【青プリン】早川由紀夫★5【殺される前に殺す】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
おかしなおかしな「火山学者(自称)」
別名「幸福の地学」

http://togetter.com/id/HayakawaYukio
http://twitter.com/#!/HayakawaYukio

早川由紀夫
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305457952/
【青プリン】早川由紀夫★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1310344813/
【青プリン】早川由紀夫★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1311385960/
【青プリン】早川由紀夫★4【殺される前に殺す】
2Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 01:32:34.81
恐怖の青プリン語録

> もし福島県が汚染を周辺に拡大しようとするなら、
> 武力をもってしても食い止めなければ、国全体が滅ぶ。
12:00 PM Jun 11th HootSuiteから
http://twitter.com/HayakawaYukio/status/79382519203635200

> 福島県内の毎時2マイクロシーベルト以上の水田でいま稲を育てている農家は撃つべきである。
6:08 AM Jul 14th HootSuiteから
http://twitter.com/HayakawaYukio/status/91252570936451072

> いままでは理解しがたいと思っていたが、いまからはそういう農家は私の敵だとみなすことにした。
> 毒を口に入れられてはたまらない。殺される前に殺す。
4:28 AM Jul 15th HootSuiteから
http://twitter.com/HayakawaYukio/status/91589780575494144

福島県中通りでコメをつくっている農家を、「サリンを製造したオウム信者と同じ」だと書いたら、
http://ow.ly/5vCC3 猛烈な反発があった。まったく同じだと思う。本気で反発してくるところが、
もうどうしようもない。救いようがない。道連れになるのはごめんだ。
http://twitter.com/HayakawaYukio/status/87395023141875712
3Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 01:34:21.43
とにかく、青プリンを恐れることはない。

○早川マップは自治体データを使用し、自分の推察で補間・改ざんしたもの。
 自分は自治体データを根源としているのに、自治体など公的機関が発表している
 データは「信用ができない」とわめいている。しかも早川マップを修正するために
 利用するデータは、自分の主観で取捨選択したもの。すでに科学者のスタンスがない。

○青プリンは教授であるが、その論文数はトホホな数。しかも、小中学校の先生の
 教材研究レベルか、ネット活用のデータ収集みたいなトホホな内容が多い。

○ニセ科学を愛し、児童生徒にもこれを教えようとしている。特に医療行為として
 効果が期待できないとされるホメオパシーや、いまや差別事象としても取り上げられる
 ABO型血液型性格診断を容認している。

こういうレベルの方です。火山学者としてどうかは知らない。だって、火山学での
実績が示されるものが、青プリンの大好きなネット上でほとんど見つかりませんもの
4Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 01:35:03.65
注意:「めだか」について

スレに粘着しage続けるのが特徴。
時に自演し、sageで書き込むことも。
知能程度の低い書き込みや早川擁護を繰り返す厨房
早川をdisるふりをして批判を攪乱しますが
大抵バレバレ。
口調も早川にそっくりで、本人疑惑あり
臭いと思ったら相手にせず、あぼ〜んしてください。

名前の由来。前スレより
852 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2011/07/25(月) 16:58:01.64
ま、今日はこのくらいにしておくわ。
5Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 01:36:15.52
今までのまとめ

「殺される前に殺す」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/164984
2:06 PM Jul 23rd Togetterから
http://twitter.com/HayakawaYukio/status/94634528924110848

早川自ら、福島の農家を「撃つ」「殺す」などとつぶやいたツイートをまとめてtogetterに上げるものの、
当然のごとくコメント欄炎上

通報示唆や群馬大学の電話番号を書かれたことに恐れをなしたのかtogetterをさっくり削除

なお、本人が「殺される前に殺す」につけた説明は

> 毒米をつくる福島農家への消費者としての批判(7月14日15日発言のまとめ)

とのこと

キャッシュ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:MtfmGG_MRccJ:togetter.com/li/164984+%E6%AE%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%89%8D%E3%81%AB%E6%AE%BA%E3%81%99&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp
6Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 01:37:28.58
<過去の行状>

三宅島について語るスレッド
http://mimizun.com/2chlog/disaster/piza2.2ch.net/disaster/kako/967/967132473.html
790 名前:三宅村住民 :2001/05/31(木) 22:03
 早川を擁護する方、早川が、どれ程、三宅の人を苦しめたか、
傷つけたか、避難者同士の繋がりを破壊したか、
ちゃんとわかってから、ものを言っていますか?

 私達は、早川を絶対に許さない。
早川を援護し、早川に、村住民や児童生徒の、個人情報を
漏洩させているヤツを絶対に許さない。

 でも、もっと大事な問題がある。
早川は国家公務員。被災者を傷つけ被災地のコミュニティを
破壊することを楽しむ人間を喰わせているのは、この国の国民。

 どうしてこんな事が、まかり通るのだろう?
7Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 01:38:14.54
とりあえずテンプレこのぐらいで
あとよろしく
8Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 02:21:28.16
よくよく考えると
殺される前に殺す
殺される!と本人が妄想してしまえば?勝手に思ってしまえば?
殺す、という事だよな
そして群馬大学では彼のこのツイートを毎日かかさず見ている←確認済み
どう対応するのかが楽しみだな群馬大学さん

群馬大学HPより学長のメッセージ一部抜粋
大学として、教職員・学生一丸となって社会の発展に貢献することを目指しています

群馬大学には3月以降から早川の苦情電話増えたらしいよ
それでも今まで大学は放置している
且つ明白になったのは群馬大の職員も早川のツイート見てる
おそらく学長なんかも見てると思うけど
どのような気持ちで見てるんだろうね
どの程度までは言論の自由なんだろうね
少なくても群馬警察や政府機関は言論の自由があるにしても、おかしいと言っていたが
群馬大学の人達は、おかしいとも思わないのだろうか
9Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 02:34:12.56
私は戦争をしていると言って爆破・銃乱射事件で、逮捕されたアンネシュ・ブレイビク容疑者
「容疑者は精神障害」と弁護士
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000782-reu-int
一方早川氏は
日本は今内戦状態にあると発言


10Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 03:12:59.46
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110728-00000083-mai-soci
<退職教員>精神疾患940人
教員はまじめな努力家が多く、人に助けを求められず、うつ状態になりやすい傾向がある。
子供だけでなく保護者の対応にも疲弊することがあり、
教員が精神疾患を抱えてしまうと、
  指 導 を 受 け る 子 供 にも 影響 して 悪 循 環 に陥る恐れがある。
11Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 03:37:28.28
>>1
過去ログ切れてるので

【青プリン】早川由紀夫★4【殺される前に殺す】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1311588131/
12Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 03:39:06.38
671 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 22:07:39.97
で、ここでふたたび言い放つ。言葉はひとり歩きしない。聞き手が歩かせるのだ。聞き手の責任を問う。
誤解は、するほうが悪い。私が書く日本語は、字句どおりに読みとるべし。一文字もおろそかにせず読むべし。
行間を勝手に読んではならない。
HayakawaYukio 2010/07/19 06:57:42


つまり「殺される前に殺す」も字句どおりに読み取らなきゃいけない
殺人予告乙
13Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 06:13:15.27
>>1-7

プ

スレ立てに私情と主観絡めまくってる公私混同馬鹿がw
お前のようなやつは絶対に公共的観点からの思考なんぞできねーよw
14Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 06:37:24.01
そりゃ、周りからは先生なんて呼ばれるような人達は何か勘違いしてる人多いよな
自分は一般人とは違うと勘違いしてしまってる奴が多い
今のAKBみたいなもんだろうか
先生にありがちなのは思考が上から目線というかまず先に決めつけが多い
残念なのは、まともな奴は口にしないような事でもこの馬鹿は言ってしまうタイプ
ストレートに言ってごもっとも、みたいに思う人もいると思うけど
という事は殺せという言葉にも同意してるわけだよな
ここは日本だよ、武力政権の国でもないし南アフリカの紛争地でもないのだよ馬鹿川君

15Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 06:43:33.11
>>13に同意

>>7
誰もが平等な権利で書き込みできるのにテンプレで特定キャラを排斥
するような呼びかけはどうかと思う
自演とか本人疑惑とかごくごく個人的な憶測をテンプレに書いてるのもスレの
私物化ではないのか?
テンプレは中立の立場で参考情報だけ書くのが不文律でしょ?
テンプレの私物化はスレの私物化。荒らしそのもの
下らないスレにしたいの?
16Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 06:49:53.01
馬鹿川は暴言をツイッターではくが少なくてもこのスレでは
早川に対して殺人予告をしてる人はいないけどさ
そういう部分ではここのスレ住人の方が良識者というかモラルある人間だよな
17Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 06:50:46.95
>>10
早川は精神疾患の前に
異常性格だよ
18Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 06:52:03.75
>>15
自治厨自演をするようになったね。無駄無駄。
19Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 06:55:24.07
>>4追加
時に注意レスに便乗し
「このスレは異常」「雰囲気変わった」
「個人攻撃」
などと自治厨ぶったりアンカーつけて自演します
テンプレにケチをつけたり臭いと思ったら放置してください

個人も糞も・・これ、スレタイが「早川由紀夫」(公人)ですからね
20Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 06:56:31.28
テンプレにケチつけるのは高確率で荒らしだからな
言われるまでもなくみんなスルーしてニヤニヤしてるよ
21Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 06:56:32.37
>>18
自演って???
ぜんっぜん意味不明なんですけど???
22Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 06:57:17.49
とにかく、馬鹿の書き込みはすぐわかるんだから透明あぼんしとけよ
23Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 06:58:59.37
>>20
いや、テンプレで個人攻撃はまずいっしょ
やりたきゃテンプレの後からやれよ
24Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:02:21.60
前スレを必死に埋立て荒らしかw
三宅島関連の掲示板も荒らしまくってたよなあのおっさん
50になって荒らしてるとしたらどんだけ成長してないんだよw
25Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:03:03.44
このスレは異常
26Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:03:27.06
テンプレを必死にケチつけてるよ。だったら削除依頼出して来い。ほれw
27Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:04:07.80
>>26
ああ、ぜひ出してほしいな。(ニヤニヤニヤ)
28Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:06:33.83
馬鹿がテンプレ作ったせいでしょっぱなから荒れてるわw

>>15
あんたよく分かってるねぇ。このスレで大人に出会うなんて珍しいw
29Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:08:47.43
全規制中に書き込みがあったけど
あれは携帯ぽかった
ダブルルートかな
30Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:09:34.79
埋め立ててもなあ、もうログ残っちゃってるしどうしようもないんだが、やけっぱちなんだろう
31Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:10:28.30
まずいテンプレだなー
めだかさんに謝罪した方がいんじゃね?
非は非で認めないと早川と同レベルに堕ちるよ
31 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 07:10:28.30
まずいテンプレだなー
めだかさんに謝罪した方がいんじゃね?
非は非で認めないと早川と同レベルに堕ちるよ
33Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:12:39.53
>>31
完全同意です。

最近妙なやつが多すぎる。
34Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:14:20.24
お前ら少し自重しろよw
俺の自作自演を疑われるじゃないかw
35Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:17:19.32
連投規制に引っかからないところを見るとyahooでないのは確かだな
ぷららならできる
あとはウィルコかな

回線特定できるかもだ
なんせ検索もできないおっさんだしどこかでボロ出すよ
http://twitter.com/#!/HayakawaYukio/status/25881828669788162
@surface_theory おたずねします。私をフォローしてないようですが、私のツイートをどうしてお読みになれたのですか?
リストですか、検索ですか、あるいはそれ以外ですか。ツイッターの使い方がまだよくわからいのでお尋ねします。
1月14日HootSuiteから

↑これで初めてエゴサーチを覚えたようだし
36ゲロ吐いてます:2011/07/29(金) 07:18:01.89
34 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2011/07/29(金) 07:14:20.24
お前ら少し自重しろよw
俺の自作自演を疑われるじゃないかw
37Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:20:10.34
はやくスレッド削除依頼出してくればいいのにね ここでアンカーつけまくって吠えてないで
いつのパソ通世代だよw
38Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:21:02.57
自演の仕方が古すぎてつまんないからあぼんしたよ
ちっとも面白くない
39Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:23:05.36
>>24
どんどん幼児化してるね
退化してる
ツイッター見てきたが、三宅より惨いぞ
40Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:32:46.74

早川もあれだけどこのスレの奴らの方が基地外に思える
41Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:36:32.07
朝昼晩ネットかじりつき
http://twilog.org/HayakawaYukio/date-110728
いったい大学でなにやってんだろ?
42Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:38:42.14
週刊現代、週刊文春、FLASH、GIS-NEXT、DAYS JAPAN、読売新聞に送りつけたそうだな

何故か専門誌ではなく。
ともかく原発事故のグラフも出まくった後で
何を便乗しようというのか
建築ジャーナルに至っては前スレのナントカ事業を当て込んでるとしか思えないw
43Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:42:05.93
けなすほうも説得力のないこじつけばかりになってきたな
44Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:42:52.52
あのマップ掲載が一番有効なのは週刊金曜日ぐらいだろう(笑)

建築ねえ。
逆に、いきなり群大辞めたらいろいろと怪しいかもな
45Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:44:44.38
これも業界紙だw
http://www.nextpb.com/gisnext/
46Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:45:55.66
DAYS JAPANは例の河村がやってる週金並みのミニコミ誌
47Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:48:45.75
読売新聞はポーズだけで原発批判しているといわれており
反原発派からすこぶる評判よろしくない
例の正力の件で推進派の親玉メディア扱い
48Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:51:16.36
現代は炎上雑誌で当初は売り上げを伸ばしたが
徐々に怪しくなってきた
カルト化が極端に進んでしまって内部でも偉い事になってるのではないか

文春は単純にチンタラ便乗商売しているだけで平常運転
49Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:52:37.66
完全に出遅れだな先生w
50Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:53:49.46
岩上安身ってのも相当ボロが出まくってるみたいね

反原発カルト攻撃始めたのは週刊ポスト、週刊新潮かな
51Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 07:55:31.28
>50
早川ネタはそこに持っていけばいいんでわ
ただ、今のところ知名度低いし相手にされるかどうかだけど
52Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 08:02:43.20
207 :匿名希望さん:2011/07/16(土) 09:12:43.83
しかし現代は懲りもせず欧州放射線リスク委員会なんていうトンデモ団体を持ち出してきてバカ丸出しだな
こんなんばっか。今号で出てきた「英国の研究機関」も団体名すら明かさず
ネットの時代ですぐにボロが出るのがわかってるからだろう。そして記事の内容も憶測だけ
もうみんなこの雑誌の正体がわかったろ?



まあ、先生にはお似合いの雑誌は現代じゃないかな
ガッキーも書いてるしさw
53Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 08:04:11.00
>>50
ポストは相変わらず埋蔵電力だの記者クラブガーで上杉に書かせてるよ
反左翼なだけで目くそ鼻くそ
54Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 08:07:42.01
>>52
日刊ゲンダイの左翼記者が居座っててどうしようもないらしいな
先生は仲良くしてねw
55Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 08:12:39.22
<人類を最も多く殺してきたのは何だろうか。
  核兵器だろうか。原子力発電所だろうか。
  ダイオキシンのような有害な化学物質だろうか。
  車だろうか。薬だろうか。
  どれも違う。
  最も人類を殺してきた最大のリスクは
  「思想」「イデオロギー」(自分が正しいとする
  強力な価値観や倫理観、宗教観)だと
  私は思っている。>
 
 『正しいリスクの伝え方』(小島正美・著)
56Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 08:34:55.06
ヨーロッパレポとかしてほしいなぁ先生
57Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 08:43:12.05
前スレ埋め立てられたのか
めだかか青プリンか知らないけど乙
絡み方に特徴あるから一人だとバレバレw
58Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 08:50:57.53
>>57
これからは専ブラで透明あぼんにしといたほうがいいよ
あいつは構われることで荒らそうとしてるから
某先生もツイッターにもロクにお友達がいないし実際に構ってほしいのではないかw
だけど、ID出ないのにあるのと同じだなw>バレバレ
59Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 08:52:27.75
>>55
正にこれですよ! これがこのスレの本質。
青プリン、この言葉を印刷して、旅行鞄にでも貼りつけといて欲しいw
60Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 08:56:35.11
Tシャツに印刷してほしい
それを着て浅間火口に飛び込んでほしい
61Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 09:05:23.48
>>55
次スレのテンプレ決定
62Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 09:13:45.18
>>60
Tシャツ着て、三宅島直行でしょう。
そして、役場前で3日間位、仁王立ち。
63Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 09:26:22.92
パニック物の映画や小説なんかでも、
初期は危機意識の低い人が犠牲になるけど
途中からは恐怖でパニックになった人が仲間割れ起こしたり
自暴自棄で他人を巻き込んで犠牲を増やすというのが王道だよね

青プリンみたいな人は、ずっと初期状態の気分で
自分以外は意識が低いと思って煽りまくってるけど
いつの間にか回りの足を引っ張る役割になってることに気づかないんだよなあ
64Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 09:41:02.64
残念ながら、原水禁がようやく本腰を入れ始めて
今中や児玉の参考人招致に至ってる段階なのだ
特にヒステリックな危険煽り厨を児玉を使ってガス抜きし、コントロールしようとしてるね
http://chikacham.exblog.jp/14221429
早川のような発狂野郎ははっきり言って今後は邪魔なんだよ
65Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 09:42:08.20
今中は隠し玉だな。路線変更できるようにとっておく。当たり前だよなこんな戦略。
66Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 09:43:23.63
>>64
ツイッターで見たけど見事にバカが食らいついてるね
児玉起用は金子の進言だろうな。金子の親友だし
67Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 09:44:32.10
こうやって誘導して、穏健な奴を残し余分な過激派を切り捨てていく。
68Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 09:47:33.06
>そうしたことになると、どういうことになるのかというのが今回の稲藁の問題です。例えば岩手の藤原町では稲藁57000bq/kg、
>宮城県の大崎17000bq/kg、南相馬市106000bq/kg、白河市97000bq/kg、岩手64000bq/kgということで、
>この数値というのはけして同心円上にはいかない。どこでどういう風におちているかというのは”そのときの天候、その物質が例えば水を吸い上げたかどうか”。

>農林省が通達をだしたという3月19日には食料も水もガソリンも尽きようとしていて、
>南相馬市長が痛切な訴えをWebに流したのは広く知られているところであります。
>そのような事態の中で通達一枚出したところで誰も見ることもできないし、誰も知ることができません。
>稲藁がそんな危険な状態にあるということは、全く農家は認知されていない。
>農家は飼料を外国から買って何十万という負担を負って、さらに牛にやる水は自分たちと同じ地下水を与えるように実際にその日から替えています。

風評被害を防ぐ、農家叩きを否定する方針をはっきり打ち出したな。
毎度の反原発煽りはともかく。
69Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 09:48:21.80
ニワカ反原発
バカ終了のお知らせだw
70Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 09:49:45.89
相変わらずチェルノブイリ煽りだが
山下とはどうすんだ。和解すんのかな
安斉ともどうするんだw
71Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 09:53:45.39
古参兵や中核派あたりが吠えまくったかもね
72Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 09:55:29.01
>>68
それブログに書いてるの?
農家叩きを今更否定するという事?
散々農家を殺すとか、撃つとか、福島の人は馬鹿とかツイートしてたのに???
信じられん
殺しますと発言して
いやいや、そうではない、で世間的にも許されるとでも思ってるのかね
73Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 09:59:09.69
>>68は今話題になってる児玉龍彦の発言だよ

ttp://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-626.html
74Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 09:59:18.37
この数か月、根回しに必死だったと思われ
しかし原水禁、方針決まらなすぎだ
危機管理どうなってんだよ
原発事故直後に動けなかったせいでカルトが跳梁跋扈で収拾がつかない状況に

>>71
実力行使はこれからだろ
75Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 10:00:08.76
>>72
>>64のリンク
76Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 10:00:49.78
安斉とは和解できるかもしれんが山下とは難しいな・・・・
しかし、現地にいる以上対立関係のままとはいくまい
山下教授って旧社会党系なの???
77Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 10:01:30.97
そして青プリンはどこへ行く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ヨーロッパ逃避行か
78Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 10:03:56.17
また新たな内ゲバが激化して反原発運動は空中分解するんだろうな
察知して逃げたとすれば先生は賢いw
79Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 10:06:21.64
ツイッター、社民党や旧社会党と思われる垢が、重しが解けたように一斉に児玉参考人招致を支持してる。
完全に内向けだなあれ。
80Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 10:12:08.20
>79
そりゃそうだよ。あのままいったらマジで推進派に都合のいい流れ
(反原発全部がイコール差別、基地外)を作られちまうからな
寸前で逃げ切ったな
8月3日の原水禁世界大会ギリギリの滑り込みセーフだな

児玉発言の科学的検証はともかく、そこらへんは俺も少し安堵してる
81Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 10:16:23.07
>>76
山下解任は新左翼が煽ったんだよね
EM菌とかああいう連中とグルになって
どう収拾付けるんかねあれは
82Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 10:22:25.27
>>73
それ危険厨が書き起こしたやつだろ
自分に都合のいいところだけ抽出してるぞ
>>64も修正入ってるけど合わせて読んだほうがいい
ってか、つべ画像確認汁
83Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 10:23:41.26
相変わらずのアジ演説だが
早速都合のいいデーターをRT拡散してる連中がいるね
だが、農家叩きを否定して政府責任に触れたのは評価できる
84Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 10:26:00.95
>早速都合のいいデーターをRT拡散してる連中がいるね
そこだけは共通したキモの部分だし
8573:2011/07/29(金) 10:30:46.13
>>82
サンキュ
動画も見たけど>>64のほうが正しいね
86Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 10:31:14.37
早川、生まれはわかんないけど

千葉出身だよ
87Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 10:33:37.58
安房高校卒
88Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 11:03:54.68
>>83
「こんなに汚染されてる!子どもを即刻避難させよ」みたいに拡散してる人もいるね

線量の低い南相馬からわざわざ線量の高い飯館村方面の学校にスクールバスで通わせるような真似は
やめろとは言ってるけど、即刻避難なんて言ってないやん

児玉氏の主張は
・最新鋭機器で土壌や食品検査しろ、
・法律変えろ(放射性物質取り扱いの制限緩和)、
・民間の力で除染しろ
だよね

4つあるといいながら3つで終わってるのはちと気にはなるが
89Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 11:07:57.48
>>64ここに書いてる
国策として、食品・土壌・水を日本がもっている最新鋭の機器を用いて、イメージ化して流れ作業にしてシャットしていく、
最新鋭の機器を投入して抜本的に改善してください。
これは今の日本の科学技術力によって全く可能です。

東レだとかKURITAだとか様々な化学メーカー。千代田テクノルとかATOXというような放射線除去メーカー、そ
れから竹中工務店など、
いろんな企業が放射線の除染などに対して様々なノウハウをもっています

これはほんとうなのだよね?
90Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 11:53:29.92
今日は何故か静かだなーw
91Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 11:59:36.63
うーん、、、
普通に考えて、発生源での除染は可能かとは思うのですが、
広範囲に拡散した放射性核種を選択的に除去するのは可能なのかな?
放射性元素は軽金属・重金属・非金属とある訳だし、放射線が出ている以外の
共通性はないし、どうやるんだろう?

結局、ウイルスマスクのようなもので何でも濾し取って捨てる以外にないような。
あとは、はぎ取った表土を、青プリンが火口に捨てに行く、名付けて
「ロードオブザリング作戦」
かな?
92Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 12:21:33.77
青プリンが出発前にRTした文章

>@SOSOAO この際だから、全企業、一年くらい休んで、放射能対策しませんか? 戦時中もやったじゃない。できるよ、十分。

・・・普通考えて、できるわけねーだろ! これやったら経済大国日本・終了です。

青プリンは、「RT者には責任はない」と言っております。
いったい、どういう意図でRTしたのか。。。
93Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 12:25:48.76
ツイッターというものをほとんどやらないのだが、たまに見てみるとすごいのばっかなのね。
電波強すぎて、おかしくなりそう。
94Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 12:32:36.97
2ちゃんもだろw
95Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 12:40:58.64
96Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 12:42:09.74
反原発とか中核とか書いてる連中はなんなの?
97Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 12:42:20.42
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:50:23 ID:YRWashsr0
千葉県館山には同和地区が多く。灯台建設の作業に多く従事したらしい。
98Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 12:43:33.72
>>95
あはははは!
それで、自衛隊か!
9997:2011/07/29(金) 12:50:13.88
自衛隊ヨイショの謎が解けた
http://twilog.org/tweets.cgi?id=HayakawaYukio&word=%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A

自衛官の子弟だったらもっとわらえるけどな
100Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 12:53:35.14
>>93
3.11以降
良くも悪くも、売名か?と思えるような勢いで某複数大学教授とか色々と人気?でできた人ほんと多い
皆、自分が注目されようと必死な人多い。教授やら三流フリーライターとかメディア系の奴らとか
放射能やら被災地ボランティア系ネタにして
世の中の役に立つならそれはそれで性格が悪そうでもいいとは思うが
誰かさんのように殺人予告や人種差別的な事ツイートしてるのはまず他じゃいない
ああ、ツイッターで人工地震テロ肯定してた田舎の女議員もキチガイと思ったけど
レベル的には同類かな?と思った


101Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 12:58:13.92
>>92
おそらくそれ山本太郎のパクリだろうね
戦時中は東京から沢山子供達を疎開させたじゃないか
だったら今もできるでしょ、みたいな事言っていたけど
それを企業に置き換えただけだよな
彼の言葉には何故か厚みも信頼性も何故かないんだよな
まだ御用学者が語ってる方がうさん臭くなさそうに感じる
なぜだろうか
102Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:00:05.60
馬鹿だからだろ
103Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:03:12.68
104Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:03:33.50
どうやらいよいよ危険煽り厨ども、「推進派工作員」の本性を現したな
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20110729-01/1.htm
こうやって牛肉騒ぎに便乗して煽って
脱原発議論をストップさせようとしてるんだな
105Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:05:16.82
山本太郎のぱくりって本気で言ってるの?
早川氏は学童避難の具体案をかなり早い時期に出していたと思うが

>>92は、国を上げて抜本的な対策をしませんかって提案だろうな
経済大国日本が終了しても、別に日本は終了しない
汚染された中でもひたすら経済活動続けるのとどっちがましか真面目に考えてみるべきだよ
106Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:05:17.71
>>104
うわあ、これは露骨だな
ダイヤモンドって時点で胡散臭い
107Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:07:05.29
>>101
疎開というモノがどんなものか知らず
よくあんな事言えるな思ったよ

まあ左翼系で「疎開」なんて言葉使うやつは
十中八九エセ左翼だけどね
108Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:07:58.17
なるほどね。
あげてる人は早い段階で早川ファンしてたということね。なるほどなるほど。
109Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:08:51.49
疎開ってのは戦時中の大本営発表用語、
「避難」を一時撤退の意味にすり替えて
戦意を損なわないようにするためのプロパガンダ、インチキだからね
110Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:10:28.20
>>105
>早川氏は学童避難の具体案をかなり早い時期に出していたと思うが
あの頃のTweetはまだ良かったんですよ。。。


>経済大国日本が終了しても、別に日本は終了しない
>汚染された中でもひたすら経済活動続けるのとどっちがましか真面目に考えてみるべきだよ
いや、経済活動ストップすると、生産活動も流通もストップし、燃料も輸入されず、
大都市を中心に電気・交通どころか、食糧難が続出ですよ。普通は、終了だと思うのですけど。。。
111Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:12:46.86
>経済大国日本が終了しても、別に日本は終了しない
>汚染された中でもひたすら経済活動続けるのとどっちがましか真面目に考えてみるべきだよ

左翼だってこんなこと主張してないけど、どちら?
112Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:35:05.35
http://hiwihhi.com/hayakawayukio/status/22239803047153664
http://twitter.com/#!/HayakawaYukio/status/22082580102782976

健田小
千倉中


出たw 本人ツイートしてんじゃんw

笑ってしまうのはその同級生
農業やってるんだ
で、こんなことしてるんだ
http://www1.ocn.ne.jp/~mo-moo/top.html
113Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:37:02.79
とことん程度の低いスレになってきたな
114Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:40:07.19
>>109
だから避難でいいじゃん
福島県の子供を避難させろと色んな人が言ってきた

ストップしろなんて言っとりゃせんよ、ひたすらと書いたよ
原発が爆発した翌日に通常出勤するような異常な社会を少し安めばいいよ

左翼とか知らん 思想ごっこに興味ない 
115Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:44:49.25
ここで早川氏アンチな人たちの主張は

・口の聞き方に気をつけろ
・福島県を差別するな
・福島県の食べ物は安全だ
・放射能は安全だ
・反原発は許さない

これ以外に何ありますか?
116Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:46:08.66
ようはその後
しびれを切らして
福島に今いる奴は低能だ
農家は殺すと思ったわけですね
頭に問題があるのかな
117Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:49:03.80
現在まで判明した経歴

<出身地>
千倉町。南房総市に現在は統合
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E5%80%89%E7%94%BA
<小中高>
千倉町立健田小学校
http://eduon.jp/school/primary/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C/%E5%8D%97%E6%88%BF%E7%B7%8F%E5%B8%82/14163 (地図あり)
千倉町立千倉中学校
ttp://eduon.jp/school/junior-high/千葉県/南房総市/14144/map
千葉県立安房高等学校(安房高等学校と安房南高等学校統合)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E5%AE%89%E6%88%BF%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

千葉県千倉町か。

118Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:51:51.08
http://twitter.com/#!/momookai/status/95109791688564736

藁がどの様に集められて藁業者がどのへんに売買してるかは農水省は把握してなるはず、
知ってれば今回の事態は完全に農水テロだ!政府なんか素人集団です確り提言しなければ、
知らなければ農水省の存在感は無い 違いますか
7月24日Keitai Webから


同級生の加藤君は、ちゃんと農水省批判してるじゃないか!!早川あ!!
119Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:55:02.15
早川と気が合いそうなツイートはこれだけやねえ
農協批判
http://twitter.com/#!/momookai/status/23528742093586432
でも農民批判じゃねえな
120Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 13:58:16.65
>>113
同意

>>114にもあるけど、別に青プリンから「右」だの「左」だの思想的発言は
ないし、支持政党も表明してないのだから、そういった枠にはめることは
無意味な気がします。
#しかも、それで横道にそれて組織論とか展開されても、周囲の人間は意味が分からない。
そして、無用なレッテル貼りは青プリンと同様の所作。

青プリンの現在・過去の発言に関して、科学的・社会的・人道的観点などで論証しな
ければ、大学等への要請の時の材料が増えていきません。

青プリン並の「妄想・暴走」は、まずいでしょ。
121Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:01:06.59
煽りに同意とかどういうつもりなんだろ
122Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:02:09.97
理系脳さんは融通が利かないからな
だからこんなトンチキにン十年も振り回されるんだよ
123Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:10:26.55
>>121-122
まあまあ、けんか売るなよ早川と同じだぞ
意見は大人しく頂戴しとけって

>>119
それでも仲がいいとは思えないんだが・・・・・・・しかし呆れたな
ダチに酪農コンサルタントがいるのに農家に死ねとか言える早川ってすげえわ

124Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:11:15.52
普通は言わないよなこんなこと

ああ、殺す前に殺すまとめ、キャッシュ残ってるぞ
125124:2011/07/29(金) 14:13:19.70
殺される前にだった。失礼w
126Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:13:47.96
煽りじゃないよ
経歴探ってどうなんの?
127Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:26:44.44
3週間も休みあるのか
大学教授は随分と暇な連中多いな
このような使えない教授、教員、公務員が世の中には沢山いる訳だからリストラするべきだろうな
128Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:27:56.64
・・・にしても、今日はこのスレ大人しいね。

ちなみに、青プリンはまだ機内でしょう。
ちなみにですけどねw
129Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:29:24.84
おかしいな早川先生クラスになるとWIKIにも出身地とか書いててもいいと思うのだけど
真っ白だよな
何か知られてはまずい経歴などあるのだろうかね
130Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:32:51.83
定年退職したらさっさと海外へ逃亡するんだろう
こんな奴に国は研究費払うべきではないし大学も給料なんて半分カットしろ
退職金すら払う価値ない
仕事ツイッターじゃねえかw
どんだけ群馬大学の失態晒してるんだよ
131Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:34:40.00
千倉には早川って苗字はほとんどないんだよなあ
白浜にならいるんだけどね
小中高はわりとどうでもいいよ
一番気になるのは、そいつの学部だよ学部
132Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:35:24.58
>>127
>大学教授は随分と暇な連中多いな
暇な連中が多いかは分かりません。
通常は、前スレにもチラッとあったけど、授業のないこの時期が、研究や論文作成、
特に秋の学会シーズンに向けての追い込みをするのが通常みたいですが。

少なくとも、青プリンはそのような世俗とは違うみたいです。
ひょっとしたら、「欧州火山ツアー:小中学生の視覚に訴える、火山の違い」
という、ほとんど写真の論文を引っさげて帰ってくるかも知れません。
133Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:35:27.58
>130(千葉県民も・・・・)
134Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:37:54.66
経歴どうすんのって???本人がツイッターで書いてあることをコピーだけじゃん
なんか問題?
135Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:38:35.59
>>129
ほんとだよな。あの自己顕示欲とアンバランスすぎるわ
136Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:40:01.53
早川の脳みそは理系でなく、文系脳だよ
文系脳の中でも極めて馬鹿
理系脳で理解しようとしちゃだめだぞい
137Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:40:49.23
>>134
はげど

それが分かったって、多分
「ふーん?」
で終わりですよ
138Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:43:15.45
>>116
「おれんとこに逃げてこい、面倒見てやる」(俺が注目されてウハウハ)
ってとこだろ。三宅の夢を見ていたんだろうなあ
だけど誰も逃げてこないのでブチ切れ



自分が福島行けよ。・・たしか、三宅も・・・。
139Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:44:38.28
「ふーん?」
で終わるかな?

はたして
140Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:50:11.26
仕事:ツイッター  wwwwwwwwwwwwwwwww
141Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:53:40.84
>>104
みんなの党・・・原水禁、ここと組んだのか
142Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 14:55:23.38
>>132
そっか。早川先生などの教授は今が追い込みの時期なのですか。
だからツイッターに力を入れてたんですね。
143Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:12:47.27
>>136
すでに理系脳・文系脳とか超越している、一部の人にしかシンパシーが得られない
「電波脳」でしょうW
144Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:18:55.72
>>88
>線量の低い南相馬からわざわざ線量の高い飯館村方面の学校に
そもそも、そこからして既に間違い
学校のある6号線方面は低線量地区
高線量地区は壊滅した海側
145Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:19:36.56
>143
「電波脳」テンプレで…。
146Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:21:40.97
所詮、児玉は専門家ではなく煽動屋だからそれを忘れるなよ
演説は小出より上手いけど
147Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:26:08.28
ここで早川氏アンチな人たちの主張は

・口の聞き方に気をつけろ
・福島県を差別するな
・福島県の食べ物は安全だ
・放射能は安全だ
・反原発は許さない

これでいいの?
反論なかったら肯定とみなすから
148Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:29:59.56
福島県警にも一応通報しとくか
149Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:30:43.15
ここの連中はこないだの児玉龍彦氏の意見についてはどうなの?
150Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:31:55.59
スレ内検索したらさっそく潰されてて笑った
151Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:32:49.93
>>147
・福島県の食べ物は安全だ
・放射能は安全だ
・反原発は許さない
誰がこんなこと書いているの? それは、何度も煽っている人が言っているだけ。
スレを良く読んでから。

#こんなんに煽られたくないけど、一応ね・・・
152Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:33:44.77
>プルトニウムを飲んでも大丈夫という東大教授がいると聞いて、
>私はびっくりしましたが、α線は最も危険な物質であります。
>それはトロトラスト肝障害というかっこうで、私ども肝臓医は、すごくよく知っております。
153Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:35:05.93
http://getnews.jp/archives/112761
今日本は戦時下の非常事態にある事を認識すべき
今日本は内戦状態である
154Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:35:18.61
(また同じ論旨で煽るヤツが来た。どうせ自演で荒れるし、しばらく離れます)
155Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:35:22.03
>要するに内部被曝というのは、
>さきほどから一般的に何ミリシーベルトという形で言われていますが、
>そういうものは全く意味がありません。
>I131は甲状腺に集まります。トロトラストは肝臓に集まります。
>セシウムは尿管上皮、膀胱に集まります。
>これらの体内の集積点をみなければ全身をいくらホールボディスキャンやっても、まったく意味がありません。
156Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:36:30.22
>>147
電波脳乙
157Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:39:23.62
>>151
ではあなたのスタンスは
・福島県の食べ物は安全ではない
・放射能は危険
・原発推進は許さない
でよろしいですか?
158Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:39:31.86
>>147
そういうのって、こういうキチガイのこと?
http://twitter.com/#!/isohan0521
159Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:41:24.10
>>154
俺も離れる。農家に責任はないって言ってる児玉の発言は都合悪いからスルーしまくって
脳内的と戦うだけだろうからね。リピートめだかは。 ♪
160Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:42:12.85
HayakawaYukio tag また青プリンか バカの一つ覚え 東北の敵 青プリン 自分晒し 反面教授 諸君、
私は内戦が好きだ タイトル青プリン余裕 タグを編集
wこれ本人自分でなんで消したりしないの?
161Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:42:38.97
>>158
もっとシンプルだと思います
162Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:44:03.56
>>148
いいと思う
キャッシュもあるし。
「殺される前に殺す」でぐぐってみ。
163Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:44:16.31
>>159
別にスルーしないよ
それのどこがどう都合が悪いの?
164Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:45:03.55
161
シンプルだろ? 誰かとそっくりで
165Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:45:50.50
出身地ここに書かれたぐらいで・・・・
166Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:46:33.93
ここひょっとして鬼女板や速報で祭りやってる人が多い?
167Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:48:10.72
>例えば岩手の藤原町では、稲藁5万7千ベクレルプロキログラム、
>宮城県の大崎1万7千ベクレルプロキログラム、
>南相馬市10万6千プロキログラム、
>白河市9万71千プロキログラム、
>岩手6万4千プロキログラムということで、
>この数値はけして同心円上にはいかない。どこでどういうふうに落ちているかは、
>その時の天候、また例えばその物質が水を吸い上げたかどうか。
168Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:48:41.92
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/26julyJG.jpg
うわあああw
今更地図少し修正してきたけど
まだ間違いな部分あるよ〜w
というかおそらく違ってる部分あると思うんだけどね
早川流であえて線引きするなら
ほんとこのデータて自治体の線量参考にしてないよねw
誰の参考にしてるの?素人がガイガーで測ったのとか参考にしてるの??
169Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:49:12.04
>それで今回の場合も、私は南相馬へ毎週末700キロメーター行って、
>東大のアイソトープセンターは現在までに7回の除染をやっておりますが、
>南相馬に最初にいったときには1台のNaIカウンターしかありません。
>農林省が通達を出したという3月19日には、食料も水もガソリンもつきようとして、南相馬市長が痛切な訴えをウェブに流したのは広く知られているところであります。
170Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:50:35.42
>そのような中で通達1枚を出しても誰も見ることができないし、
>誰も知ることができません。稲藁がそのような危険な状態にあるということは、
>まったく農家は認識されていない。
>農家は飼料を外国から買って、何十万という負担を負って、
>さらに牛にやる水は実際に自分たちが飲む地下水にその日から代えています。
171Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:53:01.28
>>159
あんたが書いた農家の責任のくだりはこの辺でいい?

チャットじゃあるまいしわざわざ離脱宣言してくとは律儀だね
ロムるってこと?
ネオチ報告もよろしくね
172Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:53:48.17
>>168
修正順に並べてみると面白そう
173Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:53:59.97
>そうするとわれわれが見るのは、何をやらなければいけないのかというと、
>まず汚染地で徹底的な測量ができるようにすることを保障しなければいけません。
>われわれが5月下旬に行ったときに先ほど申し上げたように、
>1台しか南相馬になかったというけれど、実際には米軍から20台の個人線量計が来ていました。
>しかしその英文の解説書を市役所の教育委員会で分からなくて、
>われわれが行って、教えてあげて実際に使いだしてはじめて20個での測定というのができるようになった。それが現地の状況です。
174Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:55:19.30
海外から連投荒らししてるバカがいるの?
飛行機で放射能浴びて脳内被曝?
175Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:57:01.55
児玉も相変わらずのド素人で事実誤認しまくりだけど
農家の責任だとか農家を撃てとか殺せとか言わないよね
早川の友人同様
文句があるなら東大に行け
176Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:57:48.62
児玉の件はツイッターで今、専門家がやってるよ。今日中にまとめがあがる
政策提言は立派でも、事実誤認は見逃せない
177Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:57:55.75
3月19日、稲藁がどうだったかは農家も誰も考えることはできなかっただろうが
4ヶ月経った現在、福島で育つ米が大丈夫なのかを考えることもやはりできないのだろうか?
178反原発:2011/07/29(金) 15:58:51.42
見てきた。ばかたれ、なぜチェックしなかったんだ。アホが・・・
179Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:59:46.61
>>178
内部のバカどもを抑え込むのが目的ですから・・・・
180Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 15:59:47.76
>>176
専門家がツイッターでwww
181Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:00:48.31
>それから先程から食品検査と言われていますが、
>ゲルマニウムカウンターというのでなしに、
>今日ではもっとイメージングベースの測定器が、
>はるかにたくさん半導体で開発されています。
>なぜ政府はそれを全面的に応用してやろうとして、
>全国に作るためにお金を使わないのか。
>3カ月経ってそのようなことが全く行われていないことに私は満身の怒りを表明します。
182Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:03:17.63
なんだか一生懸命コピペしてるけど
その主張及び類することを
早川某はやってきたのだろうか?
暴言暴論ばかりで何も記憶がないのだが

こんなんだから参考人招致もされないんだよな
183Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:04:23.07
>>168
ああ、あまり変化ないから気がつかなかったけど
やっと間違いに気がついたようだ

184Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:04:37.79
>>178->>179
こういう意味ありげで中身からっぽなレスになんの意味があるの?

>それでこの量に愕然といたしましたのは、福島の母親の母乳から2から13ベクレル、7名で検出されているということがすでに報告されていることであります。次のページお願いします。
185Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:05:16.39
>>179
即つっこまれてるじゃねーか。何の意味もないんだよ!あれじゃ!
線量区域間違えるとか、青プリン並みじゃねえかよ!
186Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:08:15.82
些事ばかり取り上げて肝心の話を何一つしようとしないね
187Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:08:23.96
金子のバカの責任ってことで
188Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:09:17.92
とりあえず、農家叩きを抑え込んでそれっぽく提言したことぐらいならマシじゃね
189Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:09:19.54
>南相馬でも起こっていることはまったくそうでして、
>20キロ、30キロという分け方がぜんぜん意味が無くて、
>その幼稚園ごとに細かく測っていかないと全然ダメです。
>それで現在、20キロから30キロ圏にバスをたてて、
>1700人の子どもが行っていますが、実際には南相馬で中心地区は海側で、
>学校の7割は比較的線量は低いです。
190Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:10:24.71
慣れてないんだよなー
こんなことならまだ今中連れてきた方がよかったんじゃねーの
やっぱり素人は素人だ>児玉
191Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:12:04.26
>>188
一般の人は福島の農家なんか叩いてないから、児玉氏が提言するまでもない
ここで問題になってる福島の米には触れてないし
まったくもってそういう言説ではないだろ
192Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:12:26.90
海側の子供でしょう・・バスで通ってるのって・・・・・
http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/syotyugakkounosigyou.jsp
193Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:13:26.55
>>105
チェルノブイリの悲劇は
ソ連の経済活動が終わってしまったことによる部分が
非常に大きいんですが
194Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:13:27.58
>ところが30キロ以遠の飯館村に近い方の学校にスクールバスで毎日100万円かけて、
>子どもが強制的に移動させられています。
>このような事態は一刻も早くやめさせてください。
>今、一番その障害になっているのは、強制避難でないと補償しないと。
>参議院のこの前の委員会で当時の東電の清水社長と海江田経済産業大臣がそのような答弁を行っていますが、これは分けて下さい。
>補償問題と線引の問題と、子どもの問題は、ただちに分けて下さい。子どもを守るために全力を尽くすことをぜひお願いします。
195Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:17:13.53
>>193
詳しくお願いします
196Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:27:06.38
ていうか叩き専用スレなのねここ
197Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:29:49.64
このスレにいる一部の方は氏の評判を落とすことのみが目的と見受けます
名前で検索して2ちゃんねるがヒットすることはよくあることです
その原因は汚染地図でしょう
まあ本気で言葉遣いに怒ってる人もいるのかもしれませんけど
198Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:30:27.29
ところで早川さんがした地図作りて線引きしただけだよね?
0.25以上の所は緑のライン
0.5以上の所は黄色のライン
これって何か根拠ある数字なの?
これじゃあまるで0.2の所は白いけど安全でよ?てこと?
高濃度藁とか0.2以下の地区でも検出されてるんですけど
そう考えるとまだまだこの早川線引き地図も信憑性がないよね
199Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:36:28.04
>>198
それをベースに細かい所は有志が埋めていくなど可能
測定器持ってりゃわかると思うが同じ部屋の中でも場所によって数値は変わる
なぜ前向きな意見を出さず、否定のみに熱心なのか
その地図で線量高い場所が本当に高いのは事実
200Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:37:37.64
>>195
チェルノブイリだけでなく、ソ連全土に言えることだけど
物資、医療システムなどが崩壊し、雇用がなくなり生活水準が大きく下降した

アルコールやドラッグ依存症の増加、感染症の増加などが大きく平均寿命を下げた

実はチェルノブイリ汚染の影響が大きかったベラルーシ、ウクライナより
ロシアのほうが平均寿命の落ち込みが高い
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/8985.html
201Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:46:16.48
スレタイのセンスのなさは修正しなかったのか

馬鹿と同じ次元に落ちてしかヲチできないって最低だな
202Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:46:51.21
>>199
前スレ見たら、そういった発言もあるよ。
荒らし・煽り以外は、早川マップの検証については、ある程度の結論が出ているので
さほど議論にはなりません。
線量は少ない方が良いし、食品だって汚染されていないに決まっている。

要は、今になっても次々と出される、青プリンの発言の差別性、危険性、偏向性を
問題にしています。最近は、少し減りましたけどね。

止めさせたい理由は、これです。
>>55
<人類を最も多く殺してきたのは何だろうか。
  核兵器だろうか。原子力発電所だろうか。
  ダイオキシンのような有害な化学物質だろうか。
  車だろうか。薬だろうか。
  どれも違う。
  最も人類を殺してきた最大のリスクは
  「思想」「イデオロギー」(自分が正しいとする
  強力な価値観や倫理観、宗教観)だと
  私は思っている。>  
 『正しいリスクの伝え方』(小島正美・著)
203Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:46:51.55
>>92
国をあげて放射能対策していますよ
204Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:47:12.22
>>198
根拠はない
205Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:47:46.15
>>199
測定器によって値が違うっていうのは、正しくはかれていない、ということを意味します
そんなデータをもとに、補間して、地図を作っても意味ないです
206Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:48:16.19
>>202
あの地図ではどこが汚染されているのか、危険なのか、分からなくなってしまっているのでダメです
207Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:48:53.29
まだ早川塗り絵を評価している人って、科学の知識もなにもないの?
208Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:49:20.98
>>202
×食品だって汚染されていないに決まっている
○食品だって汚染されていない方が良いに決まっている

ごめん
209Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:49:28.06
>>202
> >>199
> 前スレ見たら、そういった発言もあるよ。
> 荒らし・煽り以外は、早川マップの検証については、ある程度の結論が出ているので
> さほど議論にはなりません。

ええ、あの地図を信用してはいけない、というのが結論ですね
210Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:50:24.51
>>200
日本はひたすら経済活動さえ続けていれば
原発事故以前の生活水準が維持され、平均寿命の低下も無いと考える?
揚げ足取りではなく真面目な質問です
211Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:52:23.55
このスレにいる一部の方は氏の評判を落とすことのみが目的と見受けます
名前で検索して2ちゃんねるがヒットすることはよくあることです
その原因は汚染地図でしょう
まあ本気で言葉遣いに怒ってる人もいるのかもしれませんけど

マジでこれが目的かw
212Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:52:56.70
>>199
自治体で計測してるデータを元にしてると嘘をついてただろ
なのに自治体からクレーム入ったら逆ギレしてたしね
出所が分からないのに信用しろと言われてもそれで信じる方がおかしかったんだよ
馬鹿な人達は即信用したり
何も疑わないのでそれが正しいと思うだろ
早川なんて自分の規準以外は一切否定するタイプ



213Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:54:05.90
岩手かどこかの自治体から苦情が来たと書いてたよな?
東葛もそうだし、栃木北部も微妙
あの地図を都合が悪いと思う連中は大勢いそうだ
214Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:55:52.19
群馬大学、処分ちゃんと検討してるのかな
警察ざたになればさすがにやばいよね
215Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:56:08.35
>>212
線量計持ってる?
216Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:56:37.10
>>210
それは論が飛躍しすぎています。
死亡リスクというのは、放射能以外にも沢山ある、ということです。
ロシアのデータで言えることは、原発事故と平均寿命には直接の因果関係は示されていない、
ということです。
一つ言えることは、死亡率と裕福度にはある程度の関連性があるので、
経済活動は止めてはいけません。
どちらにしても原発事故とは長い間付き合っていかなければならないのです。
217Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:57:48.81
>>210
放射能の影響はわからないが
生活水準をある程度維持しないと
悲惨なことになることは確実だと言うことです
218Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:58:25.50
217だけど216さんとは別人ですよー
かぶってごめん
219Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 16:59:09.32
学生を土下座させ踏み付け 横浜市大医学部教授を停職
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110729/crm11072912320013-n1.htm
220Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:00:13.38
>>213
「都合が悪い」と批判しているのではなく、
「研究機関などに依頼して出した公式データと違う」
と抗議しているのです。
線量が高くても、自治体データと整合性があるところは抗議していませんよ。
221Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:02:37.71
相変わらず攪乱して遊んでるのかな
222Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:04:33.68
>>216
最後の一行、まったく同じ考えです
経済活動を「完全」に止めることをよしとはしてません
>>92に悪意ある誤読がされていたので
経済と除染のどちらを優先するのかと問いたかった次第です
真面目にご回答頂き感謝します
223Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:04:43.27
>199
だったら正確に点で示せよバカ
俺はあんな地図よりも木村の方を信じるわw
224Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:05:33.74
めだかキャラはやめて学者っぽくふるまってみました!

自演だけど
225Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:05:42.19
(欧州までは10〜12時間かかるはずなので、まだ機内かな?)
226Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:06:17.32
ツイッターにいられなくなって2ちゃん荒らしてるの?
どこまでバカなの?w
227Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:08:45.33
>>222
悪意ある誤読ですか?

「全企業が1年休む」と言う意味がわかってるんでしょうか・・・

南相馬市長がYOUTUBEでSOSを発したのは震災後一週間ですよ

一週間物流や生産活動が止まっただけで、大変なことになるんですよ
228Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:11:30.31


アフォwじゃあメーカーが1週間夏休みで休んだら大変なことなるのかよww
229Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:12:55.18
>>228
前もって計画的に一週間休むぐらいなら影響は少ないですね

しかし一年は不可能です
230Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:15:22.11
>>227

>>92の方も完全に休めとは言ってないと思いますよ
完全に経済活動をストップしたら復興どころではなくなります
日本人全員が無駄な消費を抑え、ある程度の生活水準で我慢して被災地を復興し
これから起こるであろう放射線による健康被害への対処へ全力で取り組む
こういうビジョンを夢見てます
福島を見捨てることは現在もこれからも許されません
231Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:17:18.85
>>228
メーカー1社じゃなく、「経済活動」を止めるって言ってるんですよ。
自分の周囲の店が全部休んで、電気もガスも水道も交通機関も全て休むということ。
もちろん、ネットも繋がりませんよw
それでも生きていける?
232Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:19:05.62
復興のためタバコ増税なんて、またいつものような馬鹿みたいなことをやってる。
今ってそんな場合じゃないんだよよな…
持ってる奴が金出さないとほんとに日本経済だめになるぞ。
233Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:26:06.04
軍事力至上で突っ走ったら原爆
経済至上で突っ走ったら原発
日本人はほどほどってもんを学ぶ必要がある
234Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:31:31.00
>>231
震災の被災地では多くの人がその状態を経験して
その恐ろしさが身に沁みてるけど
震災の影響が少なかった地域の人のほうが簡単に
経済活動ストップとか言っちゃうんだよね
235Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:33:45.87
>>233
いや、それは煽りさんが言っているだけであって、
日本そのものや日本人の多くは、「玉虫色」で"ほどほど"ですよ。
236Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:38:39.31
あーあ。見てきたけどこの分だと児玉を御用認定する馬鹿が出てきそうだ・・
237Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:41:25.64
>>234
震災の影響が少なかった地域の人が言ってるって根拠は何?
238Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:41:30.89
>>232
日銀引き受けで札を刷るか、政府紙幣発行ですぐですが、
それがとんでもないリスクを生む可能性もありますからね。

でも、税金など内部でお金を回して復興資金に充てる、なんていうレベルは
超えていますので。
米国債を吐き出しゃお金は幾らでもできますが、円高が止まらなくなるでしょうし。

うーん、、、青プリン渡航中はヒマだなぁ・・・・。
239Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:42:12.03
なんども見てこなくていいよ
御用認定したいのはオマエだろうが
240Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:44:34.37
>>238
米国債は売れないでしょうと思ったが今は民主党政権なのか
241Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:45:26.52
ここジミンガーとミンシュガーがいないね、珍しい
242Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:46:51.41
>>237
自分が見てる限り、ネット上でそういう傾向があるという話だよ
異論は認める
243Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 17:54:45.11
(本人がいない間に、復習の意味を込めて、今までの発言を検証したくなってきたが、
 用事ができたのでしばらく退席)
244Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 18:28:44.21
児玉の参考人招致での発言等について検証まとめ
http://togetter.com/li/167827

ところで、どうやら児玉と今中はセットで出たらしいね
児玉が小出の代わりってとこか
児玉に政策提言とかアジ演説でぶたせといて
今中が補足、もしくは言い過ぎた部分を訂正した感じ
245Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 18:29:40.93
241
左翼の方が多いんだぜw
246Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 18:32:41.42
小便ネタはもうひっこめてくれないかなマジで
指摘通り、時間要素について考えろ
勝川もアホだな。はしゃぎやがって

低線量被曝イデオロギーはなんとかしろよ
247Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 18:33:26.44
>児玉と今中はセット
正解だな
248Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 18:45:47.93
児玉龍彦参考人の、国の内部被曝対応への批判が凄すぎる上に、提言まですごい!(全内容書き起こし)
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65754131.html
249Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 18:46:19.47
ごちゃごちゃ言ってねーでまずソース貼れよ
250Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 18:51:25.81
黒猫ババアのアイコン出た時点で読むきが失せた
251Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 18:56:39.00
がんばってよんでたらテルミン小僧のアイコンが出たのでタブ閉じたわw
252Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 19:00:50.21
>>244
つかてめーはなんでそれをこのスレに貼ってんの?スレタイ読めてる?
253Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 19:06:34.15
めだかの発作が始まったか
254Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 19:07:02.17
なんか本日のスレは惰性で続いてる感じだな。

お前らセンセが不在だと気合いが入らんのなw
255Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 19:08:59.19
めだかもこの機会に少し教養つけろよ
256Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 19:09:59.52
歩く教養に向かって何いってんのw
257Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 19:14:55.13
スレの主題的にはすでに理論上の決着はついてるわけで、
あとはアンチ早川の鬱憤の問題だけか。
正直、そればっかりは科学じゃ対処しようがないわ。ゴメンな。
258ブッハーw:2011/07/29(金) 19:24:27.10
256 :Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 19:09:59.52
歩く教養に向かって何いってんのw
259Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 19:25:19.71
>>258 相手しちゃダメですよ
260Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 19:26:17.49
>>253
まとめ削除する事態になったのが悔しくてしょうがないのさ
このイモ千@県人はw
261Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 19:26:56.97
>>259
俺一度も相手してないよ。晒してるだけ
262Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 19:30:54.60
>253
声に変換すると時々どもった声で羽音たててるあいつ?
ここしか居場所のなくなった誰かさんか・・・
263Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 19:33:51.75
・名前欄に何か書く馬鹿
・オウム返ししかしない馬鹿
・本人乙しか言わない馬鹿
・通報先しか言わない馬鹿
・・・・な馬鹿
・エンターキー押しすぎが癖の馬鹿
・落ちる宣言する馬鹿

追加ヨロ
264Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 19:36:19.94
そして、2ちゃんでまとめる哀れな@川であったという
265Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 19:39:18.93
僕っこの信者も恨んで一役買ってるのかな
266Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 20:11:15.11
ここまで悪化したのは民主のせいだろ
267Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:07:48.32
ただちに健康に影響はない
268Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:14:04.79
このスレ荒らしてるのは民主工作員なんじゃないの?
269Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:16:25.57
めだか、今度は民主工作員だっておーーーーーーーーーーw
270Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:17:32.31
東電
ピックル
福島の農家
解同
福島の敵
民主工作員←今ここ
271Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:17:42.69
めだか??
272Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:18:20.87
本気で病院逝った方がいいレベルだな
欧州か。ドイツの病院が有名じゃねw
273Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:18:55.38
予想:次は自民の工作員が登場します
274Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:19:07.95
福島の敵ってなに?
275Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:19:55.17
菅直人!!!!!!!!!!!
276Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:21:00.53
東大の工作員や群馬大の工作員はいつ出てくるの
あとエア同級生とかさ

むかし俺を苛めた「いじめっ子」とかw
俺から500円巻き上げた不良とかw
277Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:22:04.72
>>276
観測所の野郎とか
ほかにもいろいろいるかもしれんなw
278Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:22:51.68
工作員、千倉のアイツかもしれんぞ!
279Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:22:52.84
>>276
オマエをイジメてたのは俺だよ
みんなの前でシコラセて悪かった
でもオメーも気持ち良かっただろ?な?
280Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:23:55.71
(ええっ・・みんなの前で・・そんなことされたんか早川。悲惨だったな。マジ同情するわ。)
281Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:24:06.45
ミンシュガーとジミンガーは関係ないのか
282Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:25:19.00
>280
()付き書き込みの人、影響されすぎ
憎みつつ惹かれてるわけか
おまえ母子家庭?
283Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:28:05.96
岡田弘のように髪の毛伸ばせばいいと思うんだ
そうすりゃ許してやるよ
284Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:30:02.63
みんなの前でシコラセてたのおまえだろって認定してきそうだな
285Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:30:20.65
誰? 何許すって? おめー許すか決めるのは俺だばか かんちがいしてんじゃねーって
286Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:31:21.70
>>284
んなのどこにでもあるイジメじゃんw オマエもしこしこやらされてたんかwwwwww
287Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:33:23.04
めだかがどんどん壊れてる
288Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:37:11.92
>>287
過去のことはもう気にすんなよ、な?
289Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:37:12.78
うるさいよ
もうおれなんだかわかんなくなってんだよー
290Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:38:37.91
>>289
うっせーな黙ってろメンヘラ
291Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:39:27.57
http://www.narita-airport.jp/cgi-bin/ais/flight_search.cgi/sch_pub_trv_jpn?dep_arr=dep&air_code=LX
これに乗ったのかな

>>287
壊れることに快感を覚えてる段階
ナチュラルハイ状態
たかがまとめ一つでここまで人格崩壊するとは・・・
292Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:39:55.32
民主って書いてもなんの反応も無いの?
お前らの支持政党どこ?
293Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:43:28.35
いまどきの左翼がみんな民主支持と思ってんのか?
ネトウヨか?w
294Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:45:32.31
おう、スイスついたんか
295Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:47:36.79
民主って書いてもなんの反応も無いの?
お前らの支持政党どこ?
296Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:48:50.40
>>293
おめーは今時の左翼なんだ
予想外斜め上の自己紹介されても困るけど
297Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:50:09.10
お前ら的に菅のエネシフ路線はどうなの?
298Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:51:35.16
>>293
おめーは左翼な今時のんだ
予想上斜めの外自己紹介されても困るけど
299Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:52:33.66
菅的にお前らのエネシフ路線はどうなの?
300Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:54:02.70
誤魔化しのにおいがするw

スポンサーはどっち?
きみたち民主と自民どっちがお好き?☆
301Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:54:56.96
誤魔化しのにおいがするw

スポンサーはどっち?
きみたち公明と共産どっちがお好き?☆
302Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:55:44.23
>>298-299
このレスに注目ね
こういう無意味なレス書くことある?俺は無い
意味のないレスを書く時はどういう時だろう
303Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:56:07.39
壊れた
304Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:56:50.57
壊したと言うんだこういうのはw
305Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:57:09.22
自爆だろ
306Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:57:49.41
地図作ったのは民主党
307Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:58:20.47
地図作ったのは共和党
308Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:58:50.91
やっぱ脱原発が日本のトレンドですよね?首相もそう言ってますしね
309Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:59:41.20
まとめの代償行為
310Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:59:59.45
菅はいつ退陣するんだよ!?
311Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:00:34.95
本当に海外行ったのかな?
312Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:01:29.95
怪しいなあ
行ってないんじゃないか?
空港付近で座り込んでぶつぶつ携帯いじってそうだな
313Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:01:50.52
もういいよwこれ民主の自演なんでしょw
314Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:01:53.86
>312
それ、マジにやばくねw
315Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:02:51.64
自然エネルギーだけって無理じゃね?w
316Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:04:46.13
自演・誤魔化し・揚げ足取り・話題逸らし
そういうマニュアルなのか
これは弄るのおもしろいなw
317Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:05:18.11
>>316
民主だからね
318Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:05:49.90
不審人物で職務質問だろ普通に
あんなツラのおっさんが
フェンスで座り込んでたらもう
319Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:06:51.60
どこをほっつき歩いてるのかねフラフラと
320Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:08:17.80
なるほどなあ
九州電力のヤラせはバレた
おめーらはまだバレてないだけ
321Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:08:53.11
で?どっちが悪いの?民主党?
322Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:09:21.01
原発やめろ!原発やめろ!
323Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:09:25.09
>>318
やだな怖いよ
ちゃんとヨーロッパ行ったって事にしようぜw
324Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:10:20.54
あの写真、搭乗するところ掲載してないかったな・・・
325Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:10:21.84
エンターキー☆自演乙☆押しすぎ
326Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:11:29.49
民主は飛行機のるときいちいちそんな写真撮ってるの?
327Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:11:47.65
エア海外とみた
328Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:13:05.85
エアなんとかって民主用語なの?エア御用とか
329Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:13:39.97
そんなに悔しいのかまとめ一つ削除したのが・・・・
削除したのはお前自身だろw
あんな攻勢ごときで削除してしまう己のへたれっぷりを恨めよw
330Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:15:22.77
そうだよなあ。このスレに八つ当たりされてもw
前線基地でもなんでもないしなあ
ツイッター民だろおまえがブチ切れさせたのは
ここの通報厨なんて大した数いねーよ
お門違いw
331Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:20:39.71
フルボッコにすべきはお前自身の弱さだよ早川
ツイッターからも逃げたお前の弱さだ
2ちゃんねらーだろうが三宅の島民だろうが福島の農家だろうが
ブサヨだろうが民主だろうがなんだろうが他人のせいにしても無駄なんだよ

今まで振り返ってみろ
弱さを隠すために必死に虚勢を張った結果、いらん対立や敵意を向けられ
更にお前はバカだから益々いきり立つ
そしてまた、の繰り返し

その原因はケンカや罵倒が下手だからじゃない
一番の原因は自分を直視できないお前の「弱さ」なんだ
わかるか?50過ぎたら自己愛の矯正はもう無理だけどな・・
332Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:21:51.88
おまえは「ワル」にもなりきれない半端もんなんだよ早川
お前はインチキ不良だ
333Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:24:01.26
早川、海外に行ってるのかどうかしらんが
ともかく大人しく巣に帰れ
そこでだらしなく、ぐうたらに普通に生きろ
それがお前の最善の余生の送り方だぞ
334Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:25:23.32
・・・さんおつかれ
民主が何を削除したんですか?
ツイッター民だの前線基地だのブヒブヒいいながら書き込んでそーっすねw
数がいないのはわかってる、観察してんのはそこじゃねーから
335Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:27:21.33
今日も一日中か
もはや病気だなよな
336Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:28:29.85
フランスかイタリアにいる大学教授あいてに金曜の夜に2ちゃんねるで説教wwww恥ずかしくないの?
どうせお前ら半端な学歴のニートかコンビニバイトでしょ?wwwwww
337Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:31:42.73
まじ人生なめてるよねwまじやばい働けって
338Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:42:14.26
このままツイッターから離れたほうが早川のためだから
もう帰って来ないほうがいいぞ
339Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:58:58.87
なんか三宅島の過去ログ見てたら
青プリンて島民の義捐金の配分にまで口出ししてるんだな
http://www.asyura.com/sora/bd11/msg/518.html
村役場の職員には配分するなとか
火山学者ってそこまで立ち入るもんなの?

しかし今と全然キャラ変わってないね
340Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 00:56:55.19
異常であり犯罪者思考であり反人格者
デモをしろと煽り
一揆を起せと煽る
被災地民を罵倒しそ
その県のリーダーを叩く
一見地図も自分で作製したのか?と思いきや元を辿るとそうでない
四六時中ツイッターや2ちゃん(不明だがかぎりなく黒)にこびりつき
自分情報をかなり気にして既に病気状態
まあ、あえて誰とは特定してる訳ではありませませんがね
大学のしかも国立の教授てやぅぱり忙しいんですねー(毒)
341Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 00:59:29.57
重要な言葉忘れてた
国立の大学教授ともなれば世間や国民に対して人権差別や殺す発言してもいいんだなー(毒)
342Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 02:21:03.76
>【夏休み予告】 私は7月29日から3週間の夏休みをとります。フランスとイタリアに行きます。火山と博物館を見てきます。3週間、メールは読みますが、放射能の仕事はしません。
放射能の仕事はしません・・・か・・・
そもそも放射能の研究家ではありませんので、ベストの選択かと。本業で勝負しましょう。
できれば、Twitterも止めればねぇ。自分の価値をさげるだけ。
Twitterさえやってなければ、このスレもこんなに盛り上がらなかっただろうに。

ある意味、青プリンのTwitterが、放射能以上に人を傷つけ、ストレスで細胞を癌化させています。
そして、青プリンにまつわる議論から対立軸が生まれ、狭い社会ですが亀裂が生じています。
人は、精神的に追い込まれた時、本性や深層心理が現れますので、そういった意味では
青プリンの震災以降の発言は、反面教師として自らの教訓となります。

3週間の休みは、、、、素直に羨ましいと思うw
そして、このスレにも平穏の日がやってくる。。。のか?

(なんか、青プリン以外の人間と、政党名と、不毛な放射能論争で、半分位埋まった。。。
 震災と同様、その世界から遠い人ほど、声が大きいのが困る。省庁を間近で見ていると、
 よくこの人数で国家を動かし震災対応しているなぁと感心します。残業残業でいつ倒れても
 おかしくない環境だし。でも、それに対して政治家は多すぎて互いに足を引っ張り合って
 いるので、こちらは何とかしてもらいたいと真剣に思います。個々の政治家はそれぞれに
 よく考えており、能力も高いのですが。。。)
343Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 02:30:59.51
教授ともなれば
なんでも専門家になれるのかw
放射能の仕事??w
今後もツイッターでは群馬大学の職員や警察関連、政府関連の人達が監視続けるでしょう
なにしろグレーカラーの人物ですからね
344Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 02:44:45.05
(寝る前にもう少し)
癌って、病死における死亡原因の第1位である訳だから、それだけ細胞が癌化する
要因は、私たちの周囲にとにかく多い。というよりも、胎児の細胞は癌細胞と紙一重だし、
悪性腫瘍は毎日つくられ、体の防御機能により毎日壊されています。だから、
私たちは毎日癌や癌リスクと闘っているとも言えます。

なので、明らかな遺伝性や、職場環境がアスベストを吸い込み易かったり、明らかに
低線量の放射能を浴び続ける環境である場合を除き、
主要因はストレスなのか、食生活なのか、たばこや酒なのか、農薬なのか、
それとも放射性核種なのか、その証明は難しい。

自分や家族の健康を考えると、放射能というリスクを避けたいと思うのは当然だが、
それを必要以上に気にし、または暴言を吐き、差別をまき散らして誰かを追い込んだり
誰かに過剰なストレスを与えたりすれば、それは新たな発癌リスクを不特定多数に
与えている可能性がある。そして、別の心身症にかかり、さらに自殺に追い込むこと
さえある。
対立軸を生むことによって、社会的損失を生じさせる可能性もある。

要は、バランスなんです。
そこまで考えて、青プリンの言動が正しいのかどうかを判断できれば良いのですが、
なんか、知ったかで政党や某団体さんや有名人の名前を出して煽るヤツが出てくる。
ある意味、そいつが青プリン以上に罪深い、って言い過ぎ?

おやすみ。
345Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 02:51:23.91
>>343
専門家って、音楽家などと一緒で、
「自分はその道のプロです」
と自己申告すればなれるものなんですね。
だから、どの学閥に所属し、どの学会に在籍し、どの分野で学位を取得しているか等は、
その分野で研究し働くための手段でしかなく、専門家の証明にはならないのです。

監視や過去の検証は行わなければいけませんね。抗議活動も。
仰る通り、グレーです。しかも限りなくブラックに近い。
346Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 03:12:52.37
日本の大学は何故レベルが低いのか?
何故学生のレベルが低いのか?
この人のお陰でなんとなく鮮明に解ったような気がする
347Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 03:37:13.32
>>342
あー、休み取るんだ。
研究費での出張じゃないのね…。

年次休暇20日だからちょっとオーバーしちゃうね。
前年の繰り越しあるのかな?
348Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 05:26:16.60
この人群馬に対して一切ふれないな
群馬も汚染されていると思うのだが
349Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 07:42:36.62
飛行機乗って外部被ばくしてるな
散々暴言吐いて?気に海外旅行か
350Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 07:50:01.98
>数がいないのはわかってる、観察してんのはそこじゃねーから

俺も観察してんのは[そこ]じゃねーからw
351Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 07:53:08.75
群馬でも不安の声があるというのに
しかも信者もいるようなのに
なぜか群馬には一切触れない

まあ、群馬で派手に暴れたら
それこそいられなくなるからね。
352Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 07:57:40.42
>群馬大学の職員や警察関連、政府関連
ようやく民主党認定とかネトウヨレベルな認定がきたけど
こういう認定はまだこないな
きっとその手の監視が一番怖いんだろう(挑発)
353Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 08:00:50.84
336のレスが弱弱しいな
本当のことを言われて相当にきたか

ある意味「大学ニート」「タダメシ食らい」のくせに
354Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 08:01:22.81
「サラリーマン」でいいと思うよw
355Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 08:02:46.38
なぜこのおっさんは若いころから自爆し続けるんだろう
徹底した自爆人生だ。ある意味尊敬w
356Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 08:07:41.40
今後はメダカを一切スルーして
検証スレにしよう

充分に追い込んだし
357Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 08:11:03.11
群馬にも線引いてるだろ
358Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 08:18:33.63
この人はブラックジョークが好きな人だよね
何かの地図でさいたまを、ださいたまと書いてたな
そういう悪ふざけってくそ真面目な人が異常に怒るんだよ、俺は笑うけどな
この人に対して信者()になるかアンチになるかの違いにそこは重要
359Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 08:25:03.66
たまにいるよな
他人を馬鹿にして傷つけるようなことを平気で言って
それがジョークやブラックユーモアだと思ってるヤツ
360Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 08:27:41.97
>>359
あなたは他人を馬鹿にして傷つけるようなことは一切言わないし書かない態度を貫いてますか?
361Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 08:37:03.13
>>356
ワロタw

スルーするスルーするスルスルスルw

ってお前ら誰彼かまわずめだか認定して完全に疑心暗鬼状態じゃんかw
見えない敵と戦ってるカルト教信者と重なるぜw

検証スルスルスルスルw

いつになったら始めんだよw
362Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 08:41:49.04
悪口言われたから悪口言い返すのは正義ですか?
自分は我慢せず寛容にもならず2ちゃんねるで放言しながら相手には自粛を求めますか?
悪口言われたから言い返してるんだと泡吹きながら叫んでいる人間があなたの目の前にいるとします
そういう人間を見てどう思いますか?
363Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 08:42:57.68
見えない敵と言えば最近お騒がせの俳優がいるな。
名前が出てこんわw そうそう、篤姫の旦那。

やつも「めだか」を幻視して精神が不調を来しちゃってるんじゃね?
お前らも精神衛生に気を使わないとw
364Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 08:45:06.03
>>363
俺も何度かめだか認定されたけど、めだかを幻視って何のことですか?
365Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 08:49:37.75
何のことって・・・そのことだよ。
366Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 08:51:27.10
>>360
ええ、もちろん
私のレスに他者を不当に辱める要素がございましたか?
367Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 08:53:38.11
>>366
ありません。それなら結構です。お応えありがとうございました。
368Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 08:59:08.96
>>366-367
ヘンなやり取りだなw

「私のレス」がどれだか列挙しなけりゃ他人にゃ不明だろうにw
369360,367:2011/07/30(土) 09:07:18.77
>>368
アンカーを追ってください
>>359>>366が同一人物かの確証は持ってませんがそういう前提で応えました
370Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 09:08:58.61
誰かにこのスレでの発言を列挙してくださいと頼んだら列挙してくれると思いますか?
371Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 09:22:45.87
同じ電波でもこれだけ違うのはなんだ
http://twitter.com/#!/usa_hakase
372Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 09:33:06.79
8時前から今までの書き込み、いったい何をしたいのかさっぱり分からない。
青プリンについての検証がなされないどころか、不毛にスレと時間を潰しているだけ。

また、誰だって他人を傷つけたり悪口を言ったりするものだが、それを積極的にする人はまずいない。

青プリンは、自分の影響力の大きさを認識しながら、悪意的文章をバラ撒くんですよ。

特に、自分のフォロアーが増えた頃から、(” ”が青プリン)
「”不快な呟きを投げる” → 反論が来る → ”さらに不快な反論” → さらに反論
→ ”RTでさらす” → ”多数の信者から攻撃させる”」
を繰り返します。そんなこと、誰でもやっている?
373Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 09:35:21.06
まあ、殺すとか撃つとかヤルとか
いう言葉は悪口レベルの言葉じゃないけどね


374Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 09:37:28.66
今日暇な人は群馬県警へやばそうな人がいますと実名で通報しときましょう
それが今後の犯罪を少しでも防げる可能性になります
375Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 09:59:33.39
>>372
「ゆってること」より「ゆいかた」に粘着するお前も十分不毛だわw
376Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:02:19.30
>>372
最近はとにかく部分的な共通点を見つけて「あなたと同じ」「早川さんに同意している」
と言うのが流行らしい。
ま、ご本人も菊池さんも同じことを言ってるとかTogetterに纏めたりもしてるが。
377Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:04:43.46
「青プリンは、『全裸で公道を走りまわって喚いてもだれもその言葉なんか覚えてない』
ってのをいい加減に学んだ方がいいと思う。“教授って事になってる”んだから。」
http://togetter.com/li/166756
378Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:06:15.98
まとめで青プリン擁護してるこいつ
http://twitter.com/#!/kurishimax 何者か思ったら
ここにつながった
http://twitter.com/#!/onodekita
ttp://onodekita.sblo.jp/

似たようなお方のようですな・・行きたくない・・こんな病院
379Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:06:49.43
>>376
ここに群れてる真正メダカちゃんたちも「早川憎し」という感情的共通点で
お互いにエールを交歓してるんじゃないのかw
380Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:08:40.04
御用ウィキ見てきたけど挑発的な言葉に賛否あるとか書いてたが
挑発ではなく人殺し的な言葉というか発言だったからな
賛否あるとかの次元ではないよな
誰が書いてるかどうでもいいが
いちいちここ見たり書き込みにしてきてるのかな
そういう方々も
381Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:11:03.18
賛否があるという「現実」すら認めたくないのかw
382Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:12:28.34
>380
見に来てるだろう多分
383Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:13:52.19
>人殺し的な言葉というか発言

日本語でそれを挑発的発言と言うんだから覚えとけよw
384Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:14:46.69
>>382
だったら見られて恥ずかしくないこと書けやw
385Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:15:45.84
いちいち突っ込みさせんな。恥ずかしいw
386Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:16:23.79
>>380
まあ、賛否両論みたいなことを言うときは普通は賛否が拮抗している時だわな。
387Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:17:36.07
>>386
2ちゃんの糞スレでか?w
388Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:19:49.00
え? どこかで拮抗しているの?
389Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:21:12.23
さあ、俺に聞かれてもw

390Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:22:20.69
???
391Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:22:40.25
ニュー速板ならともかく理系板なんだから賛否より正しさを論じろよw
392Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:23:51.02
ああ、勢いだけで脊髄反射してるんですね。
393Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 10:53:45.43
>>380
この人は書き込みに癖があるね(笑
俺は初期からの御用学者スレ住人だけどなんか聞きたいことある?
394Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:02:08.01
早川マップについて賛否がありますが(ここでは否定的結論が出ていると思いますが)
まずはこちらを

「みまもりファームの栽培日記」
http://hamanora.blog.ocn.ne.jp/kaiin02/
http://hamanora.blog.ocn.ne.jp/kaiin02/2011/05/3_4c43.html

放射能の影響について、科学的データを多角的にのせて、考察・今後の対応を述べて
おります。

かたや、青プリンご自慢の早川マップと、その発言はというと、、、(以下、略)
395Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:04:22.58
否定的結論は出てないよ
396Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:09:43.78
へばりついてる人は東葛か日光か岩手だと思うんだけど当たってる?
あと福島
397Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:12:58.08
人殺し発言が挑発?ww
だとしたら御用ウィキ書いてる奴も頭イカレテルということだろうか


398Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:13:29.90
きたねーもんを綺麗だといいはるのは無理がある
それより真面目に掃除しろ
399Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:14:42.20
どうだろうね、ここで上げる人は少なくても
早川を擁護したい人間なんじゃない
という事は同じ思考なんだと思うよ
400Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:14:57.70
>>397
お前はそれに挑発されてひとりで踊ってんじゃん
401Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:16:15.81
とりあえず昼間は頭がおかしい人が
こびりついてるからまた夜くるか
早川が殺す発言してから
こびりつくようになったよね
402Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:20:58.85
別に擁護も否定もしたくない。

理科板なんだから、単に、ダメなものはダメと論証したいだけ。
そして、青プリンの発言を(青プリンのご期待通り)文字通りに読み解いて、
そこに社会通念上問題があるのなら、社会的責任を取ってもらい、
その手の発言を止めてもらいたいだけ。

で、本人に直接言っても絡んでも一向に改善されないから、周囲から
何とかしようと、働きかけている。

一部、個人情報とか、踏み込みすぎている書き込みはマズイと思います。

あくまでも、青プリンから発出したものを対象にしたいですね。
403Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:21:15.38
>>401
自己紹介すか

夜は飲み行くから来れねーよ
土曜の夜の2ちゃんは最高だろ
顔真っ赤にして煽って馬鹿騒ぎできるなんてうらやましいぜ
404386=388=390=392:2011/07/30(土) 11:21:29.81
もしかして俺380だと思われてる?
これが噂の認定厨というやつか。
405Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:23:45.14
>>402
直接電話して話をしたの?
406Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:27:25.39
>>405
私自身は、Twitterでの絡みやメール送付しか行っていないのですが、
ここのスレに来ている何名かは、直接、抗議の電話をしているみたいです。
407Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:28:53.69
>>402
>ダメなものはダメと論証したい
何がいつどうダメと決まったの?
408Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:31:25.31
>>407
もちろん、良いものは良いと認めますよ。私も過去スレには肯定的部分も
書き込んでいます。
基準は、「科学的に正しいか」「社会通念上正しいか」
409Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:32:59.60
>>406
ツイッターでの絡みをここで詳しくうかがうこと可能ですか?
直接、抗議の電話をしたという話はこのスレでは読んだことないです
それはどこで知った話ですか?
410Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:36:00.98
>>408
それは汚染地図の話ですか?
ところで社会通念云々は理系板で論じることでは無いです
411Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:36:04.44
>>409
ツイッターに関しては、他者を巻き込むことなので控えます。
直接抗議の電話を、というのは過去スレで読みました。
412Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:38:13.04
推進派への鞍替えまだ?
安全厨への鞍替えは一か月後?
413Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:39:07.01
既にガイドラインに違反してる部分が多々あるかと思います

2.以下の項目に該当する書き込みは、 移動または削除対象になります。
特定の大学に関する大学生活ネタ
理系を一括りにしての非難・罵倒スレ・レス(理系って○○など)
理系V.S.文系の煽りスレ・レス
入試偏差値基準の学歴ネタ・煽り
個人・コテハン攻撃や個人のプライバシーを暴露した場合

抗議をしたいなら真っ当な態度で行うべきです
単なる個人攻撃は正当な抗議をしてる方にも迷惑です

>>411
ツイッターの件了解しました、丁寧にお答え頂きありがとうございました
414Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:41:05.88
違反すれすれの書き込みは誰かさん以外、もうないから安心しなさいw
415Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:42:16.97
>>410
早川マップを含めて、です。
確か、今は少ない定点データを補間しており問題があるが、多くの観測者を
巻き込んでデータ量を増やせば、本当に啓発に使える可能性がある、と。

本質は、青プリン発言による二次被害を防ぎたいということなので、
理科板なのですが、社会通念の話はもってこざるを得ないのです。

ちなみに
>>344
もご覧ください。
416Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:43:12.10
御用wikiの連中は
ニュー速あたりで既に反原発への手のひら返しが始まってるから
焦ってるだけ。先生を見習って遁走すればよいw
417Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:48:46.41
>>401
変な人が貼り付くようになったのは松本ドラゴン事件からだと思う
その時ここを発見したらしい
418Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:50:29.01
>>413
>単なる個人攻撃は正当な抗議をしてる方にも迷惑です

言うだけ無駄だと思うぞ。
どこへ行っても一定の割合で規範意識の欠落したやつはいるもんだ。
このスレはその手の欠落組が吹き溜まるんだよw

スレの質は>>1-10くらいでほぼ決まるしw
419Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:53:04.57
これだ
624 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 14:05:11.70
松本復興相評価は正しいね。
さすが早川先生、衆愚に流されずに的を射てる。
420Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:53:54.79
早川マップの妥当性なんてお前らが屁理屈や揚げ足取りしてる間に世間
に拾い上げられて重宝されてるじゃんw

まだグチャグチャ言うことに何か意味あるんか?
421Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:54:02.78
ヤ●ザに正当な抗議するのは生易しくないぞインテリ君
422Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:54:09.45
私は科学者とはイデオロギーより
データを揃えてきちんと検証し論理性を重んじるという
科学的な正しさが大切だと思うのだが
御用wikiの人たちはそう考えないらしい
原発推進にはトンデモがいるが
反原発でにはいない、という態度ではとても信用できない
423Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:56:01.31
早川マップを重宝するとしたら土建屋だな
建築ジャーナルは適切ですね
さすが感心いたしますわ
地質学はダテじゃない
今後は土建屋と仲良く生きてってください
424Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:56:03.99
>>422
タコツボ科学者の定義かw
425Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:57:32.05
数年後はどっかの事務所の出入りになってそうだな
いいんじゃないか?それで
426Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:59:05.07
めだかが反応するのは
図星の発言か

・データを揃えるこj
・きちんと検証すること
・論理性を重んじること

それよりもイデオロギーが大切なら
科学者と名乗らず活動家と名乗るべき
427Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:01:23.98
>>422
自分で象牙の塔とか言ってる連中?
反原発にもトンデモはいるだろうね

ここにいる変な奴らの主張は
汚染の隠蔽と原発推進
428Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:04:20.14
>>429
視野狭窄なやつだな。

放射線の実態把握が純然たる科学の調査研究問題だとでも思ってんのかw

>それよりもイデオロギーが大切なら

このスレで一番害悪になってるイデオロギーは「早川憎悪」という観念だろw
あんたがやりたいこともそれで阻害されてるんじゃないのかw
429Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:05:14.67
めだかは御用wikiスレから出張して毎日粘着していたのか
御用wiki的には松本ドラゴン援護なの?
430Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:06:07.58
>>426
例えばガイガーの正確な使い方なんて普通の人にはどうでもいいんだよ
普通の人の問題は家の周りが高いか低いかだけ
それを、アルミで遮蔽しないとβ線が、また機器ごとのノイズの個体差も無視できない
なんて寝言を言ってる前にとにかく行動することが大事
原発はすでに爆発して放射能が漏れ続けてる、呑気にやってる場合か
431Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:06:48.60
>>429
御用wikiって何だ?
松本ドラゴン?

頭大丈夫?
432Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:10:08.80
本人が高い低いと騒ぎたいだけなら
正しい使い方なんてどうでもいいだろうね
インチキ業者にボッタクリ機種つかまされないようにね
433Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:10:43.81
>>431
お前聞くのおせーよwww

なんかのコントか?
434Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:11:39.56
行政のデータ以外が混ざってたら信用出来ないとか言っても
そもそも自治体ごとに測定器が統一されてないでしょ
疑う心を持って自分で行動できる人間がそれぞれ頑張るしかない状況なのよ
必要なのはとにかく大量のデータ
435Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:13:51.07
だからと言って、使い方はどうでもいいということにはならないと思うけどなあ
出来る範囲で正しい数値を出そうとすることは大切なんじゃないですか?
436Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:15:47.23
理系全般板とは、という話をした人と正確性は気にしないといった人は
別人であることを願いたい。
437Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:24:06.77
>433
そういや、ツッコミがいつもワンテンポずれるんだよね
指の動きが悪いのかな?
438Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:26:18.95
>例えばガイガーの正確な使い方なんて普通の人にはどうでもいいんだよ
>普通の人の問題は家の周りが高いか低いかだけ
じゃあそん時に測り間違えて某核種あとから高かったらどうするんだろうね
それこそ殺人だな
低いなんて喜んでいてホットスポットがあったら
それこそ殺される前になんとかしなきゃならんなあ?
439Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:30:51.76
大量の不正確なデータによって先に対策しなければならない場所が
後回しになってしまったりしてもかまわないんだろうか?
440Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:31:11.46
>>438
??α線も個人で測れと言いたいの?
なんでもかんでも人任せでクレームだけ言ってりゃ世話がない
441Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:31:42.28
なんで東葛とか出てくんの?根拠は?
396 :Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 11:09:43.78
へばりついてる人は東葛か日光か岩手だと思うんだけど当たってる?
あと福島
442Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:32:31.73
>>439
危険厨からもツッコミ入ってるよね
443Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:33:14.40
>>439
とにかく否定するのが目的なんだね
大量のデータがあれば不正確なものは自ずとはじかれる
サンプリングってやったことある?
444Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:34:29.73
沼田はないんだねえw
445Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:34:41.16
>>441
ホットスポットだから
446Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:36:14.88
445 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2011/07/30(土) 12:34:41.16
>>441
ホットスポットだから


ありがとう。それが「地図」の目的なんだ w
447Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:36:57.36
>ホットスポットだから

釣られたね あっさり
疲れてるだろおっさん
448Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:38:44.84
素人。某言論系ならフルボッコだわw

>ホットスポットだから

449Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:39:12.52
>>446意味不明
セシウムの汚染状況を知るのが目的じゃないの?
俺はどこそこをホットスポット認定するのが目的じゃない
東葛は本当に線量が高い
自分であの辺測りに行ったから相対的のみにせよわかる
450Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:39:59.60
>>430
こういう反射っぷりを見てると、とにかく自分のやってることにケチつけられるのが
大嫌いな人なんだろうなあと思うよ

この人も青プリンも
451Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:40:13.87
多量のデータってどんだけ多量なデータを想定しているのか怖くなってきた。
452Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:40:14.54
東葛には、たしか土壌検査拒否して住人と揉めてる自治体もあっただろ?
ぐぐってやろうか
453Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:42:03.59
>>450
人格攻撃は不要、具体的な反論を希望します
β線はどう扱えばよいですか?
454Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:43:44.50
>>453
測れない機器では測れないんじゃないですか?
455Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:44:24.11
福島周辺のホットスポットとは線量の高さがケタ違いだが

関東ではホットスポットにあたるだろ
場所によっちゃ外部だけで年間1ミリこえるぞ
456Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:45:22.28
>>454
それはシンチですか?β線が何かわかってますか?
457Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:49:05.27
>>446->>448
何が問題か具体的に
こんなレスが3連続する理由が不可解です
458Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:51:06.35
KEKの人たちが言ってることは、β線用に校正してない機器でβ線測ると
とんでもなく高い数字が出ることがあるからやめれ、ってことでしょ?
それに何か問題あるの?
459Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:52:32.02
ガイガースレとか見ると、1メートルとか50センチの位置で測るのはごまかしだとか
言ってる人までいるからなあ
もう勝手にやっとれ、って感じ
460Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:52:46.58
いつくらいに殺す予定なの?
461Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:55:05.05
KEKの某氏は直置きするなとかって話をしてたような記憶が
それには別に問題ないよ
ここの連中の一部が放射線に対してなんの知識も無さそうなのが問題
そんなんで地図の批判も肯定もできるわけない
462Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:56:36.77
>>458->>459
まともな人がいて安心した

このスレこういう変なのばっかなんだもん>>460
463Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:57:16.93
ああ、そういえば
自然放射線は安全だけど人工放射線は危険とか言ってた
めだか君がいたねえ
464Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:57:28.87
453 :Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:42:03.59
>>450
人格攻撃は不要、具体的な反論を希望します
β線はどう扱えばよいですか?

454 :Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 12:43:44.50
>>453
測れない機器では測れないんじゃないですか?

このやりとりおかしいですよね?
465Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:05:05.37
>>464
>>454読めばすでに腰が引けてるのが分かるっぺよw

今必死にネット検索してるはずw

466Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:11:33.61
手間取ってるな?w
467Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:12:50.76
東葛がホットスポットと書いたのがそんなにまずかったか?
個人でメッシュ測定などしたわけではないが、流山は柏はそこら辺が普通に高いぞ
この普通に高いと言うのが、早川氏がKEKの連中なんかと揉める理由になるんだろうけど
高い物は高い、ガイガーはそれを測る機器、命を守るための道具だ
例えば体温にも正確な測り方はある
普段ピピっと出てるのは予測値だ、実測値測るなら10分くらいかけなきゃならん
しかし一般人にはそんな話まったく意味無い
自分が風邪ひいて熱があるかは馬鹿でもわかる
468Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:16:32.80
あれでしょ、早野さんがTOGETTERにまとめた話から
派生した話してたんじゃなかったの
青プリンはあれにかみついてたんでしょ?


ここの下のほうにリンク一覧あるよ
https://docs.google.com/document/pub?id=1wTJmhKLhGI8gUUJGP3Dcro3fIXa037B6gSsBzGP32oU&pli=1
469Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:17:50.97
東電
ピックル
福島の農家
解同
福島の敵
民主工作員
東葛住人 ←今ここ
470Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:20:18.94
>>468
あれって何?リンク貼るなら詳しく内容書け

ぐぐってもシンチの話はわからなかったか?
次は壊変図式の話題をふるからな
471Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:20:19.20
>>467
体温測定に喩えるのはなかなか秀逸だな。

ごく当たり前のことなんだが、「放射線」という非日常的な対象になると
「お、それって俺たち物理ヲタの得意分野だぜ」と勘違いして現実から
遊離した厳密さだの理論的裏付けだのを持ち出してダメ出しする馬鹿
がいるんだよなぁw
472Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:21:08.11
体温計の予測値と実測値なんて説明書にも書いてあるじゃん
まあ体温計は安いから読まない人多いだろうけど

そこまで気にするのは基礎体温測る時ぐらいかなあ
473Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:24:46.58
>>471で指摘した馬鹿なヲタって専門分野でもろくなことやってないはずだぜ。
「素人」相手に優越感に浸る程度の能力なんだしw
474Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:25:20.98
>>470
初めて見るページだったのか?
これは見たことないのか?

ttp://togetter.com/li/136232
475Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:25:51.76
>>473
それはまさに青プリン
476Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:26:54.91
なんとなくだが、複数の話が入り乱れて別の人に向けた言葉を
自分に向けられたと解釈して全然違う話をしているように見えるんだが。
477Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:27:33.09
ガイガースレ住人ならこのへんの話はとっくに知ってるものと思ってた
もうググレカスでいいよ
478Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:28:47.95
また腰の引けたレスしてw
479Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:31:59.64
>>476
自分以外は全部敵と思ってる人が一名いるからじゃないでしょうか
480Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:32:43.30
>>458-459見たいな話がなぜ高いといっては駄目という話になるのか訳分からん。
481Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:35:26.29
>>475
どこがセンセと同じなんだ?
センセは専門家だって見下してるぞ?
弱犬がスズメに吠えてるのと一緒にすんなw
482Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:36:47.43
青プリンは専門家を見下してるんじゃなくてコンプレックスで噛みついてるんだよ
483Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:36:58.43
たとえ話に乗っかるなら100度の熱湯を計った直後の温度計で
体温測ろうとするなよって話だよ。
484Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:37:56.41
極論持ち出すとただの強がりにしか見えんぞw
485Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:39:58.58
昼間は自演パレードだな
486Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:41:01.73
>>482
アホかw

コンプレックスの行き場は自分より下に向くもんだ。
専門家を見下すってのは自信の表れなんだよ。
過剰かどうかは別としてw
487Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:41:58.65
もはや何の話をしたいのかすら分からん。
488Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:46:10.43
>>487
すまん。要するにアンチ早川は現実から遊離した詭弁が大好きって話だ。
489Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:50:27.22
すっかりめだかのチラシになったな
センセーはそんな人じゃない!
と言いたいことはわかった

青プリンが「物理屋」にコンプレックス丸出しなのは明らかなんだがな
青プリンが誰を上に見て誰を下に見てるとかどうでもいいよ
相手が上でも下でも、常に自分を上に見せたいだけなんだから
490Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 13:52:35.54
そもそも青プリンは対等な関係とか相手に敬意を払うという意味が理解できない
491Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 14:05:52.12
東葛がホットスポットと書いたのがそんなにまずかったか?
個人でメッシュ測定などしたわけではないが、流山は柏はそこら辺が普通に高いぞ
この普通に高いと言うのが、早川氏がKEKの連中なんかと揉める理由になるんだろうけど
高い物は高い、ガイガーはそれを測る機器、命を守るための道具だ
492Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 14:07:20.28
シンチとβ線の話した時、マジでいっせいに人が消えたな
出てきたと思ったら無内容のくだらない堂々巡りか
さっきの質問に誰かしっかり答えてね
493Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 14:13:04.30
ここでレス待つよりリンク先読んだほうがいいぞ
494Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 14:14:20.62
めだかの教育スレになってしまった
495Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 14:24:32.50
日本の俳優が韓流を批判したら

 日本マスコミ→火病って頓珍漢な言いがかり
 韓国マスコミ→火病って頓珍漢な言いがかり

韓国の俳優が日本を批判したら

 日本マスコミ→めざまし等の各種バラエティ番組で持ち上げる(批判はスルー)
  韓国マスコミ→よく言ったと英雄視
496Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 14:53:54.75
原子力等に関する不正確な情報又は不適切な情報に対する常時モニタリングに関する会長声明

>むしろ政府が行うべきは、正確な根拠を引用した具体的網羅的な情報の開示であり、
>自らが十分な情報を開示しないでおきながら、市民の間における情報流通の制限に
>つながる試みを行うことは、情報統制である。その上、前述のとおりの情報操作の動
>きがあることも併せ考えれば、問題の深刻さを示している。

http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2011/110729_4.html

このスレにも情報統制大好き人間がいると聞いて貼ってみましたw
497Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 14:55:33.35
エネ庁が原発記事を監視 11年度はツイッター対象
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110726/plc11072610110009-n1.htm
こんなのもある
498Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 14:59:54.59
資源エネルギー庁の「不正確情報対応」事業の適正化を求める会長声明
http://www.toben.or.jp/message/seimei/post-253.html

>経済産業省資源エネルギー庁の本年6月24日付け入札公告によると、
>同庁は、「原子力発電所の事故等に対する風評被害を防止する」ことを目的として、
>ツイッター、ブログ等インターネット上における原子力や放射線等に関する情報につき、
>これを常時監視し、「不正確」・「不適切」な情報に対して
>「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。
499Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 15:01:27.37
>しかし、そもそも何をもって「正確」・「適切」というかは
>一義的に明らかといえないところ、政府の計画している上記事業は、
>政府自身が情報の「正確」・「適切」性を判断して
>情報コントロールをすることを意図するものであると解さざるを得ず、
>これは、本来自由であるべき情報の流通に対する政府による過度の干渉にならないか極めて強い懸念がある。
500Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 15:03:41.13
>>498
>「不正確」・「不適切」な情報

ほほう。不正確と不適切に区分してるのか。
不適切ってのは不正確ではないが流通は避けたい情報のことだなw
501Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 15:07:49.95
>まして、本年3月に発生した福島第1原子力発電所の事故において、
>事故後数日で第1ないし第3号機にメルトダウンが発生していながら、
>その事実を東京電力及び政府が認めたのは2か月以上も経った後である。
>また、SPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)
>で把握していた放射性物質の拡散予想につき、
>“社会的混乱”を理由にその公表を遅らせたのも政府自身である。
502Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 15:08:29.46
>原子力発電や放射線に関する政府のこのような情報隠しの実態を目の当たりにした現在、
>政府による情報の「正確」・「適切」性の判断をおしなべて信用することは到底できない。
503100回読め馬鹿ども:2011/07/30(土) 15:10:17.07
>むしろ、原子力安全・保安院の会見に基づいて
>事故直後からメルトダウンの可能性を示唆していたのは
>インターネットメディアであり、
>また、放射線量の測定について公的機関の対応が遅れているのに対し、
>独自の測定結果の情報を提供してきたのもインターネットメディアである。
>これらのことを考えるとき、
>インターネット上に流通する情報を政府が監視することは、
>むしろ弊害の方が大きいと思わざるを得ない。
504Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 15:12:31.75
>私たち市民は知る権利を享有しており、
>情報流通の多様性の確保は民主主義社会の生命線である。
>政府の上記事業は、誤った運用がなされれば、
>「風評被害の防止」の名の下に政府にとって都合のよい情報にのみ
>私たち市民の目を向けさせることとなり、
>それによって有用な情報が圧殺される虞がある。
505Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 15:13:48.28
アンチ早川涙目w
506Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 15:16:17.59
>事故直後からメルトダウンの可能性を示唆していたのは
>インターネットメディアであり、
>また、放射線量の測定について公的機関の対応が遅れているのに対し、
>独自の測定結果の情報を提供してきたのもインターネットメディアである。

四国電力も工作がバレタな
お前らはまだバレてないだけ
507Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 15:18:41.56
「アンチ早川=情報統制機関職員」説急浮上w
508Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 15:19:50.81
今まで工作員がどうこう言う奴は馬鹿だと思ってたが
今回は本当に工作員がいるんだもんな
非常に興味深く観察してる
内部告発で祭りになったりしたらおもしれーな
人の口には戸は立てられぬ、昔の人はいいこと言ってる
509Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 15:24:01.36
列車を埋めて政府発表1本にするレベルだろコレ。

つーかセンセのその後の消息が不明なんだが・・・。
510Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 15:30:13.15
少し時間をあけてからまた意味のない人格攻撃がや話のすり替えのsage連投が始まります
511Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 15:33:16.28
sage衆が一斉に姿を消したね。
512Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 15:38:34.30
資源エネルギー庁の「不正確情報対応」事業の適正化を求める会長声明 東京弁護士会
>事故直後からメルトダウンの可能性を示唆していたのは
>インターネットメディアであり、
>また、放射線量の測定について公的機関の対応が遅れているのに対し、
>独自の測定結果の情報を提供してきたのもインターネットメディアである。

間違った情報が流れない為にもこれをしつこく貼っておこう
東京弁護士会は立派だ
513Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 15:51:42.69
青プリンが海外に行ったと思ったら
変な工作員に乗っ取られたー

ま、ほっとこ
514Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 15:53:52.63
資源エネルギー庁の「不正確情報対応」事業の適正化を求める会長声明 東京弁護士会
>事故直後からメルトダウンの可能性を示唆していたのは
>インターネットメディアであり、
>また、放射線量の測定について公的機関の対応が遅れているのに対し、
>独自の測定結果の情報を提供してきたのもインターネットメディアである。
515Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 16:53:43.51

  sage厨脂肪w

    チーン

516Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 17:28:23.87
一人で何連投してんだ発狂厨

本当に海外に行ったのかw
517Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 17:30:13.07
東電
ピックル
福島の農家
解同
福島の敵
民主工作員
東葛住人
情報統制機関職員←今ここ
518Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 17:31:39.62
2ちゃんに逃げ込んでひきこもったか
いいことだ
519Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 17:33:39.79
もう少しで廃人になりそうだ

ずっとここでage連投で一生を終えていけw
520Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 17:34:00.73
>>507

>755 Nanashi_et_al. sage 2011/07/28(木) 08:11:12.83
>では、出勤前に一言。朝から1匹来てますね。皆から相手にされず、寂しそうですがw
>放置プレーでダメージを与えましょう(特にこれから組の人!)
>
>とにかく、青プリンを恐れることはない。
(中略)
>こういうレベルの方です。火山学者としてどうかは知らない。だって、火山学での
>実績が示されるものが、青プリンの大好きなネット上でほとんど見つかりませんもの。
>
>じゃあ、出かけてきます。これから霞ヶ関方面に。


>じゃあ、出かけてきます。これから霞ヶ関方面に。
>じゃあ、出かけてきます。これから霞ヶ関方面に。
>じゃあ、出かけてきます。これから霞ヶ関方面に。
521Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 17:40:12.43
早川由紀夫氏「原発から放射能が飛んできて、人がバタバタ死ぬようなことは起こらないのだと、3月11日の地震から4ヵ月半たって、
みなさんわかってきたと思います。案外たいしたことなかったと思っている人が多いように見受けられます。」この方も取り込まれたか?
それとも危険認知できないのか?


自発的に解決してください
自発的に解決してください
自発的に解決してください w
522Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 17:41:01.99
早川「どうってことねーだろ?ばーか。お前らがバカなんだよバーカw」
523Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 17:41:51.30
こわいぞ〜
今度は公安が監視してるぞ〜
こうさくいんがいっぱいだぞ〜
524Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 17:42:35.55
>>520
あ〜あ、やっちまったなー

(中略)の部分が「テンプレ」と称して>>3にも書かれてるんだよなぁ(クスクス
525Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 17:48:46.75
>>520

>放置プレーでダメージを与えましょう(特にこれから組の人!)
>放置プレーでダメージを与えましょう(特にこれから組の人!)
>放置プレーでダメージを与えましょう(特にこれから組の人!)

>じゃあ、出かけてきます。これから霞ヶ関方面に。
>じゃあ、出かけてきます。これから霞ヶ関方面に。
>じゃあ、出かけてきます。これから霞ヶ関方面に。

ふむ。これからスレに入る工作員への通達だったのか。
露骨にやるもんだなw
526Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 17:58:04.36
入れ替え工作員への通達が朝8時ってことは・・・3交代勤務かよ。
527Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 18:15:26.38
なんだか、今度は凄い妄想展開が始まったぞw
政府関係者が、2ちゃんのスレ使うかよw
528Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 18:35:44.77
考察と妄想は違う。
青プリンは考察じゃなく、科学をまとった妄想で福島を攻撃した。

しかも、左巻氏から
@samakitakeo 福島県に残っている、とくに子持ちの人を犯罪者呼ばわりする人がまともな人間かという思いがある。
 残るのは様々な状況を想定しての決断だと思う。その結果がどう出るかは未知の領域なのだ。
このようなありがたい指摘を受けたのに、青プリンの中では「敵」扱いなんだから、困ったモンだ。
529Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 18:48:12.14
東電
ピックル
福島の農家
解同
福島の敵
民主工作員
東葛住人
情報統制機関職員(3交替制)←今ここ
530Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 19:52:28.26
3交替制wwwwwwwwwwwwwwww
この次は何が出るのかw


本当に海外なのか?
都内のカプセルホテルちゃうんか?
531Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 19:52:51.14
青プリンの動きが止まってるのに、スレが伸びてると思ったらあいつか…
532Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 19:55:04.28
ツイッターではまとめで自己主張
ここではageで自己主張
自演厨はageやsageを使い分けるかするが
奴の場合、やってはみるんだが突出した自己顕示欲のために
いくらも持たないらしいな・・・
ここまで自分の性格が災いしてるやつも珍しい
533Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 19:58:43.07
ご覧のとおり我欲をコントロールできないやつなんだからしょうがない
自分と向き合わずにずっと50年、自分から逃げまわってきた奴なんだから
全部気に食わないことは他人のせい、三宅島民のせい、福島のせい、工作員のせい
そういう奴なんだから
534Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 20:15:38.26
無能工作員キテターw

我欲をコントロールできないってw
放置プレーの指示を守れないお前らのことだっぺよw
535Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 20:25:39.71
早川、法律論には無知で反論もできず、
17961人のフォロワーと1813のリスト入りが全部自分の味方だと信じられる脳天気さwww
非公開リストやフォローしてない人を含めたら、どれだけの数が早川を冷ややかに見ているか。
暴言・暴論で人の心を自分の思ったとおりに動かせるわきゃねえだろ、バカかwww
ロンブーの淳なんか470567人のフォロワーと14398のリスト入りしてるぞ。
早川ごときの何倍もの影響力があるぜ
536Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 20:36:07.22
なにはともあれ
今は内戦している、殺す、ヤル、撃つ、一揆を起せ、福島農家はサリン生産者
といった事実は消えない
これは文句だとか差別だとかじゃなくて
殺人用語犯罪用語
差別とか文句とか愚痴なんかの類の言葉ではないよ

537Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 21:22:38.62
変なのが居ついちゃったね
一日中誰かが相手してくれる場所だと思ってるのかね
538Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 21:44:28.31
539Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 21:44:53.66
千倉にいるだろ
540Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 21:53:31.44
流れが加速してるのはほんと最近だよね?
殺すとか早川が書いたあたりからだよな
それと同時に御用wikiも早川よりな感じで編集された内容になっていた
そこでは賛否両論と書いてたが少なくてもその時点では
このスレでは賛否両論ではなく早川は異常という内容のものがほとんどだった
541Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 22:11:09.77
御用wikiも編集してる誰かさんがいるんだね
ツイッターから軸足を移した誰かさんが

新左翼んとこに転がり込んだかな
あくまでもネット上で、だけど
542Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 22:19:52.71
おまえら、

「嫌なら見るなフジテレビ」は、ネットウヨも正論派も超納得の結論だろ。

さあ、みんなで

「嫌なら見るなフジテレビ」 淳先生もご推奨。
543Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 22:21:42.76
新左翼つうか俄かのあんちゃんどもか?
・・・あそこと合流したらマジ中核にボコられるぞ
ネット上なら大丈夫か

>>539
成田から行けるもんなぁ
544Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 23:37:26.19
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/476.html

ここでもフルボッコじゃね
545Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 23:41:12.19
判断保留w
あたりまえだ
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/422.html
546Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 23:41:55.48
御用認定厨からも見捨てられてブチ切れか・・・・・・・・・・・・・
547Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 23:54:42.14
ここをもう少し意義のあるスレにしたかったのだけど、
(青プリンの暴言を抑えることは当然ですが、氏の言動を検証し、次にこういった有事の際にどういった対処をすべきかの前例とする等)

変なのが居着いたり、思想や政治論争に持ち込もうとしたり、妄想世界の対立軸や思考、持論を持ってかき乱したり、
特に最近は、何のことかさっぱり分からない書き込みが増えたし、はっきりいって、このスレで書き込みをしても のれんに腕押し。

青プリンの検証は続けなければいけませんが、現在このスレはその役割を果たせなくなっております。
でも
○青プリンの発言の危険性や差別性が、正常な方々には共有できたこと
○早川マップの科学的論証がある程度できたこと
○青プリンに対する一斉抗議行動の流れを起こせたこと
○青プリンの福島県に対する発言がほぼおさまったこと
○青プリンが「放射能の仕事をやめる」宣言をしたこと
など、一定の成果は得られたのではないでしょうか。

太陽が出ている間はまともなスレになっていないので、夜中だけ時々覗きに来ますw
548Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 00:18:46.29
しかし凄い伸びようだなw
そもそも右翼だのネトウヨだの民主だの中核だの
早川とは関係ない?と思われる言葉が飛び交うようになってから
流れが明らかにおかしくなっている
都合が悪くなると違うものに話題を反らそうと必死な部分は早川ツイッターと何らかわらんよねw
549Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 00:20:59.51
いずれしかし類は友を呼ぶというのは世の常だから
同類なのだろうね
550Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 00:31:52.44
御用Wiki、さっき初めて読んでみましたが、マスコミ用語「御用学者」に完全に毒されていますね。
これって、まとめている人も偏向していません?

学者にとって大切なことは、
「御用か御用でないか」
ではなく、
「科学的に正しいか正しくないか」
なんだと思うのですが。それぞれの専門分野で得られたデータや考察をぶつけ合って、
ポピュリズムに流されることなく、そこから最も正しい方向性を導き出すのが
科学者の仕事なのでは。

いわゆる御用学者だろうが御用でない学者だろうが、間違ったデータを出せば消えていく、
それだけじゃダメなのかな?

#暴言性や差別性などのある発言は、科学者かどうか以前の段階で検証すべき?
551Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 00:33:46.07
>>548
>>549
全く同感ですw

ある意味、青プリンの持つ「人望」なのでしょうかw
552Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 02:00:41.38
放射脳学者ではあるかもしれんが
放射能学者ではないからな
553Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 04:01:50.98
深夜は静かだなw
寝るのは早いんだろうね
554Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 07:39:21.53
海外に行ったんだろ?現地の時差はどうなってるんだw
555Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 07:46:10.74
御用wikiって新参のヘナチョコ新左翼系の巣窟だよ。広瀬かばってる時点で気づけって

それにしてもまあ、偉い叩かれまくりだな
御用云々のレッテル判断さえできないほど惨い発言の数々だもの
当然と言えば当然だよ>>544
あいつらでさえ呆れる言動だってよくわかった
地図は貰っても本人はいらないわw
556Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 07:50:27.22
>>521ツイッターでみかけたやつだ
安全厨認定されてワロタ
最後っ屁「自発的に解決してください」は爆笑フレーズ
557Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 08:08:03.64
>>547
>太陽が出ている間はまともなスレになっていないので、夜中だけ時々覗きに来ますw

昼番の工作員さんにさりげなくチクリしているわけですね。わかります。
さすがに私も昼番工作員の無能さには辟易しています。
「早川検証」するわけでもなく、情報統制にも失敗し、自分でも何をやってよいか
分からなくなってるようです。もう少しきちんと指導するか交替させるかした方が
いいです。

ところで、夜組、未明組もageの人がいなくてもたいしたことやってません。
昼組がガタガタにされてるのに知らないフリして一服してます。公務員はダメですね。
558Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 10:00:18.83
立派なことを言うが泥かぶらない
早川的思考
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110730-00000675-yom-pol
国からお金をもらって自分は言いたいことを言う
一方早川は
国から給料貰う、立派風なことや批判は一丁前だが泥すらかぶらず海外逃亡
おまけに人権否定的差別用語を発言し更には殺人予告的な発言を世界に向けて発信
http://www.youtube.com/watch?v=rCuBxebD4-Y
松本をツイッターで即擁護をした早川
どちらも上から目線
しかし早川の場合はさらに調子こいて殺人予告的な発言を世界へ発信
が、不倫や群馬は未知と失言ともとれる発言をした群馬知事には今まで一切触れず

559Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 10:25:32.47
群馬県職員や
群馬大職員認定はいつになったら出てくるのかな?

情報統制 ブッw 戦中か
560Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 10:38:05.35
いや、早川や信者の頭の中ではこうだから↓

早川某「何を言ってるんだ!この国家の非常時に!非国民め!」

ケンぺー君と呼ぼうか
561Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 10:47:50.01
>>557
ピックル系の会社じゃないの?
掲示板監視業務の会社は多い

>>559
戦後最大の有事まっ最中、寝ぼけんな
562Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 10:50:18.77
資源エネルギー庁の「不正確情報対応」事業の適正化を求める会長声明 東京弁護士会
>事故直後からメルトダウンの可能性を示唆していたのは
>インターネットメディアであり、
>また、放射線量の測定について公的機関の対応が遅れているのに対し、
>独自の測定結果の情報を提供してきたのもインターネットメディアである。

間違った情報が流れない為にもこれをしつこく貼っておこう
東京弁護士会は立派だ
563Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 10:51:13.51
564Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 10:56:50.86
早川は言い回しは過激だが内容は正論だと思うが。
汚染作物を出荷してるのが一人だけならともかく、実際には相当数の農家が汚染された野菜や畜産物を出荷しているわけで。
ザルな暫定基準値を下回っているというだけで汚染作物を出荷するのはテロに他ならない。
それに、本来であれば福島県とその近隣県全域で出荷や作付けを規制すべきはず。
国は農家に補償したくないのであれば、ソ連みたいに補償なしで農業を禁止するべき。
別の見方をすれば、農家が受け取るべき補償金は汚染作物の出荷という加害行為によって相殺されてゼロになったともいえる。
福島や茨城の農家はもっと非難されるべきだと思う。
565Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 11:16:42.54
>>544-545
御用wiki内ですらww
まあ、少しでも脳味噌があればそうなるよな

「国や県は悪くない」のほうに反応してるのがさすが御用wiki
青プリンは三宅島でも村民を叩いても石原には何一つ言わないチキンだからな
566Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 11:16:47.93
責められるべきは政府でしょう
無知な農家を責めるくらいなら
国立大学の教授の立場でありながら
農家の人に注意を促せなかった、
国を動かすほどの声を出せなかった己を責めるべき
567Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 11:53:22.98
>>564
言っていることが正論なら、何を言っても良いのですか?
その言葉で農家の誰かが傷つき、心身症や自殺を引き起こすとは考えないのですか?

これからは広範囲にわたって、放射性核種を1粒たりとも吸収していない作物は
絶対に収穫できない。広範囲にわたり作付けを規制するのは良いが、そのために
食料品の価格高騰や食糧不足が生じ、こちらの方が国民に深刻なダメージを与える。
いつまでも日本が経済大国でありつづけ、世界中から十分に食料輸入できるとは考えてはいけない。
補償が云々の問題ではない。

だからこそ、収穫物を厳格に管理し、成分分析し、十分に安全であれば出荷する。
それでも「検査がザル」と言うのであれば、食べなければよい。

「汚染作物を出荷するのはテロ」言うのは簡単だが、その言葉でただでさえ高齢化がすすむ
農家が次々と廃業すればどうなります? 農地が放棄されれば、荒れるのはあっという間ですよ。

国民の命を握る農家の方々を軽々に避難するのは、天に唾吐くに等しい。
これが青プリン発言に対する批判の根底なのです。

残念ながら、これからは長期にわたって、放射能と付き合っていくしかないのです。
568Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:05:09.48
早川は言い回しは過激だが内容は正論だと思う

なるほど
早川流正論であれば殺人予告をしてもいいのかい?
早川流正論=へりくつでいくらでも正論になる
ふつう正論て、だれしもがそれはそうだよねって思えるようなことだよね


569Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:07:26.77
今日は御用早川信者がいないようなので穏やかだなw
570Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:07:49.06
小出さんなんかは昔ながらのコミュニストだから農家には同情的だよね
放射能の影響が少ない世代は積極的に農作物食べて支援しろと言ってるぐらいで

反原発サイドでもこういうタイプの人から見れば青プリンの「殺される前に殺す」発言は
苦々しいなんてもんじゃないだろううな
571Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:17:10.82
極論とか暴論が正論に見えるなら林先生に頭を診てもらったった方が良いよ
572Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:18:00.46
殺されてからじゃ手遅れってこともあるし、難しい問題ですね。
573Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:30:24.35
自分は絶対にガンにはならない、殺されないって信仰するのは自由だけど他人に
その信仰を推し付けるのは勘弁してほしいよね。

科学的には「ガンになって死ぬかもしれない、殺されるかもしない」ってのが現実
だもんね。それを否定するのは信仰だから信仰の世界で悠然と生きていって欲しいね。
574Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:34:07.65
だからといって農民に先制攻撃加えたいとは思わないけど、殺される現実に直面
した人が「殺される前に殺す」と「考える」ことを誰も否定なんてできない。生きる自由
は根源的な権利なんだから。もう法律とかどうとかいうレベルを超越してるんだよね。
だって無政府状態なんだから。でも民主党に投票してるなら別だけどね。
575Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:36:55.28
>>569
(夜中しか来ないと言ってましたが、穏やかだったので立ち寄っていますw)

とにかく、分かり易くて過激な言葉は、民衆を扇動しやすいんですよね。
一部信者に神格化されれば、「何を言っても正論」になっていきます。

冷静に、文字面だけを辿っていけば、青プリンの発言は少なからず
論の展開が無茶苦茶なんですけどね。普通、青プリンのTwitter上での
やり取りを日常生活でも行ったら、多くの場合、ケンカになりますよ。

「ネット上でも、普段の会話でも問題ないレベルの言葉を使いましょう」
青プリン、大学ではネットリテラシーとか教えていないのかな?
576Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:39:17.63
560の次に561のレスを投下するあたり天然すぎる
実はめだかはアンチハヤカワ工作員か? w
577Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:42:35.06
>>574
あれだけ騒がれたBSEの前例を考えてみてください。国内感染者は0です。
大事なのは「その後の管理」です。無政府と言いますが、あなたは省庁内を
見たことがありますか(私もチラ見程度ですが)?対策室の人間は人数が
足りない中で終電ギリギリまでの残業をしつつ、必至で作業を行っています。
超越している、って、あなたの生活は何か変化しましたか?
「殺される前に殺すと考える」ことは、もちろん誰も否定できません。
でも、普通(特に自分の発言力が大きいと理解している人間)は、外に向かって
そんな極論を言わないものなのです。
578Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:43:11.85
>>565
カルト思考で湧いた二元論バカや俄かのひきこもりはともかく
どんな極左でも普通はそういう思考だ
差別主義者で権威主義者の早川が信用されるわけがない

おっと、こういう事を言うと今度は「御用wikiのブサヨ」に認定されるかなw
579Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:44:51.94
福島差別を垂れ流すオタクや放射能ママは左翼にはうざがられてるよ
児玉の演説でそろそろ空気読めよと思うんだが
580Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:45:49.36
(あ、色々と寄ってきた。もう少し大人の論議をしたかったのですが、退散します)
581Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:47:16.21
>>573
簡単に「殺される前に殺す」なんて言っちゃう信仰はもっと問題だろ
582Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:50:29.91
農家がクワ持って青プリンに襲いかかってきたら
正当防衛で殺すのもありだが
今作付けしてるから殺すっていくらなんでも正当防衛になるか
それは精神異常者のテロだよ
583Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:51:01.22
>とにかく、分かり易くて過激な言葉は、民衆を扇動しやすいんですよね。
>一部信者に神格化されれば、「何を言っても正論」になっていきます。
それは児玉も共通点があるわけだが
児玉は差別をしていないし(事実誤認等で差別につながる恐れは秘めているが)
ちゃんと現場の声を組み上げて法的問題も含め対策を提言してる
だから批判はされても評価されている
一方、青プリンは他力本願の地図を作って宣伝するだけ
なんにもしないばかりか福島農家を差別罵倒
これにつく信者も
「先生は思いやってるから発言が過激なんです」「嫌われ者と人気者は紙一重なんです」なバカばっかり
どこまで脳内美化してるのか思うんだが、
それこそコモンセンスのない薄らバカの集まりなんだろうと思う
584Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:52:22.82
まあパニックどころか生産者も消費者も警戒感が異常に薄いわけで。
牛肉騒動は、クライシスだという意識もないことの象徴としか
思えないんだけど(まあ国産牛肉の値段は下がったりしたみたいだけど)。
てか新米シーズンには、早川さんがあおらなくても本当のパニックがくるんじゃないの。
585Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:52:59.04
>>577
その後の管理で発ガンが抑止できるとは思わないな。
無政府状態って政府の対策が全て後手後手に回ってるってこと。
放射能汚染は後手じゃだめなんです。

そんな状態のもとで発言力の大きい人が意図的に極論を公言して
警鐘を鳴らすというのは有りだと思うし、警鐘じゃなくて本音だとして
も生きるか死ぬかの時には地位なんて関係ないね。
586Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:53:01.82
読売が今頃になって早川マップ紹介してるわ。
また図に乗るわな。
587Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:53:14.78
>>570
小出も相当おかしなやつで煽り屋だけど思想的基盤がちゃんとあるから無茶はせんよ
ある意味当たり前
588Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:53:51.68
いつも思うが早川氏の一見過激な物言いよりも
反発コメントの方がよほど過激で知的誠実さが無い
589Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:54:00.44
読売こそ御用中の「御用」なわけだが
あれこそ掲載意図を疑うべきだねw
590Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:54:51.84
新聞社や雑誌社には仕切りにアピールしてただろうしね
あとは海外逃亡
591Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:54:54.98
(また出てきた。海外にいるはずなのに定刻に出てくるのはどうして?)
592Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:55:43.52
早川さんは、今農産物を通じての放射能汚染の拡大を止めたいんだろ。
福島県では田んぼが拡がっている。作ってしまえば終わりだ、絶対に
流通する、そう思っているんだろうね。
だから農民が米を作るのは「オウム信者がサリンを作るのと同じ」という
過激な比喩(撒くのと同じと言っていない、作った信者は必ずしもその毒が
テロに使われると知ってはいなかった)になったり、国は愚かだが、直接
毒入りの食べ物を作る農家は「悪だ」と言ったりするのだろ。

対策については、農家が米作りを自発的に放棄するしかない、国や県は
(あるいは農協は)愚かだからそうしないのだから。

早川さんは、「日本国民は国ほど愚かでないから、自主的に福島の農家が
米を作らない決断をしたら、全国が支援する」という意味のことも言ってた。

一貫しているし、誤解する奴はどう言う言い方をしても誤解する。強い言い方
で目を覚ます人間が一人でも出ればそれで良いと思っているんだろう。
593Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:56:08.14
青プリンは「福島の農家はサリンを撒くオウムと同じ」なんて煽ってるけど
オウムは米軍に攻撃されるという妄想の元でサリンを撒いたわけで
農家に殺されるという妄想の元「殺す」なんて言ってる青プリン自身が麻原ショーコーに近い発想
594Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:58:40.24
今度は長文で同じことをずっと書いてる
嘘も百回言えば本当になるんだろーが
ここでやってないで
御用スレでアピールしてこいよw
595Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 12:58:45.71
過激も糞も正論も糞も何も
殺す発言はやばいでしょうね、さすがに
596Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 13:00:10.17
>>593
農家に殺されると思うことを妄想の一言で片づけられるほど放射能のことなんて
分かってないですよ。
597Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 13:00:24.75
>その後の管理で発ガンが抑止できるとは思わないな

児玉発言の否定ときたもんだ・・・
そのうち、児玉も専門家じゃないだろ!と罵倒し
あいつは御用だ!とか言いかねないな
598Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 13:00:42.52
>>573

せめて>>344を読んでから、書き込んでください。
科学的に、と言うのであれば、生きること自体が「癌で殺されかも知れない」ですよ。
癌リスクを言うのであれば、あなた、今まで何を食べてきたのですか?
マスコミが騒いでないけど発癌リスクが高いものなんて、山ほどありますよ。

医学や生物学をきちんと理解せず書かれたマスコミ論調に流されるのではなく、
もう少し自分で学習してみてください。
599Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 13:00:49.12


> 日本国民は国ほど愚かでないから、自主的に福島の農家が米を作らない決断をしたら、全国が支援する

でも青プリンて「農家に作付けをやめさせるために消費者が農家に補償金払って、
その補償金を東電に請求したらいいんじゃないか」というアイディアを「感じ悪い」と切り捨てたよね
600Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 13:02:07.05
>>597
このスレでは自分の意見を言ってはいけないですか?
だったら消えます。
601Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 13:03:46.33
>>596
そうですね、放射能のことがわからずに怯えてる人は勉強するべきですね
602Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 13:05:01.26
>>600
あなたは絶対戻って来ます
603Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 13:05:02.98
オウムは米軍に攻撃されるという妄想の元でサリンを撒いた←妄想で犯罪を起す
ブレイビク容疑者、私は戦争をしている←妄想で犯罪を起す
早川由起夫、今日本は内戦状態、福島農家はサリンオウムと同じ←妄想してる
殺されるという妄想で殺す可能性は十分あるんじゃないかな
604Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 13:06:00.55
(青プリン信者には、科学的に諭しても無理なのかな?と思って人道的に諭しても無理。
 信者は信仰の中に沈んでしまっている。多くの人間がこうなっていないことを祈るのみ)
605Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 13:06:49.19
ageてる人は何を言ってるんだろうな。
早川氏の発言で多くの日本国民は目を覚ましたじゃないか。
「あ、こいつヤベぇ」って。
606Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 13:08:23.77
>>605
爆笑w
607Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 13:44:46.02
弱い者に限ってよく吠えるよね
自分が都合悪くなると論点や話題を反らしてく
犯罪者はもちろん詐欺師にも多い特徴だよ
608Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 13:44:50.58
「するのだろ」
ってのが本人臭いんだけど・・・
609Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 13:55:42.08
一番の問題は
【福島から漏れ続けてる放射能】
これに異論ある奴いる?
610Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 13:56:58.44
農家が悪いんじゃない政府が悪いんだ。
でも政府にいくら言っても暖簾に腕押しにしかならない。
しかも悪い政府の悪名高い暫定基準に従ってあるいはそれすらも破って汚染野菜を流出させてるのも生産者側だ。
そんなに政府が悪いと思うなら独自の安全基準を設けて自主規制をやって信頼を買えばいい。
611Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 14:09:29.27
>>599
請求は東電にと言ってただろう
612Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 14:22:18.00
一番の問題は犯罪予告みたいな発言したけど
これに異論あるやついる?
613Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 14:46:37.58
>612
ありませーーーん
614Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 14:46:56.47
>>612
ないです
615Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 14:57:51.68
>>603
薀蓄
ブレイビク容疑者はバカ川なんかよりもIQが高く
複数の会社をやってる高収入の勝ち組だったらしいからなあ
あれもかなり保守的な人間で、1500ページの「論文」によると
将来の犠牲者に比べればテロで死ぬ犠牲者はたいしたことないっていう
「経営者」的な投資のリスクでテロ行為に及んだらしい

こいつはバカ川のような単純差別脳・妄想型の人間じゃないらしいが
倫理観が備わっていないところは実に共通してる
616Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:02:04.77
ブレイビクの動機の背景(移民問題・失業)はわりとはっきりしてるんだが
馬鹿川の場合は無目的で自己中心的
非常に閉じられた動機での「殺す」なんだよな
汚染を防ぐために福島の農家を殺したところで汚染は各地にあるわけだし
「殺す」事を実行したとしても、既に何の意味もない

一体、なにを、なんのために「殺す」?
しかし本人は福島だけに敵意を向けている。不思議だ
617Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:05:19.51
ともかく、あんまり福島差別をすると
福島で活動してる、かの有名な土着古参兵、四トロ女を連れてくるぞ
618Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:08:58.45
【栃木】「与えてない」と回答していた牛農家の稲わらから1キロ当たり14万7千ベクレルの放射性セシウム検出 牛に与える 肉は都内へ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312090483/
619Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:11:20.35
このままじゃ農家に殺される
620Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:13:40.84
福島の農家に断固とした処分をしないから栃木にも広がった
汚染農産物の不正流通は氷山の一角だろう
農民擁護はもはや共犯に近い
621Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:14:22.58
ヨーロッパにいるようだよ
http://www.everytrail.com/view_trip.php?trip_id=1213931&code=1cc5b12af1c0bc973f5106a78c2fc84b

ソフバンかあ
ぷららおしん大規制の時
めだか書き込んでたっけ・・・
622Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:15:20.77
>>617
Sのこと?
623Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:17:50.97
早川が手を下す前に農家が農家を絞め殺すだろう
624Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:23:31.04
>>621
いまは朝か?

本当に行ってるならなんかほっとしたw
625Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:24:06.82
ヨーロッパからここに延々書き込んでるとしたら本当に不気味やな
626Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:25:10.08
おい、今度は福島どころか全農家を敵に回すみたいなこと言ってるぞ
四トロネタが効いたかな
627Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:25:34.58
見て見ぬふり
628Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:26:57.12
チンタラ観光して飯食って
チンタラツイッターに書き込んでて何が殺すだよ
「早川が手を下す前に農家が農家を絞め殺すだろう」ですと
他力本願に後退したようですぜ
どこまで行っても無責任な奴だなw
629Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:27:53.22
人任せか。結構な事だ

だけど予告は別だから
630Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:29:59.95
>県が今月16〜21日に実施した稲わら使用の聞き取り調査では、この農家は「与えていない」と回答。当初、
>不適切な使用の疑いがあるとされた38戸には含まれていなかった。

社会を欺き利益確保を図る腐った農家
それを支持するやつもこの農家と同じことをするだろう
631Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:40:56.81
最近彼のツイッターはみていない
無駄なツイートがとてもつもなく多いので見るのが面倒くさいくなった
ツイッターを必死にやるのはある意味彼の仕事みたいなもんだろうから本人は執着できるのだろうけど
見てるこっちが疲れる
しかし彼が犯罪予備軍なのはどうやら間違いないようだな…
632Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:42:25.95
http://www.shomei.tv/project-1785.html
左翼は今、農水省や流通業者を糾弾する方向になっとるというのに
帰ってくるまでに方向性についてじっくり考えるんだねw
633Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:49:15.86
早川せんせは軍事ヲタ?というか戦争もん好きなんだよね?
だとしたらエアガンくらい持ってそうだけど
あれって改造すれば本物の銃と同じくらいの殺傷力あるんだよね?
だとすると撃つという言葉はつじつまが合うよな
634Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:53:25.45
現実的に御用にならなければいいが
リアル御用学者に認定されてしまう
635Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:55:19.61
稲わら、調査のいい加減さには絶対に触れないんだなあw
どこまでもお上を守るヘンなやつだ
3月爆発のあった時点に調査すべきなのに

栃木の農家は4月以降は稲わらを与えてない。つまり、申告が遅れただけで
知らなかったわけだな
で、しかも今月16〜21日現時点での調査って間抜けもいいとこでしょ
そもそもセシウム汚染が発覚したのが7月って時点で
見事にこれ、農水省の怠慢でしょうが
http://togetter.com/li/163440
636Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 15:56:39.86
実際にマスコミは農水省の役人やらの顔色伺っているんだよ
農家が隠蔽してた風な記事になってるものもある
マスコミのお上体質に神経質になってる農民運動系の左翼もいるからな
637Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 16:02:27.15
「せんせ」のご相談をするついでに「ネットで大暴れ中」の
人をある所に問い合わせをしてみた。
その「相談先」は「決して許される行為ではありません」と
すぐにメールを送り返してくれた。注意ですむのか訴訟までいくのか
はわかりませんでしたが。あの人はもう「そういう状態」で
大暴れしてるんだ、という事を知った。
638Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 17:04:10.75
>>637
くだらなすぎる
ニュー速でも行ってこいよ
639Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 17:59:36.12
思い当たる節のある人が反応してますね
640Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 18:02:58.26
今日は忙しいから一度しか書き込まないよ。

「農民には責任なし。悪いのは政府」←sage衆の不動のスタンスな。

なんでもかんでも行政の責任にしたがるやつって農民が自立した責任主体だって
ことを認めようとしないんだよな。責任をお上に集中させて下々の者はそれに従え
というカビ臭い管理秩序が大好きなのさw

「下々の者の自主的な線量計測」を忌避する根っこも同じ。危険回避は政府に一
元的に管理された情報によるべきであって、下々の者どもが勝手に動くのは相
ならんというアナクロ思想。もちろん、政府が狙う情報統制の主眼もそこにある。
だからこいつらの言動は政府に好都合で政策的にも親和度が高い。真相は脇に
置くとしても、言ってることは政府の工作員と同じなんだよw

その点、早川センセは農民を対等な自立した責任主体と認めて発言してるんだ
よな。「行政に救済を訴えるヒマがあったら子供を連れて逃げろ」なんて発言の根
っこも恐らくそこにある。アナクロ思想にはそこが一番シャクに触るんじゃないかな。

こいつらがセンセやり込めるために専ら「お上の管理」に期待を寄せるのも同根と
見ていいw

以上、sage衆は最低でも3回音読するように。読んだら霞が関に報告入れとけw
641Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 18:20:43.06
頭の悪いやつのために>>640の補足ってことで。

センセが農民に「暴言」を吐けるのは、農民を自立した責任主体と認めている
証拠と見ていい。農民は行政に従属した存在だと規定しているsage衆には
それが農民冒涜にしか見えないのだろうが、むしろ農民を見下しているのは
sage衆だってことになる。

ま、この論理が理解できる頭があればスレ5つも立てて間抜けな書き込みを
繰り返してるわけもないんだがw
642Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 18:21:45.96
忙しいだろうな。観光で
643Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 18:32:57.06
sage衆なめんな
644Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 18:37:57.73
2002年のワールドカップの時もテレビ局は酷かったね
その時からほぼ10年間、東京キー局は手を替え品を替え
不自然な韓国押しを続けてきたわけだが…
645Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 18:41:43.24
資源エネルギー庁の「不正確情報対応」事業の適正化を求める会長声明 東京弁護士会

http://www.toben.or.jp/message/seimei/post-253.html

>事故直後からメルトダウンの可能性を示唆していたのは
>インターネットメディアであり、
>また、放射線量の測定について公的機関の対応が遅れているのに対し、
>独自の測定結果の情報を提供してきたのもインターネットメディアである。
646Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 18:44:31.93
>>640
百姓は資本主義社会における農業のプロフェッショナル

この国はいつから封建制になったんだ?
647Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 18:46:01.56
福島の百姓はマジで国に怒れよ
なめられすぎてんぞ
648Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 19:30:39.52
> センセが農民に「暴言」を吐けるのは、農民を自立した責任主体と認めている
証拠と見ていい。

プッ

サリンを撒いたオウムと同じというのが
自律した責任主体と認めてる証拠ですかね?

青プリンの暴言先は常に立場の弱い者ですよ
649Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 19:49:53.76
>>648
これを読むとここが専門板のスレなのか疑念がわく
農業従事者は社会的弱者ではない、少しを敬意をはらったらどうか
650Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 19:52:58.51
>>648
早川氏を叩く目的のみの為に農業従事者を社会的弱者に貶めることは決して許されることではない
651Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 20:42:33.00
やっぱり戻ってキターーー
652Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 21:05:44.32
>>651
こういう主語のない意味不明のレス書く馬鹿がおおすぎ
何がキターーー なんだか
今時2ちゃんでそんなこと書く奴いない
653Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 21:16:29.72
主語のないレスに反応するのは自分のことだと思ってる人ですよ
654Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 21:54:51.68
「歩く教養」は「落ち着く教養」や「汚い言葉で人を傷つけない教養」
が欠けておられるのでしょうか。
655Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 22:05:53.06
念のため検索してみたけど、一応博士号持ってたんだね
ttp://opac.ndl.go.jp/recordid/000000182349/jpn
656Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 22:19:27.13
資源エネルギー庁の「不正確情報対応」事業の適正化を求める会長声明 東京弁護士会

http://www.toben.or.jp/message/seimei/post-253.html

>事故直後からメルトダウンの可能性を示唆していたのは
>インターネットメディアであり、
>また、放射線量の測定について公的機関の対応が遅れているのに対し、
>独自の測定結果の情報を提供してきたのもインターネットメディアである。
657Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 22:28:08.90
>>640 >>641
もう、何度も何度もクダらない! スレ1から全部読んでくれば。。。

青プリンは、「自分の言葉を文字通り読め」と言っているんですよ。
「農民を対等な自立した責任主体と認めて発言」なんて、青プリンが言ったことあるか?
本人が言ってもないことを曲解するから「信者」だ、と何度も指摘している。

「農民には責任なし。悪いのは政府」
これだって、このスレの総意ではない。こういう決めつけ(レッテル貼り)が
青プリン(やその信者)の所作だ、と、これも何度も出てきている話。

いままで積み重ねてきた、しかも国民が議論もせず放置してきた”いびつな制度”が、
財政難・小さな行政のなか、東日本大震災で一気に崩れた、と言うのが私の考え。
だから、誰が悪い、なんて対立軸をつくるより、皆で対応しなければならない。
そのためには、積極的に対立軸をつくり、特定地域に差別と暴言(と殺人予告)を
まき散らす青プリン発言は問題があるから、その発言を客観的に検証しようと言っている。

青プリンの羅列されたTwitterの文字だけを「日常会話」や「社会通念」に当てはめて、それが妥当か
科学的に正しいかを考えてみてくださいな。

>>650
>早川氏を叩く目的のみの為に農業従事者を社会的弱者に貶めることは決して許されることではない
全く逆でしょう。
地震・津波・原発事故で、ただでさえ高齢化・ワーキングプアの傾向が強い農業従事者を、
「日本は内戦状態だ」「何とかしなければ」を連呼しながら、この状況下で3週間も欧州旅行が
できるような著名人(青プリン)が、農家をさらに社会的弱者に貶める発言をしているのです。
658Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 22:41:11.28
(なんだか、積み重ねた議論が、毎日リセットされていますね)
659Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:11:31.81
メルトダウンの可能性なんて知識がありゃあ想定できるだろうに
そもそも会見で「溶融」とはっきり言ってるわけで
さっさと専門家のところへ行って自分で調べなかったマスコミが脳タリンなだけ
何がインターネットメディアだw
なんだその お っ さ ん 用語は?
単純に知識と常識の問題だわヴォケ
東京弁護士会って耄碌爺の集まり?
660Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:11:57.53
>>657
真面目に話をしたいなら青プリンはやめませんか?
あなたが何を主張しようとその時点で読む気が失せます
抗議したい相手の名前を正確に書くのは常識だと思います
(通称が共通了解されているというのは無しです、それ以前の大人のモラルの問題です)
661Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:12:03.01
なんかすごいインターネッツなんだろうなw
662Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:12:55.90
>>659
後出しジャンケンはいらないよ馬鹿
お前にそんな知識はなかっただろ
663Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:13:24.49
>660
お名前を特定するしないは自由ですが
最低限の情けがあってもいいでしょうにw
664Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:13:46.27
資源エネルギー庁の「不正確情報対応」事業の適正化を求める会長声明 東京弁護士会

http://www.toben.or.jp/message/seimei/post-253.html

>事故直後からメルトダウンの可能性を示唆していたのは
>インターネットメディアであり、
>また、放射線量の測定について公的機関の対応が遅れているのに対し、
>独自の測定結果の情報を提供してきたのもインターネットメディアである。
665Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:15:23.31
>経済産業省資源エネルギー庁の本年6月24日付け入札公告によると、
>同庁は、「原子力発電所の事故等に対する風評被害を防止する」
>ことを目的として、ツイッター、ブログ等インターネット上における
>原子力や放射線等に関する情報につき、これを常時監視し、
>「不正確」・「不適切」な情報に対して「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。
666Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:16:00.82
「不正確」・「不適切」な情報に対して「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。
「不正確」・「不適切」な情報に対して「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。
「不正確」・「不適切」な情報に対して「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。
「不正確」・「不適切」な情報に対して「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。
「不正確」・「不適切」な情報に対して「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。
「不正確」・「不適切」な情報に対して「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。
667Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:16:25.94
不適切とは何だ?
668Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:16:45.62
>>662
あのさ・・・常識だよ?

電源喪失した時点で溶融可能性は早いうちから指摘されてたし
散々物理オタクにみんなでつっこんでたやないか
あのっさんも会見で言ってたやん
お前こそ、その知識あったのか?心配になるわw
669Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:18:25.16
そもそも内部がどうなってるかわかんなかったし
東電も反原発も予想しか立てられなかったわけで
いくらここで青プリンがほざいても
時系列はググればいくらでも出で来るぞw
670Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:19:57.90
>>668
黒鉛炉ではない軽水炉ではメルトダウンはおこりえない
福島第一発電所事故当時どいつもこいつもこう言ってた
今更何が常識だゴミめ、恥を知れ薄鈍
671Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:20:48.76
マジで工作員なんだな、驚いた
日曜も仕事なのか
672Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:21:20.29
資源エネルギー庁の「不正確情報対応」事業の適正化を求める会長声明 東京弁護士会

http://www.toben.or.jp/message/seimei/post-253.html

>事故直後からメルトダウンの可能性を示唆していたのは
>インターネットメディアであり、
>また、放射線量の測定について公的機関の対応が遅れているのに対し、
>独自の測定結果の情報を提供してきたのもインターネットメディアである。
673Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:21:35.88
溶融の指摘は専門家からもあったな

それはそうと、
インターネットメディアってw
弁護士会もわけわかめ
エネルギー庁の情報の出し方を追及するどころか
これじゃマスコミの不手際を追及じゃないか
誰だこんなバカな文章入れたのはw
674Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:21:39.52
>経済産業省資源エネルギー庁の本年6月24日付け入札公告によると、
>同庁は、「原子力発電所の事故等に対する風評被害を防止する」
>ことを目的として、ツイッター、ブログ等インターネット上における
>原子力や放射線等に関する情報につき、これを常時監視し、
>「不正確」・「不適切」な情報に対して「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。
675Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:22:42.77
>670
反原発じゃないのかおまえ。
反原発のくせにわかんねえのか?バカにしてんのか?こら
676Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:23:31.46
まあ反原発派でも、全部燃料棒が溶けてるとは予想外だったけどな
677みんな工作員だお:2011/07/31(日) 23:24:11.74
671 :Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:20:48.76
マジで工作員なんだな、驚いた
日曜も仕事なのか
678Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:24:57.58
工作?

ノリとハサミもってこい
679Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:28:43.29
>>673
もう弁護士会も御用でいいわ・・・・・・・・・・
こんなんで追及とかもうね

相変わらず青プの意図と異なる晒しリンクだなwトホホ
680Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:28:55.50
>>672-673

保安院が「炉心溶融」と言ってたことはなかったことになってるのだろうか

福島原発で炉心溶融 放射性物質漏れ、事態深刻
2011.3.12 14:18

 経済産業省原子力安全・保安院は12日、東日本大震災の影響で自動停止した福島第1原発1号機の周辺で、
放射性物質のセシウムが検出されたと発表した。保安院幹部は「炉心の燃料が溶け出しているとみてよい」と、
炉心溶融が起きたことを明らかにした。原子炉の冷却が十分できなかったのが原因で、原発の安全にとって
極めて深刻な事態。外部への放射性物質漏洩(ろうえい)確認は初。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031214190222-n1.htm
681Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:33:59.48
新聞でこんなでっかく見出しになったこともなかったことに

ttp://d.hatena.ne.jp/tgojobor/20110313/2011031303
682Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:36:05.10
原発ネタとか政治ネタと絡めてる奴はまず早川系と認識していた方がいいよ
早川が話題にしていたら別だが
683Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:52:51.48
>>660

>>657です。私は、何度も何度も「早川由起夫氏」を連呼すると、ネット上で引っかかり
やすくなるので、それは本人にとっても迷惑だと思い、通称を使っていました。
しかし、本人にとってもプラスになる書き込みの場合は、「早川氏」としていました。

ご指摘の通り、今後は、「早川由起夫氏」で統一しようかと思います。
684Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:53:16.31
正確な情報を伝えてくれるわけだw
ありがたいね
685Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:55:37.45
>>683
蔑称使う馬鹿がそこまで気を回してるとは思えん
もはや話にもならんのが大勢いる
β線の勉強はしてきたか?豚ども
東京弁護士会を馬鹿にできるほどの人間化?貴様ら
686Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:57:45.00
>>675
何がわかんねーのかはっきりかけクソ豚
687Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:58:37.83
資源エネルギー庁の「不正確情報対応」事業の適正化を求める会長声明 東京弁護士会

http://www.toben.or.jp/message/seimei/post-253.html
>経済産業省資源エネルギー庁の本年6月24日付け入札公告によると、
>同庁は、「原子力発電所の事故等に対する風評被害を防止する」
>ことを目的として、ツイッター、ブログ等インターネット上における
>原子力や放射線等に関する情報につき、これを常時監視し、
>「不正確」・「不適切」な情報に対して「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。
688Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 23:59:39.61
常時監視って24時間かね?
689Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 00:00:05.88
メルトダウンは不適切〜
690Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 00:00:38.57
福島の米が汚染されるだろうは不適切〜
691Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 00:01:01.26
東葛ホットスポットは不適切〜
692Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 00:03:30.81
>>685
自分はそれで統一してきたのは事実。他者は知らない。
それより、他人を「豚ども」をけなす人間に言われたくない。
誰も東京弁護士会を馬鹿にしていないし、β遮蔽を行わず観測データを垂れ流したのは
早川由起夫氏です。
話にもならない馬鹿が出てきたので、まともな議論はストップでしょう。
早く寝ましょう。
693Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 00:03:45.14
放射能ダダ漏れで海産物食えるの?と言うのは不適切〜
694Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 00:06:40.29
>>692
クリアパルスのシンチはβひろわねーだろが話にもならない馬鹿め
早く寝ろ二度と起きてくるな
695Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 00:07:59.04
原発無くても電気足りてる話は不適切〜
696Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 00:08:51.03
なんで三陸沖の海藻調べないの?という質問は不適切〜
697Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 00:09:36.60
メルトダウンしてるのにどうやって冷温停止するのと考えるのは不適切〜
698Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 00:12:14.45
年間1ミリシーベルトの話は不適切
699Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 00:12:47.41
経産省ネット監視の話は不適切
700Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 01:01:53.13

いつの何の話をしてるんだ?
701Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 01:09:33.27
バカは勝手に暴れさせとけ
連投規制に引っかかってしばらく書き込めなくなるから
702Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 01:30:48.97
ところで早川由起夫の殺人予告的発言の件はどうなったの?
703Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 02:09:23.52
ふかわりょう高岡蒼甫に共感? 韓流偏重「テレビ終わったな」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312128528/
704Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 05:38:29.68
散々殺すだのヤルだの撃つとか福島民は馬鹿とか言っときながら最後は
自発的に解決してくださいwwww
地震から4ヵ月半たったいま、私はこの仕事にひと区切りつけます。www
そして海外逃亡…
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-415.html#comment1166
やはりこのような思考の人は危険人物だと思うので今後もいろいろと各所
通報してくしかないだろうな、いつ犯罪起こすか危険だ
705Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 07:22:41.17
「自発的に解決してください」

翻訳「勝手にしろよ。俺辞めるから。なんかめんどくせえし」
706Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 07:23:39.05
連投が鈍ったねえ

観光中だから不都合があるのかな?
707Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 07:24:11.52
ほとぼりが冷めたら早川は
今度は政府土建屋の御用側に立って屁理屈をこねながら
農民側の左翼を殺すと言い出すだろう

三宅と違って福島にはプロの連中が居座ってること
節電どころか自給自足主張のバリバリの農本主義者が率いてる
文科省役人にどなってた奴だ
早川も気をつけろw
708Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 07:31:40.03
御用wikiにも見捨てられたしなあ

しかしあの地図は今後、左翼のバカスローガン「ノーモアフクシマ」と合体して
福島は「なかったこと」作戦に使われるよ
解りやすい「スローガン」としてね
社民党共産党は過去に推進派だったことへの総括は全くしていないし
特に社民党の必死ぶりは福島原発延長の閣議決定に同意したことをごまかすためだし
「反原発」なんて誰も考えてない
最後に残るのは利権だけ。そういう意味でも早川地図は新しい地名総監としての意義はある。
福島はケガレの地に指定されたのだ。
709Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 07:38:22.18
今回は大きく見れば、「推進派」の内ゲバなんだからな。笑える
児玉の参考人招致も一種の手打ちを模索してるわけで

早川由紀夫がそれ(推進派の内ゲバ)を意識してやってたのかどうかわからないが
意識して商売してたとすればワルだね
三宅でのずるがしこさを考えると、そういう方面にはお詳しいかもしれない
ここでは科学的論議をしろだの必死に連投で逸らしてるが
やはり政治的考察も若干は必要じゃないかなw
710Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 08:29:08.57
なんかすげー荒れてるw

>青プリン

これ、センセに似つかわしくないほど可愛い呼称だと思うぞw
ほとんどゆるキャラだろw
そんなところに目くじら立てなくてもいいよ。
711Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 08:50:05.46
>>657
疲れるんだよなぁ、こういう書き込みって。
コミュニケーション能力が極端に欠乏してるんだよなぁw

「言葉を文字通り読むべき」と言いながら文脈も論旨も把握せず部分部分を
切り取ってきてあーだこーだなんてやるのはオコチャマまでにしとけよw

まー揚げ足取りで満足できるなら所詮問題意識も糞もないただのクレーマー
ってことで俺の第一印象の正しさを再確認するまでだがな。

あと、お前の一億総懺悔思想は無責任思想の最右翼だから問題外なw
712Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 09:01:39.54
ちなみに、センセのコミュニケーション能力も相当アレであるw
713Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 09:08:41.58
オコチャマも語録に追加しといてね
714:2011/08/01(月) 09:34:20.55
>>711の傍証追加乙
715Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 09:37:36.25
馬鹿が騒いでる最中
一方専門家は…
http://www.youtube.com/watch?v=eubj2tmb86M
716Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 09:42:46.00
専門家も騒いでんじゃんw
717Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 09:46:29.17
sage衆がセンセにインネン付けてる間に世の中はセンセの危惧する方向に
着実に進んでるなぁ。
718Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 09:59:09.58
そっかあー
早川は農家サリン、殺すと騒いでたんだっけな
719Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 10:01:49.25
長いこといろんな板見てるけどsageがデフォの2chでsage衆とか言ってる人初めて見た
720Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 10:05:56.40
いつも上げてれば青プリンの暴言が広く知れ渡るかもな
721Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 10:09:15.04
2ちゃんてsageがデフォなの?
たかが掲示板であげだのさげだのどうでもいいだろ
722Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 10:10:47.92
どうでもいいからこそsage衆とか言ってる奴が目立つんだよ
723Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 10:13:35.27
長いこといろんな板見てるけど2ちゃんはsageがデフォなんて初めて聞いたw
俺の使ってる由緒と伝統ある2ちゃん公式推奨専ブラはageがデフォなんだがw
724Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 10:15:17.26
専門板はsage推奨が多い
vipは上げたがる
725Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 10:16:48.59
>>722
sage衆ってのはアンチ早川派のシンボライズなんだから今回だけ上げてもダメだよw
726Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 10:18:31.17
どうでもいいネタにはワラワラ湧いてくるやつが「ここは専門板だ(キリッ」だってw
727Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 10:19:55.13
かちゅ→janeだけどずっとsageだわ
ageにこだわる人は、どこにスレがあるかわからなくなるから怒ってるの?
728Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 10:22:05.31
ageてもsageてもコテハン状態になってる人がいるね
729Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 10:22:12.59
そもそも理系全般板って専門分野にポジションが無い「その他諸々」板だろw
専門とは名ばかり。くっだらねえなw
730Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 10:24:15.61
>>728
あ、俺はエラー以外でsageたことないよ?
俺がsage書き併用したら神経症になるやつ出てくるしw
731Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 10:26:37.90
自演じゃないとしたら、月曜朝の過疎板とは思えない人数いるなw
732Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 10:28:39.48
自分以外の書き込みは全部自演だよ
そう思うと気が楽になるだろ?
733Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 11:50:27.90
>>732
ああ、だからageで書いてるのか
目立ちたいってだけじゃないんだ
気の小さいやつだな。納得

>>719
周回遅れの老いぼれかもしれんな

>>708-709
そう考えるとハヤカワの出身地も非常に興味深いが
さすがに可哀想だから放置するw

週刊新潮読んだけど、松本龍もかわいそうに
734Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 11:52:44.15
反原発御用ジャーナリスト(笑)岩上安身もTPP反対かあ
国内の汚染野菜をやめて海外輸入しろ言ってる基地外差別者どもとは
やっぱり違うんだなあ

御用wikiばっかりではなく
いろいろ見捨てられてるな福島差別危険厨は
735Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 11:58:58.17
まあ地図も別に自分で線量計ったわけじゃないしな
時間と執着心があれば誰でもできるだろうね
ただ、正確に線量計るのはプロじゃないとね
少なくてもあの地図の線量でプロが計測した線量じゃないよな
プロが使う計測器は高精度の計測器使うしね
だから0.25とか0.5で線引きとか意味ないんだよね
もっと細かく測り全体的に把握しないと、あの地図は安易すぎる
素人でも作れる地図、プロの仕事ではない
そしてツイッターでの発言
もはやキチガイ認定できると思うよ
某火山学者の群馬大学所属の人はね
736Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 12:11:15.68
737Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 12:12:07.67
>>735
左翼市民団体有志が今でもやってるよ
あんなマップ自慢することでもなんでもねえから
738Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 12:14:06.13
土建屋が使うにしても危なっかしいよあんな地図
あとで訴えられたらたまらん

儲けたいだけの差別主義者が風評に利用するのがせいぜい
それ考えると深刻だけど
739Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 12:15:35.28
フランス・・イタリア・・また線量の高いところに行ってるもんだなあw
ヨーロッパの原発こそ老朽化したやばいのばっかりだよ
740Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 12:18:47.20
>あんなマップ自慢することでもなんでもねえから

www

自慢に見えるのはお前のコンプレックスのなせるワザだろーがwww
あんまし分かりやすい書き込みすんな! 恥ずかしいw
741Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 12:42:52.91
泣くなよ

つか喚くな。恥ずかしいw
742Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 13:01:01.21
>>735
日本語になってなくない?w
nnistarさんの地図、あれは基本、国や自治体のプロットまとめてんでしょ
たいがい役所の素人が測ってるわけじゃなく測定機関に外注してる

>プロが使う計測器は高精度の計測器使うしね
だから0.25とか0.5で線引きとか意味ないんだよね

意味不明、精度と線引きの相関関係がどうだと言いたいの?

>もっと細かく測り全体的に把握しないと
それを誰がやるの?ついでにどの程度のメッシュを想定してます?
743Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 13:01:44.03
このような男がツイッターやネットでチヤホヤされるネット時代なら
そんなネット時代ならノーと言いたい
ノーモア早川ノーモア福島農家
744Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 13:06:24.14
>>742
ほほう、ではなぜ一関からクレームがついたと?専門家が測ったものなら自治体もそもそもクレームなんて
つけなかろうよ、あまり墓穴を掘らない方が身の為だよ坊や
そもそも放射性物質は小さい風の変化で著しく変化して飛ぶ訳
それをね0.25とか0.5とかで線引きするのが間違いってことなの
そこらへんが素人的発想なの
745Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 13:06:43.55
玄米備蓄中
とりあえず150キロ
業務用の大型冷蔵庫も買ったし
水はハワイのウォーターサーバーだ
無駄金使わせやがってクソ東電め
746Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 13:09:18.28
ハワイから水くる前に腐りそうだけどね
747Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 13:12:58.30
>>744
一関は年間20ミリこえないからじゃないの?
福島のよくわからない基準がなんとなく全国で使われてる
風の変化で飛びちったのは3月な
積もったセシウムが風邪で多少舞い上がったりしていたのは5月程度までだろう
土に降ったセシウムは、現在地下1〜3センチ程の場所に沈み込んでる
ホットスポットの空間線量が変わらんのはそういうこと
アスファルト多い場所は雨でかなり流れただろう
江東区や大田区のスラッジプラント付近ですごい高い線量出ただろ
748Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 13:14:37.48
>>746
エビアンって知ってる?フランスの水なんだけど田舎では珍しいのかな?失礼失礼
749Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 13:19:47.32
積もったセシウムの再度の舞い上がりに関しては
たしか、つくばの某センセが論文書いてたから、探して読んでみるとええよ
まあこいつ>>744から次にまともなレスが返ってくる可能性は10%も無いと思うが
750Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 13:25:14.19
>>744
なんとなくもっともらしいこと書いてるだけなんでしょ?
小さい風とはなんですか?扇風機ですか?各核種と風速の関係をお答えください
よろしければデータを提示しただけると助かります
751Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 13:48:33.01
当方は少々仕事で外出してきます
ここから間抜け工作員どもの内容なし根拠レス罵詈雑言の連投がはじまりますのでお楽しみください

752Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 14:57:30.84
>>745
通気と温度管理しないとカビたり虫わくから気をつけてね
753Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 15:06:12.36
いい加減、糞川と関係ない話題してる人は糞川信者か本人確定しちゃうよ
雑談したいなら他所でやってくれよ
何故か大学ネタと地図ネタには敏感らしいが
754Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 15:35:11.02
>>748
エビアンに何含まれてるか知ってる?
そこまで健康に気使わないならまじで水道水でいいと思うよ
金の無駄、ソースは自分で調べてみてね
多くのミネラルウォーター買う価値なしだよ、もちろんハワイなんとかもね

755Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 15:42:15.83
>>747
ちょっと早川さんかも知れないけど土の中3センチなんて到底まだいってないよ。
チェルノでは1年で1センチ程度だったらしいからね
気候や土壌が日本とまた違うから同じではないと思うけど
どう考えてもまだ地表上あたりにセシウムあるよ
1センチ奥なんていってない

756Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 16:44:24.00
>>754
セシウム入り水道水なんか飲めるか
健康オタじゃねーから福島の放射能が入ってなきゃそれでいい
価値感は相対的だと思ってるから、お前が水道水飲むことを否定しない
お前はうまい水道水をがぶがぶ飲んどれ
757Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 17:09:05.27
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
どうでもいいから
いっぺんこれやってみ
758Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 17:16:14.14
硝酸性窒素入りエビアンか
759Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 17:22:07.68
>>752
ありがとう
以前に、趣味の園芸で使っていた温室があるので、今のとこそこに保管してます
760Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 17:25:12.63
アスペルガーって診断されたwwwwwwwww
http://neetetsu.blog109.fc2.com/blog-entry-741.html

自己愛性パーソナリティ
http://kousyoublog.jp/?eid=801
1. 自己の重要性に関する誇大な感覚。
2. 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3. 自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たちにしか理解されない。または関係があるべきだ、と信じている。
4. 過剰な賞賛を求める。
5. 特権意識。つまり特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由無く期待する。
6. 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7. 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない。またはそれに気づこうとしない。
8. しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。 
9. 尊大で傲慢な行動、または態度。

761Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 17:27:06.59
>>755
wwww
762Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 17:28:56.47
今度はsage始めたのか
基本構ってチャンなんだな自己愛パーソナリティは
763Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 17:29:32.84
精米機は安いのでいいかなあ
いったいどうなるのかわからない期間→9月から半年〜1年は米の心配したくない
自宅地下にシェルター的なものの建設も考えている
健康と命が何より大事だと今回のことでよくわかった
764Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 17:32:02.86
>>760
今時アスペとか自己愛とか持ってくるセンス、ダサい
765Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 17:33:37.13
資源エネルギー庁の「不正確情報対応」事業の適正化を求める会長声明
http://www.toben.or.jp/message/seimei/post-253.html

>経済産業省資源エネルギー庁の本年6月24日付け入札公告によると、
>同庁は、「原子力発電所の事故等に対する風評被害を防止する」ことを目的として、
>ツイッター、ブログ等インターネット上における原子力や放射線等に関する情報につき、
>これを常時監視し、「不正確」・「不適切」な情報に対して
>「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。
766Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 17:34:23.29
>ツイッター、ブログ等インターネット上における原子力や放射線等に関する情報につき、
>これを常時監視し、「不正確」・「不適切」な情報に対して
>「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。

>ツイッター、ブログ等インターネット上における原子力や放射線等に関する情報につき、
>これを常時監視し、「不正確」・「不適切」な情報に対して
>「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。

>ツイッター、ブログ等インターネット上における原子力や放射線等に関する情報につき、
>これを常時監視し、「不正確」・「不適切」な情報に対して
>「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。

>ツイッター、ブログ等インターネット上における原子力や放射線等に関する情報につき、
>これを常時監視し、「不正確」・「不適切」な情報に対して
>「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。
767Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 17:35:34.61
常時監視
常時監視
常時監視
焼肉定食
常時監視
常時監視
常時監視
常時監視
常時監視
常時監視
常時監視
768Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 18:00:05.45
青プリンが自分と立場の違う人間の心情を想像できないことは周知の事実ですよ
769Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 18:08:58.69
殺される前に殺す発言には賛同しかねるが、
ツイートを読んだ限り、その他の意見では早川氏にはほぼ全面的に賛同できる。
彼の爆発直後からのリスク評価の的確さには感心した。
770Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 18:19:21.03
767は766にも焼肉定食を入れるべき
771Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 18:39:23.65
緑色の人が毎日「何につっこんで欲しいのか」を毎日のように
ヒントを与えてくれる。自分にとってはありがたい存在です!
772Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 19:49:13.53
緑色の人w普段2ちゃんなんか見てないでしょ
月給いくら?
773Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 20:13:43.81
時給がもらえるのならばいただきたいほどなのですが
どこの省庁や機関に問い合わせればよいのでしょうか?
教えていただきたい。
774Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 20:31:42.61
この早川って人
本当に東電の批判全然しないけど
ひょっとして東電の株でも持ってんですかw
775Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 20:32:54.99
764
図星だったやうだ
診断書貰ってこい
気が楽になるぞ
776Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 20:35:10.87
http://www.asyura.com/sora/bd11/msg/518.html
三宅島島民の義捐金配分にも口出ししてたからね
どんなおこぼれをもらおうとしたんだかこの俗物オヤジは
777Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 21:09:27.17
福島の避難しない人に「補償金目当てか」と言ったり
ホメオパシー事件の被害者の母親のことを「和解金目当てか」と言ったり
金のことしか頭にないのかと思った
778Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 22:07:13.86
>>768
青プリンてさ、放射能がらみでは
「自分の子が殺されそうになったら相手を殺そうとしないのか」なんて言ってるくせに
子どもを亡くした母親が助産師を訴えると「和解金目当て」とか言い出すんだよね
どこか脳の機能に問題あるんじゃないかと思うよ
779Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 22:42:53.25
ゴジラ先生降臨?
780Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 22:43:40.50
糞の役にも立たないたこ焼き屋
781Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 22:54:45.18
政府批判もほとんどしない
しかしこの国の未来はないとかネガティブな事は言う
東電も批判しない
息子でも東電入社させようと思ってんじゃない
大きい企業批判したら息子に悪影響あるとか
群馬や群馬知事の失態についても一切言及せず
これも何かしらあんじゃないかな、群馬大学と県庁は交流あるとか
やはり息子が県庁入社する可能性もなきにしもあらづとか
782Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 23:04:48.81
はっきり言うが馬鹿みたいに早川先生の地図は役に立つ〜とか
早川が数多い失言したときに先生の言葉は過激だけど素直な意見
とか擁護してた奴いたけどそいつらの頭もおかしいし早川の頭もおかしい
あの発言や早川そのものの思考がおかしくないと言なら
正直その人、ほんとに日本人なの?て思ってしまう
日本は駄目になる未来はない政府は駄目だとそのような人達や早川は言うが
逆にそのような人達や考えの人達がいるから日本は駄目になるし
実際このような人達が日本を駄目にしてきたと思う
こいつ大学の教授だろ、しかも国立だろ
783Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 23:04:56.42
そうなの?ぐんま県に「こわいですうぅ〜」と
お尋ねした自分は阿呆なのかしら?
784Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 23:07:25.88
群馬大には国の金がいってるわけだろ
それって元は国民からの血税なわけでね
自治体が批判されるなら群馬大学も批判されても仕方ない
こん奴は犯罪者とかわらない
こういう奴が野放しだから犯罪者は常にいる
785Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 23:10:07.51
青プリンが政府や東電を批判しないのは、政府や東電は直接ツイッターで青プリンに文句言ったりしないからだよw

福島の人は文句言ってくるからね
だから青プリンはムキになって「殺される前に殺す」とか言い出す

ガキか
786Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 23:10:58.85
最近このスレにきた人がいるなら
群馬大学、群馬県庁、群馬県警に早川由起夫という人物は
とても危険な言葉を発してる男なので要注意してください
ツイッターをやてるので可能な限り監視して下さい
群馬大学でも危険だと思っていて彼のツイッターは監視してるそうです
と通達してください
みなで彼を監視、また何かキチガイじみた発言をした時はアクションを起すことができます

787Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 23:13:42.31
ノーモア福島
ノーモア早川由起夫
788Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 23:38:11.72
まあ本当にやばいのは福島の放射能
9月の米収穫以降にどうなるか
それまでは特に語ることもない
センセがバカンス中だからスレも堂々巡りだし
789Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 23:40:07.32
福島の農家に責任はあるか?
知ってか知らずかわからんから自分の胸に聞いてみてって感じ
790Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 23:49:16.16
最後のまとめは
最後は自己解決してください
とまとめる男だよ
世の中自己解決できたら警察署もいないし弁護士も保険会社も成り立たない
原発爆発、災害が起きても自己解決とか言ってる人だよ
早川由起夫はほんとに頭異常思考だよな
税金も払いたくないみたいだから脱税でもしてんじゃねーの

791Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 23:50:44.56
CMで韓流スターが出ている製品は一切買っていません。よく買っていた飲料水に至っては買う気が失せた。
ここまで嫌いになったのは、はじめてだろう。韓流本当にウザイ。
792Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 23:51:58.31
早川も韓流すきだろ
793Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 23:58:29.31
>福島の農家に責任はあるか?
尊い食べ物を作る知識もない自分にはわかりません。
ここに書かれる以上、農林水産省に問い合わせればいいのか
近隣の農協などに問い合わせればよいのか教えてください。
こちらは関西なので「心配ないよ」と言われそうですが
「お米がこわいこわい」というならば問い合わせ場所を教えてください。
794Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 00:51:12.38
放射能汚染地図(三訂版)で、
「私の独自調査により修正」て
何をしたんだ?そこのところはっきりしろよ

ていうか、(本当にやったかどうか不明だが)独自調査ってことは
今までのデータに不明点や疑問点があったからやったと思うのだが
今まではそこのところ適当にしてそれを明示してなかったのかよ
795Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 00:58:54.40
野尻先生にブロックされてるんだよねこの人?
796Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 01:41:35.61
ところで早川という人物は現実はどんな雰囲気な人?
ネチネチ系?
797Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 01:47:00.10
地図独自調査?
自治体も最低測定器の公開及び計測の仕方なんて公表してる自治体もあるよね
早川地図は一体誰か測定したのか?機種すら公表されていない
だから誤差があるんだよね
誤差、すなわち精度がない資料なはずなのに新聞社やら雑誌社やらには
これが事実です、みたいな感じで載せている
最低限のモラルがあるなら私はあくまで火山専門です
資料は素人が計測した線量を主に参考にしていますと一言つけ加えて公表するべきだった
あたかもこれが全てです、みたいな彼の発言や傲慢な態度
そしてさもそれが100%正しいですよ、よいうようなメディアの報道は間違っている
798Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 01:55:38.14
米についてはきめ細かい対策をしていくこと
しかし500ベクレル規準、規準に賛否ある所だし正直この規準は現時点では高い規準としか言えないし
そのあたりは今後も大きい問題となっていくことだと思う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110801-00000579-san-soci
しかし規準がありそこできめ細かく対応していくということなので
その部分についてはもしかたらそれこそ自己判断で、という答えもあるとは思うが
しかし早川由起夫の場合は全て自己判断、自己解決してくださいという考えの持ち主
799Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 06:19:06.63
>>798
ありがとう。読んできました。
800Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 08:39:35.67
>>797

>>742

各プロットは主に国や自治体が測定している
測定自体は測定機関が行っている
各自治体のホームページに行けば使用機種は明記されている
何度も同じこと書かないようにしたまえ
801Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 08:45:41.72
802Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 08:46:40.27
>>796
ageレスを全部見ればわかるよ♪
803Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 08:56:48.75
知恵を出さない奴は支援しないでおなじみの松本に対してもこの早川という野郎は賛同してたよな
災害も自己解決しろよって考えなのかね
群馬大学や早川が住んでる埼玉のマンションに災害おきても
自己解決してくださいて頭なのかね、この野郎わ
どんだけ偉い奴なんだこの早川という野郎わよ
地図に関してもツイッターで仲良しそうな奴らで協力者は2人はいるようだしな
>>801これ作ってる奴のブログみたけどキモヲタみたいな明らかに、ひろゆき尊敬してますよ
みたいな文章の奴でキモイ
毎日何してんの?て連中ばかりじゃねえか
ニートとかわらんじゃねえか


804Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 09:49:09.66
あのさ、支援されて当然じゃないんだよ?
被災者は何かの特権階級じゃないよ?
俺は被災者を支援したいと思ったから寄付をしたが
支援されて当然だとは考えてほしくない

災害を自己解決するのは大変だな
そんなお前のために保険という制度があるぞ
知ってる?「保険」あとで調べてみろよ役にたつぞ
知恵を出さずになんでも他人任せなのかね、この野郎わ>>803
どんだけ馬鹿な奴なんだこの>>803という野郎わよ

ひろゆき尊敬してますよ(笑)
この人はエンジニアだろ
毎日何してんの?って仕事してるだろ
お前の言う協力者も本職の学者だろ
お前がここに書きこむのに使ってるOSもブラウザもオタクが開発したんだよ
お前はニートだがお前と一緒にされるのは迷惑だと関係者全員うんざりするよ

ちなみに野○女史とはお互いにブロックしあってますねw
まあさすがにスレ違いかこれ以上はやめとこう
805Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 09:59:23.24
大連で原潜が放射能漏れだって
逃げ場ないなー
806Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 09:59:54.17
よし、中国も殺そう
807Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 10:04:35.26
汚染地図は先月末の読売に載っちゃったからな

地図の信憑性を損なわせたい人間は多かろう
808Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 10:16:16.84
殺すと書いた事実はかわらないけどね
809Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 10:32:31.84
>>796
最前列の学生の態度が悪かったので90分授業のうち80分説教して
学生に「授業をしてください」と言われるようなセンセー
810Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 10:40:04.05
>>809
今時学生に説教してくれる教授なんて滅多にいないよ
大学出た人に聞いてごらんよ
811Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 10:48:02.72
有能な先生は「他の学生の迷惑だから出て行け」の一喝で学生をおとなしくさせた
l一方、無能な先生はくどくどいつまでも説教をした
812Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 10:50:47.64
>>811
有能無能の物差しが壊れてますよ〜
813Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 10:52:14.65
東日本大震災:福島第1原発事故 1・2号機西側、排気塔配管から10シーベルト超
◇事故後最高値 ベント影響か
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110802ddm001040058000c.html

すげーな 近寄れないじゃん
814Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 10:56:42.72
×「他の学生の迷惑だから出て行け」の一喝で学生をおとなしくさせた
○「他の学生の迷惑だから出て行け」の一喝で学生はみんな出ていった

815Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 11:33:47.20
しかし凄い私怨だね、ツイッターでブロックされたまぬけどもか?笑
816Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 12:00:33.44
age厨もそれ異常に凄い執念だよな
まさか本人ではないと思うけど
見てるのは間違いないと思うけど
817Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 12:06:37.18
>>804
津波被害の保険てあんの?で、いくらおりるの?
地震保険ていくらおりんの?
放射脳保険てあんの?
よく考えてから自分が正しいのか?判断してから他者に対して意見書いた方がいいよ
まるで早川そっくりだよ
>>801←へーこの人エンジニアなんだーエンジニアて暇な仕事なんだね
ブログの文章もなんかやけに、ひろゆき意識してるというか子供みたいな奴だと思ったけどね
火山とかエンジニアも放射脳で必死なんだねぇ
818Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 12:45:42.50
>>817
地震保険はあんだろ
なんこ質問してんだよ、自分で調べろよ
自分で調べずになんでも他人任せなのかね、この野郎わ>>817
どんだけ馬鹿な奴なんだこの>>817という野郎わよ

悪いがひろゆきって人をよく知らない
2ちゃんねるで人気ある管理人だってことぐらいは知ってるけどな
なるほど、2ちゃんねらーなお前のカリスマなんだな
「俺の大好きなひろゆきを真似してる!」というファン心理が働いてるのか
819Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 13:17:15.65
あ、地震保険ていくらおりんの?って質問だったのか、わりいわりい
そんなの知らねえよ、自分で調べろよ
自分で調べずになんでも他人任せなのかね、この野郎わ>>817
どんだけ馬鹿な奴なんだこの>>817という野郎わよ
820Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 13:18:12.67
>>818
いやね、だからどんくらい保険で降りるんですか?てことですよ
放射能保険もあるんですかってことですよ、自己責任の為に保険があるだろって考えれるのは
医療保険とかね車の保険とかですよ。地震保険なんてあるようでないようなもんですよ。
避難保険あるんですか?災害は自己責任、強引にその為に保険があるとこじつけるのは論点がづれている。
そもそも災害と放射能は自己責任と言いきる早川さんは一般的な脳みその人ではないですよね
あなたは早川さんではないと思いますが

821Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 14:25:41.92
だから知らねえって書いたじゃん>>819
一つ上の訂正も読めないのかね、この野郎わ>>820
どんだけ馬鹿な奴なんだこの>>820という野郎わよ

まず言っておく
どんな災害にも保険があるとは書いてない

>地震保険なんてあるようでないようなもん
根拠は?

それから保険は自己責任の為にあるわけじゃない
相互扶助の為にある

大規模災害に保険が無いのは民間損保じゃ払いきれないから
保険という相互扶助の対象外になってる、つまり自己責任だ
しかし人間ならば同胞は見捨てられない
だから様々な人道的支援を行うわけ、ここまでわかる?

お前が怒る対象は俺やセンセじゃなくて損保だと思うよ
書いてる内容的に、損保相手に「なぜ津波保険が無いんだ?」って怒るべきだよ
それから嫌味じゃなくてあんたの日本語なんかおかしい、日本人?
822Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 14:32:23.81
津波で家が流された
誰が責任取ってくれるんだ
補償をしろ、金を払え
お前が言ってることはこういうこと
それに対して、誰の責任でもないから自分でなんとかしろ、は何も間違ってない
823Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 14:36:38.74
ときどきツイッターはネットに触れる人なら「誰でもやってる」
と思う人いるけど自分は暴言とか秘密の暴露とかしてしまわないかが
怖くて「読んでる」派です。twittyのtogetterでもう削除された
まとめを読んではじめて先生のあだ名や名前を知った。
読みたいときはプリントアウトして人さまのツイッター読んでる。
824Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 14:44:54.66
>>823
同じことを2ちゃんねるでは気にしないのはなぜ?
「読んでれ」ばいいじゃん
825Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 14:54:59.74
そうですね。失礼いたしました。
826Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 15:42:48.21
慇懃無礼な奴だ
お前が何を読んでようがいまいが何を書いてようがいまいが
そんなのは他の誰にもどうでもいいことだ
お前の本意はなんとなくわかるが、それは書かない
書くと補強することになるからな
827Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 15:51:20.13
誰もちょっとも聞いてないのにツイッターは「読んでる」派だと書きこむこの野郎>>823
どんだけ馬鹿な奴なんだこの>>823という野郎わよ
828Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 15:51:45.61
うわー
青プリンそっくりの言い方
829Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 15:52:45.23
めだか君
毎日毎日、昼間っから何時間もこのスレにいるね
何してる人なの?
830Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 16:09:37.88
>>828
センセと同じ言い方?
光栄だがそう見えるだけで実際に同じロジック使うのは俺には無理
センセは頭よすぎる
831Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 16:20:26.73
俺の専門は数学なんだが
物理屋に生の自然を捉えられないに共感して以来センセを慕っている
これを理解するには年取らなきゃ無理だろうと感じる
あとは子供を持ったり旅をすることが必要だろうな
俺も若い頃は数学で世界を記述出来ると思ってたけどね
まあいいや仕事に戻るよ、一日怠けちゃったのでやることたまってる今日はもう来ません
832Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 16:21:38.30
だから保険とかに関して書いたことは適当だよ、ごめんね
私は世間知らずの部類なので
833Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 16:23:29.52
人間関係よりなにより先に野生がある
834Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 16:24:25.99
早川由起夫 早川由起夫 早川由起夫 早川由起夫 早川由起夫 早川由起夫 早川由起夫 早川由起夫
835Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 16:26:56.95
エンジニアとか学者みたいな人て頭おかし人多いの?
それはいいとして、そろそろ早川先生を擁護しつつageてる人は誰か自分で正体あかしたら?
836Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 16:27:20.15
>>831
>物理屋に生の自然を捉えられないに共感して以来センセを慕っている

どの専門科学もそれだけでは自然は捉えられないと思うぞ。
火山学や地質学だって物理の助けが必要。

問題の要諦は物理屋が物理だけで世界が記述できると過信していることだな。
物理屋の最大の勘違いは数量化された自然と自然そのものの切り分けができ
ないことだな。
837Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 16:29:13.46
やっぱりここのage厨も頭いかれるてのか
少しはジャンルの違う人と交流した方がいいぞ
じゃないとかなり某学者のように片寄った頭になるぞ
今の自分が正常な頭をしてると思うな
838Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 16:32:27.18
>>836
俺は数学だけど言ってることはわかります「
補完しないと生の自然は捉えられない
理屈よりセンス=感覚が必要なのも事実
ほんとに出かけるのでまた今度、すいません
839Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 16:35:58.87
>火山学や地質学だって物理の助けが必要。

つーか今回の問題に即して言えば火山や地質、生物の学は物理学
を利用することができるが、物理学はそれができない。

だから物理屋は広く科学のツールであることに己の力を過信すると
ともに他分野から学ぶことができない。これが物理帝国主義の土壌
だろう。
840Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 16:36:57.51
すうがくをどうして強調するんだろ。
841Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 16:43:11.86
頭いいふりしたいんだろ
もう病気だと思うから上げる人は相手しない方がいい
842Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 17:00:27.51
>>840-841
安心しろ。
お前らの存在は全く意識されてないと思うからw
843Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 17:21:46.44
原発事故で物理屋の信用はかなり落ちたよな。
机上の計算だけで「安全だ〜安全だ〜」て念仏こいてたわけで。

そのくせに事故が起きて世間が放射線を測り出したら真っ先にイチャモン
つけてきたのが他ならぬ物理屋w

全ての物理屋をしょーもなとは思わんが、その道の同族としての自覚と
反省がすげー希薄なんだわ。
844Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 17:41:27.30
自分の経験や専門を明示して書くやつと、隠していつでも逃げられる体勢で書く
やつとどっちが誠意があるかは明白なんだよな。

で、一つの事実を指摘するなら、このスレで物理屋を笑うと反発がすごいのに、
物理屋を自称するやつは見たことがないw
845Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 17:45:56.50
まじでこの人も頭おかしいと思うよ
846Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 23:35:15.59
すっかりどうでもいいスレになったな
これで青プリンが帰ってこなきゃここも平和なのに
847Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 06:47:37.42
>すっかりどうでもいいスレになったな

確かに。
現実がこのスレを追い越してしまったからな。
sage衆もようやく理解したか。
848Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 07:31:06.85
青プリン地図適当仮定の全否定の結果出ますたw
849Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 09:46:00.81
とりあえず警察や県庁、群馬議員、政府機関には殺人予告者として通報はしてきたから
今後も頭のおかしい人として認識されただろうな
850Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 10:01:10.05
福島の土で作ったレメディー
http://www.homoeopathy.co.jp/20110723_info.html

ホメオパシー援護の青プリンにぜひ試して欲しいものだ
851Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 10:02:08.11
あれを殺人予告者として通報したらそりゃオコチャマ扱いされるわなw
実際、放置されてんだろw
普通は通報する前にバカバカしくなって辞めるけどなw

「糞忙しいのに公共機関に振るんじゃねえ!」ってお役人さんの迷惑顔が目に浮かぶもんねw
852Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 10:23:16.04
青プリンは大学に通報されるのが一番嫌いだよ
853Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 10:27:56.08
>>850
ただの砂糖玉だと主張する物理屋にお菓子感覚で食べてほしいな
854Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 10:40:39.43

明日静岡で新米の検査結果が出るそうだ。
全世界が注目してるだろうね。
ホメオパシーで話をそらしたくなる気持ちも分からないではない。
さて、sage衆へのトドメとなるのか?
855Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 11:34:56.13
群馬県庁or県警と群馬大学に今後も苦情or危険人物として電話を入れていきましょう
856Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 11:59:31.51
ところでこのスレタイは大丈夫なの?
個人名と一緒に物騒なことが書いてあるけど
このスレ通報されたら「意思表示と受け取られる」可能性あるよね
「発言を引用した」だけで通るかな
857Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 12:23:51.60
ねーよw
群馬大学の早川由起夫先生がツイッターで
「殺される前に殺す」って発言した
って以上の意味はないよ
858Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 12:29:51.12
>>856
それより>>855が心配だ。
正当な理由も無く行政機関への電話を扇動して業務妨害、なんてよくある話だもんw
859Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 13:36:37.55
http://togetter.com/li/169918

事故から5カ月近くも経ってから地元の線量計測して「低い、低い」とセンセに噛みついて
る東北大の物理系愚図登場w

計測の動機も早川叩きっぽいなぁ。もっと創造的な動機で仕事しろよw
お粗末過ぎるね。
860Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 13:56:25.37
海外から自分の名前せっせと検索してTOGETTE作ってる青プリンにびっくりだわ
現地でコミュニケート出来ずにネットに逃避してるんかい
861Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 14:02:19.29
必要だったのは大雑把だろうが広く俯瞰できる地図だからな
訂正求めるならまとめた実測値をメールでもすりゃいいのに
なんでツイッターで攻撃的な態度なんだ?
ところでHIPHOP好きそうなボーズの人よく見かけるな
宇宙線研の人だっけか
862Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 14:16:46.43
青プリンマップだと宮城で汚染稲わらが見つかった登米・栗原は等高線の外側なんだよね
863Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 14:20:37.68
こんなのあったのかよ

海を通ったんじゃなくて平野を素通りして山にぶつかったところが濃くなった感じだなあ
ttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/07/22/1305819_0722.pdf
864Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 15:04:58.92
早川マップと自分の計測値が違うからっていきなり「早川の悪意」を言い立てるところ
がこのスレのおsageさんレベルw

まともな研究者なら差異の原因について調べたり本人と意見交換したりするもんだが
こいつってばいきなり「早川の悪意」wwwww

もうね、対抗心剥き出しだよw
国立大学で飯食ってるなら鞘当てなんぞしてねえで公共の福祉のために仕事しろってw

え?ひょっとして、え?、え?ここの常連おsageなんじゃね?
865Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 15:15:43.39
ブログのコメント欄ですでにやり合っとるwwww
青プリンの反応がいかにも青プリンだ

http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-397.html

牡鹿半島上へのブランチ
先生のHPにある放射能汚染マップで質問させてください。マップには太平洋海上から牡鹿半島を通って一関市周辺に
届く緑色(0.25μSv/h以上)のブランチがあります。@nnistarさんのデータにはこのブランチに入っている南三陸町のデータは
ないようです。またそこにある5か所の牡鹿半島の測定結果も近隣に比べて特に高い値ではないようです。この地帯の等高線を
書かれる時にはどのようなモデルを使用されましたでしょうか。一関市周辺で等高線の形状が島状にならず、海に伸びる形状にな
った理由が知りたいと思っております。
2011/07/13(水) 03:50:43 | URL | QEnergyTeleport #DjfB0bas [ 編集]

女川市内での独自測定と、女川原発の3月12-13日データを重視しました。千厩の0.48も重視しました。私が線を引いたときは、
@nnistarさんの地図に牡鹿半島のデータはまだありませんでした。

しかしホントに牡鹿半島経由かどうか、はっきりしません。調べてください。
2011/07/13(水) 04:41:29 | URL | 早川由紀夫 #eWKQhjJU [ 編集]

牡鹿半島
御返答ありがとうございます。この等高線マップは合理性のある特定のモデルを使って数値計算されたものではなく、niistarさんの
データからインスパイアされた先生個人の直観に基づいてフリーハンドで書かれたものだったものと理解してよろしいのですね。
牡鹿半島周辺についても、これから検証が必要な仮説ということですね。とりあえずこの図を書かれた後に測られた牡鹿半島の
5つのポイントのデータは、この仮説を強くサポートしているようには見えません。
2011/07/13(水) 06:47:02 | URL | QEnergyTeleport #- [ 編集]

「この等高線マップは合理性のある特定のモデルを使って数値計算されたものではなく」という言い方は不快だ。ちっとも仕事をせず、
ひとがやった仕事にケチばかりつける世間知らずの物理屋は大嫌いだ。
2011/07/13(水) 06:54:55 | URL | 早川由紀夫 #eWKQhjJU [ 編集]
866Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 15:23:05.91
青プリンのブログはチェックしてなかったから
「世間知らずの物理屋は大嫌いだ」ってKEKに向けた罵倒だと思ってたよ
東北大ともケンカしてたのかい

ttp://twitter.com/HayakawaYukio/status/90902733078532096
867Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 15:23:10.60
>>865
なんだこいつか。
物理屋はダメだと俺に直観させたやつじゃんw

なんでまた今頃騒ぎだしたんだろ?
868Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 15:29:37.83
>「この等高線マップは合理性のある特定のモデルを使って数値計算されたものではなく」

この指摘に的確に悪意を察知してたセンセの嗅覚はまともだな。
悪意ベースの相手とグダグタやり合う前にピシャリと終止符打つってのは俺らも学ぶ必要があるw
869Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 15:30:48.00
あれみてこのスレの住人だと感じたw
さすがにフルボッコにされてるな
870Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 15:32:34.87
いや正直データこれだけで海の上に等高線引いたんかい!とびっくりだよ
宮城の山沿いはまったくノーチェックだったのか

> 女川市内での独自測定と、女川原発の3月12-13日データを重視しました。千厩の0.48も重視しました。私が線を引いたときは、
> @nnistarさんの地図に牡鹿半島のデータはまだありませんでした。
871Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 15:34:10.37
過去ログがすっと出てくる>>865はテレポートさん?
872Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 15:36:30.19
あちゃー
女川は元からバックグラウンド高いじゃん
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html
873Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 15:38:22.98
>>871
早川 マップでググッたらそこのページが出て来たんだよ〜
ちみなに高校の物理はいつも赤点でした

君も検索力を磨くといいよ〜
874Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 15:43:25.50
>>848
結果って何?
875Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 15:44:16.46
東北大のセンセって地元なのになんで群馬のセンセの後塵を拝してんのさ。
先行者への敬意も無いしかなり恥ずかしいぞ。
やっぱ誰かが指摘しているように「縄張りを荒らされた」って気分なのかねw

いらねーな、こんなセンセw
876Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 15:46:26.58
群馬のセンセは浅間山に東大が乗り込んでっても文句ひとつ言わんよ?
877Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 15:46:38.31
ま、青プリン地図は駄目だということでいいんじゃないすか

あれ見て宮城の山沿いとか山形の人が安心するほうがこわいわ
山形も航空モニタリングやったほうがいいんじゃないか
878Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 15:53:11.23
>>875
東北大は地震の直接の被害を食らってるんだから、
迅速な行動を求めるのは酷。
879Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 15:56:55.82
>生データからマップを書くこと自体がもう科学的ではないのです

おもしれーw
880Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 15:57:01.36
っつか、本当に評価されるべきは青プリンではなく、
膨大なデータを可視化したnnistarさんだろ。
なんで青プリンの手柄になってるのかさっぱりわからん。
881Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 16:00:56.12
手柄www

対抗意識全開w
882Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 16:04:08.00
>>880
グーグルマップ使ったドット表示なら、データがないところはないとはっきりわかるからねえ

等高線地図の一番の問題はデータがない場所と低い場所の区別がないところだと
何度も指摘されてるのになあ
883Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 16:08:19.44
>>878
校舎が倒壊して入院してたわけじゃないんだろ?
車と計測器がありゃできるだろうにw

>>882
指摘の的確さは指摘した回数とは関係ねえよw
884Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 16:09:54.08
なんか楽しい展開なのに出かけなきゃ。残念!
885Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 16:11:42.90
東北大田村研は13日から個人的に測定してる
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AqCNir5ySiBLdGc5eW8wcDUyRG9scHBvUTVaV0V4Znc&output=html

13日ってまだ仙台は停電してる頃じゃないか
頑張ってたと思うよ
886Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 16:16:06.79
等高線を引くこと自体が間違っていると思っている相手に
後塵も何もないのでは

無意味、無価値とまでは言わないが
早川のマップでせいぜい個人的に評価できるのって
(具体的数値を抜きに)飯館など原発北西部で汚染が広い、とか
ホットスポットがあるということが「視覚的に」分かる、ということ程度で
(それもnnistar氏の情報の方がより正確かと)
その情報自体はスピーディや政府発表でも分かること
等高線数値自体は特に評価できるものではないと思う
だいたい、早川の線は元にした調査もその時期もバラバラのやつを一度に使ってると言ってる

あと五ヶ月たってといっても、早川マップ自体だいたいヨウ素が無視できるくらいの時期に出来てるんだから
半減期がより長いセシウムによる放射線でのマップとなるなら5ヶ月程度の差で
それほど数値に大きな差が出るとは思えん
887Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 16:22:03.78
>>878
東北大もけっこう被害あったんだな
http://www.sci.tohoku.ac.jp/kyoutsuu.html#3
888Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 16:25:04.81
>>883
早川マップがデータが低い場所とない場所の区別がつかないという指摘は的確だろ
889Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 16:47:11.34
数学の人が出てきたあたりから、
スレの流れがおもしろいねw
ひょっとしたら、個人的に知っている人も
書き込んでいるんだろうなって
想像するとさらにおもしろいw
890Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 16:51:05.15
数学の人って松本ドラゴン弁護の頃から居ついてるめだか?
891Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 17:05:04.03
やっと17時だw
お酒飲みながら東北大の人の話を精査してみようw
とりあえず測定機は何を使ったのか知りたいなあ
892Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 17:11:17.82
>このようなマップはもっと多くのデータを採って、それを合理的にキロメートルの単位で平均化してからでないと書けません。申し訳ありませんが、通常の正しい科学だとまだ時間がかかります。

地図作る前に放射能汚染が収束しちまうぞw
893Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 17:14:58.89
そんなに早く放射能汚染て収束するのか
なら安心だな
894Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 17:16:54.24
地図作るのに10万1年かかるw
895Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 14:45:23.14
正確な地図が出来るまではnnistar版でいいじゃん。
余計な手を加えて劣化した青プリン版はいらん。
あと、80km圏内は2kmメッシュの正確なのができたし、
それより外も、収束するよりは先にできるだろ。
896Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 16:03:27.37
青森から愛知まで航空機モニタリングやるって
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110801/trd11080112580005-n1.htm
897Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 16:10:47.69
>>888
形式論理的にはお前の指摘は正しいが、マップの意義に照らせば鼻糞ほどの
価値もない指摘だな。

喩えて言うなら、闇夜に襲撃してくるライオンの姿を照らし出す投光器を指して

「光の届かない部分はライオンが見えないのかいないのか区別がつかない」

などとイチャモンをつける低能のみが主張し得る「正しさ」ってことだ。
恥ずかしいから何回も言わせんなw
898Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 16:22:27.99
東北大の物理屋にたてついてるなw
あっちはプロなのにw
まじでここに本人いたのか?
やけに物理屋や大学ネタに反応してる奴だしな↑
899Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 16:24:48.89
自分の地図の不正確さは棚にあげまくりで
他者のそれこそどうでもいい部分をツッコみいれたりして
とことん根性腐ってる野郎だな
900Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 16:28:37.39
しかも早地図だと牡鹿半島あたり0.25なってるけど
まともな計測値だと全然その数字じゃないw
災害板で牡鹿の方高いんじゃね?という書き込みした奴いたけど
もしかして本人だったかもしれんなw

901Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 16:28:40.79
他人にきびしく自分に甘い
それが青プリンクオリティ
902Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 16:29:43.85
>>899
ここで吠えてないで向こうで書けよw
903Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 16:30:44.04
>>890
だいたいそうだと思うよ
福島農家サリンのときはわりと大人しくしていた
松本擁護と殺す発言したあたりからうるさくなった

904Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 16:31:02.41
青プリンてほんとに今海外にいるの?
ツイッターの内容が全然それっぽくないけど
905Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 16:33:18.17
お〜いせんせ〜いw
海外行ってもツイッター忙しいですね〜w

906Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 16:36:33.88
文部科学省による放射線量等分布マップ(線量測定マップ)の作成について
ttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/08/02/1306855_0802.pdf

P.9〜の協力組織一覧
24) 群馬大学2
 群馬大学大学院 工学研究科 応用化学・生物化学専攻(共通講座)
 群馬大学 重粒子線医学研究センター

青プリンにはこういうのにはお呼びがかからないのね
907Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 16:38:29.01
東北大にたてつくということは
アイソトープの連中にたてつくということだよ
ということはあの国会で熱く発言した児玉氏にもたてついてるということ
しかも東北大の連中は除染やら調査なりいろいろと活躍している
ツイッターで活躍して人のパクリで地図作り多少新聞社と週刊誌とりあげられた群馬大の人とは…
しかも文句だけ垂れて海外逃亡してるしなw

908Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 16:40:40.03
>>906
群馬大学には早川先生の12万の自慢のシンチしかないんだもの
カリカリ梅は計れるかもしれないけどw
909Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 16:44:42.48
>「光の届かない部分はライオンが見えないのかいないのか区別がつかない」
これ自体は正しいかもしれないが、それは等高線を結ぶ正当性には結びつかないのでは
政府発表をデータとして重視と言ってるが、発表とそぐわない地域もあるし
910Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 17:04:57.75
地図も駄目
他者を罵倒し農家を脅迫
まじ最低
911Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 17:22:08.59
「脅迫および犯罪、誹謗中傷、テロ行為を思わせる書き込み」
そう思ったから「相談できる機関」にメールを送らせてもらいました。
群馬大学のことが分からないので近隣の国立大学にも相談メールを送りました。
1995年、阪神淡路大震災がおこった年、日本ではテロがありました。
本気で考えた結果です。
912Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 20:18:24.23
>>898
東北大の院生だか助教はプロじゃねーよ
専門は量子力学かなんかだろw
913Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 20:21:55.32
複雑系の考え方なんぞ持ってきたら10万1年どころか永遠に「正確な」地図はかけない
914Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 20:23:39.57
>>895
ネット使わない層はどうすんだ?
あの可視化そのまんまプリントアウトして理解できると思う?
915Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 20:32:57.13
センセは火山灰やら火砕物の追跡が専門なんだろ?まさに適任じゃん
細かい測定やらが専門の物理屋ももちろん役に立つよ
なんかいがみあってるけど、事象の全体像まとめる人必要なのはわかるでしょ
あと悪いけど東北大の人は私情はさみすぎ思います
916Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 21:41:07.08
フジは今のやり方変えないならせめて宣言してよ。
『我が放送局は在日韓国人及び韓流ファンのための放送局です。
そのため韓国人への配慮による偏った編集・提造がございますので
情報の信憑性については責任を負いかねます。
ご覧になられる純日本人の方々は予めご理解ご了承の上ご視聴下さい。』って。
917Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 22:15:35.94
>>916
こういう唐突な話題転換w
テレビと同じ手法w
心理学詳しいひといたら分析しておくれよ
918Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 22:19:36.74
資源エネルギー庁の「不正確情報対応」事業の適正化を求める会長声明 東京弁護士会

http://www.toben.or.jp/message/seimei/post-253.html

>事故直後からメルトダウンの可能性を示唆していたのは
>インターネットメディアであり、
>また、放射線量の測定について公的機関の対応が遅れているのに対し、
>独自の測定結果の情報を提供してきたのもインターネットメディアである。
919Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 22:27:52.01
まあやはりこのスレタイはやばいよ、通報されたらアウトじゃないかな
特定個人の名前の後に物騒な犯行予告
取調室で、この人が先に発言したことですので、で通るかねえ?
犯行予告はコピペしただけでもアウトだよ
920Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 22:32:14.44
スレタイよりツイッターで発言した教授のほうを心配しなよw
921Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 22:33:19.09
>2
922Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 23:17:43.85
>>917
誤爆かマルチポスト
923Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 23:19:29.23
次スレもこのスレタイ継続だよね、もちろん
924Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 23:46:14.88
>>918
メルトダウンを=融解とするなら
政府は初期から言っていた
925Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 01:02:19.20
926Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 01:44:36.61
メルトダウンとMeltdownと融解の違いを詳しく教えて下さい。物理屋さん。
927Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 01:49:39.39
【青プリン】早川由紀夫★5【殺される前に殺す

べつに次のスレもこれでいいんじゃない?
本人謝罪会見ひらいた訳じゃないし
群馬大学からも謝罪ないよね?
しかしこの人ほんとクズ精神だと思うわ
まともに仕事してる人にもたてつくわ
この人ほんと学者なのか?
信者が地図の件で間違いは修正してけばいい、それが学者だみたいなツイートをRTしてたけど
実際プロから指摘されたらブロックするわ、いい訳するわ
ほんとおかしいと思わない?
928Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 01:53:46.24
例の東北大はプロじゃないってw
具体的に何をしたかと言えば、アロカの機械で10箇所程度を測っただけ
929Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 01:56:53.16
この馬鹿が他の大学とか自治体にたてつくのは
どうでもいいからたてつくんだよな
本来なら反省したり謝罪したりするのに一切この馬鹿はしない
それどころか反発してトッギャリました〜で終わり
930Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 01:58:32.13
お前はなんでセンセにたてついてんの?
931Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 01:59:40.54
ガイガーカウンターや安物シンチで制作した地図よりはましだけどね

932Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 02:00:41.89
テレポートさんは他人を批判する前に自分で地図書かないとね^^;
933Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 02:01:50.15
>>926
前の二つはこれと言った定義は無い
小出さんの作った造語のメルトアウトもメルトダウンと言う人もいるし
人によってバラバラ
934Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 02:02:33.63
>>931
そんな地図がどこにあるの?
935Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 02:05:10.00
>>933
東電が1号機のメルトダウンを認めたのは5月だと記憶してますが
なぜこれといった定義の無い言葉を使ったのですか?
936Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 02:11:36.56
>>931
アロカの機械がなんのことだかわかってるのかを疑う
なぜガイガーカウンターで地図を作ったらいけないのか?
まさかいまさらβ線とか言うなよ
937Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 02:35:52.71
アロカにもけちつけるのかw
938Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 02:38:43.35
つうか馬鹿を擁護してる人て誰?
馬鹿の地図作りに協力したやつじゃないの?
違うの?
オウム信者みたいないに馬鹿に洗脳されてるんじゃないの?
939Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 02:42:31.89
>>936

これは早川地図は、やっぱり安ものガイガーカウンターで計測してたってことなのwwww?
で、元々データが少なかったら?計測者が少なくデーが少ない為
あとは適当に風向きとか予想して線引きしたってこと???????
wwwwwwww
はじめは自治体の元にとか書いてたよなたしかw
嘘といい訳しかつかないよなw
どうしようもねえよw
940Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 06:09:57.16
ええええええええええ!!!!!!!!!!
あの地図でガイガーカウンターで素人が計測したデータを元にして作ったの???????????
しかもあの地図、どの程度の箇所を計測してるのか?を一切公表してないよね
もしかして市町村につき一カ所とかだったりして
941Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 08:00:07.86
もしかしてこれでも参考資料にして制作したのでは?
http://hakatte.jp/
とにかくあの地図はインスタント要素満載だし
氏が強引に、ええいと線引きしてる箇所が多い
942Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 08:09:53.66
「Masahiro Hottaさん(東北大学物理)からの批判」をトゥギャりました。
http://togetter.com/li/169918
7/30,31の宮城県北(牡鹿半島、南三陸町、気仙沼の一部、登米市)の空間線量の測定結果は後日公開する予定。
山間部も随分登って測定したが、
早川マップにあったような0.25μSv/h超えの空間線量の場所は見つからなかった。
津谷街道の山側のうわさの1.0μSv/hも確認されなかった。
943Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 08:12:26.55
それに対しての馬鹿川のいい訳
HayakawaYukio 早川由紀夫
私の放射能汚染地図は、「2011年3月の汚染がそのまま保存された地点」の現在の放射線量を表現しています。
3月中はヨウ素がまだ効いていましたが、
↑だから3月に誰がお前の為に各地でガイガーカウンターで線量計っていたのかなw
944Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 08:16:08.45
>>942>>943ということは
東北大にたてつくということは
アイソトープの連中にたてつくということだよ
ということはあの国会で熱く発言した児玉氏にもたてついてるということ
しかも東北大の連中は除染やら調査なりいろいろと活躍している
ようするにこの人、全てのアイソトープの正真正銘の研究者に対してたてついたということ
ほんとまじキチガイすぎる
945Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 08:41:02.43
その前に、殺人予告者だからな
946Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 08:47:13.45
おもに火山とその防災を研究していますが、理学だけにとどまることをよしとせず、工学、文学、法律、行政
など多角的な視点から研究対象への検討を加えています。
さらに、小中高校において教育実践を行っています。

プロにたてつき、被災者を殺すと脅迫
被災地知事を叩き政府と東電を擁護
947Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 08:47:32.94
テレポートって人はかなり思い込みの激しい人だね
測った時期も場所も違うんだろ?
数字が違うってだけで自分が正しいことの理由になるんだろうか?
自分だけが正しい物差しってこと?
科学者には珍しいタイプだね
948Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 08:50:41.62
生データそのまま使ってるのはテレポートさん自身ですよね
949Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 09:25:17.51
で、早川先生の地図て何を元にして制作したの?
950Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 09:28:10.97
> 女川市内での独自測定と、女川原発の3月12-13日データを重視しました。千厩の0.48も重視しました。私が線を引いたときは、
> @nnistarさんの地図に牡鹿半島のデータはまだありませんでした。
951Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 09:29:35.02
え?3月の時点なら0.25以上あった場所はもっとあったはずだよね?
0,5の地点ももっとあったはず
ということは?
952Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 09:29:49.04
知らないふりしてすっとぼけて書いてる
難癖つけることのみが目的の馬鹿が多いな

・計測データはnnistar氏がプロットをまとめた
・国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ
http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html


アロカの機械は優秀だよ
発言をわざと曲解するような不誠実はやめておくれ

なぜガイガーカウンターで地図を作ったらいけないの?
にも真っ当な答えを期待しているよ
953Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 09:32:18.44
@nnistarさんの地図に牡鹿半島のデータはまだなかったけど
あとは予想で線引きしたのか
なるほど
>>952
そうだよな、アロカは優秀なのに
先生は東北大の物理屋にたてついてる
しかもアロカなのに

954Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 09:34:12.60
難癖馬鹿
>>937->>944まで連投=>>949=>>951
955Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 09:34:28.55
アロカが優秀ということはやはり安物ガイガーでは精度的に問題があるよな
計測者のプロ達の間ではそんなこと常識みたいなもんでしょうにね
956Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 09:36:34.85
カリカリ梅の汚染をたしか手持ちのシンチで計測してたよな
957Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 09:38:12.90
>>953
よくわからない返しだ
IQが20違うと会話が成り立たないらしい
お前は低すぎるのかもしれない
958Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 09:40:33.83
>>955
安物ガイガーってのは何を差してるの?
そんなもの誰も使ってないし話題にすら出てないが
959Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 10:50:10.10
おsageさんが消えたねw

ツイッターで、nnistar氏にセンセへの要求を伝えるのはどうなんですかね?テレポートさん^^
960Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 11:01:11.82
資源エネルギー庁の「不正確情報対応」事業の適正化を求める会長声明 東京弁護士会

http://www.toben.or.jp/message/seimei/post-253.html
>経済産業省資源エネルギー庁の本年6月24日付け入札公告によると、
>同庁は、「原子力発電所の事故等に対する風評被害を防止する」
>ことを目的として、ツイッター、ブログ等インターネット上における
>原子力や放射線等に関する情報につき、これを常時監視し、
>「不正確」・「不適切」な情報に対して「正確」な情報を伝える事業を計画している模様である。
961Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 11:40:54.09
>>959
nnistar氏のデータに早川劣化地図の牡鹿半島の部分を裏付けるものはない。
962Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 11:54:24.08
>>961
ではご自分で牡鹿半島の正確な地図を作ったらいかがですか?
963Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 12:04:49.67
>>962
最初からnnistar版の方が正確なんだけどな。
劣化させておいて「正確なものをつくれ」ってw
964Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 12:08:16.16
机上難癖妄想放射脳評論家
965Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 12:08:56.59
QEnergyTeleport氏の動機は、おそらく郷土愛だとご察しします。
しかし早川氏の地図を否定する態度、
(もちろん科学的根拠に基き疑問を呈し否定すること、
自体にはなんら問題ありません。あくまで、どうにも感情的に見える態度です。)
には残念ながら共感しかねます。
私も被災地の復興を願っておりますし、そのために多くの方に、正しい情報が共有されることを望みます。
966Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 12:10:19.38
資源エネルギー庁にどんどん早川由起夫を通報するべし
967Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 12:16:07.22
>>963
正確?牡鹿半島には測定機不明のデータが少しあるだけ
ならば自分の足を使って正確な地図を作ればよい
それはみんなの役に立つ
968Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 12:31:48.94
nnistar版って膨大なポイントデータを地図にプロットした激重のやつ?
パソコンのスペック限定するような地図じゃ広報の役には立たんと思うがな。
それぞれ一長一短があるのに早川マップだけ短所しかないかのような非難は
為にする非難というか揚げ足取りというか、低次元な話だな。
ほとんどの人はそれ理解してるんだが、ここでクダ撒いてるおsageのオツムに
は届かないらしい。世話の焼ける野郎だわw
969Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 13:35:19.51
>>935
「メルトダウンを認めるんですか?」としつこく記者に聞かれたからじゃない?
だいたいその回答も「メルトダウンの状態を〜とするならば、メルトダウンしていると考えてもらって構わない」
みたいな返答だったでしょ
970Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 14:02:40.43
難癖馬鹿
>>937->>944まで連投=>>949=>>951=>>964=>>966
それっぽいことを書いてるだけの馬鹿
おそらく日本語の得意な外国人
971Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 14:04:30.27
もう広域地図は航空機モニタリング地図でいいんじゃないの
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1305818.htm

青森から愛知まで作るってさ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110801/trd11080112580005-n1.htm

個人のサーベイは身の回りのホットスポット探しに使ったほうがいいよ
972Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 14:43:41.99
>>971
これはこれで活用すればいいよ
973Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 15:53:08.71
既に糞川の不誠実な地図は御用レベルだな
974Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 15:55:59.98
by HayakawaYukio tag 読む必要なし 他人晒し 青プリン教集会 青プリン タグを編集

これって相手にわからないように編集できるの?
毎回タグつけてる人、爆笑なんですけど
975Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 18:25:54.94
>>973
>>974
こんな子供みたいな書き込みは読むに耐えん
叩くふりした擁護に見える
地図には懐疑派だがこういう連中と一括りにされるのはたまらん
976Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 19:51:50.24
>>975
>叩くふりした擁護に見える

叩いてるやつは早川全否定。
擁護してるやつは是々非々。

という俺のモニタリング結果から言わせてもらうと、擁護派は叩くフリなど
する必要が無い。白を白、黒を黒と指摘するだけだから無理する必要
が無いんだよね。
977Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 20:15:37.92
>>970
こういうのも読むに耐えん
978Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 20:26:58.35
>>976
早川地図を叩いてる人は知的レベルが低い人間だと思わせるためとか…

…ここまでくると妄想だな、2ちゃんはどうもやりにくい

俺は早川地図の長所は認めている、そして疑問点も持っている、それだけだ
979Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 00:10:08.41
これ高確率で本人ぽいな
980Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 01:54:09.54
早川マップは誰も汚染地図を出さなかった時期に、
雑ではあるがある程度の指針を示したことにのみ意味がある。
詳細な調査結果が出てきたんだし、本人も早川マップの役目は終わった、
って言ってるんだからもういいじゃん。
981Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 05:56:44.03
大学ネタに過敏
地図がおかしいネタには過敏
食品をシンチで測ろうとしたりガイガーシンチネタには過敏
殺人予告をしても、あんなのは冗談、殺人予告ではないと必死に否定する

この既に脅迫、殺人予告、脅し、脅迫に近いような発言を既にしています
いまのこの時代、そこらへんのチンピラでもそんな事言ったりしませんよ

982Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 05:58:58.14
>>980
だよな
3月なんか一関では計ってなかったからな
というか地方は県庁くらいでしか計ってなかったから
あとは妄想で線引きしたから地図の間違いが今でも結構あるんだよな
983Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 06:53:56.07
本当にヨーロッパに行ったのかな・・・・・・・・・・・
984Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 06:56:35.98
児玉が地図をとりあげたそうだが
これで反原発派は口だけで何も調査能力がないことがわかった
しかも早川由紀夫の名前は出さず「偉い先生」だと?
しっかり保身はしてるんだから情けない
早川、お前も笑っていいぞw
985Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 07:01:01.76
東電
ピックル
福島の農家
解同
福島の敵
民主工作員
東葛住人
情報統制機関職員(3交替制)
テレポートさん ←今ここ(テレポートw。このネーミング、いつのパソ通世代だよ?)
986Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 07:04:42.95
東電社員「稲わら汚染の責任はない」
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/08/20110804t65011.htm

誰かとそっくりな主張だな
987Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 07:09:17.84
原水禁て核禁会議に屈したそうだね
内部はバラバラ、最後は保守系に助けて〜かw
広島・長崎からハブられたらたまらないからな
反原発を排除してゴマすった形になったな

まあ予想通り
早川ナチスの地図を採用したり、あんな差別集団の反原発なんか被曝者協会に疎まれて当然だ
988Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 07:10:48.86
>>986
あれええ〜?
ここにいる「テレポートさん」wと同じ主張だなあw
989Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 08:10:31.07
>>986
「牛肉問題は汚染された稲わらを与えた農家の責任」

農家に責任をかぶせるのは東電に都合のいい主張なんだよね
なんか知らないけど青プリンは絶対東電の責任て言わないよね
990Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 08:18:48.01
>>982
妄想で引いた線がどうして福島中通りの汚染をきっちり言い当ててんだよw
原発からの直線距離だけを基準にして中通りに避難させてた連中こそ妄想
に囚われてたんじゃないのかw

寝言も大概にしとけw
991Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 08:46:50.43
でもおおざっぱにひいたじょはたしか
3月の状況で誰が細かい地区まで地点で計測したのかが問題
そういう部分では正確か?といったら不正確だとしか言えないのではないだろうか
今となっては正確性がないという事が明らかに証明されつつある
所詮机上データ
992Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 08:48:37.79
>>986
そういう人って
自分は悪くない、悪いのはアイツだ!とかすぐ言う人に多いよね
誰とはあえて書かないが
993Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 08:50:01.43
まあ何をいい訳したところで
福島の農家を殺す、撃つと発言したことは何も変わらない事実なんだけどね
994Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 08:58:11.04
>>993
言い訳www
そりゃ悪いことしたやつや失策を犯したやつがするもんだろwww

>福島の農家を殺す、撃つと発言した

まーた歪曲かよw
995Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 09:11:40.63
「殺される前に殺す」発言のまとめ

(1)「殺される」をカットして「殺す」だけを取り出し、殺人予告と断定←一部のsage厨だけの見解
(2)生存のための自衛行為を示唆したと見る見解
(3)汚染作物流通の危険性・加害性を警告する修辞と見る見解
(4)寝言

(1)は論外として、どれも有りそうなことだね。
996Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 09:18:42.37
早川マップ評価のまとめ

(1)何丁目何番地までの精度が無いから無価値←一部のsage厨だけの見解
(2)迅速性にこそ重要な意義があったとみる見解←世の中の大勢が採用
(3)俺の測定値と違うから悪質で間違ってる←某物理屋さんの独自の見解
997Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 09:20:09.73
1000までの残りはsage厨の反省や言い訳に使っていいよ。
998Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 09:45:52.97
押川が早川マップの正当性をいつまでも議論し続けるのもどうかと
結局、お互いの重箱の隅の突きあいになってる
もう早川マップのことは忘れようよ
999Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 10:03:55.05
>>980
雑な地図なら既にあったのでは…
1000Nanashi_et_al.:2011/08/06(土) 10:30:33.28
スレタイに関して、誤解を招く可能性があるよと既に注意喚起をした
次も同じスレタイで建てた場合「犯行予告を繰り返した」と判断される可能性は十分にある
きみが「あれは引用しただけで犯行予告ではありませんでした
軽い気持ちで迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」と
取調室で涙ながらに反省することにならないように気をつけましょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。