1 :
Nanashi_et_al.:
2 :
Nanashi_et_al.:2009/12/20(日) 23:55:28
廃棄処分場スレにようこそ
3 :
Nanashi_et_al.:2009/12/21(月) 00:42:06
廃棄処分場?
周囲の先生たちは,大変だけど楽しそうにやってますよ。
4 :
Nanashi_et_al.:2009/12/21(月) 01:32:55
4分で廃棄処分場宣言ワロタ。
確かに高専は廃棄処分場だ。
学生・教員問わず。
5 :
Nanashi_et_al.:2009/12/21(月) 01:55:39
そんなにひどいことを言わなくても。
自分がそうでも,他人まで一緒にしなさんな。
深夜に産廃場宣言しなくてもいいのに
7 :
Nanashi_et_al.:2009/12/21(月) 02:24:56
3000人を超える教師に,400から1000万円もの年収を払っていることが,
高専教員は優秀であることを裏付けている。
国家公務員:大学職員は5級まで、高専職員は3級まで
地方公務員:高校職員は10級まで
早くも新スレに任期ありの臭いが。
産廃処分場
11 :
Nanashi_et_al.:2009/12/21(月) 15:48:12
「産廃処分場」とか書いているヤツも、やっぱり能なしってことだろうな。
12 :
Nanashi_et_al.:2009/12/21(月) 15:59:05
「「産廃処分場」とか書いているヤツも、やっぱり能なしってことだろうな。」とか書いているヤツも、やっぱり能なしってことだろうな。
14 :
Nanashi_et_al.:2009/12/21(月) 17:15:29
経済的に恵まれない多くの優秀な地方学生を工業地帯に送り出し,
安く優秀な人材を供給することで企業からは喜ばれ,
文科省にとどまらない広い省庁から天下りを受け入れ,
ロボコンで青少年に夢を与えている。
高専は,おめーらが何と言おうと社会に貢献している。
15 :
Nanashi_et_al.:2009/12/21(月) 17:39:35
だったら何で統廃合なんだよ
16 :
Nanashi_et_al.:2009/12/21(月) 18:00:51
存在には価値があると思うよ。
統廃合は、需要に対して供給が大きいからその調節だろ。
暇をもて余したポスドクお疲れ。
3月まで諦めるな!
20 :
Nanashi_et_al.:2009/12/21(月) 22:36:17
デキの公募にわざわざ遠方からきた任期付きお疲れ。
高専なめんな
なめてはいません。眼中に無いだけです。
眼中にない人が深夜に書き込むという
高専の洗脳は恐ろしい
現役高専生はよく考えるべきだ
俺は辞めて大学受けることにした
後悔してからは遅い
24 :
Nanashi_et_al.:2009/12/22(火) 20:20:03
高専もどきで洗脳される輩は、どこへ逝こうとも
いとも簡単に洗脳される。
25 :
Nanashi_et_al.:2009/12/22(火) 20:40:23
松江高専のHPに、学生名簿が外部へ流出した記事が掲載されている。
これは、外部からの侵入だろうか、それとも内部から流したものだろうか?
何はともあれ、高校授業料無償化の対象になってほっとした。
27 :
Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 13:33:55
お互い貧乏人は、苦労するな。
28 :
Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 14:54:40
【産学連携】マイクロソフト、国立高専機構と包括協力関係を
締結--高度IT人材育成目指す [12/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261222668/ 独立行政法人国立高等専門学校機構とマイクロソフト株式会社は18日、実践的で
国際競争力のある高度IT人材の育成を目指し、「Microsoft Education Alliance
Agreement」を締結した。
Microsoft Education Alliance Agreement(以下、MEAA)は、ワールドワイドで
実施しているマイクロソフトと公的教育機関との包括的な協力協定。
マイクロソフトのテクノロジやプログラムを通じ、学生のテクノロジへの興味を
喚起し、可能性を実現できる力を習得するための質の高い教育を提供できるよう、
マイクロソフトと教育機関が協力するプログラムだ。
ワールドワイドでこのプログラムを担当している米Microsoftワールドワイド
エジュケーション担当バイスプレジデントのアンソニー・サルシト氏は、
MEAAについて次のように説明する。
「仕事柄、世界中の教育機関、政府関係者と会うことが多いが、『教育こそ、
経済成長の根本』という意見をよく耳にする。Microsoftとしても同じように
感じており、このようなアライアンスは、そのためのチャレンジをするための
第一歩となる。提携の内容は国によって異なり、例えばメキシコでは
学生には将来があるんだからジャストシステムのような泥船には乗せられまへんな
>>28 こういう情報が在ると「高専ってすばらしい!」と思う輩が増える。
実際粕なのにな。
いい加減気付いてほしい。
33 :
Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 19:41:34
高専よいとこ、皆さんおいで!
34 :
Nanashi_et_al.:2009/12/23(水) 22:17:56
高専の上層部って,新聞ネタが大好きだよな
でも人も金もないから,実際にはなにもしない
本当にみっともなく,働いている人間のやる気をなくす
正直言って,この組織は卑しく汚い
>>33 良いとこなわけねーだろ
俺は高専生のエリート意識が嫌いだわ
東大生より良いと思ってんだぜ?
いや、正確には思わせているか。
研究も出来ない、進学も厳しい、就職もお粗末。
高専枠で入れた大企業の名前出して生徒を釣る。
腐った組織だとは思わんか!?
まぁ今年は不況で高専枠無くなったがなw
高専生は自分らが馬鹿であると認識すべき
>>36 >まぁ今年は不況で高専枠無くなったがなw
どこの斜陽企業の話だ?
ゆとり世代の大学生はもう寝なさい
39 :
Nanashi_et_al.:2009/12/24(木) 10:51:23
高専良いとこ、皆さんおいで!
産廃は、宝の山、資源の山である。
馬鹿には、それがわからない。
40 :
Nanashi_et_al.:2009/12/24(木) 12:45:39
それで、みんな論文どのくらい書いてるの?
IF1.0以上の論文だぞ、紀要は-1本なw
紀要で−1されると丁度0本になります
>>40 工学系だとIFあまり関係ないだろ。
あれは理学系の指標よ。
44 :
Nanashi_et_al.:2009/12/24(木) 22:21:18
ご苦労なことですな。
高専で大学ごっこする、マスカキ狂員。
45 :
Nanashi_et_al.:2009/12/24(木) 22:29:09
46 :
Nanashi_et_al.:2009/12/24(木) 22:52:52
マスマス元気になりマスよう、マス掻いてマス。
ナマステ!
高専職員は事務のおばさんをおかずにマス掻いてますw
48 :
Nanashi_et_al.:2009/12/25(金) 13:29:18
正に、マスマス恥かいてマスだな。
47は、失せろ。
49 :
48:2009/12/25(金) 14:57:16
マス掻きながら書き込みました。ごめんなさい。
50 :
Nanashi_et_al.:2009/12/25(金) 20:37:53
教員室内で、密かにマス掻いている教淫、知ってるかい?
高専ではよくある事
52 :
Nanashi_et_al.:2009/12/26(土) 14:25:52
くだらない学校だねー
年配の教員は石頭で,若手は低レベル
高校の先生のほうが,よほどきちんとしてる
どこの東大寺学園高校理工系なのやら
54 :
Nanashi_et_al.:2009/12/26(土) 20:05:30
高専なんてのは,どうして存続できてるのかね?
55 :
Nanashi_et_al.:2009/12/26(土) 20:22:03
高専よいとこ、だからです。
56 :
Nanashi_et_al.:2009/12/26(土) 22:33:31
外国から、高校から、社会人も編入します。
57 :
Nanashi_et_al.:2009/12/26(土) 22:37:17
そして抜け出せなくなります。
高専は勘違いやろうの行く学校
社会人の編入とかあるの?
俺はない
と思う
60 :
Nanashi_et_al.:2009/12/27(日) 20:06:01
松江高専土木でありました
61 :
Nanashi_et_al.:2009/12/28(月) 01:41:21
うちも形だけの社会人枠がありました
でも誰も来ません
あんな狭い教室で,高校のような授業を受けても仕方ないでしょう
高専なんて,事業仕分けでバッサリ切ってください
遅刻で十分ですよ,国に金もないのに
子供手当ての為に高専職員の給料は約30%になります。
高専で後悔したヒトは腐るほどいるな
俺のクラスの半分以上は後悔してた
>>63 そもそも専門に興味ないやつだったんじゃない?
65 :
Nanashi_et_al.:2009/12/30(水) 19:12:45
専門というか,学校のシステムになじめなかった
いまどき軍隊のような生活なんてありえない
ん?21世紀にもなってそんな高専、いや学校があるの?
高専なんて,事業仕分けでバッサリ切ってください
高専は相手にされているだけまだましだよね。
日本にはほとんどの人が知らない大学とか存在するのに。
>>68 そうか?高専ってあるのは知っていてもどんなもんか知っている人はほとんどいないぞ。
俺なんか知り合いに説明するのにいつも苦労している。
>>69 知らない人がいるほどにレアなので就職に有利。
大学のレアはただの塵屑だからな
高専はマイナーとは言ってもロボコンもプロコンもNHKに放送してもらっているから説明もしやすいし
NHKのおかげで高専の学生は優秀な奴ばかりって思われているからいいよなw
73 :
Nanashi_et_al.:2009/12/31(木) 09:07:45
あのボロコンを見てると,優秀とは思えませんが
74 :
Nanashi_et_al.:2009/12/31(木) 09:09:31
お前よりは優秀だ
>>71 正直俺、底辺高専で教員やってるんだけど、
学生のレベルがEランとほとんど変わらない。
偏差値で言うと40台の大学な。
もうほんと辞めたい。
>>66 あるよ
正座させられたり挨拶は大きな声で
もちろんただの正座や挨拶じゃない
腕を前にあげて正座させる
挨拶は声が枯れるくらい。
文章でみると大したことないが実際キツイ・・・
78 :
Nanashi_et_al.:2010/01/01(金) 00:25:10
スタートラインから動くことすらできないボロコンは,
顔を洗ってでなおせ!
って言うか,害虫だな
79 :
Nanashi_et_al.:2010/01/01(金) 00:43:22
スタートラインから後ろにさがってしまった高専職員はどうすればいいのですか?
>>75 わかるよその気持ち。
俺は学生側だけど、みんなチンカス。俺含めて
工業高校と変わんねカスばっか
教員が一生懸命作っても学生があれでは優勝できんはな
82 :
Nanashi_et_al.:2010/01/03(日) 19:26:14
昨年の10月のニュース
松江高専 「礼儀がなってない」 覆面の上級生6人、寮の下級生108人に正座やダッシュ強要
というのが、よくあること、よくあったことと感じるような世界だから。
ニュースで今のところ、報じられていないのは、クスリだけ。
83 :
Nanashi_et_al.:2010/01/06(水) 15:13:30
いま読売新聞が学力問題について連載している記事で、ある自動車メーカーが
新卒の学力低下に危機感を持って、社員に数学の試験を行ったところ、大卒の
新人社員の平均が50点以下、大学院修了の新人社員が55点、一方、高卒中心
の50代の社員は新卒よりも30点上回ったと書かれていた。どんな問題だったの
かはわからないが、高専卒なら大卒の平均よりも上になるんじゃないかと思いな
がら読んだ。高専なら、この程度の教育成果はあがっているのではないか。
84 :
Nanashi_et_al.:2010/01/07(木) 00:04:07
そう思うなら高卒や高専卒ばかり雇えばいいのに。
85 :
Nanashi_et_al.:2010/01/07(木) 00:50:23
世間知らずの素直でいい子ばかりを輩出しているとアピールすれば、
企業も高専の有用性に納得するはず。
86 :
Nanashi_et_al.:2010/01/07(木) 11:18:11
社員採用、人事は多種多様の要素から決める。
おまいらが考えているような、単純な問題ではない。
大卒、高専卒、高卒それぞれ使い道がある。
87 :
Nanashi_et_al.:2010/01/07(木) 22:49:47
使い道を考えるのは企業であって,わざわざ自分で高専卒を望むのは自爆行為。
今の世の中,工学系の標準は修士修了だし。
88 :
Nanashi_et_al.:2010/01/07(木) 23:08:09
a
大卒修士狙うような奴は最初から高専に入らないから無問題
問題なのは大卒修士なのに高専に負けた奴
オマエの事だw
90 :
Nanashi_et_al.:2010/01/10(日) 12:34:59
高専卒はそんなにつらいのですか?
別に辛くはないんじゃない?本人の気の持ちようでしょう。
低学歴でも明るく生きる上条ちゃんのような人もいれば
低学歴を気に病んで卑屈になる佐天さんのような人もいれば
自分より低学歴を見下すことで精神を安定させる初春のような奴もいる
92 :
Nanashi_et_al.:2010/01/10(日) 16:54:15
真に実力ある者は、長々と学校に在籍しない。
93 :
Nanashi_et_al.:2010/01/10(日) 16:57:01
名ばかり博士、名ばかり修士、名ばかり学士多杉。
博士いらね
95 :
Nanashi_et_al.:2010/01/10(日) 17:11:16
高専の教員はなんちゃって博士しかいないから
96 :
Nanashi_et_al.:2010/01/10(日) 20:20:47
気分は大博士、中味は大白紙。
97 :
Nanashi_et_al.:2010/01/10(日) 21:32:22
でも,40代半ば以上の高専の先生方は,ずいぶんと自信を持っているように見えますが。
98 :
Nanashi_et_al.:2010/01/11(月) 11:39:57
巨星気分のようだが、虚勢だよ去勢。
お前らだって大学出てるんだろ?
そのときにもう分かってるんだろ?
学士も修士も博士も、授業料さえ払って時間を潰せばもらえることくらい…
100 :
Nanashi_et_al.:2010/01/11(月) 15:58:25
そんなんだから高専職員にしかなれないんだよw
101 :
Nanashi_et_al.:2010/01/11(月) 20:16:31
高専職員で、上等じゃ。
102 :
Nanashi_et_al.:2010/01/11(月) 20:33:11
高専の先生になるために生まれてきたんじゃなかろうに。
>>97 高専の教員であっても、なるのは難しいからな。
うっかり博士号とってしまうと、80%はパーマネントのポジションにはつけないから。
104 :
Nanashi_et_al.:2010/01/11(月) 21:50:42
何度も公募に携わっているが,高専に応募してくるのは,専門でも
一般でも2,3人だよ。
高専教員になるのが難しいというよりも,求めている条件に合うか
どうかの問題だけですよ。
でも大学では,公募条件に合っていても研究業績が足りなければ
流します。
105 :
Nanashi_et_al.:2010/01/12(火) 00:57:09
うちは100名近く応募があったが。
このご時世、2、3人の応募なんてありえない。
わかったかね、受験生君。センターも近いことだし
ちゃんと勉強しなさい。
100名近くwww
>>106 いや、100名って全然笑うところじゃないよ。
特に生物系とかだと全然普通。
ポストがなくて、下手したら一生ポスドクになってしまうかもしれない
ポスドクがめちゃめちゃ余ってるから。
100名の奴隷達
109 :
Nanashi_et_al.:2010/01/12(火) 10:56:22
奴隷ではない。
大化けするかも知れない、金の卵だ。
美化しすぎ。
111 :
Nanashi_et_al.:2010/01/12(火) 20:09:11
何を言ってるんだか。
一般でも専門でも3,4人の応募があればいいほうだよ。
しかも公募の条件に当てはまるのが,1人とか2人。
2人いれば一同で胸をなでおろしてるような状態。
複数の高専で選考委員を経験済みだが,10人の応募者なんて見たことも
聞いたこともない。
価値ないんだって,高専教員なんてさ。
112 :
Nanashi_et_al.:2010/01/12(火) 20:25:32
ウチは一般は30倍超えるけど専門は10倍くらいかな
113 :
Nanashi_et_al.:2010/01/12(火) 22:29:42
治外法権、松江高専寮。
115 :
Nanashi_et_al.:2010/01/12(火) 23:20:31
ないない。
応募者の情報は選考委員会しかわからないはずだけど,
お前ら本当に教授?
高専の公募は数人しか来ないよ。
>>115 君の知らない世界があるのだよ井の中の蛙君
117 :
Nanashi_et_al.:2010/01/13(水) 02:07:16
>>115 選考委員会でもない君がわかるはずもない気がする。
君の知らない世界があるのだよ井の中の蛙君
118 :
Nanashi_et_al.:2010/01/13(水) 05:46:49
君の知らない世界があるのだよ井の中の蛙君
数人しか来ないあなたの高専は何かしら魅力がないんでしょうな。
たとえば、あなたのような先輩がいることとか。
それはともかく。
若い子は田舎が嫌いだからそれで敬遠されているのかもしれんな。
俺も着任当時は辟易したが、今は田舎大好きだぜ。
うちは100名近く応募があったが。
121 :
Nanashi_et_al.:2010/01/13(水) 20:34:03
ないない
うそもいい加減にしな
最近の公募でも3人しか来なかったよ
>>121 どこの地域の高専かな、数人しか応募の無いところ見ると
そうとう、ひどい田舎か、将来の展望も無い高専なんだね。
君は人事あたりの事務員だとおもうけど。
教員だとしたら、それはそれで応募が無いのは納得できるな。
123 :
Nanashi_et_al.:2010/01/14(木) 00:40:32
何で大阪は府立なの
高専なんて全て将来がないよ。
俺がいた高専の先生に聞いた話だが自分含めて2、3人しか応募してなかったとさ。
高専生は先生に聞いてみると良い。
因みに俺がいた高専は全高専のTOP3に入るとこな。
私の高専では100名近く応募がありました。
分野にもよるんじゃねーの
機械電気は民間という選択肢もあるから倍率低いだろうし
一般科目なんかはアカポスor無職だから倍率も高かろう
俺が採用された時は、面接に最低4人呼ばれていた。
これは人事の事務の人に後で大体の人数ってことで教えてもらった。
書類の時はその数倍はあったらしいとも聞いたので、大体何十倍くらいは
あったらしい。
まあ、時期や学科、地域によっても違うんだろうけどな。
ただ、今はもう脱出したい思いでいっぱいです。
高専から脱出したいってのが分からん
楽しいじゃん 若い子に囲まれてノンビリ研究
女子高生みたいのもいるし
>>128 女子高生つっても、付き合っただけで首になる恋愛の対象にならない女だぞ。
しかも、下手なことしたら何にもしてないのにセクハラって言われたりもする。
のんびり研究どころか、何にもできないよ。雑務多すぎて。
高校より授業の数が多くて、その上雑務と研究しなきゃいけないんだぜ。
正直しんどい。
そうなんだ
制服の女子高生見てるだけで疲れの吹っ飛ぶ俺は恵まれてるんだろうな
132 :
Nanashi_et_al.:2010/01/14(木) 18:59:22
高専では1編論文を書くよりも、1つ年を取った方が
早く昇進できますよw
>>125 TOP3でも全然なのにどこの高専だよw
>>130 高専の女子はキモヲタばっかで癒されませんよ
中高男子校→大学工学部という道を辿った俺に言わせれば
「若い女の子というだけでかなりの範囲許容できる」
今日も黒タイツで勃起しましたが何か?
136 :
Nanashi_et_al.:2010/01/15(金) 18:32:24
安上がりでいいねぇ
137 :
Nanashi_et_al.:2010/01/16(土) 19:34:42
>>135 風俗にいってとりあえず抜いてこい。
ところで、高専によってピンキリといわれるのだろうが
現在の入学者のレベルってのはどの程度なの?
地元の進学校と同レベルって程度は既にないのだろうけど。
あんまり馬鹿なのばかりだと、廃止も視野に入れて
少しは文科省も考えろよとは思うけど。
というか、高校教育自体を少し見直す必要があるだろうね。
普通科はまあこのままでいいとしても、実業高校は今後どうしたいのだろう?
>>137 高専のレベルは大体、高校入試偏差値で65-57くらいの範囲。
文系だと、大学入試偏差値換算で高校入試偏差値-10、理系だと-15って言われているから、
大学に直すと偏差値51〜42くらい。
正直、体感でもそんなもん。
最底辺の高専とか、全然ひどい。
勉強もひどいし、パチンコ酒煙草、受講態度、生活態度まで、まさにEラン、Fラン。
140 :
Nanashi_et_al.:2010/01/16(土) 22:14:59
そうだな。
Fラン凶印だろ。
141 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 00:38:05
高専教員は本当にわびしい
142 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 01:46:51
中学でトップだった奴が高専に行ったが、大学は技科大だった。
トップ20は進学校に行ったが、大学は旧帝・医学部だった。
>>142 中学の勉強はそれほど本気をださないからな。
本気出さなくても田舎のトップ進学校ぐらいはまともな地頭があればいけるしな。
そのトップの兄ちゃんは、地頭があまりよろしくなかったのだろう。
ところで、その文章はとてもわかりにくいのだが、20人も旧帝、医学部という意味か?
それとも、20番目ぐらいのやつが旧帝「の」医学部という意味か?
旧帝の医学部となれば、受験の神様と言っても良いレベルだぞ?
もう一方の意味だとして、20人前後も旧帝と医学部にいけるのも考えにくいな。
そもそも、旧帝と国公立の医学部を同列に並べている時点で受験をしらんだろ?
国公立の医学部は最下位の医学部でも京大並の難易度。
普通は東大、国公立の医学部を同列に並べる。
地底なんて、相手にもならんよ。
144 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 02:16:05
現役・浪人・学部卒後全部含めてですよ
145 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 02:17:49
ちなみに奇跡の年と言われています
147 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 02:21:39
>>144 学部卒というのは再受験か?
医学部再受験というのは、まあ割と聞くけどな。
奇跡の年と言ってもこれが北大とか九大が
20人なら、まあそうかなぁぐらいだけど
くどいようだけど医学部は東大並みなんだよ。
同列に並べるとおかしなになる。
北大なんて今は、上位駅弁クラスに片足突っ込んでいるからな。
148 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 02:25:36
>>146 俺がチンカスなのはみとめるけどな(w
ただ、普通に進学校から受験をしてきたから
ある程度事情を知っている。
あと、身内に医者、法曹、官僚といった
所謂、高度な専門職についている人間がいるからな。
事情を知っているのさ。
職場ではそのそぶりは微塵もみせないけど(w
149 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 02:26:58
>>147 同列に並べるとおかしなになる。
→
同列に並べるとおかしな話になる。
に訂正。
151 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 02:44:45
>>150 もちろん、俺自身はなにものでもないから
こんなことリアルで言うことはないよ。
言っても恥ずかしいだけだし。
ただ、おまえさんよりは事情はしっているよということが
言いたかったのさ。
そんな言い訳をしたら恥の上塗りだよ。
>>151 身内、知り合いに医者、弁護士、官僚がいる俺からすると
お前の発言が笑える
154 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 02:53:32
>>152 言い訳や自慢に聞こえるのか?
そりゃ失礼。
事情を知らん奴にちょっと突っ込みを入れたくなっただけなんだが。
おまえさんもそのコンプ丸出しはまずいと思うけどね。
いや、コンプがあるのに無いふりをするのが恥ずかしいと思うけど。
俺みたいに、堂々とコンプレックス丸出しの方が良いと思うけどね(w
155 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 02:54:50
>>153 全部知り合いじゃないだろうな(w
しかも薄い関係で。
>>154 いやいや君の2ちゃん脳が恥ずかしいんだよ。
157 :
142:2010/01/17(日) 03:11:24
しょーもない作りネタで盛り上がってくれてすごく満足です。
158 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 03:15:43
>>157 お前なかなかの釣り師だな(w
完全にひっかかったわ。
まあ、受験をかじった程度の知識で書いているなというのは
分かったけど。
コンプが強い奴が多いという事がわかるな。
160 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 03:49:24
>>158 上位宮廷卒だからコンプも何もないけどね
161 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 04:35:04
皆さん、検察、官僚、マスコミ、自民党にだまされるな!!
東京地検、検察は、暴挙である。検察は間違った権力者である。
国民の皆さん、検察にだまされるな。検察からマスコミに情報リーク。
マスコミは、踊らされて、面白おかしく、誇大報道をしている。
検察、自民党、官僚、保守の重鎮、マスコミはグルである。ニュースの裏を読め。
民主党はまだ3ヶ月過ぎた所、これから、政権交代、政治改革を始めようとしている。
4年間で、本当の日本の民主、国民の政治を確立させましょう。
マスコミは、また月曜日には、世論調査と称して、民主党下落、を報道するでしょう。
戦後、60年やっと政治改革、政権交代が始まったのです。
日本の将来を考えたら、小沢、民主党下ろしは歴史上の汚点になります。
どうか、検察の暴挙、マスコミの報道に迷わされないで考えてほしい。
来る参議院選挙は、どうしても民主党中心の現政権を支持しよう。
162 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 04:44:03
小沢は昔の悪い自民党員ですよ
とコピペに突っ込んでみる
>>158を見て高専教員は糞だというのがよくわかった
164 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 06:08:03
165 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 06:08:50
γ´⌒ヽ,,
( ヽ,,
γ⌒>,,, i
ノ´(。) ) )
人_) '~) ノ
)_,ノ ヽ ノ
_ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヽ___===ミ_______ヽ
;;;;ヽ //:::::::::::::::::::::::| _-‐----/ \-----ハ
:::::::::ヽ ||::::::::::::::::::::::::::::| ハ / !
:::::::::::| |(::::::::::::::::::::::::::::| ノ ! ! |
;;;;;;;,,/ )::::::::::::::::::::::::/ ノ | | .|
!!!!!!! ヽ'''''''''''''''''''/ / .| | )
===γ ̄ ̄''')/ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~u-'' ̄ヽ__ .| / /
ハ )ノ ノ γ--
ノ ! ! ノ-=ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ーーーーーーーーーーーーノ_ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~|-----
>147
東大並みというのはよく言うけど、下位の国公立医学部はセンターさえ点数取れれば
二次は1〜2教科の軽量入試。しかも問題も他学部にあわせての定期テストレベルの難易度だから
英数理(+国)のフルセットで考察記述問題の嵐の旧帝理工系学部と単純比較できないよ。
センターだけに特化すれば医学部いけるんだから、むしろその方が簡単だという人もいる。
考察記述問題ってそんなに難しいもんかな?
確かに地方国立の数理は下手すれば暗算出来るレベルだが。
168 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 12:14:32
>>160 上位旧帝っていったらどの程度までかな?
東大と京大のみという人もいるだろうし阪大まで含むという人もいるだろうし。
しかし受験ネタは盛り上がるね。
真面目な話、高専というシステムは普通科出身からみてどう思うの?
人それぞれなんていうのはありきたりすぎるから、この答えは除くとして。
>>167 まあ、5割取れれば合格と言われているからな。難しいことは難しい。
>>166の話はこの5割取れればいいということがすっぽり抜けている。
いくら難しいと言ってもみんな解けなければ別に解ける必要もないからな。
だから二次試験まで含めた単純比較は難しいからセンターだけの得点の
話にもなる。10点、20点の話ならまだしも、下位旧帝は8割程度、
医学部は8割8分〜9割となるとそりゃ地底では相手にならんという話がでても不思議はない。
高専教員さえ務まらない給料泥棒の無責任一代博士が
高専生を低学歴と馬鹿にする構図は
レベル1の初春がレベル0の佐天さんを見下す構図によく似ている
いや、レベル(学歴)は上でも人間性で負けてますから!
勘弁してくれよ脇汗
170 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 13:46:38
まあ実際、偏差値50未満くらいのEラン大学、っていうか短大相当
っていうのには同意。
専攻科なんて、受験者ほぼ全員合格のリアルFランだもんな。
大学院にロンダできなかったら、リアルFランだよ。
171 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 13:54:05
172 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 14:01:24
>>171 二次試験は受験科目数の違いとかあるのだから
比較対象にはなりにくいの。
するならセンターの得点率。
まあそれも科目数をみとかないとだめだけど。
軽量入試でその偏差値ならちょっとなぁと言う感じではあるな。
うちの専攻科は内部でも落ちた奴わんさか
普通に2倍はあったよ
それでも2倍だけど
志願者/合格者が2倍ね
志願者/定員は4倍近くあった
それでも地底工学部にすら及ぶかどうかってとこだろう
175 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 14:49:47
高専を大学の偏差値に換算しようとするヤツは、
大学コンプレックスに凝り固まっているんだろうな。
176 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 15:47:40
高専教員の妄想が激しすぎる件について
177 :
Nanashi_et_al.:2010/01/17(日) 20:44:06
高専を大学と妄想する、高専狂淫。
教育面だけ考えると、高専も大学もまだまだ多過ぎ。
研究も含めて考えると、高専は不要、大学もその大部分は不要。
優秀なプロの研究者を選抜していく過程で落ちこぼれた連中の雇用先は無い。
むしろ受け皿として低レベルの大学や高専があった時代がハッピーだったのだろう。
いい加減、どいつもこいつも、自分自身の人生にエンドマーク出てることを自覚しろよw
無難に大学の法学部を出て、卒業した大学のレベルにあった公務員になって公務員同士で
結婚して、可も無く不可も無く人生退屈に過ごして、退職して、年金と介護保険で
老後を過ごして死ぬ。
そこから一ミリでもずれたら、今の日本ではおしまいなんだよ。
民間就職なんて卒業する年の景気で決まるロシアンルーレットみたいなもんだしな。
理系なんて存在そのものが負け組だと思います。
出来る奴はしっかり職についてるよ。
近年駅弁や東大・東工大分校で大量生産された
出来ない奴があふれているだけ。
180 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 00:34:40
>>178 高専教員も(見なし)公務員じゃないか?
教員と事務員なら、圧倒的に事務員が守られている。
>>180 高専の給料の上がり具合は大学と比べて2級も低いけどね
>>178 別に法学部でなくても公務員になれます。という野暮な突っ込みはやめとうこうか。
あと、結婚の話がでているけど、能力に相当自信があるか、それとも2人が
惚れあって協力し合って生きていけるという自信があるような状況でもないかぎり
家庭を持つのはかなりリスクがあると思うけどね。
まずは相手を探そうぜ!
185 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 00:41:04
>>181 被害妄想が酷すぎる(w
給与は当然、教員の方が高く設定してあるんだから。
先生の仕事が大変なのは認めるけどな。
こういうおいらは就職氷河期国Uで入ったものです。
脱兎のごとく、公務員に逃げ込んだ。
民間に入るのは恐ろしかったからな。
公務員なら、職住接近だから余裕だろ。市役所とか。むしろ民間とか夫婦共働きは絶対無理。
それに法学部以外の公務員は出世しない。とくに技術職とかゴミ扱い。公務員は事務系が有利。
地方国立の法学部でて地元の公務員とか確かにマジ最強だわ。すくなくとも高専よりはマシ。
歪んだコンプレックスにも悩まないしww
>>185 大変なところを押し付けて、上手く逃げるのが事務員だろ。
最後にどっちが生き残るかといえば、事務員。給与の設定
なんて税金で消えちゃう程度のすずめの涙。
面白い書き込みをする人が多いスレ
高給取りになる理由が全然わかって無い
189 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 00:51:30
税金から給料貰ってる以上、高給取りなんてありえない。その程度の給与の差は誤差だよ。
税金から給料貰うのが一番楽なことに気付いてしまったのが、今の日本人。生活保護も含むw
190 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 00:57:45
いっそのこと、みんな仕事はそこそこでこなして司法試験でも目指したら?(w
予備試験とか導入されて一段とややこしくはなるけど、現在は、料もらえる立場な
わけだから、仮に失敗してもたいしたことないし、冒険というほどでもないだろ?
35前後での年収
大学事務員>大学教員(准教、教授を除く)≒高専事務員>高専職員
192 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:02:37
>>190 おまえが公務員を辞めないとしたら、それが答えだろう。弁護士は余り始めてるし。
193 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:07:14
>>190 糞に言っても仕方ないと思うが弁護士事情はポスドク事情よりひどいんだぞ
>>192 今の仕事を辞めずに司法試験を目指すんだよ。
仕事を辞めて目指したらそれこそ冒険になってしまうだろ?
目指すのは誰でも出来るwww
>>195 そりゃそうだよ(w
誰が受かるって言ったの?ただ、みんな今の地位に
凄く不満そうだし、能力にも自信があるように書いているからね。
医学部再受験は、年齢的に無駄だし、なにより受かっても税金の無駄だよね。
社会に貢献する残り時間のことを考えると。医者を養成するのは時間がかかるというし。
>>193 ポスドクより酷い状況ということは無いと思っていたが。
年収300万円になるというニュースはみたことがあったけど。
法科大学院を作ってから、それにさらに拍車がかかるんだろうけどな。
197 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:14:28
無難に大学の法学部を出て、卒業した大学のレベルにあった公務員になって公務員同士で 結婚して、
可も無く不可も無く人生退屈に過ごして、退職して、年金と介護保険で 老後を過ごして死ぬ。
税金からいかに楽をしてそこそこ食っていける金を貰うかが、一番お得な人生であることを
誰一人論破できないwwww笑えるwwwwお前ら全員同じじゃんwwww
198 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:15:50
+ +
--彡 ̄ ̄\/\
+ / 彡 _∧ミ`\ +
/ ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
| |::::::::::::::::::::::::::| |≠ | +
+ / |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/ なに高専職員相手にマジになってんの?
/《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\ 超ウケルんですけど
ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
+ \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
ミ \.ゝ. `ー'´ 《ミ| ./
>___\ `´ `--´
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
──┐ ─ /ヽヽ /_ /__ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ ─ / / ̄ / / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ __ノ _ノ _ノ / | ノ \ ノ L_い o o
199 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:16:53
>>197 なんだかんだいいながら、高専教員として税金でそこそこの給料をもらっていますから。
200 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:18:23
>>198 税金にたかってるウジ虫が逆切れしてるよ・・・・
高専職員すらなれないへぼいポスドクが可哀想すぎる
202 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:21:07
203 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:22:03
ポスドクが余ってるだけだろw昔は人よりポストが多かったから、ゴミは高専とかで拾ってた。その長年の膿みが蓄積して腐ってるけど。
>>200 早く寝ないと明日のハローワークに間に合いませんよ
205 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:24:07
結論
無難に大学の法学部を出て、卒業した大学のレベルにあった公務員になって公務員同士で 結婚して、
可も無く不可も無く人生退屈に過ごして、退職して、年金と介護保険で 老後を過ごして死ぬ。
高専では事務員の方が教員より待遇が良い。
事務系公務員最強。
でも、おまえらはもうなれません。残念でした。
206 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:25:31
結論
深夜に無職の駅弁博士が突然沸いた
↑馬鹿
結論は「税金から給料貰うのが一番楽」だよ。
大量生産された無能博士の末路を見た
209 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:28:31
なんか事務系公務員をどうのこうの言う奴がいるようだな。
ナニモンだ?
学生ではなさそうだし・・・。
ネタにマジレスするのは好まないが、高専事務は
ラスパイレス指数は83なのだが・・・・。
ラスパイレス指数 高専職員でググるとでてくる。
当然、これには教員は含まれていない。
含まれていないんだよ?分かる?
少量生産の時代の不良品と大量生産の時代の量産型なんて、どっちもどっちだわ。
211 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:30:50
>>209 煽っても職は得られませんよw
早く税金から給料を貰っているハローワークの職員
に職を斡旋してもらいなさいw
212 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:32:45
国家公務員の給与が、その時代のイケテル一部上場大企業の給与水準から算出されてるから、83でも民間の平均よりはいいね。
福利厚生いれたら、高専事務員だな。まあ、事務系公務員が叩かれるのは、これから先は避けられないよ。美味しいからね。
213 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:33:18
>>211 教員を煽っているんじゃないんだよ。
事務の冷遇さを言っているの。
教員のラスパイレス指数は100を超えていた。
事務の方が優遇されているなんて被害妄想も良いところだと言いたいのだが。
214 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:34:03
その高専事務員にリストラされる高専職員
216 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:36:17
なんで深夜に高専スレで事務の話してるん?アホだから?
217 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:36:37
業務の負荷考えたら、事務だろ・・・・・10%かわらねえし。税金で消えるよ。
>>215 そう、それが言いたかった。
もちろん事務の方が楽をしているだろうけど
そりゃ給料分として考えれば仕方ないよね、ということが言いたかったのさ。
特に部活の面倒なんて絶対にみたくないし、あれを見ているとああ、大変だなぁとは
思うけどな。なにも身につかないからな、あの業務だけは。
運動不足解消と贅肉を取るにはいいのかもしれないけど。
220 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:38:00
税金から金むしって楽して人生過ごすという意味では、高専は職員も事務も同じ穴のムジナでしょ。
221 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:38:47
222 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:40:29
っていうか、無駄な仕事はとりあえず無くすようにすれば良いんじゃない?
一度、本当に必要な業務かどうか、学校中の仕事を洗い出すと良いと思うんだけど。
これはいらんだろう、というようなのもたくさんあるよね。
高専
事務の給料>教員の給料
認めたくないものだな
224 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:41:04
国立高等専門学校機構(教四):102.1 <----事業仕分け確定だな。民主党が喜ぶよ。国家公務員が100だからな。
225 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:42:28
事務は80だから、仕分けされませんよ。そこらへんはちゃんと考えてる。
真夜中にどうでもいい内容で盛り上がるなよw
>>223 どうしても、そう思いたいの?
仕事が大変なら減らせば良いんじゃない?
授業だけきちんとして後は図太く居れば、楽できるんじゃないの?
公務員特有の仕事のための仕事みたいなのは、事務だって嫌だろうし。
特に若手はうんざりしているだろう。明らかに無駄な事はしてほしくないからな。
爺どもは仕事の優先順位というものが分かっていない奴が多いけど。
事務もくだらんどうでも良い仕事を増やしてくれることもあるけど。
民主党もこういうところにメスをいれろよ。
228 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:46:10
事務でも部活の顧問をしているのがいるが。
229 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:47:29
だから、はやく民主党にメールして、機構ごとアボーンされろって。
230 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:48:46
駅弁博士のポスドクの知識は豊富だなぁ
231 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:48:54
国立高等専門学校機構(教四):102.1 <----事業仕分け確定
232 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:49:28
>>228 気の毒な(w
まあ好きでやってんじゃないの?
ところで、昔は全体がのんびりしていたと聞く。
なにが現在になってそんなに忙しくなったのか?
そのあたりはどう言われているわけ?
233 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:50:18
熊本大学(教員):96.3 より高いです。キャリアの国家公務員は100です。有り得ません。ってメールしとけ。
234 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:51:08
ルサンチマンが炸裂しているな
235 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:51:45
高専を潰して我等無能ポスドクを雇う金を捻出してください!!!
236 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:51:59
237 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:53:30
税金からより多くの金をむしりとるためには、自分以外のむしってるウジ虫をアボーンするのがもっとも手っ取り早い。てか、それしか方法は無い。
駅弁大で学位を取っても全く役に立たないんだよねぇ
239 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:54:46
少し真面目な話をしたいのだが、実際働いている教員でも
高専はもう廃止しても良いとは本音では思っているのかな?
当然給料が払われなくなるからその点は困るだろうけど、
仮に雇用が保障されるというのなら、廃止も有りだと思っている?
240 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:56:01
241 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:56:51
242 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 01:57:45
国立高等専門学校機構(教四):102.1 明らかに事業仕分けの対象だな。
民主党は日教組政権だから逆に「大学と合わせてもっと上げろ」って圧力が返って来ると思うよ
244 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 02:23:07
245 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 03:32:11
246 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 03:46:30
247 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 04:00:15
248 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 04:33:19
249 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 04:36:21
250 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 04:54:11
251 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 04:56:51
荒らし職員(or教員or学生)ウザイよ。
252 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 04:57:53
ラスパイレス指数の算定法をよく読めよ。
大学:旧教育職俸給表1と比較して96.3
高専:旧教育職俸給表4と比較して102.1
俸給表4は1より1級ずつ格下(表4はもともとかなり低めに設定されている)
大学准教授=高専教授
同講師=同准教授
以下同
>>178 文系のほうが負け組だろw
今時文系流行んの?w
理数から逃げた馬鹿ばっかりだから何処も企業は取らないねw
その受け皿の公務員。
公務員なんて低賃金が安定してるだけw
>>197 なんかの本にあったな。
「最高の人生とは、たいそうな給料を貰いテキトーに仕事をすることだ」
税金には限界あるからねw
所詮公務員なんてwww
フリーターとかわらんよw
教員の給料、なんだかんだで「民間よりちょっと悪い」程度じゃないの
安定を考えたら恵まれてると思うよ
しかも制服の女子高生を毎日眺められるんだぞ
257 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 16:34:06
258 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 20:00:31
>>253 指数の意味がわかってないヴァカ、比較するために一元化した指数を使うんだろ・・・・
仕分け作業で廃校
260 :
↑:2010/01/18(月) 20:34:37
どー見ても,おみゃーの説明には無理がある
恥ずかしいからやめとけ
>>258 わかってないなぁ。
熊大教員・・・対教一ラスパイレス指数
熊大職員、高専職員・・・対行一ラスパイレス指数
高専教員・・・対旧教四ラスパイレス指数
よく知らないことは書かないようにね。
262 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 20:38:30
給料が安いことを必死にアピールする高専教員が何がしたいんだろう。
生活保護の額が低すぎるって文句を言う生活保護受給者並みに説得力無いよね。もう仕分けていいよ。許可する。
>>257 熊本大学
教授 63〜38
年間給与額 12,912千円〜7,094千円
高等専門学校機構
教授 62〜30才
年間給与額 12,000千円〜7,004千円
>>264 30歳で最低700万って民間だとトップクラスじゃんw
天井が低いだけで明らかに高水準だな
>>265 普通30代は講師、助手・助教で、そんなに貰ってないだろう
268 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 21:31:07
これは明らかに税金の無駄使いですね。
http://www.kosen-k.go.jp/information/19kyuyosuijyun.pdf 高専の
事務職、平均で44歳570万円。
教育職、準教授の平均で43歳740万円。
事務職は定年まで60-22で38年はらたけて、
教育職は定年まで63-27で36年働ける。実際には留年ポスドクで33年くらいか?
ずっと平均年収で、勤続年数を全て働き続けると仮定して、
事務職生涯収入 38年*570万円 = 2.17億円
教育職生涯収入 33年*740万円 = 2.44億円
大体生涯収入で2700万円くらい違う計算。ちょうど1割くらい違うんじゃないか?
271 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 23:05:04
600万を境界にして所得税はいっぺんするから、教育職の中途半端な給料は明らかに見せ金。
272 :
Nanashi_et_al.:2010/01/18(月) 23:56:07
>>271 600万円でいっぺんするのか。
どれぐらいが一番おいしいのかな?
まあ多けりゃ多いほど良いに決まっているが
273 :
Nanashi_et_al.:2010/01/19(火) 00:16:29
高専から数年前に遅刻へ移ったけど、
40代のちょうど半ばで年収1000万円に達したよ。
今回の昇給は1万7千円あったし。
高専辞める時の年収は8百数十万円だったから、
給料の点ではよかった。
274 :
Nanashi_et_al.:2010/01/19(火) 00:17:22
>>272 馬鹿発見!!まあ、こういう馬鹿がいないと困るわけだがwせっせと源泉徴収で税金払えよ。
275 :
Nanashi_et_al.:2010/01/19(火) 09:55:45
>273
私の場合、30代後半で東京のBラン(Cラン?)私大へ移ったのだが、
600→1000に大幅アップした。
276 :
Nanashi_et_al.:2010/01/19(火) 15:01:23
あと1年したら4号俸昇給になるのでしょうか
278 :
Nanashi_et_al.:2010/01/20(水) 10:22:21
279 :
↑:2010/01/20(水) 16:55:27
高専しか出ていない人って,なんだかおかしげな言動が多い
学歴上の冷遇が問題なんだろうか
282 :
Nanashi_et_al.:2010/01/20(水) 22:00:56
>全高専教員の待遇は遅刻に勝る。
豆腐の角に頭ぶつけて逝ってしまえ
>事務は冷遇されている。
仕事の内容がしょーもないからあたりまえ
283 :
Nanashi_et_al.:2010/01/21(木) 01:16:21
>>282 同感。あんなお役所仕事をするのが当たり前と思ってる
ヤツラにとっては、その給料でも高すぎるくらい。
284 :
Nanashi_et_al.:2010/01/21(木) 21:36:27
高専の先生程度が何を言いますやら(苦笑)
>>284 高専の先生にもなれない人に言われてもなあ・・・
286 :
Nanashi_et_al.:2010/01/21(木) 23:05:31
高専の先生と名乗ること=研究者として未熟or廃棄博士
まあ、一応高専の教員になるためにも、
最低偏差値55前後のCランク大学、上は旧帝一工早慶の博士課程を修了して、
公募を勝ち抜かなければならないからなあ。
更に、短大高専の教員になるにも全博士の中で上位約20%程度に入ってなければ
ならないからなあ。
ただ、たまに高専出身者で、学位なしとか、技科大とかはいるよね。
288 :
Nanashi_et_al.:2010/01/22(金) 11:20:22
今時の大量生産、楽易な学位なんて不要。
289 :
Nanashi_et_al.:2010/01/22(金) 14:22:18
こんな感じでしょ。
40年前の高専卒=30年前の学士=20年前の修士=10年前の博士=今の新任高専教員
290 :
Nanashi_et_al.:2010/01/22(金) 20:35:01
概ね、そうだな。
ごく少数だが、優秀すぎて煙たがられ
大学を追われ、高専に流れて来る人がいる。
291 :
Nanashi_et_al.:2010/01/22(金) 21:02:09
あー高専やめてぇ
浪費,浪費,研究人生の浪費だ
293 :
Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 00:12:40
>>289 ・・・今の新任高専教員>>>アカポス、一流企業に入れなかったドクター>>>今のポスドク
294 :
Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 07:25:13
こんな感じだろう
期限付きにアカポス=新任高専ポスト>>>フリーター、ニート
期限付きのポストで、最大限馬車馬のように働き業績を積んで、
期限なしのポストにうつる。
最初から任期のない教員ポストなど数少ない。
期限なしの大学教員ポストもあるが、
超一流か底辺かの二分化が進んでいる。
期限なしの高専だと、研究するインセンティブなどないから、
そのまま高専で一生終えていくことになる。
競争のない分野、学校は停滞、没落していく。
296 :
Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 10:48:20
博士の誰もが高専教員になりたいわけでもあるまいし。
公募しても数人しか来ないことが物語っているよ。
それにしても高専やめたい。
高専なんざぁ,研究人生を無駄に過ごすだけ。
298 :
Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 13:17:41
296の高専人は、どこでも通用しないオバカ。
さっさと、辞めろよ。
299 :
Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 14:18:28
てゆうか、高専に研究なんて期待しないだろ。教育に特化したところで、明らかにその需要を上回る数の高専があるから
普通に淘汰されて消えていく。国がどれだけの期間、赤字垂れ流しで高専のゴミ教員と腐れ事務員の雇用を維持するか
ってだけの話。
大学よりは優先度が低いし、遅刻ですら供給過多である以上、高専は脳死してる患者と一緒。生命維持装置を止める
ときも注目度が低いから、簡単に止められるだろうな。
300 :
Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 14:42:08
>>299 真面目な話、合併などの話が進まないのは
職員の雇用の問題以外になにか問題があるのかな?
OBも大して関心はないような気もするが・・・。
俺が思うに、雇用は必ず維持するという条件に
一気に半分ぐらいまで減らすのが、国の政策としては
正しいあり方とは思うけどね。
ただし、転勤などは受容してもらうとして。
転勤ってのもやりようで、とりあえず家を持っている奴らは
動きようがないからしかたないとして、若手とかは全国各地から
来ているだろうし、給料を上げるのを条件にじゃんじゃん転勤してもらえば
良いような気もするが?
>>300のつづき
一気に半分に減らすというのは高専の数をという意味ね。
あと、転勤できるような体制を整えることが大事だと思うんだよな。
土木・建築、材料、電気、情報、機械の5分野に分けて
全高専同じカリキュラムで授業をする。当然、教科書も同じで小中学校の
先生が使うようなマニュアルみたいなものも用意する。
演習と実験のみ、各高専の自由裁量を認めるとしておく。
こんな風にすれば、転勤もできるようになるし、いちいち授業のたびに
ノートを考えなくて良いし、先生も楽できるんじゃねーの?
まあカリキュラムを考えるという最初の手間があるけどな。
302 :
Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 15:30:03
中堅技術者の育成という高専の使命はとうに時代遅れ。
大学編入のための単なる予備校としても必要なし。
もちろん高専教員による研究に期待することは無い。
303 :
Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 16:52:47
雇用を必ず維持して、数を半減しても意味ねえw人件費が無駄に高いのが問題なんだろ。
気の利いたこというなら、雇用を必ず維持して、給与を半減して、そのあと数を減らす。
これだから、高専ってつかねえんだよな。馬鹿しかいない。
>300
商船が忘れられてる、今でも全国に5校あるんですが
305 :
結論は,:2010/01/23(土) 17:09:13
高専やめてぇ
早くやめてぇ
首切られる前にやめてぇ
306 :
Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 17:16:07
公務員型の独立行政法人でもあるまいし,雇用の維持なんて約束されていないよ。
高専を減らすにしても,生クビ切らないのであれば,教職員の自然減と同調させる
しかないよ。
でも実際問題,民主党は教育関係の大幅なリストラはしないでしょ。
コンクリートから人へと言ってるんだし。現状維持(予算は年1%減)でずーと続くよ。
そのうち我々も定年退職さ。
307 :
Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 17:47:19
>>303 現在の雇用を維持というだけで、
新規採用は無しという意味なんだが。
定年退職の自然減でへらしていくということでね。
まあ、55歳以上には早期退職勧奨制度でも
あった方が良いとは思うけどな。
308 :
Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 18:36:13
> 新規採用は無し
すげえな。ここまであからさまに不要な組織は無いかもしれない。
自然減で滅亡するまで、じっと待つってかw
309 :
Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 18:38:07
リストラはしないだろうな。予算が年々圧縮されて、教員の給与がドラスティックに半減していくだけ。
まあ、その程度の働きしかしてないから、年収一律500万ぐらいで十分だが。
>>305 どうぞ、やめてください
とっとやめろ。
311 :
Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 20:52:02
辞めれば、プー太郎になる。
312 :
Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 21:05:16
>>311 ハローワークに通え、失業手当はもらえるぞ
314 :
Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 22:59:45
305ではないですが、私も辞めたいですよ。
次が決まればすぐに辞めます。
一部の先生方は強気で高専の存続を声高に叫んでいますが、
私はこんなクソツボ組織に長居するつもりはありませんので。
でも、周囲の多くの人もそう思っています。
315 :
Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 23:05:42
>>309 給与の半減とか,大幅カットというのは企業の常識で,独立行政法人ではありえん。
給与表は今でも人事院勧告に忠実で,高専機構独自の給与カットなんてのは現実的には無理。
給与はほぼ現状維持しつつ統廃合を小出しにすることで,自然の定員減で対応していくのさ。
だから,特に騒ぐ必要もなく安心して良い。
316 :
Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 23:06:33
工業高校の先生にはなりたくないな
317 :
Nanashi_et_al.:2010/01/23(土) 23:09:52
>>307 北海道開発局や一部の独法はその通りになっていると聞きました。
新規採用はゼロで平均年齢は年々高くなり,自然消滅が近いそうです。
319 :
Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 00:21:20
高専の滅亡とおいらの脱出はどっちが先だろうか。
わくわく,どきどき。
320 :
Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 01:04:31
お前の滅亡が先
321 :
Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 01:42:46
煽りとかでなく、真剣な議論をしたいのだが、
高専は今の時代、今更必要ないと言うのは
ほぼ大半の意見だろうと思うが、これがなくせないのは
雇用の問題以外にあるのだろうか?
俺はそもそも、設立した当時ですら、必要だったかどうか
甚だ疑問ではあるのだけどな。
当時は短大とかもあったし、需要があったなんていう言い分も
あるみたいだけど。
工業高校で間に合わなかった理由がイマイチ見えないよな。
>>296 研究者としての時間を無駄にしているということには激しく同意。
>>299 赤字垂れ流しというのは問題じゃない。
それ言ったら、東大ですら赤字。
すべての教育機関は直接の生産性がない(機械や食料を作るわけじゃない)ので、
赤字になるのは当然。
>>301 まさに研究や高等教育を考えていない、未熟な高専生の考え方そのものですね。
高専には文系学科や商船なども教えているところがあるわけですが。
あと、上の学年になったら専門科目教えるけど、それは先生の専門によっても
内容が変わるわけですが。
>>303 正に世の中が見えていない学生の意見ですね。
人件費や雇用という言葉を使えば、社会がわかったつもりになっている。
はっきり言って、高専職員(教育職含む)の人件費は非常に安いのですよ。
ただでさえ、学歴に対してそんなに高くない国立大学職員の給料から更に1割引き。
残業代は一銭も出ない。
授業時間数は高校よりも多い上に、寮などを含む雑務研究を行わなくてはならない。
などで、普通に一般企業で同じ時間、同じ学歴の人間を働かせたら、
1.5倍程度の人件費が必要なのですよ。
>>321 貧乏人や家に居れないDQN家庭で育ったやつらへの、ちょっとまともな寮がある教育。
>>325 高専の人件費は安いのでしょうけど、
社会から不要だとされる存在であれば、人件費は無駄。
あと大学と高専の教員の給料差は1割程度ではありませんよ。
>>321 設立当時の大卒は今の院卒程度の扱いで、ライン周辺には使えなかった。
高卒ではマニュアル以上の作業は期待できなかった
その高卒より上のレベルでかつ安く使える人材が欲しかったんだろうな。
一部の組織では組織内で養成学校を作っていた。
定員がそれほど増えなかったのは需要が無かった。
今どき現場に大卒が安く使える時代に必要無い学校だろう。
329 :
Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 10:51:24
高専が続く理由
@産業界の要望が強いこと
A官僚は予算を増やすのが成果であり,削減は評価されないこと
B高専よりもひどい状況の,国関連の法人がたくさんあること
C自治体が高専の誘致をしたこともあり,廃止を望まないこと
高専の存続理由や使命なんてのは,存続させるためにかき集めたもの。
だから常にふらふら変化する。
>>329 まあ、だらだらと人材のゴミ捨て場、吹きだまりとして存続するんでしょうね。
先は明るくないでしょうね。
つぶさない理由は、つぶす積極的な理由がないからと思う。
(もちろん残す積極的理由もないけど。)
つぶすんだったら、有権者に”余計な事業を整理してくれた”っていう認識が広まらないと、あまりメリットがない。
・・・職員数せいぜい5000人、事業規模7000億円程度、削減できる額はたいしたことない。大して役に立ってはいないが、
マイナス要因でもない、仮につぶしても政治上のインパクトはない(一般の国民はそんな独法があったのか、程度の認識)、
教育機関なので、つぶすとなると場合によっては文句も多数出る。
決して産業界の要望や立派なことをしているからなどの積極的理由ではないと思う。
332 :
Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 12:18:04
>>329 >A官僚は予算を増やすのが成果であり,削減は評価されないこと
↑これが最大の癌だろう。
予算はとってきたことが成果でなく、何をやったかが問題なのに。
稼ぐことができないのなら尚更な。
自分の家計なら絶対無駄遣いしないのに、税金となるとこれだからな。
まず、こういう意識のある爺連中こそ、やめてもらうべきだろうな。
333 :
Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 12:24:50
>A官僚は予算を増やすのが成果であり,削減は評価されないこと
このことは公務員特有の仕事のための仕事を作ったりすることにも繋がるな。
無理にしなくて良いことをするやつって、結構いるだろ?
334 :
Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 12:27:05
>>330 資金難で新規採用はなくなるとしたら、ゴミ捨て場にもなってない。
なんつうか、核廃棄物の最終処分場みたいな感じだな。
これまで廃棄した生ゴミが消滅するまでひたすら税金投入www
半減期が非常に短いのが唯一の救いか・・・・・
しかし、東大の出す赤字と高専の出す赤字を同列視する高専教員?
には呆れた。高専の出す赤字の補填は、盗人に追い銭ってやつだわ。
336 :
Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 12:43:37
>>335 今のところはね。そのうち退職した教員を安く買い叩いて
任期付特任で再雇用するのが普通になるよ。
338 :
Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 16:08:33
リサイクルしながら、自然消滅を待つんだよ。
幸い、あと15年ぐらいはリサイクルできるぐらい
生ゴミが溜まってる。
事業仕分けで廃止でしょ
>>338 どこかでバッサリ切らないと消滅なんてしないよ。
>>339 事業仕分けなんてお茶の間向けの茶番劇だから、民主党には期待できない。
底辺私大も廃止せよ。
343 :
Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 17:39:08
100%税金で運営されている高専は,私大のことをどうのこうの言えませんな。
344 :
Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 18:12:24
>>342 まあ、それは言えるだろうな。
増やしすぎだ。
今後の国の教育のあり方など
考えなくてはならない課題はたくさんあるんだろうが
民主党は大丈夫かね?
産業廃棄物処分場
>>327 大体、高専教員と大学教員の年収の差は手当も入れて1割程度。
>>269参照。文部科学省のリンクつき。
あと、高専は無駄とか何とか言っているけど、
実際規模としては、全国の全高専合わせても、
大学2つか3つ分くらいでしかないので、あまり議論にはならないんでしょうね。
潰すんだったら、あまたあるいらない私立大学つぶす方が先でしょうから。
私立大学にも公金入っているからね。
349 :
Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 20:02:12
産業廃棄物処分場
>>348 全国合わせて4500人の教員がいる。1人あたま平均800万として、
\36,000,000,000
360億円浮くぞ。
科研費の総額が1400億程度しかないんだから。国費の浪費
だわ。私大は一つ潰してもそんなに浮かないし。
351 :
Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 20:31:48
優秀な人材と自惚れる
再利用不可能なゴミどもの、ごみごみしたカキコに食傷している。 再利用不可能ゴミどもの、ごみごみしたカキコに食傷したわ。
>>350 いやもっと浮くだろ 機構の運営交付金は600億越えるよん
353 :
Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 22:02:38
>>350 まあ、後の雇用対策のことは考えてくれよ。
私大は740校くらいあるからせめて半分にしろ!!
高専は今の時代、今更必要ない。
357 :
Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 22:26:00
高専不要と、言うならば、
さっさと辞表書けばよし。
それだけのことだよ、高専人諸君。
358 :
Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 22:45:06
>>357 なぜ、そんな言い方をするの?
そうではなくて、高専を別の組織として
生まれ変わらせるという前向きな話も出るかもしれないだろ?
現在、社会で何が要求されているかと言うことを考えればね。
そこで、今ある設備を有効的に使い、且つ社会に貢献できそうな案としては
中高一貫の理系に特化した進学校を目指す。
カリキュラムは名門私立中高一貫校の真似をして、さらに実験実習も
織り込む。まあ、個人的には体を鍛えることも大事だと思っているから部活などは
きちんとすると良いと思う。
しかし、それ以外のどうでもよさそうなイベント事は極力廃止。
まあロボコンぐらいは残しても良いかもね。
先生もこっちの方が楽なんじゃねーの?人によっては楽でもね−か?
>>358 中高一貫の進学校ね、そんなもん国が運営する必要ないんじゃない。
即、事業仕分け行きでしょ。よその縄張り踏まないように
360 :
Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 23:22:29
工業高校のように、もっと入りやすい学校にして、
大学編入なんかを売りにせず、本当の就職率100%を目指せばいいんだよ。
そうなれば、変なバカ士も妙なプライドを持たなくなるだろ。
産業廃棄物処分場
362 :
Nanashi_et_al.:2010/01/25(月) 12:21:30
高専は不要と思うが、博士研究者の就職先としては存続意義があるかもしれない。
大学教員には能力不足で研究には期待できないが、雑用や学童教育なら出来るポス
ドクを高専教員として雇い、かつかつの冷や飯で生かしておく。
増えすぎた低能力ポスドク問題の一対策。
必要ない
>>362 今は高専はポスドクの就職の選択肢に入っていませんよw
高専行く位なら企業に就職する。
365 :
Nanashi_et_al.:2010/01/25(月) 16:51:48
高専の職名は大学と共通(助教など)なので、能力は無いけどせっかく博士まで
取ったのだから、アカポスにこだわり、せめて教授に連なる職名の職を得たい
というポスドクはいるかも。採用数はたいしたこと無いから問題解決にはならん。
高専は必要 絶対に必要
なぜなら俺が現役高専生だから
368 :
Nanashi_et_al.:2010/01/25(月) 22:13:19
こんなとこに来るな。
あほ生徒
369 :
Nanashi_et_al.:2010/01/25(月) 23:06:03
高専をポスドクの収容機関にというアイディアは良いかも。
無能ポスドクも職位で満足が得られ、大学院重点化の批判もかわせて文科も賛同。
この傾向が何年も続けば、高専はかつての無能ポスドクの教員が主となり、大学へ
異動したいなどの無謀はなくなり、分相応に高専学童保育に専念するようになる。
>>369 高専がその世代のゴミクズ収容所なのは今に始まったことじゃないだろw
それともなにか?40代や50代の高専教員はすばらしい研究者にして
人格者の教育者なのか?w
そもそもゴミ収容所に年間で1000億円も使う余裕は無いんだよ。
ポスドク収容所は必要ない。
371 :
Nanashi_et_al.:2010/01/26(火) 01:30:00
>>368 お前、人間のくずだな。高専教員がお似合いだ。
372 :
Nanashi_et_al.:2010/01/26(火) 08:52:29
クズが生産できるのは,ゴミばかりですから
宮廷卒のプライドだけ一流なクズ博士の廃棄処分場=高専
374 :
Nanashi_et_al.:2010/01/26(火) 12:24:05
>>369-370 369はごみ屑収容所よりは少しはましになると言っているんでないの?
今の高専の50代以上は、ろくなスクリーニングも通らずに就任したというその生い
立ちからして本物の屑で、現在、巷に余っているポスドクの方が何ぼかまし?。
「博士は取ったもののもう研究はしんどいわあ…」
そんなことを思っていた俺にとって高専の存在は天祐だった
376 :
Nanashi_et_al.:2010/01/26(火) 13:47:33
おまい、正直者だな。
博士を返上して白紙に戻れ。
377 :
Nanashi_et_al.:2010/01/26(火) 22:18:17
高専脱出したおいらにとっては高みの見物だにゃあ
劣等感も低収入もクソな仕事もぜーんぶ吹っ飛んだにゃあ
心からせいせいしたにゃあ
仕事の質も国民から期待される内容も,300%満足中。
研究して脱出,脱出。
ゴミダメから抜け出るには,ゴミの言うことに耳を傾けないこと。
これが脱出の極意。
本当だよ。
378 :
Nanashi_et_al.:2010/01/26(火) 22:24:24
これが、ゴミのたわごと。
379 :
Nanashi_et_al.:2010/01/26(火) 22:30:32
377の続き
40代で年収1千万円オーバーしたにゃあ
高専の安月給に,ぶつぶう言っていた元1流企業のカミさんも
ようやくゆるしてくれたしにゃあ
ゴミダメ,ゴミダメ。
高専時代は息苦しかったにゃあ
今では仕事も,勤務時間も,事務との折衝でさえ,広い裁量権が
あるにゃあ
高専に遊びに行くと,わざわざこーちょーが出てくるし。
ゴミダメから脱出すると,空が青く見えるにゃあ。
380 :
Nanashi_et_al.:2010/01/26(火) 22:34:06
>>377 脱出おめでとさん。宮廷、私大や遅刻など大学に長く身を置いているものだが、寡聞にして、
高専から脱出した事例を他に知らない。大学で昇任できずに高専に流れ、生涯を高専で過ごすケースは、
身近な例も含めて多数ある。
381 :
Nanashi_et_al.:2010/01/26(火) 22:39:14
高専教員も頑張れば他の世界が開けるということですね。
分野は理論物理だけど、
アクティブに研究して脱出した人、
そこそこ研究していて留まっている人、
研究から離れた人、
どのパターンも知ってる。人数は下に行くほど多いかなぁ。
脱出した人は、その後、結構な割合で宮廷へ行った。
というか、宮廷に行けるくらいだから、脱出できた?
>>377 もう高齢の教員とか、完全に工業高校の教員とメンタル一緒だからな。
教育&雑用に熱心でな。
研究したい若手の足を引っ張ることしかできんのでな。
事業仕分けで廃止でしょ
385 :
Nanashi_et_al.:2010/01/27(水) 10:01:40
>377
オイラも数年前に脱出して、給料2倍、研究費10倍、学内の雑務1/5倍
になった。お陰でさらに論文執筆と社会貢献できるようになった。
脱出を目指してる人は、とにかく研究業績をあげなさい。年配の意見や圧力を
無視してストイックに論文を書くか、あるいはその人らに媚を売って一生高専
で社会的に肩身の狭い思いをするか、のどっちかしかない。その中間はないよ。
386 :
にゃあ:2010/01/27(水) 12:46:04
高専内部での評価は,脱出に関して微塵も役に立たないにゃあ
でも,激しい雑音の中で研究成果を出すことや,くそガキの扱いや,
教員間のやりとりなんかは,脱出後に大いに役立つにゃあ
それにしてもどこの高専でも,脱出については過激な反応をするにゃあ
昨日まで「若い先生は研究して上を目指しなさい」なんて言っていた
ベテラン高専教員が,脱出決定を伝えると豹変する例の多いこと
脱出予定者は気をつけなはれ
脱出を告げてから去るまでの数カ月は,あの手この手でいじめにかかる
からにゃあ
最後の最後まで,高専の先生の力量のなさというか,人としてどーよと
いうか,お前らほんとに教育者?というか,研究も教育も半端なやつら
というか,感じたにゃあ。
研究者のゴミダメとか産業廃棄施設とか言われてもしょーがないと思う
にゃあ
387 :
Nanashi_et_al.:2010/01/27(水) 12:53:29
高専紀要などという社会的に全く認知されていないとこに
論文を数本投稿したくらいで、「大学に異動しようと思ってる」
などとほざくのはやめてくれw
しかも保険のおばちゃん相手にwwwwwwwwwwwww
388 :
Nanashi_et_al.:2010/01/27(水) 13:54:43
糞論文の多いこと、多いこと。
学会とゆう閉鎖社会では通用するかも知れんが
一般社会では、何の役にも立たんゴミ以下。
無素質であることを、自覚も出来ぬ、おまいら。
389 :
Nanashi_et_al.:2010/01/27(水) 23:11:26
うーん,糞論文書いて高い給料もらえる身分は,一般社会では上位と思うが。
390 :
Nanashi_et_al.:2010/01/27(水) 23:35:01
391 :
Nanashi_et_al.:2010/01/28(木) 13:33:48
脱出先の大学名をカキコしろよ、夢想人。
それは違うよ。
糞論文書いて、若者とじゃれあって、女子高生を眺めて、
それで高い給料がもらえるんだから上流社会でも上位だよ。
393 :
Nanashi_et_al.:2010/01/28(木) 20:21:31
おまい、Fランな輩だな。
貴族でなくて、棄族だよ。
>>390 実際、欧州では研究ができる身分っていうのは貴族だけだったんだ。
研究は直接にはなにも生産しないからな。
395 :
Nanashi_et_al.:2010/01/30(土) 20:21:57
高専忌族のやる糞研究
無駄な消費するだけ
396 :
Nanashi_et_al.:2010/01/31(日) 00:14:57
そんなこと言っても,研究論文を書かなきゃ次の展開がないじゃないか。
397 :
Nanashi_et_al.:2010/01/31(日) 13:46:53
おまい、本当の研究論文書けるのか?
398 :
Nanashi_et_al.:2010/01/31(日) 16:27:45
>>397「おまい、本当の研究論文書けるのか?俺は書いてもらったぞ。」
399 :
Nanashi_et_al.:2010/01/31(日) 20:06:32
正直者でよろし。
高専教員は、その程度だ。
>>399 ちゅうか書いてもらわなければならない程度の
実力なら、別に無理に書いてもらう必要もないだろ?
どうせ、それだってタダじゃないんだろ?
401 :
Nanashi_et_al.:2010/01/31(日) 20:28:00
402 :
Nanashi_et_al.:2010/01/31(日) 22:29:17
1本、なんぼや?
403 :
Nanashi_et_al.:2010/01/31(日) 22:48:01
長さによるが1本10万円位だ。
404 :
Nanashi_et_al.:2010/02/01(月) 00:26:00
漏れの知ってる奴も 教授になるのにファーストオーサーの
論文が1本必要だからって 知人にお願いして書いてもらってたな
しかし教授になるのに1本ってwしかもそれすら書けない奴w
405 :
Nanashi_et_al.:2010/02/01(月) 12:05:13
つい最近まで研究は高専紀要で良しとされてきたからねぇ
大学の教員業績評価とは天と地ほどの差があるのよ
高専ごときが,教授だの准教授だのと背伸びするからおかしなことになる
事業仕分けで廃止でしょ
大学が飽和した現代において、価値を発揮しうる存在だと思う
ただ、卒業生の数が圧倒的に少ないために能力が社会的に認知されにくい
というわけで
誰か退職後でもいいから「こうせん!」ってアニメの原作でもやってくれよ
女子高専生の何気ない日常を描いたほのぼのアニメ・・・
乙一に期待するしか
高専について書かれた本が2、3あるが、まったくの自画自賛。
高専について外からいいところも悪いところも公平に書かれた本が
あればいいのにな、とは思う。
論文を書いてもらう為の予算を得なければいけない
411 :
Nanashi_et_al.:2010/02/01(月) 16:40:30
「工〇教育」や「高専〇育」なんかは,高専の批判をしようものなら
リジェクトされるよ。「それはお前の思い込み」とか「全部の高専が
そういうわけではない」といった理由でね。
「高〇教育」なんてのは,結構笑えるものが多いようだけど,入手が
難しい。
高専の知名度は低い
413 :
Nanashi_et_al.:2010/02/01(月) 17:15:44
414 :
Nanashi_et_al.:2010/02/01(月) 19:31:27
>>406 その事業仕分けだが、いつからやるのけ?
415 :
Nanashi_et_al.:2010/02/01(月) 21:13:57
4月以降と言ってたぞ
宇部徳山や久留米有明、鹿児島都城あたりは統廃合になるのかなあ
地方に移管?みたいになったら壊滅しそうな気がする
あーあと米子松江とかも
そうです自分西日本の者です
418 :
Nanashi_et_al.:2010/02/02(火) 22:33:33
西は倍率高いから需要があるんじゃないの?
一倍きってるとこは気まずいよね・・・・・・
でも、研究業績があれば学校は存続する、っていうのが
このトピ参加者の主流なのでは?
俺には理解できないけど・・・・・・・・
419 :
Nanashi_et_al.:2010/02/03(水) 08:39:54
誰もそんなこと言ってないと思うよ。
高専は生かさず殺さずでずーと続くよ。
>>418 研究業績上げれる教員は大学に逃げていくっていう意見の方が多いと思う。
421 :
Nanashi_et_al.:2010/02/05(金) 11:23:07
来年度から、高専1〜3年生は授業料は無料になりますか?
在校生、留年生もタダですか?
422 :
Nanashi_et_al.:2010/02/05(金) 23:47:06
そんなことより、現場で一生を終えるつまらなさを悩みな
事業仕分けで廃止せよ 税金の無駄! 大学受験せよ!
424 :
Nanashi_et_al.:2010/02/06(土) 04:05:03
高専の役割はすでに終えている
こんな組織を抱えるほど日本は金持ちじゃない
廃止すべきだ
廃止するなら全国の馬鹿大学が先だろう
むしろ高専・短大・実業高校を拡張して、現状で馬鹿大学に行ってるようなのを入れるべき
426 :
Nanashi_et_al.:2010/02/06(土) 12:44:54
あずみ玲華『ブルーテントで恋ははじまる 』(アズ・ノベルズ)
派遣切りにあい職を求めて東京にきたが、現実は厳しく途方にく
れる奈央。そんな時、高専時代の友人・山下と偶然再会。苦い思
い出のある相手だが、しばらく世話になることに…。しかし、連
れてこられたのは…公園。なんと山下はホームレスになっていた。
「夢を忘れたのか」…テント生活に馴染んでいる山下に苛立ち、
ついつい喧嘩ばかり。そうして奈央が頼ったのは…。家なき子た
ちのほろりん LOVE。
高専の卒業生がホームレスになったり派遣やってる点が非現実的だな
中退か?
428 :
Nanashi_et_al.:2010/02/06(土) 15:21:03
高専出て派遣してるやつなんて普通にいっぱいいるよ
429 :
Nanashi_et_al.:2010/02/06(土) 15:22:48
大卒は腐っても大卒
高専は背伸びしても大卒未満
世界中に聞いてみな
430 :
Nanashi_et_al.:2010/02/06(土) 15:24:17
廃止じゃなくて
7年制化目指せよ
431 :
Nanashi_et_al.:2010/02/06(土) 15:36:45
国が生徒1人あたりにかける資金は、
国立大学に比べて高専なんて圧倒的に
少ない。
わざわざ貧乏学校を続けるより、国立
大学だけで十分ですよ。
432 :
Nanashi_et_al.:2010/02/06(土) 22:31:32
貧乏人のおまいが、セレブ発言か。
433 :
Nanashi_et_al.:2010/02/07(日) 12:01:46
学生1人に払われる金は,学部生と高専生ではそう変わらんと思う
院生の部分がおおきく違うのでは
ただ,外部資金の額が桁外れに違うので,高専の設備は貧乏くさいことになる
外部資金は教員の資質と比例関係だから,高専ではきつい
>>433 ああ、科研費と学校の施設予算の違いもわからない、学生の妄想乙
435 :
Nanashi_et_al.:2010/02/07(日) 20:11:31
学生の妄想なら、可愛いもんだが
教員の妄想なら、酷えもんだ。
高専の設備と駅弁の設備はそんなに変わらないけどな
437 :
Nanashi_et_al.:2010/02/08(月) 00:36:20
高専の施設予算ってのは、売ってる実験装置を買うことだろ?
馬鹿じゃないの
高専には実験設備を置くスペースすらないよ
卒研の生徒の居室と、学生実験の部屋と、教師の研究スペースが
同じ狭い部屋にあるし
貧乏くさくてたまらない
>>437 どこの高専だよ。
うちは全部別々だよ。
教員研究室と、学生研究室と、授業で使う実験室全部別々。
更に言うと、それらの部屋の規格は全て国の規格で決まっているので、
駅弁でも高専でも教員部屋の広さなんかは、そんなに変わらないんだよ。
439 :
Nanashi_et_al.:2010/02/08(月) 21:02:51
本当ですか。
国立大学の研究室はどうしてあんなに広いのですか?
うちは1部屋(=教員室2部屋分)に5人の生徒の座るところと,
学生実験,教員研究の設備が押し込まれていますよ。
専攻科のスペースは,供用なので使えないし。
440 :
Nanashi_et_al.:2010/02/09(火) 00:00:39
ボンクラ者には、それでいいんだよ。
441 :
Nanashi_et_al.:2010/02/10(水) 10:00:18
昨年秋に縁あって高専に来ましたが、会議が苦痛。
口論はいつものことで机をたたいたり、多数で1人に非難を集中砲火したり、
おどしたり、無視したり。 何なんだこの世界は?
さらに学科間の仲が悪く(45過ぎ限定)、信じられないような罵倒と恫喝の
日々。こいつら教師というよりチンピラに近いな。
そういう人たちは何かといえば「学生のため..」と言うけど、お前らがいな
くなるほうが学生のためになる。
442 :
Nanashi_et_al.:2010/02/10(水) 13:34:36
熱血怪議で、盛り上がる高専があるとはね。
良いんじゃないの、にぎやかで。
高専名を、カキコしてくれ。
視察したい。
443 :
Nanashi_et_al.:2010/02/10(水) 15:36:56
外界から閉ざされた狭い世界にいると、こんなしょうもない大人になるんだよね。
こういう大人にならないように心に留めておこうな。
コンパクトにまとまってていいんじゃないの
だだっぴろくても荷物が溜まるだけでしょ
446 :
Nanashi_et_al.:2010/02/11(木) 05:54:08
古くからの因縁をリセットする意味で、全国一律の組織だから、
教員を5年ごとに転勤させればいい。
同じ学校には20年とか30年とかいるからあつれきや因縁が発生している。
そうした人間関係のあつれきをリセットさせる意味でも、人事交流なんていう甘い言い方ではなく、
大企業と同じく、全国の転勤。転勤を2回以上経験しないと、降格させる、昇格させない、という制度にしてしまえばいい。
あるいは転勤しない教員の給与は今後一切あげずに据え置き、あるいは賃下げ。
公立学校は人間関係のあつれきを解消させる意味でも、同じ学校にとどまらせないようにしているのだから。
高専も、大学ではなく高校部分の方が大きいのだから、教員の転勤は必要だろう。
転勤しますか、学校ごと事業仕分けで廃止しますか、という選択になりつつある。
転職させる制度を作る位なら潰すだろ
448 :
Nanashi_et_al.:2010/02/11(木) 09:37:35
毎年1%の交付金削減はなくなったようですね
449 :
Nanashi_et_al.:2010/02/11(木) 11:23:04
高専教員に、職階は不要。
450 :
Nanashi_et_al.:2010/02/12(金) 00:25:14
うちも近隣も入試倍率が2倍を切りました。
合格者のうち,例年,上位2から3割くらいは高校に逃げるから,
実質的にだれでも入れる状態。
これじゃあなぁ
こういうことか。
入試:香川高専7学科、倍率は1.84倍 /香川
香川高専は5日、10年度学力入試の出願を締め切った。7学科(募集枠164人)に301人が出願し、倍率は1・84倍だった。
【高松キャンパス】機械工(募集32人)=41人、1・28倍▽電気情報工(同20人)=46人、2・3倍▽機械電子工(同20人)=45人、2・25倍▽建設環境工(同22人)=33人、1・5倍
【詫間キャンパス】通信ネットワーク工(同25人)=35人、1・4倍▽電子システム工(同25人)=32人、1・28倍▽情報工(同20人)=69人、3・45倍
府立高専の志願者、倍率は1.15倍 /大阪
府教委は、10日に出願受け付けを締め切った府立工業高等専門学校の志願状況を発表した。募集200人に対して志願者数は229人で、倍率は1・15倍(前年度比0・11ポイント減)。試験種別では小論文と面接が5倍、学力検査が1・43倍だった。
そりゃあ、先生が無能ばっかだもん。
学生よりも知識が無いうちの先生にはうんざり。
早く大学に編入したい。
453 :
Nanashi_et_al.:2010/02/12(金) 11:16:50
なんで、高専に入学したん?
454 :
Nanashi_et_al.:2010/02/12(金) 22:10:22
高専のPRは,とっても上手
でも実際に入ると,とっても低レベル
ぼったくりバーかよ
455 :
Nanashi_et_al.:2010/02/12(金) 22:17:21
高専の教師は,部活やら担任やら寮やらの子守りで
ちっとも勉強(=研究)する時間がないんよ。
だから10年もいる人は,もう技術なんて教えられないんよ。
でも教師にはプライドがあるから,「技術は基礎が大事!」だとか
言って,教科書に書いてあることから抜け出られんのよ。
教科書に書いてある内容で飯が食えたなら,誰も苦労はしないよね。
結局,高専の先生や高専はとっても魅力のない,単なるしつけの
学校に落ち着いてるのよ。
高専行く奴の気がしれねえ。
低レベルってのは同意
中学時代の偏差値は50前後だったけど高専を主席で卒業した俺が言うから間違いない
高専ってのは一種の宗教だな
>>456 「主席」ってのはバカサークルの代表だったってことかい。
主席クラスでも技科大編入が限度
昔はもっといい大学に編入出来たが
>>456 そんなにレベルの低い鉱泉があるのですね。
>>457 それは否定できない
>>458 そのために専攻科があるんですよ
編入では駅弁が限度だけど、専攻科は簡単に東大京大の院に行けるからね
ロンダロンダ叩くのは2chだけだから(・ε・)キニシナイ!!
>>450 分母を小さくして倍率上げてる高専もあるから
倍率ではいえない
463 :
Nanashi_et_al.:2010/02/13(土) 18:05:33
専攻科から簡単に東大や京大に行けるわけないだろうが
たいていは大卒と認められなくて,悲惨な工場生活してるよ
464 :
Nanashi_et_al.:2010/02/13(土) 20:49:46
何年も前に高専を卒業した者ですが、質問です。
今の高専の専攻科って、学士の学位を得るためには
放送大学や近くの大学で単位を取る必要って今でもあるの?
それとも、高専だけの単位で学士は取れるの?
465 :
Nanashi_et_al.:2010/02/13(土) 20:55:05
ggrks
467 :
Nanashi_et_al.:2010/02/14(日) 08:55:18
>464
高専だけの単位では無理です
>466
東大に毎年いける高専は特殊でょ
うちも近隣も専攻科から働く人のほうが多いよ
地方の高専はみんなそんな程度
高専の不人気がよく物語ってる
468 :
Nanashi_et_al.:2010/02/14(日) 09:17:07
高専に入る奴は中途半端な偏差値の奴ばかりだからねぇ
高専の単位だけでは無理です なんてのは嘘です
高専本科+専攻科の単位だけで、学士(工学)の電気電子または情報が取得できます
いまどき専攻科で放送大学の単位を取っているところなんてありません(と思います)
むしろJABEEのせいで本科と違って放送大学の単位が使えない
471 :
Nanashi_et_al.:2010/02/14(日) 14:49:58
大学ではないから、自分の学校の単位だけでなく、学位授与機構に認定してもらうための対策が必要になる。
自分の学校の単位がそろっても、学位授与機構に認定されないと、卒業できない。
この学位授与機構の認定をなめていると、進路が決まっていても、卒業できない。
専攻科の歴史はたかだかどの学校でも20年なく、わずか20年にみたない歴史の中で、不合格者が存在している。
472 :
Nanashi_et_al.:2010/02/14(日) 17:22:41
>469
あほか。
学位授与機構(=近隣の国立大学の先生)の審査を通らないと
学士になれるわけないだろうが。
それと,JABEEなんてのは高専の存続に関心のある関係者以外で
何の役にもたたないことを知っといたほうがいい。
単位の話なのにどうして審査の話にすり替えてるんだ?
まぁ
大卒>>高専卒
というのは認めないとな。
476 :
Nanashi_et_al.:2010/02/14(日) 19:00:31
大学では、単位の認定だけで、卒業要件をみたす。
高専の専攻科は、単位の認定に加えて、学位授与機構の審査をパスしないと、卒業要件をみたさない。
単位の認定に関しては、大学でも、最近は、自分の学校の取得したものだけでなく、他大学や学外の資格も認定されることが多い。
ただし、高専のような規模の小さい学校だと、自分の学校だけでは、卒業要件をみたすだけの単位がそろわないところもあったから、放送大学の受講や資格の取得が義務付けられたところもあった。
正確にいえば、かつて大学学部に相当する授業をできる教員が少なかったことが原因である。
最近では、専攻科を教えることに、かつてほど外部から文句が出なくなったから、たいていの高専専攻科で自前で単位をそろえられるようになった。
もちろん、JABEEでも教員の資格を問うているから、専攻科の授業を持てない高専教員もまだまだいるけど。
高専卒が学士号を取る意味があるんだろうか?
478 :
Nanashi_et_al.:2010/02/14(日) 22:20:46
>473-474
アホかの2乗
専攻科の学士の単位は,外部機関での審査が必要だということも知らんの?
お前ら高専の現役クソガキだろ
479 :
Nanashi_et_al.:2010/02/14(日) 22:34:20
高専で学士とるより大学に編入してから学士取った方が数倍いいよなw
>>478は大学に編入できる頭が無い奴
>>478 この期に及んで「学士の単位」ってw
耄碌爺は早めに死んだ方が学生のためでっせ
そもそもの
>>464が「高専の授業科目だけで学士取れるの?放送大学や大学の科目等履修生にならなくて良いの?」って質問なのに,
どこから「審査を通らないと学士になれないから高専の単位だけじゃ無理」なんて結論が出るんだ.
素直に
>>467は間違いだったと書くかスルーすれば終わるもんなのに.
やはり未だに高専に居るような教員は人格破綻者だらけか.
高専で学士を取った偉い馬鹿なんでしょw
483 :
Nanashi_et_al.:2010/02/15(月) 00:00:27
笑える
クソガキの特徴丸出し
専攻科の特別研究の単位は審査機関(大学)で認定するのだから,
「高専の単位」だけじゃあ無理なんだよ
それにしても,どうしてこうも薄っぺらというか,ノータリンな
クソガキが次々と湧き出てくるのか。。。さすがは高専
きちんとした説明ができないと,どこも雇ってくれないよ
あ,どーせ工場の隅っこで一生をすごすからいいのか
と、産廃処分場に収容された教員(糞内容で取った学位持ち?)が申しております
>>483 小学生未満のコミュニケーション能力
それでいて他人を見下すことしかできない人格
犯罪者予備軍とはこのことか
>>483 高専職員は学位を持っているのに高校職員と同じ様に扱われているから
ストレスが溜まっていたんですね。
犯罪に走るくらいなら2chでストレスを発散させた方がいいです。
頑張ってくださいね、無能さん。
487 :
Nanashi_et_al.:2010/02/15(月) 14:35:22
ちょっとお尋ねしますが、高専の専門科目だけで88単位取得しているのですが、
もし、放送大学に編入学したら、専門科目の88単位は全て認定されるのでしょうか?
それとも、低学年の科目は認定されませんか?
488 :
Nanashi_et_al.:2010/02/15(月) 15:50:38
編入学を希望される方
短期大学や専門学校を卒業(卒業見込み)された方は、2年次・3年次に編入学することができます。また、短期大学・専門学校で修得した単位を最高62単位まで、放送大学で修得した単位として認定されます。
------------------
とあるから、普通の大学と同じく最大62単位まで認定される可能性があるのだろう。
ここで、専攻科生の場合でも、最大62単位までであろう。
もちろん、大学編入の場合の単位認定は、先方の裁量だから、わずか10単位しか認定しないなんてこともあるし、62単位分認定することもある。
放送大学の場合は、そんなに厳しくはないような気がするけど。
489 :
Nanashi_et_al.:2010/02/15(月) 16:02:34
なるほど
実際に編入学した人の話も聞きたいですね
490 :
Nanashi_et_al.:2010/02/15(月) 16:10:56
放送大学は学生が集まればいいんだから誰でもウェルカム
491 :
Nanashi_et_al.:2010/02/15(月) 23:39:05
高専だってだれでもウエルカムだよ
それでこんなにクソガキであふれだした
492 :
Nanashi_et_al.:2010/02/15(月) 23:47:55
高専の卒業生がよくくるんだけど、
「先生、結婚できねぇ」というから「どーして?」と聞いたら、
会社の女子社員はみんな院卒しか相手にしないんだって。
仕事は楽しいかと聞くと、「梱包(段ボール)の設計ばかり」だってさ。
なんだか、レベルが低すぎておれには理解できない人生だよ。
年収、学位、生活、社会的地位、結婚相手、どれをとっても情けない
人生だね、高専は。
493 :
Nanashi_et_al.:2010/02/16(火) 00:15:04
って言うか,放送大学ってじじばばが趣味で聞くんでしょ?
高専ってそんなことしてるの?
494 :
Nanashi_et_al.:2010/02/16(火) 00:30:26
>484-486
そんな産業廃棄物から勉強を習い,しつけられてるお前らって生ゴミ?
まあ,安心しな。それでも年収はおれたちの半分くらいにはなるから。
40才過ぎたらな。 ダサ
495 :
Nanashi_et_al.:2010/02/16(火) 00:36:55
自己評価が高く、他を見下すことでしか生きていけないっていう、
幸福度が相対評価の人はどこでも迷惑だねぇ・・・・・・・
496 :
Nanashi_et_al.:2010/02/16(火) 07:58:00
497 :
Nanashi_et_al.:2010/02/16(火) 18:25:09
498 :
Nanashi_et_al.:2010/02/18(木) 09:07:57
98独立行政法人を原則廃止…行政刷新相
枝野行政刷新相は17日、読売新聞社などのインタビューに応じ、4月にも
行う「事業仕分け」第2弾などを通じ、98ある独立行政法人を原則として
廃止する方針を表明した。
いよいよだね。
499 :
Nanashi_et_al.:2010/02/18(木) 11:46:34
慌てるな
高専は、残す。
500 :
Nanashi_et_al.:2010/02/18(木) 21:26:39
美樹工業?
なにそれ。
501 :
Nanashi_et_al.:2010/02/19(金) 00:06:11
そのとおり
光線は言葉通り「どーにもならん」
だからめんどくせーんで、残す
>>498 国立大学法人も廃止対象ってことかい。
お目出度いバカだな。
503 :
Nanashi_et_al.:2010/02/19(金) 11:04:22
おまいと同じ
504 :
Nanashi_et_al.:2010/02/19(金) 21:54:05
505 :
Nanashi_et_al.:2010/02/19(金) 21:56:45
つのかい
506 :
Nanashi_et_al.:2010/02/19(金) 22:28:34
>>501 高専は“独立行政法人”高等専門学校機構
国立大は“国立大学法人”だよ
>>498のどこをどう読めば国立大学法人廃止になるの?
507 :
Nanashi_et_al.:2010/02/19(金) 23:27:43
職業能力開発総合大学校
は明らかに効率の悪い、職員だらけで、学生が居ない大学で廃止すべき学校だが
国立高専は、公立高校と同じ扱いだろ
公立高校への税金投入はけしからんから、廃止と同じ>高専廃止
508 :
Nanashi_et_al.:2010/02/19(金) 23:29:28
国立高専への税金投入はけしからんから廃止
というのは
公立小学校への税金投入はけしからんから廃止
と同じ論法だよ
509 :
Nanashi_et_al.:2010/02/19(金) 23:33:51
駅弁大学教員養成学部付属 小中学校が
意味不明なエリート養成学校になっている
高専廃止するくらいなら
駅弁大学教員養成学部付属 小中学校の授業料を実費徴収しろ
510 :
Nanashi_et_al.:2010/02/20(土) 00:23:33
>507-509
何ねぼけてるんだか
国が直接やる意味がないんでしょうが
高専が公立高校と同じ内容なら,地方に移管されるでしょうな
中途半端で低レベルな高専を,いつまでも国が直轄する必要はない
貧乏人にいくら投資しても救済にしかならないが,エリートを作る
ことは国の発展に関わる
高専のようなヘタレで閉じた世界にいると,エリートたちへの投資
や支援がどれだけすごいかわからんだろうし,知らんほうが良いかもね
>>507 そのド下手くそな国語を何とかしろよ。
大学校は大学で学校だ
512 :
Nanashi_et_al.:2010/02/20(土) 15:37:47
高専の1学科の定員は40名ですが,例えば推薦枠が20名であった場合に,
学力の入試倍率が2.0倍であったとします。推薦枠が全部埋まり,推薦で
落ちた者は全員学力試験を受けるとします。
このときの総受験者数は,20+20×2.0=60名です。
したがって,この学科を希望する生徒の実質倍率は,60/40=1.5倍
になる。
この高専が,公立高校の入試日と異なる場合には,学力試験合格者の上位の
うち,およそ1割が入学を辞退します。
この結果,この学科の真の実質入試倍率は,
(20+20×2.0×0.9)/40=1.4倍 になります。
さらに,第2希望や第3希望でも受け入れることと,高校へ流出する生徒の
補てんで,5から10%程度の合格者の上乗せをすると,この高専に入学で
きる確率は,ほぼ100%ではないのでしょうか?
高専って,学科を選ばなければすでに全入に突入しているのですね。
全国の高専の平均入試倍率は2倍を切っているので,本気で誰でも入れる学校
になり下がっていると思う。
どーお?
513 :
Nanashi_et_al.:2010/02/20(土) 16:01:03
自動車教習所はだれでも入れる学校だけど、
高専はそもそも興味がない中学生の方が圧倒的に多い。
高校ぐらいは行かなくちゃという人は日本ではもはや常識になっているが、
高校でなく高専へ行こうという人は2%いくかどうか。
高専に興味がない中学生や一般の人からみれば、倍率が高かろうが低かろうが、関係ない。
99%の人に関心を持たれない存在って何なの?
盛んに宣伝しても、関心を持たれない学校の存在意義って何?
514 :
Nanashi_et_al.:2010/02/21(日) 02:23:10
今年の状況は,
機械・・・トヨタがこけて全然人気なし
物質・・・受験生は多いが,就職先は少ないし院卒が多くて学者にもなれない
物質は人余りがはなはだしい
土木・建築・・・公共工事がなくて就職先なし。就職してもマジでつらい会社人生
電気・・・とりあえず心配なし
情報・・・就職の心配はないが,就職するとしぬほど働かされる。
515 :
Nanashi_et_al.:2010/02/21(日) 06:22:35
516 :
Nanashi_et_al.:2010/02/21(日) 06:27:21
>>512 推薦枠をあげれば30人とかに、倍率あげられるぞw
518 :
Nanashi_et_al.:2010/02/21(日) 15:21:09
そうだよねー
高専の入試倍率って,実は非常に怪しげだ
人気が無いのは今も昔も同じ
520 :
Nanashi_et_al.:2010/02/21(日) 22:18:41
仕分けで
あぼーん
521 :
Nanashi_et_al.:2010/02/24(水) 12:09:24
この場に及んで,国立にもどる可能性もある。
522 :
Nanashi_et_al.:2010/02/24(水) 13:55:29
楽観者は、長生きできる。
523 :
Nanashi_et_al.:2010/02/24(水) 15:42:46
松江高専って、全科目が選択制で
他学科の科目も履修できるって本当?
廃止とかマジ勘弁なんだが
廃止の議論は「国益のために」なされるべきであって
糞くだらない政策のための資金源にすべきではないはずだ
国益のためには、工業高専の役割は依然として大きいはずだ
日本は何を目指してるんだ?
525 :
Nanashi_et_al.:2010/02/24(水) 17:32:39
工業高専の役割って何?
もはや工場は海外に移っているし,中堅の技術者は学部卒でいいじゃないか。
国益を考えると,院卒の技術者に支援すべきであって,工場の班長レベルは
そう必要とされない。
高専は,時代からとどめを刺されてもおかしくない状況にある。
526 :
Nanashi_et_al.:2010/02/24(水) 19:39:19
>>524 学力も体力も身につけさせる軍隊並みの
高度な訓練するような場所ならともかく
勉強もスポーツもなんだかなぁ・・・程度ではな。
俺は理系に特化した中高一貫進学校を目指すと良いと思うのだけど。
そうすれば今のカリキュラムなども無駄にはならない部分もあるだろうし。
ハイスピードで進む世界の情勢についていくモデル校にもなるだろう。
職員がついていけないか。
>>525 進学率が上がっている今、また大卒がエリートでなくなった今、
真のエリート技術者の養成所になればいいんだ。
大学院に進学することを前提にした英才教育施設。
短大みたいなものか
529 :
Nanashi_et_al.:2010/02/25(木) 18:01:50
高専の5年生から修士課程に行ける、あるいは高専専攻科1年から修士課程に行けるというような、
飛び級入学が毎年出るようなならば英才教育ともいえるだろうが、普通に専攻科から大学院では英才教育でもない。
また、高専専攻科も高専3年生や4年生が飛び級で入学でき、毎年そんなできるのがいるというなら、英才教育にもなろう。
留年あるけど飛び級がないという仕組みでは、英才教育ともいえない。
530 :
Nanashi_et_al.:2010/02/25(木) 18:51:37
531 :
Nanashi_et_al.:2010/02/25(木) 20:31:13
聞いたこともないし,魅力も感じないね。
そんなカイシャ
532 :
Nanashi_et_al.:2010/02/26(金) 10:37:06
能無しのおまいよりも、はるかに立派だよ。
>>529 そうしようよ
というか経験や能力からいって本科→修士課程とか
専攻科→博士課程ってのは妥当だと思うんだが
534 :
Nanashi_et_al.:2010/02/26(金) 20:06:56
おまい、ほんまもんのドアホ。
>>533 本科卒業 → 1年間英語と数学補習 → 修士
はあっても良いと思うが、
後者は無理、絶対無理。
536 :
Nanashi_et_al.:2010/02/26(金) 22:47:54
いやいや。
本科卒業→3流企業(ジェイエムテクノロジー)→IT土方→貧乏生活
がお似合いだよ。
>>536 君、企業に対しても名誉毀損は成立するんだよ。
ジェイエムテクノロジーという会社を検索したが、
>>530の記事で社長に
復帰した高専卒業生が起業したみたいなんだな。
高専卒で起業するのが多いって、文科省だったか、高専機構の
文書にあって眉唾だと思っていたが、数少ない実例ながら高専卒の
起業家もいたんだなあ。
538 :
Nanashi_et_al.:2010/02/26(金) 23:08:22
昔は高専といえば評価が良かったけど、今ではどうなんでしょう。
6,7年前にネットで情報が流れるようになってから,高専の実態がようやく
わかってきました。このころのネットでは,高専を批判する発言があると、
関係者と思われる方が真っ向から反対していました。
しかしながら,高専って世の中の下層を掘り起こして工場に送り込み,そこ
そこの生活をさせるための機関だとわかりました。
最近では志願者が激減しており,入試ではドブさらい(とんでもない成績の
受験者をしかたなく入れる)をして定員を確保してるとか。
こんなところに未来はあるのでしょうかねぇ
539 :
Nanashi_et_al.:2010/02/26(金) 23:15:45
>>537 会社を作るなんてとっても簡単。
今の日本では,起業するのは負け組の逃げ道
できるやつは1流企業で出世してるよ
大学の教授も勝ち組か
540 :
Nanashi_et_al.:2010/02/26(金) 23:24:36
名誉棄損ってあんた、2chもこのスレも全部名誉棄損?
>>539 その一流企業も最初は起業家がいたんだけどな。
>>540 もっとお利口さんのIMEを使ったほうがいいな。
542 :
Nanashi_et_al.:2010/02/27(土) 00:16:57
とてもじゃないが今の時代に,たかが高専卒の社長と仕事したくない
だれでもそう思うでしょう
ばかばかしい
543 :
Nanashi_et_al.:2010/02/27(土) 00:19:52
>>541 時代はあなたのいる石器時代ではないようですよ。
高専の教諭?
ぷっ
日本新聞協会の「同音の漢字による書きかえ」により「名誉棄損」と表記されることもある。
>>543 一所懸命言い訳を探したんだね。その努力は認めてあげるよ。
545 :
Nanashi_et_al.:2010/02/27(土) 00:34:58
キーボードを数回たたけば確認できることを。。。
君の授業大丈夫?
547 :
Nanashi_et_al.:2010/02/27(土) 10:06:03
この俺様を事務職採用試験で落としやがりました。
人見る目無えんじゃないの?
ど畜生が!
548 :
Nanashi_et_al.:2010/02/27(土) 10:17:09
試験の点数が悪かっただけじゃなくて?
551 :
Nanashi_et_al.:2010/02/28(日) 02:50:29
高専しか出てない奴に,自分と家族の人生をかけれるかよ!
馬鹿もんが。
>>551 「ら」抜き言葉を平気で板書する馬鹿に教えられる学生もかわいそうだな。
553 :
Nanashi_et_al.:2010/02/28(日) 03:16:50
>>552 確かに、「こんにちわ」とか書かれると、その人の知的水準を疑ってしまう。
554 :
Nanashi_et_al.:2010/02/28(日) 03:29:13
>>552-553 551は高専教員ではないと思うが?
小学生レベルの国語力があればわかると思うが。
556 :
Nanashi_et_al.:2010/02/28(日) 03:43:08
>>555 ああ、いつものヤツか。
毎年この時期に現れる、後一月くらいで任期の切れるPD。
フリーター生活なんて、かわいそ〜。
557 :
Nanashi_et_al.:2010/02/28(日) 03:45:56
大学の合格発表前に来年度の浪人生活が決まっている浪人生じゃね?
そんな国語力だから何年も浪人したりするんだよ。
558 :
Nanashi_et_al.:2010/02/28(日) 11:40:28
みなさんにそれほどいじってもらえるとは。
工学系の就職は,修士修了がほとんど。
そんな中で,高専しか出ていないような中途半端な奴に
何を指導されなくてはならないの?
もっともありえないのは人間性と人脈。
いまどき高専しか出ていない半端者上司や零細企業の社長さん
なんてのは,競争を勝ち抜いてきた連中から見ると,自己研さん
を怠った魅力のない現場労働者ばかりだよ。
弱いものいじめはやめれ!
俺からすると「修士(笑)」なんだけどな
「バイトがあるんで」とかいって登校は週1回、それも夕方〜深夜
こんなのでも糞みたいな論文書いて修了していったぞ
これが現実 修士だろうが高卒だろうが中身はいっしょなの!
>>558 > 何を指導されなくてはならないの?
社会に出ていないおこちゃま馬鹿士の本領発揮か。
企業で働く社員は、社長に「指導」されると思い込んでいるんだね。
563 :
Nanashi_et_al.:2010/02/28(日) 14:04:30
>>562 あはは。
社長の理念に従えない社員なんざぁ,会社にいることはできないんだよ。
まあ,現場労働者階級は,そんな立場に立たされることもないだろうが。
>>560 あほか。学歴がどれほど社会的な意義を持つか,世界を歩いて勉強してこい。
564 :
Nanashi_et_al.:2010/02/28(日) 14:05:12
565 :
Nanashi_et_al.:2010/02/28(日) 14:11:16
コーセンキョーシに言ってもしょうがないな
567 :
Nanashi_et_al.:2010/02/28(日) 15:06:42
それがすでに15カ国は行ってるんだよねー
仕事と研究でね
>>563 あんた、ほんとうの世間知らずだったんだな。
569 :
Nanashi_et_al.:2010/02/28(日) 15:42:57
ところで津波はどうなん?
570 :
Nanashi_et_al.:2010/02/28(日) 16:21:39
>>568 旧帝博士 -> PD(任期付き) -> 任期切れてフリーター -> 数年間引きこもりニート
だからしょうがないよ。ちょっとはこちらも理解を示さないと。
>>567 なんでこのスレに張り付いてるの?
不幸なの?
572 :
Nanashi_et_al.:2010/02/28(日) 17:59:56
どうでもいいが話題ずれてるよなwww
>>571 仕事と研究で15カ国は行ってるんだよねー
の俺が不幸なわけないだろ
574 :
Nanashi_et_al.:2010/02/28(日) 18:42:45
>>573 そんなんで不幸でない、といえるあなたは不幸。
自慢するところが違う
575 :
Nanashi_et_al.:2010/02/28(日) 19:56:49
相も変わらず、糞同士の罵りあいが延々と続く。
マリオというのは実は隠語である。マリオの「リ」は「らりるれろの
り」だと世間では思われているのだが、実際には「ン」だったと
いう事がミシシッピー大学のA・サブリナ教授により発表された。
即ち「まりお」ではなく「まんお」。「まんお」とはナニを示す
芸能界用語であるのは周知の事実だ。イコール「おまん」。
同様に後発の弟の「ルイージ」は「いじる」なのは間違いない。
「おまんいじる兄弟」。とんでもない話だ。「穴兄弟」という
言葉も含まれていたとは。
また重要なサブキャラクターは「ピーチ」「クッパ」。
もう御解りかと思うが「ぴーちくっぱ」、そう「びーちく(乳首)」
なのだ。全体では「びーちく起った」を意味する。
「強大におまんいじられてびーちく起った」。
もはや18禁は必至である。
578 :
Nanashi_et_al.:2010/02/28(日) 23:46:24
高専出の低レベル人生が隅々まで知れ渡るか,
高専が消滅するまで,高専の批判はなくならんでしょうな
どのスレでも言えるけどスレに粘着してるやつはそのスレの住人よりさらに不幸なんだろうな。
581 :
Nanashi_et_al.:2010/03/01(月) 00:26:56
幸せな高専教員という人に会ってみたいもんだ
582 :
Nanashi_et_al.:2010/03/01(月) 01:41:48
雪国ですが、来年の受験者数が怖い状況です。
583 :
Nanashi_et_al.:2010/03/02(火) 22:10:44
凍死か
584 :
Nanashi_et_al.:2010/03/03(水) 00:45:47
実質倍率がとうとう近隣の高校より下がりました。
585 :
Nanashi_et_al.:2010/03/03(水) 01:01:22
研究してそういうことはみない。
それが高専教員に求められる資質。
機構の笛に踊るのだ。
最近の調査だと若年層の失業率は、高卒以下>>大卒>短大高専卒
高専は元々ヒドイが、大卒の質の低下はそれ以上
4年間遊んだ高卒に毛が生えたような奴に高い金を払うのはバカバカしい
これが産業界のホンネ
下層大学を無くす事こそ大卒の価値を高める最善の手
588 :
Nanashi_et_al.:2010/03/03(水) 13:32:23
やってみなはれ。
責任は、取りなはれ。
589 :
Nanashi_et_al.:2010/03/03(水) 17:59:30
590 :
Nanashi_et_al.:2010/03/03(水) 18:09:31
高専は、中学校の卒業の段階でいきなり工学の勉強をさせるから、
確率的に言ってもアスペルガーが多いとは思う。
対人関係でイライラしていたり、人と話ができないような学生や、
なにか心の不安を持っていそうなやつは多いな。
俺も相談してみようかな〜
591 :
Nanashi_et_al.:2010/03/03(水) 18:35:10
アスペルガーを持っているというのはある種の才能かもしれない
592 :
Nanashi_et_al.:2010/03/03(水) 20:16:41
博士課程は、アスペルガーだらけ。
学生も教員も。
593 :
Nanashi_et_al.:2010/03/03(水) 20:20:17
でも、今は最低でも修士はとっておかないとな
研究職につきたいのなら博士だろう
「博士課程の教員」ってぇのがいると思ってるんだろうか?
滑り止めを考えてる奴は大学受験狙いだから高専には行かない
滑り止めつうか、受験の練習の場に使われてたような
で合格しちまったので勉強嫌いな奴が高専に行くw
597 :
Nanashi_et_al.:2010/03/05(金) 19:57:50
松江高専HPに、助教(博士、任期1年)を募集している。
博士と言えど、今やパートの扱い。
599 :
Nanashi_et_al.:2010/03/06(土) 00:53:38
>>597 しかし、研究職ならともかく
なんで高専の教官なんかで任期をつけるわけ?
しかも一年?(w
これってネタじゃなくてマジなんだよね?
600 :
Nanashi_et_al.:2010/03/06(土) 00:53:50
ここにきて,年に2,3人の教員がコンスタントに脱出するようになった。
残るのは論文なしの高校教師みたいなヤツばかり。
3月は,高専の泥船さを実感する季節です。
601 :
Nanashi_et_al.:2010/03/06(土) 01:16:30
H22年度入学試験の結果。
まずは北国から。
受験者/合格者/実質倍率
釧路高専 243人 /209人 /1.16
旭川高専 393人 /338人 /1.16
苫小牧高専 282人 /245人 /1.15
函館高専 401人 /381人 /1.05
税金がもったいない。やるなら地方でどうぞ。
こんな学校潰れてしまえ!
602 :
Nanashi_et_al.:2010/03/06(土) 21:20:47
倍率が1を超えていれば、それでよろし。
603 :
Nanashi_et_al.:2010/03/06(土) 22:13:45
ばっかじゃねーの
604 :
Nanashi_et_al.:2010/03/06(土) 22:41:11
H22年度入学試験の結果。
南国はどうかな。
学校 受験者/ 合格者(定員) /実質倍率
都城高専 273人 / 176人(160人) / 1.551
鹿児島高専 331人 / 212人(200人) / 1.561
熊本高専 550人 / 260人(250人) / 2.12
大分高専 328人 / 161人(160人) / 2.037
久留米高専 ? / 226人(200人) / ?
佐世保高専 ? / 172人(160人) / ?
北九州高専 ? / 218人(200人) / ?
北国に比べると結構まとも。
でも,志願状況をどうしてすぐに削除するのか不思議。
何かやましいところでもsるのか?
607 :
Nanashi_et_al.:2010/03/07(日) 09:43:13
公開されていない追加合格が,たくさんあるようですね。
実質倍率は本当はさらに低いということか。
もう,学校としておわっていますね,高専。
608 :
Nanashi_et_al.:2010/03/07(日) 10:37:49
そうゆうが、定員は満たしている。
OK!
609 :
Nanashi_et_al.:2010/03/07(日) 10:56:39
どうせ、留年や退学で人数減るんだから、
はじめから定員満たす必要ないんじゃないか?
むりやり定員を埋めて、留年させる、退学させる方が本当にひどいと思う。
留年するようなアホは、一般入試合格者最下層というよりむしろ推薦組に多く見られると思う(少なくとも俺が高専時代はそうだった)。
・学生の質を高めようとすると、推薦枠をなくす必要があり、そうしてしまうと中学生は高専以外の進学校に流れ、結果として定員割れ。
・学生を確保しようとすると、推薦枠を継続して確保する必要があり、底辺中学のトップで粋がっていた生徒が合格し、当然ながら高専でついていけず留年。
しーらないっと
>>610 > 底辺中学のトップで粋がっていた生徒が合格し
地域格差発言の疑惑のある問題発言のため、機構に連絡しました。
612 :
Nanashi_et_al.:2010/03/07(日) 17:00:56
日本おばか機構ですか?
613 :
Nanashi_et_al.:2010/03/07(日) 17:29:15
H22年度入学試験の結果。
東北ブロックです。
学校 受験者/ 合格者(定員) /実質倍率
八戸高専 320人 / 240人(160人) / 1.33
秋田高専 229人 / 176人(160人) / 1.30
一関高専 242人 / 165人(160人) / 1.47
鶴岡高専 236人 / 160人(160人) / 1.48
仙台高専 490人 / 294人(280人) / 1.67
統廃合した仙台高専でさえこのザマ。
南高北低のきざしが。
多くの高専があと数年のうちに全入ですな。
614 :
Nanashi_et_al.:2010/03/07(日) 17:36:13
高専は無試験となると
数十年前の京都帝大と同格になる。
617 :
Nanashi_et_al.:2010/03/08(月) 01:04:27
>>605 >>606 専門学校板なんて見ているんだな。
過疎板かと思っていたよ。
教職員じゃなくて高専生かな?
618 :
Nanashi_et_al.:2010/03/09(火) 13:45:11
そうかな?
確かに推薦組は当時、5教科試験では高専に通るレベルではなかったけど、
数学が強いから、高専入学後は概して優秀だよ。
うちの高専の話。
619 :
Nanashi_et_al.:2010/03/09(火) 13:47:12
久留米高専は馬鹿を落としたくてたまらないことで有名。
総合が良くても、理数が悪い奴はひそかに落としているという噂。
あくまでも噂。
620 :
Nanashi_et_al.:2010/03/09(火) 13:56:38
高専を過大評価する人と、見下す人が対立しているようなので・・。
高専入試の実際(九州)
偏差値75
30年前の九州圏内の高専
偏差値70
久留米の一部の学科
偏差値68
久留米
北九州
大分
偏差値65
熊本
佐世保
鹿児島
偏差値60
都城
有明
八代
沖縄
>>620 > 偏差値75
> 30年前の九州圏内の高専
偏差値75というと上位1%にも満たないと思うが。
そもそも、30年前は、偏差値が一般的に使われていたのかな?
偏差値を信奉してる奴は死んだ方がいいな
もう人生逝ってるかも知れんがw
624 :
Nanashi_et_al.:2010/03/10(水) 11:27:16
>620
笑えるし,ばかばかしい。
定員を埋めるために高専では,偏差値なんて言っている状況にない。
偏差値60と言われている高専でも,偏差値45の生徒を拾っているよ。
625 :
変人ガリレオ:2010/03/11(木) 21:39:45
あるI高専のある学科では、倍率が約3.5倍だったとか。
この数字は、最近の中学生が、収入よりも生活の安定を求める傾向にあることを証明している。
結局勝ち組も負け組もなく、自分のやりたい仕事に就ければそれでいいと俺は思う。
626 :
変人ガリレオ:2010/03/11(木) 21:46:58
高専→大学 < 高校→大学 だと思っている人の、その根拠が知りたい。
627 :
Nanashi_et_al.:2010/03/11(木) 22:15:22
あまいねー
「自分のやりたい仕事」ができるのは会社人生のほんの数年だよ。
あとはマネージメント(金勘定,企画,経営の一端など)。
高専卒が悲惨なのは,同期の院卒や有力大出身の連中がこのマネージ
メントを担う時期に,いつまでたっても現場に残されること。
出世の違いが決定的になる。
こういうことはだれもが知っているから,高専卒と院卒。大卒では
結婚相手やつきあう仲間の層が全く異なるのさ。
どーしてそんなみじめな人生を選ばなくてはならないの?
628 :
Nanashi_et_al.:2010/03/11(木) 22:46:35
陸軍幼年学校とか師範学校とかってころの、
学制の隙間で貧困家庭の優秀な子息を勉強させるための、その学校の名残だからね。
アメリカ的な現行学制に、幼少時で子供の将来を選別してしまうヨーロッパの学制を並存させてるわけで、
今の時代では、もう全く要らないし、むしろ有害なんだよね。
即時無条件で、高専と職業高校は普通高校にしなくちゃね。
それしかないんだな。そこの関係者は怒るだろうけどね。
陸幼は名門中学に相当。
陸士や海兵は旧帝に相当。
高専は予科練にすごく近い存在だと思う。
同期のマスター出が昇進するといっても、高専卒よりも早く昇進できないマスター出も多いからね。
マスターまで行ってもめでたい人生が待っているわけではない。
>>627は甘いね
631 :
Nanashi_et_al.:2010/03/12(金) 00:02:40
>高専卒よりも早く昇進できないマスター出
そもそもで、
高専卒とマスター出が並んで仕事をしている職場ってなんなんだよ(笑)
632 :
Nanashi_et_al.:2010/03/12(金) 00:12:27
>>631 公務員。
高卒と院卒が普通に並んでいるけど。
特に2000年以降の就職氷河期以降は顕著。
正直今の時代下っ端の公務員でも、それになれるだけマシ。
役所も爺婆どもが消えれば少しは良くなりそうな気はする。
>>631 特に生産が中心の製造業。
今時、マスターに研究能力なんて期待していない
634 :
Nanashi_et_al.:2010/03/12(金) 01:51:29
公務員なんてのは,学閥と学歴で派閥・人脈が形成されている世界。
35から40才になると上司との面談で,「君の学歴ではここまでだから」
と出世にとどめを刺されるよ。
お馬鹿だねー
宮廷や遅刻がうじゃうじゃ競争している公務員の世界で,たかが高専卒を
上に立たせるとでも思ってるの?
うぶな中学生が高専の先生や,何も知らない中学の先生に騙されて高専に
入学するのだろうが,世の中は学歴社会なんだよ。公務員ほど学歴が影響
する組織はないんだよ。
それと,633はマヌケですか?
マスターが主に活躍しているのは生産設計,技術開発,企画経営ですよ。
そして高専卒がいるのは製造現場です。院卒の企画,設計,経営の下に
手足として働く兵隊だよ。そんなことに目をつぶって「高専最高!」なんて
言ってると,生涯自分を偽る偏屈な人で終わるよ。
実際に高専卒にはそんなのが多いこと,多いこと。「本当は大卒なんかより
オレはできるんだ。出世しないのは会社が悪いんだ。」ってね。
疲れるんだよね,こういう失敗人生のくせに揚げ足取りが大好きな3流現場
技術者のたわごとは。
635 :
Nanashi_et_al.:2010/03/12(金) 03:03:58
だからね、職業高校と高専は、そこに行ってる人が優秀じゃないなんて言ってないんだよ。
でもね、大学出てから職業に就くのが今の普通でしょ?
そりゃ今だって、高校に行くことさえ家庭の事情でかなわない人はいるでしょうけど、
そうだから、他者からの選別は、20才くらいまでのモラトリアムがあるんだよね。
他者の選別のそれを15才の年齢に落としちゃいけないよ、ってことなんだよ。
その関係者には申し訳ないけど、職業高校と高専は、それがあるからいけないのね。
普通高校しか無ければ、普通高校に行く15才しかいないんだからね。
636 :
Nanashi_et_al.:2010/03/12(金) 06:10:08
院卒で、それに見合う職を得てるのは少数派。
それなりの成果を出せなければ永遠のモラトリアム。
そりゃ上場企業に”同期の院卒や大卒”として入ってくる連中と比べたら劣等感を刺激されるかもしれないが
派遣されてくる連中も殆どが"大卒"。
大学まで行って派遣でフラフラよりはマシな生活だろ?
院卒や大卒でくくるからおかしな話になる。
誰もが大学に行ける時代、
大学名で通用するのは東大と京大 まあ 旧帝大まで。全体の数%だよ。
それに高専からも旧帝大に編入が出来ないわけじゃない。
そこらの普通科から旧帝大に進学するより余程率が良い。
学年に1人、2人は進学するわけで、同じ偏差値の普通科高校から何人出る?
ただ、普通科なら引き篭もり勉強+露骨な内申書狙い が許されるが、
高専だと、それを同期に許して貰える人間性が必要になる。
ガリベンでは狙えないという意味じゃ敷居は高いけどね。
>>634 > マスターが主に活躍しているのは生産設計,技術開発,企画経営ですよ。
君が世間知らずと言うことがよくわかった
638 :
Nanashi_et_al.:2010/03/12(金) 17:02:53
マスターの、マスターベーション。
639 :
Nanashi_et_al.:2010/03/12(金) 19:25:12
おいおい。
日本を背負っている修士修了者のことはどうでもいいよ。
それより,腐れ貧乏の3等技術者をまき散らす高専の意味ってなーに?
高専教員なんてのは,本当は自分たちのやっていることのつまらなさを知りながら,
組織を存続するために田舎の子供を誘導している。
本当の教育者なら,高専卒のみじめな末路を修正するように指導すべきですよ。
640 :
Nanashi_et_al.:2010/03/12(金) 19:32:29
>>636 ばっかじゃねーの。
修士修了者がそれに見合う職を得ていないのなら,一体どこの誰が
修士修了の仕事をするのさ?
初めからスタートラインにさえ立てない高専卒が,大卒・修士修了者を
批判してもねぇ。...まるきり説得力がないというか,634の最後に書いて
ある通り,揚げ足取りの失敗人生を送る3流現場技術者にまっしぐらですね。
...ダサ
641 :
Nanashi_et_al.:2010/03/12(金) 20:14:32
>>639 じゃあ、派遣会社しか就職先が無い 駅弁工学部や私立大学の意味は何?
揚げ足取られるのは、それはまだまだ修行が足りないって事さ。 精進しなさい。
642 :
Nanashi_et_al.:2010/03/12(金) 21:12:04
つまりね、中二階として認めてもらえる認めてくれる、ならいいの。
職業高校は、もうそうじゃないでしょ?
だから、普通高校で職業教育をされていないで高校でカリキュラムが終わった人と同じなの。
高専はどうなのかは、事情通じゃないから詳しく知らないけど。。
中二階として、つまり将来の生産現場のチームリーダー候補生として、
採用しているのかな?なの。
変な喩えだけど、少年法の精神は、
「少年には可塑性があるから」
でその子の将来を決定する刑罰は控えるのね。
15才ではその子の将来を決定させない、
「その子には可塑性があるんだから」
だから、普通高校しか要らない、それだけなんだ。
643 :
Nanashi_et_al.:2010/03/12(金) 21:24:25
学歴コンプレックスなんかになるなら
長岡技術科学大学に行って、修士や博士を
出た方がいいと思うよ。
今は高専卒では開発職には無理
644 :
Nanashi_et_al.:2010/03/12(金) 21:58:38
何を開発するんだ?
自己開発も出来ないやからによう。
645 :
Nanashi_et_al.:2010/03/12(金) 22:00:33
製品を開発するんだろ
高専レベルで開発ができると思うか?
大学院レベルじゃないとムリムリ
社会に出てから気づいたって遅いんだよ
>>645 マスターとドクターを一緒にするなってw
開発の仕事をしているのは、マスターでも一部の者だけ。
大半がマスターまで進む時代なのに、開発の仕事はそんなにない。
例外はソフトウェア業界で、学歴よりも実力主義の企業がたくさんある。
647 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 02:29:28
>>646 馬鹿じゃねーの
技術開発は修士の仕事だろ。
「開発」ってのは,新製品企画,設計企画,マーケティング,生産計画,
改善技術,クオリティコントロールなど多岐に及ぶ領域だろ。
何が「ドクターを一緒にするなってw」だよ。その視野1m範囲の低能をなん
とかしろ。おまけに「開発の仕事はそんなにない。」だってさ。チャンチャラ
おかしーぜ。おまえの高専は,高専の中でも低級だな。
企業は常に製品を開発することで持続してる。
いつら技術社会の下層民とは言え,理屈もへったくれもないボロコンばかり
作ってるからダメ人間になるんじゃないの?
ちゃんと就職出来た博士や修士を別にすれば
高専出はそこそこ頑張る
国立2期より使える、多少当たり外れが有るがw
何故かと疑問だった、でも考えると当然だった
高専では5年間専門を学ぶ、大卒は3年程度だ
しかも大卒はおぼっちゃんがおおい
>>645 出来る
院レベルには5年で追いつく
もちろん優秀な大卒にはかなわないが、国立2期よりは使える(人によるが)
高専は当たり外れが多いが、大卒は外れが大杉w
>>647 ばっかでないの
開発は企業の生命線、見込みあるなら誰にでもやらせるよ
開発になると学歴は逆に関係なくなる
もんだいはそのスタートラインに立てるかどうかだ
高専卒はここが難しい
650 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 02:41:27
>>641 おいおい,おまえのその想像力のなさはいったいどこから来るの?
遅刻で派遣の仕事しかないだって?
クソガキですか?
高専とちがって,4流企業や現場要員の求人は確かにないよ。だって,
国立大学卒は大手企業の幹部候補として雇われるからね。大卒の就職が
厳しいのは,幹部候補生を厳格に絞って採用するからさ。
おまえらのよーに,一生現場でちょろちょろ生きていきますってのとは,
人としての格が違うのさ。
そんなことは,世の中ではだれでも思っている。だから高専は全入状態で
国立大学は人気があるんだろ。
651 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 02:45:06
>>649 誰にでもやらせるのは,誰にでもできるような低レベルの会社だからだよ。
IT土方会社とか,パチンコの台を作る会社とか,道路に穴を掘る会社でしょうが。
あほらし。
652 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 02:55:12
いやー
高専卒の現場の連中に命令をする合間に,おしゃべりすることがあるが,
彼らが自分の器(=他人の評価)も知らないで,いかにも浅はかな技術を
知ったかぶって話すけど,その素養は高専在学中に形成されるのですね。
外国かぶれが,行ったこともない国のことを自慢げに話すのに良く似ている。
人としてものすごく恥ずかしいのに,本人は平気である。
こういうのを社会では,「教養がない」という。そう,高専のことだ。
修士忠が叩かれまくってるな
もう少し社会勉強しないと、もっと叩かれるよ
>>650のコメントを読む限り、今の社会のことを何も知りませんと感じてしまいます(笑)
654 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 05:58:33
高専に入ったからといって、別に進学の道が絶たれた訳じゃない。
工学を選んだという意味では15歳で進路を選択したと言えるだろうけどね。
そもそも高専からいきなり社会に出るのは現在では7割程度。
3割近くは進学する。
まず 3年→国立大学編入→修士 という道。
そして 専攻科→修士 という道がある。
大学ブランドが欲しいなら、旧帝大だって殆どが編入生を受け入れている。
もちろん難関だが、それは高校からだって同じだろう?
昔のイメージをいつまでも持っているのだろうけど、よく調べてから煽った方がいいよ。
>>652 きみは何故このスレに張り付いてるの?
人生充実してる?
>>654 高専から編入や専攻科から院って相当入りやすい。
高校から入るよりはるかに
特殊な例かもしれないけど、群馬とかほとんど進学だ
半数が国立、30%くらい専攻科で、専攻科のほとんども結局院
70%以上が国立とか、こんな率を示す教育機関ほかにないよ
657 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 09:13:43
高専は、一度本社採用されても数年で地方にとばされるからな
今は修士卒や博士卒じゃないと開発は難しい
>>650はひどすぎますね。
高専から大学編入した学生さんでしょうか?
少なくとも、今は理工系の国立大卒が大手企業の幹部候補生として採用される時代ではありません。
世の中の常識ですが、その程度の知識で就活は大丈夫ですか?
また、大学への中小企業の求人は沢山あります。
最近は、産学連携で中小企業との結びつきを強めようとする傾向にあることが実態です。
659 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 10:19:28
?
だったら 高専から修士に進めばいいじゃないか。
>>656 の言う通り、一般高校の普通科よりよほど進学し易い
?
だから高専から進学している人が多いのでしょ?
661 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 12:20:52
高専から進学するなら、長岡技科大がおすすめ
企業からの評判もいいよ
662 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 12:38:38
長岡豊橋の工作員ウザイから
空気読んでよね、今は宮廷ロンダの時代だから
宮廷ロンダなんて関係ないから空気読めよ
664 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 18:55:08
俺は長岡の方が宮廷よりも優秀だと思うぞ
>>664 そういう事は思っていてもいいし2ちゃんねるで書くのもいいけどさ
リアル世界で他人にしゃべるんじゃないよ。 まして強弁したりしないようにね。
変な人と思われるから。
大事なのは優秀かどうかじゃない。 人の評価がどうかって点だ。
可能なら東大に編入しろ。
可能なら旧帝大に編入しろ。
駄目なら2年後大学院で狙え。
それも駄目なら、成果を出せ。
666 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 20:10:49
>>654 煽ってるんじゃないよ。
だから、関係者には申し訳ないけど、って前置きを入れてるんだよ。
本当に、そこにいる若い人を傷付けたくないんだよ。
もう卒業しちゃった人は仕方ないけど。。
職業高校を含めて、今の学制のあり方をいってるんだよ。
だけどとにかく「それ」は現実にあるんだよね。
ある以上「それ」は存続し続けようとして活動するんだよね。
じゃあ、それはそうなのは当然だとして、
どう(どこの上級学校にも行ける)中学生に上級学校に関しての情報を与えるのが、
その子の将来決定の判断にとって一番いいのか?でしょ。
これ以上は、でもやはり、言わない。。。
667 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 20:26:06
相も変わらず、学校暦妄信亡者どもの馴れ合い。
真に実力ある者は、学校を相手にしない。
役立たず馬鹿士の多いこと、その何倍もの低能臭士達。
いつまでも親離れ、学校離れできない馬鹿者達。
668 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 20:49:13
× 真に実力ある者は、学校を相手にしない
これは間違いだ。 実力があるなら東大・京大に行く。
>>635 高専の定員は全体の1%もありません。 早稲田慶応の入試定員より少ないのです。
100人に1人が選択するニッチ商品としての価値は十分あるでしょう。
上の道も十分に用意されてて、しかもニッチ故に王道(高校)より甘くなってる。
その甘い道を選ばず就職する人も、それは二十歳の選択なのですから本人の責任です。
669 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 21:07:39
それ、とか表記するならはじめからレスつけんな
無能工作員だな
670 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 21:08:14
まあ、高専卒なら黙って長岡に進学しとけっていうことだな
671 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 21:18:30
宮廷ロンダだろJK
672 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 22:07:51
大学で、何したいの?
卒業証書だけが、目的か?
673 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 22:23:41
>>672 そういう飾り物に囚われず、懸命に生きる方を優先させたい時期ってのはあると思う。
でも、世の中 食べてみなけりゃ判らない中身より、目で見て判る看板で皆んな判断する。
そりゃ、ものすごい発明したとか、ベストセラー作家とか、そういう看板の方が余程いいけどさ。
それは旧帝大編入より困難な道だし、旧帝大編入してからだって出来る事だし、
旧帝大編入した方が容易に出来る事。
そもそも中身で勝負の前に、食べて貰わないと駄目。
まず可能なら東大に編入。それが可能なら旧帝大。
それも駄目なら2年後大学院で、
とにかく自分の為に看板を建てなさいな
674 :
Nanashi_et_al.:2010/03/13(土) 22:31:44
同じことやるにしても灯台と長豊比べたらだれでも灯台えらぶだろ
入学が大変でもがんばる価値あるしな
675 :
Nanashi_et_al.:2010/03/14(日) 16:29:20
看板倒れが、多いな。
676 :
Nanashi_et_al.:2010/03/14(日) 16:30:00
看板倒れが、増えてるな。
677 :
Nanashi_et_al.:2010/03/15(月) 05:03:42
高専出て就職しても
あまりにも人生が暗すぎる
678 :
Nanashi_et_al.:2010/03/15(月) 11:17:10
博士出ても高専教員では
あまりにも人生が暗すぎる
679 :
Nanashi_et_al.:2010/03/15(月) 12:56:25
おまえら贅沢いいすぎ
博士でて教員になれたら十分じゃないか
研究者にはもっとなりやすいぞ
オマエラ本当に自分の好きな研究がしたいなら個人でやれよ
ライト兄弟は妻子を捨てて(生涯独身)で飛行機研究取ったぞ、本業は自転車屋だw
設備はこつこつ買いそろえれば何とかなる
手が出ない高価な研究設備も各地の工業技術センターとかで貸りれるぞ
1時間で数千円だ、買うよりず〜と安い
高専出が企業で研究やりたいなら目立て!
業務改善で成果を出したり、個人参加でロボコン優勝したり、とにかく目立て
個人で発明し特許取ったりすればほぼ完璧。特許書類ぐらい自分で書いて出せるようになれよ
抜擢人事が待っているw
ただし企業では研究は出来るが、それが好きな研究とは限らない
本当に研究したいなら境遇に負けない事かな
681 :
Nanashi_et_al.:2010/03/15(月) 13:56:18
とりあえず博士をでることは研究の世界に入るなら必須だ
682 :
Nanashi_et_al.:2010/03/15(月) 19:22:52
早い話が、高専は不要
潰して予算を他に回すべき
683 :
Nanashi_et_al.:2010/03/15(月) 19:27:00
長岡とか豊橋に全入にするべきだとは前から思っている
684 :
Nanashi_et_al.:2010/03/15(月) 20:24:26
高専は、専攻科もふくめて全国で6つぐらいで十分だろう。
道州制の下で、各地域に1つ。残りは、15年かけて廃校。
退職者の穴埋めはせず、定年を50歳にして、15年後に消滅させる。
2025年には廃校にするので、それまでに別の道を探しましょうという仕分けをするのが一番いい。
687 :
Nanashi_et_al.:2010/03/15(月) 20:58:34
しかし、正直なところ高専卒じゃあ仕事がつまらんぞ
一度、本社採用されてもすぐに地方の工場にとばされてしまう
そこで、工場の機械のメンテなんていうような仕事をしている
やつがほとんどだ
開発なんて修士卒くらいの人間しかさせてもらえない
>>687 高専卒ならそんなもんだろw
でもな、開発出来る人材は企業で最も欲しい人材だから
その力があるなら自己アピールしなさい
必ず開発になれるぞ
サラリーマンなら、敢えて自己アピールしてチャンスを物にするのが必要な才能
女子社員の噂になるぐらい才能発揮しろよ(これ基本w)
でも企業の開発もボスが?だったり学閥とか有ったりして快適では無いけどな
689 :
Nanashi_et_al.:2010/03/15(月) 21:30:14
結局、営業にまわされているっていうやつも多いな
まあな
「・・だから」を言い訳にしてるようなヤツに未来は無い
しかし、脱皮してスゴイ奴になる可能性は有る
おまえらはどっちだ
692 :
Nanashi_et_al.:2010/03/15(月) 23:19:43
人生の座標は、学歴しか頭に無い奴って、哀れなもんよ。
学歴で飾ったところで、凡人は凡人。
ジャリが、世間を知ったような口をきいてもな。
ジャリボーイ、そのぴかチューをおよこし!!
694 :
Nanashi_et_al.:2010/03/16(火) 07:06:28
研究室に入るなら工学系にしとけよ。
自然科学系は、あと5年もしたら温暖化詐欺がバレて、その反動で消えかねない。
695 :
Nanashi_et_al.:2010/03/16(火) 13:43:02
またもや、ジャリの妄言。
>>691 だな。
出来ない理由を最初に見つける人は研究者に最も不向き
こんな人はどんなに優秀でも、数年で飛ばされたり契約打ち切りされる可能性大
性格的に「出来ません」と絶対言えない人が研究者に向いてる
697 :
Nanashi_et_al.:2010/03/16(火) 18:16:33
研究者になりたいんだったら長岡に進学して
博士号なんかを取得して研究所とかに就職したらいいだろうな
なんか
とか
などと言ってるようじゃ見込みは薄いよ。
699 :
Nanashi_et_al.:2010/03/16(火) 20:03:28
名ばかり博士に、研究はできない。
猿真似、言いなり作業しかできない。
700 :
Nanashi_et_al.:2010/03/16(火) 20:16:44
そんなこと言っている余裕があれば
大学に進学したらいいと思う
研究者は大変だぞ
3年間研究してまったく成果無しとかw
そんな絶望に堪えないと駄目なんだぞ
まともな神経では務まらない
現場で機械整備してた方が人間的な生活が出来る
702 :
Nanashi_et_al.:2010/03/16(火) 22:03:19
でも、中学生で理系を目指すくらいの人間なら
研究者になりたい人間も多いだろう
703 :
Nanashi_et_al.:2010/03/16(火) 22:51:43
普通の人間は研究者になれんよ。
自称研究者の資質は、視野が狭いこと、重箱の隅をつついて
新規性を見出し、それを大げさにいって恥ずかしくないこと。
高い研究機材を使って意味のないことをしても人類に貢献している
俺様は凄いんだぞと思えること。
社会性を捨てればなんとかなるかな。
704 :
Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 01:21:46
研究者になるには人をうならせるバックグランドがあり,
そのために高い給料と研究費と研究時間が与えられた人の
ことでしょうな。
金稼ぎしか興味のない会社人生や,現場労働者なんかとは
明らかに違い,好きなことを探究できる特別な人たちで
しょうな。
したがって,選ばれた人(=エリート)しかなれない。
705 :
Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 07:45:52
高専から研究者になった人間はいっぱいいる
高専ならまだ勉強を続ければ研究者になれるんだ
高専で終わってしまえば高卒と同じだ
研究者には
・予算が山ほど有り家来が居る好きな事が出来る研究者(ほんの極一部)
・予算は有るけど好きな事が出来ない研究者
・金が無いけど好きな事が出来る研究者
・何も無い奴隷のような研究者
が居ます。
研究者になっただけではスタートラインに立っただけです
これまで以上の過酷なゲームが待っています
使えないよ奴は容赦なく落される
高専でも努力すれば雇われ研究者になれる、また個人で研究者にもなれる
しかし研究で成果を出すには「努力+才能」そして「運」が必要になる
研究者になってからは努力だけじゃ駄目なんだ
自分を信じてる者のみ研究者を目指して良い
707 :
Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 10:40:54
底まで厳しくはナイ
708 :
Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 11:33:47
高専板で研究語ってどうしたいの?w
嫌ならさっさと大学へ異動したらいいんじゃね?wwwww
709 :
Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 11:51:52
高専を最終学歴だと思わないようにって事。
まず目指すべきは大学編入。
それが駄目なら専攻科から大学院。
大学編入はまず旧帝大。
1年余分に通う必要がある所も多いけど。余分に他の勉強が出来ると思えば浪人よりマシ。
それが駄目ならギコ大学か地元の国立。この場合は修士に進まないと駄目。
博士に行く必要はない。修士で十分。
それも駄目なら専攻科。でも専攻科で終ったら駄目。必ず修士を目指す事。
710 :
Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 12:05:56
世間は大学院卒が標準だからな
高専卒だと下っ端扱いになってしまうのは否めない
そういえば、東北大工学部の教授の1割は高専出身って話だな
712 :
Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 15:26:11
高専卒で大学の教員や研究者になっている人は多いよ
713 :
Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 15:27:48
高専卒っていっても、その後大学に進学した人だけど
高専卒だけだと本当に技術者になれるかも怪しい
>>713 優秀な先輩達が高専卒のみで頑張ってるぞ
高専は並みの大学より専門教育が多いから
専門職でただの大卒に負けるのは本人の能力不足(やる気努力も)
715 :
Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 22:17:56
いつの時代の話しだよ
石器時代?
弥生時代?
いまどき優秀な高専卒(=現場要員)なんてどこにいるの?
716 :
Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 22:32:26
最近さ、やけに持ち上げてる奴いるよな
何が目的なんだろね
718 :
Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 23:11:23
長岡とか豊橋の教育なら文句はないだろ
719 :
Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 23:14:26
まあ,大学側から言わせると,高専ごときが大学を
批評するなんざぁ,100万年待ってからにしろと
言われるな。
720 :
Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 23:17:12
東大のレベルの低下は事実だろうけど
高専を比較するのは無理があるだろ
721 :
Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 23:20:21
悪いことは言わん
長岡か豊橋に進学しとけ
722 :
Nanashi_et_al.:2010/03/17(水) 23:37:22
平成22年度入学の高専の実質倍率は,全国平均で1.3から1.5倍だと思われる。
どうして,これはそろそろヤバイと思うが
今は高専入ってから編入した方が
進学校から工学部より有利で楽なのだ
724 :
Nanashi_et_al.:2010/03/18(木) 00:02:24
さらに、長岡とか豊橋だったら、もっと進学が容易。
それに加えて授業のレベルも高専に合わせて高い。
満足できる勉強ができると思うぞ。
言いわすれたが高専卒は給料は大卒より確実に低い
これはガマンだなorz
728 :
Nanashi_et_al.:2010/03/18(木) 00:49:37
高専はみじめすぎて本当に嫌だ!
by 21期一同
729 :
Nanashi_et_al.:2010/03/18(木) 02:18:16
>>722 少子化に伴って公立が年々募集定員減らしているのに、高専って未だ各学科
40人?程度の募集してるんだろう。少なくとも俺の県ではそうみたい。
卒業して10年以上経つが、俺の時でさえ3倍前後あって県立のナンバー2
レベル位の奴がぞろぞろ受けに来ていたのに。
そんな俺は、編入学出来なかった高専で終わった奴だけど。
2ch的には負け組みorz
730 :
Nanashi_et_al.:2010/03/18(木) 09:16:07
大学が編入を受け入れているのは、別に高専を特別扱いするためではない。
多様な入学者を受け入れなさいと、という文部の指導によるもの。
高専も編入を受け入れているのも、文部の命令によるもの。
ただ、本当に、高専が大学から特別扱いされているなら、
高専に編入して大学に進むというルートにももっと人が多くてもいいはず。
しかし高専に編入する人がきわめて少数。
また、本来なら高専も編入生を定員通り合格させなければならないのだが、
そこは文部がお目こぼしをしている。
大学院や大学が受験生が少ないと、ほとんどゼロ点の人も合格させているように、
入学定員に達するまで入学させているのが今の時代。
大学の編入も定員を設けているから、受験生が少ないと、ゼロ点でも合格させている。
定員数がこの20年で激増していることを理解していないから、大学に行けるから能力が高いと勘違いすることになる。
ただ、良質な就職先の数は定員ほど増えていないから、就職氷河期などといわれるにすぎない。
>>729 高専だからそれで済んだ、
進学校なら、大学→ニートだったかもw。
高専から大学編入の方が楽らしい、ランク落せば無試験に近いとか
実体は知らんぞ、気の持ちようだ
>>730 編入はずいぶん多いと思う、
>松江高専の求人倍率は約9倍(平成21年11月現在)です。大学進学者69人
http://www.matsue-ct.ac.jp/shinro/ 全国でも2000人近いらしいから、各校で平均40人ぐらい居る事になる
高専の問題は教員の質とやる気だと思う、それが悪いんで学生が勝手に自分たちを
社会の落ちこぼれと思ってしまう。
まあそのM気質が企業としては使いやすさに繋がるんで便利なんだがなw
732 :
Nanashi_et_al.:2010/03/18(木) 12:21:01
高専卒だと、最初は仕事が面白く感じても
すぐに保守関連にまわされてつまらんくなるよ
>>732 そこが人生の分かれ目なんだよ
注意しろよ
たとえ入社してすぐ地方の工場(しかも子会社)に飛ばされても
現状分析をして前を見て仕事した人が先へ進む
くさったらそこで終り、一生そのままの人が多い
734 :
Nanashi_et_al.:2010/03/18(木) 12:50:39
開発なんていう仕事をさせてもらえると思うなよ
>>734 さすがにそれは人生舐めてる、そうとしか言いようがない
たいして勉強もせずに入学して
ろくに勉強もせずに卒業して、開発じゃなきゃヤダだとぉ(怒)
まあ社内で実績作れば可能性は有る
あとはソフト関係、みんな開発だw
736 :
Nanashi_et_al.:2010/03/18(木) 14:15:36
IT企業は、お客さんとの営業から設計まで全部やらないといけないからな
営業みたいな客との折中ができる人間はなかなか高専にはいない
あれは文系に近い考えを持った人間がやる仕事だ
737 :
Nanashi_et_al.:2010/03/18(木) 16:12:08
高専のままだとほとんど高卒と同じ扱い
企業は大卒としては扱ってくれない
この頃、高専も地盤沈下?
すくなくとも日立系 松下系は大卒グループで、(工業)短大 専門は高校グループだったけどね。
小さな会社は、高専を理解していないとこもあるし いろいろか。
あと神奈川は1校もないので、ふつうの専門学校と混同するひと多いね。
739 :
Nanashi_et_al.:2010/03/18(木) 18:38:22
大阪府立工業高専、府立大に移管・・・府教委が表明 (2010年3月18日 読売新聞)
大阪府教委は17日、府立工業高等専門学校(大阪府寝屋川市)の運営を2011年度、府立大学へ移管することを明らかにした。名称は「府立大学工業高等専門学校」に変更される見通し。
府議会教育委員会で、谷口昌隆議員(公明)が質問。地方独立行政法人法などの改正で、公立大学が高専を設置・管理できるようになったことを受けた措置。
府教委は移管のメリットに▽府立大教員との人事交流で、教育・研究面での連携充実▽府立大への特別編入学枠拡大――など挙げた。来年度予算案に移管準備費として、4400万円を計上している。
府立高専は1963年開校で、本科(5年制)と専攻科(2年制)に計約1000人が在籍している。
740 :
Nanashi_et_al.:2010/03/19(金) 11:35:27
開発ねぇ。
まず、おまいらの無脳頭を開発しろよ。
きっと高専が日本の停滞に風穴を開ける
743 :
Nanashi_et_al.:2010/03/19(金) 22:17:51
馬鹿なこと言ってんじゃないよ。
高専なんて,金持ちの国が貧困者を助ける公共事業だろうよ。
停滞に風穴を開けたいのなら,貧乏くさい高専なんてなくしてほしい。
国立大学で十分だよ。
クソガキの巣窟,高専を廃止してほしい。
国立大学=ゆとりの最高学府
>>743 貧乏人にバカが多いと思ってるのかな?
その根拠を理系的に示せ
同一学力テストをした場合、合格ラインに達した者を比較すると
恵まれなかった貧乏人出身の方が同じ点数でも基本能力が高い
こう判断せざるを得ない
>>743は文系だな
746 :
Nanashi_et_al.:2010/03/19(金) 22:43:00
>>741 >進学高校3年生の数学レベルは、高専1年生の前期終了レベル
え?
30年前に卒業した者としては、高専設立の目的の 中堅技術者の育成だっけか?
名目的には必要なくなってると思う。
が、大学なんて教養2年やって ようやく専門に入ったところで就職活動開始。
まともに専門やる期間がないのが実情なんだよ。
>高専なんて,金持ちの国が貧困者を助ける公共事業だろうよ。
そういう救済処置をなくしたのが、国力を弱めてるんだけどね。
優秀であれば、恩恵を受ける。 それでいいでしょ。
それを何で私学学費との格差是正するんだ!
国立(独立行政法人)と私学は条件格差あってもいいと思うんだけどね。
>>747 基本同意だけど、日本は職業教育を軽視し過ぎていたと思う
かといって25歳過ぎてから社会に参加するのは遅過ぎると思う
高専ぐらいがちょうどいい気がする
しかし現状は社会的評価が低過ぎる
あとは、もうちょっと進路の自由が大きいといいね
つまり、16歳から職業訓練を始め、選択の自由度を20歳ぐらいまで持たせた方がいい
これがオレの理想
今は18歳まで受験教育w
しかも大学入学の19歳からは遊びほうけるwwwwwwwwwwwww
だれも得(徳)してないと思う
国が滅びる
>>743 > 高専なんて,金持ちの国が貧困者を助ける公共事業だろうよ。
> クソガキの巣窟,高専を廃止してほしい。
あんた、自分の書いたことの矛盾に気がつかない馬鹿士かい。
おれは高専は嫌いだ
在学中はむちゃくちゃ苦労したし
でも進学校→大卒だsったら、それすら出来なかったと思う
教育の矛盾が根本にあるけど、高専制度には突破口が有ると思う
理系なら論理的に考えて突破口を探せ
文系理論じゃあ理系工学は死ぬ
高専は「ゆとり」じゃないお
>>746 事実だよ
進学校から大学コースの人が知らないだけ
753 :
Nanashi_et_al.:2010/03/20(土) 00:21:12
>>752 っつーことは、高専5年生は博士課程の数学をもう修了してるってこと?
>>753 マスターしてるかはどうかだけど
そんな感じ
理解力も微妙だなw
あらゆる計算は習うが応用はたぶんムリw
755 :
Nanashi_et_al.:2010/03/20(土) 01:07:39
高校生の頃、いわゆる「大数」を定期購読していたけど、
学コンで高専生を見た記憶は無いな。
高専生がわざわざそんな雑誌を買うわけがないのは自明。
井の中の蛙教員に教えられる高専生がかわいそうだな。
>>757 それは同意
でも分数も出来ない大学生に言われたくないw
759 :
Nanashi_et_al.:2010/03/20(土) 01:34:07
>>757 普通高校の教員よりはましなんじゃない?
760 :
Nanashi_et_al.:2010/03/20(土) 09:05:26
文系のFラン大学生と必死に比較してる教官がいるな
ゆとりなわけないと思うが、哀れでならない
761 :
Nanashi_et_al.:2010/03/20(土) 09:47:40
「高専では低学年で高校数学を終わらせる」
→「生徒」を無理やり「学生」と呼ばせるのと同じくらい
ばかばかしい。一方的に教えられるだけで,誰も理解してない。
数学馬鹿で上級生になるから,まともに専門を理解できず,
それでも教師は授業評価で縛られているから,中学校の授業の
ように専門の教科書を噛み砕いて教えることになる。
大学の授業とは大違い。
>>761 言ってる事が矛盾してる
その専門も1年からしてるぞ
ほとんどが学生を無視して一方的に教えてるだけだが
人数が少ない分大学よりマシな気がするが
>>760 ゆとりには京大もFランに見えるらしいw
764 :
Nanashi_et_al.:2010/03/20(土) 11:15:53
あほか。
専門のテキストを中学校のように噛み砕いて教えるなんてのは,
学力が破たんしている証拠。
高専のものづくりなんてのは,目で見えるものだけが守備範囲。
IT土方,製造現場土方,本物の土方を製造する高専で,しかも
中学出たばかりのガキが,高校の数学を1年でマスターできる
わけないだろ。
慶応義塾高校のSSHなんかを見ると,高専がいかに土方製造に徹
しているかわかる。
高専は謙虚に隅っこでやっていればいいし,もはや石器時代の
不要な学校種。
しかし時代は
>>739なのだ
京大工学部にすら分数が出来ない入学者が居る時代
他の大学は推して知るべし
>>764 >中学出たばかりのガキが,高校の数学を1年でマスターできる わけないだろ。
できるよ、ゆとり脳には困ったもんだw
767 :
766:2010/03/20(土) 12:30:57
ちょっと語弊が有るな
高専の数学は問題を解くのが主体だから
公式と例題をひたすら教える。
受験勉強でないんで暗記も大して重要視されない
式の変形するぐらいなら公式使え
分からないなら実際に作って試せ、こんな感じw
テストも資料持込み可で、実際に課題が解け答えを出せるかを重要視する
受験用の数学でないのは確か、今もそうなのかは知らんが
>>764 マスターするというのをどの程度の基準にするのかで
まるで変わってくるな。
標準的な駅弁にはいる程度の学力というのなら
そればっかりやっていれば1年でマスターはできるだろう。
旧帝大に合格するだけの学力を身につけた段階でマスターというのなら
それは1年では無理だろう。
また東大に合格するだけの学力を身につけた段階でマスターというのなら
これは3年かけても駄目な奴は駄目だろうな。
>>763 おまえなの?変な釣られかたするな
京大だろうとゆとりには変わりない
疲れるな、こういう奴
あ
771 :
Nanashi_et_al.:2010/03/21(日) 03:02:39
素晴らしいその高専のカリキュラムで教える先生は、
そのカリキュラムで教育された高専卒限りでの先生じゃないと無理だよね。
なのに全教員が大卒で高専の先生になっているってのは、
自家撞着どころかもうひどい自己欺瞞で、
じゃあ高専の先生の入学勧誘は、だから詐欺じゃないの?
772 :
Nanashi_et_al.:2010/03/21(日) 06:09:31
素晴らしいその小学校のカリキュラムで教える先生は、
そのカリキュラムで教育された小学校卒限りでの先生じゃないと無理だよね。
なのに全教員が大卒で小学校の先生になっているってのは、
自家撞着どころかもうひどい自己欺瞞で、
じゃあ小学校の先生の入学勧誘は、だから詐欺じゃないの?
773 :
Nanashi_et_al.:2010/03/21(日) 09:15:02
へぇー
生徒に大学受験の問題をやらせてみたが,ほぼ0点
でしたよ,うちの高専の5年生。
なにが,高専1年で高校3年の数学をやるだよ。
高専特有の自己満足クソガキのたわごと。
馬鹿じゃねーの。
774 :
Nanashi_et_al.:2010/03/21(日) 10:05:54
高専生大学受験レベルの数学できるファンタンジーでっち上げてるやつさ
長岡技術科学大学持ち上げてるやつと同じだね
しかも、長岡のスレでもファンタジー語ってるよ
心の病気なんだよ
>>773 人間的にもりっぱな先生のようですから、学生をしっかり教育してくださいね
age sageを利用して別人のフリか
IPメガネで丸見えなんだけどなぁ
777 :
Nanashi_et_al.:2010/03/21(日) 20:14:24
遣いもしない数学よりも、算数が大切。
医は算術とも言うからな。
778 :
Nanashi_et_al.:2010/03/21(日) 22:35:37
そうそう,現場労働者には算数で十分。
ボロコンには算数しか使わんし,やってみてナンボの世界でしか
どーせ生きていけないのだろうしね。
高専卒がエバれるのは専門と数学
国語と社会は高卒以下
今の教育制度は全体的に文系向きに出来てる
進学校から文系は問題無い
進学校から理系で問題が出る
しかも大学工学部1・2年生で、遊びより勉強に興味が有る奴なんて皆無だろw
780 :
Nanashi_et_al.:2010/03/22(月) 00:27:48
>>778 >ボロコン
なかなかうまいな。
つい感心してしまった。
高専スレもながくなるが、初めて出た言葉ではないか?
781 :
Nanashi_et_al.:2010/03/22(月) 04:56:10
高専卒で就職して悲惨な生活を送っている元学生,高専卒と一緒に仕事を
して腹を立てている会社の人,あまりに低レベルな高専教員から散々な目に
あわされた元高専教員,子守り人生と非効率な学校運営と社会から相手に
されない己の境遇に心底嫌気をさしている現役教員。。。
このような人たちが高専を叩くのでしょうか
自分を見てみたらいいと思うよ
>>780 いや, 同じ奴がなんども書き込んでる.
しかし, そんなことで、感心できるっていいよな.
784 :
Nanashi_et_al.:2010/03/22(月) 15:54:54
ボロコンの世話してりゃあ,給料はもらえて昇進もできる。
テレビに映るから校長の受けもいい。
論文を書くよりもよっぽど高専に貢献できる。
785 :
Nanashi_et_al.:2010/03/22(月) 21:20:17
長岡と豊橋に進学させれば高専が有名になる
786 :
Nanashi_et_al.:2010/03/22(月) 21:30:13
旧帝に進学させた方が有名になるじゃんJK
787 :
Nanashi_et_al.:2010/03/22(月) 22:16:01
高専数学を、理解している学生っているの?
高専数学を、理解している教員っているの?
丸暗記じゃないの?
788 :
Nanashi_et_al.:2010/03/22(月) 22:20:42
それはいくらなんでもさげすみすぎだろ
学生もある程度理解はしていると思うぞ
789 :
Nanashi_et_al.:2010/03/23(火) 11:46:10
丸暗記は、理解ではない。
高専生、大学生で、2次式(AX2+BX2+C=0)を変形して
根を求めることのできる者が、どれ位いるだろうか?
>>789 コンピューターを使ってシミュレーションで答えを出すから
式の変形する必要が無いの、グラフを描けば良い
早いし誰がやっても間違いが少ない
理学は違うだろうが工学だし
しかも計算で答えが出ない対象が多いから無駄に悩むだけ
>>789 それはさすがに x =±√( -C/(A+B) ) でしょ 簡単すぎる
どっちか1次なんじゃないの?
792 :
Nanashi_et_al.:2010/03/23(火) 20:18:02
二次式の求解は、式の変形の基本中の基本である。
現役学生に、やらせてみなよ。
790のような、コンピューター馬鹿を育ててはいけない。
論理的思考皆無人は、コミニケーションもとれず。
793 :
Nanashi_et_al.:2010/03/23(火) 20:30:29
高専の先生は、博士号を持っている人ばかりだから
学生が最初がわからないことがなかなかわからないんだよ
794 :
Nanashi_et_al.:2010/03/23(火) 20:40:31
よって、バカセと言われ
学生にもバカにされる。
795 :
Nanashi_et_al.:2010/03/23(火) 20:48:55
やっぱ、791のようなアホがいるんだな。
796 :
Nanashi_et_al.:2010/03/23(火) 21:18:58
↓科学技術政策に関する意見を募集しているようです。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/03/1291303.htm 科学技術政策に関するご意見募集について
平成22年3月10日
社会・国民とともに推進する科学技術政策の実現に向けて、皆様からのご意見を募集します。本意見募集の結果は科学技術週間中の4月17日に
行われるシンポジウムにおいて活用させていただくとともに、その成果とあわせて、今後、文部科学省として、より良い科学技術政策を推進していくために参考とさせていただきたいと考えております。
科学技術の力による輝きのある日本の実現に向けて皆様のご意見をお寄せ下さい
日本が科学技術を推進することの意義や必要性とは何であるとお考えになりますか。
日本や世界は、地球温暖化、資源・食料・エネルギー問題、経済危機、医療・福祉問題など様々な問題に直面していますが、科学技術を活用してどのような問題を解決してほしいとお考えになりますか?
科学技術によって、生命や宇宙の理解などの知的探究、宇宙の開発・利用、海洋探査など、人類にとって新たな挑戦が可能になると考えられますが、
これからの未来に向けて、どのようなことに挑戦してほしいとお考えになりますか?
科学技術を推進していくうえでは、大学における基礎的な研究活動の充実、小・中学校における理数教育の充実、研究者や政策担当者と
社会との間の相互理解など、必要なことがらはたくさんありますが、特に重点を置いて取り組む必要があるものは何だとお考えになりますか?
科学技術に関する国の予算や投資のあり方、目標・計画の立て方や評価のあり方、各省庁間の連携のあり方など、科学技術政策の進め方について、
改善すべきと考えられる点はどのようなことだとお考えになりますか?
その他、科学技術・学術審議会基本計画特別委員会がとりまとめた提言(我が国の中長期を展望した科学技術の総合戦略に向けて−ポスト第3期科学技術基本計画における
重要政策−中間報告)や科学技術政策に関することなど、ご意見・ご感想がありましたらお寄せください。
>>792 式の変形なんかウンザリするほどやってるよ
でもそれを信じるなって事
確かめろって事
磁気回路や強度計算が式だけで出来る訳が無い
間違いやすい式をこね繰り回すのは設計者として失格
ばかばかしいが実験で試す、これ基本
799 :
Nanashi_et_al.:2010/03/23(火) 21:42:20
アナログですなあ
いまどき最初から実験などやっていては,金と時間と労力がかかりすぎ
よって,数値シミュレーションが必要なのさ
工学の実験なんてのは,コンピュータシミュレーションを補完するために
する程度
シミュレーションで成り立つことを確認してから,規模の大きな実験を
するのさ
でもその結果がトヨタw
801 :
Nanashi_et_al.:2010/03/23(火) 22:21:50
デジタルバカが、ここにもいるんだ。
802 :
Nanashi_et_al.:2010/03/24(水) 00:31:59
でも高専で論文を稼ぐには,完全な実験系では無理かと
生涯,ローテクボロコンに生きがいを感じるつもりなら別にいいが
仰る通りです、耳が痛い
しかしさ論文てさ、ボロコンをバカにできるほど役に立ってないだろ
804 :
Nanashi_et_al.:2010/03/24(水) 00:54:44
そりゃあ,生きる屍(しかばね)状態のベテラン高専教授に魅力を感じる
なら,論文は2の次,3の次でもいいんだろうけど。
今後の展開を今からあきらめるのもちょっとね。
ボロコンは単なるお祭りで,学校祭と同じくらいにしか思えないしなあ。
805 :
Nanashi_et_al.:2010/03/24(水) 10:20:48
>>798 こういう馬鹿がいるからな。
間違いやすい式を間違えないように計算しようとは思わないのかね。
実験すりゃわかるじゃなくて、まず頭使えよ。
結局、進学校→旧帝との差はここに出る。
>805
おまえは今でも手作業で計算するのかw
変数が多少多めだろうが2行になってっても大差ない
普通の式の変形も出来るが
目的はシミュレーションの計算を速くするためが多い
式の変形の目的が昔とは違って来てる
新しい公式を見つけたのならスゴイと思うよ
でもお前が思いつくような式の変形はすでに出尽くしてるんだよ
過去をなぞってるだけだろ
それがプライドならアカデミックに逝くしかない
807 :
Nanashi_et_al.:2010/03/24(水) 13:32:47
おまいら、何の解決にもならぬ傷の舐め合いは辞めて
ボロ校長を、まな板に乗せ料理しろよ。
808 :
Nanashi_et_al.:2010/03/24(水) 14:50:33
高専の校長と国立大の教授なら,どちらになりたい?
809 :
Nanashi_et_al.:2010/03/24(水) 14:58:54
高専の校長なんかになったら、仕事が大変だろ
句読点が使えないと一部で有名な、
非日本人が暴れております。
>>806
811 :
Nanashi_et_al.:2010/03/24(水) 19:58:46
高専校長、仕事楽チン、給料ガッポリ、空威張りが通用。
出張と称し、頻繁に遊び歩き、たまに出校した日には内鍵掛けて爆睡。
おいら、校長がいい。
>>811 だいたい そういう人は地方大の工学部長クラスだろ。
生え抜きはいないから、なりたいのなら大学いけ。
高専教授から高専校長って例もなくはない
814 :
Nanashi_et_al.:2010/03/24(水) 23:24:32
高専教授からなった校長がくると,
ひどい落胆でお先真っ暗な雰囲気
815 :
Nanashi_et_al.:2010/03/24(水) 23:31:43
いったいだれが決めているの?
好調の研究室って有るの?
817 :
Nanashi_et_al.:2010/03/25(木) 13:33:12
研究しないから、研究室不要。
818 :
Nanashi_et_al.:2010/03/25(木) 15:32:13
それじゃあ,高専の校長にどうしてなるの?
819 :
Nanashi_et_al.:2010/03/25(木) 16:06:25
高専の校長は、役人の天下りか、大学の名誉教授の余生のためのポスト
820 :
Nanashi_et_al.:2010/03/25(木) 17:03:20
同じ校長でも、役人の天下り校長は指定職で、別格に高給取り。
そこらの大学教授のはるかに格上の待遇が用意される。
それ以外の校長は、大学教授とほぼ同様の待遇。
結局、役人天国
821 :
Nanashi_et_al.:2010/03/25(木) 22:12:52
部外者ですが,そんな人たちが学校を引っ張っていくことなんて
できないのでは?
822 :
Nanashi_et_al.:2010/03/25(木) 22:46:51
その通りです。
メチャクチャな運営しかできない。
反対する者を眼の仇にし、潰す。
使い勝手のよい、ゴマスリを操る。
二言目には、「大学では、大学では・・・・」
学生集会では、惚けた話しかできない。
大学教授出身校長も、定年までには全員指定職になる。
年収2千万位。
>>822 2000万はないよ。
理事長でもそこまで行かない
研究しない講義もしない
学校にいなくとも良い
高専校長さいこうだな
居なくていいなw
825 :
Nanashi_et_al.:2010/03/26(金) 00:07:11
高専の校長って微妙だなあ。
高専プロパーが校長になると,視野の狭い自己満足な運営をするだろうし,
天下り役人が校長になると,周囲は,高専の教育も知らない駄々っ子の
子守りでてんてこ舞いになるだろうし。
この辺も,高専が発展しない原因なんでしょうね。
>>822 指定職3号でも 月額84万 2000万には届かない
827 :
Nanashi_et_al.:2010/03/26(金) 09:40:33
>>822 年収2千万は大学学長ですらあり得ないけど
828 :
Nanashi_et_al.:2010/03/26(金) 11:41:20
セクハラ、モラハラ、パワハラ、女狂い等々何でもあり。
高専は、耄碌、強欲爺の老人ホーム。
平教員どもが、足の引っ張り合いしているから、御安泰。
829 :
Nanashi_et_al.:2010/03/26(金) 18:04:36
以前高専に勤めていましたが,ちょっとこの世界は特殊ですね。
レベルの低い足の引っ張り合いと,少しでも自分を優位にしようと
これまた低レベルな力の誇示であふれていました。
何が楽しいのでしょうね,高専教員同士ののバトルって。
方向がまたく間違っていますよ,この学校種の教師連中。
830 :
Nanashi_et_al.:2010/03/26(金) 18:37:37
激務で高給、けど金をつかう時間もない、健康を害するという職業より、
大した仕事量でもなく、そこそこもらえるという仕事がおいしい。
高専の校長なんていうのは、けっこうおいしい仕事でしょう。
経営責任を厳しく査定されるわけでもないからね。
831 :
Nanashi_et_al.:2010/03/26(金) 20:27:02
高専校長最高!
事業仕分けで、老害校長廃止にすべし。
832 :
Nanashi_et_al.:2010/03/26(金) 20:36:26
技科大に進学する人います?
833 :
Nanashi_et_al.:2010/03/26(金) 21:11:26
いますがなにか?
834 :
Nanashi_et_al.:2010/03/26(金) 23:08:29
大学学長なみの校長室を持ち、待遇は高級官僚(審議官クラス)
車はもちろん、送迎付きというのが、指定職待遇の高専校長
この行政官(学士)が工学博士をこきつかうのが高専
835 :
Nanashi_et_al.:2010/03/27(土) 06:13:18
大学に進学するのですが、博士課程にはいったほうがいいのでしょうか?
一応、企業などの研究職を志望しています
836 :
Nanashi_et_al.:2010/03/27(土) 07:57:28
一流企業なら必須ですが,二流以下なら邪魔になります。
837 :
Nanashi_et_al.:2010/03/27(土) 08:00:54
高専の教壇に立ったこともないのが,校長になるのかよ。
だからと言って,高専の教壇しか知らないのが校長になるのも最低だし。
校長が高専で何かやろうとしても,ヘドロのようにこびりついた高専の
プロパー教師どもが嫌がらせするんだろうな。
838 :
Nanashi_et_al.:2010/03/27(土) 08:47:51
この役人からの天下りの実態は、是非事業仕分けで
徹底的につっこんでほしい。
あんまりやると、今の中等教育=中高一貫教育の流れと整合性が悪いので、高専廃止に向かっちゃうよ
高大一貫教育に向わせれば再評価に繋がる
大阪みたいに
中高一貫教育文系変重、大学生の質が更に下がる
841 :
Nanashi_et_al.:2010/03/27(土) 10:24:03
まあ、全体の1%以下が選ぶ ニッチな進路として消さない程度に頑張ればいいと思うよ
高専生は高専なりのよさがあったけど、要するにまともな中堅技術者が
居なかった時代の産物で、今となってはどうしようか?というところだろう。
ところが大学院というのも研究所閉鎖の時代、不要になっている。
全体として、人余りの状態だから、どこに行っても不満はでる。
843 :
Nanashi_et_al.:2010/03/27(土) 10:47:29
長岡とか豊橋の修士課程に送り込めばいいじゃない
844 :
Nanashi_et_al.:2010/03/27(土) 11:16:20
長岡、豊橋他、工学部単科大学が、高専の付属校扱いにすれば
高専制度が廃止になっても、中堅技術者を養成できると思うのだが。
高専制度廃止ってことは、博士君教師が居なくてもいいってことかな。
そもそも世の中に中堅技術者なんての要らないことはないけど
高専の数ほどは要らない気がするなあ。
ただ技術科学大学については、実際就職率もいいし一定の期待はあるね。
まあ高専と専門教育にダブりがあってよくないけど。
>>845 あまりにもレベルが低い高専があるのでダブってるとも言えない惨状がある
847 :
Nanashi_et_al.:2010/03/27(土) 14:02:32
かつての高専には、教官会議とゆう不完全ながらも
全教員で議論する場があった。
今では、自身が批判されることを恐れる腐脳校長が、教員会議と称し
上意下達の場にした。
議論無き高専の実態は、改善することは無い。
848 :
Nanashi_et_al.:2010/03/27(土) 18:21:27
そんなに高専否定しないでください。悲しくなります(高専4年生)
(;;)
頑張ってる人もいるんで少しくらいは認めてください(;;)
849 :
Nanashi_et_al.:2010/03/27(土) 20:21:00
技科大の就職率が高いのは、子会社など会社と名がつけば何処でもというレベルだから。
宮廷へ編入できる高専生は、高校入試負け組の敗者復活として認められるが、それ以外は無意味。
850 :
Nanashi_et_al.:2010/03/27(土) 21:07:42
校長の生態
空威張り、ボケ、女狂い、セクハラ、モラハラ、パワハラ、聴く耳無し
病気持ち、横車押す、経歴自慢、本部の言いなり、公私混同、学会かぶれ
外国かぶれ、ドケチ、単身赴任、やたら地元へ出張、無知蒙昧、元三流教授
大学での評判悪し、学生に的外れ訓示、寮に顔出皆無、独断専決、etc
851 :
Nanashi_et_al.:2010/03/27(土) 23:32:14
できることなら高専などに関わりのない人生がいいな。
この組織はすでに破たんしてる。
>入試の多様化で、今の大学入試センター試験では、受験生の学力が維持できず、
だいたいこの表現が成り立たない
「今の大学入試センター試験が、受験生の学力低下に拍車をかけ、入試の多様化し」
こうなるはず、分析力が無いのか?
科学文部省に改名すべき、文部省はクズ
854 :
Nanashi_et_al.:2010/03/28(日) 10:20:12
855 :
Nanashi_et_al.:2010/03/28(日) 20:24:11
マークシート方式の弊害ですな
856 :
Nanashi_et_al.:2010/03/28(日) 21:13:42
今の試験がどーのこーのはしょうがない。
世間一般がどう評価しているのかも、
自分でこう評価しろと言えるもんじゃないから諦めるしかない。
芥川賞をもらおうと思ったら、石原慎太郎は例にならない僥倖。
とにかく今の審査員の気に入るような小説を連荘で書き散らす。
自分が本当に書きたい小説は、その後でゆっくりじっくり書いて行く。
それが出来るのが「現代の」天才だよ。
それが出来ないんなら、いつの世にもいるただの阿呆の文学青年だ。
高専にいる「天才」になら、だからすべてがどーでもいいし言うことはないんだよ。
問題にしているのは、そこにいるかいないかわからない「天才」をじゃない。
そこにいる、せいぜいが精一杯の背伸びをしても秀才止まりの子供たちに
どう選択させたら、彼らにもっとも負担が少なく、
もっとも実りの多い人生を歩ませられるか? なんだよ。
言っちゃいけないけどあえてゆうけど、そもそもで高専を進路にしなかったら・・・
も、彼の幸福にはよかっただろうに、もあるってことさ。
それはしかし、ゆっちゃいけないことなんだけどね・・・
857 :
Nanashi_et_al.:2010/03/28(日) 22:21:22
おまい、日和見のガキだな。
859 :
Nanashi_et_al.:2010/03/29(月) 11:19:33
>>858 社会を変えるとかいっちゃって、そういうやつには95割無理wwwwwww
>>860 思ってない奴には無限大無理だけどなw
思った奴のごく一部が成功する
研究と一緒
思わなければ何も無い、これは理論的な証明
862 :
Nanashi_et_al.:2010/03/29(月) 12:41:48
高専は,研究に関して40数年間教員の怨念が漂っているが,
結局のところ悪いほうにしか変わらなかったよ。
863 :
Nanashi_et_al.:2010/03/29(月) 15:30:50
まあ高専教員に研究者を期待するのが間違い
じゃあ大学教員に研究者を期待できるかと言うとそれも怪しい
とくに費用対効果が
工学部関係の研究室って入らなくない?
民間が頑張ってるし
865 :
Nanashi_et_al.:2010/04/02(金) 11:15:20
高専の諸悪の根源は、校長にある。
866 :
Nanashi_et_al.:2010/04/06(火) 01:52:32
Twitterにおいて、高専生をかなり見かけるのは何故だ
867 :
Nanashi_et_al.:2010/04/06(火) 22:45:36
悩みが、多いからです。
868 :
Nanashi_et_al.:2010/04/07(水) 22:35:06
やっと,やっと,よーやっと全く無駄な高専制度が,公開の場でリストラされる
時が来た!
長かったねぇ。
自画自賛の塊りのアホゥな高専制度。
さあ,お前らいったいどーするの?
視野の狭いウソ高専教授どもに踊らされて,結局は研究業績はないし,教育と
言っても世界で通用しないKousenでの実績なんて誰にも相手にされないよ。
まあ,自分自信のマネージメントを怠った教師自身が悪いのだが。
869 :
Nanashi_et_al.:2010/04/07(水) 23:26:21
やっぱ課博の先生と論博の先生は雰囲気違う気がする
870 :
Nanashi_et_al.:2010/04/08(木) 11:28:34
論博先生は、立派。
課博モンは、ガキ。
871 :
Nanashi_et_al.:2010/04/08(木) 11:38:51
872 :
Nanashi_et_al.:2010/04/08(木) 14:19:43
課程先生は研究室を担う候補生
論博は単なるソルジャー
873 :
Nanashi_et_al.:2010/04/08(木) 14:56:44
世界的に見て,論博はいいかげんでニッポンジンダイジョーブデスカーと
思われる存在。
874 :
Nanashi_et_al.:2010/04/08(木) 18:34:07
クソガキは退学みたいな校則が必要だと思う
875 :
Nanashi_et_al.:2010/04/08(木) 20:20:10
女子トイレに侵入しても,ドロボーしても,いじめをしてもせいぜい
1週間の停学ですからねぇ,高専って。
退学があったころなんて太古の昔の時代に思える。
クソガキはのさばるばかり。
受験者減で学校がつぶれないように,クソガキを放置しています。
876 :
Nanashi_et_al.:2010/04/08(木) 20:32:25
女子学生に飲酒させ、抱きつき、もみもみした教員が、何の処分もなし。
校長は、狂徒大学時代から女狂い。
何で、学生の処分ができようか。
実習中の事故を装ってクソガキを
女子学生にだけ、念入りに寝技の講義をする体育教師がいたなw
体育で柔道はやめようぜ。
879 :
Nanashi_et_al.:2010/04/08(木) 23:25:36
>>868 事業仕分けのことをいっているのか?
枝野は、国立大学は、国移管も言っているし
職員にとっては割と良いことずくめになるかもしれないと
バラ色の想像を俺はしているんだけどな。
少子化に合わせて規模は縮小、当然仕事も縮小、
だけど、国家公務員にもどって身分は保障。
なんて都合良くはいかないかな?(w
ただ、規模縮小であるのなら新規採用はしばらくは止めるだろうね。
事業仕分け第2弾 高専
ちゃんと大学受験しろ!!
というよりも財団法人とか全部潰せよ
882 :
Nanashi_et_al.:2010/04/09(金) 10:51:05
仕分結果「高専は、統廃合で縮小する」
883 :
Nanashi_et_al.:2010/04/09(金) 22:03:56
納税者として無駄の削減は大歓迎。
学校としても縮小はいい刺激になるんジャマイカ。
一番の無駄は痴呆大学
就職率見てみろよ
社会がゴミと認定してるぞ
885 :
Nanashi_et_al.:2010/04/09(金) 22:14:20
そうゆうおまい、どこの亞保大学生かな?
886 :
Nanashi_et_al.:2010/04/09(金) 22:29:26
頼むから、つぶれてくれ、こー船
仕分けに、マブ期待
887 :
Nanashi_et_al.:2010/04/09(金) 23:25:34
三交代要因育成所としていくつかの高専は欲しいんじゃないか?
888 :
Nanashi_et_al.:2010/04/09(金) 23:44:17
恫喝好きのA先生,教員養成所出身の学位なし教授のB先生,おれが学校を
守るとちっぽけでつまらない人生観を押しつけるC主事先生,ウソばっかり
言っていたD校長,自分の有ことが通らないとあからさまに嫌がらせする
E学科長,担任も寮務もしてないのに偉そうなF専攻長。
高専は根っこから腐っています。
889 :
Nanashi_et_al.:2010/04/09(金) 23:58:50
クソガキを実習中に旋盤に巻き込みたい衝動が怖い
痴呆大学はもっとひどいぜえ
放火にレイプに殺人だから
犯罪が起きると真っ先に大学に警察が来る
文科省天下り校長のいる高専でも、殺人死姦事件があったじゃないか。
892 :
Nanashi_et_al.:2010/04/10(土) 05:50:16
まあ確かに底辺大学よりはだいぶ恵まれてるのかな
893 :
Nanashi_et_al.:2010/04/10(土) 16:22:31
それは高専教員どもの力ではない。
国から補助金がたくさんきていたからだ。
23日以降,お前らはもっと惨めになるだろうな。
事業仕分け第2弾 高専
ちゃんと大学受験しろ!!
大学受験に合格した奴より
高専編入組の方が成績優秀
896 :
Nanashi_et_al.:2010/04/10(土) 19:26:33
事業仕分けで高専機構が廃止になり、文科省直轄に戻るならいい話じゃないか。
897 :
Nanashi_et_al.:2010/04/10(土) 20:14:00
888の、高専名をカキコしろよ。
898 :
Nanashi_et_al.:2010/04/10(土) 20:16:42
高専が無駄なのではなく
機構が天下りの温床で無駄なのだろ
899 :
Nanashi_et_al.:2010/04/10(土) 23:48:28
900 :
Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 00:05:23
教員の首切りに賛成。
自業自得。
901 :
Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 02:14:11
高専がいらないとは思わないが無駄であることは確か。
現行数の1/3ぐらいには減らすべき。
仕分けで指摘されるのは
>国家公務員OBの天下り先となっている管理部門
>天下り人件費の「中抜き」
だけだろう。
ほとんど影響無し
機構って何してるかわからんものね。
昔は文部省の課長+ヒラ 2人で全国の高専切り盛りしてたのに。
要するに、天下りジジイの温床だろ。
904 :
Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 09:45:16
>902
それは甘いのでは?
下手すると,教員を廃業する人や,転勤させられる教員が大勢出るかもよ。
独法改革、3段階で存廃判断 地方移管や民営化も 2010/04/11 02:02 【共同通信】
政府の行政刷新会議が、「事業仕分け」第2弾の結果を踏まえて取り組む独立行政法人
(独法)の抜本的な改革素案が10日、明らかになった。独法の事業について(1)有効性
(2)民間や地方自治体での実施の可能性(3)国の関与の度合い―の3段階で判断し、
独法の存廃を決める内容だ。事業に有効性があり採算も取れる独法に関しては、地方移管や
民営化を選択肢に挙げている。
素案によると、まず第1段階として、仕分け結果に基づき、事業に有効性がないと判断さ
れた独法は廃止する。有効性が認められる場合には、第2段階として民間や地方自治体で
実施できる事業かどうかを検討。可能と判断すれば、さらに国からの支出がなくても採算が
取れるかを基準に判定する。独立採算が可能であれば地方自治体への移管や民営化を決め、
採算が取れない場合は業務の外部委託(アウトソーシング)を実施する。
事業に有効性があっても民間や地方自治体での実施が難しい場合には、第3段階として
国の関与の度合いで判断。国が大きく関与すべき事業であれば国の行政に戻し、関与が小
さければ新たな形の独立行政法人とする。
>>904 民主党はグダグダだよ。
高速道見てみな何も変わってねぇじゃねぇか
何も見えてねぇよww
906 :
Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 10:00:14
(1)有効性か。志願者数,求人数。求人数がかなりあるとすると,志願者数が問題。かなり少ないとなると1/3に縮小,というのはありそうな判断。
(2)民間,地方自治体での実施可能性。採算?民間は無理。地方自治体は押し付ければ可能という判断か。
(3)国の関与の度合い。国が絶対やらなくてはいけない仕事,とはなりそうにない。
天下りカット,1/3に縮小して地方移管。国立大学法人に移管,という選択もあるかも。
>>906 おまえがきめるわけじゃねぇよ
何便所に書いてんだ
ポスドクとガキの収容所としての有効性は認めてるよ
ここに書き込んでる奴らって,ずいぶん上から目線だけど,実際のところ,
学校や社会ではパッと無いんだろうな.俺も含めて.
910 :
Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 10:47:20
高専の知名度は、非常に低い。
高専狂淫の思い上がりは、非常に高い。
912 :
Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 16:24:22
高専がなくなって困ることってあるのかな?
ポスドク,天下り校長,自己研さんしてこなかった多くの現役教員くらいか?
工業高校,大学,専門学校もあるんだから,いらねぇよなー
913 :
Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 16:41:42
普通高校と大学が多すぎるのがそもそもの問題なんだよ
高専の数は妥当
高校・大学教員もごちゃまぜにして大異動・大リストラすべき
中途半端なルーチンワークで真剣に研鑽しなかったアホ教員は厳しいぞ
現役高専生の私はどうなるんですか・・・
ここまで頑張ってきたのに、まさか卒研させてもらえないんですか?
せめて卒業はさせてください・・・
915 :
Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 17:00:46
>>913 顔が青ざめてますよ?あれ?震えてる?
卒業生でも高専を支持するやつなんていねーよwwwwww
916 :
Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 17:32:49
>913
世界中の先進国で,大学,高校,専門学校はあるし,それらはきちんと
認められている。
でも高専のようなインチキなネーミングで,自画自賛しているような学校
種はありません。したがって,高校や大学と高専と一緒にするような視野
の狭い考え方をするのは,高専の先生くらいでしょう。
高専の教員を,まともに相手にする人っていますか?
917 :
Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 17:34:59
まあぶっちゃけクビになるのもいいかもなって思ってる
もっかい就職活動するだけだ
こういうのは巡り合わせだし、案外いい職場が見つかるかも
俺の脳内おめでてえ
今いる学生は大丈夫。ただ、近い未来、後輩のいない学年が出現するかも。
そうしたら、多感な時期に5年間の長い課程だから、彼らの心に影を落とすかもな。
919 :
Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 17:42:07
>>918 >今いる学生は大丈夫。
そんなこと、どうして言えるんですか?
民主党なら現役学生の首を絞めるようなことを平気でやりかねないと思いますけど・・・
920 :
Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 17:44:43
いったいなにがあったんだ?
高専縮小などの方針でも決まったのか?
921 :
sage:2010/04/11(日) 18:25:58
去年、民間企業から高専教員なった者です。
俺自体中の人になっちゃってるんで、
客観的に判断できてないだけかもしれんが、
一応、最近まで結構大手の民間企業で技術者やってたんで。
今回の事業仕分けは
天下りを受け入れていたことが問題であって、
教育内容や教員の研究者としての資質なんかは
あんまり関係ないんじゃないの?
この事業仕分けで、
そんな細かいとこまで見てるとは思えないだけど。
高専機構は独立行政法人の中でも、
かなり評価が良いらしいし、
この時代に
卒業生が100%に近い就職率と20倍近い求人倍率があって、
産業界からのニーズも高いってことで、
その存在と有効性は、問題になってないと思うんだが。
あともしなくなったら、
大学は敷居が高いし、また民間に戻るのも嫌だなあってのが
本音です。
922 :
Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 18:31:04
>>921 民主党がそんなまともな考え方できるとは思えません・・・
大義名分は天下りカットでも、実際にやるのは全体の数割規模の予算カットじゃないでしょうか?
923 :
921:2010/04/11(日) 18:56:24
>>922 まあ確かに昨年の事業仕分けを見てるとねえ。。
一応高専は、教育、研究機関という2つの顔を持っている訳で、
ここを削減するとなると、それなりの反発を食らう
(2ch上の高専をバカにする大学教員以外から)
ということを、
去年の事業仕分けで学習しているのでは?
現役の未成年の学生がいっぱいいるのに、大々的に削ってしまうと、
俺が高専内にいることを差し引いても、
あまりにもイメージが悪すぎることが予想できるし、
一方で高校を無償化しているにも関わらず、
そこに矛盾もできてしまう。
民主が掲げてる政策と、昨年のスパコンの件から、
教育と研究の予算を単純に削ることはできないと思うんだけど。
どうだろ?
924 :
Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 19:21:11
>>921 「卒業生が100%に近い就職率と20倍近い求人倍率があって、
産業界からのニーズも高い」
たしかにこれが支え。
機構はこれを強くアッピールすればいい。機構自体に天下り等のムダがあると困るけど。
国の財政破綻,それを何とかするための消費税増税は迫っていて,民主党としても
マッタなしだから,切れるところはどんどん切っていくだろう。
まあ,教育機関が真っ先に切られることはない,と思うけど。
反発とかイメージなど関係ないよ。
>>924 度きゅ鼠ブラック企業だったら意味が無いけど
まあそこは突っ込んではこないだろうしな。
ちなみに枝野は大学は国立移管と言っていた。
おそらく、高専も同じだと思うぞ。
ただ、わざわざ機構なんて置かなくていいと言っているだけでな。
これは正しいと思うわ。
単なる天下り先を用意しているだけだもんな。
国立時代と同じようにそれぞれの学校で対処できるようになるほうが
効率としてはいい。規模縮小する気があるのなら適当な受け皿として
機構が必要なのかもしれないが。
「工業高校+専門学校じゃ駄目なんですか?」
「国立の必要がありますか?公立や私立の高専もありますよね?」
「設備が贅沢過ぎませんか?」
「編入や就職で高専卒だけが楽をしていいんですか?」
「高専よりも他の学校や研究機関に投資した方が効率がいいんじゃありませんか?」
「未成年は票になりませんよね?」
「そもそも高専ってなんですか?」
「高専は民主党を支持しますか?」
この中のどれか1つぐらいは言いそう・・・
927 :
921:2010/04/11(日) 20:12:40
>>925 いやいや、うちの就職組の大部分は、
ブラックどころか、うらやましいぐらいの
インフラや大手企業などのかなりいいとこに行ってるよ。
みんな、大手しか希望しないんで、成績順に推薦枠を当ててるみたい。
今は中途半端な国立大学に編入するより、
高専の推薦枠で就職したほうがいいような気がする。
俺も民間に戻るならインフラがいいなあ。。
国立時代がどんなもんかは知らないんだけど、
それだけで済めば、本当にいいんだけどねえ。。
>>927 正直言うとインフラも安心できない
水素で自宅発電になったら電力会社要らんしw
通信と水はしばらく安泰かな
>>927 インフラって、なんですか?それって業界の用語でしたっけ?
ゼネコンって言いたいの??
930 :
Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 20:27:59
ゼネコンはブラックに近いだろう。
誰かの脳内だけ大騒ぎしてるけど、現場にはほとんど関係無いだろ
校務が増えるかも知れないけどね。
>>932 むしろ良い方に変わるんじゃないかと期待しているんだが。
934 :
921:2010/04/11(日) 20:56:18
>>931 これ読むと、
廃止されのは天下りが存在する管理部門、つまり高専機構で、
高専そのものは、どこかと統合される可能性があるわけだ。
まあ一安心かな。
事業の類似性から見て、
まじで国立大学に取り込まれる確率高そうな気がする。
この間の府立大と府立高専の例もあるし。。
そうなると俺みたいな若手教員はどうなるんだろ?
国立大学に取り込むってのも、少々乱暴な気もする
936 :
【4/18 13:30〜】子ども手当再審議要求デモ【渋谷・明治公園】:2010/04/11(日) 21:43:06
>>936 そのデモ、保守色を薄めて特定政党を誹謗中傷せずにやるんだろ?
宣伝文句が間違っているんじゃないか?
938 :
【4/18 13:30〜】子ども手当再審議要求デモ【渋谷・明治公園】:2010/04/11(日) 23:00:38
>>937 デモはそうだ。一般人に訴えるためだからな。
2chスレ内では個人の主観だけで言いたい放題言ってるけど。気分害したらすまん。
で、デモ参加できるかい?
939 :
Nanashi_et_al.:2010/04/11(日) 23:19:43
また一週間クソガキのお守りですよ
せめて部活はばっくれたい
>>938 ああいう宣伝だと、見た人はもっと過激なデモだと誤解して、
詳細を見に行って失望するか、
詳細を見に行く気すら失せるかのどっちかじゃないかと思ってな
俺は前者だったよ
まあ、そうでなくても予定が合わないんだけど
高専の件も、内容によってはデモも考えなきゃいけないだろうから、
良い前例を作ってくれると嬉しいよ
デモの主旨にあった宣伝で頑張ってくれ
941 :
【4/18 13:30〜】子ども手当再審議要求デモ【渋谷・明治公園】:2010/04/11(日) 23:38:17
>>940 そうか…確かにそうだね。ちょっと考え直すわ。
意見・応援ありがとう!
事業仕分け第2弾 高専
ちゃんと大学受験しろ!!
943 :
Nanashi_et_al.:2010/04/12(月) 00:30:57
いろいろな意見が飛び交っているが、、、
安心だと言ってる誰かさん、問題は、22法人に絞ったその中に
入ってることなんじゃね?
944 :
Nanashi_et_al.:2010/04/12(月) 00:38:33
高専,いらねぇなあ
高専なくなっても,一般の国民はぜんぜん困らねぇし
なんで1千億円近くも,こんな中途半端な学校に投資するのか?
身分さえ保障してくれれば、
22法人に入ろうが入るまいが、仕分けされようがされまいが、
どうでもいいや。
946 :
Nanashi_et_al.:2010/04/12(月) 02:12:42
ばか者!!
高専は高度な研究機関だ!!
と主張して、仕分け人にコテンパンにされてください。
真面目に高校入試と大学入試をやれ!!
948 :
Nanashi_et_al.:2010/04/12(月) 08:43:44
就職が良いと言ってもなあ。
工場の3交代やIT土方で,年下に顎で使われるのもちょっとなあ。
それ以上に,中卒で現場要員教育を徹底されるなんて,そんな生き方人生をなめてるわ。
日本の技術が各国に抜かれ,今となっては高専→工場は,なんだかとても暗い生き方。
>>946 はあ?
高専は研究機関では無い!
現場労働者育成機関だ、勘違いするなwww
でも研究者への道も有る。こんな程度
でも仕分けも文系がやるんだろうな
現場や研究がダメになれば文系の能力が高くとも国は衰退必死なのだが
旧式の兵器では戦いになりません!
文系のバカは理解できないだろうな
まあ高専は今より悪くはならんだろw
高専は必要だろう
中小で働く技術者としては非常に有用だからな
951 :
Nanashi_et_al.:2010/04/12(月) 15:34:42
高専生に就職先があるということは
ある程度社会からニーズがある証だわな
952 :
Nanashi_et_al.:2010/04/12(月) 16:53:54
高専の学生は需要があるんだってさ
それに比べておまえらときたら…
953 :
Nanashi_et_al.:2010/04/12(月) 20:18:17
橋にも棒にも・・・の、オバカ達。
>>943 天下り抱え込み過ぎてんだよ
仕分けリストに上がらないわけは無いよ
ただ平教員には関係無い
ただ、天下り国家公務員校長の代わりに民間から校長登用なんてなると
多少ウザクなるかもね
955 :
Nanashi_et_al.:2010/04/12(月) 22:33:07
独立行政法人職業能力開発総合大学校の教職員170名(学生970人)では,
教員の生首切りを検討中だってさ(報道ステーション)。
高専も今回は本当にやばい!
956 :
Nanashi_et_al.:2010/04/12(月) 23:41:51
民主党には、高専卒、高専3年修了(中退後、大学進学)の国会議員がいるね。
多少の政治力は発揮するんじゃないの?
957 :
Nanashi_et_al.:2010/04/13(火) 00:13:17
高専がしょうもなくて大学に行ったんだから,
高専をつぶす側に回るでしょうな
958 :
Nanashi_et_al.:2010/04/13(火) 00:14:22
>955
仕分け結果に高専じゃダメなのか、ってのがあったと聞いたが・・・・・
天下り理事・事務を全員放出し、受験倍率1.0未満の高専の学科を整理すればよい
960 :
Nanashi_et_al.:2010/04/13(火) 01:01:37
受験倍率1.0未満の学校は少ないが,実質倍率1.0未満ならたくさんあるよ
準学士なんて中途半端イラネ
実は博士もイラネ
なんだが・・・
963 :
Nanashi_et_al.:2010/04/13(火) 05:50:46
>>960 どうも機構本部がターゲットのようだね。天下りに見合う仕事をやって
きたことを証明できるかどうかだ。
「実質倍率1.0未満ならたくさんあるよ」も弱点だ。どのくらいある?
964 :
Nanashi_et_al.:2010/04/13(火) 11:26:52
おまいら、貧弱頭でガタガタ言うな。
統合縮小で決まり。
965 :
Nanashi_et_al.:2010/04/13(火) 12:38:31
縮小上等。
学生も教員も少数精鋭化は望むところ。
少数クソガキ・怠慢集団になられたら困るけど。
966 :
Nanashi_et_al.:2010/04/13(火) 13:31:21
>>955 職業学校って2年制?それで学生数の割に教職員大杉
そらリストラも視野だ罠
967 :
Nanashi_et_al.:2010/04/13(火) 17:02:27
奇行本部不要、ド素人理事長・ド素人理事税金泥棒。
968 :
Nanashi_et_al.:2010/04/13(火) 19:57:08
高専は一度立ち止まって,学校の大掃除をしたほうがいいと思う。
これまで高専の中で常識と考えられてきたことを,真摯に省みるべきです。
形ばかりの学校の評価制度。JABEEを始め3つもの審査を受け,自画自賛している
そのおめでたい体質。
高専にどっぷりつかった主事連中の,化石化した頭。
ただ高専に長くいたからといって,わけのわからない教授への昇進や,その辺の
大学の助手がいきなり高専教授になる摩訶不思議な人事。
縮減に大賛成!
969 :
Nanashi_et_al.:2010/04/13(火) 22:10:23
名ばかり、惚け校長不要。
職階制を廃止せよ。
970 :
Nanashi_et_al.:2010/04/13(火) 22:22:46
確かに職階って業務に何の関係もないよね
助教でも研究室?持ってるしさ
>>964 おまいの妄想脳では判らない、何にも変わらないよw
天下り分、交付金が削減されて、皆でその分削減
それで終わり
972 :
Nanashi_et_al.:2010/04/14(水) 06:46:54
ドラマ版GTOの一話みたいに暴走族使ってクソガキシメたい
仕分け作業はいつある?
974 :
Nanashi_et_al.:2010/04/14(水) 12:31:55
うひゃー
すっげぇ,楽しみ
来週の23日。
975 :
Nanashi_et_al.:2010/04/14(水) 12:44:13
機構のくずどもが汗だくで素人にやり込められてる姿想像するだけで…
嬉しくなる
縮減・統廃合大賛成!
最近の大学生は
高専に対してコンプレックスがあるようだな
977 :
Nanashi_et_al.:2010/04/14(水) 17:23:16
土日部活の引率だって
そんなの学生の責任で勝手にやらせりゃいいのに
貴重な休日どないしてくれるんや
腹立つしめっちゃやる気ない感じで行くわ
学生に理不尽にキレたりしてれば「もう来るな」ってなるよね
あと勝たれると来週もになるから負けろ負けろめんどくせえ言いまくるわ学生に
978 :
Nanashi_et_al.:2010/04/14(水) 19:45:34
高専の上層部に行くほど,さらにばかばかしい仕事が増えるよ
979 :
Nanashi_et_al.:2010/04/14(水) 19:59:53
それを、喜び勇んでやるゴマスリ達。
だが、校長は暇々で超高給だぜ。
土日の引率は、無定量勤務の校長にやらせればいい。
980 :
Nanashi_et_al.:2010/04/14(水) 21:11:29
自主自律こそ部活の醍醐味なんだから全部学生がやれよ
これは一つの教育だ
部活指導(笑)
981 :
Nanashi_et_al.:2010/04/14(水) 21:14:18
そういうのがしたくないのならば、豊橋とか長岡の教員になればいいんじゃね?
なれないんでしょ?
983 :
Nanashi_et_al.:2010/04/14(水) 21:33:04
変形労働制なんてやってるのは,3流のバカ組織だけなのでは?
>>983 それを黙って受け入れているのおまえらは4流
985 :
Nanashi_et_al.:2010/04/15(木) 06:53:06
仕分けが楽しみすぐる
なんなら廃止でもいいよ
もちろんクソガキは即退学な
>>985 粘着してるようだが,何か高専にトラウマでもあるのか?
留年しつづけ退学とか。
話してごらんやさしいおじさんが聞いてあげるよ。
987 :
Nanashi_et_al.:2010/04/15(木) 13:32:25
ますます議論伯仲。
仕分け作業も近い。
早急に、次スレを立ててくれい。
988 :
Nanashi_et_al.:2010/04/15(木) 18:16:53
勤めてみて分かる「高専は底辺」の意味
薄給激務すぐる…もうやめたい…
989 :
Nanashi_et_al.:2010/04/15(木) 19:05:13
学生の立場からの意見だけど、確かに博士取ってまで高専の先生になりたくないよなぁ
5年とか専攻科の講義の時だけ生き生きとしてる先生を見てると悲しくなる
990 :
Nanashi_et_al.:2010/04/15(木) 19:25:11
同情してくれる学生がいるとは...
お前,いいやつだなー
991 :
Nanashi_et_al.:2010/04/15(木) 20:04:49
素直で真面目な学生とやいやいやるのは楽しいんだ
クソガキが死んでくれたら最高なんだが
992 :
Nanashi_et_al.:2010/04/15(木) 22:52:29
仕分け後、
「結局変わらんのか・・」
と落胆したくねー
俺も含め安置光線派がプチびびる位の結果になってくれんかねぇ
993 :
Nanashi_et_al.:2010/04/15(木) 23:23:20
むしろ仕分けは全国民に高専をアピールするチャンスと考えてほしい!
高専の人気が上がって優秀で自律した手のかからない学生に来てもらえれば
クソガキを淘汰できる
>>990 でもオマエ
高専無くなったら行くとこ無いだろw
ハロワだぞ
高専の学生の就職先はいっぱいあるが
高専の教員の就職先は皆無だろうなw
996 :
Nanashi_et_al.:2010/04/16(金) 00:16:45
餓鬼は黙れ
997 :
Nanashi_et_al.:2010/04/16(金) 09:09:49
転職する場合って、言うのは再就職先が決まってからでいいのかな
前もって言ってて行き先が見つからないと悲惨だが
12月とかに「3月でやめます」ってのは急だし迷惑な気がする
高専生は社会的には必要だと思うが、アンチはなぜそうも叩くのか
高専がなくなれば中小の技術者とか結構社会を支えてる感じの技術者がかなり人手不足になるのでは
埋め
1000 :
Nanashi_et_al.:2010/04/16(金) 16:42:03
新任だけど1000なら3月に退職する
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。