1 :
Nanashi_et_al.:
グラサン先輩、ちーっす
グラサン叩き許さない
4 :
Nanashi_et_al.:2012/08/21(火) 20:16:39.36
>これ、どういう爆発のメカニズム? 水素爆発でも水蒸気爆発でもないよね。
なんで?
6 :
Nanashi_et_al.:2012/08/26(日) 09:22:46.92
アゲ
7 :
Nanashi_et_al.:2012/08/26(日) 15:13:46.72
技術副主幹って、施設管理部署だとA論文ゼロでも通るみたいですが
本当ですか? 合格するには、資格とか所内レポートとか
があればいいのでしょうか。研究副主幹よりも楽なイメージがあります。
あと事務系の副主幹の要件も分かる方いればお願いします。
研究職、技術職及び事務職がそれぞれ発揮すべき専門性の定義を調べて出直してください。
楽だと思うなら技術職に職種変更の申出を所属長にしてください。
9 :
Nanashi_et_al.:2012/08/26(日) 17:33:24.06
人事部の資料は一通り見たけど有用な情報はない
どのような運用になっているのか知りたい
以上
そりゃ単に人事評価+昇格試験(書類・面接)受けるだけの技術職・事務職に比べりゃ
研究業績審査のパスと昇格がセットになっている研究職の方が難易度は高いでしょ
機構の筆頭職種だから仕方ない?
11 :
Nanashi_et_al.:2012/08/26(日) 19:16:11.22
生涯賃金でいうと、事務職が平均値は一番高いようです
最短18歳で入社している人の割合が最も高いでしょうから事務職は
13 :
Nanashi_et_al.:2012/08/26(日) 20:31:05.25
もんじゅなんて名前付けるから神様が怒っちゃうんだよ。
誰がそんな罰当たりな名前を付けたんだろう?
14 :
Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 01:15:42.40
技術職が、段々事務職になりつつある。
てか、もうなっている。
ところで、除染について研究成果何も出せてないんじゃ?
チェルノブイリの論文ちゃんと調べた?
16 :
Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 06:55:56.51
技術職=研究員の仕事を管理監督する立場だから、事務職に近いと思います。
研究員は、実験をうまくこなすには、何よりもまず事務職と技術職に頭を下げるのが大事。
>>16は、JAEAでの、地元出身者の事務員天国体制を、今後も維持したいのだろう。
「俺に頭を下げれば、多少は考慮してやる」と、地元出身の高卒事務員が、生意気にほざいている訳だ。
19 :
Nanashi_et_al.:2012/08/27(月) 22:33:46.98
技術や事務に話をするときは
茨城訛りを真似すると話がが通じやすいのは確かだ
常識だね
高卒でも末は課長級=主任研究員=教授クラス!
課長と課長級では雲泥の差
22 :
Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 21:04:22.85
給料が同じなら仕事は楽な方がいいでしょ
リシテアに忙殺されるぐらいなら
>24 RI魚拓が取れちゃうよw
26 :
Nanashi_et_al.:2012/08/28(火) 23:34:42.01
ポスドクの給料が月42万になってた!!
俺の頃は50万だったのに!
そんなんで人集まるのか?
まあ、普通の額に近づいてきたってことかな。
当時のグループリーダーは
50歳前後で年収1000万超えてたけど
今ではやっぱり減らされてるのかな?
そうでもしないと国民は納得しないけどね。
27 :
Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 06:49:28.73
ドクター出ただけでなんで50万ももらえるのか疑問。
ドクター卒職員は3級相当でしょ。
理事長の給料がかつての半分になってるから、GLも相当減ってるはず。
28 :
Nanashi_et_al.:2012/08/29(水) 16:35:42.57
29 :
Nanashi_et_al.:2012/08/30(木) 08:02:53.57
技術職でもいろいろいるよね。すごく優秀な人もいれば
そうでない人も。
研究職はみんな優秀だから、問題なし。
え?
東海再処理施設が津波でやられるかもしれんから、JAEA職員は全員、今夜徹夜で見張ってろよ。
みろ、茨城に地震まできたぞ。
原子力機構 アクアトム、来夏めど整理 福井
2012.9.1 02:05
日本原子力研究開発機構は31日、敦賀市神楽町の展示施設(旧アクアトム)を1年を
めどに整理に向けた調整に入ると発表した。また、9月1日から4カ月間の予定で、廃止
措置中の新型転換炉ふげん(原子炉廃止措置研究開発センター)の定期検査を実施する。
民主党の行政改革調査会などからの指摘を受け、旧アクアトムの売却や移管について敦
賀市と協議を進めてきたが合意に達していない。
来夏までに調整がつかなかった場合、一般競争入札による売却や解体撤去に入る見込
み。
また、県内に原子力発電所を抱える関西電力と日本原子力発電、原子力機構の3者は同
日、東日本大震災の知見を反映した原発への地震動や津波の影響に関する安全性評価につ
いて、国への報告時期を10月に延長すると発表した。
国の地震・津波に関する意見聴取会が審議を継続しているため、評価に反映できないこ
とが原因としている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120901/fki12090102050003-n1.htm
34 :
Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 12:40:04.74
Q.研究職って何してる人?
35 :
Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 13:56:41.76
A.勤務中にネットして遊んでる人。
>>32 ビビってるんじゃなくて、お前らJAEA職員には、それだけの責任があると言ってるんだよ。
地震はいつくるかわからんのだから、土日も無しで、毎日ボランティアで施設を見張ってろ。
37 :
Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 15:52:38.85
>>36 気持ち良いくらいのヘタレだな。
そんなに怖いなら早く逃げ出せばいいのにw
>>36 そのJAEA職員がちゃんと見張ってるかどうか、お前が監視小屋でも作って
見張らなきゃ駄目だろ?信用出来ないんだろ?
40 :
Nanashi_et_al.:2012/09/01(土) 19:43:00.08
東海は真砂寮と権現山寮の精鋭部隊が、寮に常駐して監視してるから安心だ。
まったくま〜、JAEA職員の根性の腐り方は異常だな。
2chの原発スレの監視には大忙しのくせに、てめぇらの職場にある東海再処理施設や常陽の監視は、まったくやる気なしか。
こんなバカ職員しかいないJAEAなんか、ただちにぶっ潰せばよいのにな。
いまどき自室に風呂トイレないなんて考えられないから
ぼろい宿舎は全部処分してアパート借上げにしてほしい
それだけの数の賃貸をどうするんだwwwwwwwww
たしかに東海村は多くの賃貸物件があるが、それにしても足りんだろう
45 :
Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 11:22:49.54
研究炉はいつになったら再起動すんだよ
46 :
Nanashi_et_al.:2012/09/02(日) 17:43:28.91
>>43 宿舎だけは能力相当になっております。
いやなら自分でアパートかりれ
異動もなくて権現山にへばりついている独身貴族は良いね
48 :
Nanashi_et_al.:2012/09/03(月) 12:42:32.98
たまに異動があったほうが人間的に成長する
49 :
Nanashi_et_al.:2012/09/04(火) 21:57:24.12
10年同じ環境にいると性格が腐るね。
将来伸びないけど安定はしてるよね
52 :
Nanashi_et_al.:2012/09/07(金) 22:32:22.49
急に倒産しない
54 :
Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 14:09:09.32
福島に何とか拠点構想っていうのがあるから、この後も仕事は増えるな。
55 :
Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 15:29:11.58
仕事は増えても風当たりが強いね
給与カットしておきながら、強制収用すりゃいいのに根拠不明の20.5億円をポンと出す。
お前ら、またダマされたな?
珍太郎が何か言ったそうだが、地上げの片棒担いだ奴にダマされるなよ?
58 :
Nanashi_et_al.:2012/09/08(土) 21:04:52.65
エネチョウか
給与引き下げの根拠としている国家公務員給与削減法は人事院勧告に基づかないから憲法違反だと訴訟まで起きてるよね。
組合はどう考えているんだろ?
退任後の処遇
61 :
Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 14:26:53.05
62 :
Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 14:30:01.92
>>61 そもそも、じゃお前らは事故後、何でだんまりを決め込んでたんだって話になるわな。
しかもこいつらは、事故直後、東海村の線量が高い理由を知りながら、
だんまり、してました。Mr.お前が言うな、の典型です。
63 :
Nanashi_et_al.:2012/09/09(日) 18:56:26.37
>>59 プッ!!
訴訟まで起きてるよね。って、君らも訴訟起こされてるけど。
東京電力は27日、福島第1原発1号機の原子炉建屋地下の圧力抑制室がある部屋の画像を公開した。
深さ約5.2メートルの高濃度汚染水がたまっており、放射線量は格納容器内を除けば最高値となる
毎時10.3シーベルトが計測された。
調査は26日に実施。原子炉建屋1階の配管の隙間から内視鏡や温度計、線量計を差し込み、
圧力抑制室を収納する「トーラス室」を調査した。トーラス室内の線量は水面に近づくに連れて上昇し
水面の約20センチ上で毎時10.3シーベルトを計測。
水中は水面から約1.8メートル下で同約2.8シーベルトだったが、その後、線量計が測定上限を
大幅に超える同数十万〜数百万シーベルトの値を示した。
65 :
Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 11:23:03.10
>>61 さすが柴●クオリティ、また後だし発言。しかもいまさら、政府が悪いだってw
そのくせ自分たちの責任追及はしないように、との原子力村学会のパブリックコメント。
どこまで自分たちに甘けりゃ気が済むんだw
66 :
Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 19:21:19.65
その理屈なら10年前に消えてるよ。
また焼け太りだ。
残念だが仕方がない。
68 :
Nanashi_et_al.:2012/09/10(月) 22:43:18.22
>>67 10年前に、原発ゼロのコンセンサスが得られていたのかw
バカ丸出しだなw
近視眼
70 :
Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 21:40:50.03
もし採用されたとして東海大からだとやっぱり現場系の仕事ですかね?
71 :
Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 22:46:28.03
総額で見れば、JAEAの予算は事故前よりも大幅に増えてるぞ
や け ぶ と り
72 :
Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 22:48:19.05
>>70 それは本人の希望と実力で何とでも。
トップクラスの有名大学出てもまったく仕事できないのもいるし、
地方短大卒で副所長になるやつもいる。
73 :
Nanashi_et_al.:2012/09/11(火) 22:56:58.93
ありがとうございます。
頑張ってみます。
私大博士や駅弁博士でも採用されますか?
75 :
Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 05:54:46.80
>>71 バカなお前らが、原子力が経済性がないって実証してくれるんだろw
原発ゼロ、おめでとうw
77 :
Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 21:13:17.88
>>76 またバカ自慢ですかw
原発ゼロということで、今後はエネルギー対策費から、JAEAへの予算支出は、
会計検査院への告発もんだなw 理研と競って、科学技術予算から予算とってみろよ、無能どもw
78 :
Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 21:34:39.14
79 :
Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 21:39:51.79
悪いけど、事務系じゃないよ。技術系の副所長だ。
80 :
Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 21:44:52.10
時限付整理法人への移行、楽しみですね。
職員は全員解雇後、任期付で再採用、退職金は無し、ということで。
81 :
Nanashi_et_al.:2012/09/12(水) 23:33:31.40
もんじゅ廃炉ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
大口の契約をチラつかせ!俺の目の前で!!!最愛の妻を抱いた◯村と◯野!!!!!!!これが天罰だ!!!!出入り業者の苦汁を味わえ!!!!
83 :
Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 02:38:59.88
もんじゅ廃炉なら、出入り業者は、苦汁じゃなくて、首吊りだろ
84 :
Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 13:48:30.80
>>81 バカ?
最初の3年は再検討可
ほとぼり冷めたところで研究継続にこっそり変更
86 :
Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 19:22:15.87
>>85 また、お決まりの自分を批判するやつは、無職ってやつかw
相手を無職と思わないと自我を保てませんw
87 :
Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 21:23:22.23
常陽産業、原子力技術、ナスカはまだあるの?
88 :
Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 21:42:01.71
下請会社はまだ生きてますか?
検査開発、ネッシ、常陽産業、原子力技術、ナスカ
は生きてますか?
89 :
Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 21:52:40.24
プル第三開発室にいた洗濯作業員やプル第二開発室にいた洗濯作業員は生きてますか?
まさか?プロパが洗濯作業してるとか?
90 :
Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 22:03:29.22
プルトニウム燃料センターどうなってるの?
偽職員の役務=下請会社は
どうなってるの?
91 :
Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 22:06:37.69
PuネンからJMOXに移籍すれば?
92 :
Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 22:14:34.08
下請は無理
93 :
Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 22:18:38.69
プルトニウム燃料だぜ!
恐いぜ!恐い((゚Д゚ll))
94 :
Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 22:22:02.21
プルトニウム燃料工場
第一、第二、第三開発室
役務→請負→派遣?→終了=クビ業者下請会社全員クビ!だったよね?
95 :
Nanashi_et_al.:2012/09/13(木) 22:27:37.67
↑めちゃくちゃ適当な交替勤務のプル燃の下請会社
奴らめちゃくちゃだったよな
第三開発室の交替勤務の奴ら
ほとんど寝て金貰える日本一楽な仕事だったからよ!ただ居るだけの!漫画読みやネットカフェみたいな。なんも知識ない馬鹿どもだったからよ
96 :
Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 00:32:17.30
最近は燃料製造の仕事なくてさ 楽だからいいんだけどね
原子力規制委か〜
新しい天下り先に胸熱
ホントこの組織は安泰だよね
98 :
Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 06:17:55.33
施設維持管理なる馬鹿な交替勤務は終了だ!な
ぷるのばかども!
99 :
Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 19:05:31.59
展示館の会社はろどうなったの
100 :
Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 19:22:23.97
↑↑こんなところで働いて人生終わっているんだ!人生詰んでいる
被害妄想だろ
103 :
Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 21:48:53.51
おいおい みんなしっかりしてくれよ。
まだ終わったわけじゃないぜ
104 :
Nanashi_et_al.:2012/09/14(金) 22:16:02.87
106 :
Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 05:36:23.56
だれか!?この組織にトドメさしてくれよ
得に旧どうねんは!
Puとか!
107 :
Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 10:07:51.43
天下り会社を職員一同は滅ぼしたか?
まだあるだろ?
はやく人員整理しろよ!
108 :
Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 12:59:08.96
天下り会社を無くし、下請会社に甘い汁を与えるな!
109 :
Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 15:51:34.48
文殊終わりだからプルねんはいらんだろ?
ふげん終わりだから・・・・・
110 :
Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 16:28:01.89
東海村には二つの施設はいらない
>>106-
>>110 そうやっていつでも他人頼みだからお前は死ぬまで駄目人間なんじゃね?
112 :
↑↑↑↑↑↑:2012/09/15(土) 16:39:36.17
俺にこの組織のトドメをさせと?
お前も手伝え!
113 :
Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 16:40:29.09
114 :
Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 19:51:00.29
人生終わっているんだよ
うつ病多数
昔に比べて異動が露骨に偏りすぎないか?
コースに乗っているかそうでないかが露骨
116 :
Nanashi_et_al.:2012/09/15(土) 21:02:45.50
比較的ほかのところよりも高給なんだから文句はいうな
117 :
Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 06:11:21.60
馬鹿下請のおかげで組織が滅亡しそうな東海研究センター
プルは終わりそうだ
118 :
Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 12:11:31.91
119 :
Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 12:55:22.79
120 :
Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 13:35:30.34
122 :
Nanashi_et_al.:2012/09/16(日) 16:38:49.19
はやくぅ〜組織解体解凍したい
原研は残して旧どうねんは終わりにしてくれ
はやくぅ〜請負会社を天下り会社を排除してくれ
123 :
Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 12:09:47.03
●上海、北京、日本人を殺せ!街中で暴行!
当局は情報を抑え込み、隠蔽との声
上海、北京、各地で、一般人が暴走して、街中で日本人に
暴力をふるっている。日本人をいつでも殺せると叫んでおり、
日本人が殴る蹴るされるなどけがを負うケースが多発している。
日本人が宿泊しているとのうわさが広がったホテルに
デモ隊が押し入り、「日本人を出せ!殺せ!」などと叫びながらホテル施設
の一部を破壊したり、車をひっくり返して火を付けたりしている。
各地で日系スーパーや企業などが襲撃、略奪、商品に火をつけるなどし、
パナソニックやミツミ電機の工場のほか、トヨタの店舗が襲撃され、
火を放たれるなどしている。
★★★
日本人は、全員一人一人が商品を買う際、生産国を必ずチェックして、
中国生産の商品の徹底拒否を断固するべきだ!
125 :
↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2012/09/17(月) 12:19:00.37
東海研究センタープルねんを潰せ!
交替勤務してる馬鹿どもをクビにしろ!
ただ時間すごしているだけで金貰いやがって!税金泥棒!
126 :
Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 13:22:23.44
JMOX向け試験をやってるんじゃないの?
127 :
↑↑↑↑↑↑↑↑:2012/09/17(月) 22:08:10.72
やってないよ!サボるから
プルねんの業者は解体してほしい
128 :
Nanashi_et_al.:2012/09/17(月) 23:31:58.05
もんじゃの取替燃料つくれば?
129 :
↑↑↑↑廃炉:2012/09/18(火) 05:53:22.93
廃炉確定したのに有り得ない!
130 :
Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 10:21:54.01
■マイクロソフト、中国で出荷時からマルウェアを含むPCを発見
ソース(2箇所)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000001-cwj-sci http://www.tax-hoken.com/news_aiRYedKXWe.html マイクロソフト社では、中国のマルウェアを調査するため
「Operation B70」」と名付けた調査活動を2011年8月からおこなってきた。
その一環として、中国のさまざまな都市でデスクトップパソコン10台、
ノートパソコン10台を購入して調べたところ、このうち4台から
ウィルス感染が見つかった。
中国製パソコンについて、製造時に工場でウィルスなどの
マルウェアがプリインストールされていることをつきとめた。
マルウェアの中には、ネット銀行のアカウントなどを抜き取るものもあった。
感染が確認された中国メーカーは複数に及ぶ。
工場でプリインストールされていたのは、Nitolと呼ばれるマルウェアなど。
パソコンの電源が入れられるとすぐにコントロールシステムに接続し、
さまざまな情報取得や漏洩をおこなうもの。
ビデオカメラやマイクロフォンを遠隔操作する機能や、
ユーザーのキーボード操作を追跡するキーロガー機能、
サイバー攻撃を隠す機能なども持つという。
一般にウィルスなどのマルウェアはネット経由で感染、
侵入するものと考えられてきた。出荷時からプリインストール
されているとしたら、ファイアーウォールなども無意味である。
中国製のパソコンや情報端末の購入には、慎重になったほうがいいようだ。
131 :
Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 12:09:27.95
マジレスするとげんけんはつぶれない
民間会社でもあんめーし、高学歴エリートの生首キレるわけねーだろ
したがって”プロパー”なら無能高卒テクニシャンでも残念だがクビに出来ない
ただナメ腐った下請け出入り業者はクビになっても驚かない
>>131 国家公務員試験受かった訳でもあんめーし
もんじゅは研究用に残すんだってさ。
134 :
Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 21:16:46.36
>>131 高学歴エリート
無能高卒テクニシャン
ナメ腐った下請け出入り業者
131に該当するのがないんだが
135 :
Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 21:42:03.58
高学歴エリートって自分で言う奴の大半は多浪もしくはロンダ
136 :
Nanashi_et_al.:2012/09/18(火) 23:12:47.25
>>133 もともと研究開発段階炉でしょ。
廃棄物を減らす研究をメインとしながら、
ついでに発電も試してみると言う事。
>>136 もんじゅって、税金からJAEA職員に、美味しいお金をばら撒くために作られたんでしょ。
今までもんじゅに、税金から2兆4000億円以上、注ぎ込まれているのか。
JAEA職員って、5000人くらいだっけ?
そうだとすると、JAEA職員一人当たり4.8億円の美味しいお金が割り振られたのか。
それは、核燃料サイクル事業は、美味しすぎて絶対に止められんわな。
あんた達、そんなに儲けて、いったいどうするんだい?
138 :
Nanashi_et_al.:2012/09/19(水) 15:36:26.78
139 :
Nanashi_et_al.:2012/09/19(水) 18:43:31.70
原発0じゃなくなったのかな
閣議決定
玉虫色
142 :
Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 06:40:58.06
もんじゅには東海研究センタープルねんがおいしいおかねをいただいてます
維持管理・施設運転に馬鹿下請会社がかかわってます
ここを削りましょう!
143 :
Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 15:24:40.52
ここ、何かの巣になってないか?
144 :
Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 16:31:22.29
巣?
145 :
Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 20:34:30.00
構内30キロ
146 :
Nanashi_et_al.:2012/09/20(木) 22:26:24.23
おおわらい研
147 :
Nanashi_et_al.:2012/09/21(金) 06:19:53.61
安全安全!
148 :
Nanashi_et_al.:2012/09/21(金) 16:59:35.77
149 :
Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 01:25:51.87
>>142 この部署を削りましょう、って段階じゃないだろw
どの部門を残しましょうか、っていう段階だ。
全員解雇、その後、必要な人材は、任期付で再採用。
150 :
Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 18:45:24.46
>>118 ブンヤが誘導を想定したとおりの誤解をしている馬鹿
ITER補助金でしょ
151 :
Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 19:18:04.89
>>149残すのは旧日本原子力研究所だけでいい!
旧どうねんは廃棄しよう!
152 :
Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 19:22:42.42
>>151 旧動燃→核燃料サイクル政策次第
旧原研→原子力政策に関係なく廃止
福島事故で、旧原研が一番の無能ってばれちゃったからなw
ジャエリ
154 :
Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 21:08:19.49
SPEEDIは原研が作っていいとこまで行ったと思うが。
155 :
Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 21:18:53.94
156 :
Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 22:41:07.11
>>154 お得意の後だし発言w 原子力安全委員と同席して、データが足りないから使えない、
といったのは誰だったかなw 恥ずかしいやつらだよなw
157 :
Nanashi_et_al.:2012/09/22(土) 23:14:22.10
事故直後、保安院に呼ばれ、SPEEDI計算を主導しながら、だんまりを決め込み、
実測データが出揃って、SPEEDIの計算結果がそれなりのものだとわかりましたので、
政府批判を始めてみましたw
自分の行動をまず批判したらどうだ、チノさんよw
158 :
Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 02:49:14.75
憲法違反の疑いで訴訟中の国家公務員給与削減法
違憲判決がでたら、減額分戻ってくるのでしょうか
組合は経営側に確認しましたか?
159 :
Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 08:14:43.66
働かない奴ほど、給料、給料ウルサイな。
160 :
Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 08:39:08.97
公務員じゃないよ
161 :
Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 09:05:18.57
162 :
Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 09:37:58.39
■■中国製品不買運動を広めよう■■
暴力的圧力を繰り返す中国に対し、中国製品不買を徹底し、
中国製品不買を、個人、企業、日本中、世界中に拡大していって、
日本人の力と意地とプライドを中国に示そう!行動を!
コピペでもいい、少しでもいい、中国製品不買を広げる行動を!
163 :
Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 10:33:55.88
旧どうねん→すぐに廃止
旧原研→長く残る
どうねん連中は下請や請負会社に金撒きすぎ!
天下り会社はそく廃止!
ゴキブリ会社潰せよ!
164 :
Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 11:19:24.60
てすと
165 :
Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 16:34:06.04
茨城県は被災地です
被災地の職員の給料をカットする整合性について
組合は経営側に確認しましたか?
166 :
Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 19:06:22.19
カット分は被災地復興のため核融合研究にまわします。
167 :
Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 20:40:59.69
なんか組合組合ってしつこい。組合に入ってるのか?
169 :
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2012/09/23(日) 22:21:30.94
旧どうねん連中は廃止!
下請会社請負会社は廃止しろ!
170 :
Nanashi_et_al.:2012/09/23(日) 23:33:01.72
またまたお決まりの、
先生、ぼくは、どうねんよりもましですぅ〜が、はじまりましたw
171 :
Nanashi_et_al.:2012/09/24(月) 00:58:45.69
請負会社がなくなると原研も困るだろ。RISTとか。
NECOとか。
172 :
↑↑↑↑↑↑↑:2012/09/24(月) 05:56:34.33
↑↑↑↑↑
旧どうねんの下請会社請負会社のことだ!
173 :
Nanashi_et_al.:2012/09/24(月) 19:40:45.21
独法の中でも給与削減してないとこあるだろ?
組合費まで徴収してるんだから、批判されたら少しは反省したらどう?
175 :
↑↑↑↑↑↑↑:2012/09/24(月) 22:55:42.20
↑↑↑↑↑↑↑
旧どうねん連中だけどいい?
東海研究センタープルねん
176 :
Nanashi_et_al.:2012/09/25(火) 05:59:29.14
旧動燃→旧サイクル機構→現在
天下り会社に税金泥棒すぎる!
下請請負会社にえさ撒きすぎ!
事業者だけで仕事しよう←初心にもどれ!
177 :
Nanashi_et_al.:2012/09/25(火) 19:13:45.27
日本語ですか?
178 :
↑↑↑:2012/09/25(火) 22:46:36.10
日本語だよ
バカ面下げて昼休みマラソンしてる暇人もいれば毎日遅くまで検査対応とかに追われている人間もいる
人材の適材適所な配置ができなくて終わってるなここ
180 :
↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2012/09/26(水) 22:41:33.77
馬鹿丸出しはプルねん
約に立たない人間だらけ!
交替勤務廃止しろ!
800万ももらって誰でもできる仕事やって5時半ダッシュの人が羨ましいですね
ぶっちゃけ、2割くらいクビにしても全然影響無いと思う
そのくらいの割合で仕事してない奴がいるから
>>181 階級社会なんてそんなもんだよ。
フランスよりマシ。
184 :
Nanashi_et_al.:2012/09/27(木) 21:47:08.38
フランス書院なら知ってる
185 :
Nanashi_et_al.:2012/09/27(木) 22:28:44.70
交替勤務はクビにするべき!
使えない人多すぎる!クビにしろ!
請負会社をなくせ!
正職員だけで仕事しよう!
その正職員をなかなか配属してくれないので新規に請負を出そうか悩んでいるよ
187 :
Nanashi_et_al.:2012/09/28(金) 06:37:44.73
蟻だってサボる割合は一緒らしいぞ。働き蟻だけを集めても、やはりサボる奴が出てくる。
組織ってそんなもんじゃねぇの?
188 :
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2012/09/28(金) 06:45:47.15
天下り会社はサボりまくりだった
天下り会社で天下る再処理&プルねんの元所長あたりは名ばかりの役員
天下り会社がただ会社名かえただけで存在するだけ犯罪
189 :
Nanashi_et_al.:2012/09/28(金) 18:19:10.01
雇用対策
190 :
Nanashi_et_al.:2012/09/28(金) 20:49:22.62
>>185 単位賃金あたりの労働量はお前が一番低そうだな。
191 :
↑↑↑↑↑↑↑:2012/09/29(土) 04:11:59.05
税金泥棒!
192 :
Nanashi_et_al.:2012/09/29(土) 06:35:10.68
天下り請負会社に任せないで正職員は自分の尻ふけよ!
職員一同!交替勤務や夜勤やれ!東海研究センタープルねん
税金無駄遣いするな?
193 :
Nanashi_et_al.:2012/09/29(土) 07:24:12.51
その職員の高級が一番の税金の無駄なんだよ。
194 :
Nanashi_et_al.:2012/09/29(土) 11:04:31.13
プルネンの研究員になりたい 研究員たくさんいますか?
195 :
Nanashi_et_al.:2012/09/29(土) 20:21:30.60
196 :
Nanashi_et_al.:2012/09/29(土) 20:26:01.05
そうなの?
197 :
Nanashi_et_al.:2012/09/29(土) 21:45:06.68
雇用対策には失敗しただろ?
天下り会社のおかげで!
職員のボーナス0にしないと
東海村住民は納得しない
天下り会社は排除しないと東海村住民は納得しない!!
198 :
Nanashi_et_al.:2012/09/29(土) 22:31:12.97
天下り法人批判か職員批判かよくわからんけど、
東海村民なら関節的にでもそれなりの恩恵をうけてるだろ。
199 :
Nanashi_et_al.:2012/09/29(土) 23:20:08.48
200 :
Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 05:30:08.94
坊や よい子だ!金出しな
201 :
Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 10:33:13.51
普通の会社に勤めた事もないような世間知らずで
変わり者ばっかりの研究員に近隣村民は辟易してますが
恩恵とかふざけんなよ
どこまで頭お花畑だよwまさに税金無駄遣い
202 :
))↑↑↑↑↑↑↑:2012/09/30(日) 10:45:00.41
完全に税金無駄遣い!
天下り会社に仕事・金渡すな!
ろくでなしだぞ!
203 :
Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 10:56:33.22
日本人、脳内お花畑あるよ
>>201 典型的な馬鹿だなw
もっと社会の仕組みを解く勉強しような、底辺君w
潮目が変わったんだよ。
204みたいに旧帝院卒レベルの学歴しか自慢がなくて
まわりを底辺とか言っちゃうのってすごい恥ずかしいから止めろ。
社会の仕組み一番しらないの自分達じゃないの?
208 :
Nanashi_et_al.:2012/09/30(日) 22:35:54.84
201が言うほど変わり者ばっかりか?ここの研究員
どちらかと言うと変人天才なんかほとんどいなくて凡人のガリ勉ってイメージの方が強いけど。
>>206 悔しかったら旧帝行ってみろよwwwレス番の付け方も知らない底辺乙wwww
210 :
Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 08:11:34.85
頭良いとちやほやされて
旧帝でて就職し結局ここの常連 ワロタ
211 :
Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 09:36:29.90
心底恥ずかしい会社だな。
212 :
Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 18:59:29.10
天下り会社潰せよ
田中真紀子が文部科学省大臣だから組織終わったな
213 :
Nanashi_et_al.:2012/10/01(月) 20:04:35.21
レス番の付け方を知らないと底辺ってのはかなりイタイな。
安価のことをレス番とか言うのもw
215 :
Nanashi_et_al.:2012/10/02(火) 06:00:24.15
異動 乙
216 :
Nanashi_et_al.:2012/10/02(火) 07:49:41.33
柴●クオリティで、旧帝とか自慢できるって、バカ丸出しw
原発ゼロに向けた、JAEA廃止がたのしみですねw
217 :
Nanashi_et_al.:2012/10/02(火) 08:11:47.33
旧帝だっけ?
東大、京大と地底を一括りにするなよ。
219 :
Nanashi_et_al.:2012/10/03(水) 06:31:47.84
地底人
220 :
Nanashi_et_al.:2012/10/03(水) 21:23:45.33
社内メーリングリストを利用して社員の遺児の育英募金を募っているけど、これって社内インフラの私物化にあたらないの?コンプライアンス的に大丈夫?
221 :
Nanashi_et_al.:2012/10/03(水) 23:24:29.90
飲み会のお誘いやテニスのお誘いメールも当然×だな
222 :
Nanashi_et_al.:2012/10/04(木) 19:48:18.40
あれもダメこれもダメってやってたら....
223 :
Nanashi_et_al.:2012/10/04(木) 22:48:46.25
224 :
Nanashi_et_al.:2012/10/05(金) 13:27:47.06
職場の人がみんな休んでる件
225 :
Nanashi_et_al.:2012/10/05(金) 21:28:40.71
ジムカタは派閥の飲み会は絶対断れないからな
出身研究室閥もキツイよ
東北大学閥
228 :
Nanashi_et_al.:2012/10/06(土) 12:11:03.26
いまどき、そんなもの残ってるわけ?
規制委員長も東北だよ
230 :
Nanashi_et_al.:2012/10/06(土) 21:06:01.03
東海村のJAEAの敷地を、県内の放射性汚染物の最終処分場にしろよ。
どうせ、JAEAはこれまで大量に垂れ流してるし、過去に核汚物を敷地内に埋めたりして、敷地は汚染されているんだから、県内ではここ以外に適地は無いと思うね。
汚物が処分場から漏れないか見張るのが、これからのお前らの仕事だ。
231 :
Nanashi_et_al.:2012/10/07(日) 00:22:14.70
つまんない 他に話題ないのか?
232 :
Nanashi_et_al.:2012/10/07(日) 15:31:50.05
ないねぇ
233 :
Nanashi_et_al.:2012/10/07(日) 19:12:10.39
人生のピークが旧帝合格の人集まれー。
235 :
Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 08:53:32.00
小出ひろあき さんはどんな研究してるの?
236 :
Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 15:55:19.10
昼休みの間の、
業務と関係のないネットサーフィンは、
コンプライアンス的にOKですか?
237 :
Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 16:17:30.68
安全性の確保を前提にのバカの一つ覚えで、いままでオナニーしてきて、
福島事故が起こったら、俺たちに関係ないし、っていってる
お前らの存在自体がコンプライアンス違反だろw
238 :
Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 17:30:15.09
がびょ〜ん
240 :
Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 20:21:05.42
あれノーベル賞は?
241 :
Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 22:25:42.94
>>240 もう!急かさないの!
もうちょっと、待っててねw
242 :
Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 22:28:08.24
実験してた学生や技官はノーベル賞貰えないのか?
243 :
Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 22:33:04.78
山中教授「ノーベル賞は日本という国が受賞した」
かっこよすぎるだろww
244 :
Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 22:35:42.12
ウチは何も貢献してない人を共著に入れさせられるんだが、みんなはどう?
10人近く名前並べてるの恥ずかしくないの?
246 :
Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 23:23:30.45
流石に10人以上は無いだろ。
247 :
Nanashi_et_al.:2012/10/08(月) 23:45:55.67
ナカケンは最近どうだか
著者10人は普通にあった
責任もてない論文には名前入れてもらわない方が身のため
後で問い合わせがあるかも知れないし
>>244 それ、本当はコンプライアンス違反だよな。
でも日本の研究機関、どこでもやってるだろうな。
例の捏造論文を大量に創作した麻酔科医の共著者(筑波大)とか。
249 :
Nanashi_et_al.:2012/10/09(火) 08:15:37.91
学会で名前の通った人をいれておくと
まずリジェクトはされない
250 :
Nanashi_et_al.:2012/10/09(火) 19:48:56.29
何もしてない研究員より、手伝ってもらった技術の人を入れようとしたら却下されたことがあるよ。
博士にあらずんば人にあらず。
252 :
Nanashi_et_al.:2012/10/09(火) 21:17:19.89
お互いに著者に名前を入れてあげたり、入れてもらったり
持ちつ持たれつで研究の世界は出来上がっているのだよ。
セカンドやサードが多ければ業績リストも賑やかになるし
無いよりは良い評価が得られる。
みんな仲良くするのが一番。一匹狼は出世しない。
実際には技術系の尻に敷かれている研究員はかなり多いようです。
黒鉛減速ヘリウム冷却の原子炉が研究されてるけど、
安全性を考慮しなければ水素減速水素冷却炉がコスパ最強じゃね?
254 :
Nanashi_et_al.:2012/10/10(水) 22:42:35.14
あぼ〜ん
255 :
Nanashi_et_al.:2012/10/10(水) 22:43:28.65
原子力ムラ乙
256 :
Nanashi_et_al.:2012/10/10(水) 23:10:52.49
それこそ軽水冷却の方が安いんじゃないか?
私大博士や駅弁博士でも人扱いされますか?
258 :
Nanashi_et_al.:2012/10/11(木) 03:35:50.78
最近は博士の有り難みもなくなった
今度、博士の上の学位ができるらしいな
わざわざ黒鉛で減速しなくてもヘリウム自体を減速材として使用できないもんなのかね?
一般的に質量数が中性子に近い方が減速能は高いんでそ?
便士
263 :
Nanashi_et_al.:2012/10/11(木) 22:13:46.34
ボスドクでしょ
264 :
Nanashi_et_al.:2012/10/11(木) 23:16:21.62
266 :
Nanashi_et_al.:2012/10/12(金) 07:52:44.69
30過ぎまで学校に通って
どこも採用してくれないでしょ
ここは採用してくれるでしょ
事務屋でも普通の法人じゃ採用されないような修士卒とか採ってるし
一浪して大学入って、学位取るのに一年余計にかかってる奴とか
山ほどいるから、博士とったらもう30なんてザラじゃないの?
まぁ馬鹿だけどさw
270 :
Nanashi_et_al.:2012/10/13(土) 06:06:07.49
人生これから
271 :
Nanashi_et_al.:2012/10/13(土) 08:53:53.84
ドクターは就職難しい
この御時世にこんなところ入る文系は絶対に傷物・訳ありだと思うけど、人を見る目がないから学歴で判断して修士とか就職浪人とか年寄りを採っている。
しかも社会人経験ないのに学部卒以降就職までの期間を経験年数にカウントするからいきなり3級スタートだったりする。
273 :
Nanashi_et_al.:2012/10/13(土) 17:49:53.87
基礎工学部門ってこの先どうなるの?量子ビームや次世代部門と統合かな?
本業(原子力)の人たちを受け入れなきゃならないから倍増じゃね
275 :
Nanashi_et_al.:2012/10/14(日) 11:27:15.08
福島事故に無関係で、責任もとらないんだから、お前らの中に本業の人は居ないだろw
まだいたのw
277 :
Nanashi_et_al.:2012/10/14(日) 18:31:42.37
ここって浪人留年経験者は出世できないんでしょ。
その一方で就職浪人とか修士とかは社会人経験年数にカウントするという矛盾
歳食えば食うほどフレッシュさがなくなるしストレートの学部卒が一番
それはないw
ほとんどの事務職場だと高卒が一番よくね?
高卒は常識がないよ。
283 :
Nanashi_et_al.:2012/10/15(月) 20:39:52.61
マジレスするとどっかの単科大学の方がひどい
目くそ鼻くそ
285 :
Nanashi_et_al.:2012/10/16(火) 02:44:56.52
286 :
Nanashi_et_al.:2012/10/16(火) 07:46:14.29
夏休みの自由研究ですか?
ワロタw
つまんね
>>283 東工大も一橋も単科大学なんですが^^;
291 :
Nanashi_et_al.:2012/10/16(火) 21:28:55.39
電気通信大を、なめんなよ!
パソコン、大得意だよ。
電通大出身なんていたっけ?
293 :
Nanashi_et_al.:2012/10/16(火) 22:07:33.31
普通に東工じゃないの。
294 :
Nanashi_et_al.:2012/10/20(土) 09:15:14.22
理事にいるよ 電通大
大阪電通大
296 :
Nanashi_et_al.:2012/10/20(土) 13:42:14.81
いいかげん除染やめたら?復興利権でやってんの?
無理・無駄なのはチェルノブイリで完全に証明されている。
必要なのは集団移住・集団疎開。
>>296 チェルノブイリ事故でも都市部の除染は効果あげてるぞ?レポートも読まずに言ってるだろ。
あそこは大森林が多すぎて全体の効果が上がらなかった。日本でも山はきびしいのは同意。
批判するなら勉強して論理的にな。馬鹿。
除染して年間被ばく線量が5mSvから3mSvになって
何か意味があるの?
299 :
Nanashi_et_al.:2012/10/20(土) 17:34:17.93
>>298 放射能低減の意味は実質ほとんどないけど、除染事業で公費をしゃぶるのは意味がある。
301 :
Nanashi_et_al.:2012/10/20(土) 17:59:23.69
原発被ばくが1mSv/年に抑え込めれば、もともとあった自然界からの被ばくが2mSv
あわせて3mSv
302 :
Nanashi_et_al.:2012/10/20(土) 19:04:17.34
>>297 同意しといて人をバカ呼ばわりかよ。
論理的な思考が出来ないんだな。このバカは。
303 :
Nanashi_et_al.:2012/10/20(土) 21:13:44.22
304 :
297:2012/10/20(土) 23:19:54.76
305 :
Nanashi_et_al.:2012/10/21(日) 13:24:28.97
>>304 どっちにしても、素人のお前らには関係のない話だw
306 :
Nanashi_et_al.:2012/10/21(日) 16:57:08.15
馬鹿を連呼してる奴ウザすぎ
307 :
Nanashi_et_al.:2012/10/21(日) 20:10:01.99
>>304 ああ、お前がバカだということは良く分かった。
だからいつまでたっても底辺なんだよw
>>303 復興予算じゃないけど、10月のIMF総会で日本は600億ドル(4.8兆円)出資すること決めたよ。
何のための給与削減だったんだろうね。
やっぱり騙されてんのかね、俺ら。
309 :
Nanashi_et_al.:2012/10/22(月) 20:43:36.92
もしかして憲法違反の人
憲法は日本国民だけが守ってればいいにだすみだ
311 :
Nanashi_et_al.:2012/10/22(月) 21:32:10.95
>>308 安全性の確保を前提に・・・のバカの一つ覚えで、年間4000億を詐取してきたお前らが、言うことかw
柴●クオリティって、社会常識すらないんだなw
312 :
Nanashi_et_al.:2012/10/22(月) 21:54:07.92
除染って、いつの間にか地域住民が自分で除染(側溝とか)する方向に持って行こうとしてないか?
懲罰として東電社員がやるなら分かるが、何で住民がタダ働きせにゃならんの?
313 :
Nanashi_et_al.:2012/10/22(月) 22:10:41.56
ジョセンはjaeaの仕事
電源特会の恩恵を受けた君たちの業務
314 :
Nanashi_et_al.:2012/10/22(月) 22:33:41.07
315 :
Nanashi_et_al.:2012/10/23(火) 00:02:44.62
316 :
Nanashi_et_al.:2012/10/23(火) 06:41:22.59
↑↑↑原子力研究開発機構東海研究センタープルねんの
下請会社請負会社もまだ
潜伏してるな
天下り会社!喉元すぎれば・・・はゆるさんぞ!
>>312 人が足りないんだから、人が来るのを待ってたらいつまでも除染されないよ
100年後で良ければいいけど
住民が自分で除染した場合、お金は東電に請求すればいいの?
一時間当たりいくらになるんだろう。危険手当もつくかな。
319 :
Nanashi_et_al.:2012/10/23(火) 19:48:34.78
>>318 同一労働・同一賃金だから、無能JAEA職員と同じ額を請求したらいいw
320 :
Nanashi_et_al.:2012/10/23(火) 20:55:41.44
昇給したのに、
手取りが、下がったんだけどww
こんなのって、アリ?
321 :
Nanashi_et_al.:2012/10/23(火) 21:16:48.50
322 :
Nanashi_et_al.:2012/10/23(火) 22:00:39.47
323 :
↑↑↑↑↑↑:2012/10/23(火) 22:16:40.23
天下り予算
天下り会社に予算配分
325 :
Nanashi_et_al.:2012/10/24(水) 05:58:38.93
下請会社請負会社潰せよ
326 :
Nanashi_et_al.:2012/10/24(水) 11:42:57.33
数えて見たら基礎工て100人ぐらいしか研究員いないんだな
こじんまりしすぎてオドロキ
328 :
Nanashi_et_al.:2012/10/24(水) 12:29:46.91
高学歴集団の中小企業てかんじ W
329 :
Nanashi_et_al.:2012/10/25(木) 03:19:12.89
330 :
Nanashi_et_al.:2012/10/25(木) 06:06:36.57
>>329 やっぱり無能・後だしを兼ね備えた、柴●がJAEAの典型ってことだねw
331 :
Nanashi_et_al.:2012/10/26(金) 21:09:25.50
東海村にいる旧動燃の下請会社請負会社=天下り会社をつぶせよ
そんなことに震災復興税を使うなよ!
332 :
Nanashi_et_al.:2012/10/27(土) 17:09:58.15
東海村から撤退してくれよ
賛成
やはり都内に住みたい。
せめてつくば
原発推進から反原発のメッカになるのかねぇ、東海村は。
335 :
Nanashi_et_al.:2012/10/28(日) 08:00:24.32
東海村村上村長は原子力推進→反原発に
とにかく東海村からでていけ!
村?
合併させられて消えるでしょ
なぜ今まで生き残ってこられたのか(ry
337 :
Nanashi_et_al.:2012/10/28(日) 13:56:32.32
絶滅危惧種
338 :
Nanashi_et_al.:2012/10/28(日) 22:19:37.86
いやー先輩すごいっす。すごいっす。
このセリフを、言うためだけに、
先輩が持っている資格を毎年受験し、
わざと落ちに行く人がいる。
こういう人は、要領がいいな。って思う。
339 :
Nanashi_et_al.:2012/10/29(月) 13:36:25.91
>>336 原子力村?
政策転換で、消えるでしょ
なぜ今まで生き残ってこられたのか(ry
340 :
Nanashi_et_al.:2012/10/29(月) 15:17:29.56
◆古川和男『原発安全革命』(2011・5 文春新書)
原発を推進すべきだという論拠を何も示さなかったスチュアート・ブラ
ンドに対して、ここにきわめて具体的な“安全原発”を提案した一人の日本
の科学者がいたことを紹介しておきたい。
1927年生まれ、京都大学理学部、東北大学金属材料研究所、日本原子力
牽強書をへて、東海大学開発技術研究所教授を最後に、いまはNPO
「トリウム熔融塩国際フォーラム」の理事長をしている古川和男だ。トリ
ウム熔融塩炉の原理をつきとめた。
トリウム熔融塩炉の基本は鮮明だ。@「固体燃料ではなく、液体燃料
をつかう」、A「ウランでなく、トリウムを燃やす」、B「できるかぎり小
型にする」の3つの原理で構成される。
古川によれば、核エネルギー炉は化学プラントなのだから、燃料の形態
は液体であるはずだったのに、原発の開発プロセスの事情にもとづいて火
力発電所のモデルを踏襲してしまった。これによって、燃料を固体とし、
運転性能を落とし、冷却に水を必要とし、ウラン燃料中にプルトニウムな
どの超ウラン元素を生成させる現行の原発モデルが定着してしまった。
これを液体燃料の原則に戻すべきである。そう、古川は主張する。その
ためにトリウムを液体燃料とすれば、古川が提案する熔融塩炉ではプルト
ニウムは炉内で有効に燃えるというのだ。
http://1000ya.isis.ne.jp/1456.html もんじゅ方式ってすばらしい夢の技術なんだね。
>>336 ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \ ひたちなか市民一同
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
343 :
Nanashi_et_al.:2012/10/29(月) 22:21:30.29
東海村から潰せ原子力研究開発機構東海研究センタープルねん!
天下り会社請負会社潰せよ!
344 :
Nanashi_et_al.:2012/10/29(月) 22:40:23.73
しつこい 黙れ
345 :
Nanashi_et_al.:2012/10/30(火) 05:42:56.05
お昼のチャイムが鳴るまで着席な
346 :
Nanashi_et_al.:2012/10/30(火) 08:31:43.47
潰せ潰せ って何なの?
原子力大綱万歳
348 :
Nanashi_et_al.:2012/10/31(水) 07:37:05.70
今日も夕方の鐘がなり終わる頃にすでに南門は大混雑
カクサ研とは気合いが違うよ
349 :
Nanashi_et_al.:2012/10/31(水) 18:37:09.95
気合いは大事
350 :
Nanashi_et_al.:2012/10/31(水) 20:06:38.08
サービス残業が、
年間、1000時間を、超えている課なら、知っている。
サービスだからな、サービス。自己啓発。
忙しい課と、そうでない課の違いが、すさまじい。
351 :
Nanashi_et_al.:2012/10/31(水) 20:12:21.65
自己啓発に機構のパソコンや電気や実験室を使うのはコンプライアンス違反です
普通の研究員ならそれぐらい普通にサビ残だろ。
354 :
Nanashi_et_al.:2012/11/01(木) 23:14:31.60
国家公務員って、
労働基準法が適用されないらしいよ。
何それ
権利が制限されてるだけ
356 :
Nanashi_et_al.:2012/11/02(金) 06:48:15.01
公務員万歳
357 :
Nanashi_et_al.:2012/11/02(金) 07:35:43.49
研究員は好きなことがいくらでもできる身分だから
残業手当がでなくても
おかしくない
>>357 研究推進室がうるさいから
好きなことというわけにはいかない
勝手に無駄なことばかりやっとるってのが正確ちゃうん?
国家公務員よりも著しく給料いいんだってな。総務省から指摘されたっていうのは本当か?
361 :
Nanashi_et_al.:2012/11/02(金) 21:13:23.12
無駄を承知でやるのが研究だろ。
実現可能なことを実現させても面白くない。
363 :
Nanashi_et_al.:2012/11/03(土) 08:28:42.23
いい加減にしろ!
東海村にある原子力開発機構東海研究センタープルねん潰せよ!
天下り会社請負会社潰せよ!
税金泥棒!無駄遣い!
364 :
Nanashi_et_al.:2012/11/03(土) 08:34:20.85
研究とか言って無駄な作業多すぎる。東海研究センタープルは完全に無駄遣いな施設。
第三開発室以外は要らない施設だ。
無駄遣い、馬鹿な人材、税金泥棒的な作業。
365 :
Nanashi_et_al.:2012/11/03(土) 08:39:59.93
たしかに!馬鹿な天下り会社や請負会社を入れすぎる。
随意契約辞めて、入札しても昔から経験があるとか汚染被爆を防げる実績あるとか口だけ会社を入れているだけ!使えない。
366 :
Nanashi_et_al.:2012/11/03(土) 08:43:22.78
東海村にある原子力開発機構東海研究センタープルねんを
文部科学省に通報するか潰すしかない!
367 :
Nanashi_et_al.:2012/11/03(土) 08:46:39.09
原発なくなるんだから東海村の施設もいらないだろ!
やたら自演くさいが・・・まあいいか。
具体的にプル燃で何があったの?
369 :
↑↑↑:2012/11/03(土) 09:36:32.54
随意契約辞めて入札
370 :
Nanashi_et_al.:2012/11/03(土) 10:49:49.54
僕ちゃんの勤める会社がプル燃様と契約できません〜くやしいですぅ〜て私怨か。
だからお前はダメなんだよ糞虫。ゲラゲラゲラゲラ
371 :
↑↑↑:2012/11/03(土) 13:07:47.26
くそったれが!てめぇの会社も来年度から契約できないくせに!ばかやろう!
372 :
Nanashi_et_al.:2012/11/03(土) 13:50:54.05
下請請負会社はボーナスなしの貧弱状態。
終わっているんだよ詰んでいる
>>365 色々言いたいこともあるだろうが、まずは小口や他部署の契約、まめな営業から始めるべきではないだろうか?
どんな仕事でも、実績がないと敬遠されるのは同じだと思うよ。
顔も知らない人に仕事任せる気になるか?って言ったら、やっぱり抵抗ある人の方が多いんじゃないだろうか。
374 :
))↑↑↑↑↑↑:2012/11/03(土) 20:28:06.52
職員研究員の人数減らせよ!
なんか恨みがある奴がレスしているようだが、
国(役所)が関与する事業なんてみんな失敗してるから、民需向けに特化するのも選択しなんじゃないの?
そっちのほうが傷口も小さいんじゃない?将来的に。
国(役所)なんて企画力もマネジメント能力もアレだから。ハッキリ言って。
連中が作ってる資料見れば程度が分かるよ。インターネットで公開されてるから。
377 :
↑↑↑↑↑↑↑↑:2012/11/04(日) 07:02:11.64
くそったれが!東海村から原子力研究開発機構がなくなれば問題ないんだ!
378 :
Nanashi_et_al.:2012/11/04(日) 08:08:48.03
よく今まで随意で通ったな
>>377 よほど腹に据えかねることがあったのか?
話してみろ。皆で聞いてやる。
いや、断る。
381 :
Nanashi_et_al.:2012/11/04(日) 11:19:32.34
>>377 東海村から原子力機構がなくなったら百姓オンリーの過疎貧乏村に
逆戻りだぞ?!馬鹿なの?死ぬの??
382 :
↑↑↑↑↑↑:2012/11/04(日) 11:26:17.30
くたばれ!東海村原子力研究開発機構!
目の前のことしか考えられないんだろ。きっと。
384 :
Nanashi_et_al.:2012/11/04(日) 13:02:07.39
終わってほしい、東海村にある原子力研究開発機構
385 :
Nanashi_et_al.:2012/11/04(日) 19:33:09.52
原子力研究開発機構が解体跡地がなくなれば
東海村に平和は訪れる!
本当に入札って怖いな
387 :
Nanashi_et_al.:2012/11/05(月) 00:28:20.58
>>362 悪いけど、オレには理解できん。その考え方。
無駄だと分かっていて、なぜ研究する気になるのか?
自己満足のためなら、それはそれで良い。
388 :
Nanashi_et_al.:2012/11/05(月) 06:39:14.46
東海村にある原子力研究開発機構の仕事自体無駄遣いにしかない!
はやくぅ〜解体してほしい!
>>387 そんなに難しく考える必要はないのでは?
わからなかったことがわかる
できなかったことができるようになる
そうやって科学が進歩する
で十分。
ここは企業じゃあないんだし。
390 :
Nanashi_et_al.:2012/11/05(月) 19:33:42.41
>>389 安全性の確保を前提に・・・、で年間4000億無駄にした無能は言うことが違うなw
お前らのオナニーに4000億費やしましたって、仕分けで言ってみたらどうだw
391 :
Nanashi_et_al.:2012/11/05(月) 19:39:43.52
柴●クオリティで研究者ずらかよwww
そうそう基礎研究やってるんだから、全研究員任期付w
>>389 わからなかったことがわかる
できなかったことができるようになる
それができてりゃ文句いわれねーよ
基礎研究に回される予算なんか微々たるもんだろ。50億ぐらいか?
ちなみに任期付の月給が馬鹿高いのは秘密な。税金で半分以上持ってかれる、とか言ってたぞ。月収で一本か?
全研究者任期付でウハウハだな
人件費がすごいことに
論文書けない奴らは大変だなw
あぁ技術員になればいいのかww
396 :
Nanashi_et_al.:2012/11/06(火) 05:08:37.96
東海村にある原子力研究開発機構職員は福島第一原子力発電所でジョセン作業しろ!
この〜ごじゃっぺ!
最後のなに?
何かの暗号w
398 :
Nanashi_et_al.:2012/11/06(火) 08:11:55.40
基礎研究って、わからないところは「今後の課題」って先送りできるからいいよね。
ここは企業じゃないけど、大学でもない。
役にたたないかもしれない基礎研究は大学と理研にまかせておきなさい。
JAEAは世間に役立つ研究をやってください。
発電所内の除染は不要です
まずは市街地を!
だから予算配分少ないんだろ
401 :
Nanashi_et_al.:2012/11/06(火) 18:19:56.04
研究炉そろそろ再稼働しろよ
402 :
Nanashi_et_al.:2012/11/06(火) 19:03:50.46
THE HIGH-LOWS
残念ながら大学は教育機関であって、
研究機関ではありません(/ _ ; )
404 :
Nanashi_et_al.:2012/11/06(火) 20:48:18.72
>>403 世間知らずの無能、また恥をさらしたいのかw
一昔前、育英会の奨学金は、大学院分は研究職が免除対象、
学部分は教育職が免除対象だったなw アホのお前の脳内では、
大学教員の大学院分は免除にならなかったんだろうなw
405 :
Nanashi_et_al.:2012/11/06(火) 22:10:04.27
民間(○○科学)からの原子力機構に出向してた職員が
去年震災当日、請負業者より職場放棄して帰った奴がいるんよ
最低〜
福島の人の為に何か出来ないかって世の中が思っているのに
福島支援も自分が被曝するのが怖くて断ったらしい
こういう人は、予算の無駄使い
っと思ったら今年度出向解除になったらしい
406 :
Nanashi_et_al.:2012/11/06(火) 22:52:58.17
東海村からでていけ!
原子力研究開発機構!
その請負会社下請会社つぶせよ!
408 :
Nanashi_et_al.:2012/11/06(火) 23:22:07.14
>>407 反論すらできないバカw 中学生並みだな。
>>408 おまえ大学で授業持ったことないだろ
わかってないな〜
おい、アホども、好きなだけ勝手に争え。
412 :
Nanashi_et_al.:2012/11/07(水) 00:26:30.77
>>409 >>410 恥さらして、よっぽど悔しかったんだなw
で結局、反論を何一つ言えず、恥の上塗り。
>>404 昔に遡ってもそんな制度だった時代は無いよ
奨学金免除職とは、研究職や教育職など国研と大学職員
それから、学部分が免除対象外となって、
その後、免除職の対象としてポスドク研究員が加わった
414 :
Nanashi_et_al.:2012/11/07(水) 03:57:52.53
>>414 この人面白いです
皆さんもっといじってあげてください
>>414 馬鹿を自慢してるんですね。
わかります。
昔このスレに出没した
2chで議論したい人ですね
反論を要求するあたり
418 :
Nanashi_et_al.:2012/11/07(水) 08:11:36.58
そんなググったら出てくるもので
反論ですか?
暇だね〜、議論くん
420 :
Nanashi_et_al.:2012/11/07(水) 17:50:47.79
暇があることは良いことだ
除染って意味無いよな。
反論無いけどw
422 :
Nanashi_et_al.:2012/11/07(水) 19:12:49.54
>>419 >昔に遡ってもそんな制度だった時代は無いよ
こんなバカな発言したやつは、だれだw
真っ赤になって自演までしちゃって、恥ずかしいやつだなw
423 :
Nanashi_et_al.:2012/11/07(水) 20:48:53.08
東海村からでていけ!原子力研究開発機構職員!
解体!廃止しろ!
プルねん潰せよ!
請負会社下請会社潰せよ!
あらたむるにはばかることなかれ
真っ赤ですかw
このバカが出てくるとスレの消費が激しいな。
大学は教育機関な。
もちろん優先順位の問題。
これに「反論」はないだろ。
427 :
Nanashi_et_al.:2012/11/07(水) 21:25:51.48
>>426 またバカ丸出しw
今更、優先順位の問題だってw
>残念ながら大学は教育機関であって、
>研究機関ではありません(/ _ ; )
"研究機関ではありません"っていってるバカはどこの誰だw
しかも世間知らずで、奨学金制度すら理解できてないアホw
>昔に遡ってもそんな制度だった時代は無いよ
これに早く答えろよw
ほんと粘着はキモい。
よそでやれ。迷惑だ。
429 :
Nanashi_et_al.:2012/11/07(水) 22:28:50.06
>>428 また答えられないから、ごまかそうとしてます。
バカの上塗り、惨めだねw
一人だけ脳みそが臨界状態のアホがいるな
JAEAに臨界状態の人は要りません
427って頭おかしい人なんじゃないの?w
432 :
Nanashi_et_al.:2012/11/08(木) 06:20:04.71
お花畑はいいなぁ
433 :
Nanashi_et_al.:2012/11/08(木) 06:41:34.06
>>430 結局何も答えられませんってかw
また発言しても、
>残念ながら大学は教育機関であって、
>研究機関ではありません(/ _ ; )
>昔に遡ってもそんな制度だった時代は無いよ
ってバカを晒しちゃうからなw
434 :
Nanashi_et_al.:2012/11/08(木) 06:43:03.90
東海村からでていけ!原子力研究開発機構東海研究センタープルねん潰せよ
請負会社下請会社潰せよ!天下り会社だろ!
435 :
Nanashi_et_al.:2012/11/08(木) 13:56:38.54
安全性の確保を前提にのバカの一つ覚えで、年間4000億を費やし、
福島事故、俺たちに関係ないし、って言ってるJAEAの方がどう見ても、お花畑w
437 :
Nanashi_et_al.:2012/11/08(木) 22:08:07.75
はやくぅ〜解体してほしい東海村にある原子力研究開発機構東海研究センタープルねん潰せよ!
税金無駄遣い!給料泥棒!
>>429 お前はどうしようもない奴だな。
クズ以下。
440 :
Nanashi_et_al.:2012/11/09(金) 20:11:33.82
原子力村って、どこにあるんだ?
六ヶ所
442 :
Nanashi_et_al.:2012/11/09(金) 20:47:27.24
紙パンツはかせてなかったのか? ちょびっとお漏らししたらしいな。
443 :
Nanashi_et_al.:2012/11/10(土) 06:42:21.44
東海村にある原子力研究開発機構の連中はマナー悪い交通事故や飲酒運転は日常茶飯事!連中は東海村には金撒かないぞ!税金無駄遣い!
444
445 :
Nanashi_et_al.:2012/11/10(土) 15:48:14.24
国家公務院給与は人事院勧告に従わなけりゃ憲法違反
独法職員給与と国家公務員給与は直接関係無い
分かるな?
446 :
Nanashi_et_al.:2012/11/10(土) 16:18:06.73
>>445 そうだな、だから無能機構廃止に伴い、解雇されても何の問題もないなw
447 :
Nanashi_et_al.:2012/11/10(土) 17:19:53.71
>>405 もしかしてたら、一緒にしてるかも
会社では、アピール課長で通ってるらしい
448 :
Nanashi_et_al.:2012/11/10(土) 17:35:59.31
>>405 SPEEDIの結果を知りながら、黙っていた部門長がいるだろw
なにが福島のためにできることを考えてた、だよ、保身ばっかり考えてたくせにw
で、また保身を考えて、政府批判を始めてみましたって、やつがさ。
449 :
Nanashi_et_al.:2012/11/10(土) 17:57:41.49
>>446 お前には何の関係も無い話だ。
ハロワで職見つかったか?
450 :
Nanashi_et_al.:2012/11/10(土) 18:05:09.94
>>449 またお決まりの、相手を無職だと思わないと、自分が惨めで仕方がないってやつですねw
451 :
Nanashi_et_al.:2012/11/10(土) 18:25:20.74
国研ってどこもこんなに低レベルなの
452 :
Nanashi_et_al.:2012/11/10(土) 18:34:11.82
粘着キモッ
453 :
Nanashi_et_al.:2012/11/10(土) 18:45:02.26
暇なのが多いからな。
ハロワ・無職に過剰反応w
察してやれよ・・・
454 :
Nanashi_et_al.:2012/11/10(土) 19:01:11.23
ハロワ 無職
455 :
Nanashi_et_al.:2012/11/10(土) 19:16:09.75
ハロワ 無職
456 :
Nanashi_et_al.:2012/11/10(土) 19:20:05.03
448 だからスピーディを改良してパワーアップするということで
これまで以上に予算を重点化。
457 :
Nanashi_et_al.:2012/11/10(土) 21:50:50.87
>>453 自分たちの立場がハロワ・無職に一直線だから、過剰反応するわけだねw
早く生首切って、楽にしてあげるといいねw
458 :
Nanashi_et_al.:2012/11/10(土) 21:57:43.95
JAEAは事業仕分けから外れたんだな
東大様のおそばでけんきゅうしたいんですぅ〜、とか
安全性審査をした本人が、事業者となって、もんじゅは安全性審査をクリアしていますので、大丈夫です、
っていう自作自演とか、ギャグ満載で面白かったのに。
まあ、仕分けるまでもなく、原発ゼロ政策で、JAEA整理・廃止のコンセンサスは得られてますからなw
459 :
↑↑↑↑↑:2012/11/11(日) 08:52:04.96
はやくぅ〜東海村にある原子力研究開発機構を廃止解体してくれ〜
東海村の請負会社下請会社潰せよ
460 :
Nanashi_et_al.:2012/11/11(日) 15:11:08.12
まだいるのかな?お局様
東海村のプルのお局様
毎回社長出社していたお局様
どうして請負なのに欠務が認められるのですか?
代替要員を必ず充てるべきではないのですか?
最近ヤフーのトップページに電力が表示されていないんだが
電力足りてることがバレたら原発再稼動しにくくなるからか?
派遣は欠務減額していますけど請負は毎月定額ですよね?
それなのになぜ欠務などと言うことがあるのですか?
日々完全に業務を履行しないと請負業務を完遂したことにはならないのではないですか?
100人来ても業務を履行できなけれ計上を上げる必要はありません。
支払いしなくて結構です。
あなたに決裁権限があればですが・・・・
そもそも標準要員数って何ですか?
人数は受注者が決めて、業務が履行できれば何人でも良いんですよね?
467 :
Nanashi_et_al.:2012/11/11(日) 18:34:55.34
東海村原子力研究開発機構の請負会社下請会社は
欠務でもお金もらいますよ!人員たりてるからな
468 :
Nanashi_et_al.:2012/11/11(日) 18:35:47.81
469 :
Nanashi_et_al.:2012/11/11(日) 19:34:51.78
>>461天下り請負下請会社には東海村原子力研究開発機構職員は逆らえないんだよ
元OBの所部長クラスだからな!
寮の管理人なんてそこにいて初めて業務を履行したことになるのになぜ欠務が認められるのですか?
いなくても管理をしていることになるのですか?
代替要員は必要ないのですか?
欠務減額しなくても国損にはならないのですか?
471 :
Nanashi_et_al.:2012/11/11(日) 21:09:33.12
>>458 ・・・ですぅ〜
\_____ ___________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
472 :
Nanashi_et_al.:2012/11/11(日) 21:16:10.11
JAEA:東大様のおそばでけんきゅうしたいんですぅ〜
473 :
Nanashi_et_al.:2012/11/11(日) 21:22:35.90
>>472 \_____ ___________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
474 :
Nanashi_et_al.:2012/11/11(日) 21:31:13.49
東大のご指導を仰がないと業務が遂行できないJAEAw
475 :
Nanashi_et_al.:2012/11/11(日) 21:36:55.76
はやくぅ〜解体してくれ〜東海村にある原子力研究開発機構天下り会社下請会社請負会社潰せよ
まだやってるぞ!奴ら
476 :
Nanashi_et_al.:2012/11/11(日) 21:52:21.63
ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス | | │ //. ス
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス | | ッ // /
/ _____ // / // / // / .__ // /
. / l⌒l l⌒l \ )) ____ │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ ∩___∩ ∩___∩ │  ̄  ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l | ノ⌒ ⌒ ヽ | ノ⌒ ⌒ ヽ / ヽ
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || / > < | / = = | > < l
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ● |
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ ヽ `Y⌒l_ノ //// Y⌒ヽ//ノ ))
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ /ヽ 人_( ヽ / ヽ 人_( ヽ\. 人 \'
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /  ̄  ̄ ヽ-イ  ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
477 :
Nanashi_et_al.:2012/11/11(日) 22:06:31.28
>>476 元上野の平山か中島あたりを笑っているのかw
478 :
Nanashi_et_al.:2012/11/11(日) 23:14:44.24
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
AA覚えたてのバカがいるな
バカしかいないんじゃね?
481 :
Nanashi_et_al.:2012/11/12(月) 06:41:52.85
AA野郎は東海村にある原子力研究開発機構プルの交替勤務だろ?ばかども!ばかやろう!
482 :
Nanashi_et_al.:2012/11/12(月) 09:46:16.20
第四開発室計画中 安心しろ
483 :
Nanashi_et_al.:2012/11/12(月) 19:13:08.83
>>466 偽装請負じゃないですか?それ
あなたも加担してるんですか?
知らない
転職先の1つにここ考えていたんだけど先がないんですか
田舎住まいは構わないんだけど
職場は殺伐としているんですか
なんで転職するの?リストラ?
488 :
Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 04:34:49.47
終わっているんだよ詰んでいる日本
489 :
Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 06:19:19.30
日本沈没
490 :
Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 08:13:29.27
もんじゃは不沈空母 安心しろ
いっそ船と一体化させて洋上で発電しさせてれば
やばくなった時に海に沈めて被害縮小できる
>>487 在職中です
でもおそらくここのほうが給料よくて
福利厚生もマシだから
ここは昼休み1時間とれますか?
494 :
Nanashi_et_al.:2012/11/14(水) 06:04:25.70
暇なら定時に帰ろうね
495 :
Nanashi_et_al.:2012/11/14(水) 06:35:20.14
東海村にある原子力研究開発機構東海研究センタープルねんの請負会社下請会社潰せよ
天下り会社潰せよ
498 :
Nanashi_et_al.:2012/11/14(水) 23:17:22.12
組合費て何につかわれているの
毎月相当の金が集まるはずだけど
まさか幹部の飲み食いに使われていたりして
チラシの印刷代だけでは使いきれないはず
500 :
Nanashi_et_al.:2012/11/15(木) 19:56:34.83
民主党に貢いだ
ああ核サの方ね
502 :
↑↑↑↑↑↑↑:2012/11/15(木) 21:13:39.21
旧動燃のほうだろ!?
天下り会社野放しの!
503 :
Nanashi_et_al.:2012/11/15(木) 23:15:45.95
ゲンカ研のほう
504 :
もんじゅ:2012/11/16(金) 20:20:11.76
506 :
Nanashi_et_al.:2012/11/17(土) 07:44:29.48
東海村にある原子力研究開発機構東海研究センタープルを解体してくれ〜
507 :
Nanashi_et_al.:2012/11/17(土) 10:00:19.22
組合から政党にどれくらいの金額が流れているのでしょうか
給料削減した政党の候補者の応援依頼が来ても、投票する人いるの?
ハッキリ言ってお断りだろ?
509 :
Nanashi_et_al.:2012/11/17(土) 14:56:18.45
どこが与党になっても、給料削減、運営交付金削減、
おまえらの解体的再編の流れは変わらん。
510 :
Nanashi_et_al.:2012/11/17(土) 15:14:24.92
民主押しだった組合の幹部はなにか責任とったの?
研究者も事務屋も中途を募集しているけど離職率高いの?
先が不安だから転職していくのかな
将来も見えないし特に事務屋はスキルと呼べるようなものが全く身につかないからね
顔の広さと声のでかさで仕事しているようなところがある
逆にこれらを持ち合わせていないとスキルがあっても使えないとされる
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
>>515 田舎で(だけ)一目置かれる中小企業の事業主みたいじゃないか
もっと公務員的なところかと思ってたけど違うのか
給料削減した奴らに投票すんのはドM?
519 :
↑↑↑↑↑:2012/11/18(日) 04:43:10.42
東海村にある原子力研究開発機構東海研究センタープルねん潰せよ!
天下り会社生かすなよ!
潰せよ!
520 :
Nanashi_et_al.:2012/11/18(日) 06:58:48.82
プル粘着
521 :
Nanashi_et_al.:2012/11/18(日) 15:12:35.33
土浦から維新で出馬する職員はどんな人?
なんで知りたいの?
523 :
Nanashi_et_al.:2012/11/18(日) 17:19:26.60
新聞出てたから投票しようかと
524 :
Nanashi_et_al.:2012/11/18(日) 18:20:38.92
>>523 そうだな、脱原発支持者だから、しっかり支援しないとw
勝手にどうぞ
526 :
Nanashi_et_al.:2012/11/18(日) 21:24:46.74
どこの部署?
知ってどうするの?
528 :
Nanashi_et_al.:2012/11/18(日) 22:12:24.37
東海村にある原子力研究開発機構東海研究センタープルねん天下り会社潰せよ!
あいつらやりたい放題だ!
529 :
Nanashi_et_al.:2012/11/18(日) 22:48:40.34
粘着くん、暇なのね
俺も何か提唱してみっかな
宇宙に強誘電体の氷が存在することを世界で初めて提唱
−地上の原子炉で宇宙の氷の謎に迫る−
独立行政法人日本原子力研究開発機構(、以下「原子力機構」という)
量子ビーム応用研究部門 中性子物質科学研究ユニット 新エネルギー材
料研究グループの深澤裕研究員は、研究用原子炉施設にて実施した氷結晶
の中性子回折実験により、宇宙に強誘電体の氷が存在することを世界で
初めて提唱しました。
今回、原子力機構が原子力科学研究所(茨城県東海村)の研究炉JRR-3
と、オークリッジ国立研究所(米国テネシー州)の原子炉HFIRに設置した
中性子回折装置を用いて、天王星、海王星、冥王星等と同じ温度条件下
(約−200℃)で、氷結晶中の水分子(H2O)の水素(H)が自発的に
揃う様子を初めて観測しました。水分子の水素は正の電荷を帯びている
ので、これが揃うと氷自体が正負に分極して強誘電体になります。従っ
て、本実験は太陽系に強誘電体の氷が存在することを示唆します。
これまで、数千万年程度の短い時間で惑星が誕生することは大きな
謎となっていました。今回提唱した強誘電体の氷の存在はこの謎を解く
新しい鍵になります。宇宙に塵として存在する強誘電体の氷は重力に
加えて電気的な力を持ちます。電気的な力は重力よりも遥かに強いの
で塵に強い力が作用します。この結果、塵から惑星が短い時間で形成
されたのかもしれないと考えています。
東海村ってどんなとこ?
東京で言うと青梅とか福生ぐらい?
青森で言うと六ヶ所村ぐらい
533 :
Nanashi_et_al.:2012/11/19(月) 22:59:19.36
>>530 誇らしいな。
いつも無能無能わめいてる底辺、完全に沈黙www
534 :
Nanashi_et_al.:2012/11/19(月) 23:04:04.49
>>533 誇らしいなw エネルギー対策費で予算付けてもらって、これが何のエネルギー対策やらw
無能の極みだなw で基礎分野でもやっぱり通用しないから転向するんだろw
>>533 これで誇らしいだってw また無能自慢がはじまりました。
バカは発言すればするほど、バカを晒しますなw
お前がな
537 :
Nanashi_et_al.:2012/11/19(月) 23:41:07.99
勘弁してやれw 柴●クオリティからすれば、誇らしいとアホなりに考えたんだろw
でオナニー研究に、エネルギー対策費の名目に何十億かけてるんだってことには頭が回らない、柴●レベルでしたw
柴●クオリティ期待の星が、脱原発を掲げて無能機構にとどめを刺しますw
いや〜、誇らしいわw
539 :
533:2012/11/20(火) 00:06:54.09
クッソワロタwww
いい物はいい、悪いものは悪いと個々の判別もできず一緒くたに叩くことしかできない底辺乙www
いくら屁理屈こねよーが
>>530の研究が素晴らしいのは認めるしかないだろ?
それとも内容理解できませんかー?まあ、理系文系以前の中卒嫉妬豚の妬み
しか書き込まれてないから無理かな^^;若いうちに勉強しておけばもっと
ましな暮らしできたのにねー ぷぷぷ
540 :
Nanashi_et_al.:2012/11/20(火) 00:09:59.04
すばらしいと思い込んでるオナニー研究ですら、基礎分野で通用せずに、転向せざるを得ないことに
なに一つ反論できない柴●クオリティでしたw
541 :
533:2012/11/20(火) 00:14:42.59
>>540 おもいっきり通用してますが何か?リカイシテル??
542 :
Nanashi_et_al.:2012/11/20(火) 00:17:25.59
通用しているのに、研究の道を捨てて、政治の世界に慢心しますw
世界に通用してたのは、設備で、個々の資質はやっぱり2流でしたw
543 :
Nanashi_et_al.:2012/11/20(火) 00:22:05.25
>>542 この成果のよさは認めるのね。
世界に通用する施設を有してるってのは機構のポテンシャルの高さを示しているよ。
決して悪いことじゃない。その施設を活かした研究成果を上げてるんだから、人員
も優秀だとおれは思うよ。
544 :
Nanashi_et_al.:2012/11/20(火) 00:26:43.02
どうでもいい研究w
原子力利権にのっかり、エネルギー対策費の名目で騙して、施設をたくさん作りましたw
これが利権ポテンシャルの高さですねw 本物の基礎研究所・理研は科学技術予算で基礎研究。
優秀だったら、科学技術予算から研究費をとってきたらどうだw
むしろエネルギー対策費で行うべきではない研究w
546 :
Nanashi_et_al.:2012/11/20(火) 00:34:37.92
>>544 お前さん、あまりに無知すぎるよ。
通りすがり
547 :
Nanashi_et_al.:2012/11/20(火) 00:43:11.00
基礎分野では通用しない2流研究員が、原子力利権には集ることがもはやできず、
かといって、やっぱり基礎分野で就職口もなさそうなので、反原発の政治家として転向しますw
ここに粘着してる負のエネルギーをネットだけじゃなくて
もっと自分のリアル人生で活かすことができれば
そんなに妬まなくても良かったのだろうに。
549 :
Nanashi_et_al.:2012/11/20(火) 07:49:03.99
どいつもこいつも病んでるな。メンタルヘルスに相談しろ。
550 :
Nanashi_et_al.:2012/11/20(火) 17:42:24.52
逝ってくる
551 :
T潮:2012/11/20(火) 19:09:36.00
だめ人間の巣窟だよな(藁
553 :
Nanashi_et_al.:2012/11/21(水) 21:52:38.01
査読なしだもの
アマチャ
555 :
Nanashi_et_al.:2012/11/22(木) 07:01:02.77
はやくぅ〜天下り会社潰せよ
頭大丈夫?
558 :
Nanashi_et_al.:2012/11/23(金) 05:26:41.85
なくなればいいね天下り会社
559 :
Nanashi_et_al.:2012/11/23(金) 12:33:01.08
ますます頭が薄くなりそうだ
560 :
Nanashi_et_al.:2012/11/23(金) 14:49:30.05
インパクトファクターが高い雑誌は
審査が厳しく優秀な論文しか掲載しない
研究員の憧れのマト
この理解は正しいでしょうか
561 :
Nanashi_et_al.:2012/11/23(金) 15:13:15.29
インパクトファクター(笑)
アメリカでレーザー核融合での発電の実験は成功したらしいけど、実用化するのは2050年がメドだから当分先だな
>>561 査読なしのくず雑誌にしか出せないからって自嘲するなよ。
564 :
Nanashi_et_al.:2012/11/23(金) 19:09:31.02
速攻で潰せよ天下り会社!
除染意味あんの?
頭=頭皮という発想がオッサンだよなw
いい年こいて2ちゃんに粘着かよw
洒落のわからない無粋な奴がいるな
568 :
Nanashi_et_al.:2012/11/24(土) 12:05:04.23
インパクトファクターは雑誌への評価であって
個々の論文への評価ではない
頭=頭皮って、本人は悩んでんだから、そっとしといてやれよ。
IFの高い論文誌に掲載されたら、その人の業績は上がるの?
日本人が中国や北朝鮮の勲章もらったら、その人は日本でも偉いの?
571 :
Nanashi_et_al.:2012/11/24(土) 16:17:00.32
禿を笑うな!
>>568 査読なしのくず雑誌にしか出せないからって自嘲するなよ。
原発マネーとマスゴミ
577 :
Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 01:06:44.98
うちの部は部内会議でIF重視を宣言しています
関心ない
579 :
Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 13:43:19.08
機構は天下り会社潰せよ
580 :
Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 15:05:38.25
IF合計が10点あれば副主任合格
除染で論文書けるの?
582 :
Nanashi_et_al.:2012/11/25(日) 22:47:20.50
某論文ではジョセンは上手くいって成功したとのことです
論文にしたのでジョセンは既に興味なし
583 :
Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 07:04:47.66
禿とジョセンに乾杯
\_____ ___________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭皮だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
ゲンカ研の女子トイレから盗撮カメラが見つかったらしいけど、知ってる人いる??これって犯罪じゃないの?
ゲンカ研のどこの施設?
587 :
Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 20:39:57.32
昔から博士はムッツリってきまってるからな。
誰が仕掛けたかよりも誰を撮ろうとして仕掛けたかの方が気になる。
>>586 研究棟だって。うちも上からコッソリ連絡があって女の子に頼んで建屋全部の
トイレをチェックしてもらった。
>>585 警察きた?
研究棟かあ。じゃあ多分1棟かな。
恐らく今年入った芸能人みたいな女の子が狙いだったんでしょ。
おばちゃんの下半身撮っても仕方ないし。
591 :
Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 21:56:44.53
石鹸で、ちんぽと乳首、しごきます
592 :
↑↑↑↑↑:2012/11/26(月) 22:19:17.18
天下り会社潰せよ天下り会社野放し!
593 :
Nanashi_et_al.:2012/11/26(月) 22:44:20.85
3棟3階って聞いた。
男子トイレは大丈夫なんだろうか?
工事業者が入り乱れてるから、何が起きてもおかしくないね、、、
工事業者のおじさんのお尻を盗み撮りww
597 :
Nanashi_et_al.:2012/11/27(火) 00:45:16.34
土日に研究棟に居たやつが仕掛けた。ちげえねえ。
CANDU炉と軽水炉を比較すると
・天然ウランを燃料として使用出来る
・プルトニウム転換率が高い(燃焼度が高い)
・発電量当たりの核のゴミの量も少ない
・トリウムも使用出来る
と、CANDU炉の方が一見良い所づくめに見えるのですが、実際に世界的に採用されているのは軽水炉です
軽水炉のどの点が重水炉と比較して優れているのでしょう?
600 :
Nanashi_et_al.:2012/11/27(火) 17:12:33.03
普通の水が使える 重水は高い
>>598 知らないの?
今年の新入職員。
イントラで調べれば顔見られるよ。
飛び抜けて可愛いから一発でわかる。
602 :
Nanashi_et_al.:2012/11/27(火) 20:20:42.21
●樋口昭彦(44)日本興業銀行行員(東京都世田谷区砧3)猫を洋弓銃で殺害
●北田哲生(33)さくら銀行行員(川口市栄町二)猫の頭部切断して玄関先に放置
●大久保雄路(21)中卒無職(宇都宮市清住1)飼い犬をゴルフクラブで撲殺
●森山博人(37)無職(神戸市須磨区東落合1丁目)自宅のベランダから猫6匹を投げ落とし殺す
●長谷川正宏(33)那覇市立神原中学校教諭(那覇市樋川のマンション8階)猫をマンション8階から投げ捨て
●上原宏之(38)川崎市建設局土木管理部主査(東京都大田区西六郷2丁目)猫を粘着テープ巻きにして車に放置
●松原潤(27)九州大学工学部卒無職(広島県呉市焼山西3丁目)ネットに猫虐殺写真公開
603 :
Nanashi_et_al.:2012/11/27(火) 20:22:39.46
@47news: もんじゅ点検で手続き9千件放置 原子力研究開発機構
犬HK
605 :
Nanashi_et_al.:2012/11/28(水) 22:17:10.64
東海村原子力研究開発機構は
天下り会社野放し潰せよ!天下り会社下請会社請負会社潰せよ
606 :
Nanashi_et_al.:2012/11/28(水) 22:22:00.69
カメラの件は隠蔽デスかね。
608 :
Nanashi_et_al.:2012/11/29(木) 20:28:34.14
いまだに何のアナウンスも無いところを見ると・・・
609 :
↑↑↑↑↑:2012/11/29(木) 21:59:30.05
アナウンスしてやる!
天下り会社請負会社下請会社潰せよ!
天下り会社野放し潰せよ!
質問
現在商業炉として使われている炉で最も天然ウランベースでエネルギーを取り出せる原子炉はCANDU炉で合ってます?
さらに現在のペースで消費していくと山のウランは100年程度で枯渇すると言われており、
高速増殖炉推進論者はこのことを根拠に高速増殖炉の開発の必要性を唱えております。
そこで質問なのですが、
仮に世界の全ての商業炉をCANDU炉に置き換えたとしたら、エネルギー枯渇までの期間をどれくらい伸ばすことができるのでしょうか?
もちろん再処理込みでの回答をお願いします
611 :
Nanashi_et_al.:2012/11/30(金) 13:04:44.52
こんなところで質問しないで課長かGLに聞けば
なあに、かえって免疫力がつく
これってキムチだっけ?
614 :
↑↑↑↑↑:2012/12/02(日) 12:18:44.16
いい加減にしろ!
天下り会社潰せよ!
請負会社下請会社潰せよ!
職員は便所掃除、ゴミステを自分でやれ!
天下り会社!下請会社!請負会社にやらせるな!
さて、こいつNGワードに登録するか。
バイバイw
616 :
Nanashi_et_al.:2012/12/02(日) 19:08:41.41
もしかして便所掃除の時にカメラとか!!
もうすぐ逮捕くるんじゃない?
618 :
Nanashi_et_al.:2012/12/02(日) 23:49:40.10
更衣室から制服盗まれたりとか、カメラとか、研究棟以外にも話は聞くよ。
昔、独身寮(男子)で風呂はいってる間に脱いだ下着盗まれったって事件も。。
620 :
↑↑↑↑↑:2012/12/03(月) 19:27:29.64
こいつら馬鹿か?
天下り会社下請会社請負会社潰せよ!
税金無駄遣い、泥棒!
>>620 誰が見ても馬鹿はお前です。
本当にありがとうございましたw
622 :
Nanashi_et_al.:2012/12/04(火) 08:38:36.31
挨拶は丁寧にね
623 :
Nanashi_et_al.:2012/12/04(火) 23:36:08.57
権現もホモだらけ おっさんが鏡に見とれて
良くも悪くもホモは原子力村の伝統か。
625 :
北の国から:2012/12/05(水) 11:48:43.40
2012年4月3日北海道宗谷菅内豊富町の「高レベル放射性廃棄物施設誘致反対豊富
町民の会」(渡辺敏司会長)は、3日、隣接する同管内幌延町の日本原子力開発機構・幌延
深地層研究センター(坂巻昌工所長)に要請していた説明会の開催を拒否されたとして、同
センターに抗議文を提出した。同センターは高レベル放射性廃棄物の地層処分方法を研究
している。町民の会によると、同センターは昨年まで随時、豊富町でも業務内容の説明会
を開催していた。町民の会は「方針転換は地域住民を無視する不正実な対応」などと反発
し、説明会の開催を、あらためて求めている。これに対し、同センターの担当者は「幌延
町で年2度行なってる報告会で、豊富町民の疑問にも答える」と説明している。
今回の拒否の理由については「所長の決定」としている。 北海道新聞12月4日
626 :
札幌マスコミ関係者:2012/12/05(水) 12:31:51.65
625>>日本学術会議の「高レベル放射性廃棄物や使用済み核燃料について」の原子力
委員会への提言や、今原子力委員会が12月10日までに、意見募集している「今後
の高レベル放射性廃棄物の地層処分に係る取組について(見解案)」の出ているこのタ
イミングでなぜ?
627 :
ローカル記者の目:2012/12/05(水) 14:26:29.59
>>626 この所長「早くこんな田舎から出たい。」反対派などとは会いたくもないという
ことでしょう。原子力機構の地層処分部門長になって退職して、ニューモに天下り
こんなところでしょう。
他スレで拾ったんだけど、JAEAの深沢裕って、どんな人なのか教えておくれ。
みんな尊敬しているの?
------------
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1354678370/ 527 地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 19:44:04.15 ID:ZMZxA38K0 [2/2]
今日の東京新聞茨城版に、自分の住む茨城6区の衆議院議員小選挙区の候補者が掲載された。
その中に、JAEAの現職職員が、維新から立候補していたので驚いた。
【茨城】「将来選択」一票誰に 過去最多の30人届け出 2012年12月5日 東京新聞WEB版
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20121205/CK2012120502000141.html 深沢裕氏(維新)も同駅付近で街頭演説。研究職の経歴をアピールし「エネルギーや原発の問題を解決するには政治の世界に科学者が必要」と訴えた。
WEB版にはこれしか書いていないが、新聞記事にはこの深沢裕という奴の経歴として、
日本原子力研究開発機構研究主幹 北大院卒 41歳 みんなの党が推薦・支持政党
と書いてある。
こいつの勤めるJAEAは東海村にあり、茨城4区なのに、なんで、茨城6区で立候補するのだろう?
茨城4区は前職の民主、自民と共産の3人しか立候補しておらず、民主、自民のどちらかが確実に当選するので、6区から出た訳か。
このJAEA野郎が、維新の会所属であり、みんなの党が推薦・支持しているということは、維新の会もみんなの党も原発推進党だということだ。
維新の会が原発推進なのはわかっていたが、さかんに脱原発を訴えているみんなの党が、ここまでインチキだとは驚いた。
こうやって恥ずかしげも無く、職員を立候補させるJAEAなんか、早いとこぶっ潰して欲しい。
------------
630 :
Nanashi_et_al.:2012/12/05(水) 22:11:13.82
>>627 原子力 ケツの穴 実験 でググってみな。
執行部は字眠、差の汲み合いはミンス、原の汲み合いは強酸支持だから、
この人は個人の意思で出たんでしょ。
632 :
Nanashi_et_al.:2012/12/05(水) 22:39:00.75
633 :
Nanashi_et_al.:2012/12/05(水) 23:26:47.77
コンプライアンス通信か?
635 :
Nanashi_et_al.:2012/12/06(木) 00:30:47.64
当選したら胃癌退職するんだろうか で、自分のいた会社を事業仕訳すると
人の財布に手を突っ込んでおきながら、応援してほしいだと?
覚えとけよ。仕分けられるのは、お前らだ。
637 :
Nanashi_et_al.:2012/12/06(木) 01:09:44.11
638 :
↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2012/12/06(木) 06:53:17.67
天下り会社潰せよ請負会社下請会社野放し潰せよ!
あいつら仕事を舐めてるぞ!
夜勤交替勤務は漫画やエロエロしながら勤務してる
639 :
Nanashi_et_al.:2012/12/06(木) 07:25:54.52
氷の研究してるひとでしょ エネルギー政策は絶賛勉強中
東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。
>>637 深沢裕は、維新だし、反原発では無いね。
維新のHPに載ってた。
http://fukazawahiroshi.info/ ご挨拶
壊れた福島第一原発を完全に解体にして、安心して暮らせる日本を取り戻す!科学の力で、日本再生!これが、震災以降の私の目標になりました。
米国では壊れた原発を約20年で解体して、元の自然に戻しました。しかし、現在の日本のロードマップでは、壊れた原発の解体に約50年もかかるのです。
私は、つくばを中心とした世界最先端の科学力を結集することにより、もっと短期間で壊れた原発を解体し、美しい浜に戻すべきだと考えます。
なぜなら、科学者として、人間として、そして二人の娘の父として、壊れた原発を次の世代に残したくないからです。
-----------------
なんだ、福島第一原発の廃炉作業をやりたいのか。
そんなことなら、今のJAEA職員の立場の方が直にできるのに、何で政治家なんか目指すのだろう。
>現在の日本のロードマップでは、壊れた原発の解体に約50年もかかるのです。
東海原発の廃炉でさえ30年掛かるのに、福島第一原発の廃炉が50年でできる訳ないじゃん。
あんなもの永久にどうにもならんわ。
>もっと短期間で壊れた原発を解体し、美しい浜に戻すべきだと考えます。
50年でも無理なのにもっと短期間でなんて、この人、何を寝言言ってるのかね?
こいつ本当に、JAEAの研究者なのかい?
頭がおかしいんじゃねえのか。
ハッキリ言って、どうでもいいw
643 :
Nanashi_et_al.:2012/12/07(金) 00:31:12.61
論文にならない仕事はやらないほうがいいよ。量子ビームなら。
644 :
Nanashi_et_al.:2012/12/07(金) 05:31:00.58
>>641 原子力にたかってた、原子力素人の思いつき発言w
しかも廃炉には"つくば"を中心とした科学者の力を集結。
原子力で予算をもらってましたが、原子力に対して何を発言していいのかわかりませんが、
これからは積極的に発言していきたいといっていた、某元センター長に通じる虫のよさw
チェルノブイリは無視か。
計画段階で無理があるのに現場に八つ当たりしそうなタイプ
646 :
Nanashi_et_al.:2012/12/07(金) 21:04:22.55
落ちました。俺なんかゴミ扱いか。
>>646 落ちて良かったって思える日が来るといいね
648 :
Nanashi_et_al.:2012/12/08(土) 08:39:26.99
ゴミ以下
650 :
Nanashi_et_al.:2012/12/08(土) 18:46:11.20
原子力の専門家のようで専門家でない。。
651 :
Nanashi_et_al.:2012/12/08(土) 19:16:12.50
参入公募の効果でパソコンソフトとか安くなっていますか
質問する態度が気に入らない
原子力って広いからな。
655 :
Nanashi_et_al.:2012/12/09(日) 10:02:21.38
それは無いな。
656 :
↑↑↑:2012/12/09(日) 10:03:10.85
はやくぅ〜天下り会社下請会社請負会社野放し状態!
来年度契約なしにしろ!
657 :
Nanashi_et_al.:2012/12/09(日) 12:09:06.82
虐められてるの?
658 :
Nanashi_et_al.:2012/12/09(日) 15:41:32.15
原子力終わりだから研究開発機構いらない廃止解体して!あと!業者あたまおかしいおばかさんだらけでいらないから!
東海研究センター敷地内に事務所構えている下請会社あたまおかしいキチガイだし倒産したら?
659 :
ローカルジーナリスト:2012/12/09(日) 16:48:43.41
日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(幌延町)が決算内容などの説明会
を拒否したことに対し、「高レベル放射性廃棄物施設施設誘致反対豊富町民の会」は
3日、同センターに抗議文を渡し、説明会を再度求めた。
同会は10月、具体的な使途を明らかにしていない決算内容など7項目について、町
やJAも同席する説明会の開催を要請。センターは11月、年2回定例で実施している
住民説明会以外は個別開催せず、質問には文書で回答するとした。
これまでセンター、情報公開や説明責任を果たすとして、要請に応じて定例以外の説
明会を設けてきたが、今回、坂巻昌工(まさのり)所長が方針を転換した。
2012年12月6日 毎日新聞
660 :
ローカルジーナリスト:2012/12/09(日) 17:06:55.52
659 :ローカルジーナリスト:2012/12/09(日) 16:48:43.41
日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(幌延町)が決算内容などの説明会
を拒否したことに対し、「高レベル放射性廃棄物施設施設誘致反対豊富町民の会」は
3日、同センターに抗議文を渡し、説明会を再度求めた。
同会は10月、具体的な使途を明らかにしていない決算内容など7項目について、町
やJAも同席する説明会の開催を要請。センターは11月、年2回定例で実施している
住民説明会以外は個別開催せず、質問には文書で回答するとした。
これまでセンターは情報公開や説明責任を果たすとして、要請に応じて定例以外の説
明会を設けてきたが、今回、坂巻昌工(まさのり)所長が方針を転換した。
同会と同席した「核廃棄物施設誘致に反対する道北連絡協議会」のメンバーは「なぜ
今回だけやらないのか」と追求したが、センターは理由を明らかにしなかった。
2012年12月6日 毎日新聞
661 :
ローカルジーナリスト:2012/12/09(日) 17:22:01.58
地元紙日刊宗谷も同様の報道を、している。
662 :
Nanashi_et_al.:2012/12/09(日) 20:15:22.38
粘着は日本人じゃなさそうだねー
変態新聞
664 :
↑↑↑↑↑↑↑:2012/12/13(木) 05:25:55.80
東海研究センター敷地内に事務所構えている下請会社請負会社天下り会社野放し状態!
常陽新聞より
665 :
地元:2012/12/13(木) 22:30:59.92
↑↑↑↑東海研究センター敷地内に事務所構えている下請会社天下り会社請負会社!最低でも事務所潰せよ!
あたまおかしいキチガイ!常陽新聞記事!
根志のことかw
仮に東海村の原科研の真下を活断層が走ってたら
どうなっちゃうんだろう?
668 :
ローカルジーナリスト:2012/12/14(金) 08:05:56.95
>>664san常陽新聞の記事もっと詳しく教えて。今年東京新聞で報道されたような
話ですか?。
669 :
Nanashi_et_al.:2012/12/14(金) 12:23:22.25
研究炉と使用施設は適用外セーフ
再処理はアウト
670 :
Nanashi_et_al.:2012/12/14(金) 18:41:40.08
ねつし、けんさかいはつ
旧天下り会社=げんぎ、ジョウサン
671 :
Nanashi_et_al.:2012/12/14(金) 21:35:55.29
国の施設に事務所はアウト
賃料取ってるんでしょ当然?
673 :
Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 00:00:37.32
月2万ほどだけどね。
倫理的にはあれだけど独法だしセーフなんでね?
675 :
Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 10:23:19.01
研究室に配属されているのですが、先輩方を見て思いました。
何十年も同じ研究室、同じ部署にいると
視野が狭くなって性格が偏屈になったりしますか?
拠点配属の同期の話を聞いていると
一度くらい役所勤務とか経験した方がいいような気がしています。
研究員でも役所出向てありますか?
ここの奴らって福島に何一つ貢献しないで
普段何やってんの?
全員クビにしろよ
677 :
↑↑↑:2012/12/15(土) 13:13:24.38
めちゃくちゃ世のため人のためにならないクズ人間だらけだ。東海研究センター敷地内にある下請会社請負会社旧天下り会社事務所放置プレイ!原子力なくなるんだから国は経費削減のため天下り会社首にしろ!
>>675 研究者に戻れないから
業績あげてからの方がいいよ
679 :
Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 19:38:47.91
とすってどう?
ねしの方が対応良いと思う
681 :
Nanashi_et_al.:2012/12/15(土) 22:26:40.55
若いうちに行ったほうが良いかも 年取ってからはつらい
682 :
Nanashi_et_al.:2012/12/16(日) 09:19:07.14
とすのほうが安い
お前ら選挙行ったか?
維新の会とみんなの党に入れたから
国民のために何一つやってないこんな組織潰してくれ
686 :
Nanashi_et_al.:2012/12/17(月) 00:31:22.87
自民党勝ったので事業仕訳やりなおし 復活折衝に忙しくなるぜ
正月休み返上だな
688 :
Nanashi_et_al.:2012/12/17(月) 22:21:29.24
>>684 自民圧勝(ドヤッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
689 :
Nanashi_et_al.:2012/12/19(水) 22:29:27.39
もんじゅはもう充分だよ。
691 :
Nanashi_et_al.:2012/12/20(木) 22:36:30.79
規制委員会もスピーディーもミスだらけですが やむを得ませんてか
国の金で研究をやらせてもらってるのに
なんで更に給料払わなきゃいけないんだよ
給料ただにしろよ
693 :
Nanashi_et_al.:2012/12/21(金) 20:56:36.40
負のエネルギーで人生送ってるからねw
695 :
Nanashi_et_al.:2012/12/22(土) 05:54:03.81
>>694 存在意義のないたかりごときが偉そうだねw
某芸人言い逃れとそっくりだわw
「その生き生きとしたパワーをもっと他の事で使えばいいのになぁ。
人の嫌な事を生きがいにしてる人達がどうか無くなりますようになぁ。」
お前らも、生首切られて晒されるのはもう直ぐだしなw
俺らの金から給料出てるんだからもっと仕事しろよ
年末年始は当然福島行くんだろうな?
国民の評価ではここの職員の給料は40歳で額面300万くらいが妥当じゃないかな
俺はそれでも高すぎると思うが
仕事何一つしてないんだし
698 :
↑↑↑:2012/12/22(土) 12:39:21.39
原子力研究開発機構東海研究センター敷地内にある
天下り会社事務所潰せよ!いらないだろ。
ここは民営化して研究すれば良いよ
本当に必要とされてるなら寄付金とかが集まるはずだろうから
それで研究すればいい
日本国内で原発の研究なんてやらせてやってんだから
職員から金とるべき
700 :
Nanashi_et_al.:2012/12/22(土) 20:40:57.71
氷の研究はダメですか?
いいよ
バイオベンチャーを少しでも見習って証券取引所に上場して
資金を得るとかの民意を問うたらどうなんだ?
アメリカだってマイクロソフトが原子炉開発の
ベンチャー企業に出資していた実績がある。
703 :
Nanashi_et_al.:2012/12/23(日) 12:17:26.61
電力会社に出資してもらって電中研と統合っていうのは
どうかな?俺はその方がやりやすい
そんな余裕あるわけない。
値上げが認められなくなる。
705 :
Nanashi_et_al.:2012/12/23(日) 16:07:17.87
>>704 無能機構OBの年金を強制徴収して、研究費に当てればw
で、発電貢献から除染・原発事故補償を差し引き、配当としてOBには返す。
お前らのはじめての社会貢献w
>>705 お前らってww
ここの住人がみんな職員だと思い込んでるんだ。
707 :
Nanashi_et_al.:2012/12/23(日) 18:14:02.03
>>706 またバカ紹介ですか、それとも日本語が理解できないバカかw
>>705を実行するのは職員だわなw
708 :
↑↑:2012/12/23(日) 18:37:05.02
いい加減気づけよ!国道245沿いから見える天下り会社事務所潰せよ!放置プレイか?
国道から見えるのは地上絵の方かw
711 :
Nanashi_et_al.:2012/12/24(月) 00:10:08.00
>>710 自分のバカ発言が恥ずかしいってかw
反論できないバカは惨めよのw
712 :
Nanashi_et_al.:2012/12/24(月) 00:16:49.38
クリスマスなのに昼間からどこにも出かけず2chで粘着する人生。本当に素晴らしいですね
>>707
713 :
Nanashi_et_al.:2012/12/24(月) 01:09:10.53
一人フタヤク?
714 :
池田大作:2012/12/24(月) 01:25:02.76
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
715 :
Nanashi_et_al.:2012/12/24(月) 01:47:17.89
>>712 いえいえ、年間7000億の予算を電気料金を原資としてもらっておき、
バカの一つ覚えの、安全性の確保を前提に・・・、ってオナニーしておいて、
いざとなったら、俺たちには関係ないっていう、お気楽人生ほどすばらしくはありませんw
ホントに恥ずかしい奴w
誰彼なしに噛み付いて
不幸な人間って攻撃的になるからねぇ。
人生に不満があるんだよ。
実は自分の怠惰が招いた結果で自分でも分かっているんだけどね。
攻撃できるところを攻撃する以外にはけ口が見つからないんだよね。
人生にリセットボタンは無いが電源ボタンはある。年明け前に押すも一興。
今までの人生でずっと自分が駄目なのを他人のせいにしてきたんだろう。
典型的なダメ人間
720 :
Nanashi_et_al.:2012/12/24(月) 13:08:11.48
またお得意の相手を下に見ないと、自我を保てませんってかw
で、内心、自分たちの無能は隠せないから、生首切られることにおびえて、
ちびりそうってかw 原発稼動のガス抜きで、JAEA大量解雇が楽しみだなw
また始まったw
どっちもどっち。トムとジェリー、仲良く喧嘩しなw
722 :
Nanashi_et_al.:2012/12/24(月) 15:04:47.00
どっちが目糞でどっちが耳糞だ。
ちなみに俺は鼻糞です。
723 :
Nanashi_et_al.:2012/12/24(月) 16:03:10.51
原子力関連で登場してくる学者は東大、京大、東北大ばかりやな。
724 :
Nanashi_et_al.:2012/12/24(月) 18:39:23.52
原子力工学科があった時代だから。
725 :
Nanashi_et_al.:2012/12/25(火) 10:40:20.01
>>721 なにがどっちもどっちだよw
税金にたかってなにもできない無能機構と一緒にするなよw
726 :
Nanashi_et_al.:2012/12/25(火) 19:14:21.92
>>725 客観的に見てどっちもどっちなのよ。
あんたも十分みっともないよw
727 :
Nanashi_et_al.:2012/12/25(火) 19:34:19.22
>>726 客観的だってw 知りもしないことを偉そうにw
まあ、その調子で、客観的に、学術的に・・・、原子炉は安全ですって
バカ発言を繰り返してきたんだろw
じゃあ貴方は何をしてきたの?
729 :
Nanashi_et_al.:2012/12/25(火) 23:35:52.90
>>728 客観的に見てるんだろw 何を根拠に判断したんだ、バカ丸出しw
730 :
727:2012/12/25(火) 23:37:19.26
>>728 これまで何をやっても失敗だらけで妬み100%で生きてきました。
本当にありがとうございました
731 :
Nanashi_et_al.:2012/12/26(水) 00:42:35.50
お前と一緒にするなよw
バカ丸出しw
732 :
Nanashi_et_al.:2012/12/26(水) 01:28:02.46
>>731 ここでの書き込みを見て客観的にあんたも十分みっともないと言ったんだが。
あんた、自分がみっともないと思わないの?ここの研究員と比べる必要はないよ?
おれは、こいつらもみっともないって言ってるんだから。自分のことだけ考えて
どう思ってるの?
733 :
728:2012/12/26(水) 20:18:13.24
>>730 素直なんだな。
妬むほどのもんじゃないけどねココ。
そりゃブラック企業にくらべればマシだけど。
734 :
Nanashi_et_al.:2012/12/27(木) 09:18:11.39
痛い所をつかれてダンマリだなw
今後書き込みたいなら
>>732に回答してからなwww
悔しかったら自分で研究費用くらい稼いできたらどうなんだ?
少しくらい世の中の厳しさを味わった方がいい。
736 :
Nanashi_et_al.:2012/12/27(木) 20:12:15.50
みんなの電気代からいただくよ
737 :
T潮:2012/12/28(金) 11:23:58.23
クズしかいないな。
いまさら
739 :
Nanashi_et_al.:2012/12/28(金) 23:32:19.65
jAEAの皆さんも自民党政権復活で「ひゃっほう!」とか言ってんですか?
740 :
727:2012/12/29(土) 01:29:34.75
ひゃっほうw
741 :
Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 02:14:42.83
きちんと文科と経産の動向つかんでる?
直接、間接に出向者いるでしょ?
結構、厳しいよ。
つかんでる?ってww
743 :
Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 14:12:02.53
原子力研究開発機構東海研究センター敷地内国道245沿いに事務所がある元天下り会社事務所なぜ?あるんだ?
745 :
Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 18:59:22.19
日本人?
746 :
Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 19:13:42.40
747 :
Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 19:57:44.04
わたし日本人あるよ
748 :
Nanashi_et_al.:2012/12/29(土) 23:13:18.82
>>744元天下り会社事務所もわからないのか?
ばかども!
>>741 普通の研究者にとって
そんなに悪い話じゃないよ
>>748 そんなボカした書き方したって誰もわかんないってw
ビビってないで、ちゃんと名前書けよ。
>>748 全然わかんないよ。
何かヒントちょうだい。
752 :
Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 09:24:39.16
リアル馬鹿?
753 :
Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 15:15:04.77
>>732 やっぱりアホですかw
全くわからない相手を客観的に判断できるわけないだろw
客観的なんて言葉を使っちゃうアホが、なんっちゃって研究者って直ぐばれるわけだw
すごい、、粘着質、、、ですw
755 :
Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 15:20:03.85
>>754 だからどこが客観的なのw
情報がないから、主観的に判断したんだろw 早く答えろよw
756 :
Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 15:23:10.36
都合の悪いことは無視して、学術的に安全だと判断しました、っていってる
おまえらの本質そのものだもんなw
高専卒って聞いたら
あ、こいつ貧乏人or馬鹿なんだって程度には気にするよ
481 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 16:35:09.64
だよな。
高専教員って聞いたら
大学に就職できなかった3流教員なんだって程度には気にするよ。
482 :Nanashi_et_al.:2012/11/13(火) 19:59:17.92
三流だから高専教員になるんじゃない(そういう人もいるけど)
とりあえず高専に入ったら高専スパイラルにはまって三流になって
抜けられなくなるんだ
高専に入ってしまい後悔し苦悩する多くの学生や卒業生と同じだ
そんな私もだいぶスパイラルされてるんでしょうね。
758 :
Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 17:24:23.47
話題変えませんか?
759 :
Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 18:00:10.95
じゃあ、話題を変えて。
jAEAの皆さんも自民党政権復活で「うひゃっほう!」とか言ってんですか?
>>761には2度とチンコが勃たなくなる呪いをかけといたよ
761 :
Nanashi_et_al.:2012/12/30(日) 19:18:21.78
>>753 書き込みを見て客観的に判断したってこと分からないの?
それで、ここでグチグチ不満を書き込むことはみっともなくないの?
早くこたえてネw
762 :
Nanashi_et_al.:2012/12/31(月) 00:52:07.92
暇に任せていつものメンバーがここに集まってる
十分みっともないわw
763 :
↑↑↑↑↑:2012/12/31(月) 08:32:58.43
原子力研究開発機構東海研究センター敷地内
国道245沿い正門左側の敷地にある元天下り会社事務所潰せよ
まだあったのか?あの法人会社
ヒント出し過ぎだね、でもおかげでやっと分かった。
あんなの放っておいても勝手に潰れるわ。
765 :
Nanashi_et_al.:2012/12/31(月) 12:11:00.86
>>763 ヤマザキパンの悪口言うなよ!!店員のお姉ちゃん愛想いいやん
766 :
Nanashi_et_al.:2012/12/31(月) 15:11:30.08
弘済会だろ
店員の「お姉ちゃん」なんて居たっけ??
おばちゃんしか居ないような気が・・・
>>763 まだわかんねぇよ。
馬鹿にしてんのか、ゴラ!
769 :
Nanashi_et_al.:2012/12/31(月) 18:21:14.78
法人会社って何
770 :
Nanashi_et_al.:2012/12/31(月) 19:55:23.47
>>761 アホ丸出し、それを主観的って言うんだろw
データがないんで、都合のいいデータで客観的に判断しましたって論文書くのかお前はw
なんちゃって研究員はお気楽だなw
771 :
↑↑↑:2013/01/02(水) 09:38:13.78
原子力研究開発機構東海研究センター敷地内正門左側敷地内にある元天下り会社事務所潰せよ請負会社無能な人間を原子力研究開発機構に送りこむ元暴走族ヤクザのヒタチナメカワのタカサワとか再処理センターにいて笑った
772 :
Nanashi_et_al.:2013/01/02(水) 12:46:04.61
>>771 東海研究センターってサイクル?原研??
773 :
↑:2013/01/02(水) 14:18:15.00
元サイクル
ごめん、包茎狂のこと言ってるのかと思って納得してしまった。
原価研じゃなくてサイクルの方ね。だったらさっぱり分からない。
775 :
Nanashi_et_al.:2013/01/02(水) 16:56:54.90
>>771 おいおい、相変わらず謎謎ごっこか、あぁん?
ふざけんもいい加減にしろよ!
チマチマ情報小出しにしやがって、器の小さい奴だ。
776 :
Nanashi_et_al.:2013/01/02(水) 17:04:02.86
高○は元天下り会社に勤務、配属先は再処理センター高○は元暴走族、現役893の下っ端チンピラ
そんなやつを正社員にしている元天下り会社
777 :
Nanashi_et_al.:2013/01/02(水) 17:08:46.09
高○は日○市滑○町にいた高○、元暴走族関わりたくないな
現在はひたちなかにいるんじゃまいか
現役893ってマジ?そりゃすげぇな。
779 :
Nanashi_et_al.:2013/01/02(水) 21:36:47.14
天下り会社→チンピラにかね→893かねのながれ
893会社の件、本当なら週刊誌とかに証拠と一緒にタレこんだら
良いんじゃないの?こんなとこでウダウダやっててもただのオナニーに過ぎないぜ。
大阪市でも市職員に現役893がいて問題になってたから、維新の会あたりにも
タレこんでみるとか。
んで、どこにタレこんで、どこが無視したとかリスト作ったらニュー速+あたりで
炎上するかもw
当然だが正月休み返上して福島で除染してるんだよな?
パブリックサーバントの意味をよく考えて
少しは仕事しろ
>>782 馬鹿か?
所得税だけが税金じゃないんだぞ
ここの組織のやつは常識さえ知らないのかよ
784 :
Nanashi_et_al.:2013/01/03(木) 03:27:15.72
席に座っているだけで
年収900もらえるので
問題なし
785 :
Nanashi_et_al.:2013/01/03(木) 06:33:46.58
>>780証拠はないが元暴走族はマジなはなし893のうわさはパチンコパチスロばかりして金貸ししていたとのうわさヤミキンとかうわさだし893もうわさでもマジなはなしは元天下り会社正社員穀潰しが再処理に紛れ込んでいる
786 :
Nanashi_et_al.:2013/01/03(木) 09:08:19.04
まともな文章書けよw
787 :
↑↑↑↑↑↑:2013/01/03(木) 09:39:28.20
てめぇもな!元天下り会社野放し状態不安定
788 :
Nanashi_et_al.:2013/01/03(木) 11:35:01.66
893の話が出たと思ったら唐突に
>>781みたいな荒らしが出て来たか。
おーい893、いるんだろ?w
789 :
Nanashi_et_al.:2013/01/03(木) 16:03:42.65
>>770 誰がみてもみっともないってことなんだけど。。。
2chで不平不満を書き綴ってるのが本当にみっともなくないと思ってるか教えてよ。
790 :
Nanashi_et_al.:2013/01/03(木) 19:00:22.13
>>789 やっぱりお前の独りよがりの主観そのものw
日本語もまともに使えないってかw
不平不満じゃなくって、無能機構の本質だろw
>>790 みっともないと思ってないなら、「みっともないと思ってない」と書き込んでね^^
屁理屈こねて誤魔化すかな?かなかな??
まさにKY
793 :
↑↑↑:2013/01/04(金) 19:17:11.11
おい!オマエラ原子力研究開発機構東海研究センターに出処したのか?
チンピラだらけだろ?
794 :
Nanashi_et_al.:2013/01/04(金) 19:39:39.62
東海村にある原子力研究開発機構東海事業所正門左側敷地にある元天下り会社(下請会社請負会社)
は使えない作業員を各センターに配置している無理矢理だ!
>>794 こんなとこで告発してないで、マスコミとかにタレこんだら?先輩。
ここに書いてもただのオナニーだよ。
796 :
↑↑↑:2013/01/05(土) 05:21:02.84
お前も内部告発したら?
797 :
Nanashi_et_al.:2013/01/05(土) 13:52:01.55
つーか大卒で使える香具師を見た事がない
事務屋の話?
高卒乙
800 :
Nanashi_et_al.:2013/01/05(土) 14:37:18.60
大卒で高卒に勝てる部分あるならはっきり書けよ
長くやってる分、絶対負ける気しない。大学のお勉強が仕事の役に立つかよ?
あと、俺は高卒じゃねーから
専門卒も高卒だよ
高専卒も高卒だよ
高卒で細かいとこまで理解して仕事してるやつは少ないけどな。
一部優秀な人はいるけど、年で横に並べると大卒院卒の方が理解は深い。
高卒が勝てる点は若い間の数年分の経験値くらいかな。
学歴っていうより、いまどき高校出て大学も行ってないのは
どういう奴なんだ、って事だろう。
805 :
Nanashi_et_al.:2013/01/06(日) 01:00:41.35
>>804 早く社会に出てバリバリ働きたい奴だろ?
大卒はそんなことも分からないの?大学でお勉強したことなんて仕事で全く役だってないでしょ?
806 :
Nanashi_et_al.:2013/01/06(日) 01:39:10.88
じゃあ中卒最強って事か。
理系なら仕事の理解が進む程度には役に立つよ
さすがに習ってきたことが全部使えるってわけじゃないけど
808 :
Nanashi_et_al.:2013/01/06(日) 02:56:26.86
>>807 事務仕事の話ね。大学の知識なんて不要。むしろ高卒でも人間力のある奴が勝ってるよ。
809 :
Nanashi_et_al.:2013/01/06(日) 12:34:12.13
幌延深地層研究センターでは、センター敷地内で行った試錐(HDB-6孔)のコアについて、土壌汚染対策法にて定められている溶出量試験を行った結果、溶出量基準値を超過する有害物質(カドミウム、セレン、砒素、ふっ素、ほう素)が検出(第二種溶出量基準値未満)されました。
このため、地下施設の建設に伴って発生する掘削土(ズリ)及び地上施設の建設で発生する建設残土の処理方法に反映するため、各施設の建設予定地から土壌を採取し、土壌分析を行いました(外部から搬入した盛土部分は除く)。
地下施設の建設に伴って発生する掘削土(ズリ)及び地上施設の建設で発生する建設残土については、第2溶出量基準値以下であることを確認したうえで土壌汚染対策法の遮水工封じ込め型に準じた二重遮水シート構造の掘削土(ズリ)置場に保管しています。
810 :
Nanashi_et_al.:2013/01/06(日) 12:41:20.85
平成23年度における幌延深地層研究センターの事業に係る予算額は、約36.1億円です。
【内訳】 幌延深地層研究計画 34.1 億円
建設費 28.4 億円
研究費 4.0 億円
センター運営費 1.7 億円
総務関係費 2.0 億円
広報活動関係 0.3 億円
管理費等 1.7 億円
811 :
Nanashi_et_al.:2013/01/06(日) 12:44:59.19
平成23年度における「幌延深地層研究センター」の事業に係る決算額
平成23年度における幌延深地層研究センターの事業に係る決算額は、約33.9億円です。
【内訳】 幌延深地層研究計画 31.9 億円
建設費 28.1 億円
研究費 1.8 億円
センター運営費 2.0 億円
総務関係費 2.0 億円
広報活動関係 0.4 億円
管理費等 1.6 億円
※ 管理費等には、固定資産税 0.5億円が含まれている。
(参考) 上記以外の関連経費
○ 人件費 4.0 億円
○ 国や独立行政法人からの受託等 1.1 億円
※ 人件費は、幌延深地層研究センターにおいて職員等の人件費として執行したもの。
812 :
Nanashi_et_al.:2013/01/06(日) 12:48:13.49
なにか問題がありそう。
813 :
Nanashi_et_al.:2013/01/06(日) 12:49:45.87
>>808 これ読むとやっぱり高卒は馬鹿だな、って思うなw
814 :
Nanashi_et_al.:2013/01/06(日) 14:29:29.09
今のご時世アルファベットから教える大学もあるんだし。
大卒、高卒関係なくね。
よっぽど良い大学でも出てない限り、高卒と大卒で頭のレベル判断出来ないだろうね。
816 :
Nanashi_et_al.:2013/01/06(日) 15:19:39.40
アタマのレベルは変わらないけど、ちゃんと勉強してたら知識の量が変わってくるよね。
マーチ以下じゃ入れないだろ
蛇家〜
マーチ以下じゃ入れなくて、なんで高卒で入れんの?地元採用ってやつ?
10年くらい前に原研のポリシーで高卒はもう取らないとか言ってた人いたけど、
現実には毎年大量に高卒取ってるぞ。
去年の新入職員も30人以上が高卒だとか。
高卒でも学力ある人ならともかく、よりによって
県立の500満点のテストで半分程度取れば入れるような高校ばかりだという酷い有様。
地元対策
ほかのまともな独法じゃ高卒なんて考えられないのでは
823 :
Nanashi_et_al.:2013/01/07(月) 23:44:25.48
高卒でも中央省庁に就職できるでしょ 国家公務員で
同じこと
828 :
Nanashi_et_al.:2013/01/08(火) 21:35:59.33
どうしても原子力がやりたくて、この道に進んだのかな?
選択肢が原子力しかなかった人が大半なのでは。
それが、他の研究機関との決定的な違いでは。
829 :
Nanashi_et_al.:2013/01/08(火) 21:55:38.49
>>828 学部の頃から原子力専攻のひとなんて少ないよ。化や物理出身も多い。あと計算科学とかも。
むしろ、原子力専攻のひとは信念持って進んできたんじゃない?
ちょっと人相悪いんじゃないか?
そういえば今、大学で原子力の名のつく学科ってあるの?
60年代は花形だったかもしれないけど、21世紀の現在は
工学部でも落ちこぼれが行く学科ってイメージしかないもんね。
833 :
Nanashi_et_al.:2013/01/09(水) 07:41:58.00
原子力は大半が第2志望で入学者の3割が留年する
某帝大
835 :
Nanashi_et_al.:2013/01/09(水) 23:21:35.58
削除されてるけど
836 :
Nanashi_et_al.:2013/01/10(木) 22:58:17.20
宇宙大好き集まれの集団jaxaとは雲泥の差
原子力関連の卒業生は減少しつづけてるのに
原子力機構の人は増えてるよね。
838 :
ナナシ:2013/01/11(金) 23:31:49.47
サイクルの方で4月から自動車通勤が出来なくなるって聞いたんだけど、本当ですか?
839 :
Nanashi_et_al.:2013/01/12(土) 10:33:52.14
健康のため自転車にしましょうということです
では、課長以上の役職者から、
率先して自転車通勤していただきましょう。
841 :
Nanashi_et_al.:2013/01/12(土) 13:19:42.90
松林駐車場が自転車だらけになるのか
帰り道が上りだらけで辛い。
843 :
Nanashi_et_al.:2013/01/12(土) 19:48:20.72
>>791 で、それもおまえの”客観的な”意見なのかw
まず日本語を勉強したらどうだw
衆院選に立候補した、深沢の客観的な意見、国内の専門家(つくば)を集結して、
事故を収束させたいw
いや、無能機構の客観的ってことばは、独りよがりの思い込みってことなんだね。
844 :
Nanashi_et_al.:2013/01/12(土) 21:42:10.88
>>843 こんな昔のレスに粘着。
実社会でも相当な嫌われ者なんだろうなw
845 :
Nanashi_et_al.:2013/01/12(土) 22:27:19.04
除染は無意味って指摘、何度かされてたよな。
手抜き除染発覚で、ああやっぱりって感じ。
除染を推進してるのって原子力機構の関係者だっけ?
847 :
Nanashi_et_al.:2013/01/13(日) 02:15:20.32
>>844 で、それがお前の客観的な意見とやらかw あほ丸出しだな。
実社会でも、無能そのものだなw
論破済み
蒸し返すなご両人
849 :
Nanashi_et_al.:2013/01/13(日) 12:08:35.89
自動車禁止って、また無意味なことやろうとしてるのかな?
何のために禁止するの?
武装した警察や自衛隊の特殊部隊が常駐しない限り、根本的解決にならないんじゃないの?
面倒だから、施設の中に住んじゃえよ。
851 :
Nanashi_et_al.:2013/01/13(日) 16:46:41.92
地震点検の時も徒歩か自転車で集合すること。
三本の矢でもんじゅ復活。
853 :
Nanashi_et_al.:2013/01/13(日) 21:45:40.00
>>848 またでました、論破だってw
独りよがりの”客観的”のつぎは、論破ですかw
毎度ながらの、バカ紹介ですなw
854 :
Nanashi_et_al.:2013/01/13(日) 23:09:59.15
>>851 集合までの間にトラブル深刻化したらどうするの?
まあ結局、手足を縛って、事業を継続できないようにするのが本当の目的でしょ。
もうバレてるってw
855 :
Nanashi_et_al.:2013/01/13(日) 23:20:23.00
>>853 だれと戦ってんだよw俺あれ以来書き込んでなかったぞ?
>>791にはっきり答えろよ。話はそれからだ。
856 :
Nanashi_et_al.:2013/01/14(月) 01:08:12.28
ワシも書き込んでいない てことは 自演?
ここまで全部俺の自演
858 :
Nanashi_et_al.:2013/01/14(月) 08:57:25.41
お疲れ様
859 :
Nanashi_et_al.:2013/01/14(月) 09:04:48.34
自動車禁止ってなに?
860 :
Nanashi_et_al.:2013/01/14(月) 09:15:37.31
861 :
Nanashi_et_al.:2013/01/14(月) 10:06:13.46
>>236 さてはサイクルと自転車をかけてるわけだな
>>861 たまに阿漕にいるよねー。
機構の人かどうかは知らないけど。
864 :
Nanashi_et_al.:2013/01/14(月) 19:29:21.25
865 :
Nanashi_et_al.:2013/01/15(火) 00:15:05.16
>>863 え、そうなの!?
シャワーも浴びないし、不潔な感じ。
どうせなら、ボンネットの上でってのがいいかな。
スカトロも好きみたいで車内が糞まみれらしい。
867 :
Nanashi_et_al.:2013/01/16(水) 19:19:31.14
再処理ってどおなの?
868 :
Nanashi_et_al.:2013/01/16(水) 22:43:30.89
最高です
869 :
Nanashi_et_al.:2013/01/17(木) 12:08:46.88
ここの研究系の職員とか博士研究員の採用って出来レースなの?
公募って触れ込みだけど、募集出てから締切りまでの
期間が異常に短いよね。
870 :
Nanashi_et_al.:2013/01/17(木) 22:15:44.62
出来レースです。
どこもそうだろうけど、横のつながりってたいせつだしね。
872 :
Nanashi_et_al.:2013/01/18(金) 17:54:29.50
旧サイクル機構の人間は全部死んでよし。
873 :
Nanashi_et_al.:2013/01/18(金) 18:32:57.98
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130115/k10014795931000.html 核融合実験装置の建設本格化へ
1月15日 5時35分
次世代のエネルギーといわれる「核融合エネルギー」を研究している茨城県那珂市の研
究施設は今月下旬ヨーロッパで開発された大型の機器を運んで新たな実験装置の建設を
本格化させることになりました。
那珂市にある日本原子力研究開発機構那珂核融合研究所では原子核どうしが高温で融合
したときに膨大なエネルギーを発生する「核融合」の実用化を目指して、研究を進めて
います。
この研究に向けて日本とEUは新たな実験装置を那珂市に作ることになり、ヨーロッパ
で開発された大型の機器が今月下旬、日本に運ばれ那珂核融合研究所に設置されること
になりました。
建設される実験装置、「JT−60SA」は核融合反応を実現するため、2億度から3
億度の高温で原子核と電子がバラバラになるプラズマと呼ばれる状態を作りだすことが
でき、6年後の実験開始を目指して建設が進められるということです。
原子力機構によりますと、実験の開始時には、那珂市の施設が研究の拠点となり国内や
ヨーロッパから400人前後の研究者が集まるということで、日本やEUやアメリカな
どが共同でフランスで建設している核融合の国際実験炉、「ITER」と連携した研究
が行われることになっています。
874 :
Nanashi_et_al.:2013/01/20(日) 10:52:41.79
ITERのために準備していた予算が余ったんだよ。
予算を大幅削減するのに人は減らさないんですか?
業務の減少で暇な人が出てくると思いますが
いっそのことつぶしてくれたら良いのに
877 :
Nanashi_et_al.:2013/01/22(火) 07:35:30.22
予算を引き締めて適正化したって事です。
今まで予算が多すぎて、それをマネジメントするためだけに人を付けていた。
予算減らして人減らさないんでしょ?
879 :
Nanashi_et_al.:2013/01/22(火) 20:05:12.40
5年間過ごして1回も留年せずに卒業できる人ってクラスに何人くらいいますか?
560 :名無し専門学校:2013/01/13(日) 19:30:44.97
40人クラス → 30人前後
無理して卒業しても・・・
ブラック企業ならぬ、ブラック学校。
大学受験からの逃避組、高専生。
学歴脱線事故、高専。
アカポス負け組、高専教員。
文科省のお荷物、高専制度。
高専に入ったせいで一生バカにされ差別され続ける人生を送ることになるなんてorz
高専卒って言うたびに恥ずかしくて死にたくなるorz
学会でで論破しちゃうひとはもう来ないんですか?
882 :
Nanashi_et_al.:2013/01/25(金) 12:42:55.91
中途半端な大卒より高専卒のほうが使える
>>882 その論理でいくと中途半端n高専卒より
中卒の方が使えるって事だろ。
だからお前は馬鹿と言われるんだよ
884 :
Nanashi_et_al.:2013/01/25(金) 23:00:16.01
886 :
Nanashi_et_al.:2013/01/26(土) 08:44:40.32
その論理でいくと中途半端な883が中卒以下な件
883って何?
ババア??
888 :
Nanashi_et_al.:2013/01/26(土) 12:40:30.72
>>885 また意味不明なことをw
客観的とか論破ってバカ丸出しなのは誰かなw
まあそうファビョるな
草ばっかりはやして
890 :
Nanashi_et_al.:2013/01/27(日) 17:31:23.08
>>889 で、客観的と論破は説明できるようになったのかw
891 :
Nanashi_et_al.:2013/01/27(日) 17:41:36.21
892 :
Nanashi_et_al.:2013/01/27(日) 23:01:04.46
893 :
Nanashi_et_al.:2013/01/28(月) 00:56:28.79
あっちへ行け
ベッキーやらかした?
宇宙
海洋
原子力
研究開発機構
一体化していいんじゃね?
妊娠職員の被ばく管理ミス 原子力機構、月1回測らず
日本原子力研究開発機構は30日、茨城県東海村の原子力科学研究所で、妊娠した20代の
女性職員に、法律で義務付けられた月1回の放射線被ばく測定を実施していなかったと明らかに
した。外部、内部被ばくはないという。
原子力機構によると、放射線業務を行う職員が妊娠を申し出た場合、個人線量計などによる被
ばく測定を通常の3カ月に1回から月1回に増やさなければいけない。
女性職員はウランなどの核燃料を扱う施設の保守管理を担当し、昨年10月に上司の男性課
長に妊娠を報告。課長は測定を増やす手続きを忘れ、今月に書類を点検していてミスに気付い
た。
2013/01/30 16:56 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013013001001401.html
897 :
Nanashi_et_al.:2013/01/31(木) 01:10:32.30
どうか穏便に
898 :
Nanashi_et_al.:2013/02/01(金) 01:35:38.65
だから女を管理区域に入れるなって。
899 :
Nanashi_et_al.:2013/02/01(金) 02:13:56.80
>>891 お前がまた勝手に不平不満を書き綴ってるって思い込んでるだけだろw
お前らが無能なのはそれこそ、客観的事実だからなw
で、はやく答えろよw
激務なんだな。
901 :
Nanashi_et_al.:2013/02/02(土) 04:21:07.25
精神が壊れてるな
902 :
726:2013/02/02(土) 22:35:22.22
>>899 パッと見ただけで↓この辺はあんたの書き込みじゃないの?
>>695 >>705 >>715 それを外部の第三者である人間が冷静にみて、愚痴を書き連ねてみっともないと
思ったので「客観的に〜」と書き込んだのだが、それは主観的と言えるのかな。
分かった。訂正するよ。ごめんね。
で、改めて答えて欲しいんだけど、
上にあげたような口汚い書き込みを匿名で書き込むことを本当にみっともないと
思ってないの??
信じられないかもだけど、俺はこの研究所とは無関係w だから、本当にここが
腐ってるかは知らない。ただ、そうだとしてもあんたの書き込みは、俺には
みっともなく見えるよ。
お約束だから言っとくけど、早くこたえろよw
無関係なのにスレ覗くとかよっぽど暇なんだな。
羨ましい。
904 :
Nanashi_et_al.:2013/02/02(土) 23:06:29.01
>>902 やっぱり、お前の主観的かつ思い込み発言じゃないかw
自分で冷静に書き込めば、客観的なるとは、相当のバカだなw
結局お前は無知でしたってだけだろw
>>904 学生かな?可愛いじゃん。応えてあげなよw
906 :
Nanashi_et_al.:2013/02/03(日) 00:02:34.74
>>902 >>905 ハイハイ、わかりました。答えてやるよw
お前の思い込みだよ。
満足したかwww
907 :
Nanashi_et_al.:2013/02/03(日) 00:03:54.41
>>902 >>905 ハイハイ、わかりました。答えてやるよw
お前の思言うとおりだよ。
満足したかwww
>>906 本気でみっともないと思ってないのか…(震え声)
909 :
Nanashi_et_al.:2013/02/03(日) 00:15:27.05
原子力規制庁ってノーリタンの不退転の意気込みでみんな取り組んでるんだってw
でも、元の鞘に戻りたければ、情報リークしたら円満リターンできるってかw
どんだけ、自分たちに甘いんだよw
スレ伸びてると思ったらいつもの馬鹿か。
一般社会ならみっともないに決まってんだろ?だがここは便所の落書きだ!なにが悪い!!
,
ノータリンはノーリタン
,
912 :
Nanashi_et_al.:2013/02/03(日) 02:07:21.88
そりゃ、安全性の確保を前提にしてのバカの一つ覚えで、年間4000億を浪費しておきながら、
福島事故、俺たちに関係ないしw、それより、食堂って再開するの?って言ってるやつのみっともなさに比べたら、
どうってことないわなw
んで結食堂ってどうなったの?
914 :
Nanashi_et_al.:2013/02/03(日) 09:14:22.10
食堂
マラソン
・
・
研究
・
・
・
安全
核融合炉は本当に可能か?
M. モイヤー(SCIENTIFIC AMERICAN編集部)
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1006/201006_102.html 研究者の間では,核融合発電所の建設と運転は,核融合の火の玉を作り出すという物理的課題より
もずっと困難だろうという認識が広がりつつある。実用的な核融合炉を作るには,何百万度もの高温に
何年間も連続して耐えられる材料が必要になる。しかも,高エネルギーの核子が常に衝突するので,
通常の材料は脆くなるし放射能を帯びてしまう。さらに,一部の核融合燃料を複雑な増殖プロセスによ
って生産する必要もある。
テキサス大学オースティン校にある核融合研究所の所長ヘイゼルタイン(Richard D. Hazeltine)は
「これまでの考え方は,『確かに難しい問題はあるが,いずれ解決はつくだろうから,まずは核融合
反応そのものに集中しよう』というものだった」という。「それは間違いだったかもしれない」。
917 :
Nanashi_et_al.:2013/02/03(日) 18:25:29.81
>>915 答えただろ、お前が日本語が理解できないだけだろw
まあ、自分で冷静に答えたら客観的になる、なんてアホには難しいかwww
918 :
Nanashi_et_al.:2013/02/03(日) 21:02:36.33
お前らつまんない
>>917 スレの流れがカオスwww
便乗してひとつ
1.みっともないと思ってない
2.みっともないと思っている
番号で答えろよw
921 :
Nanashi_et_al.:2013/02/03(日) 21:29:39.77
>>920 自分が理解できないバカだっていってるだけだろw
バカは哀れだなw
頭大丈夫?
923 :
906:2013/02/03(日) 21:47:43.02
>>920 はっきりと答えてるだろw
2だ、
満足したか、日本語も理解できないみっともないおバカさんwww
924 :
907:2013/02/03(日) 21:47:45.27
>>920 はっきりと答えているだろw
1だ、
満足したか、日本語も理解できないおバカさんwww
本当に頭大丈夫か?
926 :
Nanashi_et_al.:2013/02/03(日) 22:05:15.86
かわいそうだね。同情するよ。
928 :
Nanashi_et_al.:2013/02/03(日) 22:22:59.15
>>927 自分で冷静に書き込めば、客観的発言なんて言ってるやつに同情されてもなw
いや、そいつとは別人。ただ、心底かわいそうだなと思っただけ。
気が済むまでせいぜいがんばって。
930 :
Nanashi_et_al.:2013/02/03(日) 22:33:55.06
>>929 バカなお前の方がよっぽど哀れだわなw
心底、同情しますwww
どんな状況に立たされても人間の尊厳や品格はなくしたくないですなぁ
合掌
933 :
Nanashi_et_al.:2013/02/04(月) 13:56:21.41
北海道新聞2月3日朝刊1面によると、政府は2013年から、原発の使用済み核燃料を再処理せず
地中に埋める直接処分の研究を始める。期限は5年程度で、放射能漏れに備えた実験やコンピューター
解析を通じ、核燃料を長期間保管する基礎技術を開発する。日本原子力研究開発機構(JAEA)幌延深地層
研究センター(北海道宗谷管内幌延町)を使った調査研究の実施も検討する。
安部政権は使用済み燃料からプルトニウムなどを取り出す再処理を経て、原発で再利用する核燃料サイクル
政策を堅持する方針。ただ、青森県六ヶ所村の日本原燃再処理工場はトラブル続きで稼動できていない。
直接処分はあくまでも「研究」段階だが、再処理の破綻に備え、核のごみの処理方法を検討しておく狙いが
ある。文部科学省、経済産業省は13年度予算案にいずれも約3億円ずつで計6億円の関連経費を計上。文
科省は直接処分の際の核燃料の余熱、プルトニウム含量の高さを考慮し、数万年以上の地中処分に耐えうる
地質条件をコンピューター解析する。また、金属製の収納容器から放射性物質が地下水に染み出た場合を想定
し、拡散状況を調べる実験も茨城県東海村のJAEA施設で取り組む。 経産省はスウエーデンなど、
直接処分の海外事例を調査する。核燃料棒を裁断する再処理と違い、直接処分では収納容器が大型化するため、
地下坑道の必要な構造や安全な運搬技術も調べる。
また、文科省は「幌延深地層研究センターで、より発展的な研究を行うこともありうる」(原子力課)とする。
具体的には決まっていないが、同センターは再処理後の高レベル放射性廃棄物を安全に埋める技術開発のため、
地下350bの坑道掘削や岩盤、地下水調査を行っており、直接処分の研究にも応用可能とみられる。
ただ、将来にわたる原発維持を視野に再処理を重視する現政権が、直接処分の研究で同センターを使う段階まで
踏み出すかどうかは現時点では不透明。JAEA,道、幌延町は「施設に放射性物質を持ち込まない」とする協
定を結んでおり、政府は仮に直接処分の研究をセンターで行う場合でも、協定を厳守するとしている。
934 :
Nanashi_et_al.:2013/02/04(月) 21:26:15.78
使用済み核燃料の直接処分
原発の使用済み核燃料をそのまま金属製の収納容器などに入れ、地中深くに埋める
処分方法。再処理に比べ、工場整備などが不要で、総コストが2〜3割安く済むと
される。反面、燃料に放射性廃棄物のプルトニウムやウランが多く残った状態で埋
めるため、長期間の厳重な管理が必要。経済性や取り出したプルトニウム利用の難
しさを理由に、スウェーデンやフィンランド、ドイツ、米国など欧米では直接処分
を計画する国が多い。
935 :
Nanashi_et_al.:2013/02/04(月) 23:15:24.23
今からせっせと研究を始めても事業化できるのは30年後だな。
936 :
Nanashi_et_al.:2013/02/05(火) 00:53:21.74
中国の大気汚染が日本に飛んでくるか スピーディーで予測してくれ
>>936 もうやってる。発表するかは文科省次第。
除染ってやっぱり無駄だったんだね。
なんでまだやってるの?
>>938 うちの会社(土建業)はそのおかげで潤ってる。茄子も跳ね上がった。よくないことだけどね…
940 :
Nanashi_et_al.:2013/02/06(水) 06:41:43.00
すでにニュースでシミュレーションアニメが放送されたので今さらスピーディーの公表は意味なし
>>939 まあおまいは堂々ともらっていいと思うよ。
(こう言っちゃ失礼でスマンが)おまいの茄子にくらべりゃ、
社長なんか儲けすぎて笑いが止まらんだろ。
ガハハって感じかね。
儲けが社員にバレないようにするのも必死だろうね。
942 :
Nanashi_et_al.:2013/02/09(土) 19:58:48.12
ト.、___ ...ノ しイ ノ (_ //..:../..:..:..:..:..:..:../..:..:..:.\
!  ̄ f´ ,イ/..:..:..:.´..:..:..:.:/.〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ト-.、_____..-─┐ノ!
」 | /.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.rx.:.:.:.ハ「 し/
| |/.::/.:/.:.:.:./.:.:.:/.:.:://.:.:.:.:.:///Y!:=、.:.:.:ハ /
1 な 謝 神 セ ./::〃:/.:.:.:.ト、:.:/.:.,イ/.:.:.:.:.:/.,.イ/ `ゝ!.:.:.:.:.:.l な 謝 l
| さ. り. 様. ッ //:/.:/.:.:.:.::l.::メ、//ハ.::.::/:/ 〃 |.::.::.::.::l. さ .り |
| い に ク l/.:/.::|.:.:.:.:.::l.::」_|\|.::.::.:/:/ 〃 //.::.::.|.::| い !
/ !! ス !.::,'.:.:」|.::.::.::|ィfi弌 丁`メ/ , }___,...〃!.::l.::.|.::| !! /
/ の :|:小/ ||.::.::.::|.:l リ:ツ |.:/ 7fいヽ//.::/::/:V |
/ lハ:| l!.::.::.::|:.|、、、 / , iノム }/:::/.::/// l
¬ l.::!ハ ∨.:::.lト、 / 、,、/:/::.:,イ/} |
/ ___ ∧ ト、l\ トヘハ!:l:`!:::::∧ /`ーァ /イ.:::/〃/ _」
'⌒  ̄`′ヽ! ヽ ゝ宀、:ハ / ./ / // /レ'´ ̄ ̄ ̄\∧ト-┘
,' \ L___/ ,..-<
/ l \_ ,...イ厂
,.. --- 、__.. - '′ l /
/ l ∧
わざわざアメリカから専門家呼ぶことも無いのに。
除染が無駄だってのは散々指摘されてたこと。
チェルノブイリの専門家のほうが経験あるはずだよね。
変なプライドが邪魔して頭下げたくないんだろうけど。
あとはコネがないんだろう。つまりその程度の連中がやってるおままごと。
ここで出てたサイクル研が自動車通勤禁止って噂はガセだったの?
947 :
Nanashi_et_al.:2013/02/11(月) 14:00:49.43
>>944 阿漕でカーセックル禁止の間違いじゃないの?
948 :
Nanashi_et_al.:2013/02/15(金) 14:30:11.78
延の深地層研、メタンガス濃度基準超 6日発生、掘削工事を中断(02/15 05:00、02/15 09:38 更新)
地下350メートルの作業場で、地下水流出を止める作業員ら=14日午後11時8分、幌延深地層研究センター内で放映中のライブ映像から
【幌延】日本原子力研究開発機構の幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)の地下350メートルの調査坑道で6日、メタンガス濃度が自主基準を超えたため、
掘削工事を中断して作業員を避難させ、14日まで掘削工事が中断していることが同日、分かった。作業員にけがはない。メタンガス濃度の上昇などで掘削の1週間
以上の中断は初めて。
同センターによると、6日午後8時45分ごろ、地下水の流出量が、通常時の毎時8立方メートルの倍に当たる毎時15立方メートルに増えた。地下水に含まれていた
メタンガスが揮発して坑内のガス濃度が上昇し、基準値の1・5%を超えた。濃度は1・5%以上の状態が5分以上続くと、爆発の危険性があるとして作業員を避難させ
る基準があり、坑内にいた作業員24人は現場から地上に避難した。約1時間後に0・5%まで下がった。<北海道新聞2月15日朝刊掲載>
スレに粘着してた馬鹿がフルボッコにされ消えて以来、ここも寂しくなったな。
粘着は必要悪だったのかもな… いや、戻ってきて欲しくないけどw
そういうお前も粘着ではないのか?
951 :
Nanashi_et_al.:2013/02/16(土) 17:42:52.82
幌延深地層研究センター:坑道掘削中、ガス濃度上昇非公表 住民団体が批判 /北海道
毎日新聞 2013年02月16日 地方版
幌延町の日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(深地層研)が、掘削工事中の坑道で6日あったメタンガス濃度上昇のトラブルを、情報を共有するため道などと開いた7日の意見交換会で公表せず、終了後に道など関係機関にだけ伝えていたことが分かった。
一般道民も傍聴した会議で、施設に反対する住民団体は「意図的な情報隠しだ」と批判。深地層研は、15日になって「(一般にも)公表すべきだった」としてホームページに経緯を掲載した。
深地層研によると、6日午後8時45分ごろ、地下350メートルで坑道を掘削中、地下水の流出が増え、溶けていたメタンガスが放出。空気中の濃度が1%を超えたため、内部規定で現場の作業員24人が退避。1・5%も超えたため電源も遮断した。電源遮断に至る
濃度上昇は05年以来2度目。その後の排気で通常の濃度に戻ったという。
夜間の同様事例は内部で「翌日速やかに伝える」と定めているが、関係機関にファクスしたのは7日午前11時33分。その直前の同10時半から1時間開いた意見交換会では報告しなかった。深地層研は「報告すべきだった。意図的ではなく連絡ミス」と釈明している。
7日以降も坑道の別の場所で地下水流出が増大し、掘削を中断。道や町には報告したが、地下施設の一般見学を中止しているのに公表はしていなかった。
道環境・エネルギー室は「緊急通報なら道の判断で公表もあるが、今回は事業者がするべきだ。道民の不安解消や事業透明性確保のため公表は必要だ」と話す。住民団体「核廃棄物施設誘致に反対する道北連絡協議会」の久世薫嗣代表委員は「原子力施策への不信感をぬ
ぐい去るには情報公開徹底が不可欠。道も他人任せにするべきではない」と批判している。【横田信行】
◇報道機関へ公表、道要請に応じず−−知事が批判
深地層研のメタンガス濃度上昇トラブルで、高橋はるみ知事は15日の記者会見で「透明性を高める観点からも(情報開示のあり方を)見直すよう申し入れなければならない」と述べ、深地層研の姿勢を批判した。
952 :
Nanashi_et_al.:2013/02/16(土) 21:06:21.49
>>949 自分で冷静に考えたら、客観的意見になるとか言ってたアホのことかw
粘着乙www
954 :
Nanashi_et_al.:2013/02/17(日) 02:29:24.20
>>953 無能なお前らはそれしか言えないもんなw
脱原発運動にも、粘着って言って自分を慰めるしかないもんなw
早速、更田が無能を晒してるところだし、いや〜無能機構はさすがだわ。
955 :
Nanashi_et_al.:2013/02/17(日) 11:49:30.43
以下、粘着の自作自演が続きます
じっくりとご観察ください
956 :
Nanashi_et_al.:2013/02/25(月) 06:24:23.88
で、フケタクンのどこに問題が?
粘着でたぁ〜w
958 :
Nanashi_et_al.:2013/02/25(月) 21:30:01.88
中部電力社員の女子トイレ盗撮は全国ニュースになったけど、研究3棟女子トイレの
盗撮は犯人がほぼ判明してるのに上手くもみ消したよね。形だけ警察呼んだけど、
被害届も出さずに緘口令をしいて隠蔽。法務室にも知らないらしいよ。そーゆー
ところが腐ってるって言うんだよ
959 :
958:2013/02/25(月) 21:31:36.64
犯人誰だったの?
>>958 そういうもみ消しは、イクナイ。
ここで真相をバラしちゃいなよ。
正義感のあるあなたのような人が内部告発してやらないと、どんどん腐っていく一方だよ。
962 :
Nanashi_et_al.:2013/02/26(火) 21:48:58.42
部署は限られている
以上、粘着の自作自演でした。
完全に頭が腐っているようですw
964 :
Nanashi_et_al.:2013/03/04(月) 00:06:13.34
早くつぶれちまえ、このやろう。
悔しかったら、すげえ業績出してみろ。
965 :
Nanashi_et_al.:2013/03/04(月) 21:19:26.00
原子力学会に投稿したことあるよ
原子力学会は基本中の基本でしょ
966 :
Nanashi_et_al.:2013/03/04(月) 21:47:39.64
原子力村って、どこにあるの?
967 :
Nanashi_et_al.:2013/03/05(火) 00:50:58.27
東海村のことですよ
刈羽村じゃないの?
969 :
Nanashi_et_al.:2013/03/05(火) 13:32:32.48
危○管理課長マジ死んでほしい。
JAEAに就職したいと思うんですが、実際のところブラックですか?
あと、院卒でないと役に立たないでしょうか?
原発プラントの設計に携わりたいのですが…
>原発プラントの設計
日立三菱の原発部門じゃないの?
JAEAってプラント設計などは行ってないのですか…
すいませんでした。
理系全般そうだけどよほど頭良くないと学卒じゃ研究なんて無理だろ
食品系とかならまだなんとかなるイメージ
975 :
Nanashi_et_al.:2013/03/06(水) 08:10:08.99
研究は、暇な奴が他にやることなくて、かつそれしかできなくて
やっている、っていうのが多い。
それより福島対応の方が大事。 基礎工部門の消滅も近い。
976 :
Nanashi_et_al.:2013/03/07(木) 07:34:55.01
977 :
Nanashi_et_al.:2013/03/07(木) 22:36:29.59
978 :
Nanashi_et_al.:2013/03/08(金) 20:45:22.26
もう終わった話し。関係者は皆定年になっていなくなった。
980 :
Nanashi_et_al.:2013/03/09(土) 17:02:46.40
【平成24年】
2月 ● NHK編成局のディレクターが麻薬所持で逮捕。
5月 ● NHK鹿児島放送局が受信契約偽造。
7月 ● NHK職員2人が脱法ハーブを使用し、警察に事情聴取を受ける。
● NHK集金人が下着を盗んだ疑いで逮捕。
10月 ● NHKディレクター、タクシーを蹴った容疑で現行犯逮捕。
11月
● NHKアナウンサー電車内で女子大生の下着の中に手を入れ、胸を触った疑いで現行犯逮捕
981 :
Nanashi_et_al.:2013/03/13(水) 22:55:32.22
サイクル研でカツアゲしてる職員がいるらしい
食堂?
相変わらずのクズっぷり(笑