助教・講師・准教授の愚痴スレ 9号棒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
理工系大学教員(准教授以下限定)のための愚痴スレッドです。
理工系であればジャンルは問わず。

研究が進まない時。講義に疲れた時。
論文がなかなか受理されない時。上司や学生とうまくいかない時。
苦しい時はここで一息どうぞ。雑談もマターリと。
愚痴ばかりじゃなくて、色々情報交換しましょう。

<お約束>
研究者名、大学名を特定できる表現は極力避ける。 愚痴だから説教は程々に。
大学教員の、大学教員による、大学教員のための愚痴スレですので、
関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤などは御遠慮下さい。
7号棒とか、現実を突破していますが、気にしないように

過去スレ
助教・講師・准教授の愚痴スレ 8号棒
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1252510500/
助教・講師・准教授の愚痴スレ 7号俸
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1248312846/
助教・講師・准教授の愚痴スレ 6号俸
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1242042993/
助教・講師・准教授の愚痴スレ 5号俸
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1226059833/
助教・講師・准教授の愚痴スレ 4号俸
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1218324830/
助教・講師・准教授の愚痴スレ 3号俸
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1206788238/
助教・講師・准教授の愚痴スレ 2号俸
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1200927911/
助教・講師・准教授の愚痴スレ 
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1186213166/
2Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 22:49:24
3Nanashi_et_al.:2010/06/14(月) 09:42:08
学生に聞いたが、サッカーの結果はみんなしっているが
はやぶさのことは知らなかった
4Nanashi_et_al.:2010/06/14(月) 17:46:07
田中投げても所詮楽天だからな
5Nanashi_et_al.:2010/06/14(月) 19:10:57
>998
>はじめてのの科研費申請
>前日には電子申請したのに事務が「機関の承認が間に合いませんでした」
>これが高専

これ本当?あまりにひどすぎ。というか門下経由で何らかの懲罰対象なんじゃね?
研究者の申請は電子的にタイムスタンプもあるのなら。
6Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 09:18:19
ねえよ
早めの行動しない申請者が悪い
7Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 12:10:47
まじめに仕事しなかったのは事務なのになんでねえんだよ。
前日申請は早めの行動じゃないのか?
8Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 21:26:38
高専事務「研究なんかしなくていいから」

非常に正しいw
9Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 22:36:27
正直すぎワラタ
10Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 22:38:32
>>7
申請することを早めに事務に相談するのが常識
11Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 22:59:47
>>10
だな。
学内の〆切が早めに設定されているのが通常と思っていたが。
12Nanashi_et_al.:2010/06/16(水) 13:48:46
その場合は、事務が「学内の締切は過ぎました」って来るだろうから、
機関の承認が。。ってやっぱり事務の怠慢な気がする。
まあ、スタートアップも今は無いから、序教になって半年くらい経った後の
科研申請なら、バカ事務をきちんと扱えない研究者の方が悪いと言われても
仕方ないのかな。
13Nanashi_et_al.:2010/06/16(水) 16:52:16
学内の締め切りっていうのは、申請に慣れている大手だからこそ設定されている
という想像力のなさが悲しいね
14Nanashi_et_al.:2010/06/16(水) 16:56:25
んだんだ
学内締め切りなんてローカルルールだよ
15Nanashi_et_al.:2010/06/16(水) 21:50:48
やたらと早いうちの大学の締め切りは、
事務が自分らの無能を自覚してるからなのだな。
16Nanashi_et_al.:2010/06/16(水) 22:03:46
自演乙
17Nanashi_et_al.:2010/06/16(水) 22:34:10
>>15
お前が再三書き直しを要求しても一向に出してこないからだよ
18Nanashi_et_al.:2010/06/16(水) 23:45:22
馬鹿がひとりいると、締め切りが翌年から早くなる
19Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 11:01:53
学生のゼミ発表の前に助教が事前チェックをするようにしたら
ゼミがサクサク進んで、内容もそれなりに満足できるようになった。
「最近の学生は優秀だなあ」という教授先生の言葉が印象に残った。
20Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 19:25:58
初めのうちは面倒でもそういう指導をしたほうがいいのかもね
スタッフに対する学生の数が増えてきたし、ゼミだけでは指導が行き届きにくいのかも
学生も要領がわかれば自分でやってくれる…かな?
21Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 21:16:24
馬鹿だな
自分の仕事邪魔されたくないからだろky
22Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 21:27:07
無料で登録不要です。
のぞくだけでもどーぞ☆
http://utpa.jp/?guid=on&cv=5716
23Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 21:56:54
発表指導は早めにしたほうがいいとおもうよ
見本となるものが身近にない学生にとっては
自分でちゃんとやっているつもりなのに怒られるのは理不尽に感じるらしい
24Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 22:27:57
教育ってサボろうと思えば幾らでもサボれるよな
と少し思ってしまった
25Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 22:29:41
大した内容もないんだからゼミはサクサク終わらせるのがよろしい。
だとすると、発表準備をしっかりすることをちゃんと指導してください。
26Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 22:33:03
まあ、内容すかすかで、プレゼンだけ立派でいいじゃないですか。
27Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 22:33:13
>>24
大講座制になったので、サボりやすくなってるんだよな
28Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 02:18:23
>>26
今までも、これからも求められているのはハッタリ能力だな
29Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 06:56:29
プレゼン能力=ハッタリ能力、と勘違いしている教員が多すぎる
どれだけプレゼンのこと知らないんだとw
30Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 12:11:34
馬鹿はハッタリでも勝手に納得するから楽だわな
31Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 12:37:52
納得していると思い込んでいるのも可哀想
32Nanashi_et_al.:2010/06/20(日) 23:40:46
つかれた
しにたい
33Nanashi_et_al.:2010/06/21(月) 07:27:59
どうぞどうぞさあご遠慮なく
34Nanashi_et_al.:2010/06/21(月) 09:48:28
この時期の蒸し暑い教室がきらいだ
35Nanashi_et_al.:2010/06/21(月) 19:47:29
早くエアコン入れろよクソが
7月からなんて死んでまうわ
36Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 00:28:37
>>35

こちらは、今日の午後からやっと冷房が入った。生き返ったぞ。空調の試験との名目。
37Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 13:06:35
古い建物は冷房が集中管理になっていないので、部屋ごとに調整できる。
わざわざ自分の講義に古い部屋を選んでいるのは
事務の部屋調整の手間を減らすためではなく、この2週間3週間のためだよ。
38Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 22:38:10
>>37

部屋毎に個別空調は入れ放題なの? いいなぁ。

39Nanashi_et_al.:2010/06/22(火) 23:16:50
いちいち事務が回ってくるのか?
40Nanashi_et_al.:2010/06/23(水) 21:32:09
>>33
大阪市立大は23日、理学研究科の女子大学院生(23)が劇薬「アクリルアミド」の
水溶液の瓶1本(300ミリリットル)を実験室から持ち出し、服毒自殺したと発表した。

http://www.asahi.com/national/update/0623/OSK201006230106.html
41Nanashi_et_al.:2010/06/23(水) 23:15:24
>>40
市立大は「保管方法が不適切だった」として遺族に謝罪した。

謝罪ポイントはそこなのか?そのうち毎回毎回教員に鍵をあけてもらう
ことになりそうな。
42Nanashi_et_al.:2010/06/24(木) 15:01:12
その院生がその薬品を研究上、使う必要があったかどうかが問題だろ。
まあ、新聞記者の要約が悪いんだと思うが
(大学の責任を問いたいと思ってまとめてると思う)。
43Nanashi_et_al.:2010/06/24(木) 22:28:18


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100623/crm1006232144022-n1.htm

女子学生が自分で粉から水溶液を作って、それを家に持ってかえって自殺。
かわいそうではあるが、何をどうしても防げないよね。
44Nanashi_et_al.:2010/06/25(金) 01:01:07
学校で習ったことを生活で生かすとは
45Nanashi_et_al.:2010/06/26(土) 22:02:57
防げない。自殺する人はする
46Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 19:22:43
ラットでのアクリルアミドの経口LD50が124mg/kg、溶液の濃度が30%、自分の体重がおよそ55kgだから、
半数致死量相当のアクリルアミドを摂取するには22.73mlもの溶液を飲まないといけないのか。
47Nanashi_et_al.:2010/06/27(日) 21:23:18
一口でゴックンだろ
48Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 11:44:40
文系で理系の状況が分からないので教えて下さい。
理系の海外ポスドクってどんな評価を日本でうけるものですか。
また助教って任期付なのでしょうか。
40に入って助教の人ってその後、どうなっていくもんでしょう。
(ずっと助教のままでいられる?ポジションがあいたら上にあがる?)
文系だと40過ぎて助教はあまりまわりで見ないし、その人が任期なし
を今後取るとは思えないというのが一般的に思えます。
49Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 11:54:26
女子院生で55kgってのは太すぎ
50Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 12:26:24
>>19
これを見たのか、又聞きなのかわかんないけど
わが研究室でも院生のゼミ発表が改善した。
助教曰く、24時間前に一度練習させるようにしたのだそうだ。
うーん、偉い。
51Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 17:25:34
>>50
助教GJ!
52Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 18:39:05
53Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 18:39:59
誤爆しました。すみません。
54Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 19:41:38
霊長類研かい!
55Nanashi_et_al.:2010/06/29(火) 16:28:31
英語論文の書き方とか、プレゼンテーションのやりかたとか
英語で300ページぐらいの本はないでしょうか?
英文購読の担当になったんだけど、専門書読ませるよりはこういうのがいいかな
と思って探してます
56Nanashi_et_al.:2010/06/29(火) 22:56:59
文章の意味がわからない。
57Nanashi_et_al.:2010/06/30(水) 00:55:50
お前だけだ
58Nanashi_et_al.:2010/06/30(水) 08:25:04
>>55
日本語でOK
59Nanashi_et_al.:2010/06/30(水) 09:34:53
55が理解できないやつがいるのかw
60Nanashi_et_al.:2010/06/30(水) 14:22:17
>>55
論文よりは砕けているが、
Elements of Technical Writing, The (3rd Edition)
Thomas E. Pearsall, Kelli Cargile Cook
ISBN-10: 0205583814
は和訳もある
情報整理からはじめるテクニカル・ライティング
都田 青子 (翻訳)
ISBN-10: 4621082663
61Nanashi_et_al.:2010/06/30(水) 20:15:16
>>60
同意。良書だと思われ
62Nanashi_et_al.:2010/06/30(水) 20:54:42
ブルーバックスで去年ぐらいに出た発表本(訳本)はよかったので
原著をあたったらどうでしょうか?
63Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 15:56:04
最近の学生はレベルが低いので、もう俺は卒論の指導をしたくない、
って教授がおっしゃられた
指導?今までお前は何をしてきた?
そもそも、週1回90分のゼミで静かに座っているだけでいいんだぜ?
64Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 19:59:22
>>55
少しページ数が多いが
Little, Brown Compact Handbook, The (with What Every Student Should Know About Using a Handbook) (6th Edition) (Plastic Comb) はどう?

全然Compactじゃないが
65Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 16:56:08
ほんとだ、コンパクトではない
66Nanashi_et_al.:2010/07/09(金) 20:45:09
Little, Brown Handbook でいいだろ ハンドブックだと思えば大きくない

修士1年の時に英語論文作成関係の授業で無理やり買わされたが
英語論文を書くためのルールとかが書いてあり、自分で論文を書くようになってからは重宝している
67Nanashi_et_al.:2010/07/09(金) 21:16:56
M1ぐらいで理解できるものなのか?
68Nanashi_et_al.:2010/07/09(金) 23:52:29
理解できなきゃ英文で書けないということだ。
69Nanashi_et_al.:2010/07/09(金) 23:55:17
論文を書くという作業をしないと、現実的にならないような気もする
70Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 13:22:48
日本語で文章の書き方を学ばせるだけでもいいと思うよ
1 英語の本を読んで文章術を学ぶ
2 実際に日本語で何か書いてみる
これだけでも学部生レベルなら半年みっちりしごけるでしょ
71Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 20:37:26
>>70がうらやましい
地方Fランの現状はこうだ

1 英語の本を読んで文章術を学ぶ → 単語は750語くらいしかわからない
2 実際に日本語で何か書いてみる → 知っている語彙がMARCH合格者の10分の1くらいしかない


なにも できない orz
72Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 21:18:34
自己紹介で400字書かせると、なんか悲しい気持ちになるよね
73Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 21:51:14
若者特有の生意気さは以前と大して変わらないから、教養水準が落ちてる分だけ、
最近の学生は粗が目立つね。

教養の無い生意気さって、要するに粗暴なヤンキーってことだし。
74Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 21:56:54
生意気っていうか、入試に通ったことで鼻高々なんだよね
それが自信の根拠になってる
75Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 21:58:43
>>74
そんなのは昔からそうだろ。
76Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 22:50:08
そうでもないよ
77Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 23:05:34
>>76
そう思いたいようだね。
78Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 23:34:44
大学の講義が分からなくって落ち込んだ世代なんだが
今は、分からなくっても単位を取れたからそれでOKにしてしまうようだ
勉強したい分かりたいっていう気持ちの差かねえ
79Nanashi_et_al.:2010/07/13(火) 23:48:41
>>78
地方の公立高校から東大とかに行った学生にありがちですね。
単に井の中の蛙だっただけかと。

このスレの対象者の年代からいって40前後までとして、バブルの
ころまでさかのぼっても、大学の初年度の講義でついていけなく
なるほどのギャップがあったとは思えませんけどね。それにその
当時も単位が取れれば良しとしていた学生は多かったですよ。

よほどはずれ教員の講義でも指定されたのでは?

老人の無根拠な昔は良かった懐古趣味なら止めませんが。
80Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 01:41:49
>>78
今は、わからないことに対する恥じらいが無いのが痛いんだよね
ともすると「教え方が悪い」と言える隙を狙っている感じで。
で、したたかか?と問われると、本気の勝負ができるほどには成長していない
成長していないのに恥じらいが無いからやはり伸びないの悪循環
昔から「今どきの若いものは。。。」はあったけど、甘いとか弱いとか遅いとか
若者の未熟さをけなす文言が多かった
今は伸びる見込みがないのが見ていて文句も言えないくらいかわいそうに思える
81Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 02:30:31
しにたい
82Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 06:30:01
つアクリルアミド
83Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 06:56:33
つマイトトキシン
84Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 07:50:23
>>79
むしろ、都市部の猛烈に受験指導する、中途半端な進学校の学生がヤバイ
大学入学の時点ですでに意欲が切れてる感
85Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 07:51:14
>>79
> このスレの対象者の年代からいって40前後までとして、バブルの
> ころまでさかのぼっても、大学の初年度の講義でついていけなく
> なるほどのギャップがあったとは思えませんけどね。それにその
> 当時も単位が取れれば良しとしていた学生は多かったですよ。

レベルの低い大学だったんだな
86Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 07:51:59
>>80
分かりたいっていう意欲も下がっているような気がする
87Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 09:00:37
分からなくても困らないからな。
成熟してきたところはどこでも一緒でしょ
88Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 09:37:36
レポート白紙で出すとか、分かんないから提出しないとか
ここ2,3年の学部生の傾向。
89Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 16:38:49
なんとなく大学に行きたくて、受ければどこかには受かる時代だからな
90Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 02:09:10
「日本を滅ぼすつもりか」 交付金削減問題で私立大学側がぶちきれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279120394/
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92Nanashi_et_al.:2010/07/16(金) 18:12:35
「就職活動で講義に出てないですが、単位ください」ってよく平気で言えるなー
単位欲しいのなら欲しいなりに努力を見せろよと
93Nanashi_et_al.:2010/07/16(金) 21:08:15
というエロおやじ
94Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 06:51:46
とか脊髄反射する低能学生
95Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 09:41:20
>>92
だなあ
どれだけ就職活動したか、って必死で語られても
こっちは評価しようがないから
96Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 09:41:59
>>92
こういうこと言うとマイナスに作用するってことが分からないから、
いつまでたっても行き先が決まらないんだよな。

さっさと逝けエロオヤジ!と言っても萎えるだけだが、
まだ逝かないでね(は〜と)と言えば、すぐ行ってしまうのに。
97Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 13:40:54
お前の性癖に合わせられるかよ
98Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 17:48:14
最近大学もポスト削減で下の人間が辞めても代替が取れない。
そういう状況を利用して辞めるとPI脅して、要求を通そうとする
准教授とかがいるらしい(例えば大学院生つけて、とか)
99Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 17:49:39
大学院生は足手まといなんですよ、陰性君w
100Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 17:55:01
自分のいうこと疑わず何でもきく子分が欲しいの。足でまといでもなんでも
いいの。子分が自分がと保てない可哀想な人間。研究は終わっているくせに
院生には自分はできる、と教えこんでいるの。阿呆なの。
101Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 17:55:42
ウチの先生は、院生に珈琲を入れさせているんだが
あれって一歩間違えばアカハラでしょう
102Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 17:58:55
自分の子分が欲しいの。自分の子分に自分は優秀であることを教えこむの。
そしてPIの言うこと聞かない院生をつくるの
103Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 18:00:38
院生が女子ならセクハラ。持ち回りならそうともいえないかも
104Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 18:02:27
院生をバイト代わりにつかっている先生はいるよな
105Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 18:03:57
それはある。でも教育と簡単には区別できない。
もともと院生はタダで使える労働力だから
106Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 18:53:34
労働力ではない

OJTであるっていいわけできないと
パワハラアカハラになるとおもうよ
107Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 20:59:10
パワハラなんかは証明しにくい。
108Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 21:17:09
周囲の証言で簡単に立証されちゃうよ
現在、隣の研究室の案件が大学本部まで言ってるが
院生が口裏を合わせたら、もう、どうしようもない
109Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 21:27:11
そんなこと准教授とかが陰であおってないと起こらない。
110Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 08:15:05
いくらでも起きるよw
今の学生は陰湿だよ
111Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 11:44:00
客観的にみて、あいつは問題児だな、って思われてると
倫理委員会や人権委員会にすぐ呼び出される。
大学の雑用をせっせとやって、あの人はいい人なんだ、って思わせるのも大事。

こう恩師が申しておりました。
112Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 17:50:14
連休だと院生は出てこない
113Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 17:59:44
と出てきても2ch
114Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 19:16:04
陰湿とかの問題ではない。そんな権力も知恵もないということ
115Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 19:17:17
雑用すればいい人になれるのw
へぇ
116Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 19:56:25
逆だろw
117Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 19:58:08
雑用をしない人は結構噂されるな
118Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 20:05:41
雑用しない奴は周囲から嫌われるってこと
119Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 20:06:00
負担はちゃんと果たしたほうがいいぞ
120Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 20:46:44
ひと一倍雑用しても、研究しているというだけで問題児扱いされる私学。
121Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 21:08:44
研究費とってきて研究しようとすると教育攻撃。
お陰で准教授並みの講義数
雑務は研究費で雇用している人にやってもらうが講義はそうはいかない。
嫉妬、足の引っ張り合い。
122Nanashi_et_al.:2010/07/18(日) 21:33:48
教授が教授会サボって、そこで決まった研究科内委員の分担に異議も言えない

誌ね
123Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 05:07:07
出席してても何も言えなかっただろうにかわいそうなやつ
124Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 08:05:13
何も分からずにホイホイ引き受けてきて押し付けられるのは辛いよ
125Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 16:53:39
月曜だろ
なんでこないんだよ、院生が
126Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 17:00:50
>>122
教授が引き受けて助教がやらされるパターンな
127Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 17:14:48
研究も教育もしないで引きこもってて友達まで
いなくなっちゃった先生っているよね。

もう学内限定の委員会の雑用ぐらいしかできない
んだよね。

でも、さらに学内にすら友達いない先生もいるんだ
よね。そうなると試験の監督ぐらいしかできないんだよね。
最強だよね。でも、なぜか教授会では積極的に発言する
んだよね。
128Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 17:34:42
>>125
海に行ってますサーセンw
129Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 17:49:14
教授会では発言するのが正しい
勝つか負けるかだぞ
130Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 17:54:24
いい人でいたいんでしょうよ
外面がいいというのはこのこと
131Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 17:59:41
入試関係の業務を雑用扱いするなよと
132Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 18:31:43
>>128
若者としては極めて正しい行動
研究職志望者としてはこれでまたひとつ何かを失った行動

頑張ってくれよな、マジで
133132:2010/07/19(月) 18:33:56
あ、これは本日通常講義日の大学限定の話ね

…うちは成人の日以外、すべて通常講義日だわ。
完全に何かおかしいゾーンに突入しているな、日本の大学文化は
134Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 18:38:54
>>132
まあすでに大学に戻って研究再開してるので問題なしです。
先生のほうこそ頑張ってください
135Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 19:17:28
>>134
ありがとう。
あなたは若手の研究者として完全に望ましい行動様式を獲得されているようですね

テニュアトラックに乗れますように。ナムナム
136Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 19:20:18
15週義務、とかやめてくれよ
137Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 19:20:31
祝日がんばっても2ch
138Nanashi_et_al.:2010/07/19(月) 19:32:12
>137は学部生かい?
139Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 01:19:02
しにたい
140Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 07:18:33
いたにし

井谷氏に何が!?
141Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 08:52:45
>>129-131は同一人物
教授会でハッスル、仕事は学内限定。
142Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 09:51:45
入試の試験監督を全然やろうとしない奴がいるんだよな
割り当てると当日ドタキャンする
こういうのが癌なんだよ
143Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 20:53:25
パーマネ助教からテヌトラ准教授という進路をどう思う?
144Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 21:06:14
いじめられてたとか。いつまでも助教をやってられると思うなとか脅されたとか。
アカハラを訴えるのと、研究者人生を天秤に掛けて、新天地に賭けたとか。

そんな感じ?
145Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 21:15:12
定年まで助教やるのと、テヌトラに入るのと、どっちがいいのだろう
146Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 21:16:27
漢ならテヌトラ
147Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 21:24:18
そうかぁ。でもPIの弱みでも握ってないとだめかな
148Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 21:25:53
男は握ってテニュアトラック
149Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 21:28:12
ふむふむ。PIと寝ればいいわけだな・・・
150Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 21:52:16
>>142
大学の事務で決めた試験監督が第1時限に配置になった、
准教授が、助教にキレて、
何でこのオレが、朝一からなんだよ、ボゲェ!
やってられるかっと、助教に行かすのはあった。
151Nanashi_et_al.:2010/07/20(火) 21:56:36
>>144
可哀想な人だな、お前さん
152Nanashi_et_al.:2010/07/21(水) 09:09:23
万難を排しても研究主体の人生を求める人もいるということ
身分の安定だけが人生の目的ではなし
153Nanashi_et_al.:2010/07/21(水) 11:21:28
暑いときに学生の英語のお直しとか、イライラするだけだね
しかし書けないねえ
ゲームしている時間があれば、洋画でも見て英語に触れる時間を長くしてほしい
154Nanashi_et_al.:2010/07/21(水) 16:15:46
>>143
パーマ助教ってそんなにいいか?
時限助教よりは確実にいいが、テヌトラ准教授なら小っちゃく昇進だろう。
テヌトラ准教授の時限爆弾を恐れている人だと、パーマ助教でも旬を逃して
身動きとれなくなるまでぐずぐずしていそう。
155Nanashi_et_al.:2010/07/21(水) 16:50:08
会議に出なくていい准教授は勝ち組
156Nanashi_et_al.:2010/07/21(水) 18:45:41
>>155
詳しく
157Nanashi_et_al.:2010/07/21(水) 19:40:54
定年までパーマネ助教と教授になれる可能性が僅かでもある
テヌトラ准教授、どっちがいいのやら・・・
教授になったら会議にでないといけないから研究主体ではなくなる
でしょうね。
158Nanashi_et_al.:2010/07/21(水) 20:38:10
准教授が一番会議で走り回るんだよ
159Nanashi_et_al.:2010/07/21(水) 20:52:26
学生の発表練習ってちゃんとやってくれよ
練習もさせないで、ゼミの席上で、発表が悪い、とか怒鳴るなよ、先生
160Nanashi_et_al.:2010/07/21(水) 21:18:19
>>159
学生?
161Nanashi_et_al.:2010/07/21(水) 21:24:11
いや実質ポス毒
162Nanashi_et_al.:2010/07/21(水) 21:25:09
大講座制のゼミだろ
163Nanashi_et_al.:2010/07/21(水) 21:29:10
宿題も課題発表も、ママやパパが前夜に手伝ってくれてたんだろ?
164Nanashi_et_al.:2010/07/21(水) 21:54:06
un
165何も残さず消えるだけだろ:2010/07/21(水) 22:40:46
twitterばかりで研究してないポスドクや任期制助教が多いんですが、
どうしたもんか。
166Nanashi_et_al.:2010/07/21(水) 23:30:40
うちの教授もTwitterばっかやってる
研究活動の一環だってよ
167Nanashi_et_al.:2010/07/22(木) 00:16:01
教育に熱心で教える才能があるが、研究を全くしない助教と
研究はソコソコできるが、教育がおろそかで手抜きしている助教とでは、
どちらがテニュアに相応しいのだろうか?
168Nanashi_et_al.:2010/07/22(木) 02:19:02
どちらも相応しくないでFA
169Nanashi_et_al.:2010/07/22(木) 19:32:17
2chで見たことのあるような話題ばかり大声でするポス毒がいるんだが、
次の更新は無いと思えよ
170Nanashi_et_al.:2010/07/22(木) 20:32:45
>>169
同意。激しく狂おしく同意
171Nanashi_et_al.:2010/07/23(金) 00:22:41
>>169
2ちゃんねらーはお嫌いですか?
あなたもねらーなのにw
172Nanashi_et_al.:2010/07/23(金) 12:17:53
仕事のメールで「w」を使いそうになる自分がいる
173Nanashi_et_al.:2010/07/23(金) 21:13:05
学生のレポート採点で(ry
174Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 02:37:15
教授が
ウチの大学の○×が2chで叩かれている!
早く対策をしないと炎上する!
とか喚きだしたw
175Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 10:25:37
学科で前期試験全休の3年生がでてしまった
親が大学に連絡してきたので、来週面談です
176Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 10:33:10
大学生なんだから
そんなにサービスしなくてもいいのに
177Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 11:22:36
向こうから連絡してきたんだから、話聞くぐらいはするだろ。
それでどう対応するかはまた別の話。
178Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 11:28:10
教務委員ぐらいが対応してくれないのか?
179Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 13:16:45
>175が教務なんだろ。
180Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 13:18:01
研究室配属や指導教員として登録する制度があれば
指導教員はどうやっても矢面に立つんじゃないの?
181Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 13:24:32
女子PDが1年契約のPDに産休をつけろ、と主張してきた

「プロジェクトで雇われるPDは名前はPDだが、実質は研究労働者である
学振PD以外はPDだと思うな」というのがボスの回答で
俺も同意した
182Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 13:46:11
PDやってる時分に子供作るとか、どう考えても舐めてるだろ。
生活が安定してから結婚・出産と順次やらなければ、結局痛い目を見るのは
自分だという事を分からせた方が良い。
183Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 14:16:50
女子は主婦に逃げられるから良いな
184Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 14:19:30
>>181
完全な1年契約だと、PDではないよね
名前はPDでも実態は契約労働者だな
185Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 14:50:53
>>181
そんなくだらない見解じゃ、でるところでたら負けると思うけどw

男女雇用機会均等とか出産・育児とかアファーマティブアクション
でがっつり守られてる。

大学で女をみたら1キロ先から回避行動にはいるのが鉄則だよ。
186Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 14:53:04
負けないでしょ
産休規定のある1年PDなんかないから
雇用された時点で納得の上でしょ(お互い)
187Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 15:44:42
>>186
>>185が言ってる意味を取り間違えてると思う。
188Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 15:47:01
187の解釈が聞きたい
189Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 17:00:41
俺も。
190Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 18:53:00
>>181
うちだと、PDじゃなくて年契約の事務補佐員だけど、産休取ってた
191Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 21:15:41
事務補佐は労使協定がある
192Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 21:49:07
労働基準法に規定がある以上、産休の定めがないなんて就業規則にそも
そもの不備があると思うけど?
193Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 22:43:46
>>185
1km先が見えれば苦労しない。
194Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 22:59:28
>>192
パートに産休はない
195Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 23:05:08
PDはパートじゃない。雇用形態はいろいろだが、アルバイトには該当しないだろう。
196Nanashi_et_al.:2010/07/24(土) 23:44:06
うちは学振じゃないPDでも産休はとれる。育休は条件が厳しくてほとんど無理。
197Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 09:50:42
社会保険がついてくるPDと20時間雇用PD(国民保険)では
待遇違うとか、当然だと思うけどな。
198Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 10:25:55
産休は非常勤でもとれるよ。
育休は難しいが、非常勤公務員も育休を取れるようになるみたいだから、
今後は可能になるんじゃないかな。
199Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 10:42:36
産休がとれても無給のところも多い
200Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 10:48:52
>>181で吼えていた無知な教授と准教授は労基法違反の可能性がある。
教授の決定と准教授の同意なんてのは労基の前ではゴミ同然。
201Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 11:14:21
労基法を知っていたら、教授や准教授がどういう責務を負うか、良く分かってるはずだ
中途半端な法律の知識を振り回すのが
自分が馬鹿だと知らせるだけで、逆効果ですよ

PDさんかな?
202Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 11:31:56
大学は役所体質だけど、それは身内の事務官にのみ適用される話であって、
教員なんてのは、そのほとんどが、いつでも替えの効く消耗品ですよ。

大学において絶対に守るべき最後の生命線は運営をする事務の機構であって、
教員ではないんです。都合が悪ければ教員に全責任を押し付けて生贄にします。
いまや、研究者なんての掃いて捨てるほどいますし。金のかかる研究室は大学の
予算を逼迫させる元凶ですから不要なんです。
203Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 12:25:33
>>202
なんで事務ごときがそんなに偉いんだよwwwwww
事務員のほうこそいくらでも替えが効くだろwwwwww
204Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 12:46:09
事務を見下げるような教員は問題起こすだけで邪魔
205Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 13:54:51
>>204
見下すのはまずいと思うけど、事務のほうが立場下なのはあたりまえだよね?
206Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 14:51:07
それが見下しているということ
207Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 16:06:27
事務職と教員との給与差はすごいよなw
208Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 16:09:08
【教育】27の国立大が消える? 交付金減なら「知的基盤破壊」−概算要求に向け、協会試算★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280028754/
209Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 16:36:42
>>207

つ 勤務時間
210Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 17:30:15
なんか大学職員スレのようなキチガイ書き込みが出てきたな
夏厨職員か?
オープンキャンパスで駐車場整理しすぎて熱中症になってしまいまちたか?
よちよち。おうちにおかえりしまちょね〜。

事務職ごときが何を呟いてるんだろう。ばかだな。本当にばかだな。
211Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 18:39:20
大学教員が備品の一種なのは本当だろ
大学の運営に全然口をはさめない。
212Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 19:05:14
>>210が教員ではありませんように
213Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 19:15:36
大学じゃ、事務職員のほうが勝ち組だよな。
給料とかいってるやつらは、バカすぎ。

財源が絶対的に確保されてるのは事務職員
のほうだよ。教員の給与なんてあぶく銭から
支出されてるだけ。

そもそも事務手続きしなきゃ何も進められないし、
備品一個買うのだって、事務職員の許可が必要。
わかってないね。
214Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 20:03:35
教員と職員は平等だよ
215Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 20:15:10
ウチの大学では、ずっと昔から待遇も給与も
教員>>>>>>>>>>>>>>>>事務職員
だわ。教員に接する時の態度も、もの凄くペコペコしてる。
だからと言って事務職員を見下すような教員は居ないけどね。
216Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 22:39:44
>>215
ウチもだw
部長以上の事務職員だと逆に助手助教レベルに対しては、
見下すような態度をとる場合もある。
多分貴方テニュアじゃないから、付き合い短いからなみたいなw
217Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 23:22:34
教員と事務員を比べて対等な職員ですって言うのは
国Iのキャリアと国IIを比べてどちらも対等な公務員ですって
言うようなもんだろう。もちろんその通りではあるのだが、
後はわかるよな?

ていうか事務員はこのスレに書き込むんじゃねぇ。


218Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 23:56:11
>>217

どっちも組織の歯車だろうが。
小さなプライドのためにわざわざ差異を強調すんなボケw
219Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 06:43:52
>>217に加勢。
事務員・学生・ポス毒はスレタイを49回読み返してうなだれて去れ
220Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 07:31:11
>>219

教授も加えとけボケw
221Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 08:25:01
>>220
ボケは余計だカス。了解

 事務員・学生・ポス毒はスレタイを49回読み返してうなだれて去りやがれ
 教授の皆さまのお立ち寄りはスレの趣旨をお含みいただき何卒ご遠慮ください
222Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 08:27:40
>>216
部長だって2-3年で他大学移っていなくなるだろ
223Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 09:09:58
教員は偉いと思ってると態度に出て、周囲に嫌われて損するだけ
224Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 09:24:19
>>218
世間的には大した評価を受けない博士号であるが、
大学の中では博士号ある/ないが格の違いをもたらすのは当たり前だろう。

小さなプライドと言うが、博士号の意味は小さなものではないし、
そこに敬意を払えない人間が大学にいるべきではない。
というかこのスレにも来るな。

「教員も事務員もどちらも組織の歯車」?
教員には自分の研究と研究室をマネジメントするという
独立事業者的な側面があるんだけどなぁ。

まっとうな教員だったらこんなことは言わないだろう。
つまり君は研究室をまともに運営できていないダメ教員か
その立場に未だ至らないPDもしくは学生か、
もしくは事務員と認定する。

いずれの場合も、巣に帰りやがれ。
225Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 10:04:19
事務職員の中には本当のプロがいるから
それは尊敬に値すると思うよ
交換可能などうしようもない人たちもいるにはいる

どんなときも見下すな、かっこわるいから
226Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 10:08:47
>>225
それ話のすり替えって言うんだぜ。
227Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 10:35:25
マネージメント(爆笑
228Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 13:31:47
教授を1人へらして事務を2人雇うほうが大学のためになる
229Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 15:20:52
ならねーよw
事務方だけで大学運営が出来るわけ無いだろw
230Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 16:49:55
私大ってのは事務方が運営している
231Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 17:01:02
私大は教授の業績や教育方針で学生を呼び込んでるだろ。
運営者だけ多くても仕方ないんだよ。
232Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 18:51:28
>>230
え?
私大教員だけど、学科運営会議ってのが毎週あるぞ。
事務方だけで学科方針とか教育方針を打ち立てられるわけ無いでしょ。
233Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 20:26:01
>>231
教授の業績?教育方針?
234Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 20:26:36
>>232
学科の運営と大学の運営は違うでしょ
235Nanashi_et_al.:2010/07/26(月) 22:29:10
ウチは結構事務職員が少なく、バイトとかで経費削減してる。
だから、試験監督や試験案内員をほとんどの教員がやってるというか
やらされてるw
236Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 06:38:52
とりあえず事務方と思われる書き込みをするひとはいなくなってください。
大学教員からの擁護は可だけどね。ほとんどいないけど。
237Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 07:29:50
>>236

なに疑心暗鬼になってんだボケw
238Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 07:50:28
みんな病み疲れているな。
239Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 07:57:48
どうでもいい。科研の経理やら正確にやってくれればそれでいい
240Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 08:39:15
>>235
試験監督を教員がやるのは当然のこと
教員が責任をもってやるしごとです
241Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 09:53:52
修士の学生が夏休みに入りました
242Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 15:16:28
生協食堂の夏のメニューが揚げ物主体で辛い
年取ったと感じるよ
243Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 16:55:17
院試の試験監督の押し付け合いで助教が泣く時期です
244Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 17:39:29
>>234
いやいや、学科会議で決定した議題を総会に提案して審議。
これで大学の方針を決めてる。
245Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 20:31:17
理事がひっくり返せるだろ、千里金蘭のように
246Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 20:45:52
総会で決まった事を理事がひっくり返した例は、20年ほど前に一度あったきり。
247Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 21:11:43
実際のところ、事務のほうが教員より待遇がいいことだけは間違いない。
教員のほうが給与がっていってるやつは、給料の下がり具合を見てみな。
事務はまったく下がっていない。なぜなら、給与体系を決めてるのが事務だから。

予算が苦しくなれば、最初に教員の給与をカットするんです。つぎに
教員の雇用をカットするんです。
248Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 21:31:02
残業手当が出るのはうらやましい
249Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 23:45:59
>247が必死な件について
250Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 01:28:29
>>247
ウチは同等級(経験年数)で2割以上教員のほうが給与が良いけどね。
てか、他大学と比較してもかなり高いからかな?
安易に教員の給与を下げるような大学は、将来的に存続しえないと断言する。
251Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 07:09:35
残業手当などを入れるとジムのほうが手取りがいい
252Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 07:32:24
 事務員・学生・ポス毒はスレタイを49回読み返してうなだれて去りやがれ
 教授の皆さまのお立ち寄りはスレの趣旨をお含みいただき何卒ご遠慮ください
253Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 12:05:50
特認などの任期付教員は明らかにパーマネント事務職員よりも格下の存在ですが、
如何しましょう?教育義務のあるポスドクなんですが。
254Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 13:48:13
事務職員の大多数がパート、派遣となった今、パーマネント事務職員は教員より特権階級だからな
255Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 19:31:16
1 教育義務があるかどうかは採用条件次第
2 教育義務があるから偉いともいえない
256Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 19:38:01
パーマネント事務職員は教員より特権階級

パーマ教員の採用倍率を見たら、そんなこと言えないだろw
257Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 19:47:31
科研費の経理やれ、って言われたら、お前ら困るだろ?
258Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 20:01:20
何言ってんの、こいつw
259Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 20:09:59
教員は偉くないよ
みんな偉くないんだ
それが大人の世界だよ
260Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 20:25:01
ていうか事務の議論なんかはどうでもいいからここでやるな。
スレ違い過ぎる。博士持ちの教員に事務が及ぶわけない。

もし事務のほうが待遇がいいというならば、それは大学というシステムの問題で、
本質的な意味で事務の人間は教員よりも格下であるべきだろ。

おめーら博士号を何だと思っている?
大佐より軍曹のほうが偉い軍隊なんてないよ。
261Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 20:29:07
事務のプロには適わないよ
大学本部行くと唖然とするぜ

お前らも大学中枢を経験したほうがいいぜ
262Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 20:32:15
>>261
もういいから事務員は帰れって。
そんなふうに思う教員はいねーよ。

事務の仕事は事務の仕事、
研究者の仕事とは質がちげーよ。
263Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 20:32:51
博士号なんて大した価値はない
過去の栄光にすがるな
264Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 20:45:42
事務員は巣に帰れって言ってるだろうが。
お前に何ができる?
265Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 20:50:29
事務は事務でいてくれないと困るけどね
でも、事務は結構優遇されてるとは思うよね
任期なし(まぁ俺も無いけど)だし、業績評価も無いでしょ
異動ったってたかが知れてるし

その割にはこっちの給与は大したことないからなぁ
266Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 21:13:06
>>261
大学中枢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キミ役員なの?
267Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 21:18:49
>>262
下っ端はそう思う
偉くなれよ
268Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 21:19:17
事務のプロには適わないよ

www
事務のプロも研究や教育はできないだろw
269Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 21:44:17
おまえは事務できるのか?
270Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 21:44:41
大学中枢の事務(旧国T)は別格だよ
271Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 21:50:47
教員のオレから見ても
事務方をコキおろしてるやつ、痛すぎる。

教員としてダメだろ>コキおろしてるやつ
272Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 22:22:21
ここに書き込むのは准教授以下の教員のはずだから、理事クラスの仕事も本部事務の
仕事も知らなくて無理はないだろ。
中枢なんて言い出すのは何者?
あまりに人材不足の大学なら准教授でもモンカとの折衝にかり出される場合がある
のかもしれんが。
それから、この手の話題で何か発言するときは、私立か国公立かを明記してね。
両者は別ものだろ?
273Nanashi_et_al.:2010/07/28(水) 22:34:50
うすうすパーマネント事務職員の優遇っぷりには
気づいているけど、いまさら後戻りできない任期付
なんちゃって教員が発狂しているだけでしょ。

実際、大学で一番偉いのは事務官だよ。学長を
門下の天下りにしてる大学だってある。そのうち
東大総長だって、そうなるよ。
274Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 04:46:41
なんか事務員スレみたいなトンチンカンなことを書いてる粘着がいるな
本人は印象操作したいのだろうが、哀れ世間は誰もそんなこと思っていない

>273 必 死 だ な
275Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 07:40:58
周囲を見下している態度って
馬鹿丸出しだよね
276Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 07:41:33
おまえら、講義はいつまで?
もう夏休みか?
277Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 14:50:57
>>269
事務のプロは凄いだろうけど、教育・研究のプロも凄いだろ。
んで、大学では教員の方が優遇されている。
こんなイメージだったんだが、お前は教員も事務仕事が出来るかどうかが
大事って言いたいのか??
278Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 18:04:22
事務の人もそれの専門として頑張っているなあと思うよ。
でも大学教員より専門性が高いか、といえば全然そうじゃないしね
279Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 18:46:42
>>277
大事じゃね?だってお前の仕事の半分は事務作業だろ?
280Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 19:03:56
ところで>279の身分は何なんだ?
281Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 19:04:15
えっと、大学が教育機関という事を忘れてやしませんか?
この時点で教員の方が重要視されるべきって事でFAとなるはずなんだが。
282Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 19:36:25
いつまで釣られているんだよ
放置汁
283Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 21:21:01

      ,  ────- 、
    /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
   /    , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
  /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ
 l    /  ──   |   ─  |   「いいかい?◯×助教くん、もっと現実見なよ
 |  /   ──   |   ─  |    もうキミだけだよ古株の助教で准教授に栄転できてないの・・・
 |  l    ──   |   ─   l  あのロンダ君でさえ地方大で准教授になったってのに・・・
  l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /     享受はいつまでもお人好しではないんだよ
  ヽ ヽ   (_____ノ /   どんな低IF雑誌でも1stをガンガン投稿する覚悟がないとダメだよ?
    >━━━━━ O━━─( _ )     このままではキミはナマ首だよ?それでもいいの?」
   /   /       ヽ  /
        学科長
284Nanashi_et_al.:2010/07/29(木) 22:12:24
みんなで協力して大学が運営できる
わがままを言わないことが大事
285Nanashi_et_al.:2010/07/31(土) 21:01:04
仕事したくない   
286Nanashi_et_al.:2010/07/31(土) 23:36:06
287Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 08:16:51
低レベルの和文誌にどんどん投稿してる。
288Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 08:17:31
栄転したいから
289Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 09:22:15
投稿することはいいこと
290Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 11:19:22
書けば載る紀要にすら投稿しない、学内の雑用もしない、委員会
の業務があれば他の教員に○投げ、講義はテキトーにやって
各セメスターごとに1〜2回は休講があっても、その補講すらしない。
単位はぶっ通しで成績評価は超適当、講義日以外は、ろくに大学に来ないし、
とうぜん外部研究費とも縁がないというスーパースター級の人っているよね?

291Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 15:28:37
しっかし、なんだな。
うちの中国人の書く英語はむちゃくちゃだし、論理展開もグダグダだorz

これを休日に全部真っ赤にして修正するのがオレの最近の仕事orz

モマイさんたちんとこの中国人はどうだい?
結構中国人は英語できるハズなんだけど
今すっげー辛い。疲れた。珈琲でも飲んで一服するわorz
292Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 17:57:47
紀要に書く意味はない
293Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 20:04:19
わけがない
294Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 20:58:30
と思いきや
295Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 21:15:51
実は
296Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 21:43:35
日本に来るチャンコロはクズしかいない
297Nanashi_et_al.:2010/08/01(日) 22:45:55
>>290
うちの学科、デフォルトでスーパースターだわ。
298Nanashi_et_al.:2010/08/02(月) 01:57:29
【政治】東大、京大の消滅も?お茶大も東京外大も一橋もピンチ 子ども手当、高校無償化のツケだ 民主の予算編成に見る大学の危機
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280673930/
299Nanashi_et_al.:2010/08/02(月) 08:25:36
オープンキャンパスでしっかり売り込まないと
受験生集められないってのが理解できない先生が多い
300Nanashi_et_al.:2010/08/02(月) 10:28:59
海外からの留学生で博士後期は特別扱いなのは分かるが
紀要に無理無理掲載させた論文が公表実績になるのは
いくら身内で事情が分かっているからといっても辛い
せめて国内邦文誌でいいから、共著の2番目以降でいいから
もう1本論文出してくれ
301Nanashi_et_al.:2010/08/02(月) 11:45:43
>>299
オープンキャンパスなんか、物見遊山のやつしか来ないけど
302Nanashi_et_al.:2010/08/02(月) 11:47:26
そういう大学もあるみたいだね
303Nanashi_et_al.:2010/08/02(月) 16:09:55
ほとんどは来年別の大学に行くからといって適当にやるのはいくないな。
結構モチベーションになるはずだよ、オープンキャンパスは。
304Nanashi_et_al.:2010/08/02(月) 20:57:35
いろいろテクはあるみたいですね
305Nanashi_et_al.:2010/08/02(月) 22:36:23
私立大学も3割以上定員割れしてるらしいな
やはり人気大学の教員が勝ち組だねw
306Nanashi_et_al.:2010/08/02(月) 22:38:57
新設学科の定員の2倍近く入ってしまった某私大って勝ち組かな?
307Nanashi_et_al.:2010/08/02(月) 22:39:25
レベル低い学生が多いのは大変だよ
2年目だがもう引越したい
308Nanashi_et_al.:2010/08/03(火) 06:46:53
底辺はサポート校出身が何人もいたりする
問題を起こすのも決まってそいつらだし。もういや。中学校かよ
309Nanashi_et_al.:2010/08/03(火) 11:13:38
>>306
定員オーバーは私学助成の減額対象になるので
大負け組であろう
310Nanashi_et_al.:2010/08/03(火) 17:13:40
就職した院生の修論を必死で投稿論文にまとめなおす夏です
311Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 01:48:13
>>310
さみしいねw
312Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 02:11:04
>>311
そんな心構えじゃ、数増やせないじゃん。
当然、自分の研究もやりつつ、学生の残りをまとめるから「必死」なんだけどね。
313Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 04:36:32
修士なのに自分で投稿論文出さないってどんなレベル
314Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 09:20:21
いまや投稿レベルに達しない修論が圧倒的多数(宮廷理)
315Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 11:06:17
>>313
日本語論文、紀要の類は投稿論文とは呼ばない
316Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 12:19:55
修士時代に論文書いて、審査をクリアしてアクセプトされるなんて、
宮廷でもごく一部なんじゃないのか。
東大・京大なら今でもありそうだけど、地底レベルでは無理な気がする。
317Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 14:13:02
卒論修論の後始末は毎年あたま抱えるな
318Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 14:49:03
全くだ。
こんな穴だらけだと、次の4年生に与えたら
全部終わらないかも知れんし、マスター
に与えるテーマとしては軽すぎる。
結局自分でやるのかよ・・
319Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 17:23:13
>>314
でも、投稿用にまとめようとすると、えらく楽なのと
始めから全部やり直したいのと差があるんだよな。
現役学生の頃、その違いを分かって指導してやれなかった俺を許せ。
320Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 18:49:35
>>318
マスターに与えて達成できたらエキストラなタスクを与えたら?
発展性が見込まれるのであれば、だけど。
321Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 19:02:16
>>320
サンクス。
将来性とか発展性は半々だわ。
微妙なものは自分でやって、新しい知見が期待できるテーマは
マスターに投げる事にする。
全部自分でやろうとすると、とてもじゃないが論文を書く暇が無くなる。
322Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 21:59:25
>全部自分でやろうとすると、とてもじゃないが論文を書く暇が無くなる。

言い訳にも聞こえるが、 ウチの場合は、
マスターのレベルが低すぎて、全部自分でやらないと、
とてもじゃないが論文を書けないw


323Nanashi_et_al.:2010/08/04(水) 22:05:31
ウチもだよ。
国立大(中位以上の)しかしらない奴には言い訳に聞こえるだろうが、
そんな奴には私大を経験してみろと言いたくなる。
まぁ言い訳なんだろうけどな・・・
324Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 05:37:37
私大は卒研生が多いので3−4人に1人頑張ってくれれば論文ネタ1−3本につながるが
国立で1教員あたり3−4人程度の配属しかないと全員がハズレの可能性も出てくる
325Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 08:42:23
発展性のありそうなものは修士に与えられない
銅鉄のようなテーマばっかりだ
326Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 10:53:40
>>324
最近の国立大って、そんなにレベル下がってるのか?
327Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 15:12:33
全国的にどこもレベル下がってるよ
宮廷でも地方でも

最近の院生のレベル低下は
学会発表聞いてれば分かるだろ?
328Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 16:35:12
>>327
学生の知識レベル低下というよりは、人間性の問題だと思うんだがな。
なるべく手を抜こうとするとか、すごく大事な実験データを取り忘れてるとか、
お勉強はできても物事を達成するために必要な事が分かってないって言うのかな・・・
要するに鳩山タイプの人間が多い気はするな。
まぁそういうのを含めて「レベル低下」って言ってるんだろうけど。
329Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 18:51:53
うちでは去年のM2世代から急激に雰囲気が変わった気がする
330Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 19:22:45
ウチは今年だわ。
去年は比較的まともだった。
331Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 19:24:31
学会での学生の発表って、レベル堕ちてるよね
特に質疑が見るに耐えない
332Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 19:24:54
>>328
ちゃんと考えてないんでしょ?
333Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 19:28:54
>>328
そういうのは人間性と言わない
思慮が浅いだけ
簡単に言うと、馬鹿
334Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 19:38:41
自戒を込めて教員の側から発言するが、
我々の教育力が落ちている可能性も考慮すべきだと思う。
335Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 19:59:44
若くして採用されたので、結構なベテランの俺だけど
俺の講義をとっている奴のレベルは下がっているのは実感している
336Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 19:59:56
学生は自分たちは悪くないといいたがる
337Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 20:00:50
他大学の院生のポスターの前で質疑やってると、
どこもここもひどいな、って思うからなあ
338Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 20:36:05
これは立場によって意見が異なるな。
学生は
教員の教え方が昔よりレベル低下してる→若手のレベル低下
という意識だろう。
教員は
学生の知識レベル、思慮深さそういったものが一昔前より
明らかに低下してる→若手のレベル低下
という意識。
339Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 20:37:41
教員の教え方で自分たちのレベルが変化する、なんて考えているのは
馬鹿院生だろう
340Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 20:38:45
教えてもらおうなんて俺たちの世代は思わなかったからなあ
甘えっていうか、ゆとりなんだよな

中途半端な進学校で大学受験で汲々とした中高6年を過ごして
親にあまやかされて、っていう状況で大学大学院に進んでも
何も得られないぞ

341Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 20:38:52
>>333
高校や大学で習うお勉強はできるんだけどね。
お勉強はできるというより、紙面上の問題は解けると言った方が正確かな。
それにしても、最近の学生はつくづく鳩山に似てると思うわ。
一言で言うなら、確かに馬鹿。問題の核心が分かってなくて、そのくせ
他人に対するイチャモンだけは一流。
342Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 20:40:07
>>339>>340
でも最近の院生を見てると、そういう意識の人間が明らかに多くないか?
「だって習ってませんから」ってのが言い訳として通用すると思ってる学生が
たくさんいるぞ。
343Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 20:43:05
>>340
> 教えてもらおうなんて俺たちの世代は思わなかったからなあ
> 甘えっていうか、ゆとりなんだよな

これには同意してしまう

最近はこちらからアプローチして教えて差し上げなければいけないらしい
344Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 20:44:48
>>342
だからダメだ、ってこと
なんとか世間に出せる人材にしたいと思うが
下っ端が必死になって、自分の時間を犠牲にすることはしたくない
こちらの将来がかかっているだけにね
345Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 20:47:50
>>344
全くだ。
そもそも、何もかも誰かに教えて貰うものって意識を持ってる成人の考え方を軌道修正するには、
1年では時間が短すぎるし、なにより本人の意識改革と努力が不可欠なんだがね〜。
まぁそれをやってこそ教員だと言われればそれまでなんだけどな・・・
346Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 21:16:30
教育に関する点数が低いからねえ
登校拒否になった卒論生のところに毎晩通っている助教がいるけど、
彼の将来のためには、そんなの無視したほうがいいって
教授様がおっしゃっているそうだ
347Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 21:44:38
自問
世間に出たことない人が世間に出せる人材を育てられると思いますか
世間でうまくいかなかった人が世間に出せる人材を育てられると思いますか
自分が教えていることは世間では正しいと思いますか
自分が教えていることは世間では役立つと思いますか
348Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 21:51:44
登校拒否になった女子学生のところに毎晩通っている助教がいるだと!
349Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 22:00:13
欧米みたく教員と学生が契約書を交わすようになるかもな
教員の責任はここまで、学生の責任はここまで
教員はここまでする、学生はここまでしなさい って
責任の境界に曖昧さがあるから曖昧さに浸け込んでどちらかが損をする

曖昧さがあると日本ぽくて良いんだけどね
持ちつ持たれつ って感じがして私は日本のやり方が好きだが
350Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 22:02:12
>>348
ヒント 彼
351Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 22:06:11
今年のM2でまだ内々定決まってないのがいるし・・・orz
実験やってないから修論出せず、わざと留年して、
来年もう一回新卒で就活とかかなw
352Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 22:06:33
>>329, 330
うちも去年のM2から急速劣化が始まった。
彼らが学部生時代からそういう評判があったから、就職事情だけによるものではないと
思うが、就活に時間を取られて終わったら腑抜けになるというのも原因の一つだな。

>>347
あなた、世間に出られなかった人なのか。自問ご苦労さま。
353Nanashi_et_al.:2010/08/05(木) 22:10:36
>>349
イギリスに短期で留学した時に書かされたわそんな契約書
大学宛と教授宛で
30個ぐらいサインするんだよな
ここまでやるかと思った記憶がある
354Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 05:17:18
やたらとマニュアルや前例を頼る、欲しがるね、彼ら
355Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 08:08:22
>>352
会社勤めしたことがある教員?
それならアカデミック一筋に来た人間にたいして
ご苦労様なんて他人を下に見た言い方しないと思うけど
356Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 09:05:57
教育が悪い、っていう院生を見たことあるが
こちらが注意しても全然聞かなかったりするので
(発表が下手だが,一向に直そうとしなかった)
それ依頼、厳しいことを言うのが指導ではなく
褒めることだけを指導と受け止める院生が居るのだ、と理解している
357Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 09:06:49
受験勉強しかしらない学生よりは大人だぜ、教員はw
358Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 10:07:57
>>347
すべての問いに肯定も否定も複数の回答を出せて、50%以上肯定ならば
社会人として一人前。
こう噛み砕いてあげると、アカデミック一筋の人にもわかってもらえるよ。
359Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 10:51:49
と分かっていない院生が申しております
360Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 12:43:27
>>346
世間に出たこと無いって基準は何??
もしずっと学校って組織の中にいるってことを意味してるなら、
大学教員だけに限った話じゃないだろう。
361360:2010/08/06(金) 12:45:07
すまん、アンカミス。。。
>>346ではなく>>347ね。
>>346さん、すんません。。
362Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 13:19:32
>>339
だよね
自分のことは自分で鍛えろよと思う
363Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 14:08:34
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1300301&media_id=106
草食系ブラック職場に要注意!


草食系ブラック職場

待遇は決していいといえないが、やること自体はラク。しかしながらこうした仕事を続けていくうちに、人生において大切な時間や将来性を少しずつ奪われてしまう。キャリアアップにつながらない業務を強いられるなど、下請け会社勤務のビジネスマンによくあるケース。
364352:2010/08/06(金) 16:45:31
>>355
>>347を読み返して見なよ。
この人は「世間に出たことない人・・・」「世間でうまくいかなかった人・・・」って
自問しているんだぞ?
決して、「皆自問せよ」って問いかけているわけではないだろ?
なんだか、就活うまくいかなかったから進学しました、って経歴の院生が憂さ晴らしに
書き込んでいるように思えるから、ご苦労さまってねぎらったのさ。
365Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 19:50:56
>>347
院生は世間に出ていない
非常勤以上は世間に出ている

あんたは世間に打って出てないだろうが、世の中の全ての大学教員は
世に出す人材を育てる資格があるから大学に請われて教育しているし、
教えていることが何らかの形で役に立つからこそ大学から請われて職に就いているんだよね。

つまり
このような書き込みをする時点で、
あなたは世の中の仕組みを知らない
世の中では正しくも役立ってもいない存在だと言うことが明白になるんだけど
それでもいいのかな?

バッカだなあ
366Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 20:18:46
>>365 はちょっと言いすぎだと思うが
確かに大学院卒業して大学教員しかやってないとしても
それなりの世間知は付くもんだろ。

>>347 はまず「自問」って書いてるから独り言だと思って受け流したらいいんじゃない?
いずれにしろ「大学教員=世間知らず」というステレオタイプでしか話できないバカは
ほっといていいんだし。
367Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 20:30:03
必死だなよっぽど気に触ったらしいな
368Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 20:38:21
学振とったぐらいで研究者面されてもなあ、ってこの4月から思ってます
369Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 21:12:01
>367必死だな、君が
370Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 21:49:00
ふだんこんなにカキコのないスレで大量のレスw
371Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 21:50:59
>>364
会社勤めしてから修士ももたず助教になった教員が
プライド保つために書き込んでいるのかもしれないだろ
372Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 22:48:43
会社勤めの経験があって、博士持ってる教員なんて
きょうび、いくらでもいるよ。

院を出て、すぐに大学に就職した教員が世間の常識
に欠けるのは事実。ここで事務職員をバカにしてる
若造とかその典型。
373Nanashi_et_al.:2010/08/06(金) 22:52:13
大学入学までの社会体験だよ、差は
374Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 01:30:57
社交能力や世間知なんて英語能力と同じようなもので
誰だって意識的に学ぼうとすればいつどのような立場でも
習得できるものだろう。

逆に社会に出たらそういう能力が自然と身に付くわけでもなく、
会社勤めをした経験があることをもってして一人前の社会人顔を
するのは多分間違っているんだが。

あるいは、いわゆる「社会常識」(≒サラリーマン的ビジネスマナー)なんてもんは
流行ってはいるけれどもあくまでローカルな言語であることにも留意されたい。


要は何が言いたいかって言うと、教員とかサラリーマンとかあるいは事務員とかって
職種でもって叩き合うのって不毛じゃない?ってこと。

それぞれが己の分を弁えていればそれでいいと思う。


ただ、ちゃんと仕事しないでふんぞり返っている事務員が多いなぁとは思う。
375Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 08:15:09
名刺の扱いとか、そういうマナーを知らない奴は大学教員でも周囲から馬鹿にされるけどね。
だから最低の社会常識は身につけておこう
(親が教えることだけどな、本当は)。
376Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 11:08:01
1.研究室に属する全ての人の能力を最大限に発揮する運営を心がける。
2.研究室を運営する際の最重要課題は、研究室員の人選である(口ンダは採用しない)。
3.問題のある研究室員には直接指導を行い、改善の見込みがない場合には解雇・強制退学もありえる。
4.朝から仕事をし、夜はなるべく早く帰ることを皆に心がけさせる。
5.常に研究室員の実験計画を細かくチェック・修正する。
6.全ての研究室員の性格、生活スタイル、実験態度、研究姿勢を把握する。
7.実力至上主義を貫き、馴れ合いを排除する。
8.少数精鋭主義。
9.最も優秀な教室員に基準を合わせて運営を行う。
10.とある掲示板は禁止。書き込むなんてもってのほか。 書いていいのは理系板のみ。
11.とある掲示板に自分の悪口が書き込んでいても、学生を教授室に呼び出したり犯人探しをしたりしない。
12.とある掲示板は定期的にチェックして悪口が書かれていないか注意する。
13.とある掲示板は定期的にチェックして、さりげなく自分をヨイショする。
14.とある掲示板に競争相手の悪口をカキコする。
15.女子学生に関しては、その姿勢や心がけ次第で配慮する。
16.とある掲示板に気に入らない同僚教授の悪口を力キコ
17.とある掲示板では「1st論文を出すことが重要」「とにかく毎年論文を出す」「CN$にはこだわらない」とつねに前向きな発言を力キコする
18.万年恒例助教については反面教師として、無能力、無業績、パーマネにあぐらをかくことについて追求をおこたらない
19.長期の留学で研究の方向性を失いCN$はおろか力ス論文すら何年もでていない恒例ポス独には帰国を促するアピールをする
20.学位取得後、5年を目処にポス独生活から足を洗って、異業種でも非研究系でもいいから就職を勧める
21.現実生活ではアカハラ、セクハラにならないよう言動、行動を謹み、学生の無理解な発言にカチンとしてもネッ卜でのみうさをはらす
22.いつまでも独身の女子院生、女性研究者にはアラサー、アラフォー前に不毛な研究生活から足を洗って、永久級就職を勧める
377Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 11:19:35
ロンダとか関係ないよ
意識の高い奴は学歴関係なく、仕事ができる
378Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 12:18:29
おたくら、暇だね
379Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 12:19:28
ぶっちゃけ、社会経験があっても非常識な大学人も多いし、
逆に社会経験が無いのに常識人も多数いる。
それが大学って所だろ。
380Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 12:36:38
土日に大学に出てくる院生が減ったな
381Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 12:49:14
うちは、今日はM2が一人だけ出てきて実験してる。
これだけスペースが空いてると、久しぶりに自分で実験してみようかという気になるな。
382Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 12:50:51
>ここで事務職員をバカにしてる若造とかその典型。

だから事務は書き込むなとあれほど皆いっとるだろうに。
それとも事務員レベルのオツムしかない研究者なのか?
383Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 12:54:53
>>381
分かるな
384Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 12:55:11
>>382
お前は他人に対する尊敬を学べ
不遜では人生、損するぞ
385Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 14:43:28
>>384
お前も十分不遜だろwww
損してるのか?w

このスレの事務員に対する批判は大体当たってる。
386Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 14:45:13
事務を見下していると損をするのは
指導教員を見て学習したよ
387Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 15:35:29
>>386は研究者なのか?なんか違うような気がする
388Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 15:42:34
そもそも大学は教育研究機関なんだから、事務職員よりも
教員の方が優遇されるに決まってる。
下手な煽りをしてるやつらは、一体何のつもりなんだww
389Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 16:14:29
事務と仲良くできるのが大物の条件
390Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 16:14:46
教員は偉い、と思ってればいいよ
391Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 16:14:52
だな
392Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 16:33:06
上の3件、物凄い素早いレスだなww
393Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 16:37:10
おまえもな
394Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 16:48:03
>>388
そう思ってるだけだろ
395Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 18:48:53
なんのすれ?
396Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 21:18:24
うちの中国人はこっちが10言っても1しか分かってくれない・・・
国費留学生って何なんだろうって思う・・・
397Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 21:46:12
期末試験の出来も、この数年で大幅悪くなった。
・何も言わなくても解ける。
・試験範囲を限定し、それを事前公表すれば解ける。
・試験範囲を限定し、それを事前公表しても解けない。
・最後の講義でA4一枚分の問題集を配布し、その中から出題しても解けない。
・試験問題を事前公表しても解けない。
・試験問題とヒントを事前公表しても解けない←今ココ
・試験問題と解答を事前公表しても解けない。
398Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 22:07:01
就活が忙しくて試験受けられなかったので
再試験してくれって5人固まって来たぞw
2人は茶髪w就活してないだろと追い返してやったw
399Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 22:27:57
>>395
事務員が教員に嫉妬の炎を吐きつけて迷惑かけてるスレです
400Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 22:32:11
ageるなよ。
次々と事務員とか院生が入って来るから、面倒だ。
401Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 23:29:25
事務職員が威張っていることに対する教職員の愚痴を読んで、なぜか
事務職員が教職員をバカにしている書き込みだと思うやつがいるから
ややこしくなる。
402Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 23:44:23
うちはここだな

・最後の講義でA4一枚分の問題集を配布し、その中から出題しても解けない。
403Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 00:21:15
授業でやったのと同じ計算問題を
数字を変えて出題したら解けない。
404Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 01:10:49
関東は、金がなきゃ何もできない土地柄だな。
405Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 01:22:47
>>379
お前は、俺か?
俺もテスト前の1コマは、試験の練習と称して
試験問題の類似を配って、黒板で解いてやっている。
すると平均70点ぐらいになる。
406Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 03:04:23
>>397
最終手段は持ち込み可。
ただし論述形式にして勉強してるやつとしてないやつの差を
しっかり評価してやる必要があるけど。

>>403
問題自体は過去問と全く同じで
数字を変えただけなのに解けない。
もちろん全て授業でやった問題だけどね。
407Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 09:12:26
>>396
中国人を抱えるのはボランティアに等しいよな
無駄なコピーとかやめてほしい
408Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 09:14:11
>>401
事務にコンプレックス持ってる教員がいるみたい
教員じゃないかもしれないな、院生かな
409Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 09:14:48
持ち込み可にするともっと勉強しなくなる
講義すら聴かずに、誰かのコピーを堂々と持ち込むよ
410Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 10:02:27
>>407
> 中国人を抱えるのはボランティアに等しいよな
> 無駄なコピーとかやめてほしい

Dの充足のために入学して
国から結構な額貰ってアレじゃぁねぇ・・・
この労力を日本人のソコソコできるヤシに割きたいわけで
411Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 10:11:32
D論の公聴会、中国人はかならずD3ウィークの最終日午後最後の時間帯にしていたのだが
それは差別なんじゃないか、ってクレームが入った
だが、それはやさしさなんだよね
比べられてかわいそうなのは本人たちなんだから
412Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 15:08:26
>>408
事務にコンプ持ってる教員など存在しないのだが。
後学のために、どこがコンプの対象になる要素なのか教えてください
413Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 15:26:26
408じゃないけど
30半ばまで身分が安定しないD出の教員に比べ
学部卒修士修了の事務のほうが最初から安定して
しかもこの御時世でそれなりに高給を保っている
元国立の事務なんかは地域でのステイタスもある
414Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 15:54:18
>>413
事務が高給?「元国立」?
ずっと私立の人かね。
国立の事務は間違っても高給ではないよ。
415Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 16:00:06
金払って博士まで行くのと
学部卒で事務で働き続けるのと
生涯年収でそう差があるとは思えないけど。
416Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 16:00:47
>>414
嘘つくな公務員は民間平均より200万/年も高いだろうが
417Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 16:48:32
>>413
それ、本人以外の誰がそう思ってるんだろうか?
少なくとも大学専任は、だから事務がうらやましいなどと露とも思ってないことに877ペリカ
418Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 16:51:03
学部の末端の事務は大したことないけど
経理などの幹部候補生はすごいよ
419Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 16:51:19
>>415
博士の生涯賃金は安い
420Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 17:01:23
生涯年収w賃金だよね
博士だと生涯で収入どれくらいになるだろう
概算出てない?
421Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 18:29:59
>>416
中学生まで書き込むようになったか・・・
422Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 18:35:33
ところで、菅内閣が予算1割削減を言っていて大学予算も1割減なわけで、
もしそうなったら人員を相当に削らないといけなくなるかもしれない。
お前らの大学ではその件はどうなっている。
不思議なことにこの板ではほとんど見かけないが。
423Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 18:37:23
>>416
ソースだせよ、カス
424Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 18:38:03
>>422
助教の数が激減している
定年のあとの補充は5年後
事務はほとんどパートさん
425Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 18:51:32
>>423
新聞くらい読めよ大学教員さん

国公立大はいまだ公務員に準じてるだろうが
426Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 19:42:54
給料が下がる
427Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 19:43:18

別に事務員になんて興味ないからもうこの話題はやめようぜ。

生き方としては事務員のほうが「賢い」。地位も給料もある程度安定。
だからっつって事務員が偉いってわけじゃない。

流石に大学の中での扱いは教員>事務員。この不等号が逆転する根拠はない。

以上でいいだろ?だめか?


ここは愚痴スレなんだから、どうせなら事務員がちゃんと働かないことを愚痴れ。
それならスレ違いではないから。
428Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 20:00:04
>>425
してないですよ
429Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 20:30:22
大学にいてもいいことない 忙しい 給与は安い  お先真っ暗  どうしろというのだ?
打開する道はなし
430Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 20:36:03
本当に運営交付カットなの? もう末期なんじゃない?
431Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 21:02:41
市ね
432Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 21:11:40
>>422
本当に予算1割カットしたら、非常勤しか切れないよ。
常勤を今切れば退職金の財源どうする?
企業なら、今年度赤字決算でもいいかもしれんが、国立大でそれはまずいだろ。
433Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 21:35:50
新規採用しないだけで数%カットできます
あとは光熱費と図書費カットが続く
434Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 22:38:07
>>422
現在ポスドクのやつはオワタってことだろ
435Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 23:35:22
>>433
例えば教授が辞めても、その後を昇任人事で埋める
って手があるから予算カットは難しいだろ。
436Nanashi_et_al.:2010/08/08(日) 23:49:57
>>422
文科省は大学の予算については出来るだけ頑張ると言っていたけど、どうなるのやら
437Nanashi_et_al.:2010/08/09(月) 01:44:14
>>434
これからポスドクになるやつは見込みあるってことですね
438Nanashi_et_al.:2010/08/09(月) 06:39:35
現在テヌトラのやつは新規採用なしでオワタってことだろ
439Nanashi_et_al.:2010/08/09(月) 09:13:38
>>435
昇任人事を数年延期する、ってことで予算カットです
現実の話
440Nanashi_et_al.:2010/08/09(月) 15:28:31
昇任させてもその後補充無しでおk
441Nanashi_et_al.:2010/08/09(月) 17:04:02
内部昇格前提の公募が出せない我が研究科では
定年のあとは准教授が筆頭で講座を切り盛りすることになりそう
442Nanashi_et_al.:2010/08/09(月) 18:36:27
話が全然変わるんだけど、学生の中に
君が代・日の丸・日本大嫌い(日本に関する全てが嫌い)
でも韓国大好きって奴いない?
その割りに正月や建国記念日はキッチリ休んでるんだが。
443Nanashi_et_al.:2010/08/09(月) 18:56:29
政治と宗教の話は、
どこにどんな人間がいるかわからないのでしない
444Nanashi_et_al.:2010/08/09(月) 19:53:07
それはそれで良いんだけど、WBCやその他のサッカーの試合なんかで
全力で韓国を応援されると、なんかちょっと複雑な気分なんだよね。
別に嫌韓というわけではなく、自国を応援しない事に違和感を覚えるというか。
445Nanashi_et_al.:2010/08/09(月) 20:24:57
お前、つまらん
446Nanashi_et_al.:2010/08/09(月) 20:25:17
ちっちゃい人間だな
447Nanashi_et_al.:2010/08/09(月) 22:01:16
>>435
定年退職後の昇任はあっても新規採用はしない
1−1−1の講座で教授がいなくなった分、2人昇進させても
助教を採用しなければ800万は浮く

うちは人数が足りない分を助教に講義させるなんてとんでも話がでてきたけど
448Nanashi_et_al.:2010/08/10(火) 06:34:11
演習という名前で実質の講義をさせているよ
新しい法の趣旨にはあっているそうだw
449Nanashi_et_al.:2010/08/10(火) 07:35:29
演習なんぞ助手の時代からさせてるだろ
成績評価に印を押せるようになったのは助教になってからだが
450Nanashi_et_al.:2010/08/10(火) 07:42:15
講義させるのなら、校費の割り当て増やせ、と要求しているところです
451Nanashi_et_al.:2010/08/10(火) 08:20:12
はあ?
抗議で公費増やす理由ないだろゆとり
452Nanashi_et_al.:2010/08/10(火) 10:45:54
ウチは私大だけど、800万も貰えないぞww
誰だよ、私大の方がベースが高いとか言ってたのww
453Nanashi_et_al.:2010/08/10(火) 12:51:45
助教一匹飼うには800万はいるだろ
給与700、校費50、部屋の光熱費など雑費50・・
454Nanashi_et_al.:2010/08/10(火) 13:08:59
准教授一匹飼うには、1,000万いるだろ。
事務から見たら、どっちがお得か、考えろよ。
455Nanashi_et_al.:2010/08/10(火) 13:25:50
700も貰ってないなぁ。
国立ってそんなに良いのか・・・
456Nanashi_et_al.:2010/08/10(火) 13:27:00
事務から見てお得?
事務は経営者ではない。
教員と同じく使用人。
457Nanashi_et_al.:2010/08/10(火) 15:53:23
雑費50で済むかよw
458Nanashi_et_al.:2010/08/10(火) 16:04:20
食いつくとこはそこかよww
459Nanashi_et_al.:2010/08/10(火) 17:00:40
事務の上層部は経営側だろ。教員はあくまで使用人。
460Nanashi_et_al.:2010/08/10(火) 17:05:13
社会保険の雇用者負担とか、お前ら知らんのか
461Nanashi_et_al.:2010/08/10(火) 17:07:26
??
だから??
462Nanashi_et_al.:2010/08/10(火) 17:29:52
保険の類は使用者負担だな、なるほど
800とは、ちょっと社会常識ない人多いんじゃないの?
463Nanashi_et_al.:2010/08/10(火) 23:27:30
>>459
国立大学法人は、黒幕文科省を別にすれば、総長(学長)と理事などの役員を頂点とする組織。
もっとも、表から見えないように隠れて黒幕スジの事務方がいるのは、政治家と役人の
二重構造に似ている。
まあ、お前さんが顔を合わせるような事務方は、ただの使用人だよ。
464Nanashi_et_al.:2010/08/11(水) 08:25:26
おまいらの給与晒せw
話はそれからだw
465Nanashi_et_al.:2010/08/11(水) 08:40:08
>>463
地方大学勤務だとそう感じるでしょうね
466Nanashi_et_al.:2010/08/11(水) 12:37:20
文系の院生は金かかるから学会行かない、で済むんだ
http://d.hatena.ne.jp/ownricefield/

もっと教育予算を理系院生にまわしてもらいたいな
467Nanashi_et_al.:2010/08/12(木) 15:20:02
院試の採点をしていて泣きそうになった
こんなのが入ってくるんだ、、、(含む内部)
468Nanashi_et_al.:2010/08/12(木) 15:30:23
だって無勉でも落ちないからな
469Nanashi_et_al.:2010/08/12(木) 15:56:18
定員制度ってのは困ったものだ
470Nanashi_et_al.:2010/08/12(木) 16:43:05
優秀な奴が入ってくるから自分の身が危ないってことだよな?
471Nanashi_et_al.:2010/08/12(木) 16:46:20
実質1倍だ
472Nanashi_et_al.:2010/08/12(木) 18:54:01
うちは実質2.5倍なんだが
元高校球児でガッツがあり使えそうなんだが勉強そこそこに高校野球に釘づけorz
473Nanashi_et_al.:2010/08/12(木) 19:06:39
ウホッ
474Nanashi_et_al.:2010/08/12(木) 21:43:30
>>472
盆までの一行事だから別にいいじゃん
475Nanashi_et_al.:2010/08/12(木) 21:45:33
マシンタイムを考えると、院生の夏休みは大事だぞ
卒論が本格化すると、どうにも時間が足りなくなる
経験の少ない奴が使いだすと故障も増える
476Nanashi_et_al.:2010/08/12(木) 23:29:35
>>経験の少ない奴が使いだすと故障も増える
お茶吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
装置は人を選ぶんだよなw
477Nanashi_et_al.:2010/08/13(金) 10:49:37
不慣れだから壊してしまうんだろ。
478Nanashi_et_al.:2010/08/13(金) 12:25:30
自分が非生産的なことをやっていると思うときはどうしてもストレスがたまるなぁ
479Nanashi_et_al.:2010/08/13(金) 13:36:08
採点とか?
480Nanashi_et_al.:2010/08/13(金) 22:48:31
毎年採点してて、どんだけ出来悪いんだよと呆れまくりw
481Nanashi_et_al.:2010/08/13(金) 23:31:41
変数の置き方まで前年の回答と同じものがでてくるのは
毎年、関心する
482Nanashi_et_al.:2010/08/14(土) 01:07:44
>>481
そのくせ数週間前の講義で教えたのと
同じ回答はしてくれないんだよなw
483Nanashi_et_al.:2010/08/14(土) 09:31:39
【社会】弁護士希望男性(34)「もう70以上の事務所から採用を断られた」 弁護士も氷河期 司法修習生4割が就職先見つからず

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281719468/
484Nanashi_et_al.:2010/08/14(土) 11:44:27
感心じゃなくて関心なのか
485Nanashi_et_al.:2010/08/14(土) 18:18:57
いきなりな話ですまんけど
有名どころのブログでも、自分の本をアマゾンのアフィリエイトで宣伝してたりするじゃん。
それどころか「最近読んだ面白い本」みたいなのもリンクしてたり。
あれって副業に当たると思うんだけど、大学の許可とか必要あるの?
486Nanashi_et_al.:2010/08/14(土) 18:47:38
告発したらいいよ
487Nanashi_et_al.:2010/08/14(土) 18:59:36
いや、俺も本を書いてるんで
ラボのメンバーに「俺のブログから買えよ」とか
講義で「教科書は…えーと、俺のブログに並べてるからそれで買ってね」
って感じで小銭を儲けられたらいいなって。

出来れば楽天やその他のアフィリエイトも貼りたいんだけど。
これって大学から怒られるかな?
488Nanashi_et_al.:2010/08/14(土) 19:24:40
脱税で摘発されますよ
489Nanashi_et_al.:2010/08/14(土) 20:14:06
大学は、副業先と雇用関係結んでなきゃ
問題にされないとこが多いんじゃない?
税金は確かに申告しないとまずそうだけど
490Nanashi_et_al.:2010/08/14(土) 20:38:58
>>489
ときどき他大学で講演して謝礼もらうけど、それも給料じゃないしね。
アフィもそういう感覚なのかな?
流石に大学のサーバー使ってエロブログでアフィリしてましたって言ったら解雇されるだろうけど。
491Nanashi_et_al.:2010/08/15(日) 09:36:57
職務専念の規定があるところはバイトは全部報告しないとダメですよ
492Nanashi_et_al.:2010/08/15(日) 12:48:09
データさちってるから、測定範囲変えて、
っていったら、さちってるってなんですか、って聞かれた
493Nanashi_et_al.:2010/08/15(日) 12:48:37
>>490
講演謝礼も確定申告必要だとおもう
494Nanashi_et_al.:2010/08/15(日) 12:58:26
>>492
「反応がサティスファクションしてるからね」って全部言わないと通じないね。
495Nanashi_et_al.:2010/08/15(日) 13:07:37
サチるは独特の使い方だよな
496Nanashi_et_al.:2010/08/15(日) 15:33:32
反応が幸子明太子してるから
497Nanashi_et_al.:2010/08/15(日) 21:11:38
さちってるって(その言い方は)なんですか(pgr)
498Nanashi_et_al.:2010/08/15(日) 23:31:04
学生だが、サチるは4年になってから初めて聞いたぞ
499Nanashi_et_al.:2010/08/16(月) 09:43:01
学生が来るスレじゃない
500Nanashi_et_al.:2010/08/16(月) 16:41:40
>>494
> 「反応がサティスファクションしてるからね」って全部言わないと通じないね。

わざとか本気か分からんが「サチる」は saturate から来ているんだけど。
501Nanashi_et_al.:2010/08/16(月) 16:45:15
サティスファクションは初めて聞いた。
502Nanashi_et_al.:2010/08/16(月) 18:36:31
ロック聴かないのか?
503Nanashi_et_al.:2010/08/16(月) 22:16:30
本当は「データ幸ってる」という漢字が正しいので騙されないでね。
要は,満足行く結果が得られてhappyということ。
504Nanashi_et_al.:2010/08/16(月) 22:38:17
騙されそうになるw
505Nanashi_et_al.:2010/08/17(火) 09:43:20
幸る
寝具る

これは知っておいて損はないことば
506Nanashi_et_al.:2010/08/17(火) 12:27:04
助教だけど、かわいい女の子の秘書を雇うには
どうしたらいいと思う?お茶入れてもらって、
メイド服着せて、談笑できれば、研究生活も華やかに
なるさ。できれば、女子高生のバイトとかでもいいし、
なんなら、中学生でもいいさ。
507Nanashi_et_al.:2010/08/17(火) 12:54:01
事務に相談しろ
508Nanashi_et_al.:2010/08/17(火) 14:28:28
冷笑ならくれてやるよ
509Nanashi_et_al.:2010/08/17(火) 16:49:53
冷笑に萌
510Nanashi_et_al.:2010/08/17(火) 18:10:11
>>506
子供作れ
女の子
511Nanashi_et_al.:2010/08/17(火) 18:44:42
なるほど………
キサマの力量は
もう見切ったよ!!

と冷笑されれば、研究生活に励むようになるさ。
512Nanashi_et_al.:2010/08/17(火) 18:57:12
>>500
しむらーメル欄
513Nanashi_et_al.:2010/08/17(火) 19:03:43
まぁ、冷笑でもツンデレでも、
かわいい女の子がいれば、研究がんばれる気がする!
秘書とか、研究補助とか名をつけて、かわいい女の子を
雇うのは問題ないよな。

秘書雇えるぐらい研究費を取ってこれるように
がんばろう!
514Nanashi_et_al.:2010/08/17(火) 22:59:32
2つ隣の研究室にキレイでメガネっ子なテクニシャンがいるよw
でもちょっと話をするとドン引きするぐらい・・・だったww
515Nanashi_et_al.:2010/08/17(火) 23:54:10
コミュ障か?
516Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 06:42:30
すみません。享受に承認されましたので、このスレともお別れです。
享受になって何が変わったって、、、
周りの態度が豹変したことでした。

いままで何か言っても
(゚д゚)ハァ? と聞く耳を持ってもらえなかったのですが

同じコメントしても
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーと
気持ち悪いくらい同意してもらえるようになりました。

軽く人間不信です(´・ω・`)

517Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 09:13:23
何を言ったかが大事じゃなくて、
誰が入ったかが大事になる世界だなw
影でどう言われるのかはもう知ってると思うけど、潰されないでね。
518Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 12:52:09
エライから教授になったのではない
教授になったからエライと勘違いされるのだ

師匠が退官したときの挨拶でした
519Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 15:32:21
>>516
学生だけは昇進ぐらいで態度変えないから安心汁w
520Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 19:02:17
事務の態度がまず、かわるらしい
521Nanashi_et_al.:2010/08/18(水) 21:09:24
>>519
高齢助教乙
522Nanashi_et_al.:2010/08/19(木) 10:11:38
今年は優秀そうだったので、4年生3人にちょっと早いけど学会発表の準備をさせた。
2人は登録までこぎつけたけど、1人はちょっと無理だった。
「年度末、卒研まとめてからきちんとした発表にしよう。その方が価値も高いから」
とフォローした。
来年、院は研究室変えると言い出した。
お前ら、徒競走は本当に手をつないでゴールしたくちじゃないだろうな!!!
523Nanashi_et_al.:2010/08/19(木) 11:45:34
嫌われものだということですね。分かります。
524Nanashi_et_al.:2010/08/19(木) 14:20:28
教授は給料高いからねぇ
525Nanashi_et_al.:2010/08/19(木) 14:34:05
研究室変えるのは学生の権利なのでどうしようもない

工学系の地域単位の集いなんだろうけど
4年生が発表できるような学会は行くな
時間の無駄だ
526Nanashi_et_al.:2010/08/19(木) 15:19:39
学会にビザが必要な国に行くんだが
ビザ代って公費で出していいんだよね?
527Nanashi_et_al.:2010/08/19(木) 17:40:15
俺はきっと万年殉教なんだろうなあ・・
最近全然ペーパーかけねーし
528Nanashi_et_al.:2010/08/19(木) 18:27:29
>526
旅費が出せるんならビザも旅費に含まれると思うからおkでは?
529Nanashi_et_al.:2010/08/19(木) 21:16:28
領収書出すのが面倒
530Nanashi_et_al.:2010/08/19(木) 22:44:54
秘書を雇うと精算が楽チンw
531Nanashi_et_al.:2010/08/20(金) 01:12:57
教授がよくわからない女を部屋に連れ込んで仕事させてる
もちろん給与の財源はない
532Nanashi_et_al.:2010/08/21(土) 00:22:47
ヒント:おくさん
533Nanashi_et_al.:2010/08/21(土) 08:22:41
離婚する前から連れ込んでいる
534Nanashi_et_al.:2010/08/21(土) 09:25:57
>教授がよくわからない女を部屋に連れ込んで仕事させてる

凶授なんてみんなそんなもん。
535Nanashi_et_al.:2010/08/23(月) 16:24:08
M2が実家かから戻ってこないわけだが
536Nanashi_et_al.:2010/08/23(月) 19:54:27
どっかの院試でも受けてたりして
537Nanashi_et_al.:2010/08/23(月) 22:14:46
>>535
そのM2は、まだ進路決まってないだろw
現実逃避だなw
538Nanashi_et_al.:2010/08/25(水) 13:15:16
近隣のいくつかのグループに共通して
8月に研究室にいる院生のほうが珍しくなった
ちょっと厳しくしないとダメかな、と思って
今回の院試から面接で厳しく判断することにした
実質倍率1倍とは言え、落としたほうがいいと思ったら落とす、ってことで
准以下は合意、あとは会議でどうなるかだ
539Nanashi_et_al.:2010/08/25(水) 13:30:25
全くだ。
小学1年生の頃から土曜日も完全に休みだったせいで、
毎週土曜日はガラガラって研究室もざら。
百歩譲って学部生レベルならこれで許すとして、院に行きたい奴は
話は別だよな。
540Nanashi_et_al.:2010/08/25(水) 17:05:32
うちは、今年から修士終了の基準を厳しくすることにした。
去年のM2あたりからかなり認識が甘いやつが増えたが、今年は特に酷い。
就職事情には同情するが、9月修了を何人か出すかも。
甘えた修士を見て後輩まで腐るからね。
541Nanashi_et_al.:2010/08/25(水) 17:20:35
そこまでするって事は、旧帝か上位国立・私立だろうね。
うちは中堅下位私立だから、そこまでやると進学者が
激減するってんで、教授会でも否定的な意見が多かった。
542Nanashi_et_al.:2010/08/25(水) 19:53:33
進学者が減ると経営に関わるってか?
厳しくしたほうが、数年後には成果はもっとあがると思うけどな
543Nanashi_et_al.:2010/08/25(水) 20:00:22
そう、若い教員ほど厳しくするのに賛成するんだけど、
いかんせん学科を牛耳ってる団塊世代がね・・・
おそらく無理だろうな、うちの大学では。。。
544Nanashi_et_al.:2010/08/25(水) 20:04:47
厳しくした分、就職先という見返りがあるなら成果は上がるだろうけど
厳しかったのに就職できなかった、って言われちゃ誰も来なくなるよ。
院生がいなくなった研究室見れば良く分かる。
545Nanashi_et_al.:2010/08/25(水) 20:06:22
人数が減れば一人当たりの指導時間が増えるはずなんだよな
546Nanashi_et_al.:2010/08/25(水) 20:06:44
就職することが目標になってる、って1年のクラス担任をやっていて思う
547Nanashi_et_al.:2010/08/25(水) 21:05:09
そりゃ研究なんて3年我慢して人脈や忍耐強さを鍛えるものだもの
548Nanashi_et_al.:2010/08/25(水) 21:14:06
就職したい
お金はない

こういう学生がおおい
549Nanashi_et_al.:2010/08/25(水) 21:17:36
いや、そうじゃない学生なんて今も昔もいるのか?
550Nanashi_et_al.:2010/08/25(水) 21:19:45
大学入った目的が就職です、なんて
俺ら世代ははずかしくて言えなかったよ
551Nanashi_et_al.:2010/08/25(水) 21:20:04
時代だよ
バルブはじけたのが日本の終わりよ
552Nanashi_et_al.:2010/08/25(水) 21:24:44
彼らにとって単なるステップなんだよな、大学って。
小学校や中学校と同じという感覚。
553Nanashi_et_al.:2010/08/25(水) 22:20:17
>>549
うちは、ボンボンとお嬢様が多いので、
就職は自営を継ぎますとか言ってるんだけど、
100万近くする腕時計しているのにドン引きw
554Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 02:19:58
>>552
先生が教えてくれる。先生がなんでも正しい。のまま、大学に来ている。
俺の言うことなんか信じるなよ(笑)
555Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 07:12:51
でも俺のいうことが聞けないのかって思ってる人がいるしな
556Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 07:28:16
お前間違ってるよ、って言ったら
先生が言ったとおりやったのに間違ってますってどういうことだ
って逆ギレされた朝
557Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 10:37:12
おまえら教員目線(おれもだけど)で大学を美化しすぎ。
就職の手段なのはアラフォーの俺が学部入学時でもすでにそうだった。
ただ、手段としても使いこなせていない今の学生には同情するほど能力不足を感じているが。
558Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 11:06:07
大学に残っている連中は異常な奴だ、って自覚してる
559Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 11:39:23
>>558
「大学に残っている」という表現が、そもそも大学を特殊視している。
美化しているのか、コンプレックスの対象なのかは、その人によるが。
「大学教員を職業として選ぶ」あるいは「・・・選んだ人」という認識をもたなきゃ。
院生が教員を見るときもね。
560Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 21:05:31
してないw
561Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 22:39:15
すごいことやってるのを見つけた。

文部科学省理数学生応援プロジェクトに採択
ttp://www.eng.yamanashi.ac.jp/risu/myhouse/career/tc.html

7. 実習費用等
 受講料は無料です。宿泊費を支給致します。宿泊場所(甲府市内のホテル)は、大学が指定します(宿泊費は大学から指定ホテルへ直接支払いますので、受講生が立て替える必要はありません)。


おいおい、プロジェクトの金をこんなことに使っていいのか!?
インターンシップの受け入れ先がホテル代まで払うなんて聞いたことないぞ。
文科省からもらっているプロジェクトの予算で直接的に金銭渡して自大学の宣伝活動するようなものだろ、これ。びっくりしたよ。
562Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 22:58:51
していいんだよ
563Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 23:00:53
インターンじゃないだろ?
そんなことも分からない人なのか?
564Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 23:05:42
>>563
> インターンじゃないだろ?
> そんなことも分からない人なのか?


いや、このHPを見てみたけど、はっきりと

「貴高等専門学校カリキュラムの「学外実習(インターンシップ)」等の単位取得を目的として参加頂いても結構ですし、」

と書いてあるぞ。
インターンの意味をはき違えているのは山梨大の方だろう。
565Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 23:06:53
民間のインターンでも実費支給はあるよ
もっと社会のこと、制度のことを勉強したほうがいいよ
院生はとかく狭い視野になりがちだから
566Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 23:11:39
>>565
> 民間のインターンでも実費支給はあるよ

それはあくまでも“その会社の業務を手伝った”とみなして会社側が支給するお小遣いみたいなものですよ。
それに対して、これは単なる体験入学に過ぎず、大学の業務を手伝っているわけでも何でもない。
この場合、体験入学者に文科省からもらっているプロジェクト予算の中から実質上の金品を支出しているのと同じだと思うよ。
567Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 23:12:06
実費支給が理解できない大学の先生がいます
568Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 23:12:50
>>561
恥ずかしいのはお前のほうだな
制度を理解していないな
569Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 23:13:09
>>566
実費ってどういう意味か分かってる?
570Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 23:20:10
馬鹿が大騒ぎするスレじゃないので
ちゃんとスレタイ読んで、理解してから書いてくださいね、山梨さん
571Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 23:27:35
>>569
> >>566
> 実費ってどういう意味か分かってる?


はぁ、頭悪い奴の相手は疲れますな。

「実費支給」には2通りあってね、
・その仕事またはイベント遂行にかかる必要経費のうちの当人立て替え分をに対する補填
・本来当人またはその人間について責任を持つ組織が自前で負担するべき支出の肩代わり
がある。
ここで問題視されているのは後者の方だ。
これらを区別できない馬鹿がいくら吠えても無駄だ。
572Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 23:36:42
お前が分かってないと思う
573Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 23:37:59
>>571
あなた以外はあなたが何を誤解しているのか、それは理解できていると思う
574Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 23:38:43
>>571
> ここで問題視されているのは後者の方だ。
> これらを区別できない馬鹿がいくら吠えても無駄だ。

ということで、あなたは吠えるのをやめないといけないですわ
575Nanashi_et_al.:2010/08/26(木) 23:45:31
山梨さんは視野が狭い?
576Nanashi_et_al.:2010/08/27(金) 02:53:34

大枠で考えたら学術振興になってるんだよねぇ?
それに金使っちゃだめなん?制度に習熟してない人間の質問で申し訳ないけど。
577Nanashi_et_al.:2010/08/27(金) 10:39:12
院試の時期だな・・・
578Nanashi_et_al.:2010/08/27(金) 11:31:07
>>575
その呼び方だと山梨大が視野が狭いみたいに読めちゃうから
「実費を理解できない馬鹿」の意味で 実費さん とでも呼ぼう。
579Nanashi_et_al.:2010/08/27(金) 17:11:24
561は実費さんということで終了
こんな馬鹿な先生が多いのかな
580Nanashi_et_al.:2010/08/27(金) 22:43:20
インターンどころか会社説明会でも
ホテル用意や往復航空券代支給(しかも当日券計算)は珍しくないぞ、今は。
581Nanashi_et_al.:2010/08/27(金) 23:54:07
バブル期の昔の話じゃないの、それ
582Nanashi_et_al.:2010/08/28(土) 09:29:07
今でもあるよ
学生の話を聞いたことないのか?
583Nanashi_et_al.:2010/08/28(土) 09:30:39
今でもあるけど、バブル期に比べればそういう良待遇企業は格段に減ったろ
学生の話を聞いていればわかるだろ
584Nanashi_et_al.:2010/08/28(土) 09:38:10
学生の就職活動の話とか、関心ないなあ
585Nanashi_et_al.:2010/08/28(土) 09:48:12
               __             
             / ☆ \              
             ヽニニニノ                  
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) ワシもだ。ワシは学生の就職も
           /  ●   ● |    (  )   女狂や殉教呪の今後にも一切関心はない。      
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )  
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛             
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/        
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄     
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
586Nanashi_et_al.:2010/08/28(土) 10:39:53
風俗や旅行接待が無くなっただけやと思うけどな
587Nanashi_et_al.:2010/08/28(土) 20:22:45
地方国立勤務の超若手だけど…。

>>583
今年とか、面接でも旅費出ない企業が多いらしい。
ここまで扱いわるくなかったけどなぁ、少なくとも私が学生だった頃(リーマンショック前)は。
地方の学生には厳しいよ。

>>584
自分の部下の一生がかかってるのに、そう思えるあなたは心配がなさそうで幸せですね。
自分の知り合い達(研究室の後輩。大手メーカー勤務)に電話したり、かなり強引なことしてるんだけど…。
588Nanashi_et_al.:2010/08/28(土) 21:31:30
学生は部下じゃないだろ
まぁ工学とかチーム組んでやる分野特有の発想なのかもしれんが
589Nanashi_et_al.:2010/08/28(土) 22:08:28
あと、学生なんかに関わってもろくなことがないと思うのは、俺がスレてるせいなのであろうかw
590Nanashi_et_al.:2010/08/28(土) 22:17:33
               __             
             / ☆ \              
             ヽニニニノ              素晴らしい。    
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) ワシと共に栄光の道を驀進しよう。
           /  ●   ● |    (  )        
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )   >>587
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛    学生が部下だ? 笑わせるな。貴様もそのうち         
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/      奴隷だということがわかるだろう。  
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄     
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
591Nanashi_et_al.:2010/08/29(日) 11:06:09
>>587
面接で旅費が出た時代のほうが少ない
592Nanashi_et_al.:2010/08/29(日) 11:07:33
こいつは就職で苦労するだろうな、っていう奴が苦労してるから
自業自得としかいいようがないと思ってる
自信を持って送り込めない学生を
アタマを下げてまで採用してもらおう、なんて思わないよ

こういうのは先輩を見てみんな育つので
勉強しなかったら就職できない、っていう例ができることが大事だと思ってる
593Nanashi_et_al.:2010/08/29(日) 14:52:48
まあ不人気研究室になるだけだが、教員としては知ったことではないな
594Nanashi_et_al.:2010/08/29(日) 15:27:32
少数精鋭だから不人気でも構わない
595Nanashi_et_al.:2010/08/29(日) 22:48:38
>>594
矛盾してないかw
596Nanashi_et_al.:2010/08/30(月) 00:01:13
どんな糞な奴が来ても育てる自信がある。
でも付いて来られない奴は知らんってことか
597Nanashi_et_al.:2010/08/30(月) 09:11:47
どこが矛盾しているんだろう?
598Nanashi_et_al.:2010/08/30(月) 13:15:21
厳しいっていう噂の研究室には
抽選で他研究室に入れなかった奴が集まってくる場合と
やりがいを求めている猛者が集まる場合がある

そんなに厳しいわけでもないんだろうけど学生の噂は良くわかんない
599Nanashi_et_al.:2010/08/30(月) 15:42:10
厳しいという噂がたっても、教授が有名だったりするとやる気のある学生と
一部ミーハーが集まるよ。
講座制のところだと、残念ながら学生が判断するのはほとんど「教授」の知名度
だけどね。
600Nanashi_et_al.:2010/08/30(月) 19:48:28
学部卒、博士無し、テクニシャン上がりの50over助教がうざいっす。
研究できないんなら辞表出せや。
601Nanashi_et_al.:2010/08/30(月) 20:13:38
ガイダンスがちゃんと機能していない学科もあるんだw
602Nanashi_et_al.:2010/08/31(火) 00:18:31
成績と専攻の基礎学力の実力テストで振り分けだが、
人気があるところ=OBの就職先が良い研究室になってるw
603Nanashi_et_al.:2010/08/31(火) 06:24:18
それ普通
wを付ける意味が分からん

おっさんは意味分からず使うのか?
604Nanashi_et_al.:2010/08/31(火) 06:44:14
有望なテーマ、受け持たせていた学生が院試落ちちゃったんだけどね。
どうも研究室つぶしのための教授連の「悪意」を感じるんだなあ。。。
例年のレベルなら、何とか滑り込めそうなところ。。。
605Nanashi_et_al.:2010/08/31(火) 09:23:30
いまの基準で院試おちるような学生はダメだろ
606Nanashi_et_al.:2010/08/31(火) 09:24:24
>>601
公式ガイダンスだけでは伝わらないだろ
M1M2と3年4年だけが集まれる、身内のガイダンスってのを
学生が自主的にやっているウチは
ちゃんと理解して配属されてくるよ
607Nanashi_et_al.:2010/08/31(火) 10:21:08
>>604
それ、学生にはいい迷惑なんだよね。菅小沢対決レベル。
別に教授や研究室自体が好きでそこに配属希望してるわけじゃないんだし。
学生には恣意的な判断にしか見えないから、後続がどんどんモラルを失ってくよ。
608Nanashi_et_al.:2010/08/31(火) 11:02:52
そろそろ研究室配属の時期だなぁ。
今年はどんな顔ぶれになるんだろ。
609Nanashi_et_al.:2010/08/31(火) 14:38:41
>>605
たまにめちゃくちゃ難しいところもあるから一概には言えないと思う。
まあ大多数は倍率1.0前後の楽さだけど
610Nanashi_et_al.:2010/08/31(火) 19:38:16
実質1倍だな
どこも
611Nanashi_et_al.:2010/08/31(火) 20:49:34
もう毎年うんざりです、卒研生イラネ
612Nanashi_et_al.:2010/08/31(火) 22:53:06
604だけど
>607 いやね、別に大人しくしてるだけなんですが。。。
 ま、構造的な問題かな。こうなってみると、何かあったら騒ぎ立てるような
ピリピリした感じを漂わせた方が良かったかな。。。と。
>605 ま、抜群に出来るのに落とされる、と言うことはありえない。
 とは言え、いまいひとつの学生がマイナーなテーマに取り組んで成果をあげる
と言うのは、この業界の「伝説」だからあ。。。「伝説」は大事にしたいな、と。
613Nanashi_et_al.:2010/08/31(火) 23:05:55
今年就職やばいね。
B4で3人、M2が1人まだ決まってないけど、
こんなもの?
614Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 06:46:47
院試落ちるような学生なら、そのレベルってことだよ
お前に対する嫌がらせ(笑)なんてないよ
615Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 06:47:30
>>612
院試落ちる=できない、だろ
616Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 06:48:30
>>613
就職なめてたB4が一人決まってない
現実も見ずに大企業ばかり回って、面接ではどこにも相手にされなかった奴
617Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 06:49:06
>>614
だよな
実験はできるけど、理解力はない、、っていう奴は院に来る必要ない
618Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 07:45:00
>617
 院に受かってる学生もさして「理解力」は無いわけですが。。。。
 ま、「有意な差」は認めがたいです。
619Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 07:54:10
ついでながら「実験はしない」、「プレゼンはそこそこまとめる」
っつーのは、規模の小さいグループにとっては致命的に癌な学生なのでして。。。
人数の多いグループならそれなりに使い道も有るんだろうけどネエ。
620Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 09:30:06
院試のために何をすればいいのか、すら理解できないのに
621Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 09:30:47
プレゼンに求めているものが違うんじゃないですか?
622Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 10:41:36
>>619
そういうの、大学だけでなく会社でも癌だね。
コピペとかで水増しして体裁だけ合わせるのは、本人の仕事レベルが低いから
役に立つスキルであって、チームでちゃんとした仕事をしたものをまとめると、
ごまかしグセで不適当なものが出来上がる。
623Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 10:43:04
>>620
院試ってとどのつまりはそういう試験なんだと思うよ
どこまで何を準備すればいいのか、を理解しているかどうか
624Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 10:43:23
>>622
それは評価が間違ってるからでしょ
625Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 10:45:01
助教が面倒をみている卒論生がいるんだが
制度で助教は指導教員になれないので、形式上、教授が面倒をみていることになる。
学生指導に関する金などは全部教授が吸い上げて、
指導実績も教授だけにつく。
助教がそろそろ切れそうな感じ。
626Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 10:54:36
>>624
研究室に入ってからの問題ではなく、小中高とそれで切り抜けてきたんだろうから、
広く教育全体の問題だろ。昔から、ごまかしスキルで生きている人は一定数いる
はず。
一番間違っているのは、企業の採用担当だよ。
ごまかしスキルが高いやつが楽に内々定とる傾向がある。
人事部には、レベルの高い技術系社員がいないからだろうね。
627Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 11:02:41
理系の採用には技術系社員が関わってますよw
628Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 11:34:28
>>627
今時、技術面接に行くまでに、大量に落とされるだろ?
中には、人事面接の後に技術面接ってところもある。
629Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 13:07:15
院試の結果で、俺が嫌われてるとか(笑
出て行けよ、そんなところ
630Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 13:07:38
理系出身者が人事部に居るのは常識だろ
631Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 13:41:03
>>630
おいおい。技術系採用で人事部ってのは左遷先だぜ。
632Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 13:49:57
幹部候補生として総合職で理系が採用されてますよ
就職している人たちにとっては常識です
633Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 13:54:59
学生の就職活動の話、聞いておいたほうがいいぞ
自分たちの時代とは違うんだから
634Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 15:35:01
幹部候補は採用部署がどこであれ、色んな部署を回るよ。
最終的に全体を通して見れなきゃだめだから。
635Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 15:59:52
>>633
それは感じる
636Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 18:29:55
>>632
かつて勤めていた会社では、事務系のホープはローテーション配属されるが、
技術系で人事部は・・・(表現自粛)だったな。会社によるのかね。
技術系も社長になる会社だったんだが。
637Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 19:31:50
総合職と技術職は違う
638Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 21:15:14
かつて勤めていた大学では、旧邸系のホープはローテーション配属されるが、
遅刻博士の教員は・・・(表現自粛)だったな。大学によるのかね。
遅刻博士も教授になる大学だったんだが。
639Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 21:37:31
>629 ま、そういう「疑念」が膨らむのもこれまでの下地があるからで。。
すっかり「腐ってる」のはもう見えてますです、はい。
>638 ところで研究職で「ローテーション」ってどういうふうに回すの?
秘書じゃないだろうし、まさかポスドクのたらいまわしじゃあ、ほとんどいじめだよね。
640Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 21:54:07
低レベルなレスは無視しようね。
641Nanashi_et_al.:2010/09/01(水) 23:49:54
人事って採用担当なら会社の顔だし、
そうでなくても会社をわかってないと出来ないから
エリートコースだろうよ
642Nanashi_et_al.:2010/09/02(木) 02:22:57
庶務とかだろ。左遷先は。
643Nanashi_et_al.:2010/09/02(木) 09:23:13
>>639
だから、出て行け、って
644Nanashi_et_al.:2010/09/02(木) 09:23:57
庶務ほど大事な仕事はないぞ
リーマンから大学にやってきた俺が断言する
大学の事務がダメなのは庶務がダメだから
645Nanashi_et_al.:2010/09/02(木) 10:24:51
二年前から助教をやってるが、
卒業した学生の後始末実験・手伝い実験ばっかりで1stが全くでない。
自分の仕事を進めようにも、学生は付けてもらえないので、ほとんど進まない。
成功している皆さん、何かコツってあるのですか?
646Nanashi_et_al.:2010/09/02(木) 10:27:59
どこも同じだよ
特に、博士課程の学生が減っている分野では助教は純粋に教育職になっている
助教をやめてPDに戻る奴もちらほら

コツは今までと同じことを続けるのは難しいから、短時間で結果がでることを
1つ2つやってみること。筆頭か単著でつまらない学会発表でもいいから、名前を出そう。
647Nanashi_et_al.:2010/09/02(木) 10:30:24
後始末を自分の1stに持ち込む。
1stにできなくても、何らかの結果に結びつける。
忙しかったから結果がない、は評価されないから、何としてもがんばれ。
殉教以上の誰もが通る道。多分コツはない。自分の特性に合わせるしか。
648Nanashi_et_al.:2010/09/02(木) 10:31:40
学生を後始末で1stになれないのは辛いよな
649Nanashi_et_al.:2010/09/02(木) 10:33:14
誰が実質の1stかはみんな分かってるんじゃないの?
650Nanashi_et_al.:2010/09/02(木) 10:35:36
学生の尻拭いで国内雑誌に出して、その投稿料を助教の個人口座持ちで支出する
っていうウチの研究室も悲しい研究室だ
651645:2010/09/02(木) 10:44:42
後始末のふりして横取りも考えるのですが、やはり自分の思い入れのない論文で1stとってもっていうのがあります。
学生の時は助教っていいなと思ったけど、今は准教授っていいなって思います。
興味のあることについて研究がしたい。。。
PDの時より働いているのに、進まなくて胃に穴があきそうです。

チラ裏ごめんなさい。
652Nanashi_et_al.:2010/09/02(木) 10:45:21
例えばさ、年俸税込み600万で、それなりの民間研究所からオファーがきたとしたら
今の職続ける?
民間行ったら大学にはよほど大御所にでもならない限り戻ってこれない、という分野だと?
653Nanashi_et_al.:2010/09/02(木) 10:46:45
大学の職がベストなんて分野は少ないと思う
654Nanashi_et_al.:2010/09/02(木) 10:46:57
手取り600なら考えるな
655Nanashi_et_al.:2010/09/02(木) 20:13:07
>>645
まあ、講座制なら全てはボスの意向次第だからなぁ。
自分の立場で、最も最適な振る舞いをするしかないよ。

逆に助教一人で独立させられても厳しいよ。
学部に所属していないため、学生はほとんどつかないし(or他研究室からの派遣学生)、自分で実験する暇もポスドク時代と比べたら1/10で、体力も衰え始めた。
せっかく出身研究室の先輩が巨大プロジェクトのお金を一部回してくれたが、全く使わない。使うほど実験できない。
年度末に数千万消化しました。税金のムダ使いとはこのことかな。
656Nanashi_et_al.:2010/09/02(木) 20:16:37
中途半端な大講座制で、ボスと組になっていない助教も大変らしい
657Nanashi_et_al.:2010/09/02(木) 20:17:04
>>655
法律上、助教は独立していいし、学部に所属できる
658Nanashi_et_al.:2010/09/02(木) 22:27:13
>>645
ここにカキコしているようじゃ、先は無いなw
659Nanashi_et_al.:2010/09/02(木) 23:08:35
おまえよりは
660Nanashi_et_al.:2010/09/02(木) 23:14:50
俺、フィールド系だから学生配属なくても別にいいんだけど(むしろいると邪魔)
実験で兵隊が必要な分野だと大変そうだね
それに、どうせ他所の研究室がいらないって言ったカスしか来ないし
661Nanashi_et_al.:2010/09/03(金) 01:11:36
出て行く、と言っても、居座る、と言っても、
何かと脅迫のネタに使って得を取りにかかる。。。。
教授と准教の差はやっぱり
「欲望」の強さなのかな。。。と思う今日この頃。。。
662Nanashi_et_al.:2010/09/03(金) 07:41:36
学生がいると、自分が手がけるほどでもないがおもしろそうだな、っていうテーマを
自分の周辺で進めることができるので、よろしいかと
663Nanashi_et_al.:2010/09/03(金) 10:58:46
そんな心構えで「おもしろそう」をものにできる学生がいる大学って
いまあるの?
664Nanashi_et_al.:2010/09/03(金) 11:16:23
旧帝大なら。
地方国立だと無理だな。
665Nanashi_et_al.:2010/09/03(金) 11:28:22
>>663
半分以上はこちらでやるよ
でも時間のかかることは学生に手伝ってもらいたい
666Nanashi_et_al.:2010/09/03(金) 17:13:27
おい○○医大の中村。
偉そうに授業中に生徒の人格否定してんじゃねーぞ。
真面目に聞いてないだと。
お前の小さな声じゃ話も耳に届きませんが何か?
みんなの前で罵倒しやがって!
お前のような医者にならないことを心がけるよ。
いやお前のような人間にならないことを心がけるよ。
さっさと退官しなさい老害が!

あーすっきりしたー
667Nanashi_et_al.:2010/09/03(金) 17:31:25
学生は入ってくるなよ。
668Nanashi_et_al.:2010/09/03(金) 21:39:58
               __             
             / ☆ \              
             ヽニニニノ                  
            | ノ  中村 ヽ       (  ) 特定しました。
           /  ●   ● |    (  )             
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )  
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛             
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/        
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄     
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
669Nanashi_et_al.:2010/09/03(金) 21:41:04
助教6年目の夏、もう疲れた
670Nanashi_et_al.:2010/09/03(金) 22:32:37
               __             
             / ☆ \              
             ヽニニニノ                  
            | ノ  凶授 ヽ       (  ) じゃあ自殺しろ
           /  ●   ● |    (  )             
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )  
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛             
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/        
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄     
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
671Nanashi_et_al.:2010/09/03(金) 23:02:39
>>669
6年前に助教ってあったか?
672Nanashi_et_al.:2010/09/04(土) 10:15:05
法人化して6年目じゃないの?
673Nanashi_et_al.:2010/09/04(土) 14:48:37
ニューポート大学の情報

 http://newport-university.cocolog-nifty.com/blog/
674Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 09:08:08
助教を15年間、いまや40代後半
このあとどうなりまつか
675Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 09:27:03
そのまま。
676Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 12:35:04
677Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 14:03:54
>>674
頭が薄くなり高齢万年ハゲ助教と書き込まれます
678Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 14:31:31
まず、ヒゲに白髪が出てくる
679Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 14:45:27
腐大の高齢万年ハゲ
680Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 14:45:37
おまえもはげる
681Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 17:04:44
採用以来17年間一つも論文を書いてない、まったく科研費・助成金を取得しない高齢万年ハゲ助教なんて
直ちに仕分けされるべき
682Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 18:07:39
>>679
府大の奴が問題なのは公立だからだね。
私大ならいくらでもいる。
科研費なんて当てるどころか申請すらしない。
論文も書かないのがデフォ。
683Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 18:29:51
高IF雑誌にバンバン1st論文出してる優秀なポス毒の就くべきポストを無駄に塞いでいるからだな

>高齢万年助教の問題
684Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 19:13:52
>>683
いや、それをすると余計に組織全体に悪影響。
オレは、万年助教(+定年待ちのやる気ない教授・准教授)にもっと授業・実習・雑用をこれでもかっ、てほど押し付けるような制度がいいと思う。

そして、脂がのって勢いのある教員(助教も)は、とりあえず衰えるまでは、研究室に専念できるようにする。
685Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 20:12:07
どうでもいい
686Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 20:24:35
>バンバン1st論文出してる優秀なポス毒の就くべきポスト。。。
 それにどこが相応しいかは大問題。。。
 そこらの大学よりは本当は研究所とかが相応しいのではあるまいか。。。と。
687Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 20:24:50
>>684
>万年助教(+定年待ちのやる気ない教授・准教授)

中堅私大レベルだと、こういう連中は雑用も教育も満足にできないんだよ。
だから、研究できる一部の教員に雑用や教育まで集中することになる。
殺人的スケジュールで雑用と教育をこなし、残りの時間で
必死になって研究する教員がいる一方で、
BSEや万年助教が、旅行三昧、釣り三昧の日々を送っている。
688Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 20:27:10
語尾に。。。とかやらないと書き込めないアカポスの人って。。。
689Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 20:29:53
>688
 それで君の場合、。。。。の下には何がつくのかね?
 え? 答えようによっては「。。。。」なしで書き込むことも出来るよ。
690Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 20:40:08
。。。禿げてんじゃない。
691Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 20:41:52
ここは。の多いスレですね。。。。
692Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 20:45:03
>690
マルハゲでは無い。比較で言うなら、教授の方が禿ている。以上。
693Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 20:55:10
ちなみに経年劣化による最大の問題は「禿げ」ではなく、
「てぃんてぃん」である。これは忠告。
694Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 21:00:39
助教の仕事=卒論のお世話
695Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 21:03:51
教授の主な仕事:高等な雑用
助教の主な仕事:本当の雑用
空いた時間で研究やら指導やら
696Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 21:09:00
>>693
未使用パッケージ入りでも劣化はあるのか?
697Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 21:14:42
客船クルーズとか
時刻表検定とか
大学サーバーに個人の趣味HPとか


>高齢万年助教
698Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 21:29:15
>>696
つED
699Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 21:32:32
ポス毒で妻子がいる奴は凄いよなw
700Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 22:18:49
それにしても、「雑用」って、どこからどこまでを
「雑用」と言うべきか困るよね。
元来、教員が他人に任せられるものを「雑用」と言うべきなんだけど、
臨時雇いの秘書が出来ることは限定されているしさ。教授連はポスドクに
予算管理とか任せてるのかしら?
701Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 22:35:42
講義、実習、卒研、審査会、成績認定、入試は教育の本業、組織運営も本業、研究はグレーだよw
702Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 23:22:26
本当のグレーゾーンはやっぱり「金集め」なんだろうなあ。
703Nanashi_et_al.:2010/09/05(日) 23:41:35
米兵「2、3人レイプしないと沖縄に来た意味がない」 今年も沖縄で犯罪三昧
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283690533/
704Nanashi_et_al.:2010/09/06(月) 00:20:55
部屋の入り口からパソコン画面が見えないように配置して、
入っていくとマウスをクリックするカチッという音がして、
画面に映ってるのはデスクトップだけ、ウインドウは開いていない
というのが、雑用が忙しくて研究ができない教授の日常。
705Nanashi_et_al.:2010/09/06(月) 00:39:25
朝はだるくて研究が出来ない。
昼前はお腹が空いて研究が出来ない。
ご飯を食べたら眠くて研究が出来ない。
午後はおやつを食べてコーヒーを飲みながら
学生に研究観や人生観を指導するのに忙しくて研究ができない。
夕方は事務から督促されてる書類を作成するのに忙しくて研究が出来ない。
夜は目がショボショボしてきて研究が出来ない。
706Nanashi_et_al.:2010/09/06(月) 00:58:49
>>704
適当にexcelなりwordなり開いておくのがマナー
707Nanashi_et_al.:2010/09/06(月) 09:05:52
昔はDの院生がやっていたようなことを助教がやらされているような
708Nanashi_et_al.:2010/09/06(月) 10:45:48
ウチはオイルポンプのオイル交換が助教の仕事だって。。。
これ、学生がやるだろ、普通。。。
709Nanashi_et_al.:2010/09/06(月) 17:02:47
コピー用紙の発注からお茶飲み部屋の掃除当番の割り当てまで
助教がやってますよ
710Nanashi_et_al.:2010/09/06(月) 19:33:40
おっと、冷凍庫の霜取りとチップの在庫管理を忘れてもらっちゃ困るぜ。
711Nanashi_et_al.:2010/09/06(月) 19:42:25
誰か来たときの接待からコーヒーの豆引きまでなんでもござれ
712Nanashi_et_al.:2010/09/06(月) 20:22:52
普通に考えたら、派遣かなんかで人雇わない?常勤で助教1匹飼
うのにもろもろで600マンぐらいはかかってるぜ。600マン
の仕事させろよ。

600マンのお茶くみ一般事務なんて民間にはもう存在しない。
絶滅した種だよ。その程度の仕事ならその半分で雇える。

助教が本来はたらいて生み出す価値600マンがまるまる損なわ
れているとしたら、追加で300万はらって600マンの価値が
生み出せれば、まだ300万残る。

こんな計算もできないやつは、社会で生きていく意味はない。
目先の損得で無駄ばっかり発生させるから有害だわ。
それとも実は600マンに値しないくせに、そんだけの給料
食いつぶしてる穀潰しだわ。首にして300万の事務員2人
やとったほうが雇用創出で社会のためだわ。

いずれにしても愚痴ってる内容からしておつむが知れる。
事務員のほうがはるかにマシだな。
713Nanashi_et_al.:2010/09/06(月) 20:25:39
ゴミ袋がない、って院生に切れられた助教は私です
714Nanashi_et_al.:2010/09/06(月) 20:29:23
「○○さん、あとやっといてください。」と学生にパシられる助教は私です
715Nanashi_et_al.:2010/09/06(月) 20:41:17
教授が珈琲入れろ、ってうるさいので
そんなのM1とってやらせたらいいでしょ、
って切れたら、今年は院試で学生を受け入れることにしたらしい
716Nanashi_et_al.:2010/09/06(月) 21:34:56
学生に舐められたら終わりかと・・・w
717Nanashi_et_al.:2010/09/06(月) 21:41:51
学生に舐められたら終わり、業界で軽んじられたら終わり、
ボスから嫌われたら終わり、事務に見くびられたら終わり。

おまえらいろいろと大変だな。見えない敵と毎日戦ってる
気分だろw
718Nanashi_et_al.:2010/09/06(月) 21:53:18
事務が博士論文の発表日に試験監督の仕事を入れてきたときは驚いた
学生に舐められるとかはどうでもいいが、業界、ボス、事務は大事だな
719Nanashi_et_al.:2010/09/06(月) 22:59:40
それは教員が馬(ry
720Nanashi_et_al.:2010/09/06(月) 23:05:08
>717 もう、自分としては半分ぐらい「終わってる」域だけど、
ほら学問の神様の「菅原道真」は「終わってる人」だからさあ。
正しく伝統を継いでると思うわけだよ。
ばちをあてる、と言う愉しみで、毎日を暮らす。
721Nanashi_et_al.:2010/09/07(火) 07:38:25
>>718
それは事務が機能していない、ひどい大学だな
722Nanashi_et_al.:2010/09/07(火) 07:54:25
教授にコーヒーを入れさせられるから研究ができない。
723Nanashi_et_al.:2010/09/07(火) 08:15:32
経理システムへの入力とか、事務で一手にやってくれないかなあ
724Nanashi_et_al.
夏バテで辛い