【産学連携】マイクロソフト、国立高専機構と包括協力関係を締結--高度IT人材育成目指す [12/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
独立行政法人国立高等専門学校機構とマイクロソフト株式会社は18日、実践的で
国際競争力のある高度IT人材の育成を目指し、「Microsoft Education Alliance
Agreement」を締結した。

Microsoft Education Alliance Agreement(以下、MEAA)は、ワールドワイドで
実施しているマイクロソフトと公的教育機関との包括的な協力協定。
マイクロソフトのテクノロジやプログラムを通じ、学生のテクノロジへの興味を
喚起し、可能性を実現できる力を習得するための質の高い教育を提供できるよう、
マイクロソフトと教育機関が協力するプログラムだ。

ワールドワイドでこのプログラムを担当している米Microsoftワールドワイド
エジュケーション担当バイスプレジデントのアンソニー・サルシト氏は、
MEAAについて次のように説明する。

「仕事柄、世界中の教育機関、政府関係者と会うことが多いが、『教育こそ、
経済成長の根本』という意見をよく耳にする。Microsoftとしても同じように
感じており、このようなアライアンスは、そのためのチャレンジをするための
第一歩となる。提携の内容は国によって異なり、例えばメキシコでは高専のような
機関と合意を締結したが、米国では各学校と結んでいる。提携相手は、むやみに
数を増やすことを目的としているのではなく、集中的に投資し、優秀な人材育成を
進めていくことにしている。この提携を機に、高専機構と協力し、学生の皆さんに
インスピレーションを与え、新しいイノベーションを生み出してもらいたい。
当社は全世界の学生が参加する技術コンテストImagine Cupを開催しているが、
高専の学生さんには2010年にポーランドで開催予定のイベントを皮切りに、
毎回イマジンカップに参加してほしい」

高専が提携を結んだ背景を、独立行政法人国立高等専門学校機構の林勇二郎理事長は、
次のように説明する。「現在、独立国立高等専門学校機構では、第2期中期経営目標
期間を迎え、地域に根ざし、なおかつグローバルな教育を目指して活動を進めている。
今回の提携により、共通のITプラットフォームを持つことは、スケールメリットを
持ちながら、日本では地域に根ざした教育を果たしやすい環境が整ったと感じている。
この度の提携を機に、国の高等教育機関としての役割をさらに強化していきたい」

※長文記事のため、以下割愛。

◎マイクロソフトのニュースリリース
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3794

◎独立行政法人 国立高等専門学校機構
http://www.kosen-k.go.jp/

◎ソース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091218_336905.html
2名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:38:58 ID:GSNYM3i4
マイクロソフト、スケベ心まるだし。
3名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:40:18 ID:A0lz4D9w
アメリカに人材取られるの?
4名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:40:28 ID:rR4Fv4+g
もう、マイクロソフトから全部シフトしている。
マイクロソフト抜でもコンピュータ関連は回る
5名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:42:20 ID:PSptjnlW
こっそり違法コピーが無いか内部調査
6名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:42:25 ID:C/LQjksH
学生のうちからMS漬けにしてMS製品以外扱えなくするつもりだね
植民地政策の一環だよ
7名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:42:28 ID:rR4Fv4+g
>>3
MSが儲かってないから
官庁絡みで金を貰う計画を練ってるのだろう

ITだとLinuxとかのサーバー関連やら
WEBだとIE以外にシフトしてるだろ。
MSは重要じゃないな
8名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:44:09 ID:JsGbVmKh
役人ってホントにばかだな
9名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:44:58 ID:P9V2cvUJ

Java の学習者を食い止め、Linux から距離を持たせ、
C# を使わせる施策か。
10名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:47:09 ID:hOiG/fay
長くは勤められない業界なのに・・・
当のマイクロソフトの平均勤続年数って4年以下なんでしょw
この業界に今から飛び込もうなんてえのはもはや自殺行為でしょうに。
凡人はゼッタイにやめておいた方が良い。
11名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:49:56 ID:OJsg8yJq
中国で先行してやってたやつか?
12名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:50:06 ID:p1bLumWi
ITドカタ(笑)
13名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:50:08 ID:/RmYFjDU
MSのことだからどうせつまんねーこと企んでるんだろ
14名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:52:48 ID:xe0U9ndI
これに引っかかってMSしか出来ねぇような学生は不要だな。
つか、高校でも情報系の学科ならきっちり勉強して来い。
15名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:58:15 ID:hOiG/fay
この国ではこの仕事が合わなかったからと再就職しようなどと夢々思ってはいけない。 
運が良くてもワープア転落、悪けりゃ死ぬことになる。 
日本社会は再チャレンジが著しく困難な社会、失敗した者には極めて不寛容で冷たい社会だ。
転落者を食い物にしようと貧困ビジネスやブラック企業、借金のカタに人命を担保にする金融業者が手ぐすね引いて待っている。
この国はえげつなく、イヤらしい恐ろしい国だ。

封建時代から続く他人の不幸を喜ぶような底意地の悪い土百姓根性こそこの国の社会の本質。
人の弱みにつけ込んで買い叩き、目の前の問題から目を逸らして見ないふりをするイジメ社会。

こんな国で35歳頃に失職する確率の高い業界に飛び込むことの意味を今一度考えた方が良い。
この国は基本的にやり直しがきかない。  最初の職業選択は中年期以降の死活問題に直結する。
くれぐれも慎重な選択を。 
16名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:58:47 ID:f1bNAlz+
ITドカタは貧乏だからLinuxに流れるんだよなw
Windowsのソフトでヒットするとマイクロソフトが参入してくる罠もwww
17名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 21:00:09 ID:b7xPvoJk
正確に日本語変換できない学生が増えるな
18名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 21:01:42 ID:ozedpLHK
注:契約期間は1年
19名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 21:08:19 ID:42bfV9q4
アホか!
リナックスの時代に、MSと組むなんて。

高専は、もう、いらん。
仕訳して、廃止な
 
20名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 21:11:57 ID:vyW9fRxT
>>19
昭和の30年代に現場班長レベルの技術系を促成栽培するのに役立った機構だが、
大学全入時代になって必要な学校とは思えんな。

上に進む事を前提にした専科高校みたいな形で再編するべき。
21名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 21:19:17 ID:6F4FTZdg
>>20
ただし現在においても高専を経由してから学卒院卒した人間が、最も優秀に感じる。
採用側として。
22名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 21:38:07 ID:BrV4TNWH
>>21
高専の上澄みが大学院行ってるからじゃないの?
高専全体が超優秀というわけでは
23名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 03:28:40 ID:Y99dWK59
学歴ロンダ機関は廃止。
ちゃんとした受験をして合格したやつが可哀想だ。
今の日本には不要な中途半端人材しかできないし。
トヨタやデンソーとかまじで職人芸の必要な会社は、現場リーダーを
自前の学校で教育し、技能オリンピックなどで水準を担保してる。
こんな裏づけのあるやつらに太刀打ちできるわけがない。
24名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 10:38:07 ID:P53PK39n
>>22
高専から大学への進学率自体が5割をゆうに超えてる。上澄みでは全く無い。

中卒時に偏差値が55〜65程度の優秀側の人材で、かつ受験目的ではない勉強を
15〜20歳までの伸び盛りに受けているので、進学高校に行く連中とは目的意識が全然違う。
進学高校→大学に行く連中が、大学で学びの意識が低いのと比較すれば当然に差が出てしまう。

あと、現場監督育成機関とか言ってる人は半世紀前の設立経緯を知識で知って言ってるだけ。
現在そんなことを意識した教育内容では全く無い。実態知らずに何いってんのと。
25名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 11:13:36 ID:Y99dWK59
大学のレベルが低下してきたから結果的にそうなってるだけ。
優秀側ってのもほんとなのかね?高専たって偏差値はピンキリじゃなかったっけ。
カリキュラムも文系が非常に薄くたとえ地頭がよくても専門馬鹿ができあがるだけ。
これを現場監督といわずしてなんというのか。
有名大学へ編入したとしても脳みそが偏っており、総合職としては使えない。
グローバル時代の日本にはいらない人材。
26名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 15:53:45 ID:P53PK39n
>>25
文系って何? アンケートとる人の事?
経済学部出た人間のうち何人が簿記2級持ってるの?
英語で論文発表したことある?
専門バカって何? 専門知識も得ずに大学卒業しちゃう人達のこと?
27名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 00:42:53 ID:Qw7F79uI
ほんとに優秀ならロンダなんか汚い手使わないで、正々堂々と共通一次から
受ければいいのに。
28名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 13:35:30 ID:N+q3q+iE
この人たちって、お知り合いの紹介でちゃんとした会社に入ることなんかできないんだろうし
迂回ルートくらい認めてあげてもいいんじゃない?どのみちずっと使われる側なんだから

英語くらいを物心ついたときにはみんなしゃべってたけど、そういう環境にもないみたいだし

余計なことでお金の無駄遣いしないで、備品は備品らしくルーティンワークだけしてればいいのに
誰のおかげでご飯が食べられるのか分かってないんだろうな
29名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 13:45:32 ID:2RW5Ta/k
>>27
×共通一次
○センター試験
30名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 14:43:40 ID:Qq7+wSmJ
うちの中3息子、偏差値70ぐらいあるが大学に行くつもりがないと言い張る。
地元の高専(偏差値65、6)に行って就職するつもりらしい。
入る科も就職する企業も決めている。

頼もしいような、ちょっと怖いような。
まぁ入ってから大学編入したくなるかもしれないし、親としてはそう願ってます。
31名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 14:49:03 ID:krr9Dabr
>>30
電力会社に入れば御の字だべ
32名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 14:58:09 ID:Qq7+wSmJ
>>31
エスパーktkr
まさに電力会社希望です。
最近は電車の修理や整備をしてみたいので(安易に)JRとも言い出しています。

やりたい学問よりやってみたい職業が先行しているようです…
33名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 23:15:12 ID:nOqwJq61
>>32
その方が賢い。息子の言うとおりにさせてあげればいい。






その逆の場合はダメ。
博士課程に行きたいとでも言い出したら全力で止めろ。
34名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 23:26:35 ID:YiDg+TAM
電力会社なんて学歴社会なんだから
大学いっとかねーとあとあと後悔するよ
35名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 23:36:55 ID:Wm+MOQfQ
MSもアホなんだよなあ。

ITドカタ向けに、安いライセンスばらまけよと。

大手SIでも結局手を動かすのは
中小から売り飛ばされた、ITドカタなんだから。
36名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 00:01:20 ID:N+q3q+iE
高専って整理・統合の流れじゃなかったっけ。
そんなニュース見たな。
37名刺は切らしておりまして
>>35
MSDNとかTech Netとか安いのあるけど。