【青プリン】早川由紀夫★6【殺される前に殺す】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
おかしなおかしな「火山学者(自称)」
別名「幸福の地学」

http://togetter.com/id/HayakawaYukio
http://twitter.com/#!/HayakawaYukio


【青プリン】早川由紀夫★5【殺される前に殺す】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1311870713/
【青プリン】早川由紀夫★4【殺される前に殺す】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1311588131/
【青プリン】早川由紀夫★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1311385960/
【青プリン】早川由紀夫★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1310344813/
早川由紀夫
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305457952/
2Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 15:20:22.34
恐怖の青プリン語録

> もし福島県が汚染を周辺に拡大しようとするなら、
> 武力をもってしても食い止めなければ、国全体が滅ぶ。
12:00 PM Jun 11th HootSuiteから
http://twitter.com/HayakawaYukio/status/79382519203635200

> 福島県内の毎時2マイクロシーベルト以上の水田でいま稲を育てている農家は撃つべきである。
6:08 AM Jul 14th HootSuiteから
http://twitter.com/HayakawaYukio/status/91252570936451072

> いままでは理解しがたいと思っていたが、いまからはそういう農家は私の敵だとみなすことにした。
> 毒を口に入れられてはたまらない。殺される前に殺す。
4:28 AM Jul 15th HootSuiteから
http://twitter.com/HayakawaYukio/status/91589780575494144

福島県中通りでコメをつくっている農家を、「サリンを製造したオウム信者と同じ」だと書いたら、
http://ow.ly/5vCC3 猛烈な反発があった。まったく同じだと思う。本気で反発してくるところが、
もうどうしようもない。救いようがない。道連れになるのはごめんだ。
http://twitter.com/HayakawaYukio/status/87395023141875712
3Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 15:20:43.29
とにかく、青プリンを恐れることはない。

○早川マップは自治体データを使用し、自分の推察で補間・改ざんしたもの。
 自分は自治体データを根源としているのに、自治体など公的機関が発表している
 データは「信用ができない」とわめいている。しかも早川マップを修正するために
 利用するデータは、自分の主観で取捨選択したもの。すでに科学者のスタンスがない。

○青プリンは教授であるが、その論文数はトホホな数。しかも、小中学校の先生の
 教材研究レベルか、ネット活用のデータ収集みたいなトホホな内容が多い。

○ニセ科学を愛し、児童生徒にもこれを教えようとしている。特に医療行為として
 効果が期待できないとされるホメオパシーや、いまや差別事象としても取り上げられる
 ABO型血液型性格診断を容認している。

こういうレベルの方です。火山学者としてどうかは知らない。だって、火山学での
実績が示されるものが、青プリンの大好きなネット上でほとんど見つかりませんもの
4Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 15:21:34.59
今までのまとめ

「殺される前に殺す」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/164984
2:06 PM Jul 23rd Togetterから
http://twitter.com/HayakawaYukio/status/94634528924110848

早川自ら、福島の農家を「撃つ」「殺す」などとつぶやいたツイートをまとめてtogetterに上げるものの、
当然のごとくコメント欄炎上

通報示唆や群馬大学の電話番号を書かれたことに恐れをなしたのかtogetterをさっくり削除

なお、本人が「殺される前に殺す」につけた説明は

> 毒米をつくる福島農家への消費者としての批判(7月14日15日発言のまとめ)

とのこと

キャッシュ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:MtfmGG_MRccJ:togetter.com/li/164984+%E6%AE%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%89%8D%E3%81%AB%E6%AE%BA%E3%81%99&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp
5Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 15:22:07.51
<過去の行状>

三宅島について語るスレッド
http://mimizun.com/2chlog/disaster/piza2.2ch.net/disaster/kako/967/967132473.html
790 名前:三宅村住民 :2001/05/31(木) 22:03
 早川を擁護する方、早川が、どれ程、三宅の人を苦しめたか、
傷つけたか、避難者同士の繋がりを破壊したか、
ちゃんとわかってから、ものを言っていますか?

 私達は、早川を絶対に許さない。
早川を援護し、早川に、村住民や児童生徒の、個人情報を
漏洩させているヤツを絶対に許さない。

 でも、もっと大事な問題がある。
早川は国家公務員。被災者を傷つけ被災地のコミュニティを
破壊することを楽しむ人間を喰わせているのは、この国の国民。

 どうしてこんな事が、まかり通るのだろう?
6Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 15:23:41.22
注意:「めだか」について

スレに粘着しage続けるのが特徴。
時に自演し、sageで書き込むことも。
知能程度の低い書き込みや早川擁護を繰り返す厨房
早川をdisるふりをして批判を攪乱しますが
大抵バレバレ。
口調も早川にそっくりで、本人疑惑あり
臭いと思ったら相手にせず、あぼ〜んしてください。

名前の由来。過去スレより
852 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2011/07/25(月) 16:58:01.64
ま、今日はこのくらいにしておくわ。
7Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 15:49:23.92
菅首相周辺、『反原発デモは東電前でやると効果的だ』と各種団体にアドバイス!? 『悪いのは東電』という印象付けを仕向けている可能性
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110805/plt1108051606005-n1.htm

推進派政府工作員
群馬大教授は直ちに東電叩きに行ってください
くりかえします
直ちに東電叩きに行ってください
8Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 16:08:13.83
【早川マップ評価のまとめ】

(1)何丁目何番地までの精度が無いから無価値←一部の粘着だけの見解
(2)迅速性にこそ重要な意義があったとみる見解←世の中の大勢が採用
(3)俺の測定値と違うから悪質で間違ってる←某物理屋さんの独自の見解
9Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 16:11:32.37
資源エネルギー庁の「不正確情報対応」事業の適正化を求める会長声明
http://www.toben.or.jp/message/seimei/post-253.html

>経済産業省資源エネルギー庁の本年6月24日付け入札公告によると、
>同庁は、「原子力発電所の事故等に対する風評被害を防止する」ことを目的として、
>ツイッター、ブログ等インターネット上における原子力や放射線等に関する情報につき、
>これを常時監視し、「不正確」・「不適切」な情報に対して
>「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。
10Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 16:11:56.33
>むしろ、原子力安全・保安院の会見に基づいて
>事故直後からメルトダウンの可能性を示唆していたのは
>インターネットメディアであり、
>また、放射線量の測定について公的機関の対応が遅れているのに対し、
>独自の測定結果の情報を提供してきたのもインターネットメディアである。
>これらのことを考えるとき、
>インターネット上に流通する情報を政府が監視することは、
>むしろ弊害の方が大きいと思わざるを得ない。
11Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 17:21:46.68
糞川書き込みage
12Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 17:48:35.50
トランスポートさんが言ってることはわかるんだが
とりあえず、宮城だけでもいいから
素人にもわかりやすく可視化してみてくれ。
13Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 19:51:05.84
自分はツイッターをやってないんだけどボランティアさんが
「詳しくはHPで!」という見出し的な事をやってくれるので
ホームページに行って詳細を知って少しのお手伝いをすることが
出来ます。ツイッターっていいね、って思えるけどツイッターで
「撃つ」だの「こ○す」だのっていいの???って思いました。
プロバイダーからも 『ツイッター上でのなにげない「つぶやき」が
大問題に発展するという事例が後を絶ちません。つい先日もうんぬんかんぬん』
ってメールが昨日届いてじっくり読んでいます。。
14Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 21:28:52.89
>事故直後からメルトダウンの可能性を示唆していたのは
>インターネットメディアであり
メルトダウンと言う言葉は使ってないが、事故直後から融解についての可能性は言ってたろ
15Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 21:35:17.42
>>14
なら普通にメルトダウンと言えや
普段カタカナ語使いまくってるくせによ
避難勧奨地点とか阿呆かと思うわ、ご丁寧で味のわかりにくいウンコ官僚用語
16Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 21:39:02.12
まあパニックどころか生産者も消費者も警戒感が異常に薄いわけで。
牛肉騒動は、クライシスだという意識もないことの象徴としか
思えないんだけど(まあ国産牛肉の値段は下がったりしたみたいだけど)。
てか新米シーズンには、早川さんがあおらなくても本当のパニックがくるんじゃないの。
17Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 21:41:28.43
普通定義がろくに定まってないものを積極的に使おうとはしないだろ
一例だが
www.ldoceonline.com/dictionary/meltdown
の1とマスコミの取り上げる「メルトダウン」とは一致するか?
どうせ初期にメルトダウンしたとと言ったら言ったで
曖昧な表現の言葉を使うなと批判するんだろうし
18Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 21:48:02.17
曖昧だろうがはっきりだろうがメルトダウンはメルトダウンだ
初期にちゃんと言えば、もっとたくさんの人がヒバクせずにすんだかもしれない
語の定義なんざどーでもいーんだよ
メルトダウンです、要するにチェルノブイリみたいになりました!ってさっさと言えばよろしい
19Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 21:49:44.19
アホか
メルトダウンしてようがしてまいが放出線量が問題だろ
20Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 21:56:40.31
>>18
メルトダウンはメルトダウン、というなら
メルトダウンとは一体何なのか書いてみ?
多分、お前の頭の中にある認識と上にある辞書の記述は違ったろ?
それがあちこちで認識一致できないなら、大混乱になるんですわ
んなもん国内向けの自己満足情報でしかない
現場の作業員はともかく、一般人なら放射線量を気にするべきで
表現方法について変えたところで基本何も変わらん
21Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 22:32:39.08
>>20
チェルノブイリではメルトダウンが起こったんだろ?
フクシマでも同じことが起きた
それでいいじゃん
22Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 22:33:44.30
>>19
京ベクレルとかそれこそ一般人に関係ないわ
23Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 22:38:33.35
>>20
つーか辞書はいいから、お前が考えるメルトダウンの定義を書けよ
真面目にこれ正直に書いてくれたら、真摯な奴だと認めて態度改めるわ
24Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 22:42:00.67
行政無策どころかむしろ隠蔽のせいで
漏れだした放射線量の概要もなにもよくわからずいったい何日経ったのか
そんな中、手探りでそれまとめた早川氏たちが今になって叩かれてるのは看過できん
25Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 23:01:53.42
スリーマイルなんか10年たって原子炉解体するまでメルトダウンがわからなかったわけだが
26Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 23:07:55.23
>>24
青プリンはまとまってる地図に線引いただけじゃん
27Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 23:08:56.10
柏の放射線量が高いと最初に指摘された時
東京大学がなんと答えたかを知らないわけじゃあるまい
プロットまとめたのはnnistar氏で、コンタ引いたのは早川氏だが
それを支えたのは、行政や一般市民を問わず
日本の汚染をなんとかしたいと真面目に思ったたくさんの人たちの協力だ
この5ヶ月自分は何をしていたかよく考えろ
28Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 23:11:06.76
>>26
なら、線を引いてみろよ
まとまってるんだろ?
誰もが納得する完全無欠の線をさっさと引いてみろ馬鹿め
29Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 23:11:50.69
>>25
そのメルトダウンの定義を教えてください
30Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 23:43:33.82
>>28
なんで線を引く必要があるんですかねえ
31Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 23:45:42.04
5 名前: 名無しさんダーバード 投稿日: 2001/05/29(火) 10:46

コピペ
早川氏の一番だめなのは島の人たちの目の前で「もう帰れないと思え」と
平然と言ってのける配慮のなさでしょう。

それに彼のHPはすべて重要なことはかなり時間を置いてしかコメントしないことだしね。
きょうの火山噴火予知連の見解についての彼のコメントも
結局当日はなにも言わなかった。
どうせ翌日以降に新聞の記事なんかを読んだ上で
マスコミ批判を含めて偉そうに主張するんでしょう。

後出しじゃんけんみたいなもんだ。

それに汗をかいて観測を続けている人のデータを
ただでもらって机の上で偉そうにしゃべるのも彼の特徴ですね。
あと、インターネットにない情報は存在しないという考え方。
自分で電話でもして聞けば良いのに。

まあ、すでに島民からも無視されているようだし、
彼にとっては相手にしないことが一番なんでしょう
32Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 01:12:42.64
>>30
自分で考えろ馬鹿
33Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 01:17:47.19
>>13
私は宮城県にする一般人でみなさんのような専門家じゃありません。
たまたま今日、ツイッターで東海テレビの話の流れでこの早川氏なる者を
知り、発言集の魚拓を見ました。
東海テレビのあの 『悪ふざけ』 をしたのが50代男性だということが
納得出来ました。 仮にも国立大学の教授がこの程度の良識しか持ち合わせてないのですから。

そんなわけで、どれほどの効果があるかはわかりませんが地元誌の河北新報社と
地元TV局のTBCに魚拓のURLを貼り説明文をつけたメールを送りました。
東京在住の知人は群馬大学学長と福島県下の被災地町長宛に文書で告発するそうです。
34Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 01:22:09.40
農家が悪いんじゃない政府が悪いんだ。
でも政府にいくら言っても暖簾に腕押しにしかならない。
しかも悪い政府の悪名高い暫定基準に従ってあるいはそれすらも破って汚染野菜を流出させてるのも生産者側だ。
そんなに政府が悪いと思うなら独自の安全基準を設けて自主規制をやって信頼を買えばいい。
35Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 01:28:10.20
>>33
自演の専門家でしょ
36Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 04:12:19.74
>>33
自分もある県に問い合わせして(けっこうお返事は遅いですよ)
メールの返信いただきました。「?」なことを
問い合わせすることは無駄じゃないと思います。
37Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 06:02:10.72
またスレ立てたのかw
負けを負けと認めなけりゃ進歩は無いんだぞ。
戦艦大和の中の人もそう言ってたし。

>>33
発言集の魚拓ってw
悪意の第三者が適当に切り貼りしたものしか見ずに告発したの?
随分とそそっかしい人ですねw

>私は宮城県にする一般人でみなさんのような専門家じゃありません。

やってることの軽薄さは専門家か素人かとか関係無いと思うぞ?
38Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 06:14:06.84
>>30

なんなのこいつw
洋の東西を問わずお前の産まれる前から世の中には等値線図という
ものがあってだな・・・いや、そういう話はこいつには無理w
39Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 06:18:01.11
大学教授なら犯罪予告とか日本でしていい国なのか?
40Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 06:22:18.64

大学でまじめに勉学なされてる教授や学生さんの事
考えたことありますか?最初は特定大学に対する暴言に「若い人々の
芽を摘むような行為はいかがなものか?」と思いましたよ。
でも素人だから「本当ですか?」って問い合わせることもできるのですよ。
素人は素直に各省庁にお問い合わせが出来ますよ。
41Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 06:24:41.91
なんで線を引く必要があるんですかねえ。色分け点プロットの方が正確なのに。

なんでプロットの色分けする必要があるんですかねえ。点に数字を添えた方が正確なのに。

なんでプロットする必要があるんですかねえ。計測値とGPSデータのリストの方が正確なのに。

なんで測定する必要があるんですかねえ。計測値とGPSデータのリストなんて誰も見ないのに。

とまぁこんな方向性が見えるわけでw
42Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 06:34:48.49
東北大の先生!

2ちゃんなんかやってないできちんと仕事して下さい。
被災者に回すお金が足りないのにあんたに税金回してるんです。

頼みますよ!
43Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 07:07:32.33
一部に困った人がいるからといって東北大の先生で括らないでください
私の恩師を含め、ほとんどの先生方は真面目に教育研究に取り組んでいます

44Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 07:31:05.16
>>42
なんで唐突に東北大を攻撃なさるのですか?
45Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 08:32:26.75
>>43
ララポートさんは困った人ではないだろw失礼な奴だなw
46Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 08:59:54.63
>>37
ブーメラン過ぎて吹いたwww

犯罪予告に前後の分も切り貼りもありゃしねーだろーが!!
こんな事もわかんねーほどのバカだったのかwwwwww
47Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 09:49:31.68
>>37
悪意の第三者が適当に切り貼り

釣りか?
本人のまとめがまだキャッシュに残ってるわけだが
>>4

ついでにありがたい青プリンの言葉も貼っとくよ

---------------------------------------
で、ここでふたたび言い放つ。言葉はひとり歩きしない。聞き手が歩かせるのだ。聞き手の責任を問う。誤解は、するほうが悪い。
私が書く日本語は、字句どおりに読みとるべし。一文字もおろそかにせず読むべし。行間を勝手に読んではならない。.
HayakawaYukio 2010/07/19 06:57:42
http://twitter.com/HayakawaYukio/status/18866852797
---------------------------------------
48Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 12:04:07.63
>>46
>ブーメラン過ぎて吹いたwww
これはどういう意味なの?ブーメランって何?
49Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 13:30:24.96
殺す前に殺すとはどういう意味だったの?
50Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 14:00:13.20
早川マップをいまさらどうこうってのもアレだが、
あれは科学的には意味がなく、社会的な意味があった。

科学的厳密さを優先してしまった物理屋は答えを出せなかったし、いまだにその件で絡んでる馬鹿者がいる。
青プリンは科学的厳密さを抜きにして、えいやっとコンターを引いて危険な地域を示したことは社会的な意味で正しかった。
ただ、それを「火山学者様」の印籠の下、あたかも科学的なデータのように発表したのはまずかった。
青プリンが「放射能汚染調査の本職ではないが一市民としてまとめてみた」と発表していたらこんなことにはならなかった。
(彼の性格からそんなことはできないだろうが)

もう一度強調するが、あれは科学的なマップではない。
このスレの住民は、そこを取り違え粘着している馬鹿者にはならぬよう。
51Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 14:57:15.18
群馬大学では自分の所の教授が世の中の人に対して暴言をまき散らし
そして脅迫したというのに何も謝罪のようなことしないんだな
52Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 15:34:32.36
>>51
こういう無関係なのに(関係者だったら失礼)
自分が当事者かつ正義の側にたってると思ってる人間はめんどくさいね
いつ頃からかはじまった、ネットのこの手の風潮は大嫌いだわ
53Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 15:55:08.74
>>6
確かにそのとおりだねw
54Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 15:56:01.66
無関係だからって暴言や脅迫を見逃す風潮が正しいとも思えないが
55Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 15:56:51.99
>>49
字句どおりに読みとるべし。
56Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 15:56:59.61
リンク貼られてたので来てみたが、この人って本当に大学教授なの?
普通の2ちゃんの煽り厨房と何も変わんないじゃんwww
しかもリアル厨房より馬鹿っぽいなwwwww
57Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 16:07:57.10
ふと思ったけど青プリンてネット漬けと放射能ノイローゼを心配されて
まわりから「外国にでも行ったら」と勧められたんじゃないかなあ
元から変な人だったらしいけど最近とみにおかしくなってるし
58Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 16:09:57.22
>>56
テンプレみたいな文章だね
59Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 16:14:15.27
資源エネルギー庁、ネットのモニタリングは監視目的との見方を否定
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2817039/7545480

都内の広告代理店か、監視目的じゃないなら安心だな
60Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 16:25:05.50
>>54
それを普段からネット以外でも実践してるなら説得力あるけどね
怒鳴りあいに遭遇なんてよくあるよね、ちゃんと仲裁してます?
61Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 16:28:51.21
千葉のコメのBq測定結果はまだ?
62Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 16:32:02.18
>>60
どこで遭遇してんの?
ドラマとかアニメの中?
63Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 16:32:44.99
どうして「まとめ」を消してしまったのかな。
どこに注意されたんだろう。ご自分の意思なのかな。
64Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 16:35:29.25
福島大だけじゃなくて筑波大もdisってたんだな
http://togetter.com/li/147033
65Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 16:45:25.93
>>62
夜の繁華街とか電車の中とかよくあんだろ
山ん中に住んでる人か
熊とでも戦ってろw
66Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 16:53:29.15
怪しいお米セシウムさん
67Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 17:02:11.55
真性のゴミカス野郎のスレはここですか?
68Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 17:04:05.02
青プリン先生、フランスをエンジョイしているようですが、
これって一応、研究のために研究費使って行ってんですよね?

もし公的研究費を使っているのであれば、今のご時世、福島ネタ以上に
叩きようのあるネタだと思うのですが。
69Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 17:04:41.41
70Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 17:06:32.65
>>68
おめーみてーのマジで気持ちわりー

福島はネタじゃねーんだよ、福島を馬鹿にすんな田吾作
71Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 17:07:58.90
>>70
だってお前の目的は青プリン先生を叩くことなんでしょ?
72Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 17:09:35.39
>>71
あんた、目的があって2ちゃんやってんの?業者ですかそうですか
73Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 17:18:08.41
>>69
誘導サンクス

でもこのスレがあっちの板にあったとしても違和感ないよな
74Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 17:19:01.85
>>65
群馬って山の中だと思ってたけどそんなに治安悪いの?
75Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 17:20:29.19
>>70
なんだお前、広末漁子か。
76Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 17:24:37.31
>>74
ほら、きっと見えない敵と戦っているんだよ、彼は。
77Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 17:25:35.04
現在時点では違和感ない
群馬に住んでないから知らん
広末漁子って何
78Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 17:28:18.47
こういう言葉を使えみたいなマニュアルがあるの?
「厨房」「見えない敵」「www」
一見普通の低能煽りに見えるがなんか違和感がある
ID出る板に移動させたい、ここは明確なアンチスレ、どこかに普通のスレたてするか
79Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 17:29:27.84
怪しいお米セシウムさん
80Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 17:32:37.61
>>78
あ、俺のこと? 

ID出る板から来たからID出る板に移動したからってあんま変わんないと思うよ
81Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 17:42:50.27
>>78
>1を見れば明確なアンチスレ以外の何物にも見えませんが?

そんなアナタにおススメの板
電波お花畑 http://toki.2ch.net/denpa/
夢・独り言 http://yuzuru.2ch.net/yume/

残念ながらIDは出ないようですが
82Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 18:01:14.70
怪しいお米セシウムさん
83Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 18:07:22.55
もう山とか除いたら東日本の空間線量はだいたいわかったんだよね
特定地域の物理屋がローカルでごちゃごちゃ言うのは全体の議論には邪魔なのよ
だから政府も飛行機飛ばしちゃうわけ
これからは食い物なのよ、内部被曝、今の旬は米ね、オコメ、オメコちゃうよ
84Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 18:13:32.33
昨日、日比谷のデモ隊を新橋で見かけた
あれは報道されたのかな?
85Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 18:16:42.91
どっかの農家が「暫定基準をクリアして『本当に安全な米』として
消費者に届けたい」みたいな頭の悪い発言をしていたが、
暫定基準は安全だけを確保するための基準じゃないからな。
あくまで食料調達コスト等も含めての妥協値に過ぎない。

この基準で救われてる(救ってる)のは農家じゃなくて東電と政府だ。
本来、農作物への被害は全面的に東電が賠償すべきものだし、
生産力低下による食糧不足への対応は政府がすべきことだから。
86Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 18:17:23.07
これだけのことをやらかしても潰されない東京電力って何なんだ?
原発停止するより東電潰すのが先だろうに。
87Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 21:50:00.00
東電つぶせというのは間違いで、解体というべき。
だって、送電とか火力・水力とか、原子力とは全く別なところで、
国民の生活を守っている人の方が多いのだから。
88Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 22:08:20.74
>>50
中途半端な後退戦だが、早川マップの意義を頭から否定していた論調からは相当
進歩したなw
にも関わらず「やっぱり早川を叩かないと気が済まない」という邪念がお前さんの書
き込みを間抜けな内容にしているのが残念!

早川マップの意義をざっと挙げてみれば、リスクの広がりを視覚化したことで同心円
汚染という間違った先入観を早期に葬ったこと。等値線を引くことでチェルノブイリ汚
染との比較を容易にしたこと。等値線によって示された汚染分布の原因について仮説
を提示したこと。これらの作業によって更なる測定の必要性を示したこと等、ここから
派生する意義も色々あろうよ。

で、これが科学かどうかなんてどうでもいいんだよ。科学は社会の側から見れば単な
るツールに過ぎない。必要なのは人々の行動や判断の基準となる「結果」だ。社会は
ツールをこねくり回して一向に「結果」を示せない愚図など必要としていない。

よって、

>あれは科学的なマップではない

などと主張しようが現実には何の影響も与えないわけだw

>「火山学者様」の印籠の下

そりゃお前が勝手に畏れ多く思ってるだけのことだろw
科学者信仰の吐露w
89Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 22:21:44.74
>>83
ホットスポットの地上調査は引き続き必要だと思うぞ。
早川マップは東日本の一部しかカバーしていないし
各県ごとに定期的に更新された地図が必要だろう。
海底の濃度分布地図も多分必要になる。
敵の所在は常に最新の情報として把握している必要がある。
90Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 22:28:52.40
だいたい「科学的なマップ」って何なんだw
線量計測して分布図を作るなんてのは科学以前の事実の収集と整理だろw

科学がお出ましになるのはその先じゃねえのかよw
その先でちゃんと仕事しろよ>物理屋
91Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 23:32:45.01
青プリンだか信者だか知らんが物理屋への怨念すげーな
92Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 23:35:49.37
なんでも他人のせいにする人だから
93Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 23:41:18.56
というか、早川マップよりも、糾弾すべきは福島の農家の人を
殺人者呼ばわりしたことだろう。今日も報道で補償を受けるためには、
売れないのを承知の上で作付は必要だったことを報じていたぞ。
それにカリウム肥料を投じることでセシムの取り込みを少なくしよう
というギリギリの対応を農家の人は続けている。

こういう農家の人に対して人殺し呼ばわりは無いだろう。
94Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 07:34:50.96
>>93
フォールアウトから5ヶ月も経ってるし
耕しちゃってるからカリウム剤や石灰程度じゃ焼け石に水
東海テレビは不謹慎だったが、実はあれこそ日本人の本音だろう
補償を受けるためには作付以外の努力をするべきだったんじゃなかろうか
土壌を調べれば移行率から汚染度の推定は可能

食品の暫定基準(5mSv/年)は、
そもそも一定数の発ガンという社会的コストを考慮に入れたものだから
補償のためだろうが、そんなもの作られちゃたまらないと思われる
人殺し呼ばわりは酷だが、消費者は発ガンのリスクを背負ったんだから、
作付した以上、消費者からそう思われるリスクも背負えよ
95Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 08:00:14.79
炉心は安定しています→爆発しました
メルトダウンしてません→やっぱりしてました、初日に

いままでゼロだったセシウムを
今日から1品目あたり499ベクレル/kg食べなさい安全です
「狼少年」とか「信用」って言葉、知ってるか?

政府「499ベクレル/kgのお米は食べても安全です
500からは危険なので出荷停止します
499ベクレル/kgの米と499ベクレル/kgの牛肉、野菜
一緒に食べていいのかって?言わせんなよ恥ずかしい」

ヒント:政府の備蓄米800トン横なが・・・ゲフゴフン消失・・・じゃなくて焼失
ttp://gra.world.coocan.jp/blog/?p=3764
96Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 08:05:12.01
>>94
日本人の本音?
おめーの本音だろ
他人になすりつけるんじゃねーよ
97Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 08:13:07.07
>>96
今年、東北でとれるコメが怪しくないと本気で思ってんの?
思ってないからこんなスレにいるんだろう?

ちなみに東海テレビのプレゼントは
22年産の高級米、なんの問題もないコメ
本音と書いたが、誰も東北の方を憎んだり馬鹿にしたりはしてないんだよ
この心理を理解できない人が多すぎる
98Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 10:25:38.53
ピックルどもはフジテレビ騒動で忙しそうだなw
99Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 11:00:15.98
ピックルって何?
100Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 11:25:52.91
>>93
>補償を受けるためには、
>売れないのを承知の上で作付は必要だった

これは生産者としてちょっと無責任じゃないか?
作ったら絶対に不正流通が生じる。汚染稲藁の件でそれは実証されてる。
生産者としての責任意識があるなら「危ないから米は作れない」「作れない
のは事故が原因だから保障しろ」と対応するのが当たり前だ。そこまでやら
ずにギリギリの対応してるとは言えないね。
101Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 11:32:48.34
>「危ないから米は作れない」「作れない
>のは事故が原因だから保障しろ」と対応するのが当たり前


こういう毅然とした消費者保護の態度をハッキリさせてこそ「農民も被害者、
消費者と連携して保障させていこう」という機運も生まれる。「自分たちの保障
さえ確保できればヤバイ米が出回る可能性には目をつむってしまえ」という
態度でやってりゃ消費者は味方にはなれないね。馬鹿でも考えりゃ分かる
だろうに。
102Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 11:35:07.18
近頃の百姓は気骨が無いな。
103Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 11:43:06.23
売れずに捨てるのを承知で作ってる時点でもはや「農家」の範疇から外れてるわ。
104Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 11:48:18.43
見た目では全く同じ米でありながら汚染された米と綺麗な米が収穫される。
綺麗な米は恐らく価格高騰する。
政府の汚染米買い取り価格のはるか上まで高騰するね。

汚染米が偽装して市場に流される動機は十分過ぎるほどあるけどどうすんだ。
105Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 12:54:54.81
農家ってのはプロフェッショナルだろ
もし製造業が「節電で仕方なかった…」と
塗装がヘッタクソな車や家電売ったら、支援だ!と言ってそれ買うか?

sage衆いねーな
フジテレビスレや花王スレでてんてこ舞いすか
106Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 13:09:28.47
伸びてると思ったら独り言だったw
107Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 13:16:31.78
きっこリツイートしてるの見て青プリンはオワコンだと思った
エア疎開仲間なのか?
108Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 13:23:12.94
>>106
>理路整然とした立論に手も足も出ないけど黙ってるのも悔しいから
>無意味とは知りつつ一言書いてみたくなりますた

そうか。それが賢明だと思うぞ。
今後とも背伸びをせず自分の器量に見合った書き込みに努めてくれ。


たった1行のくせに「行間」読ませんなw
109Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 13:25:33.05
>>97
1行目と2行目の関連まじでわからん

米が気になるらそういうスレに行けばいいわけで
青プリンが気になる奴か青プリン本人だろw
ここにいるのは
110Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 13:26:29.32
>>108
人が来たから嬉しいって1行で書けば?
111Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 13:29:08.32
>>110
>悔しい!

そうかそうかw
112Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 13:31:22.21
>>111
フジテレビや花王ほど相手にしてもらえなくて残念だね。
113Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 13:32:24.06
もう本人みたいな人しか書き込みなくなったな
114Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 13:33:14.75
>>112
お前自身の価値観を露呈してることに気づけw
115Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 13:34:32.95
まあ、なにわともあれ早川由起夫という男は



          殺人予告的      人種差別的発言 




  
したという事実はかわらんよ
116Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 13:38:51.87
>>115
>こりゃ反論不能だからお茶を濁しとこう

そうだそうだその調子だw

>殺人予告的

「的」を入れたのかw
後退戦乙w
117Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 13:41:12.63
哀れ
118Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 13:42:39.81
>>33
ごくろう様でした
ただあまり気にしない方がいいですよ
毎日、早川氏の事なんて考えても頭おかしくなりますし
それこそある時期からここにこびりついてる極めて本人思考の人物のように頭おかしくなりますから
119Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 13:44:21.60
>>116
群馬警察の人は危険人物と言っていたけどね
120Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 13:44:36.39
野菜、肉牛さらにコメ…放射能検査パンク寸前

>福島県のように食品だけで約200品目を調べなければいけない自治体もあり、
>各地から「とてもコメまで手が回らない」との焦りが聞こえてくる。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110807-00000812-yom-soci

どうすんだよコレ。汚染米流通の敷居がますます下がってるぜ?
早川センセの言うとおり作付けしなけりゃ万事解決じゃねえの?
121Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 13:49:22.70
>>117
同意。

おsageは国民全体の健康に関わることには何の発言もできず、
健康加害者であるエセ農民を無実無垢の被害者だというスタンスから
離れることができないね。

「早川憎し」という怨念によって自由な思索が機能不全を起こしている。

実に哀れ。可哀想。気の毒。
122117:2011/08/08(月) 13:53:21.53
>>121
いや、お前のことだって。

わかって言ってるんだろ? ツンデレだなw
123Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 13:59:56.02
>>122
うん。お前が福島の米を食わないことも分かってるw
124117:2011/08/08(月) 14:02:14.82
>>123
すまん、ツンデレじゃなくてヤンデレだったみたいだな。
125Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 14:04:32.91
>>124
正論を言うと病気扱いか。なるほど。お前とよく似た連中が共産圏を
形成してたことも俺は分かってるw
126Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 14:08:05.58
>>118=>>119
最近はageにしたんだ
お前の文章は特徴ありすぎて一発でわかるよw
127117:2011/08/08(月) 14:08:37.30
>>125
お前の言う 【正論】 って、仙人みたいな格好したじーさんが言ってた 【定説】 みたなもん?
128Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 14:09:03.30
ツンデレとかヤンデレってなんのことだ?
検索めんどくさい教えて
129Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 14:10:12.39
>>120
コメを優先しろよw椎茸とかどうせ食わねえんだから
130Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 14:10:23.31
>>126
>最近はageにしたんだ

最近おsageの品質劣化が激しいからなぁ。
アゲで書くのは偽装汚染米の流通みたいなもんだろ。
131Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 14:11:44.61
オワコン、エア疎開もわからんw
普通の言葉で書けよ
132117:2011/08/08(月) 14:14:26.42
>>128 >>131
なんだよ、知ったかぶりして答えてたのか?
133131:2011/08/08(月) 14:15:16.19
>>132
お前に答えてたのは俺じゃねーよ
134Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 14:17:15.64
>>132
アゲてんのは1人じゃないからw

それとさ、お前の>>117って仮ハンにするほどの内容でもねーだろw
自分の器量に合わせて普通に名無しにしとけよw
135Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 14:21:12.42
検索してきた
オタク用語か
変な言葉多様しやがってガキが
136Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 14:22:42.99
117はスクリプトじゃないの?知性が感じられない
137117:2011/08/08(月) 14:28:00.40
>>132
>>134
あー、すまん。 何かほとんどが一人で書いてるみたいに見えたからつい。
またとぼけてんのかなって思っちゃってさ。

>>134
上の方でID表示されないのが不満ってエライ人らしいヤシが言ってたから
ID代わりに入れてたのよ。
138Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 14:28:45.21
知性は感じられないけど情念は感じるだろ?
だからスクリプトではないな。
生身のアホが地丸出しで書いてるはず。

俺は大人げないって言われる前にスルーするよ。
139Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 14:42:12.51
あやしいセシウムさんが出たら、稲藁などはどうなるんだ?
まさか飼料オワタになるのか?ぬか漬けオワタになるのか?
140Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 15:32:56.99
ところで地図て何を元にしたの?
ガイガーカウンターで?
どの程度の地点を計測したんだろうか…
セシウムは花粉よ小さいし少しの風向きで行き先が複雑だから
えええい、と線引きしてるのはどうかと思うけどね
えええい、とね
目ににうかぶな、奴がええいと勢い強く線引きしてる姿が
141Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 16:38:31.77
>>107
togetterしか読んでなかったのでツイログ読んできたら
「きっこさん」とか書いてた。「えだの」とか呼び捨てしてるのにきっこは
きっこさんって。
142Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 16:55:15.59
>>141
もうそんなことしか書くことないんかw
143Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 17:02:56.95
一日中、中鬼とかきっことか東海アマのツイート見てたら頭もおかしくなるよな
ただでさえおかしいのに
144Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 18:18:09.76
この早川とかって人
ツイッターやりながら毎月いくら大学から給料もらってるの???
145Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 18:19:30.01
中鬼て人なんなの?
にわかにツイッターでは人気あるみたいだけど
プロ市民かなんか?
早川と仲良しなの?
146Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 18:58:45.66
この時間になるとだいたい裏早川みたいな人はいなくなる
仕事余程暇なんだろ
147Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 19:04:27.18
呼んだか?
148Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 19:05:53.90
たいしたレスが無いからスルー。
お前らも惰性で書かなくていいからw
149Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 19:20:56.59
群馬大学大学院 片田教授て地道に社会貢献的なことしてるよな
かたや早○は…
150Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 22:20:46.75
>>144
60万くらいかな。
151Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 23:12:19.89
また地図訂正したか?
どうでもいいけど
152Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 00:27:04.65
月給60万。研究費で長期フランス旅行。昼間っからワイン。
153Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 10:03:52.27
一般的な常識として
日常生活において殺すて言うときてどんなときなんだろうか
154Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 10:50:08.44
日常生活じゃねえだろw
155Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 11:00:22.04
先物、値上がり、供給不安、コメがいろいろと騒がしくなってきたな
156Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 11:00:53.44
>>153
今日もアゲなんだwアゲアゲだねw
157Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 12:01:29.90
どう変わる 津波の情報

□ 波の高さの予想区分を減らす
>これまでより区分の幅は大きくなりますが、安全を考慮して高い方の
>数字だけで発表するとしています。

□ 巨大地震は数字を伝えない
>最初に発表する警報の第1報では、予想される津波の高さは数字で
>は伝えず、「巨大な津波のおそれ」などの表現で警戒を呼びかけると
>しています。
>そして、地震などの規模がある程度、見極められた段階で津波の高
>さを加えた警報を発表するというのです。
>情報はできるだけ詳しく発表するという従来の考え方を大きく転換する
>もので、今後、議論を呼びそうなポイントです。

http://www3.nhk.or.jp/news/tokusetsu2011/0808.html

気象庁が「科学的」じゃない方向に逝くようですが、アンチ早川マップ派
諸氏のご意見は?
158Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 13:00:39.24
この人人権を差別さる発言もしてたよな
人権保護団体から訴えられてもおかしくないレベル
159Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 13:03:08.09
なにせ犯罪者予備軍だからな
警察にマークされててもおかしくないよ
160物理屋:2011/08/09(火) 13:40:54.36
>>157
科学的に正確な情報を詳細に伝えるべきである!
161Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 14:23:20.51
早川由起夫さんがツイッターで問題発言した件は
結局のところ殺人予告にならなかったの????
162Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 14:36:36.71
>>153 >>158 >>159 >>161
一人で同じようなこと何回書いてんだ馬鹿w
お前仕事は?
163Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 14:39:49.99
通報先で誰からも相手にされなかったみたいです
164Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 14:41:39.73
殺人予告ってここだけのネタだと思ってたらリアルで通報しちゃう痛い人がいてびっくりしました
165Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 15:00:49.48
個人名あげて殺害予告するようなスレ立ててネタで済むとは思えんが
166Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 15:02:23.63
そっちですかw
167Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 15:02:53.54
へえ。びっくりしたんだ。

ネットにあのような書き込みをしてもよいのかは
まだ「大学には直接相談」してないけど、問い合わせていいの?
168Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 15:12:06.09
>>167
誰に聞いてんの?笑
169Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 16:29:28.23
>>163-164
「通報しますた」もここだけのネタだってばw
つーかセンセにはリアル通報だろうがブラフだろうがじぇんじぇん通用しばせんw
170Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 16:37:53.98
最近になってCERN研究所の早野氏の冷静さに疑問視を抱くようになった。
日本の状況は勇気ある本物の科学者なら怒りに声を荒げて当然な事態なのではないか。
病身の妻を抱える東大児玉龍彦教授や、子供らの未来を心配する早川教授がそうしているように。

早野氏が長崎大の山下や陰湿な下道國のように事実を捻じ曲げたことは
一度もない。彼は世界的物理学者であり才能がなくて放射線や原子力でメシを
食っている寄生虫ではない。だが彼の冷静さが日本の将来を危うくする可能性を私は感じる。

涙を流し辞任の小佐古氏や怒り露わな児玉龍彦教授。
時にヒステリックな噴火学早川氏。いまや感情的な科学者だけが信用できる。
へらへら安心を語る者は歴史の審判を受けるがいい。口当たりの良いことを言いい
私の家族を死の淵に誘った者は決して許さない。

早野氏への不信の根拠は、米の汚染について楽観的なこと。
またストロンチウムやプルトニウムなどの核種は、重くて飛ばないとの断定だ。
なぜか柏からコバルトが検出されている。
飛散の原因が炉内ではなく、燃料プールだった場合は。
それに早野氏は、早川氏と違い、セシウム牛の拡散を予測できなかった。
171Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 16:46:18.02
このオッサンは50代とかいってんだろ
しょうもねーなw
バブル世代でろくでもねえオッサン多いよ
この年代は
172Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 16:49:29.96
子供らの未来を心配する早川教授がそうしている

は?自分のことしか心配してんだろw


早川氏と違い、セシウム牛の拡散を予測できなかった

は?牛農家に藁の件ツイッターで?と質問しただろw
その前はたしかシンチでカリカリ梅の汚染測ろうとしてたよな
しかもそれは去年とれた梅wwww

どう考えても一般人の頭と同じだろw

173Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 16:53:54.36
個人名あげて殺害予告

いやいや

タイトルは早川が書いたことだからいいんじゃね


殺される前に殺す



てたしかに書いてたよなー

通報の件はまじでしてるよ
少なくても電話で対応した人達は群馬大学の○○て人のことを危険な人だって認識してるよ
まあ、人生において関わりたくない人だよね
174Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 16:54:23.87
>>170
コピペなら元ネタくらい貼れよ。

>勇気ある本物の科学者なら怒りに声を荒げて当然な事態なのではないか。

俺はそうは思わん。
科学者ってのは単なる業種だ。世の中には色んな業種があってそれぞれ
色んな考えのやつがいる。科学者だけ聖人みたいに考えない方がいいぜ。
科学者だろうがサンドイッチマンだろうが馬鹿は馬鹿だし立派は立派。
職業で過重的あるいは過少的評価を加えるべきではない。そういう色塗り
をするやつが福島の汚染拡散農家への批判を控えたがるんだ。人を職種
で差別するなんてとんでもない。
175Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 16:57:36.26
早川が他人の心配なんてするか?
いち早く福島に住んでる人を差別し
農家に対しては殺すというような発言をし
大学にも無為差別に批判し
知事や自治体を叩く
多くの被災地民を叩く
頭おかしいよコイツはw
しかも50代だろ
じじいになってももこれだもの
176Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 16:58:43.21
群馬大学の恥というか
汚点
177Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 17:00:36.40
理学部は科学だけ教えていてはダメだということが今回見事に立証されたと思う。専門バカの横行がすさまじい
178Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 17:02:28.13
早川マップは出た当初からおおまかな目安としてしか意味がないことは
見る人が見れば分かっていたことだ。
文科省の航空機モニタリングが出たので早川マップの精度がはっきりした。

早川マップが宮城県北部から岩手県南部にかけてホットスポットが広がっている
ことを示したことは評価されていいだろう。
また、那須塩原や日光のホットスポットも言い当てていた。

文科省はもっと早く、出来れば4月中に、東日本全域の航空機モニタリングをするべきであった。
179Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 17:03:21.41
>>177
科学だけ教えてる理学部なんてあるのか?w
180Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 17:05:43.74
ここのアンチは、発言に対して怒ってるだけの科学的素養も何もない有象無象が多すぎて話にならん
181Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 17:08:28.70
>>179
そこで行間を読めないお前みたいなのが>>177で言われてる専門バカだろ
182Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 17:09:46.57
自分だって「わるくないもん。いいことしたもん。」って
ここに書き込みにきてるんでしょ?
183Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 17:13:25.40
>>181
はぁ???
184Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 17:16:33.16
はぁ、じゃねーよガキ
185Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 17:18:02.20
>>184
ガラの悪さは教養の無さだぜ?
専門バカ以前のただの馬鹿だろお前w
186Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 17:18:19.25
早川さんの等高線とだいたい一致?首都圏の今の状況も見たい。

文部科学省及び宮城県による
航空機モニタリングの測定結果について
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/07/20/1305819_0720.pdf
187Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 17:18:54.98
>>185
あっそ
188Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 17:31:04.77
>>178 や >>186に反論するアンチは一人もいないのですか?
このスレのガイガーでベータ線拾うことについてのやりとりで溜息ついた覚えがあるな。。
189Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 17:34:41.81
そしてガイガーの話が出ると
「マップは安物ガイガーで作られたものなのか」
などと意味不明なことを書く人が何度も出てくる
マップは国や自治体の測定データを参考にしてることを承知の上でのそういう発言
それは悪意でしかない
議論にならない
190Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 17:46:23.24
アゲが多いなーw
お前ら指摘されたから、おsageをやめたの?wぷぷ
191Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 17:49:58.24
なんで早川由起夫て
群馬や埼玉も結構汚染されてるのに
何も言及しないの?
192Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 17:52:22.63
早く殺人予告で逮捕されますように
193Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 18:25:51.21
>>191
沼田や三郷に線引いてるだろ
俺が考えても群馬や埼玉でそれ以上特に語ることなさそうなんだけど、何か特別な問題ある?
福島に言及するのは爆心地というか汚染が桁違いだからじゃねーの?
194Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 18:46:39.68
正確性もあまりないだろうし
最大の敗因は性格と人格に問題ある人だよな
195Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 18:47:47.74
ノーモア福島ノーモア早川ノーモア群馬大
196Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 19:02:57.97
>>194
それ文科省のモニタリングもあまり正確性がないと否定することになるよ
いい加減バカのフリはやめれば?
197Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 19:03:28.13
ノーモア福島ノーモア東電ノーモア原発
198Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 19:06:54.91
ちょっとお前らw
sageで書くのがここのデフォじゃないんかw
199Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 19:10:10.83
>>198
お前はあげてた奴だろw
何日和ってんだ!アゲアゲで行こうぜw
200おsage:2011/08/09(火) 19:13:25.17
まあ出しゃばるのもあれだから俺もサゲちゃうw
201おsage:2011/08/09(火) 19:14:35.73
ノーモア福島ノーモア東電ノーモア原発
放射能はいらねぇ
牛乳を飲みてぇ
202おsage:2011/08/09(火) 19:42:06.41
オサゲもオアゲも、東電や原発には言及しないねw
203Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 19:45:01.66
先生は東電や原発に言及したの?
どこかに何かを問い合わせたの?
204おsage:2011/08/09(火) 20:01:29.63
んなこた知らねえw
オレが書いただけだ、関係ありまくりだろ
通報だの群馬大だのより先に問題にするべきだろうが東電、原発
お前らもとを正せよw自分が何に怒ってんのか
205おsage:2011/08/09(火) 20:02:20.49
東電の原発がメルトダウンしてなけりゃこんなスレもたってねーんだよ
206おsage:2011/08/09(火) 20:03:28.42
電気屋ごときが人ンチの近所でメルトダウンなんてふざけた真似しやがって
207Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 21:30:33.34
>>176
まあ学生に人望がないことは本人がツイートした授業風景からも丸わかりだよね
本人は学生の質が低いせいだと言うんだろうけど
208Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 22:36:10.82
恐ろしい事が起ってしまった
もうだめだ助けられないもう遅い
メルトダウン メルトダウン メルトダウン
取り返しのつかない事になってしまった
もうだめだ助かりゃしない誰も
神様 仏様 お医者様 お月様 キリスト様
科学の力を信じていたのに
メルトダウン メルトダウン
科学の力を信じていたのに

メルトダウン

メルトダウン

メルトダウン
209おsage:2011/08/09(火) 23:59:31.85
何も気にせず飯が食いたい
何も気にせず散歩がしたい
何も気にせず海で泳ぎたい
ふざけるんじゃねーよ!!
210Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 07:43:19.22
↓めだかのsageキャラ

おsage

本日も効かないパンチで荒らしに必死です
211じゃあおれもあげようw:2011/08/10(水) 07:45:01.61
http://twitter.com/#!/wakabafukada/status/100808830019043328
戦後初。ネットで殺人予告をした国立大学教授、青プリン。(未検挙) 
火山学者なのは知っていたが、教育学者でもあったとは驚愕だ。 http://t.co/r3OaA6i


遂に極左にすら犯罪者認定w
212Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 07:46:37.95
あーあ、サヨクにすら見捨てられちゃってー
だから発狂してんのかよ
かあいそーにw

イワテの薪の件で危険厨がフルボッコされててわろたw
213Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 07:50:42.04
マジでヨーロッパ行ってんのか????w

>フランス人は静か。レストランでは料理を黙々と口に運ぶ。
>ジョークをいうのを聞いたことがない。アメリカのような競争社会ではなく、
>スローだが成熟した社会が別にあることを私は初めて知った。

何度行ってるのか知らないけど「スローだが成熟した社会」w
フランスで過去何回暴動が起きてるのかとか
アメリカ文化がどんぐらい浸透してるかとか
全然知らないんだろうなこのバカw

ところでフランスの原発依存度には言及しないのかいw
214Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 07:51:15.50
GPSのあれ、偽装可能だからなあ・・・
215Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 07:52:13.08
フランスの海は平気で泳げるそうです

エア海水浴かもしれませんが


ひょっとして  千葉かもね
216Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 07:59:08.81
朝っぱらからすごい自演だなw6連投して規制されたかw
217Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 07:59:56.52
恐ろしい事が起ってしまった
もうだめだ助けられないもう遅い
メルトダウン メルトダウン メルトダウン
取り返しのつかない事になってしまった
もうだめだ助かりゃしない誰も
神様 仏様 お医者様 お月様 キリスト様
科学の力を信じていたのに
メルトダウン メルトダウン
科学の力を信じていたのに

メルトダウン

メルトダウン

メルトダウン
218Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:10:50.89
スレの展開にくっそわろたw借家でひきこもってピコピコやってたら笑えるが

東北大、起動!で、すっかり頭がおかしくなったんだろうなあ
これから雑誌表紙デザイナーとして人生を歩むとよいw
ここで厨化してガス抜きしてる分には今のところまだ安心だけど
近日何かやらかしそうだねこりゃ
219Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:13:04.11
青プリンニースにいるの?
フランスの東部〜南部ってチェルノブイリ汚染がひどかったところだけど気にしないんだ
220Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:13:25.59
>>212
早川は薪の件には触れないだろうな
毎度のこいつのルサンチマンからして
むしろ京都ザマアw(京大本拠地)って思ってる口だろ
221Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:20:11.34
>>218
確かにwここで自演書き込みしてる分には逆にまだ安全かもな
早川原子炉は安定してると見ていいだろうw

>>219
実は本人は放射能なんかどうでもいい。ただのraison d'etre(笑)
ただ目立ちたいだけ。なんかヤバそうになれば飽きて逃亡。
毎回これの繰り返し。クズなんだよ
群馬大で今どうなってんのか知らないが
とっくの昔から置物っぽいようだね
222Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:21:38.66
>>213
>スローだが成熟した社会
何十年間の認識なんだろ
化石オヤジの物言いだなあ
223Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:23:22.86
http://www.rist.or.jp/atomica/data/fig_pict.php?Pict_No=14-05-02-02-05


シンチ片手に原発巡りすれば人気者になれるのに
224Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:23:29.49
>>220
自分が群大コンプレックスだから早川は京大コンプレックスに違いないと思うのですね。
わかります。
225Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:25:55.22
先生、レポお願い
http://english.ruvr.ru/2011/07/03/52705263.html

72:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/03(日) 13:42:56.83 ID:DgiQKqg50
フランスも日本やアメリカやイギリスみたいに隠蔽してそうだ
原発利権って世界中で何千兆円になるんだろな
226Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:26:37.58
>群大コンプレックス


ブッ
そのツッコミちょっと無理
227Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:28:43.56
きゃーこわいー

http://news.2chblog.jp/archives/51619366.html
何も気にせず飯が食いたい
何も気にせず散歩がしたい
何も気にせず海で泳ぎたい
ふざけるんじゃねーよ!!

(↑まねしてみたw)
228Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:30:31.69
群大コンプレックスはねえべ

そもそも、どうやって感じていいかわかんねえべ?
229Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:32:13.22
>227
フランスの原発機密レベルは半端ねえからなあ・・・・・
日本の比じゃねーし
230Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:33:14.32
>>220
ウィキの「ルサンチマン」読んで勉強した方がいいですよ?

>ニーチェによれば、ルサンチマンを持つ人とは「本来の『反動』、すなわち行動によって反応するこ
>とが禁じられているので、単なる想像上の復讐によってその埋め合わせをつけるような徒輩」である。
>
>ルサンチマンを持つ人は非常に受け身で、無力で、フラストレーションを溜めた状態にある。つまり、
>実際の行動をとるには社会的な制約があり、自身の無力を痛感している人である。そういう状態にあ
>っては誰であっても、ルサンチマンを持つ状態に陥る。
>
>社会的に強者であれば、嫉妬や反感といった感情に主体的に行動することができるため、フラストレ
>ーションを克服することができる。そのため、仮にルサンチマンの状態に陥ったとしても、一時的なも
>のでしかない。

どう見てもルサンチマンに満ち溢れてるのは匿名掲示板の片隅でトグロを巻いてウジウジ
言ってるお前さんたちのことですね。わかってました。
231Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:35:18.88
それ一か月前じゃん
変圧器がいかれただけで本体には問題ない
ただ古い型なんで、焦ったけど
停止中が幸い

>>229
それはいえる。
232Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:36:04.60
>>230
お前こそ勉強しとけー  ぷげらw
233Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:41:16.14
>社会的に強者であれば、嫉妬や反感といった感情に主体的に行動することができるため

地方大に軟禁され
学会から「幸福の地学」と侮られ笑いものにされている・・どう見ても強者とはいえんな
権威や柵から無縁の俺らとしては
このような社会的弱者を心から同情する
234Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:46:00.50
>231
外部電源につながっていれば
冷却系統に影響を及ぼす
看過できない事故であることには変わりない
日本なら大騒ぎだが、記事にならない方がおかしいな
フランスでは小さい事故が多すぎて麻痺してるだけって話もあるけど
そのうち重大事故起こさねばよいけどね
235Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:46:49.12
アレバがまた故障だってね
あんなレベルで日本の原発に参入されちゃたまらない
236Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:49:05.46
ウィキの続き

>こうしたルサンチマンの表れの例として、敵を想定し、その対比として自己の正当性を主張する
>イデオロギーにある。こういったイデオロギーは、敵が悪の元凶とし、だから反対に自分は道徳
>的に優れていると主張する。「彼らは悪人だ、従ってわれわれは善人だ」というわけである。
>
>敵として想定される存在は、自分が無力だと感じさせる対象が選ばれる。例えば、貧しさに無力
>を感じるルサンチマンの敵は資本家や大企業になる。例えば、異性にもてないということに無力
>を感じるルサンチマンの敵は、自分を無視する異性や、もてる同性、あるいは恋愛そのものになる。

すごく面白いですね。

早川は悪であるから我々は善なのですよね。わかります。
237Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:51:23.18
>>220
「ルサンチマン」、なんだか藪蛇でしたね(プ
238Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:55:41.16
>>212
【京都府と岩手県陸前高田の送り火偏向報道問題まとめwiki】
http://www14.atwiki.jp/kyoto-henkouhoudou/pages/1.html
239Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 08:57:35.07
フジテレビ問題一段落して人員余ったかw
21日どうなるかねw
240Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 09:01:24.81
>>238
ろくすっぽ検査してねーみたいじゃんw
241Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 09:02:59.21
岩手県陸前高田市から宮城県名取市の海底土で、放射性セシウム検出 最大1380ベクレル
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310147939/
 
岩手の稲わらからもセシウム 5戸から牛19頭出荷済み 最大1万3000ベクレル
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107200762.html

セシウム汚染疑い牛、岩手県は492頭出荷
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110810ddm041040111000c.html

岩手県産の放射性セシウムが検出された牛肉、京都市のスーパーなど6店舗で販売
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110809ddlk26040557000c.html
242Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 09:09:57.38
変な活動の場になってるけど
青プリンて大文字焼きのことなんか言ったっけ?
243Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 09:11:14.69
しらね
>>212に聞いてみ
244Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 09:37:41.21
>>239
21日に何かある?
245Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 09:43:33.06
>>244
フジテレビ抗議デモ inお台場
http://fijidemo87.wiki.fc2.com/
246Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 09:51:18.09
今日わいてるのはいつものおsageじゃなさそうだねw
ルサンチマン、レーゾンデートル文系大学生かなw
哲学って就職できんの?w
247Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 10:02:44.24
専門バカにはいい勉強の場になるね。
248Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 12:24:26.76
>>229
こういう奴って体験に基いた根拠で知った口きいてんの?
中二病みたい。
249Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 12:27:47.29
>>247
実存主義なんぞ勉強してどうすんだ?w
あんなもん生きてりゃ嫌でもわかることだろw
250Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 12:28:23.78
善意で安心させようと奮闘して下さる学者様は手放しで信じます研究者ですから信じます
研究者の発言に疑問を投げ掛けるのは悪
だがしかし危険を呼び掛ける研究者の重箱の隅は必ずつつきます
251Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 12:50:23.69
見えないものと戦ってる人は大変だなあ
252Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 13:11:20.99
脱原発を言うなら電車に乗るな電気を使うな
東北の瓦礫や食べ物を拒否する西の人間は痛みを分かち合えないろくでなし
遠くに住む人間が放射能を気にするなんて許せない
山口県の放射線について小一時間

私たちは安心を呼び掛けるヒーローです皆さんに安心して被爆していただきたいのです
心配いりません心配なやつはどうせストレスでガンになるんだから、ガンはストレスの所為ということです
黙って言うこと聞け、聞かない奴は非国民ださっさと国から出ていけ
253Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 13:13:06.07
国や東電の公表した数値をみましょう、他の数値は悪
自然放射線と人工放射線は同じ
自然放射性物質と人工放射性物質の体内での挙動の違い 関係ない だまれ
今は放射線の話をしているんだだまれ とにかく同じなんだ
魔法の言葉 放射線は同じ
福島の野菜を避ける奴は2度とバナナ食うな
バナナ食うなら福島の野菜も食え放射線は同じだ
254Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 13:14:04.05
ガラパリ厨房が滅んだあとに現れたのはカリウム厨房であった。
255Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 13:23:34.71
で、人工の放射線と自然放射線てどう違うの?
256Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 13:25:21.87
>>255
自然放射線と人工放射線は同じ
自然放射性物質と人工放射性物質の体内での挙動の違い 関係ない だまれ
今は放射線の話をしているんだだまれ とにかく同じなんだ
魔法の言葉 放射線は同じ
257Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 13:25:57.58
なーんだやっぱり
違いを説明できないんだね
258Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 13:27:16.97
>>256
私たちは安心を呼び掛けるヒーローです皆さんに安心して被爆していただきたいのです
心配いりません心配なやつはどうせストレスでガンになるんだから、ガンはストレスの所為ということです
黙って言うこと聞け、聞かない奴は非国民ださっさと国から出ていけ
259Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 13:27:36.58
>>257
私たちは安心を呼び掛けるヒーローです皆さんに安心して被爆していただきたいのです
心配いりません心配なやつはどうせストレスでガンになるんだから、ガンはストレスの所為ということです
黙って言うこと聞け、聞かない奴は非国民ださっさと国から出ていけ
260Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 13:27:47.61
キチガイが一日中ブツブツつぶやいてるスレになったね
青プリンと一緒か
261Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 13:29:03.17
>>260
国や東電の公表した数値をみましょう、他の数値は悪
自然放射線と人工放射線は同じ
自然放射性物質と人工放射性物質の体内での挙動の違い 関係ない だまれ
今は放射線の話をしているんだだまれ とにかく同じなんだ
魔法の言葉 放射線は同じ
福島の野菜を避ける奴は2度とバナナ食うな
バナナ食うなら福島の野菜も食え放射線は同じだ
262Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 13:29:37.96
福島の野菜を避ける奴は2度とバナナ食うな
バナナ食うなら福島の野菜も食え放射線は同じだ
263Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 14:41:43.66
脱原発を言うなら電車に乗るな電気を使うな
東北の瓦礫や食べ物を拒否する西の人間は痛みを分かち合えないろくでなし
遠くに住む人間が放射能を気にするなんて許せない
264Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 14:42:11.94
私たちは安心を呼び掛けるヒーローです皆さんに安心して被爆していただきたいのです
心配いりません心配なやつはどうせストレスでガンになるんだから、ガンはストレスの所為ということです
黙って言うこと聞け、聞かない奴は非国民ださっさと国から出ていけ
265Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 14:44:08.27
善意で安心させようと奮闘して下さる学者様は手放しで信じます研究者ですから信じます
研究者の発言に疑問を投げ掛けるのは悪
だがしかし危険を呼び掛ける研究者の重箱の隅は必ずつつきます
研究が追い付かずわかっていないこと=無いに等しい
大したことない、という方向に持っていければ気持ちが少し落ち着きます
266Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 14:48:03.46
「フクシマの情報公開怠り住民被曝」 NYタイムズ報道

東京電力福島第一原発の事故をめぐり、
米ニューヨーク・タイムズ紙は9日付紙面で、
日本政府が緊急時迅速放射能影響予測(SPEEDI)のデータを
事故直後に公表することを怠ったために、
福島県浪江町など原発周辺自治体の住民らが
被曝(ひばく)している可能性が高いと伝えた。
267Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 15:32:34.62
>>266
SPEEDIなんてプログラムぶちこんでエイヤーで線引いてるだけだから。
科学でも何でもないただの空想で引いた線に意味などない。
実際、計測した線量と比べると間違えだらけ。そんなもんで住民を振り回す
なんてとんでもないわ。

ちゃんとした専門家が高性能の計測器できちんと計測しなきゃダメ。そんでもって
きちんとした補間理論を適用して線を引かないと。住民を避難させるのはその
後でゆっくりやればいい。素人にはそれが全く理解できないで困る。
268Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 16:45:41.32
SPEEDIとは
http://www.bousai.ne.jp/vis/torikumi/030101.html

緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI:スピーディ※)は、
原子力発電所などから大量の放射性物質が放出されたり、
そのおそれがあるという緊急事態に、周辺環境における放射性物質の大気中濃度および被ばく線量など
環境への影響を、放出源情報、気象条件および地形データを基に迅速に予測するシステムです。

このSPEEDIは、関係府省と関係道府県、オフサイトセンターおよび日本気象協会とが、
原子力安全技術センターに設置された中央情報処理計算機を中心にネットワークで結ばれていて、
関係道府県からの気象観測点データとモニタリングポストからの放射線データ、
および日本気象協会からのGPVデータ、アメダスデータを常時収集し、緊急時に備えています。

万一、原子力発電所などで事故が発生した場合、
収集したデータおよび通報された放出源情報を基に、
風速場、放射性物質の大気中濃度および被ばく線量などの予測計算を行います。
これらの結果は、ネットワークを介して
文部科学省、経済産業省、原子力安全委員会、関係道府県およびオフサイトセンターに迅速に提供され、
防災対策を講じるための重要な情報として活用されます。
269Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 16:50:30.52
データ公表せず住民に危機 米紙「省庁の責任逃れ」
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011080901000721.html

【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は8日、

東京電力福島第1原発事故による放射性物質飛散直後に日本政府が

「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」

のデータを公表しなかったため、福島県浪江町の住民が避難先で高い被ばくリスクにさらされたと報じた。

データ公表遅れについて同紙は

「責任を逃れ批判を避けようとする中央省庁の文化」

が背景にあると分析している。

同紙によると、同町は事故の直後、安全と判断して町民を同町津島に避難させたが、

放射性物質が風に乗って避難先にも運ばれ、SPEEDIでも予測されていたという。
270Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 19:43:49.17
朝から夕方まで一生懸命書いてる奴は早川信者だけど
精神異常かなんかだな
類は友を呼ぶということか
271Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 20:03:18.56
>>270
信者とかくだらねーこたどーでもいいんだわwわかる?>>269に何か意見は?
272Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 20:04:06.52
>>270
なんだいつものウスラバカかw今日はsageっすかwトレンディだね
273Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 21:26:55.86
>>270
人身攻撃(ラテン語: ad hominem、argumentum ad hominem)とは、

ある論証や事実の主張に対する応答として、その主張自体に具体的に反論するのではなく、

それを主張した人の個性や信念を攻撃すること。論点をすりかえる作用をもたらす。
274Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 22:10:41.24
この先生、今も殺される前に殺すって思ってるの?
275Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 22:12:05.68
ラテン語w
276Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 22:14:32.16
>>274
知るか!
277Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 22:45:03.23
>>273
ここの馬鹿にそんな話をしても無駄だよ
それ読んでも理解できない知的レベルなんだからw
278Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 22:45:34.45
データ公表せず住民に危機 米紙「省庁の責任逃れ」
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011080901000721.html

【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は8日、

東京電力福島第1原発事故による放射性物質飛散直後に日本政府が

「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」

のデータを公表しなかったため、福島県浪江町の住民が避難先で高い被ばくリスクにさらされたと報じた。

データ公表遅れについて同紙は

「責任を逃れ批判を避けようとする中央省庁の文化」

が背景にあると分析している。

同紙によると、同町は事故の直後、安全と判断して町民を同町津島に避難させたが、

放射性物質が風に乗って避難先にも運ばれ、SPEEDIでも予測されていたという。
279Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 22:45:59.55
「フクシマの情報公開怠り住民被曝」 NYタイムズ報道

東京電力福島第一原発の事故をめぐり、
米ニューヨーク・タイムズ紙は9日付紙面で、
日本政府が緊急時迅速放射能影響予測(SPEEDI)のデータを
事故直後に公表することを怠ったために、
福島県浪江町など原発周辺自治体の住民らが
被曝(ひばく)している可能性が高いと伝えた。
280Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 22:48:20.86
数値が小さければだから問題無いと言い
数値が高ければWBCが簡易型だから信憑性に欠けるという
国や東電の公表した数値をみましょう、他の数値は悪
自然放射線と人工放射線は同じ
自然放射性物質と人工放射性物質の体内での挙動の違い 関係ない だまれ
今は放射線の話をしているんだだまれ とにかく同じなんだ
魔法の言葉 放射線は同じ
福島の野菜を避ける奴は2度とバナナ食うな
バナナ食うなら福島の野菜も食え放射線は同じだ


善意で安心させようと奮闘して下さる学者様は手放しで信じます
研究者ですから信じます
研究者の発言に疑問を投げ掛けるのは悪
だがしかし
危険を呼び掛ける研究者の重箱の隅は必ずつつきます
研究が追い付かずわかっていないこと=無いに等しい、大したことない
という方向に持っていければ気持ちが少し落ち着きます


脱原発を言うなら電車に乗るな電気を使うな
東北の瓦礫や食べ物を拒否する西の人間は痛みを分かち合えないろくでなし
遠くに住む人間が放射能を気にするなんて許せない
山口県の放射線について小一時間


私たちは安心を呼び掛けるヒーローです
皆さんに安心して被爆していただきたいのです
心配いりません心配なやつはどうせストレスでガンになるんだから
ガンはストレスの所為ということです
黙って言うこと聞け
聞かない奴は非国民ださっさと国から出ていけ
281Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 22:49:29.34
私たちは安心を呼び掛けるヒーローです
皆さんに安心して被爆していただきたいのです
282Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 23:08:56.79
ついにコピペしか出来なくなったか
283Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 23:11:39.20
>>282
九官鳥が何言ってやがるw
284Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 23:12:21.01
善意で安心させようと奮闘して下さる学者様は手放しで信じます
研究者ですから信じます
研究者の発言に疑問を投げ掛けるのは悪
だがしかし
危険を呼び掛ける研究者の重箱の隅は必ずつつきます
285Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 23:30:36.24
一人で一日中コピペと独り言を繰り返していたのか
放射能以前に人生終わってるな…
286Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 00:04:50.27
私たちは安心を呼び掛けるヒーローです
皆さんに安心して被爆していただきたいのです
心配いりません心配なやつはどうせストレスでガンになるんだから
ガンはストレスの所為ということです
黙って言うこと聞け
287Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 01:25:10.11
糖質?
288Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 06:23:55.84
コピペ荒らしは感心せんが、おsageの次元の低さとはバランス取れてるんじゃないか?
ここまで均整がとれてると俺の出番がないわw
289Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 06:31:27.57
馬鹿川擁護や馬鹿川の話題そらすため必死に意味不明な話題ふってるやつは
大学関係者かただのキチガイだろ
まさかさすがに本人ではないと思うけど
ただ断言はできねいけどね
290Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 06:35:25.37
警察は何してるんだろうね
大学も謝罪会見したんだろうか
このような男が放置されてるなんて
群馬大学や県庁は腐りきってる
まあ、知事も阿呆だから仕方ないのか
いずれ群馬のイメージはかなり悪いよな
群馬は未知と言ったり、平気で無差別殺人でもしそうな人が大学にいるみたいだし
291Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 06:49:00.91
自分も怖いと思ったから問い合わせを入れたところが
多数。返事はまだ二つ。そろったら大学にも問い合わせ
してみたいところです。
292Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 07:33:42.46
逸脱を厳しく責めるべきだ。
293Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 09:03:04.42
何様だよw
294Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 10:24:28.27
頃す対象が不特定であり、時間・方法などにおいて具体性に欠け
対象を畏怖させるには程遠いので脅迫罪要件成立せず
警察に言っても無理
295Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 10:32:11.97
自らの個人情報を曝し、所属する大学までも後ろ盾として掲げる
群馬大学の教授が、「殺される前に殺す」とか言っちゃったら、普通は失職する
296Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 11:25:25.92
>普通は失職する

今は普通じゃなくて非常時だからね。
297Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 11:27:20.98
>>294
それ以前に防衛的措置だからね。
298Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 11:30:00.10
非常時なんだ・・・
そんじゃ、非常時だから、教職員が「あなたの御両親は、東電の社員だから、この場で全員に謝罪しなさい」とか
言っちゃっても許されるのかもなぁ___
299Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 11:33:45.16
善意で安心させようと奮闘して下さる学者様は手放しで信じます
研究者ですから信じます
研究者の発言に疑問を投げ掛けるのは悪

だがしかし

危険を呼び掛ける研究者の重箱の隅は必ずつつきます
300Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 12:09:33.82
>>298
そんな理不尽なことが許されるわけないだろw
頭の悪いやつだな。
301Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 12:30:26.16
>>295
違法じゃないから注意喚起が精々だよ
302Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 12:50:59.37
なぜ「まとめ」を消した
303Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 12:55:32.42
レンズ
304Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 15:32:25.97
まあしらねぇよで流すんだろうな
305Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 15:45:20.95
言論封殺でもあったか?
306Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 17:00:47.04
逸脱を厳しく責めるべき
307Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 17:46:21.60
殺さる〜と妄想してしまったら
殺すのか
ひでー奴だなwww
308Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 17:49:51.32
善意で安心させようと奮闘して下さる学者様は手放しで信じます
研究者ですから信じます
研究者の発言に疑問を投げ掛けるのは悪

だ が し か し 

危険を呼び掛ける研究者の重箱の隅は必ずつつきます
研究が追い付かずわかっていないこと=無いに等しい、大したことない
という方向に持っていければ気持ちが少し落ち着きます
309Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 17:50:25.32
そういえばここで人格者について
人に教えをする者は人格者でなければいけないみたいな書き込みしたけど
むきになってツイッターで人格について書いてたよなw
310Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 17:51:01.03
国や東電の公表した数値をみましょう、他の数値は悪
自然放射線と人工放射線は同じ
自然放射性物質と人工放射性物質の体内での挙動の違い 関係ない だまれ
今は放射線の話をしているんだだまれ とにかく同じなんだ
魔法の言葉 放射線は同じ
福島の野菜を避ける奴は2度とバナナ食うな
バナナ食うなら福島の野菜も食え放射線は同じだ

脱原発を言うなら電車に乗るな電気を使うな
東北の瓦礫や食べ物を拒否する西の人間は痛みを分かち合えないろくでなし
遠くに住む人間が放射能を気にするなんて許せない

私たちは安心を呼び掛けるヒーローです
皆さんに安心して被爆していただきたいのです
心配いりません心配なやつはどうせストレスでガンになるんだから
ガンはストレスの所為ということです
黙って言うこと聞け
311Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 18:17:42.74
>>307
スレ5つ消費しても未だに妄想だという証明が出てきませんね。

妄想だ〜と妄想することはいいんですか?
312Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 18:41:46.46
日付はよく覚えていません。

でも「サイバーポリス」には7月半ばから以降に連絡をしたの
です。ソースは自分です。利用したら「メールはいる?いらない?」
って確か選べたはずです。「いらない」にしたからそののち
どう対処してくださってるかは全くわかりません。
313Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 18:44:27.13
殺すと言ってる側が殺されるのは妄想ではないという証明をしなきゃならないんだよ
314Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 19:19:02.00
危機感を促すための極論であり、悪くない、正しいと思われるのなら
そのままでいいと思います。自分は警察官ではないので「これはどうなので
しょう」とご相談申し上げたまでです。
315Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 19:28:07.61
正しいと思ってるならなんでtogetter削除したんだろうね
316Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 19:38:52.33
>>315
だよね。不思議。
317Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 19:56:34.03
>>312
>>313
>>314
>>315
>>316
心配いりません
心配なやつはどうせストレスでガンになるんだから
黙って言うこと聞け
318Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 19:59:23.12
怪しい動き エネ庁さん


http://wpb.shueisha.co.jp/2011/08/10/6346/
経産省が「原発推進に不都合な言論」のネット検閲を開始  [2011年08月10日]

反原発のデモの様子を自分のブログにアップしたら、経産省から「事実と違う」と連絡が? 危ないネット検閲が始まる
経済産業省傘下の資源エネルギー庁(エネ庁)は、「平成23年度原子力安全規制情報広聴・広報事業(不正確情報対応)」
として、原発や放射能に関するツイッターやブログへの書き込みに対するモニタリングを開始する。実務を行なうのは、
7月半ばに行なわれた入札で、来年3月までの契約を約7000万円で落札した某大手広告代理店だ。
その目的は、同庁のホームページにこう記されている。
<ツイッター、ブログなどインターネット上に掲載される原子力等に関する不正確な情報又は不適切な情報を
常時モニタリングし、それに対して速やかに正確な情報を提供し、又は正確な情報へ導くことで、原子力発電所の
事故等に対する風評被害を防止する>
エネ庁といえば、国の原子力政策を推進する立場。広告代理店と手を組み、自分たちにとって都合の悪い情報の
発信源を監視するということか。同事業を所轄するエネ庁原子力立地・核燃料リサイクル産業課はこう説明する。
「まず『監視』ではありません。『情報収集』です。あくまでツイッターをはじめ、ネット上で今、原子力に関するどんな
風評被害が広がっているのかを調査するためのモニタリング。最終的にはそこに集まった誤った情報や不適切な
情報をもとにQ&A集を作り、正確な情報を国民に広く伝えます」
と、あくまで原子力発電の風評被害を防ぐことが目的だという。だが、別の経産省の職員がこう釘を刺す。
「ネットを監視するのだから当然、自分たちにとって都合のよい検索ワードを決めて『不適切な情報を抽出』する
つもりでしょう。要するに、国が原発政策を進めやすい最適な情報だけを流通させるというのが本当の狙い。これでは
公権力による“ネット検閲”と受け取られても仕方がありません」
319Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 20:03:54.46
まあ殺人予告?かなりグレーゾンの発言をしたのは間違いないしな
差別用語を発言したのも事実
今頃何言ってもその事実はかわらんよな
320Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 20:08:24.52
東京新聞:エネ庁が原発記事監視 4年で1億3000万円:社会

http://ceron.jp/url/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011072390070642.html

経済産業省資源エネルギー庁が原発に関するメディア情報を監視してきたことが、
本紙の調べで分かった。
本年度発注分を含めると、外部委託費の総額は四年間に
約一億三千万円に上る。昨年度までは、
いずれも電力会社役員らが理事を務める財団法人が受注していた。

これ元記事が消えまくってんな
321Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 20:43:19.02
まあ殺人予告?かなりグレーゾンの発言をしたのは間違いないしな
差別用語を発言したのも事実
今頃何言ってもその事実はかわらんよな
322Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 20:50:01.94
群馬大の広域首都圏防災研究センターって釜石市の防災教育をやってたんだね
釜石市の生徒児童死亡者ゼロ避難の功労者だ
すばらしい
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110628/dst11062804020001-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110629/dst11062903220001-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110630/dst11063003020003-n1.htm

それに引き替え青プリンと来たら・・・
逃げないと死ぬとか死んだら自己責任と言うばかりで実践的な避難教育とかやったことあんの?
323Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 21:10:10.82
>>322
片田教授は本当評価されるべき。事前に教育し、結果もきちんと出した。
どっかの差別主義者とは大違い
324Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 22:07:43.83
これからは放射能が漏れたらとにかく逃げる教育もやらないとな
欧米ではそう教えられる、想定外じゃすまねえ、甘えんなよ日本
325Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 22:14:28.15
>>321
勝手にパソコンいじると指導員に怒られんぞw
326Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 22:15:35.15
グレーゾーンのミスタイプに気付いたはずなのにそのまんまコピペしちゃったのはなんで?w
327Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 22:17:27.27
怪しいコピペ>>321さん
328Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 23:55:12.96
学関係者も大変だなぁ
329Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 05:27:41.44
言葉は人を動かす。
330Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 06:06:17.98
くわばらくわばら
331Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 13:21:18.53
>>313
え?マジで言ってるの?
内部被曝が癌を誘発する可能性がある限り、「殺される」という観念は
誰も否定できませんよ?
332Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 13:29:10.07
>>331
じゃ排気ガスが癌を誘発する可能性がある限り、車運転してる人に
「殺される前に殺す」と言う権利もあるわけだね

紫外線が皮膚癌を誘発する可能性がある限り、野外実習させようとする教師に
「殺される前に殺す」と言う権利もあるわけだね

まあ普通は「被害妄想」って言うけどね
333Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 13:37:37.65
>>332
排気ガス、紫外線、食い物に仕込まれた放射能、それぞれの異同を簡潔に論じよ。
334Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 13:44:03.26
統合失調症の人の思考プロセスってこういう感じなんだろうなあ
335Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 13:46:20.67
はい、0点。
336Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 13:59:54.76
じゃ敷居を下げて再設問。

有毒性が明白な有機水銀を海に流出させる行為
車を運転して排気ガスを流出させる行為
紫外線があるのに野外実習させる行為

これらの行為は全て同列に論じて良いですか?

337Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 14:10:35.32
>>334
普通は糖質の思考プロセスなんて頭に浮かばない
それが浮かぶのは「もしや自分は糖質なのではないか?」と無意識がお前に問いかけているからだ
だが安心しろ、病識があるならば比較的早い段階で治療を受けられるであろう
寛解目指してがんばれよ!
338Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 14:16:31.11
副流煙をあれだけ追い込んで狭い枠に囲い込んだのに、放射能は拡散させる
思考プロセスがよくわからんが、まあ今回いまだ世論は大マスコミ様次第ってことがよくわかった
しかしそれも長くは続かないだろう
かたちあるものはかたちのない集合であるwebには勝てない
339Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 14:17:36.78
怪しい思考プロセス>>334さん
340Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 14:59:09.23
誰も注意できないんだろうなぁ
341Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 15:06:22.12
>>340
いや。危ないから近付かないだけかも
342Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 15:17:49.23
怪しい自演 連投さん
343Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 15:28:33.20

道徳の教養なくして人類の救済はない。
            アインシュタイン
344Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 15:38:29.50
Togetterをあわてて作って削除した経験がある人も
Togetterを初めて利用する人も下記を検索してお読みください。

Togetter - 利用規約
345Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 17:40:06.50
>>334は答えに窮してんの?
これ以上下げる敷居はないよ?

でも分かってる。>>334に足りないのは知能ではなく知性なんだ。
他人を貶めるために統合失調症を持ち出した時点でお見通しなのさ。
知性があれば書かないことだよね。
346Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 17:42:48.19
知能と知性は違うもんだ。
知能犯という言葉はあるが知性犯という言葉はない。
知能があれば「科学」を語れる。
しかし知性が無いと「科学」を人のために使えない。

う〜ん。俺って哲学者だなぁ。
347aho:2011/08/12(金) 19:00:32.49
もう本人みたいな奴しかおらんな
あとは一人でやってくれ
ちなみにコイツがやってきたのは
松本の件と殺す発言したあたりからだよな
こんなにに毎日長時間粘着できるなんて
余程本人か頭が腐ってるから
まともな人はもうこのスレにこない方がいいまもしれない
阿呆に付き合ってても時間というか人生の無駄だからな
348Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 20:43:47.76
おちんこ
349Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 22:16:30.39
>>347
おっ!名前負けしてないじゃん!笑
今日はsageなんだwコテなんかつけなくても僕にはきみが誰だかわかっているよ
ちなみにアゲてるのは一人だけじゃないぞw
350age:2011/08/13(土) 00:40:54.29
犯罪予告者
351Nanashi_et_al.:2011/08/13(土) 01:44:01.17
まだやってるんですねぇ
おヒマですねぇ
352Nanashi_et_al.:2011/08/13(土) 04:59:18.11
僕にはきみが誰だかわかっているよ
353Nanashi_et_al.:2011/08/14(日) 12:27:13.68
togetterを読んでたら突然青プリンの名前が出て来たので記念カキコ

群馬大の早川氏が好例だけど、危機感を煽ろう煽ろうという姿勢が結果として被災地や被災者、またそこで生計を営む人たちを
敵に回すかのような振る舞いが巡り巡って危機を過剰に煽る言説を支持した人達に付いて来る可能性は否定しないほうがいい。
Fumitake_A 2011/07/23 16:11:23

@Fumitake_A ちょっと想像力を持てば、そんなことやらないはずなんですけどね。で、その想像力を持たなければ危機的な
状況に対する対処なんてできないはずなんですけどね。なんでそんな当然のことが、分からないのだろう?
toshi_fujiwara 2011/07/23 19:08:39
http://togetter.com/li/165690
354Nanashi_et_al.:2011/08/14(日) 17:03:54.83
>Fumitake_A 2011/07/23 16:11:23

日本語んなってねえよw

>toshi_fujiwara 2011/07/23 19:08:39

ちょっと想像力を持てば放射能リスクを軽く見せようとかリスク提示者を叩こうとかの行為が
結果として被災地や被災者を拡大し、健康に回復不可能な危害を広げることくらい分かりそ
うなものだが、なんでそんな当然のことが分からないのだろう?
355Nanashi_et_al.:2011/08/14(日) 17:22:14.02
>>354

他スレよりコピペ。
内容が科学的に誤っているだけでなく、この手の偽善的な主張は得てして
住民の避難を妨害する言説につながるから要注意。


640 名前:地震雷火事名無し(東京都) 投稿日:2011/08/14(日) 09:47:59.55 ID:5cuHtNGO0
面白い奴が現れたぞ〜。映画作家だってよ〜。

http://twitter.com/#!/toshi_fujiwara/status/102486879139676160
放射性物質のリスクは単純にその量に対応し、一定量以下だと事実上なんの問題もない、という
初歩的な科学的常識を無視して福島を差別したい欲望だけが見え見えの発想ですね。

http://twitter.com/#!/toshi_fujiwara/status/102487288344358913
そうか、自然放射線と「人口放射線」(ってなにそれ?)は違うとか、低線量被曝が重大な健康被害を
招くみたいな、科学的な非常識に彩られた話がなぜ蔓延するんだろうと思っていたら、
すべてを福島県に押し付けて差別を決め込むための陰謀だったんだね。よく分かったわ。

http://twitter.com/#!/toshi_fujiwara/status/102489855174512640
放射性物質ってのは核分裂反応でもない限り増えたりしないんですよ。伝染病とは違うのよ。
一カ所に集めたら健康リスクの可能性は否定できなくとも、分散しちゃえば危険性はなくなるんだよ。
なのになぜ汚染の可能性がある瓦礫を福島県から出すなとか言い出せるわけ?
バカなの?それとも差別したいの?


科学の素養無し
声だけデカいただの馬鹿
こんなの相手にすんなよww
356Nanashi_et_al.:2011/08/14(日) 19:22:18.44
>>355
「科学的に間違ってる」なんていきなり結論を書くんじゃなくて具体的にここがこう間違ってる
から科学的に間違いだって書かないとただのレッテル張りに見えるし説得力も激減だと思うよ。
なるべく具体的に第三者が検証しやすい形で書いてくれると皆が検証できて良いかと。
あと自分自身の考察なしに馬鹿とか書くとあなたの品格を読み手が疑ってしまうので逆効果だよ。

357Nanashi_et_al.:2011/08/14(日) 19:34:09.61
>>353
反原発側からも青プリンみたいな極論は嫌がられてるんですね
わかります
358Nanashi_et_al.:2011/08/14(日) 19:52:29.90
>>356
またお前かw
お盆にどんだけ貼りついてんだ?帰省しろよw
俺が貼った素材にいちゃもんつけてんじゃねーっての
どう正しいのかを書きなさい
間違ってるのはわかる人にだけわかればいい
今気付いたが俺はここ(というかネット)で啓蒙やってるわけではないのだな
安全信じて被曝したいやつは勝手にすればよい
んじゃ家族と飲み行くんで今日はもう来ないから
また来るから心配すんなよ
359Nanashi_et_al.:2011/08/14(日) 19:59:26.23
昼間っから親戚と飲んでたあ酔っちまったwミネラルウォーター飲みながら休憩ね
俺ってネット大好きなのだなーも再確認
さて出かけてくる おsageもみんなも良い一日をね
この国がよい方向に向いますように
なんだかいがみあってるけど、福島の復興願ってるのはみんな一緒だろう
俺は日本人だ 福島は仲間だ 見捨てられない
360Nanashi_et_al.:2011/08/15(月) 03:51:01.20
大学理念に人権掲げてはるよねぇ。
他の教授や生徒はんにご迷惑わくやと思わへんの?

特定の被災地の大学馬鹿にされてはったけどそういうの
ええの?
361Nanashi_et_al.:2011/08/15(月) 08:04:41.47
>>360
お前さんの文章には主語というものが一つもない。他人に分かる
文章書いてね。
362Nanashi_et_al.:2011/08/15(月) 09:28:25.91
おまんこびろろろろーん
おちんちんぷるんるんぷるるるうん
363bakakawa:2011/08/15(月) 10:43:43.79
木下黄太と同じ思考だよな
モラルは木下黄太の方がある
馬鹿皮は犯罪予備軍的な思考だからな
(これは群馬県警の人も言っていた)
364Nanashi_et_al.:2011/08/15(月) 11:38:17.90
木下はテレンスリーみたいな感じがした
365Nanashi_et_al.:2011/08/15(月) 12:36:40.49
早川て60歳くらいなんでしょ?
なんかみっともないよね
木下も50以上でしょ?
爆発したからって職場ぶっちぎるなんて頭おかしいよな
原発作業員ならまだ解るけど
二人ともオッサンなんだから原発に働きにいっても問題ないはずだ
弱い奴ほどよく吠えるのは二人共通してるよな
366Nanashi_et_al.:2011/08/15(月) 13:24:58.96
いい歳したオッサンが自分自身で情けないと思わないのかね
無駄な公務員や政府は何してるんだというなら
このような人も事業仕分けの対称にするべきだったんだよな
367Nanashi_et_al.:2011/08/15(月) 14:32:21.44
この人いつ福島の人殺すの?
368Nanashi_et_al.:2011/08/15(月) 16:42:26.60
やっぱり日中は一人しか書き込みしてなかったのかw
阿呆が一人書き込みしなくなったら全然伸びてないw
369Nanashi_et_al.:2011/08/15(月) 23:46:56.97
あだだだだあほえっへえほうほっほっほほ^
370Nanashi_et_al.:2011/08/17(水) 00:04:41.75
糞川は今頃
はやく基準値以上の米出ないかな〜
と楽しみにしてるだろうね
371Nanashi_et_al.:2011/08/17(水) 00:46:48.32
そうなんですか!!"@HayakawaYukio: 公園だと、すべり台の着地点に放射性物質が集まっている。
それから木のベンチもあぶない。木にはしみこんでいるから、 不用意 にそこに 座る と
生  殖  器  が   直撃   を受ける。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう野外活動の細かいノウハウを雑誌が特集して、広めてくれるといいな。"
372Nanashi_et_al.:2011/08/17(水) 00:48:06.84
頭の中は今
股間セシウム脳らしいな
373Nanashi_et_al.:2011/08/17(水) 11:46:24.66
やっぱりこの人って思考が幼稚なんだよな
普通の社会人なら農家殺すとか撃つとか農家は馬鹿とか言わんだろ
しかもセシウムが
生殖器が直撃とかってw
子供がチンチンとかむやみやたらに言ったり
バカアホ言ってるのと同じ頭なんだよな
ただこの人の場合は子供じゃなくていい歳したオッサンだからな
だからまともじゃないと思われるんだよな
374Nanashi_et_al.:2011/08/17(水) 16:45:10.95
こういう人のことってネトウヨて言うの?
375Nanashi_et_al.:2011/08/17(水) 20:56:26.73
>>373はネトウヨには見えんが。
376Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 10:55:16.12
むしろ>>374が本人
377Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 11:58:42.55
裏御用学者かプロ市民じゃないか
群馬大のこの教授は
378Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 16:35:47.62
みな除染活動しようとか
福島の為に行動してる人多いのに
この早川という人は批判や差別
無差別殺人でも助長するような殺す発言
どう考えてもこんな奴が大学の教授というか群馬大学が腐りきった体質なんだろうね
自治体叩きや他大学叩き
群馬大学の連中はモラル、常識がない連中ばかりなんだろうかね

379Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 21:15:19.07
>>378
青学のSEOの時のように、広報課に複数名で問い合わせてみてはどうでしょう。
ttp://www.gunma-u.ac.jp/html/inquiry_0.html
380Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 00:16:21.83
定期的に「早川は差別してる」という特異な書き込みが出てくるね。自分の書き込みが
漂わせてる腐臭にも気がついてないみたい。福島の汚染田で米作ってる農民の方かな?
早川センセと違って自分は具体的殺人行為の実行段階に入ってるんだよね。なのに
「自分は悪くない。自分の悪さを指弾する早川が悪い」って・・・そんなの通用しないんだ
ってば。批判者を非難すれば自分の悪さが薄まるとでも考えているんだろうか? 黒は
どこまでいっても黒に変わりないのに。
381Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 00:25:11.08
<放射性物質>心配が過度のストレスに 福島で精神科受診増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110818-00000118-mai-soci

この人たちに福島から逃げ出すことを躊躇させ病状を悪化させていることに
責任を感じてほしいね。根拠のない安全を叫ぶアンチ早川や無策の政府さん。
382Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 00:33:26.81
最大被ばく毎時0.1マイクロSv=子どもの甲状腺―放射性ヨウ素、3月下旬検査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110818-00000065-jij-soci

>最大で毎時0.1マイクロシーベルトの被ばくが確認されたことが18日、分かった。原
>子力安全委員会が精密検査が必要とした毎時0.2マイクロシーベルトを下回ってお
>り、同本部は「問題となるレベルではない」としている。

ただし、

>空間線量が高く、正しい結果が出せなかったケースなどを除いた1080人の検査結果
>空間線量が高く、正しい結果が出せなかったケースなどを除いた1080人の検査結果
>空間線量が高く、正しい結果が出せなかったケースなどを除いた1080人の検査結果
>空間線量が高く、正しい結果が出せなかったケースなどを除いた1080人の検査結果

だそうです(恐)
383Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 00:35:48.08
>空間線量が高く、正しい結果が出せなかったケースなどを除いた1080人の検査結果

この人たちの言う「正しさ」って早川マップの「非科学」を指摘する人たちが依拠する
「正しさ」とよく似てますなw
384Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 02:34:24.24
彦根市様に「ねこ様がこわいこわい事を言ってますがいいのですか?」
と問い合わせしたのが7月25日。彦根市様は対応してくださいました。
385Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 09:39:26.42
おっ規制からバカが戻ってきたのかw

早川は差別してる

というより殺人予告ともとるる単語を特定ともされる人達に対して言ったのだからな
しかも馬鹿とかアホとかこの人は言ったんだよな
子供の喧嘩じゃあるまいし人権差別だろうね

386Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 09:45:33.61
>>379
どうでしょうかね。群馬大学に電話したときはたしか広報課?にやはり繋がったと思いますが
早川の発言は犯罪や差別を漂わせる発言が多いのでいちいち
大学に苦情入れれますね。

387Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 10:00:41.05
>犯罪や差別を漂わせる発言

犯罪とも差別とも自分では断定できないにも関わらず何か文句を言いたい場合に
「漂わせる」という曖昧模糊な言葉を入れるわけですね。文句を言う側の責任も曖昧
にできるわけですね。わかります。
388Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 10:02:26.22
こんな幼児的苦情まで聞いてあげる大学の窓口も大変ですね。
389Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 10:05:06.60
【神奈川】川崎市営プール近くで放射性物質を検出(落ち葉から1kgあたり12400ベクレルのセシウム) 今日から利用中止に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313712774/

もはや早川マップの是非を論じる時期は過ぎ去ったという感じですね。
390Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 10:05:46.70
というか断言してたけどね
やけに早川が殺す発言や福島の人に対して差別したという発言に対してはくらいつくよね
事実だから仕方ないじゃん
少なくても群馬大学や他にも通報はしてたからさ
あ〜群馬大学の早川て人は頭のおかしい人なんだな〜と
電話出た人達は思ってると思うよ
早川のツイッターも群馬大学ではチェックしてるそうだからね
ある意味早川の発言は群馬大学が良しとしてるもんなんじゃないかな
391Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 10:13:15.50
早川由起夫も戦争やデモが好きなんだよな
内戦とかほざいてたしな
ブレイグ容疑者もたしか戦争が好きだったんだよな
そいう部分ではまだ梶川ゆきこや木下黄太の方がモラルある
ただし一人は地震はテロと言い一人はいい年齢のオッサンなのに会社ぶっちぎりして
良識ある社会人とは到底呼べないがw

392Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 12:13:16.41
バックグラウンド遮蔽しなきゃ高い数値が出るのは当たり前
393Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 13:31:57.77
>>392
なんの話だ?
落ち葉ならベクレルだぞウスラバカ
394Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 13:33:43.19
お盆の頃から一人でがんばってるバカがいるねw
文体に特徴あるからすぐわかる>>391
395Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 14:51:58.10
収穫前の米から微量セシウム 茨城・鉾田 検出全国初
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110819/ibr11081913460007-n1.htm

早川氏の地図では0.25の場所だね
396Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 15:59:47.82
HayakawaYukio ヨーロッパ滞在は今夜で終わり。明日午後、フィレンツェからミュンヘン経由で成田に戻ります。この3週間とても楽しかった。食事のたびに放射能の心配をしなくてはならない生活に戻るのが憂鬱です。

もうすぐ御帰還ですね
397Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 21:40:41.77
フランス・イタリアの自然放射線量って、東葛スポットくらいはあるらしいよ。
だれか、高放射線地域から御帰りなさいと言ってあげた方がよい。
398Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 21:49:30.37
セシウムマイ食べたら農家殺すのか
立派な殺人予告だよな
399Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 00:25:45.44
久しぶりに来たけど過疎ってるな
もう終わった人だな
400Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 00:47:37.19
成田でお迎えしたい
先生が長距離の航空移動で
大量被曝が心配
401Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 13:39:41.57
>>397
ヨーロッパは石の文化だからな。
ついでにチェルノブイリからの汚染物質もばらまかれてるし。
(セシウム137のほぼ半減期に相当する年数は経ってるが)
402Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 16:12:09.41
>>397
自分が書いてる内容に何か意味があると思ってる?

何も無いんだが。
403Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 17:17:52.32
馬鹿革も福島で除染活動してこいや
暇人があ!
404Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 19:24:45.56
郡山で除染してこいカス川
405Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 22:41:33.84
まあこんもようなキチガイ思考の人が群馬大学の教授にはいると解ったからな
このみょうな人がいるということは大学としては役にたってないよな
電話したときの大学の社員の対応では
またこの人の苦情か…
みたいな感じだったから皆にも煙たがれてる存在なんだろうね
本人はツイッターで調子こいてればいいさ

406Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 23:27:16.27
>>405
今日はおsageに戻ったんだw
407Nanashi_et_al.:2011/08/21(日) 05:51:21.65
馬鹿とかキチガイとか論理性も知性も吹き飛んだような落書きが増えたな。

決着ついたネタで新スレ立てればこうなることは予想してたがw
お高くとまった「科学」やら「人権」やらでセンセをやっつけられると思い込んでた連中が敗北
するとこういうみっともない展開になるw
408Nanashi_et_al.:2011/08/21(日) 08:43:15.31
早川はただ地図に線引きしただけです。
放射能研究家はありません。
ただの放射能家であり
おまけに人種差別や殺人予告ともとれる発言をし
人に危害を与えてもおかしくない思考だよね?
と思われる人物ではないかと思うのですが。
409Nanashi_et_al.:2011/08/21(日) 08:48:41.66
とにかくまともな人は深く関わらない方がいいです。
セーブザチルドレンという市民団体?
のブログでも地図は活用されてますが
子供を守るという団体のくせに
福島民は馬鹿
農家を殺す
と言ってる人が線引きした地図を多用してるのは認識不足か
早川の仲間?か支援者なのでしょうかね
いずれ○○団体はプロ市民の巣になってるケースが多々あるので注意した方がいいです
まさか早川先生はプロ市民だとは思わないですが…
大学の教授が実はプロ市民と繋がりがある
プロ市民だった、そこまで危険な人ではないと思いたくないですが
いかんせん、福島民を殺すと思ってる人です
危険だと思います
410Nanashi_et_al.:2011/08/21(日) 08:50:57.09
放射能というよりそれを過ぎて
異常者の部類にいっちゃてますね
411Nanashi_et_al.:2011/08/21(日) 09:49:14.66
先生おかえりー
412Nanashi_et_al.:2011/08/21(日) 09:54:20.36
>>408=>>409=>>410
さすがに痛々しくなってきたな
毎日一人で同じようなこと書いてると疲れるだろ?もういいんじゃねーの
413Nanashi_et_al.:2011/08/21(日) 14:42:37.03
何がいいのか不明だが余程自分で殺人予告ともとれう発言をしてしまって弱ったんだろうね
それに加えて明らかな人種差別発言までしてしまったのだからな
公務員として聖職者としてこの早川という人物は犯罪者同等なわけだよな
414Nanashi_et_al.:2011/08/21(日) 15:04:12.51
いっぽう、私にツイートを直接当てて人格批判してきた場合は、一発でブロックする。そういうひとと友達づきあいすることはない。

こいつほんとやばくないか自分で人格者だとでも思ってるのか?
だとしたらほんと頭おかしいかもしれない。
自分は正しい自分は賢い自分は間違いはない
これってテロとかする人の思考と同じ
ブレイビクと同じ思考かもしれない
戦争好き内戦好きデモ好き
415Nanashi_et_al.:2011/08/21(日) 15:31:43.05
53歳wwwwwwwww

やっぱりこの年代めちゃくちゃな奴多い
今一番駄目な世代
早川みてもそう思うし
現実でもやはり50代の人ってどこかおかしな頭してるの多い
2ちゃんやツイッターで異常な事かいてるの50代とか多いしな

416Nanashi_et_al.:2011/08/21(日) 16:32:11.45
2ちゃんに書き込んでる人の年齢がわかるんだw
それは頭に電波が流れこんできて教えてくれるの?
417Nanashi_et_al.:2011/08/22(月) 10:34:20.18
HayakawaYukio 茨城県のコメは、安全か危険かの検査がなされていない。したがって、茨城県のコメは全部あぶない。
約20時間前
418Nanashi_et_al.:2011/08/22(月) 10:53:12.31
そらそうだ。
419Nanashi_et_al.:2011/08/22(月) 11:52:15.75
どこも全部検査してないんじゃない??
ということは早川はタイ米か事故米食べるということかな
420Nanashi_et_al.:2011/08/22(月) 11:54:17.40
あんいに日本の米喰ったら
セシウムコ米食べた!
てことで米農家殺しいきゃなきゃいいけど
ありえそうな話だから危険だよな
421Nanashi_et_al.:2011/08/22(月) 14:38:45.37
え?地図に線ひいたただけなの?
422Nanashi_et_al.:2011/08/22(月) 14:52:45.84
九州でコメ作ってる親戚がいてほんとう良かったわ
少なくとも今年の関東東北産のコメは一粒たりとも食べる気にならんw
放射能が飛んでんねんでw
423Nanashi_et_al.:2011/08/22(月) 15:24:09.43
米だけじゃなくて複合汚染だから関東以北のものは口にできない。
もはや産業としても成立しないだろう。
その穴埋めに登場するりが除染産業ってとこかな。
関東以北の産業構造や人口分布はこれからガラリと変わるだろう。
424Nanashi_et_al.:2011/08/22(月) 15:46:36.15
除染産業は金が動きそうだね
利権の温床にならけりゃいいんだけど
ところでシンチレックスが市販されるみたいだけど
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=45293
これで食品はどの程度測れるのかね
>中村氏は、北海道根室市で8/12に初のデモンストレーションを行い
「魚介類に含まれているかどうかは、水揚げ時に(シンチレックス製の)大型の板を置くだけで瞬時に判別できる」と解説
買ったらスーパーに持ってってコメ袋にかざしてみようかな
425Nanashi_et_al.:2011/08/22(月) 16:00:23.17
>利権の温床

こういう危険業種は利権を掴ませないと育成できない面もあるだろう。
いろいろノウハウを蓄積して来たるべき中国・韓国の事故多発時代には勇躍して
外貨獲得に活躍してほしいw
426Nanashi_et_al.:2011/08/22(月) 16:47:54.32
この人物は韓流デモした連中やネトウヨが好きそうな人物だな
427Nanashi_et_al.:2011/08/22(月) 16:52:43.15
フジ産経グループはピンチだな。
脱原発勢力と反韓流ゴリ押し勢力の二方面に対処しなきゃいけない。
マスゴミは共通の敵だから脱原発志向の我々は共闘することを考えた方がいい。
それにしても韓流ゴリ押し嫌だってだけで雨中あれだけデモに集まるなんてな。
428Nanashi_et_al.:2011/08/22(月) 17:31:00.15
>>426
そんなことより、東北の米の安全性を訴えたりしろよw
お前の怒りの原因はそれだろ?何しにここ来てんだw
429Nanashi_et_al.:2011/08/23(火) 01:28:41.93
農家は一揆しろ!
日本は今内戦状態だ!
福島民は馬鹿だ!
福島大の卒業証書は汚れてる!
農家を殺す!農家を撃つ!
なぜ今の若いのはデモしない!

正真正銘のネトウヨというかプロ市民みたいな人だよね
この人って
430Nanashi_et_al.:2011/08/23(火) 03:13:22.21
は?おっさんだとは知っていたけど早川さんて53歳だったのか
考え方は中坊レベルだよな
431Nanashi_et_al.:2011/08/23(火) 08:44:06.14
中坊に負けてるお前らって何なの?w
432Nanashi_et_al.:2011/08/23(火) 12:05:38.11
あれしろこれしろ言う前にお前が行動しろよとw
433Nanashi_et_al.:2011/08/23(火) 12:13:08.29
【社会】出荷できるのか・・・不安を抱え、福島で早場米の収穫が始まる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314065754/

非難轟轟だわw
それが世間の「知」というもんだ。
434Nanashi_et_al.:2011/08/23(火) 14:20:46.59
暫定基準値=500ベクレル/kgギリギリクリアーの「安全宣言米」を1年間食うと・・・

1年間の国民1人あたりの米消費量 60kg×499ベクレル=30,000ベクレル
→ サリーによる処理済低レベル汚染水 1リットル=23,000ベクレルの1.3倍

こんなもん誰が食うんだよw
435Nanashi_et_al.:2011/08/23(火) 14:24:44.13
しかもこれは米だけの話だからな。
436Nanashi_et_al.:2011/08/23(火) 14:30:35.42
自称「安全米」ですらこれだから高濃度汚染米が闇流通したら文字通り誰かが殺されるな。
無汚染米の価格が高騰するから闇流通は絶対に生じる。つまり絶対に誰かが殺される。
簡単な三段論法で分かるだろ。
437Nanashi_et_al.:2011/08/23(火) 14:37:33.69
1件でも不正な闇流通が発覚した時点で日本全国の外食産業は崩壊する。
俺はこのスレで早川センセ叩きまくってきたが深く反省してる。もうそんなこと
してるバヤイじゃない。
438Nanashi_et_al.:2011/08/23(火) 20:45:32.47
>>434
おまえは1年間で水を1リットルしか飲まないのか?
439Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 00:29:21.48
>>436,437 早川さん乙

さらに、放射線と紫外線と車の煤煙について述べてあげよう。

放射線:大量に被爆すると急性症状として、吐き気や倦怠感(放射線酔い)
が出る。さらに髪の毛の脱毛や下痢、鼻血などが出る。それらが重症化すると
多臓器不全で死に至る。
慢性症状としては、内臓のがんや白血病など

紫外線:大量に被爆すると、急性症状として肌が赤くなり火傷と同様の症状を
示す。最悪の場合重度の全身火傷と同様に死亡することもある。
慢性症状としては、皮膚の炎症やかゆみ、皮膚がん。網膜の障害による
視力低下や失明など。

煤塵:大量に浴びると呼吸障害を起こす。
慢性障害としては、喘息、ほかの気管支、のど、肺の炎症、肺がんや
咽頭がんなどにかかる。喘息の発作は死に至ることもある。

どうせ、セシウムは中国の核実験場や北の核施設からも出てるから
今更ガタガタ騒ぐな。西日本でも調べだしたらセシウム検出されてるよ。ww
中国やロシアからきてるよ。w
440Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 01:23:25.90
そもそもこのような下等な人間が大学の教授という事を群馬大学は恥じるべきだと思うし
さっさと退職でもしてもたいたいよ
生きてても役に立たないニートの同じではないか
441Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 01:30:33.85
それとこの早川由起夫という男は
おそらくデモ好き内戦も好きらしから
韓流デモ騒動も喜んでたんだろうね
442Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 01:52:22.63
今年の福島の米なんて誰が食うんだよマジで
おかしいんじゃねーの
443Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 06:38:26.87
>>442

>>439が家族でたらふく頂くそうですよ。
馬鹿な親を持った子供は可哀想だな。
でも自然選択のプロセスかもしれないな。
444Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 08:59:11.11
福島の農家名無しが語る実状

61 名前: 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日: 2011/08/18(木) 13:10:14.87 ID: EE5hq3q30
 >>25
 マジレスすると農家が市場・農協に出してる値段は去年の半分。
 たとえ廃棄分が増えているとはいえ、仲買がめちゃくちゃ利益幅増やしてる。
 農家は来年もたないところが増えるはず。
 俺は何度も書いてたけど、サクランボ全部捨てた農家

93 名前: 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日: 2011/08/18(木) 13:29:37.39 ID: EE5hq3q30
 >>82 検査体制は、農協は「検査しています。基準値以下だから出荷してください。」
 って感じ。でも、数値は農家に教えてくれない。おかしいだろ?
 桃は親とケンカになったが、農協と近所が「風評を助長するのか?」と圧力をかけてきて
 親が精神的に参ってしまって、出荷せざるを得なくなった・・・。
 おまいらマジでごめんなさい。
 しかも、値段は信じられない値段。捨てるような値段。 今年は乗り切れても、来年は多数の農家が苦しむと思う。

114 名前: 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日: 2011/08/18(木) 13:49:44.39 ID: EE5hq3q30
 >>105
 土壌サンプルも桃のサンプルも、出したらしい。
 「らしい」っていうのも実際に、うちで渡したわけではないんだ。
 でも、農協は検査したと言い張る。
 で、ほとんど監視状態。 まわりの爺さん連中では今の状況わかってないから、俺らが精神異常者扱い。
 ほんともう勘弁して欲しい。このまま、俺も疲れてきたら、あいつらに対して
 何するかわからん。俺は犯罪を犯したくない。

445Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 08:59:27.68
124 名前: 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日: 2011/08/18(木) 14:08:26.24 ID: EE5hq3q30
>>118
 土壌に関しては自分で計測したりしたが、場所によって全然違う。
 そもそも、安全な数値の基準がない。
 そういう意味では、安全と言い張る農協・県は悪そう仕向けている国は最悪


福島県民が北海道あたりに避難しない限り、汚染野菜、汚染牛肉は国中に行き渡り
被害はどんどん甚大になって行くだけだぞ

>>333
山下を福島県に送り込んだのは国
その国のずさんな農作物の調査は完全に(穴のあいた)ザルで
濃い毒汚染野菜も市場に出てる、ロシアン・ルーレット状態
食ってはいけない
特に幼い子供には絶対に福島野菜は(食わせない事)だ

食って良いのは放射能の人体実験の為に福島入りした山下と福島を見捨てる気満々の政治家
この原発最大最悪の事故後でも原発推進してる馬鹿どもだけだ
446Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 14:50:50.94
渡邊先生のデマ論
http://togetter.com/li/178572

かなりどうでもいい話を延々とやってるな。
447Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 17:22:51.03
ネトウヨみたいな教授だな
元々ネトウヨなのか
448Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 19:04:20.15
>>446
これは思考ゲームとしてはおもしろいw
馬鹿にはわからない気がするが
449Nanashi_et_al.:2011/08/24(水) 19:57:43.71
腹の足しになる論議をやれと
450Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 11:40:31.24
福島第一原発事故 放出セシウム137 広島原爆168個分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011082590070800.html
451Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 20:18:28.97
私がフクシマと書く理由は二つ。1ヒロシマ・ナガサキ・チェルノブイリと並列して書きたい、
2福島と書くと、福島県か福島市か区別できない。
HayakawaYukio 2011/08/25 10:39:15

フクシマの表記を嫌う人は、ヒロシマやチェルノブイリのようにはひどくないと思っているの
だろう。あるいはそう思いたいのであろう。あるいはそういうことにしたいのだろう。しかし現
実は甘くない。ヒロシマよりもチェルノブイリよりも深刻だ。フクシマと書くことはまったく適
切である。HayakawaYukio 2011/08/25 12:33:18

「"フクシマ"と表現されると差別されているような感覚」こそが、厳しい現実を直視できない
心の弱さである。この弱い心は、災害対策とは別に手当てされる必要がある。この弱い心
への配慮が災害対策の足かせになってはならない。
HayakawaYukio 2011/08/25 14:49:15

http://togetter.com/li/179122
452Nanashi_et_al.:2011/08/25(木) 21:38:34.14
>>451
>1ヒロシマ・ナガサキ・チェルノブイリと並列して書きたい

→ 「ヒロシマ・ナガサキ・チェルノブイリ・福島」で別に問題ない。
 「広島・長崎・チェルノブイリ・福島」ならもっと良し。非の打ち所がない。

>2福島と書くと、福島県か福島市か区別できない。

→ 普通の読解力があれば区別できるわいw
  どうしてもというなら「福島県」と書けばよし。

はい、センセの「理由」は消えましたw
453Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 10:39:20.90
福島県の農家はいま日本社会に向けて銃弾を打ってる

今日本は内戦状態である

日本の若者はなぜデモを起さない

福島農家は一揆を起せ

やられる前に殺す

撃つ

福島民は頭が悪い

福島大学は汚い

454Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 13:13:31.35
311以降のもろもろ引っ括める時はフクシマでいい
チェルノブイリって聞いた時に連想するのはプリピャチの都市じゃねーだろ
FUKUSHIMAで世界中の歴史書に載る事故が起こったんだよ、いい加減に現実見ろよ馬鹿ども
455Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 15:06:08.59
セシウムさんテロップつくったのも50代で作りなおさなかったらしいね。
早川も53歳だし50代ともなると頭が自分主義になってしまうんだよね。
人のこと言うこときかないとか自分しか見えなくなるのが多いのかね。
早川の言ってることもたんなるオナニー発言が多いし。
早川は現実を知っているんだろうから早く群馬大学をやめてダサイ玉なんか住んでないで
とっとと韓国でも中国でも住めばいいのに。
今の埼玉より韓国や中国の方が安全だろうしさ。
456Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 19:05:22.08
早川マップの否定ですね

牡鹿半島から宮城県北沿岸部での空間線量率および 宮城県稲藁の実地調査のまとめ
http://togetter.com/li/169956
457Nanashi_et_al.:2011/08/26(金) 19:35:23.60
おまえらのためのスレだぞ
野呂美加と「チェルノブイリへのかけはし」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1314351994/
458Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 10:16:18.75
鬼女VSニュー即民みたいだな
どっちも関わりたくないタイプ
アイコンがフライングスパゲッティとか中二病だろって
459Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 10:30:35.22
トンキン人が作った原発
トンキン人が恩恵を受けた原発
福島・宮城・茨城・栃木・群馬で生産された食料はトンキン人が消費すればいい
460Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 11:26:16.98
>>457のリンク先読んでみた。

東京の鼻血が急性被ばくの症状だとは考えにくいけど
花粉が鼻の粘膜傷つきて鼻血が出ることあるでしょ
放射性物質が鼻の粘膜にくっついても同様のことは起こりえないの?
461Nanashi_et_al.:2011/08/27(土) 20:03:42.79
>>460
そりゃ、化学的に近い量がくっつきゃ起こりうるだろうけど、
その「量」をモル数とベクレル数で比較してみ?
462Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 06:33:30.57
今の50代て苦労しらないで年寄りなってるから
今一番駄目な世代だよな
早川なんて53歳にもなってセシウム食べたら殺すなんて言ってんだもん
どれだけ今の50代が腐ってるかということだよ
一昔前は今の若い者はみたいな言葉も様にはなっていたけど
今50代の連中が言ってもなんら説得力がない
早川て今の50代の駄目な部分を集約してるような人じゃないかな
463Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 09:55:54.42
この人、知識もスキルも高校の地学教師レベルなのに、
たまたま上が空いてたから教授になっちゃったって感じ?
464Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 11:34:59.40
オレも今このスレみてにきかたからよくわからないけど
地図は3人協力者がいて
一人はブログが気持ち悪い
もう一人は女性でただのデザインとかする人らしいよ
早川て人もただ線をひいただみたい
元は4月はじめにツイッターで地図として公表したみたいだけど
その時点では自治体、とくに小さいとこなんかは計測器すらなかったからね
自治体が計測したデータを元にしてるって言ってるけど明らかな嘘でしょうね
多くの自治体は計測できなかったわけですから適当に線量を予測した
協力者も2ちゃんねらーみたいな人だと思うし
それこそソース2ちゃんというのも考えられる
発言もグレーラインのい発言するし
嘘もついてる
そこで信用しろと言っても全てに置いて説得力がないよね
武田氏も彼の地図を推奨してるようだけど他にあてになる地図がないということと
実情を知ってるからじゃjないかな
ただし普通の人間は早川?誰?この地図信用できるの?
え?ただの火山学者で正体不明の二人が協力者?
ああ、参考にも信頼もありませんね
で終わりだと思うけどね
465Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 13:01:50.25
あやしい日本語 >>464さん
466Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 14:51:11.11
年齢が53歳で
高校生のガキんちょみたいなこと言う人だよね
やっぱりこういう人達って精神年齢低い人多いよな
その反面、ロリコンとか痴漢する人も多い
先生とか警察官とかもそうだけど

467Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 17:20:54.91
そういえば原発爆発当初のツイートみたけど
この人ってほんと53歳の男なの?
いい歳した男性が一人埼玉のマンションで一人ビビってたとかって
うけるーww
468Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 18:01:22.22
>>463
コネクションだけでなったんだよ

火山学の縄張り拡大に利用されたんだね
469Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 18:06:19.82
>>444-445
いるよなあ。
福島にいる自称農家
農業に変な理想を抱いて都会からやってきたニワカ
これもまさにそういうやつだな。
もれなく極左だけどさ。

山下うんぬん言ってる時点で派閥組織バレバレだ
あいつらこういう事言って山下と福島県民を裂こうと必死なのか
EE5hq3q30 はその中でも低劣なアジテーターだなw
470Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 18:08:20.99
農家の息子とか姑息な嘘を思いつくね
それだけあいつら過激派、必死なんだよ
党はエネシフとか除染に傾いているから
明らかに浮きまくってるね
ツイッターでも笑える言動が目立ってきた
早川センセイも面白いなw
471Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 18:15:26.23
東北大の話が出た途端、変な連中が戻ってきたねw
472Nanashi_et_al.:2011/08/28(日) 18:58:14.33
家事アドバイザーになってきたのか
これ、俺にもできるな
不安を煽っておいてここは大丈夫、
学校の土は取り除きなさい、とかいうの
473Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 04:14:19.31
どう考えても東北大のアイソトープの人達と群馬の早川比べたら
東北大がいいに決ってるよな
もはや群馬大学はキチガイ認定しかされてないと思うよ
誰かさんのお陰でねw
474Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 04:24:41.64
由起夫も見たと思うけど
獨協医科大学准教授を勤める木村真三さんて由起夫と違って凄いよね
月とスポッン
ボジョレヌーボとビンテージワインくらいの差があるよね
もちろん由起夫をがスッポンのボジョレなんだよ
火山業界からも嫌われてるし、よくそれで給料貰ってるの恥ずかしくないよね
一日の半分以上はツイッターやってるみたいだし
まともな大人は何も言わないだけで心の中ではいろいろと思ってるんだよ
475Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 08:20:30.68
東北大の中の人の品位を疑われるから自重した方がいいと思いますよ。
言われてる人、誰だかわかりますよね?
本人には分かるはずだから名前は書きませんけど。
476Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 19:36:09.66
そうだよな人を批判する前に己がいかに今までもこれからも品位のかけらもない発言と考えをしてるのか
頭おかしいよね、早川由起夫って人は
周りから全てを批判されても仕方ないよね
なにせ素人3人組が制作地図だからな
机上で線引きされた放射能地図でしょ?
477Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 22:45:01.28
特定回避でわざとヘタな日本語書いてんの?w素?w
478Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 23:11:05.53
東北大某氏は早川マップの意味を把握できてないのに内容の訂正を要求してたらしいな。
なんか「科学」について人様に説教できる次元じゃないな。

かなり脱力した・・・。
479Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 23:20:27.58
早川地図は科学じゃないからいいんじゃない
流れがどうとか言ってるけど
あの通りのセシウムが飛んでいった訳でもないしね
数字だけみて判断できたら世話しないよな
480Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 23:33:48.68
おーい早川〜あ〜
群馬の釣り人撃つなよ〜w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110829-00000150-jij-soci
481Nanashi_et_al.:2011/08/29(月) 23:34:06.67
マップは科学的でないという主張と
牡鹿半島のマップを訂正しろという二つの主張の整合性がとれなかったんだろう

俺はカリウムの話を出してきたことに脱力したw
482Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 00:52:01.49
センセって、大学生(?)の子供いるって書いてたけど、
その子は自分の父親の名前をググってみたりしないんだろうか?

自分の親は大学教授、研究内容はよく分からないけど、
新聞に自作の地図が載ってどうやら有名らしい、ってシチュなら
絶対一度は検索してみると思うんだけど。
483Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 04:41:39.97
奥さんとはもちろん離婚してるだろ
子供ももちろん知ってるだろうし
検索もしたりはしてるだろ
だからツイッターで由起夫は必死に自分は凄いだろ!てことアピールしてるんじゃないかな
大学にもアピールしてると思うよ
484Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 04:48:01.08
ただ53歳のオッサンがツイッターでムキなってたり自分で情けないと思わないのだろうかね?
いい加減50歳以上なんだぜ
馬鹿につける薬は、とまでは言わないけど大人な対応というかモラルがなさすぎんなんだよね
いい歳しすぎてるのに、ちなみに今度の新しい首相も54歳らしいからね
ま、モラルがないから殺人予告とも受け取れる発言を平気でしちゃうのだろうけどね
ネットの中と現実が区別ついてないとも思う
言葉の使い方もとても50歳以上には思えないし屁理屈も多い
地図の線引きしてるのも素人集めて一緒に地図作ってみました
どうです?凄いでしょ?みたいな感覚で趣味みたいな感覚なんだろうし
べつに仕事でしてるわけでもないから何の責任感もなく
仕事じゃないから誰にでも何でも好き放題言ってるんだよね
そんなことなら群馬あたりのヤンキーと思考は変わらない
カリカリ梅の放射性物質を測ろうと手持ちのシンチで計測してみて
何が悪い!計れないことはない!と豪語してた時期が懐かしいよ
ちょうどそのときは災害板の食品計測スレでも
シンチで食品計れるよ!という人物が現れてたしな
結局はかなり高濃度に汚染されてる食品じゃないとガイガーや安物シンチでは反応しないと結論
なってから自前のシンチネタはないようだけど
なんだかんだ言っても大学の仕事が暇なのだろうね



485Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 07:02:47.41
自分の筋違いな振る舞いが原因なのにセンセの子供や奥さんまで持ち出して
憎まれ口書くってみっともないな。

「線引き」のできないやつが人様の「線引き」にクレームをつけてたという構図が
ますますハッキリしたね。

それから、夜は寝た方がいいぞ?
486Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 07:17:41.61
先生は被災地と関係あるん?誰かに頼まれたん?
なんでいちいち首つっこむの?福島大学も東北大学も教授のまっすぐな
想いが伝わってくるから応援してる。生徒さんにも「東北おわた」とか
言うの?
487Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 07:37:13.29
>>483
避難させている、ってそういうことか
488Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 08:36:25.91
>>486
東日本はフクシマ原発事故の被災地だろうが
489Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 09:41:31.04
これ見るとわかるけど早川さんの作図はデタラメなのがよく分かる。

http://toride-go.appspot.com/rmap/latestCluster (IE以外で見よう)

常磐線やTX沿線を0.5マイクロで丸で囲んだのは大間違い。
せいぜい0.3マイクロ前後。ただし東側・北東側に大きく広がっている。

実は他のマップにしても柏・流山は観測点が多いから視覚的に
色が集中して目立ってしまってるだけなんだよ。早まって丸で囲んだとみる。

それと彼は火山の専門家だけあって等値線(等温線)の引き方が
850hPaによくある風の流れだ。地上付近はあんなに綺麗に
真直ぐに吹いてるわけではない。地上付近の風の流れはもっと殺伐としてるんだよ。
0.25の範囲ももっともっと狭い。(まあGSM(SPEEDI)よりはマシだったがな)

電車でつくったマップの方が遥かに現実的だな。
http://www.isfet.com/company/?page_id=3273

490Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 12:44:47.87
>>467
そう、文字通りビビリまくり。
そして、3/20の雨では、みんな頭はげまくるとか言ってた。w
そして、3/22頃はプチ疎開。つっても車で、長野から岐阜方面を
3泊4日か1週間くらいだったな。w
ホントに怖いなら、日本出ろと思ったけどな。
で、今度は福島の米が怖いからですか。
そんなに放射線が怖いなら北朝鮮にでも逃げろよ
あそこには粗末な原子炉が2〜3個あるだけだからよ。ww
491Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 13:08:03.89
チェルノブイリ避難基準を考えてみた
http://togetter.com/li/179877

チェルノブイリ原発事故と福島原発事故の比較に関して
http://genpatsu.sblo.jp/article/47289931.html
492Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 22:11:57.48
ウンチクと妄想はいいから
原発で働いてこいや
じじいだし細胞も弱ってるだろうから
100ミリくらい浴びてきても大丈夫だろ
50歳以上は強制的に作業員させるべき
とくにこのような暇な50代は
493Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 22:15:27.29
NHKの、みんなで作る放射能マップとかってタイトルの番組に出てた
専門家が福島の女性に
放射能は頭禿げるんですか?と質問してたけど
専門家の人はキッパリ、なりません、そういう事言ってる人はデマッターですよ
と言ってたよね
早川由起夫、極一部層からは支援されてるようだが
こうも失言が多いからデマッターと呼ばれるんだよね
494Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 22:19:54.77
大学の教授って暇そうでいいよな
誰見てもそう思う
席に限りがある職だけど
495Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 22:26:21.52
ツイッターで吠えてないないで東電行って吠えてこいよ
いい加減うるさいジジイだぞ
496Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 22:59:37.61
>>493
危険だ、と言えば人気者になるみたいだね
5年後に、みんなから石を投げられるかもしれないけど
497Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 23:00:17.14
>>489
人口の多いところに、わざわざ高い値を、根拠なく、割り当てるのが早川流
498Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 23:00:54.43
>>463
指導教官が火山学会のトップだったから
499Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 23:01:44.08
>>460
> 放射性物質が鼻の粘膜にくっついても同様のことは起こりえないの?

鼻いっぱいに何かが詰まって、息ができないぐらいにならない状況では
起こり得ない

500Nanashi_et_al.:2011/08/30(火) 23:05:01.31
ひとつの言葉が正反対の二つの意味をもつなんてことになったら、会話が成立しません

なるほどね。撃つも殺すも一つに意味しかないですものね。
501Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 01:12:09.64
茨城の航空機モニタリング結果も出たね。
http://www.geocities.jp/takakitsu/_gl_images_/ibaragi_cs.jpg

http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110830_01/files/20110830_01a.pdf

どう見ても例の作図の0.25マイクロの範囲は広すぎましたね。風評被害ですわ。
502Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 01:40:29.09
福島中通りの1マイクロ、2マイクロも広すぎ。実際の倍はある。
何か恨みでもあるのかと。
503:2011/08/31(水) 08:29:08.46
夜間に1人で頑張り過ぎw
504Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 11:47:33.68
>>460
その場合放射性物質のせいというより
ただのホコリアレルギーでは
505Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 13:48:10.91
たしか前に国会で女議員が早く地図をつくれ!と言ってたときに早川地図を出して
これは民間の個人が測定したものです!とか言っていたけど
誰がどんな測定機で計測したのかは今だ不明だよね〜
506Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 13:52:19.45
セシウムさん男は解雇なったけど
由起夫も早く解雇なんないかな〜
何はともあれ、一般的なモラルや良識がない人間なんだもの
こんな人を教授にしてる群馬大学は罪なのだよね
507:2011/08/31(水) 14:01:33.41
一般的なモラルや良識の欠如を開陳乙
508Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 14:35:09.28
>>505
早川マップのデータは主に国と自治体が測ってんだから
気になる自治体のサイト見りゃどんな測定機か載ってるよレス乞食
509Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 16:40:16.51
彼の発言や心理を考えると
他者に対して危害を与えかねないような人物だと思う
世の中にはいろんな暴力があるわけでね
その点にてついてもこの男は充分加害者だろうね
ぬらりくらりと教授という仕事を適当にやってきた
人生の生温さしかないような男ではなかろうかと思う
だいたいそのような男に共通してるのは、いい訳がましくて
やけにプライドが高い
世間を知らないのでいつも物事に対しては屈折した考え
日本の今のネット時代の悪い部分を率先してきた世代でもあるよね
510Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 17:39:37.55
青プリンて自分が他人に文句つける権利はあるけど
他人が自分に文句をつける権利はないと思ってるよね
511Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 18:13:17.11
原発作業員でもしてこいや
デマッターの暇人教授があ!
512Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 18:14:42.53
>>509
おまえは日本語おかしいって言ってんだよ、?个?死的w
513Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 18:29:48.32
「中年期以降の心の乱れには、命の母というお薬が良い」
と祖母が申しておりました。東海アマ教授やセンセイ
も試してみられたらいかがかしら。
514Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 18:56:39.69
群馬大学の早川由起夫という人はとっくに自治体やJAから訴えらえても仕方ないレベルだよな
群馬大学もこの早川という男を擁護しるのかね
大学もろとも何の役にもたたねえな
群馬そもそもが
知事も不倫したりトンデモ発言してる知事だしな
よいイメージが一切ない
もちろん早川由起夫という人の影響は大きいだろうがね
マイナスなイメージでねw
515Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 19:59:30.57
アンチとまともな議論が出来る場ならよいのにね・
低レベルすぎて話にならない
516Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 20:01:53.02
そういえば青プリンもツイッターで
「日本語がおかしいけどあんた何人?」みたいなメンション返してたね
まるっきり2ちゃんのノリだよ、あれ
517Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 21:20:08.46
普通にネラーでしょ。

初期のネラーはfjから移ってきた大学関係者が中心だったし。
押川もfj出身だし。
518Nanashi_et_al.:2011/08/31(水) 21:52:11.84
初期の2CHはあめぞうから来てる

ひろゆき自らあめぞうに勧誘に来ていた
519Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 01:03:37.84
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20110831/CK2011083102000132.html

金沢大学や東北大の専門家は前々から偉いなあー
どこぞのグン大の放射能能デマッターとは違うなあーw
そもそもデマッターであり2ちゃんもやってるだろうねぇ
ヒント
シンチ事件、人格発言
520Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 09:43:22.74
ここで必死に早川擁護してる人が本人という確立もあるということか
つくずく不気味な人間だ

521Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 10:01:37.13
犬じゃあるまいし東北大某教授の縄張り意識は異常
522Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 12:31:09.67
>>518

漏れは、あめぞう@学歴、2ch@学歴、2ch@生物、2ch@理系を経て
研究する人生、仮に研究する人生にも出入りして
OFF会も常連だw
523Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 16:02:40.74
早川みたいな人生だな
524Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 16:09:30.15
風評被害は、じつはうわさによる被害ではなく報道による被害だとする。その場合、このツイートは報道か。ブログは報道か。そのときの報道とは何か

この人てあいかわらず自分を美化しすぎだよね
自分の発言は棚に上げて他者を見下したり危害を与えかねない発言をしたりする
世の中てこのような人が勘違いして殺人とか人に危害あたえたりするんだと思うけどね
だからよく犯罪者て精神鑑定とかあるんだよね
525Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 17:40:47.96
精神鑑定は予防のためのデータ収集では無いよ。
526Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 19:59:55.23
早川てネチネチ2ちゃんネラー気質だよね
まあ、このような人が2ちゃんをひっぱってきたんだとは思うけどね
普通の日本人なら
殺すなんて思わないし
早川と犯罪予備軍みたいな連中だけだろうね
日頃そんなこと思ってるのって
だいたい早川こそほんと日本人なのかね
527Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 21:41:05.49
>>526
会話にならないなw
ネチネチひとりごとつぶやいてないで何か反応してよw
528Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 22:19:19.63
怪しい教授
ハヤカワさん
529Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 22:30:38.49
米国の科学者が、2日、超巨大地震が発生と警告
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1314875578/

これがデマかどうかは2日になってみないとわからないわけだ。
それはまあいいとして、

「本日、朝鮮人が井戸に毒を投げ込んでまわってる模様」

という情報はどうなんだ?
中毒者が出るのではデマと断定できないとなれば自衛のために先手を
打って朝鮮人狩りに及ぶのは正当な行為となる。
530Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 22:31:23.00
クソワラタw
ハヤカワさんの半減期はどれくらいかな
531Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 22:31:33.80
誤)中毒者が出るのでは
正)中毒者が出るまでは
532Nanashi_et_al.:2011/09/01(木) 23:46:15.90
50すぎても
ぼく、とかきもいw
533Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 07:12:21.66
しかしあれだねえ
地学系なんてポスト自体数少ないから、教員養成系枠も貴重だろうに
こんな奴にいっこ占められて大変だなあ
534Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 08:15:29.79
あれだけの大地震が起きたのに地学的アプローチを全くやらないで
すっかり放射能の専門家ヅラしてるんだもんなあ

あ、元々地学の専門家でもなかったか
535Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 09:19:42.74
地図のどこをなおせば地図になるのかw??
数学者は知らないらしいww

ほんと頭異常だと思う

なんかこのスレにずっといるような人とか?まさか早川サンではないと思うけど?
こういう机上で妄想してるような人達って
自分達以外、ようは普通に働いてる人達のことをそもそも馬鹿にしてるというか見下してるような
頭してるよね
だから福島人は馬鹿だの殺すだの撃つだの福島大は駄目、宮城の知事も駄目、でも松本は良い
東北大は駄目とか平気で書いちゃんだろうね

フォローしようがない
536Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 10:26:04.96
>早川マップは今後被災地差別の象徴になっていく気がするため、支持する方々の動向も注視しています。
>QEnergyTeleport 2011/08/31 17:48:42

東北大の堀田先生は解同の活動家なのでしょうか?
解同にいる知人と発想がよく似ています。
ちょっと恐いですね。
537Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 10:28:18.92
解同というのは部落解放同盟のことです。
部落差別に反対する団体ですが、最近はありとあらゆる差別を見つけて
自分たちの存在意味の保全に熱心です。
538Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 10:39:17.43
解同の知人て、松本龍元復興大臣ですかw
539Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 10:43:16.04
青プリンは解同の松本龍を支持して宮城県知事が失礼だとボロクソに言ってたね
540Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 10:45:00.07
大臣は解同なんですか?
そりゃヤバイかもです。

有りもしない差別を作り上げて市民を「差別者」として監視するような行政は
勘弁して下さい。堀田先生に監視されるだけでも薄気味悪いのに。
541Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 10:51:20.52
>>540
そんなことも知らないで解同批判していたことにびっくりだわ

松本と言えば祖父の代からの解同中心でしょ
542Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 10:52:09.27
それにしても、

>早川マップは今後被災地差別の象徴になっていく

という堀田先生のコメントは露骨すぎるほど飛躍してますね。
上半身は科学者でも下半身がいかがわしい人なんでしょうか。
主要な人格がどちらに宿っているのか分かりにくい人です。
543Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 10:54:45.38
>>541
そんなに奇異ですか?
人脈や構成員のことは知らなくても解同の恐さは普通の人なら知ってますよ。
あ、でも特定の地域の人じゃないと分からないかな。
544Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 11:09:13.29
>>543

少なくともこのスレでは奇異です
青プリンが松本を持ち上げて県知事批判してた時にさんざん出た話題です
乗り遅れましたね
545Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 12:07:05.35
自分がスレに貼り付いてるからといって誰もがそうだと思うやつってなんなのw
546Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 14:11:38.56
いろいろ早川擁護派はいい訳あると思うけど
正直なとこ、フォローしきれない部分もあるんじゃないかな
頭がおかしいとか言う前に
この男の年齢は53歳らしいじゃないかwww
おそらく社会の中で生きてこなかったから
彼にとって2ちゃんと現実が同じなのかもしれないね
だから彼にとって殺すという言葉は軽いものだったのかもしれない
おそらく早川由起夫という男にとっては
間違って殺してしまったけど悪ぎはなかったからいいでしょ?
殺される前に殺しちゃえばいいんだよね?
アイツは俺のことを殺すと思ってるだろうから殺していいよね?
と思うような人物なんだろうね
殺される前に殺す
なので残念だけどこの言葉も立派な犯罪予告だと思うよ〜


547Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 14:21:55.03
弱いものには強く出る
賛同や松本を支援する
御用学者には歯切れの悪い批判しかしないよな
そのかわり被災地自治体や被災者には徹底的に強く出る
群馬知事が不倫してたり群馬は未知です(他人事ともともれる発言)と言う発言をして問題に
なったのにも何もふれず
ひたすら被災地と放射脳とツイッターに執念も燃やす
良識ある群大生は大学に早川デモでも、こんな奴を教授にしといていいのか!
と抗議でもしたほうがいいよ
そうじなくても群馬て何もパッとしない県なんだし悪いイメージだけついちゃうよ
由起夫という男の存在でw
548Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 14:23:38.13
>>546
殺される前に殺すのが犯罪とは限らんのだが。
わが国には「黙って大人しく殺される」ことを義務づけた法律でもあるのか?
だらだら長いだけで頭の悪いこと書いてちゃダメだろう。
549Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 14:26:22.30
ということは、やはり早川は殺すと言ってんだよね?
俺は黙ってないから殺す?そうとらえていいのかな
擁護派は墓穴ほるからやめたほうがいいよ
殺すという言葉に正義も正当防衛という意味合いもないわけだしね
550Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 14:27:41.34
家族を殺されてみなければ判断できないやつは家族なんか持とうとしてはいけないな。
家族が殺される前に加害者を殺す。正当防衛というやつだ。
551Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 14:30:16.50
家族が殺されてから殺人者を非難しても死んだ家族は生き返らない。
これは真理だろう。
552Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 14:33:47.15
凄い屁理屈だな
ほんと早川本人なんじゃないかな
殺される前に殺す
ふつうそこから正当防衛だからいいよねって発想が間違いだし
戦争とか争いが好きな早川さんそっくりな発想だよね
早川さんは逃げないで殺すのか
まあ、殺すことにはかわりないし
福島の農家殺すと書いてたしな〜
553Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 14:34:59.01
まあ早川の場合は福島の農家を殺すと言ってるんだけどね
554Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 14:35:03.04
>>552
お前が平和ボケしてるだけだろw
555Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 14:39:18.52
日本は今内戦状態なんですよね?
日本は今平和じゃないから正当防衛という理由で人を殺せば正当防衛で許されるのでしょうかね。
まったくキチガイだよな
まあキチガイだからこのスレにもツイッターにも執着できるんでしょかね
556Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 14:42:00.95
はぁ?
キチガイなら責任無能力ってことで無罪なんだがw
支離滅裂なこと書いてんなよ。
557Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 14:43:27.92
>正当防衛という理由で人を殺せば正当防衛で許されるのでしょうかね。

????

馬鹿なの?
558Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 14:45:09.66
おsageの突っ込み耐性の弱さは異常w
559Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 14:53:52.40
このスレのおsageたち
言語能力に問題を持つ者が多い中
>>542は輝いてるな、笑った
560Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 16:50:48.15
ageちゃんのほうが「歩く教養」とか迷言残していくじゃん?
大丈夫?
561Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 18:18:58.74
早川にしてみれば正当防衛のいう思いがあって殺せば
正当防衛になるということか
日本人ではないんじゃないかな
562Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 18:21:48.99
ある凶悪犯罪者も戦争をしてると言い
無差別殺人をしたらしいが
ある人も日本は内戦状態だからと言い
殺すのだろうかね
563Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 18:25:38.28
お前いい加減同じ話題の繰り返ししつこいって
たまには外に出て日光と放射能でも浴びてこい馬鹿
564Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 21:28:56.23
馬鹿だから自分で毎日24時間チェックして擁護してんじゃないかな
余程暇人だしやはり本人も認めてるみたいだけどキチガイ症というか
精神的にも不安定なんだろうね
精神科で診てもらえばいいのに
565Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 22:06:51.80
アサツーディ・ケイって何の会社?
566Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 22:11:32.06
>>564
知ってる?アサツーディ・ケイ
567Nanashi_et_al.:2011/09/02(金) 22:14:30.43
世論操作
ニポンは中国や北朝鮮以下
568Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 00:19:57.51
カバみたいな首相にかわったことだし
はやくこのキチガイ頭の教授もしわけしてもらいたいよ
569Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 02:15:29.59
CiNii調べたらある程度経歴は見えた
80〜82年 東大理
82〜87年 東大地震研
87〜91年 都立大学理
91年〜 群馬大教育

一応、ちょこちょこ引用される論文書いてたみたいだな昔は。
火山というか、堆積学が専門だったみたいなので地震について語る素養は元々なさそうね

生まれ年考えると、多分修士就職かDは地震研で取ってる
570Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 07:15:38.01
世論操作してるの先生じゃないの?
571Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 08:37:27.94
感情に流されて度を過ぎたこと書いてるやつが1匹いるが、大丈夫か?
訴えられても負けない程度の書き方をした方がいいんじゃないかな。
センセの出方一つで痛い目にあうようなこと書いて何のメリットがあるんだか。
馬鹿だなあ。
572Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 12:03:56.38
この人火山学者なのに世の中の役にたつ調査とかしてるの?
国から研究費もらったり給料もらってるわけだし。
まさか今まで2ちゃんやりながら今はツイッターに燃えてるだけ?
て、わけではないよね?
文句や批判、けちつけたり、0.25で線引きしました〜
なんてのは誰でもできるわけだし
一つも専門的な人ではないと思うのだけど
573Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 15:06:22.97
子供を2時間外出した○○のことは信用できないとか言ってるよな
他者を叩いたり批判するの得意だよね
そういう人はだいたい信用できないよね
世間的にね
574Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 15:12:28.79
2ちゃん御用学者スレ住人の奴にもツイッターでなんかきいてるね
575Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 16:30:32.65
子供2時間外出OKとした野尻センセのTWは
原発事故の直後にして軽率な気がするが
3月15日の14時にKEKは放射能雲を把握してたのか?
運が悪い日だったな
576Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 16:35:58.88
いつものおsageさんは野尻センセは伏字にするんだw
きみ、意図的に下手な文章を書いてるでしょ?w
577Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 16:44:47.21
相手にブロックされてるのに粘着してきもちわりーおっさんだなw
578Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 16:45:26.35
放射脳であり2ちゃん愛好家かーw
579Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 16:50:28.87
>>577
それが素なんだw
普通に書きなよ
580Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 16:53:17.56
あれ?
たしか前に農家の人殺すとか書いてなかったけ?
あれ消したの?
やっぱりあれはさすがに自分でもヤバいと思ったのかな?
581Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 17:58:24.43
今度はまた適当な0.125線で線引きか。改悪じゃんか。
582Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 18:11:35.22
線引きに関するご意見をお寄せ下さいと言ってたぞ
お前が調べた適当じゃない線を伝えてこい
583Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 20:52:12.31
HayakawaYukio 早川由紀夫
「雨による空間圧縮の効果」は、理解不能。おそらくなにか勝手な思い込みをしてて、自然を自分の思い通りに動かしたい野心が言わせた言葉だろう。
1 hour ago

理解する気ないんだろうな・・・
584Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 23:10:22.73
>自然を自分の思い通りに動かしたい野心が言わせた言葉だろう。

人間も自然の一部なので、他人を自分の思い通りに動かしたがってる青プリンにはブーメランなんだがなwww
585Nanashi_et_al.:2011/09/03(土) 23:29:34.26
>>582
もう何も期待してないから、降水を伴った汚染の分布なら
関東降雪スレ住民の方が遥かに知識は豊富だよ。
586Nanashi_et_al.:2011/09/04(日) 08:01:35.90
>>585
そのスレは、気象の知識を汚染の分布に応用してまとめてるの?
587Nanashi_et_al.:2011/09/04(日) 15:50:38.37
地質学は科学でない。自分のことを理学者だと思っていない。

同業の先生方はこういう発言を見て一緒にされたくないと思うだろうな
588Nanashi_et_al.:2011/09/04(日) 17:11:32.84
フォロワー数に執着してる53歳大学教授
589Nanashi_et_al.:2011/09/04(日) 18:37:37.90
モニタリング結果を見たところプルームは鉾田、
霞ヶ浦を通り取手方向から入り込んでますね、
その後常磐線に沿って都心方向へ向かったと。
守谷からtx沿いの高濃度はプルームの残りカスが
内陸からの北西風によって叩き落された分ですな。

今年の3/7の積雪分布に非常によく似てます。
ピークは霞ヶ浦から印西市付近でした。

590Nanashi_et_al.:2011/09/04(日) 20:07:08.29
一部の他者を小馬鹿にしてるような危険厨には支援されてるよね
この早川とか由起夫という人間は
591Nanashi_et_al.:2011/09/04(日) 20:10:31.98
群馬大学早川由起夫を何故書かないのか
自分でキチガイじみた発言してると認識してるからかな
キチガイというか暴言というか
まるでネトウヨみたいな言葉をよく使うよね
ネトウヨなのかは知らんこっちゃないが
2ちゃんの御用学者スレも見てるならネトウヨの確率もあるのではないだろうかね
592Nanashi_et_al.:2011/09/04(日) 21:52:34.26
このような人に国民の血税が流れてるなんて
信じられん
593Nanashi_et_al.:2011/09/04(日) 22:04:01.75
東北大の人は感情に流されたな
594Nanashi_et_al.:2011/09/04(日) 23:51:18.10
http://togetter.com/li/50498
ダークマターの頃(2010.9)は馬鹿なわりにかわいげがあった
このレベルで国立大学の教授かよとは思うけど。
595Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 02:28:33.67
>>593
キチガイの相手してると自分もキチガイになっちゃうのよね
KEKのネコさんは最近やっと気づいたみたい
東大早野氏は最初からガン無視してたし
596Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 09:14:11.63
【政治】 3月11日のうちに「翌日に福島でメルトダウン起きる」が菅首相(当時)にまで伝わっていたことが発覚★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315151098/

メルトダウンを口にすると自称「冷静派」どもからキチガイ呼ばわりされたもんだ。
すでに事の真相はほぼ国民に共有されてるがな。東大の権威もかつてなく堕ちた。
597Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 10:47:54.25
国民にとって深刻な情報ほど大きなタイムラグをもって出てくるというパターンが定着してる。
実証主義や理論(科学)信仰が肥大化した者ほどパターンから学習する能力が弱い。
この連中の始末の悪いところは危険が予見できなかったとしても負い目を感じないから反省も
しないし、むしろ「予見できない自分の方が正しい」と無意味な正しさに自閉することだ。
598Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 11:13:04.41
生理学的に推測するなら、この連中の「認識機構」が大脳のごく限られた一部の機能に
縮退しているのだろうね。パターンや経験知、社会認識というものが事象の認識プロセス
に寄与しない。あるいは意識的に排除されている。

普通に考えれば事象の認識なんて全人格的なものなんだが、「理論」に都合の悪い要素
を捨象した抽象物を扱う「数理科学」に慣らされてしまった人たちはこの能力が退化してし
まっているだろう。あるいは、「通常科学(by T・クーン)」に日々没入している思考スタイル
の弊害と言えるかもしれない。

「通常科学」:科学革命の時期以外で営まれる定型的で凡庸な科学者の営み。
599Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 11:38:49.97
物理学史を紐解くと面白い事実を発見できる。
近代力学はアリストテレスからの飛躍で生まれたわけではない。
その前段階として天文学の革命が必要だった。
具象や経験を排除して数理計算の自己完結性に自閉している限り天動説が精密化された。

天文学の革命=地動説は数理計算とは別ルートからもたらされ、全人格的な事象認識
に媒介されて生じた。スコラ系の学者の目には「これは学問ではない」と映ったのである
が、近代力学は天文学の変革によってようやく道を開かれたというのが事実だった。

こんな講義がただで読めるスレは他にないぞw
600Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 15:05:13.39
今必要なのは除染が必要としった口で言ってみたりいの
除染すれば除染しても無駄でしょうと言ってみたりいの
とことん根性腐ってるよね
屁理屈大王みたいなもんでしょうか
601Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 15:07:36.99
感情論はいらない
そうだと思う
しかし感情論はいらなけらば
結果殺すとか殺人者呼ばわりしていいのかな
そのような考えに辿り着くのがやはりキチガイなのかな
602Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 15:48:45.22
>>600
単にお前の理解力が貧しいだけだw

>>601
いやいや、感情論を置いてこそ出てくる言葉だ>殺す
ところがお前らときたら軽薄陳腐な正義感情を押し立ててこれに反発するのみ。
器が違いすぎるんだよ。
ウランの半減期がきたらもう一度考えてみろw
603Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 19:01:08.28
凄い考えが片寄ってる人だよね
教授になるような人ってこういう人が多いの?
なんとなく日本人思考というより何処かの国の人みたいな印象をうけるけど
日本人なんだよね?
早川さんて人
604Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 19:01:40.16
おsageは必ずしも馬鹿ではないけど
自分の文体を隠しながらの罵倒が最優先だからまともな議論は出来ないですよw
605Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 19:02:50.81
感情論で自分が思うがままに
殺す!撃つ!福島民は馬鹿だ!無知だ!
と騒いでるなら尚更キチガイじゃないかな
そのへんのチンピラよりたちが悪い
606Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 19:03:11.91
>>603
キミは何処かの国の人の思考に詳しいんだ?w
何処の国?
てかたまにはまともに会話しようよ
文体隠したいならカタカナで書けばいいじゃんwww
607Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 19:05:09.34
>>605
感情論を置いてと書いてるじゃん
いい加減同じ話題やめろよ、しつけーんだよw
2ちゃんでもたまにゃまともに答えろやwクソ低脳w
608Nanashi_et_al.:2011/09/05(月) 20:13:19.67
擁護粘着が一匹居るようだな。
家族が殺されるなら殺して当然って。。ww
早川の言ってることは、オレの家の前を通る車は
ハンドル操作をミスって、オレの家族を殺すかもしれんから、
そのドライバーを皆殺しにしろ! と言ってるのと同じだよ。

早野先生はガン無視。野尻先生も華麗にスルー。
大体、プチ疎開するようなカネがあるなら、その分寄付しろよ。
オレもオレの廻りの多少蓄えある連中も、みんな1回東北旅行
したと思って寄付してたぞ。
福島原発暴発阻止行動隊のじいちゃん達の勇気でも見習えや。
同じ怒るでも、東大児玉先生とは、格の違いがアリアリだぜ。
609Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 00:22:54.75
>>しつけーんだよw

ドウカーーーン
610Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 06:56:35.87
コメなくてもへーき。
とか書いてた人が「米、コメ、こめ」って何度も何度も
しつこいと思うのですが農林水産省に聞いたらいいのではないでしょうか?
611Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 10:26:42.33
俺も、小麦で生活できるだろうと思うが
毒が混ざってなきゃ今まで通りコメは食べたい
日本人の主食なんだから気になるに決まってる
612Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 11:00:46.22
>>610の中のやつは>>600の中のやつと同じやつだな。
屁理屈のこね方が一致してる。
畏れ多くも理系板にこんな恥ずかしいやつが2人も3人もいるわけがない。
613Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 11:59:18.48
脳衰省に聞きゃ何でも答えが得られると思うのも文字通りだが
614Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 17:56:24.83
ついにtogetterでタグ禁止にしたか…。
『青プリン』で自分がまとめたのを検索されるのがそんなにいやだったのかよwww
615Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 18:43:43.43
>>614
こいつは>>608
寄付は嘘、こいつの実生活には余裕なんかない
タグの編集してたんだw馬鹿な奴
616Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 18:49:22.37
今までしなかったのが脅威
つか、できなかったんだろうな
617Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 19:05:02.51
タグなんてどーでもいいだろ。
618Nanashi_et_al.:2011/09/06(火) 19:05:38.46
脅威って・・
619Nanashi_et_al.:2011/09/07(水) 11:18:07.11
次回からは実測に基づいた数値で表示してほしい。
http://toride-go.appspot.com/rmap/latestCluster
(nnistar図をさらに細かく平均値も表示できるサイト)

初版の頃からこの程度の数値だよ。柏流山三郷松戸守谷だけ
特別高いわけではなく北東側に大きく広がっている。数値は0.2〜0.3。
620Nanashi_et_al.:2011/09/07(水) 15:32:37.93
>>615
俺は>>608だが、全然別人だよ、バーカ。w
勝手に認定してろ。
それにお前の言うとおり、俺が寄付してない貧乏人だとしても
早川が俺には幸い経済的な余裕があるとか言って
避難にもならん旅行する金はあっても、寄付したとか言う
発言もないのは事実だよな。
621Nanashi_et_al.:2011/09/07(水) 16:17:23.84
それはどうでもいいとしても
日本では少ないけどテロとか無差別殺人とかするような人達って
世の中、内戦してるとか、事あるごとにデモをしろ!と叫んでるような人とか
世の中は戦争してるんだ
とか
してもないのに妄想してたりする人が多いんじゃなかって思う
早川先生を見てるととくそう思う
622Nanashi_et_al.:2011/09/07(水) 23:08:44.12
関東ロームは火山灰起源です
623Nanashi_et_al.:2011/09/08(木) 09:21:35.01
【原発問題】3月15日の雨、放射性物質運ぶ 原発北西方向に「帯」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315438526/

非科学解析の早川マップから何か月も遅れて出てきた科学解析(笑)
この巨大なタイムラグに相応しい情報価値があるかと言えば皆無(笑)

専門研究者たちの科学的解析の成果を台無しにしてしまう早川マップは有害でしかない(笑)
624Nanashi_et_al.:2011/09/08(木) 09:23:56.06
でもまぁいいんじゃないの。
専門研究者たちの業績は論文本数で決まるらしいから(笑)
役に立とうが立つまいが論文の数が多ければよし(笑)
625Nanashi_et_al.:2011/09/08(木) 09:39:38.32
ソースはこれかな?

福島第一原子力発電所事故に伴うCs137の大気降下状況の試算
- 世界版SPEEDI(WSPEEDI)を用いたシミュレーション -
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf

>この解析結果はあくまでも分布傾向を概観する上での参考とするレベルである

いまだに実測じゃなくて参考レベル試算かよ。実測ベースの早川マップ以下だわw
626Nanashi_et_al.:2011/09/08(木) 10:03:35.38
じゃあ東葛や東京の汚染はまだ隠蔽中ってことなんだ
そういうの公然の秘密っていうんだっけか
627Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 00:17:32.87
>>625
お前、日本語読めないの?
これは実測データに対して、放出降下過程をシミュレーションしたと
書いてるだろうが。
実測値は、各地域の放射線サーベイと航空機からの観測で
とっくに出てるだろうが。
628Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 02:47:41.85
武田氏も子供には福島の女性は嫁にはもらわんとか書いてたの?
青酸カリ!とも言ってるし
二人は仲が良いのだろうね
まあ二人とも、ある意味闘ってる訳だから戦友みたいな感覚なんだろうね
被災地へ向けて闘うのではなく政府や東電と闘ってもらいたいものだけどね
自分の身の回りに何かしら悪影響が出る可能性があるからできるだけ弱い方へと矢を向けてるのだろうね
ただ
さすがに武田氏は農家を殺す!とまでは言ってないようだけどw
629Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 09:15:52.39
福島県ナンバーの車がこわい
http://togetter.com/li/185352

福島ナンバーの車で追い詰めたら発狂死するんじゃなかろうか。
630Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 09:19:27.64
発狂すれば放射能は恐くなくなるだろうな。>>629みたいに。
631Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 09:31:04.25
>>630
意味わかんねーし
632Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 10:30:46.71
東葛というか千葉は「東葛飾中部〜印旛北中部」が本当のホットスポット。

関東全域
http://or2.mobi/data/img/7650.jpg
茨城
http://or2.mobi/data/img/7641.jpg
「霞ヶ浦〜県南地区(県西は低い)」
千葉
http://or2.mobi/data/img/7645.jpg
「東葛飾中部〜印旛北中部」
633Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 10:47:58.02
航空機のほうが正確らしいよ
まとめた地図が8頁目あたりにある
もうすぐ東日本全域出揃うみたい



文部科学省及び山形県による
航空機モニタリングの測定結果について
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/09/1910_090814.pdf
634Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 11:44:46.38
江川ショーコって意外と凡庸なんだな。
オウム事件のように「誰にでも分かる異常」にしか反応しないようだ(毒)←センセから拝借
635Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 13:27:42.63
輸血が必要な時点で生命維持にとって切羽詰っている訳だから、微量の放射性物質を気にする方が変だろう。
どうしてもイヤなら、エホバの商人のように輸血医療拒否カードでも持って歩いたら?

血を見るのが怖いのは仕方ないが、献血車にまで不快感を持つっていうのは相当だな…
636Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 14:28:41.72
>>635
ベニスの商人かエホバの証人かどっちかにしろよw
637Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 17:38:38.03
所属大学は「個人の発言」として認識、放置しているのかな?
それともなにかしら検討してくれてるのかな?
638Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 17:49:23.39
冷静さも何もかも欠いているのは、青プリンの発言の方だろう?

どうして、
>早川先生や武田先生の発言に対する反論や非難は冷静さを欠いているように感じられる。
なんて、どっちもどっちみたいな話になるんだ?

こんなくだらない発言をわざわざRTする青プリンもどうかしてる。どうかしてるのは今に始まった
訳じゃないが。
639Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 18:04:26.11
「大学の教授だから」信用する。みたいなのはあると思う。
武田先生も早川先生もそれを「利用」してツイッターやブログで
発信するのはどうなんだろうと、疑問に思う。
640Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 18:19:20.16
実際に教授なんだから利用するもへったくれもないわw
しかも読者に「自分の頭で判断しろ」と口汚く・・・もとい、口を酸っぱくして言ってる
のが早川センセだという事実に気づけよ。
641Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 18:30:27.28
>>640
「事実」はどこに問い合わせをすればわかりますか?
642Nanashi_et_al.:2011/09/09(金) 18:43:30.36
>>634
芸能人にジャーナリストの眼力を求めては可哀想

>>640
小学生に大人の判断力を求めては可哀想

>>642
アホ相手にしてて可哀想
643Nanashi_et_al.:2011/09/10(土) 09:19:37.14
644Nanashi_et_al.:2011/09/10(土) 10:54:17.62
鉾田〜阿見、取手方向から入り込んでるのが明らかになったのに
未だに頑なに守谷〜三郷ラインですか。地上は1500m上空の風は吹いてませんよ。
645Nanashi_et_al.:2011/09/10(土) 17:01:38.40
どうでもいいが内戦だ〜
なんて考えてるやつは暴走族とかわらんよね
646Nanashi_et_al.:2011/09/10(土) 17:54:37.23
ソマリア内戦、リビア内戦、ダルフール紛争
内戦=暴走族なんて発想は「普通の人間」には、ない
マンガやアニメの見過ぎ
647Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 08:56:58.79
福島のことを語りたいなら、福島から出てこい。話はそれからだ
http://twitter.com/#!/HayakawaYukio/status/112624373051039744

逆じゃね?
「福島のことを語りたいなら、福島に来い。話はそれからだ」
648Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 10:11:01.78
福島で教員やってる知人がいるが、「赤信号、不安はあるけどみんなで渡れば大丈夫」
みたいな日常に慣らされてる。大人がそうなら子供たちは輪をかけて大丈夫だと信じてる
んじゃないだろうか。福島から出る決断をしないと、いつか交差点にダンプカーが突入す
る日がくると思う。その時に>>647はどういう言い訳ができるんだろう。
649Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 16:44:52.59
福島から出る決断をして失業してホームレスになっても誰も責任取ってくれないしね
650Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 17:25:40.19
>>649
そこまで切羽詰まった意識がないから子供と一緒に赤信号渡ってるんだろう。
651Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 17:39:55.39
福島に住み続けて健康被害が起きる可能性って何パーセントなの?
652Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 17:48:44.02
虎が放たれた土地に住み続けてトラに遭遇して食い殺される可能性はゼロではないが
何パーセントになるかは集計してからでないとはっきり分からんよ。
653Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 17:51:50.23
それで赤信号とか言ってんのか
654Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 17:55:58.48
赤信号渡ったら100%死ぬと思ってる馬鹿ですか?
655sage:2011/09/11(日) 19:37:52.96
ニュー速にツイッター発言ソースでスレ立ってるね

地質学者 「福島県ナンバーの車が怖い。国がきちんと対応していればこんな感情は持たなかった」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315702610/
656Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 19:45:20.91
フクピカのノー除染カーが怖いのは人として当然
最大年間700ミリシーベルトの走る凶器だろ
657Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 19:51:45.56
>>655
スレ立てた本人の意図とは違う展開だねw

福島の車のヤバさが広まることは良いことだ。
658Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 20:10:58.31
>>654
そもそも福島に住むことは赤信号を渡ることなのか?
659Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 20:21:11.85
青信号だと思うか?
660Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 20:22:51.14
質問に質問で返すのは自信がない証拠
661Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 20:26:27.66
質問しかできないやつに質問して何か問題あるのか?
質問されるのが嫌なら自分も質問すんなよ。

ちゃんと自分の意見を言えってこった。
662Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 20:27:34.47
危険だとははっきり言えない
でも福島にいる人は叩きたい
そういう人間が一番困るね

結局わからないから、それぞれのメリット・デメリットで選択するしかないだろう
663Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 20:28:53.86
>>661
質問されるのは別に嫌じゃないよ
相手の性格がわかっておもしろいからね
664Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 20:32:56.90
赤信号を渡るってのは福島の人間が自分で言ってることだが>>648
665Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 20:38:22.04
>>662
安全だとははっきり言えない
でも危険と言う人を叩きたい
そういう人間も困りませんか?
666Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 21:28:10.52
>>665
危険という人が福島にいる人を叩いてるんですが
667Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 22:16:28.02
青プリンがただの危険厨ならここまで叩かれない

殺すとか撃つとか人間性を疑われる発言が多過ぎる
668Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 22:32:42.21
>>667
人間性って何?
669Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 22:34:59.95
汚染食品の無差別拡散を推進する人たちの人間性は疑わないの?
670Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 22:36:30.72
叩かれてるのは自分たちなのにw
671Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 22:50:36.05
ほらね、こういう人間性だから
672Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 22:53:03.09
三宅島、ホメオパシー論争、どれ見てもひどいな
673Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 23:09:00.91
人間性なんて言葉を観念的に弄んでるだけで深く考えたこともないみたいだ。
674Nanashi_et_al.:2011/09/11(日) 23:20:24.33
ホメオパシーで子どもを亡くした母親に向けた言葉はひど過ぎた
675Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 08:17:25.33
殺される前に殺すくらい言ったっていいじゃないか
にんげんだもの

みつを
676Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 08:35:20.89
「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。

「コメ作る」っていうと
「殺される」っていう。

こだまでしょうか、
いいえ、誰でも。

みすず
677Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 08:39:35.84
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
ガンニコロサレル

けんじ
678Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 08:48:06.34
そんなにもあなたはレモンを待つてゐた
かなしく白いあかるい死の床で
私の手からとつた一つのレモンを
あなたのきれいな歯ががりりと噛んだ
トパアズいろの香気が立つ
その数滴の天のものなるレモンの汁は
セシウムで汚れていた

コータロー
679Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 08:51:10.85
汚れちまった悲しみに
今日も小雪の降りかかる
汚れちまった悲しみに
今日も風さえ吹きすぎる

ちゅうや
680Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 14:13:12.63
車に放射性物質が付着していようと、風雨であらかた流れてしまうし、蓄積するといわれている部分(ワイパーのゴムや
エアフィルタなど)でも、隣に駐車した程度で影響が出る程の汚染があるとは考えづらい。福島ナンバーの車を見るだけ
で震え上がる青プリンはそもそも冷静さを欠き、正常な判断が出来ていない。

青プリンはとにかく怖がりで、献血車を見るだけで嫌気が差すような人物で、およそ普通の感覚とは言いがたく、潔癖症
の人が不潔がっている時と同じように生暖かい目でみればいいのに。それを正義の人みたいに扱う人の気持ちが解らない.
681Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 14:29:07.64
風雨であらかた流れてしまうようなら誰も洗車なんかしねーよ。

ヤバイのはワイパーやフィルターよりタイヤ周辺だろ。
泥水が付着しては乾き付着しては乾きで濃縮されるにも関わらず洗車で
一番洗いにくい。
682Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 14:35:51.58
「地質学は科学じゃありません」キリっ
地質学全体に対する風評被害を与える発言にはまいるね
683Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 14:42:15.50
先生のご言説であり自身の最大の研究成果だとしているこれ

「関東ロームは火山灰起源ではない」

これは火山灰研究者の誰もが認めていません。
ロームが火山に近づくほど厚くなることはどう説明するのか、
という多数からの反論には、結局早川先生は答えませんでした。
684Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 14:44:23.75
福島ナンバーにビビッている連中は、車の横にどのくらいへばり付いている気なんだ?そんなに気になるなら、用が済んだら
さっさと離れればいいのに…
685Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 14:46:46.93
火山灰研究者?
686Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 14:49:08.54
>>684
だからそうしてます。なるべく近づかない。早く離れる。
687Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 14:53:05.19
そもそも福島に福島ナンバーの車だけが走っている訳じゃないし、群馬が安全で福島が危険なんて発想もナンセンス。
ずっと引きこもりを推奨。
688Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 14:53:37.29
関東ロームは、第一義的には火山噴火の堆積物=火山灰であって
それが二次的に風などで少し移動して再堆積したものまでを含む土である。
といえば誰もが納得するのに、早川先生は
「関東ロームは火山灰起源ではない」
と言い切りさらに市民に喧伝する。

部分否定ならあるわけだが全否定するのはなぜなんだろう?
689Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 15:16:14.08
定説と逆のことを言って注目浴びたいんだろ
690Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 15:17:46.89
>>688
>「関東ロームは火山灰起源ではない」
>と言い切りさらに市民に喧伝する。

え〜っと、どこで言い切ってるんだ?

>「関東ロームは富士山の噴火堆積物ではない」
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-273.html

↑これを誤読した?
691Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 15:29:29.34
>関東平野の西にある富士山や浅間山が噴火して降り積もった火山灰だとふつう説明される。
>しかし、それは間違いだ。
と書いているのだから富士に限らず火山噴火起源でないと読めるんだが
富士には限定してないし普通の概念ではローム給源に箱根も含んでいるよ
692Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 15:33:15.30
>>691

>>688では「火山灰起源ではない」と書いてたのに
>>691では「火山噴火起源でない」と書き換えてるのはなぜ?
どっちも同じ意味だと思った?
693Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 15:35:04.02
噴火しなきゃ火山灰は出てこないからどっちでも同じでは?
まあ噴火は意味が広いから火山灰起源に訂正しておく
694Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 15:39:14.59
だいたい冒頭2行だけ読んで「○○と読める」って・・・小学生かよw
短いブログ記事なんだから最後まで読めよ。

>>693
いやはや・・・w
695Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 15:44:05.96
全部読んであるぞ
意訳として問題ないレベルをいちいち突っ込むのはおかしい
何がいやはやだ

それよりここ
>私はその後、他者を説得することをやめ、
>自分の考えが正しいことを前提とした

学界でもまれることで科学的定説を作りあげるという
科学の基本的プロセスを拒んでいるのは明かだわ
反証は受け付けないってことだもんね
696Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 16:12:43.12
しょうがねえ、俺様が「大人の読み方」を教えてやるか。

センセ冒頭に曰く

「関東ロームは富士山の噴火堆積物ではない。ロームはホコリが積もってできた」

これは意図的な意外性の演出だ。要するに週刊誌の見出しみたいなもんだw
なぜこういうセンセーショナルな表現を用いるかと言えば、定説への挑戦、世間の
常識に揺さぶりをかけてやろうという意気がそうさせるわけだ(と俺は思う)。ま、こ
のへんは放射能関連の発言にも通底しておるw

しかし「間違いにならない線」をきちんと踏まえているところが抜け目がない。

で、本題。

「火山灰起源ではない」と「噴火堆積物ではない」では全く意味が違う。前者は組成レ
ベルで火山灰ではないと断定しているに等しい。一方、後者は組成を脇に置いて堆積
の動的プロセスについて語っている。もうまるっきし違うんだよ。全然違うの。無関係。

一読すればセンセの地質学は地層を静的にではなく動的に捉えることに眼目があると
すぐに分かるだろ。他のセンセについては知らん。

そんでもってセンセは「噴火で積もった」という堆積の動的プロセスに関する異議の根拠
をその組成や噴火頻度、更には今現在眼前で進行しつつある堆積プロセスにまで立ち
入って説明しているわけだ。

火山灰起源かどうかなんてはっきり言ってどうでもいい話。読解力が貧困すぎるぞ。
このスレで今更指摘することでもないがw
697Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 16:19:59.52
>>695
お前はどこまでアホなんだw

他者を説得することを断念することと他者からの学説批判を拒むことは
全く別のことだろうが。

それに、公開した学説が正しいことを前提に作業を進めるのは科学者だろうが
歴史学者だろうが工学者だろうが同じだボケ。自分でも正しいと確信できんもの
を外に向けて発表すんじゃねえよw
698Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 16:27:31.10
「噴火堆積物」とは何を指すかについては理解できた
しかし一般市民は「噴火堆積物」といえば物質的とイコールと考えるだろ

一般向けにキャッチなことを言いふらすのはまあいいだろう
だがマスコミ批判する先生がマスコミと同等の手法をとるのはどうなんだ?

そして一般向けと学界向けで発言は同じなのか違うのか?
そこを調べてみよう
699Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 16:32:56.08
>>698
>マスコミ批判する先生がマスコミと同等の手法をとるのはどうなんだ?

マスコミのやること為すこと全部批判してるわけじゃあるまいが。

>そこを調べてみよう

はいはい、ご苦労さんw

700Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 16:37:21.55
>他者を説得することを断念することと他者からの学説批判を拒むことは
>全く別のことだろうが。

と書いてはみたものの、ちょっと違うかもしれんな。
このあたりがセンセの言う「地質学は科学ではない」って話が絡んでるのかもしれん。

701Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 16:40:32.03
関東ロームは(ならば)富士山の噴火堆積物ではない
  の裏命題は
関東ロームは(ならば)富士山の噴火堆積物である
  逆命題は
富士山の噴火堆積物は(ならば)関東ロームではない
  対偶命題は
富士山の噴火堆積物は(ならば)関東ロームである

元の命題が真のとき対偶命題は真である。
すると早川センセは
「富士山の噴火堆積物は(ならば)関東ロームである」
といっているのでこれの真偽を火山学の識者に審議してもらおう。

702Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 16:47:30.09
本人降臨としか思えない熱意だな
703Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 16:51:33.90
>>701
算数の本読み直せボケ

>>702
舐めんなよ。
704Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 16:52:26.81
>>700
>他者を説得することをやめ
正しい科学者なら説得というか科学的反論をやめちゃいけないのだよ
やめたということは科学的論争では敗北以外何ものでもない
705Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 16:55:47.73
>>704
>正しい科学者なら説得というか科学的反論をやめちゃいけないのだよ

国会で青島幸雄が決めたのか?w



706Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 17:02:14.45
チンタオだかが決めることでなく一般に科学の世界ではそうである
反証されてそれへの反証ができなければ学説としては終わコン
707Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 17:03:04.84
50代っぽい・・・
708Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 17:09:50.34
火山学会のQ&A 早川センセに近い(?)火山学者の回答
----------------------------
「関東ローム層は,富士山,箱根山,浅間山などの,おもに関東平野西方に
位置する火山の噴火によって地表にもたらされた火山灰が,
大気中を運 ばれて降り積もった地層」です.
火山灰の大気中での移動方法としては,噴火時の 噴煙によって直接運搬される
こともあれば,噴火休止期に火山山麓の荒れ地や河川敷などから強風によって
少しずつ運ばれることもあります.
前者の運搬方法を主と みるか,後者を主とみるかで,
まだ学者間に議論があります.*
----------------------------

どっちでもいい、本質的ではない議論に見える。
量的に主であるほうを言っておけばいいのでは。
すると場所によって違うことになるかもしれないが。
709Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 17:17:00.53
>>706
反証なんて出てるのか?
ただの異論なら相手にするもしないも自由だろ。
相手が間抜けなら一生説得せにゃならんわw

>>707
お前がなw

>>708
早川センセは腐植土もロームに入れてるぞ。積もり方が違うだけで
成分は同じ火山灰っていう話でもないだろ。
710Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 17:28:11.61
異論といっても学会誌に掲載の反論にも相手にしないのでは、
誰も学説を認めないだけ。反論しない自由はあるけどそれと別の話。
711Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 17:32:23.30
>>710
>誰も学説を認めないだけ

それでいいって本人が決めてるなら他人がとやかく言うこっちゃないだろ。
学会誌に載ろうが反証を提示できない相手は放置でいいだろ。
まともな研究者ならそんなことより自分の研究に時間使うだろw
712Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 17:34:16.38
他人がとやかく言うことで成り立つのが科学なんだけどなぁ

とやかくいうのは禁止ってのは宗教の教祖の言い分
713Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 17:35:07.13
学問の自由って知ってる?
714Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 17:36:38.76
信仰の自由とは違う物だよ
715Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 17:40:27.34
学問の自由とは研究や学問をすること自体の自由なのであって
学説・言説が好き勝手に受け止められることまでの自由を保証するものではない。

「研究するな」は学問の自由を侵害しているが、
「研究結果への批判」は学問の自由を侵害しない。
むしろそれがない世界ほど学問の自由がないとも。
716Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 17:48:42.81
おいおいw
因縁にまで永遠に説得を強いられていつ学問すんだよw
717Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 17:57:06.66
だから他者の批判を受け付けないのは科学的学問じゃないわけよ。
説得できない時点で何か科学的じゃない要素があるんだと思うよ。
718Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 18:01:32.03
>>717
仮定の話をしてもしようがない。まともな批判があるのかどうかすら分からんのに。

>何か科学的じゃない要素があるんだと思うよ。

それは俺が>>700で示唆してるだろ。どこ読んでるんだ。
719Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 18:06:40.19
批判があることは >>708に出ています。
火山学会誌でも過去に討論があった。

科学的ではないことor方法で科学をやっているように見せかけるのは
エセ科学として批判の対象になりますけどいいんですね?
720Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 18:15:33.21
>>719
お前がどういう意味で科学とか非科学とか言ってるのか全く不明なんだが、
科学とは何かってこと自体が諸説あって簡単ではないんだぞ。恐らくお前
の領分超えるからやめとけw
721Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 18:18:24.52
青プリンってヨーロッパに行ってたんだろ?宇宙線も浴びまくりじゃん…どうする気なんだろう?都合の悪い事はきにしないのか?
722Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 18:20:39.82
「経験科学」ってのをどこまで科学と認めるかですけどね。
いわゆる物理クラスタな人たちは絶対認めないんでしょうね。
しかし「実験科学」でどうにもならない分野では経験科学を認めてもいいでしょう。

ですが実験科学でうまく説明可能になった時点で、
経験科学的アプローチは白旗上げて降参すべき。
当初予想が当たっていたときは経験科学の意義があったことを主張してもいいけど。
723Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 18:26:44.05
>「経験科学」ってのをどこまで科学と認めるかですけどね。

いや、だからその「科学」の定義が不明だって言ってるわけで・・・通じそうにないからいいや。
俺としちゃ科学だろうが非科学だろうがホントっぽけりゃそっちに軍配あげるわ。
724Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 18:28:32.68
実験科学=いわゆる普通の科学で実験などで反証可能とされるもの
経験科学=対象が科学的なものであるが方法論が怪しいもの、また反証困難なもの
エセ科学=上記以外
725Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 20:59:11.02
戯言。カガクを分別してる余裕などない
日本人はいま本気で頑張らないと
専門知識のある人間もね
726Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 21:14:05.80
そうやっていると「放射能を取り除く薬」とかに騙されるよ。
放射能関係の似非科学な方法やら商売やらが蔓延している。

科学の標榜を掲げながら、科学的方法でないことの批判は受け付けません
の態度では話にならない。
いくら目的は一緒でもそういう人とは一緒に仕事はできんわ。
727Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 21:26:22.44
騙される一部などほうっておけばよい
728Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 21:33:11.80
科学的でなくやっていると公言してはばからないのは、
きちんと科学的にやっている者からみると大変な迷惑。
せっかく成果物の内容がよくても、あるいは速報性が評価されても、
信頼が置けないものとして批判され、世にでないことになる。

実際、早川マップが福島国際専門家会議に資料として出回る
はずだったのに、回収されてしまった。惜しいことだ。
729Nanashi_et_al.:2011/09/12(月) 23:04:40.12
などと意味不明なことを言っており、
730Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 02:13:36.53
東電御用学者、山下教授の教え子、長崎大の学生たち
@大学生活板
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1313952325/

学生たちの声
「あのさぁ、低濃度の放射線量(100mSv)なら慢性的な被害なんてのはほとんど出ない
とIAEAでも承認されてるわけ。」
731Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 06:21:24.83
今度はフランスで事故だってー
放射能漏れが隠蔽されてるかもねー
確か旅行に行くちょっと前にもあったよねー
おおこわ  w
732Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 06:23:21.88
>>730
早く言ってこれに答えてこいよ情弱
280 :学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 22:20:57.95 ID:JD9BfMOR
>>277
初長文ども

あのさぁ、低濃度の放射線量(100mSv)なら慢性的な被害なんてのはほとんど出ない
とIAEAでも承認されてるわけ。また、チェルノの事件から病因になりうるボーダーは4000mSvって推定もされてるんだよ。
そもそも、専門家、それも大学教授が言ってんだから信頼性はなかったとしても信憑性はあるだろ。
何か巷では脱原発社会とかわけわからん妄言が流布しているが、お前らは原発やRIの専門家なのか?
少なくともそれにたずさわってるんだろうな。そうでなかったらよほどの狂信者に違いない。
あとなデモ等の対象は「原発」じゃなくて、それを管理していた「東電」又は「保安院」だろ。
いいようにマスゴミや東電に踊らされとる。

あ〜あ、そんな事言っても>>277はもういないんだろ。これ過疎板のつらいとこね。
733Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 06:24:47.95
>>731
爆発は低レベルの金属製核廃棄物約4トン
(約6万3000ベクレルに相当)を溶融炉で溶かす過程で発生。

福島の土や水や食品より清浄な廃棄物だ。安心しろ。じゃなくて福島がどんだけヤバイか
考えるんだ。
734Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 06:36:31.33
>4トン(約6万3000ベクレルに相当)

つーかこれって16ベクレル/kgだから食品基準値を大きくクリアーしとるw

本当かよw
735Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 11:12:47.21
今お前らの好きな国自身が、航空機でモニタリングをやってる
それによれば、汚染の度合いはとてつもなく深刻だ。

たとえば137の汚染はほとんどの100キロ圏内で1万BQ/平方を超える。
多くが3−5万だ。30キロ圏内は桁が違う

公式にももうダメだってことが明らかになりつつある。

早川を批判してもその事実は変わらない


さあ君たちはどうする?
736Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 11:19:52.16
単に事実は事実として受け止めて、身の処し方を考えるだけ。

青プリンが問題なのは、何でもかんでも怖がって大騒ぎする所。あと、レトリックの
つもりかも知れないが、配慮の無い発言も問題。
737Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 11:54:19.56
「事実」ってどれ?ってのが争点なんだろ。
測定設備が完備されコンタミもない実験室で得られるデータのみを「事実」だと言い張る
連中と、そんなことしてたら死ぬから総合的判断力を駆使して安全サイドで「事実」を
認識しろという早川と。
738Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 12:01:15.91
どんな事言ったって、福島ナンバーが怖い話は正当化出来ないけどね(笑)。
信者育っているねぇ。
739Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 12:06:43.86
すまんが放射能が恐くない人とは話が合わないと思うw
740Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 13:51:32.55
恐いものは恐い。
それを「その感情は正当化できないから恐がるのはヤメロ」とほざく馬鹿がいる(笑)
741Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 14:07:33.05
地質学は科学じゃないと公言し
科学的でないと批判されながら作った地図に
科研費を使っているのはどうなんだ?
742Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 14:11:09.09
公言するのと、内心思うのとは違う。間違ったことを公言してるから批判されているだけ。
743Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 14:18:20.07
ごにょごにょ言ってないで汚染カーを恐がることが「間違ったこと」であると論証しろよ
たまには理系板らしいこと書いてみろ(笑)
744Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 14:30:57.17
汚染カーを規制するのは正しいのでどうでもいいです
しつこいようですが>>741にお答えください
745Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 14:36:33.88
>>741
どうなんだ?
さあ、何が問題だか意味不明です。

はい答えた(笑)
746Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 14:38:20.81
致命的に都合が悪いことには反論しないで無視ですねわかります
747Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 14:39:23.30
反論というのは論が対置された時に行うものだろ。
>>741のどこに「論」があるんだよw
748Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 14:42:13.25
強く汚染された車の規制≠福島ナンバー車差別
749Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 15:03:14.19
>>747
あえて行間を読めば(って行間がねえよw)
お前の感情は分かるが世間にゃ通らんよ。

「手紙」 沢尻エリカ主演
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tydt/id325646/

差別とか風評被害について視点が増えるからビデオ借りて見てこいよ。
750:2011/09/13(火) 15:05:18.58
>>748の間違い。
751Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 15:38:20.38
浅間騒動に懲りずにまた騒動おこしてるのか、早川。
752Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 16:20:28.12
>>751
これ?

>早川由紀夫
>@HayakawaYukio 早川由紀夫
>あーそうか。「食べて応援しよう」か。maff.go.jp/index.html 毒を食らって死んでしまえ。

本当に配慮が無いよなぁ…分別のある大人の言い草じゃないよ。
753Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 16:51:15.31
早川と言えば、学者仲間の掲示板で騒動おこして自ら出て行ったりとか、
かつての教え子にサーバー借りて掲示板を作るも、反対意見を言った人間のホストを晒すとか、
噴火直後にビール旨いとか書き込み、不謹慎だと指摘されると必要があって書いたと居直ったりとか、
最終的に教え子にも見放されて掲示板閉鎖したりと、いい年の教授なのに非常に香ばしい人でしたわ。
754Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 16:52:10.07
>>752
三宅の住人に帰れると思うな、とか目の前で言ったりと、分別が存在しない人だし。
755Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 16:54:35.90
そういや浅間の噴火の時にも、今回と似たような手法でデータ集めて降灰マップとか付くって悦に浸ってたな。
マップと言えば、浅間のハザードマップにも粘着してたな。朝日新聞使って話題を大きくしようとしたけど結局尻すぼみだったが。
756Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 17:34:19.11
センセが香ばしいのは浅間騒動の時から知ってるし俺もセンセと一悶着あった口だが、
それはそれ、これはこれってケジメを引いて対応するのが大人ってもんだろ。

状況の見境なく遺恨で書き込んでるやつはガキだぞ。あっち行けよ。しっしっ
757Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 17:57:52.57
ついでに言っておくと、学者が見解を言うのに分別なんていらんよ。余計なもんだ。
びーるぐびぐびんまいなんてのは学者の見解じゃねえからどうでもいんだw
758Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 17:59:39.12
>>752
問い合わせてみます。農水省に。
びっくりですね。
759:2011/09/13(火) 18:03:05.59
センセの期待に応えてご苦労さんなこったw
760Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 18:05:26.92
あ、俺も農水省に通報しよw
761Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 18:05:35.31
学者の見解を述べている時にはそうだと思うし、山下俊一氏をいやがらせ告訴した活動家はクズだと思うけど。
青プリンの妄言は、学者の見解として保護すべき内容じゃないから。
762Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 18:08:11.53
どんな発言だろうが保護なんて不要だろ。
発言に特権なんてないのさ。
763Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 18:09:20.92
学者に常識人であることを求めるなよw
764Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 18:10:58.50
>>759
自分はまだ農水省には質問メールを送ってないけど
他のところには多数「問い合わせ」をしましたよ?
疑問に思ったので。
765Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 18:19:30.16
疑問に思ったことは問い合わせればよろしい
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥
766Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 18:20:57.97
アカデミズム関係者と、発言に怒ってる者が混在してるなw
767Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 18:24:09.99
疑問を聞いても、「自分で調べろ」と返す専門家(笑)もいるんですがね
768Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 18:44:51.96
社会的には何を発言するもいいし、言葉を選ぶ必要もないが、
科学者(理科教育の研究者)が科学を放棄したと言い放ち、
他者からの科学的批判も無視というのは、看過していいことではない。
769Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 18:52:01.03
ざっと書いてみた。これを農水省に通報するよ。

貴省ホームページにて大震災被災地を「食べて応援しよう」という趣旨のキャンペーンが
あることを知りました。とても驚きです。全く支持できません。最近も、流通していないはず
の放射能汚染牛が消費ルートにおいて「たまたま」発見されているではありませんか。

汚染品が現実に流通しているもとで「流通しているものは安全です」ともとれる応援キャン
ペーンは悪く言えば「国民を騙して汚染物を購入させ、それを被災者支援に充てることで
結果として国や東電が負うべき保障責任の縮小を狙っている」ともとれます。どうか、この
ような無責任で危険な施策は直ちに停止して頂きたい。どうしてもやりたいなら安全の保
障を構築してからやってください。

この件に関し、群馬大学の早川教授がツイッターで怒りをこめて「毒を食らって死んでしま
え」と書かれております。思うに、これは愚策を採用する貴省職員に対するものではなく、
無防備にも貴省の愚かなキャンペーンに乗ってしまった一部の国民に対するものだと思
います。貴省が信用に足らぬから国民に直接警鐘を鳴らされているのでしょう。

こんな情けないことで貴省はよろしいのでしょうか? 国民の食の安全を守ることで国家
を支える貴省の崇高な使命を忘れては困ります。もっと誇りをもった仕事をして頂きたい。
770Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 18:52:51.38
>>736
青プリンの問題は無駄に攻撃的で差別的な言説をまき散らすところだろ
771Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 18:53:35.80
いいねこれ。
772Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 18:55:08.15
死ぬとか殺すとか言うのが好きだよね
この人
いいおっさんなのに
773Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 18:55:32.02
お前らの通報内容もここに出せよ。
774Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 18:56:48.72
>>770
いやそれは全然問題に値しない。青プリンの最大の問題は
科学をやるべき者が科学をやってない言ったことにある。
例えば地質学は科学ではない発言など。

これは文科省に通報すればいいのかな?
775Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 18:58:38.45
>>774
受けたwww
776Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 19:06:23.06
>>773
知ってるでしょ?
777Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 19:42:03.65
>>774
お前の考える科学とは何か、まず書け
778Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 20:22:28.60
>>777
ふつう自然科学の中の物理、化学、生物、地学だろ?
文科省の指導要領でもそうなってるし。
779Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 20:23:44.61
>それはそれ、これはこれってケジメを引いて対応するのが大人

当のせんせ-が全くケジメとってないからしょうがない。まあせんせーが子供って言うなら反論はしないが。
780Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 20:25:37.52
>びーるぐびぐびんまいなんてのは学者の見解じゃねえから

当時まえちゃんネットは雑談をするところではなく、そこに必要だから書いたというのがそうじゃないんならいいけどね。
つか学者の見解云々じゃないから、言ってるのは。
781Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 21:23:32.52
青プリンて会話のやり取りが完全に2ちゃんの厨房ノリなんだよね
ちょっとでも異論のある人間は100%敵と見なして
対話せずに揚げ足取りばかり
コミュニケーション障害じゃないかと思う
782Nanashi_et_al.:2011/09/13(火) 21:45:58.29
>>780
誰ですか?ww
783Nanashi_et_al.:2011/09/14(水) 00:18:34.56
なんか、ツイッターが笑ってる火山になって、かわいい
784Nanashi_et_al.:2011/09/14(水) 00:21:11.22
でも、その笑った火山は、福島県の人を殺しにくるんだけどね。
785Nanashi_et_al.:2011/09/14(水) 08:39:00.92
殺される前に殺します!
786Nanashi_et_al.:2011/09/14(水) 08:40:16.00
>>781
そして議論に勝てなくなると逃亡するところまでネラー並と。
787Nanashi_et_al.:2011/09/14(水) 08:48:04.58
自己紹介が多いスレだな
788Nanashi_et_al.:2011/09/14(水) 09:39:55.33
たとえば>>781にきちんと反論しようとしたら
「そうでもないだろう たとえば〜〜の時は〜〜と答えていた」みたいに言えばいいのに
>>787のように言う

反論できないからこういう返し方しかできないんだなと思うわけよ
789Nanashi_et_al.:2011/09/14(水) 13:15:51.43
会話のキャッチボールすらできないのに反論なんて不可能
790Nanashi_et_al.:2011/09/14(水) 13:42:47.64
根拠不詳の感想を述べたという点において>>781>>787も同じだと思うがw

コミュニケーション能力の無いやつに共通するのは自分の書き込みを客観視できないって
ことだ。客観視するってことは他人の目を仮構して眺めてみるってことだからな。
他人の目を仮構できないやつが他人とコミュニケーションできるわけがないw
791Nanashi_et_al.:2011/09/14(水) 13:54:28.98
念のため断っとくが>>790はセンセのことじゃないからなw
792Nanashi_et_al.:2011/09/14(水) 14:38:00.20
どうみてもセンセのことです
ありがとうございました
793Nanashi_et_al.:2011/09/14(水) 14:42:34.63
ちげーよ。センセはわざとやってるんだから。
794Nanashi_et_al.:2011/09/14(水) 15:18:29.18
わざとならなおの事たちが悪いんだが
795Nanashi_et_al.:2011/09/14(水) 15:34:03.30
なんで?
796Nanashi_et_al.:2011/09/14(水) 16:07:43.54
>>794
聞くだけ無駄。「センセはわざとやってる」で済ませるヤツだぞ。
797Nanashi_et_al.:2011/09/14(水) 16:43:23.41
短絡的なやつだな。
798Nanashi_et_al.:2011/09/14(水) 16:49:31.19
「聞くだけ無駄」というのもコミュニケーション不全の一種だな。

コミュニケーション能力の無いやつに共通する第二点。
他人には他人の論理があることに気がつかない。
だから自分の論理で他人を分かったつもりになって「俺は分かってるから
聞く必要がない。無駄」と結論する。
799Nanashi_et_al.:2011/09/14(水) 16:50:57.03
念のため断っとくが>>798もセンセのことじゃないからね。

800Nanashi_et_al.:2011/09/14(水) 17:01:12.46
よく考えてみると>>790>>798から派生してるんだな。
801Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 09:19:15.26
>「聞くだけ無駄」というのもコミュニケーション不全の一種

まあせんせーは最後にはいつもそうなるけどな
802Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 10:25:02.62
そんなことはない。
センセの場合は

 「不愉快だからブロック」

というのがお決まりのパターン。
これはコミュニケーション能力の問題ではなくコミュニケーションする相手を
選別しているに過ぎない。
803晒し亜上げ:2011/09/15(木) 12:01:35.61
ようは自分の賛同者を集める
変な宗教団体と同じだよな
さすがセンセ
なにがお決まりだよ
馬鹿丸出しじゃねえかw
804Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 12:15:25.01
青プリンはエゴサーチして自分に批判的な人はあらかじめブロックしてるよ

どんだけ〜
805Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 12:27:12.34
でも黒猫先生にはブロックされてる
806Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 12:53:30.09
あんだけしつこく絡めばな・・・
807Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 12:59:02.21
>>803
「ようは」という言葉で前後脈絡のない結論を創作して楽しいか?w
他人様のスペースで自慰以外に意味のないつぶやきがブロックされんの当たり前だしw
808Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 13:02:43.04
>>804
自分の評判のまとめ作るぐらいだからエゴサーチは当然やってると思ってたけど
メンションやリプが来る前にわざわざブロックしてんのかw
妙なところマメだなww
809Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 13:24:27.52
センセは全ての面においてマメですよ。
カビた布団だってきちんと洗って捨てる人なんだから。
810Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 16:12:24.98
カビ生えさてせる時点でマメじゃないって気が付け
811Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 16:38:42.72
このスレを読んで思うことは「信者脳ってすげえ」
812Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 16:43:22.69
これは感情だからいかんともしがたい。
813Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 16:50:09.22
>>810
センセは誤字やタイプミスはくどいほどマメに訂正してますよ。それは文字がネットコミュニ
ケーションの土台だと正しく理解しているからです。文字への執拗な拘りこそ、

「誤解は全て読み手の落ち度であって、書き手である自分の落ち度ではない」

などと断定できる自信の源泉なのです。
みなさんもセンセのように自分の書き込みに自信を持てるように努力しましょうね。

>>811
信者って誰でしょう。見たことありません。
814Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 16:55:14.65
仮に信者がいるとして、それは必ずしもセンセの評価を落とすものではありませんね。
むしろ誰一人信者がいない学者なんて大したことはないんです。
815Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 17:02:17.97
信者が自分を信者とカミングアウトすることはまずない
816Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 17:04:15.56
信者って〜と書かれると反応せずにいられないあたりがすでに信者
817Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 17:11:02.04
>>810
ナイス突っ込み。
風呂場じゃあるまいし、布団かびさせるってどんだけだよ。w
818Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 17:25:05.65
>>813
印刷して読んでみてはどうでしょうか?
けっこうあれですが。
819Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 17:30:54.37
みなさん、長所は短所って言葉知ってます?
その人の良いところは悪いところでもあり、その逆でもあるってこと。

だからセンセの長所を褒めるってことはセンセの短所も提示してるってこと。
だから私は信者ではないのです。

センセを理解するにはこの程度の深い読みが必要です。
だからセンセもコミュニケーションの相手を選別せざるを得ません。
820Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 17:36:43.61
深い読みをしてまで理解しようというのがもうね……
821Nanashi_et_al.:2011/09/15(木) 18:20:02.40
東海アマ教授のほうが世界の火山を気にしています。
822Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 09:42:36.10
@ricekomine: 自主検査で個別の田んぼを下限10ベクレルまで測った検査証明があっても買いませんか?
@HayakawaYukio: 0.25マイクロ以下の田んぼでつくられた5ベクレル以下のコメなら、やむをえず買うかもしれない
@YamashitaSaru: やめたほうがいいと思います。セシウムは5ベクレルでも約100億分子ありますよ

安斎育郎センセによると人体を構成している物質には3000ベクレル程度の放射性同位元素が含ま
れてるらしい。つまり自分自身が慢性的に50ベクレル/kgの肉塊というわけだ。
この点について誰か早川センセの見解を聞いて欲しいな。
それでブロックされるようなら俺もアンチ早川に転向だ。
823Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 09:57:23.81
大切なのは誤字の修正だけじゃないと思うがな。
824Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 11:15:22.19
>>822
これだともっと多い

人体中の放射性核種
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09010107/03.gif
825Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 13:10:25.11
デモだー
殺せー
馬鹿だー
シンチでカリカリウメ測れるぞー
どれも2ちゃんとネタが総合リンクしてることばかりこの人言ってたよな
しかも御用学者スレなんとかにも何かわけ解らんこと質問してたしな
2ちゃんの御用学者だろうね
826Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 13:17:12.64
それとツイッターでブロックがんがんしてる人の特徴として
なぜブロックするか?
誹謗中傷の他に
自分の都合の悪い意見は却下したい
自分の発言に自信がない
自分自分の発言が予測や妄想なので根拠のないデマな確率だと自分でも理解してる
専門分野ではないので浅知恵しかない
そんなことがブロックする人の心理と考えられるよね
騙す人って核心突かれると途端に黙るじゃん
あと、そうそう急に違うネタを急転換し始めるのも特徴
詐欺師もそんな感じだよ
827Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 14:38:15.48
>>824
安斎センセの本確認したら3000は炭素同位体の数値だった。
828Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 14:45:08.16
安斎196-センセはどっちかというと安全安全いう人だと思うぞ
青プリンよりは
829Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 16:48:01.20
>私は、3月からここでいろいろな発言をしてきたが、すべて日本国の法律の範囲内
>に踏みとどまったと確信している。これに疑いをもつひとは、陰でこそこそしてない
>で、正々堂々と司法の判断を仰いだらよいだろうにと思う。

匿名のアホから苦情が届いたのかな。

「法律の範囲内に踏みとどまった」という表現は「不法スレスレまで行った」とも
解釈できる。いずれにしても法を意識して発言しているってことだ。
830Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 18:11:04.79
武田てんてーみたいに全国放送のバラエティに出て来ないからニュースにならないけど
苦情はそれなりに行ってるんじゃないか
831Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 18:34:05.50
>匿名のアホから苦情が届いたのかな。
「撃つ」だのなんだの言ってる人に実名で苦情はだせないと
思います。
832Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 19:43:56.48
>すべて日本国の法律の範囲内 に踏みとどまった

そうか? 大学教授という看板がなかったら、捜査されるレベルだと思うんだが
「ころす」とか書いちゃってるけど、対象が不明確だから良いわけ?
833Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 20:43:27.92
市の街って言っただけで大臣やめなきゃならないんだからなぁ
834Nanashi_et_al.:2011/09/16(金) 21:39:55.05
大学への抗議を匿名でする理由が無い。仮に手違いで青プリンに個人情報が漏れても、何の利害関係
がないから、影響も無い。

オレも某大学に「こんな事言っているんだけど、対応する気は無いですか?」というメールを出した時は
ちゃんと本名で出したぞ。某大学は「馬鹿はスルー」って事だったが。
835Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 03:49:22.94
自分らの世代はガンガン電気無駄に使ってきて
原発の危険性はもちろん反原発なんて言ってこなかったのに
いざ都合が悪くなると手のひら返して
若いもんはデモしろだの言ってくる
おまけに福島殺すとか撃つだのどうの、キチガイ発言してビビって削除
むしろほんと50歳以上の奴とかはガンガン福島産喰うべし
なにが少しのセシウムも我慢できないだ
836Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 03:54:40.97
しかもこいつは国から給料もらってんだよな?
ということは国民の税金から支払われてるわけだよな?
そんな立場の人間がよく福島批判や自治体批判できるよな
だったら自分で金稼いでから物事言えっつうの
何が学問の自由だ
自由があれば表現や言葉使いは何でもありなのか?
だから殺すだの撃つだの今福島に済んでる奴は馬鹿とか言いたい放題なのか
屁理屈ばかり得意でただの2ちゃん脳だろうよ
というか大学もグルなのか

837Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 06:29:48.52
>>835-836
またお前か。
論理も脈絡もグチャグチャなんですぐ分かるw
お前みたいなやつは事実をいくら寄せ集めてもそれを正しい場所に配置できない。
ものすごく効率の悪い脳味噌だと言える。
838Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 09:42:01.42
>>837
具体性のない反論の見本
839Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 10:13:59.99
>>837は反論ではなく反省を促してるだけだし。
840Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 10:21:30.12
具体例出せないいつもの人か
841Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 15:28:18.31
>>835,836 は、普通の感情の発露。
納税者が当然感じる疑問と怒り。

>>837 は、ただの具体性のない悪口。
反省を促す解釈って、>>839は、超能力者ですか?w

まー、おれは散々電気使ってきたし、電気使わないと
話にならん仕事だからな。
これからもガンガン電気作るしかないと思うよ。
「子供達のため」とか言う連中に限って、子供達が
無職になるかもしれん状況は知らんぷりって笑えるわ。

842Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 18:59:42.81
早川の授業を受けてきた俺登場
843Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 21:56:13.39
1498年の東海地震、津波遡上36mの可能性

>都司准教授らは、同地震の津波でヒラメがあがったという伝承が、沼津市戸田地区
>の平目平に残っていることに着目。現地で測量を行い、海抜36・4メートルまで津波
>がさかのぼったと考えられると結論づけた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110917-00000389-yom-sci

東北大の某センセに言わせるとこれはどういうことになるんだ?
多分こうなる。

「事実かどうかあやふやな伝承を真に受けて津波の遡上高を導くなど
科学者にあるまじき所業。このようなものを学会で発表して危機感を
煽るなんて許しがたい。直ちに白紙に戻すべきだ」
844Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:11:14.72
つじセンセはちゃんとした理論科学としての地震学をやってから経験科学の道に入った。
「歴史地震学は科学じゃない」などと誰かみたいなことは言わない。
845Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:25:47.69
でもやってることは科学とは違うようだw
846Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:27:14.82
のじりセンセーへの絡み方がキチガイじみて来てない?
847Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:31:09.04
都司センセもなかなかユニークな人だな。
2005年の時点でこんなことを書いてる。

2004年インドネシア・スマトラ島西方沖地震津波の教訓
> このように、非常に恐ろしい巨大な津波が来たら、津波対策なんて話にならないのです。
>例えば、日本の近くでこの津波が起きる。ここに集落がある。どうやったら助かるのか。ど
>うやっても助からないのです。
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/KOHO/PANKO2005/openlecture/tsuji.html

このキッパリした物言いは早川センセと似てるな。
848Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:33:30.49
東北大の某先生って誰だろ

東北大は震災以前から1000年前の貞観地震の研究をして津波のシミュレーションしてたけど
849Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:35:20.79
>>847の訂正

×キッパリした物言い
○配慮を欠いた物言い

(笑)
850Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:39:12.72
>>848
ちなみに貞観津波のデータを参考に高台に建設した女川原発は津波による電源喪失を免れた
851Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:39:18.75
>>848
量子論の人じゃないの?
852Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:41:45.01
>>848
そのセンセじゃないよ。
そのセンセは保安院の専門部会で貞観地震の津波を考慮しろと頑張った人だと思う
んだが、「客観的データが不十分」ということで相手にされなかった。「科学的」に拘っ
た役人や東電にねじ伏せられたんだわ。それがとんでもない災いを導いてしまった。

同じ東北大にも色々なセンセがいるわけでw
853Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:41:52.47
ところでセンセー方はこの本をどう評価するんだろう?

「放射能は怖い」のウソ 親子で考える放射能Q&A 服部 禎男

854Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:42:17.37
>>847
理学からものを言うとそうなると思う。
巨大地震、巨大噴火、巨大津波、理学の世界では、人間ではどうしようもないくらいに巨大な現象を扱うからね。

一方で工学は、技術でなんでも食い止めよう、備えようとする発想でしょ。
855Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:44:46.08
>>853
ニセ科学の方に書評してもらいたい
856Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:45:49.63
伝承だけで津波の高さを推測するんじゃなくてそれを元にして
津波の痕跡があるかとうか地質調査をやるんじゃないの
857Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:47:00.11
>>854
ちょっと違う。
「どうやっても助からないのです」というのは理学の言葉ではなく工学を含む防災の
言葉だろう。
858Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:48:30.52
>>856
俺もそこは気になって検索したんだが分からなかった。
読売の記事には地質調査したとは一切書いてないんだよね。
859Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:49:39.32
>>856
伝承をもとに地質調査を行い仮説をたてた、これは>>843からわかる
津波の痕跡があったのかは謎だ、あったのかな?
860Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:51:37.88
>>857
工学含めるなら緊急脱出用ヘリ、地下シェルター、津波センサーなんでもござれ
861Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 22:53:32.09
>>854
防災学というのもあるよ

実際、防災教育が徹底していた釜石市は地震の時に学校にいた児童生徒が
一人の犠牲もなく避難している
862Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 23:08:52.51
>>858
つじセンセー地質調査未だでこれからやるって。
今回の研究会では伝承のほうを先に報告したもの。
山間地だと津波堆積物を見つけるのは結構難しいんだけどね。
863Nanashi_et_al.:2011/09/17(土) 23:57:03.44
>>861
同じ群馬大でもただ喚き散らす人と実績残す人では天と地の差があるな
864Nanashi_et_al.:2011/09/18(日) 17:24:26.02
http://togetter.com/li/189408

なんという出オチ…
865Nanashi_et_al.:2011/09/18(日) 20:05:03.53
汚泥ヨウ素の件ではセンセが無益な「科学的」厨に変身してるわ・・・。

>結論に偏見(先入観)をもつのは、科学するときにしばしば有効である。あたりさ
>わりのない言葉では、これを、仮説を立てるという。しかし、動機として偏見をもっ
>てはならない。これは絶対にしてはならないことだ。動機に偏見が交じった瞬間
>にその行為は科学でなくなる。HayakawaYukio 2011/09/18 08:58:13

そうじゃねえだろ。
仮説は偏見を伴う動機によって立てられる。
仮説を検証して偏見を除去した結論を得る。
これが科学の方法ってもんだ。

科学研究の原動力は「疑問」にある。
疑問から偏見を除去することはできない。
しかし疑問無きところに研究は始まらない。

センセ、しっかりして下さい >_<
866Nanashi_et_al.:2011/09/18(日) 20:09:18.98
しかし、汚染源の特定とか線量計測して地図作るなんてのは科学以前の行為
であって科学的も糞もないんだよ。
867Nanashi_et_al.:2011/09/18(日) 20:18:21.42
センセは早川マップを科学の範疇に入れてなかったはずなんだが、>>865
つぶやきから判断すると内心では「科学」だと思っている可能性が高いな。

科学の概念が定まっていないからこういう混乱を引き起こす。
868Nanashi_et_al.:2011/09/18(日) 20:55:33.90
>>864
みぽりんがブロックすると許さないが
自分はブロックしまくりの青プリン

これがブーメランか・・・
869Nanashi_et_al.:2011/09/18(日) 21:05:39.22
>>846 868
黒ネコせんせに対しては複雑骨折しまくってるような
感情持ってるような気がする。

>だから、野尻さん、ボクのことブロックしてるのか。
>すこしは事情わかった。いや、違うぞ。
>リストで読んでるようだから。私が書くとすぐ反応するもん。

>ちなみに、ボクは野尻さんをブロックしてません。
>もう長いこと片思いです。

7日にこんなことつぶやいてるし。 ネコ先生も大変だ。
870Nanashi_et_al.:2011/09/18(日) 22:01:03.46
科学者と言うよりも講釈師
871Nanashi_et_al.:2011/09/19(月) 11:10:09.47
>>853, >>855
「放射能は怖い」のウソ をニセ科学批判の人たちが叩き出したら、
敵の敵は味方ということで、早川センセーが放射能は怖くないとか
言い出したらおもしろw
872Nanashi_et_al.:2011/09/19(月) 12:22:41.09
黒ネコ先生への絡み方(というかつぎゃり方)見てると
「科学者とはこういう人種で、だからうんたらかんたら」的な像を作りたいんじゃないかな?
で、やっかいなのは研究者気質の人は割とその(勝手な)像から大きくは外れてないところ

でもぶっちゃけ黒ネコ先生のツイッターへの順応っぷりは異常だと思うw
873Nanashi_et_al.:2011/09/19(月) 15:04:01.30
火山にかかわる上空の風の流れから地上風や細かい地形含めて修正すると
実際の汚染ラインは早川マップより若干南東寄りになる。

http://tomtittot.asablo.jp/blog/img/2011/09/17/1a55b2.jpg
874Nanashi_et_al.:2011/09/19(月) 20:00:37.16
http://togetter.com/li/189827

こんなのが唐突に出てくると保険金詐欺でも狙ってるようにしか見えないんだけどw
875Nanashi_et_al.:2011/09/19(月) 21:15:41.84
またブーメランか
876Nanashi_et_al.:2011/09/19(月) 21:21:56.30
>>874
こんな時こそ日頃のモットー
「殺される前に殺す」だろ、青プリンw
877Nanashi_et_al.:2011/09/19(月) 21:38:22.44
>>874
ボクは、ねらわれているので、本日外出できません。とうぶん外出できません。大学いけなくてすみません。
http://twitter.com/HayakawaYukio/status/110487253909897216

引きこもりの口実か
878Nanashi_et_al.:2011/09/19(月) 22:04:54.46
久しぶりに見たけど相変わらずひどいな
福島の小学一年生の30人に一人が成人式を迎えられないというのはどっから出てきた計算式なんだ?

http://twitter.com/#!/HayakawaYukio/status/115731563236442114

今度はデモにケチつけまくり

四方八方に敵を作ってるな
人格破綻者なんだろうな
879Nanashi_et_al.:2011/09/19(月) 22:45:31.66
>>878
「科学的に判断した」らしいから、計算過程を公開して欲しいな
880Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 00:01:30.21
>>877
本当に大学休むのかな〜ww
休暇申請も「狙われてる!怖い!!」とか書くのか?

>>879
はげどー。
ツイでそれ聞かれると、大体無視か怒ってただけ。
「科学者様」なんだから計算式だすべし。 後世の方の為にもねww せんせーw
881Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 00:08:23.59
計算式など要らないのだよ。
フィールドワークを積み重ね門外不出の職人芸ではじき出した数字だ。
地質学に不可能はない。

計算計算と四の五の言っている間に結果でなきゃ意味ないだろ。
拙速というものもこういうときには必要だ。
882Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 00:16:55.83
センセの使いそうな語句や文脈を並べるというシステムを人工知能使って
作れそうな気がしてきた。どっかのバカがああ言えばこう言うシステム。

文脈解析する人工知能まで行かなくても、センセの名フレーズを
ランダムにちりばめて文章化するだけでも楽しめそうである。
883Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 07:09:04.66
原発稼働反対のデモなんて昔からあった。その時、センセは原発には無関心だった。その内
に福島で原発が大事故を起こした。事故ってからセンセは自分の無関心を反省した。これが
「覆水盆に返らず」であることはセンセの「フクシマはもう終わった」という発言の通りだ。

そして今、センセは原発稼働反対に無関心であることをやめ、再稼働反対を言う人を批判する
ことにした。デモなんか空しいし欺瞞だと。そして、センセは日本が地震活動期に入ったとも宣
言した。

う〜む・・・。さすがセンセだ。言うことにが深い。深すぎて凡人の理解を寄せ付けない。
884Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 07:28:18.46
地震活動期に入ったとするのは地球科学屋全員の一致する見方ですよ。
この点は科学じゃない人でも偶然なのか一致してますね。
885Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 08:00:17.19
そして地震で再稼働した原発が事故を起こしたら
「俺が言ったとおりだ」と謎の勝利宣言をするのか
886Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 09:28:14.16
あのなぁ原発が事故を起こしたら誰も勝利などしないのだよ
日本人みんな負け
勝つのは中韓ロ米仏だけ
887Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 10:11:17.97
うんこもれるうううううううう
ブビチブリュリュルルリィイイイー
888Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 13:51:45.96
>>887
電車で隣の人がうんこ漏らしたのに逃げずに「下痢客乗車反対」を叫ぶのは
納得できない、まで読んだ。
889Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 13:55:57.71
しかし、続々と下痢客が乗り込んでくる状態にストップをかけるのも必要だろう。
そうしないと後手後手に回りうんこ被害が拡大して電車が利用できなくなる。
  ↓
センセ「まだ電車が利用できると信じてるのですか?」

------------------------------------------

争点はこういうことらしい。
890Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 14:06:34.24
つまり、デモではセンセの主張も入れて以下のようなスローガンに差し替えるべき。

「もう日本は終了した。住めない。住めないところに原発も火力もいらない」
891Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 14:17:40.55
日本がもう住めないのなら自然再生エネルギーへの転換も無意味だな。
群大教育学部も無用の長物だ。
そんなものに税金投じるより国民の海外渡航のために全ての税金を投入しないと。
そこまで主張すれば俺はセンセを信じる。
892Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 14:19:14.90
国が群大廃止を打ち出すことを待機していてはダメだ。
自立した教授たちが率先して退職届を出さないと。
893Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 14:25:42.32
894Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 15:03:00.31
日本には「フクシマ以後」などない。逃げることを脇に置いて「フクシマ以後」を信じてるやつ
らはボンクラだ。そんなセンセの卓見を拝読して新たな疑問が湧いた。

センセが教授ポストに留まり日々授業を続けること、学生の単位認定や卒業審査を続ける
ことは「フクシマ以後」を信じている愚行ではないのか?

汚染田畑に作付けする農家が敵なら、単位で学生を教室に拘束して逃げ遅れを招いている
センセも敵ではないのか?うら若い学生たちを殺そうとしているのではないか?
895Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 16:09:10.26
センセーみたいに攻撃的だけど打たれ弱く他人の身になって考えることが出来ない人とネットは親和性良過ぎなんだよなあ・・・
そこがネットの負の面を作り出してる
896Nanashi_et_al.:2011/09/20(火) 22:19:17.17
>>893
winbiffって人、やたら美人じゃね?
そのイメージをぶち壊すネット人格だけど。
897Nanashi_et_al.:2011/09/21(水) 08:27:09.99
プッ
898Nanashi_et_al.:2011/09/21(水) 19:12:26.69
ウンコでるうううううううううううううう
ウンコオオオオオオオオオオオブリイイイイイイブチュチュチュウリリリリブリュリュリュルリリリ!
ブビビビッウンブリュブリュビチビチィイイイイッビチッ!
ブリュリュリュルルリュウウウウピチッ
899Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 00:18:53.91
今日も相変わらずな自分に優しく・他人にゃ厳しくツイしてるな。
そんなんだから嫌われるーと言っても、もう矯正は無理かw
900Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 00:42:37.07
そもそも停電そのものがない。若い人は知らなくてとうぜんだ。
http://twitter.com/#!/HayakawaYukio/status/116423837041700864

てんてーにとってほんとに震災って他人事だったんだな
901Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 01:20:21.50
あほか、科学者というのはその事象が他人事になるくらいでないと務まらないぞ。
「被災者の感情を・・・」とかいうのをまぜこぜにして議論するやつは科学者に向いてない。

ここって「理系」板だよな?
902Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 01:45:28.98
うぃんびふwinbiffは自分で台湾女優のアイコン使ってるって白状してるよ
903Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 09:38:48.61
肖像権侵害プラス名誉棄損か?
904Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 09:59:46.19
韜晦アマさんは…
905Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 11:54:36.32
>生産者は、東電と国と交渉してこの困難を乗り切るべきである。そのつけを消費
>者に回してはならない。回したが最後、消費者からの信頼を永遠に失う。消費者
>は生産者を選べる。このことに早く気づけ。posted at 10:38:50

センセの言う事は正しいが、この「正しさ」には引っ掛かるものがあるんだよなぁ。
それは、人と人との繋がりを「あんた作る人、わたし食べる人」という断絶関係に
還元していることにあるのかもしれない。

生産者の苦境は生産者の苦境であって消費者のあずかり知らぬこと。消費者は
生産者を選べばよし。生産者と消費者は本当にそういう関係なんだろうか?

「食べて福島を応援しよう」は消費者が生産者の苦境に手を差し伸べる行為では
あるが、これは応援の仕方を間違えている。センセは「応援不要。そんなの生産者
自身がやること」と切り捨てる。

俺はどっちもおかしいと思うなぁ。
906Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 13:34:14.35
宮台に池田をほっておけばいいのにと言った人が
野尻や菊池を華麗にスルー出来ないのはなぜ?

放射能関連でプロレスやってるツイッター学者の一群は立場に関わらず胡散くさい
907Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 14:03:18.40
日進市には川俣町の復興を支援する義務があるか
http://togetter.com/li/190773

これは議論に名を借りた単なる個人攻撃です。
論点も社会的に有意味とは言えない。
oioaoi氏のコメントが的を射てます。
908Nanashi_et_al.:2011/09/22(木) 18:04:00.23
>>902
誰かと思って検索したらネットイナゴかよ
どうでもいいわ
909Nanashi_et_al.:2011/09/23(金) 15:01:35.22
大好きなんだね野尻さんのこと
910Nanashi_et_al.:2011/09/23(金) 15:29:09.18
>>905
そう、どっちのやり方もおかしい。
「風評被害」の言葉を出してごまかす行為もダメ。
今、消費者の信頼を得るにはとにかく計って数値を出すのみ。

センセの場合は「俺の口に毒物もってくんな!」という自分大事の本音のような。
早川マップの件もそうだが、この人は基本他人まかせ。
欧州旅行の後にツイで
「自分が帰国後に流れが変わってると思ったら全然じゃないか」等言っていた。
自分以外の誰かが運動起こして、汚染食料問題が解決してると思ってたのか?
ツイッターで喚くだけじゃ世間は動かないよ。
何とかしたかったら大学のツテを借りてでも、政府機関に意見出しすりゃいいのに。
某教授はしてが、センセはなぁ・・・。

>>906
本とは2人が好きで仲良くして貰いたいんじゃね-の?
911Nanashi_et_al.:2011/09/23(金) 15:35:21.99
被災者には「政府や東電の補償なんか当てにするな」と言ってるくせに
自分が福島ナンバーが怖いのは政府のせい

すべてこんな感じ
他人に厳しく自分に甘い
912Nanashi_et_al.:2011/09/23(金) 15:38:14.88
>>901
早川は他人の感情より自分の感情が一番大事なだけ

全然科学的じゃない
913Nanashi_et_al.:2011/09/23(金) 16:28:53.89
上で名前出てるが、ハヤカワもキクマコ一派も池田信夫をスルーしてるのはなんで?
なんか変な権力でもあるのかい?あの電波おぢさんは。
914Nanashi_et_al.:2011/09/23(金) 16:36:11.97
副島がスルーされるとのと同じ理由
915Nanashi_et_al.:2011/09/23(金) 18:37:23.67
だな。ノビーはごく稀にいいことを言うんだが基本的には電波なんで
(事故当初なんて特に酷かった)、早川センセもそのうちこういう扱いになればいいが
916Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 00:41:45.60
コメ基準値オーバーきたけど
福島農家やっぱり撃つの?早川せんせい!!
そもそも撃つてどういう意味だったの?
まさかモデルガン改造とかしてんじゃないでしょうね!!
917Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 01:07:05.85
センセが出向く前に農家は放射線障害で撃たれますがな
こんだけ放射線量高いところで作業してるのだから

移行係数のバラツキって結局は土壌汚染のバラツキに起因するもの
そのようなコメが出たならそこの水田の放射線量が高いということだ

結果は生産者に教えてあげるのが筋ってもんだがどうなるのかね?
918Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 01:17:20.57
センセが基準値越えの農家を撃っていくんです?
919Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 01:30:25.61
「撃つ」という言葉に銃撃しか思い浮かばないオコチャマ語彙力ではセンセの相手は無理
だと思うがどうよ?w
920Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 04:07:54.64
殺すって言ってたけど……
オコチャマ語彙力な私に、殺すの慣用的な意味あいを教えてくれませんかね
921Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 04:45:11.28
>>919

はいここでセンセーのありがたいお言葉をどうぞ

「私が書く日本語は、字句どおりに読みとるべし。一文字もおろそかにせず読むべし。行間を勝手に読んではならない。」.
922Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 08:54:19.58
>>920-921

ヒント 「息を殺す」「機能を殺す」「自分を殺す」

大人の語彙はチミたちとは異なり豊かなんだよ。
字句どおり=語彙通り。

まだ何か?
923Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 09:51:13.94
では誰に向かい撃つと言ったのでしょうか…
やられる前に殺す
と文字通り発言してましたが…
群馬県警に連絡したほうがいいんじゃないか?!
924Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 10:26:37.92
コンナコトイツマデヤッテイルノデスカー?
925Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 11:17:13.95
>>923
なるほど。正しく理解しました。
でも、未然防止のためには群馬県警ではなく福島県警に通報した方がいいと思いまつ。
「あんたらは大麻栽培は取り締まるのになんで毒米栽培は野放しなんだ」って一言お願いしまつ。

>>924
ですよね〜
926Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 13:20:29.38
>>925
「あんたらは大麻栽培は取り締まるのになんで毒米栽培は野放しなんだ」って一言お願いしまつ

大麻とか全然関係ないし
あんたはきっこか

そしてなぜ他人まかせ?
927Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 15:32:53.31
>>925
法律に基づいて動きます
928Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 15:39:06.32
大麻も毒米も「おいしい、おいしい」と常用するうちに身体を蝕むから同じ扱いでいいと思いまつ。
929ばか:2011/09/24(土) 16:17:29.24
木下黄太のスレできたみたいだけど
この馬鹿川じゃなくて早川馬鹿おじゃなくて
早川センセと似てる
思考、発言
まるで早川は黄太をリスペクトしてるような口調だよな
あちらもキチガイぶりを発揮してるそうで自分が救世主らしいww
しかもこの馬鹿川も殺す!撃つ!自治体は何してんだ!
頭ん中では独裁権力者にてもなってるんだろうねw
ほんと二人とも日本人か?
まじで朝鮮人とか日本人を混乱される為の工作員なんじゃねえかw
あと二人の共通点
専門家でもなく情報源もファンとネットからのみww
自分の判断で断言して、それに反発するものは異常者だと叩くw
黄太は宮城で奇形児生まれたとか言ってるぞーwww

930ばか:2011/09/24(土) 16:19:53.62
あまり触れたくないが上げでる奴は頭いかれてる可能性あるから相手しない方がいいな
最初からスルーしてたが、ここまで頭おかしそうだとは思わなかったw
931Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 16:39:56.29
>>929
奇形児は原発事故がなくても生まれているが
これからは全部原発のせいにされるんだろうな
932Nanashi_et_al.:2011/09/24(土) 19:17:29.49
>>931
区別できないから仕方がないな
そうなることを分かってて原発推進した連中の責任なのに
国民全体が尻を拭かなけりゃならん。全く迷惑な話だぜ
933Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 09:02:48.91
>「生活基盤を奪われようとしている現状に
>「東電は生きていくための最低限の補償をすみやかにしてほしい」
>と訴えた。」同 
>訴えても状況は変わらない。この半年みててわかっただろう。
>自分と家族の命は自分で守るしかないのだ。

東電には何を言っても無駄、だから何も言うなとでも言いたいのかね
934Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 10:18:28.66
炎上マーケティングもいいんだけど、半年も続けられると飽きてくるな。
この人米の次は何をとりあげるのか。
935Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 11:32:54.25
こーたとコンビ組めばいい
936Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 11:38:54.03
木下もそうだけど炎上ずっとやってると段々こわれて来るよね
937Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 14:04:08.04
インスタントラーメンって何ですか?
938Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 15:19:02.16
週刊新潮9月29日号の「特別読物 御用学者と呼ばれて」
が面白かった。4人の教授の対談。
939Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 18:21:12.23
木下のブログみたら吹いた
とくにコメントしてる奴のコメント見ると
本人何も調査もしてないのに何もしてないのに
なんで講演とか開けるんだよなw
しかも熊本とか関西とかばかりw
あれ?どこぞやの人もたしか大学で放射脳講演してたなw
花火騒動の件も木下派が苦情入れてたみたいだが
早川と同類系だから木下派は早川ファンも支援してるだろうね
いつか二人でコラボしてもらいたいな

940Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 19:31:08.88
ハヤカワの信者ではないが、キノシタと一緒にする理由はなんだ?
さすがに似た者だとは思えない
941Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 19:33:22.36
福島危険発言をしてるという大雑把な括りなら同類かもしれんが
普通に見たら別物だろう
942Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 20:31:42.63
木下、東海アマ、きっこ、早川は自分の中では同ジャンル
943Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 20:52:46.19
東海アマて人はツイッターとかブログしてるの?
かなり有名人みたいだけど
早川センセと東海アマセンセは仲良いの?
944Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 22:46:35.48
東日本大震災:「東北の農産物は健康壊す」発言 訂正放送要求の決議案を採択 /岩手
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20110923ddlk03040021000c.html
945Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 22:52:19.13
東北の農産物は健康壊すに決まってるがな
結果は10年後に出るから訂正要求は10年後にしろよ
946Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 22:55:05.66
http://www.pref.gunma.jp/houdou/f2300067.html
群馬の何これ…w
これ結構半端ない数字だよ
茨城南部や宮城南部以上に汚染されてんじゃねえのw
福島ほざく前に自分のところ語っとけやw
群馬大学の卒業証書は汚点になるかもしれんぞい〜w
947Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 22:59:53.26
http://www.pref.gunma.jp/houdou/f2300062.html
沼でこれもやばいんじゃねえかw
たしか茨城の霞ヶ浦でも魚検査してたけど未検出だったはず
ということは群馬は茨城のホットスポット並に汚染されてる可能性大じゃねえか
どうすんの〜早川てんてぇい〜w
948Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 23:13:40.76
可能性大もクソも、センセの描いた地図を見ろや
そのとおりになってるが
949Nanashi_et_al.:2011/09/25(日) 23:22:50.61
淡水魚は汚染されやすいけどこれはけっこう高いね
950Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 04:45:06.90
あれ?たしか一関の部分は予測で0.5で線引きしたんだよね?
だから自治体からクレームがついた、んだよね?
ということは誰が計ったの??
それともほんとに予測で、えええいと線引きしただけ?
951Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 04:47:06.59
>>949
けっこうじゃなくてだいぶ高いと思う
群馬の川魚は食べないで
とニュースなんじゃないか
952Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 05:14:59.37
群馬は水産物検査を蚕糸園芸課ってところでやってるんだな。変なの。
それと、榛名湖の検査をしないのも妙だな。赤城の大沼より釣り客多いと
思うんだが。ひょっとして地元の申請がないと検査しないわけ?
953Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 06:04:56.14
群馬・榛名湖ワカサギ釣り民間のサイト
http://www.wakasagi-tsuri.com/harunako/

なぜかページの中ほどに小さく、

>9/1の解禁は延期になりました。
>今期は安心安全な結果が出たあとに解禁する予定です。

と書いてある。「安心安全な結果」が出るまでは測定しても公表しないのかな。
周辺温泉地への打撃を危惧して隠してるんじゃないの?
榛名湖だけワカサギ検査から漏れてるのは絶対におかしい。
http://www.pref.gunma.jp/houdou/f2300062.html

これに触れない群大のセンセは御用学者。
954Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 10:47:57.90
福島ナンバーの車見ただけで発狂するぐらいだから、
汚染されてる群馬で大学に通ってる場合じゃないよなあ。
そんなところで国から給料もらってるって正気の沙汰じゃないだろww
早く辞表出して、海外に逃げればいいと思うよw
955Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 10:55:58.64
おまえらほんとバカだな
γ大学のある前橋は汚染度が低いのだよ
ちょっと北に行った赤城山あたりから高濃度になる
956Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 12:53:03.20
チェルノブイリ避難基準を考えてみた
http://togetter.com/li/179877

チェルノブイリ原発事故と福島原発事故の比較に関して
http://genpatsu.sblo.jp/article/47289931.html

放射線科医による放射性ヨードI-131の解説と木下黄太氏のブログへの反論
ttp://togetter.com/li/149186

「原発事故の影響で鼻出血や下痢が増えた」という話への長野県在住の血液内科医による解説
http://togetter.com/li/150517
957Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 13:07:11.76
来月までには関東全域航空機モニタリングの結果が出るから
もう早川マップは要らないよ。実測では守谷じゃなくて取手から入り込んでるし。
細かい点でかなり相違が見られる。
958Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 13:18:55.29
早川マップと航空機モニタリングの差異
http://tomtittot.asablo.jp/blog/img/2011/09/17/1a55b2.jpg

早川氏は単に上空の風の流れ、モニタリングは細かい地形や
内陸風の影響が表現されててより実測に近い感じです。
959Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 13:33:13.08
>>958
ほぼ重なってるじゃない。
センセ、大したもんだ。
これを有害とか妄想の産物などとレッテルを貼って叩いてた物理屋への
評価も定まった。
960Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 13:39:09.97
>>959
いやいや風向きの方向が10km違ってたら雨が雪になったり
雪が止んで晴れてたりする。天気予報だったら始末書レベルですよ。
961Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 14:05:39.01
>>957
地図は多い方がいいに決まってるし
大本営一択とか勘弁してくれよ
962Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 14:09:21.91
>>960
日本語でお願いします。
963Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 14:11:54.20
>>962
風向きのベクトル方向が10km予測と違ってたら〜

だいたい分かるだろw
964Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 14:13:20.73
文科省高空気モニタリングには長野県や神奈川県まではないんだぞ
965Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 14:15:04.98
966Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 14:16:38.12
今度のモニタリングは青森から愛知までじゃなかったか?
東京が気になる、早く出せ
967Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 18:59:06.65
本人確定だな
968Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 22:12:34.10
>>963
えっと、どこが日本語?
969Nanashi_et_al.:2011/09/26(月) 22:49:01.15
野尻猫さんとも仲いいの?
ここは戦場だ!
あとはメンションで
とか早川用語が好きみたいだけど
おっかない頭の人多いなw
類はなんとかと昔の人は良いこと言うなw
970Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 03:09:32.72
あー、まだこのスレあったのね。
この間職場に、インターネットでの発言に注意してくださいとかなんとかいう文書が、
役員懇談会の後の通達かなんかで来てたわ。
事務の人に、HYさんの件でですか?と聞いたら笑ってた。

まあ、そんな扱い。
971↑本人到来:2011/09/27(火) 04:46:16.58
群馬の知事て馬鹿だよね
余裕で不倫したり
群馬を小馬鹿にしたような表現したり
早川とか、なんで群馬てこういう人多いの?
972Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 04:51:36.21
>>958
何度も訂正してればそりゃ、同じになわるわな
973Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 09:13:22.09
このスレ、最近判読困難な書き込みが多くね?

ぷりーず らいと いん じゃっぱにーず
974Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 11:33:09.76
野尻猫さんと仲がいいとか、どの発言見たらそう思えるんだww
彼女のほうは、今はまったく相手にしてない。
戦場は、早川のようなデマ連中との戦いのことだよ。
975Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 12:02:46.85
>>969
そんなのが早川用語ってどんだけ世界狭いんだ
976Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 15:20:58.39
>>972
なるほど。何度も訂正してればそりゃ去るでも正解になるわな
野尻と早川にメンション送るわw
977Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 15:54:09.30
へー。正解なんてものがあると思ってるんだ。
この種のマップは修正補足の繰り返しが普通なんだがな。
で、正解に追い付く前に風化作用で等値線は凸凹になっていき、
ミクロな地形に依存する分布に移行していく。
978Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 16:35:06.19
しかし毎日暇なんだねツイッターやりながら
2ちゃんやりながら?
国会中継、鼻ほじりながらみてるのかね
979:2011/09/27(火) 17:17:48.45
毎日センセチェックしてるお前もなw
980Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 17:22:21.48
休職処分でもくらっとるのかね
981Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 18:20:17.34
ツイッターをやってるイコール暇ではないでしょ笑

そう考える人は
おそらく仕事ではパソコンには触れてなくて
おそらくフォロワーが一桁で
おそらくタイムラインがラーメンなうとか現在地なうで埋まってる

ツイッターはただのツールなのだから、使い方次第でどうにでもなるものだよ
982Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 18:55:51.03
なんだその決めつけw

フォロワー万単位の人でも「最近忙しくてツイッターできなくてすみません」て
言ってる人いくらでもいるし
983Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 18:59:37.75
984Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 19:01:13.38
>>982
ラーメンなう
985Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 19:09:35.65
ほんと40代とか50代には頭いかれてる多いよね
気のせいかな
インタネットが普及したのが20年前として今50歳なら30歳か
2ちゃんも10年以上前はほんとキチガイのたまり場状態だったし
今の40代50代が過去にキチガイしてた確率高いわけだし
そう考えると一連の彼の幼い馬鹿げた、犯罪行為に近いツイートも理解できるよな
986Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 19:12:01.14
夕方4時に国会中継なうとかツイートしてる人は明らかに暇人だろww
おいばか!今日本は内戦してんだろ!
なにテレビみながら愚痴ってんだよw
987Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 19:50:00.78
夕方国会中継見る余裕もないんだw
どんなバイトしてんの?
988Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 19:50:04.84
>>985
インターネッツが普及したのはウインドウズ95が出た時だと思うよ
989Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 19:55:01.35
昔は今みたいに猫も杓子もネットに繋げる状況ではなかった
必然的に今よりも知能指数が高く高収入(パソコンもプロバイダも高かったからな)のホワイトカラー層が多かった
お前みたいなアホやキチガイが増えた今と一緒にしないでくれよな
990Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 19:57:00.13
>>988
それは普及しはじめた時期で本格的な普及はもっと後だ
90年代半ばはべっこーあめなんかががんばってたころだな
991Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 20:04:12.03
アホがネットに増えるにつれ暗黙のルールも増えたな
偏差値低い高校は校則が多いのとおなじだ
自制できないアホが増えたら規則で強く縛る必要が生じる
992Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 21:49:38.72
ついに福島で除染ボランティアしたら死ぬとまでいっちゃったよ
993Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 22:38:10.62
ノイローゼかな
994Nanashi_et_al.:2011/09/27(火) 22:58:41.27
次スレ頼む
木下スレもできたし総合リンクしてもいいかも
まじ二人は似てるw
世代も風貌も思考も手口もww
995Nanashi_et_al.:2011/09/28(水) 07:59:38.69
関東は除染が課題にすらなってないな。
運動会での縄跳び。マスクもせずに土煙巻き上げてたわ。
埼玉とはいえかなりヤバイんじゃないか。
10年後、生徒が20代前半で異変が生じるな。
996Nanashi_et_al.:2011/09/28(水) 08:39:47.81
放射能汚染への無警戒・無頓着が世にはびこる内はセンセに朝から晩まで
罵詈雑言を連ねてもらわねばw
997Nanashi_et_al.:2011/09/28(水) 08:41:18.93
センセの口を封じようとする輩は、撃つ(笑)
998Nanashi_et_al.:2011/09/28(水) 10:30:27.63
とりあえず立てといた
貼るものあったら貼っといて

【青プリン】早川由紀夫★7【殺される前に殺す】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1317173265/
999Nanashi_et_al.:2011/09/28(水) 18:18:23.42
>>998
誰も1000取りに来ないスレに次スレが必要か?w
1000Nanashi_et_al.:2011/09/28(水) 18:19:36.44
今からこのスレを殺します。

せーの、ハイッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。