科学技術振興機構 (JST/ERATO/CREST/さきがけ) 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
たてますた。
なんか書くことありますかね?
2Nanashi_et_al.:2011/01/08(土) 19:04:57

やはり最先端・次世代が気になりますよ。
3Nanashi_et_al.:2011/01/08(土) 19:16:34
>>1
おお、親切なひとですね。ちゅっ
4Nanashi_et_al.:2011/01/08(土) 22:12:46
最先端・次世代、どうなっちゃうんでしょうね。
今年度終わっちゃいますよ。
5Nanashi_et_al.:2011/01/08(土) 22:15:13
ALCAはどうなった?
6Nanashi_et_al.:2011/01/08(土) 22:16:47
最先端次世代はなかったものと考えた方が良いな。
下手にあてにすると計画が崩壊する。
悪い詐欺にあったとあきらめよう。
7Nanashi_et_al.:2011/01/08(土) 23:36:37
たくさんの有望な若手をつぶすための方策だったという気さえするね。
8Nanashi_et_al.:2011/01/09(日) 08:54:48
【 2010年12月29日 遅れる若手・女性研究者対象の研究開発支援課題決定 】
サイエンスポータル編集ニュース
http://www.scienceportal.jp/news/daily/1012/1012291.html
9Nanashi_et_al.:2011/01/09(日) 11:53:08
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110107/t10013276171000.html

先端医療で競争力 推進室設置
1月7日 18時6分

政府は、最先端の医療の分野で国際競争力の向上を図るため、ノーベル化学賞を
受賞した田中耕一さんらがスタッフとして参加する「医療イノベーション推進室」を設
置しました。各省で個別に配分されている研究開発費予算を一体的に運用し、日本
の最先端医療の向上に貢献していきたいとしています。

医療イノベーション推進室は、菅政権が取り組む「経済の成長戦略」に基づき、医薬
品や医療機器、再生医療など、最先端の医療の分野で国際競争力の向上を図るた
めに設置されました。看板の除幕式に出席した仙谷官房長官は「日本国民や世界
中の生命と健康に役立てるために、最先端の研究を集めようという壮大な夢を持っ
た企画だ。日本人の英知を結集した活動に期待してほしい」とあいさつしました。推
進室の室長には、東京大学医科学研究所教授の中村祐輔氏が就任し、東京女子
医科大学教授の岡野光夫氏やノーベル化学賞受賞者の田中耕一氏らがスタッフと
して参加します。中村室長は記者会見で「再来年度、平成24年度の予算要求に向
けて、今後、いくつかの課題で作業グループを立ち上げたい」と述べました。推進室
では、各省で個別に配分されている研究開発費予算を一体的に運用し、産学官が
連携して取り組むことで、日本の最先端医療の向上に貢献していきたいとしていま
す。
10Nanashi_et_al.:2011/01/09(日) 12:15:23
そもそもあぶく銭だから、期待せず、研究に集中しましょう。
がんばろぜー。
11Nanashi_et_al.:2011/01/10(月) 03:49:32
もういらねぇや。
若手A+さきがけ+新学術+厚生労働省+民間多数で、最先端と変わらないし。
12Nanashi_et_al.:2011/01/10(月) 08:49:13
そんなにとってるなら、それを辞退してまで取るのは損だと思う。
13Nanashi_et_al.:2011/01/10(月) 12:51:54
11なら、最先端じたいだね。
しりあいも、面接呼ばれたけど、辞退していかなかった。
3年後突然予算切れるのは痛いw
14Nanashi_et_al.:2011/01/10(月) 14:44:53
ALCAの内定も連絡ないみたいね。もらいそうな先生が、何もないって言ってるといころをみると。

2月か3月に始まって今年は何もお金が使えず、1年目にカウントされて、3年目の途中に中間審査とか言うことになれば、1年半の研究機関しかなし。

これでまともな研究はできんわな。

POが悪いんじゃない、政府が悪い。
15Nanashi_et_al.:2011/01/10(月) 15:34:38
【幹細胞】iPS細胞など活用、再生医療実現へ経産・文科・厚労3省連携
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1293763177/

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110107/t10013276171000.html
先端医療で競争力 推進室設置
1月7日 18時6分

政府は、最先端の医療の分野で国際競争力の向上を図るため、ノーベル化学賞を
受賞した田中耕一さんらがスタッフとして参加する「医療イノベーション推進室」を設
置しました。各省で個別に配分されている研究開発費予算を一体的に運用し、日本
の最先端医療の向上に貢献していきたいとしています。

医療イノベーション推進室は、菅政権が取り組む「経済の成長戦略」に基づき、医薬
品や医療機器、再生医療など、最先端の医療の分野で国際競争力の向上を図るた
めに設置されました。看板の除幕式に出席した仙谷官房長官は「日本国民や世界
中の生命と健康に役立てるために、最先端の研究を集めようという壮大な夢を持っ
た企画だ。日本人の英知を結集した活動に期待してほしい」とあいさつしました。推
進室の室長には、東京大学医科学研究所教授の中村祐輔氏が就任し、東京女子
医科大学教授の岡野光夫氏やノーベル化学賞受賞者の田中耕一氏らがスタッフと
して参加します。中村室長は記者会見で「再来年度、平成24年度の予算要求に向
けて、今後、いくつかの課題で作業グループを立ち上げたい」と述べました。推進室
では、各省で個別に配分されている研究開発費予算を一体的に運用し、産学官が
連携して取り組むことで、日本の最先端医療の向上に貢献していきたいとしていま
す。

「医療イノベーション推進室」
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%8E%A8%E9%80%B2%E5%AE%A4
16Nanashi_et_al.:2011/01/10(月) 19:27:23
内閣改造されたら最先端次世代はどうなっちゃうんだ?その前に何とかしてくれ。
17Nanashi_et_al.:2011/01/10(月) 23:56:47
最先端はなくなるのかな。
18Nanashi_et_al.:2011/01/11(火) 00:12:52
PIの件といい、地方枠の件といい、
細かい指示を与えないで学振に判断を丸投げにしながら、
最後に上がって来たリストを見てダメ出しじゃあなあ。

そりゃ、いろいろ指示したことを学振が無視して、
独断で物事を進めたんなら、許容できない部分もあろう。
でも、自分で選出する能力がないからこそ「丸投げ」したんだから、
結果も丸呑みするのがスジだろうに。
そもそも学術研究費の運営の仕方を理解してないのに、
文科や学振などに相談もせずに「縄張り」意識で
勝手に物事を進めたことが一番悪い。
19Nanashi_et_al.:2011/01/11(火) 00:40:20
NHKで、やけにうさんくさい番組やってたぞ。
http://www.nhk.or.jp/professional/2011/0110/
20Nanashi_et_al.:2011/01/11(火) 15:29:00
>19

だいたい想像つくから見なかった。
研究内容云々はともかく、プロデュース力は凄い。
上手く利用したい。
21Nanashi_et_al.:2011/01/11(火) 16:48:16

「どんな仕事も国家予算の取り合いで勝つことが業績」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/life/1286209382/242n-

22Nanashi_et_al.:2011/01/11(火) 21:51:40
>18
学振では、純粋に学問的価値で選考を進めたが、内閣府ではそれ以外の観点で文句が出てるので動きようがなくなっているのだろう。
内部に学問がわかる人間がいないわけだし。
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24Nanashi_et_al.:2011/01/12(水) 11:16:17
くだらん
25Nanashi_et_al.:2011/01/12(水) 11:32:40
>>20
いくら「プロデュース力」があっても、元がいんちきいかさまならダメぢゃん
それは世間では、ただの詐欺師ペテン師っていうんだよ
なんか下についてる研究員、とってもつらそうだったな
ありゃ、信者みたいな人間しか残れないな
まともなやつは気づきしだい、静かに去るしかないし、
そもそもまともなやつは、最初から遠巻きに眺めるだけだろ

ひどいもんをとりたててしまったものだ門下

【幹細胞】iPS細胞など活用、再生医療実現へ経産・文科・厚労3省連携
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1293763177/
26Nanashi_et_al.:2011/01/13(木) 18:44:57
まだまだ先らしいね。人間を採用するの無理だね。
27Nanashi_et_al.:2011/01/13(木) 19:58:26
いんちき科学研究は自然消滅。
28Nanashi_et_al.:2011/01/13(木) 20:17:14
いんちき科学研究者は永久追放。
29Nanashi_et_al.:2011/01/13(木) 20:28:00
30Nanashi_et_al.:2011/01/13(木) 22:09:44
最先端、まだ先だとすれば今年度はなくなるね。
31Nanashi_et_al.:2011/01/13(木) 22:24:37
ALCAはまだか?
さきがけ、CRESTはちゃんと採択者が決まるのか?
32Nanashi_et_al.:2011/01/13(木) 23:53:12
さきがけとCRESTは一月中に決定するっぽいけど最先端は?
すでに大型機器は年度内に購入できないが..
33Nanashi_et_al.:2011/01/14(金) 09:00:52
海江田さん、経産大臣?
34Nanashi_et_al.:2011/01/14(金) 09:26:17
ALCAはまだみたいよ。
さきがけ、CRESTは2月初旬に通知、中旬にプレスリリース。

内閣改造して多忙。統一地方選の前に管おろしで首相交代。最先端次世代には最悪のパターン。
35Nanashi_et_al.:2011/01/14(金) 15:07:18
最先端次世代は、もう無かったものと考えて準備した方良さそうだね。
36Nanashi_et_al.:2011/01/14(金) 15:34:51
夢を見させてもらったけど、
細々なら今の予算でもできるから、
悪い詐欺にかかったと思うことにしている。

せめてかかった旅費を返還してほしい。
できれば時間も返してほしいけど。

いまからじゃ、人も取れないし予算も執行できない。
37Nanashi_et_al.:2011/01/14(金) 20:19:24
なんで、だれも内閣府に文句いわないの?
38Nanashi_et_al.:2011/01/14(金) 22:20:16
役人様にたてつくと目障りなやつだと思われて確実に干される。
39Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 00:43:16
最先端次世代プログラムは、平成21年度補正予算で設置された基金によるもの。
この基金の設置に関しては、日本学術振興会法を改正して行われている。

http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/171/1263075.htm
1.この基金は法律にある通り、時限の基金(平成26年まで)なので、開始時期が遅れれば、どんどん研究期間が遅くなる。
2.基金化されているから、繰り越しは自由に可能なはずだけど、お尻が決められているから最終年度でこれまでの研究費と同じ問題は必ず起こる。
このページの法案の理由には、
3.「先端的な研究の総合的かつ計画的な振興のための助成」とあるが、昨年11月の場当たり的な予算計画の再提出の要求と、
理由を明示しないこの放置っぷりは、もはや法律違反のレベルだろう。

民主党の政務官は、採択課題の決定をひっかきまわしていると思われるが、そもそも民主党はこの法案に、
http://www.dpj.or.jp/sanpi/?detail_500=1
のように条件付きで賛成している。

しかもだ、ご大層に
「先端研究や若手研究者の育成は、「臨時措置」ではなく、恒久的に国を挙げて取り組むべきものと考える。」
とのコメントまでつけている。

従来から言われている重複制限の問題点に加え、科学研究費やJSTの大型予算の申請時期(昨年11〜12月)における研究提案が
結果的に制限されてしまったことなど、この研究課題が予定通りに決定されていれば何の問題もなかったことを考えれば、
もはや「総合的かつ計画的な振興」の正反対の施策を、意図的に行っているというべきではないか。
この点を本当に真摯に反省してほしい。

課題決定が遅れる中、若手研究者が自らの良心において、新しい研究立案・申請に二の足を踏まざるを得ない現状を鑑みると、
(もし採択されたら、辞退しなくてはいけない研究費の申請に、二の足を踏むのは当然だろう)
新しい研究機会を奪っているという現状をきちんと認識し、せめて重複制限を緩和するのが政策実行者の当然の償いではないのか。
このような運用上の変更は、法改正を必要とする先の基金の時限変更よりはるかに簡単に済むのだから。

みんな、https://form.cao.go.jp/cstp/opinion-0001.htmlに意見を書かないか

40Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 01:19:09
「どんどん研究期間が遅くなる」 > 「どんどん研究期間が短くなる」 だろ?

みんなが書くなら僕も書くよ。

41Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 08:48:01
もちろん、書くよ。もらえなくても良いけど、ここまでバカにされたら文句の1つも言いたくなるよ。
42Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 11:45:23
>39
意見を書くのは賛成.

しかし,もっと直接的に内閣府や次世代プログラム運営会議に働きかける
ルートはないのだろうか?

43Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 12:00:55
>39
情報提供に感謝。さっそく意見を投稿しました。
匿名投稿も可能なので、積極的に働きかけるのが良いと思います。

>42
新聞に取り上げてもらうのが最も現実的と思う。
44Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 12:30:18
>39
私も意見を先ほど投稿しました.

>43
何処かの新聞社で記事を書いてくれるところがあるだろうか?
45Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 12:52:45
なんだ、若手いぢめだったのか
46Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 13:44:34
朝日新聞社だったら、

求む!ニュースの素材

ってページがあるね。
僕、ここに書いてくるわ。

47Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 14:02:59
よりによってアカヒかよw
48Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 15:25:18
投稿文案 その1

まずは今回お便りさせていただいた経緯から説明させていただきたく存じます。
遡ること2年余り、政府の平成21年度補正予算において、先端研究助成基金(2700億円)なるものが設置され、この運用を行うことを目的とし、
http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/171/1263075.htm
のように、日本学術振興会法の改正が行われました。
この基金に関しては、旧麻生政権時代の予算成立であったため、
民主党政権に移行したのち、大きな話題となったことは貴新聞紙上でも拝見しております。
30人程度の研究者に100億円程度の研究費を配し、これまでにない先端的な研究を推進する
という理念は、我々研究者の間でも大変な騒ぎでした。
内閣府がリーダーシップをとったこの研究費配分は、
1)1件当たりの予算がかなり大きいこと
2)課題選定のプロセスが急であり、正当な評価が行われたか不透明であること
などから、かなりの反省点も生みました。
折からの経済情勢の悪化も鑑み、その結果、
1)1件当たりの予算を30億円程度に減額
2)2700億円を1500億円程度に圧縮
3)500億円程度は日本の若手研究者の研究助成に用いること
となったかと記憶しております。
特に、上記3)は、政権を担うこととなった
http://www.dpj.or.jp/sanpi/?detail_500=1
民主党の意見を強く反映したものと認識しています。
これらの理念は、我々若手研究者に大いなる希望を抱かせるものでした。
おそらく上記のような反省点を踏まえ、
http://www.jsps.go.jp/j-jisedai/index.html
にあるように、基本的に45歳以下の若手を対象とした
最先端・次世代研究開発支援プログラムなるものが発足しました。
この発足に至るまでのプロセスは、
1)我々研究者自身の意見がパブリックコメントとという形である程度反映されたこと
2)これまでの研究費使用の問題点であった年度予算の縛りを解消する基金化の手法がとられたこと
など、特筆すべきプロセスが随所に見られ、素晴らしい判断であったと思います。
49Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 15:26:00
その2

上記のページに示されたプロセスに従い、
今回はある程度の時間的な余裕をもって計画された選考課程をふみ、
学術的価値の審査に長けた日本学術振興会が実際に選考を行う

という、「最先端研究開発支援プログラム」(親玉にあたる、1件当たり30億円×30人の大型研究費)
の選考過程で指摘された問題点は、ほぼクリアされた状態で、
1)2010年5月に応募
2)5月〜8月 書類選考
3)9月 ヒアリング審査
4)10月 日本学術振興会における原案決定
まで順調に進行したと聞いております。

ところが、こののち、内閣府政務官を中心としたこのプログラムの運営会議において、迷走が始まってしまいました。
ある程度の事情は、
http://scienceportal.jp/news/daily/1012/1012291.html
にまとめられていますが、

遅くとも11月には決定されるはずであった課題が、
今になっても何の事情説明もないまま今日に至っています。
「この研究費は、年度予算に縛られない運用が可能なのだから、多少遅れようが問題ない」
というのがおそらく唯一の内閣府の見解・根拠ではないかと推測いたしますが、
大きな問題を実際に多々抱えています。
1.この基金は法律にある通り、時限の基金(平成26年まで)なので、開始時期が遅れれば、どんどん研究期間が短くなる。
2.基金化されているから、繰り越しは自由に可能なはずだが、終了は決められているため、最終年度でこれまでの研究費と同じ問題は必ず起こる。
50Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 15:26:49
その3

また、さる11月、このプログラムの応募にかかわる予算計画を、細かい見積もりを含め、ほぼ一週間以内で再提出せよとの命令が研究者に出されました。
このようなことはきわめて異例なことですが、「再提出しなければ、放棄とみなす」との通達であれば従わざるを得ません。

また予算計画の実効上、おそらくほとんどの研究者が博士研究員の雇用を、この予算で計画していたと思われますので、11月課題決定を信じ、この時点で予算計上と同時に研究員探しを始めたはずです。
言わずもがな、現在の科学研究の現場は、博士号取得者の研究員としての活動にさせられている部分も多く、
これらの問題は、彼らの雇用の問題に直結すると考えられます。
「予算が決定するかどうかわからないから、雇用開始時期も、そもそも雇用できるかどうかも分からないが、待っててくれないか?」という言葉は、それを伝える方も、聞かされる方も、きわめて苦しいのが現状です。
何より、これによって研究者相互の信頼関係を崩しかねない問題でもあります。

最大の問題は、このプログラムに課された「重複制限」の問題です。
このプログラムには、採択と同時に、他の一切の競争的資金を受給してはならないとの条件が課されています。
私自身も、この条件を理解して応募を行いました。

予定通り課題の採否が決定されていれば、無論それに従うのが当然です。
ところが、課題決定が遅れる中、重要な競争的資金の計画・募集が、次々と始まっていきます。
11月の科学研究費
12月のJSTの各種事業
1月・2月にもさまざまな事業が開始
科学研究は、そのほとんどの研究が、個々の得意なスキル・知識を持ち合って、それを有機的に組み上げていく過程です。したがって、国内外のさまざまな研究者とグループを組むことが非常に多いのです。

上記の競争的資金への応募において、若手研究者が自らの良心から、新しい研究立案・申請に二の足を踏まざるを得ないのが現状です。
重複制限というのはそれほど重く、
たとえば、「もし両方採択されたら、この研究計画はボツになる」という研究立案に
なんのわだかまりもなく参画してくれる研究者が果たしているでしょうか?
また、そんな研究計画の誘い方をするのが本道でしょうか?
51Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 15:28:20
昨今は、大学の研究者も企業との共同・連携を求められることも多く、
事実私も、企業との研究立案を念頭に置いております。
自己都合で研究を中止する可能性がある計画を、私企業と企画することに強い抵抗を覚えるのは当たり前ではないでしょうか?

先に述べた博士研究員のケースのみでなく、科学者コミュニティ、また科学技術そのものは、相互信頼関係があって初めて成立しています。
信頼関係を失った研究者間からは、もはや何も生み出されることがなく、またどんなに優れた技術であっても、信頼なくして日の目を見ることはなくなってしまいます。

1)最初の約束が大幅に破られている以上、大きな問題を引き起こしている「重複制限」は外すべきではないのでしょうか?
2)採択決定に時間がかかるのなら、せめて「誰を採択するかまだ未定であるが、採択されても、
他の研究テーマの廃止を迫ることはしない」と運用上変更を行い、それを公示することくらいはできないものでしょうか?
少なくとも法改正を必要とする運用期間の変更よりははるかに簡単だと思います。
3)最低限事情を説明する義務はあると考えます。

いずれにしても、この無為な時間が過ぎていくことは、本来の趣旨とは正反対に、「若手研究者の可能性を奪っているだけ」だという事実を認識していただきたい。

科学研究開発は時間との競争である、という絶対条件からも、無論、研究開始が遅れることの問題点は言わずもがなですが、
それ以外に、上記に書きましたように「数か月」の遅れがもたらす問題点は非常に大きいのです。

昨年末、菅首相の指示により増額された科学研究費は大きく報道され、我々も強い希望を抱いたところですが、
今回のプログラムは金額的にも、その増額幅よりはるかに大きいのです。これが社会的に与える影響は、雇用・消費からも容易に推測できます。
そしてその原資が、国家予算、ひいては税金で賄われていると思うからこそ、できる限り順調に研究を遂行し、研究意欲を高め、
良い成果を発信したいという強いプレッシャーを感じているのです。
52Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 15:36:00
アカヒ新聞(藁

高等教育の天敵
53Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 15:43:40
JSPSの「最先端・次世代研究開発支援プログラム」のページから
スケジュールが消えているね.本来の計画の痕跡を残さないためか?
54Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 15:58:04
アカヒと官公労組はなかよし
55Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 18:13:32
オレも匿名で意見送信したZO
56Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 18:34:39
K大は内定情報出回ってるけど、
あれって学内にリークした先生、やばくない?
57Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 19:04:30
>53

ほんとだ! 汚いな。
でもJSPSはどちらかというと被害者じゃないのか??

いずれにしても、なんかやな感じだな。

読売にも投書のメールアドレスあったよ。

読売新聞 社会面 ご意見、情報
でググると見つかる。

おれはこっちに行ってみる。
上の文案もらうね。

58Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 19:31:53
内閣府に投書した。
JSPSの予定消えているのがヤ--ナ感じ。
まだまだ遅れるのではないか?
いい加減にしてほしい。
59Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 19:34:10
まさか、この話自体なかったことにされるということはないよね?

みんなで騒いでなんとか打開しよう。
60Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 19:59:40
>48〜51
他人を巻き込むな。自分で投書しろ。
61Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 22:07:42
>39
扇動するな
62Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 23:21:31
(1)研究費を半減
(2)ヒアリング出席者は全員内定
(3)専従義務を一部緩和
する方向で解決する方法もあるのでは?
63Nanashi_et_al.:2011/01/15(土) 23:32:04
明らかにPIじゃないのを外して、あとは学振でつけた順位通りに300名決めれば良いだけじゃないの?
64Nanashi_et_al.:2011/01/16(日) 00:10:48
結局何が問題になっていたのかよく分からん。
PIのこと?地域枠のこと?女性のこと?専念義務のこと?
それとも、研究費申請に慣れていない政務官が
執行計画に関して現実にそぐわない無茶な要求をしたとか?

うわさ話ばかりでよくわからん。
そのK大でのリークもどういう段階の話なのか分からんし。
ちなみにどういう内容なんだ?
65Nanashi_et_al.:2011/01/16(日) 00:13:40
>>62
半減は痛いけど、現実的にはそういうのが落としどころと思う。
で、>>63 の言うように明らかにPIでない人は外す。同感。
66Nanashi_et_al.:2011/01/16(日) 11:14:57
何が問題でこんなに遅れているかわからない。
若手にこんな予算つけるのは問題と考え、意味なく遅らせている。
嫌がらせとしか思えない
67Nanashi_et_al.:2011/01/16(日) 11:15:53
学振がリストアップした300件が、漏れていると思われる。
68Nanashi_et_al.:2011/01/16(日) 20:06:05
若手研究者をばかにした話だ
69Nanashi_et_al.:2011/01/16(日) 22:09:02
今更何を言う。
70Nanashi_et_al.:2011/01/17(月) 00:04:14
>>67
その段階での話なら、既にいろんな所で漏れてる。
学振で行われた各部会での審査での順番付けはたんなる一次資料だよ。
そりゃ、全部会での審査結果リストを漏らした人が居たら大問題だろうけど、
各部会でのヒアリングでの自分の順位を知ってる人は、
K大に限らずけっこう居ると思うけどね。
71Nanashi_et_al.:2011/01/17(月) 00:07:42
>>66
確かにおかしいわな。
最先端のために新学術の計画での申請や、
その他の大型予算での分担などをあきらめた人はけっこういる。
既に大きな「マイナス」を若手に及ぼしてるよ。
72Nanashi_et_al.:2011/01/17(月) 00:25:46
日本政府破産寸前秒読み開始
73Nanashi_et_al.:2011/01/17(月) 01:49:51
>最先端のために新学術の計画での申請や、
その他の大型予算での分担などをあきらめた人はけっこういる。
←Why?採択されると思って?なんでそんなに自信あるの?
逆にせんにん義務があって、応募しなかったひといるから、せんにん義務をいまさらはずすほうが
おかしいわな。
74Nanashi_et_al.:2011/01/17(月) 04:33:21
面接の段階で、1.5倍なのに、
「66パーセントの確率で、抜けるかもしれませんよ」
といって、新学術の計画研究に参画するのか?

そっちの方がめちゃくちゃ迷惑だろ。
CRESTだって同じ。

面接まで行った人ほどこの傾向は強いだろうから、
もうすでに
応募したけど専任義務(と遅れたせいで)で新しいのを断念せざるを得ない人 > そもそも応募を断念した人
なんじゃね?
75Nanashi_et_al.:2011/01/17(月) 10:06:33
次の総合科学技術会議できまるんじゃないの?
76Nanashi_et_al.:2011/01/17(月) 11:09:41
>>75
次できまってほしひね。
次の会議いつだろ?
通常国会24日からだし、いそがしいかもね。
77Nanashi_et_al.:2011/01/17(月) 19:35:31
持ち回り本会議で決めちゃえばいいのに。
78Nanashi_et_al.:2011/01/17(月) 19:37:01
やっぱ、さきがけ決まった後だろ?
79Nanashi_et_al.:2011/01/17(月) 19:39:40
内閣改造で、玄葉さんの下の政務官も決まってないんだから、持ち回りも無理だろ?
80Nanashi_et_al.:2011/01/17(月) 21:18:44
4月開始でいいや。また書類出させられそうだね。
81Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 15:47:46
制度上、今年度から開始なので、3月までに始まるのは間違いないだろう。
その場合、どうやって今年度予算を消化するかが大変な問題となるだろう。
82Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 16:14:51
日経バイオテクノロジーにこんなのが出てたぞ。
「若手期待の最先端・次世代研究開発支援プログラム、採択者の年度内決定に暗雲、和田政務官が申請書の追加提出を示唆」

もしこれがその通りになると、今年度の決定は絶望的でかつ、若手つぶしもいいとこやね。
83Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 16:22:41
84Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 16:25:47
この和田っていうヒトは何がしたいの?
ttp://gfdhnwsjnsnlksxksk.blog75.fc2.com/blog-entry-524.html
85Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 16:35:58
内閣改造したんだから、玄葉さんのもと、政務官も変わるんじゃないかと期待してるけど。。。
86Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 18:14:45
ダメだ。。。政務官は留任だと。。。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011800043
87Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 18:18:30
>82
日経バイオテクノロジーの記事の詳細は?
88Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 19:34:40
内閣府にどんどん意見を出すしかないね。
89Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 19:48:42
>>87

有料記事やからなぁ・・・。
しかし、「一般国民が読んで研究内容が分かるような書類の提出を、5600人すべての応募者に要請しようと考えている」と和田隆志政務官はいったそうな。

90Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 19:51:41
そうなると、また最初からやり直しだね。ヒアリングもまたやるのかな。
91Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 19:56:17
損害賠償を請求する
92Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 19:57:55
なんでそこで5600人なわけ? 450人じゃないわけ? 5600人にばらまく
というわけ? セックススキャンダルにまみれた政務官殿
93Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 20:01:37
最初からやり直すと、審査した先生方のメンツ丸つぶれだね。
94Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 21:07:32
そうなったら、まじめに損害賠償を請求したい。
95Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 21:11:47
自分が申請書を読んでもわからないものだから、当てつけなんだろうな。
96Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 21:14:09
こうなると玄葉さんが暴走政務官殿を止めるしかない罠。
97Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 21:14:57
新年度から独立なんだけど、ここまでぐだぐだなんだったら、募集からやり直してくれないかな
98Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 21:23:27
次世代プログラム運営会議には政務官以外にも総合科学技術会議有識者議員がいるのだから、現場を知っている人間としてきちんと反対意見を言ってほしい。
99Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 21:32:19
先日、JSTからALCAの選考結果の発表が遅れるとの連絡があったね。
100Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 22:20:06
今からやり直しって。。。専任義務で縛り付けて、ほとんど詐欺じゃん。
若手つぶしそのもの。倍率1.5倍なんてエサにひっかかって、
他の研究費あきらめた人間もおおいだろうに。
101Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 22:28:34
国民に審査させる気?民主党の票がほしいと言うことかね。
102Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 23:02:37
募集要項、審査要項に明記されているきちんとしたルールがあって、
その上で公正な審査がなされていたのに。
それを全て無視して自分ルールでひっくり返そうとする。
ひどいね。

色々と準備してきたものがタイミングずれずれで、仮に採択されたとしても
何も出来なくなる。
まさに若手つぶし。
こんなんじゃ世界に勝てないって。日本沈没。
103Nanashi_et_al.:2011/01/18(火) 23:56:04
科学新聞に最先端の配分先決定が遅れている理由が・・・「研究費の積算が不十分」海外出張費が、何処に何回行くかが明確になっていないと、和田政務官がストップをかけている。科学新聞は、どこに何回出張するかなんて分かるはずがないと批判してる。
104Nanashi_et_al.:2011/01/19(水) 00:01:37
その政務官は毎年丼勘定で1200万円の文書通信交通滞在費を支給されているわけだが。
105Nanashi_et_al.:2011/01/19(水) 00:20:41
やはりもっとも現実的なのは、上にも書かれていたが、

1.有識者メンバーにきちんと現状を理解してもらうこと。そのうえで、いたずらに決定が遅れることの問題点を主張してもらうこと。
2.ヒアリング対象者の所属する機関、特に採択者が多くいる旧帝大の組織が、声を合わせて主張すること。中から動かさないといけないかもね。
3.マスコミを通じで主張すること。
4.当然、せっかくあるパブコメを積極的に活用すること

だろうね。

問題が政務官個人の考え方に限りなく近いところにあるなら、いたずらな個人攻撃は、へそを曲げさせて状況を悪化させるだけではないか。

科学研究に関することなのだから、あくまでも上のような王道で行くのがいいかと。
106Nanashi_et_al.:2011/01/19(水) 00:24:08
若手つぶしもいいとこやね。←べつに、つぶされるわけじゃないでしょ。
107Nanashi_et_al.:2011/01/19(水) 00:28:14
機会をつぶされてる。時間と労働力もつぶされてる。
108Nanashi_et_al.:2011/01/19(水) 01:12:06
109Nanashi_et_al.:2011/01/19(水) 15:04:33
>105
同感.政務官への批判は逆効果かも.

本人が目にする機会は期待薄だけれど,玄葉事務所にもメールを
書いてみました.これも効果無いと思うけど.
110ダチョウ抗体(笑):2011/01/19(水) 15:21:24
2011. 1. 18
NHK-BSでダチョウ抗体に関する放送

 NHK-BSの番組「いのちドラマチック」で、ダチョウ抗体に関する放送があります。家畜として注目されて
いるダチョウに焦点を当て、食糧危機を救う切り札になるという期待や、ダチョウが産む卵から量産できるイ
ンフルエンザ抗体への熱い視線などを取り上げ、そのパワーを利用しようという人々とダチョウが創り出す
ドラマに迫ろうというものです。

 番組名は「いのちドラマチック」で、Vol.23 ダチョウ ‐巨大鳥が人類を救う!?‐です。放送日時は以下で
す。お時間の許す方はご覧になってください。

 1月19日(水) 21:30〜21:59 BS-hi
 1月20日(木) 07:00〜07:29 BS-hi(再)
 1月20日(木) 20:30〜20:59 BS-2 (再)
 1月23日(日) 21:00〜21:29 BS-hi(再)
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/pandemic/cooperation/201101/518157.html


Topics01 ダチョウ抗体の可能性。(JSTニュース9月号)
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/2008/2008-09/page07.html

ダチョウ抗体を用いた鳥インフルエンザ防御用素材の開発でベンチャーを ...
http://www.jst.go.jp/pr/info/info534/

ダチョウの卵黄を利用し、従来の約4000分の1の低コストで反応性に優れ ...
http://www.jst.go.jp/tt/topics_01.html

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=JST+ダチョウ抗体
111Nanashi_et_al.:2011/01/19(水) 15:22:40
日経バイオテクノロジーの記事、「特別無料公開」だって。

ttp://biotech.nikkeibp.co.jp/bionewsn/detail.jsp?newsid=SPC2011011778609
112Nanashi_et_al.:2011/01/19(水) 15:27:56
日経バイオテクノロジーの記事、「特別無料公開」だって。

ttp://biotech.nikkeibp.co.jp/bionewsn/detail.jsp?newsid=SPC2011011778609
113Nanashi_et_al.:2011/01/19(水) 16:56:53
>>111 さんくす
114Nanashi_et_al.:2011/01/19(水) 18:22:01
これはみんなで何かしないとまずいかもね。
115Nanashi_et_al.:2011/01/19(水) 18:45:35
そうだ、みんなでダチョウを飼おう。まずは今宵のBSを見逃すな。
116Nanashi_et_al.:2011/01/19(水) 19:46:40
「政治主導」の旗頭のつもりなんだろうねぇ。
さすがにこれは「政治主導」じゃなくて、「政治介入」だね。

政務官殿の論理には、こればっかりはどこにも「正義」は見当たらないと思うなぁ。
こういう介入は、すべての科学研究コミュニティーを破壊することを考えると、
ヒアリングの当落、最終的な当落関係なく、科学者でこの政務官殿の味方をする人はさすがにいないだろう。

悪法も法、ルールはルールだし、今回のルールは前の最先端を踏まえた上での改良されたルールなのだから。
それを個人の価値観でひっくり返すのは、科学者以外からみても合理性のかけらもないな。

もう一度、別の政権になってもらうのが一番だね。


117Nanashi_et_al.:2011/01/19(水) 20:07:25
っていうか、審査手順で内輪もめしてるんだから、
完全に向こうの手落ちでしょ。

制定された手順にのっとってこっちはやってるんだから、
途中で変えたいとか、しかも正当な理由も説明しないって、
やくざみたいなもんでしょ。
118Nanashi_et_al.:2011/01/19(水) 22:34:37
若手研究者支援金に民主党 和田隆志議員(広島7区)がストップをかけているらしい

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295426513/
119Nanashi_et_al.:2011/01/19(水) 22:35:23
若手研究者支援金に民主党 和田隆志議員(広島7区)がストップをかけているらしい
若手研究者支援金に民主党 和田隆志議員(広島7区)がストップをかけているらしい
若手研究者支援金に民主党 和田隆志議員(広島7区)がストップをかけているらしい
若手研究者支援金に民主党 和田隆志議員(広島7区)がストップをかけているらしい
若手研究者支援金に民主党 和田隆志議員(広島7区)がストップをかけているらしい
若手研究者支援金に民主党 和田隆志議員(広島7区)がストップをかけているらしい
若手研究者支援金に民主党 和田隆志議員(広島7区)がストップをかけているらしい
若手研究者支援金に民主党 和田隆志議員(広島7区)がストップをかけているらしい
若手研究者支援金に民主党 和田隆志議員(広島7区)がストップをかけているらしい
若手研究者支援金に民主党 和田隆志議員(広島7区)がストップをかけているらしい
若手研究者支援金に民主党 和田隆志議員(広島7区)がストップをかけているらしい
若手研究者支援金に民主党 和田隆志議員(広島7区)がストップをかけているらしい
若手研究者支援金に民主党 和田隆志議員(広島7区)がストップをかけているらしい
若手研究者支援金に民主党 和田隆志議員(広島7区)がストップをかけているらしい
若手研究者支援金に民主党 和田隆志議員(広島7区)がストップをかけているらしい
120Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 00:01:32
この政務官は、最先端・次世代をキャンセルさせて、別の国民受けする
使い方に変えさせようとする意図がある。とのこと。
取り急ぎ出来ることは、内閣府のパブコメに抗議を書き込むことでしょう。
121Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 00:05:52
もし審査・選考をやり直すとするならば、
選考委員だった先生が、もっともバカにされていることになるよね。

いい加減にしろ!! という声は上がらないのだろうか?
122Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 00:13:14
500億円はどこへ行っちゃったの?
123Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 00:17:57
上層部はもはやあてにならん。自分で抗議。
124Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 00:28:56
というか、そもそも研究の発想・アイデアというのは、研究者にとって最も大事、かつプライベートなものだろう?

その研究の発想・アイデアに取りかかれるかどうかわからない段階で、アイデアを専門家でない、だれにでもわかるように説明しろ
というのは、投稿前の論文を公開しろというのと同じだろ。
それを見て、ほかの研究者、場合によっては外国の研究者に先を越されたら、この政務官は責任とれるのか?

おれはヒアリングにも呼ばれなかったが、断固拒否する。
125Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 00:44:47
アイデアの価値は専門家にしか絶対わからん。
成果は国民にわかるように説明すべきだが、アイデアはそのひつようない。
研究もダムの建設と同じと考えとるんとちゃうか?
126Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 00:48:49
いずれにしても、この政務官殿は、若手・ベテランを問わず科学者の琴線を切っちまったね。
僕は、この人の名前は一生忘れないと思う。
127Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 01:00:04
僕も忘れないと思う。
128Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 01:03:22
私も忘れない。この仕打ちは家族親戚近所の人に伝えて回る。子々孫々まで語り継ぐ。
とりあえず福山在住の親戚には連絡する。
129Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 02:01:31
科学技術振興機構部会(第31回) 議事録

1.日時 平成22年7月5日(月曜日)13時〜17時

2.場所 文部科学省 16階特別会議室(東京都千代田区霞が関3-2-2)

3.出席者
委員
青木部会長、柿崎委員、岡山委員、清水委員、高尾委員、土屋委員、三木委員

文部科学省
川端基盤政策課長、生田基盤政策課長補佐、長井基盤政策課長補佐、
千々岩基盤政策課理解増進調整官、原調査調整課長補佐、寺崎研究環境・産業連携課長補佐、
西村地域研究交流官、後藤情報課情報科学技術推進官、釜井ライフサイエンス課長補佐、
亀川国際交流推進官、奥計画官補佐、基礎基盤研究課

<科学技術振興機構(JST)>
北澤理事長、青山理事、小原理事、藤原理事、眞峯理事、齋藤監事、高松本部長、榊原本部長、
門田本部長、毛利日本科学未来館館長、有本社会技術研究開発センター長、
植田研究開発戦略センター副センター長

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/dokuritu/005/005f/giji/1300167.htm
130Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 02:06:43
>>128 くらいよ。そこまで恨むなら、メディアとかにアクションかけたら?
131Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 06:09:56
パブコメもだけどマスコミにもタレコミを忘れないようにな。
132Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 07:14:40
若手Sも締め切りギリギリで切られた。
こちらは書類を全部整えていたのに。
もちろん、何の正式なアナウンスも無し。
今度の最先端も似たようなものだろう。

こっちは最先端とほぼ同額の研究費を得ているので、
今更、最先端は欲しくないが、国の科学政策が糞なのは良く分かった。
これなら韓国・中国に遅れを取る日も近いだろう。
領土も侵略されて、この国の見通しは真っ暗だ。
全ては政治家とそれを選んだ全国民の責任だ。

最近は、若いわが子を連れて、移住すべきなのかな、と思う事も多い。
論文だって日本発なんて、不利そのものだしね。
133Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 12:01:33
今回のことで、この政治家がやってしまった最大の失態は、将来の日本の科学技術を支える多くの若い研究者から、日本で研究を続けることの希望を奪いつつあることだと思う。
ちょうど>>132が感じているように。
こんなことを国がやったら、正直、何を信じればよいのか分からなくなる。
どんな理由があれ、政治家だったら絶対に、一生懸命に頑張る人々から希望を奪うようなことをしてはいけない。たとえ個人的な考えを述べただけだったとしても。
134Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 13:39:34
せっかくいい事言ってるんだし、匿名でどんどん送りつけようよ。
135Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 14:18:37
政務官交替させられたってね。
136Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 14:59:51
>>135
ソースは?
137Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 15:11:07
>>135 ブラックジョークはKY
138Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 15:31:28
この一番下みてみて。http://togetter.com/li/90858
139Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 18:41:17
まだちゃんと確認できてないんですが、内閣府で担当替えが行われ、最先端研究開発支援プログラムの担当政務官が交代したとの情報が入ってきました。だとすると、最先端研究開発支援プログラムも状況が変わるということでしょうか
140Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 18:53:06
確かに書いてあるけど、どっからそんな情報が。。。
141Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 19:59:22
信ぴょう性誰か教えてください。
142777:2011/01/20(木) 20:09:30
ALCAの情報はどうなの?CRESTも今週中に連絡と聞いたが。JSTもそろそろ・・・
143Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 21:04:59
139が本当であってほしいね。
どちらにせよ、内閣府と、和田隆志には、アピールのコメントを送りつけるよ。
144Nanashi_et_al.:2011/01/20(木) 21:27:12
所詮、和田氏は誰かに指示されて動いているだけでは?
政権そのままでも、担当者が変われば、状況は変わるのだろうか?
145Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 06:26:17
さきがけとクレストで、2/1に採択者への説明会があるそうだけど、だれか連絡あった?
146Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 07:59:04
和田隆志政務官へのメッセージはこちらから http://bit.ly/gzsZyO
147Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 09:03:12
>>145
内定通知が2月上旬、調整の後にプレスリリース、それから説明会じゃよ。
148Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 13:22:54
ひきつづき、さきがけに関してですが、二月上旬に正式通知が来ることは知らされております。
ただ、その前に電話やメールで内々の連絡が、JSTからくるものなのでしょうか?
書類審査結果の際には、内々の連絡が電話とメールであったのですが。
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示お願い申し上げます。
149Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 14:52:04
>148
最近はプレスリリースとほとんど同時。
150Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 15:40:49
万能ナントカって全部いかさまやんw

万能抗体 万能ウイルス 万能ワクチン 万能細胞 ・・・
151Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 16:16:55
152Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 16:42:49
>りょういきによるかもしれんが、この前のは事前連絡なくていきなりWEBにでたよ。
153Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 20:02:29
本日、次世代プログラム運営会議が開催され、
プログラムの今後の進め方について議論が行われました。
その中で研究者に対して国民に分かりやすい資料の提出を求めるとの議論がありました。
また、資料の提出に当たっては、当初のスケジュールから遅れていることから、
早急に対応する必要があるとの意見がごさいました。

このため、事務局として運営会議での検討状況をお知らせするとともに、
資料の提出を依頼させていただく見込みとなることが予想されることから、
予め連絡させていただいた次第です。

資料の提出にあたっては、ヒアリング対象者に対して、
国民への説明責任を果たすため、
(1)研究の背景、(2)研究の目標、(3)研究の特色、(4)将来的に期待される効果や応用分野
の4項目について、一般国民が理解できる平易な表現を用いて
各項目数行、合計500字程度で記載いただく予定です。
154Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 20:36:06
あん?こんなメールきてねーぞ。
155Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 20:48:11
うちも、きたよ。メールのきた時間が金曜夜8時すぎだから、事務が帰った後なのでは?
うちの事務屋にメールが届いた時間が6時頃だったみたい。
ちなみに、以下もかかれてあった。

----以下-----------
先ほど送信した以下のメールですが、1点訂正がございます。
次世代プログラム運営会議が開催されたのは、

昨日1月20日(木)

になります。
大変申し訳ございませんでした。
--------------

だって。
156Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 21:11:14
採択の場合には正式通知の前に電話かメールで連絡し、説明会(事務手続き)
に出てもらうと面接後にわざわざ説明されたけど、これって採択(予定)者だけ?
157Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 21:44:13
「国民への説明責任」はよいとしても、内閣府は申請者に対して、こんなに遅れたことに対する説明をする責任があったはずだな。限りなく不透明な意図が感じられるのにそれを何も説明していない。
158Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 21:48:28
 『文春』はもう1本。「民主議員大スキャンダル 元愛人秘書が『議員会館でSEX
を求められた』」で広島7区選出の和田隆志氏の性癖を暴露。〈「議員室のソファで求
められるまま……」〉〈「両親が不在の日中の実家の風呂場とか、異常な場所ほど興奮
する。すぐワイシャツ一枚で下だけ裸になるんです。私は嫌ですが、頼まれて仕方なく
していました」〉

159Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 21:50:53
和田隆志でググるといろいろでてくるw
160Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 21:58:32
とりあえず、5600人にさかのぼるという話は無くなったようでよかった。前進しそうだし。
161Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 22:55:52
政務官は交代になった。信頼ある情報筋なので、信じてくれ。
162Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 23:08:01
阿久津幸彦
http://www.akutsu.org/top.php

2011年1月20日

政務官再任
お陰様で内閣府大臣政務官に再任されました。今度は職務範囲が科学技術や
省エネ、宇宙開発にまで拡がったので、私に秘書官が二人も付くことになり
ました。
163Nanashi_et_al.:2011/01/21(金) 23:27:56
今回の件に直接関係ない個人中傷は意味がないし、時間の無駄だよ。

心底思ったのは、
本来、優秀な為政者の持つべき才能は、専門性の高い知識から紡ぎだされた有用な意見・アイデアを、
迅速に選び出して具現化していく点にあるはずで、
事実、そういう政治家は少ないながらも存在していたはず。
優秀な官僚も、そういう背景を持っている人が多いだろう。

したがって為政者自身にそれぞれの分野の専門性は必要ではなく、
本当に重要なのは、公平に素直に意見を取り入れ、何が有用か瞬時に見抜く嗅覚のはず。

一方で、権限・権力の行使実績が少なく、その怖さを熟知しない為政者は、
権力の行使がすなわちリーダーシップの発揮であると誤解しがちで、
自分自身に専門性が欠けている分野でも、公平な判断ができると勘違いしている。

科学者は、基本的に専門家なのだから、逆に他分野を公平に判断することはできないし、
そうされることにアレルギーを強く示す。
今回の件は、一番専門性を踏みにじったらいけない分野で、やってしまったということなんだろう。

たとえば僕たちは、経済政策や農業政策に具体的意見を述べることはないし、
そういう能力もないことを知っている。

政治家も、政治家自身が広い意味での公僕であることをもう一度思い出してほしいね。
公僕は、公平であって公平でありすぎることはないし、潔癖であって潔癖でありすぎることはない
という、本当の原点に戻るべきだよ。
164Nanashi_et_al.:2011/01/22(土) 00:14:27
>>163
理想を述べるのは勝手だが、書いていて恥ずかしくなかったか?
165Nanashi_et_al.:2011/01/22(土) 00:25:30
>164

匿名掲示板なのに、
163みたいな、ちょっと青臭い気もするが、正論でもある理想論をバカにする気質が、今回みたいな勘違いを生むんじゃね?

そんなやつばっかりだから、こんな国で研究やるのがあほらしくなる。
科学者は基本的に理想主義者だろうに。
166Nanashi_et_al.:2011/01/22(土) 00:44:35
>>156
はあ?面接会場で?
167Nanashi_et_al.:2011/01/22(土) 01:34:39
>>156
面接者の皆に連絡してたはず。領域によるけど。
168Nanashi_et_al.:2011/01/22(土) 07:11:47
>>156
さきがけ面接には、書面審査に応じて2系統あるという噂
早目の時間帯は書類による採択確定者(全採択者の約半数〜2/3)、後半の時間帯は
それ以外の面接者から残りの採択分を選択するので、実質的に多人数、高倍率となる
後半のどうでもよい場合、その後の説明なしの場合あり?
169Nanashi_et_al.:2011/01/22(土) 09:56:52
夜に面接したけど説明あったよ。採択の場合、@日に説明会しますって。

>早目の時間帯は書類による採択確定者(全採択者の約半数〜2/3)、後半の時間帯は
それ以外の面接者から残りの採択分を選択する

趣旨に合わないって言われる人たちは、午後の遅い時間ってのは、実感したね。
170Nanashi_et_al.:2011/01/22(土) 15:21:23
おいらは、
さきがけ応募過去6回
面接3回
採択1回

聞きたいことがあったら何でも聞いてくれ。
171Nanashi_et_al.:2011/01/22(土) 16:40:50
お名前は?
172Nanashi_et_al.:2011/01/23(日) 11:53:05
>>170
168の2系統は本当ですか?
実は面接でそんな覚えがあるので…
本当なら待っても無駄ということですか
173Nanashi_et_al.:2011/01/23(日) 20:59:22
面接会場までかかるじかんできまってる
174Nanashi_et_al.:2011/01/23(日) 23:18:53
>172
んなことはない.
自分の前後の人は不採択だったが,自分を含めてみんな面接後に採択された
場合の説明会について参事から説明を受けていた.
まあ,順番の話は置いといて,書類審査の時点でかなり目星がついている
と言う話はアドバイザーから聞いたが.
175Nanashi_et_al.:2011/01/24(月) 05:18:44
さきがけ面接一回、採択一回ですが・・・。

さきがけの審査なんてザルですよ。
総括とアドバイザーがうちはアホなんで、どうしようもない連中ばっかり入ってくる。
会議のレベルの低さは泣きたくなるぐらい。領域名を晒したいぐらいだね。

ちなみに5年型に唯一採択されのは、アドバイザーの一番弟子でした。
そりゃないだろって。露骨すぎる。
176Nanashi_et_al.:2011/01/24(月) 05:53:45
アホばかりではないだろうけど、さきがけで成果が上がらないため横で昇任できず
どこも落ちまくってなんとか公立に拾われた例ならある。
採択されて大きな研究費を使いながらそれでは、かえって能力なしの証明。
177Nanashi_et_al.:2011/01/24(月) 12:05:36
さきがけ面接後の不採択は、やっぱり採択より遅く連絡される?
周りの面接者には連絡がきたっぽい。領域違うけど。
178Nanashi_et_al.:2011/01/24(月) 14:45:46
>175
>ちなみに5年型に唯一採択されのは、アドバイザーの一番弟子でした。

領域名さらしとるやん。
179Nanashi_et_al.:2011/01/24(月) 15:05:49
最先端、書類の正式要請こないぞー
180Nanashi_et_al.:2011/01/25(火) 00:24:50
>>179
そのうち来るでしょ。
気長に待ちましょ。
自分はもう書いたけどね。
181Nanashi_et_al.:2011/01/25(火) 12:15:53
もうさきがけは採択の内々の連絡はきたのですか?
182Nanashi_et_al.:2011/01/25(火) 14:04:19
きてます
183Nanashi_et_al.:2011/01/25(火) 17:30:24
書面で連絡といいながら・・・うそつきはJ○Tの始まり
184Nanashi_et_al.:2011/01/25(火) 19:23:38
>>1
科学偽術信仰奇行(じゃぱんすっとぼけちーむ/えろいひと/くれくれびと/ぬけがけ)4
185Nanashi_et_al.:2011/01/25(火) 21:50:45
みんなー、500じ書いたか?
186Nanashi_et_al.:2011/01/25(火) 22:32:50
なんだこれ、「審査には使わない」ってどゆこと?
やっぱヒアリングまでいった者は全員通すのか?
それこそ国民に説明責任を果たせてない気がするが…。
ミンス必殺のバラマキか。
187Nanashi_et_al.:2011/01/25(火) 22:50:13

>186

「審査には使わない」って本当?
188Nanashi_et_al.:2011/01/25(火) 23:00:57
今日、最先端から通知きたろ?
そこには「審査に使わない」って書いてあったぞ。

-----------
詳細につきましては添付のワードファイルをご覧ください。
なお、ワードファイル中にもございますが、
提出いただく資料は審査対象とはなりません。
しかしながら、正当な理由なくご提出いただけない場合は辞退扱いとなること、
また、国民への説明責任が十分果たされていないと認められる場合は
修正等を依頼させていただく場合があることにご留意ください。
-----------------
189187:2011/01/25(火) 23:26:30
>188

うちの事務からは連絡来ていないです。
明日かな。
190Nanashi_et_al.:2011/01/26(水) 10:00:03
500文字でわかるようにまとめきる、ってのものすごく難しいね。
これは確かに、どのくらい賢いか判断するのに有効だわ。
それを狙って発言したのだとすれば、政務官、ある意味すごいな。

嫁さんに読ませてみたが、もうダメ出し連発。
191Nanashi_et_al.:2011/01/26(水) 10:05:06
>189
おらは、24日の夕方に連絡がきたど。

>190
うちも嫁に読ませたが、全然わからんと、ダメだし食らった。
500字は難しい。ある意味勉強になる。
192Nanashi_et_al.:2011/01/26(水) 12:35:11
『事前に正当な理由なく期限までに提出がなかった場合は、辞退したものと見なします』
って、正当な理由なく、採択決定を延ばしてるのはどこのどいつや!
ほんまにふざけとる!!!
193Nanashi_et_al.:2011/01/26(水) 13:11:25
おお!!おれも嫁さんに読ませよ。
194Nanashi_et_al.:2011/01/26(水) 13:22:09
うちは実験助手に読ませてる。
審査に使わないって事は、当初の当落をそのまま使うってことか。
あとは、専念義務(おそらく変わらないだろう)と、予算の減額具合だな。

うちは8割以下だったら辞退するつもり。
195Nanashi_et_al.:2011/01/26(水) 16:11:47
使用する用語については、内閣府科学技術政策Web サイト内「5分で分かる最新の科学技術」も参考にしてください。
http://www8.cao.go.jp/cstp/5minutes/index.html
とのことだが、

思いっきり専門用語が書かれている。ほんまアホ役人ばっかり。
196753:2011/01/26(水) 16:12:47
ALCAそろそろ動きがあると聞いたのだが今頃採否の連絡があっているのだろうか?
分担者の身で代表者には聞きにくく、どなたか情報教えて下さい。
197Nanashi_et_al.:2011/01/26(水) 16:45:50
>>190

あほか?
500字作文もまともにお前は出来ないのか?

お前みたいなアホがヒアリング対象者になってるから、
もめてるんだよ。さっさと辞退しろよ。
地方枠君。
198Nanashi_et_al.:2011/01/26(水) 16:47:07
ALCAは書面で結果を知らせるとのことです。まだ届いていないが、そろそろです。
199Nanashi_et_al.:2011/01/26(水) 17:30:39
>>197
なぜ過剰反応?もの凄い基礎のヤツは難しいと思うぞ。
最先端の趣旨から考えて、本来そういうヤツらは対象外だと思うけど、結構いるみたいだから。
200Nanashi_et_al.:2011/01/26(水) 18:19:02
今から書類集めて整理してチェックして、それから内閣府の会議なんてことをやれば、来週中に発表ってのは無理だね。何やってるの、民主党さん!
201Nanashi_et_al.:2011/01/26(水) 20:58:38
詐欺研究まみれ。
202Nanashi_et_al.:2011/01/27(木) 03:52:56
>>197

そうかなぁ。うちは臨床医学直結だから書きやすいけれど、
基礎でも一般人に説明できないのはテーマ自体がダメでしょ。
メダカのメダカによるメダカのための研究とか。
線虫の(以下略)とか。

いい加減、そこら辺は淘汰されるべきじゃない?
税金使ってる研究なんだしね。

自分は例えCNSものだろうが、役に立たない研究には、
税金を使うべきでないと思うがね。個人的なMDとしての感覚だ。
203Nanashi_et_al.:2011/01/27(木) 07:05:47
見識がなさすぎ。はるか昔から、科学と芸術は国の保護の元で栄えた。応用直結は文明の進歩には寄与するが、文化は発展しない。
って、じっちゃんが言ってた。
204Nanashi_et_al.:2011/01/27(木) 07:54:45
工学部で研究やってる連中には、役に立つ研究をしようという意識はないよ。
もともと金儲けと趣味の2択だから。

研究のモチベーションが「他人の役に立つこと」という人は、工学部ではかなり少ない。
保険や税金で運営される医薬系や農学系とは全く意識がちがう。

205Nanashi_et_al.:2011/01/27(木) 09:48:07
基礎研究のひとは、役立つというよりも、如何に科学の発展に重要か書くことが大事じゃね?
206Nanashi_et_al.:2011/01/27(木) 20:18:58
次世代の追加書類は何故ヒアリング対象者全員に提出させるのでしょう?
それこそ採択者のみに出させても良いのでは?
207Nanashi_et_al.:2011/01/27(木) 22:05:31
>> 206
採択者をプレスリリースする時に、同時に国民向け資料を公表したいんじゃない?
208Nanashi_et_al.:2011/01/27(木) 22:24:42
しかしなんですな。

11月に発表予定がもう2月。

地方枠で採択される予定だった人が1月付けで東京に来て、
その県がゼロになったりすることもありえるよな。
その時は繰り上げ当選あったりするの?
209Nanashi_et_al.:2011/01/27(木) 22:27:07
もひとつ

年末に性転換して女性になった人がいたりして(藁
210Nanashi_et_al.:2011/01/28(金) 12:11:14
科学新聞に最先端・次世代の記事が出ていたね。

それによると、例の500字の追加資料の提出は採択内定者のみと
書いてあったけど、内閣府からのメールではヒアリング対象者と
書いてある。

ヒアリング対象者で、今回の追加資料の提示を求められていない
人っているのでしょうか?

211753:2011/01/28(金) 13:25:29
ALCA今日辺りだろうか?・・・
212Nanashi_et_al.:2011/01/28(金) 16:38:44
近所の先生

ALCA来た〜〜〜〜!









とは言っていなかった。
213Nanashi_et_al.:2011/01/28(金) 18:34:26
さきがけ、くれすと、ていたんそに採択された人は、それを選ぶのであれば次世代は辞退しないと。
214Nanashi_et_al.:2011/01/28(金) 18:43:54


ふくらみかけ 12歳 ロリ乳 でググれ!!!

まだあどけない表情を見せるロリちゃん!
膨らみかけの胸で我々を誘惑してきます。
果たしてあなたは、最後まで抜かずにいられるでしょうか?
ローティーン大好き〜完全にアウトな映像ですw



215753:2011/01/28(金) 19:09:01
やはりALCAはまだのようでした・・・何故?
216Nanashi_et_al.:2011/01/28(金) 19:15:30

平成23年1月28日
最先端研究開発支援プログラム担当室

  平成23年1月28日、総合科学技術会議次世代プログラム運営会議において、
「最先端・次世代研究開発支援プログラム研究費の重複受給制限について」(PDF)が決定されました。

  国又は独立行政法人が実施する研究開発関連事業のうち、研究費の重複受給制限の
対象とならないものとして、これまでに明示されているものは以下のとおりです。


(1) 科学技術振興調整費
  @ 若手研究者養成システム改革 若手研究者の自立的研究環境整備促進
  A 女性研究者支援システム改革 女性研究者養成システム改革加速

(2) グローバルCOEプログラム
(3) 世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)
217Nanashi_et_al.:2011/01/28(金) 19:45:55
良く見つけたなぁ。。。
218Nanashi_et_al.:2011/01/28(金) 20:10:20
どういう人が辞退すべきか、追加資料出す前にもっと明確にしてもらわないと。
219Nanashi_et_al.:2011/01/28(金) 22:38:30
どうせ遅れるなら、科研費の採択が決まった後まで遅れて欲しい。
220Nanashi_et_al.:2011/01/28(金) 23:25:42
さきがけは、面接後まだ何の連絡も来ません。
発表は2月上旬とのことで、皆さん、まだ待たされているのでしょうか。
それとも・・・・

クレストは、もう内々の通知は来ているとのことですけれど。
221Nanashi_et_al.:2011/01/30(日) 09:32:16
>>216
繰り越し申請をどうするか、全然変わってくるから、早く公表して欲しい…
しかしこの審査のグダグダっぷりはどうなんだ
222Nanashi_et_al.:2011/01/31(月) 09:00:05
若手Aの科研費の採択っていつごろだっけ?
若手Aがもらえるなら最先端は辞退しようかな。金はもういらんし。
223Nanashi_et_al.:2011/01/31(月) 14:50:27
>>222
去年だと4月1日に大学到着、2日にはわかったかな。
国会次第では、3月までに平成23年度予算が成立しない可能性があり、
その場合は、どうなるんでしょうね。
224Nanashi_et_al.:2011/01/31(月) 19:04:41
>221
(4) 研究目標以外の研究計画の変更は、研究者の判断により行うことができるこ ととし、
研究計画の変更等に伴い発生した未使用の助成金は、最終年度を除 き、
返還することなく引き続き翌年度に使用できることとする。
225Nanashi_et_al.:2011/01/31(月) 19:37:21
でも採択が遅れて、研究期間が短くなるのは問題。
4年分の研究費を3年で使うのは結構大変だと思う。
研究期間を1年延ばしてもらいたいものだ。
226Nanashi_et_al.:2011/01/31(月) 20:56:18
>>224
気づいてなかった。サンクス。
でもこれは今度から科研費もでも同じになるんだよな。
227Nanashi_et_al.:2011/01/31(月) 23:10:47
科学新聞には、内定者に追加書類と書いてるね。ヒアリング対象者全員ではないのか?
228Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 00:19:15
確かに28日付の科学新聞に
「1/20の運営会議で採択内定者のみに概要を提出させる」
と決まったと書いてあるね。

ということは先週の500字作文依頼がそれに相当する訳か。
じゃあ、ようやく内定ってことだね。

しかし、なんかまたひっくり返りそうな予感。
229Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 00:32:54
さて、そろそろJSTの戦略的・・・発表だね。

デキレースなのか、大逆転(大抜擢)があるのか、見てのお楽しみw
230Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 00:38:13
日本は倭(ヤマト)国王朝を
簒奪して建国した
呪われた国だった。
ヤタガラスによると、
日なる人・「救世主」を十字架につけて
殺した連中が建国した
国が「日本」ということになる。
漢字の字面を見られよ。

呪われし体制も、
もう嘘が利かなくなっているのだろう。時が
満ちたのだ。

本物のスメラミコトが
人の子に明かされる時も
近いのだろうな。

『宋史』日本伝『王年代記』による日本歴代の主:

天御中主(1)__天村雲尊 (2)*3)__天八重雲尊 (3)__天弥聞尊(4)__天忍勝尊 (5)_
_贍波尊(6)__万魂尊(7)__利々魂尊 (8)__国狭槌尊 (9)__角〓魂尊(10)*4)__汲津丹尊 (11)
_面垂見尊(12)__国常立尊(13)__天鑑尊(14)__天万尊(15)__沫名杵尊(16)__伊奘諾尊(17)_
_素戔烏尊(18)__天照大神尊(19)__正哉吾勝速日天押穂耳(20)__天彦尊(21)__炎尊(22)_
_彦瀲尊(23)*5)_(磐余彦尊(24)_(中略)_守平天皇(円融天皇)(64)

天皇なる称号が出来てくるのは、
ずっと後のことなので、「日本」建国も、
天皇も、この列島には
正当性がないことになる。

外来勢力による、王権と、国家簒奪が行われたのは、もう疑うべくもない。
231Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 00:39:38
江戸時代は、天皇のことを京都では「天ちゃん」「天ちゃん」呼んでいたと、
幕府に金をねだってたわけだが、
新政府は、潮流に乗ってたが、実力はまだまだだったから、
不平士族などを抑えるために 神話を協調し天皇絶対で権威付け、
陰から事実上実権を握り叛乱を抑える手段にしただけ、
それが天皇神権説。
232Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 00:40:27
蛤御門とかあれは、慶喜が水戸学にかぶれていたからだよ。
天皇という考え方はかなり新しい、庶民にとっては天皇は実権のないひな人形のようなもの。
ペリー以降、攘夷の核として、水戸学尊皇派が徐々に広まってきた。

大体日本の歴史で、ほとんどの時代は天皇は象徴であって、
実権は摂関、上皇、平氏、源氏、北条、足利、豊臣、徳川と
神輿の飾りみたいなものだ。

明治から天皇は一世一元となり、明朝以降の皇帝の独裁制を模して、天皇の権威付けが強化された。
233Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 00:41:28
アーネスト・サトウ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4525233.html
謁見前日の1868年3月22日(慶応4年2月29日)
天皇は、頬には紅をさし、唇は赤く塗られ、お歯黒で染められていたと書いています。

江戸時代の天皇の立場がよく分かる。
234Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 00:43:59
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
235Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 00:49:48
江戸時代は、天皇のことを京都では「天ちゃん」「天ちゃん」呼んでいたと、
幕府に金をねだってたわけだが、
新政府は、潮流に乗ってたが、実力はまだまだだったから、
不平士族などを抑えるために 神話を協調し天皇絶対で権威付け、
陰から事実上実権を握り叛乱を抑える手段にしただけ、
それが天皇神権説。
236Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 00:51:24
天皇一家と旧皇族が、
日本と日本人に対して犯した罪は、
特に先の戦争に関して
国民が知れば、
日本に居られなくなるほどの
大罪であるのは
確実。

原爆投下+天皇の金塊(埋蔵金)

天皇一族(皇族)が、金塊を得たのは、
日本国内では、少なくとも、自分らで得たものではない。
237Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 00:53:13
戦後65年、マスコミを総動員して嘘を捏造しまくった天皇家。
そろそろ化けの皮が剥がれつつある。
大部分の国民は洗脳されちゃって「天皇は偉い」なんて思ってるんだろうが
昭和天皇の冷血さ、卑劣さを知ったなら、今の皇室も危ないね。
今の皇族に責任はないけど、昭和天皇の代わりに責任を取ってもらうことに
なるやも知れんね。徳仁、雅子あたりに。
238Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 01:45:59
おいおい。500字はヒアリング対象者であって内定者じゃないだろ。
浮かれるなよ。

地方枠か女性枠のお馬鹿さんか?
こっちは帝大枠でキツキツなんだけど、この予算、馬鹿が多くて嫌になる。
239Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 08:21:26
帝大枠はマジ、キツそう〜。サバイバルやな。

ヒアリング中に帝大PIから地方大教授に移籍して
地方枠で圧倒的な力で 最先端をもらって
一気に研究プロジェクト進めて
数年後、帝大に教授で帰り咲くのもあり?
240Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 08:39:07
21世紀にもなって、今尚只の一家族とその輩に
身分的保障を許しているなど
時代錯誤も甚だしい。国民に精神的寄与など
何もしていない天皇家など
日本国民の手本にもなり得ぬ。
241Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 10:35:34
帝大PIで教授じゃないって結構少ないんじゃね。
なんだかんだで大講座制って地方か帝大内でも3流専攻が多いような。
242Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 11:25:56
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
243Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 12:20:28
カルト嵐しつこいな。

ところで業績馬鹿が地方大を勘違いしているようだね。
研究馬鹿は地方大では決して採用されない。
広島、岡山、千葉とかせいぜいその辺までは通用するかもしれない。
ただ、辺境でも医学部だけは可能かもしれないが。

地方大学は教育機関としての色が濃いんだよ。
少ない人員で沢山の雑用を担当しているので、
研究馬鹿にこられると非常に困るわけ。

助け合って仕事を担当してくれて、
少ない予算で研究できる人を望んでいる。
研究馬鹿がいつでも天下りできると勘違いしているのが見苦しい。

あ、研究馬鹿って褒め言葉でもあるのでね。
244Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 12:25:07
そもそもマッカーサーのポジティブ天皇観なんてそれこそマッカな嘘。
そりゃそうだろ。
マッカーサーの意向で命を保証した以上悪く言うはずがない。
神格天皇の権威だけを利用して日本をアメリカの犬にしよとしたバックボーンは
ルースベネディクトの「菊と刀」
マッカーサーはもちろん天皇を処刑するつもりだった。
245Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 13:44:52
>243
言っても無駄。
落とされないと分からないよ。
246Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 14:18:37
21世紀にもなって、今尚只の一家族とその輩に
身分的保障を許しているなど
時代錯誤も甚だしい。国民に精神的寄与など
何もしていない天皇家など
日本国民の手本にもなり得ぬ。
247Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 16:40:56
天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方で殺し合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか
248Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 21:13:26
とうとう2月ですね

最先端はいつになるんだろう
249753:2011/02/01(火) 22:49:00
そうですね・・・ALCAもいつになるんでしょう。。。
250Nanashi_et_al.:2011/02/01(火) 23:01:59
ALCAも慌てて審査させられた先生方かわいそうやね。

そういう私も、NEDOで一次審査に加わった募集が、事業仕分けで途中で没になり、虚しい思いをしたことがあるよ。審査料はもらったけどね。
251Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 00:14:08
>>238
ソースまで書いてあるんだから、それくらいチェックしたら?
科学新聞だから「絶対正しい」とは言わないけどね。
「ヒアリングに行った人への書類要請」という形で連絡が来たことは、
ヒアリングに行った本人ならよく分かってるでしょ。

そもそも「帝大枠」なんてものがあると思っている時点で、
マヌケなのはあなたの方だよ。
最北端か最南端の「宮廷」であることにしか誇りを持てない人なのかな?
252Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 00:19:30
>>243
おおむね事実だと思うよ。
宮廷も地方も経験したからよく分かるし、
それぞれ異なる考え方で運営し、それぞれに意味があるのも分かる。

ただ、研究費の配分なんだから、
研究バカに優先的に配分する方が良いかなと思う。
253Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 00:21:15
ついでに、

宮中で祀っているのは何故出雲神なのか
天皇は国民に説明すべきだ。

メーソン天皇家は、己らが古来よりの神道だと見せかけ
嘘をつき、
日本人を騙していることも
忘れずに。
254Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 00:31:58
なんか変なのがわいてるのはなぜだ?
255Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 00:48:06
256Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 00:50:18
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
257Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 01:39:37
旧帝大のことを宮廷と当て字で書く人が多いから、なにか勘違いされたのではないだろうか。
258Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 03:13:18
この変態、ここにも同じこと書いてるね。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1272538996/l50
259Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 10:19:33
悪いな。最南端でも最北端でも無くて、日本の最高学府と呼ばれるところだぜ。

地方は教育熱心だって?少ない予算で研究?
誰も読まないジャーナルに論文投稿しすぎて頭がおかしくなったか?
地方大でも業績出せるヤツは出すんだよ。
研究に回すリソースが無いなんて、甘えもいいところだよ。
仕事しろよ。頭悪いからムリか?

そんな奴らを甘やかす最先端の地方枠なんて作ったヤツもばかだけれど。
260Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 10:29:00
ものすごい空回りだったよ。モーターが焼き切れそうだった。
261Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 10:57:05
地方枠、地方枠っていうけど、この手のものは実は
灯台枠っての方が見苦しいし弊害大きいと思うけどね。

262Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 11:09:38
研究のリソースって1000億円単位のものもあれば、10万円単位のものもある。

1000億円単位のリソースを持たない地方大に、少額の予算をいくらバラまいても
結局は研究環境を整備できずに予算が無駄になると思う。
263Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 12:11:07
>>259
頭おかしいのはお前。
書いてる人間が地方とは限らないし、思い込みが激しくて気持ち悪い。
洗脳されて周りが見えなくなっている研究オタクか?

書いてることも矛盾だらけだ。
教育熱心なんて誰もいってないし。
地方でも業績あるヤツ居ると認めるなら彼らが最先端とるんだし、
文句を言わなくてもいいだろう。

自慢できるほどの業績がある人間の書き込みには見えないな。
ビッグラボで論文出させてもらえて舞い上がっているのか。
自分で研究できるようになってから一人前の口をききなさい。

というか、人間性が破綻するくらい弱い人間が研究するなよ。
264Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 14:01:19
>>263
良く言った! その通り。

>>259
さよーなら
265Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 14:29:26
>>259

>悪いな。最南端でも最北端でも無くて、日本の最高学府と呼ばれるところだぜ。

大学のこと。これまでは大学(学部)で正しかったが、現在は大学院もあるので、最高学部は大学院だという説もある。が、大学院は「学府」なのかどうかという議論がある。

東京大学のことを指して使っているのをよく見かけるが、それは明らかに誤用である。学府というのは学問を学ぶところ、学校(教育機関)の種別、という意味だからである。最高の学校の種別。

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BA%C7%B9%E2%B3%D8%C9%DC
266Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 15:00:28


最高学府=大学

ってことね
267Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 15:25:21
科学技術関連基金の研究課題決定プロセスについての要望提言

http://www.chemistry.or.jp/news/teigen20110201.html
268Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 15:31:23
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
269Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 17:21:00
思うに259は地方大に個人的な恨みがあるようだ。
地方大の単語が出てくると異常反応を示す。

おそらく、過去に、

同期で地方大の教授になったやつがいる

オレの方が業績あるし、力試しに公募に出してやるぜ

面接にすら呼ばれず

業績があるオレ様に対して無礼なやつらだ
地方大学なんて嫌いだ

という感じではないだろうか。
気持ちはわからんでもないけど。
270Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 18:54:28
http://www.nicovideo.jp/watch/sm554496

昭和天皇の名言「原爆投下はしかたがない」

しかたがない?しかたがないってなに?
あなたがもっと早くポツダム宣言を受け入れたらこんなになってないだろ?
なんでこんなに他人事なの?
271Nanashi_et_al:2011/02/02(水) 19:58:23
最先端の採択者数300人は
変わらないのでしょうか?
また、グリーン・ライフの割合はどうなるのでしょう?
272Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 20:05:59
日本は同様に神聖で侵すべきでないドイツ皇帝ヴィルヘルムの責任を問い、
その引渡しをオランダに要求した連合国の一国。君主無答責を言える身ではないんだよ。
機務六条は明治帝と伊藤の約束に過ぎないし、政治関与の道を完全に絶つものではない。
帝国憲法と比較すれば遥かに下位の決まりごとに過ぎないし。
それに、輔弼である大臣たちの任免権を有するのは天皇ご自身であり、いつも組閣を
命じているのだから、やはり責を免れはしない。
273Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 21:39:08
さきがけ内定来ました〜☆
最先端もめると思って、スルーして少し心残り。
スルーしたのが正解だったか、どうかは解らないけど、
とりあえず一安心。
274Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 22:09:03
激しくおめでとう それは正式な通知ですか?それとも内々の連絡?あと領域はどちらですか?
275Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 22:17:20
ぬけがけ内定
276Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 22:19:20
スルーって、最先端出したことちゃんと言った?
277Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 22:52:20
さきがけなんて少ない予算のわりに、半年につき3日間会議したり、ろくでもないぜ。
キャリアのために一回とったら、あとは二度と取るべきじゃない。
他の予算の方が全然楽で美味しい。
278Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 23:04:03
普通に羨ましいけどな
279Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 23:26:10
273です。
既に予算や装置は十分揃えているので、
あとはJSTの肩書き(権限)が欲しかっただけ。
研究補助雇ったり、新規の研究テーマを上げるのに、
身内が抵抗勢力なんですよ。
だから、277に激しく同意。つーか承知の上。
さきがけはJST権限の行使用、メインに使うのは他の予算。
280753:2011/02/02(水) 23:31:03
しつこくてすみませんが、ALCAの内定はまだ出ないのでしょうか?
面接は12月、さきがけより先だったはずなのですが・・・同じJST
なぜこう待遇違うのでしょうか?次の予算の分担者の依頼を受けるか
受けないか明日までが締め切りなので非常に困ってます。
281Nanashi_et_al.:2011/02/02(水) 23:32:26
>>279

正式決定ですか?

電話・メール・書留・裏情報、どれでした?
282Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 00:22:00
>>271
数は増えます
グリーン、ライフはほぼ応募の比です
今週末か、遅くとも来週始めに決定です
283Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 00:22:49
それもう事情はなしてjstに問い合わせた方がいいんじゃないかな?
284Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 00:44:44
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
285Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 00:47:15
>>282 はったりは聞き飽きたぜ。
286Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 01:15:27
>>285
ハッタリかどうかは今週末か来週始めにわかりますよ
287Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 01:25:29
ふん、たいした自信だな。
288Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 01:34:59
はったりってことが分かるのかもよ?それよりさきがけ内定者まだ一人きり?
289Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 01:44:48
>>287
ええ、けっこう自信はあります
290Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 01:49:19
ソースもないのに自信があるのはあなた、ひどい妄想癖があるかと。
291Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 02:17:19
>>290
書けないんですよ。
まあ、気に障る方は聞き流してくださいな。
今日か明日、長くても1週間もかからずホントか妄想か分かりますから。
292Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 02:31:36
気が気でない人たちがこのすれに張り付いているんだから、妄想だとしてもたちが悪いですよ。
293Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 02:35:56
今夜もAKBの動画に癒された。そろそろ寝よう。
さっき、学生の前でついつい口ずさんでしまった。
気をつけないと。
294Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 03:08:15
>>291
俺も、専念義務などを考えると2月中旬がデッドラインだと思う。(俺の場合想像だけ)
でも、あのバカ総理の承認がいるんだろ?
子供手当てで四苦八苦だぜ?
ヒアリング450人の票なんてどうでも良いんだよ、バカ菅民主は。
295Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 08:08:02
「最先端・次世代プログラム運用基本方針」(平成22年2月3日 総合科学技術会議)において、
プログラムの詳細事項の決定等を行うため、科学技術政策担当政務三役及び総合科学技術会議有識者議員を
メンバーとした次世代プログラム運営会議を開催することが決定されました。

http://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/jisedaikaigi.html 
296Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 08:13:17
今日で丸1年か。。
297Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 09:04:30
こちらもさきがけ連絡きました。
298Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 10:27:48
>>295

詳細事項ってのは、ルールのこと?
ルールを決めてから書類を整理して、発表かぁ。
そうだとしたら来週には決まるよね。
299Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 10:42:06
>>298
さきがけ連絡まだありません。
どのような方法で連絡が来ましたか?
300Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 11:56:01
それ、一年前の会議ね。。。まぎらわしい
301Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 12:52:36
>>299

領域によるけど、とあるところはメールで来たらしい。
ま、いろいろ。いずれにせよ中旬のプレスリリース前には連絡あるよ。
302Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 19:14:34
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
303Nanashi_et_al.:2011/02/03(木) 22:50:03
やっぱ、はったりじゃん。
総合技術会議の予定すらないw
304Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 00:00:52
さきがけ内定者は出揃っちゃった感じ?ついに落選の知らせが来るのかなぁ いやだな…
305Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 00:14:08
しにたい
306Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 00:17:05
オレも田舎の母が生きていなかったらマジに死にたい気分だよ
307Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 00:46:35
>>303
「今週末か来週始め」ですよ。
書いてあることくらい読んでくださいね。
308Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 00:59:44
>>307
総合科学技術会議(本会議)で決まるものが、なんで「今週末か来週初め」なのだろうか。
309Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 01:04:32
さきがけ・藻類の面接受けた方います?
もう内定出ちゃってるんでしょうか・・・?
310Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 01:11:07
>>308
明日(もう今日か)、来週始めに本会議が行われる可能性は?
ちなみに前回は持ち回りだったよ。
前回が12月末だったことと
これまでの開催の間隔を考えると、
そろそろ次回と考える方が妥当だと思うけど。
311Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 01:20:44
>>310
過去実績をみる限り、本会議は金曜日の開催で、遅くとも前日までに開催予告が出るようだが。
312Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 01:28:31
>>311
???
金曜日が多いのは事実だけれど、
いつもそうだという訳でもないよ。
開催予告のことまでは知らない。
でも来週始めなら、明日か月曜に出てもおかしくないんじゃない?
313312:2011/02/04(金) 01:31:01
開催予告だけれど、
前回の12/24の時は無かったと思うけどなあ。
持ち回りだし。

たぶん、首相や大臣のスケジュール発表という意味で
予告が出されているんじゃないかと思うのだけれど。
だから持ち回りでは出ないんじゃないかと思う。
314Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 01:36:51
>>313
今出されると逆に痛いな。。修論審査とモロに重なる奴は多いだろう。
315Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 01:37:41
前回も開催予告出てたよ。
この目で見た。
316Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 01:42:10
明日予告が出ないと、来週前半に会議ってのはなさそうだ。
317Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 04:40:14
あーあ。こうなったら経費でエロゲーでも買ってやるか。
秘技で経費で落とせるんだよね。
318Nanashi_et_al:2011/02/04(金) 06:48:33
>>282
最先端の採択者は、300人→330人→360人→??
どの程度増えるのですか?
319Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 07:45:21
さきがけいつもより過疎だね 募集領域少ないからこんなもんかな。あぁ…
320Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 12:36:51

研究者・研究課題決定案の検討状況(平成23年2月3日現在)

 平成22年10月に、独立行政法人日本学術振興会から審査結果の
 報告を受けました。
 以降、次世代プログラム運営会議において検討を進め、平成23年
 2月3日に総合科学技術会議に提出する「研究者・研究課題決定案」
 を取りまとめました。
 現在、総合科学技術会議(本会議)での正式決定に向けて準備中
 です(開催日未定)。なお、「研究者・研究課題」については決定後
 ホームページで公開します。

http://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/jisedaikaigi.html
321Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 14:29:37
おぉぉぉ。 やっとだね。
後は第96回 総合科学技術会議がいつ開かれるか? だね。
322Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 14:45:46
これだけ引っ張られて、不採択だとさんざんなことになるわ。
共同応募も断ったし、学内予算も「最先端あるだろ」みたいな感じで後回しにされたし。
323Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 15:18:23
>>307
あなたの予告通り、動き出しましたね。
で、総合科学技術会議は来週に持ち回りで、採択者への通知は来週中になるってことですかね?
ここまで来たら、もう一声だしてくだされ。
324753:2011/02/04(金) 18:26:08
最先端動きあって良かったですね。。ALCAはとうとう今週も動きありません
でした。。。当てにした私達が悪かったのでしょうか?と代表者が漏らして
いました。
325Nanashi_et_al:2011/02/04(金) 21:01:44
次の総合科学学術会議は10日ですか?
326Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 21:43:32
会議の予告、ぜんぜんでねーじゃんよー
327Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 21:59:48
予告なんかないよ。前回は菅さんが、ポロッともらしたから、それが記事になっただけ。
328Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 22:03:35
ちゃうちゃう、いつもの総合科学技術会議の予告
329Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 22:09:54
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
330Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 22:12:39
とりあえず、祭祀とやらを他の何よりも重要のように思ってる奴らは、卑弥呼の時代の祈祷文化から何も進歩してないってことだな。

皇紀2670年だっけ?
じゃあ西暦200年前後と言われる卑弥呼の時代とか何してたんだよという話。
なんで天皇が統治してたのに邪馬台国と言う独立国を勝手に作られちゃってるんだよ?wという話。

はっきり言うと、天皇の歴史は1000年以上サバ読んでて、実在確認されてる天皇は西暦500年ぐらいの人だよ。
神武天皇から漏れなく「漢」字で名前が付いていることには目をつぶるお前ら、いい加減理解しろよ。
紀元前600年とかの日本にいた架空の原始人にとりあえず「チャーリー」とか「ミヒャエル」とか「ロドリゲス」とかそういう名前付けてるのと一緒なんだよ。

松本智津夫と同レベルのインチキ祈祷師の洗脳から早く醒めろよ。
331Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 22:21:21
基本的に月一回で、1月はなかったから、2月中にはあるよね。
332Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 22:22:49
天皇一家と旧皇族が、
日本と日本人に対して犯した罪は、
特に先の戦争に関して
国民が知れば、
日本に居られなくなるほどの
大罪であるのは
確実。

原爆投下+天皇の金塊(埋蔵金)

天皇一族(皇族)が、金塊を得たのは、
日本国内では、少なくとも、自分らで得たものではない。
333Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 22:42:33
「1918年に登場したH1N1亜型のスペイン風邪ウイルスが地上から消えてしまったのが1958年」
「古い型と新しい型のウイルスが争うと、必ず新鮮なウイルスが従来のウイルスを徹底的に駆逐する」
「1977年に再び現れたH1N1ウイルスは人為的なミス≠ノよってウイルスが流出して広がった」

「ウイルス研究者の常識からすれば、こんなことはあり得ない」
「インフルエンザウイルスは動物で感染していくうちにその形を変えていく」
「昔流行したものがそのまま同じ遺伝子で再登場することなど絶対に起こらない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1285492337/16
334333:2011/02/04(金) 22:43:56
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1295865358/60

「先回り戦略」においては、ウイルスの性質と自然界における存続の
メカニズム、人間社会への侵入経路および感染・発症・流行に関与
するさまざまな要因を解明する基礎的な研究が欠かせません。
http://ocw.hokudai.ac.jp/Topics/ScienceCafe/2009/Virus/

ミッション

人獣共通感染症は、自然界に由来する微生物を病原とするので、当面、
根絶は不可能である。その発生を予測し、流行を防止する「先回り戦略」
によって克服すべき感染症である。すなわち、人獣共通感染症の原因
微生物の起源と自然界における存続のメカニズム、侵入経路および感染、
発症と流行に関与する諸要因を明らかにして、はじめて先回り対策を
たてることができる。人獣共通感染症の克服に向けた研究・開発、予防・
診断・治療法の開発と実用化、情報と技術の社会普及、人獣共通感染症
対策専門家の養成は喫緊の国家・国際課題である。
http://www.hokudai.ac.jp/czc/mission/
335333:2011/02/04(金) 22:46:59
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1285492337/5-6

<新型インフル>研究を強化 2チームに約7億円配分
6月8日20時10分配信 毎日新聞

 文部科学省所管の科学技術振興機構は8日、新型インフルエンザの発生を踏まえ、
インフルエンザ研究を強化すると発表した。河岡義裕・東京大医科学研究所教授らと、
喜田宏・北海道大教授らの国内の二つの研究チームに3〜5年で計6億8000万円を
新たに配分する。

 河岡教授らは、生体内でウイルス同士の遺伝子が混ざり合う過程などを詳しく調べ、
新型インフルエンザウイルスが病原性を獲得する仕組みの解明を目指す。喜田教授ら
は、どんな型の新型ウイルスが出現しても迅速な治療薬開発につながる候補物質の
リスト作りを急ぐ。【西川拓】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000101-mai-soci


科学技術振興機構が2大学に助成金、インフル関連研究拡充

 科学技術振興機構(JST)は8日、インフルエンザ関連の研究を拡充すると発表した。
東京大と北海道大の治療薬研究などに3〜5年間で計6億8000万円を助成する。

 東京大医科学研究所の河岡義裕教授らは新型インフルエンザに感染した人の体内
で起こる反応を解析。海外では若者で重症化するなど季節性インフルエンザにはない
特徴があり、病態の解明につなげる。複数のウイルスが遺伝子を交換し合って混合ウ
イルスが生まれる「遺伝子再集合」のメカニズム解明も進める。

 北海道大の喜田宏教授らは理論上144通りの組み合わせが存在するA型ウイルス
すべてに対する抗体を集めた「抗体ライブラリー」を構築する。免疫の働きを利用して
ウイルスを攻撃する抗体医薬の開発などに結びつける計画だ。(08日 22:32)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090608AT1G0802C08062009.html
336Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 23:02:50
337Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 23:08:53
2011-02-04 22:50:42
内閣府、最先端・次世代プログラムの採択案を決定、全都道府県含み女性は4分の1

 内閣府は2011年2月3日、次世代プログラム運営会議を開催し、最先端・研究開発支援プログラムの採択案を決定した。近日中に開催される総合科学技術会議本会議で、正式に決定する予定だ(関連記事1、関連記事2、関連記事3)。

 最先端・次世代研究開発支援プログラムは、若手や女性研究者約300人に、4年間で最大2億円の研究支援を行うという内容の施策。09年度第1次補正予算による500億円を原資としている。当初は2010年中に採択者が決定される予定だったが、大幅に遅れていた。

 運営会議後の記者会見で科学技術政策担当の阿久津幸彦内閣府政務官は、「何人を選んだかは現時点では言えないが、全都道府県から採択されている。女性研究者は約4分の1を占めている」と述べた。
338Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 23:25:46
ぬけがけ、本日、結果の封書が届く。薄い・・・
339Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 23:37:19
>>337 ソースは?
340Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 23:42:24
341Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 23:45:59
サンクス。。。。
全都道府県ってことは、県内の残りが一人だと100%やな。

女性多すぎだろ、ものすごい逆差別。
342Nanashi_et_al.:2011/02/04(金) 23:57:55
>>341
こういう資料もよく見ろ。
そもそも女性の応募数が28%だろが。4分の1はまっとう。
http://www.jsps.go.jp/j-jisedai/data/oubo_j/oubojyoukyou.pdf
343Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 00:02:02
女性は年齢制限がない。
応募が多いのは当たり前。
344Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 00:06:32
女性はあたるから、どんどん出せとの命令もあった。
案の定、業績しょぼい女性も含まれているらしい。
345Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 00:27:02
江戸時代は、天皇のことを京都では「天ちゃん」「天ちゃん」呼んでいたと、
幕府に金をねだってたわけだが、
新政府は、潮流に乗ってたが、実力はまだまだだったから、
不平士族などを抑えるために 神話を協調し天皇絶対で権威付け、
陰から事実上実権を握り叛乱を抑える手段にしただけ、
それが天皇神権説。
346Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 00:28:23
そもそもマッカーサーのポジティブ天皇観なんてそれこそマッカな嘘。
そりゃそうだろ。
マッカーサーの意向で命を保証した以上悪く言うはずがない。
神格天皇の権威だけを利用して日本をアメリカの犬にしよとしたバックボーンは
ルースベネディクトの「菊と刀」
マッカーサーはもちろん天皇を処刑するつもりだった。
347Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 00:40:32
どんなPIがいるかねえ(笑)。
348Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 00:41:51
会見後、内閣府のある担当者は、決定に時間がかかったのは研究者の側にも問題があったとの見解を示した。
「人件費や旅費の金額などに問題がある場合があり、多くの申請書の積算をチェックし直さなければならなかった。
また、研究概要の書き方がひどい申請書が少なくなく、前任の和田政務官らがこれでは決定できないと判断した。
欧米の研究者と比較して日本の研究者は、自分の研究を他人に理解してもらう能力が低いように感じる。
これまでは競争的資金の申請書ではそれでも通用したが、今後は考え直さなければならないだろう」と話した。

リアリティのない予算計画を書いてもヒアリングを通ってしまったバカがいるんだろうな。。。
349Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 00:53:41
審査員もあほってことか
350Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 01:10:02
>>349
「カネくれ」と言う以上は、予算の体裁を整えてないのはアホだな。
ただ実際には、業績とプランの面白さや着実性くらいしか見ない。
予算の計上なんて、変にならないように気をつけて書くくらいだからな。

税金を払う方からしたら、そんなの論外なのは分かるけど、
あまりそんな所は気にしないで書いてる人が多いと思う。
ま、気をつけないといけないんだろうな。
351Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 01:44:22
さきがけ連絡来ないデス・・・

うちの領域は選考がまだ難航してるんだ、
そう思い込むことにします・・・
352Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 02:53:55
「欧米の研究者と比較して日本の研究者は、自分の研究を他人に理解してもらう能力が低いように感じる」
この国の政治家は、欧米の研究者のプロポーサルは理解できると見た。
いい加減、欧米至上主義をやめろよ。
な、天ちゃん!
353Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 02:59:13
354Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 06:07:39
予算の申請落ちたお
355Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 10:41:37
金額:
さきがけ+NEDO+科研+他の政府系グラント>最先端
クレスト>最先端

そして最先端は3年後に全部終わる。
後続のグラントを増やすか若手Sを復活するか何かしないと、みんな殺到してパンクするよな。

356Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 16:53:35
JSTって日本標準時間のこと?
357Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 20:51:02
天皇一家と旧皇族が、
日本と日本人に対して犯した罪は、
特に先の戦争に関して
国民が知れば、
日本に居られなくなるほどの
大罪であるのは
確実。

原爆投下+天皇の金塊(埋蔵金)

天皇一族(皇族)が、金塊を得たのは、
日本国内では、少なくとも、自分らで得たものではない。
358Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 21:13:03
>>357
朝鮮学校ではそういう教育やってるんだ
359Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 21:25:23
敗戦するや否やマッカーサーに取り入り必死に命乞い。

「悪いのは東条らです〜!私は何も悪くありません〜!」と

天皇家の財産目録をちらつかせながらマッカーサーのケツ舐め舐め土下座。

「お助けいただけるんでしたら沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも
 
どうぞご自由にお使いください〜!」と文字通りの売国提案。

世紀のクズ、売国奴。
360Nanashi_et_al.:2011/02/05(土) 23:10:01
ルイセンコ先生ってだれよ?
361Nanashi_et_al.:2011/02/06(日) 06:35:13
最先端の採択者は1割は増えるのでしょうか?
362Nanashi_et_al.:2011/02/06(日) 12:53:26
次世代プログラム、当初の女性採択予定は30%(90人)

実際は25%とのことなので、
全体の採択者は、90人÷25%=360人程度か?
363Nanashi_et_al.:2011/02/06(日) 14:18:50
>>361
28日の科学新聞の記事通りなら400人くらいになるかもね。

記事には、20日のプログラム運営会議が紛糾して、
1:「予算計上の精査のために遅れた」という政務官サイドの議事録が採択拒否され
2:そのかわりに「内定者のみに」概要提出を求め
3:提出から1週間以内に取りまとめて
4:今月上旬に予定されている次回の総合科学技術会議で決定
と書いてあったけど、3と4は実際にそのとおり。
運営会議での具体的なやり取りも書かれていて、
記事内容を疑う根拠は特にないと思う。

アバウトだけれど、50人くらいは既に辞退していると思うし、
恐らく今回概要を出した人って400人くらいじゃないかな。
364Nanashi_et_al.:2011/02/06(日) 14:36:21
>>363
すなわち、ヒアリング通過者450人は全員採択?
(400人+50人辞退者)
365Nanashi_et_al.:2011/02/06(日) 14:59:45
2. 作業上の注意事項
(1) 所定の様式は改変せず、文字サイズ12ポイントでA4判1枚に納
めて下さい。
(2) 記入例を参考にして、研究課題の概要が広く一般国民にも理解で
きるよう、原則として専門用語を用いず平易な表現で、様式中(1)〜(4)
の各項目5行以内、合計500字程度で分かりやすく記入して下さい。使用する
用語については、内閣府科学技術政策Webサイト内「5分で分かる最新の科学
技術」も参考にしてください。
http://www8.cao.go.jp/cstp/5minutes/index.html
(3) やむを得ず専門用語を用いる場合は、括弧書き等で解説を入れて
下さい(字数のカウントには当該解説を含みます)。
(4) 文字数には、様式中(1)〜(4)の各項目名はカウントしませ
ん。
(5) 図表や画像は入れないでください。
(6) 所属機関は、応募時ではなく、現時点のものを記載して下さい。
(7) 応募時に提出した言語で入力して下さい。
(8) 今回の対象者は、ヒアリング審査を受けた方のみです。
(9) 本追加資料は審査の対象とはなりませんが、事前に正当な理由な
く期限までに提出がなかった場合は、辞退したものと見なします。
(10)応募者1名につき1つのファイルとし、ファイル名は「受付番号【氏
名】追加説明資料.doc」として下さい。
(例:0000【次世代花子】追加説明資料.doc)
提出先(内閣府)のMS Wordのバージョンは「2010」ですが、様式は下位のバ
ージョンでも読み取れる形式にしてあります。
3. 資料の公表
採択された場合には、内容を加工せずにWeb等で公表します。
  (研究者・研究課題の決定に向けたスケジュールは未定です)
366Nanashi_et_al.:2011/02/06(日) 15:03:14
(8) 今回の対象者は、ヒアリング審査を受けた方のみです。
ヒアリング審査を受けた方のみ=内定者 ?
367Nanashi_et_al.:2011/02/06(日) 15:51:15
>>366
科学新聞の記事内容が正しければそうなるね
368Nanashi_et_al.:2011/02/06(日) 15:55:54
>>364
それは分からないよ。
ただ、科学新聞の記事は1週間も前に出ているし、
このスレの上の方でもそれは書かれてる。
今のところ記事内容を疑う根拠はないと思うし、
さすがにこんなミスはしないと思う(分からないけどね)。
369Nanashi_et_al.:2011/02/06(日) 18:39:03
最先端・次世代研究開発支援プログラムは、若手や女性研究者約300人に、
4年間で最大2億円の研究支援を行うという内容の施策。
09年度第1次補正予算による500億円を原資としている。

間接経費込み 500億→ 直接経費 約385億
300人で同額分配 約1億3000万円
400人で同額分配 約9千500万円
370Nanashi_et_al.:2011/02/06(日) 18:43:12
採択発表後、辞退者は一体何人でるのか?
371Nanashi_et_al.:2011/02/06(日) 19:05:23
ヒアリング全員通しにしたら、これまで日にちをズラした説明がつかないのでは?
300名を下回ることはないと思うが、セレクションはかかるはずだよ。
372Nanashi_et_al.:2011/02/06(日) 20:13:36
>>370
辞退する人はこの前の概要を出さないんじゃないかなあ。
もちろん「金額を見て決める」という人も居るかもしれないけど。

>>371
「思いのほか良い提案が多かったので、熟考のすえ、すべて採択した」
という言い訳も可能だと思う。
それはともかく、セレクションのために時間がかかっていた訳ではないから
(その辺の事情も科学新聞にいろいろ書いてある)、
それはなんとでも言えると思う。
373Nanashi_et_al.:2011/02/06(日) 20:21:08
木曜日までには、内定でしょうか?
374Nanashi_et_al.:2011/02/06(日) 20:32:25
「4月スタート、4年間の助成にするべき。」
学会が共同で意見書を出してくれると良いんですが。
375Nanashi_et_al.:2011/02/06(日) 22:25:06
科学欺術信仰奇行 (ジャポントリックスター/EROIHITO/CRECREST/ぬけがけ) 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1286286857/87
376Nanashi_et_al.:2011/02/07(月) 00:08:10
>>373
たぶんそうだと思う。会議は初旬のはずだしね。

>>374
基金の年限を変更するには法改正が必要じゃないかなあ。
現実的には難しいと思う。
ただ、そういうテクニカルな法律論を抜きにして、
研究する立場からの意見表明は大事なことだと思う。
377Nanashi_et_al.:2011/02/07(月) 10:20:56
SSH スーパー・サイエンス・ハイスクール=超科学高校

マイナスイオンとか血液型性格判定を教える高校かな。

378Nanashi_et_al.:2011/02/07(月) 10:36:22
>374, 376
大賛成です。今年度一ヶ月しかないのに一年分の予算は大きすぎ。
基金だから次年度に持ち越せるといったって、計画変更して消化するのは簡単じゃない。
何かの機会に意見言わないとね。
379Nanashi_et_al.:2011/02/07(月) 11:43:17
>378
374です。
「研究費の有効利用」のためにも
もし、採択された場合、
微力かもしれませんが、
同志で、嘆願書を出せると良いですね。
380Nanashi_et_al.:2011/02/07(月) 12:10:24
確かに4年にすべき。
381Nanashi_et_al.:2011/02/07(月) 12:20:16
3年1ヶ月で使い切るなんて。どうせ最終年度のぎりぎりになって不要な?ものまで沢山買い込んで使い果たすことになる。
年末の道路工事みたいにあまった予算を使い切る。税金の無駄遣いになりかねない。
382Nanashi_et_al.:2011/02/07(月) 15:04:06
さきがけ・藻類、まだですか?
383Nanashi_et_al.:2011/02/07(月) 21:09:12
384Nanashi_et_al.:2011/02/07(月) 21:35:54
>>382

私も連絡来ません・・・

最先端決まらないと、さきがけも内定出せないようにも思うのですが・・・
(専任云々あるので)

今週中くらいで連絡来ればいいな〜

385Nanashi_et_al.:2011/02/07(月) 22:16:13
最先端と関係なく、クレスト・さきがけは採択を発表するよ。

面接時に配布された紙にプレスリリースするってあるんだから。
最先端に動きがあったのは、その紙が配られた後。
それまではまったく動きがなかったわけで、JSTは最先端を気にしてないはず。

そろそろ発表だべ。今週かもね。
386Nanashi_et_al.:2011/02/07(月) 22:53:36
こんな申請書の書き方で「さきがけ」に通るとは思えないけど、本気だったのか?

http://www.pag1u.net/keikaku/sakigake21-1999.html


(様式7)
参加する場合のご希望、ご事情その他について

モニターに向けてコーヒー吹いた!
387Nanashi_et_al.:2011/02/07(月) 23:16:28
科学立国の明日 (2)原石の発掘 「目利き」次第
(2009年1月18日 読売新聞)

 京都大の山中伸弥教授が作製したiPS細胞は、ノーベル賞級の成果とされ、2006年の発表以来、
世界中で研究競争が続いている。山中教授がいち早く実現できた背景には、将来性を鋭く「評価」した
「目利き」の存在がある。

 6年前、科学技術振興機構(JST)の「戦略的創造研究推進事業(CREST)」で、採択の審査をして
いた大阪大の岸本忠三・元学長は、ある申請書の題名に目を留めた。

 「真に臨床応用できる多能性幹細胞の樹立」。「真に」とは、今までの研究はまるで役に立たないと
言わんばかりの大胆で挑戦的な表現。名前倒れにもなりかねないが、幹細胞研究の重要性を意識し
ていた岸本元学長は、内容に「キラリと光るもの」を感じた。

 面接で本人の能力と熱意を確認し、「百に三つも当たれば」と採択、年間約5000万円を5年間支給
した。研究は一気に進展、「千に三つ」の成果に大化けした。

 当時、まだ目立つ業績をあげていない山中教授は、年間1000万円の研究公募にも落選していた。
山中教授は「面接の最後に『言い残したことはないか』と聞かれ、採用は無理だと思った。研究は一生
をかける覚悟だった」と振り返る。

 岸本元学長は、今年のクラフォード賞を受賞する免疫学者だが、同じCRESTで、ウイルス研究で
著名な東大の河岡義裕教授も見いだした。「名伯楽」とも呼ばれる。

 研究費の審査の多くは合議制で、無難な結果になりがちだ。研究者本人の情報があって、一定の
成果が見込める有名大学や著名な研究室の出身者が有利になる。大化けの可能性のあるダイヤの
原石は埋もれかねない。神戸大を卒業し、大阪市立大、奈良先端科学技術大学院大と地方大学を
歩んだ山中教授も、研究費の面では恵まれてはいなかった。

 CRESTは、原石を拾い上げるため、一人が責任をもって選び、「良いと思ったら少々強引でも採用
できる」(北沢宏一・JST理事長)のが特徴だ。
http://www.yomiuri.co.jp/science/tomorrow/tr20090118.htm
388Nanashi_et_al.:2011/02/07(月) 23:16:44
>>385

JSTで他研究費との重複を確認後、正式決定、とか書いてあったんで、
最先端に動きがあったのならなおさら、気にするようにも思うのですが・・・

さきがけ・CREST正式発表後に、最先端がらみで辞退者続出、
とかなったら、JSTもカッコつかないのでは?
389Nanashi_et_al.:2011/02/07(月) 23:22:14
総合科学技術会議の予告でないね。やっぱりハッタリだったのか?!
390Nanashi_et_al.:2011/02/07(月) 23:43:35
内閣府は2011年2月3日、次世代プログラム運営会議を開催し、
最先端・研究開発支援プログラムの「採択案を決定」した。
近日中に開催される総合科学技術会議本会議で、正式に決定
する予定だ
391Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 00:23:59
>>389
予告が出るという根拠はあるのか?
前回は出てないだろ。
392Nanashi_et_al:2011/02/08(火) 08:47:41
最先端結果デタ!!
教授職は軒並み、落選!?
393Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 08:53:55
どこで?
394Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 08:54:08
低炭素も今週発表ですね。
395Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 10:49:04
クレスト、さきがけ、9日らしい
396Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 11:36:55
最先端のグリーン・ライフの採択者はそれぞれ何人ですか?
397Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 11:39:01
研究者・研究課題決定案の検討状況(平成23年2月3日現在)

 平成22年10月に、独立行政法人日本学術振興会から審査結果の報告を受けました。
 以降、次世代プログラム運営会議において検討を進め、平成23年2月3日に総合科学技術会議に提出する「研究者・研究課題決定案」を取りまとめました。
 現在、総合科学技術会議(本会議)での正式決定に向けて準備中です(開催日未定)。なお、「研究者・研究課題」については決定後ホームページで公開します。

398Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 11:40:52
最先端の結果が出回っているのは、
一部の研究機関だけでしょうか?

会議での正式決定前にメールなどで事前連絡はあるのでしょうか?
399Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 14:20:09
デマだよ。
400Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 14:36:04
愛知とりぷる選挙の惨敗でそれどころではなさそうだね。
統一地方選を前にして、敵前逃亡しそうな首相。
でも、建国記念日は越えても越年度はないと思うよ。
401Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 15:02:39
キターッ!!
402Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 15:39:18
なにが?
403Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 15:53:00
PI限定なんだから、教授じゃない方がおかしいだろ。
404Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 16:48:13
とったら、独立できる、ではなく、独立してる人にしか応募資格がなかったはず。
405Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 16:50:42
>>403
んなことはない。
406Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 17:33:50
教授よりでかい金を手にした准教授なんかが内乱を起こしたりするかもね。
407Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 18:00:49
助教でも ヒアリングに残っているんだぞ〜(自慢)
408Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 18:18:44
若い教授は、自分のところの助教や准教授に最先端・次世代をとらせて、自分は別の予算を取った方がお得だったってことかな。
409Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 19:37:57
>>408
逆に教授を知ってるよ。
メンツの問題らしい。

もう1つ、
自分は確実に通るだろうから、
准教授まで通ると
恨まれるから出すな!という人いたなw

410Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 20:09:49
>369
研究期間4年間といっても実質3年と一ヶ月なので、
研究費を3年分に減額して、全員採択にする、っていうこと?
411Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 20:20:37
全員採択は無し。
412Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 20:21:23
300+α
413Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 22:35:05
グリーンは13○名?
414Nanashi_et_al.:2011/02/08(火) 23:06:49
http://mainichi.jp/select/science/news/20110208ddm016040015000c.html

若手研究者支援:国の事業が遅延 日本化学会長など早期選定要望

 若手研究者を支援する国の新規事業「最先端・次世代研究開発支援プログラム」で、
支援対象者の決定が当初予定より3カ月近く遅れることが分かった。
審査を担当する内閣府の運営会議(政務三役などで構成)は3日、決定案をようやくまとめた。
総合科学技術会議が今月中にも最終決定する見通しだ。

 同プログラムは、将来の科学技術を担う若手や女性研究者を支援する目的で設けられた。
支給総額は500億円。300人を対象に、1人当たり年間5000万円、4年間で2億円を
上限として研究費を支給する。内閣府によると、5618人から応募があった。

 事務局を担当する日本学術振興会は昨年10月、応募者を順位付けして内閣府の運営会議に
報告したが、同会議内での審査が予定の11月を過ぎても終わらず、年越しする事態になった。
内閣府の担当者は「国民への説明責任もある。慎重に審査を進めていた」と説明する。

 日本化学会や日本生化学会など7学会の会長らは今月2日、早期選定を求める要望書を
内閣府などに提出。「このプログラムへの採用決定が長引けば、現在取り組んでいる研究が
止まるだけでなく、他のテーマに着手するめどもたたない。選定の遅れは共同研究相手や
実験助手など、多くの人に悪影響が出る」と批判している。【藤野基文】
415Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 01:17:42
>>411
>>412
本当かね?
概要出した人全員じゃないの?
416Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 02:01:16
10日にくるね。
417Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 07:31:36
概要出した全員の採択はマジあり得ない。
なぜならば 内定通知をもらってから 予算総額結果次第で 縛りの多い最先端・次世代を敬遠し、辞退する連中もいるから。
特に若手A(または若手S)をもらいながらのさきがけホルダーは ’高みの見物’を決め込んでいるだろうから要注意。

少なくとも 内閣府は繰り上げ採択者をある程度残しておかないと
欠員が出たら 予算が余るし、新たな候補者選出なんてことになればまたまた大混乱になるし。

そこで予想。
これまで既に辞退者は何人か出ていて おそらく今では候補者は多くて410〜420人前後かと。。。
予算総額の7割回答で一人平均1.4億なら360人、補欠候補者60人、これが現実ラインかな。
でも最終的には繰り上げ採択者が20人程度出て、
結局、上位380番までが採択、でも40人程度(全体の1割)は不採択。

地方大は優遇措置で残りやすいが 帝大のある大都会は大激戦に!

以上、大きく甘く見積もった予想なんで この予想がハズれることを祈る。
418Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 07:31:59
>409
同じラボからだすな、と書いてなかった?
419Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 10:59:31
結局辞退者が100人を超えて、全員採択しないと・・・って事になる可能性が高い。
420Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 11:55:53
ヒアリング対象者は450人ではなく
実はもっと多いらしい。
421Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 12:01:42
金曜に開催の多い総合科学技術会議は18日、25日のいずれかも。
422Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 12:04:44
中間審査で問題のある課題中止することで
予算を確保するらしい。
423Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 15:33:42
明日だよ。
424Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 16:17:46
>>423 確かな情報筋ですか!?
425Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 16:19:30
けっこうじしんあり
426Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 16:26:27
>388
逆に最先端発表後に、さきがけくれすとを選んで辞退者が出たら、それもかっこわるい。JSTと内閣府の面子の問題。
427Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 17:30:27
さきがけ、CRESTと最先端照らし合わせて、両方通ってる人はどっちか落とされるってことかもね。
428Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 17:32:41
CREST さきがけ
www.jst.go.jp/pr/info/info781/index.html
429Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 17:48:45
小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。
女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セックス談義」をし続けるのである。
「政権末期には、だんだん話もエゲツなくなって、動物とのセックスとか、アダルトビデオの
細かいカメラワークまで嬉々として話す姿は、国民的人気のカリスマ総理とはかけ離れた印象でした」(元番記者)
〔週刊ポスト2010年12月17日号〕
http://megalodon.jp/2010-1208-1017-55/www.seospy.net/src/up2566.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1020-46/www.seospy.net/src/up2567.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1022-35/www.seospy.net/src/up2568.jpg←←
http://megalodon.jp/2010-1208-1026-01/www.seospy.net/src/up2571.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1028-14/www.seospy.net/src/up2572.jpg

取手・バス通り魔
(斉藤勇太容疑者は)創価学会の熱心な信者で、以前は朝晩一時間ずつ、お経を唱える声が聞こえました。
週刊文春2010年12月30日・2010年1月6日号(発売日:2010年12月22日)
http://megalodon.jp/2010-1224-1157-19/www.seospy.net/src/up2738.jpg
「昔からご両親とどこかの宗教の熱心な信者だったようで、たまに経典のようなものを読み上げる声が聞こえてきました。
外まで伝わるぐらいなので、相当大きな声だったのではないでしょうか」(斎藤勇太容疑者の実家の近隣住民)
〔東京スポーツ2010年12月19日〕
http://megalodon.jp/2010-1221-1153-38/www.seospy.net/src/up2725.jpg
http://megalodon.jp/2010-1221-1155-17/www.seospy.net/src/up2726.jpg
「校長室」「校舎階段」でも情を通じた「創価学会員」の桃色校長とPTA女性幹部
「今にして思えば、公明党や学会の強い影響下にある都が事実上関係を隠そうとしたのかって」(江戸川区議)
この校長は、小学校における国語教育の大家として知られる存在だった。
〔週刊新潮2010年4月8日号〕
http://megalodon.jp/2010-1031-0309-52/uproda.2ch-library.com/309024gfL/lib309024.jpg
http://megalodon.jp/2010-1031-0310-21/uproda.2ch-library.com/3090254Sz/lib309025.jpg
http://megalodon.jp/2010-1031-0310-41/uproda.2ch-library.com/309023NHE/lib309023.jpg
430Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 17:48:53
>>425
けっこうでは無く、かなりと言って欲しかったwww
期待してます
431Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 18:42:53
一応それなりの情報だから。

でも、上の方でも今週前半って予想があったけど、
それもそれなりの情報源によるものだろうけど外れた。

いずれにしても、かなり近いでしょう。
432Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 21:39:44
CREST さきがけ 発表されたね
433Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 22:51:51
菅首相、阿久津政務官と今日、打ち合わせてるね。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0209/TKY201102090365.html
いよいよもうすぐか。
434Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 23:05:02
>>431
信用してますよ!
435Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 23:17:23
採択者向け説明会。
予定を空けておくべし。
436Nanashi_et_al.:2011/02/09(水) 23:18:10
明日は、汚沢さんとの会談をいつやるかで頭の中がいっぱいのカンさん。

もともと容量が少ないから、科学技術まで気が回らないよw
437431:2011/02/09(水) 23:42:04
>>433 あ、やっぱりきっと明日だね。

>>434 近いことは確か。明日じゃなかったら、めんご。

>>436 もう、頭まわす必要もないらしい。
438Nanashi_et_al.:2011/02/10(木) 00:13:12
>>436
本会議で実質的な議論なんかするはずがない。
会議に上がった時点で決まり。セレモニーみたいなもん。
439Nanashi_et_al.:2011/02/10(木) 10:43:02
菅総理の予定
平成23年2月10日(木)
時間 予定 場所
午前 太宰府天満宮「梅の使節」表敬 官邸
午後 繰上げ閣議 官邸

総合科学技術会議は今日は予定されていない様子.


440Nanashi_et_al.:2011/02/10(木) 10:50:52
閣議の後でしょう。
441Nanashi_et_al.:2011/02/10(木) 10:54:11
持ち回り本会議ってことは?
442Nanashi_et_al.:2011/02/10(木) 14:17:41
ALCAプレスリリースしましたよ
443Nanashi_et_al.:2011/02/10(木) 14:21:50
総理と会った後の公表になると思います。
今日の18時以降になるでしょうね。
事務作業が遅れれば発表は月曜日でしょう。
444Nanashi_et_al.:2011/02/10(木) 14:33:48
発表のタイミングが明らかに重複回避を意識しているね。
さきがけも最先端も両方通る人はいないのではないだろうか。
445Nanashi_et_al.:2011/02/10(木) 20:33:38
どない?
446Nanashi_et_al.:2011/02/10(木) 20:46:34
きょうはもうないだろうね。来週かな。
447Nanashi_et_al.:2011/02/10(木) 22:45:20
現在、誰でも自由に意見を書き込める掲示板がセットになったニュースサイトが欠かせなくなりました。既存マスメディアによる一方通行の情報に身を委ねていた方々へ。目からうろこが落ちる納得の毎日を約束します。

2NN - 2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター
(記者記事に特化したニュース勢いランキング) ※2ちゃんねるトップページにリンク有りhttp://www.2nn.jp/

2ch勢いランキング
(記者記事以外で盛り上がっている話題もわかります) ※時間帯によりランクインするスレのジャンルが全く異なります。http://2ch-ranking.net/
448Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 00:01:31
ttp://www.47news.jp/CN/201102/CN2011021001000959.html
若手や女性研究者に486億円 政府の助成プログラム
449Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 00:20:25
やっぱり今日だったか。
450Nanashi_et_al:2011/02/11(金) 00:23:25
ttp://mainichi.jp/select/science/news/20110211k0000m040119000c.html
若手・女性研究者支援:助成486億円 配分先を決定
 政府の総合科学技術会議(議長=菅直人首相)は10日、
優れた若手・女性研究者に重点的に研究資金を助成する初の事業
「最先端・次世代研究開発支援プログラム」の配分先として329件、
計約486億円を選定した。競争率は17倍。うち女性は25%の82件。

同プログラムは、自民党政権末期の09年、総額2700億円を30人の
研究者に分配する新規事業として補正予算に計上されたが、
民主党政権が1500億円に減額。うち一部を若手・女性への助成に改めた。
昨秋に選定の予定だったが、内閣改造などで先延ばしになっていた。
助成額は最大4年間で2億円。
451Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 00:30:14
で、なんで新聞社が名簿ゲットしてるの?
452Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 00:35:10
>>451
まだホムペに出てないだけで、
リストかめぼしい人の名前は出してるんだろ。
453Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 00:38:57
記者に公表するくらいなら、さっさとアップしろよと。。。。
月曜日まで放置プレイ?
454Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 00:47:47
誰か内定か内示が出た人いる??
455Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 00:52:21
本日、総合科学技術会議が開かれたことも
http://www8.cao.go.jp/cstp/
には出てませんね。
456Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:05:51
だから、必要ないって言ったでしょう>会議
457Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:14:43
研究者・研究課題決定案の検討状況(平成23年2月3日現在)

 平成22年10月に、独立行政法人日本学術振興会から審査結果の報告を受けました。
 以降、次世代プログラム運営会議において検討を進め、平成23年2月3日に総合科学技術会議に提出する「研究者・研究課題決定案」を取りまとめました。
 現在、総合科学技術会議(本会議)での正式決定に向けて準備中です(開催日未定)。なお、「研究者・研究課題」については決定後ホームページで公開します。

となっていますが、

正式決定前の情報がリークされたのでしょうか?
458Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:23:14
リークなのかなぁ?
単純に、プレスリリースしたってことはないのかな?
459Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:30:16
いずれにしても329人の名簿を早く公表してほしいですね
460Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:32:21
若手や女性研究者に486億円 政府の助成プログラム

政府の総合科学技術会議(議長・菅直人首相)は10日、
世界をリードする研究を支援する「先端研究助成基金」のうち、
若手や女性研究者を中心に助成する支援プログラムで、
329件に計約486億円を支給すると発表した。
1件当たり支給額は4年間で最大約1億8千万円。
対象を地球温暖化防止に寄与する「環境分野」と
健康長寿社会につながる「医療・生命科学分野」に限定し、
地域性を考慮して各都道府県から少なくとも1件を選んだ。
対象者の80%以上は45歳未満で、最年少は25歳。
女性研究者は約25%に当たる82人だった。
主な採択課題は、上口美弥子(うえぐち・みやこ)・名古屋大准教授の
「高性能なバイオマス植物の作出」(約1億7千万円)、
杉山清佳(すぎやま・さやか)・新潟大准教授の
「脳の発達を促すメカニズムの解明」(約1億5千万円)、
小野正博(おの・まさひろ)・京都大准教授の
「アルツハイマー病の診断・治療に資する次世代技術の開発」(約1億4千万円)など。

461Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:36:37
14億削減されていますね
462Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:37:25
この記事で判明した人、大喜びだろうなー
463Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:38:34
ってことで、どうやらリークじゃなくって、
プレスリリースされたみたいだね。
明日にはリストが出るんじゃない?
464Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:39:28
>>457
きちんと読めよ。今日会議が開かれたんだよ。
恐らく持ち回りだとは思うが。
こんな「バリューの低いニュース」をリークだのなんだのと、
そんなことだから「理系はバカ」とか言われるんだよ。

「政府の総合科学技術会議(議長・菅直人首相)は10日、... 」
465Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:40:21
あいにくですが、休日にそれはおこりませんよ。
おそらく大学の事務にはメールがいってるはずです。
466Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:40:53
486億÷329人=1億4772万円(間接3割として直接経費は1億1363万円)
467Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:42:29
いやいや。 「プレスリリースされてるみたいだし、
どっかのマスコミからリストが出るんじゃない?」って言う意味。
468Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:44:41
明日の朝刊に出るかもね
469Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:47:44
かもね
470Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:48:24
早く寝て、明日に備えようぜ。
471Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:49:47
会議が開かれたとは書いてないし、今日は政務官と会談しただけですが。。。
472Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:52:53
採択者は今週初めに決定していたんダヨーン。
473Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:55:23
最年少は25歳だって。本当にPIなのだろうか。
474Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 01:57:38
おまんこ大好き大天才
475Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 02:00:00
>>471
「政府の総合科学技術会議(議長・菅直人首相)は10日、... 」
これ読めないの?
「会議を開いてないのに、会議で決定」てあり得ないよね。
あと「持ち回り」の意味分かってる?
476Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 02:01:33
10日に発表したんだよ。ちゃんと読めよ。
477Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 02:03:10
>>468
ありえない。
普段から新聞読んだり、テレビ見てる?
山中さんとか田中さんとかならともかく、
知らない人の名前がズラズラと何百人も並んでるリストに
本当にそんな価値があると思う?
478Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 02:04:32
>>476
あのさ、
「会議を開いてないのに、会議の結論として発表できる」と思うの?
どうかしてるよ。
479Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 02:07:25
>>478
外野から失礼しますが、採択者の決定は10日じゃないよ。
480Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 02:08:24
>>479
じゃあいつよ?
481Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 02:08:46
会議が発表=今日会議があった、にはならないだろw


てか、どうでもいいよ、そんなこと。
うざいやつだね。
482Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 02:10:23
>>480
水曜日の菅=阿久津会談では。

それにしても、本来はCSTP本会議の決定だったはずだがご覧のイレギュラー対応。最後の最後まで人騒がせですね。
483Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 02:11:17
>>481
上から読みなよ。
「会議を開いてないのに情報が出るなんて、マスコミのリークか!」
とか頭が理系ボケした人が居るから書いたまで。
リークせねばならないほど価値の高い情報でもないでしょ。
484Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 02:11:44
皆さん、政務官殿と事務方殿に感謝しなよ。
485Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 02:15:30
>>482
そういう意味ね。
でも、その会談が「持ち回り」の本会議ではないの?

各委員の賛成を事前にとりまとめた政務官が、
最後に総理の承認をとって、持ち回りの本会議としたのだと思う。
486Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 02:21:29
どーでもいい

それよりなんとか名簿入手する方法は?
487Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 02:22:49
で,当事者に知らせる前に,マスコミに知らせるわけ?
ありえんでしょう.
488Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 02:27:41
>>486
記者に流してもらう。
もう一部とはいえ実名報道もあることだし、明日にどこかのネット新聞記事に出るのではないでしょうか。
489Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 02:29:06
採択された研究テーマとお名前がマスコミによってオープンになった
方々がいらっしゃるわけですが,本人には知らされていないはずで,
諸々の事情で辞退される方もいるかと.混乱しそうですね.
490Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 02:53:41
共同通信で流れてるから凄いよな。
491Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 02:56:07
中途半端に記者発表して、本人たちは生殺し。。。どこまでも
492Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 07:11:56
平素よりお世話になっております。
内閣府最先端研究開発支援プログラム担当室でございます。
本メールは、最先端・次世代研究開発支援プログラムに応募された研究者が所属する
研究機関の御担当者に対して送信しております。

最先端・次世代研究開発支援プログラムに関しましては、
研究者・研究課題の選定が当初のスケジュールから大幅に遅れてしまい
関係者の皆様にご心配お掛けしましたことを心よりお詫び申し上げます。

本日2月10日(木)夜、第96回総合科学技術会議が持ち回りにより開催され、
「最先端・次世代研究開発支援プログラムの研究者・研究課題」が決定されました。
採択となった研究者・研究課題の一覧を添付資料のとおり送付させていただきますので、
各御担当者におかれましては、関係者の皆様にご連絡いただきますようお願い申し上げま
す。
なお、採択となった研究者・研究課題は、グリーン・イノベーションとライフ・イノベー
ションとに分け、
研究者の氏名の50音順で掲載しております。

今後速やかに、
 ○ 内閣府から全応募者に対して採択通知又は不採択通知
 ○ 独立行政法人日本学術振興会から採択者が所属する研究機関に対して交付内定通知
を送付させていただきます。
採択者及び採択者が所属する研究機関における今後の手続き等につきましては、
当該通知及び通知に同封する書類にまとめておりますので、
そちらをご覧いただきますようお願い申し上げます。

なお、本日の総合科学技術会議の資料につきましては、
2月14日(月)に内閣府のホームページに掲載予定です。

この度は、最先端・次世代研究開発支援プログラムにご応募いただき、
誠にありがとうございました。
493Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 07:35:54
採択となった研究者・研究課題をこの掲示板に
流してください。
494Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 09:18:22
>対象を地球温暖化防止に寄与する「環境分野」と
>健康長寿社会につながる「医療・生命科学分野」に限定し

さ、次いくぞー俺orz
495独立してねーだろ:2011/02/11(金) 09:36:52
上口ー田中
1億7千万円get!

松岡イ言のお仲間
496Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 10:08:14
採択課題のみで良いからUPしてください。
497Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 10:35:11
>492さん
宜しくお願いします。
498Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 11:21:37
グリーン、ライフはそれぞれ何名採択ですか?
499Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 11:29:41
10日の予告あたって良かった。うそじゃなかったでしょ?
知ってるひとは他にもいたでしょうけど。
500Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 13:55:22
私大の先生から、採択祝いのメールが来た!
リスト手に入るか聞いてみるよ
501Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 14:37:39
リストファイルを
http://www.gigafile.nu/v3/
などに入れて(ファイルアドレスを)是非公開してください。
502Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 14:44:28
http://unit.aist.go.jp/shikoku/kaiyou/kaiyou-kenkyu59.html
によると、
「国民に分かり易い研究概要を示したパンフレットは,
結局,内定者のみに提出が義務付けられ,
提出した内定者の課題は全て採択された模様で,
こうなると一体何のための採択遅れだったのか,釈然としない.」

とのことです。
503Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 14:55:22
>>502
そうかな。
確か作文の依頼文にはヒアリング対象者と書かれていた気が。
産総研も大学と変わらず部外者だから、正確ではないだろう。
つか、もし内定者に絞ったなら、絶対この板で騒いだはず。
504Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 15:02:02
>502
確かに、追加情報(2月9日)に出ているね。

また、上の方に、「ヒヤリング済みの1次査定通過者500名」
とも書かれてあるが、
1次査定通過者で、パンフレット提出の案内が来なかった人たち
がいたということ?

真相は闇の中

505Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 15:19:56
研究者・研究課題リストをアップしましたので、どーぞ。

http://www1.gigafile.nu/v3/?1d30700333c2a2e37c838b4cfbd01a17
506Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 15:25:25
サンキュー! 採択されてました!!
507Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 15:33:55
>505
501です。
どうも有難うございました。
508Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 15:39:13
505は神!

採択された!
509Nanashi_et_al:2011/02/11(金) 15:44:53
ありがとうございました!採択されました!!
(うちでは、ヒアリング7名→採択4名)
510Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 15:45:16
>505
ありがとう.
511Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 15:54:23
>>505
Good job!!
512Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 15:59:42
>>505

良かった、採択サレテタ・・・。

513Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 17:36:00
ヒアリング行って
11月の追加書類出して
500字作文も出して

リストに名前ナイヨ…
514Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 17:51:47
これで、505がuぷしたリストが手の込んだ嘘だったとしたら…。
505は真のネ申!
515Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 18:03:24
グリーン・イノベーション採択者

東大18、東北14、東工12、京大11、阪大11、名大8、九大7、北大4、
奈良先端3、名工2、日大2、広島2、早稲田2、岐阜2、筑波1、慶應1、一橋1、北陸先端1、
京都工繊1、農工1、海洋大1、理科大1、金沢1、埼玉1、長岡技科1、弘前1、新潟1、
福井県立1、和歌山1、愛媛1、香川1、島根1、長崎1、琉球1、東京都市大1

京大が東北より評価が低かったり、横浜国大が1つも採択されてなかったり、
何らかのバイアスを感じさせる顔ぶれだ。
516Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 19:02:45
採択された。1億7000万円前後です。(詳しく書くとばれるので)
3年間なので、直接経費は年間4500万円程度ですね。
あとは受けるかどうか・・・。迷うなぁ。
517Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 19:22:03
この金額だと、他の仕事は4年間ほとんどできなくなりますね。
他の300人の業績と比較されて、結果が出てなかったら全国が注目して叩きそう。
マスコミが直接叩いてくると同業者も守ってくれないだろうし。
518Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 19:33:48
>>515
順当な順位だろう。
京大の強みはグリーンよりもライフ分野だし、そういう結果になってると思う。
横国はよくわからないが。

519Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 19:36:15
環境工学なら北大・阪大・横国あたりが拠点だな。
520Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 19:41:05
あと、独法も多数採択されてるけど、国立環境研究所から1つも採択されていない。
目的を履き違えてるんじゃないのか。
521Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 19:49:22
>>515
東北は工学部が強いだろ。東工は当然だし。
グリーンは一部光合成とかのライフ関連もあるけど、
ほとんどが工学関連だから妥当な結果だと思う。
むしろ阪大が弱い感じだな。
横国はよー分からんけど、そんなに工学系強いかね?

>>520
たんに環境研に若手で強いのが居なかっただけなんじゃないの?
そもそも「国利環境研」ってあったっけ?
522Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 20:04:39
税金をわざわざ使うんだから、公共性のある結果を求めるのは当然だよ。
にわか「グリーン」どもが税金にワラワラ群がってるだけじゃないのか。

民間の大企業でもやれる仕事だったら、民間でやる方がはるかに現実的。
523Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 21:52:49
ライフ・イノベーション採択者a
京大26 東大25 東北大17 阪大15 理研8 九大7 名大5 金沢大5 医歯大4 北大3 東工大3 慶応3 熊本大3 秋田大3 産総研3
524Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 22:50:51
>>523
やっぱ京大は強いな、妥当だと思う。
東大はでき上がったのを引き抜いて、
カネをジャブジャブつぎ込んでこのありさまだ。
費用対効果で見たら痴呆大以下だろう。
ていうか、若手を育てる気がないんだろう。
しかし、なんでトンペーがこんなに多いんだ?
525Nanashi_et_al.:2011/02/11(金) 22:52:13
東大の植民地だから。
526Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 00:10:05
>>524
京大も同じだよ
採択者で生え抜きは半分程度じゃないかな
527Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 00:18:44
実力だけでまじめに選んでたらもっと東大が多かっただろう。
東北大が多いのは地方枠のおかげ。
528Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 00:26:08
Q大は医学部生体防御研究所ばっかしやね
529Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 00:26:30
っで、
研究期間は4年に延びないの?
重複制限は緩和されないの?
530Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 00:33:54
>>527
アホか。
痴呆枠の意味を理解してるか?
531Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 00:36:57
どうでもいいことなんだが、
>>505 はどうやってこのリストを入手したのか気になる。
内容からして本物であることは疑いようがないのだけれど、
マスコミ向けにプレスリリースしたのを手に入れたのか、
内部から流れて来たのか、どうやったんだろう。
532Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 01:04:08
喜連川何様?
まったくのムダ使い。
新たにデバイスを構築するわけでもなし。
http://hokage.cocolog-nifty.com/eyesonly/2010/12/post-a716.html
533Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 01:05:15
民○党ブレインにメールしたるわ。
534Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 01:50:37
PIじゃないやつ、おおいなw
535Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 01:58:45
「45歳未満」だったら良かったのに。
536Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 04:04:05
時々えらく予算の少ないヤツがいるなぁ。
こいつらは2億円申請して削られたのか、最初から少ない申請なのか、どちらなのか。
全体的に教授職の方が18000万円に近い傾向だな。業績主義ともいえるが。

地方枠は思いっきりアリだな。
医学系だと旧帝が1st IFが平均100以上なのが、地方だと10くらいのヤツが混じってる。
こりゃ逆差別と言われても仕方無いだろう。
537Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 04:42:33
若手支援?宮廷の44-46才の教授が大杉。
この人たちにあぶく銭はいらないだろう。

あとは業績もなければ独立もしてない人に地方枠だから一億以上あげるとか。

もし専任義務が本当ならばこのお金がなくなる3年後には大量にあふれる行き場を失った任期付研究員の阿鼻叫喚がみられるのね。
538753:2011/02/12(土) 08:49:51
何故同じ研究室の准教授と助教が一緒に通っている研究室があるの?
そこ教授もいるのに。これ思いっきりPIじゃないじゃん。この教授絡んでいると
いうこと?そんなのありかよ。いかにも通るはずの業績有りまくり宮廷・女性・後ろ盾無し落ちてるし。
本当に胡散臭い結果だったな。
539Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 08:53:30
東北は女性枠が非常に多い。
540Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 09:02:57
水島昇チーム
通り過ぎw
541Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 09:04:15
上口さんをPIつうかな、いわないよなw
542Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 10:01:20
3年後に真価が問われるなぁ。とりあえず消耗品は買い込んでおくか。
任期が終わるときに。
まぁ、委任経理金を蓄えこんでいるから、何があっても1年くらいはしのげるかな。

ああ。今の科学研究費と新学術を捨てるのが惜しい・・・。
543Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 10:01:56
>>538
たんに二人とも良い成果が出ていたからでは?
本人のファーストで大きなジャーナルに出ている人が
かなり強く選択されているように思う。

ただ、こういう大きな研究費の趣旨からすると、
PIのしばりはもっときちんとするべきだったね。
これは良くないと思う。

ところで、その「業績有りまくり宮廷・女性・後ろ盾無し」はだれ?
544Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 10:15:57
>>535
使い切れない研究だから最初から少ない申請

周りで当たった人に聞いてみても、だいたい申請額×8掛
予算の精査とか結局意味無しだったね
545Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 10:43:23
これで一気にポス毒1000人の雇用が生まれるわけか

3年後が怖いな
546Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 12:26:33
rikei:理系全般[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1274030796/10
10 名前:あっち[[email protected]] 投稿日:11/01/15(土) 00:31 HOST:p2221-ipbf4110marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1274030796/13
13 名前:ひら 研究員[[email protected]] 投稿日:11/02/05(土) 16:10 HOST:202-94-156-129.cust.bit-drive.ne.jp
547Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 13:01:16
ポスト○○って言葉、便利に使える分やっかいだな
548Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 13:10:57
郵便ポスト
549Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 13:12:00
週刊ポスト
550Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 13:13:02
ポストニッポンw
551Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 13:23:23
postpone www
552Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 13:33:58
ポストクラブ?
553Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 13:34:01
なんだようちの関係者(京大)全滅じゃないかw
なんだかんだいっとる割にはパットしねぇな
つーか顔触れ見てるとかなり難関じゃないか身の程知らずなのかも
知り合いの研究者は小粒なのでも着実に採ってるしやっぱ差を感じるわ
学生への接し方が全然ちゃうもんな
上っ面ばかり見ず少しは地に足を固めろってこったろくでなしw
554Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 14:08:03
>>542
まあ、採択者の多くは長年地道にやって成果を出してる人が多そうなんで研究に関しては心配しなくてもいいでしょう。
個人的には時間がかかっただけのことはあったと思う。
適当にグループ組んで言葉巧みに申請書書いても新規参入者じゃとても太刀打ちできない。
555Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 15:39:08
×長年地道にやって成果を出してる人
○大学院バブル期に早くからPIになって、他人をこき使ってきた人
556Nanashi_et_al.:2011/02/12(土) 18:52:59
つーか、PIじゃないやつに渡すのは非常に問題だと思う。全然選択と集中じゃないし。
557Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 05:22:11
お前らのとこには外国人留学生ってどれくらいいる?

【科学技術】日本育ちの「外国人博士」が急増--日本人の代わりに優秀な外国人が日本で研究してくれるならいいのでは? [02/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297395796/

日本で理工系大学の取材を続けていると、10年ほど前から外国人の大学院生や
博士研究員(ポスドク)が目立って多くなってきた。産業競争力に当てはめるのは
やや乱暴かもしれないが、日本の活力低下や、韓国や中国、台湾、インドなどの
躍進と一致しているようにもみえる。

「日本の工学系の学生の多くは修士課程まではいく。しかし優秀な学生はその先の
博士課程まで進まなくなった。結果として優秀な博士が出てこないことになる」。
新しい超電導材料など様々な新素材を次々開発する東京工業大学の細野秀雄教授は
嘆く。

細野研究室にも現在、博士課程6人の中に韓国からの留学生が2人いる。留学生は
今後も増える一方だと細野教授はみている。

博士課程の留学生が増えると同時に、日本の大学で生まれた材料や技術も日本企業
より外国企業が先に目を付ける動きが出てきた。

細野教授らが発見した透明アモルファス酸化物半導体(TAOS)と呼ぶ大型
ディスプレーに利用できる新素材は、韓国企業が最初に製品に使おうとしている。
「2004年に英科学誌ネイチャーに発表したとき、すぐに問い合わせしてきたのは

558Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 05:54:06
専念義務が緩和されるっていう書類がリークされて回ってきたぞ。
よっしゃー!

なし崩しになるかもしれん。
559Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 06:24:26
1億5千万ももらって、まだ別のことやる気なの?
560Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 06:30:29
具体的には、どう緩和されると書いてあるの?
561Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 09:22:39
558さん>
専念義務の緩和は

(1)他研究費の規模により考慮
(2)23年度など期間を限定した緩和?
(3)代表者→分担者(科研費では難しい)or協力者への変更

のいずれでしょうか?勝手な推測ですが。。
562Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 09:50:21
専念義務緩和の詳細マダー?
563Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 10:47:08
>>558
情報はげしくキボン
564Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 10:50:08
二兎を追う者、一兎を得ず?
565Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 11:07:17
強欲だなー。最先端以上の研究費をうまく運営できる人間は限られてると思うけど。
無駄な機械、無駄な人員が増えて、無駄な論文が量産されるだけだと思うが。
566Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 12:33:04
そんなこと言ったところで所詮負け惜しみにしか聞こえん負け組は負け組

しかし最先端やさきがけは実力がものを言うことを感じさせる結果だな
一方でcrestはそうでもなさそうだ
これはおそらく総括責任者の影響が強いのだろう
最先端はおそらく何人かの審査員による精査の結果でそれで時間がかかったのだろう
さきがけは総括責任者が実力で上がってきた人が多くだからその影響が濃い
一方、crestは総括責任者が東大や京大出身などが多く採択者も東大京大出身が多い
某分野なんかは京大化研出身で(某研究科長がノーベル賞候補だと取り沙汰されながら東大に取られてしまった情けない人)
実際採択者もそこの奴(かなりブラックです)がいるから滑稽だw
567Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 12:39:16
なんだよ、負け組って。。。頭おかしいのか。
研究分野内なら勝ち負けはあるだろうがよw
568Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 12:56:31
今後、公募にあった重複制限外であった事業以外に関しても、
重複制限の対象外とすることが必要となる場合には運営会議の見解に基づき、
プログラム担当室により処理される、とのことです。

分かったような分からないような書類でした。
569Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 13:38:37
採択された女性研究者に、カッコ名は必要か?
知り合いが居るけど、今迄旧姓しか知らんかったし、何も問題なかった
妻として家庭があって、且つ研究もしてますってアピなのか?
570Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 14:57:18
>558の情報ってもしかして568のこと?
そんなこと誰もがずっと前から知ってるけど(1/28ネタ)。.
特に新しい重複制限緩和のネタはないのね?
しょーもねー
571Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 16:39:00
>>569
旧姓時の活動をアピールするため、併記したのでは?
あと、所属機関が旧姓のみの申請を認めないこともあるよ。

科研やCRESTは旧姓のみでOKだが、海外学振は旧姓表記を義務付けられるので、
予算元にもよる気がする。最先端は旧姓のみの人も採択されているのでそれは無いが。
572Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 16:39:29
>>566 みたいなアホは余計なことを書かないで欲しい。
品位が問われる、情けない。

自分の場合、重複制限を緩めて欲しいのは、
大学のローカルルールで経費の違いで非常勤の雇用制度が違うため、
従来通りの雇い方ができなくなるから。
もし可能なら、科研費の分だけ最先端の経費を減らしてもいいくらい。
まあ、そんなことは制度上不可能だろうけどね。
573Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 16:44:42
>>571
海外学振は戸籍姓の併記が必要、の間違い
旧姓だけでは通せない
ビザとかの問題だと思うが
574Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 16:55:52
>>572
同意

科研費の分の経費を減らしてでも科研を残させてほしい。
最先端がどのくらい使いにくいかわからんが、研究テーマ外の使途を厳しく
制限されると、テーマがちょっと違う科研費の活動を止めざるを得ない。

最先端のテーマに専念しろと言われれば仕方ないが、これまでの成果の
出版代は出せるのかとか、その成果を発表する為の海外出張に行けるのかとか。
少なくとも最先端のテーマに移行するまでの過渡期が半年〜1年は欲しい

本音を言うと信用がた落ちな最先端に研究活動を全額頼るのは怖い。
制度が信頼できる科研も持ってい続けられる方が安心だなあ。
575Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 17:03:21
【山口】市民「悔しくてならない」 公園の鳥消える 鳥インフル感染 ハクチョウなど358羽殺処分終わる 宇部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297431056/
【山口】鳥インフル 切り羽して放鳥飼育のハクチョウなど358羽殺処分へ 宇部市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297258969/

<新型インフル>研究を強化 2チームに約7億円配分
6月8日20時10分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000101-mai-soci
科学技術振興機構が2大学に助成金、インフル関連研究拡充
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090608AT1G0802C08062009.html
次の新型インフルエンザに備え研究拡大―JST
6月9日17時29分配信 医療介護CBニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090609-00000002-cbn-soci
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1285492337/6-5

科学立国の明日 (2)原石の発掘 「目利き」次第
(2009年1月18日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/tomorrow/tr20090118.htm
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1285492337/185


誤った国策へ誘導してしまったな

 
576Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 17:20:58
なに気取ってんだよw
便所の落書きに品位も糞もあるか
577572:2011/02/13(日) 17:23:38
>>574
研究活動の内容に関してはいくらでも言い訳ができるから、
あまり気にする必要はないのでは?
ただ、使い勝手の面(科研費と同じような費目間流用が可能か、とか)で
科研費と大きく違うと非常にやりにくいだろうなとは感じる。
578Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 17:25:32
>>576
キミは便所の主なのかね?
579Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 17:28:29
審議会委員級の大御所教授でもないのに億単位の研究費なんかとったら、
監査で嵌められそうだ。
580Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 17:50:04
「交付条件」の中に、「補助事業者は、平成23年度以降、補助事業期間終了まで、国又は独立行政法人からの他の研究費を受給してはならない」とはっきり書いてあるので、現時点では受給制限の緩和はないようだ。
581Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 19:36:36
民間から貰えば良いじゃない。
582Nanashi_et_al.:2011/02/13(日) 21:29:01
普通じゃ絶対に年3000万も取れないようなラボがゴロゴロあるな・・・
583Nanashi_et_al.:2011/02/14(月) 10:06:20
584Nanashi_et_al.:2011/02/14(月) 12:32:34
ミレニアムプロジェクトの二の舞
585Nanashi_et_al.:2011/02/14(月) 14:45:06
採択者リストを見たハイエナ業者からのあからさまなセールス攻勢が始まるかと思うと鬱。
普段はこちらを見向きもしないくせに。。。
586Nanashi_et_al.:2011/02/14(月) 15:02:15
>>585
さっき「この度はおめでとうございました。備品などご入り用でしたら。。。」
なぁんて業者が既に来マスタ。
587Nanashi_et_al.:2011/02/14(月) 15:52:56
てすと
588Nanashi_et_al.:2011/02/14(月) 19:42:12
「この度はおめでとうございます。」うちにも来たズラ。
589Nanashi_et_al.:2011/02/14(月) 20:20:12
>>585
>採択者リストを見たハイエナ業者

の餌食になるような人がそもそも採択なんかされていますかね?
590Nanashi_et_al.:2011/02/14(月) 20:21:24
宝クジに当たったらヒトが集まると言うが、正にそんな感じ。
591Nanashi_et_al.:2011/02/14(月) 21:32:34
>>589
時間を食われる罠
592Nanashi_et_al.:2011/02/14(月) 22:35:09
いや、逆に考えるんだ。業者の都合のいいやつ、
が採択の基準。
むしろ餌食になるやつこそが、ウェルカム。
593Nanashi_et_al.:2011/02/15(火) 23:18:40
専念義務なくなってさきがけとかけもち出来ることになったの?
594Nanashi_et_al.:2011/02/17(木) 07:03:35
民主マンセー
595Nanashi_et_al.:2011/02/17(木) 22:13:19
説明会ってみんないく?
596Nanashi_et_al.:2011/02/18(金) 00:39:26
俺は医官。時間の無駄。
597Nanashi_et_al.:2011/02/18(金) 20:35:11
行くつもりだったけど…。時間の無駄なの?
598Nanashi_et_al.:2011/02/18(金) 22:04:45
当然いきまっせ。中間評価にも影響。
599Nanashi_et_al.:2011/02/19(土) 13:26:45
中間評価には影響なし。結果次第でしょ。
600Nanashi_et_al.:2011/02/19(土) 21:27:00.71
出欠とってるからねー。
出ないならきちとした理由がいるだろうね。
じゃなきゃ開催する意味ないわけで。
601Nanashi_et_al.:2011/02/19(土) 23:31:22.31
>>600
アホか
602Nanashi_et_al.:2011/02/19(土) 23:38:07.11
アホだと思うなら出なきゃいい
603Nanashi_et_al.:2011/02/20(日) 00:37:34.28
>>602
出ないよ
うちの大学では
「採択者も出席できることを通知し忘れてました、
 もし出席希望があるようなら明日の昼までに連絡を」
という連絡が来てた。

要するに「その程度のもの」ということ。
アホらし。
604Nanashi_et_al.:2011/02/20(日) 00:52:08.94
事務のミスの話だろ、それ。
なんでそんな解釈になるんだw
605Nanashi_et_al.:2011/02/20(日) 01:35:05.49
>出ないならきちとした理由がいるだろうね。
おまえ科研費の会議でるの初めてか?w
606Nanashi_et_al.:2011/02/20(日) 01:43:03.36
>>604
本当にシリアスに出席を問われるようなものなら、
「ミスでした、てへっ」で済むと思うか?
607Nanashi_et_al.:2011/02/20(日) 01:44:36.52
上の方で中間評価とか書いてる人が居たけど、
これそもそも中間評価なんてあったっけ?
608Nanashi_et_al.:2011/02/20(日) 01:53:36.91
なんで科研と同じ必要があるんだ。
過剰反応せずに、勝手に出なきゃいいだろ。
気持ちが悪いヤツおおいなー。
609Nanashi_et_al.:2011/02/20(日) 02:00:38.71
過剰反応ってか馬鹿がいるからからかって楽しんでるだけだろ。
2chの醍醐味
610Nanashi_et_al.:2011/02/20(日) 02:17:15.98
↑ からかわれているヤツ w
611Nanashi_et_al.:2011/02/20(日) 03:05:25.25
ヒアリングの時点でほぼ一位だった自分には、中間評価とかどうでもいい。
むしろ、3年後に基盤・萌芽・若手Aのどれに出すかが今から問題だ。
612Nanashi_et_al.:2011/02/20(日) 07:03:59.60
○次世代プログラム運営会議議事要旨
  平成22年10月21日(PDF)、10月28日(PDF)、11月4日(PDF)
  平成23年1月20日(PDF)、1月27日(PDF)、2月3日(PDF)
  (応募された提案の特定につながる内容、特定の提案に対する評価の推測が可能な内容は黒塗りにしております。)
ttp://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/jisedai_kettei.html
613Nanashi_et_al.:2011/02/20(日) 15:48:21.03
一位だったやつがにちゃんなんかやってないだろ。w
妄想か。たしかに気持ち悪ヤツばかりだな。
614Nanashi_et_al.:2011/02/20(日) 17:09:25.30
悪いな一位ではなかったよ。でもにちゃんはやってるよ。
審査結果を教えて貰えたわけで。
結果のコメントに関してもすまんがべた褒めでした。

3年後の書類を今から考えよう。
615Nanashi_et_al.:2011/02/20(日) 17:50:46.16
一位じゃないから「ほぼ一位」かあ。
確かに間違っては無いよね。
言い逃れのヘリクツはうまいんだろうね。
616Nanashi_et_al.:2011/02/20(日) 18:43:37.58
コメントなんかみんなベタ褒めなんだろ?
俺のもこれ以上ありえないくらい褒めてたけど。
617Nanashi_et_al.:2011/02/20(日) 22:21:53.49
地球温暖化防止低炭素エコエコ詐欺

パンデミック予防医学ワクチン詐欺

人獣感染ウイルス清浄化清浄国詐欺

はやぶさ邪臭宇宙開発詐欺

幹細胞ES・iPS万能細胞あるある詐欺
618Nanashi_et_al.:2011/02/21(月) 05:07:56.75
>>614
さすが地方枠でも落選組の貴方は、ねたみと揚げ足取りがお得意だな。

>>616
たしかにべた褒めだった。もうこれ以上3年間研究する意味ないだろってくらいの。
地方枠おこぼれ組でも似たようなもんなのか。
「人工の少ない○○過疎地からの応募のなかでは群を抜いて秀でている!」か。
619Nanashi_et_al.:2011/02/21(月) 14:50:18.50
春ホルモン(生物時計)

人工多能性幹細胞

新型インフルエンザ ・・・
620Nanashi_et_al.:2011/02/21(月) 17:01:22.07
説明会意味ねーよ!明日の人は時間の無駄だから行かない方が良いと思われ。
621Nanashi_et_al:2011/02/21(月) 17:54:56.73
>620  俺も同じ。
忙しい中時間かけて行ってきたけど、不毛だった気がするよ。。
622Nanashi_et_al.:2011/02/21(月) 19:43:12.37
まあ、そんなもんだろ>説明会

べた褒め、うらやましすぎ。
改善すべき点とかあるんですけど。。。
623Nanashi_et_al.:2011/02/21(月) 20:27:05.29
>>622

べた褒めとか、改善すべき点とか書いてある書類来てるの?
うちにはなんも来てないけど…。
624Nanashi_et_al.:2011/02/21(月) 23:37:34.73
>>623
総合科学技術会議から封書が来たろ?
その書類の最後のほうに個別のコメントが書いてあるよ。
625Nanashi_et_al.:2011/02/22(火) 00:31:07.44
>>623
それも読まないで、交付申請とかの書類はどうすんだよ?
626623:2011/02/22(火) 00:37:36.47
やばいそれ見落としてた!
627Nanashi_et_al.:2011/02/22(火) 01:06:36.00
なあ、次世代って、若手の女性研究者には最悪だよな。。
産休をとった場合、次世代で雇っているポスドクやテクの給料はその間はでないらしい。
そしたら、女性が次世代をもらっていて、もしかしたら、結婚、あるいは出産を考えていたら、
ポスドクやテクはやとうな、、ってことだよな。
これじゃ、意味ないよな。ほかの研究費との重複を認めるべきだと思う。
そしたら、産休(たとえば男性がとったとしても)、その間のポスドクやテクの雇用が守られるだろ。
重複制限をなくすか、産休中や長期の休養中も研究費を支給するべきだろ。
だれだ?こんなシステムにしたのは?また民主か?
628Nanashi_et_al.:2011/02/22(火) 01:13:31.53
ヒント:3年限定専念義務
629Nanashi_et_al.:2011/02/22(火) 01:29:29.78
すまん、3年限定専念義務ってのは、なんだ。
分かりやすく教えてくれ。

3年間、出産を我慢しろってことか?それは重大な問題になるんじゃないか?
630Nanashi_et_al.:2011/02/22(火) 01:45:11.82
ポスドクやテクは単年度契約だから法律的な問題は生じないのでは。
631Nanashi_et_al.:2011/02/22(火) 08:48:09.15
年度をまたいで産休をとると研究費休止しなきゃいけないけど、
年度をまたがなければ研究費休止しなくても良いって言ってなかったっけ?

気のせいか?
632>> 631:2011/02/22(火) 13:07:25.73
言ってたはず。覚えているよ。

今日の説明会でも専任義務のことや産休のような質問がでて、
よりよい方向に改善されればよいが。

新学術との重複に関しても、個人研究ではなく、
ネットワークが大事なこと、ということを理解しているだろうか、
と感じたよ。

そろそろ今日のが開始だな。
633Nanashi_et_al.:2011/02/22(火) 16:03:54.27
科学技術新興政策の三大暗躍

 地球温暖化(エコロジー)

 宇宙開発(スペース)

 新興感染症(パンデミック)

http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/081112_1.html


ESPプロジェクト
 
634Nanashi_et_al.:2011/02/23(水) 11:11:53.85
【世界情勢】速報!!カダフィ大佐投降「私が全て悪かった」国民に謝罪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
635Nanashi_et_al.:2011/02/23(水) 11:57:41.13
軍が寝返ったらどうなるかな。早めに謝っとかないと。
636Nanashi_et_al.:2011/02/23(水) 14:05:20.67
過去3年間(H20〜H22)での大学別・理工系の学振(DC1+DC2)採用者数
http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_saiyoichiran.html

||----||----- ----- ----- -----||
||大学||.数物 .化学 .工学 .合計 ||
||----||----- ----- ----- -----||
||東大||271名 *91名 245名 607名||
||----||----- ----- ----- -----||
||京大||153名 116名 127名 396名||
||----||----- ----- ----- -----||
||東北||*73名 *33名 138名 244名||
||----||----- ----- ----- -----||
||阪大||*43名 *64名 105名 212名||
||----||----- ----- ----- -----||
||東工||*42名 *55名 *97名 194名||
||----||----- ----- ----- -----||
||名大||*52名 *34名 *40名 126名||
||----||----- ----- ----- -----||
||九大||*36名 *49名 *80名 165名||
||----||----- ----- ----- -----||
||北大||*21名 *29名 *48名 *98名||
||----||----- ----- ----- -----||
||慶應||**8名 *18名 *38名 *64名||
||----||----- ----- ----- -----||
637Nanashi_et_al.:2011/02/23(水) 19:55:10.39
>他のキーワード:
>河岡義裕 捏造 河岡義裕 経歴 河岡義裕 研究室 東京大学 河岡義裕 河岡義裕教授
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%89%CD%89%AA%8B%60%97T
638Nanashi_et_al.:2011/02/24(木) 21:01:41.80
639Nanashi_et_al.:2011/02/24(木) 23:58:19.45
最先端次世代で雇用されるPDは、科研費の応募資格はありますか?
640Nanashi_et_al.:2011/02/25(金) 07:11:42.84
>639
もちろんあります。重複制限は本人だけです。
641Nanashi_et_al.:2011/02/25(金) 23:03:58.71
NEDOで雇われると科研費は応募できないんでしたよね
642Nanashi_et_al.:2011/02/26(土) 13:06:34.67
うちでは駄目
643Nanashi_et_al.:2011/02/26(土) 13:30:27.45
NEDOの代表者は副業OKで、NEDOで雇用される研究員は科研費申請もダメ。
644Nanashi_et_al.:2011/02/26(土) 17:37:17.78
科研費を自力で取れないようなやつが,次世代・最先端に採択されてるって
どういうこと?
審査が露骨すぎるよ.

審査員の公表は,どうなってる??

楢戦なんてあり得ないほど通ってるじゃん.
645Nanashi_et_al.:2011/02/26(土) 19:10:41.74
パンデミック詐欺

地球温暖化エコ詐欺

宇宙開発テラ詐欺
646Nanashi_et_al.:2011/02/27(日) 23:01:18.95
647Nanashi_et_al.:2011/02/27(日) 23:05:10.01
ビックラボの准教授クラスもわんさかいますなあ。
このようにスギ花粉症は社会. 問題化していますが、根本的な治療法は
なくアレルゲン除去療法や抗炎症剤などによる対症療法が ...

すなわち、サプレッサーT細胞を働くようにすれば. アレルギーの低減化、
消失が可能となります。
www7b.biglobe.ne.jp/~protec/sugikafun_topics.pdf
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%83X%83M%89%D4%95%B2%8F%C7+%83T%83v%83%8C%83b%83T+%82s
649Nanashi_et_al.:2011/02/28(月) 04:39:18.65
「サプレッサーT細胞を働くようにすれば. アレルギーの低減化、消失が可能となります」(JST印)
650Nanashi_et_al.:2011/02/28(月) 05:05:24.81
>>1
科学欺術信仰奇行(ジャパンサギチーム/エロイヒト/クレクレスト/ヌケガケ)4
651Nanashi_et_al.:2011/02/28(月) 13:43:41.54
まあまあ、妬むなよ。
次に向けてがんばれ。
652Nanashi_et_al.:2011/02/28(月) 20:12:05.18
最先端次世代、もし、政権交代したらどうなるのでしょう?
また、23年度予算案が順調に採決されない場合、影響させるのでしょうか?
653Nanashi_et_al.:2011/02/28(月) 20:13:24.49
652間違えましたすみません
影響させるのでしょうか?(誤)
影響されるのでしょうか?(正)
654Nanashi_et_al.:2011/02/28(月) 20:13:59.83
アレルギー鼻炎スギ花粉

病原性大腸菌O157

狂牛病プリオン

パンデミックH5N1

肝炎肝がんHCV

子宮頸がんHPV

胃がんピロリ菌

感染現象のイカサマトリックス
655Nanashi_et_al.:2011/03/01(火) 01:16:38.45
>>652
基金として既に国庫から支出されているから関係ない。
研究費以外の目的に使うためには新しい法律の制定が必要。
ま、中国や北朝鮮がミサイル打ち込んで来たり、
東海地震で100万人くらい死ぬとか、
それくらいの「すごいこと」が起こらない限り大丈夫だから安心しろ。
656Nanashi_et_al.:2011/03/01(火) 10:37:09.40
次世代の審査結果は不採択

不採択課題の中での順位はC

柔軟な発想がなく、常識が有りすぎて挑戦的とはいえないのかw


出口出口とウルサいくせにw
657Nanashi_et_al.:2011/03/01(火) 10:52:06.51
>655
的確なご回答を下さいましてどうも有難うございます(652です)。

71 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/01(火) 10:24:10.24 ID:UVvBPK/b0
告発文コピペ。

被告発者:
三重大学 大学院 生物資源学研究科  青木 直人 
名古屋大学大学院 生命農学研究科  松田 幹 
http://blog.livedoor.jp/miedaigaku/archives/51693716.html
659Nanashi_et_al.:2011/03/01(火) 22:51:25.27
みなさん、間接経費なにに使う?
事務に採られておわり?
660Nanashi_et_al.:2011/03/01(火) 23:01:57.96
最先端 今年も公募あるんかな?
661Nanashi_et_al.:2011/03/01(火) 23:10:10.95
>660
知り合いの総合科学技術会議のメンバーに
よると、今後の公募は難しいとのことです。
残念。
662Nanashi_et_al.:2011/03/01(火) 23:22:42.02
サンクス
663Nanashi_et_al.:2011/03/01(火) 23:35:11.58
>>660
そもそも、麻生さんの思いつきの超大型プロジェクトのおこぼれだよ。
恒常的に行うことを前提にしたものじゃない。
664Nanashi_et_al.:2011/03/02(水) 00:19:52.85
そもそもwww
665Nanashi_et_al.:2011/03/02(水) 01:06:44.53
「マウス 実験」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9+%E5%AE%9F%E9%A8%93&e=

こっそりやってればいいものを...

「再生医療」
http://www.2nn.jp/search/?q=%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8C%BB%E7%99%82&e=

赤信号...
666Nanashi_et_al.:2011/03/02(水) 07:22:28.83
667Nanashi_et_al.:2011/03/02(水) 20:28:15.70
間接経費、うちは完全自由で研究者が使えるよー
668Nanashi_et_al.:2011/03/03(木) 00:22:52.95
>>667
どこ?
間接経費を全部研究者に戻す所って聞いたこと無いなあ。
この最先端次世代に限っての特別措置?
669Nanashi_et_al.:2011/03/03(木) 01:42:21.83
不採択理由に「PIじゃない」みたいな欄があり、そこにチェックされてた。
いくらなんでもそりゃないよ。。。研究室の切り盛り一人でやってるのに。
PIであることが当たり前すぎて、申請書に強調しなかったのが悪かったか。
670Nanashi_et_al.:2011/03/03(木) 02:09:28.04
でもそれあんま関係ないよ。
俺の周りだとnon-PIとPIの数にそれほど差がない。
まあ彼らが申請書でPIとでっち上げた可能性は否定できないがな。
671Nanashi_et_al.:2011/03/03(木) 09:41:43.64
間接完全自由って!すげー!

うちは半分が大学で残りは学部が持って行きます。
672Nanashi_et_al.:2011/03/03(木) 19:00:43.16
理化学研究所 科学技術振興機構 文部科学省
673Nanashi_et_al.:2011/03/03(木) 23:47:40.87
うちは〇0%
674Nanashi_et_al.:2011/03/05(土) 18:22:29.25
審査員は89○もど○
675Nanashi_et_al.:2011/03/05(土) 20:41:12.45
3 き
676Nanashi_et_al.:2011/03/08(火) 10:11:18.95
藻類の力でCO2排出量削減を実現する
藻類のオイル生産効率を一桁向上し、実用化への道を拓きます。

PROFILE
渡邉信 (わたなべ・まこと)
筑波大学大学院生命環境科学研究科 教授
1948年、宮城県生まれ。71年、東北大学理学部生物学科卒業。77年、北海道大学大学院理学研究科博士
課程を修了し、富山大学薬学部助手を経て、環境庁国立公害研究所研究員。83年、同研究所主任研究員。
90年、改組により国立環境研究所となる。室長。92年より筑波大学大学院生物科学研究科教授を併任(〜
2001年)。97年、環境研生物圏環境部長。2001年、改組により独立行政法人国立環境研究所となる。生物
研究領域長。2006年より現職。08年10月よりCREST研究代表者。
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/2009/2009-07/page09.html

「油 藻」(2NN)
http://www.2nn.jp/search/?q=%E6%B2%B9+%E8%97%BB&e=
677Nanashi_et_al.:2011/03/10(木) 02:47:52.05
スギ花粉症アレルギー疾患モデルの科学的根拠はどうやらこれらしいんだが。
実にあやしい事実が紛れ込んでいてね。

スギ花粉アレルギ-の発症を防止する免疫抑制遺伝子の解析
1984年度〜1986年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/59480339

スギ花粉症をモデルとしたIgE免疫応答の機構の解析
1984年度〜1986年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/59870019

HLAと連鎖した免疫抑制遺伝子とその発現の解析
1985年度〜1986年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/60480177

HLAの分子医学生物学的研究
1990年度〜1992年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/02304037

HLA多重遺伝子族による免疫応答および疾患感受性制御の分子機構の解明
1993年度〜1995年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/05044177

「スギ花粉症 サプレッサ‐T細胞」
http://kaken.nii.ac.jp/ja/searchk.cgi

「サプレッサ‐T細胞」ってさ、実在してないんだが、それがあることを前提に理論、
疾患ストーリーが組み立てられているんだ。

どう思う? これって、いわゆる「捏造」じゃないのかな?
678Nanashi_et_al.:2011/03/10(木) 09:42:15.98
>>677
今はRegulatory T Cellって言われてるよ
679Nanashi_et_al.:2011/03/11(金) 08:24:11.79
>>678
それ、サプレッサTセルとは別ものでしょ
680Nanashi_et_al.:2011/03/11(金) 23:01:01.97
最先端次世代80%カットでおk
(ただしトーホグを除く)

総理の英断
681Nanashi_et_al.:2011/03/12(土) 07:27:40.81
おまえらなら地震対策向けの申請書書き始めたよな?
682Nanashi_et_al.:2011/03/12(土) 19:54:42.10
地方枠すら落選、評価点最悪者のねたみ、乙>680。

すでに最先端1050万円ほど使ったがまだまだ使えるぜ−。
税金で研究をするのは最高の気分だ。
683Nanashi_et_al.:2011/03/12(土) 22:21:53.84
うむ。我々が景気を良くしている。
684Nanashi_et_al.:2011/03/13(日) 06:01:43.76
と勘違いアフォwww頭弱いなwww

景気を良くしているのは議員と官僚ですよwww
685Nanashi_et_al.:2011/03/13(日) 11:22:41.97
「科学研究」税金泥棒集団
686Nanashi_et_al.:2011/03/13(日) 14:12:09.39
政府は13日未明、東日本大震災の被害について、激甚災害に指定する
政令を12日夜の持ち回り閣議で決定したと発表した。
全国の自治体に対し、災害復旧事業に対する国庫補助のかさ上げなど
財政支援を実施する。
 国庫補助かさ上げの対象となるのは公共土木施設や社会福祉施設、
学校、農地、養殖施設など。激甚災害指定は通常、災害復旧査定見込み
額が一定基準を満たす必要があるが、今回の被害は明らかに指定基準を
超えると見込まれるため、査定以前の段階で指定した。内閣府によると、
同様の対応は阪神大震災以来。
687Nanashi_et_al.:2011/03/13(日) 15:36:15.50
「科学研究」税金泥棒集団に入りたくても入れないお馬鹿さん乙。
他人のお金で、自分の興味を追求出来るんだから、競争が厳しいのは当然。
最先端もとれないお馬鹿さんは、さっさと警備員にでも転職するのが良し。
688Nanashi_et_al.:2011/03/13(日) 16:40:59.56
「他人のお金で、自分の興味を追求出来る」税金泥棒
689Nanashi_et_al.:2011/03/13(日) 16:56:23.21
最先端次世代採択者で、甚大な被害に合われた方は、
いらっしゃいませんか?
690Nanashi_et_al.:2011/03/13(日) 22:20:29.21
>「科学研究」税金泥棒集団に入りたくても入れないお馬鹿さん乙。

この時勢に自己マンに浸ってるやつ乙
691Nanashi_et_al.:2011/03/14(月) 07:22:08.78
関靖俊が被差別部落民だから起きたことだろ?
部落のこの男が教員をやったら、街が穢れるがなw
まずこいつはボコ首だw

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。

f43wtgr4g
bre
692Nanashi_et_al.:2011/03/14(月) 21:13:04.87
政府は子供手当と高速無料化を中止検討してるようです
いずれ高校授業料無償化と農業戸別所得保障も含むと考えられるから最先端もカットだねw

全政党にメールしておきますね
693Nanashi_et_al.:2011/03/15(火) 00:34:03.92
>>692
えーと、子供手当と高速無料化は予算関連法案が国会とおらなければ、
放っておいても消滅するよね
じゃ、基金として国庫から既に支出されたお金を
国の権限でカットするにはどうしたらいいと思う?

高校生はまず勉強しような
694Nanashi_et_al.:2011/03/15(火) 00:50:54.36
っていうか、醜い嫉妬、
これ以上見たくない。
本当に研究者なんだろうか。

気持ち悪い。
695Nanashi_et_al.:2011/03/15(火) 06:29:45.68
>>693
こんな能無しでも研究者かwww
東電の上層部と同じなんだろなwww

基金は国庫に返納すればいいだけ
返納しなくてもいいよ記録は残るからw
696Nanashi_et_al.:2011/03/16(水) 07:51:03.11
まぁまぁ。業績も能力も無しで最先端に出してみたモノの、
地方枠のくせに評価点最悪でヒアリングすら呼ばれなかった
カス研究者の僻みだから放っておきなって。

科学研究費の公募や採択は今後削られるだろうが、
交付されて執行されている経費が削られることは無いぜ。
697Nanashi_et_al.:2011/03/16(水) 10:21:35.60
同じ人がなんども粘着してるけど研究者崩れの人かな
698Nanashi_et_al.:2011/03/16(水) 11:13:43.68
生物板なんて一時期こんなんばっかだった。
アカデミア崩れの末路は悲惨だな。
699Nanashi_et_al.:2011/03/16(水) 11:34:54.85
機構がそういう連中のとりまとめヤクザ組織だということだろ。
700Nanashi_et_al.:2011/03/16(水) 12:04:37.86
ねたみとかどうでもいいけど
研究費の3分の1位なら被災地に寄付しても良いと思ってるけど
そういうのって難しいのかな
701Nanashi_et_al.:2011/03/16(水) 14:07:18.26
>>700
だれの金だとおもってるんだろ? すくなくともおまえの金じゃねーよ 義捐金は自分の金でやれよ
702Nanashi_et_al.:2011/03/16(水) 15:02:51.05
いや、自分の金じゃないからこそ困ってるとこに回すというか
仮に返納したら被災地に行くのか行かないのかと
703Nanashi_et_al.:2011/03/16(水) 21:35:02.67
パワハラ野郎だよね、どこかの人。
704phantom_jp2000:2011/03/16(水) 23:06:50.12
誰か、俺レヴェルと渡り合ってよ〜〜 笑
705Nanashi_et_al.:2011/03/17(木) 00:40:23.44
>>695
キモイというか、日本語くらい読めるようにならないとな

>>700
寄附してもいいという気持ちは良いことだと思うよ
でもさ「そういうのって難しいのかな」って本気で書いてるとしたら、かなり引く
国庫に返納したら使い道は国が決めるでしょ
用途指定で返納できるなら、オレも怪しげな財団作ってそこに寄附するよう国に指示しとくわ
706Nanashi_et_al.:2011/03/18(金) 11:33:59.63
>>700

おまえみたいなヤツは一生科学研究の意義なんて分からないから、
テレビのデマ報道に踊らされて買い占めでもしてれば?

こういうときだからこそ研究するんだよ。結果を出すんだよ。
俺は今週末に論文投稿だよ。
707停電詐欺決定 :2011/03/18(金) 12:48:13.82

東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!


みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!


■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/

お願いします時間のある方は電凸して下さい
708Nanashi_et_al.:2011/03/18(金) 23:00:04.42
>>706
普段からホントに科学研究の意義なんて考えて研究してるのか?

俺も今週論文リバイスするけど科学研究の意義なんて考えたこともないぞ。
709Nanashi_et_al.:2011/03/18(金) 23:27:26.77

日本原子力開発機構がキムチ臭い件
http://tokumei10.blogspot.com/2011/03/blog-post_300.html
710Nanashi_et_al.:2011/03/19(土) 00:35:39.29
さきがけの出張でたまったマイルを寄付したけどこれはOKですか?
私用では使わないようにといわれていたけど、
ほっといて無効になるよるましかということで。
711Nanashi_et_al.:2011/03/19(土) 00:40:27.41
>>706
自分は >>706 ではないけど、
「科学研究の意義なんて考えたこともない」っていうのも極論だと思う
自分が研究したいことを研究して論文を出すというのも立派な意義だと思うけど
生活のため「だけ」に論文書いたり実験したりしてる訳じゃないよね
712711:2011/03/19(土) 00:41:47.76
アンカーつけ間違えた
最初の >>706>>708
713Nanashi_et_al.:2011/03/19(土) 16:02:19.12

http://twitter.com/BlueMoon68912/status/48735335491969024
必ず機会をみて文科省もしくは科学技術振興機構に意見します。国をあげて
震災を何とかしようと、税金すら納期を延期しているのに、自分達の契約の
期日が迫っているからと書類提出を指示してくるなど言語道断です!食料確
保も難しいこの状況をなんだと思っているのか。
714Nanashi_et_al.:2011/03/21(月) 11:07:14.44
>>711
誰の役にも立たなくても関係ねー
俺は俺のやりたい道を進む!
というアウトサイダー気取りですか

ご立派、ご立派
715Nanashi_et_al.:2011/03/21(月) 11:09:27.64
勘違いw
716Nanashi_et_al.:2011/03/21(月) 13:59:44.70
>>714
なんか文脈というか、話の流れからズレてると思うけど
717Nanashi_et_al.:2011/03/21(月) 18:47:18.23
「ただちに健康に影響をおよぼすものではない」

「まったく問題がない」

日本は原子力技術を手放すわけにはいかないニダ
718Nanashi_et_al.:2011/03/24(木) 10:52:23.07
>>714
話にならん
719Nanashi_et_al.:2011/03/24(木) 22:13:59.77
極悪原発利権構造のカラクリ
http://www.ustream.tv/recorded/13373990
720Nanashi_et_al.:2011/03/25(金) 02:00:54.32
研究会で宿泊予定だった被災地の宿からキャンセル料は要らないと連絡がきてた。
受け取ると言ってくれたら、研究費で払えたのに。微々たるもんだけどさ。
721Nanashi_et_al.:2011/03/27(日) 07:48:42.81
>>720
そこでキャンセル料取ってたら、他の人には顰蹙ものでしょう・・・
あなたの事務処理の軽減と自己満足は満たされるんだろうけど。
722Nanashi_et_al.:2011/03/27(日) 09:41:24.53
「宿泊したつもりで義援金として寄付させてもらいます」くらい言えよ
もちろん研究費じゃなくポケットマネーから出すように
723Nanashi_et_al.:2011/03/28(月) 22:53:07.56
原子力方面、いま、修羅場だね。
724Nanashi_et_al.:2011/03/29(火) 09:33:03.74
>>722
出張旅費が返ってきたからって、その分をホテルに自腹で寄付しなきゃいけない発想が全然わからない。
うまいこと言ったつもりか?
725Nanashi_et_al.:2011/03/31(木) 20:18:37.98
>>724
>寄付しなきゃいけない

さみしい奴・・・・
寄付を義務や強制と捉えているのか
726Nanashi_et_al.:2011/04/01(金) 02:30:10.78
研究で儲けるってどんな方法あるんだろ
特許以外に俺の脳みそでイメージできる絵が思い浮かばない
727Nanashi_et_al.:2011/04/01(金) 08:06:42.25
講演、出版とか?海外だったらバイオベンチャーの顧問とか?
かな。
728Nanashi_et_al.:2011/04/01(金) 08:22:23.07
サイエンスと金儲けのどちらが大事なのか。
5年や10年飲ま ず食わずでサイエンスに打ち込むいる研究者は大勢いる。
彼等は、サイエンスにサティスファイ (満足)しているからこそ、
そのような状況でも全く苦にならない。
729Nanashi_et_al.:2011/04/01(金) 08:34:25.62
すばらしい成果が出せるなら、サイエンスが目的であろうと手段であろうとどっちでもいいよ。
精神論に固執するなよ。
730Nanashi_et_al.:2011/04/01(金) 23:00:51.73
機能性食品や発酵みたいな研究だと実際に商品化されて儲かる。特許も取るだろうけど。
731Nanashi_et_al.:2011/04/01(金) 23:03:12.36
このスレ、ただの疑問に見当違いな揚げ足取りをする香具師が2人ほどいるな
732Nanashi_et_al.:2011/04/02(土) 00:30:21.34
最終的に金になるから、国や企業に援助してもらえるのだ
733Nanashi_et_al.:2011/04/02(土) 08:32:49.44
ただの疑問に真面目に答えてもらおうと思っているのか。2chで。
そのくせ香具師とかいう古い2ch語使うし・・・
734Nanashi_et_al.:2011/04/06(水) 02:24:48.43
若手A通ってた。こんなんなら最先端蹴っていれば良かったな。
たいして総額変わらなかったな。
まぁ、結果論なんだけれど。
最先端の専念義務がうざ過ぎるぜ。
735test:2011/04/07(木) 00:42:40.95
理科理科
736Nanashi_et_al.:2011/04/07(木) 18:14:32.55
さきがけ5年型ってどれぐらいの厳しいんでしょうか?
だそうと思っていた領域を見てみたら6人中5人がCNS持ち。。
自分の業績は
firstは姉妹紙x1,PNASx2,standard journalx2
coauthor姉妹紙x1,その他諸々(IFで3-8)x4
です。
海外からの着地なんで、3年型だと任期切れですぐ失職になるので
できれば5年で出そうと思っています。
737Nanashi_et_al.:2011/04/07(木) 20:19:40.93
医学・生物系ですか?
さきがけ5年型は、総括次第ですよ。
業績的には十分だと思いますが、総括が気に入れば業績無しでも5年型になるし、
総括が気に入らなければ業績があってもダメ。

ちなみにうちの5年型は、アドバイザーの一番弟子が5年型。
完全に出来レースでした。

というわけで3年卒業したヒトから。
3年で出して、その間に、他の予算とればいいのでは?
業績的には十分でしょ。PIになれないの?
738736:2011/04/07(木) 21:57:49.44
>>737
卒業生の方ですか!

出そうと思ってる領域の総括の先生とは面識ありませんが
アドバイザーの方は一人だけお互い良く存じている方がおられます。
自分の分野とはドンピシャでは無いのですが
広義では領域の目標に合致しているかなと思っています。
逆に似たようなネタでの競争が無い分拾ってもらいやすいかなとも妄想してます。

医学系ですが、複合領域の中でも辺鄙な領域で
助教ポジションすら公募がほとんど出ません。
前職は助教でしたが、そこは空きが無く戻れないので、
自前で何とかしなければと言う感じです。

あと、業績書き間違えしてましたPNASはx1 です。




739Nanashi_et_al.:2011/04/08(金) 00:49:05.35
厳しい言い方だけれど、「業績的に十分」とは言えないと思う。
業績だけで決める訳でないという点では >>737 は正しいと思うけど、
それでも業績が大事であることは変わらないとも思う。

5年型は厳しいだろうという前提で出した方がいいと思うけどな。
別にイヤミで言ってるんじゃないよ。
現実的に厳しいと思うのと、「外れるのが当然」という姿勢でいろいろ出すものだと思うしね。

がんがってください。
740736:2011/04/08(金) 03:42:58.23
こちらでの論文がようやく来週投稿で現状は厳しいのですが
自分の分野で出せる領域が今年が3期目の募集なので、
無茶は承知で出す感じです。

今回出す領域だと業績的にも3年型の平均値位ですし、
業績的に足りないのは十分承知してます。
まあやるだけやって、あとは神のお告げを待ってみます。
ありがとうございました。
741Nanashi_et_al.:2011/04/08(金) 12:15:23.06
業績的には十分というのは、「PIになるためには」という意味でした。
5年型は、業績はあまり重視されずに、総括が気に入るかどうか、ですよ。
ろくに業績が無い人間でも、研究計画を総括が気に入れば、5年型に採択されたという
別の例を知っています。
742Nanashi_et_al.:2011/04/20(水) 04:53:11.77
来年から科学研究費は半減だよ。
最先端を取り逃げしたヤツは賢かった、のかもな。
743Nanashi_et_al.:2011/04/21(木) 00:25:58.94
>>742
根拠は?
744Nanashi_et_al.:2011/04/21(木) 08:39:39.48
今年度の委託費の契約の話がまだこないわ 継続もの

745Nanashi_et_al.:2011/04/23(土) 06:11:25.21
残念ながら半減は既定項目だよ。お前ら頑張れよ。
俺は最先端なのでしばらくは知らん。
746Nanashi_et_al.:2011/04/24(日) 22:43:02.29
科学未来館ってどうなのさ?
あそこの存在意義みたいなさぁ
747Nanashi_et_al.:2011/04/25(月) 01:02:22.12
どうなのさ、って思うほど関わりが無い。そう思った理由から書いてみれば。
税金的な費用対効果の話?
748Nanashi_et_al.:2011/04/26(火) 17:14:27.63
ミレニアムのおわりのはじまり
749Nanashi_et_al.:2011/04/26(火) 20:29:24.32
俺、科学未来館はいいと思うんだけどな。むしろもっと拡張して欲しい。
750Nanashi_et_al.:2011/04/29(金) 20:50:29.12
大東亜戦争敗戦後、たった一人で抜け駆けして、占領軍と対峙して命乞いした昭和天皇
         ,,-――-ヘ    敗 戦 記 念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ 
        | |    . | |  
        | |━- -━| |  捕獲されたわんこw
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓| <アメリカの兵隊さんありがとうワン!
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /■■■■\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| 8 ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   | 8▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 | 8▼  | ヒロヒト |
      /            |8. |     8 |~ ̄      |
      |      i      | ∞∞|  ∞ o  . |   |
      |      |      |  |  ∞  . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
751Nanashi_et_al.:2011/04/29(金) 20:50:35.37
天皇家は電力会社、官僚とグルになっていまのデタラメ原子力政策作った張本人だからな
民主を叩けば矢面に立たされる事になる

天皇家は今話題の東京電力の大株主だったわけだしな>明治〜昭和天皇
(明治天皇は東京電力の前身の東京電灯の大株主)

平成天皇は昭和天皇から株式相続してるからおそらく今でも東京電力の株主だろ。
でもここ数週間の株式下落ですでに売り払ってるかもなw

東電社長に責任を押し付けてないで株主としての責任を取れよ

財務省は宮内庁から財産を接収しろよ
752Nanashi_et_al.:2011/04/29(金) 20:50:40.50
そう。確実に存在が確認されてるのは継体天皇から。
そして1500年程度の歴史を持つ宮司家は全国にゴロゴロある
恐らく100家は下らないだろう
芸人の狩野英孝のほうがすり替えが繰り返されてきた
天皇家よりはるかに名門かもなw
753Nanashi_et_al.:2011/04/29(金) 20:50:45.51
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
754Nanashi_et_al.:2011/04/29(金) 20:50:51.76
アーネスト・サトウ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4525233.html
謁見前日の1868年3月22日(慶応4年2月29日)
天皇は、頬には紅をさし、唇は赤く塗られ、お歯黒で染められていたと書いています。

江戸時代の天皇の立場がよく分かる。


=============

公家が日本国民の象徴wwwww
755Nanashi_et_al.:2011/04/29(金) 20:50:56.99
 終戦後、彼は「人間宣言」のあと、全国を巡幸して歩いた。その映像は今も残る。
敗戦で打ちひしがれた国民を激励すると称して(膨大な予算を使って)行幸したときの姿は、
わざと古着にすり減ったクツを履いて、軍部に騙された気の毒な天皇という哀愁を演出してみせたのだった。
彼は1901年生まれだから、巡幸のころはまだ40代後半なのに、わざと猫背にして60歳くらいの老人のように見せているように、
映像や写真からは伺える。
何を説明しても「あ、そう」と答えたことは有名になったが、これも自分は戦争を指揮したりしない、
言われるがままの人間だったという印象を与えるためだろう。
戦前には絶対に大衆の前に姿を晒さなかった彼が、大衆に向けてソフト帽子をふりふり、
愛想笑いを浮かべて「平和天皇」を演じてみせたことは、戦犯から除外してもらうための進駐軍へのポーズでもあったし、
見事に国民をも騙すことにも成功したのであった。
 戦後もついにマッカーサーをも騙しきって、
資産を守った天皇が、なんで古着にボロ靴なのか。
その心根の深奥をわれわれ国民は知るべきであろう。
756Nanashi_et_al.:2011/04/29(金) 20:51:02.72
敗戦するや否やマッカーサーにお忍びで会いに

行き必死に命乞い!

「悪いのは東条等です〜!」

「私は何も悪くありません〜!」

と天皇家の財産目録をちらつかせながら

ケツ舐め舐め土下座!

「沖縄は25年でも50年でもいやそれ以上でも

自由にお使いください!」

と文字通りの売国提案!
世紀のクズ、売国奴!
757Nanashi_et_al.:2011/04/29(金) 20:51:08.24
江戸時代は、天皇のことを京都では「天ちゃん」「天ちゃん」呼んでいたと、
幕府に金をねだってたわけだが、
新政府は、潮流に乗ってたが、実力はまだまだだったから、
不平士族などを抑えるために 神話を協調し天皇絶対で権威付け、
陰から事実上実権を握り叛乱を抑える手段にしただけ、
それが天皇神権説。

蛤御門とかあれは、慶喜が水戸学にかぶれていたからだよ。
天皇という考え方はかなり新しい、庶民にとっては天皇は実権のないひな人形のようなもの。
ペリー以降、攘夷の核として、水戸学尊皇派が徐々に広まってきた。

大体日本の歴史で、ほとんどの時代は天皇は象徴であって、
実権は摂関、上皇、平氏、源氏、北条、足利、豊臣、徳川と
神輿の飾りみたいなものだ。

明治から天皇は一世一元となり、明朝以降の皇帝の独裁制を模して、天皇の権威付けが強化された。
758Nanashi_et_al.:2011/04/29(金) 21:03:59.42
大東亜戦争敗戦後、たった一人で抜け駆けして、占領軍と対峙して命乞いした昭和天皇
         ,,-――-ヘ    敗 戦 記 念 ♪
       . /./~ ̄ ̄ヽ ミ 
        | |    . | |  
        | |━- -━| |  捕獲されたわんこw
 General . |/=・=| =・=ヽ|
        (6|   |__i . |9)        / ̄ ̄~ ̄\
. MacArthur |   ._,  |         /./ ̄ ̄ ̄\ |
         \_____丿        |┏━  .━┓| <アメリカの兵隊さんありがとうワン!
      ,--―|\   /|¬―、  .   |/‐(◎)-(◎)‐|.|
    /   .|/~\/\|    \  (6|    |_」  . |9)
   /    __ /・  __|   |   丶  ━━  /
 /   /| | ・ | |・  | ・  |   |    \ ' ̄~ /
<   .<  |  ̄ ̄ |・   ̄ ̄~| . )   /■■■■\
. \  \ .|___|・____/  /  /\| 8 ̄|/\
  .\  \|____回___|  /  /   | 8▲/|   ヽ
   . \ /          \/  /.戦犯 | 8▼  | ヒロヒト |
      /            |8. |     8 |~ ̄      |
      |      i      | ∞∞|  ∞ o  . |   |
      |      |      |  |  ∞  . | o     |   |
      |      |      |  |  |  .  ∧    |   |
    .  |     ||    .  |  |___|   / ヽ .  |___|
    .  |     ||      |   | |   /  | .\   ||
       |    . | |     |.  .巛|u  /. / |  ヽ  u|》》
     . |    | |     |      |/  /  |   \|
       |   . |  |    |  .  . |    | . |    |
     .  |    | . |   . |      |   |  |    |
     .  |___|  |_.__|    .  |__| |___|
       (  )   (   )       (_丿  ヽ_)
        `ー"    `ー"
759Nanashi_et_al.:2011/04/30(土) 08:50:53.01
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
760Nanashi_et_al.:2011/04/30(土) 09:48:41.44
天皇家は電力会社、官僚とグルになっていまのデタラメ原子力政策作った張本人だからな
民主を叩けば矢面に立たされる事になる

天皇家は今話題の東京電力の大株主だったわけだしな>明治〜昭和天皇
(明治天皇は東京電力の前身の東京電灯の大株主)

平成天皇は昭和天皇から株式相続してるからおそらく今でも東京電力の株主だろ。
でもここ数週間の株式下落ですでに売り払ってるかもなw

東電社長に責任を押し付けてないで株主としての責任を取れよ

財務省は宮内庁から財産を接収しろよ
761Nanashi_et_al.:2011/05/02(月) 00:16:27.20
敗戦で大日本帝国は消えた。
天皇が元首だったから帝国、日本国になったから天皇も消えるべきだった。
王国でも帝国でもない国民主権の日本国に人権も意思も持たない天皇職があるのは連合国に押し付けられた結果。
憲法改正で天皇制度は廃止できる。それで天皇を拝みたい連中は勝手に宗教団体でも政党でも作って元天皇を拝めば良い。

天皇制廃止のために『憲法改正』を真剣に考えよう。
762Nanashi_et_al.:2011/05/05(木) 09:13:53.57
>>734
ホンジョセンセイに文句いってね(^-^)/
763Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 18:21:53.34
役に立たない研究に金をつぎ込むのはもうやめてほしい。
764Nanashi_et_al.:2011/05/07(土) 22:30:21.06
役に立つか立たないかは後出しじゃんけんでしかわからない。
765Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 01:09:58.71
科学欺術信仰奇行
766Nanashi_et_al.:2011/05/08(日) 01:15:51.83
邪っぱんさいえんすとりっくエージェンシー(JST)
767Nanashi_et_al.:2011/05/09(月) 00:29:35.56
最先端通ったやつはさきがけ辞退するよな?なら、俺らとおりやすくなるかな?
768Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 20:05:43.23
おまえら、今日が締め切りのさきがけだしたか?俺もぎりぎりまで粘って出したぞ。まあ、あたらないけどな。
769Nanashi_et_al.:2011/05/10(火) 21:44:40.11
柏が放射能汚染のホットスポットになってるって本当か?
770Nanashi_et_al.:2011/05/11(水) 01:02:09.70
>>768
一応出したぞ。
当たるとは思ってないけど出さなきゃ始まらないからな。
震災の影響でCrest、さきがけは無くなると思ってたがどうなんだろうな。
771Nanashi_et_al.:2011/05/11(水) 09:18:09.89
>>770
規定路線の変更にはそれなりの手間と時間がかかるから
第1期は例年通りに進むのでは?
というのは甘い考えでしょうか。
そう思って、かなり本気で書いたのですが。。。
772Nanashi_et_al.:2011/05/12(木) 01:41:18.55
>>771
貰っている人を知っているだけにあれは仕分けられても仕方が無いと思う。
大体通る人は科研費等実績も豊富でお金にも困ってないのが大半だろうし。
俺も出したが、研究費が欲しいというより公募戦線に勝ち残るための
実績作りという意図が大きい。
773Nanashi_et_al.:2011/05/12(木) 08:51:08.14
>>772
採択された後に移籍して、当初計画にはない「研究室の立ち上げ」に
研究費の大半を使う人が結構いるみたいですね。
そういう意味では、私は今のところでの昇級以外考えていないので
血税の効率的活用という点では適任ですね(笑)。
ということで、審査員の先生方、よろしくお願いします!!
774Nanashi_et_al.:2011/05/19(木) 09:33:59.91
盛り上がらないっすね。今年は誰も出さなかったの?
775Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 12:30:26.17
ラボのクレストだしたよ〜
776Nanashi_et_al.:2011/05/24(火) 15:30:38.29
万能細胞 人獣共通感染ウイルス って創作捏造研究ごっこの巣窟だよね
777Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 22:33:27.87
次の理事長誰?
778Nanashi_et_al.:2011/05/27(金) 23:36:07.41
↑なんでそんなこと聞くの?
779Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 11:19:23.19
>>777
次の理事長よりも自分の申請書が通るかどうかの方が気になります。
780Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 11:28:51.35
自分のことばかり考えてちゃ世の中を見失っちゃうよ この世は何事もコネで動いているのだし
781Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 12:17:58.76
>>780
だから下らないテーマが採択されるんですね www
よくわかります www
782Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 13:18:11.71
>>780
さきがけの申請書に総括との関係を尋ねる項目があったけど、
領域アドバイザーとの関係は不問なんですね。
今回落ちたら、そのあたりから考えてみます。
783Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 13:32:00.64
力のあるボスの下につかなきゃウソだな
784Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 17:32:22.39
>>782
実力がなければコネがあっても結果は同じなのでは?
785Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 17:41:26.64
>>784
ボスの思い描く結果を捏ねて出す実力だろ
786Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 17:48:25.07
>>785
そーちょー そーちょー ○○そーちょー ♪

って歌えばいいのかなぁ w



科学技術じゃなくて宗教だわ www
787Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 17:58:58.59
>>786
科学欺術だよ
788Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 18:00:50.27
科学欺術・信仰機構

原子力安全・保安院

なかぽつが非常に大事だ
789Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 19:18:34.44
つーか、書類審査の結果はいつ頃来るの?
790Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 21:10:06.13
負け犬はコネだと信じたいんだろうな。
791Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 21:14:16.50
やっとわかった。
792Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 21:20:58.11
>>790
目利きの眼鏡とか扇子にかなう者じゃなきゃ選ばれないんだよ 

(2)原石の発掘 「目利き」次第 : 科学立国の明日 : 政治
http://www.yomiuri.co.jp/science/tomorrow/tr20090118.htm
793Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 21:40:25.92
じゃ、目利きにかなわない研究してるやつが悪い
負け犬(笑)
794Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 22:04:23.27
>>793
その目利き かなりトンデモばかりを上手に引き寄せる目利きだぜw
795Nanashi_et_al.:2011/05/28(土) 23:31:20.47
ここ数年で、アドバイザと同じ研究室の奴が採択された例はあるぞ。
採択された人が言うには、アドバイザを2人味方につければ勝てるとか。
他の先生を納得させる業績は必要だがそこから先はそういうこと。
796 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/29(日) 01:17:10.53
化学戦隊ケミカルマン!?♪。
797Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 14:28:47.04
命懸けで税金掠め取りをやらなきゃいけなくなってる組織の中に入っちゃってる人もいるからなぁ
798Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 18:32:32.28
フリーでも新聞社やTVでも学卒ばかりが科学記事を書いているのは日本ぐらいか
799Nanashi_et_al.:2011/05/29(日) 20:35:29.83
>>798
国民にあまり知恵つけると、騙しにくくなるんだよ。
800Nanashi_et_al.:2011/05/30(月) 00:08:16.68
大手新聞社の科学部記者のエース級には超絶に優秀な人もいるよ
801Nanashi_et_al.:2011/05/30(月) 00:21:14.01
>>800
たとえば誰のことよw
802Nanashi_et_al.:2011/05/30(月) 00:24:46.75
>>800
某チョウニチ新聞の記者からのしあがった石弘之のようなたぐいを言ってるのか?
803Nanashi_et_al.:2011/05/30(月) 07:36:33.40
九大教育学部卒
元村あたりかw

調査業務、シンクタンクなら修士、博士修了を採用しろよ
804Nanashi_et_al.:2011/05/30(月) 07:42:17.81
昔、朝日や読売などの記者などから取材を受けたことがあるが、
彼らは良く勉強してたなあ。並みの大学院生よりはるかに良く知ってる。

研究者が自分の分野を狭く深く理解しているのに対して、記者は非常に広く、浅くという感じだ。
現場にいるわけではないので浅いのは当たり前だが、その広さには驚かされる。
805Nanashi_et_al.:2011/05/30(月) 09:26:21.19
>>804
いつ頃の話?
今もそう?
806Nanashi_et_al.:2011/06/02(木) 08:14:55.92
さきがけって面接に進むと、どんな事聞かれるんでしょうか?
807Nanashi_et_al.:2011/06/02(木) 19:44:06.81
なにげない世間話
808Nanashi_et_al.:2011/06/03(金) 18:18:02.23
>>806
昔は10分発表で10分質疑応答って聞いたことあるけど。
今は知らん。
809Nanashi_et_al.:2011/06/11(土) 00:19:47.40
理科理科理科
810Nanashi_et_al.:2011/06/17(金) 11:16:34.18
書類審査の結果はそろそろ?
811Nanashi_et_al.:2011/06/18(土) 08:18:47.93
>>810
早い領域でも1週間くらい先では??
812Nanashi_et_al.:2011/06/19(日) 12:53:37.72
>>804
俺、数年前に新聞報道されたとき、アカヒ新聞の記者の取材受けたけど、
俺の指導教官より理解していたぞ
記事はイマイチだったが、社会で揉まれる現場の第一線級は半端ないと思った
813Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 06:00:56.02
さきがけの早い領域(元素?)は今週末が面接連絡らしい?
814Nanashi_et_al.:2011/06/21(火) 08:19:16.39
>>813
例年通りならそうでしょう。
来たら是非教えてください。私はその次の週くらいなので。
815Nanashi_et_al.:2011/06/22(水) 06:17:06.53
書類審査の結果って、どうやって通知されるのでしょう?
書面、E-mail、電話?
通過した場合のみ知ることができるのでしょうか?
816Nanashi_et_al.:2011/06/22(水) 08:23:56.58
>>815
領域によって違うかもしれないけど、通過したときは、電話連絡後、すぐに書面発送ということでした。
817Nanashi_et_al.:2011/06/22(水) 10:15:24.28
おれも電話、メール、書面の順で来た。
818Nanashi_et_al.:2011/06/24(金) 17:51:54.81
>>813
面接時期が早いさきがけ領域だけど、連絡が来ない。
落ちたか?
819Nanashi_et_al.:2011/06/24(金) 22:40:12.59
>>818
来週くらいじゃないですか?
820Nanashi_et_al.:2011/06/24(金) 23:26:34.05
JSTに震災地域を対象とした「研究シーズ探索プログラム」の採択者が出てる。
当たり前だけど8割くらいが東北大。これって、ほとんどの東北大の研究者が
応募したんだろうから東北大同士の競争の勝者ってことか。
821Nanashi_et_al.:2011/06/25(土) 08:59:58.46
【遺伝】親のストレス、子に遺伝 DNA変化介さず次世代に ショウジョウバエで確認/理化学研究所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1308847297/

獲得形質遺伝研究って、生物学の永久機関研究のようなもの。
822Nanashi_et_al.:2011/06/25(土) 09:32:46.88
>>820
すでに大型を持っている教授は研究室の若手に出させた模様
確かに東北学内の研究評価
機械から採択ゼロなのは被災が少ないからではないんでしょうね
823Nanashi_et_al.:2011/06/25(土) 21:09:38.65
さきがけ藻類で面接連絡が来た人はいますか?
もう2週間を切っちゃいましたが・・・・
824Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 05:57:02.88
元素は来たよ
825Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 07:33:50.07
科学欺術新興機構
826Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 11:47:41.31
>>824
いつ来ました?
827Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 11:56:35.06
【日中】理化学研究所が北京事務所 中国と研究協力覚書[06/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308926585/
828Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 11:57:51.96
面接の結果がわかるのはいつ?
829Nanashi_et_al.:2011/06/26(日) 12:30:59.13
面接ってどこでやるの?
830Nanashi_et_al.:2011/06/27(月) 17:00:30.84
JSTのweb siteより
「なお、既に募集を終了している「CREST」および「さきがけ」第1期研究提案募集に関する今後の日程は、以下の通りです。
書類選考結果通知: 平成23年7月上旬〜7月中旬」
831Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 05:33:08.13
早い時期の領域で面接選考の通知はもう終了してます
832Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 07:42:36.32
やはり、だめだったか。
833Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 22:52:02.60



【学術論文】東北大学の井上明久総長 また論文二重投稿 学士院賞受賞業績取り消し
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1309191151/

東北大総長また論文二重投稿 学士院賞受賞業績取り消し
2011年6月25日15時1分

東北大学の井上明久総長が新たに論文2本を二重投稿していたことがわかり、
それぞれの論文が取り消された。二重投稿は研究者倫理や著作権法に反する研究不正。
論文の一つは、井上総長が2002年に日本学士院賞を受けた際、主な業績に挙げられていた。

井上総長は、ふつうの合金より強くさびにくい新素材「金属ガラス」研究の世界的権威。
取り消された2論文も金属ガラスの特性に関するものだ。

学士院賞の根拠になった論文は、応用物理の米学術誌「アプライド・フィジックス・レターズ(APL)」に
1999年10月7日に投稿され、00年2月に掲載された。

ところが「材料工学の国際会議の議事録に、同じ内容の論文がAPLより先に投稿されている」
との情報が最近、APL編集部に寄せられた。
論文の文面やグラフ・写真が極めて似ており、編集部は二重投稿と断定。
日本時間の今月25日未明、APLの電子版で論文の取り消しが公告された。

834Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 23:12:36.49
さきがけ 神経回路って面接の連絡きたひといますか?
835Nanashi_et_al.:2011/06/28(火) 23:15:21.21
さすがにこの時期に通知来てないなら望みないでしょ
836Nanashi_et_al.:2011/06/29(水) 09:33:42.45
情報環境って面接の連絡来ました?
もうだめかな?
837Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 16:44:22.17
>>834
キタよ
2倍まで絞り込まれたね
838Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 19:27:37.88
さきがけ 太陽光って面接の連絡来ました? 神経回路が来たってことはダメかな?
839Nanashi_et_al.:2011/06/30(木) 23:54:26.24
まだじゃね?だって俺んとこに連絡ないし。
840Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 03:36:12.71
>>837
ほんとに来たの? まわりにきてる人まだいないけど、、
841Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 09:08:20.79
太陽電池は29日の夜にメールが来てました。
842Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 10:56:02.53
>>840
落ちた人には連絡来るのはずっと後だから。。。
843Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 12:10:33.38
>>840
メール来ました
844Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 14:29:12.59
さきがけは面接後半の分も連絡が来てるようなので今週で終わり
次はいよいよクレストだな
845Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 21:25:48.26
CRESTの面接通知は来た?
846Nanashi_et_al.:2011/07/01(金) 22:39:29.18
来週から漸次通知らしいです。
847Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 19:40:11.65
さきがけは面接まで来たら、採択率までの倍率はどれくらいになりますか?二倍ぐらい?
848Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 19:54:01.92
>>847
例年2倍強です。領域ごとの申請数や面接件数が下記ページに公表されてます。
http://www.jst.go.jp/pr/info/info420/shiryou2.html
面接通知はもうきたの?
849Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 20:05:44.36
面接は二日目の遅い時間です。点数順だとすると厳しいかな。順番は関係ありますか?
850Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 20:15:43.14
次世代がんプロジェクトのリーダー名簿が公表されると、みんな驚くよ。教授になってない人間がめちゃくちゃな額の研究費を配分する立場になるんだからな。
851Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 21:51:51.31
>>849
噂でしか知りませんけど、遠方から来る人の都合を優先して
スケジュールが組まれるので、点数とは無関係らしいですよ。

参考までに教えてもらいたいのですが、通知は面接日の何日前に
来ました?こちらはまだ来なくて。。。
852Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 21:59:27.98
2−3週間前にきてる(面接に落ちた人は別)
853Nanashi_et_al.:2011/07/02(土) 23:43:06.74
>>852
もうちょっと具体的に、何日前に来たか教えていただけませんでしょうか。
854Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 06:59:00.20
面接日の2週間前に来ました
855Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 10:37:50.39
面接日の17日前に来たけど、面接の1週間前までに説明資料を送る必要があるので、
2週間切っても連絡がなかったらもうアウトでは? 「明日説明資料ください」
と言われても困るし。
856Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 13:16:55.94
さきがけは20日以降面接の領域も通知されたようなのでもう終わっている
857Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 13:29:13.73
>>854
>>855
情報ありがとうございます。2週間前というのが
かなり微妙なところでして、仕事が手につかず
困っております。
ここは思い切って説明資料を作り始めます(笑)!!
送るのはPPTと予算計画だけでよろしいのでしょうか?
858Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 18:26:29.61
予算計画なに書く?俺の研究正直お金かからないんだよね。
859Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 18:42:22.36
国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geasszero/20110627/20110627010448.jpg

女性自身に掲載された放射能ホットスポット
http://blog-imgs-36.fc2.com/t/e/k/tekcat/hotspot2.jpg

福島第一原発から漏れた放射能の広がり
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJD.jpg

共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料B)
江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/f/9f8f5a60.jpg
860Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 22:25:27.62
華楽欺述信仰奇行
861Nanashi_et_al.:2011/07/03(日) 23:15:08.18
説明資料はそもそもJSTの人が送ってきたWordだかExcelだかに書き込む形なので、
事前に準備できる形式のものではない。
近くに過去書類審査に通った人がいたらもらえるかもしれないけど。
スライドも送るけどスライドの〆切は説明資料より後だよ。
862Nanashi_et_al.:2011/07/04(月) 00:20:59.80
>>861
有益な情報ありがとうございます。
それでは、仕事が手につかない状態のまま連絡を待つことにします。。。
863Nanashi_et_al.:2011/07/04(月) 01:19:02.91
>>862
さきがけ採択者の平均申請回数は2回らしいので、みんな平均1回は落ちているよ。
今年だめでも諦めず挑戦すればよいよ。
864Nanashi_et_al.:2011/07/04(月) 09:29:29.47
>>みんな平均1回は落ちているよ
これは最終的に採択される場合、ずーっと落ち続けるのが大多数
865Nanashi_et_al.:2011/07/04(月) 09:55:59.74
面接までいったものは再度挑戦の価値あり。そうでないものは
ご勝手にということか。
866Nanashi_et_al.:2011/07/04(月) 22:09:40.07
CRESTの面接連絡は来ましたか?
867Nanashi_et_al.:2011/07/04(月) 22:51:16.31
クレクレスト
868Nanashi_et_al.:2011/07/05(火) 00:55:01.94
>>865
面接もこねでしょ?えらい先生の顔を立てるために呼ぶだけ。きいてりゃしない。
869Nanashi_et_al.:2011/07/05(火) 23:48:53.58
そんなことはない。大御所のところもピンキリ。ダメなものはちょっと見ればすぐ分かる。
しかし、著名なボスの関係者がたくさん通るのも事実。

1そもそも院生やPD、助教などが多い。
2領域を開拓するような研究のやり方をボスを見て学んでいる。
3ボスが何度もさきがけやCRESTに通るのを見て「あの程度の研究で通るのか」と気軽に応募する。
870Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 13:11:37.86
コネありなら、むしろ、面接呼ばずに落とすと聞いた。
面接呼ぶと、落としたい場合にあとあと面倒だからだそう。
871Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 14:44:51.50
コネも難しいな。
872Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 18:11:47.98
ところでクレストの連絡は来た?
873Nanashi_et_al.:2011/07/06(水) 19:23:55.86
>>870
俺の知り合いの場合、大御所ボスがアドバイザーに電話して面接までは行ったけど、面接の時間も夕方遅くで誰も聞いていなかったらしい。そんなことも有るのかと。
874Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 00:46:51.41
ますます通知もらったよ。
業績はボーダー越えてたからテーマがへぼかったってことだろうな。
落とされた理由は後日ってことだからそれ見て反省するわ
875Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 10:39:24.55
CRESTの面接通知が来たという情報が全くないな
876Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 15:24:43.27
>>874
業績のボーダーってどれぐらいですか
877Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 19:48:59.56
>>876
CNS1本かな
878Nanashi_et_al.:2011/07/07(木) 21:56:10.79
>>876
募集2年目以降の領域であれば、1年目に採択された人の業績が基準かと
879Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 13:28:15.91
CRESTとっくに来てるよ
880Nanashi_et_al.:2011/07/08(金) 23:06:53.71
881Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 04:45:00.19
さきがけ神経回路の面接の連絡はいつ来るんだろう?
ちょうど面接予定日の2週間前だし、そろそろなのかな。
882Nanashi_et_al.:2011/07/09(土) 13:12:04.70
↑残念な人w
883Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 09:06:51.25
>>882
おまえもな
884Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 20:34:28.09
俺の嫁候補の2時面接の連絡が来ません
885Nanashi_et_al.:2011/07/11(月) 21:01:10.28
>>884
思う存分ズッコンバッコンで慰めてやれ
886Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 23:36:28.73
パネルディスカッションの前振りとして、パネリストのひとり
の科学技術振興機構理事長の北澤宏一さんが話してるけど、つ
まらなくて長い。15分以上続いているがいつまで我慢しなきゃ
いけないの?こんなしょーもない話は関係者も気を遣って打ち
切ろうよ。 #ノーベル賞シンポジウム
http://twitter.com/#!/tkfuji/status/91024107520540672

科学技術振興機構理事長の北澤宏一さんの話はつまらなくて、
聴衆がつまらなそうにしているのを感じ取れない人なんだ。
覚えた。やっと係員がメモを入れた!ぐっじょぶ。むむむ。
メモ入ったのにまだ話す気?バカなの? #ノーベル賞シンポジウム
http://twitter.com/#!/tkfuji/status/91027030048645120
887Nanashi_et_al.:2011/07/13(水) 23:38:08.70
科学技術振興機構理事長の北澤宏一さんの話はつまらなくて、
バカなの?
科学技術振興機構理事長の北澤宏一さんの話はつまらなくて、
バカなの?
科学技術振興機構理事長の北澤宏一さんの話はつまらなくて、
バカなの?
科学技術振興機構理事長の北澤宏一さんの話はつまらなくて、
バカなの?
888タイムマシンの発明(笑):2011/07/14(木) 15:25:13.59
山中伸弥教授「頑張りと運」 万能細胞シンポで講演

 さまざまな組織に成長する能力を備えた万能細胞「人工多能性幹細胞(iPS細胞)」の
可能性を探ろうと、京都市で25日、研究者らによるシンポジウムが開かれ、世界で初めて
iPS細胞を作製した京都大の山中伸弥教授が講演した。

 山中教授は約400人の参加者を前に、スライドを使って作製までの経緯を解説。
「研究室の学生メンバーの頑張りと、運が良かったことが大きい」とチーム全体の成果で
あることを強調。科学技術振興機構の北沢宏一理事長は「iPS細胞は、細胞を生まれた
時の状態に戻すタイムマシンの発明のようなものだ」と評価した。

 iPS細胞は、傷んだ組織を修復する夢の再生医療実現に役立つと期待され、豊富な
人材や資金を抱える米国などで研究が活発化、国際競争が激しくなっている。

 このため文部科学省は“オール日本”態勢の取り組みが必要と判断。京大に国内拠点
となる研究センターを整備し、ネットワークづくりを進めることにしている。

2007/12/25 12:36 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200712/CN2007122501000275.html


北沢宏一・科学技術振興機構理事長
「iPS細胞は、細胞を生まれた時の状態に戻すタイムマシンの発明のようなものだ」

 
889Nanashi_et_al.:2011/07/17(日) 10:45:50.57
>>880

【予算】震災で科学研究費補助金3割カット? 通知で学者ら混乱
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1310858617/

東日本大震災の影響で、国からの研究費が3割もカットされるかも――。

こんなうわさが広まり、研究者の間で混乱が広がっている。「科学研究費」と呼ばれる
この補助金を分配する日本学術振興会が出した「7割程度を支出」という通知が原因だ。

この補助金は6万人以上に年間2千億円が分配されているが、通知は「甚大な被害が
生じたことから緊急に財源確保が求められる可能性」があるとして今年は研究費を分割払いし、
7月に7割だけ支払うとした。

この通知を受けて東京大工学部は13日、「減額されても大学で補充はしないから、
7割程度の範囲内で研究するように」という一斉メールを流した。

▽記事引用元 : 朝日新聞  2011年7月15日13時37分
 http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY201107140759.html
日本学術振興会
 http://www.jsps.go.jp/
関連
【予算】交付金減額は約927億円。大学の機能が停止する恐れ-23年度予算概算要求 :2010/07/22
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279737810/
*依頼ありました。 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplu
890Nanashi_et_al.:2011/07/19(火) 09:10:42.93
CRESTの面接wktk
891Nanashi_et_al.:2011/07/20(水) 22:35:53.50
【日韓】サムスン電子、東工大教授がJSTの支援で発明した高性能薄膜トランジスタ特許を契約[07/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311163549/
【経済】文部科学省所管の科学技術振興機構、半導体技術をサムスン電子に供与…サムスン電子、1〜2年後を目標に新型LCDを商品化へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1311163007/
892Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 00:26:02.69
面接どうでしたか?
893Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 01:51:58.67
思ったより早く終わった。
894Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 07:35:05.79
>>891

JSTは売国

【知的財産】東工大の発明、サムスンに売れた…特許使用契約 液晶ディスプレーを約10倍高解像度化する半導体[11/07/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311210374/

東京工業大の細野秀雄教授(57)が発明し、高精細な次世代の
液晶ディスプレー実用化のカギを握るとされる新しい半導体について、
基本特許を持つ科学技術振興機構は20日、
世界トップのディスプレーメーカーである韓国サムスン電子に
特許使用を認める契約を同社と結んだ。

同機構などが同日、発表した。
新しい半導体は高性能の薄膜トランジスターで、
従来のアモルファス半導体に比べ電子移動の速さが10〜20倍になり、
約10倍の高解像度化が可能。高精細な大型液晶ディスプレーをはじめ、
スマートフォン(高機能携帯電話)などへの応用が期待され、同社は
1〜2年後の商品化を目指す。

文部科学省などによると、大学の研究成果に伴う特許収入のトップは、
赤崎勇・名古屋大特別教授らが開発した青色発光ダイオードの56億円。
ディスプレー産業の市場規模は10兆円にのぼり、同機構は
「細野教授の半導体もこれに匹敵する特許収入になる可能性がある」と
期待している。
今回の特許収入は研究費を提供した同機構と、東工大、細野教授らで
分け合う。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/scienc
895Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 09:22:50.24
>>894
JSTのせいにするなよ。霞が関機関の特命にはさからえないんだよ。
896Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 13:38:46.60
>>894
普通のビジネスだろ、珍しくも何ともない
売国って言うなら特許権そのものの無償譲渡くらいやらないと
897Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 17:40:52.13
>>893
きぴしい質問来たか?甘々だったか?質問の厳しさで当確圏内かどうかわかるかな?
898Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 18:27:07.97
>>897
去年も一昨年も面接に呼ばれたが、甘い質問が来たことはない。
常に厳しい質問。今年も厳しかったので、、、
899Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 19:19:08.89
>>898
毎年同じテーマで申請してますか?そうだとすると質問も同じようなのがくるのかな?
900Nanashi_et_al.:2011/07/22(金) 23:58:19.02
厳しい質問が来たよ。自分の中では落ちた気がするけど、どうなんだろう?
ちなみに、通った人はさきにメールとかで連絡来るらしいけど、いつくらいにくるか知っていますか?
901Nanashi_et_al.:2011/07/23(土) 00:23:13.92
俺の場合一人が厳しい質問ばかりしてた。結局彼が納得したか分からない。質問する人は四人しかいなかった。アドバイザーの一人は仲良く無い知っている人だったが、何でこいつがいるんだ、という感じだった。他のアドバイザーは俺の申請書読んでなかったのか?
902Nanashi_et_al.:2011/07/23(土) 00:43:56.66
今年は面接経験者少ないな。もっと情報欲しいな。
903Nanashi_et_al.:2011/07/23(土) 13:38:45.39
毎回違うテーマで申請している(領域も複数)けど、来る質問の傾向は大体同じ。
圧迫面接ではないが、答えにくい・答えられない質問をして、
どのような回答をどのようにするのかを見ているのかと思う。
(それが分かっていても、矢継ぎ早に突っ込まれるとね…)
904Nanashi_et_al.:2011/07/23(土) 14:29:37.61
額が少し大きいので少しは圧迫しないと、という気分に審査委員が
なるのを理解してあげよう。
905Nanashi_et_al.:2011/07/23(土) 17:20:14.44
自分も厳しい質問をうけた。厳しい質問ばかりだったひとで通った人っていますか?
906Nanashi_et_al.:2011/07/23(土) 18:49:19.18
審査員全員で投票で決めるのか?それとも総括の独断?
907Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 14:34:19.42
結果はいつ分かるのかな?プレス発表の前に当確者には連絡くるのでしょうか?
908Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 17:10:31.12
>>907
昨年採択ですが、面接の翌日にアドバイザー経由でわかりました。
909Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 22:00:52.90
>>908
そのアドバイザーは知っている方ですか?それとも分野が近い方ですか?
910908:2011/07/24(日) 23:01:52.67
>>909
面接で議論していただいたことに対するお礼のメールをアドバイザーの
ボードメンバーのかたがたに出しました。そしたら・・・・です。
911Nanashi_et_al.:2011/07/24(日) 23:24:19.67
じゃあ翌日には決まっているのですかね?もちろん、口外しないように釘さされましたよね?俺もメールしてみるか?いまさら遅いかもしれないが。
912908:2011/07/25(月) 08:56:01.44
上位組ならば当確が出るようです。ボーダーラインは、他領域との兼ね合いで
ぎりぎりの決定になるようですけど。
ようは、おおまかな順位を教えてもらえます。
913Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 09:45:20.73
>>911
審査員も暇人ではないんだから
面接ぐらいでしか全員あつまれないだろうに
914Nanashi_et_al.:2011/07/25(月) 12:23:39.71
チェルノブイリの被害を大袈裟に報告すると研究費をいっぱい貰えることが判明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310468728/
915Nanashi_et_al.:2011/07/28(木) 08:37:17.69
ぼちぼち来てるね
916Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 05:20:55.16
>>915
放射能がか?
917Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 22:21:09.31
いつ、結果の連絡来るのかな????
918Nanashi_et_al.:2011/07/29(金) 23:45:52.20
8月上旬らしい
919Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 15:52:07.57
>>918
例年は八月末だよな?
920Nanashi_et_al.:2011/07/30(土) 20:06:56.09
地震の影響はあるのかなあ
921Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 20:47:45.75
さきがけ取れたら優秀ってことでOK?
922Nanashi_et_al.:2011/07/31(日) 21:12:00.12
なんで茂木のおっさんは脱税したのに大学クビになってないの?
923Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 12:13:14.07
NEDO若手グラントの結果来た人、いますか?
924Nanashi_et_al.:2011/08/01(月) 22:54:20.24
>>923
「ヒアリングに呼ぶ可能性があるから,準備しる」ってメールが来たまま放置プレーにされてる…
925Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 00:57:14.97
>>921
あなたは優秀ですよ。
ところで、連絡はきましたか?
926Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 18:00:28.56
>>924
素晴らしい。こちらは、その連絡さえないので、多分×っぽいですね。
情報ありがとうございました。
927Nanashi_et_al.:2011/08/02(火) 22:00:26.07
ヒアリング対象外になったけど、まだ審査中です。

という趣旨の、微妙なメールが来た…
ヒアリング準備に割いた時間返してほすぃ…
928Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 06:54:43.06
ヒアリング対象外になっても、採択される可能性はないの?
929Nanashi_et_al.:2011/08/03(水) 15:10:56.53
sage
930Nanashi_et_al.:2011/08/04(木) 23:52:39.97
ヒアリングに行ってきたが、けちょんけちょんにいわれた・・・。
931Nanashi_et_al.:2011/08/05(金) 09:50:44.68
>>930
お疲れさまでした.
採択されるといいですね.
採否に関わらず,何かしらのコメントが返ってくるはずなので,
今後の研究の参考にしましょう.
932Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 21:18:21.88
さきがけキタ−−−!
933Nanashi_et_al.:2011/08/07(日) 23:46:11.50
まじで?
934Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 00:19:49.17
マジで?知り合いのアドバイザーから連絡きたのかな?
935Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 00:42:21.34
つーか、もしかすると明日プレス発表?
936Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 21:21:51.64
さきがけ取れたら出世街道?
937Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 21:31:52.42
さきがけは何歳ぐらいで狙うものなのかな
938Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 21:34:59.84
さきがけはコネだよ
インチキ論文書いてる研究者でも採用されてるし
939Nanashi_et_al.:2011/08/08(月) 22:13:34.49
コネで採択された人が多いかも知らんが,自分のように総括にも
アドバイザにも全く知り合いがいなくても採択される人もいる.
940なな大好き:2011/08/09(火) 01:29:30.29
>>938
俺みたいにコネあるのに採択されないのはどうしてくれる?
941Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 02:02:09.99
>>940
お前のプレゼン能力が低い
942Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 11:25:07.33
さきがけとって鼻息荒かったが、西横で昇任できず公募も蹴られまくりで
結局三流に崩れた例のように、その後に伸びないしょもないのも多い
943940:2011/08/09(火) 20:26:33.61
>>941
はぁ?面接までいけてないんだが。
プレゼンには自信があるんだが。
944Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 22:00:17.58
さきがけの研究員を見て回ったが、領域とまるっきり
関係ないテーマで研究してるやつ結構いるな。
945Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 22:06:55.84
さきがけはどれぐらい凄い?
946Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 22:12:06.58
助教でもチャンスはあるのかなあ
947Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 22:17:11.74
コネなし、35歳、1st5本
相手にされますかね
948Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 22:24:38.18
NEDO若手の審査結果って、いつごろ出るんだろう??
949Nanashi_et_al.:2011/08/09(火) 23:25:23.68
やはりテーマが大事だと思う.
自分の場合は「こんなテーマ科研費じゃ絶対通らんなあ」と思うような
チャレンジングなテーマで申請書を書いたら面接に呼ばれて通った.

ただ,実績のない人でチャレンジングなテーマばかり採用していたら
研究領域そのものがコケるので,バランスは考慮していると採択後に
技術参事から聞いた.

そのバランスってやつがコネ採用と深く関わっているんだろう.
まあ,よく分からん奴ばっかり採用するのはギャンブルだしな.
950Nanashi_et_al.:2011/08/10(水) 06:07:37.02
>>346 さきがけは若手対象だから問題なし
教授に昇格後に採択されている例もあるようだが、予算規模の大きな上のレベルで勝負できなくて
若手の領分を刈り取りにくるなんてあまりになさけない。恥を知ってほしい。
951ななし:2011/08/11(木) 19:21:38.93
いつ発表よ?
952Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 19:59:10.05
今日って聞いたんだけど明日かな。
953Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 21:05:10.62
決定は今日だが、正式書類は盆明けだと思う。
954Nanashi_et_al.:2011/08/11(木) 21:53:19.20
ええステップは?
955Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 00:31:32.01
Aーstepに採択された
2年目の計画申請書も出せと云われた
956Nanashi_et_al.:2011/08/12(金) 07:28:59.00
探索?
957Nanashi_et_al.:2011/08/16(火) 12:17:26.23
さきがけ落ちた。。。3年連続面接で落とされた。
もう諦めよう。
958Nanashi_et_al.:2011/08/16(火) 12:22:30.07
パンチパーマでロレックスして眉毛剃りあげて、小指に包帯巻いてからいけば、面接通ったのに
959Nanashi_et_al. :2011/08/16(火) 12:56:12.90
>>957 4度目も頑張れ
960Nanashi_et_al.:2011/08/16(火) 13:08:01.52
>>957 何故もうわかったのですか?
通知が来たのですか?
961Nanashi_et_al.:2011/08/16(火) 13:54:30.38
採択者への内示と確認は盆休み前に行いました
正式発表の前に確約を取っておくのは何時ものことです(JSTより)
962Nanashi_et_al.:2011/08/16(火) 19:07:32.63
現時点で通知ないって人は、つまり・・?
963Nanashi_et_al.:2011/08/16(火) 21:47:30.21
まだメールで通知きてないよ、本当に落ちたのかな?
去年はどうだったの?
964Nanashi_et_al.:2011/08/16(火) 22:02:48.97
連絡きてる人の報告が0ってことは、どういうことかわかるよな
965Nanashi_et_al.:2011/08/17(水) 11:13:54.07
>>964
メールで内示通知される優秀な採択者はここにはいないってこと?
966名無し:2011/08/17(水) 17:00:52.66
そもそも面接まで行ったやつは何人いるんだ?俺も行ったけど。
967名無し:2011/08/17(水) 17:06:05.39
>>957
三年連続とはすごいですね!今回二回目の採択を目指しているのですか?俺なんて十数年前から出していて今回始めて面接まで行きました。結果はまだこないけど。
968Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 00:10:56.79
連絡がきてもまだ口外しないという人が多かろう
969Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 00:50:03.13
そういえば、知り合いが、採択の場合は、結果の通知葉書を郵送する直前にメールで連絡がくるみたいなことをいってた。
まだだれもきてないのかな? ちなみに、私も面接にいったけど、まだ音信不通。
970Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 01:06:55.97
落ちてたら他の研究費に申請する必要があったので、
統括経由でそれとなく教えてもらった。
971名無し:2011/08/18(木) 03:07:22.32
>>970
で、採択されていたのかな?
972Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 03:18:21.98
いや、だから落ちたっての。。。
作文使い回して書いているが、さきがけの申請書は流用しにくい。
973Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 06:28:40.00
メール連絡はありましたよ
974Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 06:39:51.87
おめでとうございます。いつくらいにきましたか?今きてないってことはおちたのかな〜
975Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 09:59:56.01
採択者への内示の時期は第二期に無駄に出さなくてもよいように配慮されている
それまでに内示なしの場合は二期へも出すのが常識
976Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 12:51:48.84
領域によりますが、プレスリリースの前日にメールと書留で通知がきます。 少なくとも二つの領域はこの流れでした。
977Nanashi_et_al.:2011/08/18(木) 16:01:08.51
>>976
プレスリリースでは、新聞に載りますか?じいちゃんとばあちゃんに教えておこうと思います。いつの新聞に載りますか?
978Nanashi_et_al.:2011/08/19(金) 18:28:24.95
西日本の宮廷。さきがけ書留で来た。不採択。
来年うちの分野募集ないんだよね〜。どうしよう。
979Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 00:23:14.63
関西宮廷採択いただきました。
新聞って何新聞だろう。
980Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 01:12:50.02
メールはこなかったのですか?
981名無し:2011/08/20(土) 15:32:52.69
>>978
面接呼ばれたのはじめて?三年目の領域で面接呼ばれる人はやっぱり面接数回目なのでしょうか?
982Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 21:24:12.74
>>981
1回目で採択ゲットしました
983Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 22:28:44.36
書留きた落ちた。
984Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 22:45:54.65
申請書の順位(面接順)でおおよそ決まっているような気がします。
もちろんボーダーあたりでは面接の出来不出来で変わるでしょうが。
985Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 23:04:42.62
ALCAはもうそろそろなはずだが。
986Nanashi_et_al.:2011/08/20(土) 23:20:23.80
面接順って、申請書の順位だったの知らなかった。2日にわたる面接スケジュールの初日の午前中だったんだけど、それって忌み合ったのだろうか。
987
>>986
通りましたか?