった場合でも、句読点の使い方に無頓着な人が書いている。
横書きが基本の電子メールでも改行は70から80文字以下で明示的に改行しない携帯電話メール世代が、書いている主流ということでしょうね。
そういう意味では、各種かな漢字変換エンジンで標準の設定は味わいがある。
あ、激しくすれち。
まぁ 博士論文然りだが審査する人は結構気になる部分なので、公募書類を書くときは要注意か?
、。多勢派ということは気にしない世代か、縦書き文書しか書かないひとがたむろっているということか?
通常、論文とか書いているPCでは最初から句読点は変えるていると思っている。
英文書くときは、日本語が混ざらないように英語環境で作成するとか、電子投稿の場合、過去ヨメネーと結構文句言われた。
ま、日常の実生活で個人的には聞かれたら答えるけど通常は指摘しない、指導論文だったらかなり細かく添削。
こういう決まり事を守らないのは内容以前の問題なので非常に重要だと思うので、、、
一事が万事だから、ここの業界の人だったら気にした方がいいし、横書き、。が多数派とすると憂慮する事態だなぁ。とおもう団塊世代後でした。
251Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 07:42:27.26
またアスペがしたり顔で書いてるな。句読点の話じゃないんだがな。
博士論文で、。打つやつがいるわけないしな。
他人の言ってることの意味がわかってない人間、勝手に違う話を
し始める人間は社会のゴミ。
252Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 09:45:05.49
すさんでいるなぁ
253Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 10:11:36.21
これはしたり
254Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 11:16:24.67
現実に横書きの博士論文でも、。で記載公開されている物は相当量在る,というより多い.
http://gazo.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gakui/index.html?
まだ手書き原稿って要領的には認められているんですね,審査でもらったらいやだなぁ
再度調べて思ったけど直近の各領域の博士論文 形式の乱れというか振れ幅が大きい
上記のリンクでは理系甲でも、。の方が多くちょっとショックを受けました.これが現実なんですね.現状のすりあわせと気にしないスルー力が必要ですな
審査等で気にすると老害ってゴミ扱いされるんですね.
255Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 11:33:44.49
>>254
たいへん,ためになります.
公募書類でも,句読点の,打ち方に,気をつけなければ,いけませんね.
採用されてからの,書類で,"。、"を使っていたら,
同僚として仕事がしつらい,と思われて,採用されつらい,ということになりますから.
256Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 11:48:50.71
そんなの関係ない
宮廷教授
257Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 12:07:19.25
混ぜるのは良くないと思うが、統一して使えばどちらでもいいのではないかな。
258Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 12:11:57.27
上のリンクの所は実際そうみたいだけど結構ハズイ
誰も見てないからいいのか
実際問題的には門下に提出する文書の形式が整っていなくて突き返えされて予定が狂って迷惑ってのがあった
事務屋はうるさい
259Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 12:29:59.51
>>250>>254>>255とか、句読点よりあからさまな自演のほうを
気をつけてなんとかしてくれw
審査におまえみたいなアスペルガー助教が入ることはないし、
仮にそういうくだらないこと言うやつはスルーしてるから心配するな。
260Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 12:48:22.90
スルーか
261Nanashi_et_al.:2013/04/05(金) 22:53:59.87
>>250

✕ 、、、
○ ……。
262Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 17:15:32.17
>>229
日本の大学は雑用も業績ってことにしちゃうから
形式的に研究ごっこしとけば問題ない。
早く使い捨てポスドク雇って共著論文産ませて忙しい振りだけして楽したいなぁ
263Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 17:53:35.29
>>262
>日本の大学は雑用も業績ってことにしちゃうから

日本の大学は教員に教育も校務も何でもやらせるからだろ
研究だけしたいなら研究所に行けばいいだけのこと
264Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 18:19:12.13
>>263
研究所だと、しょうもない請け負い業務ばっかだし、学生の教育ができないしで、やっぱ大学がいいよねー。
うちの大学は教授より助教のほうが出来るから雑用は教授が腰を低くして請け負うことになってる。
265Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 21:19:49.25
自分のことを考えると、仮説の実証をしてくれる安価な労働力が欲しいだけ。
いろいろな組織でのメリットデメリットは実証方法によっていろいろ。
学生も面倒だからあまり教えたくないけど、素人の発想は新鮮なのでありがたいという点はメリット。
力のない状態で現状に文句言っても、周りは変わらないから自分で変わるか、周りを変えられるようになること。
そいう意味では、自分の能力とそれに対する現在の待遇には特に不満はない。
ただし自分の能力のなさには忸怩たるものはある。
266Nanashi_et_al.:2013/04/06(土) 23:27:28.75
>>264

つ理研、MPI、HHMI
267Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 06:23:24.82
いくつかの大学のHPで教員の業績リスト見るとCongress,Conference,Symposium,Proceedingsという単語を含む紙屑を
「紀要・プロシー」ではなく「学術論文」として載せてるけど,学校側は指導しないのかな??
268Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 07:33:43.46
領域が違うと重要度が違うし、見る人が見ればわかるからいいんじゃないの? 見る人が見ないとわからないんだし。
査読付きって言ってもほとんど通る、マイナー学術論文もあるし 詐称はまずいけど最近のインフレ博士みたいなものは書いても書かなくてもどうでもいい領域もある。
教員公募という意味からは、そういう間接情報を見て、そこの大学の内情を予測するのが吉でしょうね。
極端な話、文科省の教員審査で論文なしでも審査に通ることもある Dマル合:博士後期課程で学位論文の指導が可能。と文科省が判断すればよい。
実害は本人が恥ずかしい程度だしね。
269Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 08:39:04.75
>>267

PNASはProceedingsという単語が入っているけど、その中の大抵の論文は学術論文扱いだろ。

あと大学は大学であって、学校(小中高)じゃない。
270Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 08:45:24.60
IFじゃなくてGoogle Scholar Metricsがh-indexで出している
指標もある。細分化された領域は数値低いけど他の領域とは比
較できないですしね。これで行くと日本語はオランダ語レベル
ま、公募で選定委員を納得させればとりあえずいいんじゃない? 
ここでもそうだけど全員納得させるなんて無理。と愚考する底辺。
271Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 09:35:27.26
現在、西日本の大学で3年の任期付き職で今丁度1年目。
次の職探ししてて結構良さげな(業績稼げそうな)公募発見したので
ボスに相談したら今年度末まではいてほしいと言われたんですが、
アカデミックの場合、転職はボスの同意がないと厳しいよね・・・
推薦書はなんとか他の人に頼めても、連絡先明記もあるしね。
そこに現時点の上司の連絡先なかったら怪しまれるだろうし。
こういうパターンって結構あるの?素直に応募するやつを来年度以降着任職に
限るべきなのだろうか。
272Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 09:39:20.50
>>271
出せばいいよ。どうせ通らないから、通ったらラッキーで、
その時考えればいい。
もちろんあなたが超優秀なら簡単に通ってしまうけど。
273Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 09:55:44.48
>>271
躊躇なく出すべし。
着任がいつだかわからないが、通ってから調整の余地もある。
274Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 09:58:47.47
任期三年の一年目でしょ?そこで転職活動しても採用側からも敬遠されますよ。この人を採用してもすぐに出て行くリスクがあるから止めようってね。
275Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 10:02:04.96
>>272
ですかねぇ。でももしも通った時に「出さないで欲しいって言ったのに」ってことになって
こじれると嫌ですよね…
>>273
着任は今年度夏位以降のできるだけ早くってやつです。
分野がほぼ同じなので、今のボスとこじれるのは避けたいんですよね。
でも公募は基本迷ったら出せですよね、悩ましい。
276Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 10:05:22.85
>>274
任期付きでもそうなりますか?
今の職の採用時には選考委員の一人に、着任後は1年くらいしたら転職活動
していい、と言うかしなきゃダメだと言われたんですがね。
277Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 10:13:05.35
>>267
某宮廷では,登録時はプロシーだけど公開時に論文として扱われてる.
学内の業績を評価する人はちゃんとプロシーとして扱ってる.
ほとんどの人はjournalしか掲載しないけど.
278Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 10:46:00.37
>>271
本当の人物像や状況を知りたいため、連絡先以外のところにも探りを入れます。

採用候補だけど現ボスの連絡先無かったら、状況を知りたいので現ボス周辺から探りを入れます。
当然、場合によっては情報漏れでボスの耳に入ります。
そうなったら任期切れ間近になっても助けてはくれませんけどね。
279Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 10:56:21.08
>>271
任期付きのうちは間違いなく1年目から応募していった方が良いよ
無駄に年を取って、墜ちていった人を何人も見ていますから…
280Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 10:56:28.23
274です。
二年目開始と同時に転職活動開始なら良いと思います。
ポスドクやポスドク相当のとくにんなら一年後に転出でもオーケーです。
あなたの立場次第だと思います。
281Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 11:23:47.12
>>276
自分は採用側だけど、1年目かどうかなんて全く気にしないよ。
だってこっちの方がいいと思って応募してくれるわけだし、
1年任期なのかもしれないしね。そういうことは書かないし。
あなたの場合採用が決まってから赴任時期を来年度に調整すれば良いし
授業だけということなら授業しにくればいいし。

連絡先や照会可能な人に紹介することもほとんどない。
これまでそこそこ公募に出してきたけど、照会可能者に問い合わせが
行ったことは一度だけ、しかも他の話のついでに話題に出ただけだった。
分野によって違うだろうけど、うちも面倒だから連絡はしない。
推薦状もどうせいいことしか言わないからなくなってきたでしょ。

それと、上司にどんなに尽くしても助けてなんてくれないよ。
当てになるのは自分だけ。上司のいう通りにするというのは
逃げなんだよ。公募に応募しないための言い訳。
無職確定になっても、周りは、一生懸命にやってきたのに
かわいそうだね、上司はひどいねって噂するだけ。

自分のアカデミックキャリアというプロジェクトのPIなんだから
他人を犠牲にしてベストを尽くすべき。
282Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 11:41:12.83
師弟関係とか人間関係が大事な分野なら気を使った方がいいですよ。
逆にそういう気遣いができないと上っていけない。
また、助けてくれる上司もいるし、助けてくれない上司もいます。同じ上司であっても助かる部下もいれば見捨てる部下もいます。
PIを目指すゲームであることは確かですが、戦略は色々です。
人間関係に気をつけたいと書かれていますので、そうであればそれに合致した戦略を採用すべきだと思います。
283Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 11:50:20.47
チャンとした仕事をしつつ必死に沢山応募してれば
上司は援助してくれるよ

仕事をサボって公募にだしたり、逆に就職活動もしないで遊んでる奴は切られていた
284Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 12:05:58.17
出してみて面接にでも呼ばれてから考えたら?
ここ見て分かるとおり、公募なんて幾つも数出してようやくって例が多い
これからどうせ公募戦士になって行くんだし書類の書き方や
あわよくば面接に呼ばれたら面接の練習にもなる
もし採用されて相互で日程の調整をしてもらえたらもうけもんだよ
まぁそのボスが次を探してくれそうな人なんだったら
そっちを大事にする手もあるけどね
285Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 12:44:57.86
赴任時期なんて調整できるし、そもそもそのボスは別にそこまで
話がわからないわけではなさそう(3年いてくれみたいなことは
言わない)なんだから、とりあえず出してみろよ
286Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 13:08:59.08
>>267
この手の大学では並のjournal業績がある人が応募するとまず落とされる。
文科省の教員審査の手前しぶしぶ採用されても、
学内政治に口を挟まないようになるだけ低い職階で据え置かれる。
>>268が言うようにシロアリ大学かどうかを判断する資料にはなる。
受験生や保護者もチェックするべきところかもしれない。
287Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 13:17:58.98
はいはい、きみが採用されないのは大学側が悪いんだよね
288Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 13:18:44.95
学生も教員も前自民党のゆとり政策を引きずってますな(笑)
289Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 14:23:31.36
任期付待遇で採用しているわけだからその間に最初から最大限就職活動するのは当然。誰も守ってくれない。ただし、採用されたら可能なら残りの
授業は非常勤でこなすとか、代わりの非常勤の人選までは行き先の職場と折衝して行くぐらいはした方が良い。
その程度の待遇の雇用形態だから通常の雇用法律をまもればいい。任期付とか雇止めとか雇用者がすでにやっているので、被雇用者も自己保身は
当然すべき。それでも義理を大切にする人は、それも生き方。
任期付採用してやめないでほしいなんて雇用者のエゴでしかない。首を切るのは、1月前通告、退職するには2週間前に通告でOK。
どっちにしてもこの時代、被雇用者として大学教員も労働法も事前に十分理解しておく必要がある。
290Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 14:54:37.39
まとめ:ポス毒は使い捨てでおk
291Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 15:28:47.74
任期付き制度とかやってるけど、任期なし教員も降格移動があるべきやな。
あと、コネ不正人事をやった奴とか、業績がないくせに教授やってた奴とかの
年金をカットせなあかんな。参院選までに旗をみせてほしいわ。
292Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 15:55:10.07
ノー論文10年の高齢万年助教がまず血祭りだろな
293Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 17:46:33.61
んなことない。
294Nanashi_et_al.:2013/04/07(日) 18:51:00.87
それが安倍バブルw
295271:2013/04/07(日) 23:56:41.17
皆さんいろんなご意見ありがとうございました。
どれも参考になりました。
確かに、任期付の若手は自分の将来を何よりも優先して考えるべきですね。
自分も、教授は利用するものくらいに思うようにしてはいるのですが、
なかなか色々と難しいですね。着任が伸ばせそうなものは
積極的に応募したいと思います。どうもありがとうございました。
296Nanashi_et_al.:2013/04/08(月) 00:40:30.68
>>295
何となくどの公募案件か予想がついた
面接会場で会ったらよろしく
297Nanashi_et_al.:2013/04/08(月) 00:51:11.53
>>296
>何となくどの公募案件か予想がついた
そんなこと予想せんでよろしい、ってか、そんなことしていると公募で勝てないよ。
298Nanashi_et_al.:2013/04/08(月) 04:01:12.77
そもそも高等教育にかける総額がそのアウトプットに比例するのを否定しないのであれば。
対GDP比で、教育費は他のOECD国よりかなり低い。教員の給与は、以前は平均より高かったが、若手に関しては、他のOECD国は上昇傾向に
対して、日本は低下傾向で初任給も低く、労働時間は長い。待遇の良いところに、良い人材が動くということを基本にすると日本の先行きは危ない。
日本の若手の育成機関として上位大学が担っているのは当然であるが、現実を見ると育てるだけの余裕がないような気がして仕方がない。
高等教育だから、積極的に関与して育てるということではなく自ら育つ環境を作ってくれるか?ということだが。
企業でも業績主義があまり成功しなかった日本で、より客観評価の難しい高等教育で成功するとは到底思えない。結局人件費の総額抑制が目的。
転職が多くなって少なくとも、退職金の削減、企業からの転身で基本給の削減には大きく寄与している。
299Nanashi_et_al.:2013/04/08(月) 05:16:26.83
民主党内閣のときに高卒の文科大臣で
日本人のノーベル賞者のときなんだよな

日教組のトップは短大卒
東電トップは文系

もう少し専門教育つけた奴を要職につけろよ
300Nanashi_et_al.:2013/04/08(月) 12:23:29.43
学歴ある人が教育行政で良い成果を出せるかというと,反面教師を
周りでいっぱい見てますからね.清濁織り交ぜて確たる方針を長い
目でみる施策ができる人がいいのですが,先が見えないこの情勢で
は誰がなっても難しいでしょうね.かといって今の状況がそれほど
悪いとも思っていません.高等教育が母国語でできる数少ない国な
んですからね.だから外国語ができないとも言いますが,,,
301Nanashi_et_al.:2013/04/08(月) 16:13:12.59
高校から現職まで一般とはかけ離れた環境に麻痺して
馬鹿をなめすぎ
302Nanashi_et_al.:2013/04/08(月) 16:38:25.41
>>300
ピリオド君はもういいって。

トップに誰がなっても難しいって、三流評論家かよ。
金融政策も革命的に変わっただろ、よくなるかどうかは別として。
少なくとも新卒採用はかなり増えそうでほんとに助かるし
社会人基礎力の涵養とやらに大学が振り回されなくてすむ。
303Nanashi_et_al.:2013/04/08(月) 17:53:10.69
新卒採用って大学教員の?あまり増えそうにないような?
304Nanashi_et_al.:2013/04/08(月) 21:11:59.38
就活の面倒を見ないで済むってことじゃないの?
305Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 01:09:34.01
>>297
もし俺が応募者側だったら、そうかも知れんねw
306Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 01:53:32.23
面接する側が2chで堪え性も無く面接対象者かもしれん奴に
レスつけてるんだったら結構ロクでもねぇけどな
307Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 04:49:19.24
下らない質問した面接官に
クグレカス
とか言う勇者は居ないのか
308Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 07:24:49.30
最近は論文の数だけあっても横並びだし、学会の賞も乱発気味。
業界でのプレゼンスというか、キャラが立ってないと選ばれないのかも。
309Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 07:33:01.94
>>306
ここに書いているヤツや書類落ちばかりだから問題ないだろう。
310Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 08:39:53.22
そもそも正規教員数は減らさざるを得ない、
教員の定年を延長せざるを得ない、
競争的資金は増加の一方だからポスドクは増えざるを得ない。
三重苦だからね。
311Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 09:52:43.21
教員の年齢分布を見ても中高齢は横並び、若手は減少というデータなので、若手はPDとか研究員で使い捨てで育てる環境にはなっていない。
自ら育って這い上がってこいというメッセージしか感じられない。とは言うものの平均的な若手は昔よりおしなべて優秀だと思いますよ。
採用されている人は。運営費交付金は,ほとんど減額されて、東大京大でも減額されているのに教員が増やせるはずがないとすると、先行きは、、、
312Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 11:48:09.50
就活の面倒見ている教員って居るの? 推薦書ぐらい頼まれたら
いくらでも書くけど、企業はどうせ何とも思っていない。
企業と癒着が疑われかねないような、委任経理金とか人材交流も
非常に気を遣う。教員公募の推薦書でも似たような物だけどね。
大御所の推薦書だったら科研通りやすいぐらいは判断するかも?
学校としては支援するが、基本情報提供とか費用補助とか、支援
と言えば支援だが。
313Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 12:43:15.78
口利きは、教授も学生も常識になってる。
314Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 12:48:53.87
>>312
あんたのその日本語力では、推薦状はあってもなくても同じだろうなw
315Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 13:03:12.17
下書きは、本人が書くからOK
316Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 17:42:13.55
そうだな、老害の教授の文より学生とか公募希望の若手の文の方がまともw
317Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 18:02:11.36
教員公募の推薦状ってそこの組織の上司が認めているという踏み絵で内容は意味が無い
318Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 19:36:19.47
いま募集中の慶應大学、奈良女子大学の生物学の教員公募は
選考が楽しみだなあ
319Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 19:44:05.66
>>318
なぜ?
320Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 19:55:35.46
ひらめき☆ときめきサイエンスの採択通知ってもう来た?
321Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 20:25:04.25
K腐大の高齢万年ハゲ助教のところか?
322Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 22:28:17.97
>>319
>>318が面接するんじゃね?
323Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 22:36:36.20
>>318
慶應商学部の生物学講師募集は5〜6年前くらいにもあったから、前任者が栄転したのかな。
324Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 23:11:03.22
>>322
318は慶応かつ奈良女の教授かよwww
325Nanashi_et_al.:2013/04/09(火) 23:54:17.03
>>323
商学部だったか経済学部だったか忘れたけど、あったな
昔は慶應の人は「慶應大学」という表現を嫌うという話があったが
(「義塾」が抜けている)、外様の多くなった現代でもそうなのかな
326Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 10:08:33.13
採用のためには,自分のポジションを客観的に認識するところからですかね?
アカポス限定じゃないけどとんでもなく頭のいい人居る率が高い業界なので,こいつには敵わんって人に早めに会えると
比較的身の振り方が現実的になる.本当に万能な人を除いて自分の持ってない点を他人にきちんと見いだせない人は,ど
この業界でも苦労すると思いますね.その結果が万年何とかになるとも言いますが,,,
327Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 11:19:35.15
うぜwwwww
328Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 12:22:14.28
そうね、自己評価を周りから見る評価より圧倒的に高くする人って、本当に理解してないお馬鹿さんと、
理解はしているけど虚勢を張っている人に分かれるのだろうが、どっちがまし?
329Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 15:03:52.06
両方とも、うぜwとか言う、俺様の嫌いな言葉を使用する輩より、まし。
330Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 15:38:17.44
長い修行の結果,大学生の汚い言葉聞きなれてきたので自分に直接関係する人以外,気にする気力がなくなってきた.
加えて,ネット上のことばもね.どういうメンタリティか興味はあるが,,,
331Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 16:20:50.41
2chのテクニカルタームを場所に合わせてきちんと使っているとも
同じ内容に違う言葉を当てないように訓練されているのでしょう
332Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 21:17:42.57
>慶應商学部の生物学講師募集

デキ公募だろ。
これに近いポストに、昔だが、俺の知り合いが業績ないのに指導教"官"の
ゴリ押しで就職できたw
333Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 22:02:26.28
文系の教養の教員なんて人柄最重視なんだから、コネ優先は当たり前だな
少なくとも、知人の就職を「業績ないのに」とか「ゴリ押し」とか言う奴には
任せられんだろ
334Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 22:52:53.77
人格と学識の両方が教員にふさわしくないと任せられないよな
335Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 23:11:55.40
学識のほうは教養の教員に足る程度で問題ないだろうけどな
研究できないポストなのを理解してない奴は真っ先に切られる
336Nanashi_et_al.:2013/04/10(水) 23:17:47.67
真面目な話、この手の公募の書類に業績自慢みたいなこと書くなよ
笑われるのがオチだぞ
337Nanashi_et_al.:2013/04/11(木) 00:23:42.83
>>332
出来公募じゃないかもしれないが、公募が始まった時点で全力で根回しをしない限り、
通らない種類の公募だ。
慶應の教養のシステムを理解して、知り合いを探してメールと羊羹を惜しげもなく叩きこむべし。
教員しか知らなければ、この公募は勝てない。
338Nanashi_et_al.:2013/04/11(木) 00:25:17.78
それなら森進一は有力候補だなww
339Nanashi_et_al.:2013/04/11(木) 01:07:58.83
公募が始まった時点で全力で根回しって
どうやるべき?
340Nanashi_et_al.:2013/04/11(木) 05:53:05.44
ゴボウやダイコンを振り回せばいいんじゃね?
341Nanashi_et_al.:2013/04/11(木) 10:27:01.39
とりあえず今は”官”は居ないので独立法人の2004年前の話か
342Nanashi_et_al.:2013/04/11(木) 12:28:50.94
俺様の方針に盾つくやつは書類で門前払いだ、理由? 理由なんてない
もっと気にくわないやつは面接に読んでからますますだ
343Nanashi_et_al.:2013/04/11(木) 16:38:50.05
研究業績はそこそこで子守ができて客寄せのための新領域へ、
過去何をやっていたかというのはこだわらずに流行の領域に動いていける使い勝手のいい人が欲しい。
344Nanashi_et_al.:2013/04/11(木) 20:07:06.27
>>341 防衛大学校、防衛医大、気象大学校・・・

ところでOISTって私立なんだな・・・
345Nanashi_et_al.:2013/04/11(木) 20:07:32.68
>>343
いや、あんた応募する側だろw
公募する側が2ちゃんねるで募集してるならお笑いだが。
その文面を公募要領に適切にいれておけば、ミスマッチも少なく
なるだろう。
346Nanashi_et_al.:2013/04/11(木) 21:25:22.45
OISTは待遇がめちゃくちゃ良いぞ
しかも私立というより国立よりよっぽど国立だし
347Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 05:24:31.21
文科省様式の教育研究業績書を作成してんだけど
たて罫線、枠だらけのクソ面倒な代物だな
150字の概要とか数十本の論文にいちいち付けるのかよ
発行年月とか、共著単著とか、著者リストの位置とか
もうメンドイ
348Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 07:23:55.40
一度作れば、使い回しが効く。我慢して作れ。
ただ、ワードで要求するところとエクセルのとことあるんだよな。
Word・Excel間の互換性って、あんなに貧弱だとは思わなかったよ。
特に罫線が縦横に入っていると、全然ダメだね。
349Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 11:51:58.61
科研のwordテンプレートを見て居るんだったら遙かにまともでしょ?
科研のTeXスタイルシートはあるが別記様式なんとかのスタールシートは見たことない
縁起が悪そうだから作る気もしないけど
就職しても定期的に必要だから論文出したら随時メンテですね
350Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 13:18:38.25
子守は,学生指導、就職指導、学生募集支援とかキャリア支援とか書いていると思う.
いろいろしがらみがあって書いているところは高専が主体か? 約5%ぐらいはjrecinにも明示.
最近でている公募のプレエントリがオレオレ認証だ,,,最終学歴に未来の設定が,,,
351Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 21:57:56.00
カンマと句点を混ぜてる時点で高が知れる
352Nanashi_et_al.:2013/04/12(金) 23:08:59.90
面倒だけど自分の業績を客観的に見直す良い機会だよ
353Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 07:06:24.89
業績とかアクティビティーを大学のwebサイトでちゃんと掲示するのは
大学教員の義務ですよ

卒研配属や大学院進学を考える学生への
当然の教育サービスやがな
354Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 07:55:13.73
>>353
文科省から学位やら業績やらWebサイトに公開しろやと指導あったよな。
入試倍率なんかも出さないといけなくなって応募の参考になる。
355Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 22:27:14.02
テニュアトラック助教で、残れるか、残れないかの分かれ目は?
356Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 22:53:31.61
>>353
>卒研配属や大学院進学を考える学生への 当然の教育サービスやがな

そのまま信じたら、裏切られることもあるだろう。
357Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 23:00:47.45
研究費獲得実績は一番に知りたいよね
358Nanashi_et_al.:2013/04/13(土) 23:36:03.50
研究費が多い研究室は単なる人足寄場だから、
修士課程までなら首を突っ込まないほうがいい。
就活の妨げになる。
359Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 00:13:10.25
>>346
いくら待遇よくてもあんな僻地に飛ばされたくない
360Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 00:43:35.47
>>359 御大とかの年なら良いだろ?
361Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 07:51:12.00
>>360
年をとるほど何もないところでは生活できない。
362Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 13:28:28.48
>>359
研究者が僻地を嫌うとかちゃんちゃらおかしい。
いったい何を求めて生きてるんだ????
363Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 13:34:27.58
>>362
モノがないとかじゃなくて研究の僻地だろ。
県外のちょっとした研究会に出席するのでも2日がかりだぞ。
364Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 13:44:51.26
近くの新幹線の駅まで高速バスで3時間もかかるんですけどwww
365Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 13:50:16.34
北海道?宮崎?四国?山陰?
366Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 13:51:06.02
>>361 >>363  だから御大はどうなんだ?
367Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 13:59:42.96
>>362
研究は世界を開いてにしているからどこでも関係ない、と思っている奴は、自分の考えの甘さを
いずれ知るだけのことよ。
368Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 14:16:57.21
田舎は業者のフットワークやキャンペーン値下げが鈍い
369Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 14:27:18.58
>>368
悪いけど、それは大学事務と出入りの業者のやる気いかんだ。
直接、優良業者に注文を出して書類はあとから回す信頼関係ができていれば、
「2時までにファックスで注文出してくれれば、ほとんどの薬品は翌日納入」が可能だった。
ちなみに関東地方の、とある交通の不便な場所での実績。
370Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 14:37:39.44
単に>>368が大学事務と出入りの業者に嫌われてるだけです
371Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 14:51:29.29
>>369
OISTのある沖縄県恩納村谷茶は悲惨。そこまでいかなくても
東京から距離の二乗に反比例して不便になっていく。
関東の不便なところって、関東にあればそれだけで便利。
もし君の大学が東京駅から電車や新幹線で2時間だったら便利な方だぞ。
田舎は業者も一社だったりするので優秀な業者などという概念はない。

>>366
何が聞きたいのか主張したいのかわかりやすく説明してくれ。
もし年寄りなら田舎でも暮らせると思うなら間違い。
372Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 14:54:35.97
>>367
世界を相手にしているから関係ないっていうくらいの気持ちで
僻地をむしろ都合よく利用して研究に没頭するくらいの気持ちじゃないと、
日本のしょうもないトレンドと雑用のなかで埋もれてしまうぞ。
373Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 14:57:57.20
連投
374Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 15:57:39.26
沖縄は格が違うだろうな。
今週中にこれが欲しいとか、近くの町工場にこれ作ってくれとか
そういった事が出来なそう。
そもそものんびりした空気でそれも必要無くなるのかもしれない。
理論系なら問題無いか
375Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 15:59:48.87
へき地はへき地でいろいろ利用できることもあって、並の研究者なら
むしろへき地のほうが得する場面も多いんだけど、沖縄まで行くと
ちょっと特殊だからなあ
376Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 16:20:09.26
悲惨 (=見ていられないほど悲しく痛ましいさま。)ということは
なかったよ。
377Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 16:39:05.25
時間的な損失はあるかもしれないけど、不便さは金で相殺できるのかもね。
378Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 16:39:32.37
地方私大の講師になるには、"担当可能科目"を増やしていくという
考え方はありかな
379Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 16:41:12.88
OISTは住むだけなら極楽だろうが、研究するテンションを維持するのは不可能だろ?w
大学なら勤務してみたいが、大学院大学は無理過ぎるw
380Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 17:26:45.15
大学でも無理でしょw
沖縄県民だよw

いっそポス毒収容所にすれば研究発展するんじゃね
物価安いし
381Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 17:47:15.48
OISTは、グローバルな環境と日本語が通じる便利さを兼ね備えている
短期間でも滞在してみたいと思うけどな
382Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 18:20:22.02
>>381
那覇空港は貨物ハブだよ。コンテナに入って移動するのか?
383Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 18:24:03.33
>>380
沖縄の物価は高かったかと
384Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 18:55:03.20
沖縄の物価は安いよ。本島でもタクシーの初乗りは500円、離島は460円だ。

OISTは産総研の傘下に入ればいいよね。経産省は念願の大学経営、文科省は予算の獲得でWinWin。
それにポスドクの収容先といえば産総研。今や常識だし。
385Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 18:55:38.40
いっそのことシンガポールまで行っちまえよ
386Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 19:43:05.02
>>384
経産省が大学?
だったら沖縄産業振興大学校が誕生するな。
十年後には税金浪費装置と化すわな。
387Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 20:35:34.77
そんなもの沖縄県に比べたら大したことないw
388Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 20:36:13.64
OISTって沖縄予算だから山荘傘下にはならんでしょ

山荘ってそんなにポスドクいるのか
そのうち何割かは山荘パーマになれるの?
389Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 21:02:31.18
NAISTもよろしく〜
390Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 23:06:20.90
那覇の物価指数は急上昇中
391Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 23:53:30.08
先生方にご質問なのですが、20代・学部卒or修士卒で
文系助教(任期付き当然可)になる道は有るのでしょうか……?
助手は内部生のコネ採用ばかりで、なれる気がしません(泣)
392Nanashi_et_al.:2013/04/14(日) 23:59:31.01
文系はご遠慮ください。
ただ知っている範囲では、文科系でも無理。
公募で勝つためにはD持ちか、留学歴か、みすず書房または岩波書店からの著書を要す。
393Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 00:03:16.56
公募に出せぱ分かるよ
394Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 00:17:19.17
>>391
マジレスすると、理科系のことが全くわからん方が審査するから、
とにかく論文数が多ければよい。著書はなぜか学位論文が
カウントされることがある。
あと国際会議論文もなぜか査読ついてるって言うんで文系でいうところの
原著と同じ扱いされる。
さらに年齢は、全体の年齢分布で決められることもあるから
20代でもとりあえず出しとけ。
あ、教育歴は重要だな。非常勤でもいいからどっかでつけろ。
なお採用後の研究は理系にしては劣悪だよ。
395Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 01:18:52.10
>>391
理系の板で文系の質問する時点で才能ないな
というか、質問内容から言って、まだ学部も卒業してないだろ?
なれる気がしないなら、この道は諦めろ
才能がないなら、よっぽどうまく立ち回らないと周りは助けてくれんぞ
396Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 02:24:45.57
>>371 御大も知らないのか。部外者はお引き取り下さい。
397Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 02:28:00.11
>>394 うそを混ぜて書くなよwww

>とにかく論文数が多ければよい

・・・理研や宮廷や筑波なんかでは、中身もちゃんと見るぞ。

>国際会議論文もなぜか査読ついてるって言うんで文系でいうところの原著と同じ扱いされる

・・・これは理系でも分野によって大きな差がある。

>あ、教育歴は重要だな。非常勤でもいいからどっかでつけろ。

・・・それは、重要とまでいえるかどうか。
398Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 03:07:54.07
>>397
>国際会議論文もなぜか査読ついてるって言うんで文系でいうところの原著と同じ扱いされる
これは分野っつーか、大学による場合が多い
特に底辺大学は業績がない人が多いから、こういうのを高く査定する
399Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 03:58:33.59
>>398
日本の大学の低レベル化は,
大学評価・学位授与機構のだらしなさがもたらしたと言える.
400Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 04:10:31.52
>大学評価・学位授与機構

基本的に文科の天下り先だろ?
401Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 04:20:10.52
うちは100%税立の高等教育機関だけど、人事はコネときどきガチ。
教育歴と雑用を口実にした年功序列内部昇格がほとんどだし、教員の八割が卒業生。
外の目をごまかすためにカリキュラムや科目担当教員を頻繁に代える。
シンドイからと、出来て数年で廃止になった科目もあるが、外部評価で指摘されたことはない。
安倍バブル以降ますます酷くなった。
402Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 07:48:53.02
>>399
いろいろな視点があるが、少なくともそれは間違っている。

日本の大学をダメにしたのは、一にも二にも東大だ。
東大は他大学に適用されているドクター発行の基準を無視してクソドクターを量産し、それを他大学に
押し付けてきた。その特権を剥奪するために学位授与機構は生まれた。この機構はまだまだ十分に
力を発揮していないが、ここのせいでダメになったというのは当たっていない。
403Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 09:23:51.88
今の博士は最低保障程度なんだから、その中から一部でもまともな人が居れば良いんじゃない?
そういう設定だし  どちらかというと優等生ばっかりでおもしろくない
404Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 12:53:24.26
>>402

おまいは東大がこうしろと言ったら何でもそのようにするのか?
交通違反の取り締まりの言い訳かよ。
405Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 13:04:57.96
すくなくとももんかからいわれたらやるふりだけはする
406Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 13:15:55.83
>>401
シラバスと所属教員の業績(仕事歴)を数年分解析するといろいろ見えてきます。
予算交付停止と大学・学部認定取り消しの理由に最適ですね。
数年で完全に消えた科目あり→教育目標があいまい
教員の職階と科目担当内容&量の不一致と偏り→大学設置規準から逸脱
基礎科目で共同担当と分割担当が多い→教員の水準が大学設置規準から外れている
407Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 14:17:29.72
個々の事例はあるだろうが、高等教育向け費用は先進国としては少ない訳だからそれに見合ったアウトプットとも。
対外的(国外)なプレゼンスは上位校(宮廷?)に任されている、他の組織(地底とか私立)は質の良い労働者を生産するのが主な仕事でしょ?
ニートにならないようにモラトリアム組織としてはそれなりに機能している。国立大学運営費交付金の増減あたりを参考として
自ずと求められる人材像が予想される。文科省的には国立Aランク以外は研究する必要はないわけだから。それに従事する労働者の数も決まってくる。
そういう意味では、上位以外の大学の方が与えられた役割をきちんと果たしているともいえますね。
408Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 18:01:28.23
>>407
>上位以外の大学の方が与えられた役割をきちんと果たしている
大学は教員免許が要らないからねぇw
脳力が低い奴をコネで採用して「教育しっかりやってます」とごまかすわけだ。
409Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 20:42:25.14
>>391ですが、先生方色々とありがとうございました。
また理系板でスレチな質問をしてしまつたようですみません汗
文系の教員公募スレ(?)が見当たらなかったもので、
こちらでご質問させていただきました。
頑張って博士課程まで行き、研究業績を積み重ね、
それに加え教育歴と留学経験と出版経験を重ねられればと思います。
410Nanashi_et_al.:2013/04/15(月) 22:19:22.36
小さくまとまんなよ
411Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 00:41:18.47
文科省様式って学会発表歴もいちいち書くの?
412Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 02:12:39.89
>>411
> 文科省様式って学会発表歴もいちいち書くの?

代表的なものだけ。あとは件数。
413Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 06:44:49.89
自分で判断できない奴は、公募になんか出すな
414Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 07:37:03.07
んだ
415Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 07:37:17.41
自分で判断するととんでもないことやってくる教員が多いので、
なんでもだれかに相談するべき。
416Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 08:39:05.89
最近では、宮廷等の上位校でも学部の授業を担当する教員は小中高の教員免許と同等とは言わないけど、教授法とか教職に関する訓練は
必修化する方がよいと愚考しています.ドイツのハビリタチオンのような感じですかね? 今の学生は教員の背中を見て後は自分で考え
ろというのは通用しないと実感しています。小学校とか幼稚園のうまい教員の人振りを見るとさすがと思わせる物があります.
残念ながら、日本の大学学生の実情を考えると以上のような考えに行き着きました。ベストとは言えませんが、今よりベターだと思っています。
若手公募で教育歴をよく見ていることも左証ではないでしょうか。
417Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 08:53:22.47
事務書類なんかも,事前に事務にお伺いを立てて相談する方が,
要項に書かれていない内容とか聞けて手間が省けるし,事務の
機嫌も良くなるのでなにかと便利.基本,大学関係者は,教え
たがりが多いので period
418Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 09:04:56.17
>>409
マジの質問だったの?馬鹿すぎる。
今どき博士+単著でも就職できないのが文系の状況だよ。
分野にもよるが留学はあんまり関係がない。
学界で注目浴びるのが一番の早道。
419Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 11:22:09.00
ハビリタチオンって本国では廃止の方向ではなかった?
420Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 11:54:55.69
大学教員に教授法とかいらんだろ。
んな暇あったら研究すべき。
出来ない学生は不可、それだけ。
421Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 13:49:44.94
不可かぁ、公に言ってみたいなぁ。
デキの良さは学生の努力、デキの悪さは教員の努力不足。がデフォルトじゃない?
手がかかるという意味では平均以下の方が手がかかる。底辺だから放置するわけにも行かない。
教授法も無駄に見えてプレゼンテーションの時にはそれなりに役に立っている。
422Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 13:55:47.00
>デフォルト

お前のとこだとそうなんだろうな。
俺の知ったことじゃないが。
423Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 14:12:49.06
とはいっても中教審で言っているから
424Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 14:16:59.99
モデルにしたアメリカではFDなんてもう言ってないけどな。
425Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 14:22:37.72
ODぐらいは残っているんじゃない?
426Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 16:51:22.31
>>424
アメリカは教育も教員評価に入るように
なったからな。自己責任なので日本型FDはない。
427Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 18:30:15.42
なった というのは,よく知らないが,アメリカで最も教育へのプレッシャーが強まっているのは研究大学で,
教育がおろそかになるとテニュア(およびテニュアトラック)獲得が厳しくなっているという話は聞いたことがある.
リベラルアーツカレッジなどは以前からだから当然.
428Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 18:44:36.33
2000年ぐらいにどっかの日本の論文になんか書いていた.
”教員は,研究志向というエートスと大学内外からの教育要請という狭間でダブルバインド状況に陥っており,この相克は今後と
も永く続きそうである。”と,合うか合わないかは大学次第であろう.(三流評論家)
429Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 20:31:01.72
木村美紀でさえ明大の教員に就任したというのに俺と来たら・・・orz
430Nanashi_et_al.:2013/04/16(火) 22:13:34.37
こじはるかわいー
431Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 06:21:13.96
元現役東大生タレント木村美紀 明大理工学部教員に!
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/04/16/kiji/K20130416005623200.html

“現役東大生”タレントとしてテレビ番組で活躍しているタレントの木村美紀(28)が大学教
員になったことがわかった。16日、自身のオフィシャルブログで明かした。

 「大学教員になりました!」とエントリーした木村は2013年4月から「明治大学理工学部
の教員に就任いたしました。」と報告し「応用化学科にて、化学実験の授業を担当しています。」と続けた。

 そして「様々なアプローチを通じて、学問を分かりやすく伝えていけたらと思います。」と決意をつづった。

 木村は3月28日に更新したブログでは東京大学の大学院博士課程を終了し「薬学博士
号を取得しました。」と報告。赤門の前で撮影した写真も掲載している。

 現在はフジテレビ系で放送されている教養バラエティ番組「たけしのコマネチ大学数学科」に出演している。
432Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 07:37:54.67
>>431
誰かが書くだろうと思ったが、自分は明大に失望した。
イヤな奴で有名である北野大も教員にしているし、バカじゃないかと思う。
433Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 07:59:36.75
いや明大はバカ、で合ってるよ。
434Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 08:05:23.60
前も話題になったけど、客寄せパンダ枠の教員に嫉妬してどうすんの
なにをどうやっても、普通の研究者がその枠で採用されることはないわけで
435Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 08:10:35.00
少なくとも北野大枠は、公募だったよ。
公募枠が実はパンダ枠だった。まあ、出来だったのと同じだな。
436Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 08:18:20.01
だからそれを非難してどうすんだ
437Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 09:34:27.63
そんなん池上彰枠と同じじゃん
438Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 09:49:14.09
大学によって価値判断は色々って事実を追認するだけ.
研究業績は重要ではあるが,それだけでは残れない.どうせ教員を評価している多勢の学部学生はその論文は理解できない.
同じ大学に同じ領域の教員は複数いることは少ないとすると,教員でも理解することは難しいかもしれない.
439Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 10:57:48.37
そうだね。だから大学教員は全員非常勤でいいよな。

とか言い出す経営者がいっぱい出そうな言い方だね。
440Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 11:07:54.43
パンダ枠に高い入学金と授業料を払う学生は、気の毒だな。
でも、授業はわかりやすいのかもしれないけど。
441Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 11:16:35.90
しかし、何も残らないライトノベル
442Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 11:19:47.33
パンダの爪の垢ほどの魅力もないのに、ライトノベル枠で食い込んだ高専助教はある意味アッパレ!
443Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 11:23:01.60
いいじゃん、みんな勉強嫌いなんだから。研究者もどき、人もどきでさw
444Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 12:27:49.61
非常勤かぁ 現実,その方向ですよね.データでもそうなっている.常勤でも任期付き年俸制なんて,体のいい非常勤みたいな物.
その上,非常勤のポジションだった新修外国語等を切る方向じゃない? ゼミは無くていい,卒業,修士論文も必修にしないetc.
授業やっている時以外は給料払わなくていいんじゃない? って実際あちこちの理事会界隈で聞きました.
445Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 13:04:19.18
>>444
人材集中してる東京なら派遣教員とかの方がコスト削減になるよな。
そのへんに教員の成り手がゴロゴロしてるわけだし。
東大が教員派遣会社設立したら、常勤のコスト削減したい首都圏の二流以下の私大をほぼ支配できそうだわ。
446Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 13:16:43.23
不真面目なやつならいいけど,まじめな東大出身だったら,
小中高校じゃないけど,そのような底辺次第に勤めたら精神病むよ.
ステレオタイプな見方かもしれないが適材適所だと,,
馬鹿を調教するスキルがあればよいが.馬鹿さ加減が現実は想像を超える.
447Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 13:21:45.85
>>446
東大はいい加減などこの馬の骨かもしれんロンダがいっぱいいるんだから問題ないだろ。人材は豊富よ。
448Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 13:50:06.13
いいかげん内部コネ昇進をごまかすためのデキ公募は最初っから
それならそうと言えよ!!
死ぬほど準備したのに外様はさようならで全部無駄
449Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 14:19:46.93
大学に行く(組織に所属する?)メリットというのは,その大学が培ってきた信用と,学校,
教員が持っている,人的ネットワークを所属することによって使えること.
今どき,大規模実験設備が必要でないのであれば教員と学生が到達できる資料はそれ程変わらない.
その後に何をするのかは,本来個人に任されていたんだけどなぁ 教員は,触媒ぐらいの存在.
いつからそうなった. 所属しないと,できないという物でもない.苦労はするが.
経験的にはロンダ組の方が権威依存傾向が強いのでより融通が利かないような気がする.(個人推定)
450Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 16:01:48.05
>>440
おもしろいかもしれないが、講義内容にウソやデタラメが多いよ。
俺はパンダ枠の詐欺的自己啓発本孫引き講義に驚愕して、
新任教員研修と講義内容の相互監視システム構築したもん。
451Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 17:28:46.69
★大学院生や博士号持ち【無職・だめ】14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1326238118/l50
452Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 19:13:42.82
>>448
お前の応募するものはすべてデキ公募だからもうやめろ
453Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 19:19:01.79
他人やシステムを批判する前に自分をなんとかしろよ
454Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 19:45:09.06
>>450
学生は馬鹿だから、馬鹿な授業のほうを評価するんだよ。
ほんとどうしようもない。
455Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 22:04:21.35
>>453
利権側のクズの言うことは虚しく聞こえる
456Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 22:11:22.55
>>455
ピペドの皇子様のおっしゃることは何事も素晴らしく聞こえるw
457Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 22:34:23.86
うちの30後半ポスドクも馬鹿なくせに偉そうなこと言ってるよ
周りからどんな目で見られているか気づかないからある意味最強
458Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 22:39:30.41
よそのスレで基盤Cに5年連続外れた人が出てたけど、
2〜3年ならともかくポスドクを5年やってまだ職に就けないのは
コネだの利権だのじゃなくて本人の問題
459Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 22:47:06.29
>456
拙者、ピペット侍じゃ
愛用のピペットはギルソン
ピペットの握り方で日本人であることが分かる
460Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 23:01:09.04
まあ、優秀な奴が5年ポスドクやってれば一つや二つは話が来るわな
そういう話が来ない奴も、そのあたりで自分の能力を見切って転身すれば傷が浅くてすむのだが
461Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 23:03:11.48
ポスドク5年以上は無責任な雇い主のたらい回し
後になればなるほど採用した側の重荷になるし、本人のためにもならない
462Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 23:09:47.65
自分の能力がわからない程度の奴だから、何年もポスドクを続けているわけで・・・
463Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 23:15:17.08
分からないを通り越して勘違いしてるわ
464Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 23:25:05.15
二流大ってHPにはクソ立派な理念書いてんのに面接行ってそれにそったこと言うとうちはそんな所じゃなくて学生はカスばっかとかいうよな
465Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 23:32:56.21
二流大あたりが一番教員が学生を馬鹿にしているんじゃないかな
それこそ優秀な俺様がこんな馬鹿どもの相手をするなんて、と思ってる
466Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 23:47:07.98
ポスドク叩きも大概にしろよ
見苦しい

>>1を読み返せ
467Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 23:48:56.33
>>464
そりゃ三流大学だろ?
羊頭掲げて狗肉を売るw
教員にクズが溜まりすぎてる日本の大学。
道徳を教科化するぐらいの腰を抜かすほどの教育改革が必要w
468Nanashi_et_al.:2013/04/17(水) 23:55:46.67
>>466
じゃあお前もなんでも他人のせいにするなよw
469Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 00:04:06.86
ポスドクが叩かれてるんじゃなくて、勘違い野郎が叩かれてるだけのように見えるが
470411:2013/04/18(木) 01:07:21.87
>>412
亀だけどトン
471Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 01:52:16.71
とくにんの講師してた頃は若手Aと萌芽合わせてギリギリ一千万持っていたんだが、
民間に就職して課長に就任したら年間の研究費が一億越えたよ。
人件費に半分消えるし、全額自由になるわけではないが、
民間も悪くないなと思う今日この頃。
472Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 04:03:32.78
ノートの取り方から資料の探し方まで懇切丁寧ですね
473Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 06:29:09.82
親切に教えるほど、学生が自分で動けなくなるジレンマに目をつぶっている。
つまるところサービス業ですからね。学生様のお守りをして糊口をしのぎつつ趣味の(ような)研究にいそしむ。
研究は教員の資格審査状態の維持であってその部分で給料をもらっているわけではない。
474Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 06:59:08.02
>>473
サービス業わかってないね。
475Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 07:37:01.55
>>473
学生は商品なんだから、大学は製造加工業だよ(除く付属病院)。
いい素材を仕入れていい商品を売る。
476Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 07:45:50.86
>>471
よかったじゃん。もうこのスレには二度と来るなよ。
477Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 08:08:34.98
>>475
そのとおり。
学生を社会に出すにあたって、指導している教員が研究者としてクズであれば製品の品質を問われる。
だから、どんなに設備や研究資金の面で苦しくてもそれを言い訳にしてはならず、出来る範囲で
最大限の努力をすることが大学の研究を保証している。
それが理解できない奴は、マジで大学教員にならないほうがいいと思う。自分も学生も心を壊す。
478Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 08:36:36.61
>>477
学部や院の研究室を一々気にする企業はほとんどないだろ。

別の言い方すりゃ、
上司に左右されるような豆腐メンタルは
最初から論外
479Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 08:44:58.70
>>478
>学部や院の研究室を一々気にする企業はほとんどないだろ。
ご冗談を。
企業で研究や技術の現場に立った時、基本的な研究の作法を知らないと、指導教授への
批判がダイレクトに出るよ。
480Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 08:56:01.03
前スレの1だが、億の研究費も逃したし、
なんにもいいことないわ
481Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 09:56:41.78
>>478
地底や遅刻なら地域の企業や社会から厳しい監視と尊敬の目にさらされてる。
東大出てるのにそんなこともできないのかみたいなそしりはそのたぐい。

学生が客なら、そとでなんかやらかしても大学が謝罪する必要はあるまい。
学生は大学の商品だから、製造工程での問題として社会から批判される。
482Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 10:42:42.33
学生は大学の商品という観点で,教員は学生製造のための工作機械と考えると
リース購入で減価償却相当が任期付きで,さっさと取り替えって考えもできるのか?
最初に購入してそのままと言うより,自衛隊の戦闘機のように改修して性能アップに
勤めているんですけどね.
たまにいる,研究者としてはそれ程だけど,うまく後進を育てる教員ってどういう扱いになるのか?
483Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 11:25:54.53
学生の教育をどう考えようと人それぞれだが、教育に対して真面目に考えない奴は
大学には要らん。もちろん研究も同様だが。

>たまにいる,研究者としてはそれ程だけど,うまく後進を育てる教員ってどういう扱いになるのか?
「扱い」もへったくれもあるか。何様なんだよ。そういう教員と一緒に仕事しなくちゃなんないんだ。
それにほかの教員がどういう考え方を持っていようと、自分が必死だったら赴任前から他人のことなんか
考える余裕は、普通ない。現場で考えりゃいいことだ。
つまり、どうでもいい。
484Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 12:03:49.80
社会的の利益を考えると,後進をうまく育てる教員の方が評価
されてしかるべきなんでしょうが,研究至上主義的な主張が
ここでは多いのでね.
理由は長いスパンになるし評価が難しいと言うとこなんでしょうが.
ということで,個人的にはゴミ論文でも数って対応していますね.
後進は,,,,育っている気がしない,,,パンダ枠でもない,,,
いやぁ 正直そのような人がうらやましいだけです.
485Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 12:18:09.06
>>482
ポスドクや任期付が’自衛隊の戦闘機って何の冗談?
任期付の一士二士だよ。もしくは自動車工場の期間工。
リーダーの資質がある人だけが上がれる。
民間でみんなが課長になれる時代が終わったのと同じで
大学でもみんなが准教授になれる時代は10年前に終わった。

ここで俺の方が研究業績あるのにとかいってる人は、
ネジ締めナンバーワンって程度。ネジ締めナンバー10でも
ネジ締めマニュアル作ってくれる人がリーダーとして残れる。
486Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 12:40:39.75
いろいろ好き勝手なことみんな言うんだけどね、要は僕にも職をくれということです。
487有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐカルト教団:2013/04/18(木) 13:25:25.99
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルト教団のネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
488Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 13:59:36.02
>>486
制度や人事についてすばらしいこと言ってる人は結局自分が楽に得できる
ゲームのルールにしてくれってことだけだからね。
努力しなかったり間違った方向に突っ走ったりしてる人ほど不満が大きい。

2ちゃんねるに書き込んでいたら気が晴れるんだから、生暖かく
見守ってあげればいい。彼ら彼女らの言う老害より先にいなくなるから。
489Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 14:03:30.19
>>431

いくら何でもと思って明大のサイトと専任教員データベース見てみたけど、
この人載ってないみたい。
推測だけど、専任ポストではなくて実験科目の非常勤講師なのでは。
490Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 16:23:26.62
たけしのコマ大数学科では,教員になりました,xxの講師です.って言っていました.
職階とか表現がまだよく分かっていないのでは? と思っています.言葉通りなら
大抜擢ですね.
491Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 16:40:14.65
非常勤講師じゃないの?
492Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 16:55:27.64
その昔,最初に助手になった時.採用は,ボスに空き在るけど来る?
っていわれたので,”じゃぁよろしくお願いします”でおしまいだっ
た.採用時の健康診断とかはとりあえずあったけど,まさにコネ.
その頃は,助手なんて所属するボスがOKだったらそれで良かった.
アカポスの都合なんて何にも知らずに入った.のどかな時代だった.
実験とかは今よりハードだったけどね.
493Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 17:46:02.91
>>486
自分はダメかもしれないけど、fairにやってくれとは思うよ。
それでダメならしかたがない。
494Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 18:48:50.12
地帝以下出身のコネで職に就いた方々が今お荷物になってるんでしょ。
最近はコネが減ってきたところだし、あと20年もすれば状況は改善されていると思うよ。
495Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 19:23:55.24
いくら改修してもF4Jはいい加減退役だろ。
496Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 21:56:19.00
まぁそうなんだろうけどね。取り合えず就任後そだったということで。
497Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 22:00:15.65
採用時にはその組織的には相対的に優秀なを採用しているのは
確かだが、その人材が育つかどうかは、コネかガチかに違いが
見いだせないジレンマがある。
498Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 22:26:32.61
>>497
そうとも限らんよ
特に大きなグループだと下っ端の見込みなしをどこかの
ポスドクにねじ込んだりするのを見てきてるからなぁ
それで何年か食いつないで次が無い
499Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 22:29:36.03
優秀な奴は見切りつけて民間でポスト得るから超優秀かカスかどちらかしかのこらない
500Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 22:32:13.70
でも、業績勝負を要求してるのも、でかいラボの末端で
業績数だけ多くなって勘違いした見込みなしの連中だろ
大差ないのも無理はない
501Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 22:34:40.34
コネ採用の定義ってなに?
ただ単に顔見知りだった〜とか,出身研究室が同じだった〜とかじゃないよね?
「顔見知り」でなおかつ「実力が無いのに採用になる」ことかな?

だとすると最近は結構減ってるんじゃないかな。
顔見知り採用とはいえ,納得のいく人が結局選ばれているケースが多いな,うちの業界では。
502Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 22:40:35.78
やっかんでる奴にとっては、学会などで優れた発表をして
人柄もよく、自然と親しくなったような人に声をかけて採用するのも
唾棄すべきコネ採用らしいよw
503Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 23:44:17.84
>>479
>基本的な研究の作法を知らないと
基本的と思ってた研究の作法が、大学と民間じゃ全然違うってことの方が多いと思うがな。
逆に「同じ」っていう感覚が世間と違うよ。

>>481
>東大出てるのにそんなこともできないのか
院生としての研究と、企業に入ってからの研究が完全に一致してる場合の話だよな?
最初は、それまでの研究とは違う内容をやらされるのが普通だろ。
優秀なら尚のことだ。
504Nanashi_et_al.:2013/04/18(木) 23:45:28.10
コネだけでもダメ  業績だけでもダメ
両方が必要だと思う
505Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 04:47:15.41
中村獅童さん:臨床心理学部の客員教授に
http://mainichi.jp/enta/news/20130419k0000m040031000c.html

 京都文教大(京都府宇治市)は18日、臨床心理学部の客員教授に歌舞伎俳優の中村獅
童さん、文楽人形遣いの桐竹勘十郎さんが就任したと発表した。同大学は「古典芸能の研究
に力を注ぐため、招いた」と話している。契約は今月から2年間。
506Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 04:57:02.57
20年もノー論文のハゲ助教をなんとかしる
507Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 08:58:37.31
>>506
直接電話して言ってやれよ「さっさとやめろ」って
本人誰だか知ってるんだろ?
508Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 10:50:05.82
ガチ採用の場合,自分には能力があると思って協調性を欠く場合.
コネ採用の場合してくれた人の手前かなりがんばるし,さっさと外に逃げたりしない.
企業の人もいっていたけど縁故とかコネ採用の方が大外しをしないが,大化けもしない.と.
結局方法は色々あるけど,採用されるの人材はそのうち採用されると思っている.逆にだめな人はだめ.
違いが具体的に分からないが,,,バランス感覚か? 無能者は,,パレートの法則ってことで.
509Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 11:18:05.46
>>学会などで優れた発表をして
>>人柄もよく、自然と親しくなったような人

こういう人が採用されるケースをあまり見たことがないのだが。
優秀な大学教員なら年俸5億円も可能ですよとかそういうレベル
の話にしか聞こえない。

たいがいは協調性だかを盾に、自分よりもダメで言うことを何でも
聞く奴を取る。それがコネ採用。
510Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 11:30:45.48
>>509
それはポジションにもよるんじゃない?
助教は教授のお手伝いをしなきゃならんので、協調性や推薦も重要だが、
ポジションが上がると、

> 学会などで優れた発表をして
> 人柄もよく、自然と親しくなったような人

のような基準で採る、というか引き抜くことが増えるように思うが。
511Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 11:43:58.12
>>510
俺の周りでは逆に助教ならそういう話を聞いたことがあるんだけど、
准教授以上ではコネがほとんど。
助教なら任期付だから採用側も博打を打てるが、
パーマネントの採用ではリスクを取れないってことかなと思ってる。
512Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 12:45:17.31
そもそも協調性の無いやつは論外
513Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 13:20:46.88
上位職は在籍者との年齢バランスというのが結構大きな要素.
514Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 16:40:09.10
協調性なんて前時代的な事未だに言ってるから世界に負ける

馬鹿が皆でお手々繋いでゴールインでみんな平等ですじゃ世界に通用しない
515Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 16:50:23.29
複数でチーム組む実験系じゃ協調性の無いのは生きてけないよ
下っ端で一人で出来る雑用をやるのならポスドクまでは大丈夫かも
しれんが、協調性の無いやつは人の気持ちも分からんから人を
動かすことも出来ないし協力してくれる人もいなくなる
516Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 18:21:34.34
>>513
准教授の人事の場合は、年齢が重要だね。
ただうちの分野の最近の教授人事(特に宮廷)では、
准教授より若い教授がよそからくるパターンが多い。
もちろんその講座の准教授がそのまま上にあがるというのも多いのだけれど。
517Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 19:39:49.95
協調性はともかく、自分以外の人の能力を認められないのはまずいよ
一番大学教員になってはいけないタイプ
極端なことを言えば、自分が落とされた公募で採用された人を見て、
「こいつに負けたのなら仕方がないな」と率直に思えるようにならないと
なかなか採用されないと思うよ
518Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 20:35:58.67
自分の価値の客観性を気にするのは当然なんだけど、学生のアンケートの
評価を見て毎回へこみまくる。基本しっかり覚えてもらおうとすると評価
が下がる。どうでもいいからいい評点つける方が評価が高い。鬱だ。
519Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 20:44:19.55
> どうでもいいからいい評点つける方が評価が高い。鬱だ。
そうだよ。
厳しくつけて駄目やつは落としてたときはアンケート評価も悪口ばっかだったが
面倒になってほとんどにAつけたらアンケートもよくなった。信頼できる先生です!とか
全く当てにならない。
520Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 21:10:50.19
>>515研究者に協調性とかアホじゃないのか?

・プロシー&低級論文誌の馴れ合い査読
・出来レース公募
・馴れ合い型公的研究資金分配
521Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 21:12:24.78
授業アンケートって定期試験の前に行うので、
評点の付け方と関係なくない?
522Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 21:33:25.75
助教で講義担当していないと、
准教授公募ではむずかしいだろうか
523Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 21:35:26.76
>>518
お前が講義下手なだけ。
授業評価アンケートは教員にコミュ力あれば高くなる。
評点厳しいかどうかと別。
524Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 21:38:14.67
>>520
君みたいに試験管振る機械を眺めてればいい人だと協調性は
要らないが、他人をうまく巻き込んでやっていくには
協調性は必要。
525Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 21:52:03.30
うまく巻き込む、というより巻き込まれたいな
526Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 22:00:22.59
文科省基準で、15回分でいちいち評価して定期試験1回で評点つ
けちゃいけないからアンケート取るときにはいいか悪いかぐらいは予
想できると思われる。点数のフィードバックもほぼリアルタイムで
やっているからね。
コミュ力と称して馴れ合い授業してわかったふりにさせると一番評
価高い。どこでもだれがやってもある程度同じ話聞くけどな。
527Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 22:15:34.19
>>526
授業ヘタなやつは決まってこういうことをいう。ここのピペドと一緒で
偉そうなことを言ってるが授業参観にいくとツッコミどころ満載なド下手な講義。
授業評価がいい講義がよいとは言わないが、低いことについて言い訳するやつの
講義は教壇の上でオナニー全開。
528Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 22:20:36.80
自分勝手なのはたまらんわな
そういうのはそのうち無視&放置される
本人の気づかないところで悪評が業界に知れ渡り終了
529Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 23:12:10.24
>>475
> >>473
> 学生は商品なんだから、大学は製造加工業だよ(除く付属病院)。
> いい素材を仕入れていい商品を売る。

「学生は商品だ」という人を結構見かけるけどさ、おかしいよね。
大学にとっての商品はあくまでも“教育サービス”だろ。

学生を育てて社会に輩出したところで、就職先の企業やらが大学に“商品”の代金を支払うか?払わないだろ。対価を得られない“商品”は商品とは呼ばない。
大学の商品とはあくまでも“教育サービス”であり、顧客は学生。商品である教育サービスに代金を支払っているのはまぎれもなくサービス受益者である学生だよ。
530Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 23:42:04.66
>>481
> 学生が客なら、そとでなんかやらかしても大学が謝罪する必要はあるまい。
> 学生は大学の商品だから、製造工程での問題として社会から批判される。

この論理もおかしい。

病気の子供が病院にやってきた。
ここで、病院の“商品”とは何でしょう?
そんなものは、「医療サービスである」と誰でも答えられるでしょう。
さて、診察・治療を終えて会計を済ませるとき、付き添いの親が医療費を払うかもしれないし、付き添いがいなければ子供自身が医療費を窓口で払うかもしれない。
親が支払えば、親が病院にとっての客になるし、子供が支払えば、子供が客ということになる。
その後、実は子供の病気は治っておらず、運悪く学校で友達にうつしまくってしまった。
このとき、批判されるのは誰でしょう?
あなたの論理では
「患者は病院の商品だから、製造工程での問題として社会から批判される。」
と言わざるを得なくなる。
果たしてそれで誰しも納得できるものでしょうか。
“教育サービス”が“医療サービス”になっただけで、大学・学生の関係と同じです。
対価のやりとりをもってサービスを授受するという関係が成り立っている者どうしの間で、サービス受益者当人のことを「商品」と呼ぶのはやはりおかしいです。
531Nanashi_et_al.:2013/04/19(金) 23:47:07.61
面倒くせえ奴だな。
学生を社会に送り出すのに責任を持て、ってことを言葉を変えて言ってるだけだろ。
メタファーなんだから、いちいち言葉尻を捕らえるんじゃねえ。

そういう揚げ足取りをする性格は、面接で見抜かれるぞ。
今から意識的に直しとけ。
532Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 00:11:10.77
しかしすさんでるなー。
これでも読んでなごんだら?

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=16763692
533Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 01:45:30.07
「俺の落とされた公募で採用された奴は全部コネ」とか
「こいつのレスはここが間違ってる!」とか、他人を貶めることに
精を出す人は見透かされやすいね
別に自分は優秀な人間だとうぬぼれててもいいけど、
「俺は世界一優秀だけど、他の奴もまあ頑張ってるな」くらいに
気持ちを切り替えられないものかな
534Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 08:11:06.69
ここのレス見ていると、「俺の言いたいことはそうじゃない!」とか
「お前の考え方は的はずれだ!」って強弁する人がいるよね。
そういう考え方って、面接どころか書類の段階でも見抜かれると思う。
「大学の教育とはこういうものである」とか微妙にストライクゾーンを外して
言い切ってたら、現場の教育者は嫌悪感を持つだろうな。
535Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 08:45:13.09
「俺の言いたいことはそうじゃない!」とか
「お前の考え方は的はずれだ!」って強弁する人は
現場の教育者にも大勢いるよな。
536Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 08:51:03.28
それが正しくても決して認めないフルスペックゆとりは
現場の教育者にも大勢いるよな。
537Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 08:55:01.86
そうやって、気を使って言いたいことを我慢するとか
もう国際化の時代には通用しないんだよ。
自分の意見があるなら、はっきり言うべき。
異なる考えも入れて意見を調整していくのが議論。
意見を主張することは、人格攻撃じゃない。
暗黙的な「常識」とやらでいつまでも余所者を排除してたら村社会と同じ。
538Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 09:57:29.28
自己主張や強弁は教授になってからどうぞ
539Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 10:06:16.48
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ               
            | ノ  凶授 ヽ       (  )   
           /  ●   ● |    (  )      そうだ文句があるならワシのように偉くなってから言え。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )     
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛      
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
540Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 11:22:51.84
高等教育機関になってくると,ベースの知識がないと理解
できないことが増えるし,ぶっ飛んだ頭のいいやつは見え
ている風景が違うと思う.マイナスよりプラスが多ければ
また余人に代わりがなければそれでいいんじゃない?
ある意味,高等教育に従事している人は異常者だと自覚し
ている.今どき大学人も他人を意識している余裕もない.
自分のことで精一杯.他人を攻撃している余裕もない.
541Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 11:35:12.44
採用以来二十年もノー論文の高齢万年ハゲ助教がそんなこと考えてるわけないだろ
542Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 11:58:49.97
助手から,助教に移行した時.助手から助教に格上げする代わりに
任期付き.助手から新助手へは昔の実習助手扱いで格下げだけど
定年は60とかが多かったような気がするので数はそんなにいない
んじゃないの? そのうちいなくなるし.気にするだけ無駄.
改革できるポジションなら全員任期付きとかに行動すればいい.
下働き要員としては歴史を知っているしあながち無駄な人材とも思
えません.減らされた技官(技能員)の代わりね.
543Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 12:43:18.47
任期無し助教も安泰じゃなくて、自分より若い准教授、教授が外部から入ってくると相当居づらいみたいだな
544Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 13:08:09.52
高齢万年助教は入試監督をサボったり
論文や学会発表を全然やらんのですが、、、
545Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 13:40:49.66
>>540
>自分のことで精一杯.他人を攻撃している余裕もない.
そうには見えないがw
546Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 14:16:09.48
まぁ、ここを見ると暇で余裕がある人たちばかりだけどなwww
ひょっとすると、大学人じゃないだろ? (脳内VR教授)
547Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 14:20:33.78
>>537
欧米のほうが自己主張が激しいからこそ、コミュ力が重視されてる気がするが
自分がいかに優秀かを主張するのは許されても、他人を貶めようとする行為が
認められる国はない

あと、自分は批評するくせに他人に批評されるのは嫌、とかも国際的には認められない
>>537が本人かどうかは知らないが、某スレで得意気に「お前らPIの定義間違ってるよ」とか
指摘してたくせに、「いや、間違ってるのはお前のほうだろ」と言われたとたん暴れた奴がいた
捏造スレで「捏造スレを見て告発しないと刑訴法違反だ」と他人にダメ出ししておいて、
「刑訴法のその条項はそういう意味じゃないだろ」と指摘されても自分の非を認められなかった奴とか
548Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 14:23:14.48
公募も中だるみで,この時期は、学務も自転車操業なんでなんか気晴らしが欲しいんだよ。
549Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 14:36:36.04
>>547
お前、>>537が本人だとわかってて書いてるだろwww
550Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 21:44:22.96
最近 h-index や g-index が話題に出るんですが、
公募でもこういう情報を加味して審査するんでしょうか?
551Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 22:51:30.25
h-index, g-indexってなに?
552Nanashi_et_al.:2013/04/20(土) 23:29:30.85
>>551
エッチと自慰がそれぞれ週何回か
553Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 04:53:59.77
There are three kinds of lies: lies, damned lies, and statistics.
554Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 07:22:17.39
国立大学法人の教員にもある「追い出し部屋」 - WEBRONZA+科学・環境 - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand) astand.asahi.com
555Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 11:41:32.05
>>554
このシリーズのコラムはためになる。
教育再生の三本の矢を無意味な所に打ち込もうとしてるのが現状だな。
556Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 16:38:09.50
学部卒で30前で特任助教とかって普通にある?
557Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 17:24:02.19
>>556
30前ってことは、社会人経験あり?

自分は学部卒の特任助教は聞いたことない。
一番近い(?)例として
修士卒→2005年以前に助手採用(2007年の法改正のあとも助手。つまり助教にはしてもらえず)
は知っている。
558Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 22:46:25.87
看護とかだったら、ありそうだな。
559Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 22:59:14.02
東大、京大で博士号取得するとどれくらいの割合で教授になれるのですか
560Nanashi_et_al.:2013/04/21(日) 23:36:34.90
相当に確率としては低い。
特に東大は低い。
561Nanashi_et_al.:2013/04/22(月) 00:07:36.25
>>559 生え際、いや生え抜きで、ってことか?
562Nanashi_et_al.:2013/04/22(月) 01:33:39.01
>>561
全部は無理でも大学のホームページで調べられる。
宮廷は内部多いな。
563Nanashi_et_al.:2013/04/22(月) 07:47:49.65
>>558
ウチの場合、医学部看護学科は、『学部卒・看護師歴の長いおばちゃん』が教員
になることもあるけど博士号がないと「助手」。助手になってから論博とって助教
に格上げ
564Nanashi_et_al.:2013/04/22(月) 10:52:15.35
看護教員バブルも終焉を迎えつつある。
地域で時差があるので、僻地はまだいける。
565Nanashi_et_al.:2013/04/22(月) 16:16:13.37
iPS森口の目の付け所はなかなか良かった
見習うべきところは色々ある
566Nanashi_et_al.:2013/04/22(月) 20:32:43.47
クリトリスまで見えてる!
http://iup.2ch-library.com/i/i0903924-1366626925.jpg
567Nanashi_et_al.:2013/04/22(月) 20:48:51.31
産総研 募集中 H25.4.26 最終締切
http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/index.html

博士型任期付研究員[任期付](約70名の採用を予定)
中堅型研究員[定年制](7名程度の採用を予定)
568Nanashi_et_al.:2013/04/22(月) 21:33:53.77
>>567
>中堅型研究員[定年制](7名程度の採用を予定)
内10割は内定済み
だろw
569Nanashi_et_al.:2013/04/22(月) 22:31:40.05
2割はガチ枠あるかもしれんじゃん
570Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 09:40:58.31
スレ違いは承知だが、公募の書類を郵便局で簡易書留で出すことが多くなって、
郵便局の窓口職員の質に局によって大差があることがわかった。
御存知の通り、今は書留の伝票を書く必要はなく、封筒を撮影して記録を残すことができるんだが、
その端末の操作をまともに出来ない局員が結構いる。3人がかりで10分以上かけて操作した
局もあった。

そういう郵便局を見ると、事務手続きもまともに出来ないダメ大学教員とダブるんだよな。
その特定郵便局の局員って、ちょっと前まで国家公務員で身分も保証されてて、多分自分よりも
給料がいいかと思うと、泣けてくる。
571Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 10:00:24.00
全くご存知じゃないが、郵便オタかなにか?
なんか前にも郵便局員への粘着的な書き込みがあったな
ちょっと病んでるんじゃない
572Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 11:00:58.98
最近は郵便局員と見せかけて、実はその正体は、ってパターンが、おっと誰か来たy
573Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 11:34:12.38
>>570

郵便局で働けばいいじゃん。
574Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 11:47:32.28
>570 郵便局でもどこでも、みなさん与えられた仕事を頑張っているのです。
   外から見てダメだって騒いでも意味が無い。今はダメでもこれから育つって、、、。
  自分がつらいときは、周りを見て批判しがちになるけど、それはいくない。
   そういうときこそ、黙って自分の成すべきことに邁進するのだ。がんばれ。
575Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 11:57:16.46
>>573
特定郵便局の局員って、機械の操作とかより近所の年寄りや
要福祉の人たちとの相手が主だから、>>570みたいに他人がやってるの
ぼーっと見てるだけのシングルタスクな人は向いてない。

窓口で時間かかりそうだと思ったら空気読んで10分待たずに並行して
伝票書くのができる大学教員。そういう気遣いのできる人は事務職員にも好評。
576Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 12:19:27.79
>>575
この人事務員なんじゃ・・・
577Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 12:39:41.04
>>568

とんでもない。決定済みです。
578Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 13:08:40.40
同じ郵便局に”教員公募”なんて赤字の入ったものを毎週毎週,数年間
書留とか簡易書留とかで出していればいくら何でも覚えられますからね.
といって違うところに出すのも面倒.最近は論文も現物出さなくて
いいことが多くなったので24時間の郵便局をチェックすることも少な
くなりましたが,,,持ってきた時点で処理ができる局員が出てくるよ
うになりました.残念ながら現在進行形.
579Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 15:16:50.85
>>576
郵便局で事務員やりながら研究やってます。
年収は40歳課長補佐で800万円です。
頭悪そうなPDや任期付の公募書類は
23140の追跡番号をつけて送っています。
580Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 16:07:32.06
>>579 どうやってるの? 勤務時間以外で研究してるってこと?
581Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 16:49:23.83
>>580
問い合わせ番号の出し方ですか?
テレタイプを5回長押し、フ・サ・イ・ヨ・ウのサインです。
582Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 17:13:31.49
>>579 ひょっとしてマサチューセッツ州Truro郵便局のKevin Brownというお名前の方ではありませんか?
583Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 21:16:49.40
教授になった立場で、役立たずの、というよりむしろ、
研究室全体に迷惑な存在の准教授がいる時どうやって辞めてもらう?
584Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 22:10:12.52
具体的にどんな種類の迷惑なんですか?
585Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 22:10:25.76
業績を持たせて、他所での独立を勧めろ
586Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 22:12:32.09
セクハラ、パワハラ、着服、横領ならそれ相応の制裁を
587Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 22:53:53.08
ははは
他所に出て教授になったけど
地方大学には機材も何にもないぞwww
588Nanashi_et_al.:2013/04/23(火) 23:15:44.04
>>585
学生がかわいそう。
589583:2013/04/23(火) 23:38:38.63
・研究補助員や事務担当に異様に居丈高に振る舞い細かい注文をする
・日中雲隠れして大学の本務をサボる
・兼業がやたらに多い
などなど

高専の教授にでもなってくれれば良いんだが、評判の悪さは学内全体に知れ渡っているので近隣の学校ははおそらく採ってもらえない
かといって本人は遠隔地にはいきそうにないんだよな
590Nanashi_et_al.:2013/04/24(水) 01:45:25.79
追い出しに入られている任期無しの准教授だが、今日、任期付助教の再就職先を紹介されたよ。
なんか悔しくて眠れない。
591Nanashi_et_al.:2013/04/24(水) 07:30:20.37
>>590
今より待遇いいところに出て行けばいいじゃない。
出て行くことに関してはボスも協力的でしょ。
592Nanashi_et_al.:2013/04/24(水) 07:31:05.30
何が悔しい?
山あり谷ありを繰り返しながらキャリアアップをしていくのが、アカポスだろう。
そんなとこで下らないプライドを持っているから、追い出されるんだよ。
紹介してもらえるだけ、ありがたいと思うが。
593Nanashi_et_al.:2013/04/24(水) 08:12:31.45
任期なしから任期付への移動は厳しいね。
圧力は多いだろうけど、任期なしのポストへ移動できるように努力したいところ。
594Nanashi_et_al.:2013/04/24(水) 10:14:11.47
いや、というより准教授から助教って屈辱でしょ
よっぽど大学のランクが上がらないと承認できんわ
595Nanashi_et_al.:2013/04/24(水) 10:50:06.44
助教職を紹介されるって、研究ばっかで教育や事務仕事をやらないのか、
逆に研究業績が全然タマランのか、どっちだ?
どれもちゃんと出来てるなら教授公募に打って出ればよいではないか。
年齢が若ければ准教授でのスライドを企図してもいいし。
研究業績がないならスッパリ教育に専念することにして私大や高専か。
いずれにせよ年齢が逝きすぎていなければどうにかなるんじゃね。
596Nanashi_et_al.:2013/04/24(水) 12:23:35.84
トンペーメガバンクのボス、マーシー山本も、助教授→講師という経験があるよ
597Nanashi_et_al.:2013/04/24(水) 12:26:58.90
>>590
>>592

本人の状況にもよるけれども、正当な理由を示さずに
「お前は降格するにふさわしい」と言わんばかりの発言をしたんだったら
普通にパワハラになると思うが。
598Nanashi_et_al.:2013/04/24(水) 13:43:24.84
>>590
俺だったら「身分も給料下がるのも全然構わないから任期無を紹介して下さい」ゆうわ。

それに普通に考えてそこ出しても落ちるぜ。余程強力なコネがないと。
出してみて落ちましたって報告すりゃええやん。
599Nanashi_et_al.:2013/04/24(水) 14:16:27.32
>>598
給与や待遇の良い任期付ポストを作るのは、でかい資金持ってりゃ可能だから、出せば通るんじゃない?

早期退職者の退職金の割増支給みたいな感じで、おだててコネで任期付に追い出す時代なんだろうと思った。

問題は老人には通じないことかな。
600Nanashi_et_al.:2013/04/24(水) 15:13:41.96
>>590
「悔しい」というのが、イマイチ理解できん。
悪いけど、すでになりふりかまって要らんない状況なんでしょ?
今のところに居座って針のむしろに耐えるか、新しいところで研究者生命を賭けたギャンブルに出るか、
それでなければこの1年で企業や海外を含めて自分で転出するか、どれかから選ぶしかない。
悔しいとか言ってる状況じゃないだろ。
601Nanashi_et_al.:2013/04/24(水) 15:43:29.29
ロンダ博士がポスドクと任期付き助教を幾つも廻って
四十代なかばで田舎大学の助教になったが
そこも二年で辞めて次は束大の特任准教授とかになってた

金の出所はCRESTだから5年たったらどうすんねん
あと2年しかないのに束大での仕事が何も出とらん
更新審査とかあるのか
602Nanashi_et_al.:2013/04/24(水) 17:47:22.48
本人は満足感でいっぱいなんだろ
ほっとけよ
603Nanashi_et_al.:2013/04/24(水) 17:56:54.64
田舎の学問より京の昼寝


田舎の底辺大学のポスドクやる奴の気が知れない
604Nanashi_et_al.:2013/04/24(水) 18:55:33.72
>>603
田舎がどうとかより生物系のポスドクのほうがどこ行ってもつらいだろ。
605Nanashi_et_al.:2013/04/24(水) 19:58:08.94
そのロンダにしてみりゃ、たとえ特任でも東大教員になれたのならあとは死んでも本望だろ。
606Nanashi_et_al.:2013/04/24(水) 20:58:28.13
森口、、
607Nanashi_et_al.:2013/04/24(水) 23:01:10.01
船江の立ち直りの早さを見るに思うのは
普段から他人を見下す習慣がない人は、侮辱を感じにくいということ

逆に、他人に傷つけられたと感じやすい人は
普段から他人をバカにしているから、すぐ他人に馬鹿にされたと思い込む

「傷ついた!馬鹿にされた!」とことさらに騒ぎ立てる奴は恥ずかしい
608Nanashi_et_al.:2013/04/25(木) 06:51:35.04
「あしき癒着」と山形大学長に抗議文 山形大教授名雪氏就任で職員組合
ttp://yamagata-np.jp/news/201304/05/kj_2013040500095.php

 資料漏えい問題で更迭された元原子力規制庁審議官名雪哲夫氏が山形大重粒子線
がん治療施設設置準備室教授に就任した人事に関し、山形大職員組合(品川敦紀執行
委員長)は4日、結城章夫学長に抗議文を提出した。

 抗議文では「今回の人事は、天下りの官僚を受け入れるというあしき癒着構造そのもの」と
し、名雪氏の早期の文部科学省復帰を求めた。

 記者会見で、品川執行委員長は「(情報漏えいで処分を受けた)名雪氏が教授の資格に
該当するとは思えず、重粒子線がん治療施設設置に向けた予算獲得の見返りと思われて
も仕方ない」と強調。今回とは別に旧科学技術庁から就任したほかの3人の同大教授に関
しても「活動内容が分かりにくい」と指摘した。

 名雪氏は日本原子力発電敦賀原発(福井県)の断層調査をめぐり、日本原電に報告書
原案を漏らしたとして2月に訓告処分を受け、更迭された。結城学長は2日の定例会見で
「問題は区切りがついており、支障はない」との見解を示した。
609Nanashi_et_al.:2013/04/25(木) 08:19:42.62
重粒子線治療と原子力行政は、関係あるところもあるけど関係ないところのほうが大きいよね。
一番影響のあるのは安全管理だが、このジャンルは人材不足だ。

大学人なのにデータを読めないと、笑いもの。こうはなりたくないね。
610Nanashi_et_al.:2013/04/25(木) 08:36:01.49
関係ないところのほうが大きいのなら、なんでその人が教授になったんだという気もするが
がん治療施設に医療の専門家じゃない官僚出身者が入ったんだから、不当な天下りか
どうかはともかく、少なくとも行政対策なのは確かなんじゃないの
611Nanashi_et_al.:2013/04/25(木) 08:44:53.45
東大が行政官を受け入れたら癒着だけど、中央官庁にコネのない山形大学が行政対策して
何が悪い。
出来公募は排除すべきではあるが、この人事が仮に公募になっても、行政に力のない人が
書類と面接で採用される可能性は皆無だ。
このスレの住人としては、採用のチャンネルやポストが増えたことや、地方大学に
研究施設ができたことをむしろ喜ぶべきだろうと思うが。
612Nanashi_et_al.:2013/04/25(木) 09:55:26.37
>>611
ここのスレの連中は>>603みたいに地方大なんてイヤなんだろう?
それとも山形大学くらいならいいのか?任期なしなら考えるとかか。
613Nanashi_et_al.:2013/04/25(木) 09:57:34.26
単に役人だっただけの人が大学で何を教えるの?
役所とのコネ作りのアドバイザーなら教授じゃなくてもいいじゃん。
それも3人以上いるんだよね?

「活動がわかりにくい」じゃなくて、実際活動してないんだろ?
都内在住で、山形にすらいない・行かないのかも知れない。
614Nanashi_et_al.:2013/04/25(木) 11:17:18.59
USBですらPDを採用する時代なのに、なに言ってんだw

【社会】拡張規格「USB PD」、スマホのUSBからノートPCに給電可能に!技術デモ公開 [04/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366435428/
615Nanashi_et_al.:2013/04/25(木) 12:26:30.43
>>613
餌代がもったいないよなw
若い日本人ポスドク10人を食わしてたほうが生産的で日本のためになる。
こういった税金の使い方にはメスを入れたほうがいい。
616Nanashi_et_al.:2013/04/25(木) 17:05:00.36
>>615
10人も飼えないだろ。そもそも優秀なポスドクしか価値はないわけで、
他のは当て馬のようなもの。35歳で使い捨て。
大学のポストもユニクロと同じ。
617Nanashi_et_al.:2013/04/25(木) 22:29:24.31
>>616
なんで突然ポスドク問題について語りだすんだよ、お前。
しかし7人くらいは雇えるんじゃね?
優秀じゃないポスドクでも、天下り教授よりは生産的だわな。
618Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 00:13:35.75
優秀じゃないを通り越して周囲の足を引っ張るポス毒もいる
からそんなのよりは天下りの方がはるかに生産的
619Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 00:26:47.49
教授でなくて、副学長や理事なら問題なかったのでは?
620Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 07:22:10.14
素直に行政学や公共政策を教える実務家教員として着任すれば良いのに、理系の教員にするから問題になるんじゃないかな。
621Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 08:21:07.19
山形大は確か学長がそもそも天下り
だから闇雲に天下りポストを増やしているのではないかという疑惑もあるんじゃないかな
622Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 08:43:22.71
>>613
>役人だっただけ
国1官僚なら、平均的な研究者より優秀でしょう。
623Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 08:45:13.04
>>620
役人現代国語を教えるよw
国会での大臣答弁みたく本質をそらし明言を避けてごまかすテクを伝授。
主語割愛したり指示代名詞や抽象名詞を駆使して
ボケ老人のように気ままに表現するよ。
バカ正直な理系人間に非常識を常識として啓蒙しちゃうよ。
論文はリジェクトされるようになるかもしれないが、
各種申請書や報告書が上手く責任が及ばないように書けるようになるよ。
624Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 08:53:13.17
そんなことはそのへんのブラック企業のほうがよほど熟練してること
刻一なんぞなくても出来るよ、悪意さえあれば。
625Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 11:17:35.36
>>624
そうすると国会で大臣の後ろに座ってひそひそやってる奴らは
悪意の固まりのような奴らなのだな(笑)
626Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 14:16:55.12
たちが悪いのは本人的には悪意があると思って居ないこと
627Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 16:21:43.82
高齢ポスドクは人生の消化試合

いいですか、繰り返しますから良く聴いてください

高齢ポスドクは人生の消化試合です


三十代に入ったら直ちに非アカポス就職を捜しなさい
そうしないと一生負け犬ですよ
628Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 16:48:26.11
高齢ポスドクは35才辺りから

出身ラボから声が掛からない時点で詰み
629Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 18:16:25.80
>>627
人生の消化試合でいいじゃない。低賃金ブラック企業に勤めるよりやりがいも
(微かな)希望もあるよ。タクシー運転手になるのは雇い止めくらってからで遅くない。
もちろん転職が成功すればいいが、実際はアカポスと同等の狭き門だからな。

いいですか、繰り返しますがポスドク経験者がまともな企業に転職できるのは
アカポスと同等の狭き門だからな!
630Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 20:05:33.43
論文をpublishしている限り、まーいいかなと思ってる。
でも、アカポスへの就職は無理そう。
631Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 21:24:42.75
一部の特異な例を除いて,やっぱり35才くらいがボーダーなのかね。
うちの業界だとPD2〜3期やって助教ってのが多いかな。

アカポス断念したとして,35〜39ならまだ企業研究者の道もありますかね?
40代は論外?
632Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 21:34:15.39
ベンチャー企業の研究員の道はあると思う
40代でも
633Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 21:41:13.77
>>631
35〜39て課長クラスだぜ・・・。どうして係長も経験してないあなたが課長になれると??
40は論外ってか、その歳だと生え抜きはみんな異動して部長と課長しかおらんがな。
まあ例外はあるわけだけど、アカポス断念したような人が普通なれるわけないよね。
634Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 21:51:11.81
任期有りなのに人気無し…
635Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 21:57:38.36
隣の研究室に37になるPDいるけど変人。
なんでズルズルとそこまでいってしまったのか不思議。
どっかで技官にでも応募すれば幸せになれたかもしれないが
プライドが高いから全く眼中に無かったんだろうな。
636Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 22:07:32.92
35才以上のポスドクは
崩れ博士樹海遺棄決定
637Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 22:49:26.28
【研究者崩れの】環境計量証明2【掃き溜め】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1290516478/

なかなか大変そうだ
638Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 23:11:48.83
民間は募集数が多いけど、35歳を超えると中途採用はかなり厳しいね
組織の年齢構成とか色々難しいからな
639Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 23:54:11.56
慢性的に求人難の職種から選ぶしかないな
640Nanashi_et_al.:2013/04/26(金) 23:59:52.83
介護か
641Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 00:01:05.69
飲食も
642Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 02:27:59.30
無難なところで個人トレーダー
643Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 06:53:28.22
「オレはもう充分に業績あるから、公募に応募しながら
適当に実験してるふりすればいいや」

つう高齢ポスドク

それ絶対に採用されないから
644Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 07:12:06.91
何かスレ違いな話題が続いているな。
645Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 11:24:36.47
これはスレ違いではないと思うが、履歴書を自署でという公募が出ていてびっくりなんだが…

しかも大学院、パソコン使えないじっちゃんに決まっている出来公募と理解すればよいのか?
646Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 12:45:18.74
書道の先生の公募だろ?
647Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 13:05:27.93
マジで違う。
648Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 13:09:13.46
教員養成系の公募だろ?
649Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 13:10:41.04
就活では自著の履歴書は常識
650Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 13:11:12.21
>>645
たまにある。珍しくない。

ワープロで履歴書作っても、署名だけは自署して損なし。
651Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 13:13:12.79
昼時に大きな駅の近くにある喫茶店にいってみろ
必死に履歴書書きまくってる就活組がたくさんいるから
652Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 13:15:02.57
ゴキブリ湧きすぎだろ
653Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 13:24:59.71
お前ら常識なさすぎワロタ
654Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 13:31:36.82
博士号取得見込み証明書も必要だぞ
655Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 13:50:20.20
ポスドクの就活は厳しいからなあ
数年かかって漸く1、2件内定とれるかどうかといったところだよ
三十路なったらすぐに就職活動開始でも遅すぎるくらい
656Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 14:29:24.94
>>645
「自署」と「自筆」はちがうだろ。自筆に限る、ワープロ不可とか言ってなければ名前だけ自分で書けばいいんだよ。
>>650が正しいんだから、コクヨの履歴書買って来なくていいんだぞ。
657Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 14:41:54.42
俺はコクヨの履歴書買ってくることにするよ
658Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 15:09:34.65
それはそれで否定しないが、目が辛いと52連敗氏が…
659Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 15:42:25.28
自筆の履歴書で本気度をみるとか言ってた会社が昔有ったけど、実にくだらないよな
少しは関係有るんだろうけど
660Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 17:17:04.33
起業してお金稼いで、それを元手に大学を創って、学長にでも教授にでもなれば良いじゃん。実際にそういう人いるしな。

逆に言えば、そんな商才もない人が教授を目指すのはおこがましいな。

勿論、ノーベル賞級の研究者は除くけれどね。
661Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 17:20:17.03
>>659
自筆程度で本気度を見ると公言してる企業はダメだな
倒産間近のクズ企業だろ

何十回とやってるであろう単純作業でも毎回のように丁寧にできるか
ちゃんと手を動かせるのか(コピペで済ますようなバカは要らない)
字がきれいか(親の躾のレベルを推し量る)
こういうところを見ます、というなら意味はある
662Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 17:24:26.04
最近公開講座の受講理由書を読んで審査したんだけど、めっさキレイな字の人が居たよ。
日ペンの美子ちゃんみたく書けるんなら目も痛くならんし手書きがお勧めだ。
663Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 17:39:05.10
巫女ちゃんばりに書こうというなら、三菱シグノ0.38_がいいぞ。
664Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 17:56:27.39
弘法は筆を選ぶよな
俺も前はゼブラのサラサ派だったが、今はシグノ一択
665Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 18:14:33.44
さすがだな教員養成w
666Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 18:46:45.98
本気度を見るなら血書が一番だろ? 自筆にこだわるならぜひおすすめ。
667Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 18:58:09.23
いやぁ…肉筆だろ。
668Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 19:55:16.89
おまいのは土筆だw
669Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 20:07:27.48
雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫な体を持ち
欲は無く
決して怒らず
いつも静かに笑っている

そういう人に
私は

仕事丸投げして帰りたい
670Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 20:11:57.35
ラボの半数の部下に100年休暇のおおばんぶるまいをしてやった。

泣きじゃくっていたが、よほどうれしいのだろう。
休みたくないと盛んにいう働きものもいたが
無理やりにとらせてやった。
無給休暇だが、彼らには一生の思い出だろう。
671Nanashi_et_al.:2013/04/27(土) 20:22:55.96
大盤振る舞いくらい変換しろよ
672Nanashi_et_al.:2013/04/28(日) 06:12:29.04
郵便局の窓口で「いつもありがとうございます」って言われた。
もう、他の局にしたい。家族経営の特定局なんて、早くなくなってほしい。
というか、窓口でフレンドリーに声をかけることを民営化によるサービスと勘違いしないで欲しい。
673Nanashi_et_al.:2013/04/28(日) 07:45:36.98
また郵便オタか
674Nanashi_et_al.:2013/04/28(日) 10:13:42.51
自筆程度で本気度を見る程度でキレるポス毒はダメだな
任期切れ間近のクズポス毒だろ

何十回とやってるであろうピペット作業でも毎回のように丁寧にできるか
ちゃんと手を動かせるのか(高卒でもできる作業ですけど)
字がきれいか(高卒の女子学生のほうがまともですけど)
会社に素直に従属するかを見ます、というなら意味はある
675Nanashi_et_al.:2013/04/28(日) 10:52:07.39
>>670
是非上司にも大盤振る舞いしてやってください。
676Nanashi_et_al.:2013/04/28(日) 12:37:44.92
教授が陰湿なのは弱いものいじめのときだよ。強いものには逆らえません。
それから、長期的な視野なんてありません。自分が退職するまでとりつくろえればいいんです。
年功序列で上にいければいいんです。なんの連帯感も長期的戦略もない。それが日本の教授です。
677Nanashi_et_al.:2013/04/28(日) 14:16:51.51
>>674 ピペット作業

ポスドクだろうが、おばちゃんだろうが、高卒だろうが、ロボットにはかなわない
678Nanashi_et_al.:2013/04/28(日) 22:09:52.36
そうそう。ロボットやらコンピューターにはできないことができる人材にならないと良いポジションは得られないよね。
679Nanashi_et_al.:2013/04/29(月) 00:49:25.84
年功序列で上にいければ苦労しないんじゃないのかココの奴は?w
680Nanashi_et_al.:2013/04/29(月) 10:04:30.28
自筆履歴書は高専だな。
>>645とは違うとこだと思うが…はっきり市販のものに自筆とうたっている。
681Nanashi_et_al.:2013/04/29(月) 11:33:18.03
イレチン変じゃね?
682Nanashi_et_al.:2013/04/29(月) 14:25:36.36
異常なし。
683Nanashi_et_al.:2013/04/29(月) 14:51:34.32
>>677
お前のラボにはピペットロボットあるの?
684Nanashi_et_al.:2013/04/29(月) 14:52:53.89
>>680
自署と自筆は意味が全く違うんだが。
685Nanashi_et_al.:2013/04/29(月) 15:00:35.49
>>683

いま九大で開発が進んでいる。理研や旧帝大から順次普及が進んでいき、10年もすればピペドは文字通り路頭に迷うことになるだろう。
686Nanashi_et_al.:2013/04/29(月) 15:22:47.93
昔、ピペドのとき1.5mLチューブで192本のプラスミドを
アルカリSDS法つかって1日で調製したときは
泣いたな
フェノール抽出、PEG沈までしたよ(遠い目)
まさに修行か苦行

おかげさんで今は凶獣だけどなw
687Nanashi_et_al.:2013/04/29(月) 15:38:32.97
高齢ポスドクは人生の消化試合

いいですか、繰り返しますから良く聴いてください

高齢ポスドクは人生の消化試合です


三十代に入ったら直ちに非アカポス就職を捜しなさい
そうしないと一生負け犬ですよ
688Nanashi_et_al.:2013/04/29(月) 15:52:13.21
うちの分野はD取るの遅い人が多いので30代ポスドクは普通だが
Dとって2,3年が勝負だな
689Nanashi_et_al.:2013/04/29(月) 15:59:30.17
>>688
うちも30代ポス毒だらけだわ
最悪でも起業すればいいし、職歴なしで起業してもそこそこメシは食えるから
悲壮感のあるポス毒は皆無
690Nanashi_et_al.:2013/04/29(月) 16:05:54.04
どこの分野だったらそんなに簡単に起業できるんだ?
691Nanashi_et_al.:2013/04/29(月) 16:20:36.51
バイオインポ
あれ就職先あるのかよ?
692Nanashi_et_al.:2013/04/29(月) 19:30:08.74
>>690
フェアトレードとか環境関係のNPOなんかじゃね。
693Nanashi_et_al.:2013/04/29(月) 20:38:46.62
>>684

指定様式または市販のものに本人自筆、写真貼付

とあるんだが…HPが間違ってるのか?
694Nanashi_et_al.:2013/04/29(月) 20:46:53.22
ホムペ見た。確かにイレチンと同じ「本人自筆」だわ。

市販のもの(コクヨの履歴書みたいな)にワープロ打ちも面倒だけど、指定様式はワードで出てる。訳わからんな、K高専
695Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 06:29:33.63
高専公募にもかみつくw
696Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 07:05:02.95
そうでなくてよ…マジで出そうとしてるから、どうすりゃいいんかと
697Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 07:15:50.05
高専は校長の命令に服従できるかが重要
黙って従えない奴は出すなよw
698Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 08:21:56.29
従うから指示は明解に頼むよ
699Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 08:31:34.78
自筆、って指定されたら、つべこべ言わずに従えよ。
そういう指定が前近代的だと思うんだったら、採用されてからそこのスタッフとして改革すればいい。
「よその組織ではこんなことやってないし、優秀な人材をみすみす逃しちゃうよ」ってな。
それが公募で採用された人材が、組織に新風を呼び込むっつーことだ。
だけど今は文句言ってるヒマがあったら、書類書けよ。
700Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 09:23:57.98
↑わかった。コクヨの履歴書買ってくる。ありがとう、お騒がせしました。
701Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 09:31:50.00
おっとっと、コクヨの履歴書用紙を買ってくることはないぞ。
Wordの「ファイル」→「テンプレートから新規作成」で、右上の検索窓から「履歴書」を検索する。
すると、履歴書の枠線が落ちてくる。
そいつを自分の経歴に見合ったように学歴欄・職歴欄を編集して、そこに書き込めばOKだ。
市販の履歴書用紙には趣味とか希望勤務地とか不要欄が多いが、これならアカポスにも便利。
702Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 09:38:50.60
履歴書はバイトのために生まれて初めて書いたときが一番悩んだわ
703Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 09:45:35.79
>>701
重ね重ねありがとうございます。そんな技があったとは知りませんでした。早速やってみます。

三菱シグノだけ買ってきます。
704Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 10:50:22.46
0.38mm Blueblack な後輩。
705Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 10:59:28.38
おおっ、シグノ.38BB。
これで7年前に任期なし准教授を勝ち取ったぜ。
by 宮廷教授
706Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 12:17:39.49
俺も3年前にシグノで休廷准教授、1年前に教授をかちとったぜ!
707Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 12:34:42.54
俺は今年ニートになったが、シグノでバイト先をゲットしようと思って毎日頑張ってるよ
708Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 13:26:05.27
みんなシグノでがんばろー!!
709Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 15:06:30.70
シグののお陰で彼女が出来ました
710Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 15:09:20.71
シグノのおかげで仕事もないのに子供ができちゃいました
711Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 16:08:36.68
これは…三菱にいくらか貰わんといかんな
712Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 16:29:14.40
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ              ワシもシグノで不採用通知を書いています。
            | ノ  凶授 ヽ       (  )   
           /  ●   ● |    (  )    
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )     
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛      
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄       
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
713Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 16:32:27.99
www
714日本解体を企てる日教組は日本の癌細胞:2013/04/30(火) 17:50:13.24
その正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/m/pages/141.html?guid=on

■今、日本の危機
■皆さんは、我が祖国日本が今、中国人と韓国コリアン朝鮮人に乗っ取られる危機寸前であることをご存知だろうか!!

平和ボケでテレビや新聞を信用し何も気づかず、感じてないのではありませんか!?
●緊急発令日本崩壊危機ニュース

●YouTube視聴日本人弾圧法案[人権侵害救済法案][外国人参政権]絶対に許してはならない!![マスコミが隠すニュージーランドの悲劇][日本人が知らない反日の実態][在日ネットワークの実態]検索日本本国民必見です

●小沢生活党・民主党・日本維新の会・公明党・社民党・うそ価学会・日教組等
テレビ新聞は真実は報道しません!これらは日本弱体化乗っ取りを企てる反日組織です!! 絶対に信じてはなりません!!

●私達国民一人一人が、周知行動し母国日本を死守して行きましょう!!

●裏の政治に意識を向けて下さい!!
必見http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/522841/246483/category
いい加減、気づきましょう!立ち上がろうヤマト魂!!!
日本を守る真実のメディアYouTubeで【チャンネル桜】【頑張ろう!日本全国行動委員会】【日心会】自民党【ともみ組】
715Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 19:23:16.25
雑用で忙しくて実験できない時、論文のかわりにとりあえず
Reviewを書くっていうのはありかな
…Reviewは今までに書いたことないんで難易度がわからないんだが
716Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 19:45:46.06
ありかなしかは、相手が決める。
誤認期待で論文にカウントするセコイ真似をしない限りにおいて、少なくとも全くないよりは
マシであるとだけは断言できる。
717Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 23:14:07.35
お前その研究の成果あるの?
というレビュー著者がときどきいるよねw
718Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 23:26:02.21
レビューは自分の成果について書く必要はないだろ。
719Nanashi_et_al.:2013/04/30(火) 23:26:07.07
0.3とかマジで書きにくいだけ
シグノも書き味悪いし
水性インクもいまいち
720Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 06:37:11.21
 京都大学の山中伸弥教授らが、日本の若手科学者を育成するためには透明性の高い評価システムが必要だとする論説を、
26日付の米科学誌サイエンスに寄稿した。

 論説では、優秀な若手が将来のキャリア形成への不安から留学を控えたり、博士課程に進学するのをやめたりしている現
状を紹介。日本の科学界の構造的な問題点として、女性の活用が進んでいないことや、若手科学者の独立性が確保されてい
ない点を挙げた。

 「(大学などで)世代交代が大幅に進むここ数年が科学界を立て直す好機」として、年齢や性別、国籍などにとらわれず、
個々の才能を公正に評価するために、透明性が高く、信頼できる評価システムを確立することが必要と提言している。

(2013年4月30日11時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130430-OYT1T00300.htm
721Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 07:23:03.27
門下の原稿でも読んでるのかなw
722Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 08:20:43.10
>>720
山中伸弥もヤキが回ったか。

優秀な若手を支援したり、評価するシステムは、今でも(十分ではないものの)機能している。
必要なのは、その年齢を過ぎた中堅研究者が安心できるキャリアパスだ。
それがなければ、どんなに焚きつけたって優秀な人材を確保できなくなるのは目に見えている。
723Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 08:26:41.83
>>722
なんでもかんでも高齢ポスドクを叩く気はないけど、
「若手時代に評価されなかった人」を救う政策が後回しになるのは
ある程度は仕方がないと思う
優秀な人をちゃんと拾って、優秀じゃない人は別の道に進めるようにする、
という政策のほうがやはり優先だろう
724Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 08:53:01.73
>優秀じゃない人は別の道に進めるようにする
>優秀じゃない人は別の道に進めるようにする
>優秀じゃない人は別の道に進めるようにする

www
725Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 09:11:36.08
若い時に「優秀な人」って、本当に優秀なのかわかんねえよ。
大予算プロジェクトに所属して、ボスの言いなりに仕事したら、論文を共著で量産したという
奴が、独立してダメ大学教員へと進化する。
近視眼的な成果主義には、強い危機感を覚える。

それに「優秀じゃない人に別の道に進める」政策なんか、優先されているのを見たことなんかないし。
「優秀じゃない人」って言ったって、ドクター持って研究の仕方を知っている人なんだから、
そういう人が活かされる社会のほうが、よっぽど将来に期待が持てる。
726Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 09:31:28.56
そもそも優秀な人材は博士に進まない。俺はロンダだったけど、俺から見て日本の宝
に見えるような同期はみんな企業に行ってしまった。その時は不思議だったけど、
やつらには今のこの世界が見えていたんじゃないかと今になって思う。
727Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 09:34:01.05
>>720
> 将来のキャリア形成への不安から留学を控えたり

この部分は確かに問題としてある。
その場からいなくなると復帰後に居場所が無くなるのは日本のいろんな場所で問題になってる。
女性が出産結婚で会社から消えていくのと似てる。
基本的に日本人の社会は半径五メートル以内の人間関係の維持に全ての資源が投入される超ムラ社会
目に見える範囲にいることが超重要w
728Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 09:39:16.38
>「(大学などで)世代交代が大幅に進むここ数年が科学界を立て直す好機」
要するに、日本の大学をダメにしたのは団塊だ、ということなんだよなあ。

企業ではバブル崩壊後に団塊の粛清が進行して今のアベノミクスがあるというのに、
アカデミックは15年遅い。就労人口構造を考えると、それなりに納得だが。
729Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 14:11:38.88
>>728
ほんと、団塊は若い頃に楽しやがってw
年金をもっともっと減らしても文句ねぇだろ。
特に公務員。
風疹の予防接種義務化を廃止したおかげで障害児を生み出すことになった厚生行政、
過度なゆとり教育で国民をハクチ化した文科行政。これらは全部、団塊禍だ。
そのツケを払うのが今の三、四十代である。
730Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 14:22:29.23
>>728
私学だとまだまだ居座ってるしなあ…
国公立から特任教授とかで流れ込んでるし
731Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 17:19:16.51
史具野で背が伸びました
732Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 17:23:48.07
お前らが自署自筆が苦手で団塊じじいに負けっぱなしだってことはわかった
733Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 17:25:42.70
シグノで頭が禿げました
734Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 18:16:57.54
>将来のキャリア形成への不安から

窃盗事件を起こしてしまいました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130501-OYT1T00128.htm?from=ylist
735Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 18:40:45.34
>>734
こういう特殊な例を持って来ないで欲しい。
裁判長からは「猶予期間中、なぜ窃盗をしてしまったのか、」と諭されている。
つまり、こいつは再犯。年齢は23歳で、将来のキャリアを理由にするには若すぎる。

大学院生が犯罪を起こしたんではなく、犯罪者が大学院に進学してしまっただけだ。
736Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 20:23:50.84
博士課程で学費を払うのはばかげてるだろ。
欧州では給料が出るのに。
737Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 20:56:56.68
じゃあ欧州の院に行けば良かったねってこったね。
日本の博士は修士より簡単に入れるのが悪いやね。
738Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 21:32:20.17
ポス毒はどうあがいても絶望w
739Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 21:53:40.78
>>「(大学などで)世代交代が大幅に進むここ数年が科学界を立て直す好機」
>要するに、日本の大学をダメにしたのは団塊だ、ということなんだよなあ。

まったくだ
740Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 21:59:07.63
世代論はたいてい意味ないよ
その時々に応じて、目立つ世代が叩かれてるだけ
そのうち「今の日本がこうなのは、なんでも団塊のせいにして
被害者面していた団塊ジュニアのせいだ」とか言われるかもね
741Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 22:06:18.22
また他人のせいにする流れか
まず自分が優秀だという勘違いを直せ
742Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 22:11:19.42
まあ、ここで世代論や制度論の話をしている100%は
任期切れでアカデミックから退出することになる。
大学というブラック企業から振り落とされないための能力と
マージンが足りない。任期付は居酒屋バイトだと思って諦めろ。
743Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 22:22:02.11
切り捨てる必要はない
そのようなバッファ役が組織には必要なんです
744Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 22:27:29.79
>>741 まず自分が優秀だという勘違いを直せ

自分が劣っていると思っている人間が学者になると思うか?
745Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 22:55:03.49
学者になれてないだろwww
746Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 22:58:23.25
>>743
優秀なバッファが理研にたくさんおろうが。
大御所が手放したくない弟子たちを研究員として良い給料で雇い、つなぎとめているという印象。
そしてどこかにそこそこ良いポストができれば送り込むという。
そこに入れないポスドクはおおよそ軽く切り捨てられる便利な人材だろ。
ともかく、3年くらいポスドクやって目が出なければきついだろうし、
ポスドクは将来どの方向に進むか見極める時間と考えれば良い。
俺もDまでとは違う分野でポスドクやったが、切り捨てられかけたところでなんとか拾われ、脱出できた。
Dまでとは違う分野でポスドクとして拾ってくれた教授は神だし、今のポストを用意して拾ってくれた教授も神ですな。

>>741, >>744
自分より優秀なやつ、無能なやつがいて、自分がどの位置かくらいは把握できるだろ。
しかし若い間は自分がトップになると思ってるくらいでちょうど良いと思う。
747Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 23:02:29.28
ぶっちゃけ博士取得時点で、もはやそういう若さが許される年齢ではない
この業界の「若手」と世間での「若手」のズレが一番大きな問題なわけで
748Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 23:20:02.12
高齢ポスドクは人生の消化試合

いいですか、繰り返しますから良く聴いてください

高齢ポスドクは人生の消化試合です


三十代に入ったら直ちに非アカポス就職を捜しなさい
そうしないと一生負け犬ですよ
749Nanashi_et_al.:2013/05/01(水) 23:55:30.55
>>746
理研がバファオーバーフロー起こしてこっちに流れてきたのがマジで使えない
750Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 01:08:23.46
大学が「天下り先」として開拓されたときから
能力主義が一段とないがしろにされてきたのである。
落ちこぼれた行政官が大学教授の俸給を貪るようになった今、
技能員や運転員や寄生虫のような教員もポストさえ手に入れば生きやすい世の中になった訳だ。
アベノミクスまんせーw
751Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 01:11:42.86
>>747
あー微妙な大学出だとそうかもしれんが、横綱だと30ちょい過ぎまでは何とでもなってる。
俺は諸事情によりD卒で30過ぎてたので、神々がいないと死ぬところだった。

>>749
理研(和光市以外の理研所属はイマイチだろな)から流れてきたのでそれは稀では?
うちの分野の理研バッファは優秀なのしかいないや。
大学の職員と兼任してるのもいて、彼らはポストの無駄遣いをしているね。
自分の偏見かと思ってたけど、実際に理研研究員ってバッファ的なものなの?
752Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 01:21:34.67
人材バッファとしては、産総研のほうが有名。
753Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 01:23:24.05
アレはバッファというよりは収容所的な…
754Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 01:59:16.52
>>745 さっぱり意味不明
755Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 02:21:06.98
放っておけよ
756Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 08:14:54.97
産総研は2年もいればアカデミックに対するアキラメがつくので、収容所としては優秀。
757Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 08:27:31.47
研究の能力と教員の能力は違う
何回も繰り返すけど
758Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 09:46:16.31
違うというか、研究の能力は教員に必要な能力の一つだと思うがね。
研究のできない教員が多いし、そんな教員は深い教育ができていない。
(授業で使っている教科書の内容でちょっと突っ込んだ質問したら答えられないとか、
研究の指導ができないとか。)
759Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 11:44:24.88
>>757うちのような国立偽大学では、こんなこと言う筆頭業績がpoorな擬教授が居る。
当然そいつは授業もカスだし、研究指導も出来ない。
支離滅裂なことを言ったり書いたりする頭の構造が悪い奴である。
早く上職位者から再査定して行かないと日本の高等教育がダメになる。
人事責任者については十年遡って背任罪を追究し、賠償請求するのが良いだろう。
国民の九割を占める無知な庶民のようにアベノミクズで浮かれている場合ではないよ。
760Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 13:40:39.60
>>759
おまえの方が優秀なら再査定なり背任罪の追求なり賠償請求なり
したらいいじゃない。今できないならまわりから見限られてるのは
あんただと思うよ。
そのアホ教授は10年もしたらいなくなるが、あんたは任期なし
にしたら20-30年はのさばるんだろ。
761Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 14:45:27.28
>>760
今の大学はそういうシステムにはなってないよ。
762Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 14:57:08.44
>>758
教科書の背景まで説明できないとね。
昔から言うだろ眼光紙背を通すって。
まあ今の老人は厚顔無恥の勉強不足で教養も知識も蓄積ないから、今のことも昔のことも知らないんだけどね。
763少年ジャンプ:2013/05/02(木) 15:51:23.53
まあ、あれだ。中高でコテコテ文系教師が理数科目を教えると、
たとえ教えるテクニックが上手くても、壁にぶち当たるということだな。
764Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 17:30:17.69
力を持て余してるお前らが小学校の理科の先生になって
実験して教えてあげればいいんだよ
765ぼくの夏休み:2013/05/02(木) 17:44:52.19
そういうのやってんじゃん。池上彰枠のとこで
766Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 18:20:09.44
>>765
力を持て余しているのではなく、暇を持て余しているんだ
767Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 18:22:40.63
へぇ〜
768Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 18:27:44.32
どーでもいいけど、ちゃんと公募がんばれよ。
769Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 18:28:47.28
いや、でももう公募はいいや。
770Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 18:41:17.76
外線から電話がかかってくる度ドキドキする・・・。いつもは知った声ですぐに
落胆するんだけど、今日は知らない女の人で心臓が喉まで上がってきた。
普通に仕事の話だった・・・。
771Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 18:50:49.72
>>759
最近の国策的トレンドとしては、
「ポスドクなどの足元が危ない人をうまく利用して業績を確保する」だなw
安倍が提案する「人材の流動化促進」のおかげで簡単に首を切れるので
脅かしてファーストを献上させたり、ポスドクがファーストでいい論文をある程度出したら
分野から追い出して「おれがやらせた」という形に持っていけばいい。
小作人として社会の片隅で燻るポスドクのマグマ。
「いつ爆発するのか?今でしょう!」
772Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 19:26:33.44
使い勝手の良いポスドクを3年で
どんどん使い捨てる
773Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 20:10:50.30
美人大学教員とかハァハァ

【社会】 大阪府立高の29歳女性教師が風俗でアルバイト・・・依願退職 「生徒に申し訳ない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367481511/
774Nanashi_et_al.:2013/05/02(木) 22:19:57.75
>>773
研究分野はもちろん、生殖医療
あるいは泌尿器疾患
775Nanashi_et_al.:2013/05/03(金) 01:51:55.53
【歴史に見るポスドクの身分w】
教授を征夷大将軍としたら、
ひたすらの奉公が求められるポスドクは、鎌倉武士団を構成する御家人であろうか?
否!エタ&ヒ〇ンである。
鎌倉武士は奉公する見返りに将軍様から御恩を受けていたからである。
776Nanashi_et_al.:2013/05/03(金) 06:59:54.93
>>775
その解釈は少しちがうぞ。近年の研究では
江戸期はともかく、室町期・鎌倉期・平安後期においてエ●・ヒ●ンおよびその起源
となる人たちは「賎しまれると同時に、彼らにしかできない聖なる職能を
もつ」集団と認識されていた。

神社の犬神人(いぬじにん、いぬめそ)や、検非違使の部下として使われた放免、
木地師、声唱師などなど。
彼らが得ていた一般社会からの「蔑視半分、聖性視半分」という扱いがないという
ことは、ポスドクはそれ以下なのである。
777Nanashi_et_al.:2013/05/03(金) 09:01:02.01
市販の履歴書流行ってるのか?
自筆に限るとは言ってないから、コクヨの履歴書用紙にワープロ打ちもありだよな。
778Nanashi_et_al.:2013/05/03(金) 09:03:25.60
安価を見ろ!
コクヨにシグノで奇跡が起きるぞ
779Nanashi_et_al.:2013/05/03(金) 09:10:23.64
論文博士の審査で教授会に提出する履歴書は、昔からワープロ打ちが当たり前。
ワープロ出現前は、タイプ印刷して教授会で配布した。もちろん印刷代は申請者持ち。
そういう歴史があるし、印刷された履歴書を見慣れてもいるから、大学では人事審査の
履歴書は印刷が普通。
手書きの履歴書を求める、ということは逆に「そういう大学なんだな」と思うべし。
「そういう大学」には、そういう大学に向けた研究概要や抱負の書き方がある。
それに気づかない奴は、不利と言わざるをえない。
780Nanashi_et_al.:2013/05/03(金) 09:35:38.22
なるほど。
781Nanashi_et_al.:2013/05/03(金) 10:09:26.32
同様に、履歴書や研究業績目録で文科省形式4を求める大学も、人事審査で
「どういう資料を求めるべきか、という大学のジョーシキ」に疎い印象を与える。
当然、そういう大学には(ry
実際、大規模大学の一般教育や女子大なんかに多いよね。
782Nanashi_et_al.:2013/05/03(金) 11:07:30.86
確かにそうだった。
783Nanashi_et_al.:2013/05/03(金) 12:56:29.34
文房具屋いったんだが、シグノの“blueblack”ってないぞ。
黒とブルーとライトブルーしかなかった。
784Nanashi_et_al.:2013/05/03(金) 13:27:53.96
シグノのお陰で破局しました
785Nanashi_et_al.:2013/05/04(土) 07:48:25.06
コクヨのレポート用紙にシグノのブルーブラック殴り書きの
お祈りレターがメール便で来ました。
786Nanashi_et_al.:2013/05/04(土) 09:23:20.33
俺はエナージェルで教授まで上がった

任期付き助教で満足ならシグノ、教授まで目指すならエナージェルだな
787Nanashi_et_al.:2013/05/04(土) 09:41:07.78
↑同じネタ引きずるしかない頭しか無いからいつまで経ってもポス毒なんだよw
788ネタじゃない:2013/05/04(土) 10:17:26.32
wwwww
789Nanashi_et_al.:2013/05/04(土) 11:13:07.67
俺はそれでもシグノで闘うよ!
790弘法:2013/05/04(土) 11:34:41.05
おまいら筆えらびすぎw
791Nanashi_et_al.:2013/05/04(土) 11:41:02.73
ぼくは今までワードだったのですが反省しました。これからはシグノにします。
792Nanashi_et_al.:2013/05/04(土) 14:58:24.12
よろしい
よくよく反省したまえ
793Nanashi_et_al.:2013/05/04(土) 21:42:01.21
実際,PDから正規の助教なりなんなりになれるのは何歳くらいまでなんすかね?
(一部の特殊な例を除いて)

やっぱり35?何歳まで夢見ていいの?

35過ぎたらアカポスを探すのと並行して企業とか他の道もさがした方が良いよ・・・ね?
794Nanashi_et_al.:2013/05/04(土) 22:10:06.88
>>793
企業の方が難しいよバカ
一生奴隷やってろwwww
795Nanashi_et_al.:2013/05/04(土) 22:44:48.91
ポス毒は2年まで
3年目に入ったら民間一本

30超えたらどういう人生になっても文句を言ってはいけません
796Nanashi_et_al.:2013/05/04(土) 22:52:59.26
35はギリギリのラインでしょ。
自分の分野はD5がざらの分野なのでD3が標準なところはもっと厳しいだろうね。

同じ実力または多少劣っていても若い方が有利なのに30後半でいつまでも
しがみつくのはやばいって事くらい誰でも分かってるはず。
797Nanashi_et_al.:2013/05/04(土) 23:05:06.39
>>793
35歳までに探すべきなのは助教じゃなくて講師以上
その段階で公募に通りそうもないなら、35まで助教枠で粘っても結局同じことになる
PD1年目の公募で手応えがなく助教にもなれなさそうなら、民間に行くしかない
その民間もD3の時点で目星がついてないと厳しい

あと、アカポス紛いの最後の砦でもある高専の場合、妥協ラインの上限は34歳だけど、
34で採用するところは皆無だろうし、大学に戻れる可能性はほぼゼロ

どれだけ早く見切りを付けて民間就職を探すかが生き延びる鍵になる
798Nanashi_et_al.:2013/05/04(土) 23:47:59.37
>>797
高専から大学に移った人、何人も知ってるよ。
もちろん、その人達はちゃんと研究していたけど。
799Nanashi_et_al.:2013/05/04(土) 23:51:41.82
>>797
分野何?
800Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 00:25:50.78
>>799
工学全般、機械・電気・電子・情報とか

移動先は地国が多いかな。
801Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 00:27:45.99
>>797 大学に戻れる可能性はほぼゼロ

文系、理系の理論系では、そうでも無いと聞いたが。理系の実験系はそうらしいけど。
802Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 00:57:25.96
【学校板でのレス】

Q.ドクター取ったばかりで私学教員(理科)の需要あるか?

A.博士号あるなら高専がいいんでないか

教育義務が同じなら、高校教員がいいらしい。何故博士まで行っちまったんだろう。
803Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 01:04:01.96
>>802
言いたいことが読み取れないんだけど。
804Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 01:05:43.02
>>801
物理だと理論で高専から大学に戻った人は何人か知ってる
そもそも理論はポストにつくのもきつい
物理の実験系だと35までなら助教のチャンスはある
805Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 01:13:32.29
アカポスとれねーって奴は、選り好みしてるよな。

教員養成系、地方私大や東京関西の下位私大、MOTやサイエンスコミュニケーションとか、幾らでも選択肢はあるのに、最低でも地方国公立理系学部の教員にこだわる奴が多すぎ。

研究の環境も大切だが、まずはポストをとって、飯を食っていけるようにならないと、話にならん。

民間で働いてる奴みたいな柔軟性が必須だろ。
806Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 01:40:47.94
>>797だけど>>800は俺じゃないよ
言いたいことは合ってるけどね

>>805
選り好みは樹海永住コースなんだよな・・・
807Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 01:55:12.15
>>793
助教の上限(かなりぎりぎりの上限)が35、企業の上限は30って感じ
企業のほうが先に上限が来るので、見切りが悪ければもう取り返しがつかない

>>804
物理の理論系はポストに就くのが難しいことが知られてるので、
高専だからといって特別蔑む雰囲気は少ないかもしれない
バイオなんかはポストに就くのが難しいくせにえり好みが激しくて、
その結果ひどいことになる奴が続出している印象がある
808Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 02:04:59.03
×永住
○埋葬
809Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 11:19:51.38
>>805
選り好みしなくても、アカポスには就けないよ。
分野にもよるが、地方の教員養成や下位私大でも、倍率数十倍以上になる
公募はいくらでもある。
それに、こういったところは研究業績以外のことも(高校教員経験者や
企業出身者など)評価されることが多いから、なかなか難しいよ。
810Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 12:16:21.18
高齢ポスドクは人生の消化試合

いいですか、繰り返しますから良く聴いてください

高齢ポスドクは人生の消化試合です


三十代に入ったら直ちに非アカポス就職を捜しなさい
そうしないと一生負け犬ですよ
811Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 12:17:50.28
>>810
ポスドクは人生の消化試合

いいですか、繰り返しますから良く聴いてください

ポスドクは人生の消化試合です


修士確定になったら直ちに非アカポス就職を捜しなさい
そうしないと一生負け犬ですよ
812Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 12:23:38.78
大学院生は人生の消化試合

いいですか、繰り返しますから良く聴いてください

大学院生は人生の消化試合です


大学に入ったら直ちに非アカポス就職を捜しなさい
そうしないと一生負け犬ですよ
813Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 13:16:05.48
日本人がアカポスになりたがらないから
しょうがないからなってやるニタ

日本人はアカポスを目指すと割に合わない
頼まれたから国から後輩呼んで
ラボごと作るアル

大学のグローバル化ここに完成す
814Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 14:02:18.48
>>809
分野にもよるが、地方私大で修士の教員はザラにいる。中には企業出身とはいえ、学士の教員も。まあ、彼らに勝つ自信がないなら、アレだが。
815Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 14:06:21.20
今のご時世、いくら地方の私大とはいえD無しOKなのか?
そんなやばい所に行くならもっと別な仕事した方が有意義だと思うが
816Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 14:06:53.11
団塊じじいや学歴不足のおっさんどもに食い込めないのは
制度だけの問題ではない
気づけないものはこのスレに留まったあとに、ほどなくいなくなる
817Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 15:21:56.97
大学院生は人生の消化試合

いいですか、繰り返しますから良く聴いてください

大学院生は人生の消化試合です


大学に入ったら直ちに非アカポス就職を捜しなさい
そうしないと一生負け犬ですよ
818Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 15:41:18.72
>>809
このスレでの反応を見ればわかるけど、アカポスにつけないくせに
そういうところを侮る奴が多いのは確かなんだよ
「あんな大学ならいつでも就職できる」みたいな根拠のない自信を持っている
特にバイオ系はそれで破滅する
819Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 16:30:22.43
>>815
駅弁文系なら過半数が修士なんてデフォ。
付置研なら文系は宮廷でも修士だらけだし、駅弁なら理系でも修士がゴロゴロしてる所もあるよ。
820Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 16:39:11.51
>>819
30代ではさすがにD持ちばかりじゃないか。
文系で若手のほとんどが修士しかない駅弁って具体的にどこ?
821Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 16:51:00.58
古いピペドは駆逐された
いまは少数精鋭のネオピペドの時代
これからの女ネオピペドがアカポスゲットに近い位置にいる
822Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 16:58:57.77
>>820
30代でも修士だけって珍しくないよ、文系駅弁なら。片端から見てみればわかること。
30代理系修士がいる所もあるから探してみると面白いよ。
823793:2013/05/05(日) 18:01:04.98
35だと,ポスドク3期目(1期2年くらいとして)ですもんね・・・。

同じ分野で40手前PDが多いのでなんとなくずるずるしていましたが,
たしかに助教に決まっているのは30〜34がほとんどですね。
(一部,37とか39ってのを聞きますが、ごく一部)

orz.....
824Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 21:23:17.46
40手前PDが多いってどんな分野?
825Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 21:43:20.91
>>824
ほぼ、全分野。
826Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 21:53:58.10
40手前で任期つき助教は多いけどPDはほとんどいないでしょ
827Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 22:01:28.96
生命科学系は40前PDが多い
828Nanashi_et_al.:2013/05/05(日) 22:08:52.65
>>822
だから、どの駅弁の何学部か聞いてるんだよ。
今修士で理系ポスト取れるところがそれなりに
あるというなら、簡単に書けるよな。

実際は看護ですらもうないよ。
829Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 00:09:39.07
文系はまだDなしもそれなりにいるけど、理系ではあまりないのでは
助手には学士修士もいるけど、あれはほぼ100%コネで採用するためのポストだし
830Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 00:28:49.82
>>827
つくづく生物なんて選ばなくて良かったと思ったw
831Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 00:29:54.61
公立私立ならDなしもいるが、駅弁とはいえ国立ではいるんだろうか?
…と思ったら、実務家教員ならいるな。
832Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 01:11:34.23
河合塾の人がしばらく入試担当の准教授をやっていたな
833Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 01:12:37.21
で、>>830は文系賤業非常勤というオチ
834Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 02:23:58.24
国立でも法学、教育学、全学センター系だと修士で就職する若手はまだ多いよな。
そのあたりで理系で実務家でもないのに准教授になった例を知ってる。確かに生物ではないw
835Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 02:25:07.47
>>830
ただ、高齢PDは元々教員になんかなれるわけもないような奴が多く、
能力・人格に問題ないのに定職に就けないって奴はほとんどいない
その意味では理論物理なんかよりはマシなんじゃないかと思われる
836Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 02:56:53.85
生物ではないと言うことは、無機物か何かか?
837Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 04:33:18.92
ボーグ乙
838Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 07:30:04.29
>>832
医療系国家資格の国試対策担当の特任教授も聞いたことあるな
大学ホームページの「業績欄」には、その人が編集に関与
した国試対策の問題集の名称が並んでいたという
839Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 08:35:37.44
>>835
PDあたりで理論からドロップした人もちゃんと定職についてるよ。
840Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 08:38:49.47
>>838
それの何が悪いんだよ。
大学教員に多用な価値観を求める時代になって、いいことだと思うんだが。
修士卒の教員も同様。文科系では修士卒ぐらいでも当たり前だし、今後も一定数は存在するだろう。
昔の修士だけでエリートであり、審査が甘かった時代に戻れという意味ではなく、
いろいろなキャリアパスを認めるようにならないと、このスレの住人は誰ひとりポジションゲット
できないよ。
841Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 08:52:56.02
>>840
わざわざageなくても…
誰も悪いと言ってないし、けなしてもいないじゃん
842Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 08:57:20.99
>>840
文系でもここ10年くらいで、これからは博士号を必須条件にしようって流れだから
修士持ちは実務家から採用される場合くらいだね

文系テニュアでも博士持ってないとお話にならない時代になりつつある
843Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 09:16:50.82
>>842

>>838の特任教授だった人も修士卒だったな
有機化学・生化学・分子生物学・薬理学etc.の研究室の教員とは扱いが別
医療系の実務家教員=学生実習(病院や薬局などの実習)で学生の世話をしたり
派遣先の医療機関とのつなぎ役をする教員とはちがうけど、それに準じるような
扱いだったんだろうね
844Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 09:27:55.37
>>843
その学生の世話やつなぎ役専門の教員もここ数年の新規採用では
博士持ちが条件になってきてるよ
845Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 09:30:04.45
>>842
実務家もしくは卓越したコミュ力があれば、学位なしで理系就職した例もある。ましてや文系の場合、そうした就職は決してなくならないだろう。
コミュ力や経験が人並み外れて優れていない、普通レベルの一般的な人間が大学に就職するには、学位が必要ということでしょう。
まあコミュ力が一般以下の場合、学位があっても就職が難しそうだがw
846Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 09:59:40.78
>>845
それだけの実績やコミュ力があればD論だってすぐ書けるだろ
というのが最近の風潮
ここ最近はどこの大学も執行部がちゃんと管理するようになったからね
コミュ力だけじゃ了承されない
847Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 10:05:44.89
>>845
ちなみに面接の各段階はコミュ力というか
これから同じ職場で一緒に働いても大丈夫かを諮る場だから
コミュ力が一般以下の場合、(国内トップの研究者以外は)落とされる
というのは理系でも同じ。

コミュ力が最終判断の基準になることはあっても、
文理問わず実績や業績を越えて決定打になることはない
848Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 10:10:58.22
コミュカってトミカと響きが似てるな
849Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 10:33:22.67
ここでどんなに主張しても、修士卒のアカポスはなくならないから。
そもそもこの手合いはコネで決まるし。それになくしたら天下り官僚が困るでしょ。
850Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 10:38:55.51
IPS森口が東大の助教授になった時って学位ないでしょ。あれはコミュ力が決定力じゃないのか?それとも優れた研(ry
851Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 10:57:04.61
国が金を出す研究開発プロジェクトには
民間から関連分野の博士持ち正社員を何割で参加させること

つう条項があればOK
852Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 11:05:24.70
短大や専門から四年制大学化したところも、学位なしが多いかな。

まあ学位なしでオッケーなのは官僚法曹民間看護とかの実務家と、一部文系研究者に限られていて、彼らのせいで、お前らが弾かれたりしないから安心汁。
853Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 11:06:33.02
>>849
実務家扱いの採用は否定してないよ
854Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 11:51:11.74
実務家教員はあくまで実務家教員だもんな
この人たちが任期切れになったときに、大学を去らずに
それ以外の分野(上の例でいえば有機化学だの生化学だのの研究室)の教員
に横滑りできた例は聞いたことないし
855Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 12:01:31.20
理系の実務家は任期ありが多くて、ロースクールとか文系の実務家は任期なしも多いイメージがあるが間違ってる?
856Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 12:22:09.70
>>851
こういう提案は、一見名案に見えるけど、企業の側にメリットが薄い。
857Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 13:59:43.21
私立だと底辺は敢えて学位持ちを敬遠し、学位のない人間を好んで採用することが多い。理由は察しろ。
底辺でない私立の完全公募でも文系だと学位がなくても採用されることがある。結論としては私立は色々。
858Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 14:45:31.35
>>855
実務家教員は法令で人数が決まっていることが多いので
どっちみち一定数が必要で、任期なしのことも多い
まあ、任期が来ても次の職は簡単に見つかるだろうけど
859Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 19:01:01.88
うちの大学は卒業生の実務家教員が運営委員会の椅子に座ってるから
卒業生実務家天国になってるよ。最近、頭数も過半数を占めるようになったし。
860Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 19:47:44.42
駒澤大の事件を見ると
採用面接のときに
「山岳部、ワンゲル、探検部、吹奏楽部の顧問を喜んでやります」
と言えば採用かも?

漏れが採用面接を受けた時はサークル顧問の話題が出たよ
861Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 20:12:47.47
もう、つかれたよ・・・
862Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 20:58:48.94
同じく・・・
863Nanashi_et_al.:2013/05/06(月) 21:42:41.23
顧問を喜んで引き受け、、、


【社会】駒大学長「ご迷惑をおかけした」 野尻湖死亡事故で陳謝
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367722167/
864Nanashi_et_al.:2013/05/07(火) 03:09:52.79
自分で大学を創設すれば教授になりたい放題じゃね?
865Nanashi_et_al.:2013/05/07(火) 03:59:13.06
>>864
そのかわり、経営者としての才覚を求められるけどな…グロービス経営大学院やBBT大学の学長は、並の教授より優秀だと思うぞ。
866Nanashi_et_al.:2013/05/07(火) 07:34:33.56
>>865
金は出して経営は他人に任せればいい。
なんでも自分でやるというのは、学生やPD感覚が抜けてない。
867Nanashi_et_al.:2013/05/07(火) 08:34:52.26
>>866
1元手になる金を稼ぐために、起業を成功させる必要がある=経営感覚が必要。
2大学設立後、経営を任せられる(学生や外部資金集めに長けた)人間を見いだす必要がある。企業経営ならともかく、大学経営のプロフェッショナルは少ない。

俺はガチで大学と学会を創ろうとしているから、悩みは深いんだよ。
868Nanashi_et_al.:2013/05/07(火) 12:45:41.97
>>867
一枚かませろ
869Nanashi_et_al.:2013/05/07(火) 13:45:08.40
>>867
大学設立の金を集めるのと起業の成功はなんの関係もないぞ。
単にお前だけの事情だし、金を集めるのと金を貯めるのも違う話。

大学経営に長けた人材を見抜くうんぬんに至っては、
無理やりこじつけてるだけ。

正直、ゼロから創立するより今ある大学を自分好みにしたほうが早い。
870Nanashi_et_al.:2013/05/07(火) 16:44:42.96
ポスドクの募集に、ご丁寧に
「普通自動車免許必須(ペーパードライバー不可)」
とか書いてある
871Nanashi_et_al.:2013/05/07(火) 16:45:15.21
高齢ポスドクは人生の消化試合

いいですか、繰り返しますから良く聴いてください

高齢ポスドクは人生の消化試合です


三十代に入ったら直ちに非アカポス就職を捜しなさい
そうしないと一生負け犬ですよ
872Nanashi_et_al.:2013/05/07(火) 17:15:24.94
コピペ連投すんなや
20代から非アカポス探し続けてきた高齢ポスドク超負け犬の俺に謝れ
873Nanashi_et_al.:2013/05/07(火) 17:27:17.55
>>870
凶授の専属運転手か
AT限定OKなら興味有るな
874Nanashi_et_al.:2013/05/07(火) 19:01:07.90
凶授専属ゴーストライターとか闇公募してくれないかな…
875Nanashi_et_al.:2013/05/07(火) 19:04:02.65
口述、リライト、代筆なんでもやるぜ。
876Nanashi_et_al.:2013/05/07(火) 21:03:44.19
もう諦めろ
877Nanashi_et_al.:2013/05/07(火) 21:31:20.98
どうせ負け犬だ、諦めない
878Nanashi_et_al.:2013/05/07(火) 22:28:35.72
任期終わりまであと○年・・・。
それまでに転出できなきゃどうすればいいの?
40ちょいで働かせてくれるところあるの?
いざとなればどこででも働くけど・・・。
今のような給料を維持するのは無理だろうなぁ・・・。
879Nanashi_et_al.:2013/05/07(火) 22:55:57.21
短大、専門学校、県の第三セクター、派遣社員、極地研南極観測隊員
あたりになれ
880Nanashi_et_al.:2013/05/07(火) 23:06:27.93
デイトレーダー
881Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 00:00:39.33
高齢ポスドクは人生の消化試合

いいですか、繰り返しますから良く聴いてください

高齢ポスドクは人生の消化試合です


三十代に入ったら直ちに非アカポス就職を捜しなさい
そうしないと一生負け犬ですよ
882Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 00:40:04.72
ポスドクが集まって大学作ったとしても、案外教育研究面では中の下くらいの大学はできそうだ。
883Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 00:49:20.13
>>869
大学創るのに必要なお金(グラウンドとかが要らない大学院大学でさえ数十億円)を、
集めるには起業(か元手+資産運用)しかないのでは? 商事物産や電通でも、生涯年収は6億くらいだぞ。
GSモルスタで勝ち残るか、親の資産でもあれば別だが。

>ゼロから創立するより今ある大学を自分好みにしたほうが早い。
 そういう人知ってるけれど、教授になってから経営側に回って頭角現したか、
 OBの大物財界人とかが招聘されたケースばっかりだぞ。このスレとは無縁だろ。
884Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 01:24:57.99
>>882
学部1、2年向けの基礎固め重点型教育用講義プログラム(シラバス例から15回分の講義でつかいそうな資料とか、講義案とかw)をパッケージにして売り付ける会社を作ろうかと思ったこともあります
ポス毒集めればかなり多分野を網羅できるかな〜なんて


はい、すみません
妄想です
885Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 06:45:07.73
>>884
入学試験の請負の方が良くね?予備校の下請けだが。
886Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 07:26:51.08
一枚かませろ。妄想でもいい
887Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 13:20:27.66
シグノのblueblackあったわ。大きい文房具屋。Facebook色だなー
888Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 14:17:13.64
がんばれ!
俺たちもシグノで一緒に闘ってるぞ!
889Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 15:11:10.17
心強いよ、ありがとう。
890Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 15:18:02.72
私はハイテックC。
891Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 15:22:51.74
ジェルビー、サラサ
892Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 16:19:29.15
もうお前らはフリクションボールでも使えばいいんだわ
893Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 16:55:45.68
wwww
894Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 18:51:45.42
最後の同潤会アパート
さようなら@AK
895Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 20:05:02.95
誤爆?
896Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 20:34:46.23
あ、今気がつきました
すみません、誤爆しました…
897Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 22:59:51.92
↑公募でも誤爆する奴いるから気にすんなw

書類見た瞬間に「何コイツ?分野違いすぎw」と同じだね
898Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 23:07:10.74
>>897
それわざとだからw
899Nanashi_et_al.:2013/05/08(水) 23:09:41.18
マジっすか?
900Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 00:23:14.20
女狂から殉教に内部昇進するときって、周りから声がかかるもんなの?どういうタイミングであがれるのか経験者いますか?
901Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 00:39:42.13
ガチ公募です
902Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 01:29:11.00
>>900
教授になにも言われてないの?
903Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 07:38:12.93
>>900
非公募で女狂から殉教に内部昇進したケースを2例知っているけど
いずれも凶授から直接話を持ってこられただけで手続きはスタートした模様
904Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 08:01:10.73
>>903
お前、助教から准教授に公募なしで昇進したのを2例しか知らないの?
どんだけ狭い交際範囲なんだよ。そんなんじゃ、ポジションゲットなんかできねえぞ!
905Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 08:23:36.20
専任講師を飛び越えて、助教から准教授に昇進できるの?
906904:2013/05/09(木) 08:29:00.55
>>905
お前もだ!
907Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 08:29:36.13
また自分の分野の常識が理系の常識だと思ってるアホか
ずっとそこにいろ
908Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 08:29:43.07
学生か一般人か?
909Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 08:44:31.74
秋田大教授、飲酒運転で物損事故…副学長を辞任

 秋田大学(秋田市)は8日、同大大学院工学資源学研究科の中田真一教授(58)が先月
23日未明、飲酒運転して物損事故を起こしたと発表した。

 当時は副学長だったが、先月26日付で辞任した。中田教授は現場に駆けつけた警察官に
「妻が運転していた」とウソの説明をしており、秋田県警は酒気帯び運転や虚偽申告など、
道交法違反容疑で調べている。

 同大によると、中田教授は先月22日午後7時頃から秋田市内の飲食店で1人で飲酒し、23
日午前0時過ぎにタクシーで帰宅。同日未明、乗用車を運転して外食に出掛けて帰宅する際、
自宅近くの民家の塀に衝突した。その後、警察に自分が運転していたと説明した。中田教授は
先月26日、大学に事故を報告し、現在は自宅謹慎中。同大は事実関係を調査した上で処分を
決定する方針。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130508-OYT1T01198.htm
910Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 08:53:48.01
講師の枠をなくした大学でならあったな
気がついたら助教の枠もなくなってたけど
911Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 09:14:46.91
>>909
酔っ払ってタクシーで帰ってきて、深夜に小腹が減ったら田舎では車でラーメン屋に行くしかない。
捕まったら運が悪かっただけだ。

それはともかく、公募参戦中は身を清くしていることですな。
「有名大学の教員・研究員」だったら、任期付の不安定な身分であることなんか世間は斟酌してくれる
ことなく、ちょっとした事故・事件でも容赦なく報道対象になる。組織は守ってくれない。
自分は満員電車に乗るときは、両手を人から見えるところに出すようにしているよ。
912Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 12:22:31.40
雇い主に噛み付いたり、反抗したり、裏でコソコソしてる奴には職は来ない
913Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 13:22:02.12
フリクションボール買ってきた
914Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 13:24:15.11
でも雇い主は裏でコソコソするの大好きなんだよね
915Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 16:40:10.35
>>912小作人はつらいよな。
日本の大学の夜明けは遠いぜよ。
916Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 21:02:16.59
>>911
>深夜に小腹が減ったら田舎では車でラーメン屋に行くしかない。
>捕まったら運が悪かっただけだ。

大丈夫か?
917Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 21:03:26.37
>>911
田舎でも運が悪かったとかそういう言い訳は通用しないなあ。
918Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 21:58:32.47
都会ものには田舎の絶望的な不便さがわからんだろうな
おれは同情するよ
飲み屋帰りはちゃんとタクシー使ったんだからちゃんと気にはしてたろ
919Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 22:03:33.37
絶望的に不便な田舎は、冷蔵庫もなくてガスも水も通ってないのか?
絶望的に不便な環境なんだから、俺は冷凍食品とカップ麺の常備は欠かさないぞ。
920Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 22:33:25.53
>>918
>>911の後半で例えると、都会の人間でも理解できるのではないだろうか。
自分は満員電車に乗るときは、両手を人から見えるところに出すようにしているよ。
でも少しムラムラしたら下半身を相手にそっと押し付ける程度にしている。
捕まったら運が悪かっただけだ。

つか、田舎で満員電車遣うのね(笑)
921Nanashi_et_al.:2013/05/09(木) 23:28:30.33
難局とか?
922Nanashi_et_al.:2013/05/10(金) 02:23:30.38
10年くらい前に昭和基地で不倫セックス三昧事件があったけど、あの人たちはお元気なんだろうか?
オーストラリア失踪花嫁の次に気になる
923Nanashi_et_al.:2013/05/10(金) 02:38:40.33
>>922
誤爆だよな?
924Nanashi_et_al.:2013/05/10(金) 05:30:39.12
難局つながりじゃね?
てか、昭和基地に女いるんだー
925Nanashi_et_al.:2013/05/10(金) 11:42:04.99
女じゃなくて男の娘だろ。
926Nanashi_et_al.:2013/05/10(金) 13:47:25.73
今、格の低下に悩んでいる地方国公立大は多い。低下しているとしたら、その一因は
師範学校及び青年師範学校と統合され、足を引っ張られた学校が多いことにもあると思う。
927Nanashi_et_al.:2013/05/10(金) 13:53:17.40
【社会構造】“80歳総勤労時代”へ--「仕事争奪戦」の幕開け [05/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1367882299/
928Nanashi_et_al.:2013/05/10(金) 21:47:18.05
この板以外では、今までのように情報が集まらなくなったな。
連中はどこで語ってるのか?mixiなどのSNSか。
929Nanashi_et_al.:2013/05/10(金) 22:14:02.19
「この板以外」って、仮のことかな?
あんな掲示板、あまりにレベルと志が低すぎて以前からろくな情報はなかったよ。

SNSとかも分野によっては活発みたいだが、ろくな情報は転がっていないと思う。
930Nanashi_et_al.:2013/05/10(金) 22:18:03.86
931Nanashi_et_al.:2013/05/10(金) 23:27:01.50
>>930
何者なんだ?
住所も本名も書いてない会社なのかどうかもわからんところに頼めるわけがない
サギすぎる
932Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 00:14:12.57
研究業績をまとめたり、研究計画を作成するっていうのは、研究者の基本的な能力のひとつ。
それを他人任せにする奴が大学教員を目指しているって、おそろしいことですよ。
933Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 00:47:49.72
さて、もうすぐ自分に回ってきたデキ公募の面接。
逆に落ちたら恥だと、かなり緊張気味
934Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 00:50:08.45
ふ〜ん、デキだと思ってるんだww
935Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 00:53:24.37
>>926
宮廷は格を保っているが、ナンバースクールだった金沢岡山は…。あと公立で師範学校とくっついたところある?
936Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 01:25:32.82
>>928
仮の質は低下しまくって今や会話レベルがキム速とvipの中間くらい。
過去ログしか役にたたん。この板にはずっと世話になってる
937Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 01:35:44.51
>>933
某帝の出来は凄かったよ。控え室候補者バッティングしまくりで、明らかに出来の奴が満面の笑みで他の候補者にお茶入れてんの。
で、当て馬連中には延長公開処刑(処刑音が外まで聞こえる)か、「テメエの研究テラ無意味www」と瞬殺かのどちらか。
アリバイ公募にしても悪質過ぎると思ったが、その時の面接官が鬼籍に入ったと聞いた。そして勿論補充人事は出来オブ出来。
938Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 02:15:45.14
ロールズ君こと板橋亮平をネタにすると
板が潰れるからwww
939Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 08:37:34.90
>>937
それを書いているということは、きみも圧迫されたのか
ただ、こういう狭い世界で圧迫面接をするのはあまり得策ではない気がする
940Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 09:26:11.05
>>936
スレ違いだが、この板とニュー速や学歴板では会話のレベルが違いすぎて、とても同じねらーとは思えん。
941Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 09:28:24.58
>>939
圧迫する側としては何も損しないんじゃないか?俺もそうだが二度と出さないと思うし噂は立つし。
そこの教授死んだ時、すぐに後任誰だか予想ついたもん。
仮に当て馬生け贄が足りなくとも、微妙分野被りの情弱に、出来と錯覚させる当て馬ヘッドハンティングすればいいしね。
俺はこれもやられたよw
942Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 09:57:25.69
>>941うちか…?
943Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 10:20:25.07
>>935
そもそも旧帝大は離島ですら師範学校とは合併していない。大学としての見識だな。
944Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 10:22:29.68
>>936
仮の質が高かった時期なんて、記憶にないんだが。
あそこでは低レベルのポスドクが、傷を舐め合ったり、封筒をどうするかとかの下らない情報交換しか
見たことがなかった。
2chでは話題の質には激しく上下がある(2chだから仕方ない)けど、入れ替わりはあるだろうが一貫して
ちゃんと志のある教員志望者が住み着いている。
945Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 10:37:57.88
>>944
あっちは分野や大学による待遇の違いなんかは参考になったよ。初期はね。
946Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 10:44:55.27
>>944

理系のポスドクなんて殆ど書き込んでないだろ。
メインの書き込みは、私大文系の60代の暇そうな勝ち組教授と
同じく文系非常勤で拗ねている講師
947Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 10:45:20.18
今さらだが、仮ってなんだ?
948Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 10:48:54.69
>>941
人事から五年後に新任者と当時の落選者を再査定し、それが失敗人事だったと判ったら
当時の人事選考委員と運営会議メンバーに罰を与える仕組みが望ましいね。
949Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 10:54:03.54
>>946
最近は理系のアホも多い
>>947
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/3974/
950Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 11:07:09.65
生物板オフと研究する人生オフに参加常連してたけど
何か質問ある?
951Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 11:24:43.82
>>949 呼んだ?
952借りは返す:2013/05/11(土) 11:48:13.19
>>949 さんくす
953Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 12:03:26.62
仮っての覗いてみたが…マジでクソだな
954Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 12:09:05.30
>>950
研究する人生オフとかあったのか。
あそこは仮以下のクソ掲示板だから、特に聞きたいことはないよ。
ちなみにさらに下があって、それは非常勤講師労働組合。ご丁寧に関東と関西にあるはず。
955Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 12:19:32.24
非常勤講師組合はまともではあるだろ。
少なくとも仮みたいに女学生への列情下ネタばかりがまかりとおっているわけではない。
956Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 13:01:03.46
研究する人生の劣化は、高齢化して、定職に就いている人の割合がが増えたからじゃないかな
957Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 13:06:38.84
>女学生への列情下ネタ

歳をとってくるとそうなるんだよ、きっと
958Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 13:19:08.64
劣化という言葉が間違いだな。あそこまで行くと害悪。老害だらけなのかもな。
959Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 13:32:14.28
老害教授を追放した御大も、今は自分が老害呼ばわりされている。
このスレの住人もいつかはそうなるのであろう。但し、アカポスに残ることができればだが、、、
960Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 13:40:13.79
このスレの大半はアカデミアに残らないからなあ
961Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 13:43:18.75
非常勤講師労働組合は憲法9条問題とかやってて、バカじゃないかと思うよ。
それに、あまりに卑屈すぎて気分が暗くなる。
962Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 14:46:55.87
国立大学で、教授会通って採用内定になった後、本部かどこかで採用決定するときだけど
研究歴などの確認のため、JSPSとか他機関から研究者の情報の提供を求める場合はある?

実際の所属と登録した所属が食い違う期間があるから、予め伝えたほうがいいかなと
思ったんだけど。
963Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 14:52:56.07
>>962
前半部分の答えは、そんなことはしない。
ただ、履歴書に虚偽の記述があれば、無条件に内定が取り消されても文句は言えない。
所属と登録が異なるというのが何を意味しているかよくわからないが、それがわかるように
履歴書を書くべき。
964Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 14:58:19.46
>>963
ありがとう。
965Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 15:30:02.34
名目上の所属と、実際にいた期間がずれているってことだよね。
書類に書くときは名目上の所属期間じゃないかな。
共同研究なんかでゲストとして別の研究室や研究機関にいくってのはよくあるし。

ところで、ポスドクとして在籍していたオフィシャルな期間って、どうかけばよいんだろうね。
966Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 15:58:46.66
>>948学長とか理事の責任を問うわけだな?
人事選考監査室の設置が必要になるな
967Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 16:59:39.54
漏れは国立大の教員に採用時に
高校卒業証明書、大学卒業証明書、修士取得証明書、博士取得証明書
大学院研究生在籍証明書、学振PD採用通知書、ハーバード大学博士研究員採用辞令
理研基礎特在籍証明書

あたりを大学の人事係りに提出したよ
968Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 17:01:40.07
よっぽど胡散臭かったんd(ry
969Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 17:46:10.50
今年宮廷からDラン理工系私大に異動したんだけど、意外とやる気有る学生が多いので嬉しい
970Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 18:20:56.04
そりゃ腐っても理系だからな。
971Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 18:35:35.71
嬉しいのも最初だけだよ
どうせすぐにやる気がなくなる
なぜなら、、、いずれわかる
972Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 18:38:16.15
全米が鳴いた・・・
973Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 18:41:26.32
本当の地獄は卒論指導から…
974Nanashi_et_al.:2013/05/11(土) 23:33:37.42
>>969
特異点だろ
宮廷ですらやばいのに
975Nanashi_et_al.:2013/05/12(日) 00:00:04.66
昔の指導教員の授賞のお祝い会に
弟子として出席すべきでしょうか
976Nanashi_et_al.:2013/05/12(日) 00:07:18.32
弟子として、ではなく師匠として出席なさい
977Nanashi_et_al.:2013/05/12(日) 00:08:02.94
>>975
そんなことも自分で判断できないバカは、大学教員になる資格なし。
978Nanashi_et_al.:2013/05/12(日) 02:56:35.18
弱い者たちが夕暮れさらに弱い者を叩く
979Nanashi_et_al.:2013/05/12(日) 11:08:56.38
民間企業の寄付講座にPDで採用されれば、任期終了後にその会社に入れる可能性があるよ
少なくともガチ公募よりは就職できる確率が高いと思う
980Nanashi_et_al.:2013/05/12(日) 12:20:10.71
仮研って異様に中韓に甘い気持ち悪い
文系エセ研究者が目立つ
981Nanashi_et_al.:2013/05/12(日) 12:54:14.74
脈絡無く中韓のニュースを連貼りするやつと、それに過剰反応する奴がいて、両方ともうざい。
982Nanashi_et_al.:2013/05/12(日) 12:56:11.59
>>980 でも、北はともかく、中韓の研究機関が高給で、求職中の>>980を迎えたいと言ったら、行くだろ?
983Nanashi_et_al.:2013/05/12(日) 13:15:28.54
>>980
仮研程度の低レベルな人達に論破されて逃げかえってきたまでわかったから、巣に帰って。

お前らの学んだ大学なら、みんな中国韓国の研究機関と研究協力してただろ?
984Nanashi_et_al.:2013/05/12(日) 13:16:10.52
大陸はともかく香港なら行く奴は多そうだ。
985Nanashi_et_al.:2013/05/12(日) 13:45:14.56
頭脳循環で北京行けとボスに言われたら行くよな?
986Nanashi_et_al.:2013/05/12(日) 15:27:12.04
N先生に、明日からドイツ(?)に留学して、といきなり命令されて、離婚に追い込まれた人を思い出した
987Nanashi_et_al.:2013/05/12(日) 15:28:36.47
>>984 ああ、香港は良いねえ。英語も通じるし、暖かいし。
988Nanashi_et_al.
沼正作?
断れないよなw