独立行政法人 産総研7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
構造的に実用化研究なんかできないくせに、言ってることだけはいつもご立派。
博士号取得者の墓場、馬鹿が馬鹿呼ぶ産総研。自分も立派なお仲間だよ。
前スレ:
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1339893524/
2Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 22:44:45.53
事務職バンザイ!
産総研クズ研究職の天敵古賀さんは
俺たちのヒーロー!
3Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 23:46:48.20
>>2
事務職の皆さんにはいつもお世話になっています。
制度に従って研究できるのも皆さんのおかげだと思ってます。
4Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 00:56:46.77
古賀さんって産総研にいたときどんな人だったの?
5Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 01:04:00.67
>>4 共用講堂でアジ演説ぶってたよな。目立ちたがりなんだろw
6Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 02:10:20.19
なにをアジってたの?
7Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 08:36:41.71
出る杭は打たれる
8Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 09:27:31.19
俺は計量だから、産総研がつぶれても無問題。
必ず新組織に雇用される。
9Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 10:19:20.55
「計量と地調以外はいらないよね」となると困るから、
抱き合わせ商法で、旧工技院時代の研究所をひとつにして
産総研にしたって話だったよね。
いままで続いたのは、先人の悪知恵のおかげですね。
10Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 10:28:56.02
>>3
てめえみたいに上から目線で事務職におもねる研究職が
おれたち事務からみると
いちばんうざいんだよwww
古賀さんがいた時はホントよかったぜ。研究職を怒鳴りつけることもできたし
11Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 10:40:01.37
>>10
今は、必要なときでも研究職を叱責しないのですか?
今の上司は研究職がむちゃくちゃしてもそれを正そうとすると、
制止するのですか?
12Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 11:25:11.98
お前ら研究職がいくらニチャンで騒いだところでムダw
おれたち事務は理事や本部長や副統括といっつもべったりなんだから、いざとなったら
どっちの意見聞くかわかるだろお前あら低脳研究職にもw
13Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 11:54:24.30
そうですね。分野の統括、副統括を見方につけられちゃあ、敵いませんね。
14Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 12:04:21.37
常設の研究ユニットだから「○○研究部門」にして、その下に研究分野ごとに
「□□研究グループ」と置く。「戦略研究部門」とか。
無条件に年間予算10万円はだめでしょう。「おもちゃ」を買われちゃうから。
外部予算獲得で卒業はいいですね。

>>それはいいアイディアだが、名前だけはかっこよくしないとダメ。
>>「戦略研究推進グループ」とかな。予算は年間10万円ぐらいは無条件で与える。
>>外部予算を取ったら、卒業。
15Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 12:06:54.50
無条件で年間予算10万円使えて、給料はいまのままで、好きなことが出来る
としたら、居心地がよすぎないか。いまよりよかったりして。
16Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 12:08:22.58
>>12
>おれたち事務は理事や本部長や副統括といっつもべったり

おいおい、そんなこと書くと特定されちゃうぞ
17Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 12:10:34.79
やれるもんならやってみろボケ
18Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 12:12:29.12
>>15
本俸を下げるのは難しいだろうから、「特別な職責手当て」を作ることは
できるだろうなあ。一律月1万円とか。
あとは、「裁量労働」「フレックス」ではなくて「定時勤務」限定だろうなあ。
19Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 12:35:10.62
何か前スレから一人の阿呆が粘着しているのが判る。スルーしたら?
20Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 12:51:01.47
そうだなースルーしたほうがお前等みたいな将来性皆無のバカ研究職にはいいだろうなw
そして明日出勤したらそのマヌケ面をおれたち事務職にさらすんだなwwww
影で笑われてるもの知らねえでよwwwー
21Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 14:34:35.82
産総研は内部構造が非常に悪い独法のようだな
仕事の質と量に対する人員の能力と人数と配置を今一度再考する構造仕分けが必要
22Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 16:24:18.85
私は事務職員です。
入所式で、当時の研究所長から「事務と研究は車の両輪として・・」と説明されました。
良い研究が出来る環境をつくることこそが、自分の仕事だと思っています。
アンポンタンなことを書く事務職員がいることは否定しませんが、多少能力は低くても学歴が低くても、
研究者のために頑張る姿勢を貫く者がいることもご理解いただき、どうか力をあわせる方向で。
23Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 17:02:41.06
スーパー事務員も、よそから仕事をとってこないとな。w
産総研特許事務所とか、産総研会計事務所とか産総研法律相談所とかさ。
24Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 17:05:01.25
>>22さんのような事務職員さんの働きにいつも感謝しております。
私も少しでも良い研究成果が出せるよう、日々精進してまいりたいと思っております。
一研究職員。
25Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 17:10:56.07
火消しがきたな>>22
本音ぶちまけてみろよ、すっきりするぜ
26Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 17:35:59.31
だいたい事務職と研究職でいがみあっているような場合じゃないよ
独法改革も待ったなしだし、産総研も存在意義を厳しく問われる
仲間割れしてたら、奴らの思うつぼだって
27Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 20:26:27.15
仲間割れだって? 生存競争だろ 
無能な奴とつるむと自分まで無能だと思われるぞ
28Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 20:39:20.34
ハシモトさーん、文楽もどきがここにもありますよー!
29Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 21:06:22.32
月寒さあ
不良債権ぢゃないの?
インターフェロンをGMイチゴに作らせて
犬の歯槽膿漏治療薬にするとか
無理だろ

施設のセキュリティだけで五億円とかw
30Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 22:28:36.35
>>26
だーかーらー、てめえら無能低脳生ごみ研究職はこっちすり寄って来るなよw
研究所の運営は規程をしっかり理解してるおれたち事務職がいないと無理だけど、
研究職はそのときそのときで必要に応じて呼んでくりゃいいんだよw
で用が済んだらさっさと出て行ってもらう
無様だね〜www家帰ったらトドみたいな不細工な嫁に愛想を尽かされてさ
相手してくれるのは場末のソープ嬢www
お前らの仲間で風俗店で暴れて首になったヤツがいたっけな???
こっちは大卒のいい女を面接から選び放題、
いろいろしっかり俺達中堅事務職が教育してやってっから、
俺達に対するときはめをうるうるさせてっけど、
お前らくず研究職なんか眼中にねえよw
31Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 22:44:56.06
上のほうでなんか変な猫かぶってるヤツもいるけどwww
事務職は団結力もすごいから、お前等研究職じゃかないっこない
ローテーションで回ってるから産総研の隅々まで知り尽くしてるし
お前等の挙動は見張ってる
研究職を追い出す用意はとっくに出来てんだよw
32Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 22:45:14.49

統合失調症か何か?この人。
33Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 22:58:37.51
そう思っていれば安心出来るんじゃない?ぷっwww
事務職の本音なんて聞いたことないだろ
聞かれてもいうわけないけどなwww
34Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 23:23:33.24
内部で潰しあう前に他の独法を潰そうよ
35Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 23:37:33.49
組織が土台から腐るとこうなるという実例だな
36Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 00:01:26.25
>>30
もし産総研がなくなってしまったら、「研究所の規程をしっかり理解している」
ことは、何かの役に立つのかいw
あなたの視野の広さはその程度ってことだな
37Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 00:37:58.62
「産総研の規程をしっかり理解して」いれば、、
基礎となるものがほとんど同じだから、政府系の組織の規程を
しっかり理解できるわな。

38Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 02:21:43.15
中堅事務員でこんなキャラの奴って居たっけか?
実際に会ってみると口ごもっちゃうような気の弱い奴なんだろうなぁ

まさにキチガイ発生だなw
39Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 03:09:51.95
それなりに棲息していますね>DQN事務
40Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 06:46:13.94
>>37
22です。ぜひ、本省で4〜5年働くことをお奨めします。
私は数年前、仲間の訃報を霞ヶ関で聞いて泣いたよ。研究職と事務職、仲間なんだよ。

さあ月曜日、頑張ろう。
41Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 06:47:51.58
ごめん31でした・・・。
42Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 07:32:05.75
>>40
頑張るって、何を?
43Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 15:43:21.28
研究所での、一番大事な部分は、研究だろ?

研究者が主役だと思ってたが…

なんで事務のやつらが、「研究者を追い出す準備はできている!」とか
ほざいてるわけ?

なんかおわってるね。組織が土台から腐ってるってのはまさに同感、
44Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 15:51:55.81
研究所の主役はもちろん研究者だが、事務はビジネスパートナー。
地方旧帝などでは事務を見下す習慣があり、そのまま研究所で事務を見下すバカが後を絶たない。
東大・京大では事務の仕事が複雑で、研究者でも一目置かざるをえないのでそういうことは少ない。

つまり産総研では中途半端なレベルの研究者を集めているから、妙な対決構図が生まれるのだ。
45Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 16:22:48.85
>東大・京大では事務の仕事が複雑で、研究者でも一目置かざるをえないのでそういうことは少ない。

それはないw
46Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 19:56:46.41
>>43
主役なのは、研究者ではなくて、研究ですよね。

すぐれた研究をするためなら、研究者を入れ替えたりもするのではないでしょうか。

映画などで主役を務める俳優さんも、所属事務所なしでは、どこからも
仕事はきませんよね。研究職にとって山荘は、俳優さんの所属事務所みたい
なものでしょう。
47Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 20:05:08.70
事務所のスタッフだって入れ替え可能だわなw
48Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 20:18:09.56
>>47
もちろんです。「所属事務所」のオーナーは出資者で、
業績が悪ければ、経営者だろうと、スタッフだろうと
俳優だろうと入れ替えますよ。

俳優だけ特別なんてあほなことはありません。
49Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 20:49:40.28
程度が違うだけで、>>30みたいに考えている事務系職員はかなり多い。
「我々は無知蒙昧な研究職を管理指導するために天より産総研に舞い降りた神である!」
みたいな態度だね。
情報棟の7階8階9階あたりに、そんな御仁はゴロゴロいらっしゃるよ
50Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 21:34:44.58
問題はそういう傲慢な事務職員ですね。
51Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 21:37:13.62
事務職員がどうしてそんなに上から目線なのか分かりませんが、
彼らが優れている部分があるとすれば産総研の規定や事務作業に詳しいというだけのことでは。

高卒でも十分にできる仕事のようですし、それで研究職員を見下すというのが全く理解できません。
要するに、コンプレックスの裏返しなのでしょうか。
52Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 21:38:14.96
別に、研究職員も自分たちが特別だなんて言ってないですしね。
普通に仲良く仕事ができれば良いと思ってるんですけどね。
53Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 21:41:58.26
それはもはや無理
54Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 22:24:01.24
最近の日本と韓国みたいだね
55Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 23:55:32.25
>>51 結局高卒最高ってこと?
56Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 00:29:49.39
学歴は関係ないすよ。きちんと仕事をしている人最高ってことでしょう。
57Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 00:58:45.14
???

事務職員さんは研究職員がきちんと仕事をしていないとでも思っているんですか?
58Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 01:54:54.05
 来年の仕分けでは
天下り天上がり理事全員解雇
研究所は民営化する。 税金は使わない。

が実現する?
59Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 02:43:38.43
やる気ない&能力無い研究職がブラブラしてるから荒れるんじゃない?このスレ。
60Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 17:12:11.78
管理職からみると、研究員が勝手に何かするのは大迷惑なわけで、

定時以外に実験はやるな、モノは市販のモノだけを買え、業務推進部で用意
したもの以外のことはやるな

というのが理想的。簡単にいえば、研究をやらせないのが管理職の仕事。


研究職の仕事は、いかに沢山の実験データを蓄積し、市販されていないような
ものを創造し、社会に無いものを社会に発信するというのが仕事。

だから、両者は相反する。しょうがない。
61Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 17:31:57.53
>>60
研究幹部はマジでこれに近いことを言っている。
「予測されない結果が出るような研究はやらないでくれ」って言われたことがある。

「未知の結果に果敢に挑むのが研究だろうが!」って言ったら、「そういう研究は他所でやってくれ」ってさ。

産総研に来ようと思っている人は、ポスドクや正職員を問わず、
そういう似非研究所であることを承知で来てください。
62Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 18:21:25.70
やはり高卒事務員と高卒研究員の組み合わせが最高だね
63Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 19:47:27.18
どうしてそんなに「高卒」にこだわるかねえ。
「自分は高学歴なのに!」という自分の人生に対する
憤懣のはけ口だとしたら、惨めじゃないのかねえ。
自分の人生は自分で責任を取らなくちゃ。
64Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 19:49:06.30
>>61
「研究幹部」ってどのランクよ?
65Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 19:51:19.02
>>57
だれも「研究職がきちんと仕事をしていない」なんていってないよ。
研究職だろうが、事務職だろうが「きちんと仕事をする人は最高!」
ってだけでしょうが。
66Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 19:52:22.73
>>61
それって出来の悪いグループ長クラス?
67Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 19:55:13.67
>>60
へー。そんな管理職も居るのかねえ。その部下の人は悲惨ですね。
まあ、そんな人を管理職にしたその上司に能力がないのですかねえ。
68Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 19:58:13.69
>>60
部下が「自分勝手なことをする」のは論外ですよ。
部下から「こうしたことがしたいのですが」と相談を受けたら、
それをどうすれば山荘でやることができるかを確認して
助言するのが管理職のお仕事ではないのかなあ。
69Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 20:15:07.77
>研究幹部はマジでこれに近いことを言っている。
>「予測されない結果が出るような研究はやらないでくれ」って言われたことがある。

事務方のほうこそ、こういう幹部がウヨウヨいそうだよな。
7061:2012/09/11(火) 21:28:29.05
部門長。
71Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 21:30:24.29
>>58
するわけねえだろ、バカ?
72Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 21:35:20.98
未知の研究結果に果敢に挑戦して20年。クズ論文以外に何も出ず。
と言うのが山ほど居たからだろ。
73Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 22:09:07.01
>>72
>未知の研究結果に果敢に挑戦して20年。クズ論文以外に何も出ず。
国の研究所でそれの何が悪いのか、って話もあるよな。
そういう奴が30人いれば、コンスタントに論文が出るやつが10人いて、1人ノーベル賞クラスが出るかもしれない。
ただ産総研は悪平等主義だから、ダメ研究者が30人いたら、あっという間に良貨を駆逐しちゃうだろう。
74Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 22:19:35.08
国の研究所でなくなってからもう10年経つが、思考回路は前のままだろ
75Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 22:47:55.96
http://job.rikunabi.com/2013/company/blog/r262410020/

http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E7%94%A3%E7%B7%8F%E7%A0%94%20%E4%BA%8B%E5%8B%99%E8%81%B7&
source=web&cd=7&cad=rja&ved=0CFQQFjAG&url
=http%3A%2F%2Fsyushoku.sec.tsukuba.ac.jp
%2Fpiss%2FGuid%2FH17sansouken.doc&ei=pkBPUJfCN67vmAXJrYDIAQ&usg=AFQjCNEUnmdoWp5aoI_YKV68F3OmCkidYg

↑産総研の事務職は、これだけ厳しい試験や審査をくぐりぬけて合格してるわけ。
研究職はどうせ適当な面接審査だけで出来レースなんだろ?
そりゃ世間からみれば事務職のほうが優秀って思われるのは当然でしょ
76Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 23:20:24.86
>>75
一般企業の就職試験と比べて、特別に厳しい審査とも思えないけど。
面接官が世間知らずの木偶の坊である分だけ、一般企業より楽なんじゃね?
筑波大学出身者には甘いし。

だけど筑波大の学生はつくばから出たがらないよなあ。こういう学生が産総研に事務職として
就職するかと思うと、暗澹たる気持ちになるな。就職する時点から役人根性丸出しじゃん・・・
77Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 23:30:32.33
才色兼備を求めているような傾向はあるかもな。

と、時々思う・・・
78Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 23:33:40.52
>だけど筑波大の学生はつくばから出たがらないよなあ

というか、他大学の学生がつくばに来たがらないのでは。

俺も出身大でポストがあれば政令指定都市にいられたのだが。
79Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 23:48:32.05
>>75
||研究職はどうせ適当な面接審査だけで出来レースなんだろ?
いったいいつの時代の話かな?いまはそんなことはないよ。
80Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 23:56:16.57
>だけど筑波大の学生はつくばから出たがらないよなあ
知っている筑波大の学生は一人も筑波に残ってないけどなあ。
>他大学の学生がつくばに来たがらないのでは。
山荘に来ないだけじゃないの。
81Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 23:59:37.66
役人根性といえば、東大生でしょう。何しろ役人養成学校ですから。
82Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 00:06:15.86
>>81
とある東大の研究者も役人根性だしてますからなぁ…。
ああ言えばこう言う、屁理屈だけは得意で。
理が通っていないのにみんな気付いていて、見ていて痛いのに、
本人だけが痛さに気づいてないんですわなぁ。
やっぱり役人試験から研究者になった方は違いますわなぁ。
83Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 00:24:40.61
>一般企業の就職試験と比べて、特別に厳しい審査とも思えないけど。
>面接官が世間知らずの木偶の坊である分だけ、一般企業より楽なんじゃね?
>筑波大学出身者には甘いし。

一時期は女であれば合格、みたいな時期があったよね。

才色兼備というわけでもなく。
84Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 02:10:52.17
>>79
昔より減ったとはいえ、まだあるにはある。違う研究室の話だが、ほんと使えないOD1(D4)が教授の知り合い?に無理矢理ねじ込んでもらって行くことになったらしいわ。
プライドだけ高くて大企業の就活全オチ、ポスドクでさえ採用されなくスタッフ勤務になってたやつ。
他にも応募してきてたやつはいるだろうにな。
85Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 02:13:10.03
文系職はだいたいクズ。
俺ら理系研究者におまえらの仕事は出来るが、おまえらに研究できんの?と思う。屁理屈かもしれないが、文系は理系の下位互換でしかない。
86Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 02:18:46.45
ほいきた香ばしいの。
87Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 06:55:31.87
>>85
こういうことを言うかねえ。
私の感覚だと研究で優秀な人って人物でも優秀な人が多いものだが。
まあ、こんな人は少数派だと信じてるよ。

関係ないけどさ。金曜日は長期評価の発表日だね。5級は狭き門だね。
88Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 07:10:33.70
>>85
なんと視野の狭いことか。そんなだから、いつまでたっても、理系は、文系に
こき使われるのだろうね。細かいことは理系にやらせておけばいいって。
89Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 11:03:53.07
>>64
ぶもんちょ&りじ
90Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 16:02:44.65
>>67
>そんな人を管理職にしたその上司に能力がないのですかねえ。

・・・そんな人を理事にした・・・理事長に能力がないのか?
理事って誰が決めるんだ?
91Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 16:12:13.82
>>90
>理事って誰が決めるんだ?
役人に決まってんだろうが。アホか?
92Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 17:25:46.08
>>91
そうか。それじゃ、行政の長である政権与党(総理大臣)のせいなんだ。
納得。だって民主だもんね。研究にブレーキをかけるレンホーとかもいたし納得やわ。
93橋シタは、朝鮮と創価の手先です:2012/09/12(水) 18:54:26.82
「国民が選挙で寄付をしてくれる文化はない」と述べ、「受け取らないというのなら、どうやって選挙をするのか」と居直りました。
「維新」側が新党の「綱領」だという「維新八策」では、「企業・団体献金の禁止」を掲げていますが、
早くも「八策」とは食い違う発言をした格好です。(2012/9/11 赤旗)
橋下のパーティー券を購入してるお得意さんがマルハン、ソフトバンク、パソナ・・と。そりゃ尖閣と竹島について触れようとしないわけだ。
94Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 21:09:29.85
>>92
でもな。政権与党を選んだのは、選挙で投票した人たちだよなあ。
そしてその人たちの納める税金で仕事をさせてもらっているんだよなあ。
95Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 21:12:53.70
産総研は事務員天国
96Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 22:27:45.68
女性事務職です。
三種採用の中堅リーダークラス事務職、
産総研になってからの試験採用事務の同期、
研修で知り合いになった研究職、とお付き合いしたことがあります。
付き合って楽しかったのは、
研究職≒事務同期>中堅事務職(不倫だったし)
ドキドキさせてくれたのは
中堅事務職(不倫だったし w)>>>事務同期>研究職
かなw
まわりの事務同期も、「研究職はなんかむかつく」みたいなこといってて、
私もなんだかそんな空気に流されちゃって、だから研究職の彼はいじめて
ポイしちゃいました 
それが原因かどうか判んないけど、その後彼は辞めちゃったみたい。
そんな私も、本省に出向した同期に紹介してもらった本省キャリアと今度結婚します。
やっぱり権力の匂いって、セクシーですよね。
97Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 22:35:55.27
>>96 本当だったら面白かったのにw
98Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 22:41:44.49
>>96
釣れますかw
99Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 22:43:08.03
ここ数年このスレ見てるけど異常な荒れ方だね

相当不満や不安が高まっているんだな
100Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 22:52:32.23
DQN高卒とビッチの事務職が幹部の指示のもと研究職の仕事を邪魔して追い出す
まったく大した職場だぜ
101Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 23:23:05.65
2ちゃんでの虚々実々のお楽しみが「研究職の仕事の邪魔」なったら、
面白いねw どんな研究職なんだろうね。
102Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 23:31:53.07
>>96
何はともあれ、ご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに。
103Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 00:25:50.36
色々と不満のある組織であることは間違いないが、
ここで書き込みしている一部の人間程の馬鹿には、滅多にお目にかかれないな。

それとも掃き溜めのようなユニットでもあるのか?
104Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 00:33:19.01
>>87

>研究で優秀な人って人物でも優秀な人が多いものだが

そうとも限らない(笑) とくに某ユニット長とか。

85がクズなことは認める。


105Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 01:23:35.84
 むかしはどうしようもないくらい優秀な研究者がいて後はぼんくらでやっていけた。
いまは大体良い研究者がふつうでだれもめだたなから、全体としてもめだたない
平凡な大研究組織になってしまっている。
 どうすればいいんだろうね
106Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 01:27:32.48
しかし、このスレは総勢何人が書いているんだろう。実は一人芝居かもね。
107Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 01:43:43.80
>>106
いや、すくなくとも二人は居るみたいだよw
108Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 07:01:30.43
>105
貴方の意見は大事だと思うな。
結論としては研究者に時間を与えれば良いのでしょうね。ぼんくらは量産されるけど極端に優秀な研究者も産まれると思う。

また、分野にもよるけど研究と社会の接点(本格研究)を考えれば考えるほどアカデミアからは離れていく。
国民は集中型の予算投下で、短期間でのアウトカムを希望しているけどそれはかなり無理があると思う。

理由は研究者とは人だから。基本は育てないと重要な成果は上がらない。予算大量投下は仕事になるけど研究者の本領を発揮するような研究成果にはなりにくい。
本格研究を掲げざるを得ない状況が、準優秀で平凡な研究者を量産することになっているのだろうね。
109Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 15:45:35.74
などとぼんくらが寝言を呟いており
110Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 20:05:17.20
産総研の事務職は恵まれ過ぎてるだろ
111Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 20:49:35.90
産総研の研究職天国。一度やったら、やめられません。
112Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 20:53:39.14
産総研の高卒天国 一度ヤったらやめられません
113Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 21:57:46.59
産総研は職員天国。ここで一度働いたら、
あほらしくてほかで働けません。

ほかの組織も、産総研で働いていた人は
とても雇えません。
114Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 22:00:13.05
>>113
だから、>>1 で「墓場」って書いてあるんですね。
115Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 22:20:50.01
>>96
不倫話をプリーズ
116Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 22:36:44.97
>>57
そりゃ事務職は研究職の仕事内容がまったく理解できないからね
117Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 06:42:05.01
どうして事務と研究がもめるように仕組みたいと思うのかなあ。

118Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 08:35:08.52
>>117
「分断して統治せよ」ってやつだね
支配者層が使う手口
一致団結されるとやっかいなので、お互いいがみ合うように仕向ける
119Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 13:44:44.27
分断統治はグループ内でもありますね。
四級主任研究員同士が対立して、それぞれがテクニカルスタッフを
自分の仲間に付けて、実験スペースとか器具の収納場所の争奪戦、
交付金の取り合い合戦をやってるし。
120Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 20:04:08.16
今日のイントラに事務職向けの留学説明会の案内が掲載されていたけど、
事務職が留学してなんか意味あるのかぁ?
留学したら事務手続きがスムーズになるのか?
ただでさえ交付金が減額されてるのに、30みたいなのが増長するだけだろう。
121Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 20:48:47.33
みんな、おんなじ、しがない労働者なのにね。
きっと所詮は労働者だって認めたくないのだろうね。
特別な職業のはずだって。
122Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 20:53:41.71
>>それを情報棟あたりにおわすスーパー事務員様に言ってみろよ
鼻であしらわれるぜ
123Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 20:58:06.37
研究者に面倒ごとを押し付けて自分らは知らん顔、
ってのが、産総研の事務職の基本的スタイルだからな。
それで留学までさせてもらえるんだから、笑いが止まらないだろう
124Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 20:58:22.20
>>120
事務員の事務員による事務員のための散総研w
125Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:03:42.73
独法はまだまだ仕分けが足りないな
内部の構造仕分けが必要
126Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:19:41.63
>>125
そんな面倒なことはいらないよ。3法人統合を機会に、
全職員の雇用をいちどリセットすればいいのさ。
127Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:20:49.50
そうだね。この様子だと、研究員も事務員もいらないね。
128Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:23:08.81
全員入れ替えをすれば、別の人が働ける可能性もあるしね。
今居る人は、研究員も事務員も、十分天国を堪能したでしょう。
次の人にゆずるわけね。
129Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:24:26.61
常勤の常勤による常勤のための天国。うらやましい!
130Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:28:27.52
バーーーーーーーーカ、追い出されるのは
お ま え ら 研 究 職 だけ

おれ達事務はおまえらを追い出す側
わかったか?
上の人もそこらへんよくわかってるから、おまえらに大事な交付金をよこさないで、
おれたち事務職の教育に使ってるのさ そっちのほうがよっぽど役にたつもんな
131Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:29:18.38
>>128
全員入れ替えても博士号のない人間は研究職としては採用されないよ、僕チンwwwwwww
132Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:30:51.17
>>130
事務屋に苛められたポスドク君、騙りはやめようなw
133Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:38:10.11
>>120
>今日のイントラに事務職向けの留学説明会の案内が掲載されていたけど、
>事務職が留学してなんか意味あるのかぁ?
>留学したら事務手続きがスムーズになるのか?
>ただでさえ交付金が減額されてるのに、30みたいなのが増長するだけだろう。

留学したら産総研の規定に詳しくなるんじゃないですか?
134Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:39:14.04
確かに産総研の事務屋は自分より立場が下とみると容赦ない印象があるな
行政相手だと即チンポ咥えかねない勢いだが
135Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:41:21.13
研究所が滅びて、事務員だけが残るなんて滑稽だわ。
今は産総研がなぜ滅びたのか、私、よくわかる。
どんなに強い天下りを持っても
沢山のかわいそうな非常勤を操っても
研究から離れては生きられないのよ!
136Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:44:32.35
研究員も事務員もみんなスーパー職員。だから
どこにいっても引っ張りだこだよね。
137Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:48:35.92
>>131
あれ?知らないの?統合後の新法人では、
頭でかっちで、もっとらしい理屈をいうだけの
博士は取らないことになったのにw
産業技術に貢献できる人材だけになるんだよ。
138Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:51:03.91
高卒事務員様にあしらわれる131こそ産総研研究職のリアルw
139Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:51:05.96
>>137
そんなああ。あれだけ大学に学費を払って
もらった博士号が役に立たないなんて。
博士号をとれば一生安泰だってきいたのに。
140Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:51:08.88
>>137
産業技術に貢献できる人材って、具体的にどういうヤツらなんだ、僕チン?
141Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:54:08.03
>>140

産業技術に貢献出来る人材とは?
ってタイトルで作文をスラスラかける事務職だよ
142Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:57:38.64
>>140
それも聞いてないの?この12年間の経験で、いままでの
採用方針では、研究所の使命である産業技術に貢献できない
ことが明らかになったので、いま有識者の意見を参考に
新しい人事計画を立てているのですよ。
143Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:59:40.96
>>141
そういう作文が得意なのは国1で管理部門にいるヤツらだよw
144Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:00:40.31
>>134
もし研究員だとしたら、お里が知れるような書き込みはやめたほうが
いいんじゃないの。まさか「チンポ咥える」と書くと、自分で
興奮したりしてるんじゃないよね。まず夢見る未経験者みたいに。
145Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:01:02.25
>>142
じゃあ、また公務員試験合格者を採用すればいいな
146Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:01:55.72
>>143
本省のキャリア様ですよ。
147Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:05:15.76
>>115
とっても優しくて、ワイルドでしたよw
今ではステキな思い出です
高卒がどうしたなんて言われてますけど、その人は少なくとも女子の扱いは手馴れて
いましたね
148Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:08:28.60
>>145
博士課程教育に洗脳されていない学卒や修士卒を採用し、
米国などの大学で博士号を取得させるという案もある。そうすれば、
海外の研究者ネットワークも構築できるし。
日本の博士課程の教育には見切りをつけようという話もある。
149Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:10:13.84
スーパー事務員様が研究も営業もやれば良いんじゃ
150Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:10:45.85
>>147
たしか、本省のキャリアの方とご結婚される方でしたよね。
本省の職場環境も厳しくなっているそうですので、ぜひとも
旦那さまの健康管理をしてあげてくださいませ。
151Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:12:18.36
>>148
そんな悠長なことをやっている暇なんかないわ、アホ
152Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:12:29.75
事務職とか研究職との区別が本当になくなるのに、まだ事務員とか
いっているんですね。時代の流れをよく見ていたほうがいいですよ。
153Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:14:18.64
>>148
そういって問題の先送りをしてきたことを見直すのです。
「急がば回れ」ってご存知ですよね。
154Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:15:10.34
>>152
はぁ? 事務屋に研究させるのか? 労災ばっかりになるぞ。
155Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:16:58.03
>>148
本省ではとっくに見切りをつけて、海外留学生を充実させて
海外の大学教育を受けさせ、MBAなどの世界に通用する資格を
取らせていますね。
156Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:20:52.78
じゃあもっともっと事務員様に海外派遣の機会と予算を差し上げないとな
157Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:22:10.08
>>154
山荘には「研究者の振り」をしている人が多すぎますよね。
一方、「本当の研究者」をサポートする人が足りないですよね。
事務職や研究職という区別がなくない、多くの人が、ごく少数の
「本当の研究者」をサポートする仕事に従事するのですよ。
そうした仕事に従事する人を「事務屋」と思うかどうかは、
人それぞれでしょうね。
158Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:22:32.95
>>155 >>156
本省は中期計画期間での組織の評価も廃止もありませんから
159Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:22:55.91
>>152
高卒と区別の無い山荘研究者哀れすぐるwwwwwwww
160Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:24:29.47
>>157
理系の教育を受けてないヤツには
危なっかしくて実験なんてさせられないだろ
161Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:28:56.06
>>159
山荘の研究者は学歴で人を判断するのですね。そんなところに仕事は
頼めませんね。ビジネスでは学歴なんて無用の長物ですから。そんな
石頭じゃ、役に立ちませんね。
162Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:32:17.68
>>161
僕チン、いつものパターンだぞwwwwwwww
163Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:34:31.73
>>157
おいおい、産総研の事務職500人以上いるんだぞ
それでもまだ足りないのかよ
164Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:38:23.64
134さん
自分から狩りに行く時は、かなりダイタンになったりもしましたよw
ご想像にお任せしますがw
まあその甲斐あって、エリート旦那をGETできたので結果上々ですねw
165Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:51:10.31
>>160
そうした実験のサポートには、理系の教育を受けた常勤職員が
山のようにするじゃないですか。そうした今で言う研究職が
実験サポートをするのですよ。
166Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:53:43.98
164さん
何はともあれ、目論見どおりになってよかったですね。
167Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:55:54.94
>>165
じゃあ、事務屋は研究現場で何をするんだ?
何もできないだろ?
168Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:57:00.11
>>164 >>166
これは酷い自演だな、ネカマ野郎
169Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:58:24.51
>>162
オジサン、おじさんたちとおなじだね。ワンパターンなのはwww www www
170Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 23:04:09.86
167
何もすることがないから、さっさと定時で帰って研究者の悪口を肴に飲むんだよ
あと海外留学もしなきゃw
産総研の事務職は大忙しだ
171Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 23:05:06.85
>>167
研究は研究現場だけで出来るんでしょうね。167 さんの頭の中では。
172Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 23:08:24.41
事務職の頭の中では、研究は事務室の中でやるもんだと思ってるのでせうねw
173Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 23:13:44.22
「研究員はうざい」って気分がわかってきました。
事務員の皆さんは大変ですね。こんな人たちの相手に仕事をするなんて。
174Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 23:15:48.44
おー盛り上がっとるねえ結構結構
こういう建設的議論こそシンセオロジーでやるべきだと思わんかね?
175Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 23:17:07.87
きっと研究員の人は、自分が本部・事業組織に配置転換になって
はじめて世の中の仕組みがわかるのですね。わかったときには
手遅れでしょうが。
176Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 23:18:29.53
>>173
どうせ嫌味を言われて根に持ってるユニット支援スタッフなんだろwwwwwwwww
177Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 23:18:51.29
>>175
本部・事業組織に配置転換って1年間我慢すれば、また研究員ライフを満喫だい。
178Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 23:19:37.37
>>177
え!キャリアチェンジですから「片道切符」ですよ。
179Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 23:21:14.59
>>176
ユニット支援スタッフに嫌味を言ってるんですね。変わった人だ。
180Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 23:23:41.46
長期評価の結果の裏晴らし?
181Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 23:24:13.30
>>175 そんなこと言ったって、管理関連部門に出た研究者の企画主幹なんかを
いじめ潰すのが事務職のジャスティスって前スレでも書き込んでたじゃん
世の中の仕組みって、産総研の事務職は>>30みたいな奴揃いってことか?
182Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 23:25:32.53
>>178
シニアスタッフに仕事を与えないといけないから
キャリアチェンジは思ったほどは進んでいないよ
183Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 00:22:12.51

age

184Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 00:36:48.16
いい感じで今日も腐臭を放っております産総研スレ!
もっと盛り上がって、他スレを覗いていてウッカリこのスレを
クリックしてしまった俺みたいな人間を( ゚д゚)ポカーンにさせてくれ!
185Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 02:09:33.65
 もうどうしようもなくて博士号をやって追い出した。
産総研に推薦したがよろしくたのむって教授からいわれたことがあった。
まあ、かわりにおれが産総研を卒業できた。
 という話を聞いたことがある。
186Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 02:15:23.29
今日は内示があったはずだね。
事務系の役職定年後のキャリア主幹は、何の仕事をすることになったのかな。
187Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 03:31:25.77
惨総研の事務員って、町内会とか出身高校の同窓会とか嫁の実家では「つくばのけんきゅうじょのえろいかがくしゃ」て
ことになってたりするんだろw
188Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 04:04:23.18
>>187
それぞれ一生懸命働いてるんだよ。
あなたがどういう立場の方か知りませんが馬鹿にするのもいい加減にしてください。
189Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 07:49:15.32
事務の皆さんが一生懸命働いているようにはとても見えませんがね
190Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 08:11:19.13
>>189
確かに、見えないなあ。

ユニット付きのスタッフでものすごい優秀な事務(高卒)がいたけど、その人以外は
無能を絵に描いたような人だったわ。
第1の事務室とか、第2の上の方にある某部署とかに行くと、阿片窟みたいにどろっとした
空気が流れている。阿片窟見たことないけどさ。
191Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 09:10:06.49
http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/pamphlet_jimu.pdf
事務職向けパンフ
ホントにこんなモチベーション高い事務職がいるのでしょうか?
いろいろむなしくなっちゃうね
192Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 09:22:33.51
>>191
企業の求人パンフを見たことないだろ。
どこでも、社員は「あーに言ってんだかw」って目で見ているもんだよ。
要するに世の中こんなもんじゃ。
だけど、見出しに自分の職員をさん付けしているところが決定的にダメだな。
193Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 10:03:07.11
>>189, 190
そうか、見ただけで働いているかどうかわかるんだ。
じゃあ、まわりの研究員については見たところでは
よく働いているのかな?
194Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 10:07:47.86
>>185
大学の先生は優秀な学生は手放さない。
自分の研究室の学生に就職の推薦状を書く時点で「いらないよ」ということ。
その上、大学で必要な人材をバーターで手に入るのだったら、笑いが止まらないな。
195Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 10:24:04.09
>>191
期待に胸を膨らませて就職してみたら、研究職員の質の悪さに
びっくりしている新人事務職員も多いだろうね。「自分のことしか
考えていない」「きちんと説明しても聞いていない」「決まった規則を守らない」
「規則でできないことをやれといって怒り出す」「規則を守っていないと
指摘すると規則が悪いと言い訳をする。」
身に覚えのある研究職員も多いだろうなあ。
196Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 10:32:09.50
実験では事前に決めた手順どおりにやるのが基本だよね。
「決めたこと」を面倒くさいとか、自分の都合で守れないやつの
やった実験結果って意味あんのかね。
197Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 10:48:06.90
>>193
もちろん、見ただけでわかる。ってか、わかんないの?

ついでに言わせてもらうと、研究職員の質の悪さもいい勝負。
研究者の質の悪さなんかラボに一歩入れば、分野に関係なくすぐわかるよ。
産総研も、農水系も厚労系も役所系研究所は基本的に質が悪い。
ただ産総研は規模がでかいだけに罪深いし、農水や厚労よりもミッションが抽象的なだけに
それを隠れ蓑にしている研究者が多すぎる。
198Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 12:49:36.29
期待に胸を膨らませて就職してみたら、事務職員の対応の悪さに
びっくりしている新人研究職も多いよ。
わたしは事務職が歓談中だったところに書類を提出しにいったら(昼休み後の総務某所)
露骨に嫌な顔をされて舌打ちして受け取られたよ。
で、「受け取ったでしょ?なんか文句でもあるの?」
帰ろうとしたら、さらに「ちょっと待てよ 確認がまだだろ」
199Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 12:54:37.59
>>198
なんでユニット事務にやらせないの?
直接総務に行く用件って一体何よ?

大体において、ポスドクか秘書さん(女性の場合)に間違えられたんじゃないの?
200Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 13:04:22.26
なるほど、産総研の事務職さんは一号職員やユニットアシスタントには高圧的態度をとるのが
デフォなのですね。
で、研究者に対しては>>30 31みたいに対等か、それ以上の立場を要求する。
そしてその態度を>>188みたいに一生懸命働いている と表現するわけですか。

201Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 13:57:25.30
>>197
研究職員が「事務職員は働かない」とかいうのであきれていてが、
「研究職員の質の悪さ」を書いているので、少しだけ安心したよ。
202Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 15:59:51.04
>>189
話のわかる高卒事務員がいるかいないかで仕事の進み方が全然違う。最近の大卒の女の子でも、繋がってる高卒事務員のいる子は、動きに無駄がない。

俺の場合は、こうした大卒高卒限らず、まともな事務員と何人か知り合いになっておいて、新しい案件はその人から話を通してもらうようにしている。面倒だが、保険みたいなもの。

それから阿片窟のことはなんとなく雰囲気わかるが、部門の元同僚がいたりするからコメントは差し控えたい。
203Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 17:10:15.40
>>198
このひどい対応を誰がしたか。彼ならやりかねないという心当たりはあります。似たような話を実際聞きました。
同じ事務職としてお詫び申し上げます。そして一部が全部ではないこともまた、ご理解頂けたら幸いです。
そもそも、こういうことをする馬鹿野郎を指導できない上司に問題があります。その上司の上司に注意しておきます。
204Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 17:35:43.65
本部・事業組織の部屋が「暗い」印象を受けるには理由があります。
まずは節電指示を率先して実施しているため。業務室は昼休みでも
対応するために当番制で担当者が居ますが、天井の照明は全部消灯しています。
205Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 17:39:02.80
つぎに本部情報棟はその構造から電気で照明をしないと、
外部からの採光が十分でなく、暗くならざるを得ません。
206Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 17:44:54.20
本部・事業組織では、「これは消しすぎでは」と思うぐらい、節電に
取り組んでいると感じています。これに対して、研究ユニットでは、
「面倒くさい」という理由なのかどうかは知りませんが、「誰も居なくても
すべての照明がついたまま」になっていたりしますよね。
207Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 17:48:37.45
本部・事業組織にはほとんど「経常経費」に使える予算がないそうです。
業務で使用するパソコンにしても、今のソフトを動かすのは無理では
といったパソコンを使っているところもあるそうです。本当かどうかは
知りませんが、起動までに数時間かかるとか。メモリの足りないWindows なら
十分ありえることです。
208Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 17:57:35.95
事務職様が産総研の規程類を勉強なさりに海外留学される費用はたっぷりあるのに、
PC買う予算はないとおっしゃるのですか。はぁ〜
209Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 18:02:00.48
>>195
>>196

くだらないね。ほんと、こういうのくだらない。わかってないんだよ。
210Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 18:07:03.76
>>208
予算配分がどのようになっているかご存知なのですか?その上でのご発言ですよね。
まさか事実関係を確認せずに、憶測じゃないですよね。
研究にかかわる方だとすれば。
211Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 18:10:33.18
規制のやり方に収まらない、偉大な業績を残す研究者はたしかに居ます。
だからと知って、平凡な研究者が「規則を無視していれば」偉大な研究成果が
出るわけでもありません。
本当にすばらしい成果を挙げている研究者には彫っておいても周りのサポートが
つくものです。もしあなたがそうしたサポートをしてもらえないとしたら、
まあ、いいにくいですが、そういうことです。大人ならわかりますよね。
212Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 18:10:57.62
>>207
そんな状態を放置していて、何が優秀だと?w
笑わせるな
213Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 18:12:43.63
やっぱり、潰れるね
214Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 18:14:21.83
「そんなことはくだらない」「研究わかっていない」これは
多くの研究職の方が使われる「言い訳」の代表ですね。
「くだらない」というのが「意味がない」のであれば、どのように
意味のないことなのか、その代案として、どのようにすればいいのか
を提案できるのが社会人の基礎能力ですが、そうした提案を聞いたことが
ないですね。「自分葉したくないからくだらない」といっているように
思われても仕方がないですよね。
215Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 18:16:47.45
社会では誰でも守っている規則を「くだらない」といって守らない。
こんな基本的なこともこなせない人に研究が出来るんですかね。
216Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 18:18:52.82
>>203は一部だなんていうけど、>>198ほどでないにせよ、酷い対応の事務職はかなり多い。
私も書類を窓口に持っていったら「担当者がいないのでわかりません」ってつっかえされたことがあったよ。
そこのグループが受け取り窓口になってることはイントラで確認したんだけどねー
でも何を聞いても「わかりませんので」
『担当者に渡しておくますので、後で連絡します』くらいは返してくれてもいいんじゃないかなー
217Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 18:26:20.57
http://job.rikunabi.com/2013/company/blog/detail/r262410020/32/
『研究者から出てくる相談や要望は、本当に多岐にわたり、
「こういうときはこういう手続きが必要」「これはこの部署に聞けばわかる」などなど、
持てる知識を総動員して、要望に応えます』
『研究者にとって研究ユニット支援スタッフは一番身近な事務職員であり、
何かあったときに相談してもらえる信頼関係を築くことは、
その研究ユニットだけではなく研究所全体の業務・研究を円滑に進めていくためにとても大事なことです』

・・・だ、そうですw
こんな恵まれたユニット支援がいるのは、どこの事業所なんでしょうかね。
218Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 18:37:43.81
>>216
基本的なことの教育・指導ができておらず申しわけありません。
まずは私のまわりで類似の状況がないか連休後に点検します。
今後のために伺いたいのですが、その対応が悪い事務職員は若い常勤職員ですか。アシスタントですか。
219Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 18:46:45.35
>>214
だから、ほんとうにくだらないですよこんなの。わかってない。
220Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 18:56:52.89
事務職は、規則・規程を守る/研究者に守らせる、ことが仕事だと考えてるんじゃないかな。
>>216のケースも、その事務職は「担当者不在の場合は勝手に対応しないこと」みたいな教育を受けて、
そのまま従っているだけだろうね。
>>217みたいな信頼関係を築くには、道のりは険しいね。

>>215だけど、一般的傾向として、事務職の間で研究部門よりも研究センターのほうが敬遠されている
てのは知っている。
同様に、本部・事業組織に出向した経験があって、事務職にも理解がある研究者よりも、
ストレートに研究一本で進んできた上席や、中堅採用の研究者があまり好かれていないてのも、
一般的傾向として知っている。
で、だ。研究成果でみれば部門<センターだし、後者はいわずもがな。
産総研の規則を遵守する度合いでいえば、(少々失礼かもしれないが)
部門>センターだし、後者もいわずもがな、なんだな。
というわけで、>>215の問いに対しては、「はい、出来ます」とお答えします。

221Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 19:34:42.85
簡単なことを最大限もったいぶってするのが事務のお仕事
くだんね
222Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 20:13:35.08
流暢な回答?の文面に対して
何か必死になって食らいついている幼稚なのが約一名いるな。
笑わせてくれる。もっとやれ。
223Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 20:21:05.16
流暢な回答って・・・(絶句

事務と研究では脳の構造が質的に違うのだと実感させられるよ
224Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 22:43:10.93
必死にレスしてるのは高卒事務員なんだろうなw
225Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 22:46:47.68
>>203てさ、要は>>30-31みたいな意識の事務職が実際いるって認めているわけでしょ?
226Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 23:25:37.77
本人かもな
227Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 23:28:17.01
>>218
>基本的なことの教育・指導ができておらず申しわけありません
っていうけれど、そもそも事務職の教育・指導が任せられる人材が
今の中堅層事務職にどれだけいますか?
>>203では
>馬鹿野郎を指導できない上司に問題があります
ってレスしてるけど、実情はこんなもんでしょう。
指導なんてそうそうできっこない。たとえ当たり前のことであっても。

教育・指導をやるにしても、
マニュアル的に従来の規程・規則を覚える教条主義に陥るから、研究者の問い合わせに
「出来る」「出来ません」の2択した答えられない。

http://job.rikunabi.com/2013/company/top/r262410020/
にも「高いレベルの研究活動をきめ細かくフォローする、事務職員」てあるように、
「〜〜したいのだけど、どうすればいい?」に問い合わせに、
「〜〜すれば出来ますね」って提案をして欲しいですね。

事務職の留学も多いに結構。おそらくは
http://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/pamphlet_jimu.pdf
の序文にあるように、「自ら考え、行動することができる方」を育成するのが
目的でしょうね。
でもそれがうまくいっているか、というと・・・いろいろ残念ですね。
228Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 23:59:00.54
>期待に胸を膨らませて就職してみたら、事務職員の対応の悪さに
>びっくりしている新人研究職も多いよ。
>わたしは事務職が歓談中だったところに書類を提出しにいったら(昼休み後の総務某所)
>露骨に嫌な顔をされて舌打ちして受け取られたよ。
>で、「受け取ったでしょ?なんか文句でもあるの?」
>帰ろうとしたら、さらに「ちょっと待てよ 確認がまだだろ」

これは同感ですね。似たような経験は何度もあります。


>大体において、ポスドクか秘書さん(女性の場合)に間違えられたんじゃないの?

つまり、ポスドクや秘書ならそのような扱いをするのが当然だと事務職員さんは考えておられるのですか?
229Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 00:00:07.81
>本部・事業組織の部屋が「暗い」印象を受けるには理由があります。
>まずは節電指示を率先して実施しているため。業務室は昼休みでも
>対応するために当番制で担当者が居ますが、天井の照明は全部消灯しています。

>つぎに本部情報棟はその構造から電気で照明をしないと、
>外部からの採光が十分でなく、暗くならざるを得ません。

誰もそんな暗さについては言ってないと思いますが。
節電を心がけているのは研究ユニットも同じことです。

>これに対して、研究ユニットでは、
>「面倒くさい」という理由なのかどうかは知りませんが、「誰も居なくても
>すべての照明がついたまま」になっていたりしますよね。

どこのユニットのことでしょうか?
少なくとも、私のユニットでは最低限の照明以外は消灯しておりますが。

>本部・事業組織にはほとんど「経常経費」に使える予算がないそうです。
>業務で使用するパソコンにしても、今のソフトを動かすのは無理では
>といったパソコンを使っているところもあるそうです。本当かどうかは
>知りませんが、起動までに数時間かかるとか。メモリの足りないWindows なら
>十分ありえることです。

起動に数時間かかるパソコンって(笑)それ予算の問題ではなく単に使い方の問題ではないですか?
事務職員様がどのような大層なソフトを使っておられるのか分かりませんが、メモリは数千円で増設できます。
230Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 00:01:43.74
>予算配分がどのようになっているかご存知なのですか?その上でのご発言ですよね。
>まさか事実関係を確認せずに、憶測じゃないですよね。

では、どのようになっているのですか?
起動に数時間かかるパソコンを使うくらい、事務職員さんの留学予算の確保が大事なんですか?
留学するとそんなに産総研の規定や事務手続きに詳しくなるんですか?

>まずは私のまわりで類似の状況がないか連休後に点検します。
>今後のために伺いたいのですが、その対応が悪い事務職員は若い常勤職員ですか。アシスタントですか。

常勤職員さんにもかなりいますから、ぜひ点検して改善してくださることをお願いいたします。
231Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 01:15:54.74
>>229
「メモリは数千円で増設できます」って、本当に現状を知らないんなねぇ。
「数千円だから発注しよう」なんて出来るのは研究ユニットだけだよ。
232Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 01:19:35.28
>>222
世間知らずのご自分のこと?
233Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 01:23:15.38
事務職員の人が常勤職員なのか、契約職員(派遣職員もいるのかな?なのかは
見たってわからないよね。名前を確認して、人データベースでも引かない。
234Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 01:28:50.98
>>225
>>203てさ、要は>>30-31みたいな意識の事務職が実際いるって認めているわけでしょ?

認めておりません・・・。私が有り得ると書いたのは非常識な窓口対応のことです。

顔が見えない掲示板での話は難しい。あきらめた方がよさそうです。
苦情は職場で伺うことにしましょう。
事務職員の対応に問題を感じた際には上位の職にある者にご連絡頂ければと思います。
235Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 01:32:45.07
今後は、研究職員は「海外研究機関での研究経験」と「民間会社の研究機関での
研究経験」が必須になるらしい。社会人教育をさせられる民間会社にはご迷惑
科も知れないが、いいことだよね。
それと新人研修の一環で、一定期間の「事務部門での業務経験」をするように
したほうがよさそうだね。研究職員から仕事を頼まれる立場の経験をすれば、
きちんと事務職員に仕事を頼めるようになるかもしれないから。
236Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 01:34:06.62
そしてクレーマーを事務方全力で潰します
237Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 01:57:58.42
>>216
「担当者が居ないのでわかりません」というのは、今の山荘の業務体制では
「真実」ですね。仕事を複数のチームでやっているのではなく、担当者一人で
やってるから。その提出書類が預かっていい種類の生類なのかどうかも
担当者以外にはわからない。だから今の体制では、適切な対応だよ。
各事業所に業務の窓口を分散させたので、人員の余裕がなくなって、
そうした傾向が高くなっているように思う。元締めの部署に連絡しても
「事業所の窓口に聞いてください」っていわれる。たぶん事業所ごとに
方針が違うんだろうね。
238Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 03:26:16.57
>>232
産総研みたいな腐ったタコツボ組織を世間とか勘違いしている残念な方。
今後もその世間とやらでの邁進出来ると良いですね。
239Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 08:38:49.32
山荘だけが世間じゃないが、山荘の日本の世間の一部であり、類型的な
縮図でもある。いろいろな経験をされて状況に応じた適切な対応が
取れるようになるいいですね。
240Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 08:47:43.58
山荘がいままで存続しているのは日本社会が蛸壺社会だからじゃないかね。
そして多くの山荘の研究者が、山荘を活用して蛸壺生活をエンジョイして
るように見えますね。なにか変わるとなる、自分の蛸壺生活の都合だけで、
「何でくだらんことをするのか」という。「くだらん」というのが
理由になると思っているのでしょうね。いままで甘やかされて、箱入り
生活をされていたのがよくわかりますね。そうしたことがこれからも
通用するといいですね。
241Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 08:55:58.34
博士研究員の皆さんはどんな研究成果を上げておられるのでしょうか?
もしも、成果が上がっていないとしたら、その一番の理由が事務職員の
対応が悪いことだったりするのでしょうか?
242Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 09:10:10.93
>>241
自惚れるなよ。事務職員にそんな影響力はない。
博士研究員や正規職員が無能であることについて、事務方の対応に責任はない。
243Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 09:13:27.68
研究もまったり事務もまったりが、産総研クオリティーなんだよ。
お互いに罵り合っているあたりが、キミたちにはお似合いかな。
どうせ学界や産業界に何の影響力もないんだから、コップの中で嵐を立てるのが
ガス抜きにはちょうどいいんじゃないかな。
244Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 09:40:51.56
事務員諸君も留学でも民間での行儀見習いでもいいから、世間の風に当たってきて欲しいね
245Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 10:58:20.98
研究職員も、事務職員も民間への出向での行儀身見習いで、世間の風に当たってきてほしいね。
今後採用される職員はそうなるらしいが、問題は今居る職員。朱に交われば
赤くなるので、山荘生活の長い人から優先的に民間への出向での行儀見習いにどんどん
送り出してほしいなあ。所内研修ですめば、そんなことをする必要はないのだろうが、
研修を受講してもぜんぜん聞いてないし、聞いても実践しないからなあ。
246Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 11:05:30.38
>>245
山荘に長くいる年寄りを引き受ける民間企業なんかないわ、アホ
民間企業の立場を考えろよ、カス
247Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 11:14:49.51
>>246
出向で、給料は山荘が負担しますので、なんにでも使ってくださいって
お願いするんでしょうね。それもだめなら、やっぱり、特別な研究ユニットを
作って、そこに集約するのかな。ほかの人に影響しないように。
248Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 11:17:12.17
そんなまどろっこしいことしなくても山荘が解散すれば、
研究職員も、事務職員も、常勤職員も、契約職員も
世間の厳しい風に当たれますよ。
もっときちんと働いて居ればよかったと思ったときには後の祭りですね。
249Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 11:28:58.69
解散したってなんらかの管理組織は必須だから、おれたち事務職は安泰
250Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 11:48:13.23
>>231
へぇ、産総研の規定に詳しくなるために海外留学する予算はあるけど、
起動に数時間かかるパソコンのメモリを増設する予算は無いのが現状なんですねw
251Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 11:57:56.10
起動に数時間かかるパソコンを使ってるとか、
それこそ、民間でも有り得ないでしょ。
252Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 12:17:19.57
起動に数時間かかるなら、仕事は半日だけですかそうですかw
253Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 14:23:19.98
 事務職の高度化も大事だよ!
大半の研究書類は事務職でかけるよ。
欧米の高級秘書は研究者に殆ど負担をかけない。

日本では研究者が三流(アルバイト以下)の事務職になりさがっている。
高級で事務職をやとえばいいのだが、アルバイトの女の子を雇う感覚でいるからもんだいんだ。
254Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 14:27:12.46
>>231
それで仕事が滞るなら自腹切ってでもやるのが研究職だ、あほ。
255Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 14:51:34.52
>>254
自腹で個人研究所を設立されて、そちらでご研究をされたらいかがですか?
256Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 15:01:33.42
>>253
「高級」は「高給」の誤変換ですよね。

「事務は誰でも出来る」とか「事務はいらない」とかいっているようだと、
思いつかないのじゃないでしょうか。
それにそれだけの研究環境にふさわしい研究職員がどれだけ居ることやら。
257Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 15:02:08.90
>>255
数千円で研究ができるなら、そうしてるわ。ぼけ。
258Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 15:20:17.73
いっそのこと、事務は大半を外注にすればいい。
どうせ、パソコンが使えたら誰でもできる仕事なんだから。
259Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 15:24:58.87
>>258
おまえバカだろ。
こういうことをドヤ顔で言う奴がいるから、産総研は世間知らずだと言われんだよ。
企業経験を求めるのは無理もねえよ。
260Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 15:36:56.98
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/0i0g/103352/
『生産業務などと同様に,財務・経理や調達といった業務も
中国やインドなどの人件費の安い地域に移管しようとする動きが加速している』

http://www.assistnet2000.co.jp/005.pdf
『事務アウトソーシングで負担が大幅に削減』

こんな会社もあるし
http://www.jimudaiko.com/
261Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 15:55:42.09
官公庁だってほら
http://www.pasona.co.jp/clients/solution/public/
「総務事務(人事・給与・福利厚生・旅費等)のアウトソーシング」
262Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 15:58:36.90
アウトソーシングについては、検討に長い期間をかけて現在の姿があります。
常に検討することが必要なので、是非、あなたが検討WGを立ち上げてください。
263Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 16:04:25.59

『 パブリックサポートサービス市場ナビゲーター 』
〜 公共サービス5兆円市場の民間開放が始まる 〜
http://www.nri.co.jp/publicity/mediaforum/2008/forum75.html
「民間企業にアウトソーシングが望まれるパブリックサービスを“施設サービス”“事務サービス”“事業サービス”の3つに区分」
だとさ。

>>262
まあまあ、そういわんとw
優秀なスーパー事務員様なら、アウトソーシングになっても引く手あまたでしょw
264Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 16:04:58.47
>>260
面白いから問い合わせでもしてみたら?社会勉強になるよ。きっと。
265Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 16:05:58.68
>>260
面白いから問い合わせでもしてみたら?社会勉強になるよ。きっと。
266Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 16:19:51.74
なんか言うたびに、「あほ」「ぼけ」「かす」って、実生活でもいっているのかな。
このスレでしかいえないのだとしても、いつも言っているにしても、大変ですね。
267Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 16:25:14.88
>>216は、常勤事務職の方のようでしたが、しかしマニュアルに頼る派遣社員並か、それ以下の対応ですね。
派遣社員でも>>198みたいな対応はしないでしょうね。

ところで>>218さんは、実際に業務クオリティの点検を行うおつもりですか?

268Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 16:36:38.86
匿名の2ちゃんで言うんじゃなくて、研究所の業務改善提案箱とかに提案してみたら?
269Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 16:37:42.61
>>262
なぜそこで検討WGの話が出てくるのでしょう?
反論するなら、
「産総研の事務業務は、〜〜という理由でアウトソーシングできない。
したがって、〜〜の資質を持つ常勤の事務職を、今後も独自採用してゆく必要がある」
というふうに反論してくださいな。
270Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 17:29:33.44
きっと、なんでもでもしてくれる「夢のアウトソーシング」っていうのが
存在すると思っているのでしょうね。

もちろん、出すものを出せば、そうしたことも不可能ではありませんがね。
271Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 17:34:34.13
検討WGとかミッションとかPTとかデマケとか、そういう用語大好きだよな
272Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 18:17:54.60
いつのまになんか変な流れになってる! 研究者と事務職、普通に仲良くすればいいじゃん。
うちのグループの主研の奥さんは事務職だぜ。けっこう年離れてるけどw 普通に仲いい夫婦だよ。

そりゃあマスのなかには規格から著しく外れたやつもいるでしょ。
でも個人ベースのつきあいで信頼関係築いたらいいんじゃね?多分研究者も事務職もそれで仕事が捗ると思う。

273Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 18:36:59.01
外部資金をとってこいというのが今の研究所の流れだが、
スーパー事務は何をとってきたのかな?
274Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 19:21:13.45
>>272 さんに同意。

>>267 さん、業務クオリティの点検・・・。
私は198をやりかねない奴がいることを最近になって知りました。この人は事務職の中でも鼻つまみ者だそうですが。
それが大なり小なり普通にあるということではいけませんねぇ。
私はジジイなので、昔のことを言ってしまうのですが、昔は小さな組織(係と呼ばれる)があって、
その中で基本的なことの指導が行われていました。
今は、職員、主査、主幹までが全て昔の係員のような態度で仕事をしているので
管理職は指導を末端まで行うことが難しい面があります。
常勤がそんなことでは、圧倒的多数をしめるアシスタントの教育も出来ていないということになります。
しっかりと指導していかないといけません。
275Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 20:22:39.22
>>273
運営費交付金。
276Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 21:52:24.61
>>275
それ以外にないのか?
それしかないのか?それだけか?
277Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 21:57:46.16
事務職の成果に応じて交付金が降りるってわけでもないしな
278Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 22:19:37.02
研究職の成果に応じて交付金が降りるってわけでもないしな
279Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 22:23:01.75
スーペー研究員はなにをとってきたのかな?それに投入している
費用を上回っているのかな?すくなくともご自身の人件費(給料だけじゃないよ
をどれぐらい上回っているのかな?
280Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 22:26:14.86
スーパー研究員ですから、研究従事者の人件費はもちろん、
民間のオフィスを借りてそこに研究環境を自前で構築、維持、
運営できる金額が最低限の金額になります。
281Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 22:27:22.00
>>278

だから外部資金獲るんだろ。
282Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 22:28:02.32
スーパー研究員は、いつでも自分の研究所を作れるのですが、
長い間お世話になっている研究所にご恩返しのつもりで、
常勤職員として給料を受け取って、研究成果を研究所の
成果として発表しているのですよ。
283Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 22:30:45.36
スーパー研究員は、研究所が解散になったら、堂々と
世界でも名の知れた研究所にいけるので、何も困りません。
284Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 22:34:15.00
スーパー研究員は、余裕を持って研究を進めているので、
他人に対して罵詈雑言を浴びせることは決してありません。
285Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 22:36:51.30
スーパー研究員は、2ちゃんで管を巻いたり、暇をつぶしたり、
憂さ晴らしをしたりはしません。なので、このスレを読んだり、
書いたりすることはありません。
286Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 22:38:18.28
>>281
外部資金って、常勤研究職員一人当たりいくらぐらいの金額?
287Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 22:41:07.92
まず、空室を埋めることから始めようか?
な、スーペー事務員。w
288Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 22:45:01.53
混合給与になったら事務職の給与はどうなんのっと
289Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 23:40:28.42
>>286

一人当たり、5-600万ぐらいだろ。普通のラボでも。
290Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 10:06:04.93
>>288
今でも俸給表上は区別はないけど、何か?
291Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 10:59:02.30
>>287
まず、使っていない物品を捨てて、スペースの利用効率を上げ、
スペースの集約を行い、不要な建物を廃棄することでしょう。
いらないものは持っているだけでコストですかねえ。
な、スーパー研究員さん。
292Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 11:01:00.54
>>287
物置を増やしても意味がないね。外部からお仕事を取ってきて、
そのために部屋はつかうもんですから。スーパー研究員さん。
293Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 11:19:59.81
起動に数時間かかるパソコンで仕事をするのもやめたほうが良いと思いますよ。
事務職員さん。
294Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 11:43:28.99
>>288 混合給与って何のことですか。3独法合併関係?
295Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 11:46:51.77
●上海、北京、日本人を殺せ!街中で暴行!
 当局は情報を抑え込み、隠蔽との声

上海、北京、各地で、一般人が暴走して、街中で日本人に
暴力をふるっている。日本人をいつでも殺せると叫んでおり、
日本人が殴る蹴るされるなどけがを負うケースが多発している。

日本人が宿泊しているとのうわさが広がったホテルに
デモ隊が押し入り、「日本人を出せ!殺せ!」などと叫びながらホテル施設の
一部を破壊したり、車をひっくり返して火を付けたりしている。

各地で日系スーパーや企業などが襲撃、略奪、商品に火をつけるなどし、
パナソニックやミツミ電機の工場のほか、トヨタの店舗が襲撃され、
火を放たれるなどしている。

★★★
日本人は、全員一人一人が商品を買う際、生産国を必ずチェックして、
中国生産の商品の徹底拒否を断固するべきだ!
296Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 15:53:44.73
>>294
もしかしたらついに「エフォート制」が実施されるのかな。
イメージ的には、固定給(俸給表ベース)と歩合給(売り上げ=外部資金獲得金額に連動)
になるって話だったよね。
297Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 15:59:32.80
外部資金の予算に従事する常勤職員の人件費を計上できるようにして、
そうした外部資金の研究に従事している常勤職員の給料は、従事率(エフォート)
に応じて、交付金と外部資金の両方から混合して給料を支払う
ってことかもね。
298Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 16:03:05.75
常識的には「エフォート制」になるのは研究職員だけでしょうね。
運用的には、外部資金を獲得した人の給料が増えるだけということにするのか、
それとも外部資金を獲得しないといまより給料が減ることがあるようにするのか
二つの選択肢がありそうだね。
299Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 16:06:09.88
外部資金を獲得しないといまより給料が減ることがある場合には、
運営費交付金における研究職員の人件費を圧縮できるメリットがある。
またスーパー研究職員にとっては、外部資金をがんがん稼げば、
その分、自分の給料が増えるというメリットでもある。
300Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 16:07:07.06
研究職員全員というよりは、1号業務に従事している研究職員に
適用って言うのがありそうじゃないだろうか。
301Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 16:16:05.68
研究プロジェクトを組むときに、研究職員だけではなく、事務職員も
含めたチームを指名できるといいのかもね。研究職員にも事務職員も
個人の力量はそれぞれだから、研究プロジェクトに必要な人を指名できる
いいよね。
302Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 18:26:08.97
>>259

余剰人員として放り出されるとお困りなのでしょうか?

産総研独自の事務作業でもあるの?
福利厚生、研究予算の管理、備品管理etc
大半の事務作業の内容は他の会社やら役所でも全く同じだと思うけど。

下手な英語でしか論文を書けないような研究員とは違い、
語学力に長けた優秀な事務員様なら国内外を問わず、
どこでも行く所があるよね。
303Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 19:37:30.72
カリスマ事務員だな
304Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 19:48:49.44
国際あたりにゃいるんじゃない?カリスマ事務
305Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 20:34:31.17
事務員さんは明日も早く出勤してパソコンの起動ですか?
306Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 20:51:33.49
このスレ見てるとほんとにアホばっかなんじゃないかと思えてくるな
307Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 21:18:13.38
ここは山荘の中でも飛び切りのアホの隔離スレ
ねえ、僕チンwwwww
308Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 21:20:12.12
わかりまちた
ごめんなちゃい
309Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 22:30:56.90
あっ、「僕チンwwwww」さんだ! 
310Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 22:37:29.52
このスレで308中「僕チン」を使っているのは
>>131, >>140,>>162, >>307 の4回しかないんだね。
311Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 22:39:38.15
>>305
出勤したら、まずイントラの出勤簿の打刻でしょう。
そのためにはパソコンの起動ですよね。
312Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 22:41:57.16
「僕チンwwwww」さんも「アホ」なわけだ。
こんな隔離スレにでてくるのだからwwwwwww
313Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 23:06:57.72
>>302
「公官庁対応」って知らないのでしょうね。山荘が契約してもらえるのは、
「公官庁対応」をしている会社だけですよ。「公官庁対応」は手間隙が
かかる上に支払い条件が悪いので、相手にしない会社が多いですよね。
年金制度も「公官庁」と「民間」とを一般化するとかで騒いでるでしょう。
この国には、「公官庁」と「民間」の二つの制度があることもご存じないのね。
それで、民間の産業技術の研究とかなんとかいっているのですか。ふーん。
314Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 23:13:35.00
そういえば、「夢のアウトソーシング」があると思っている人も
いるみたいだしね。うふうふうふ。
アウトソーシングすれば、思ったとおりのサービスが驚きの
価格で提供してもらえる。。。
なんてことがあるのかしらね。うふうふうふ。
315Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 23:24:27.33
あんまり面白いので、今度のオープンラボを見に行くことにしました。
このスレを思い出しながら、皆様のご研究を見せていただきます。
当方、社会人ですので、お話を伺いながら、スレのことを思い出しても、
顔には出しませんので、あしからず。
316Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 23:28:37.17
>>315
産総研の研究者って、素人を騙すテクに関する限りプロ中のプロだから、
うっかりすると展示を見て感激するということもありうるw
317Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 00:16:40.43
オープンラボに315みたいな素人が来るかなあ?
318Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 01:00:06.30
>>316
プレスリリースを見たところでは、とてもプロとは思えませんが、
きっと、皆さんが相手されている人たちがそうしたことの素人さんなんでしょう。
ますます楽しみになりましたよ。
319Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 01:01:20.03
>>317
素人って山荘の「お仲間」じゃないって意味ですね。
320Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 01:05:12.22
素人さん大歓迎でしょう。ぜひ、素人さんも納得の研究成果を見せて、
企業からの受託研究につなげてくださいませ。
321Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 01:29:30.03
スーパー事務員を展示するんだ
322Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 07:15:06.87
むしろ高卒事務員の刺青展示
323Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 10:03:06.25
>>313
「公官庁対応」云々とは、無能事務職員の最後の砦ですね
324Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 11:08:03.30
■マイクロソフト、中国で出荷時からマルウェアを含むPCを発見
ソース(2箇所)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000001-cwj-sci

http://www.tax-hoken.com/news_aiRYedKXWe.html

マイクロソフト社では、中国のマルウェアを調査するため
「Operation B70」」と名付けた調査活動を2011年8月からおこなってきた。

その一環として、中国のさまざまな都市でデスクトップパソコン10台、
ノートパソコン10台を購入して調べたところ、このうち4台から
ウィルス感染が見つかった。

中国製パソコンについて、製造時に工場でウィルスなどの
マルウェアがプリインストールされていることをつきとめた。
マルウェアの中には、ネット銀行のアカウントなどを抜き取るものもあった。

感染が確認された中国メーカーは複数に及ぶ。
工場でプリインストールされていたのは、Nitolと呼ばれるマルウェアなど。
パソコンの電源が入れられるとすぐにコントロールシステムに接続し、
さまざまな情報取得や漏洩をおこなうもの。

ビデオカメラやマイクロフォンを遠隔操作する機能や、
ユーザーのキーボード操作を追跡するキーロガー機能、
サイバー攻撃を隠す機能なども持つという。

一般にウィルスなどのマルウェアはネット経由で感染、
侵入するものと考えられてきた。出荷時からプリインストール
されているとしたら、ファイアーウォールなども無意味である。

中国製のパソコンや情報端末の購入には、慎重になったほうがいいようだ。
次に中国が仕掛けてくるのは日本における中国人留学生の企業研修制度等人権抑圧の実態を各地の大学等を中心に取り上げて再度のデモを行う事だ。
手を変え品を変え、反日姿勢を徹底させて軍が暴発すればそれは黙認する・・・要は中国政府が指示をした訳じゃない、それが確認出来ていればそれで良いのだ。
アメリカはこの事態を放置する・・・理由は大統領選挙を控えて微妙な時期である事、そして中国のロビイスト活動に依り相当数の議員が中国企業から献金を受けている事等だ。
尖閣は二国間問題だ・・・それに終始し解決は当事者同士で話し合うべきでアメリカ政府の姿勢を徹底させる方向だろうね。
いずれ新主席が誕生した時にはまず米中会談を行い幅広い善隣友好と互恵関係の構築を目指す筈だ。
その中で領土問題にアメリカを巻き込まない・・・これを約束するだろう。
問題なのは日本が何もせずただ政治ごっこに明け暮れそうな事だ。
326Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 18:54:21.61
産総研でも、機密保持コンプライアンスのために中国工場製のパソコン購入禁止令が出るだろうな
327Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 19:21:52.07
それ以前に事務職員がメモリの増設をすることだな。
328Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 19:57:19.39
しかし「メモリの増設」でこんなに釣れるとはwww
329Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 20:01:53.49
>>323
「公官庁」と「民間」のダブルスタンダードにしているのは、
霞ヶ関のキャリア様たちですよ。彼らの権益の手段であり、砦。
まあ、本省のそのおかげで、予算を確保して、そのおかげで、
山荘にも予算が来ているのに、なにを言うことやら。やれやれ。
330Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 20:15:10.82
独法と名を変えても、所詮は親方日の丸。寝ぼけたことをいっていても、
職はなくならないし、お給料はいただける。今のご時勢に夢のような
ところですなあ。うらやましいことで。
331Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 20:17:47.32
「事務職員」ネタにも釣られていることも知らず、時々
投げ込まれる餌に食いつきのいいこと。こんな面白い
スレはない。またしばらくしたら、餌でもまくか。
332Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 20:22:40.99
起動に数時間かかるパソコンで仕事をしている事務職員さん、今日もお仕事お疲れ様です。
333Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 21:15:09.02
>>332
>>今日もお仕事お疲れ様です。
素直な態度が大変よろしい。今後もその心がけを忘れないように。
334Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 21:46:18.75
最新パソコンで快適に仕事をされている研究職員さん、なにをされているのか
しりませんが、朝早くから夜遅くまで、今日もお仕事お疲れ様です。
まだまだ暑いですからね。
335Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 22:09:35.46
事務職員さんが産総研の規定や事務手続きに詳しくなるために海外留学する予算はあるけれど、
数千円のメモリも買えず、起動に数時間かかるパソコンで仕事をしなければならないのが、
産総研の規定なんですね。

そのような素晴らしい規定を一体どこの国で学ばれたのでしょうか。

まだまだ暑いですから、その心がけを忘れず、明日からも仕事に励んでください。
336Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 22:13:32.70
そのような規定が学べるのは、半島の北側にある地上の楽園くらいではないでしょうか。
337Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 22:15:35.89
事務職員さんもオープンラボで起動に数時間かかるパソコンを展示されてはいかがですか?
338Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 22:55:59.79
もうやめろバカども。幼稚園児以下だよお前ら。
339Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 23:31:55.60
このスレ面白すぎる
野田総理はWGに指示して産総研を適切に処置したほうがいいぞ
340Nanashi_et_al.:2012/09/19(水) 00:29:41.32
空き部屋だらけの不良物件。
それが産総研クオリティ。
そのうち、全部空室になるんじゃねーの?w
341Nanashi_et_al.:2012/09/19(水) 06:53:25.07
>>340
そのとおり。
産総研はマンパワー付き貸ラボになる。ってかそのほうが健全だよ。
ユニクロの新ロゴ「QNI ULO クニウロ」(国売ろ)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/
343Nanashi_et_al.:2012/09/19(水) 19:35:16.51
よっぽど、ネタ切れなんですね。何度も何度も同じネタが。
少しは自分で考えて、新しいネタを出せないのですかね。
344Nanashi_et_al.:2012/09/19(水) 19:36:10.88
>>343
そんなこというなら、自分が出してみろよ。
345Nanashi_et_al.:2012/09/19(水) 19:38:53.60
>>344
よっ!さすがは、山荘体質にどっぷりつかってますね。
そんなことじゃ、新しい研究なんかできないね。
てか、してないんだろうね。
346Nanashi_et_al.:2012/09/19(水) 19:43:13.32
今日は節電目標のぎりぎりまで電力消費量が増えた時があったみたいだけど、
なんかアナウンスあった?
347Nanashi_et_al.:2012/09/19(水) 19:45:29.40
>>341
マンパワーをお買い上げいただける方はいるかな?
348Nanashi_et_al.:2012/09/19(水) 22:01:52.60
>>347
セット商品はもちろん、無料です。
349Nanashi_et_al.:2012/09/19(水) 22:11:32.58
272
その主研野郎しってるぞ いい奥さんだよなあ、え?
この意味わかるよな(爆笑
親のすねかじって何の役にもたたない勉強しただけでえらくなったつもりの
研究職のおっさんが、あんなイイ女をちゃんと毎晩マンゾクさせてんのか?w
できるわけないかw
社会に出るのが早かったおれたち事務職は女相手にするセンスも年季がちがうんだよ
新規採用の事務職の一年生2年生はおれたちがちゃんと一から仕込んでるから、
お前らの短小包茎チンポのみっともない早漏ぶりもたっぷり聞いてるぜwww
おまえら高卒がどうこうくらいしか言い返すしか脳がねえんだろ?w
おまえら社会の粗大ゴミ研究員が事務職に楯突くなんて思い上がるのもいいかげんにしろ
交付金が減らされて真っ先に首切られるのは
お ま え ら 研 究 職
お れ た ち 事 務 職 は 高 み の 見 物 で 大 笑 い

350Nanashi_et_al.:2012/09/19(水) 22:15:11.49
>>349

 う
  朝
   立
    ち
   し
  ま
 せ
351Nanashi_et_al.:2012/09/19(水) 22:37:16.63
派遣法が改正されて契約職員の派遣切りが増えると、
349のような書き込みが増えるんだろうな、きっと。
352Nanashi_et_al.:2012/09/19(水) 22:45:21.84
>>349 スゲーなこの飛ばしっぷり。定時退庁で余計に元気なんだろうなw
353Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 00:06:53.22
>>351
またあ。そうした「決め付け」「思い込み」はやめたほうがいいよ。
どんな人が書き込んでいようが関係ないじゃん。
ここは2ちゃんのスレ。お互い、書き込みを楽しむ場でしょう。
354Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 00:18:30.00
>>351
>>派遣法が改正されて契約職員の派遣切りが増えると
単なる突込みだが、「派遣職員」の間違いだよね。
355Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 00:20:47.81
まあ、うすうす人物像は推して知るべし、といったところだが。
356Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 00:28:53.69
>>355
そうそう。それぐらいの表現にしておくというのが大人のたしなみでしょう。
357Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 00:29:40.23
中堅事務職員さん
マジで俺の彼女に手を出すの止めてください

せっかく年上の彼女なんで
358Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 00:34:56.06
なんか、研究職員の振りをしている書き込みは、「想像力が足りない」
感じがするね。
359Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 00:54:07.21
>大人のたしなみでしょう

お前馬鹿だろw
360Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 00:57:58.61
>>359
子供みたいに「馬鹿という奴が馬鹿」とでも返しますかw
361Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 01:02:21.15
「ABC予想」なるものを証明したかもしれないといわれている京大の教授の
経歴すごいね。
筑駒から16歳でプリンストン大学入学、23歳でプリンストン大学でPh.D取得。帰国後すぐに
京大の助手になって32歳で京大の教授。
本物は違うって感じだね。
362Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 01:02:59.71
>>361
山荘にはそうした人は居ないのですか?
363Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 01:03:31.07
>>362
お前馬鹿だろw
364Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 01:09:07.01
山荘って日本の大学院の博士しか居ないのかな。それぞれの研究領域の
トップ大学でPh.Dをとって帰国して山荘に就職したとかないのかな。
365Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 01:17:32.12
俺の周りには居ないなあ。だれかそうした人を知ってる?
366Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 01:23:16.66
>>348
セット商品で無料といわれても、何が出来るのですか?
367Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 01:27:32.27
>>362
いないのだとしたら、年間数百億円もの交付金を貰ってる組織として、
採用活動を含めた事務マネジメントが腐りきってる証拠でしかないだろ。
368Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 02:10:52.88
民主党は「独法の構造仕分け」を実施して
執行役員に責任をとらせて人件費を節約したらいい
369Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 07:26:28.77
仮に山荘がどんなに優れた採用のための広報活動をしたとしても、その研究分野での
今までの実績とか、研究職員の陣容とか、知り合いの評判とかを調べるよね。
その結果でしょう。そうした評判には2ちゃんのこのスレも貢献してしてるかもね。
370Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 10:25:01.21
>>368
あなた外部の人でしょ。産総研がどういう状況になってるかわかってる?
人件費削減の結果、実験装置・設備を利用する人がいなくて、結局、
高価な装置がほとんど使われないまま放置されている、そんなトコよ?
そして人件費削減のために、新入社員(入所者)が減らされるので、
契約職員(ポスドクなど)の割合が増える。困るのは若手なんだよ。

>>362
そんな人は必要ないよ。大学に行けばいい。
もう少し産業寄りの研究で良いから、「研究」というものを雇用に結び
つけられるような仕事をしてくれる人が良いと思う。
産業界の中で、例えば博士号を持っている人間が高く評価されるようになる
ように、研究というものの価値を高める、ってのが産総研の役割の1つだと
思うよ。
371Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 18:37:46.41
産総研を支えているのは常勤研究員でもカリスマ事務員でもなく、
テクニカルスタッフのオバサンだ。
オバサンの存在を抜きにして産総研は語れない。
372Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 19:50:52.96
山荘の最終兵器はオバサンでしたか
373Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 21:02:31.83
>>370
>もう少し産業寄りの研究で良いから、「研究」というものを雇用に結び
>つけられるような仕事をしてくれる人が良いと思う。
それを人は「キレイ事」と言う。

>>371
>産総研を支えているのは〜テクニカルスタッフのオバサンだ。
恥を知れ。
374Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 21:21:12.15
>>373

 チ
  ン
   に
    恥
   を
  教
 え

375Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 22:52:45.72
M2のときに山荘と企業と連携研究やってたけど、山荘の研究者はガチで使えないやつだった。金引っ張るのはうまかったけど、その他は全然ダメ。
成果を論文にしてうちの准教授に訂正お願いしに来てたけど、あまりに酷すぎて、准教授もそこまで面倒見てやれないってなった。俺に校正が回ってきて、俺が全部直したりした。もちろん俺が治したことなんか知らなくて准教授に頭下げてたわ。
実験も全部俺と後輩。ちょっと実験やらせたら何もできない、失敗ばかり...。
そりゃ、まともに実験内容も把握してないのに書けるわけないよな。
山荘のすべての人がこうとは思わないけど、山荘でも不出来な人っているんだなと思った。
金引っ張る能力に長けてるだけでもまだマシか。以外と出世はするタイプなのかもね。チラウラすまん。
376Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 23:12:26.22
375の文章を自然な英語に翻訳できたら

>俺に校正が回ってきて、俺が全部直したりした。

ということを信じてもいいぞ。
377Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 23:47:13.80
>>374
ほんとに「チン」が好きね〜
378Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 23:48:24.17
>>377
いや、単に語彙が貧弱なんだろw
379Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 23:51:59.40
いいね。いいね。やっと「パンパターン」から脱出できたじゃん。
ナニに限らずマンネリはいかんぞw
380Nanashi_et_al.:2012/09/21(金) 00:06:22.49
どうしてテクニカルスタッフの「オバサン」なんだろう。
「おじさん」じゃあ、だめなの?
381Nanashi_et_al.:2012/09/21(金) 00:20:49.47
「ベテランのテクニカルスタッフ」とすれば、いいんじゃない。
382Nanashi_et_al.:2012/09/21(金) 02:03:38.61
「馬鹿」というとすっきりするのかもしれない。こんなに多くの人が、
「馬鹿」「ボケ」などと常識的には罵詈雑言を書くのだから。
馬鹿野郎!!!
383Nanashi_et_al.:2012/09/21(金) 06:59:08.37
>>375
具体的なことを書けないのが気の毒でならんが、ありそうな話だ。
基本的に予想できないデータに対処できない連中だもん。
384Nanashi_et_al.:2012/09/21(金) 12:36:25.76
おめでとう!イグノーベル賞!
http://mainichi.jp/select/news/20120921k0000e040165000c.html
385Nanashi_et_al.:2012/09/21(金) 16:57:17.67
■■中国製品不買運動を広めよう■■

中国は、この先、日本がどんなに謝罪しても、どんなに工場建設や
技術援助等をしても、延々と暴力的反日デモを繰り返す。

将来、南シナ海でフィリピンにしてるような卑劣な軍事的・経済的圧力
をかけてくることは確実。中国製品を買って中国経済を下支えする必要なし

●買い物をする際に、生産国を必ずチェック、中国生産品は絶対買わない
 日本人が中国製品を買って、中国経済を下支えする必要はない。

■マイクロソフトの調査活動で判明した、中国製PCに出荷時、
 製造過程でマルウェアが混入されていた事実も要注意。
 
(ソース2箇所)
・Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000001-cwj-sci
・税金と保険の情報サイト
http://www.tax-hoken.com/news_aiRYedKXWe.html
386Nanashi_et_al.:2012/09/21(金) 18:57:13.86
373のような人は普段職場では存在感の薄い奴なんだろうなぁ
387Nanashi_et_al.:2012/09/21(金) 20:32:40.62
事務職飲み会なう
388Nanashi_et_al.:2012/09/21(金) 20:34:22.16
>>384
SpeechJammerはこの3月ごろから国内外で話題になっていたのは知っているけど、
イグノーベル賞をもらったのか。久しぶりに聞くいい話題だね。
389Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 00:05:15.68
海外から見て日本は不思議の国だろうね
少子高齢化で産業は中国韓国に抜かれつつあり、資源はない、狭い領土は侵害され
地震津波でおまけに原発あぼーんで国土は汚染、GDP比では世界一の借金大国なのに
屁のツッパリにもならぬ研究を真面目にやって
イグノーブル受賞の常連なんてさ
390Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 00:13:53.07
おまけに斜に構えることで高みに達していると錯覚する奴が多すぎる。
391Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 01:09:08.11
>>389
遠慮せずに受賞してみたら。すくなくとも注目されないと受賞されないけど。
392Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 01:14:54.61
>>389
「斜に構え」ざるを得ないのさ。そうじゃないと、あまりに
惨めだろ。今の自分の現実をそのまま受け入れるのは。
「他人のことばかり」言うのは、「自分から目をそらしている」だけさ。
いつは受け入れざるをえないだろうけどね。
393Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 01:20:33.41
博士課程の同期には、大学の残るようにいわれたやつもいる。学部や
修士で就職して、今じゃ、会社の役員をやっているやつもいるだろう。
でも自分は山荘にいるしかない。すべては自分の能力と努力の
なせる業だが、それを認めるのは一筋縄ではいかないよね。
394Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 01:24:28.14
自分の人生から目を背けて、「自分以外のことについてもっともらしい個という」
のもいいかもしれないが、いつまでもそれをしていると、
いつかはそのつけがやってくるかもしれないよ。
395Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 01:25:55.54
誰かがほめられて賞をもらったら、素直に「すごいね」って言えるように
なるといいね。
396Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 01:32:55.29
根暗でコミュ障害の日本人ならではの発明だもんね
すごいね
397Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 01:35:15.93
これを使えば国際社会で自国の正当化宣伝を繰り広げている中国をジャマーできるかな
398Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 01:43:15.20
このスレを見てると「根暗でコミュ障害」の人が多そうだね。
「日本人」とまで一般化するのはどうかと思いますが。
もし「根暗でコミュ障害」が日本人なるものの特性なら、
その特性をいかすことを考えればいいさ。
399Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 01:44:27.80
2ちゃんで同じことばかり書いている人には効果ないね。
400Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 02:03:52.44
どこかで読んだ話では、最近の領土問題に対する国際司法裁判所の判断基準は
実効支配重視になりつつあるそうな。だとすると宣伝をジャマーしても意味ないかもね。
401Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 02:07:47.25
テクニカルスタッフを全て一掃して、
研究職だけが研究に携わる、本来あるべき純な組織にしたら、
人件費の大幅な削減になるし、研究業績は飛躍的に上がるのではないだろうか。
402Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 02:35:28.07
>>401
そのようにしたら「研究業績が飛躍的に上がる」と考える理由は何でしょうか?
また優れた研究業績を上げているほかの研究組織でそのような事例はありますでしょうか?
403Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 02:42:51.59
ネタに噛みつくなよw
404Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 09:40:36.35
テクニカルスタッフだけ残してあとはクビでいいだろ
405Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 14:30:57.66
「○○(職種等)をクビ」とかいってないで、
「山荘を再生させるために役員を含めた常勤研究職員は全員辞職しよう」
とかいう輩はいないだろうね。みんな生活が困るもん。
406Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 15:54:07.69
だれしも「自分の生活が第一」だよね。
だから普通は「ほかの人の生活が困るようなこと」を公言しないもん。
そんなことをすると「私は自分がよければあとは何でもいいんです」って
宣伝していることになるのにね。
407Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 17:32:47.03
新党
「産総マンの生活が第一」
408Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 19:40:17.16
>>405
いるわけねえだろ、キチガイ
409Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 20:08:20.18
>>408
だよね。でもそれが自分のことじゃないと平然とネタとか称して
「○○はクビ」ってかけるのは、キチガイじゃないの?
410Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 20:10:28.91
たぶん「ここは研究所だから」とかいう理屈を言うのだろうけど、
「山荘に必要な研究職員」が必ずしも「今いる研究職員である必然性」
なんかないのよね。
411Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 22:52:29.52
>>401

試料の作成や測定など、実験操作を一番苦手とする研究職員だけで
一体何ができると言うのだ?
テクニカルスタッフのオバサンや派遣が居なければ、SEM写真もマトモに
取れないだろうに。
412Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 23:09:21.20
ヅラは死刑
413Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 00:01:27.74
カツラ?
414Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 00:03:32.24
>>411
実験系の研究職員は実験操作が好きで得意なんだと思ってた。
外科の医者が手術を大好きみたいに。
415401:2012/09/23(日) 00:09:58.89
>>401です。
反論が山のようにくることを期待して、書き込んでみたのだが…。
真摯に反論して下さった>>402さん、>>411さん、どうもありがとう。
もっともっと、>>411さんのような反論が出ることを期待していたのだが。
釣りだと気付かれて、スルーされただけなんだろうか。
それとも、やっぱりもう取り返しがつかない程にダメなんだろうか、産総研は。
416Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 01:29:03.57
>>415

402と411とお前が馬鹿なだけ。

もっともマシな煽り文書け。
417Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 01:35:17.55
テクニカルといってもその変化は激しい。 次々とテクニカルな知識と経験を
吸収できるのは優れた研究者だけだ。 固定したテクニカルなら育成できるだろうが
418Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 02:54:53.84
>>415
すぐに極論に走って、問題点を炙りだしたような気になって調子に乗るロジックは聞き飽きている。
役人はそういうの、大好きだよね。
そもそも的はずれであること多し。お前もだ。
419Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 13:18:36.03
はいはい後出しジャンケンお疲れ。
420Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 17:25:54.92
>>419=415
「後出しジャンケン」だってw
まともに議論すらさせてもらえなかったくせに言うことだけは
一人前だよねw

少し前まで事務員補だったくせに
421Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 18:24:51.12
あらしはスルーでおながいします
422Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 22:38:42.44
産総研には常勤研究員もテクニカルスタッフも実験室も不要。
NEDOみたいに金をばら撒いて「研究成果」を回収すれば十分。
423Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 22:41:23.61
NEDOの方が対費用効果怪しいだろ
424Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 23:16:06.00
>>420
馬鹿っぽく見えるから草生やすな。
425Nanashi_et_al.:2012/09/25(火) 21:00:47.28
>>423
怪しいところが良いんだよ
426Nanashi_et_al.:2012/09/25(火) 23:16:40.12
イグノーベル賞
おめ♪
427Nanashi_et_al.:2012/09/25(火) 23:40:29.80
↓こいつが首相になったら、山荘はどうなんの?

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 中国は攻めてきませんよぉ〜www 人住んでませんから〜www
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   福島原発第1サティアン!!
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |   ナマポ ゲットォォォォォォ!!!!
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ   国有化は中国と打ち合わせ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |              しろよぉ〜www
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    尖閣は領土問題!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )   尊厳死あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!
     |      ヽノ  /´
   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: :::::∧∧ : ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. . /~)(~ヽミ 、.:
 ̄ ̄ ̄(_,ノ 森元 ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ古賀.ヽ_ノ ̄ ̄`青木"'´
428Nanashi_et_al.:2012/09/26(水) 19:54:19.33
誰がなっても厳しいよ
429Nanashi:2012/09/27(木) 23:14:05.23
は〜い、産総研、5年制限あり?
430Nanashi_et_al.:2012/09/29(土) 09:09:42.36
旧国研に就職した研究者は何がしかの悲哀を味わうしか仕方ない時代なんだよ。
だからこそ未来志向であきらめず頑張ろうよ。
431Nanashi_et_al.:2012/09/29(土) 14:33:00.05
未来無し
432Nanashi_et_al.:2012/09/29(土) 18:59:43.69
さすがだな、利権
433Nanashi_et_al.:2012/09/29(土) 22:53:54.43
 ポスドクの一時的な洪水予防池が産総研の役割になってしまったね。
もうはやく民営化して、税金の負担を軽くしたほうが良い。
434Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 00:00:25.01
>>433
>ポスドクの一時的な洪水予防池が産総研の役割になってしまったね。
2chではかなり前からその役割が指摘されてきた。それはけっこう公的な役割だから、
急いで民営化する必要はない。
ポスドクをお土産付きで民間(特に中小)企業に斡旋するキャリアパスを早く確立したほうがいい。
435Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 00:37:56.93
>>434
今の常勤研究職員をお土産なしで民間(どこでもいい)企業に斡旋する
キャリアパスを確立するのが先でしょう。
その後にポスドクも含めた課程博士を民間で使えるようにする公的な
人材育成機関として生き残りをめざすんじゃないのかな。
436Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 00:41:02.38
いまは、大企業は社内で人材があふれているので、山荘から新たに
受け入れる余裕も必要もないだろうね。
もし可能性があるとしたら、中小零細企業かね。それも厳しい情勢
じゃないかな。
437Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 00:56:20.66
心ある企業は将来のことを考えると、若い社員に基礎研究をやらせておきたい。
会社からの留学なんかも、そういう意味だ。
しかし、今はどこの会社もそれをやらせておく余裕がなくなっている。
そこで「基礎研究をアウトソーシング」しようという考えが生まれる。
その業務委託先として、産総研が機能するのであれば少しは生き残る道がある。
修士で採用した社員が、産総研で若手のポスドクと一緒に仕事をするのはそれなりに意味がある。
もちろん、ポスドクも企業に行くいいコネができる。

マジで産総研は博士人材の一時在籍先だと、経営側も研究者も割り切ったほうがいい。
438Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 01:57:23.49
割り切るも何も、研究職でパーマネントになったら、こんな「天国」は
ほかにないでしょう。それを自ら手放す研究職がいるとは思えません。
そんなパーマネント研究職の生活を見てしまって、「一時的在籍先」
とわりきるにはどうしたらいいのかな。
439Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 02:00:19.67
研究職員の「任期を定めない雇用」をやめればいいんじゃない。
全員「任期付」にすれば、まさに山荘は「博士人材の一時在籍先」
になるよね。なにしろ、「一時」しかいられない可能性がたかいのだから。
440Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 02:03:42.19
>>439
やるとしたら、3法人統合の時しかないよなあ。新法人になるのだから、
雇用制度が変わってもおかしくはないわな。
441Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 02:05:45.16
研究職員全員が「任期付き」なら、必要なやつは「継続」出来るし、
層じゃないやつは「リストラ」できるなぁ。しかも経営状態に応じて
「リストラ」の規模が変えられるね。
442Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 02:16:34.82
残念でした。労働契約法が改正になって、平成25年4月1日以降に
締結される有期労働契約については、継続期間が5年以上になると、
労働者から無期労働契約への転換の申請があると雇用者は転換する義務が
あるよね。だから有期労働契約での継続雇用は最長5年になるじゃない。
443Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 02:21:04.19
>>442
今まではポスドクは学位取得後すぐに山荘に来たら、最長7年間
雇用できたけど、今後からは、実質最長5年になるのね。
6年目に入ったら、普通は有期労働契約への転換を申請するから。
444Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 04:46:29.60
勤務中にWikipediaの編集してサボってる人、やめたほうがいいですよ。
445Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 10:26:00.26
これからは転職斡旋会社として、イノ推が肥大化していきます。
446Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 10:34:29.34
>>445
それは仕方ないね。
イノ推は企業から出向や逆天下りを積極的に受け入れて、恩を売ることだよ。
業界団体を積極的に支援して、人材交流や補助金をばらまけばいい。産総研の基礎研究に
カネを使うよりはよっぽど気が利いている。
447Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 11:59:40.84
産総研の基礎研究の主な成果は何でしょうか?比較のため、ほかの研究開発独法の基礎研究の
主な成果と一緒に教えてもらえますでしょうか。
448Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 12:04:07.67
>>444
お前よりは社会に貢献してるんじゃね
449Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 12:59:18.39
設立11年、主な研究成果、特に無し。
450Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 13:42:03.39
>>449
ありがとうございます。ほかの研究開発独法との対比情報をする必要があると思いますが、
11年間で基礎研究の主な研究成果なしだとすると、撤収を含めた見直しが必要な
ように聞こえますね。
451Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 17:16:47.45
研究所にならずに、試験所にとどまっていた方が生きる道があったのだろうか?
452449:2012/09/30(日) 17:23:42.76
>>450
釣られるなよ、低能
453Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 18:13:16.74
>>451
公設研の仕事
454Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 19:46:19.79
>>452
では、産総研の主な基礎研究の成果と、比較するためのほかの研究開発独法の
主な基礎研究の成果を教えてください。
455Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 21:02:02.87
        _,.._,.'-_-、
      ,r;r '´     `ヽ
    ,r:i'          ヽ
   /::::;!           ヽ
   ;!:::::::'! .,     _   _,.......i:、
  ;i:::::::::::::l.  ,;r''_:::::'' ::r_;ニ;.:l:::i
  r'::::::::::::r   "'"`=';' '  i:::`;::::l:;!
 /::::::::::r:ミ ;::::.   ´'´ r  )´ '::l!
 !::::::::::::、_,.::::::    /.:::::::::ヾ、.::l
  ヾ:::;、::::!::::::. ..::' ';':::::::::::::::::ヽl!
   `  ヾi ::::::ミ:、-':::::;:r―::、:::ij;!
     ,.r!i  ミ::_;::::''::::::::::::::;r/::`::::-.、
  ,...-:::::::::/ `r、__,-―--‐'´ /::::::::::::::::::::::..、
:::::::::::::::i'' ー-'r--r.、´ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、

       ネーヨ [Naryo.W]
      (1915〜1985 ポーランド)
456Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 21:19:26.09
          ,,,_  _ァュ,,..__
        ィチュ::ミミ:.:三彡:.:: :.:.:ヽ
        /::彡'':.: :.::/:.:{{.::r‐‐ ::_:.: :.:..、
      ,ィ/:.: /:..: ::{{:..川||::!     ヾ::;;:、
     ,ィ:.: ::.: /:. ::川:.:ヾ:.:.!{::      ヽ::!
   ///:.: :.:.:||ll: :.: .::.:.:ヾ::.::.i       ':!
   !:|:.:::ミ:: :.;;;川:.: :.:巛、ヾ::! 、       l
   ゙::ミミh::. :;:.::||l|:.:: :.}}::!l {{ ヾ  _,,...ィ r'' 、
     ゙::ミミ:.: ::.;:.:ミミヾ:.: :.:| ヾ、  '´  ,  マ
     ヾ:: .:.:ミミ三 :.:州リリ    _,,..rテ'  ヽ
      ヾ::;ィ'´ ̄`''ヾ州!         ,.  ヽ
        ゙レ'⌒r ィ ,;;. ..        .:' ,rィ ’
         ヽ し  :.: ..         、  ヽ
       ,,ハ`ー- ..ィ            _,.. ィ
      ィ:::! \   ヽ.          ィ{:::...
       /:::::!   \    ` - ..__       丿::::::ヽ
    /:::::::ヘ    \      ` ーァ-一'::::.:::.:::.::.!ヽ
   /:::::.:..:::::::::ヽ    \      リ::. :::.:.:.:.:::.:.:.:.::::!:::.::!

      轌山相太郎 [そりやまそうだろう]
     (群馬.明治一九年〜昭和一七年)

457Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 21:20:37.17
            _,,-―-、_ ,,_   ,,
    _,-''^¨⌒((''-く_      \⌒ ))''-、
    ((  ((⌒゚。・:゚))____,,,,,'i(゚∵。⌒))
  __,,,≫ゝ__`ー-一'ノ-------―''_`''''ー≪,,,__
  f!!!!!!!!!iiiiiiirrrrrー==-----rrrrrrrriiiiii!!!!!く
  `!、'' '''''!!ii((((リ ャー' 〈ャー'|!!!iii''''' '' '   ノ
    `-、   ''((〔9!    _  ト、     _,-'¨
      `'‐、_   _゚入  -‐ ,ji.|__,,-‐'¨´
.       __,¨イ   ` ,-‐ ' _,,!、, _
.      f    !    i f^¨ !   ヽ,
       i      !   | .!  !   /

        アラ・イイジャナイーノ [Alors Ihiejyanaino ]
          (1822〜1884  フランス)
458449:2012/09/30(日) 21:50:12.10
>>454

自分で調べろよ。

どの独法もwebで研究成果を公表しているのだから、
自分で手間暇をかければ分かることだろ。

てっとり早く知りたいならトムソンやNPGのランキングでも眺めていろ。
459Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 22:05:41.81
ランキング見ると、旧帝大並ではあるね。
460Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 22:49:28.15
>>459
スタッフの数と研究予算を考えろよ。どんなに非効率的かわかるぞ。
もちろん研究は効率じゃないけど、質の悪さに驚いちゃうよ。
461Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 23:11:45.72
>>433
「ポスドクの一時的な洪水予防池」はいつ決壊するんですか?
462449:2012/09/30(日) 23:14:40.44
>>460

宮廷と山荘の両方で働いたが、研究にかけられる費用は地底の方が潤沢だぞ。
(組織としての研究費総額もそう。web見れば分かる)

文科系予算・経産系予算の取りやすさなど、両者で違いはあるが、
最大の違いは、(比較的)優秀な大学院生がコンスタントに在籍してくれるのに対し、
山荘では基本的に契約職員を雇用して対応させなければならない点で苦労している。

それに契約職員は時間外労働をしない(というか、させられない)からなあ・・・
463Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 23:58:58.21
産総研ではマジで労働力を確保するのが一苦労。
筑波大や理科大野田、茨大農に頭を下げて学生をもらってこなければならない。
お互いのニーズさえ合致すれば、これが一番確実でよく働く労働力ではあるが、
先方の教授が理不尽なことを言ってきて苦労することも多い。

それがダメなら、予算をとってポスドクを雇うしかない。
人一人を雇う余裕がなければ、派遣会社に頼むと多少安くつく。技術補助扱いで
優秀な私大のDあたりを安く雇用できたりする。文句も言わずに時間外労働してくれるし。
だけど彼らの将来を考えると、ちょっと気の毒すぎる。
464Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 01:03:38.28
いつまで誰も相手にしないくだらねえ研究なんてしてんだよ
金が欲しけりゃちゃんと事務職に頭下げろ馬鹿研究職
465馬鹿研究職:2012/10/01(月) 01:38:58.11
事務職に頭下げれば金は用意して戴けるのでございましょうか?
466Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 09:24:55.45
>最大の違いは、(比較的)優秀な大学院生がコンスタントに在籍してくれるのに対し、
>山荘では基本的に契約職員を雇用して対応させなければならない点で苦労している。

これは大きいですよね。
467Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 12:50:58.31
産総研って特許では国内の大学・研究機関で断トツ1位なんですね。
順位 機関名       特許資産規模 登録件数

1.産業技術総合研究所 114,095 8,410
2.科学技術振興機構    58,064 3,137
3.物質・材料研究機構   18,057 1,384
4.東京大学          16,671   460
5.農業・食品産業技術総合研究機構 16,528 1,107

http://www.patentresult.co.jp/news/2012/05/univtlo2012.html
468Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 13:44:34.92
>>467
それがどうしたの?
特許を一度でも読んだり書いたりしたことがあれば、こんな数字、何の意味もないことがわかる。
469Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 13:49:29.19
>>468
お前のレスよりは意味あるんじゃないか?
470Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 13:50:57.46
個別特許の注目度を指数化する「パテントスコア」を用い、各大学・研究機関が保有する特許資産を、質と量の両面から総合的に評価しました。

パテントスコアとは、特許として出願された技術の注目度を指標化したものです。
つまり、「パテントスコアの数値が高い特許は、市場の注目度が高い特許」、
「パテントスコアの数値が低い特許は、誰も関心を持たない特許」、ということになります。

パテントスコアは、特許の「質」を、業種、職種を問わずあらゆる立場の人が、同じ判断基準で客観的に評価することを可能としました。
471Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 14:15:15.38
>>454
産総研は基礎研究をやる場ではない。そんなのは大学に行ってやれ、ってのが
セオリー。


産総研は、本格焼酎を、、、、もとい。本格研究をやる場なのだよ?
472Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 15:21:44.02
>>471
だけど「ではそういう研究はやるな、ということですか?」と聞くと、「必ずしもそういう意味ではない」って
答えが返ってくるよ。本格研究には基礎研究も含まれているから。
Natureとかに掲載された研究は、失いたくないんだとさ。
473Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 15:23:49.45
ではその本格研究の主要な成果を教えてくださいよ
474Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 15:30:22.87
475Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 15:56:10.57
基礎研究は旧帝大レベルで特許取得は国内の研究機関で断トツ1位ということですね。

なかなかじゃないですか。
476Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 16:09:25.32
ゼニにならない特許山盛り?
477Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 16:24:15.45
特許収入、数億はあるらしいが?
478Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 16:57:51.46
>>473
>>474は冗談だろwと思うかもしれないが、まさにこのような研究が
求められている。例えば、このスピーチジャマーの場合

・わずかに遅れて自分の声が聞こえる、という現象によって話しにくくなる…
 という、心理学的な基礎研究が、装置の原理の柱となっている。

・この装置は誰も発想さえしなかったようなものであり、特許を取ることは
 容易であろう。

・特許を取った上で、どこかの企業とタイアップして製品化し、社会に
 出すということも視野に入れることができる。


つまり、基礎研究を柱として、それを社会に出すという過程をこの装置が
担うことができる。(逆に言うと、「わずかに遅れて自分の声が聞こえる」
という現象は、この装置がなかったら、社会に対して何の価値もない知識
に終わっていたであろう)

これが製品化されることによって、基礎研究が光ることになる。だから
こういう研究(本格焼酎)をやれ、ってのが産総研の宿命。
479Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 17:11:28.39
ねーよw
480Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 17:28:48.87
痴呆老人用愛玩ロボット の次は
発言妨害玩具      の製品化ですか 待ち遠しいですね
481Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 18:07:45.08
それにしても、もう少し予算に見合ったマトモな研究成果はないのでしょうか?
難病の治療薬とか、リチウムイオンを超える二次電池とか…
482 ◆ucAymePoL6 :2012/10/01(月) 19:52:12.33
そこ、ちょっと通りますお…
483Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 21:54:09.88
>>481
薬はダメだろ
484Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 22:00:16.59
産総研の使命は研究ではなく、天下り座席の確保にある。
若手研究員一人の発表にコーディネーターと称する人件費の高い老人を、
5人も6人もゾロゾロついて行かせてやっているのに、まだ気がつかないのか?
我々は若手研究者をだしにして動く不気味な老人組織、それこそが本質だ。
経産の誰も本気で産総研に成果など望んではいない。諸君らの本分は
一人で老人の座席を何座席維持できる人材か?という点であり、
その腕を見込んで雇用しているにすぎない。そのための成果などは、韓国人同様に
企業ネタを適当にパクって来れば良いのだ。8割の素人愚民が騙せる程度のゴミ論文と
茨城新聞しか来ない程度のプレスリリースを低予算で量産せよ。そんなことすら出来ない
人間は産総研の存在意義の第一義である『椅子の確保』を完全に忘れている。
掃き溜めの為の椅子は綺麗な霞が関を維持するために必要不可欠、
大手企業もまた然り。よってその維持は極めて重要な仕事である。
このことを全研究職員が良く良く理解をし、誇りを持って日々の業務にいそしみ、
以て本省の意を体せよ。
485Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 22:03:40.55
2012年ノーベル化学賞候補の春田正毅首都大学東京名誉教授は、
大阪工業技術試験所に55才くらいまでいて金触媒の実用化
研究をやっていた。昔の工業技術院研究所の時のほうが基礎
研究、実用研究ともに優れていたような。
486Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 22:29:25.01
>>484
妄想乙。
487Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 22:53:14.17
春田正毅産の経歴を見ると1976に大阪工業技術試験所に入所して
2001 - 2005年 産業技術総合研究所 環境調和技術研究部門 部門長
だったそうです。
今回はトムソン・ロイター引用栄誉賞を受賞されている。
ノーベル賞有力者に竹市雅俊、藤嶋昭、春田正毅氏
http://news.mynavi.jp/news/2012/09/19/122/index.html
によれば、日本人でトムソン・ロイター引用栄誉賞とノーベル賞の両方を
受賞した人はまだいないそうです。
488Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 22:57:28.76
トムソン・ロイターのページにご本人の受賞のコメントが載っている

『金にも触媒としての働きがあることを偶然見つけたのが30年前の1982年。
以来、共同研究者や研究協力者、研究施設に恵まれ、研究を楽しみながら進めてきました。

とのこと。
489Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 23:14:44.31
>>467
そのページを見ると、山荘の特許1件あたりのポイントなるものは13.6
岡山大 79.2 九大 55.9 慶応 52.3 名大 45.8 ...
山荘 13.6 物材研 13.0 原研 12.0 NICT 11.7 と表に載っている中では、
堂々の20組織中下から4位。
特許件数がほかの組織に比べると桁違いに多いのでした。
490Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 23:17:28.84
>>489
特許件数が多いということは、それだけ特許の出願・登録費用を払っている
ってことですね。それに見合った特許収入があるといいですね。
491Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 23:26:03.02
>>481
「もう少し予算に見合ったマトモな研究成果」って、「いくらぐらいの
研究予算」に対して「どんなマトモな研究成果」のイメージでしょうか?
「難病の治療薬とか、リチウムイオンを超える二次電池」を例示されていますが、
山荘は大所帯だから、テーマあたりの研究予算がこれらの例にふさわしい
金額になっているのかどうかがわからないのですよ。
492Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 23:36:45.81
>>489
物材やNICTの方が酷いのかw
493449:2012/10/02(火) 00:08:23.61
>>489, 492

独法と大学では出願費用の懐にけっこう差があるから、
大学の時は確実に金になりそうなもの以外は出願しない傾向があったな。
結果として489のようなランキングになる。
494Nanashi_et_al.:2012/10/02(火) 09:01:12.17
春田 正毅(はるた まさたけ)

金ナノ粒子、触媒化学

1970年 名古屋工業大学 工業化学科卒業
1975年 京都大学大学院 工学研究科工業化学専攻博士課程修了
1976 - 1990年 大阪工業技術試験所 研究員
1981 - 1982年 ルーバンカトリック大学(ベルギー) 客員研究員
1990 - 1994年 大阪工業技術試験所 機能応用化学部触媒化学研究室 室長
1994 - 1994年 ウィーン工科大学 客員教授
1994 - 1999年 大阪工業技術研究所 首席研究官 兼 基礎融合特別研究室 室長
1999 - 2001年 大阪工業技術研究所 エネルギー・環境材料部 部長
2001 - 2005年 産業技術総合研究所 環境調和技術研究部門 部門長
2005 - 2009年 首都大学東京 都市環境学部(材料化学コース)教授
2009 - 2012年 首都大学東京 都市環境学部(分子応用化学コース)教授
2012年 - 現在 首都大学東京 名誉教授
首都大学東京大学院 都市環境科学研究科分子応用化学域 特任教授
495Nanashi_et_al.:2012/10/02(火) 13:23:23.07
>>481
そういうことは産総研でやるべき研究じゃないです。

産総研の仕事は本格焼酎です。
496Nanashi_et_al.:2012/10/02(火) 14:18:52.63
へ〜

産総研の仕事は米、麦などを原料とし単式蒸留器で蒸留して造る焼酎なんですね。
497Nanashi_et_al.:2012/10/02(火) 14:20:58.78
どうして春田氏は産総研を辞めて首都大に行ったんでしょうか。
498Nanashi_et_al.:2012/10/02(火) 14:49:27.36
バカの相手をするのに疲れたからに決まってんだろ。
499Nanashi_et_al.:2012/10/02(火) 15:10:30.22
産総研の研究とは「成果」のための研究ではなく、「研究」のための研究。
「成果」が出てしまうと次のテーマを考えなければならなくなるから、
特許や論文を出しつつ、適度に長引かせる方が良い。
500Nanashi_et_al.:2012/10/02(火) 19:00:08.21
>>499
税金の無駄遣いはやめましょうよ
501Nanashi_et_al.:2012/10/02(火) 22:28:52.89
>>497
むしろ行かないヤツの方が不思議だろw
502Nanashi_et_al.:2012/10/02(火) 22:59:03.33
確かに。大学から声がかかれば、自分だったら絶対行く。
503Nanashi_et_al.:2012/10/02(火) 23:16:40.14
なんで?産総研より大学の方が良いの?
504Nanashi_et_al.:2012/10/02(火) 23:20:10.92
一番大きいのは定年が65歳。
アホみたいな短期評価もないだろw
505Nanashi_et_al.:2012/10/02(火) 23:28:54.36
旧帝大なら出ていく。
首都圏以外の地国や私大なら独法研を選ぶ。
506Nanashi_et_al.:2012/10/02(火) 23:45:35.34
>>505
もうこれからは50過ぎたら研究はできなくなるぞ。
ドナドナでも研究ができる方がマシだよ。
507Nanashi_et_al.:2012/10/03(水) 07:26:23.89
>>503
まず第一に楽しい。ラボの雰囲気が明るい。
兵隊が多いから研究が進む。
育ってくれた学生・スタッフが勝手に研究を進めてくれる。
各種予算が取りやすい。特に民間からの資金。
役人相手に下らないエネルギーを使わなくてすむ。
他大学との共同研究が進めやすい。
508Nanashi_et_al.:2012/10/03(水) 08:38:15.57
まず事務員の態度が全く違う>産総研と大学
509Nanashi_et_al.:2012/10/03(水) 18:15:48.61
大学も楽ではない。
研究室に配属される学部生は実験については素人だから、指導しなければならない。
M2くらいになってやっと兵力になる。

あと、生活費を浮かすために学校に住み着く学生がいて、勝手に炊飯器などの
調理器具一式揃えて、寝袋も勝手に持ってきて、学生部屋に生活臭が充満している。
産総研の衛生的な労働環境が懐かしい。
510Nanashi_et_al.:2012/10/03(水) 18:47:54.62
マスターだけにマスかいてんだろうしなw
511Nanashi_et_al.:2012/10/03(水) 20:02:15.62
>>510
いまどき、原稿用紙のマスに書くのですかw
512Nanashi_et_al.:2012/10/03(水) 20:31:51.51
>>509
前半についてはそれが楽しいと思うことが必要だよね。

後半については産総研も似たようなもんだ。
パートのおばさんが料理したり、ぺちゃくちゃしゃべってたりする。
しかも「それの何が悪い」とか女性職員と一緒になって居直ったりする。
513Nanashi_et_al.:2012/10/03(水) 22:53:23.79
大学の事務って良いか?
本部は日本語が通じるとしても、学部の事務員とか最低だろ。
彼奴ら礼節を知った人間じゃ無いぞ

それに比べれば、事務員は産総研の方が良いと思う。
もちろんズンドコにダメな奴もいるぞ当然に

514Nanashi_et_al.:2012/10/03(水) 23:20:52.65
自分の知ってる範囲で最強の事務は某トップ私大だった。ホスピタリティー、仕事の速さと正確さ、
同時に事務自身のいい意味でのプライドの高さといい、満点。

産総研の事務は大差あるものの、それに次ぐ。余計な仕事を投げてくるのには閉口だが、
仕事の正確さは悪くない。むしろダメなのは決断力のない研究幹部である。70点。

旧帝大の事務はさらにそれより下がる。大学本部の事務は産総研以上の役人っぷりで、
学科事務は無能。誰に聞いたらいいのかすらわからないので50点。

さらにその下というのがあって、それは底辺私大だ。事務はOB(しかも体育会多し)ばかり。
やる気のないやつとある奴が極端で、ないやつを相手にするとイライラして発狂しそうになる。40点。
515Nanashi_et_al.:2012/10/03(水) 23:22:54.78
つか、事務なんてどこも似たりよったりで、結局人によるんじゃないの?

まともな人もいれば屑もいるってことで。
516Nanashi_et_al.:2012/10/04(木) 00:46:51.32
>>515
研究者もおんなじだね。まともな人もいれば、屑もいる。
517Nanashi_et_al.:2012/10/04(木) 00:57:40.16
後進の指導も碌に出来ん研究者なんぞは職人にでもなったらええ。
そんで人間国宝でも目指したらどうや。
518Nanashi_et_al.:2012/10/04(木) 10:32:04.49
職人こそ後進の指導をしないと伝統が途絶えちゃうだろ。
519Nanashi_et_al.:2012/10/04(木) 11:10:32.49
自分で実験することを言い訳に、後進の指導やグループの運営をしない研究員が産総研には多すぎる。
それこそ本人は職人気取りだが、知識も技術も若手に完全に負けている。

そういう無任所高齢研究員が発生する理由は、GLからユニット長に至る責任構造が曖昧であることだ。
PIが誰だか明確で無いから、こういうクソ研究員がクソ論文をクソ雑誌に投稿している。
そのクソ実績を、ちょっと専門が異なるユニット幹部を騙すために業績リストに数合わせで加える。
かくしてクソユニットは生まれるんだよ。
真面目にやってその分野のスタンダード誌に投稿しているのと、分野が違うと一見区別がつかない。
520Nanashi_et_al.:2012/10/06(土) 10:58:41.21
まあね、みんな仲良くやらないと。
IP高い論文に載ったとプレス出しても、業界から嗤われている例もあるという事実。
ここに出入りしているのが若手かどうかしらんが、そのような話を聞ける様に、
真面目に、産業界から評価される研究者を目指してね。
まあ、後進には研究成果よりも、心眼というか、見抜く力を身につけさせてあげたいものだ。
521Nanashi_et_al.:2012/10/06(土) 11:44:44.64
>>520
>真面目に、産業界から評価される研究者を目指してね。
非常に残念なことに、研究幹部も「地道で着実な研究」を求めていない。
流行の研究をやって注目されるようにしろ、と言っている。
基礎であっても開発であってもそれはもはや「研究」ではない。

だから若い人(一流大学出身の人)は研究費や研究環境、あるいはパーマネント化の甘言に騙されて
産総研のような組織で消耗してはいけない。長期在籍は厳禁だ。
逆に二流大学以下出身でアカデミックに就く可能性がない人は、民間に移る前に箔をつけるのに
いい組織。受け入れ企業側も得をする。そういう利用の仕方しかないんだよ。
522Nanashi_et_al.:2012/10/06(土) 12:24:23.72
どこまでか「一流」大学なんだ?
523Nanashi_et_al.:2012/10/06(土) 12:29:34.01
アカデミックポジションに就ける可能性があるかという点だけで論じれば、筑波以上。

産総研には下位地国とか、なんとか技科大とかほげほげ先端大とか、多いぞ。
524Nanashi_et_al.:2012/10/06(土) 13:03:40.17
>産総研には下位地国とか、なんとか技科大とかほげほげ先端大とか、多いぞ

割合から言えば、周囲は東大、京大、阪大、東北大、東工大の順番だが…

お前の周りだけじゃないのか?
525Nanashi_et_al.:2012/10/06(土) 13:27:42.42
そりゃ割合からすればそうなる。ただ有力大ばかりということはないな。
つまり地国とかも多いという事だ。研究所としては多すぎるくらいだ。
優秀だったらまだ話もわかるが、そうでもない連中が産総研で幻夢を見ることは危険すぎる。

学閥がないのは産総研の数少ないいいところではある。
だがその結果、継続性のある研究が全くないという弊害もあるということも逆に知ったよ。
526Nanashi_et_al.:2012/10/06(土) 15:14:28.04
研究の継続性がないのは、研究センター寿命を5−7年に設定したからだろ。
もっとも、金を稼いでこられるうちは寿命が尽きた後も後継のもどき研究
センターが新設されるけどな。
527Nanashi_et_al.:2012/10/07(日) 18:13:25.18
>>山荘 13.6 物材研 13.0 原研 12.0 NICT 11.7 

いわば特許事務所のカモですな。
528Nanashi_et_al.:2012/10/07(日) 19:44:51.83
出せばいいだけだもん。そりゃ出るわ。
529Nanashi_et_al.:2012/10/07(日) 20:22:45.34
ははは、どうしてもこき下ろしたいんだねw
かなり絞ってから出願されてるんだけど。
530Nanashi_et_al.:2012/10/07(日) 22:13:50.01
>>529 ボンクラ知財部にそんな芸当ができるなんて思ってませんってw
531Nanashi_et_al.:2012/10/07(日) 22:37:17.87
商業的海洋メタンハイドレート採取技術開発を2025年までに行うようにとの
政府勧告がされるんだと。もんじゅみたいにならなければよいが。
532Nanashi_et_al.:2012/10/07(日) 22:47:10.64
産総研の知財部って、経産省のクズや研究者のクズを集めた産総研の中でも
よりすぐりのエキスパートクズを集めた、日本最高のクズ集団だもんな。
533Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 00:20:36.15
p
534Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 00:24:05.66
>>529
絞り込んでいるから山荘のパテントスコアが下から4位なんで、
厳選しなかったらダントツの最下位だと認めているわけか
535Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 01:35:00.51
PCTは流石に絞り込むだろうから、PCTに限った数値を出してみてくれんかね。
536Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 05:23:43.53
クズだったのか。てっきりグズだと思ってたよ
537Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 09:24:43.27
なんにも分かってないんだな。
知財部が主体でやるわけないだろ。
研究現場のラインで絞るのさ。
538Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 10:14:46.90
まあ、せめてアザラシのおもちゃよりはいい研究してくれよ。
■ソフトバンク版iPhone5=テザリング不可のゴミ+電波不足のLTEはゴミ以下
KDDIへのユーザー転出を恐れた孫社長が思いついた囲い込み策は、iPhone4なら8000円・iPhone4Sなら12000円で下取りして毎月の請求から1000円ずつ割り引くというもの。
下取りした端末はヤフオクに出せば倍以上の価格で売れますから、携帯端末の割賦債権の証券化に手口がそっくりですね。
個人情報満載の携帯端末は、ソフトバンクとズブズブの中韓が相手ならもっと高く売れるかも♪さすが、転んでもタダでは起きない自転車操業会社ですね。
540Nanashi_et_al.:2012/10/09(火) 01:11:16.69
 むかしは、松本元とその気違い集団みたいなひとらが、朝から料理をつくり貧乏な学生のランチを
無料にし、夜は酒池肉林(イカがおおかったそうだが)のパーティを開いていたそうだ。
そのかわり、24時間研究、結婚はするな(精力のムダ)などとわめいていたけど

それむ昔物語にきいたことがある。
541Nanashi_et_al.:2012/10/09(火) 07:07:40.53
心配すんな。
そんなリーダーシップのある人は、今いない。
電総研にはカスも多かったが、そういう個性のある人が着実に存在したよ。
542Nanashi_et_al.:2012/10/09(火) 14:25:47.68
>>538
アザラシよりも良い研究か。スピークジャマーがあるね。
文句は言わせない。文句をいうやつにはスピークジャマーを向けてやる。
543Nanashi_et_al.:2012/10/09(火) 22:42:10.46
 山中さん見たいな人は産総研では腐ってしまうだろうな。
544Nanashi_et_al.:2012/10/09(火) 23:29:12.95
どちらかと言えば、与えられた環境で最大限の努力を尽くそうとするタイプに見える。
545Nanashi_et_al.:2012/10/11(木) 18:54:19.14
10年200億か 山中さん
むかし松本元の稼いだ金の8割を研究所幹部に取り上げられたと嘆いたそうだ。
546Nanashi_et_al.:2012/10/11(木) 20:17:01.51
いいからノーベル賞取れよ
547Nanashi_et_al.:2012/10/12(金) 17:30:44.49
 iPS関係は、変な人がでてきたねえ
ノーベル賞をねらう韓国人かとおもったが? 
もう少し早くやってれば、妨害できたかも?
548Nanashi_et_al.:2012/10/12(金) 23:29:21.77
>>546

つ[言うだけ番長]
549Nanashi_et_al.:2012/10/13(土) 13:13:16.94
>>545
独法では最低エネルギーで最低限のことをするのが得策
550Nanashi_et_al.:2012/10/13(土) 14:01:41.39
あざらしパロちゃんはノーベル賞取れると思うけどな、
但しもっと国費を投入し30年後くらいになるだろう
551Nanashi_et_al.:2012/10/13(土) 23:39:22.20
何匹釣れるかしら
552Nanashi_et_al.:2012/10/14(日) 13:33:26.66
え、違うの?
553Nanashi_et_al.:2012/10/14(日) 21:44:34.48
産総研でノーベル賞を取れそうな人(OBを服務)は現在どれぐらい居るの?
昔は毎年ノーベル受賞記者会見の机を用意していたんだけどね。
554Nanashi_et_al.:2012/10/14(日) 22:36:30.25
一時期、その目的で定年になった有名教授を札束で頬をひっぱたくようにしてスカウトしてたけどな。
研究スペースと産総研の類似研究の研究者を提供して、センターを作ってた。
最近はどうなったかな。
555Nanashi_et_al.:2012/10/15(月) 06:23:33.13
経産省お得意の人のフンドシ作戦だが、肝心の相撲とれていないな
556Nanashi_et_al.:2012/10/16(火) 00:20:20.17
ノーベル賞とっておればこんなになったかも?!
http://amd.c.yimg.jp/amd/20121015-00000044-jijp-000-0-view.jpg
557Nanashi_et_al.:2012/10/16(火) 22:45:53.73
谷口さんを契約研究員で産総研雇用してなくて良かったね
558Nanashi_et_al.:2012/10/16(火) 23:27:11.17
谷口って、誰?
559Nanashi_et_al.:2012/10/16(火) 23:57:45.42
今、話題の人でしょ?
560Nanashi_et_al:2012/10/17(水) 15:05:47.20
産総研で博士号+MBA(経営管理学修士)っていますか?
また、MBAを持っていると有利なことってありますか?
561Nanashi_et_al.:2012/10/18(木) 00:33:19.68
>>560 ない
562Nanashi_et_al.:2012/10/19(金) 21:42:15.36
http://kana-hanagasa.jugem.jp/?pid=1
産総研カリスマ事務員様のありがたいありがたいエッセイw
30歳、筑波大、現在国際部で特定完了w
このエッセイは中央のローソンでも売ってるよ!みんな買ってね!w
563Nanashi_et_al.:2012/10/20(土) 00:04:33.22
あのヅラ野郎むかつく
くせーんだよ
564Nanashi_et_al.:2012/10/20(土) 00:12:48.36
wをつけるとバカっぽくみえるよなw
565Nanashi_et_al.:2012/10/20(土) 00:48:00.57
>>562
中央にローソンなんてありませんが。あんた誰?
566Nanashi_et_al.:2012/10/20(土) 00:49:24.23
名前:右や左の名無し様 :2012/10/14(日) 23:24:53.28 ID:???
                   __,...::::::::::..、_
.                  '⌒\::::::(_( ̄` ヽ
                   ,.::/      ̄ ̄     ヽ
             /::厶ィ             '、
                /:::::::::::/   __           ',
            /::::::::::::/_ /゚\ `    ´ /゚\ ',
              /:::::::::/ | 「//^\\・ ・//^\\|hl
          〈:::::::/⌒ | l ̄     ̄   ̄     ̄|「:l
              \:{( r'  ̄ ̄ ̄  /ー '^ヘ ̄ ̄ ̄|ノ
             人ヽ_{     r ´__ー_     |
                  ー{      `ヽ r'Yヽ,ノ ノーベル賞は産総研へ    l
               人         ̄       ノ
                /   \             ,ィ´ __
.           ´ |   ∧`    `ー一'  ´ |  ∧  ̄ ̄\
        /   │   ∧    ≧ァ=<  │  ∧    l \
.      /       |    ∧   o /   ‘,o |   ∧   |
567Nanashi_et_al.:2012/10/21(日) 23:58:21.60
イノベーションスクールってどんな感じ?
派遣企業先とか就職先とかの詳細が書いてないみたいだが。
568Nanashi_et_al.:2012/10/22(月) 21:42:56.21
教えてあげないよ


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゛、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
  ?? |?? |??    ?? |?? |??    ?? |?? |??
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ



ジャン♪
569Nanashi_et_al.:2012/10/22(月) 23:33:33.25
イグノーベル賞で盛り上がってるかと思ったら静かだな。
素晴らしい成果なのに。
これで他の独法は突き放したぞ。山荘は生き残れるともう
570Nanashi_et_al.:2012/10/23(火) 01:12:00.29
>>567

分野による。
571Nanashi_et_al.:2012/10/23(火) 09:38:04.60
>>567
研修先企業は書いてあるぞ。
http://unit.aist.go.jp/inn-s/ci/company/index.html#fact

正規就業率は67%らしい。
http://unit.aist.go.jp/inn-s/ci/update/index.html
572Nanashi_et_al.:2012/10/23(火) 12:25:19.05
>>571
バカが67%もいるのか!
573Nanashi_et_al.:2012/10/23(火) 12:59:48.13
なんで正規就業したらバカなの?
574Nanashi_et_al.:2012/10/24(水) 01:23:15.95
働いたら負けだと思っているからだよ
575Nanashi_et_al.:2012/10/24(水) 07:06:45.29
正規就業したらバカになるのは事実だが、している奴がバカなんだよ。
産総研の研究レベルを支えているのは、非正規労働者。特に最新の知識の収集という点では
正規労働者は全くかなわない。だって産総研、蚊帳の外だもん。
576Nanashi_et_al.:2012/10/24(水) 12:40:42.88
>>575
日本語でおk

それに、就業先のほとんどは産総研外だよ。
577Nanashi_et_al.:2012/10/25(木) 00:09:34.35
>産総研の研究レベルを支えているのは、非正規労働者。

万一本当にそうなら、
若手任期付にもならずに、よく数百万も低い年収で満足していられるよね。
578Nanashi_et_al.:2012/10/25(木) 00:11:19.82
というか、575の日本語が馬鹿すぎる・・・
579Nanashi_et_al.:2012/10/25(木) 01:28:52.45
>>577
信じられないのなら、テクニカルスタッフをみんな排してごらん。
産総研、どうなると思う?
580Nanashi_et_al.:2012/10/25(木) 01:43:32.40
いよいよ。産総研オープンラボ2012の始まり始まり。
自分の目と頭で確かめるチャンスですよ。
お楽しみください。
581渡る世間は名無しばかり:2012/10/25(木) 01:50:10.61
産壮健のあの怪しげな自称査読つき雑誌はどうなってるんでしょうね。
レフリーも読者も著者も大半は職員で、研究所として続けるには危険だ
と気がついたんでしょうかね?
582Nanashi_et_al.:2012/10/25(木) 02:25:00.28
>>579

575の、非正規職員>正規職員 という話の流れで
>信じられないのなら、テクニカルスタッフをみんな排してごらん。
という理屈は、馬鹿丸出しなんだが。

テクニカルスタッフだけで外部資金を獲って運営していけると思っているのなら、話は別だが。

でも「コンスタントに大型研究費を獲得できるテクニカルスタッフ(笑)」って見たことないのだが。
583Nanashi_et_al.:2012/10/25(木) 07:25:51.65
>>577
我慢出来ないけど、我慢せざるをえないじゃんか。
それが日本の研究の現状だってことをみんな痛いほど知っている。

>>582
そのとおり。正規職員は金取ってくるだけだ。
研究そのものは非正規職員がいないと、一歩も動かん。
584Nanashi_et_al.:2012/10/25(木) 08:21:54.57
テクニカルスタッフ無しでやってるとこだっていくらでもあるでしょ。
585Nanashi_et_al.:2012/10/25(木) 09:57:40.94
>>584
そういうところで学界・産業界に発信力のあるところってあるの?

583みたいに断定する書き方も問題だが、584みたいに揚げ足を取る如くに
例外を認めない人を見ると「役人だなあ」って思う。
役人はスキを作らないのが仕事で、そういう考え方が産総研のダメさの大きな原因なんだよな。

その一方で、産総研の役人研究者のもう一つの口癖は「人それぞれ」。
大きい方針を考えても本能的に例外事項を探すのが癖になっている。
586Nanashi_et_al.:2012/10/25(木) 19:39:09.87
重箱の隅をつついて自己満足してるうちに、福一みたくドッカーン!!!と底が抜けるわけだな
587Nanashi_et_al.:2012/10/25(木) 20:28:55.06
なあ、なんで一般公開を一般人がこれない平日にやるんだ?
なめてるんか?産総研。
588Nanashi_et_al.:2012/10/25(木) 21:19:42.74
なめてわるいか だれもこないんだよ
589Nanashi_et_al.:2012/10/25(木) 21:47:50.79
研究内容を人に知られると、バカ研究ってバレちゃうだろw
素人の「この研究、何の役に立つんですか?」という質問こそ、産総研の研究者が最も恐れる質問。
だから平日にやんだよ。
590Nanashi_et_al.:2012/10/25(木) 22:21:34.42
一応、一般人相手じゃないことになってるのでは
591Nanashi_et_al.:2012/10/25(木) 22:32:19.77
職員様が休めなくなるからに決まってるだろ

平民は黙って税金だけ納めてろ
592Nanashi_et_al.:2012/10/26(金) 00:31:42.66
>>583

正規職員がいなくても、研究は一歩も進まんと思うぞ。

で、その状態で 
「正規職員は非正規職員に全くかなわない」と論理展開している575がバカだという話なんだと思うぞ。

確かに俺もバカだと思う。
593Nanashi_et_al.:2012/10/26(金) 00:35:14.05
>>587

オープンラボは日帰り出張でやって来る業界人向けで、
一般公開は夏の休日にやっているだろ。

アホかお前は。
594Nanashi_et_al.:2012/10/26(金) 00:45:27.71
>>583

>我慢出来ないけど、我慢せざるをえないじゃんか。
>それが日本の研究の現状だってことをみんな痛いほど知っている。

どこの出身かは知らないが、「研究してますよ」的な大学であれば、
修士のほとんどは大手企業に正規雇用されて、
博士のほとんどは赤ポスをゲットしている。

いい年をして非正規を続けている人間はやはり人生設計の見通しに甘さのある人間が多いし、
自分自身のマネジメントをろくにできない人間が、プロジェクトを根底で支えられる人材であるとは到底思えない。

これが日本の現状であるかもしれないが、概ね分相応の結末に落ち着いていると思うよ。
595Nanashi_et_al.:2012/10/27(土) 01:02:46.82
>>582
>>575に書いてあるのは
>産総研の研究レベルを支えているのは、非正規労働者
だね。非正規>正規と云う文意ではないね?
これをそのような意味に取ってしまう君の方が読解力の無い馬鹿であることに気付きなさい。
だから、それに続く以下の
>テクニカルスタッフだけで外部資金を獲って運営していけると思っているのなら、話は別だが。
>でも「コンスタントに大型研究費を獲得できるテクニカルスタッフ(笑)」って見たことないのだが。
云々の文章が痛々しくて堪らない。
596Nanashi_et_al.:2012/10/27(土) 01:13:35.57
>>594

>どこの出身かは知らないが、「研究してますよ」的な大学であれば、
>修士のほとんどは大手企業に正規雇用されて、
そんなことはありません。旧帝大理系でも大苦戦です。

>博士のほとんどは赤ポスをゲットしている。
これは完全に君の脳内見解だね? こんなアホなことを書く君は研究者では無いね?
恥をかいたり、事によっては怒りを買うので外で口外しないように。老婆心ながら。

>これが日本の現状であるかもしれないが、概ね分相応の結末に落ち着いていると思うよ。
どこをどう見てそう思うに至ったか? 特に後半のくだり。
597Nanashi_et_al.:2012/10/27(土) 01:47:12.38
エビデンスのない意見に対して
エビデンスのない反論をしても、あまり意味はないかなあ。

まあ、宮廷でも学生は就職にそこそこ苦労はしているけどね。
でもなんだかんだいって8割ぐらいは一部上場程度の企業に決めているけど。
(ロンダでなければ)


非正規が研究を支えているというのは、
それで気持ち良く仕事をして貰えるならそれでいいんじゃない?
598Nanashi_et_al.:2012/10/27(土) 01:59:34.55
非正規が気持ちよく仕事できるような職場じゃないから問題なんじゃない?
599Nanashi_et_al.:2012/10/27(土) 02:07:42.90
PDを経由して常勤採用されましたが、
時限的な職と組織のミッションに貢献することが期待される職とでは要求される事柄がかなり異なる、
という感触の違いは選考段階で確かに受けました (というか、PDは選考自体が・・・)。

ちなみに大学でのPD経験もあるのですが、
大学ではそこまで卑屈に常勤・非常勤の待遇差を感じることは少なかったです。
(もちろん待遇差・職責差は大いにあるのですが、学生が多かったせいでカモフラージュされていただけかもしれないけれど)

職責という観点でいえば、594さんの意見をマイルドにした形で、やや肯定的になります。
もちろん自戒の意を込めて。
600Nanashi_et_al.:2012/10/27(土) 02:25:36.41
594です(笑)

>そんなことはありません。旧帝大理系でも大苦戦です。
そうですか。
で、連中の大部分はどんな生活を送っているんですかね(笑)

>これは完全に君の脳内見解だね? こんなアホなことを書く君は研究者では無いね?
>恥をかいたり、事によっては怒りを買うので外で口外しないように。老婆心ながら。

知り得る限り、大学の同窓・周囲の知人は皆そうです。ちなみに(信じたくないかもしれないけれど笑)私も研究者です。
老婆心ですか。優しいんですね。

世間はポスドク問題ポスドク問題というけれど、
少数の例外を除けば、中程度に優秀な研究者ならちゃんと生活基盤は整えられていますよ。
601Nanashi_et_al.:2012/10/27(土) 02:33:16.87
ずいぶんと偉くなったもんだな()
602Nanashi_et_al.:2012/10/27(土) 03:19:38.96
>ずいぶんと偉くなったもんだな

平均的日本人って横並び意識が強いから、このセリフは典型的だよね。
603Nanashi_et_al.:2012/10/27(土) 07:40:58.29
本当に産総研の正規職員は金取ってくるだけなんだな・・・
604Nanashi_et_al.:2012/10/27(土) 08:51:13.37
んなこたーない
605Nanashi_et_al.:2012/10/27(土) 09:23:24.44
調査報告などの文書作成はお任せください。
606Nanashi_et_al.:2012/10/27(土) 14:05:16.96
>>602
平均から外れた優秀な日本人様、こんにちは!
607Nanashi_et_al.:2012/10/27(土) 16:14:30.53
鬼畜ババア一族が住んでいる尼ヶ崎に産総研はないだろうな。
あればすぐに閉鎖を希望する。
608Nanashi_et_al.:2012/10/27(土) 23:35:26.03
外部から見れば信じられない独善的な価値観で
マインドコントロールされているのは
霞ヶ関、山荘や尼崎もたいして変わらないのではないかと

他人の金で食ってるあたりもね。
609Nanashi_et_al.:2012/10/28(日) 03:19:01.34
>>595

>>>575に書いてあるのは
>>産総研の研究レベルを支えているのは、非正規労働者
>だね。非正規>正規と云う文意ではないね?
>これをそのような意味に取ってしまう君の方が読解力の無い馬鹿であることに気付きなさい。

575には、
>産総研の研究レベルを支えているのは、非正規労働者。
>特に最新の知識の収集という点では
>正規労働者は全くかなわない。

とはっきり書かれていますがな。
読解力の無い馬鹿はあなたですがな。
610Nanashi_et_al.:2012/10/28(日) 09:28:22.04
>>609
ごめんなさいすみませんでしたズザーッ。
611Nanashi_et_al.:2012/10/28(日) 16:41:43.29
尼ヶ崎の鬼畜蛭ババア一族も、産総研一族も死刑だな
612Nanashi_et_al.:2012/10/28(日) 18:10:12.84
尼ヶ崎にはあんな薄気味悪い人たちがたくさん住んで居るんですね
613Nanashi_et_al.:2012/10/28(日) 23:38:24.03
日本政府はカネがなくなったそうだけど産総研は大丈夫なの?
614Nanashi_et_al.:2012/10/29(月) 09:32:29.94
<月のうさぎ形模様>巨大隕石の衝突跡 データで確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121029-00000006-mai-soci
615日本の再生は孫バンク撲滅から:2012/10/30(火) 11:26:05.85
朝鮮人を一匹残らず撲滅する秘密組織を作れ!
終戦後、GHQのマッカーサーに暴れる不良朝鮮人の送還を日本の将来のためにしてもらうように画策したのは白州次郎だぞ。孫が都知事に出る。
それを朝鮮人がいまだに根に持っていて、ソフトバンクのCMで仕返ししている。
ソフトバンクの犬のCMの名前は、白戸家。お父さんは犬の白戸次郎。お母さんは白戸まさこ。
これは白州次郎の実の妻である白州まさこをもじっているのは言うまでもない。
そして朝鮮人にとって、白というのは被差別部落が強制的に着せられていた着物の色なので、忌み嫌う。そして、犬というのも朝鮮では侮辱の言葉。
白い犬というのは、朝鮮人にとっては、最大の侮辱の言葉であり、それに白州次郎をかぶせている。
そしてそのCMを企画段階からGOサインだしたのは孫正義だからな。
616Nanashi_et_al.:2012/10/30(火) 11:31:00.77
>>614
この研究のどこに産業応用の価値があるんだか、教えてくれ。
617Nanashi_et_al.:2012/10/30(火) 12:41:27.06
>>616

月はその形成以来ずっと地球の近傍にあったため、月の誕生過程の解明は地球の初期形成史を知ることにもつながる。また、今回の解析手法を地球を周回する人工衛星データに適用することで、鉱物資源探査や環境モニタリングなどへの応用が期待できる。

らしい。
618Nanashi_et_al.:2012/10/30(火) 15:09:21.75
月の鉱物資源はウリナラの物だ
619Nanashi_et_al.:2012/10/30(火) 23:55:13.10
>>616

地質や計測標準には産業応用以外の業務もあるので
620Nanashi_et_al.:2012/10/31(水) 08:15:21.53
そうれを言い出したら、電子科学研究や生命科学研究にも産業応用以外の業務もあるので、
ということになる。実際、そういう名目でクソ研究を許してきたし、幹部もそういう研究以外を
するなといった訳ではないとか、言い訳してきた。
スキがないものを作るのが仕事である役人は、同時に抜け道を作るのも得意だから。
621Nanashi_et_al.:2012/10/31(水) 08:46:51.13
>>620
産総研には地質調査所も合体してるからでは。
622Nanashi_et_al.:2012/10/31(水) 09:07:01.33
>>619
地質こそ、今すぐ国土地理院に吸収されるべき存在。
また計量標準も今すぐ産総研から脱離して、独立法人になるべき。
623Nanashi_et_al.:2012/10/31(水) 11:17:21.89
>>613
産総研の技術は国内外で高く評価されており、正規雇用の研究員様が
民間企業からの外部資金を獲得してくださるので大丈夫です。
産総研は大量の特許を保有しており、本当は税金など必要ありません。
624Nanashi_et_al.:2012/10/31(水) 22:32:08.64
>>620
とは言っても、対外的に(海外研究機関との協定含めて)研究所として
認知されているのはおまえがいうところの電子科学研究の分野だったりするw
625Nanashi_et_al.:2012/11/01(木) 20:55:48.53
>>624
すげーな!今時こんなこという奴がいるとは思わなかった。
それって電気試験所時代の話だよね?w
626Nanashi_et_al.:2012/11/01(木) 21:52:20.14
電気試験所時代の特記業績って何かあったかなあ。
627渡る世間は名無しばかり:2012/11/02(金) 01:54:23.17
計測標準は実用標準とはおよそ関係のない研究をやっているやつらが
くだらねー3−4ページのかすみたいなカンファレンスペーパーを
査読論文にして不正をしている。
628Nanashi_et_al.:2012/11/02(金) 02:02:46.84
>>625
すげーだろ。
電気試験所?そんなもんしらねーよw
629Nanashi_et_al.:2012/11/02(金) 07:15:29.19
AIST todayに原稿執筆を依頼されて、引用文献がプロシーディングスとか5年前の文献とか
いう間抜けも後を絶たないよな。
630Nanashi_et_al.:2012/11/02(金) 22:27:29.63
>>629
詳細を書いてくれないと何とも言えないと思うが。
その論文の成果を基に企業へ技術移転して5年後に実用化、という流れなら分からなくもない。
631Nanashi_et_al.:2012/11/03(土) 09:42:00.54
役人的視点からは計量・標準つーのは最も明確な所掌、業務で
法令的にも組織防衛、予算根拠になるから、絶対に分離しないよ。

ノーベル賞より大切なものさ。

632Nanashi_et_al.:2012/11/03(土) 13:00:08.35
計量標準は山荘のなかじゃ世の中の役に立ってる方だろ
ただ、それが研究か?ってだけで
NITEあたりとくっつけりゃいい
633Nanashi_et_al.:2012/11/03(土) 21:20:57.72
現実には NITE ではなく IPA と RIETI
634Nanashi_et_al.:2012/11/03(土) 21:35:08.82
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20121016/238146/
産総研参与 田中芳夫の技術と経営の接点・視点
635Nanashi_et_al.:2012/11/03(土) 23:04:57.95
>>629
Synthesiologyに謝れ
636Nanashi_et_al.:2012/11/07(水) 22:36:38.83
静かだな
637Nanashi_et_al.:2012/11/09(金) 09:14:53.70
来年のパーマネント審査は時期が半年早まるみたいだね
638Nanashi_et_al.:2012/11/09(金) 21:12:28.94
特例公債法案が通ればホクホクさね
639Nanashi_et_al.:2012/11/11(日) 11:53:21.40
年末調整すみましたか?
外国人職員の扶養親族の多さに驚く今日この頃。
もちろん、実態を調べるようなことはしません♪
640Nanashi_et_al.:2012/11/11(日) 14:14:43.49
>外国人職員の扶養親族の多さに驚く今日この頃。
そんな、「調整をする方」しか知り得ない情報漏らして大丈夫なのかなぁ。
実態調べなくても上に挙げたこと書き込んじゃってるしなぁ。
641Nanashi_et_al.:2012/11/11(日) 18:00:56.50
2chで扶養家族をばらすとは、さすが産総研事務員は違うな
◆孫正義は米スプリント・ネクステル買収に当たって、スパイ武器である華為技術(Hauwei)の機器を米国内で使わないといっている。
◆なのに、日本政府は日本国内で華為技術の機器を孫正義に使い続けさせるのか?孫が来年統合するイーアクセスも華為技術の機器を使っている。
これで日本の防衛が成り立つわけがない。アメリカの防衛は、華為技術の機器を使う日本との共同作戦を拒否する(名目が立つ)他ないであろう。
一体日本政府はなにをしているのだ?
なめんなよ、チョウセン民主党!
http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-589.html
643Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 21:00:20.38
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2012/11/87112.php
元副理事長は企業で次世代蓄電池開発をやっていたのか。
本格研究の実践ですね。頑張ってください。
644Nanashi_et_al.:2012/11/16(金) 01:42:47.01
今年も常勤化を前提とした契約・派遣さんの任期付き事務職への登用っすか。
そんなに事務職ばっか増やしてどうすんの?
年末調整の内容バラすようなアホも上にいるけど。
常勤の技術職が一人もいない現状のままでいいんかね?
645Nanashi_et_al.:2012/11/16(金) 07:01:52.20
優秀な契約職員や派遣さんを常勤化する仕組みは良いと思います。
テクニカルスタッフの常勤化も必要かもしれませんが。
っていうかポスドク以外の研究者を契約職員として雇う制度も必要かもしれない。
646Nanashi_et_al.:2012/11/16(金) 18:04:18.81
役人=領主
事務職=代官
研究者=百姓
647Nanashi_et_al.:2012/11/16(金) 18:30:38.82
なるほど、維新が必要ですね。
648Nanashi_et_al.:2012/11/17(土) 01:22:40.99
あれ?こいつ派遣だったよな?ってのが職員になってて
どうしようもないグズだったんで、なんで常勤化してんだろと思ってる

やっぱ上司とかに取り入ったりするわけ?
肉体で?あまりにもブサイクで趣味悪いと思うけどw
649Nanashi_et_al.:2012/11/17(土) 07:20:14.84
妬みはみっともないぞよ
650Nanashi_et_al.:2012/11/17(土) 14:31:13.69
>>648
を晒しage。
年末調整バラしと同じ人だったりして。
651Nanashi_et_al.:2012/11/17(土) 15:57:16.63
維新なんかに絶対投票するなよ。
独法なんて市バスの運転手くらいにしか考えていないと思われる。
研究環境を守ろう
652Nanashi_et_al.:2012/11/17(土) 19:34:32.01
流石にミンスに騙された馬鹿でも
維新やみんなの党には入れないだろwwwwwwww
653Nanashi_et_al.:2012/11/17(土) 21:15:52.33
石原氏は軍事費を倍増すると言ってるらしいが、どこから予算を工面するんだろう。
654Nanashi_et_al.:2012/11/17(土) 21:43:18.67
ヒント1:年末調整資料を閲覧できる権限を持つ担当部署 >>639
ヒント2:派遣から常勤化した職員を間近に見る部署 >>648

さぁ、みんなはもう誰のことかわかったかな?
655Nanashi_et_al.:2012/11/17(土) 22:32:18.21
ほぼ分かりました。
656Nanashi_et_al.:2012/11/17(土) 23:08:47.20
情報棟7Fだろ
657Nanashi_et_al.:2012/11/18(日) 09:22:43.49
産総研のバカ研究員は、NHKを見て何も考えずに投票する。
658Nanashi_et_al.:2012/11/18(日) 11:48:03.58
どうしてそう思った?
659T潮:2012/11/18(日) 12:34:41.15
産総研ってなんでアホしかいないの?
660Nanashi_et_al.:2012/11/18(日) 13:07:46.71
役所だから。つまんないこと聞くな。
661Nanashi_et_al.:2012/11/18(日) 17:24:55.94
輿石先生に御恩を忘れるなよ
662Nanashi_et_al.:2012/11/18(日) 18:41:03.40
月寒の植物工場
五年間ノー論文のポスドクでも正職員に採用されたりするんですね

美味しい裏山恣意でふ
663Nanashi_et_al.:2012/11/19(月) 00:51:46.35
>>662
ものすごい私怨だな。
664Nanashi_et_al.:2012/11/19(月) 13:26:48.17
「産総研のポスドクの心得」って、どっかにないか?
665Nanashi_et_al.:2012/11/19(月) 14:10:48.15
666Nanashi_et_al.:2012/11/19(月) 22:13:31.08
>>664

心得:
2chで妬みや私怨を撒き散らさないこと。
667Nanashi_et_al.:2012/11/20(火) 22:47:08.15
とほほ、家賃上がるのか。こればかりは事情を考え少し優遇してほしい。
668Nanashi_et_al.:2012/11/20(火) 23:10:25.94
>>667
事情ってなんだよ。
大体ほとんどの職員は民間借りてんだよ。
一部の守銭奴がボロ宿舎に居着いて使いもしないでたんまり溜め込んで日本の経済止めてるだけ。しっかり住宅手当出して、しっかり民間借りるなり家建てさせることが官庁のすべきこと。
669Nanashi_et_al.:2012/11/21(水) 00:07:53.65
ボロ宿舎から退去させるのって大変なんだわ

>>667が指摘するような何故か選民意識の高い守銭奴のクレーマーみたいなのが権利だなんだって叫くもんだから。
今までそのボロ宿舎の維持にどんだけの血税を投入してきたと思ってんだよ。

恥ずかしいと思ったらさっさと出て行け
670Nanashi_et_al.:2012/11/21(水) 07:06:39.41
組合の新聞見てないのか?

宿舎はほとんど無くなるんだってさ。跡地にマンション建てるのかねぇ。
宿舎からアパートに移るシミュレーションした方がいいかもね。退去時期、子供の転校、生活費とか。
時期も要注意。建物を壊すときに退去すればクロス張替えとかしなくてすむから・・。
671Nanashi_et_al.:2012/11/21(水) 22:31:48.69
>>670
風のうわさで宿舎の廃止について聞こえてきたんだけど、それって
公式には何のアナウンスもないのかな。ソースは組合の新聞だけ?

つか、組合の新聞ってどこで見られるの?
672Nanashi_et_al.:2012/11/21(水) 23:00:15.32
673Nanashi_et_al.:2012/11/21(水) 23:01:24.39
674Nanashi_et_al.:2012/11/22(木) 00:10:03.68
勝ち馬に乗れ!
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/seisaku_ichiban24.pdf

西と第七は大忙しだなw
675Nanashi_et_al.:2012/11/22(木) 00:30:21.65
>>672
そんな古いソースどや顔で貼られても
676Nanashi_et_al.:2012/11/22(木) 00:31:19.53
下は今日のニュースか、すまん
677Nanashi_et_al.:2012/11/22(木) 00:32:27.67
2倍でもいいから今の宿舎にいたいけど…ダメなの?
678Nanashi_et_al.:2012/11/22(木) 02:14:01.41
宿舎の心配する暇があるなら仕事の心配しろよカス。
679Nanashi_et_al.:2012/11/22(木) 05:15:50.95
イントラみてればわかることだけどな。
産総研の900世帯を3年で追い出すなんてできるんかいな。
680Nanashi_et_al.:2012/11/22(木) 07:06:48.45
特に学校に通う子供いる人は真剣に考えた方がいいです。

(推測ですが)経営者側も困っているんじゃないかな。
住居手当、いったいどのくらい増えるだろう。通勤手当も増えるよね。
解決策・・いい知恵ないかな。
681NHK受信契約を破棄せよ。:2012/11/22(木) 22:48:44.59
NHKが紅白にチョウセンを出したら、もうおしまいです。これを理由書にして、
受信契約解約宣言書を書留で送りつけ、確認書を必ず返送させましょう。
★李明博の暴言 直訳----テレビ・新聞を見ていても真実は一切わからない。NHKにカネを一銭でも渡すことは悪である。
『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、重罪人にふさわしく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる。
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話だ。そんな馬鹿な話は通用しない。それなら入国は許さないぞ』
「足をしばって、ひざまづいて謝罪するなら」韓国大統領・天皇を侮辱
//www.youtube.com/watch?v=FJRYuYrjKEg
682Nanashi_et_al.:2012/11/22(木) 22:49:04.46
中国系企業や韓国系企業からヘッドハントされる人間がもう少し増えれば、
納税者の意識も少しは変わるかもな。
683Nanashi_et_al.:2012/11/23(金) 00:42:54.75
そうだな、すこし国の技術を大陸の方に流して
ビビらせてやった方がいい。
研究者の価値を認めさせるべき。
684Nanashi_et_al.:2012/11/23(金) 01:02:45.72
宿舎の心配している奴がいるが、
7, 800万貰ってて、そんなに生活苦しいか?
685Nanashi_et_al.:2012/11/23(金) 10:39:57.73
うわあ、うちの宿舎廃止対象だw
こんなボロ官舎おさらばだ。

住宅手当になれば2.5万最大だよね。
早くいい物件押さえよう。
686Nanashi_et_al.:2012/11/23(金) 20:09:29.84
住宅手当や通勤手当の額が維持されるでしょうか。
687Nanashi_et_al.:2012/11/23(金) 20:55:33.34
>>672の上のリンクは古いけど、つくばで新たに廃止が決まった官舎があるんか?
688Nanashi_et_al.:2012/11/23(金) 21:51:38.45
>673 にあるように、産総研職員は入居資格自体がないので、
宿舎が廃止にならなくても追い出されるだろうな。
ただ運良く住んでいるところが廃止にれば、現状復帰が免除にならないかな。
689Nanashi_et_al.:2012/11/23(金) 22:02:57.23
持ち家手当てというのは地方公務員のことであって産総研にはない。
住宅手当は、住居手当の間違いかと思うが賃貸限定。
690Nanashi_et_al.:2012/11/23(金) 22:35:56.53
つくばの官舎に住んでる人で1〜5の条件を満たす人なんて
ほとんどいないんじゃないの?みんな追い出されれば
存在する理由がなくなるから廃止?
691Nanashi_et_al.:2012/11/23(金) 23:10:19.18
最新情報でチラチラ告知されてる内容を総合するに、
山荘で件の入居条件を満たす可能性があるのは頻繁な転勤のみ。ほとんどいないと思うが。
それ以外は、新たに入居は不可。
つくばセンターで現状住んでる人は、その棟が廃止になったら追い出し。これまでのように存続する別の棟に移ることは認められない。
地方センターは現状住んでる人も棟の存続・廃止に関わらず追い出しが決定済み。
ということだと理解している。福利厚生でまとめサイト作ってくれれば良いのにと思うが。

ま〜次の一手は、つくばも棟の存続・廃止に関わらず期限切っての退去指示だろうね。
692Nanashi_et_al.:2012/11/23(金) 23:27:54.74
>>691
概ね合ってる気がするが
地域センターとつくばの差はなんか根拠あるの?
693Nanashi_et_al.:2012/11/24(土) 00:07:41.30
>>692 省庁別宿舎のことと思われ
694Nanashi_et_al.:2012/11/24(土) 08:50:48.75
宿舎って例外多くて、その時期折々の計らいで
他省庁のところに入ってたりするケースも結構あるんだよ

民間借りるとなったら保証人やら敷金礼金100万くらいは用意しとくこと。
使い方に細々うるさい大家も多い。大家との人間関係も結構大切。
大家が破産すれば家賃も裁判所から差し押さえがあったりする。
隣家から小さな音でクレームが来る。事故物件、隣人が前科持ち、不法外国人の巣窟、千差万別物件の見方も分からないだろう。
多くの人は失敗し、いかに今まで甘ちゃんだったか分かるだろうね。
不動産業界でもカモが大量発生のワクテカ状態w
695Nanashi_et_al.:2012/11/24(土) 10:00:13.09
>>694
いや、産総研は自前のは持ってないからつくばは全部「他省庁の」だから。

それに民間に怯えすぎじゃない?
民間を何件か経験してきてるけど、そんなのほとんどない。694がよほど素行に問題があって行く先々でもめ事起こしてるだけでは?
696Nanashi_et_al.:2012/11/24(土) 10:44:51.50
会社の社宅をよくみかけるよね。産総研は社宅的なものを用意出来ないし、良い人が入ってきてくれるか心配になる。
良い研究は良い人材がいてこそなんだから。と思うんだけど、打つ手なしか?
697Nanashi_et_al.:2012/11/24(土) 11:24:45.46
良い人が良い研究をするとは限らない
698Nanashi_et_al.:2012/11/24(土) 12:57:29.33
で、結局つくばの官舎はいつ追い出されるんだ?
本当に一斉に追い出したら物件不足、子供の転校など祭り状態だな。

俺は関係ないが。
699Nanashi_et_al.:2012/11/24(土) 14:56:21.25
いい物件は少ないよ、時期にもよるけど
700Nanashi_et_al.:2012/11/24(土) 17:28:03.94
>>698
H27半ばまでに退去。
701Nanashi_et_al.:2012/11/24(土) 17:40:53.28
>>700
ん?そんな具体的なこと言ってるソースあったか?
702Nanashi_et_al.:2012/11/24(土) 18:36:08.95
つくば周辺はよい賃貸物件少ないね。
かといって給料カットは進むので買うに買えない。
703Nanashi_et_al.:2012/11/24(土) 21:19:32.99
>>702
この界隈だとよほど駅近だったりしなければ2000万ぐらいで買えちゃうから、パーマネントならさっさと買ってしまった方がいいという考え方もあるけどね。
結局買うなら早いほど得。いつかはと思いながら賃貸でお茶を濁してる時間は家賃を垂れ流してるだけ、と分かりつつも踏ん切りがつかないわけであるが。
704Nanashi_et_al.:2012/11/24(土) 22:46:30.61
組合のホームページに、
「頻度高く転居を伴う転勤をしなくてはならない職員」以外は、平成27年半ば頃までに転居を完了することが求められる見込み。
と人事部から説明があったと書いてあるね。借上宿舎も転勤者だけ?
705Nanashi_et_al.:2012/11/24(土) 22:58:15.21
>>704
わお。そうなのか。まったく知らなかった。
来年出て行く予定だがゴネれば現状復帰しなくて済むかな。
706Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 10:02:36.47
>>703
家なんか買うと、定年後の年金空白期間のやり繰りがキツい。

再雇用は短時間のパートタイムで、年金受給開始が遅れても、
制度を変わることはないようだし。

自分で金を持ってこない限り、年収は200万になるから、
ローンが残っていたら脂肪。
707Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 10:08:07.62
現状復帰しなくてすめば幸運ですね。
私はC型宿舎を出るときに25万円くらい払いました。

宿舎の部屋の中、湿気でボロボロでした。結露のひどい宿舎は健康にも悪いのではないかと・・。
新しい家は快適です。
古い宿舎は早めに出た方がいいですよ。家族の健康が大切。お金にはかえられないと思います。
708Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 11:21:38.52
棲み着いちゃうと麻痺しちゃうからね。値段の説得力もあり。
黙って我慢してた気丈な奥さんがやっぱりもう一ランク上の笑顔になって初めてこれまでの不憫を恥じることになる。
709Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 11:41:46.04
産総研で研究やっている連中なんて「現状維持」が大好きだもん。
いられるだけ宿舎にいて、引っ越してはじめて世間の「幸せ」というものを知る。
710Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 11:48:58.06
出たw
711Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 15:58:38.56
産総研研究者もそろそろ自活の道を考えておかなくっちゃね
712Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 17:32:44.64
事務職は?自活考えなくても良い?
713Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 18:08:40.81
なかなかつぶれんなあ
714Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 18:40:59.10
研究者は全員任期雇用にしてよひどの成果を出さないかぎり再任用はしない
査定も厳しくして給与を下げる
常勤パーマネントは、事務職だけにして研究所の管理運営に徹する
こうすれば効率的なのに
715Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 19:21:13.25
うんうん
そうなるとうれしいんだね
716Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 19:36:28.56
飽きもせずによくやるわw
717Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 22:16:05.16
研究者なんてなんにも生産的な技能も知識も無い
それに引き換え事務職は経理や財務や雇用法規や民法の知識も実務経験もいっぱいある
どっちが優秀で世間一般に必要とされているかは自明だろ
718Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 22:25:20.02
うんうん、そうだといいね愉快だね
719Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 23:06:04.29
すげーなwどこのバカ事務員だろ
720Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 23:11:47.35
わかったらさっさと宿舎から退去しろ研究職連中は
人事の手を煩わせるな
総務はとくに忙しいんだ
721Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 01:01:35.08
人間性を疑われてもスレが活発なのがよいのか、
閑古鳥が鳴いている独法のスレに比べて複雑な心境やね
722Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 01:34:15.11
どんなキチガイ事務員か気になるじゃん
意外とおんにゃのこなのかも
723Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 06:50:11.08
事務職員のなりすましでしょう。
本当の事務職員であれば、総務が特に忙しいなんて恥ずかしくて書けないと思います。
そんなにしてまで、ここの投稿数を増やしたいのかな。
724Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 07:53:07.58
ここの投稿も外部貢献の業績になるんだよ。
725Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 09:27:12.26
726Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 09:44:42.10
639
648
も事務職の成りすましですか?なんてねw
まあ事務の中の人だってつい本音を漏らしちゃうことだってあるさ
727Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 22:26:04.51
この板で毒を吐いているのは、事務職よりむしろ
>>575
みたいなやつなんだが。
728Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 22:33:06.56
>>725 おいオッサン。お前いい加減にしろよ。ストーカーで訴えられるからなw
729Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 22:40:46.07
まあ事務員は忘年会で研究職の悪口言いまくりだからね
730Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 22:51:00.83
いやしくも産総研の事務職なら、誇りがあるのでこんなところで
研究職への不満を書き込んだりしませんよ
ロジカルに論点を詰めて、私達の意見として企画本部長や理事に
ちゃんとラインを通してあげますよ
覚えておいてくださいね、そういうことです
731Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 23:16:15.72
でも黙殺されるのな
732Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 23:22:14.25
事務員だけで独法を作れ。そうすりゃ研究者とすっきりお別れできるぞ。
とっととやってみろ、無能野郎。
733Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 23:36:04.61
こんなトイレの落書きみたいな場所でしか事務を貶められない
バカ研究者>>732はとっても惨めだねw
さしずめ来年のパーマネント審査で落とされそうになったか、
今年の長期評価でまた昇格できなかったか、そんなところじゃないのか?ん?
734Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 23:42:52.80
馬鹿な研究員と阿呆な事務員が低級な罵りあいをやっているな

と、契約職員が笑っています(藁
735Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 23:45:15.23
よほどいやなことがあったんだろう(w
736Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 23:46:48.19
そりゃ毎日です
737Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 23:53:05.34
まあがんばれや、そのうちいいこともあるさ。
738Nanashi_et_al.:2012/11/27(火) 00:11:10.87
カスの分際でイッチョ前の口を利きやがるな。w
>>733
事務だけで存在意義が認められるというならやってみろ。
できもしないで偉そうな口をきくな。
739Nanashi_et_al.:2012/11/27(火) 00:35:09.16
お前らみんなアホだ。恥さらし。
740Nanashi_et_al.:2012/11/27(火) 01:27:20.10
中国の工技院の研究者にくらべると日本はちっちゃいなああ
(関連記事:トップクラス研究者、研究費で愛人を囲う=3人の女性に住宅をプレゼント)
http://kinbricksnow.com/archives/51728419.html
741Nanashi_et_al.:2012/11/27(火) 18:25:11.89
俺も愛人にしてくれねーかな
742Nanashi_et_al.:2012/11/27(火) 18:51:49.50
カビだらけの宿舎ともおさらばだけど、
震災で室内の壁、ひびだらけで壁紙も破れたんだけど、現状復帰の費用どうなるんだろう。
743Nanashi_et_al.:2012/11/27(火) 19:09:00.64
そりゃあ壁の亀裂も直さなきゃダメだろ
744Nanashi_et_al.:2012/11/27(火) 21:56:40.26
組織の亀裂はどうすればいいですか?
745Nanashi_et_al.:2012/11/27(火) 22:18:12.85
古賀センセイが何とかしてくれるよ!
746Nanashi_et_al.:2012/11/28(水) 21:09:43.68
人生の亀裂はどうすればいいですか?
747Nanashi_et_al.:2012/11/28(水) 21:47:18.29
>>746
Talk to the hand!
748偽物ブランド ブランドコピーwww.gaga-jp.com:2012/11/29(木) 20:20:05.51
偽物ブランド ブランドコピーwww.gaga-jp.com
ルイヴィトン、ブラダ、シャネル、エルメス、バレンシアガ、
グッチ、ティファニー、フェンディ、クロエ、バーバリー、セリーヌ 、
ドルチェ&ガッバ―ナ、ミュウミュウ
◆ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い、実物写真!
◆ ご入金頂いてから最速4日、遅くとも7日程度でご指定場所へ発送出来る予定でございます
◆ 商品送料を無料にいたします
◆信用第一、良い品質、低価格は
 私達の勝ち残りの切り札です。
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
◇ S級品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
当社URL
http://www.677jp.com

http://www.gaga-jp.com
749Nanashi_et_al.:2012/11/29(木) 23:15:37.86
↑詐欺に注意
750Nanashi_et_al.:2012/11/30(金) 01:51:52.93
秘書を愛人代わりにして海外旅行三昧は独法ならいるんじゃないかな。
751Nanashi_et_al.:2012/11/30(金) 07:06:43.35
海外出張になると、妻はまあいいとしても、子供にも休み取らせて連れて行くのは
つくばでは普通の光景。
こういう環境で育った子供って、どういう価値観を持つのか知りたいもんだ。
752Nanashi_et_al.:2012/11/30(金) 08:44:04.73
素直に羨ましい悔しいって言えばいいのにw
753Nanashi_et_al.:2012/11/30(金) 16:29:23.97
3号機で4.8シーベルト=昨年11月より高く、福島第1−東電

東京電力は28日、福島第1原発3号機原子炉建屋1階の北東エリアにロボットを投入し、
放射線量を測定したところ、床表面付近で毎時最高4780ミリシーベルトに上ったと発表した。
昨年11月にほぼ同じ場所の線量を計測した際は同1300ミリシーベルトだった。
 東電によると、調査は27日に実施。ロボット2台を入れ、約1時間40分にわたり、
線量の測定や状況確認を行った。東電社員や協力企業の作業員計12人で調査を行い、
最大の被ばく線量だった人は52ミリシーベルトだったという。(2012/11/28-20:08)

--------------------------------------------------------------------------------
754Nanashi_et_al.:2012/11/30(金) 16:42:53.51
タウリン1,000ミリシーベルト
755Nanashi_et_al.:2012/11/30(金) 21:38:03.51
国際部は出張し放題♩
756Nanashi_et_al.:2012/11/30(金) 22:52:51.38
そりゃ国際部だからな
財務部や業務支援部が出張し放題だったら怒るぞ
757Nanashi_et_al.:2012/11/30(金) 22:59:00.78
昔は旅費なかったが、独法になってからはジャブジャブだね。
さあて、ニューヨーク見物のためにポスター発表にでも行ってくるか
758Nanashi_et_al.:2012/11/30(金) 23:00:55.94
         /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ     えええええええええええええっ!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
759Nanashi_et_al.:2012/12/01(土) 15:51:51.31
寒いなー
760Nanashi_et_al.:2012/12/01(土) 21:25:05.85
お前ら、民法研修はもちろん受講するんだろうな?
761Nanashi_et_al.:2012/12/06(木) 23:24:51.13
私たち日本人が今すぐやるべきこと
・原発の即時停止→全廃炉
・化石燃料使用の中止→すべてを自然エネルギーに転換
・工業国から農林漁業国への産業転換
・製造業の中韓への完全移転
・過去の歴史問題の解決(従軍慰安婦問題・尖閣・竹島・対馬)
・皇室制度の廃止
・外国人参政権の制度化
・沖縄の解放と米軍の全面撤退
・自衛隊の解体
・公共事業の全面廃止


日本の未来はアジアとともにあることを忘れるな
762Nanashi_et_al.:2012/12/07(金) 07:10:35.92
今回の紅白には韓国系が出演しないからいいな。
763Nanashi_et_al.:2012/12/08(土) 00:18:32.80
>>761
工作員乙
◆中国共産党にじゃれつく子犬・小沢の下に全左巻きが糾合した日本の未来はどうなる?(笑)
小沢幹事長(当時)は、胡錦濤の直系李克強中央政治局常務委員(次期総理候補)をホームステイさせたことがある。
訪中時には省党委書記の李克強に会うべくたびたび出向いたことがあった。
そして、周知のとおり、国会議員150人を含む総勢600人を率いて訪中、胡錦濤皇帝陛下の拝謁を賜ったことがあった。
胡錦濤に媚びをうる様子にびっくりした中国外務省の下級官僚は「小沢は胡錦濤総書記にじゃれつく子犬」と評した。
筆者はこれについて「朝貢と拝礼の儀式を終えることで、胡錦濤皇帝は小沢一郎に<親中共倭国王>の称号を与えたのでないか」と推定した。
あるいは、この時、胡錦濤は「日本国は中共王朝の柵封国」とみなしたのではなかろうか。
http://blog.livedoor.jp/gold_7777/
765Nanashi_et_al.:2012/12/13(木) 00:16:48.71
私たち日本人が今すぐやるべきこと
・独法の解体?
766Nanashi_et_al.:2012/12/13(木) 05:49:21.47
Yes, we can !
767Nanashi_et_al.:2012/12/13(木) 07:00:53.79
三法人の合併で、どんな風になりますか。
768Nanashi_et_al.:2012/12/13(木) 07:42:23.05
解体させたら、無能な研究者がアカデミックに放出される。
それはやめてほしい。
産総研は徐々に予算を削減させつつ、現状維持が最善の選択。
769Nanashi_et_al.:2012/12/13(木) 08:28:28.28
なぜか昨年と年収が変わってない。
770Nanashi_et_al.:2012/12/13(木) 21:36:32.67
だよね
771Nanashi_et_al.:2012/12/13(木) 21:53:51.88
>>769

昇級すると、差し引きゼロぐらいになる。
772Nanashi_et_al.:2012/12/13(木) 22:12:09.48
産能研にエントリーしようと思っています。
地方上級公務員と国家一般職と産能研なら、どれがいいと思いますか?
773Nanashi_et_al.:2012/12/13(木) 22:13:17.56
ちなみに事務職です。
774Nanashi_et_al.:2012/12/13(木) 22:25:17.40
地方上級一択。
775Nanashi_et_al.:2012/12/13(木) 22:33:26.32
産総研だと事務職でもけっこう海外留学させてくれますよ
最近だと積極的に勧めてくれるし
776Nanashi_et_al.:2012/12/13(木) 22:42:13.27
産能研と二回続けている時点でネタだと気づけよお前ら
777Nanashi_et_al.:2012/12/14(金) 00:13:26.87
うちでも留学するなんて言ってるバカがいるけど
だいたい仕事できねーんだよな

おまえだよ!おまえw
778Nanashi_et_al.:2012/12/14(金) 22:16:46.24
文章を読む限りは、777も頭良さそうには見えないけどな。
779Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 05:23:55.56
再来年あたりには、大変なことになってるかもね・・・
780Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 08:50:52.28
どういう風に?
781Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 09:03:13.29
科学技術立国を名目に本省に居場所のない天下りや行き場のないポスドク、
大学で使い物にならない教員、リストラされた企業の技術者などの収容先になる。
分野も文科系の比較文化研究・理論経済学や東洋史研究などもアリになる。
マスコミへの露出などは推奨されるが、基本的には飼い殺し。

ポジションのない研究者がこれから増えるし、行政庁のスリム化で人あまりになることを
考えると、悪くない将来像かもしれない。中韓への頭脳流出も防げるし。
そういう傾向は既に始まっているな。
782Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 10:28:09.59
   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   なあんちゃってえええ
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄

     \         ?       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <  バーカ!  >
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
783Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 11:50:30.46
飼い殺しにして貰えるなら上等じゃないか
784Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 11:59:46.00
>>783
あんな連中を社会に放出することのほうが大問題。
785Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 13:16:06.58
>>777 ←たぶんこいつ俺の知ってる女。行きオクレのブサイク
786Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 16:16:55.50
職員なったけど、産総研から古くからいる人って危機感なくない?
スケジュール管理すらできてないような人と一緒に研究進められるとは思わない
787Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 17:03:36.63
いまさら泥舟に乗り込んでくる人かw
788Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 18:57:37.60
>>781
最近の採用をみると、そんなに甘くはない。
本省からの落ちこぼれは積極的に拾っていくだろうけど、
それ以外は・・・
789Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 20:20:45.51
欧米系の研究者が回りに結構いるのに珈琲ズルズル飲んだり、
麺類すすりまくって、クチャラーなやつみてると、こっちが気まずくなるな
なんか産総研の研究者って臭い、暗い、クチャラー、礼儀知らずが多すぎる
790Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 20:31:46.30
まったくだ
産総研は事務職で保ってるから常勤採用は事務職だけでじゅうぶんだ
791Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 20:43:49.27
産総研の研究者よりも事務の人と話してる方が全然楽しいもんなぁ
飲み会とかクソ真面目な政治・研究の話して、
クソ真面目に即効帰るやつ多くてつまらんわw
792Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 21:18:06.95
まったくそのとおりだ
コミュニケーション能力高いうえに、世の中で真に必要とされる資格スキルを持っているのは
事務職だし、あまり言いたくはないが出身大学のランクが高いのも事務職だ
任期付研究職の応募資料みると苦笑しちゃうよね 産総研の研究者ってこんな程度なのかって
793Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 21:20:49.42
いや、俺研究者だけどさ。
とにかく多くはコミュニケーション能力低すぎて話しにならない。
秘書さんとか事務の人いるのに飲み会の席で熱心に研究の話したりもうね
馬鹿じゃねーかと思ってしまう。空気読めないんだよねぇ。
794Nanashi_et_al.:2012/12/16(日) 01:48:50.98
そう。ホントに会話の流れに乗ることができない。
研究者(大学の人もいる場)同士のときも同じ。
研究の話してるのに、いきなりドヤ顔で経産のプロジェクト
とか所内政治の話する。バカかと。
795Nanashi_et_al.:2012/12/16(日) 02:26:19.82
こうやって愚痴を言い合うのが、コミュニケーション能力なんでしょうか。
確かに共通の敵をつくるのは仲良くなる一番簡単な手ですからね。
796Nanashi_et_al.:2012/12/16(日) 02:58:06.19
事務職と研究職間のconflictを煽っている奴って、
どのポジションの人間なのかな、と深読みしてしまう。

恐らくは・・・
797Nanashi_et_al.:2012/12/16(日) 03:02:26.42
ごく一部の人間を除きこんなところ見ないから大丈夫
798Nanashi_et_al.:2012/12/16(日) 04:58:50.55
796みたいにあおってるヤツがいるなんて考えるところがもうダメw
研究者のワルイ癖だねw
単に自分たちがバカにされて嫌われてるだけって気がつかないのかねw
799Nanashi_et_al.:2012/12/16(日) 08:46:56.74
>>793
「産総研内部でサイエンティフィックなディスカッションになんねえ」ってユニット長に
言ったら、「そういうことは学会でやればいい」って真顔で返された。
こんなところにいるとバカになる、ってつくづく思いましたわ。
800Nanashi_et_al.:2012/12/16(日) 11:49:26.91
>>798
低級な工作員が煽りがばれて焦っているの?
801Nanashi_et_al.:2012/12/16(日) 11:55:18.78
>>798

796だが、なぜ俺が研究者だと思うのだ?
802Nanashi_et_al.:2012/12/16(日) 11:59:49.62
RIETIと統合されると、優秀なフェロー()が本格研究を支援してくれるよw
803Nanashi_et_al.:2012/12/16(日) 15:04:48.03
まぁーた屑事務が騒いでんのかよ。
いい加減に死ねよ。邪魔癖ぇな。
事務なんて派遣で十分だ。カスが。
804Nanashi_et_al.:2012/12/16(日) 16:19:42.73
実は俺、このクソ事務員に会ってみたい。

偉そうな電話をしてくる事務員やユニット事務の人から変な奴がいると聞いたら、できるだけ足を運んで直に話すようにしているが、たまに「真性」なのがいて、その救い難さに産総研の将来を見たような気分になるときがある。どのくらい真性か見極めたい。
805Nanashi_et_al.:2012/12/16(日) 21:33:49.90
自民圧勝で山荘はどうなるの?
RIETIやIPAの統合話とか
806Nanashi_et_al.:2012/12/16(日) 22:20:26.64
事務職員と研究職員の争いというより、
常勤職員と契約職員の争いという感じがする。
807Nanashi_et_al.:2012/12/17(月) 02:24:16.14
>>804
見極めてどうすんの?
上から目線な気分に浸って悦に入るの?
書き込みからそんなイタさがプンプンしてるけど。
「できるだけ足を運んで直に話すようにしている」のくだりとか特に。
808Nanashi_et_al.:2012/12/17(月) 08:52:48.90
山荘はほぼ全員が「バカばっかの集団だが俺だけは例外」って言ってるよね。なんとおめでたい…
809Nanashi_et_al.:2012/12/17(月) 10:41:43.98
>>808
原則、他所から来た人は比較的マトモなんだけどね。
ただ、2年いるとどっぷり染まる。だってこんなに楽な研究機関、他にないもん。
810Nanashi_et_al.:2012/12/17(月) 14:18:54.08
俺たち十把一絡げで語るのが大好き
811Nanashi_et_al.:2012/12/17(月) 23:49:07.18
自分が楽をしている人間は他人もそうだと思うものらしい。
812T潮:2012/12/18(火) 10:17:41.64
馬鹿しかいない無駄組織。事業仕分けしろよ。
813Nanashi_et_al.:2012/12/18(火) 21:40:40.74
事業仕分け()だってwwwwwwwwwwwwww
814Nanashi_et_al.:2012/12/19(水) 00:09:12.76
独立行政法人産総研→国立研究開発法人産総研(例)になるの?
それとも、単に国立研究開発法人(機関)という名のみになるの?
815Nanashi_et_al.:2012/12/19(水) 02:27:00.55
ばかだけならいいのにアホのポスドク出身がいっぱいいるからWWW[
816Nanashi_et_al.:2012/12/19(水) 03:53:03.54
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
817Nanashi_et_al.:2012/12/19(水) 21:59:07.09
>>814
ミンスが壊滅したので、先行き不明
818Nanashi_et_al.:2012/12/22(土) 12:25:37.98
あべちゃんも厳しいと思うよ。
行革の中で独法は一番切りやすく、国民にも分かりやすいからね。
成果もなければ切られても影響ないし。

企業の研究所や有名私立大教授を目指すべし
特許収入含めて年収1500−2000も夢じゃない
819Nanashi_et_al.:2012/12/22(土) 12:51:55.56
理研は基礎研究でまだ言い逃れできるけど、産総研は結果を要求されるからね。

今産総研にできることは、開発研究を縮小してしまった大企業の研究者・技術者を
韓屋や中国に流失しないように受け入れることだな。
企業でバリバリに開発をやってた人にとって、産総研はまったりし過ぎて物足らないだろうが、
一時的に所属させて人材を必要としているところにマッチングさせるだけでも大功績だ。

若手は行き先のないドクターを一時収用するところとしての機能が認知されてきたし、
産総研には研究を期待しないでそういう施設だと思えばいいんじゃないかな。
820Nanashi_et_al.:2012/12/22(土) 14:48:19.95
ちょっとまえから研究組合への貸しビルにするって話はあったよ
ただ不動産業にならないように気をつけるらしいが
821Nanashi_et_al.:2012/12/22(土) 18:37:15.75
>>819
そうだね。福島に新しい拠点ができるから、そういう人らを
まずは福島拠点に集めたらいいんじゃないかな。
822Nanashi_et_al.:2012/12/22(土) 22:45:45.38
俺は産総研でPD3年やった後、民間研究所に就職した。
当初は落ちこぼれてた気がしたが、5年経って給料もだいぶ上がった。

たしかに産総研には、研究者の一時滞在機関としての役割があるかもしれない。
823Nanashi_et_al.:2012/12/22(土) 22:51:29.72
>>822
アカデミックに拘泥しなかったあんたは勝ち組。
企業にとっても安心できる戦力を確保できてwin-winの関係といえる。
824Nanashi_et_al.:2012/12/22(土) 23:24:42.22
>>823
822だが、勝ち組みなんて言われたの初めてだよw

でも民間研究所って、経営が悪化すると簡単にテーマがつぶれるし、
場合によっては研究開発以外に配置換えもあり得る。その点、産総研の
人たちは、ずっと研究できてうらやましいと思う。でも、産総研の人たちも
組織不要論におびえていることがこのスレ見るとよくわかった。
825Nanashi_et_al.:2012/12/22(土) 23:39:35.47
>>824
>でも民間研究所って、経営が悪化すると簡単にテーマがつぶれるし、
>場合によっては研究開発以外に配置換えもあり得る。
それの何が悪い。
くだらんテーマを自分の判断だけでだらだらやってる産総研のクソ研究者を散々見ただろ。
それに研究開発以外の仕事だって面白いだろ。そういう可能性があるだけでも羨ましいくらいだ。
826Nanashi_et_al.:2012/12/23(日) 00:32:06.97
くだらんテーマと判断する人間が、またくだらん奴だったりする件
827Nanashi_et_al.:2012/12/23(日) 02:28:30.22
俺は以前企業で開発をやっていた。
その後、移ってきた口だけど、研究以外の仕事が面白いと
思っていたら、ここにはいなかったなw
まぁ、俺の場合だけどさ。
828Nanashi_et_al.:2012/12/23(日) 07:55:56.96
>>827
これがわからん奴が多いよね。
安全活動やQC活動には、部活みたいな楽しさがある。あるいは部下の悩みを聞いたり、
上司から相談を受けたりとかね。
そういうことは「面倒だなあ」と言いつつ楽しいし、組織の力を強めて効率の向上につながる。
産総研ではそういうことをやらないし、バカにしきっている。
教育を大前提にしている大学ではもちろんこういう雑用は大きな比率を占めるし、理研でも
ここまでひどくはなかった。
829Nanashi_et_al.:2012/12/23(日) 11:50:42.59
830Nanashi_et_al.:2012/12/23(日) 12:33:28.72
【地震】2日間で前と結論が変わってしまうなんて、そんなにいいかげんな学問なのか…東通原発の活断層問題
原子力規制委員会の専門家会合は東北電力東通原発の敷地内に活断層があることで一致し、同原発は再稼働の見通しが
立たなくなった。
村の経済の将来に不安が広がるとともに、一度は安全とした国の判断と真逆の結論に向かっていることに関係者からは
不満の声が上がった。

「2日間、調べただけで、前と大きく結論が変わってしまうなんて、地震学というのはそんなにいいかげんな
学問なのか」――。県幹部は専門家チームへの不満をぶちまけた。

また、専門家からは「(下北半島沖に延びる)大陸棚外縁断層は12、13万年前以降は活動はないと言われるが、
再検討の必要がある」 (粟田某・産業技術総合研究所主任研究員)などの指摘もあり、「活断層問題」が使用済み
核燃料再処理工場などにも飛び火しかねない情勢だ。

#産総研は基本的に結論ありき。さらに自分の判断で責任が問われることはしない。
「再検討の必要がある」とかいう曖昧な表現は大好きだ。
831Nanashi_et_al.:2012/12/23(日) 12:49:17.84
イントラに載ってる新規研究ユニット設立の理事会資料読んでみろよ
再検討の必要音頭だw
832Nanashi_et_al.:2012/12/23(日) 19:43:58.08
>>830
元の結論が2日間の調査で覆るレベルの安直なものだったというだけの話
833Nanashi_et_al.:2012/12/23(日) 21:20:16.21
またゴルフ場が進化していたな。w
バンカーまで作ってやがる。
産総研、つぶれたほうがいいんじゃないか?
834Nanashi_et_al.:2012/12/23(日) 22:48:18.57
>>832
元の結論を出した時の審査員の中に、地調関係者がうじゃうじゃいるけどな。
835Nanashi_et_al.:2012/12/24(月) 01:07:44.78
>>834
アリバイづくりのための専門家調査と、調査結果に基づく(基づかない)結論の決定権は別だからじゃね?
とはいっても、研究費・任期というニンジンもとい甘い人質を楯に取られて(ry
あ、時代が違うのか

科学者・専門家・研究者の職業倫理って何なんだろうな・・・
836Nanashi_et_al.:2012/12/24(月) 04:00:56.65
モデルのたてかたが甘かったことを指摘されたので、厳しくしただけのことだろうな。
産総研の役人がやりそうなこった
837Nanashi_et_al.:2012/12/24(月) 09:39:57.25
>>823
赤ポスを受験から成績優秀の最終到達点に設定して行き詰まってるんじゃないかな。
国費の赤ポスで学究=優秀な私に不可侵な学問の自由、基本的人権みたいに錯誤しているからおかしくなった。
淘汰の原則が無いところに新しいものは生まれないでしょう。
さらなる不幸は関係者はだれも意思決定できないこと。

企業の研究は短期決戦、思い入れなんかないよ。
出来たらポイ、出来なくてもポイ。
838Nanashi_et_al.:2012/12/24(月) 10:12:11.67
>>837
>さらなる不幸は関係者はだれも意思決定できないこと。
大学の研究の問題点の一つに「その研究はdead endだから中止しよう」ということを言う人が
教授を含めて誰もいないことが挙げられる。
企業から大学に妙な幻想を持って異動すると、スピードが遅くてイライラするよ。

大学だったらそれでも人を育てる楽しさがあるから、救われるところはある。
産総研なんか、企業と大学の悪いとこ取りだからな。普通の神経の研究者には、我慢できねえよ。
839Nanashi_et_al.:2012/12/24(月) 15:17:08.50
>>838
我慢しているうちに立派な「産総研研究者」になっちまったりしてなw。
朱に交わって赤くならずに孤高を保っているのって難しいから。
ところでPDじゃない定期採用組の常勤研究職の中にはDC修了間もないにも関わらず
朱に交わる前から赤くなる素質満々の連中が多い気がするのは気のせいか?
そう云う「素質」を持った連中を選り好みして選抜しているのか?
840Nanashi_et_al.:2012/12/24(月) 16:36:32.86
>>839
人間には誰しも人から評価されたいという気持ちがある。
産総研という組織に入ってその組織の中で評価されたいと思うと、知らず知らずのうちに
その組織に染まろうとする。これはやむを得ない、本能みたいなもんだ。
特に他の組織を経験しないで産総研に就職すれば、むしろ率先して染まりたくなるもんよ。
若かった頃の自分を思い出しても、そんなもんだったよ。
841Nanashi_et_al.:2012/12/24(月) 18:14:52.15
産総研(事務職)の採用試験の筆記って何割ぐらい正解すれば、通過できますか?
842Nanashi_et_al.:2012/12/24(月) 19:52:45.33
お前ホモだろ
843Nanashi_et_al.:2012/12/24(月) 20:05:54.74
お前もホモだろ
844Nanashi_et_al.:2012/12/24(月) 21:02:07.55
┏━━┓                , '´  ̄ ̄ ` 、.        ┏┓┏┓┏┓
┗━┓┃               i r-ー-┬-‐、i        ┃┃┃┃┃┃
  ┏┫┃┏┳┳┓┏━━━| |,,_   _,{|━━━┓┃┃┃┃┃┃
  ┃┣┛┃┃┃┃┃    ..N| "゚'` {"゚`lリ.     ┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃  ┗┻┫┃┗━━━ ト.i   ,__''_  !..━━━┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┃  ┏━┛┃      /i/ l\ ー .イ|、        ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗━━┛,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、. ┗┛┗┛┗┛
845Nanashi_et_al.:2012/12/26(水) 03:18:11.10
もうイヤだ。
なんでお前らはそんなに危機感がないんだ
と愚痴ってみた。
846Nanashi_et_al.:2012/12/26(水) 09:24:45.21
そりゃあ、片思いは不安かもしれんが
両思いは安定だろ
847Nanashi_et_al.:2012/12/26(水) 21:21:51.22
だってホモだろ
848Nanashi_et_al.:2012/12/26(水) 23:07:50.02
>ところでPDじゃない定期採用組の常勤研究職の中には

語るに落ちるw
849Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 09:42:45.11
来年も研究所がつづきますように・・・
850Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 09:56:58.85
ここの人って挨拶もできないの?
無言でこそこそ帰るとか
研究よりもビジネスマナー研究した方がいいんじゃねーの?
851Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 10:24:34.18
マナー以前にメンタル病んでんだから
挨拶ぐらいおおめに見てやれやw
円高放置の民主党政権はやっぱり韓国のスパイだった
★自民党よ、日本人の無念をどうか晴らしてくれ。
民主、創価、社民などはいまだに、党員、サポータなど、外国人OKだ。政党法で絶対に禁止せよ。共産党と組めば成立する。
国民はこの恐ろしい現実をほとんど知らない。

■エルピーダ坂本社長の無念!
反日朝鮮民主党の下僕日銀への怒り!!
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120304/plt1203040836000-n1.htm 抜粋
◆エルピーダメモリが、2月27日、会社更生法の適用を東京地方裁判所に申請した。
◆27日の記者会見で坂本社長は当事者の苦悩を表していた。
◆「 為替は、リーマン前と比べると、韓国ウォンとは70%(注:相対価格差では2.3倍)もの差がついた。
◆ 70%の差は、テクノロジーで2世代先に行かないとペイしない。← ★★★
◆為替が、完全に競争力を失わせている。
◆エルピーダのDRAMの損益自体は圧倒的にいい。
◆為替変動の大きさは、企業の努力ではカバーしきれない」
◆メモリーは汎用品で製品の差別化ができないが、エルピーダは品質が良く、自作PCにつきものの相性問題がない。
◆それでも、そんな技術力の差は為替が吹っ飛ばすということだ。
853Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 13:58:14.54
>>850
それは自分も感じたことがある。
理研でも同様の傾向はあったけど、産総研のほうが酷い。
これで研究ができる人だったら大目に見てもいいんだが、そういう奴に限って
ろくな研究してない。
854Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 15:55:10.81
ここって、メンヘル率多いの?
素因? それとも管理体制が原因?
855Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 16:00:56.26
    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃∧∧
    |┃ 支\  
.______|┃ `ハ´)  今日からここはシナのものでアル 
    | と   l,)   
______.|┃ノーJ_
856Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 16:27:47.58
>>854
両方だと思う。
おれの周りの人間に限っていえば、素因によるとこが大であるように感じる。
857Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 18:06:16.02
メンヘルって、糖質と打つのどっち?
858Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 19:16:46.31
うちは糖質が一人いて
そいつのせいで打つと自律神経病んでるのが数名いる
契約職員の女の子はとっくに辞めた

この時期になるとこの糖質が暴れ出すから困る
リーダーが切れば良いのに温情で残すからもうめちゃめちゃ
859Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 20:43:40.72
来年から実験で使うカッターナイフ類は全て届け出の義務が発生します
860Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 21:08:31.60
メンヘル率多い
861Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 21:18:27.01
>>859 届け出だけで良いのか?俺の所では、カッターナイフ使用講習を受けた者だけがカッターナイフ使用許可証の交付を受けて、その後一年の使用を認められると聞いたが。
862Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 21:37:47.38
行き過ぎた安全管理と言う名の暇つぶし。
誰も得にならない。
さすがスーパー事務員のいるところは無駄が多くていいね。w
863Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 22:08:47.75
まあ実際情報棟の事務職の提案が元だからな>カッターナイフ使用制限
864Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 22:32:36.32
マジか?
替え刃捨てたら、届出義務があったりするのw?
865Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 22:45:38.69
あったりめーよ
全く事務員も他に仕事ねえのかよって
866Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 03:13:06.04
>>861
それだと、年一講習を受けないと失効するんじゃないのか?
まさか講習受けるまで、カッター使用禁止にされるんじゃ無いだろうなw
867Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 05:09:05.70
つまんね
868Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 09:48:13.85
色々書いてる人いるけど、
産技研以外のことは知らないんだろうなぁ、とは思う
869Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 10:12:13.20
子供じゃないんだから、文書でも出しときゃ十分。
あれもこれ規制ばかりかけることに執心して、
実にくだらない組織に成り下がっている。
870Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 12:15:15.17
文書で出しておいて「なんかあったら困る」という発想をするのが役人。
これでもし「なんかあったら」、規制を破った本人が悪いと言い切れる。
見慣れた光景じゃん。
871Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 12:20:44.97
産総研って屁理屈こねる能力ばかりが発達している「官僚研究者」が多いよね。
研究そのものよりも屁理屈のほうが達者。そんなんばっか。
872Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 13:11:32.73
もともとくだらない組織だったじゃん
なに期待してんの?
873Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 14:11:10.81
管理側が決定した規則を守ればいいだけの話でしょう?
カッターナイフもまともに使えない研究職が悪い
管理する事務職の身にもなってください
全くろくでなしの研究者ばっかりで
874Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 14:40:52.66
そのうち、ハンカチの持ち物検査とかもしそうだな。
875Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 16:26:59.91
あれ?カッターで手を切ったのって研究職だったっけか?
研究職じゃなかったら>>873は、どう言い訳するんだろ。
876Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 17:49:22.01
あれも危ない、これも危ない。
幼稚な国だな。
877Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 19:00:56.12
事務がきちんと担当理事まで関係者に話を通して決めたことなんですから
黙って従ってください
文句があるなら理事に言ってくださいね どうせ言えないでしょうけど
事務職にとやかくいってると理事に言いつけますよ
878Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 19:38:40.26
カッターナイフ禁止令って、本当に出たの?
879Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 19:47:27.25
産総研の研究者は規定も読まないし規則も守れないくせに文句ばっかりで
成果もろくに出せないクズばっかり
研究職風情が事務職にたてつくとどうなるか
ここらで思い知らせてやらないとなりませんよ
880Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 19:52:40.40
いい加減事務屋騙るのやめろ、糖質野郎
881Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 20:07:56.48
いい加減職員騙るのやめろ、ニートwww野郎>>880
882Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 20:45:53.50
役人というものは、隙のない規則を作るのが仕事。
逆に規則を守るべき立場になったときは、反射的にその規則の抜け穴を探してしまう。
規則を守らないというとは、少し違う。
883Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 23:08:54.34
>>877 カッターナイフ禁止令を出した理事って誰だ。そんなバカな命令出したんなら、マジで年明けクレームつける。
884Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 23:11:59.18
誰が提案して、誰が承認したか
そこを曖昧にする手法については、役人はプロ中のプロ
885Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 23:31:32.69
工作用のドリルやノコギリは規制対象外なのかな?
886Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 23:41:13.81
これまで構内で滑って転んだ事案も発生してるのに
歩行禁止令が出ないのはおかしい
887Nanashi_et_al.:2012/12/31(月) 00:00:02.25
>>883
メンヘルにカッターナイフは危険です(キリッ

by カッターナイフ理事
888Nanashi_et_al.:2012/12/31(月) 00:50:06.96
数年前に、通勤以外の用途での定期券の使用禁止が議論されたことがあった。
車通勤で家族の便乗禁止ってのもあったような気がする。
889Nanashi_et_al.:2012/12/31(月) 01:21:56.35
まず何より産総研における研究活動の禁止を議論すべきw
890Nanashi_et_al.:2012/12/31(月) 03:27:15.61
>>888
あったなーw
交通事業者に土日使えない定期券の発行を要請するんじゃなかったか?
勝手にやってろ大バカ、と思った気がする。

そういうことを周期的に提案するってことは、大方ここ最近出向から戻ってきた
大バカ事務職なんだろう。
891Nanashi_et_al.:2012/12/31(月) 07:57:55.88
本当にプロが作る規則である「法律」って、わざと曖昧な部分を残してあるよね。
それを補うのは「法の精神」というもので、法曹界の専門家はこの言葉をよく口にする。
例えば「刑法は国民の安全を守るというのが法の精神で、罰することが目的じゃない」とか言う。
この「法の精神」が法律の厳格適用によって息苦しい社会にならないようにしている。

産総研では「科学技術の発展を担うことで経済活動を促す」という「精神」が欠落しているか、
忘れ去られている。そこが最大の問題だと思う。
だからこういう下らない規則を作って満足してるんだよな。まさに衆愚。
892Nanashi_et_al.:2012/12/31(月) 08:35:53.92
出向から戻ってきた 大バカ事務職→×

留学から戻ってきた大バカ事務職→◯
893Nanashi_et_al.:2012/12/31(月) 09:08:37.80
カッターナイフの禁止令はグローバルスタンダードです(キリッ
894Nanashi_et_al.:2012/12/31(月) 10:29:38.96
>>888 >>890
マジキチだなあ、メンヘル事務員www
895Nanashi_et_al.:2012/12/31(月) 18:52:44.57
定期とかやる前に、土日に家のエアコン節約しに来てる奴らを取り締まれよ。家族で来てネットカフェがわりにしてるやつもいるぞ。
896Nanashi_et_al.:2013/01/01(火) 03:51:51.02
いいじゃないかど
897Nanashi_et_al.:2013/01/02(水) 10:58:42.32
エアコンどころかトイレや洗濯の水も節約してるだろw
898Nanashi_et_al.:2013/01/03(木) 00:01:33.37
ンコは基本職場である。紙や水を節約する。
どこまで国の金を使えるか。すこしでも自分の金を使ったら負けだと思ってる。
899Nanashi_et_al.:2013/01/09(水) 21:19:26.05
産総研もツイッター歓迎だと公式ホームページに出ている
こんなところでウダウダ言ってないで、公式ホームページで文句言え
900Nanashi_et_al.:2013/01/09(水) 22:07:53.03
「平成23年度海外派遣研修制度における『事務職員の海外留学』」についての
派遣者として、1年間の英国滞在から本年度に帰国された
イノベーション推進企画部 嘉目純一郎氏に、英国での留学経験談等について紹介していただき、海外派遣研修(留学)に関心を持っている皆さんの参考になればと存じ、下記のとおり報告会を開催いたします。

海外派遣研修制度(留学)にご関心のお持ち方、お気軽に出席いただき、質問等をしてみてください。
       

              記                 

「海外派遣研修(留学)報告会〜平成23年度派遣者を囲んで〜」  
               

  (つくば)                           
   開催日時:1月18日(金)17時半より(1時間程度)     
   開催場所:つくば本部第2 情報棟1F 交流会議室1      
901Nanashi_et_al.:2013/01/09(水) 22:12:59.94
事務職のみんな、どんどん留学してキャリアアップしましょう!
くだらない雑用なんかは木偶の坊研究職wにやらせて、我々はもっと高度な、
行政に直接関わるような業務をやろう!
902Nanashi_et_al.:2013/01/09(水) 22:22:16.63
研究者の支援をしてナンボだよ、事務職は
903Nanashi_et_al.:2013/01/09(水) 22:31:31.51
>>901
マジレスだが、その通りだよ。
下らない雑用は、研究職員に任せておけばいいよ。喜んでやる馬鹿ばっかりだ。
事務職員は外部の企業や大学を組織して、研究組合を作らせればいい。産総研の常勤なんか、
そこにお飾りでぶら下げておけ。
904Nanashi_et_al.:2013/01/09(水) 23:04:39.96
事務が組織するの?w
頑張れ〜
905Nanashi_et_al.:2013/01/09(水) 23:33:57.85
>>903

これがマジレスならTwitterで言ってみたらぁ? ^^
906Nanashi_et_al.:2013/01/09(水) 23:47:29.74
で、結局、3所統合の話はどうなった?
政権交代後、聞こえてこないけど
907Nanashi_et_al.:2013/01/10(木) 17:50:05.45
ミドリムシからプラスチック製造 産総研などが開発成功
2013.1.9 19:02

 光合成をする藻類の一種ミドリムシを主な原料とするプラスチックを開発したと産業技術
総合研究所(茨城県つくば市)や宮崎大などの研究チームが9日、発表した。

 ミドリムシは培養しやすいことや、陸上の植物より光合成の効率が良いとされる利点が
ある。高温高圧の反応でエネルギーを消費して作る石油からのプラスチックと比べ、製造
過程の二酸化炭素(CO2)の排出が少なくなると期待できる。

 チームはミドリムシが、細胞内でプラスチックの原料となる高分子の糖を大量に作る能
力があることに注目。この糖を取り出し、ミドリムシの油脂かカシューナッツの殻の油脂
と反応させ、プラスチックを合成した。できたプラスチックは成分の約70%が植物由来
で、加工のしやすさや耐熱性は石油からのプラスチックと同等だったという。

 同研究所の芝上基成主任研究員は「実用化にはまだ課題も多いが、強度などを改善して
耐久性のある素材にしたい」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130109/scn13010919040001-n1.htm
908Nanashi_et_al.:2013/01/10(木) 18:03:40.04
この手の話しは、いつの時点で採算がとれるようになるかがすべて。
その経済性の見通しを出してこそ、産総研の研究
909Nanashi_et_al.:2013/01/10(木) 19:03:10.00
なんにも分かってないんだな。
910Nanashi_et_al.:2013/01/10(木) 20:14:02.20
産総研には採算性を検討する部門はないもん。
「それは企業がやること」って言うけどさ、そういう検討こそ企業にとっては一番苦しいとこじゃん。
死の谷を渡るのが、産総研のミッションなんだろ。
911Nanashi_et_al.:2013/01/10(木) 21:46:04.25
>>903みたいな事言ってる事務が、イノ推に居たなあ…
912Nanashi_et_al.:2013/01/10(木) 22:24:28.31
採算性とかリスク緩衝の可能性は企業体力や経営規模にも依存するから、
産総研単独で採算性を検討する部門を作っても無意味。
「企業がやること」ではなく「企業とやること」
913Nanashi_et_al.:2013/01/10(木) 22:30:27.98
>>903
ねぇキミの彼女元気してる?
914Nanashi_et_al.:2013/01/10(木) 22:46:18.21
>>912
こういう言い逃れを言わせたら日本一だな。

採算を考えない開発研究なんて、ゴミだよ。
採算がとれる会社が買えばいいというのは、詭弁だ。
915Nanashi_et_al.:2013/01/10(木) 23:19:39.32
企業がのってこなかったら研究打ち切りってこと?
916Nanashi_et_al.:2013/01/11(金) 00:57:27.43
>>914

912だが、
採算を考えない事業化がゴミだというのはその通り。
採算がとれる会社(それも、「もっとも採算が取れる会社」)と事業化を進めるのは、至極当然。

>>915
プロジェクトの性質にもよるが、
そもそも企業が乗ってこない時点で、こうしたプロジェクトの成立はあり得ない。
これが前提なのだが、914と話が噛み合わないのはこれを前提にしていないせいか?

>打ち切りってこと?
打ち切りというか、
基礎研究には基礎研究用の競争的資金があるので、そちらで実施すべきだな。
917Nanashi_et_al.:2013/01/11(金) 07:11:11.28
>>915
実際に乗ってこなくても「乗ってきそうなテーマ」だったら予算は稼げる。
企業が収益を上げることよりも、予算を取ってくることが本来の目的である以上、
こういうクソ研究はなくならないだろう。
918Nanashi_et_al.:2013/01/12(土) 22:39:24.48
産総研もつぶやくようになったんですね。
919Nanashi_et_al.:2013/01/13(日) 02:06:04.73
補正予算で給料上げてやれよ
920Nanashi_et_al.:2013/01/13(日) 02:20:43.58
補正で交付金がついた事例でも探して来いよ
921Nanashi_et_al.:2013/01/17(木) 21:38:46.34
カフェピクニック、少し前まで女性多かったけど、
最近はムサいおっさん増えたな
922Nanashi_et_al.:2013/01/17(木) 23:49:18.21
直属上司が超ゲーハーwww
923Nanashi_et_al.:2013/01/18(金) 00:12:50.57
禿ならいい。ホモでないなら。
924Nanashi_et_al.:2013/01/18(金) 01:11:18.07
極道やネオナチみたいのがいるじゃん
925Nanashi_et_al.:2013/01/20(日) 11:20:38.74
おっさんはクチャクチャ、ズルズル食べるけど、
隣の外人が嫌な顔してるのに気づけよ
926Nanashi_et_al.:2013/01/20(日) 23:37:42.23
俺のまわりにも海外出張でオフィシャルディナーとかでも平気でスープとかパスタとかすすったり、肉を最初に全部切ってから食べたりするやつがいるよ。
日本人だから構わないとか開き直ってるみたいだけど、日本に来たインドの研究者が手で食べ始めたら日本人は顔で笑いつつも心の底ではどう思うかっていうような想像力はないようだ。
927Nanashi_et_al.:2013/01/21(月) 16:07:34.14
マナー研修が必要だな
放置しておくと中国人がエレベーター内で●するようになるかもしれん
928Nanashi_et_al.:2013/01/21(月) 19:14:14.70
中国人とか韓国人はもれなくクチャラーだし、
平気で道ばたにツバはくから汚い
事務もくだらない研修とか企画しないで、マナー研修企画しろ
929Nanashi_et_al.:2013/01/22(火) 00:02:49.83
日本では食い方が少々豪快だったり洋食食べ慣れてなくてあか抜けない感じなのは好感持たれることさえあるが、欧米ではガチで軽蔑の対象だからな。。。
930Nanashi_et_al.:2013/01/26(土) 16:29:09.63
        ________
         \      /
          │    │
     /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\       くやしぃのぅ〜www
    ( ◯ / /)  (\\ ○ )
     \ / ./● I  I ●\\ /         くやしぃのぅ〜www
      /  /_/ │ │ \_ゝヽ
     /   ̄ ノ (___) ヽ ~  ヽ
    │      I    I      i     (⌒)
    │     \-──-./     |    ノ ~.レ-r┐
     \   /  \~~/ ヽ    /   ノ __ | .| ト、
       \    - ― -  '  / 〈 ̄   '-ヽλ_レ′
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄`ー‐---‐ '


                , - ~ ` -、、
              ,,イ'´      '、ヽ、
             //         ヾミミ、     イイハナシニダ〜♪
            〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ
             || _=・= ) '( '=・=' 〉_ }
             'リ'~ )) (o、,o ),(( 〈 /kソ
             | ( (〈トェェェェェイ〉)){ >/
             | ) )'ヾェェェ/,( ( V
              |( (  _∵_  ) )/
              \ `ー― ~   〈
                〉        ト、
              ,,イ \      / ト、
            /  |   \_,/   | \
           /    |    / ヽ   |   \
◆これ以上チャンコロを日本に入れてはならない。世界が締め出すチャンコロ。
中国的悪習にはもうこりごり?!移民に寛容な国カナダが中国人を閉め出すワケ―中国
http://news.livedoor.com/article/detail/7376101/
「日本を全滅」
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=P4Inhj986AE&feature=endscreen
「中国の核ミサイルは日本に照準されている。核攻撃は想定外か?」
http://www.youtube.com/watch?v=8m1bUiJAsAI&feature=related
【米FOX報道 日本は核武装するべき】Fox News " We Need a Nuclear Japan " Columnist Charles Krauthammer
http://www.youtube.com/watch?v=0TjgNRfGbAE
国内の中国人留学生を追い出してください
2010年から中国人民解放軍が毎年3万人日本の大学院に留学してて、その後日本国籍取得可能。中国人の暴動が国内で起きても強制送還もできない。
20年後には日本は中国のもの。
http://www.youtube.com/watch?v=STF24xayFKo&sns=em
932Nanashi_et_al.:2013/02/05(火) 10:37:44.37
スレが過疎化してくると、いろんな奴が出てくるな。
作家の深田祐介は、かつて丹羽が伊藤忠商事の役員時代に面談した際、
「将来は大中華圏の時代が到来します」と言い切り、「すると日本の立場はどうなりますか」と反問する深田に対し
「日本は中国の属国として生きていけばいいのです」と続け、「日本は中国の属国にならなくちゃならないんですか」
と深田が聞き返すと、「それが日本が幸福かつ安全に生きる道です」と繰り返したという。
新聞・テレビが報じなかった丹羽・前中国大使「尖閣で日本はオチンチン丸出しの笑いもの」
http://www.j-cast.com/tv/2012/11/23155060.html
934Nanashi_et_al.:2013/02/06(水) 21:24:54.32
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \   
        // ""´ ⌒\  )  
       .i / ⌒  ⌒   i ) 
        i  (・ )` ´( ・) i,/ 
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、給与カット
        \   ヽ_/   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   おれ、売国
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄ 

     \         U       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <本当にバーカ!>
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
935Nanashi_et_al.:2013/02/09(土) 15:06:23.22
しばらく週末は、不動産屋廻りか〜
936Nanashi_et_al.:2013/02/09(土) 15:44:56.81
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \   
        // ""´ ⌒\  )  
       .i / ⌒  ⌒   i ) 
        i  (・ )` ´( ・) i,/ 
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、官舎追い出し
        \   ヽ_/   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   おれ、大豪邸で花見
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄ 

     \         U       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <本当にバーカ!>
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
937Nanashi_et_al.:2013/02/09(土) 23:43:28.18
マンション一気に売れるな。
938Nanashi_et_al.:2013/02/10(日) 00:18:09.09
相内優香が来てるんなら呼べよ
辺境の地に押し込めやがって
939Nanashi_et_al.:2013/02/13(水) 20:12:54.76
第二事業所の掃除のおっさんの上目線と馴れ馴れしいタメ口が不快
940Nanashi_et_al.:2013/02/13(水) 22:03:29.53
941Nanashi_et_al.:2013/02/13(水) 22:25:00.64
>>939
てか、彼ら本当に掃除してる?
942Nanashi_et_al.:2013/02/14(木) 00:23:35.12
部屋の中に掃除しにくる人でしょ?
あのオッサン口悪いし態度でかいし、俺も嫌い
943Nanashi_et_al.:2013/02/14(木) 09:50:09.12
だけど産総研のポスドクなんかより、ある意味でよっぽど立場は上なので、文句も言えないわな
944Nanashi_et_al.:2013/02/14(木) 12:50:24.08
こんな所に書かずに、然るべきところに言えよ
どこだか知らんが、業務改善ナンチャラとか
945Nanashi_et_al.:2013/02/14(木) 20:21:28.11
下手したら中堅研究員より清掃員の方が給料も高いだろうなw
946Nanashi_et_al.:2013/02/16(土) 13:43:50.53
>>943

委託?だったと思うので、ポスドクとは同等だと思うが。
947Nanashi_et_al.:2013/02/17(日) 01:57:24.02
あのおっさんが私の近くで掃除するとき
じーっと胸見てるからすぐわかる
948Nanashi_et_al.:2013/02/17(日) 11:06:27.39
     |┃三
     |┃            / ̄V ̄\
 ガラッ. |┃           /        \
     |┃          /      | ヽ   | 
     |┃  ノ//      |        |\ ヽ  | 
     |┃三        |   ___ノ   ヽ|  |
     |┃         | ) ━┓,、┏━ \l l
     |┃         |/〈 ●〉 〈 ●〉 〈 6)  _ _  <とものこと、好き?
     |┃         /〈  """ノ  """ / | ´; ; ; ; ;':.、
     |┃         l ヽ_...:(●●)::..,,,ノ  | ;.';;; ;; : ,, ; ';,
     |┃        / 八|:::::::::::||:::::::::::\ |-・、    丶';
     |┃        | 乂 (-=ニ二ニ=-):/   ..、’` ハ:;
     |┃三       ハ   /\` ̄´/ \  ー=、  /; ;;'
     |┃       人 / /    ̄       ゝー― く
     |┃      // / / ̄       ̄´      \
     |┃     / / ノ  〈                   ',
     |┃    /  /  ハ  }                   ',
     |┃    |   | / ハ |              ,!    |
     |┃    |  ノ   ノV      Y       、 |      |
     |┃    |∠イ_/ニつ      ,|  ,---lニニヽ_} ∧     |
     |┃    | l   {   三三{ 八 }ニニニ   ヽ \   |
     |┃   /  \人  ー┬'/  ゝ`┬― ___,!  }   |
     |┃   /    | | ̄ ̄ ¨´    ` ̄ ̄´ \ ゝ イ    |
     |┃三 /     | |               | ̄ |    |
949Nanashi_et_al.:2013/02/17(日) 17:26:13.36
16日の晩のつくば行きのバスの中、「FBでの発言は研究所を代表していると取られかねないから、発言には個人的な意見であることを明記せよ」とのメールがあった話題を大声で話す人がいた。
産総研の研究者と思われ。「つくば駅なぅと書いたら研究所員全員がつくば駅にいることになるのかよ」とぐちっていた。
JISが世界標準と違う単位を使うことで、httpあいつらは勉強が足りないとか言ってて恥知らず。
950Nanashi_et_al.:2013/02/17(日) 17:27:01.38
あ、15日だった。
951習近平は驚くほど無能だ。:2013/02/17(日) 19:38:50.46
シナの日本攻撃が差し迫っている。日本国内に潜入した工作員などは警察や公安当局による監視が充分とはいえない。
シナ共産党国防動員法により、日本に滞在している100万近いチンクは、軍人に早変りする。
われわれ軍事教練を受けてこなかった日本国民としては、自衛のためにこいつらを殲滅する自警組織をつくり、シナ語をしゃべったり、
わずかでもシナなまりの日本語をしゃべるヤツがいたら、確実に遅効性毒物を痛くない注射針でひそかに注入してやる覚悟と準備が必要だ。
彼らと直接戦闘する必要などない。侵略してきた軍人を殲滅するのは、正当防衛であり、国民の義務である。
日本政府は、戦争状態での敵軍人への殺戮行為は無罪である旨、宣言する予定だ。
 心配なのは、中国で暮らす約13万人の日本人だ。
 中国国内の意識調査などを見ていると、反日教育のせいで日本人に対する憎悪の気持ちが強い。
軍事衝突発生時に、中国国内の日本人に危険が及ぶ可能性は高く、『敵国民』となれば出国どころか移動も禁じられ、
生きたまま臓器を抜き取られ、汚染黄砂の中で殺されるだろう。
3月の全人代(全国人民代表大会=日本の国会)後の新体制では、政・官・軍とも功を焦る。
中国共産党員が続々と自国から脱出する今、(日本人は)家族だけでも帰国させるべきだ。殺されても自業自得だぞ。プッ。
952Nanashi_et_al.:2013/02/17(日) 19:40:01.03
>>949
役人らしい発想だな・・・
953Nanashi_et_al.:2013/02/17(日) 21:15:58.92
そんなメールあったのか?イントラでも見たことない希ガス。
954Nanashi_et_al.:2013/02/17(日) 22:48:02.99
>>953
イントラにだいぶ前にガイドライン発表されただろ。
955Nanashi_et_al.:2013/02/20(水) 00:45:52.12
>>947
セクハラで内部通報してください。
956Nanashi_et_al.:2013/02/20(水) 09:51:07.56
>>954
知らん。
957Nanashi_et_al.:2013/02/26(火) 18:29:41.23
>>955
セクハラで内部通報してください。
958Nanashi_et_al.:2013/02/27(水) 19:22:10.57
どのへんが面白いつもりなんだろ?
959Nanashi_et_al.:2013/02/28(木) 17:13:18.54
山荘クオリティだからさ
960Nanashi_et_al.:2013/02/28(木) 23:17:58.97
ホモだからさ
961Nanashi_et_al.:2013/02/28(木) 23:33:10.65
坊やだからさ
962Nanashi_et_al.:2013/03/01(金) 16:15:47.79
348 1 名前: 345 Mail: 投稿日: 2013/02/28(木) 10:56:14.24
産総研はグループリーダークラスの業績リストを丹念に調べてみると頭痛くなるよ。
いろんなプロジェクトに首突っ込んで食い散らかした形跡が手に取るようにわかる。
そういう人ほど安泰にできている役人組織。
そういう人の下ではポスドクや任期付はやりたい放題で、流行りの研究やれば
数年間は業績も稼げる。だけどそれっきり。
産総研には良心的な人もいるんだが、そういう人はやがてどこかに引っこ抜かれる。
「その研究が組織にとって重要かどうか」を判断できる人がいないから、結果として
身分は不安定になる。
963Nanashi_et_al.:2013/03/01(金) 21:17:07.70
ポスドクや任期付といっても30を過ぎた大人なのだから、
基本的に身の振り方は自分で考えるべきだよな。
964Nanashi_et_al.:2013/03/01(金) 22:26:57.36
役人研究者だからさ
965Nanashi_et_al.:2013/03/02(土) 02:12:03.62
>>962
そんなことないですよ。こういうのくだらないですね。
966Nanashi_et_al.:2013/03/02(土) 09:01:46.82
さすがに全部のラボがそうではないだろ。
例外に対して寛容でないのは、役人組織に染まりつつあるよ。注意しな。
967Nanashi_et_al.:2013/03/02(土) 09:17:00.84
ポスドクが抜けて勢いがまーったく無くなったトコがあるなぁ。
968Nanashi_et_al.:2013/03/02(土) 10:49:45.78
重点課題取れたからポスドク探さなきゃ
969Nanashi_et_al.:2013/03/02(土) 18:57:30.06
卒研で産総研の研究所に配属されることになったんだけど、
学生はコキ使われて自分の勉強するのは難しいって本当ですか。。。
970Nanashi_et_al.:2013/03/02(土) 19:56:36.58
使い物にならねーガキんちょをコキ使えるわけねーだろアホ
971Nanashi_et_al.:2013/03/02(土) 22:25:24.86
学生は大事にしてもらえるよ。
ただ、グループリーダーでも大した知識がないので勉強にはならない。
972Nanashi_et_al.:2013/03/02(土) 22:25:50.44
>>969
こき使われるとすれば、ちゃんと教育をうけてるということ。

放置されてるとすれば、使い物にならんと思われてるということ。
973Nanashi_et_al.:2013/03/02(土) 22:27:56.21
じゃあずっと放置ってこと?
974Nanashi_et_al.:2013/03/02(土) 22:36:59.59
今まで指導してきた技術研修生を見る限り、
学部が旧帝大なら、卒研生でもそこそこ使える。

私大や地国出身者の場合、
一般教養レベルの基礎学力と、そもそも努力する習慣が身についていないケースが大多数。
975sage:2013/03/02(土) 22:38:35.58
ごめんなさい投稿ミスった
研究頑張る・・・ありがとう・・・
976Nanashi_et_al.:2013/03/02(土) 23:22:09.96
>>974
ワイ、地底の出身だけど
パラグアイとウルグアイの位置関係が
いまだに覚えられないぞw
977Nanashi_et_al.:2013/03/03(日) 01:10:40.04
>>974
だから卒研生を道具みたいに「使う」なアホ。
指導言うがロクに指導なんて言えるもんしとらんのやろう、きっと。
上から目線で偉そうに。これこそ正に産総研。
978Nanashi_et_al.:2013/03/03(日) 01:40:45.21
基礎学力って、そういう意味じゃねえだろw
979Nanashi_et_al.:2013/03/03(日) 03:05:08.58
つくば市が土浦市と合併するみたいじゃん
あんなゴミ自治体と一緒になりたがる意味がわからんが。

もし、強行するなら学園地区だけ独立して東京都に編入させてもらおうぜ
980Nanashi_et_al.:2013/03/03(日) 08:24:15.58
>>972
自由にやらせる、とか言って放置する例はまま見られる。
実態は学生が使いものにならないからというより、「職員に指導能力がない」か
「めんどくさい」かのどっちかだ。
981Nanashi_et_al.:2013/03/03(日) 19:24:30.62
最近、そこまでひどくもないような気はするが、気持ちはわかる。
982Nanashi_et_al.:2013/03/04(月) 00:03:02.72
977は学生かもしれないが、
「使える」って、ある意味では褒め言葉でもあるんだけどね。
卒研生でラボの歯車になれるんだったら、大したものだと思うよ。
983Nanashi_et_al.
卒研生を道具みたいに扱うことって、産総研ではそんなにないと思う。
大学院から大学に戻られたら、困るじゃん。

産総研の研究員に指導力がないのは、それはそれで事実なんだが、「こき使われている」と
すれば、戦力として認めてもらっている証拠でもあると思うよ。