【政府方針】ポスドク問題は最終解決へ!【1万人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
博士号を取得したにもかかわらず定職に就けない若手研究者が急増し、
「ポスドク問題」や「余剰博士問題」として社会問題化しています。
先に開催された第71回総合科学技術会議(議長:福田康夫首相)よ
り、この問題への恒久的な解決策「大学・大学院の研究システム改革」
が示され、ポスドク問題は政府により最終的に解決される見通しとな
りました。

第71回総合科学技術会議議事要旨 http://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/giji/giji-si71.htm
資料4−2 「大学・大学院の研究システム改革 〜研究に関する国際競争力を高めるために〜」
http://www8.cao.go.jp/cstp/siryo/haihu71/siryo4-2.pdf 3ページより抜粋:
> 2. ポスドクの社会的好循環の構築
> ポスドクは、研究者として出発し、将来の進路を見極める期間であり、
> 博士号取得後5年間程度までであるという意識改革を大学や独立行政法
> 人内で徹底する。国際的な競争環境下で切磋琢磨した後は、早めに進路
> を見極めるべきことをポスドク自身も十分自覚すべきである。ポスドク
> へのフェローシップ等は、その対象を博士号取得後5年間程度までに限
> 定すべきである。
> また、博士課程までの間に体系的・組織的な教育を受けたポスドクの
> 進路を、アカデミアだけでなく、企業、公官庁、サイエンスコミュニ
> ケーター等多様なものとする。

[要約]

1) 博士号を取得して5年経過してアカポスが得られない者は、大学及び
公的研究機関から自動的に追放する。この通達は徹底して実施する。

2) 追放された博士は文句は言うな。進路は自己責任である。

3) 追放された博士の後の仕事は自分で探せ。当局は一切関知しない。
2Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 11:26:42
現状とどこが違うんだよ
3Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 11:33:03
これは一体誰の何のための解決法なのか?

博士号に5年間の期限をつけて授与し、定職に就けば無期限化することに相当するのか?
4Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 12:10:31
ここまで無責任だと気味が良いね。
ひとおもいにやってしまえそう。
5Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 12:11:39
公官庁??

28で博士・5年ポスドクして33歳、ギリギリ公務員試験いけるんだっけか?
早めに進路を見極めるというのなら修士卒の時点だろ?大学院重点化
とかいって博士課程にやたらめったら進める政策をとりながら何を生温い
事を・・
6Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 12:16:42
競争した結果ポストをゲットできなかった事例ばかり想定して、
ポストじたいがない状況を想定しないんだな。
博士課程は作っておいて、ポストは作らないらしい。
7Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 12:58:52
■当初の説明: 科学技術を発展させるためポスドクを増員する。

※先のことは何も考えていない。ポスドク一万人計画が出たとき
 大学ではみんな指摘/憂慮していたのに、対策はゼロ。

■社会問題化後: 頂上を高くするために裾野を広げた。[ポスドクのポスト増員でなんとか]

※とってつけたような言い訳。一応、短期ポストは増加。高齢ポスドクの容認。

■現在: ポスドクは見極め期間。[長期ポスドクは切る。勝手に何とかしろ]

※社会問題化の対策から180度の方針転換。問題解決放棄。

 結局、民間に行ってればそれなりに成果をあげたかもしれないそこそこ有能な人を、
 短期的な表層的学術的成果を出すための労働力として使い捨てにしたということ。

 上の当初の説明で「何も考えてない」と書いたけど、考える必要すら認めなかった
 と言った方が適切かもしれない。文部官僚の玩具にされた人はご愁傷さまでした。
8Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 13:04:45
[要約]
博士課程には進学するなよ。分った?

既に進学した奴へ: 

死ね。
9Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 13:25:44
高齢ポスドクです

( ´ ▽ ` )アハハハハハハh
10Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 13:25:55
また、博士課程までの間に体系的・組織的な教育を受けたポスドクの
> 進路を、アカデミアだけでなく、企業、公官庁、サイエンスコミュニ
> ケーター等多様なものとする。

サイエンスコミュニケーターて予備校の先生とか?
11Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 13:38:00
UFO研究家だろ。
12Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 15:23:18
> 博士号取得後5年間程度まで

博士号を2つ以上取った場合には、5年制限はリセットされるんだろうか?
13Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 15:25:48
即射殺です。
14Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 15:50:00
これから新規に募集される学振PD、COE研究員、理研などの基礎特研、協力研究員、
科研費雇用などのポスドクの募集条件に「博士号取得5年以内」が加わる事になるね。

場合によっては、例え現役ポスドクでも「博士号取得5年を過ぎた者の更新は行なわない」
「博士号取得後5年以上の在職は出来ない」なんて条項が付くかもしれん。
15Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 16:21:13
博士に対する見方

大学:学費を払ってくれるカモ
教授:ポスドクみたいに給料支払わなくてなくていいし、
   早く論文書いて卒業したいから必死に命令に従う便利なコマ
周りの博士:こいつより俺の方が優秀!!こいつは才能がない。ポスドクで一生終わりだなwww
修士の学生:教授の奴隷乙www学費上納乙www博士取ったら劣悪な労働条件でポスドク乙www
学部の学生:こいつ30近くになって学生ってあほか??そんなに働くのが嫌か?
      マジで頭悪いわ。そばに寄るな気持ち悪い。
企業:こいつ博士のくせに英語でディスカッションも出来ねーのかよ・・・完全な道楽で学生やってる甘ちゃんだな。
親:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
幼稚園児:すごーい、このおっちゃん、鉄腕アトムつくれるんだ〜
政府:職がない?そんなもん自己責任だ。ポスドク1万人政策という俺たちの甘い政策に乗ったお前らが悪い。
16Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 17:45:13
政府の方針以前に、ポス毒なんて5年以上続けるもんじゃねーだろ。
17Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 18:20:25
ポスドクは二回まで、ってよくいわれるしな
18Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 18:21:26
それに対し、ポスドクはいよいよ奴隷のように働いたとさ・・・
19Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 18:27:49
これまで以上にシビアに殺しあう必要があるな
なんか本当にカワイソス\(^o^)/
20Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 18:30:29
いまの大学は水平方向の競争ばかりだから、競争の軸を垂直方向に広げる必要があるな。
21Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 18:47:28
>>20
頭のボケかかっている既得権益保持者(狂獣)が猛反対します。
22Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 19:06:00
学位とった後、ポスドク5年やれば、一つの分野の専門知識は十分に身につく。
そういう人間が企業に行って活躍することは、日本にとってもいいことだ。
企業の人間がどう使いこなすのかが見物だ。
無理っぽいけど。
23Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 19:17:56
無理っぽいじゃなくて絶対無理。
24Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 19:24:21
企業が博士持ちを使いこなせない事なんて無い。

期間工、コンビニ店員、清掃員、警備員、日雇い派遣、タクシー運転手…

低賃金低福祉でも文句を言わず長時間働くという彼らの能力は企業からも大きく期待されている。
25Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 19:35:22
問題は会社が博士持ちを使いこなせるかどうかではなく、
むしろ博士持ちが会社で何ができるかだ。
社会常識はない上にプライドだけは一人前だからな。
26Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 19:40:00
うん、社会人Dの俺としては、課程で上がってきたDは勘違いして使えないという印象がある
専門性が強すぎて応用が効かないとかプライドが高いからとかいうのではなく、
企業として即戦力を求めているところで基礎研究をのんびりやってたりと、
能力以前に「企業で働く」という意味を理解していないというか。
27Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 19:46:30
アメリカのPhDはすぐに泥臭い仕事もできるんだけどね、
日本の博士は普通の仕事ができない。
28Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 19:51:03
博士君は企業に正規雇用されちゃうと仕事しなくなっちゃうんだよね。
アルバイトとかの非正規雇用だと博士君でもちゃんと仕事してくれて訳に立つのだけど。
29Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 19:58:12
NEET対策と思って、博士の正規雇用をよろしくお願いします。
30Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 20:18:34
それは、今までは能力のない脱落Dが企業に行ってたからだと思うよ。
これからは事情が異なるからね。
能力のあるやつもアカポスとれないってやつがゴロゴロいて
そういうのが企業に来る。
まあ、2,3年もすればわかることだ。
31Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 20:31:53
949 :Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 20:30:39
高齢PDには、3年間ダブルスクールで資格を取得して
医療系アカポスしか挽回できない。
当たれば(パーマネント宮廷)准教授、
外れても遅刻・私大専任講師
最悪でも医療系専門学校で高給で専任教員ができます。
32Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 21:00:38
>能力以前に「企業で働く」という意味を理解していないというか。

周囲をイエスマンで固めてるだろ?

33Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 21:04:03
>>32
それは偏見。
34Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 21:07:05
一つ問題が片付いて良かったな
次は任期付助教だwwwwwwww
うはは
35Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 21:09:23
>>33
っていうか、PD長年やっている人間から見たら、企業人なんて全員イエスマンのつまらない奴に見えるわけよ
36Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 21:10:23
>能力以前に「企業で働く」という意味を理解していないというか。

俺の社の部長もこの言葉が好きだな。
次にくる言葉が
「俺の下にいる奴は 
ハイ すみません ありがとうございます
だけ元気に言えればいい。」だと。
37Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 21:19:27
長いこと大学で企業と共同研究しているけど、
夢物語を言ってるのは企業サイドに感じるぞ。
そんなに簡単にシーズはみつからないよ、って言いたくなる。
3−5年基礎研究ごっこやってシーズが見つかると思ってる。
いま、実学に結びついている技術なり知見がどれだけ沢山の
基礎研究の積み重ねからできているのか、それを悟ることが重要。
そう言うのは、ある程度経験のある基礎の研究者しか、伝えることが出来ない。
日本の企業は欧米の基礎研究の成果の美味しいところを横取りしてきた
習慣が染み付いている。これは大きな問題。
38Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 21:34:08
>能力以前に「企業で働く」という意味を理解していないというか。
全共闘世代が偉そうなことを言うな!お前らこそ昔火炎瓶を投げながら、「俺たちの生活を保障しろ!」
とぬかしていただろ?何で全共闘世代(=今の会社の中枢の人間)は自分勝手なのだ?
偉そうに社会常識だの、コンプライアンスがどうのこうの言うんじゃない。
39Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 21:50:12
>>35
>PD長年やっている人間
無能者じゃん。
40Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 21:51:33
イエスマンでも何でもやります。博士号は忘れます。
上司には元気に「はい すみません ありがとうございます」だけを言います。
必要ならインターナショナルでも赤とんぼでも大声で歌います。

ともかく、正社員にして下さい。
41Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 21:51:42
なにをいうか!
42Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 22:25:31
これから団塊世代の空きポストが出てくるよ。
43Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 22:32:12
>>42
PDの為に枠が用意されると思ってんの?
役人崩れ(天下り)のための枠になるだけだぜ
44Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 23:37:57
いや、求められるのは、若い准教授クラスと思われ
45Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 23:44:51
団塊世代が退職した後のポストは充足されないのがデフォルトでしょう。
全てが全て充足されないわけではないだろうけど。
46Nanashi_et_al.:2008/01/13(日) 23:47:06
結論としては、負けるとわかっていて、最期まで戦うということになるのか、それとも・・・
47Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 00:05:38
いきなり1万人の失業者が出現するのか。
他に方法が無いとは言え、この問題を作り出した張本人である文科も
自分の責任を棚に上げて、思い切った事するねぇ。

博士もちを企業が雇う事は稀だろうから、
大方はフリーターなり日雇い労働者を経てホームレスになるんだろうな。
まさしく、後は野となれ山となれ、だな。

そういやポス毒問題の政策の責任者って誰なんだろう?
48Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 00:08:10
せめて、政策責任者はウィキで晒したいな。
49Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 00:39:03
大量高齢ポスドク==>フリーター

確定!

ニートの年令制限を越えて、社会的問題の上でも抹殺!!
50Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 01:27:57
公務員採用枠を作るべきだ。
51Q大:2008/01/14(月) 01:44:33
ウチの大学では人件費ポイントで人員を管理するようになったので、
1人の教授が辞めたら1.8人の助教を雇えるようになった。よって、
助教をドンドンふやす方針。人件費だんだん削られているので
准教授レベルの人材を助教の給料でたくさん雇いたいのが本音。
少しづつ助教にならなりやすくなっている。ポスドクのみんな、頑張れ。

しかし、漏れのような現助教は昇進できないという罠。まぁ、生活できるので
いいよ。へんなプロジェクトの末端に組み込まれないならば。
52Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 01:49:52
そんなことしたら研究室が無くなっていかないのか?
准教授・助教体制の研究室をふやすという意味かな?
53Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 01:59:49
なくします
54Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 02:11:57
サイエンスコミュニケーターって食えるの?
55Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 02:14:44
>>53 講義はどうする?
助教が増えても、知識を重層した人がいないと、いい教育や研究指導はできないと思うが。
56Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 02:15:06
>>54
人肉喰うとかありえねえ。。。
57Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 02:23:14
>>55
団塊世代の教授には、知識を重層した人が元々いないという前提では?
58Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 02:24:08
サイエンスコミュニケーターを喰う、って意味じゃないだろ。
59Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 02:30:14
米村伝次郎先生
さかな君
60Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 02:37:00
>>59
日本に一体どれだけの需要があるんだろうか? 全国に10人もいれば十分か。
同系統の職では博物館の学芸員なんてのもあるが、恐ろしく狭き門だ。

なんで高齢ポスドクの処分先にサイエンスコミュミケータが出てくるんだろ??
61Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 02:43:54
外に思いつかなかったんだろ?就職先を。っていうか言葉からして
理解出来ないわけだが。


肝心な文科はキャリア組みに博士号取得者をいれて政策立案や
評価をさせるという事はするのか?あるいは民間会社からとるのか?
やたら人材の循環を強調しているみたいだけれどもまず自分たち
の場所から率先してやろうと思わない、んだろうな。

まー最終処分場が強制収用所でないだけましか。
62Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 03:08:23

なるほど。文蚊の次期政策は 「サイエンスコミュニケーター1万人計画」か!

63Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 03:26:22
>>55 講義は大学が認めれば助教がやっても可。
64Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 04:42:07
>>52
もう講座制は時代遅れてことだろ
65Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 04:47:54
5年で切ったらどんどん人材が流失しそうだな
まあ流動化、国際化てやつか
66Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 04:51:22
じゃ、学位授与はだれがやる?
助教に学位授与資格を与えているところはなかろう。
大学院生の指導も助教は無理だろ。
67Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 04:52:59
>>51
Q大?スーパースターを募集していたよね、スーパースターを。
68Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 08:06:40
>>1

4ヶ所でポス毒をしたあげくいまだに任期職なヲレに政府は「死ね」と云うですか、そうですか…orz
69Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 08:15:43
>>66
世の中には学位授与資格がない教授もいる氏な。
70Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 08:17:30
>>68
自分がもっと若かったら絶対に企業してると思う by 使い走りばかりの助教
http://www.aoky.net/articles/paul_graham/notnot.htm
71Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 08:39:03
むしろ、定年まで一生ポスドクでいられるような環境整備をした方が、
ポスドク本人にも、研究機関側にとってもハッピーなのでは?
72Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 08:43:41
>>68
任期がある内に医療系専門学校で資格を取るといいよ。
博士号を持っていれば、最悪でも専門学校で教えられる。
自分はOD時代、講義週3駒+添削バイトで凌いだ。
資格を取得してアカポス(パーマネント)をゲットしました。
73Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 09:13:20
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1198852816/
188 :Nanashi_et_al.:2008/01/04(金) 03:03:11
 私は、帰省の為に空港に向かう途中、本屋に立ち寄り
ZAITEN(財界展望新社)と言う雑誌を630円出して
買いました。早速、出発ロビーで問題の記事
「東北大学井上総長に浮上した不正論文疑惑」を
読みました。記事を執筆した横田氏には、驚くほど
良く調べ、まとめ上げたもんだと感心しました。
74Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 09:14:18
189 :Nanashi_et_al.:2008/01/04(金) 03:03:47
 傍にいた60代ぐらいのご夫婦が私の読んでいた
記事に目に留め、話かけてきました。その方達は、
「息子がポスドクをやっており、任期切れが間近
なのに、次のポストが見つからず大変だ。息子の話では、
研究室の教授はポスドクを使い捨てにする人らしい・・・」
とおっしゃり、大そうな心配事を抱えておられる
様子でした。やがて例の記事の話に至りましたので、
私は、要点を絞って分り易く説明して差し上げました。
その方達は、大いに憤り、「大学を私物化してけしからん」
「まったく、税金の無駄使いだ」果ては、
「この総長もポスドクを使い捨てにする人に違いない」
という意見まで披露して下さいました。私は、この人たち、
ちょっと言いすぎかなぁって思ったので、すかさず
「エライ人にとっては、人は皆平等に消耗品なんですよ。
私の出身研究室の教授なんて・・・・」とフォローして
おきました。
75Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 09:15:06
190 :Nanashi_et_al.:2008/01/04(金) 03:04:19
 やがて、時間がきたので飛行機に搭乗しました。
離陸し、上昇する飛行機の窓から下界を横目に
見ながら思いました。この街の中にもポスドク、
フリーター、ホームレスなど、それぞれ人生に
大きな問題を抱えている人々がいる一方で、
150億円の大金を無駄使いし、のうのうと安定な
ポストに座り、汚れた権威を振りかざして豊かな暮らしを
する人々もいるんだなと。

 水平飛行に移った機内で、私はそっと祈りました。
不実な者達に天の裁きがあらんことを。アーメン。
76Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 10:13:58
>>55助教が増えても、知識を重層した人がいないと、いい教育や研究指導はできないと思うが。

一人のぼけ教授より、1.8人の優秀な助教の方がはるかにまし。
講義・研究指導も出来るしな。
77Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 10:18:12
>>76
教授の仕事なんて99%が学内政治だからな。
78Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 10:22:51
でも助教じゃ推薦状書いてもらっても弱い
79Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 10:53:39
>71

っていうか、論文を書けるテクニシャンとか研究補助員とかな。
まあ、考え付いても絶対やらんだろうけれども。何せまだ若い
博士が今後数年は大量に生まれてくるんだぜ?年寄りから
潰していくのは当たり前だ(w

俺は見切りつけて海外で一生ポスドクでもいいから頑張って
見る事にしたよ・・幸い海外では比較的評価してくれている
先生が何人かいるので・・
80Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 10:57:57
>>79
海外でもテニュア・トラックに乗れない奴はアカポス諦めて
民間で技術屋に転身したりするのが現状だけどね。
81Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 11:01:42
それは知ってる。

こっちの同じラボの友人で民間に出た奴も既にいるし。ただやり直しはき
きやすいんだよ。それに給料はかなり貰えるから民間に出る価値は十分
過ぎるほどあるし、民間からアカデミックに戻ってくる人も結構いるし。

俺も何件かヘッドハンティング受けたし・・
日本では考えられなかった扱いではあるよ、実際。

82Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 11:18:28
>>81
やり直しがきく、というのは俺の経験からもその通りだと思う。
まあがんばれや。
83Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 11:36:58
>82

ん、ありがと。頑張ってみる。
今回の政府方針でほとほと日本の科学技術振興とくに若手の扱い
には愛想が尽きたから良い機会だと思うしな。。
84Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 12:42:38
優秀な人材が海外に流出することほど、日本にとっての不利益はないのに、
本当に政治かも官僚もバカばかりだ。
国税を使って教育し、研究者に育ったら、アメリカに貢献することになるんだから。
85Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 13:04:04
官僚や政治家に学位持ちがいない国なんて発展途上どころか後進国まで含めても
日本くらいなもの。

そんな低学歴者たちが高学歴者たちのことを考えられるはずがない。
86Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 16:44:14
将棋の理論では歩を1枚取られると、歩2枚分の損失。
歩が無くなるだけでなく、敵の戦力になるから。

博士も10,000人アメリカに行けば良い。
博士20,000人分の損失になるから。

実際は税金を使って養成しているから、それ以上の損失だろうけれど。
87Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 17:02:16
軍事兵器の開発なんかに携わったりしてな。
バイオ系が余ってるから、生物兵器、化学兵器などに。
余ってるポスドクの全員が優秀とは思わないが、
上位の20%くらいは、本当にもったいない人材だと思う。
88Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 17:22:54
PDを養うだけの予算、日本国に無いし。。。
89Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 17:40:56
ただでさえ少ないアカポスに外国人を入れて「国際化」とか言ってる現状ってどうよ?
90Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 17:41:31
自分達で起業するくらいのポスドクの集団の出現が望まれます。
学際的に色々な分野が団結して起業する。
専門性を活かせば、なんでもできる。
そう、「何でも屋」なんてどうだ?
91Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 17:45:56
>>87
情報系なんかはPDとしてDARPA関連のプロジェクトに参加しまくりが多いね。
92Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 17:53:11
ポスドク1人に千人分の選挙権を与えればすべての問題は解決
93Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 17:56:20
今の教授年代は早く退職しろ!お前らは昔、全共闘運動で反大学を掲げて火炎瓶闘争していた一方で
なぜ大学に居座ろうとしている?しかも教授の定年の年齢がいつの間にか上がっているではないか!?

あと、お前らが学生の頃、大学が授業料を引き上げようとしたときも火炎瓶闘争していただろ?その一方で、
お前らが大学の教官になったとたんに授業料を引き上げているのはなぜだ?頭おかしいんじゃないか?
ま、さすが全共闘、いや全狂頭世代だなw

とにかく、反大学を掲げておきながらなぜ大学にいつまでも居座ろうとしている?早くリタイヤしろ!
おかげで今の若い研究者が安定した職を手にできていないのだぞ。
94Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 17:58:30
PDや助教を引き取る教授がいなければ、それはそれで困ると思うが?
95Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 18:39:27
日本で博士号を取ったやつが、
海外の教授になってもノープロブレム。

ノーベル賞とか受賞する優秀な奴はそっから帰ってきてもらう。
by 門下
96Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 18:42:40
>>95
海外流出しても損失が具体的な数字として現われないからね。
数字にならないと問題にもならないのがお役人の思考回路。
97Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 18:51:04
不安定なら不安定なりの待遇をしてもらいたいもんだが、そのへんがなあ。

野球選手並みとは言わないが、任期制で給料もそのへんのサラリーマンと
変わらないってのが、職業としてはイタすぎ。

月100万くらいもらいたいよ。
98Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 18:53:47
>95

ノーベル賞は兎も角として海外である程度成功した俺らの世代の
人間が日本に喜んで帰ってくるとでも思ってるのかね、連中は。
99Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 18:55:49
>>97
> 月100万くらいもらいたいよ。

おまえ、アメリカでそれ言ってみな。
「これだから日本人は・・・」
という目で見てくれるから。
100Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 19:17:52
アメリカだと、大学ポスドクは35000〜60000ドルぐらい
国研は50000〜80000ドルぐらい
101Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 19:20:42
将来の利益を見込んで高い学費まで徴収しているのに、
低待遇の上、すべり込めないとフリーターへ真っ逆さまとはね。
企業の人気付職にいったやつらの給料も、聞いても??という額だし。

今まで散々、問題になっていてもほったらかしで、
別のパスも見えていない今、始めるなんてね。プッ。

無能役人の考えることはこれだから。
102Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 19:23:37
>>100
アメリカPDで$60,000/yrも貰ってる人なんて聞いたこともない。
$35,000だって多いほうだよ。
103Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 19:25:52
そんな状況で大学院に入ってポスドクの道を選んだ無能に
言われてもな。政府は政策責任を取らず、大学の教授は学
生への責任を取らず院生は自分の人生への責任をとらず・・

ってだけだろ。

まあ、大学院に行った連中が一番馬鹿なわけだが。なにせ
他の連中は無能で無責任ではあっても職は確保してあるん
だから。
104Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 19:29:39
60000ドルなんて教授級の年収じゃないか。
105104:2008/01/14(月) 19:30:09
もちろんアメリカの教授な。
106100:2008/01/14(月) 19:31:11
おいおい嘘を教えるなよ。
アメリカの求人サイトをみればわかるよ。
107Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 19:33:12
>>106
で、インタビューした後もその条件で雇われると本気で思ってる?
108Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 19:35:33
国研が給料値切るのか。
109Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 19:44:36
>>108
そんぐらい普通だよ。アメリカの公務員は日本の公務員と違って
単に政府に雇われているリーマンにすぎないんだから。
全ては契約次第。それ以上もそれ以下も出ない。
110Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 19:47:05
ちなみに一部の分野を除いて、アメリカでは不景気の影響から
民間研究所がドクターを引き受ける量が低下し、結果として
ポスドク余りまくり。ドクター取ってもポスドクにすら就けずに
浪人してる奴がゴマンといる。
111Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 19:48:56
不景気ていうより、新興国への研究開発のアウトソースで
米国内の雇用が激減してるんじゃ?
112Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 19:50:07
>>111
アウトソースも不景気の原因の1つだけど、それだけじゃない。
113Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 19:54:40
そか?サブプライムローン関連の影響はまだ出ていないと思うが。
まあ確かに製造業は前からボロボロか>米国
114Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 20:35:29
>>90
総合商社が淘汰された現状を見れば「何でも屋」は…
やはり専門一本で行くべきだろ
115Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 20:41:45
我々はこの凍てつくような不況の中で、
一歩一歩アカポポスに近づいてはいるが、
全ポスドクはポスト削減の状況で苦しんでいる。
ポストが無ければ助教にもなれない。
不況のため、育英会が役に立たなくなった。
100人につきおよそ10人ずつが既に行方不明になっている。
年齢のため、もはや民間は就職不可能となり、
政府の救済案も、高年齢ポスドクに対しては無力なことも分かった。
我が履歴書の業績一覧もこれで終わりだ。


――ドイツ軍指揮官 グーデリアンの回想記より
116Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 21:02:36
父は涙を流していた。父が泣いているのを見るのは、私にはこれが始めてだった。
母はというと、こわばった顔つきをして、一言も口をきかなかった。
7歳になる妹は、歯を食いしばって、重すぎる荷物を背負っていた。
泣き言を言っても何にもならないのを、この子は既に知っていたのである。

                        ――ポスドク家族の証言より
117Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 21:09:51
日本の博士は変に成果は出さないほうがいい。
もし成果を出すと、政府や文科官僚が「みろ!俺たちの科学技術行政が素晴らしいからうまくいっているのだよ!」
と自分たちの手柄にするからな。一方、現在のように無職博士問題では、「博士の自己責任。お前らが悪い」と思っている。

日本の博士よ!変に成果は出すな!
118Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 21:15:42
私はじろじろ見られていた。
駅員は私がポスドクであることを確かめると、
「ちょっと来い。お前は貨物車の方へ移るんだ。」と怒鳴りつけた。
私は一等車の切符を持っていると抗議した。
「駄目だ。お前は客車から出て行け。」
駅員は無理やり私の腕を掴み、荷物もろとも客車から放り出した。
身に凍みるような厳しい寒さだった。
私は腰掛けたまま、震えていた。

                                    ――ガンジー語録より
119Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 21:20:29
社会のお荷物!

余剰!

穀潰し!
120Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 22:25:45
ここは 日本でもいちばん荒廃した地域で
狭くて曲がりくねった通りは 手押し車を押すポスドクの波で溢れかえり、
彼らは 一軒一軒廻って 同じ質問を繰り返すのだった・・
「部屋は ありませんか」と。

                             ――岐路にたつ日本人ポスドク の日記より
121Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 22:25:47
神が天地を創造された時のこと。
神「日本という国を作ろう。そこで、世界一素晴らしい文化と
  世界一素晴らしい気候を、世界一勤勉な人間に与えよう。」
大天使「父よ。それでは日本だけが恵まれすぎています。」
神「我が子よ、案ずるな。隣に韓国をつくっておいた。」

そして今。
日本人「神よ!とんでもないことをしてくれたな!こんな事をするからあなたは信用が出来ないのだ!」
122Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 22:37:29
これ以上、何ヶ月もかけて議論するのは止めていただきたい。
こうしている間にも、ポスドクの人々は息絶えているのです。
皆さんにも家族が居られることでしょう。
自分の妻や子供たちが、餓えて死ぬのを見ているのはどんな気持ちでしょうか。
それでもを老教授たちを助けるぐらいなら、1万人のポスドクたちが餓死したほうがよいと言いきれる人が
いるでしょうか。そうだと言うなら、この場ではっきり申し出ていただきたい。

                        ――ナンセンの演説録より

123Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 22:44:46
もう言い飽きたことだが、
科学技術関係だからといって予算の無駄遣いは許されない。
もう一人のポスドクも増やす必要はない。
我々の科学技術力は物凄いものなのだ。


                    ――福田総理記者会見より
124Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 22:49:42
危機に直面するのはDに進学する頃から予期していた。
40前に准教授狙いで公募戦士になる覚悟はできていた。
50−100倍の競争に勝つために、この数年仕事をしてきた。
その結果は、今月中に出る。
敗れた時はポスドクを続ける。
そして、来年、また勝負する。
それ以外、何も考える必要はない。
軸がぶれるならはじめからDには進学しないことだ。
と、今は思うが、戦いに敗れたらどう思うのか、不安だ。
125Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 22:52:54
公募52連敗氏も何もかも見ました。
胃がキリキリと痛むような、あんな光景は見たことがありませんでした。

あのポスドクの人達は死ぬのを覚悟していたんです。
私だって、博士課程に進学した時は命を捧げる覚悟でした。
でも、あんなやり方では…
                              ――博士課程単位取得退学者の回想より
126Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 22:56:13
文部科学省は悪魔でした。彼らは私たちを洗脳しました。
「お前たちは全く無意味な存在だ。
そしてお前たちが無意味な存在なら、死ななければならない。
お前たちは何の役にも立たない。」

                                    ――高齢ポスドクの日記より
127Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 23:10:21
ポスドクを擁護する弁護士ダロウ(以下D)
1万人計画を擁護する有馬(以下A)
D「あなたは、アカポスに付けなかったポスドクは全滅すると信じていますか?」
A「有能な人は生き残るでしょう。」
D「有能な人以外は?」
A「さあ」
D「どうなんです?」
A「証拠はない。そうだろう?」
D「あなたはどう思うかと聞いてるんです。」
A「全滅する。そう信じてる。」
D「それではこれはどうです?
大学をは学生を誘惑して大学院に進学させ、ポスドク一万人計画以来、底辺で
這い回らなければならなくなったとされているが、それ以前の博士達は
どのようにして生活していたか、その点についてはご存知ですか?」
A「いいえ。」
D「ポスドク制度の前は、ひもになって生き残っていたとでも?」
A「自分でこの教育白書を読みたまえ。そうすれば分かるはずだ。」
D「結構ですとも。いまここで読んで差し上げましょう」
A「裁判官!早い話ダロウ氏はただポスドク一万人計画を冒涜したいだけなのです。
この人は文部科学技術省を信じておらず、最高裁の法廷という場を借りて」
D「異議あり!」
A「一万人計画を汚そうとしているのです。」
D「有馬氏に異議あり!」
128Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 23:12:21
あのころ、人々はまだ疑うことを知らなかった。
ロマンに溢れた学業、アカデミックな男らしい冒険・・・。
ポスドクは数年――留学すれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。
大した業績を出すこともない・・・。
私たちはこんなふうに、1990年の大学院重点化を単純に思い描いていた。
30までにはアカポスについている。
新しい院生たちは、笑いながら母親に叫んだ。
「学位授与式にまた!」
博士課程に進学したオーストリア人作家ツバイク
―――――――――――――――――
昨日の世界 より



映像の世紀のファン結構いるのか?
129Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 23:16:10
we shall overcome, we shall overcome, we shall...
130Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 23:18:36
私達は、どんな苦しい事でも我慢して、力いっぱい働いています!
あの教授や、准教授や、任期なし助教に負けてはいけないと思うと、
どんな事でも、くるしくありませんっ!


                        ――第三回 ポスドク弁論大会
                                日本武道館での発表
131Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 23:20:16
私が博士課程に来たのは、大学院では研究者になるための教育が受けられると聞い
たからでした。しかしここに着いて三つのことを知りました。
まず第一に、
博士課程では教育など行われてはいないということ、
次に、
そもそも教官は教育する意思すらもっていないこと、
そして最後に気付いたのは、
修士課程の院生を教育する役目は私に課せられているのだということでした。


                            ――学歴ロンダ院生手記より
132Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 23:21:07
別スレ立てたほうがよくね?
133Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 23:22:25
>122

> それでもを老教授たちを助けるぐらいなら、1万人のポスドクたちが餓死したほうがよいと言いきれる人が
> いるでしょうか。そうだと言うなら、この場ではっきり申し出ていただきたい。


いや、そういってるんだろ。
134Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 23:25:07
助教につけない者は決して勝たない、負けて目覚めることが最上の道だ。
我々ポスドクは職につけないことを軽んじ過ぎた。

私的な潔癖や徳義にこだわって、真の進歩を忘れていた。
敗れて目覚める、それ以外にどうして日本の研究者が救われるか。
俺達はその先駆けとなるのだ。

日本の科学技術の新生にさきがけて散る、まさに本望じゃないか

                             ――学位持ちアルバイト店員(40)の言葉
135Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 23:29:48
いや、おもろいけれどもスレ違いだし。誰か別スレ立てて誘導したれ。
136Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 23:45:13
>>135 別スレ名は、「映像の世紀」をもじって「PDの世紀」か?
おれはスレの立て方知らんので、誰か頼む。
っていうか、もうネタ切れなのでは。
137Nanashi_et_al.:2008/01/14(月) 23:49:46
テンプレート集
ttp://freett.com/2chimage/
138Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 00:00:31
テンプレ

ttp://freett.com/2chimage/


もとスレ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1200190970/

もとスレから適当にコピベしてきてくらさい。
139Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 00:01:30
誤爆・・

スレ作ったからこっちでやってくれ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1200322755/

140Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 00:23:42
菅    東工大工
鳩山   東大工
太田   京大工 
志位   東大工
-------------------------
福田   早大政経
小沢   慶大商

福田・小沢ラインは文系の連合だった
141Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 09:56:07
宣伝。

<秋田県>公立小、中学、高校の教員に博士号限定の特別選考
1月14日18時40分配信 毎日新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080114-00000027-mai-soci
142Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 12:21:54
研究ができない小中高の教員になるなら
何で医療福祉系などの売り手市場分野へ
鞍替えをしないのかねぇ。そんなに奴隷が好きなのか。
プライドとかいうけど、生活していけなければ仕方ないし、
博士が研究できなければ辛いだろう。
医療系は素人(お前らピペドもだ)が思っているほど
狭い分野ではなく、物理学、化学、生物学、数学などの
専門が生かせる分野がある。
「看護に転向してまで…」などとほざく奴には
「一生奴隷をやってろ」と哀れみの眼差しを持って心の中で静かにつぶやこう。
関連スレで成功した先駆者たちが、自分のメリットは無い(むしろ競争が増える)
にも関わらず貴重な情報を教えているというのに、失望したよ。
143Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 12:38:59
不惑を前に、もう遅いのです…鬱市
144Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 13:31:06
>>141
専門性に違いがありすぎて博士も子供達も不幸になるような希ガス。
むしろ教育学部あたりのカリキュラムや教育実習での実地訓練を工夫して
サイエンスコミュニケータ的な人材を育てるべきなのでは。
145Nanashi_et_al.:2008/01/15(火) 17:42:57
>>70
なんで起業しないの?
146Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 00:05:28
サイエンスコミュニケータ(笑)
147Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 00:14:55
いっそのことポスドクが集まってポスドク独立国家をつくれば?
一生ポスドクで暮らせる国づくりを目指そう!
148Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 01:44:40
日本って一生ホームレスやニーとやポスドクで暮らせる国ですよ。
149Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 03:53:55
>>144
いや、小中はともかく、ある程度のレベルの高校の教員なら
学位持ちの方がいいんじゃないか。もちろん、教職に必修の
課目は履修していることが前提だが。

今の高校の教員は専門知識少なすぎだろ。ちゃんと理解して
それを高校生向けに簡略化した形で教えるんじゃなくて
簡略化されたものが真実だと思い込んでるやつが結構いる。

高校の教員で院卒が普通になり、教育学部とかで基礎的な
知識を学び人的指導もできるやつが小中の教員になり、
何もできない馬鹿はとっととクビにすればいいんだが、
教員採用はコネが全てという地域も多いから、どうしようもないね。

>>141
博士課程まで出ていながらムラ社会の秋田に就職なんてありえない。
150Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 20:16:19
ポスドクは一般人から見て気持ち悪い存在だそうです

>ポスドク合コン 行ってきました☆
>待ち合わせ場所に近い駅の改札で女性陣は集合。
>4対4 の予定だったのに、ミホの友達が1人ドタキャンして
>3対4 になってしまいました。
>待ち合わせ場所に移動しながら、ミホが男性の幹事に電話すると、
>男性陣はもう待ち合わせ場所に来ているとのこと。
>周りを見回すと、4人の男性の集団発見!!
>・・・周囲から微妙に浮いているのは気のせい???
>特にガリガリで、変なメガネかけてる のび太っぽい 人が 二人も いる。。。。
>ちょっと固まりつつミホを見ると、ミホも 呆然 としてました。
>そのまま店まで移動。店に行く間中、ミホは小声で謝ってました。
http://ameblo.jp/kana77kana/theme-10001159495.html
151Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 20:20:44
のび太と東大博士が区別できませんか、そうですか。
152Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 22:02:25
ポスドクって、ハッキリ言えば「派遣社員」だもんな
153Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 22:23:43
つーより、むしろ、研究室付きのバイト君でそ。
154Nanashi_et_al.:2008/01/16(水) 23:19:12
>>152
学振PD:派遣社員
COE、理研基礎特研:契約社員
協力研究員:奴隷
155Nanashi_et_al.:2008/01/17(木) 09:48:26
任期付教員だって正社員じゃないだろ
なんでそこまでしてアカポスにこだわらなきゃいかんのだ?
政府に言われるまでもなく脱出するよ
156Nanashi_et_al.:2008/01/17(木) 17:27:37
教員:正社員
任期付教員:契約社員
157Nanashi_et_al.:2008/01/17(木) 20:28:34
つか、今まで大学教授に回してた専門書編纂の仕事を
ポスドク達にやらせたらどうかと思うんだが
158Nanashi_et_al.:2008/01/17(木) 20:31:10
>>157
そんなことをしたら爺様達の仕事が…
159Nanashi_et_al.:2008/01/17(木) 23:07:35
160Nanashi_et_al.:2008/01/17(木) 23:12:07
>>152
どことも雇用関係にないから派遣じゃないよ。請負の自営業だよ。
161Nanashi_et_al.:2008/01/17(木) 23:37:48
>>160
請負い契約は学振くらいじゃね?
162Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 00:23:49
第71回総合科学技術会議出席者
議長 福田 康夫
町村 信孝
岸田 文雄
増田 寛也
額賀福志郎
渡海紀三朗
甘利  明
相澤 益男
薬師寺泰蔵
本庶 佑
奥村 直樹
庄山 悦彦
原山 優子
郷  通子
163Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 00:28:57
A級戦犯は誰?
164Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 01:21:26
165Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 05:54:48
>>162 なんで日本は爺婆ばかりが集まるんだろう?
新しいことをほとんど何も知らない、戦後のわけわからん時代に育った連中が
今の問題を解決出来るとどうして思えるのだろうか?
166Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 09:49:09
>>158 >>162にみるように老人方はほんの編纂以外にも
大学構内の学部教育など多様な仕事が舞い降りてくるんだから
失業とまでは行かないと思う。
いずれにせよ博士にアルバイトをやらせるのはその教育課程で
行った国の投資を考えると明らかに非効率だし
何らかの形で専門性を生かせるような仕事を
与えた方が経済的にも合理的だとオモ
167Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 13:18:58
第71回総合科学技術会議 資料4-2
> ポスドクは、研究者として出発し、将来の進路を見極める期間であり、
> 博士号取得後5年間程度までであるという意識改革を
>大学や独立行政法 人内で徹底する。

平成19 年11 月28 日
相澤 益男
薬師寺 泰蔵
本庶 佑
奥村 直樹
庄山 悦彦
原山 優子
郷 通子
金澤 一郎

こいつらに博士号有効期限5年wなんていわれたくない。
168Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 15:20:17
>>167
正確には準備期間じゃなくて
アカポスという餌をちらつかせて
奴隷労働を強いてるだけなんだけどね
169Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 19:08:16
5年ではなく、博士取得から既に8年たち、
結局、餌から見放されたわたくしは。。。。(TT)
170Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 21:11:59
>>162
すげぇな、このツラは。科学技術の「か」すらわからない連中ばかりだな。
さすがイケてる痴呆国家・日本だな。
171Nanashi_et_al.:2008/01/18(金) 21:32:09
>>167
こいつらのほうが博士号有効期限切れてるじゃんw
172Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 02:07:45
>>170
だって大半文系だもん
173Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 07:29:09
氏ねよって感じだね。
174Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 08:55:00
>>170
分野が偏ってるけど、かつて第一線の研究者と呼ばれた人たちも入ってるよ。
この人たちの大部分は、ポスドクという時期を全く経験してないけど。
175Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 09:47:07
紙とペンがあれば研究はできるって時代の人達だね。
こりゃだめだ。
176Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 09:59:44
ポスドク制度を経験していない人たちが、ポスドク制度の問題点について語る。
当事者の意見が全く反映されていないし、反映させる気もないんだろうな。
177Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 10:12:45
>>176
ないよ。
文科省のお役人様があらかじめ出した結論を
ハク付けのためにご唱和するのが
この老人達の仕事だから。
178Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 11:23:50
そうなんだよ。

日本の役人は最適解を求めるための議論や情報収集、試行というものを一切しない。
極端な言い方をするとそのときに気分で方針を決める。人から意見を言われると切れる。

ほとんどが学部卒だから、論理的思考や議論など出来るはずがないから諦めるしかない。
179Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 11:24:02
>>177
誰がやったって同じ結論になると思うけどな。
不良債権の処理は迅速にやった方が良いというか、それしか方法がない。
180Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 11:40:52
>>176
ポスドクの利益代表とか圧力団体が一切存在してないんだから、
反映なんかしようがない罠。
181Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 11:46:32
>>179
不良債権を作った奴の責任は問われないのか?
182Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 12:01:21
相沢さんって、おいらが学位もらったときの学長でつ
183Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 12:01:38
>>181
問われないし、問う方法もない。
184Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 12:07:49
>>178ほとんどが学部卒だから、

国Tは、応募資格を大学院卒に限定すべきだな。
185Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 12:10:33
博士課程も教育機関なのだから、社会への人材の供給が使命だ。
いってみれば、社会というタンクへ水を流し込むパイプだ。

大学院重点化などで博士課程の定員を大幅増し、供給量を増やした。
でもタンクのほうはキャパが小さいまま。
そこでポスドクというバッファを設けた。
だか、タンクのキャパを増やさなければ、いずれバッファは溢れる。

そこでバッファの容量を5年という期間で区切って、
バッファから溢れた分はドレインすることにした。

さて、話を元の目的に戻そう。
社会というタンクへ水を流し込むパイプとしての機能だ。
社会への供給量は増えただろうか?
増えていない。
供給している水の質は?
大量生産のため悪化している。

システムの改善としては、大失敗と言える。
186Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 12:15:22
日本の企業が求めているのは、開発職。
世界に先んじて何かを発明・発見する研究職には、ほとんど期待されていない。
その点では、いまでも日本企業の体質は同じ。

187Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 12:46:27
じゃあ研究職を求めている企業って何処にあるの?
188Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 13:30:53
>>186
研究できなければ樹海、なんて突っ張っていないで、開発でもいいから、
企業にもぐりこめよ。
平日はキツいこともあるが、土日ほとんど休み、夏と正月に長期休暇、
福利厚生しっかり。

>>184
現在、霞ヶ関事務官僚の世界は、公務員試験の区分と入省年次がすべて。
修士ではいっても、2年前にはいった学部卒の部下に平気でされる。
ガラパゴスだからね。
189Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 13:35:25
>>188
> 研究できなければ樹海、なんて突っ張っていないで、開発でもいいから、
> 企業にもぐりこめよ。

開発能力があれば博士課程なんて残らないって。
190Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 13:39:03
システム開発系だと
開発そのものが研究なんだがな
191Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 13:40:04
車輪の再発明。
192Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 13:40:20
>>190
開発は研究じゃないよ。目的が全く別だしアウトプットも全く別でしょ。
193Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 13:43:41
従来のシステムよりいいもんができれば特許にして論文にする
時間が少ない修士程度には無理だ

修士、ドクター、PDの5〜8年で企業と連携して
なんかシステム開発してみろ。
理論系よりこっちのが楽しいぞ。就職先に困ることはない
194Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 13:44:52
>192
実用化のための開発だ
新しい手法を使ってシステム開発するんだから研究だよ
195Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 13:51:34
>>194
それでも開発そのものは研究ではない。
システム開発は研究の内容の実証の1つにすぎない。

システム開発とは、それを利用する者に利益をもたらすシステムを開発すること。
研究とは、世の中の現象や法則を明らかにすること。
これを混同したら研究なんてできないよ。
196Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 13:54:53
とても、樹海に逝きかけているやつらの議論とは思えんな。
開発だ研究だとかウダウダ議論していないで、
まず、それなりのところの正社員のポジション確保しろよ。
話はそれからだ。

世間の目は、PD=派遣=期間工=臨時雇 だよ。
(旧)国立や一流の私立の教授助教授は別格で、大企業部長クラスの
ステータスだろうが、とりあえず忘れろって。
197Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 13:59:04
>195
んなことわかってんだよ

ひとつのシステムを開発すると
理論系の特許と論文がそれぞれ数本
システム開発の特許と論文がそれぞれ1本
こんくらい稼げるわけよ
研究しか出来ないやつらは駄目だ
198Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:00:59
就職先がないっていってるやつらは
単に能力がないだけだろ
199Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:02:32
>>197
それは実運用システムを開発したということか?
実証システム程度では研究活動の1つの範疇を出ないぞ。

もちろん企業に求められている「システム開発能力」とは
実運用システムを開発する能力なわけだが。
200Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:08:16
実用システム=商品だよ。
ベンチャーやってると
アイデア考えたら商品を作って特許書いて
残りカスはもれなく世の中に出して終了だ
201Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:09:50
>>200
ならば、それはもはや研究ではないな。
202Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:12:00
研究ってなによ

新規性
有効性
信頼性
進歩性
あとなんだ
203Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:19:13
あと
継続性
客観性
もあるね。
204Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:22:13
開発と研究の違いは、
SF小説を書くことと文学研究の違い。
文学研究の一貫として小説作品を取り上げたり執筆することはあっても
それ自体は研究ではない。

商業誌や単行本としてSF小説を執筆することが文学研究ではないのと同じぐらい
実用システムの開発は研究とは異なる。
205Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:24:25
だから今までの研究をまとめてシステムを作りあげたんだろ
206Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:26:19
工学が特殊なだけか?
207Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:29:07
ひょっとして特許取ったり論文発表することが研究だと思ってる香具師がいるのか?
208Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:30:40
そもそも研究ってなに?

>202-203の基準で
なんか編み出すのが研究だと思ってるが
209Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:32:15
>195の言う通り、世の中の現象や法則を明らかにすること、でいいんじゃね?
210Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:32:48
つーか業績もない人に研究のこと語られてもねえ
211Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:33:48
研究は解明が目的。
開発は商品をつくることが目的。
212Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:35:46
所詮はたかがポスドクの言う事だからな。
213Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:36:55
>>211
それは科学と技術の区分みたいなもんだな。

研究は基礎研究も応用研究の両方を含むし。
214Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:37:06
いい手法を編み出しました。問題を定式化しました。

それをみんなが使えるようにシステムにしました
215Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:38:35
それは研究じゃない
216Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:42:04
特許って自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度のものだから
研究が基になってこその特許じゃないの?
217Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:42:31
研究者気取りの開発者も
開発者気取りの研究者も
どっちも本職から見れば半端者
218Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:44:06
俺両方のプロだけど
なんだかんだでみんなが幸せになればそれでいいと思うのね
どうでもいいよ
219Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:44:47
言葉遊びだろ
220Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:45:12
>>216
開発だって先行する研究があっての開発でしょ。いつかは枯れるけど。
221Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:46:09
だから開発ってのは研究の集合体に装飾したもんでしょ
222Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:46:24
俺は特許出願のプロだ.
223Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:46:34
縦割りですかそうですか
224Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:46:53

研究だろうが開発だろうが、金を稼げない奴は半端物

225Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:47:52
世の中金だよ金
226Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:49:06
貧乏PDが集まって金の話をされてもねえ…
227Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:49:28
ていうか資産ね。しかもキャッシュフローを生むやつ。
228Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:49:32
俺金持ってんどー
229Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:50:24
PDが日本の不良債権化している最大の理由は、彼らが金を稼げないからだ。

おめーら、もっと金稼げぇ〜! 金だ金だ!!
230Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:50:30
違うね。金じゃない愛だよ。
いくら金があったって愛がなければ駄目だね
231Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:51:12
万年童貞が集まって愛の話をされてもねえ…
232Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:51:29
>>227
じゃあ、うちの老害教授は研究の神だW
233Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 14:58:49
文部省が多額の金を大蔵から引き出す為に、
ポスドク1万人計画をぶちあげたわけでしょ。
ポスドクは金を生むと大蔵が信じた訳だろうね。

結局、無駄な投資に終り、人的な不良資産だけが残ったと。バブルと同じだな。
234Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 15:01:55
研究者には金も名声もいらん。
研究者の価値は死んだ後数十年経ってからだ
235Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 15:03:59
数十年経ってもポスドクのままw
236Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 15:05:10
>>235
それを阻止するのが今回の決定だね。5年で処分。
237Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 15:08:40
   ルート
   枝枝枝
  枝枝枝枝枝
 枝枝枝枝枝枝枝
葉葉葉葉葉葉葉葉葉

定期的に葉が無くなるんだよすごくね?
238Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 15:47:23
門下の政策なんて、ぶちまえた時点で穴があるからな。
後進に仕事を残すのが、役人の仕事。

科学政策なんて、きょーみねーよ。
239Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 19:35:21
人事院で行われている「職種別民間給与実態調査(平成13年度)」の結果から,
職種別に管理職を含め全労働者の平均賃金を比較して見ても,
米国では一般事務職に比して技術職の平均賃金は約1.65倍,研究職では約2.13倍もの格差があるのに対して,
日本においては,技術職で約1.11倍,研究職でもわずか1.18倍程度の格差しかない。

日本の企業が研究者を必要としていないのは常識。
車も家電も中国やインドで安く生産できるよ。
結局、新しいものを発見・発明するしか、付加価値を得られるプロセスはないのに、
いつまでも生産拠点が限定されていた時代の神話を忘れられない。

http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpbb200301/hpbb200301_2_012.html
240Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 19:38:59
「ポスドク問題」の定義は何なのか?

ポスドクにとっての問題なのか。

ポスドクを支える国にとっての問題なのか。

ポスドクを必要としない社会の問題なのか?

一体、何を解決しようとしているのか?
241Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 19:43:36
任期無し職員にとってはポスドクは安価で使い捨てができる便利なリソース。
ポスドク1万人体制はウェルカムですぜ。
242Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 19:50:00
学術界は、選ばれた人間だけが、
そこにいることを許される世界じゃないかな?
質を無視して、ただ数を増やすのは、良くない。
243Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 19:52:37
ポスドクに学術能力なんて求めない。
ただの実験要員&論文書きその他雑用係。
244Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 20:14:40
>>239
別に君が米国企業に逝くのは誰も止めないと思うが。。。。
英語だめ、プレゼンだめ、実験計画だめ、解析だめ、コミュニケーションだめ、
企業の利益のための開発はやりたくない、純粋基礎研究やらせない企業が悪い、
そんな博士を何人見てきたことか。

悪いがそういう奴が野たれ死んでも同情できないな。
245Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 21:37:07
>>244

基礎研究なら自分でファンド作って研究資金やら生活費やらを拠出すればいいんだと思う。
生活費まではどうかと思うけど、科研費の若手Bくらいの額は案外簡単に出せるよ。
246Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 21:42:26
ファンドって・・・金の湧く泉なんて存在しねーよ
自力で稼げる能力あったらポスドクなんてとっくに卒業してるよ
247Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 21:44:12
若手B程度の額じゃ生活費までは無理だろ?

生活費と研究費って、官僚君が考えるみたいに明確に区分できないってことには同意するけど。
研究者は、リーマンってより、零細商店の経営者とかそっちの感覚だからなあ。
リーマンで役人で学卒の官僚君が脳内で適当に妄想したプランでうまくいくわけないのは当たり前で、
そのへんから考えないとねw

よくかんがえると、リーマン&&公務員&&学卒って致命的だなwwww
248Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 21:44:18
>>245
インフラのことも忘れないようにな。
情報系なら、米国のスタートアップ支援サービスみたいなのでなんとか
なることもあるかな。
物性系は、たぶん、個人では用意できず、どっかに寄生するしかないな。
クリーンルームとか加速器とかどうにもならん。
249Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 21:46:16
日本は後進国。
250244:2008/01/19(土) 21:55:16
そか?科研費の申請書書いたり報告書書いたり、雑務に振り回される時間とか、
あと、研究機関や自分の将来への不安にリソースを奪われることを考えれば、
早めに自分用のファンドを作っておくというのも悪くないと思たんだけど…

某米薄型テレビメーカ方式で基礎研究ができればいいかなあと思ったけど、
確かにインフラ整備は難しいかも。法律の縛りもあるだろうし。
251Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 22:07:05
>>248
本家SBIRはアメリカ人またはアメリカ法人のみが対象だよ。
日本もサル真似はじめたけど、文科省とか経産省とか
縦割り&縄張り争いに巻き込まれて結構たいへん。
252Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 22:16:58
政府の債務残高を考えると、研究費だけ聖域扱いされるのも、もう無理なんじゃないかと思ったり。

研究費がこれからも徐々に増加することはあるかもしれないけど、多分インフレで通貨の価値が下がる。そうなるとPD関連を含めた研究環境はもっと厳しくなると思う。
253Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 22:50:10
ファンドって一体ナニなんだよ?

何処の誰が出資するんだ???
254Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 22:52:38
SimCityでFUNDと入力すると、補正予算がもらえる
255Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 18:17:50
結局、ポスドク問題の行政責任者って誰?
256Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 19:21:35
例の大臣は?
257Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 20:19:04
日本は本当にダメな国なんだなぁ。失望…
258Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 20:56:46
〔発言小町〕私の生まれた世代に少し不満でした 〔読売〕
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0812/142226.htm?o=0&p=0
中学時代では、バブル絶頂期でOLがもてはやされ、大学に入ると
安室奈美恵さん世代の「コギャル」がもてはやされ(結局自分たち
の世代に今までスポットが当たったことがない)、大学入学は、団
塊ジュニアの浪人生にまみれて受験するため猛烈に勉強しました。
就活は超氷河期で入りたい会社のために、またも猛烈に勉強しまし
た。
259Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 22:17:32
バブル中心世代 1966年生まれ 〜ひのえうま〜

例年に比べて極端に楽な大学受験・楽勝就職・論博世代・大学院重点化で増えた
アカポスを簡単にゲット・現在はポスドク/ハケン女性を使いっぱ

66年 1966
受験も就職も超売り手市場。まったく苦労知らずでやりたいようにやって
きました。リッチな上司や年上の彼氏に可愛がられ、自身も総合職でバリバ
リ仕事し、そこそこ高給、国内外出張、豪華接待、社員旅行とお金を使いま
くり、同い年の普通の人と結婚。
この世代はとにかく数が多いので普通にやってて出世は無理と早々に分かり、
早期退職制度を利用しサクっと辞めて二人して海外に逃亡(勉強とか就活で
苦労したのはここが初めて)、資格取ってうまく就職してまたバリバリ働い
て、日本からのお金(早期退職制度の退職金二人分と貯金の数千万)が年利8
%で増えるもんでもうすぐ持ってきたときの倍になり、日本ではあり得なか
ったような家を近々購入予定。
親世代もバブルを謳歌し、今は年金をしっかりもらって悠々自適生活で問題
なし。
努力とか人を蹴落とすとかが苦手な私にとってはラッキーな年代だったと思
う。ちょっと遅れていたら通用しなかった。
260Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 22:56:35
まあ、ニートも35を越えるとカウントされないようだし、
ポスドクも学位取得5年で統計から消えて問題解決!

ってことなんだな。役所のお得意技だ。
261Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 23:24:48
うちのポスドクは4時間勤務で8時間以上働くのが常識。
学位持ちを助教の半分の人件費で使える魔法。
262Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 23:39:42
>>259

「ひのえうま」が数が多い?当たり前だが、おかしい。
そして、丙午「世代」が数が多いというのもちょっとおかしい。
年代別人口が多いのはもう少し下の世代だから。
バブルの中心世代=丙午という「事実」と人口が多いという「非事実」
を無理矢理、併せて論旨に説得力を持たせたいという作者の意図を感じた。
263Nanashi_et_al.:2008/01/20(日) 23:56:18
世代人口はそうだけれども会社内同期の数では丙午世代が一番
多い、という意味だろ。大量採用の頃だから。

264Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 09:47:58
日本人の科学信仰にウンザリ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1200557940/
265Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 11:40:13
>>263 妥当性と信頼性に欠ける…3点
266Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 17:53:31
>>187
自分で会社つくりましょう
267Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 17:57:06
>>200-201
研究だと思うけど by 工学系 教員
論文にする過程が抜けてるだけで実質内容は同じだよ
実務こなしならが年1個ぐらい論文書いてるベンチャーの人だっているわけで
268Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 19:06:43
>265

読解力・分析力・社会常識に欠ける ・・・0点
269Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 19:49:50
ポスドク問題って、実は日本の抱えている世代間イジメが根本にあると推察する。
今の世の中、ポスドク問題だけでなく、派遣の問題や格差の問題や年金問題や少子化の問題がある。
その原因となっているのは、お金をたんまり稼いだ上の世代と言う事だ。自分たちが原因を作っておきながら、
若い世代にそれらの問題を押し付けて、自分たちは裕福のまま逃げ切ろうとしている。
今の若い世代は、上の世代に虐められて本当に疲弊している。
270Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 20:12:41
>>268

二番煎じカコ悪いよ。研究者として不適。
271Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 20:17:47
>>269
下記の意見に同意。昨年度、東工大院卒のポスドクを雇ったが、程度の低さに
呆れ果てた。学力が低いのに、プライドだけは、高い。使いにくかった。結局、
1年で出て行ったが、次のポストは半年で、ドロップアウトらしい。

> 244 :Nanashi_et_al.:2008/01/19(土) 20:14:40
> 英語だめ、プレゼンだめ、実験計画だめ、解析だめ、コミュニケーションだめ、
> 企業の利益のための開発はやりたくない、純粋基礎研究やらせない企業が悪い、
> そんな博士を何人見てきたことか。
> 悪いがそういう奴が野たれ死んでも同情できないな。
272Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 20:44:05
この問題の本質は、研究能力はおろか通常の人であれば備えているべき就労能力
もない人達が、間違った文部科学省の政策のおかげで大量に学術界に流れ込み、
行き先もなく漂っているだけという事なんだな。

研究や教育に不向きな人材を処分するという今回の決定は大いに評価するが、
大量の不良人材を学術界に混入させた文部科学省の政策担当者の責任は厳しく問われるべきだ。

責任者でてこい。
273Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 21:28:44
>>272
もう、天下って、退職&退職金ゲットですわ。
うほほほほほ。
274Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 22:50:07
>>267
そういうのは研究じゃなくて開発のほうに軸足が乗ってるって話じゃないの?
275Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 02:49:25
>>47-48
>>272
とりあえず親戚一同全員で共産あたりに投票したらいいんでね
276Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 07:34:17
博士課程終了5年後までに、ハカセが活躍できる就職先を、
門下が主導的な役割をなして積極的に斡旋し続けてくれるのなら
それはそれでよいのでは?
277Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 09:05:11
おま・・
そんな事があると本気で思っているのか??
278Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 09:16:21
甘えるんじゃねえよ
279Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 09:30:03
私は門下の思惑通りアカデミックから足洗うことにします
しばらくやってきたけど自分の能力の低さに呆れました
今からじゃ大した就職先も無いだろうけどいろいろ当たって見ます
280Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 09:35:25
なんで医療系分野へ移らないのかねぇ。
アカポス欲しいんだろう。
科研も取れるし、研究もできるし、社会貢献もできる。

未曾有の売り手市場の分野が近くに転がっているのに
手を出さないのは何故だろう。
新しいことをやる意欲が全く無いんだな。

・医療には興味がない
・いまさら学校に通うのは嫌だ
・女が多い職場は嫌だ
・数年間時間が掛かる


ハイハイ、分かったよ。朽ちてください。
さよなら。
281Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 10:11:48
だってマクロ系生物だもの。
あー、でも公衆衛生分野ならいけるか。。マジで求人あるの?
282Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 11:48:30
自分で調べられないのかよ…だからゆとりは(ry
283Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 12:06:59
医療系アカポスねぇ。たしかに看板はアカポスだが。
バイオソルジャーでさえ行きたがらねぇ。
284Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 12:10:15
>>280
基礎医学系は他分野より求人はあるが、医師免許を持ってて
ナンボの世界。医師免許(医博では駄目)がないと、
教授へのハードルがものすごく高くなる。
業績があっても、助教、准教授どまりで終わる人も多い。
285Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 12:29:48
>>280

漏れ、理学系研究科でPhD盗ってから海外留学して医科学でポス毒やってみたけど、帰国時のアカポスを
考えたら基礎医学はよっぽどコネが無いと無理。
けっきょく元の分野に戻ったよ。
286Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 12:41:35
>>280
> 数年間時間が掛かる

MD取れという事か。w
287Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 18:43:52
お前らいい加減にしろよ。
医療系=MDって、どんなスイーツorピペド脳なんだよ。
看護、放射線、臨床検査、作業療法、理学療法、介護福祉…
腐るほどあるだろ。
大学院設置基準を満たせずに文科省から蹴られている大学が日本全国に
どれほどあるか知らないだろう。
その理由は、これら医療系の教員の多くは博士号をもっていないから。
要領のいい奴はマスター在学中からダブルスクールで資格を取って、
過程博士修了と同時に、宮廷准教授ゲットということもよく見られた。
さすがに、今ではハードルは高くなっているが、それでもまだまだ
超売り手市場。
臨床経験を要求される分野、教科も多いが、免許とPhDさえあれば
おkの分野もある(各自探してくれ)。
貴重な情報はこれまでに関連スレで何度か書き込みされた。

このスレ住民は、基礎医学なんて甘い夢を見るほど、まだまだ余裕がある奴が
多いと言うことか?それならそれで結構だけど。
もっと真剣にアカポスをゲットして先の見えない暗いトンネルから
抜け出したい奴は、がんばってくれ。昔の自分のように。
科研、民間財団、海外留学(今時!)、一流大学、パーマネント
全ての可能性が転がっているのが医療系教員。
プロパーが博士号を取りに教員をやりながら大学院に通っている
今がチャンスだ。遅れるなよ。
288Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 20:41:29
>>287
> 看護、放射線、臨床検査、作業療法、理学療法、介護福祉…
> 腐るほどあるだろ。

どれも研究者としてやっていこうとすればMDがあったほうが断然有利だな…
289Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 21:01:04
最近医者不足で問題になってるって聞くけど
「ブラックジャックによろしく」とかのマンガで実態が知られるようになったから?
そのうえさらにPDに苦行課してもなあ
290Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 21:28:14
>>287
> その理由は、これら医療系の教員の多くは博士号をもっていないから。

「MDもちPhDなし」は「MDなしPhDもち」よりも問題外に有利
なんて事は分かり切っているだろうが。どこがチャンスなんだよ。
291Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 21:35:53
> 医療系=MDって、どんなスイーツorピペド脳なんだよ。
> 看護、放射線、臨床検査、作業療法、理学療法、介護福祉…
> 腐るほどあるだろ。

何処のバカリーマンか。常識ないなあ。

医療系でも、医師(MD)が有利なのは常識だ。そうでない場合は、
大抵は、医学部の講座で長年奉公したNon-MDの助教や准教授の
上がりのポストとして供される場合や、
医学部を退官した教授の再就職先の場合が大半。
292Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 22:45:58
>>276 そんなわけねーだろ。

5年越PDは次の職が見付からず、行方知れずに。
PDの統計から消えて、門下的にはよかったv(^o^)v
で、おしまいだろ。
293Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 22:49:27
失踪なんてしないで、もっと目立つ死に方をすれば、
世間が注目して、役人もまともな対策を打つかも。
三島由紀夫みたいに、割腹自殺なんて、どうですか?
294Nanashi_et_al.:2008/01/22(火) 22:56:51
>>293
なんで自爆テロじゃないの?
295Nanashi_et_al.:2008/01/23(水) 00:10:52
>>290 >>291

現場を知らないくせに知ったような口を聞くお前が
アカポスを取れない理由は納得する。

看護を例に挙げる(他の分野も似たり寄ったり)。
教員公募では医師ではなく、看護師が採用されるケースが増えている。
医師バッシングの事例としては、教員公募でMDとnonMDnonNS(ただのPhD)
が最終候補(面接)に残った。
PhDが勝った。ちなみに宮廷。

確かにこれは珍しいケースかもしれないが、医師が医学科以外の
医療教育機関では逆差別を受ける風潮が強いのがこの数年の流れだ。

説明に疲れた。何を言っても、否定したい奴は否定する。
そんな奴らのために情報を書かなければならないのか。
まともなPhDがほとんど居らず、研究できる教員が少ない現状
の方が自分にとっては都合がよい(恥ずかしい表現だが
「ちやほや」される)。

ただ、かつての自分のように終わりのない公募地獄に苦しむ後輩諸氏
のことを思って書き続けたが、もう終わりにしよう。
ここは医療版でも生物版でもなく理系版だった。
スレ汚しご容赦。諸君のアカポスゲットを祈る。
296Nanashi_et_al.:2008/01/23(水) 00:12:17
↑書き出しが悪かった。ゴメン。
書いていて反省した。最後の部分が本音。
失礼
297Nanashi_et_al.:2008/01/23(水) 00:39:47
糞が
298Nanashi_et_al.:2008/01/23(水) 01:44:29
291だけど、

>>295
ようやくアカポスに就いて、悦に入ってるのは分かったよ。
さぞかし、チヤホヤされてるんでしょうな。

> お前がアカポスを取れない理由は納得する。

俺もアカポスに就いてるよ。。だから何なの??
威張る様なことじゃないと思うが。。。
299Nanashi_et_al.:2008/01/23(水) 08:04:20
いやー、さわやかな議論してますねえ(笑)
人間の感情の醜い部分が、モロに出てますねえ
300Nanashi_et_al.:2008/01/23(水) 08:53:21
たった1つの事例で仮説を立証できるほど甘い世界なのか、医療系はwww
301Nanashi_et_al.:2008/01/23(水) 13:39:40
某医療系准教授の公募倍率が約60倍。
バイオ系で普通に200倍を超えるとか聞くから、
たしかに低いと言えば低いかも知れん。
302Nanashi_et_al.:2008/01/23(水) 22:23:58
博士に対する見方

大学:学費を払ってくれるカモ
教授:ポスドクみたいに給料支払わなくてなくていいし、
   早く論文書いて卒業したいから必死に命令に従う便利なコマ
周りの博士:こいつより俺の方が優秀!!こいつは才能がない。ポスドクで一生終わりだなwww
修士の学生:教授の奴隷乙www学費上納乙www博士取ったら劣悪な労働条件でポスドク乙www
学部の学生:こいつ30近くになって学生ってあほか??そんなに働くのが嫌か?
      マジで頭悪いわ。そばに寄るな気持ち悪い。
企業:こいつ博士のくせに英語でディスカッションも出来ねーのかよ・・・完全な道楽で学生やってる甘ちゃんだな。
親:・・・もう、博士退学してよ・・・家計が・・・苦しい・・・。
幼稚園児:すごーい、このおっちゃん、ガンダムをつくれるんだ〜
政府:職がない?そんなもん自己責任だ。せっかく俺たちが素晴らしいポスドク1万人計画を打ち立てたのに、
   それに甘えすぎたお前らが悪い。政府官僚性善、博士性悪なんだよ!
303Nanashi_et_al.:2008/01/23(水) 23:56:17
>>15から多少進歩してるな>>302
304Nanashi_et_al.:2008/01/24(木) 01:19:12
鉄腕アトムからガンダムって進歩なんか(w
305Nanashi_et_al.:2008/01/24(木) 02:51:01
306Nanashi_et_al.:2008/01/24(木) 14:25:28
・アメリカの大学院で博士号を取れば大丈夫だろうと思っていたらいつの間にか40歳になっていた
・赤門から徒歩1分の路上で任期切れのポスドクが涙を流して倒れていた
・足元に違和感があったので見てみるとリジェクトされた論文が転がっていた
・積算中の実験室に外国人留学生が侵入し、様子を伺いに行ってみたら勝手に装置を使っていた
・外国人ポスドクに自分の書いた論文の査読を頼んだ、というかFirst Authorが彼の名前でいつの間にか投稿されていた
・独法化でポストが任期制になっていき、准教授も「教授」も任期付きになった
・面接を受けた大学から駅までの100mの間に不採用の電話が掛かってきた
・教授に護摩をすれば安泰だろうと思ったら、教授が人格崩壊していた
・博士号取得者の1/10が進路不明。しかも教授のコネで就職できるという都市伝説から「教授を信頼しきっている人ほど危ない」
・「そんなにポストが少ないわけがない」といってポスドクになった同期が5年後無職で戻ってきた
・「論文があればアカポスにつける」と意気込んで出て行った先輩がChem. Lett.20本で消息不明。
・最近流行っている気分転換は「人格崩壊」 意図的に人格を壊さないとやっていけないから
・研究室における外国人比率が50%。そのうちバングラ、中国、インドである確率が50%の意味
・博士号取得者では100人中20人が精神を蝕まれている
307Nanashi_et_al.:2008/01/24(木) 15:51:05

自己責任
308Nanashi_et_al.:2008/01/24(木) 16:26:12
ときどき
死んじゃえ、という気分になることがある。
でも死んだら負けだと思う。
309Nanashi_et_al.:2008/01/24(木) 18:29:21
死ぬのは生きるのと同じくらいめんどくさい。
310Nanashi_et_al.:2008/01/24(木) 20:49:11
ヨハネスブルグキター
311Nanashi_et_al.:2008/01/24(木) 21:30:01
更新1年ごとの特任助教も「5年でモノにならなければ氏ね制度」
の枠組みに入るの?
312Nanashi_et_al.:2008/01/24(木) 21:56:51
ラボヘッドとしては、若い人に
ポスドクとして研究成果を作ってもらいながら、
最終的には正規で雇用しない、ということもできる。
そして、そんなポスドクもやがて自然にいなくなる。
若い血が使い果たされて、後に残るのは?

313Nanashi_et_al.:2008/01/24(木) 22:32:04
>>311
特任助教が仮に5年アウトの例外であったとしても、
任期切れと同時にポストが見つからないと、
自動的に5年アウトに引っかかり大学から追い出される。
314Nanashi_et_al.:2008/01/24(木) 22:46:02
>>312
大量の屍を踏み越えつつも、運と業績の両方に恵まれたPDが残る。
315Nanashi_et_al.:2008/01/24(木) 23:38:39
積算中の装置を止めたり、
培養中の菌にコンタミさせたり、
飼育中のマウスに毒をもったり、
栽培中の植物に病原菌を感染させたり、
大型計算機のジョブを勝手に停止したり、
測定中の結晶を吹きとばしたり、
実験用の水路や風洞に穴を開けたり、
長いプログラムの一文字を入れ替えて動かなくしたり、
個人用PCにウイルスを入れたり、
自動計測中のデータロガーを止めておいたり、
分析用のスタンダード溶液に水を入れたり、
ポットのお湯にシアン化カリウムを混ぜたり

研究室って怖いところだね。
運を引き寄せるために、みんな苦労している。
316Nanashi_et_al.:2008/01/24(木) 23:43:13
age
317Nanashi_et_al.:2008/01/24(木) 23:49:43
>>315
大学ってルール無用の淘汰ゲームだからな。
一応、研究をすると言うルールはあるが、それすら怪しい。

このゲームに勝った暁には、ストレスと無縁な生活と、
ちょっとばかりの名誉と小銭が貰える。
318Nanashi_et_al.:2008/01/24(木) 23:53:34
>>315の例が生物系の話なのがポイントだな
319Nanashi_et_al.:2008/01/24(木) 23:58:26
ポットのお湯は必ずしも日本の話でもねえなw
ロックフェラーうわ何をするやめろだふぁdfふじこtしゃおhがhが
320Nanashi_et_al.:2008/01/24(木) 23:59:48
アジ化ナトリウム混入された某研究所も生物系だな
結局犯人捕まってないし
321Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 00:08:52
学位を取るための研究がその人の最高の研究業績であったという人が多い。
322Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 00:16:08
ほとんどの人は、まともな研究やってるのは、
せいぜい博士取得後ポスドクの5年程度まで。
あとは、研究職についても、マネジメントの方やってる人が多い。

研究を効率的にすすめようと思ったら、国策として、
博士取得後5年以上の人を"切る"という政府案は意外といいかもね?
323Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 00:28:41
>>311 特任助教はOKだと思う。
大学の裁量でいくらでも出せる。

フルタイムでなくてもいいから、週20、30時間勤務にして、
人件費を安く押さえながら、買い殺しも可能。
324Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 00:31:05
>>322
いい加減なこというな。
俺は、博士取得から15年の准教授だけど、院生、ポスドクと
同等以上に実験してるぞ。あいつら、夜10時前にはラボから帰るが、
俺は、朝10時から、明け方3時まではコンスタントに働いてる。

マネーメントと研究の両立は成り立ってるぞ。
325Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 00:37:13
まだ0時ですが、コンスタントに働いてるのですか?
326Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 00:38:37
>>325
つっこむの早すぎ
もう少し待とうよ
327Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 00:40:57
コンスタントに2chをやってるから、いつまでたっても准教授なんだよ
328Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 01:47:40
>>322
学生が比較的優秀な大学だと、それでも通用するかもしれんな。
学生の質・能力が低いところだと、>>324と同じ状況の人は多い。
329Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 06:26:17
まぁ、企業は博士を特に非研究員としてとらないからねぇ。

・研究者にならなきゃ負けという価値観が骨の髄まで染み込んでいる
 ので、妙に研究所の人間に対して卑屈orその反動として極端に
 尊大になる→研究所に仕事やらせてなんぼの設計や技術部門で
 使い物にならない

・28〜30代半ばという、ルーチンワークを鼻歌でこなしながら非定常
 の業務をこなせるはずの中堅年代でルーチンワークを1から教え
 込むのは面倒臭い→そのくせ初任給はその年代の給料なのでコスト
 パフォーマンスが悪い

・大学院重点化後世代が実務の中堅担う時代になり、博士が修士で就職
 できなかった奴のたまり場でもあることが社内の修士技術者の口から
 知れ渡っている。→修士採用よりもDQN混入率が高いのを嫌気して
 いる

・社内の博士取得者が自分達の希少価値を守るために他の学歴者
 に比べて厳しい目で選考に当たっている

・そもそも就職に向いてない連中が博士課程に残っている。
330Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 06:51:47
ついでに

・修士や学部の人間を使うことを覚えているので、下っ端のくせに
 変に「リーダーシップ」を発揮したがる。→そのくせある意味
 学歴優秀な人間しか使ってこなかったので、現場の人や下請など
 との折衝は苦手で使えない

・童貞が多い・・・とまでは言い過ぎかもしれんが女性との接点
 が少なかったからか女性のいる会議になるととたんに挙動不審
 になる。→女性を徹底的に避けるか、加減を知らずなれなれしく
 接してセクハラまがいになる。
331Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 07:25:30
>>329-330
ひとつひとつの事例は正しいのかも知れないけれど、
全部が一度に当てはまる事は無いぞ。
332Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 10:53:17
とりあえず精神病院行こうか
333Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 12:30:16
>>327
普通に数えると40台前半だろ。准教授、立派なものじゃないか。
ポスドクとは隔絶された雲の上。

しかし、324氏のハードワークは素直に尊敬する。
俺は企業に逃げてよかったとつくづく。
334Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 12:31:40
>>327
普通に数えると40台前半だろ。准教授、立派なものじゃないか。
ポスドクとは隔絶された雲の上。

しかし、324氏のハードワークは素直に尊敬する。
俺は企業に逃げてよかったとつくづく。
335Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 12:32:10
>>327
普通に数えると40台前半だろ。准教授、立派なものじゃないか。
ポスドクとは隔絶された雲の上。

しかし、324氏のハードワークは素直に尊敬する。
俺は企業に逃げてよかったとつくづく。
336Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 13:36:02
自分自身博士取って企業で研究以外の仕事してるけど、

教授→大企業の課長程度
准教授→大企業の係長程度
助教→大企業のヒラ

程度なのに回りの連中がなんであそこまでアカポスにこだわるのか
理解に苦しんでる。
ましてやそのためにフリーター相当であるポスドクにまで
身をやつすなんて。
337Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 13:57:26
はいはい
お薬の時間でちゅよ〜
338Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 15:28:45
>>337
アジ化ナトリウムを盛ったのはお前か!
339Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 20:52:57
>教授→大企業の課長程度
んなこたないわ.
340Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 21:41:22
>>339
典型的なポスドク脳。
学部長とかならともかく、普通の教授なんてその程度だよ。
341Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 23:08:45
>>340
Cランククラスの大学教授なら、たしかに大企業の課長程度だね。
○○省系の委員会の人選をよくするが、だいたいそんなもん。
さすがに東大クラスになると、部長か取締役クラス。
342Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 23:46:19
>>341
Cランククラスの教授じゃ中小企業の課長みたいなもんだろ。
学長やら理事長のワンマン経営だったりすれば中小同族会社の役職だけ「課長」
とついたソルジャーに近い。

あと、東大教授もピンキリだしね。

つうか、委員会の列席が指標というなら、東大教授=所轄官庁の入省10年くらいの準キャリア
とかなるぞ?

それぞれのタスクがあるからこれが即ステータスとは言えないと思う。
343Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 23:57:47
ポストにつけないやつらがこんな議論しても無駄無駄
さっさと就職しろ
344Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 00:35:51
教授は商店街の親父程度の存在だろ
345Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 00:38:03
ふー.むなしいねぇ.
どっちにしろ飯ぐらい食っていけるからそんながつがつ就職せずに研究したらいいと思うけど.
どうせ,博士の1万人ぐらいが就職したってたいした労働力にもならんし.
人生の最終目標が金を得ることだっていうならそれもいいと思うがね.
とにかく5年で首切りってのはやめてほしいねぇ.
346Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 02:14:18
10時から午前3時まで働いてらっしゃる准教授さまは今日もお元気ですか?
347Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 03:52:52
348Nanashi_et_al. :2008/01/26(土) 07:30:37
>>295

コメディカルの異常さは実際に中を見た人間じゃないと理解できないよ。
宮廷博士持ちよりも学部卒資格持ちの方が圧倒的に偉いとされている世界だから。
349Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 10:26:55
>>345
> どっちにしろ飯ぐらい食っていけるからそんながつがつ就職せずに研究したらいいと思うけど.
なんかすげー上から目線。
350Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 12:07:34
ってか、逆なんじゃない?

アメリカ並みに年齢制限を無くす一方で、他業種への転職の
道も広げるべきかと。まあ、アメリカ人も高齢ポスドク問題には
複雑な思いがあるようだが。
351Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 18:50:41
>>350
アメリカの場合、高齢ポスドクも1つの生き方として認められてるからね。
給料は驚くほど安いけど。
352Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 19:19:35
353Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 01:58:29
あげ
354Nanashi_et_al.:2008/01/29(火) 17:05:29
すなわち、スーパーマンを自他ともに認める人間以外、大学院には進学するな。
という政府の指示である。大学生はよく心せよ。
これにより、大学院拡充した大学の入学定員は満たなくなり、大学予算カットに
正当性を与え、行政改革が推進されるので、国民も喜べ。
という政府の愛情深い施策である。万歳。
355Nanashi_et_al.:2008/01/29(火) 17:09:22
重点化の陰謀に引っかかった大学も自己責任
356Nanashi_et_al.:2008/01/30(水) 02:08:25
>>350
ピペドには院卒後5-7年の年齢制限がもっと厳しく厳格になって、
強制排除されると思うよ。ピペド歴7年以上って、一昔前の万年助手と
同じジャン。
357Nanashi_et_al.:2008/01/30(水) 07:37:25
まあそこそこの人材が海外に流れるだけだけど。
358Nanashi_et_al.:2008/01/30(水) 09:41:37
資源の適正配分を考えると、人材が手薄な
医療系に余剰博士の層が流れて欲しい。
お互いにハッピーだろう。
コメディカルの体質云々はPhDの参入で
時間を掛けて変えていくしかない。
20年業界に居るが、確実に流れは良い方向
に変わってきている。どの分野でも同じだが
閉鎖的な体質を持つ組織は今の時代、体制の
維持すら難しいのだから。
359Nanashi_et_al.:2008/01/30(水) 11:29:43
>>358
医療系ってどんなポストがあるの?
360Nanashi_et_al.:2008/01/30(水) 12:17:26
>>359
保健学科准教授募集。看護師の資格を有すること。学士を有すること。
これに博士号を有してしまったらもう鬼に金棒。
ポスドクなんかやってないでドクターとったら看護学校へGo
361Nanashi_et_al.:2008/01/30(水) 14:17:35
>>358

そうそう。コメディカルもようやくライセンス至上主義から
研究業績重視へと考えが変わってきてます。
大学院設置申請して博士号を持つ教員があまりに少なく、
文科省から却下されたりドヤされたりしたのが、古い頭の教員達
に効いたようです。

>>360
どこかのスレにも書いてあったが、ライセンス無くてもアカポスに付ける
分野があります。調べてください。現実に自分はただの生物系PhDです。

看護のおばちゃん教員も、統計や英語をちょっと見てあげれば
手のひらを返したように愛想が良くなりますよ。
若い男性ならば、それだけでチヤホヤされるでしょう。
ウザくても我慢してやってください。
科研なんかとったら、基盤Cでさえヒーロー扱いです。
ライセンスが無いと、実習できないので、またぁり暇です。
競合したくないので、力のある人は来ないでください。
362Nanashi_et_al.:2008/01/30(水) 14:36:31
藻前ら、出し惜しみするなよ。優秀な人材が増えた方がいいじゃないか。
日本国民のためにも底上げが必要だよ。

宮廷パーマネント准教授が、惜しみなく情報提供させていただく。

ヒント1

 大学HPなどで教員一覧を見る
 名前から男性教員と思われる人を探す(やはり少ない)
 ReaDやGoogle Scholarで検索
 もちろん医師である場合もあるが
 意外なほど医師が少なく、ただの博士号持ちが多い
 ことに気づく

ヒント2

 小さな総合大学や単科大学では免許無し教員を抱える余裕はない
 →よって、大きな総合大学に絞るべし

 大きな総合大学って…分かるよね。願ったり適ったり。

ヒント3:
 
 大学院新設ラッシュも落ち着いてきた
 情報を仕入れ、1、2年後に院開設を予定している
 大学は超優良株
 文科省の設置審を通るために、○合教員が必要だから
 情報入手のため、関係者の友人が欲しい。または
 医学系(衛生学・公衆衛生学系)の学会に入る
363Nanashi_et_al.:2008/01/30(水) 14:59:35
>>361
君の主張はあんなに穴だらけだということが白日の元に晒されたのに
まだ同じことを繰り返すわけ?

PhDのわりには学習能力がないんだねえ。
364Nanashi_et_al.:2008/01/30(水) 18:24:32
>>362

貴重な情報dクス
365Nanashi_et_al.:2008/01/30(水) 18:26:17
>>363
ネガティブなピペド脳 乙
366Nanashi_et_al.:2008/01/30(水) 18:28:57
「ブラックジャックによろしく」ってマンガで医者の世界の実態が広く知られて医者不足になったそうだけど
ポス毒の漫画とかも同人誌とかでないのかな
367Nanashi_et_al.:2008/01/30(水) 20:16:56
>>365
はいはい、MDがなくて悔しい思いをしているんだね。
だからせめて同類を増やしたいと。

馬鹿だね〜
368Nanashi_et_al.:2008/01/31(木) 00:32:44
>>366
医学部は熱意と向上心のある優秀な高校生が騙されていくところだが、
ポスドクは基本的に落ちこぼれドクターの掃き溜めだからな
369Nanashi_et_al.:2008/01/31(木) 00:38:54
ノンは馬鹿だな

↑これウザイからいい加減辞めろ>>367
370MD:2008/01/31(木) 00:41:21
ノンはバカだなあw
371MD:2008/01/31(木) 00:43:15
ポスドクって悲惨だなあw

http://science6.2ch.net/life/#3
372Nanashi_et_al.:2008/01/31(木) 02:06:34
>>363

Yes, they are. 本当にノンはバカで笑っちゃいます。
ノンの癖に医療系のアカポスが取れると思っているなんて
笑止千万w
373Nanashi_et_al.:2008/01/31(木) 12:28:01
ノンはバカだなあw
374Nanashi_et_al.:2008/01/31(木) 12:35:58
85 :名無しゲノムのクローンさん:2008/01/20(日) 02:16:00
生物系に来る学生には相当の覚悟をもってもらいたい。

自分たちは他の理系とは違うこと。まして医学のまねごとができるとはユメ思わないことだ。
残念ながら、ケツの穴が狭くてクサイMDのクソ免許に守られた業界に丸腰で入るのは
危険すぎる。

残念ながら後輩よ。くやしいが医学部医学科に入りたまえ!
375Nanashi_et_al.:2008/01/31(木) 16:35:29
ノンはバカだなあw

363 :Nanashi_et_al.:2008/01/30(水) 14:59:35
>>361
君の主張はあんなに穴だらけだということが白日の元に晒されたのに
まだ同じことを繰り返すわけ?

PhDのわりには学習能力がないんだねえ。
376Nanashi_et_al.:2008/01/31(木) 21:20:40
今年からポストポスドク問題はなくなります。
タイマーは5年。5年たったらきれいさっぱり消えて
本人以外はしあわせ。
377Nanashi_et_al.:2008/01/31(木) 22:00:55
378Nanashi_et_al.:2008/01/31(木) 23:32:32
5年って期間決めてるのは悪いことじゃないと思うがな
35歳前ならまだ人生立て直すことが出来る
ずるずる40までPDで繋ぐよりよっぽどマシじゃないか
379Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 00:06:04
俺もそう思う。
博士課程からだと10年目だからね。
アカポスに見切りをつけて民間で自分の生きる道を探すのが本人のため。
380Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 00:26:26
そうだね、
住み込みで派遣の仕事でもしたほうがいいね
自給1000円くらいだしね
381Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 06:36:05
35ならまだ海外PDで人生を立て直すことが出来る
国内に見切りをつけて海外で自分で生きる道を探すのが本人のため。
382Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 09:01:00
派遣、ハケン、はけん!

毎日、毎日。知らない工場。知らない現場。
ベルトコンベアで流れてくる製品、手押車で資材を運ぶ。

5年たちゃー、
博士も、奨学金も不良債権?
383Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 09:51:27
35制限は判るし、もとから公募条件もそんな感じだったけれどもね。
ただ、それはもんかが言い出す事ではないだろうと。年齢条件を撤廃
した上で純粋な競争の上で5年たったら駄目、というのならわかるんだ
けれどもそういった競争無しで突然「もうだめよ」というやり方が気に食
わない・・っていうか最初から気に食わないな。

今年で35歳海外PDの俺さまが言ってみました。まあ、テニュアにのりつつ
あるんだけれどもね。とりあえず日本の大学と文科にはほとほと愛想が尽
きたなぁ・・問題を知りながら対策は他人任せ、人材が流出しようと関知せ
ずですか?
384Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 12:54:12
いままだ35歳前ならいいけど
もう過ぎちゃってる人は絶望的。
ハロワのフリーター対策も35歳までだよ。
つまり、国は35歳以上を労働者未満だと認めたようなもの。
でも35歳以下対象ということは
民間の就職転職会社とバッティングしているんだけど。

いいたいのは民間と同じことを
国がやってもしょうがないだろうということ。
385Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 13:53:00
サイエンスコミュニケーターって何? 需要あるの?
386Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 14:40:14
学校博物館学芸員がサイエンスコミュニケーター。
387Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 15:37:01
あはは
さすがは日本政府、最終解決なるものをよくわかってらっしゃる

フリーター・ニート問題も、フリーター・ニートを34歳までと定義して、
あとは時間経過を待てば、35歳越えで現在のフリーター・ニートがいなく
なることになるw
現在政府がとっている方針はそういうものだし、それをポスドクに応用
しただけのが、今回の措置

日本ってのは、年を取ることが罪な社会だということがよくわかるな
388Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 15:41:49
博士オワタ゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
389Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 15:48:18
研究生という博士取得後学生やってる人の人数はあぶれにカウントされてないよね。
公式のデータの数字だけはなんとでもなるね。
390Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 15:57:09
391Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 16:16:41
学校の空き教室を学校博物館にすれば理系・文系関係なくPD&OD問題解決!
あとは文部科学省次第。
茨城県の学校博物館事業の取り組みって、県央や土浦近辺だけなんだよな。
392Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 16:53:02
「最終解決」っていう言葉はユダヤ人虐殺を思い出させるな。
ポスドクも虐殺されるのかな。もうされつつあるかも。
393Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 17:15:44
結論:世の中、本業よりも政治活動の方が大事
394Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 17:43:07
論文一本も書かないで、無能教授連の民生委員みたいなことやって、汗を
かいていたODの同級生は、論文どころか学会報告さえ一度もせずに、
アカポスに就いたな

もちろんその後も論文など書けないし、学会にも出てこない
だから期末は研究費の使い道に困ってるよw
この間も費消目的だけで海外観光してきたって言ってた

こういう研究しない研究者が再生産されていることこそ、大問題なんだがな
395Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 17:44:45
>>392
「最終解決」は他にも応用可能だよ

高齢社会で悩む日本の「最終解決」として高齢者を抹殺
高齢者自体がいなくなれば、日本も健全な人口ピラミッドに戻れますw
396Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 17:48:37
>>392 PDというお情けポストが無くなって困る馬鹿に払う金はない
397Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 17:50:13
5年の間に公募がないとそもそもね・・・
ということは現役のポストを占めている先生を闇討ちして(ry
398Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 18:24:47
5年もの間に日本中の大学で公募が1件もないなんてありえないだろ
399Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 18:55:31
>>398
分野による
400Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 20:36:09
パーマネント准教授が華麗に400ゲッツ
401Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 20:38:28
博士出てから民間で働いて、しばらくたってからアカデミックに
戻ろうとしている俺ですが。外の世界を見て来てからアカデミックに
戻ろうとしたら、年もとってしまうじゃないですか。
それとも民間経験有りの大学の先生は不要ですか?
402Nanashi_et_al.:2008/02/01(金) 21:39:58
>>401
工学部ならよくある。論文は必要だが。
403Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 00:23:32
>>401
最近、准教授への登用年齢が随分若くなってきてるから、
民間にいる期間という数年の遅れがかなり致命的になり
かねない。

昔ならそれでも万年助手という手があったけど、今は
任期制だから。
404Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 00:34:44
>>403
ポスドク3年後、民間非研究職2年で運良くアカポスに就けたけど、
2年の空白は大きいよ。4月には俺より若い殉教が着任する。
今は昇任に向けて質より量を稼ぎにいってる。
405Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 00:41:41
D27→PD32→准教授
D27→PD29→講師→
D27→PD29→助教→
406Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 00:45:37
D27→助教
D27→PD30→講師
のレールに乗れそうな人以外は足を洗ったほうがいい
政治力もないとね
407Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 02:11:15
>>402
ファースト一本も無しで教授になった人を知ってるよ
408Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 02:45:01
D29→研究生31→海外PD35→国内PD36→任期付助手37→准教授40→現在43歳
                            (学会賞4つ受賞)
その分野の代表的業績を上げれば、逆転できる。
409Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 03:06:10
>>406の王道コースに乗る、もしくは誰が見ても明らかに優秀な奴以外は今すぐ辞めたほうがいい
410Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 08:41:18
>>407
ファーストは何本か子分に恵んでもらっただけしかない教授はごまんといる。
実質ファーストなしだな。
411Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 09:47:23
結論
1.王道コース
2.優秀逆転コース
3.コネ政治力コース

これ以外はアカポスは_
412Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 11:40:22
4.枕営業
5.賄賂
413Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 12:12:27
>>401
企業から大学へ行く人は、多くないが確実に居る。
だいたい3パターンかな。
1.若いうちに准教授でスカウトされる。
2.40台〜50台で教授にスカウトされる。
3.苦労して公募戦線で勝ち抜く。

大学も、優秀な人材が欲しいので、学会などで、真剣に人や業績を見ている。
それで、若手や中堅のバリバリのやつに「公募に応募しないか」と声がかかる。
大学からおさそいなく、自分から公募だしまくっている人は、苦戦。
論文や発表を積極的にやって、学会のあるセクションでは有名人、くらいに
なると、スカウトの声がかかってくるよ。
そうでなければ、30台前半で転職活動はおすすめしない。業績があがらず
転職活動が会社に知れると、さすがに立場悪くなるよ。
414Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 18:08:31
スカウトっつうか、企業で(実力とは関係ない事情で)、出世のどんづまの技術者が
大学に送り込まれるでしょ。50〜55ぐらいの人が。
415Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 18:18:37
国1蹴りで博士号とっても琉球大のポスドクにもなれないよ。
416Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 18:22:39
むしろそっちのが難易度高い
417Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 19:03:13
>>414
世の中そんなに甘く無いよ。出向したりするのが嫌で、
あせって公募だしまくっても、うまくいかない。
業績が大きい人は、大学から誘われるし、実力なりのところに
移れるけれどね。
418Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 20:52:39
>>414
スカウトは超優秀な人のみ。
他は公募に応募。大学教員との競争に勝てれば採用。
倍率は50〜100倍。
419Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 21:35:06
>>418
いや、俺の元同僚は平凡なエンジニアだったが、
外注として大学から仕事を取っているうちに
外注費節減のためにスカウトされた。
420Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 21:54:39
企業から大学へは、大抵の場合に企業で仕事にあぶれた人間が辿るコース
421Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 22:12:59
>>420
企業人としてではなく研究者として凄い人が多いのは確か。
大学教員ってそう簡単にはなれないからね。
それに世間一般では大学教授の方が偉いイメージがある。
422Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 22:17:32
>>421
ファースト1本もなくても?w
423Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 22:17:56
>>417-418
論文数とか、そういうのはどうやったって企業では稼げないし、
逆にたとえ論文数かせいでいてもその研究室の方向性と内積を
とってみるとやっぱり生え抜きや類似の研究やってる他大学
のPD繰り返してきた連中にはかなわない。

そういう意味で、企業から大学に戻る人ってむしろ企業らしい
こと(品質保証とか、製品開発のマネジメントとか、実用性の
ある特許とか)にきっちり成果上げた上で、公募の際に
民間での実製品開発の経験を保有することが望ましいとか入れて
もらってPD猛者を排除するようにするしかない。
424Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 22:21:17
>>421-422
特許一本出願=フルペーパー一本、じっさいに権利化されて
製品に使われてると学会の奨励賞相当という換算になる場合が
多いからそうなると実は企業の開発職は結構有利。

つうか、大学の生え抜きの先生は特許書くの下手すぎ。
425Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 22:21:46
>>423
コネさえあれば、企業での成果もペーパーも無くていいよ。
426Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 22:34:29
あのなぁ。。。

ペーパー少なくてアカポス採用された奴>運がよかったかコネがあったんだろう。

ここまでは、まあいいよ。

× 自分が採用されないのは、コネと運が無いため
○ 自分が採用されないのは、業績が足りないため
   または、なにかが欠けているため

自分の実力を客観的に見られない奴はどこに行っても駄目だよ。
427Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 22:52:13
周囲を見ると、たいして能力があるとも思えない。
自分も人のことを言える程でないかもしれないが。

しかし、レールに乗ってる奴は、ずーっとレールに乗ったまま業績を伸ばして昇進もしているが、
レールから外された奴は、ずーっと脱線したままだということ。

レールに乗せるかどうかは指導教員が決めることだが、
指導教員は博士の能力を正しく評価していない。
正しく評価しなくても誰も文句を言えないから、指導教員の個人的利害がモロに反映されてる。
428Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 23:15:15
問題はコネでアカポス採用される奴には博士すら持ってない香具師がいるということ
429Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 23:19:06
>>428
文系?
国立理系でもあるの?
430Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 23:19:55
私立理系
431Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 23:21:40
>>429
都立理系ではある。
432Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 23:21:46
私立は何でもアリだろ特に3流は
433Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 23:28:07
都立も何でもアリだろ特に石原関係者は
434Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 23:33:21
>426
俺の周りは業績なしでも垢ポスついてるんだが
435Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 23:35:42
>>427
その研究室を選んだ自己責任です。
436Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 23:38:02
自力でアカポスのテニュトラに乗れたし、もうどうでもいいよwww
オマイラもガンガレよwww
437Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 23:51:27
>>426
そうやって大人しくしているおかげで、
何もしていないコネだけ香具師が
大手を振ってパーマネントをゲット。
438Nanashi_et_al.:2008/02/02(土) 23:53:26
何だかんだで公募のほとんどは出来レースだしな
439Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 00:01:05
企業をやめて大学に入る場合には公募前から内定だしてるからな。
実際に退職するまでの期間が短いと企業に迷惑かけることになるから。
そんな出来公募に応募してしまった人は運が悪かったと諦めるしかない。
440Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 00:38:42
出来公募に応募するのも自己責任です。
441Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 00:52:03
自己責任って便利な言葉だねwww

ポスドク問題も1万人の個々人の自己責任てか。
442Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 00:54:38
自己責任っていっておけば解決した気分になるよね。
何にも考えない人でも使える万能の言葉。
443Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 00:59:13
イラクに行って誘拐される奴も、博士課程に行ってポスドクになる奴もwwwwww
444Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 01:12:02
自己責任って何?
445Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 02:01:11
ポスドク問題では十分に自己責任論が成り立つと思われ。

1) 公務員定数削減や少子化の為にアカポスが減る事は予め分かっていた。
2) 大学院重点化やポスドク1万人計画で、アカポス志望者が倍増する事は予め分かっていた。
3) もともとアカポスの人事は不明瞭な点が多かったし、それはよく知られていた。
4) 研究はそもそも成功率が低くハイリスクな職業である事はよく知られていた。

高いリスクを十分に承知しつつも甘いリクス認識の上で、博士課程に進み
ポスドクという破滅への道を選んだわけだから、十分に自己責任が成立するでしょ。
446Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 02:17:47
情報が十分に公開されていれば、自己責任だろうけど、
学術界は、「象牙の塔」だから、その対極にある世界ですよね。
447Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 03:07:43
投資と同じだな。情報を得られなかった事も自己責任。
448Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 03:11:52
公開されている情報に気付かない人もいる訳でw
449Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 09:06:20
B4かM1の段階で気付けないような観察力で研究職がつとまるかってーの
450Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 11:05:37
文系進学の高校生が一番観察力がある。
451Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 11:31:03
>>445
いちおう、指導教官が職はあると言っていたというのがあるから、
怪しいネズミ講の被害者と同じくらい自己責任じゃない部分は
あるとおもう。
452Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 12:49:59
>>445
指導教官が民間からの出戻りだったんで、
引っかかっちまったよ。
あとは、学振もらえるから良いかと…
まあ、その後、ポスドクまでしてるんだから自業自得だな。

今、企業に就職して思うんだが
借金、給料うんぬんより、
新入社員としての経験 プライスレス
453Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 15:58:21
企業からの出戻り教員は
o やる気がない
o やる気がありすぎて手下を酷使して成果を独り占め
のどちらかだな。
454Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 16:20:11
>>453
大学でずっとやってきた教員もそういう2タイプがほとんどじゃねえか。
出もどりは、研究業績はともかく、根っからの大学教員よりは常識が通じると思うが。
455Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 16:21:32
>>454 常識が通じない奴が企業で居場所をなくして大学に帰るんだよ
456Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 18:16:04
>453
自分の手下以外も巻き込もうとする奴も居るぞ。

>455
企業=常識人、大学人=非常識
というのは偏見。社会人を自称する奴に限って会社人なんだよな。
独断で言わせてもらうとメーカの奴の方がこの傾向が強い気がする。
457Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 18:23:47
>>456
多数決の法則だな。
458Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 18:33:43
人当たりの良さで単純に評価すれば

研究職>管理職>技術職

管理職はエラソーだし、技術職は接触不良。
研究職は管理職(教授など)のご機嫌取りができない人にはできない。
459Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 18:39:57
大学研究職は事務様のご機嫌が取れないと仕事できない。
民間技術職も庶務様のご機嫌が取れないと仕事できない。
どっちもできない奴がPDになる。
460Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 19:18:48
>>456
大メーカーからは会社人間が多いね。いつまでも大メーカー様気分が抜けない。
メーカー以外からの人は社会不適合が多い。自分の独断で会社の仕事を振り回して
周囲から疎まれて居所を失なって大学に逃げてきたような香具師が多い。
元同僚とかに聞くと、なるほどね、という逸話を聞けるw
461Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 21:06:51
本当に会社で上手くやっている人は大学にはこないよね。
でもいくつかの分野では会社から教員を取るのが
無条件にいいことになっていて、
学生も妙な期待をして結構研究室は賑わっている。
462Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 21:17:02
企業はある程度の年齢(40歳くらい)になると研究部門から管理部門へ移される。
研究志向が強く研究能力が高い人が大学・独法研へ。
463Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 21:45:25
>>456
ハゲドウ。

某メーカーの研究職のおっさんが、人物に求められる能力差を比較したつもりになって
「学術はいつでも移れるけど、逆は無理だから民間でしばらくいるよ」
とぬかしていたが、学術の倍率知ってるのか突っ込みたくなった。
本当は知っていても妬んでいてそういう台詞吐いてる奴もいるようだし。

民間あがりでも業績、人間性、教育力、コミュニケーション能力、年齢などがバランス良くトップレベルの奴のみが
100倍以上の倍率になる民間業務経験者募集の学術ポスト公募を通過してようやく学術に移動できるというのが現実。
464Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 21:50:18
>>463
> 民間あがりでもなどがバランス良くトップレベルの奴のみが
> 100倍以上の倍率になる民間業務経験者募集の学術ポスト公募を通過してようやく学術に移動できるというのが現実。

いや、本当の現実を教えてあげよう。
業績も人間性も教育力もコミュニケーション能力も年齢も関係ない。
引き手側となる大学のお偉いさんとのコネを持っている奴のみが
公称では100倍以上の倍率になる実際には出来レースの民間業務経験者募集の
学術ポスト公募を通過してようやく学術に移動できるというのが現実。
465Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 21:58:10
いい成績とって、試験でいい点とって倍率が高いところを選んでいければ
いいところにいけると信じてポスドクになった奴結構多いんだろうな。

理学部か工学部か:理学部。工学部なんて理学部いけない偏差値低い奴の行くところ。
理論系か実験系か:理論系。実験系なんて肉体労働は理論いけないまともに勉強してこなかった連中におまかせ。
大学院か就職か:当然みんながいきたがってる大学院。就職なんて大学院受かる自身のないやつらの逃げ。
PDか民間就職か:みんなの目指すテニュトラのため当然PD。脱落した奴は負け組み。

こうやってなったポスドク。いまさら、自分が負け組みと思ってきた連中のほうが
正しかったなんて認められないわな。
466Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:03:29
>>464
ま、受かったことの無い奴はそういうことにしないと自尊心を保てないらしいね。

6割方が出来レースと言われているけど、他は実際にコネ無しでも通るよ。

ただし、倍率は100倍以上だから、
「出来じゃ無かった」という話の100倍以上「あれは出来だった(と思いたい)」という
話が出回るけどね。自分自身や、周りに通った奴がいないんだろうね。
467Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:07:57
>>466
ということは企業から大学へいった奴の過半数はコネだけで通ってるってことじゃん。
実力うんぬんはマイナーファクターでしかないってことを認めるわけね。
468Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:08:14
>>464
つか、公募なんてデキレース以外の結果にまずならないじゃん。
特に准教授以上のポストなんて事前に話が決まってない人に逆転なんて
ありえない。

教授たちはうまく公募したつもりになってるけど、その隠蔽工作なんて
「あの公募、○○さんできまりなんでしょ?」って聞かれたときに、
素面のときに「とりあえず今は立場として誰が来るかは明言できないなぁ」
というだけで、○○さんが研究室に遊びに来た日に皆で飲みに行けば
学生の目の前で
「他に10人も応募してきたけど、なんでこんな決まりきったものに応募するの
かねぇ。この忙しい時期に書類読んだことにするだけでもめんどくさいだけなんだけどね。
君らも、こういうもんだってわかってたほうがいいよ。知らずに受けると相手先にご迷惑が
かかるから」
とか言い出すわけで。

ましてや、内部で上がる場合なんてもっとひどい。
469Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:11:42
>>467
ああ、学術の全員が素晴らしい能力を持ってるわけじゃないよ。
民間からコネ無しで自力で移動した奴がすげぇってだけ。


たまに民間の研究所のおっさんで何を勘違いしたのか
「いつでもいける」と抜かしているのが馬鹿だなと思うだけ。
470Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:11:43
>>466
6割の任期なしポスト公募はデキレース。
4割の2〜3年使い捨てポスト公募はコネなし。
471Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:13:23
>>468
妄想で語るのは止めておきなよ。
出来は多いのは事実だが、出来でないのも有る。
まぁそう簡単に通らないけどな。

ttp://www.geocities.jp/ryannmaryu16/
472Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:14:40
>>470
自分自身や自分の周りに自力でテニトラ通った人いないの?
473Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:17:46
>>472
俺の知ってる企業あがりは皆デキレース組。もちろん准教授以上の話ね。
474Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:19:20
>>472
自力でコネをつかんで通った人ならいくらでもいるよ。

ああいう公募って結局はコネをつかむ過程も含めて評価されるもんでしょ。

あと、コネで通ったと認めたくない奴が、周りに誘導されて応募した公募に、
自分はコネなしで実力だけで通ったとか勘違いしてるのは何回か見た。
475Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:22:16
>>473-474
へー。キミらの言う変人ばかりとしか付き合いが無いんだな。

マジで「ああ、こいつは確かに通る」と思えるような奴と付き合い広げた方がいいよ。
476Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:22:22
>>473
自分の周りの場合は、企業上がりどころかPD上がりだって一緒だよ。

PDの場合だと、ある程度は優秀なんだけど変に潔癖症でコネを否定するような
奴が結構いて、そういうのをいかに自分の手ごまになるところの公募にうまく
誘導するかというのに出身元の教授が腐心してるのは結構見た。
477Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:25:08
>>475
コネで通った奴にも実力がある奴はいくらでもいる。
だが、実力がない奴ももっといる。

コネをつかむ時点である程度の競争はあるわけだが、
公募の上での競争率とは桁が違う。そこが問題なんだよ。
478Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:25:14
>>475
つうか夢見るのもほどほどにな。

デキレース作ってもらえるだけのコネ構築するだけのコミュニケーション能力
無ければこの先無いから。

コミュニケーション能力に自身のない自分でも実力だけで評価される
から研究職選んだなんつう勘違いクンが自滅するのは何度も見てきた。
479Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:26:32
>>467
教授クラスになるとほとんど一本釣りだろ
480Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:27:47
>>477-478
まー信じたくなければ信じないのは結構だが、

 「俺や俺の周りには出来しかいない、だから、全て出来だ」

と放言するのが如何に見てて哀れかは理解しておいたた方が今後の人生にとってプラスだと思うよ。
481Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:29:42
>>480
すべてがデキとは言わんけどさ、事実上すべてがデキということを認めないと
今後無駄足をひたすら踏むことになるよ。

そのすぐにムキになって変に挑発したがる性癖から見て人間関係の構築下手糞
そうだからなおさらに。
482Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:30:04
俺が一番笑ったのは、
ある企業の研究員を大学が准教授として引き抜こうとした。
すると先方がつけてきた条件は、その研究員の上司を教授として受け入れること。
もうアフォかと。思っていたら、まず教授が来て、しばらくして准教授がきた。
ワロタヨ。
483Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:32:13
なんか、天使のようにピュアなお坊ちゃんが一匹いるな。

典型的な公募落ちまくって35歳過ぎて切り捨てられる側だな。
484Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:36:45
しかし、企業はポスドクどころか博士とったばかりの新卒も取らないもんなぁ。
あと、教授や准教授が企業に主任研究員とかで引き抜かれるとかもほぼないし。
そのくせ、准教授とかに送り込んでくるんだから・・・。

ただでさえポスドクがあまってるんだから一人送り込んだらポスドク3人雇う
位にしないとバランスが。
485Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:41:13
コネ多いかも知れないし、ポスドク1万人から来る構造問題かも知れないが、
そんなこと論じても、君らの人生は変わらない。
俺のまわりのコネ採用は、むしろ、超優秀な奴を他に取られないように、
こっそり話をつけて引っこ抜く、みたいのが多いな。。。。

コネつくるのもよし、中央突破するもよし、企業に応募しまくるのもよし、
前向きに人生切り開かないと。

共同研究も含め、研究能力と業績がなければどうしょうもないよ、やはり。
486Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:42:23
>>484
まあその辺は企業がパトロンになってる協同プロジェクトでトントンってことでしょうな。
487Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:44:40
>>485
協同研究も研究能力も業績もなし、
単なる出入り業者が教授のお気に召して
教授として赴任してきますた
必死に研究してきた俺達の上司格かよ
488Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:45:35
>>俺のまわりのコネ採用は、むしろ、超優秀な奴を他に取られないように、
こっそり話をつけて引っこ抜く、みたいのが多いな。。。。

こっそりと自分は超優秀集団の一人と、勘違いで自負しているキミが無職になる日は近い
489Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:47:07
>>487
組織維持・発展のための学内政治に必要な人材なら、その意味では優秀なのだよ。
490Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 22:52:13
>>489
そうか、教授会での票田としての着任か
納得しますた
491Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 23:18:11
なんだかやたら妬みが酷いのか煽られそうだけど、ぶっちゃけ俺はコネ無しで通ったよ
倍率は150倍だったらしい
良く通ったものだと我ながら驚いた
492Nanashi_et_al.:2008/02/03(日) 23:32:43
コネだろうがガチだろうが通ればいいんだよ
問題はコネも能力もないのにアカデミックにしがみ付いている奴らだ
そんな連中を5年もポスドクされてはいけない
493Nanashi_et_al.:2008/02/04(月) 00:02:08
>>491
> なんだかやたら妬みが酷いのか煽られそうだけど、

自意識過剰
494Nanashi_et_al.:2008/02/04(月) 03:16:58
出来じゃない公募は、噂以上に多い。
ほとんどが出来、とかまったく嘘。
カモフラージュすらしない露骨な出来もあるけどね。
・提出書類が少なすぎる(履歴書と業績一覧だけで、業績現物や授業計画などを求めない)
・締め切りから採用まで短すぎる(2週間とかね。ちゃんと審査したら3ヶ月はかかるもんだ)
・採用条件がピンポイント(査読論文が13編で、何月何日生まれで、3サイズが・・である方w)
495Nanashi_et_al.:2008/02/04(月) 03:53:36
ガチ公募だと毛並みの良い人しか盗らんよ
496Nanashi_et_al.:2008/02/04(月) 08:22:52
毛並みが悪くて業績が悪かったらどうもならんよ、そりゃ。
確かに、同程度の業績だったら、旧帝クラスが有利になる、つうか、
旧帝クラス未満はちょっと勝負にならない。
ロンダは業績豊富ならなんとかなる場合もあるのかな。
497Nanashi_et_al.:2008/02/04(月) 08:30:51
学位は旧帝大かせめて総研大あたりでないと…
498Nanashi_et_al.:2008/02/04(月) 08:56:24
遅刻のほうが有利なのもある
499Nanashi_et_al.:2008/02/04(月) 09:49:58
ガチ公募とかってブラックだったりしない?

単に実情知ってる人は内部から上がって行きたがらないとか、
長続きしないとか。

自分が断ったポストすごく鼻息の荒い外部の人が来てたけど
半年で精気が消えうせてた。
500Nanashi_et_al.:2008/02/04(月) 10:55:30
>>499
同じポストが1、2年で繰り返しガチ公募しているのがあるが、たぶんそれだね。
501Nanashi_et_al.:2008/02/04(月) 12:09:12
>>496
> 同程度の業績だったら、旧帝クラスが有利になる..

理系でアカポスを狙うなら、旧帝+東工、筑波、総研大で、早慶、
奈良先端は微妙。東工大も生物は微妙だと思う。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20071211ur01.htm

上記以外の大学院出身者で、業績がある奴をみたことがない。

ガチ公募は案外多いと思うぞ。俺もガチ公募だけでやってきたし。。
502Nanashi_et_al.:2008/02/04(月) 12:36:25
>>501 の新聞記事のデータを占拠率(シェア)の高い順にすると。。
1961年      2001年
東京  24.8%   東京  11.4%
京都  13.4%   京都  7.6%
東北  5.5%   大阪  4.1%
筑波  5.0%   筑波  4.1%
九州  4.6%   東北  4.0%
北海道 3.5%   九州  3.8%
早稲田 3.0%   早稲田 3.5%
大阪  2.9%   北海道 3.1%
広島  2.9%   名古屋 3.0%
慶応  2.1%   慶応  2.5%
一橋  1.6%   広島  2.4%
東工大 1.4%   東工大 1.8%
名古屋 1.4%   一橋 (データなし)
503Nanashi_et_al.:2008/02/04(月) 12:40:48
>>502 は全国の大学教員の出身校の割合(シェア)を示したもの。
自己レスすまん。
504Nanashi_et_al.:2008/02/04(月) 19:34:08
>>501
> ガチ公募は案外多いと思うぞ。俺もガチ公募だけでやってきたし。。

本人の知らない所で手が回ってることも多いけどねw
まあ、それをガチだと信じるのなら、それが幸せかもしれない。
505Nanashi_et_al.:2008/02/04(月) 20:35:13
>>504
コネ公募って結論したいのだろうが、海外まではコネは効かないだろ。
日本に戻った時も、指導教授は退官し引退してたしなあ。

「本人の知らないところで、手が回ってる。」
なんてありえネーよ。候補は、星の数ほど居るんだし。
506Nanashi_et_al.:2008/02/04(月) 21:32:32
本人の知らないところで、後ろに手が回っていた俺。
507Nanashi_et_al.:2008/02/04(月) 23:01:22
>>505
> 海外まではコネは効かないだろ。
海外のほうがよほど・・・。

つうか、ひょっとして単なる恩知らず?

いずれ、ニブいってだけじゃだんだん話が済まなくなるぞ。
508Nanashi_et_al.:2008/02/04(月) 23:23:50
>>507
最初の公募は、学会で知り合った先生3名から推薦書を貰ったが、
公募先と誰も知り合いは居なかったよ。大学院の指導教授とは大喧嘩で、
推薦やコネなど、ありえない。だから、海外脱出したんだ。

指導教員が退官し、日本に戻ったが、教授のコネも無いから、公募で通してきた。

公募に連続で落ちると、採用者がコネだと思いたくなる気持ちはわかるが、
ガチ公募は以外に多いよ。。
509Nanashi_et_al.:2008/02/05(火) 08:37:06
コネをちゃんと作れるのも能力のうちだけどな
510Nanashi_et_al.:2008/02/05(火) 09:09:07
>>508
本物の恩知らずだな。
海外の教授がコネやカネ無しで日本人PDを引き受けるとでも思ってるのか?
511Nanashi_et_al.:2008/02/05(火) 10:34:15
コミュニティに信頼されている教授の推薦は強力。
企業からDQN研究員を引き受ける場合以外、カネを出身大に要求するなど
ありえない。
コミュニティに信頼されている教授の知遇を得るのも実力のうち。
もちろん人間関係は大切だがね。

>>510
おまえが採用されないのは、コネが無いためではなく、
業績と能力が足りないからだよ。
512Nanashi_et_al.:2008/02/05(火) 12:24:47
同じ程度なのに、自分より先に周りがどんどん就職あてがわれて、なんでだろうと
思ってる諸君。
指導者(指導してなくても、搾取ださただけでも)とか、
世話になってる人(実際は逆に、世話をしていてもそう言わなきゃならん人)に
盆暮れの付け届けとかちゃんとしてる?そういう常識ないのが増えている。
513Nanashi_et_al.:2008/02/05(火) 13:34:39
>>501
東工大バイオですが、自分のところを持ち上げるのも何だが、
そもそも1期生がまだ30代半ばなんだから、貶されても困るw

といっても、知り合いを見ても阪大や早稲田の准教授を出してるので、
他の類と比べて格段に悪いとは思えないよ。

ただし、学部が出来た当初から大岡山と違って内部でガチガチに
固めたりしてないので、流動性は高い。院試で下駄をはかせたりしないので、
流出する。自分も大学院から東大にロンダしたので、こういう統計上は
どういう扱いになるのか謎。教官の内部比率も大岡山と比べて当然低い。

という感じかな。
514510:2008/02/05(火) 19:02:57
>>511
とっくにパーマネントですが何か?
515Nanashi_et_al.:2008/02/05(火) 19:04:32
>>511
現金でなくても協同プロジェクト等でのキックバックはあるよ。
516Nanashi_et_al.:2008/02/05(火) 20:27:52
>>513
一期生は30半ばをとうに過ぎているぞ。
517Nanashi_et_al.:2008/02/05(火) 22:03:08
なんか、ガチ公募は多いよって言ってる奴、ひょっとしてポス毒とか
1〜2年の任期つき(更新なしまたは1回まで)とかのポストのことを
言ってるのか?

そりゃ、その手のならコネなんか関係なしってのは結構多いとおもう。

でもさ、そういうのを何度もやらざるを得ないってのは、行く先々で
ボスと折り合い悪くてパーマネントにつながるデキ公募紹介してもらえて
ないだけなんじゃないの?
518Nanashi_et_al.:2008/02/06(水) 09:00:53
>>517
いわゆる馬車馬募集ってやつね。ブラック系の。
519Nanashi_et_al.:2008/02/06(水) 11:18:21
ガチとかコネってどういう意味で使ってるんだ?
最初から誰かが決まっているのがデキ公募、あまり決めないで後は反応をみて・・
という公募でコネがものをいった場合でもガチ、だよな?俺は前の海外ポスドクとか
でも昔の指導教官の紹介状がかなり効いたらしいし、今のアカポスもそれこそ学部
の時の指導教官からの紹介(たまたま上の人が知り合いだった)が効いたらしい。。


公募の時点である程度どんな人が応募してくるか、誰を取ってみたいかは漠然と判
っている場合が多いらしいから、デキ公募でないけれども最初から候補は絞られて
る場合が多いだろ。それ以外と言う場合もあるだろうが。

普通に業績だしてたら殆どの場合公募出す前から応募してくるだろうって予想は付
いているものだと思うんだけれども。。
520Nanashi_et_al.:2008/02/06(水) 11:44:32
>>510
国際会議で相手と良く議論してたから、ボスに推薦書を頼むこともなく
海外PDに採用されたよ。PDの空きがないかemailしたら、数時間で採用
された。今のパーマネントは向こうから声をかけて来たし、ボス達はその
人事に何にも関わってないと言ってた(そもそも違う国の人事だから)。
521Nanashi_et_al.:2008/02/06(水) 12:23:21
>>520
普通、それってコネって言わない?
522Nanashi_et_al.:2008/02/06(水) 13:12:09
>>521
で、それは良い意味でつかってるの?悪い意味でつかってるの?

日本語でコネってのはネガティブな意味が普通こもってない?
523Nanashi_et_al.:2008/02/06(水) 13:28:36
コネがないなら作ればいいじゃない
524Nanashi_et_al.:2008/02/06(水) 13:57:18
>>516
いやいや、36歳くらい。
525Nanashi_et_al.:2008/02/06(水) 13:59:40
>今のパーマネントは向こうから声をかけて来た

これは、いわゆる公募とは違うのでは。
526Nanashi_et_al.:2008/02/06(水) 14:37:36
まあ、違うだろうね。問題ないと思うけどさ。
527Nanashi_et_al.:2008/02/06(水) 14:47:13
>>524
学部が1990年に生命理工学部が創設されている。
卒業生は1991年からでているよ。
7類ができたのはもう少しあとだけど。
528Nanashi_et_al.:2008/02/06(水) 15:02:00
>>527
俺は7類が出来てからの話をしていたよ。
なぜなら、それ以前の人達は1類、3類などと区別するべきでないだろうから。
529Nanashi_et_al.:2008/02/06(水) 15:04:39
で、7類ができたのは1991年だよ。スレ違い失礼したねw
530Nanashi_et_al.:2008/02/06(水) 15:09:58
>>518
都市圏の理系が弱い私大の場合、ガチンコが比較的多いんじゃないかな。
531Nanashi_et_al.:2008/02/07(木) 01:44:28
>>510
> 海外の教授がコネやカネ無しで日本人PDを引き受けるとでも思ってるのか?

508 だが、自分の業績とインタビューで受け入れてもらったよ。。。
アメリカ人と同じステップを踏んで、まともに競争したよ。業績と
語学力とコミュニケーション能力があれば、海外ポスドクの採用は門戸が広いよ。

ちなみに、俺も、旧帝大の准教授で、パーマネント。40歳だけど、
学会賞も複数貰ったし、2つの学会で評議委員(他薦の選挙)もしている。
招待講演は30代で50回以上こなし、独自の人脈での知り合いは多いよ。。
532Nanashi_et_al.:2008/02/07(木) 01:57:36
>>513
502の統計は、東工大のすべての卒業生を対象にしたもの。東工大は、
企業志向が強い理系の単科大学だ。卒業生の数が少ないから、相対的に
アカポスのシェアも低いのだろう。

内部の事情はわからないが、7類に限ると、分子生物学一辺倒なことも、
アカポスへの就職の幅を狭めているかもしれない。
この点は、今後を見ないと分からないが。。。
533Nanashi_et_al.:2008/02/07(木) 13:17:41
>>532
いやいや、その割合には何の異存もないよ。文系も医薬農学などもない中で
東大の1/6というのは、納得できる数字。
企業志向だから、というわけではないでしょ。
534Nanashi_et_al.:2008/02/07(木) 13:19:05
追加すると、理学部とバイオ(1類と7類)は、他の類に比べてアカポス志望率は
かえって高い。死亡率も、他の類よりも若干高いだろうがw
535Nanashi_et_al.:2008/02/07(木) 14:19:10
145 :就職戦線異状名無しさん:2006/12/16(土) 13:27:13
“研究者”目指し自立しない長男

 50代女性。夫と長男の3人暮らしです。二男はすでに結婚し家庭を持っています。
しかし、長男は20代後半になるのに、“研究の道”に進むのが夢で、バイトをし
ながら、大学院に通っています。

 我が家の家計は苦しい状態です。長男は、バイト代から月3万円、家に入れてくれます。
しかし、それは長男自身の食費でほぼ消えてしまいます。掃除も洗濯もしません。
夫もまもなく退職するし、私のパート仕事もいつまでできるかわかりません。
長男との同居は結構、生活に響きます。
 長男には何度も定職に就いて独立するように言いましたが、聞こうとしません。
 私と夫が死んだら長男はどうなってしまうのかと心配です。
危機感を持っているのは私だけのような気がします。
長男には社会に貢献し、自立した人間になってほしいのです。(東京・T子)
536Nanashi_et_al.:2008/02/07(木) 18:00:54
ポス毒のひとやドクターの人がすごいわかりやすいプログラミング技術の解説してる
ブログが突然閉鎖されるのって、何か政治的意図でもあったのかな
537Nanashi_et_al.:2008/02/07(木) 19:01:46
>>536
単純に任期切れにともなうアカウント削除では?
538Nanashi_et_al.:2008/02/09(土) 03:40:15
niftyって去年あたりから恐ろしい程大幅に変わったよな。
Yahoo or Niftyとか、ニフニフ動画とか。
こんなサイトまで立ち上げたとは。最悪だな。

いもうと倶楽部:@nifty
http://www.nifty.com/imouto/
539Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 20:54:35
>>537
seesaaとか無料サービスなんだからそのまま置いといて欲しいのになんで消すんだろ。
消える前にコピー転載するわけにもいかず
いつ消えるかもわからない
540Nanashi_et_al.:2008/02/14(木) 13:01:07
ポスドク問題は個人の自己責任の問題です。
541Nanashi_et_al.:2008/02/14(木) 15:45:04
つうか今気付いたが文部科学副大臣て松浪健四郎かよ・・・
終わっとる
542Nanashi_et_al.:2008/02/14(木) 15:52:30
有権者の自己責任です。
543Nanashi_et_al.:2008/02/14(木) 16:44:03
いいじゃないか。文科省職員を殴る蹴る平手で打つの大暴れでも
してくれればもっといいよ。
544Nanashi_et_al.:2008/02/14(木) 17:54:49
東北大学長を証人喚問して水ぶっかけるとか
545Nanashi_et_al.:2008/02/14(木) 23:25:27
ちょんまげ切ってやれ
546Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 00:49:05
【中国産食品問題】ユーコープが販売した中国製の冷凍とんかつ、殺虫剤「ホレート」検出 ミタミドホスより毒性強い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203517999/
【社会】生協、懲りずにギョーザで中国産隠蔽 チラシで「国産」アピール その姿勢は波紋を呼びそうだと夕刊フジ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203495206/
【中国産食品問題】 今度は、猛毒「パラチオン」検出…みやぎ生協回収の「天洋食品」餃子の袋から
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203512162/
【中国産食品問題】 生協 「中国企業名、明かす必要ない」とするも…メタミドホス肉まんと同じ「山東仁木食品」と判明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203499605/
【地域】中国で加工・冷凍サバ製品から殺虫剤「ジクロルボス」を検出。香川[2/18]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203330584/
【社会】中国製冷凍食品の肉まんから「メタミドホス」を検出 広島★2[02/19]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203432759/
【国際】中国で鳥インフルエンザ感染の22歳男性死亡 感染経路は”不明”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203346024/
547Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 02:31:22
政府め!何が「博士の職がないのは自己責任」だよ。
お前ら政府・官僚は日本の借金800兆円も作っておきながら全く責任を取らないだろ?
博士よりも官僚のほうがバカなのだよ。

第71回総合科学技術会議(議長:福田康夫首相)
ハァ?科学技術の「か」すら分かっていない福田が議長?
日本終わっているな。ま、福田は先が短いから自分が生きている間だけ日本が持てば
いいとしか思っていないのだろう。
548Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 05:29:07
そーゆう国会議員を選んだ国民の自己責任です。
549Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 07:25:45
>>547
> お前ら政府・官僚は日本の借金800兆円も作っておきながら全く責任を取らないだろ?
> 博士よりも官僚のほうがバカなのだよ。

ポスドクという無職の道を甘く見た奴が吠えても説得力ゼロ。
何なら2ページのextended abstract形式で書いてみな。
自分の発言がどんなに非論理的かわかるから。
550Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 12:42:09
>>547
正しい、正しいが、チミが喚いても、チミの樹海行きにはなんの
効力も無い。
自分が生き残ることを考えたらどうだ?話はそれからだ。
551Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 20:57:24
>>549
>>550

政府: 「君たちの年金はもうないんだよ」
552Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 21:00:57
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200802200393.html
究極の文系資格といってよい法曹資格でさえ生産過剰で失業問題が発生しているのに、
資格でさえない博士なんて量産したら…

でもって、不良債権の最終処分ですか。
553Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 21:04:34
>>551
国民年金をちゃんと納めていた博士課程学生やポスドクなんて
ほとんどいないんじゃぁ。
554Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 21:10:00
年金保険料の納付は国民の義務です。
年金を受け取れなかったとしてもそれは個人の自己責任です。

これが日本政府クオリティ。
555Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 21:43:39
納めていなかったものまで受け取ろうとする。
これが盗人博士クオリティ。
556Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 21:54:58
>>555
博士だと年金未納でも受け取れるの???
557Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 22:00:20
>>556
年金未納なのに「俺はきちんと納めた。ねんきん特別便の記録が間違っている。」と執拗に抗議する。
捏造精神と執拗さと反社会的で利己的なとこが博士っぽいだろw
558Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 22:05:39
>>557

557が博士持ちかどうかについて
559Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 22:24:00
昆虫博士
560Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 22:47:48
>>559
幼稚園の頃に怪獣博士と言われていた俺には勝てんよ。
561Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 22:53:24
でもしか博士。
562Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 23:10:45
今なら「博士(怪獣)」

563Nanashi_et_al.:2008/02/21(木) 23:32:29
トイレット(ry
564Nanashi_et_al.:2008/02/22(金) 07:30:56
565Nanashi_et_al.:2008/02/22(金) 10:31:58
自己責任というのは昔の連帯責任と同じくらい無意味な言葉だな。


政治あるいは善政の基本は正直者あるいは奴隷にどの程度まで平等意識
あるいは努力すれば報われる!と思い込ませる事だ。でないとだれも努力
しなくなるからなぁ・・その点で今の日本政府の政策は最悪の部類だぞ。
職が無いのも自己責任、社会が悪いのも自己責任、政治家が悪いのも自己
責任、そんな政治家しか選べないような教育をしたのも自己責任、官僚が
悪いのも自己責任・・・・・で責任をとるのは誰だ?


ばからし。さっさと国外脱出してよかった。
566Nanashi_et_al.:2008/02/22(金) 22:56:08
ジキル博士とハイド氏
567Nanashi_et_al.:2008/02/22(金) 22:59:29
> で責任をとるのは誰だ?

もちろん日本国民の自己責任です。
568Nanashi_et_al.:2008/02/22(金) 23:06:45
別に政府が強制して博士課程に進ませた訳ではない。
個人が本人の自由意思に従って博士課程に進んだだけだ。

博士を取って無職になるのは明白に個人の自己責任でしかない。

政府も官僚も政策も社会も悪くない。
博士課程に進んだ者の自己責任それ以上でも以下でもない。
あたりまえのこと。

569Nanashi_et_al.:2008/02/22(金) 23:26:45
つうか、今余ってる30代半ば以下の連中が修士に進学するころには、
5年、10年後にはポスト足りなくなるの分かり切ってたじゃん。

1995年頃なんてただでさえ団塊Jr世代のピーク人口だった1973年生まれ
が大学卒業して、臨時増の定員返上がこれからはじまるぞってなかんじ
で教官もビクビクしてた時期。

自己責任というと聞こえが悪いが、自分で修羅の道えらんどいていまさら
何言ってるんだか。
570Nanashi_et_al.:2008/02/22(金) 23:40:58
>569
あんたは国立大学の出身か?
つうか、2ch書き込むヒマあったら仕事しろw
571Nanashi_et_al.:2008/02/22(金) 23:41:50
つか民間いけよ民間
572Nanashi_et_al.:2008/02/22(金) 23:42:01
清掃員応募最高の54倍
奈良市環境清美部

 奈良市は18日、職員の長期病気休暇や職場を無断で抜け出す中抜けなどの不祥事が相次いだ
市環境清美部の清掃作業員3人の採用募集に162人から申し込みがあった、と発表した。
採用は11年ぶりで、過去最高となる競争率54倍の“狭き門”となった。

 市によると、近畿地方を中心に1道2府6県から、大学院修了から中卒までの男女から集まり、
                               〜〜〜〜〜
応募者の平均年齢は26・8歳だった。

(2008年2月19日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news/20080219-OYT8T00078.htm
573Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 06:01:23
>568-569


基本的に同意する。
先見性の無さ・自分の人生のリスク評価が出来ない無能な人間を雇いたいとも
思わないし。

だからと言って当時の文部省や大学院重点化を勧めた大学が無能であり無責任
であり自分たちの利益の為に間違った政策決定を行ったのはやはり事実だぞ。
当時の大学教官・文部省・学生いずれも無能だった、が割りを食ったのは大学院生
だけで他の連中は頬かむりを決め込んでいるのはやはり問題だ。
574Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 07:35:10
バブル時代の前に、バブルが弾けるなんて誰もが予想出来たこと。
それなのに酷い時代に巻き込まれただの、借金を負わされただの、
そんなの自己責任。実際、バブルを回避して難を逃れた人は存在する。


このように後からでは何とでも言える。
575Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 07:37:13
>>574
> バブル時代の前に、バブルが弾けるなんて誰もが予想出来たこと。
> それなのに酷い時代に巻き込まれただの、借金を負わされただの、
> そんなの自己責任。実際、バブルを回避して難を逃れた人は存在する。

正論だな。

> このように後からでは何とでも言える。

で?後から正論を言うことに何か問題でも?
576Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 07:44:51
>>575
別に問題はないが、やってることが小学生並みって事だけ。
”そんなの僕だって分かっていたもん”

こんな事言う奴がまともな大人とは思えんw
577Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 07:52:49
>>576
> ”そんなの僕だって分かっていたもん”

そう読むのは小学生だけ。
普通の人は
”そんなのお前だって分かってただろ”
と読む。そしてそれは正論。
578Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 07:58:35
正論だけど、
「オレもバブルの勝者ではなかった」
で終わるんじゃ?
579Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 07:59:16
>>577
たまたま当事者じゃ無かっただけで、偉そうにしてるのは滑稽だな。
そうやって一生ネットで正論とやらを吐いておけやw
580Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 08:08:57
>>579
俺は当事者だったよ。で、民間に就職した。
お前は文句を言うだけで何も行動しないクズ。
581Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 08:18:06
>>580
民間に就職したのにこんなスレでポスドク煽ってるなんて、
おまえ頭おかしくね?w
582Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 08:30:40
>>581
自分の考えの浅さも自覚せずにブータレてる
おまえ頭おかしくね?w
583Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 08:32:19
人手不足だわ部下は動かないわ上司はバブル世代で無能だわで
ストレスためてんだよ、きっと。

民間に就職して幸せになれるとは限らない。これ正論。
584Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 08:45:07
>>583
たとえそうでも、フリーター同然のポスドクよりは遥かにマシだなw
585Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 08:47:07
>>582
自分の考えの浅さも自覚せずにレスしてる
おまえ頭おかしくね?w
586Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 08:49:03
フリーター必死だなwwwww
587Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 08:53:08
>>584

会社勤めもフリーターも所詮自分の人生を切り売りするサラリードワーカー。
ポスドクと大差ないのに煽るあたりが浅はかなんだよなぁ。

煽るなら俺みたいに不労所得で生活できる立場になってからにして欲しいもんだ。
588Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 08:57:47
年次更新のポスドクと正従業員の違いもわからないから
ポスドクなんてやっちゃうんだろうな…かわいそうに。
589Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 09:15:21
>>589

正従業員も所詮社畜だな。安定という言葉で潜在リスクに気づきにくくなっているからむしろタチが悪い。
試しに給与所得なしで何ヶ月生活できるか計算してみるといい。


それ以前に会社勤めの人達の品位を下げていることにも気づいていないようだがな、>>588は。
590Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 09:17:08
高級奴隷であることを誇りに思う。別にいいじゃないか。
591Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 09:17:50
>>590

奴隷は所詮奴隷
592Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 09:21:01
>>589
年金も健保も失業保険も労働協約権も何もかも別世界ですよ、
フリーターと正従業員の違いは。
593Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 09:23:37
>>592

それでも社畜奴隷に変わりはない。
給与所得なしで生活できないんだろ?大差ない。
594Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 09:31:50
>>593
傷病休職(給与支払いあり)もある会社がほとんどだし、
退職した後でもしばらく失業保険で生活できるし、
失業中も色々な恩恵があるよ、正従業員には。

そもそも失業しにくいしな。フリーターとは大違い。
595Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 09:38:09
>>594

所詮社畜、短期的な微々たる救済だ。
年金も含めてその微々たる救済も危うくなってるけどな。
596Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 09:49:09
>>594
>そもそも失業しにくいしな。フリーターとは大違い。

定年という名の失業があるけどなw
大量希望退職という名のクビ切りもある。
597Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 10:06:50
>>596
おまえは60過ぎまでフリーター=ポスドクを続ける気なのか?
そりゃ大したものだ。正直、頭が下がるよ。
598Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 10:16:01
>>597
>おまえは60過ぎまでフリーター=ポスドクを続ける気なのか?

不労所得で生活できるからポスドクいつ辞めてもいいし。
研究したければ学生でも研究生でもテクニシャンのバイトでも構わない。
599Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 10:31:12
どちらかというと、
アカデミックな研究で食っていけるか、否かが、議題な希ガス。

研究なんて、金持ちのすることだ…
で終わるなら、それはそれで構わんが。
だいたい、アカデミックに残っている香具師らって
貧乏人なんて、ほとんどいねぇだろ。

という漏れは、ポスドク1年ちょっとで民間就職しますたよ。
週休2日、それなりのお給料、有給休暇、とても幸せです。

基地外とマンツーマンでって、シチュエーションも少ないしね。
600Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 11:05:07
無職同士が罵り合っても何も解決しませんよ・・・・
さっさとハローワークにいきなさい
601Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 11:58:11
ほんの数年前にはBT戦略会議なんて開いて、
2010年にはバイオが一大産業になるから、
じゃんじゃん博士やポスドク増やそうぜって言ってたのになあ。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/bt/kettei/021206/taikou.html

このメンバーの人たちは今のポスドクたちの惨状をどう思ってんだろう?
騙されたオレらが悪いのかorz
602Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 12:25:35
>>601
その会議のメンバーほとんど文系じゃん
603Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 12:55:27
>602

殆どってどういう意味で使っているんだ?会議メンバーで文系の人間は
数人しか見受けられないが?確認できる範囲では一人だけだぞ。
604Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 14:52:57
自分が考えるに、ポスドク増やそう計画は、公務員の人件費削減と団塊世代の給与確保のため、若者に苦汁を舐めさせる制度でしょう。

その結果、ほとんどの独法国研で、若手採用の試験採用が無くなり、各独法国研に独自の教育システムが崩壊、研究室単位の技術伝承が完全ストップ。

一方で、女性研究者を増やそうなどといいながら、安心できる待遇は、30半ばを過ぎてしか得られない・・・
すなわち、女性研究者は、女性としてのある部分を捨てなさいという事なんだろうか?
男性化した女性研究者ばかり増えても、女性にとって魅力的な職業にも見えないよね・・・

まぁ、今のポスドクには、気の毒であるが、限界を感じる人には、早々に研究現場から立ち去ってもらい、
次の若い世代を育てる工夫をした方が良いよね。

独法国研の試験採用の復活とその定数の決まった割合で女性を採用する取り決めでも作ってほしいものだ。
日本人研究者には、来年の生活費の心配をしながらの研究などそもそも向かない人が多いんじゃないかなぁ・・・
現在よりも多少給与安くても、安定した研究職だったら、みなさん就職したいよね?
605Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 14:56:27
博士のいる村をリアルで作ればいい
606Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 16:09:45
試験採用あるじゃん
607Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 16:28:40
これのどこが「ほとんど文系」なのか??

BT戦略会議メンバー

新井 賢一 東京大学医科学研究所所長
伊丹 敬之 一橋大学大学院商学研究科教授
井村 裕夫 総合科学技術会議議員
歌田 勝弘 日本バイオ産業人会議世話人代表・味の素株式会社相談役
大石 道夫 財団法人かずさディー・エヌ・エー研究所所長
岸本 忠三 大阪大学総長
庄山 悦彦 (社)日本経済団体連合会産業技術委員会委員長・(株)日立製作所代表取締役社長
杉山 達夫 理化学研究所植物科学研究センター長
寺田 雅昭 国立がんセンター名誉総長
平田 正 協和発酵工業株式会社代表取締役社長
藤山 朗 日本製薬団体連合会会長・藤沢薬品工業株式会社代表取締役会長
三保谷 智子 女子栄養大学出版部「栄養と料理」編集長
608Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 16:46:59
このメンバーって、農学系は誰が代表してるの?
609Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 16:50:13
>>606
試験採用をメインに研究者採用している研究所教えてよ。
まさか、新規採用20人中試験採用2人なんてことじゃないよね?
610Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 16:50:50
社長だの所長だのセンター長だの、あと商学部の教授だのは文系じゃないの?
611Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 16:51:39
>>604
ざけんじゃねーよ。

> 一方で、女性研究者を増やそうなどといいながら、安心できる待遇は、30半ばを過ぎてしか得られない・・・

研究職を志したなら、男だって生活が安定するのは30代で普通だ。何を甘えてるんだか。

> すなわち、女性研究者は、女性としてのある部分を捨てなさいという事なんだろうか?

男だって、研究(あるいは仕事一般)のために結婚や子供を諦めるやつはいくらでもいるぞ。
もちろん、両立させているやつも多いが、要は本人次第だ。何を甘えてるんだか。

> 男性化した女性研究者ばかり増えても、女性にとって魅力的な職業にも見えないよね・・・

お得意の「ロールモデル」理論か? w
お前の意見は、女性研究者は女性であることを理由に仕事の手を抜くことを認めろと読めるんだが。
男女平等ではなく女性優遇を進めるべきだという合理的理由があるなら聞かせてほしいね。
弊害しかもたらさないアファーマティブ云々は聞き飽きたぞ。

> まぁ、今のポスドクには、気の毒であるが、限界を感じる人には、早々に研究現場から立ち去ってもらい、
> 次の若い世代を育てる工夫をした方が良いよね。

まぁ、研究が結婚生活に支障をきたす人には気の毒であるが、両立できないと感じる人は、
早々に研究現場から立ち去ってもらい、両立できる能力のある人を採用したほうが良いよね。

> 独法国研の試験採用の復活とその定数の決まった割合で女性を採用する取り決めでも作ってほしいものだ。

これだけ職にあぶれてる人がいる時代に、仕事をしないやつを一定数取れという神経が信じられん。
お前が男か女か知らんが、こういう意見が女性を貶めていることに気づかないのか。スイーツ(笑)
612Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:06:09
バブルの時(特に1990年頃)はバブルが弾けるなんて経済学者
だけじゃ無く、一般人も、子供だってだれも思って無かった。
土地は買えば値上がるもの、まずはとにかく小さい家買って
そこから差額を払ってステップアップしないと永遠に家なんか
もてないと皆無理して不動産を買った。

今の30代半ばが大学院進学決めた1995年頃には博士課程なんか
行っても職無いぞ、大学院重点化とか言ってもそれだけのポストは
どう考えても増えないぞってのは普通に研究室内で言われてた。
(進学進める教授だけが必死に否定してたが)
613Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:10:13
日本にいる限り職はいくらでもあるだろ
614Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:10:36
今の30代半ばが大学院進学決めた1993年頃には
博士課程なんか行っても職無いぞ、とは東横綱大では言われていなかった
615Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:35:18
今の30代半ばが大学院進学決めた1993年頃には
博士課程なんか行っても職無いぞ、ということは
西の宮廷では言うまでもない常識だった。
616Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:35:45
実際ポスドクやってる人間に時代を読みきれていなかったのは確かだが,
大学や研究所にすでに雇用されていたというだけで無能者が手厚く保護されているのも事実だ.

そこで若手だけが競争させられているからおかしくなる.
若手に不満が生まれる.

博士の数がこれだけ増えたのだから,上から下まで全員競争に放り込んだらいい.
617Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:38:46
できもしないことを声高に叫ぶオバカサンだから
先を読めず博士課程に進んでフリーターになるわけだ。
618Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:40:25
>>612
> バブルの時(特に1990年頃)はバブルが弾けるなんて経済学者
> だけじゃ無く、一般人も、子供だってだれも思って無かった。

釣りですか?

バブル絶頂期は、こんな状態いつまでも続くわけがないと、誰もが思っていた。
(ただし、いつ終わるか、どう終わるかは誰も分からなかった。)

それでも俺の周りでは、90年に入った時点で、この景気があと2年続くと考えた者は
皆無だった。(不景気による就職難を予想して進学せずに就職した人多数)

> 今の30代半ばが大学院進学決めた1995年頃には博士課程なんか
> 行っても職無いぞ、大学院重点化とか言ってもそれだけのポストは
> どう考えても増えないぞってのは普通に研究室内で言われてた。

こちらは本当だな。
ポスドク1万人計画が出た時点で、ポストをどうするのか、皆、不思議がっていた。

それでも進学した人には責任があるのは当然だが、こんな杜撰な計画を実行した
文部官僚にも責任をとらせる必要がある。
619Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:40:29
競争が悪いのではない。
既得権を振り回す人間が悪いのだ。
620Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:41:06
既得権を破壊するには、もっと前例が必要だ。
木端微塵にやってしまえ。
621Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:41:09
こんだけ求人があるのに就職できない人ってなんなの?
就職しない人は論外だけど
622Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:43:36
>>621

就職しなくても食べていけるんじゃ?
623Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:47:08
なら問題ないな
624Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:48:29
世間体の良いニート期間が伸びただけ
625Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:50:19
NEETじゃなくてNEだな。
626Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:51:03
>>621
条件の良い求人が皆無というだけだろ。
条件さえ良ければ職種が何であれ人は集まる。

572 :Nanashi_et_al.:2008/02/22(金) 23:42:01
清掃員応募最高の54倍
奈良市環境清美部

 奈良市は18日、職員の長期病気休暇や職場を無断で抜け出す中抜けなどの不祥事が相次いだ
市環境清美部の清掃作業員3人の採用募集に162人から申し込みがあった、と発表した。
採用は11年ぶりで、過去最高となる競争率54倍の“狭き門”となった。

 市によると、近畿地方を中心に1道2府6県から、大学院修了から中卒までの男女から集まり、
                               〜〜〜〜〜
応募者の平均年齢は26・8歳だった。

(2008年2月19日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news/20080219-OYT8T00078.htm
627Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:52:00
アホが
仕事を選べる立場かよ
身の程を知れ
628Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:53:48
・プライドだけはエベレストより高い
・口だけは達者だがなにもできない
629Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:55:24
>>628
> ・口だけは達者だがなにもできない

口達者なら職には困らんと思うがのう。
630Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:56:24
すぐクビになるか自主的に退職するんじゃね?
631Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 17:57:03
最近は多いよな。3日で会社辞めるやつ
632Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 18:00:12
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◎ポスドク、既卒博士の就職活動◎ [転職]
ポスドクの就活 PD4 [就職]
ポスドクの待遇と給与2007 [生物]
京都大学物理学教室/基礎物理学研究所その3 [物理]
ポスドクの老後について [生物]
633Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 18:01:06
生物・・・
物理・・・

・・・
634Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 18:02:39
パピプペポ
パピプペピペピポハピピペド
635Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 18:43:42
>>627
もちろん、個々人の意思が最優先だが、一般論で言えば、
高等教育を受けた者が誰でもできる仕事に就くのは社会的損失だ。
もっと言えば、その人に投資した数千万の金をドブに捨てることになる。

その意味でも、博士卒を有効活用できる環境を整えずに国費を投入した
文部官僚は、国民全員に対する犯罪者と呼んでも過言ではないだろう。
636Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 19:04:07
>>635
逆に考えないと。

誰でも高等教育を受けられるようになったんだから、高等教育
受けた人間でも誰でもできる仕事に就くようになっただけ。

あと、修士課程以降の学生はていのいい無給の研究補助員だから。
教授だって労働力としてしか配属されてる学生見てないし。
そういう意味では国としてはうまく学生だまして安く上げてる。
637Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 19:11:07
昔は教授とかが就職の世話までしてくれたが
今はそれすらもないもんな。
みんなインターネットでエントリー。時代も変わったもんだ。
638Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 19:20:51
俺は旧帝大にいるんだけど、
研究室の無能なロンダ女達がボスに取り入って二流私大のポストに
入り込んでいくのをみて、大学が嫌になった。

ポストの数がどうこうって言われているけど
こういう人事が未だにあることは確か。
639Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 19:28:13
結局ポストの数は減っても、コネ公募の数は減らないってことだな。
むしろ大学の経営が危ない中で、見知らぬ人を雇うリスクを考えると、
ガチ公募の数は以前より少なくなってしまう。
中国やインドみたいな、低い賃金でやっていける国はともかく、
日本みたいな国では、マスコミに注目されるような研究や、
国がどうしても必要としてる研究以外はもう難しいんだな。
640Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 19:48:33
>>636
誰にでもできる仕事に就かせるつもりなら、その学生に高等教育を受けられるように
したのがそもそもおかしい。
教育には金がかかる。その金は、俺たちの税金から出している。

院生を安価な労働力として使えてラッキーとか間抜けなことを言っているが、
国としては教官への報酬や大学組織の維持運営費に莫大な金を投入している。
ポスドクやテクニシャンを雇わずにすみ数百万浮いた、どころの金額じゃない。

学生を教育し次世代の学術や科学技術などを牽引する力とするためなら数千万の
投資も惜しくないが、高々数年、それこそ誰でもできるような作業をやらせるために
博士課程の増員をするのは無駄以外の何物でもなかった。

就職難に陥ったポスドクに責任が無いとは言わないが、文部の失政は明らか。
自らの非を認めて国民に対して謝罪すべき。
641Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 19:50:19
>>639

サラリーもらって研究するという限りではね。
それ以外だったらいくらでもやりようがある。趣味も含めて。
642Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 19:51:36
>>640

謝罪したところで過ぎた年月は戻らないんだよね(ふぅ
643Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 19:55:14
科学技術振興機構(JST)の面接受けてきた。
文部科学省の外郭団体な。
で、やっぱり職員の人もポスドク一万人計画は厳しく批判されるべき政策であるって認めてた。
門下の天下り職員か、プロパーかはわからないけど、失策であることは当事者も内心は認めてることらしいね。
644Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 19:59:25
>>640
> 誰にでもできる仕事に就かせるつもりなら、その学生に高等教育を受けられるように
> したのがそもそもおかしい
どうせ、どの分野でも使える人間は2割くらいで残りは落ちこぼれる。
だったら最初の数を増やしておいて残りはポイ捨て。
それが一番合理的。つうか、そもそも修士以降は実質教育じゃなくて
研究やってるわけで。海外じゃ給料出るところも多いってのに学生だから
と無給で奉仕してる奴が馬鹿なだけ。

> 国としては教官への報酬や大学組織の維持運営費に莫大な金を投入している。
だから、大学院重点化といって単に大学から大学院にシフトしただけで、
教官増やして無いし、大学組織も大きくしてないじゃん。そういう意味では合理的
だしはじめから結論は見えてた。

> 学生を教育し次世代の学術や科学技術などを牽引する力とするためなら数千万の
> 投資も惜しくないが、高々数年、それこそ誰でもできるような作業をやらせるために
> 博士課程の増員
そのための新規投資ほとんど何もしてないんだから、問題ないだろ。

はじめからわかってた落とし穴にはまってなに騒いでるんだか。

・・・まぁ、こんなこと書けるのも、自分が博士とった後でうまいこと
普通の企業に就職(非研究職)していて、外から冷静に見てるからで、
内部にいたらそんなことは言えないだろうなとは思う。
645Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 20:49:28
>無給で奉仕してる奴が馬鹿なだけ。

人生の目標設定が金ならそれでいいけどね.
拝金主義を否定しはしないが,拝金主義者の偏狭な価値観で馬鹿呼ばわりされるのは気に食わんね.

博士は使われる人間になるくらいなら,新しい価値の創造を模索するべきだと思うがね.
たとえ野に朽ちてもね.

どうせ,博士なんて使いやすい人材には育ってないだろうし.
そのほうがよっぽど世のためになるし,後の世に語り継がれるんじゃないかね.
646Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:07:46
>>645
だから、自分で選んだ道なんだから野に朽ちろって話だろ。

朽ちたくないならはじめから無給でこき使われる道選ぶなって話。
そんなのはじめからわかってたんだから。

それをいまさらこのまま放置するのかだの、当時の文部官僚は謝罪しろ
だの言うのがおかしな話。
647Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:16:22
>>646
俺は謝罪なんかどうでもいいけど,研究人材の流動化をより推し進める必要があると思うね.
有識者会議とかいって教授みたいな連中がわらわら出てきても自分たちの保身の話しか出来ないでしょ.
1万人計画を推進した官僚さまは,せめてばっさりと国立大学・研究機関の研究者の首を取れるように改革する義務はあると思うのさ.
全員任期付き化.教授も全部.仕事しないのは即首.
これならポスドク野に朽ちてても文句ない.
648Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:19:39
>>647
教授みたいな連中の言うことでも、業績がほとんど無いフリーターよりはマシなのさ。
649Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:20:42
>>646
無駄な公共事業だったのに、責任を問われないのはおかしいと思う。
650Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:26:42
無駄な公共事業の責任を取った役人がこれまでにいたのかと・・・・

>>648
論点が分かってないね.マジレスすると,自分の首を切れる制度を作る奴はいないということ.
651Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:26:43
>>647
そもそも能力が高い椰子なら既に流動してるだろ。
あいつが悪い、こいつが悪いってのは醜くすぎるyo
652Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:27:40
政府の失策、ポスドクの無策。
政府の失策癖は絶対に治らないんだからポスドクサイドは独自に自衛すべき。

副業でも起業でも投資でもなんでもやればよろし。
俺は投資を選んだけど
653Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:29:28
>>649
無駄じゃないでしょ。

大学院重点化といって労働力としての大学院生を大増員。
もちろん無給。
教官数、特にパーマネントの定員は増やさない。
無給の労働力を潤沢に得た教授は研究成果を輩出(←これには異論があるかもしれんが・・・)

少なくとも公共事業としてみた場合駒とされた当人以外にとっては
大成功だろ。
654Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:31:17
>>653
>大成功だろ。

政府の債務残高が大変なことになってしまいました
655Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:31:17
>>651
悪いとかいってないのだけどね.
ただ,実力のある人間にポストが当たるように整備すべきといってるのだが.
その結果駄目なのはポスドクだろうがなんだろうが平等に淘汰されなくてはならん.

それと,俺の経験上流動する奴ほどコネが切れていき最後に行き場所を失う.
656Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:32:03
>>652
だから、ぜんぜん失策じゃないって。
だいたい、研究者の多くは30代前半までに成果出せなければダメ
というのはずいぶん昔からの定説だろ。

それに沿って、30代半ばまでは雇用を保証しない。
それ以降、生き残った人間だけ雇用が確保できる。

これまで、万年助手として公務員だから首切れない給料泥棒を
いっぱい抱えていた状態からは劇的な改善。
657Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:33:18
>>654
少なくとも政府の債務残高がポスドク問題のせいだなどという珍説
はじめて聞いたw

これだからあほなポスドクって・・・。
658Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:33:37
>>656
>だから、ぜんぜん失策じゃないって。

日本の国際競争力が落ちました。失策ですね。
659Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:34:50
>>657
ヒント:生活保護
660Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:35:03
>>656
その理屈じゃ,その30前半で成果を出した研究者も,30後半では成果出さないんでしょ.
なんで成果出さなくなってから永久に雇用する必要あんの?
661Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:35:27
>>658
国際競争力落ちたのがポスドク問題のせいだってw

たかがポスドクの癖に自意識過剰すぎだな。
662Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:35:42
>>657

つ 政府の予算の中で研究資金だけが聖域扱いされている件。

そのくせ国際競争力が落ちてるんだから、失策でしょ
663Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:36:42
>>659
ポスドクが生活保護もらうのが日本の経済揺るがすほどのものか?

本気で言ってるならマジで経済感覚おかしいんじゃね?
664Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:36:47
>>655
そりゃ、あなた
逝った先々でトラブルを起こしてコネが切れてったんじゃないのか?
漏れもそんな椰子知ってるぞ。
本人は自分の問題を理解できてないみたいだがな。
665Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:41:05
何か必死な役人が現れたなw
666Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:41:23
だいたい税金を納めている>>644あたりが政府に文句を言わないばかりか
ポスドクたたきだけやってるのが痛すぎ

自分の足もとちゃんと見とけよw
667Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:46:19
>>665-666
ふつうの納税者が政府に文句を言わないことに何の関係が?
一般人にとってみれば安く研究やってくれる人が増えたのは
いいことでしょ。

あと、みんなが自分の足元みてたらポスドクなんかだれも行かない罠w
668Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:49:37
>>667
>ふつうの納税者が政府に文句を言わない

世間知らずもいいとこだな。
事情を知っていて言わないのならなおタチが悪いな。

> 一般人にとってみれば安く研究やってくれる人が増えた

「人数」が増えている件は無視ですかw
669Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:53:53
>>668
安い給料にしたら働く人が少なくなったってのなら大問題だけど、
給料安くしても減るどころか増えてるならその求人は大成功だろ。
670Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:55:56
>>669

人件費が増えて国際競争力が落ちて大成功って言ってりゃしゃーないわなw
671Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:57:01
博士の数が増えれば、需給関係から考えて、待遇がどう推移するかは最初から明らかであった。
672Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:57:11
>>670
それじゃ、今のポスドク、皆無能だからまるまるクビにしちまえってことね。

自虐的だな。
673Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:58:27
なんで、自分の人生設計間違ったことを、国のせいとか、役人のせいとか
にするのかね。
674Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 21:58:52
>>672
だから政府の失策、ポスドクの無策なんだよw
675Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:00:22
>>673
解答1
自分の頭で考えられないから
676Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:03:15
教授の洗脳てのもあるぞw
677Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:04:24
つーかおめーらの研究がなんの役に立ってんのかもう一回考えてみろ
何の役にも立たないこと何年もやっててもしょーがねーだろ
さっさと足洗って仕事して金ためて家かって結婚して子供作ったらどうだ?ん?
678Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:06:49
>>677
>仕事して金ためて家かって結婚して子供作ったらどうだ?ん?

これがどう役に立つのか教えてくれw
679Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:07:05
研究もそこそこ出来る、安い人件費で使い捨て可能な人材を大量に社会に供給した訳でしょ。

政策としては成功じゃん。
680Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:07:28
さっさと足洗って国に税金納めろよ
681Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:07:48
失策というけど、以前の無駄飯ぐらいの万年助手がのうのうとやってる
状況が良かったとも思えないんだけどなぁ。

教授よりも年上のオッサンが朝10時に研究室に来て学生実験の担当の
無い日には3時に、ある日も延長して実験してる学生をほかの若手の
助手に押し付けて5時には帰っちゃう。
途中も研究室内でタバコ吸ってるか、食堂で同じような年代のオッサンと
しゃべってる。
論文も10年くらいろくに出してない。学会発表は観光地でやるときだけ
出るけど、ろくな発表やらないのは学会内でも有名だからそういった人だけ
あつめたセッションがかならず用意されてた(今でも一部学会には残ってるが)。

1990年頃、各研究室に1人くらいこんな人がいたもんだぞ。
その後、臨時増の定員解消時期にちょうど定年になってポストごと
消えていったが。
682Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:09:34
そうだな、お前らの役に立たない研究よりも
結婚して子供たくさん作ったほうが何倍も国のためになるよな
683Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:09:57
>>679

修士卒やテクニシャンで十分なものをw
684Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:11:13
>>682

CO2排出する生命体を大量に生産して有意義なのか?
685Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:12:02
>>644
おまいは話が通じそうだが、ここは2ちゃんだから煽ってやると、

> > 国としては教官への報酬や大学組織の維持運営費に莫大な金を投入している。
> だから、大学院重点化といって単に大学から大学院にシフトしただけで、
> 教官増やして無いし、大学組織も大きくしてないじゃん。そういう意味では合理的
> だしはじめから結論は見えてた。

目に見えないコストは一切無視か。

> 普通の企業に就職(非研究職)していて、外から冷静に見てるからで、

おまいの会社が、コスト削減とか言ってサポート職を切りまくって、時給の高い研究員に
雑用をさせるような企業じゃないことを祈ってるよ。www

>>653
> 大学院重点化といって労働力としての大学院生を大増員。

> 無給の労働力を潤沢に得た教授は研究成果を輩出(←これには異論があるかもしれんが・・・)

おめでたいな。
さして優秀でもない学生に学位を取らせることがどれだけ教官の負荷になるか分からんのか。
さらに、就職させるのも一苦労だし、派遣のテクニシャンでも雇った方が遥かに安上がりだ。
弱小大学だけじゃないぞ。旧帝でも教授連は学生の就職先で頭を痛めてるぞ。
686Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:13:07
>>684
それを逝ったら、藻前が生きてる意義も無いって突っ込まれるぞ?
解ってる? www
687Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:15:03
>>685
>派遣のテクニシャンでも雇った方が遥かに安上がりだ

今は学生よりもバイトのテクニシャンの方がマシという意見が
デフォなんだよなぁ
688Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:15:38
博士号取得者を大量に供給する。
アカポスを削減する。

結果、
ポストを巡り業績競争が激化する。
安くて使い捨ての研究人材を簡単に雇える様になった。

若手の福祉を犠牲にしたものの、政策としては大成功じゃん。
今回、大量のポスドクを廃棄処分するわけだけど、
日本政府が行なった数ある棄民政策の中では、最も成功したと言えるかも。
689Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:16:59
>>686

うちは世帯レベルではカーボンフリーだから、たぶんw
690Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:17:14
>684
彼女ができたらいつでも家に呼んでいいからね
お母さん楽しみにしてるから
691Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:20:40
そして>>688は増税の憂き目に遭う
692Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:21:20
>>688
その通りなんだけどね。

その政策を出したときには
「閉塞した社会を変えて未来に希望を持てる社会にしよう」
と言ってたんだよな。そして棄民政策を進めた、と。

で、易々と騙された連中が此所で騒いでるだけだったりして www
693Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:22:21
>>688
>日本政府が行なった数ある棄民政策の中では、最も成功したと言えるかも。

つ 債務残高
694Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:22:57
>>693
所詮、内国債務。
695Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:23:11
>>650
> 無駄な公共事業の責任を取った役人がこれまでにいたのかと・・・・

それだよ。

公務員は公務上の責任をとらなくていいから、こんな無茶苦茶な世の中になる。
刑事責任や損害賠償責任は問えないだろうが、明らかな失政をやったやつらの
名前を出して、以後の政策策定から外させるくらいはやらなきゃだめだ。

ゆとりもそうだが、あとから問題が発覚したわけでなく、最初から批判が多いのを
強行したんだから、政策とともに討ち死にするくらいの覚悟が必要だろ。

>>688
それで日本の科学技術力がどれだけ向上したんだよ。
696Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:23:53
>>685
> 目に見えないコストは一切無視か。
目に見えないコストって?
研究助手一人雇うよりも、学生一人入れるほうが高いつうのはないだろ。

> > 普通の企業に就職(非研究職)していて、外から冷静に見てるからで、
> おまいの会社が、コスト削減とか言ってサポート職を切りまくって、時給の高い研究員に
> 雑用をさせるような企業じゃないことを祈ってるよ。www

大学で言ったらポスドク削って正規職員だらけにしたら正規職員が
かつてのポスドクの仕事やってたってことだろ?
それ、研究職でポスドク増やしたってのとは逆の動きじゃね?
697Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:25:59
もうあきらめて自分の子供に未来を託したら?
自分のためでもあるんだよ
698Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:26:19
つうか、国の債務云々が国の研究力で決まったとか思ってるならあまりにも
誇大妄想過ぎ。

ほかの経済的な失政に比べりゃ誤差みたいなものだろ。
699Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:26:33
>>696
>研究助手一人雇うよりも、学生一人入れるほうが高いつうのはないだろ。

それがあるんだよw
会社勤めの中途半端に長いヤツには解らないだろうが。
自分の子供が会社に入る頃にようやく気づくんじゃないのか?
700Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:27:40
>>698

加担していることに変わりはない
701Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:28:18
>>695
> 明らかな失政をやったやつらの
> 名前を出して、以後の政策策定から外させるくらいはやらなきゃだめだ。

で、具体的に誰なんだよ??
702Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:29:47
>>688
> 若手の福祉を犠牲にしたものの、政策としては大成功じゃん。
若者にはそれなりに給料支払ってるからいいんじゃね?
むしろ若手を過ぎた中年(35過ぎは中年だよな?)で使えない奴を
切り捨てるってだけだから若手には関係ない。

> 今回、大量のポスドクを廃棄処分するわけだけど、
> 日本政府が行なった数ある棄民政策の中では、最も成功したと言えるかも。
棄民じゃなくて、ちゃんと失業者として抱えていくんだからいいんじゃね?
703Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:35:20
>>699
> >研究助手一人雇うよりも、学生一人入れるほうが高いつうのはないだろ。
>
> それがあるんだよw
それってさ、教授とかが時々言う
「君たち一人あたりには○百万円の金がかかっていて・・・」
とかいうやつ?

それって単に大学に入った金を学生の人数で頭割りしただけで、
それは教官とかの人件費とかで消えてるだけだから。

しかし、ここまで洗脳されやすい奴だと、教授もさぞかし使い捨て
しやすいだろうな。
704Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:36:32
>>694

そして上がらない金利
705Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:39:29
>>703
>それってさ、教授とかが時々言う
>「君たち一人あたりには○百万円の金がかかっていて・・・」
>とかいうやつ?

じゃなくて、
最近の学生は日本語が書けないので卒論や修論を教員が書くことが
多くなってきている。
実験すらもマトモにできないと、教員がやることになる。

つまり、学生なんかいない方がマシということ。
706Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:40:16
政策の失敗とか言う奴がいるが、全く責任者の具体的な名前が出てこないじゃないか。

おまいら全然わかってないだろ。分かっているなら名前だせ。
707Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:41:41
ばかだな.役人が責任者を明かすわけ無いじゃん.
708Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:42:02
大学の予算/学生の数=学生一人一年間にかけたコスト

大学の予算=教官の給料×人数+事務職員の給料×人数+パートの給料×人数+設備・消耗品費

これで、
学生の一人一年間にかけたコスト>パート一人の給料

だからって、パート雇うよりも学生一人のほうがコストがかかるってどこまでアホなのかと・・・。
709Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:43:32
>>703
研究なんて基本的に人件費だってことが理解できてない?

まあ、益体も無い事務屋が結構な金を取っていくのはどうかとは思うが。
710Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:45:32
>>705
だから、博士課程で日本語かけないやつはそのまま論文書かさずに
労働力として使ってODさせてもとを取るんじゃないかw
711Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:46:00
712Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:46:12
>>708
かけたコストでどれだけのアウトプットを出すかという問題だよ。

はっきり言って、特によくできる学生以外は、手足となってくれる利益と
指導する面倒を比較すれば、マイナスにしかならない。

まして就職問題で余計なパワーを食われたらやってられんだろう。
713Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:49:02
>>710

博士課程だけじゃないから。
修士課程や学部はもっとひどい。
もうね、講義の単位だけで修了でいいよってw
単位すらも取れないのもいるし
714Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:51:08
>>707
ゆとり教育なら元大臣官房審議官の寺脇研とかいう奴が有名ではないか。

ポスドク1万人の責任者は一体誰なんだよ。
715Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:51:52
>>710

そんなんが企業に就職するんだぞ
落とせると思うだろ。すり抜けるんだぞ、これが。
716Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:52:44
で,その責任者が責任をとるかい?
717Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:53:23
>>712-713
そもそも学部・修士の学生数なんてそんなに変わって無いじゃん。

最近馬鹿な学生が増えて手間がかかるなんつうのはそもそもポスドク
問題とは関係なく、大学以前の教育の問題だろ。

教育問題全般と絡めて考えようとしてるのかもしれないけど、そんな
のは問題点がぼやけるだけで、何の役にも立たないぞ。
718Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:54:18
>>712
> まして就職問題で余計なパワーを食われたらやってられんだろう。

普通の研究室ならアカポス以外の就職問題にかけるパワーなんてゼロだろ。
719Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:57:23
>>712
んー、なんか言い訳が苦しくなってきたな。

で、学生一人入れると、教官の手間が増えてパート雇うよりも損してるって?

学生を指導という名の下に労働力として生かすこともできない無能が、
せいぜい同程度(かそれ以下)の能力のパート研究員配下につけてどんな
成果あげさせることができるんでしょうねw
720Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:58:04
就職状況が悪いと入学者が減るという恐怖が蔓延してんだよ、今の大学には
721Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 22:59:32
>>719
>学生を指導という名の下に労働力として生かす

少子化やゆとり教育でそのシステムが崩壊しているからw
722Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:00:18
>>721
全然、崩壊してないよ。バイオソルジャーの成り手には事欠かない。
723Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:00:30
結局、

馬鹿な学生の指導に疲れた任期付助教が必死だなw

でFA?
724Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:02:28
>>717
>そもそも学部・修士の学生数なんてそんなに変わって無いじゃん

受験者数(=競争率)が変わってるからw
725Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:03:50
>>722
>全然、崩壊してないよ。バイオソルジャーの成り手には事欠かない。

そのうちデータも取れないのが増えてくるからw
726Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:06:02
>>724
学生に馬鹿が増えたのもポスドク問題で官僚が失政をしたからですか?w

つうか、倍率が下がったのって最近なわけで、そういう意味では高倍率を
潜り抜けてきた団塊Jr時期に大学院重点化してポスドク増員したのは
ナイス判断ってことにならないか?

で、その時期をちょうどすぎたからハイさようなら、今後はやり方変えます
って政府にしてはえらくスピーディーじゃないか。
727Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:10:15
>>726
>学生に馬鹿が増えたのもポスドク問題で官僚が失政をしたからですか

誰かそんなこと言ってたっけなw
728Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:10:23
>>725
博士でてもその程度の馬鹿が量産されてるなら、なおさらポスドクという
お試し期間しっかりとって選別しないと危ないんじゃないの?
729Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:12:19
派遣テクニシャンの話がポスドクの話になってるw
730Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:16:32
なんか不毛な議論になってるなぁ・・

っていうか日本の博士課程の教育やその後の受け皿や大学教員の態度やら
院生の心持やら全てがもう不毛としか思えないわけだが。俺は海外博士課程
に逃げた口なんだが、正直外から見ていると一体何処から手を付けたら状況
が改善できるのかさっぱりわからない。

日本で職が無い奴ら、諦めて海外に来れば?ただ日本の博士は技術はあって
努力もするけれども「研究」出来る奴が少ないと理解されつつあるけれどもな。。
要するに論文も書けるテクニシャン程度。でもこっちのアカポスの要件は日本で
アカポス付くよりは多分低いぞ。語学さえ何とかなればな。

731Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:18:03
むしろ企業の方が危ない>>725
732Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:20:29
>>730
そんな難しいこと書くなよ
「研究」の本質を理解できるならこんなところで愚痴逝ってねーよ
733Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:24:46
>>730
> 正直外から見ていると一体何処から手を付けたら状況が改善できるのか
> さっぱりわからない

だからこそ迷走してるわけで。

あと、海外行ったからOKともいえないよな。

成功例って取り上げられるから目立つけど、その裏で失意の帰国とか、
そういう海外崩れがまた日本に残ってたよりも悲惨なケースって結構
あるわけで。

海外行くと仕事があるってことば聞くし、実際海外に残ってる研究者は
いいポジション得てるけど、基本的に失敗した奴は残ってないって度合い
がより顕著だからってだけな気もしないでもない。
734Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:28:59
いいか、5年後、10年後
日本の学士修士の20〜30代はアホしかいなくなる
そこで博士の時代到来だ

ま、おめーらみたいな業績もないのに博士もらって
ポスドクやっても業績ないやつは関係ないがな
735Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:38:09
>>734
学士・修士がアホだらけなら、今の進学基準で行く限り
博士はより一層アホだらけになるだけだと思うが・・・。
736Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:42:03
業績
737Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:43:09
よりコネ
738Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:45:20
>>719
俺が一貫して言ってるのは、

ポスドクあるいはテクニシャン代わりに院生を使うのは一見安上がりだが、
学生の教育・指導・サポートに研究パワーが食われる(=見えないコスト)せいで
アウトプットが減少して、実質的には高くだろう

ということ。

もちろん、それが大学の使命であるわけだが、そうやってコストをかけて教育した
学生を有効に使えなければ社会の損失でしょう。

まあ、個々の教授次第でいろいろあるでしょうけどね。

> 学生を指導という名の下に労働力として生かすこともできない無能が、

単なる労働力として使い捨てるなら簡単でしょうよ。
739Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:48:06
うちは放任主義だから
教育なんか受けたことないぜ
学生ってのは自主的に学ぶもんだとおもうがな

最近の修士以下を見ているとそれすらしない
740730:2008/02/23(土) 23:49:40
>733

> 基本的に失敗した奴は残ってないって度合い
> がより顕著だからってだけな気もしないでもない。

確かにそれはあるな。残っている連中は当然職をゲットした奴ら。
職がないとそもそも残れないからな。帰国した連中でもアカポスゲ
ットで帰国した奴らは連絡取れるけれどもそれ以外は正直どうして
いるか判らん。

以前「日本の研究者はなぜ報われないのか」とかいう本を読んだが
状況はさらに悪化してるんだなぁ・・しかし文科は一体何をしたいんだ?
741Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:53:57
742Nanashi_et_al.:2008/02/23(土) 23:58:28
>>738
> ポスドクあるいはテクニシャン代わりに院生を使うのは一見安上がりだが、
> 学生の教育・指導・サポートに研究パワーが食われる(=見えないコスト)せいで

学生の指導しきれないから人数減らせって、それ、ポスドク問題とまったく
関係ないだろ。

どこまで甘えてるんだか。
743Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:02:13
仕事ないならハロワいけよ
優良企業紹介してもらったやつとかいるぞ
744Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:03:00
学生を安い労働力と言うやつが居るからその反論をしてるだけじゃ?
文句あるならポスドクと学生を安い労働力として同列扱いしてるやつに言えよw
745Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:07:26
>>744
研究室配属された後ってたんなる安い労働力だろ。

下手に労働力としてポスドクつれてくると、新しい職場になれさせるのと、
そいつの次のポスト探しで学生よりも扱い大変だぞ。
746Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:11:12
>>745
> そいつの次のポスト探しで学生よりも扱い大変だぞ。

次のポストを探してやる必要はない。
行き先が見つからなければ無給の研究生として使える。
そいつが食えなくなれば勝手に消える。
747Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:11:31
>>745

なら学生よりもテクニシャンの方がいいんじゃ?
748Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:16:19
>>746
なら、学生だって、指導も就職の世話もしないで安価な労働力として使えばいいじゃない。

大体、そこまでポスドクの扱いの悪い研究室ってたいてい学生の扱いも
そんな感じなわけで。
749Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:17:15
>>742
趣旨が全然違う。今日の分くらい溯って嫁や。

大学院重点化/ポスドク1万人計画で院生の数が増え、
無料の労働力が増えて教授ウハウハみたいなボケたことを
言ってるやつがいるから否定している。

>>636>>653 あたりに対する反論な。
750Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:20:28
>>748
学生もポスドクも大差ない。
たまに入ってくる優秀な奴以外は全て安価な労働力。

そんなの何処でも同じだ。
751Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:29:25
>>749
少なくとも、ろくに働かない万年助手抱えてる状態よりは
無料の労働力入ってウハウハだろ?

>>636への反論にぜんぜんなってないと思うが。
752Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:32:30
なんで学生が安価な労働力でウハウハ、国はコスト削減でホクホク
つうのにここまで必死にわけのわからん反論するの?

なんか、大学の掲示板にひっそり貼り付けられてる職員労組の
アジビラとまったく同じにおいがするのは気のせい?
753Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:34:43
そりゃ、使い捨てされたポスドクや学生以外は
ウハウハでホクホクなんだから仕方がない。
754Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:38:44
>>752
> 職員労組のアジビラ

なる〜
国の失策とか、学生の指導が大変で研究に支障とか、隠れたコスト増とか、
なんかどこかで見たことがある切り口だと思ったらそっち方面か〜
755Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:43:07
職員労組とポスドクって全然つながり無いと思うけど…
756Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:45:42
>>755
任期付の連中も入ってるから他人事じゃないんじゃない?
実際、職員労組のビラでもポスドク問題とか取り上げてるよね。
757Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:50:34
>>754

自己満足乙
758Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:52:12
>>756
どーなんだろ?

大学や研究機関を渡り鳥していくポスドクと、
そこにずっと居るつもりの大学職員じゃあ全然意識が違うと思うけど。

というか、職組に加入しているポスドクなんて聞いた事無い。
759Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:55:02
むしろ任期なしの方が頑張ってる>労組
760Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 00:59:08
対時間では学生を使うよりテクニシャン雇った方がむしろ有利。
ポスドクはコストが高いから。

重点化やポスドク1万人計画がGDPに与えた影響ってほぼゼロでしょ。
そういう点ではやはり失策だと思う。
761Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 01:03:31
>>760
> 重点化やポスドク1万人計画がGDPに与えた影響ってほぼゼロでしょ。
> そういう点ではやはり失策だと思う。

えらく短期的な視点だなぁ。
762Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 01:07:36
なんか、絵に描いたような(苦笑)・・・ネタですか?

あまり好きじゃないんだけど、なつかしのコピペ

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A9%AD%E5%BC%81%E3%81%AE%E8%A6%8B%E6%8A%9C%E3%81%8D%E6%96%B9&lr=

>>751
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
4.主観で決め付ける

>>752
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
11.レッテル貼りをする

>>753
13.勝利宣言をする

>>754
11.レッテル貼りをする

同一人物かどうか知らんが、00:29:25〜00:38:44 の4連投、見事にはまってますよ。w
763Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 01:08:34
>>760
どうしたら失策じゃなかったのかな?

やっぱり九大みたいに教授まで含めて完全に任期制にしておくべき?

今の状態が完璧とは言えないけど、それでもどう考えても1990年以前の
ぬるま湯状態が今より良かったとは思えないんだが。
764Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 01:09:37
>>761

そういえば、公務員20%削減も同時進行してましたね。
誰も触れていませんでしたがw
765Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 01:10:06
>>762
・・・という反応そのものが詭弁の典型になってるところがネタ?
766Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 01:11:55
>>763
>やっぱり九大みたいに教授まで含めて完全に任期制にしておくべき?

ですね。

公務員20%削減とセットにしたリストラが中途半端だったと思う。
企業も似たようなものだが。
767Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 01:19:16
朝日新聞:秋田の「博士」教諭募集に全国から57人 就職難が背景
http://www.asahi.com/life/update/0221/TKY200802200437.html

アカポスより倍率低いぞ。
768Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 01:39:19
小中学校にパーマネント白紙をおけばいい。担任業務なしで。
科目は国語と専門全般
残りの時間は研究時間に割り当てる
769Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 01:41:43
>>763
九大の任期制は建前です。実際には全員更新できます。
実質パーマネントです。
770Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 01:46:43
>>769
あれ、不思議なんだけど、たとえば任期の切り替え期に病気で休職
とかしてた場合自動的に更新されるの?

それともそこで切り捨て?
771Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 02:35:26
>>611

>研究職を志したなら、男だって生活が安定するのは30代で普通だ。
10年前はそうじゃなかったよ。
試験採用は、若いうちは安定した身分で勉強していたようなもんだ。
これって、素敵な制度だと思うのだけど。
今のポスドクさんは、安定は悪で、いつまでも競争していたいのかな?

>お前の意見は、女性研究者は女性であることを理由に仕事の手を抜くことを認めろと読めるんだが。
仕事に手を抜くと見るか、社会で別の役割を果たしていると見るかは、人それぞれでしょうが・・・

>こういう意見が女性を貶めていることに気づかないのか。スイーツ(笑)
どうして女性を貶めているのか教えてください。
全く分かりません。
772Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 02:45:54
>>771
女性研究者というとすぐ、アファマ枠で無能といいたがるのが
前からいるのがその同類なんじゃないかな?
773Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 04:01:20
>>769
> 実質パーマネントです。

運用上は実質パーマネントだけど、法律上の身分は任期付きなんだな。
人事抗争やリストラの必要に迫られた時には、その「任期」が威力を発揮する。

その絶大な威力は「京大井上教授事件」の確定判決により法律上も保証ずみ。
774Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 05:53:58
教授をクビにしてやるとイキ巻いてるアフォなフリーターが生息しているのは、このスレですか?
775Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 06:37:09
働かない教授の首を取れる制度を作ろうといっているだけ.
それともオマエは国税でオマエより高給取りの無能教授を養ってやりたいわけか?

>>771
国研で試験採用された連中が今どういう状態にあるか見てみれば分かる.
研究者の試験採用は失敗.

いつまでも競争する必要は無い.
自分に研究能力で勝負することが出来なくなったら別な安定職につけばいい.
野球選手が50になっても野球せんだろう.それと一緒.
776Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 06:46:41
教授の首が取れると本気で妄想してるアフォなフリーターを大量に養うことに比べれば、
教授を養うぐらい軽いもんでしょ。
777Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 06:58:35
>>775
首を取ることそのものが目的ではない.
実力に応じて境界無く昇格・降格の有るシステムを作ること.
それによって研究者の質を高めること.

もしフリーターより教授のほうが優秀であれば,教授は何も恐れる必要は無い.
オマエはそういう仕組みが出来るとなんか都合悪いわけ?
778Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 07:22:13
教授の首が取れると本気で妄想してるアフォなフリーターに実力があるとでも?プ
779Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 07:25:34
おまえはそうやって努力してる人間を傍で見て笑っていればすむのだからなんとも楽な人生だね.
フリーターでも最初から精神的に権威に敗北しているおまえの人生よりはまし.
780Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 07:28:21
>>779
だからさ、そんな前世紀の過激派みたいなこと考えてないで、
現実的にできることを考えれば?

まあ、その調子じゃおまえの研究のほうの腕も知れてるけどなw
781Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 07:48:33
>>780
現実的にできることはすでにやっているのだよ.
生き死にの話でもなし,これで過激とか,どれだけ負け犬なのか.

まあ,分かるよ.俺自身進学するかどうかでずいぶん考えたしな.
学歴的に言えば十分就職に有利な状況でそれを放棄するかどうか.

つまり,使われて満足する人間になるか,あるいは自分で道を切り開く人間になるか.

俺は進学しなければ最終的に人生に引け目を感じ続けると思ったから進学した.
オマエはあのときの俺が進学しなかったときの姿なんだろうな.
永遠に自分の人生に引け目を感じて,まだ理想に燃えている人間に嫉妬して,
そういう人間がいることがどうにも気に障って2ちゃんに書き込むしかない.
そんな人生.
782Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 08:01:24
>>781
まあフリーターの道を切り開いて、教授の首を取る夢でも見てろ。
自分の無明を反省せず、ひたすら他人の責任になすりつけ続ける人生を楽しんでくれwww
783Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 08:13:34
>>782
無論反省なんてしないけど,責任を擦り付けたいなんて毛頭ないよ.俺個人としてはね.
ルサンチマンもすぎるとそう思い込むしかないのかね.

まあ,人生の満足の仕方ってのは人それぞれだからあまり気にするなよ.
784Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 08:14:02
>>781
> 俺は進学しなければ最終的に人生に引け目を感じ続けると思ったから進学した.

引け目は感じなくても、後悔し続ける人生になってしまったなw
785Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 08:14:56
自分の無明を「仕事しない教授」とやらの責任にしてるじゃないかwww
786Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 08:25:42
>>785
仕事しない教授が首になったら俺が責任をなすりつけたことになるのかね?

論理的につながらないね.よく考えなよ.
自分の嫉妬がにじみ出て思考が恣意的になっているよ.
787Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 08:26:40
柔道素人 VS グレイシー柔術ブラジル人 柔術対決映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080221063914_1.htm
788Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 08:55:27
>>782

と、ロンダ院生が申しております。
789Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 09:05:57
>>786
フリーターが嫉妬されるなんて、あまりにも自意識過剰杉w
790Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 09:10:29
>>786
君の職が不安定であることを、仕事しない教授のせいにしてるだろ。

> 775 名前:Nanashi_et_al. []: 2008/02/24(日) 06:37:09
> 働かない教授の首を取れる制度を作ろうといっているだけ.
> それともオマエは国税でオマエより高給取りの無能教授を養ってやりたいわけか?
791Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 09:29:34
>>790
論理的に考えろ.

教授の首が取れる制度になったら俺の職が直ちに安定するのか?

俺が
* 有能なら安定
* 無能ならやっぱり不安定
ということになるだけだろ.
いずれにせよ自分が無能である場合の責任は自分で取るのだ.

それのどこが責任のなすりつけなんだ?
ついでに言うと,俺はこうも書いている.

>首を取ることそのものが目的ではない.
>実力に応じて境界無く昇格・降格の有るシステムを作ること.
>それによって研究者の質を高めること.

今,旬の研究者により研究の機会を与えることで,全体として研究の質が高まる.

で,お前に何か不都合があるのか?
科学行政が最適化された結果得られた益は日和見のお前にも分け前があると思うが?

まあ,そういう制度が出来たら出来たで評価の方法の問題が出てくるのだけどね.
そこの制度作りの議論をしなくてはならないだけ.

俺が日本の科学の振興という立場で喋っても,お前は,お前らより上等な生き方をしているんだ!って主張したいだけ.
ちっぽけなプライドを満たしたいだけ.徹頭徹尾利己的.
792Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 09:37:41
なんか一昔前の共産主義者的な奴がいるようだが。。

気持ちの上で無能な教授をクビにするというのは理解出来るが、現実的でない
って事は理解できてるのかと。良い悪い、ではなく出来る出来ないの話だ。

結局ここでクダを巻いてる連中って現実では何もしてない、何も出来ない連中
なんだろうな。確かに文科の失政はあっただろうし、不公平理不尽な扱いはある
のだろうけれども、それに対して「俺って不幸」というだけでなんら行動に移さな
いような輩・・駄目だろ、それ。
793Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 09:38:52
>>792
>それに対して「俺って不幸」というだけでなんら行動に移さな
>いような輩

居たか?そんな輩
794Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 09:40:19
最近このスレで説教してる奴がいるよな?
何様?死ねw
795Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 09:52:47
>>792
おまえ共産主義わかってんの?
俺は共産主義的平等な仕組みへの憧れをこれっぽっちも書いていない.

つまりある意味弱肉強食の程度を増そうと書いている.

俺が具体的な話をしようといっているのに,のっけから出来ないっていう根拠はなに?
それはお前の負け犬根性からでた印象でしかないのだろ.
行動はおろか具体的に考えたことも無い.
つまり,「俺って上等」というだけで思考停止した輩・・・・駄目だろ,それ.
796Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 09:54:47
>793


んー、不幸と言ってないが、悪いのは文科、教授のクビを取れ!って奴は
いただろ?そういう輩。まあ、>794みたいな奴。説教でなく、忠告と思え。
ここでわめいても何も変わらんよ。

そうだなぁ・・当時の推進役だった文科のトップやら大学教授に自爆テロでも
やったら少しは変わるかもよ?
797Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 09:56:22
>>795
その読解力では万年ポスドクですな。
798Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 10:01:53
>>796
>悪いのは文科、教授のクビを取れ!

それすらもいないんじゃ?
799Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 10:04:47
>>775の日本語訳:

ワレワレはー、
大学当局のぉー、
キトクケンシャによるー、
ブルジョア的支配に対してぇー、
断固反対しー、
旧体制を断固粉砕しー、
ポスドクによるー、
革命をぉー、
遂行するのであるーぅ。
800Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 10:08:42
8
801Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 10:13:34
俺の周りはコネを使って
簡単に助教や某研究所の主任研究員とかになってるけど、
分野によって違うのかね?と思った。

俺はコネのある2人の教授から同時に助教に来いと誘われて
困ったことがあるんだが・・・
802Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 10:14:48
>>801
コネっていうのはさ、ある程度実力がある人に集まるわけよ。
それさえもないポスドクがここで教授クビにしろと喚いてるわけ。

わかった?
803Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 10:16:58
あー、なるほど。すいません。
今後このスレには立ち寄らないようにします。

804Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 10:17:04
>>799
過激だが,大体その通りだ.だからどうした?

その旧体制を断固保持しているのは全共闘世代だがな.

研究ではいまいち想像力が働かないかもしれない.
では企業では仕事をしない奴,実力の無い奴はどうなる?

それと同じことがなぜ大学教員・国研の研究員には適用できない?
805Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 10:20:24
>>801-803
自演乙
806Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 10:21:36
そこで>>780を読んでみるがいい。図星だろw
807Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 10:26:10
>>806
いや,全然.
>>804ではお前の受け取り方,つまり脳内が過激だといっている.

>では企業では仕事をしない奴,実力の無い奴はどうなる?
>それと同じことがなぜ大学教員・国研の研究員には適用できない?

ここに関してはどう思ってんの?
まず,企業で出来てることを,大学や国研でやったら過激?
808Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 10:28:54
>>807
実力のない社員はヒラなままなのと同じように、
実力のないフリーターはフリーターのままだね。
809Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 10:30:19
>>807
企業で40台から50台の役職付きが簡単にクビになると思ってる?
フリーターやめて一度社会に出て勉強してみなよ。
810Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 10:34:59
>>807
任期付きやポスドクは企業でいえば契約社員やパートに相当するな。
で、教授は部長ぐらいに相当か。

で、君の言ってることを企業に適用すると、
パートや契約社員が
「仕事してない部長クラスをクビにして自由競争にしろ。
パートや契約社員も部長になれるようにしろ。」
と要求するようなものだ。

自分がどんなに非常識か、わかったか?
811Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 10:35:59
簡単には首にならないがなるときはなるのが企業だ.
加えて企業では降格人事もある.

それが人心を引き締めるのだ.そこが重要.
812Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 10:36:47
お前らはこいつと同じだ。
http://www.youtube.com/watch?v=ju8T7KCKZVk&feature=related
813Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 10:37:37
>>811
企業ではよほど犯罪的な行為でもしないかぎり降格はないよ。
クビにしても、正当な理由がいる。単に成績不振だけではクビにできない。
814Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 10:42:41
>>813
んなことはない.
企業では業績不振の責任を取ってまず社長からやめることがある.
業績不振のときは給与が下がる.リストラもある.
では誰がリストラされるのか.
その時の正当な理由というのはつまるところ成績不振.
815Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 11:27:13
アカポスをあきらめて民間に就職する多数の博士がその後、
(1)民間で大活躍
(2)役に立たない
のどちらが正しいでしょうか?
816Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 11:32:07
>>815
> アカポスあきらめて民間に就職する「多数」の博士が
そのまえに就職できないと思う。
817Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 11:45:35
就職できないって程のなんか障害でもあるの?
働きたくないだけじゃないの?

さっさとハローワークにいって就職して社会貢献してきなさい
818Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 11:49:42
>>817
・年齢
・プライド
・世間体

高卒が就く仕事に就くくらいなら、研究生にでもなって親の
すねかじりを永遠に続けますって。
819Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 11:51:03
どうしたロンダ院生、ポスドクに虐げられたか?
820Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 11:53:21
これはもう自己責任で片付けても良いんじゃないかな
821Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 11:53:37
ていうか産総研スレで任期付職員を叩いてたのも混ざってるな
822Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 11:55:38
働きながら次の職を見つける努力すらしないやつって
脳みそ腐ってんの?
823Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 11:57:31
無職ニートは罰する法律でも作ったら良いと思うよ
824Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 11:59:50
>>820

だから政府の失策、ポスドクの無策なんだよ。
政府の失策癖は治らないから、ポスドクサイドが自衛するしかない。

ポスドク1万人計画は、大学重点化という名の下の公務員削減とのセット。
政府指導:-)の大学のリストラはまだ続くよ。
825Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:01:29
あきらめも肝心だよ
826Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:01:42
>>823

それ教授をクビにしろという論理といっしょw
827Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:02:25
>>777
大筋同意。
基本給をめちゃ下げて、職責給でその人の有能ぶりを評価すればよいと思います。
まぁ、現行制度と年俸制の折衷案ですね。
安定とコスト減を両立できると思います。
独法国研もそうすればよい。

>>775
試験採用そのものが失敗とは、私は思いません。
業績重視の波にのれる若手研究者を旧態依然の体制のままで育てられなかっただけ。

上記の給与体系案は、育たなければ給与が上がらないと若手研究者(の卵?)を鼓舞することになるでしょう。

やっぱり、安定は悪??


828Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:05:06
解決策

基本給を下げてワーキングシェア
ポストが一気に二倍に
829Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:09:11
年収600万の助手ポストを、年収300万のポスドク2人分にワーキングシェアしたんでしょ。
教授や准教授のポストは無傷だけど。
830Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:12:32
もっとやれって話じゃないの
831Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:13:15
ポスドクとパーマネント助手を比べるなよ。
助手がかわいそすぎる
832Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:15:48
年収1200万の教授ポストを、年収200万の非常勤講師6人分にワーキングシェア。
年収900万の準教授ポストを、年収300万のポスドク3人分にワーキングシェア。
年収600万の助教ポストを、年収300万のポスドク2人分にワーキングシェア。

これで3人分のポストが11人分に分割された。
833Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:15:49
>>831

190年代に政府がやったのがまさにそれ
834Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:17:29
解決策

任期付の撤廃
835Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:20:39
解決策

・政府系資金(法人運営費他、科研費、JST/JSPS/NEDO他関連)の廃止
・大学完全民営化

政府が口出しするから良くない。
836Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:20:40
>>796
>説教でなく、忠告と思え。

2chで忠告なんて、よっぽど頭がおかしいんだな。
脳みそ腐ってますか?w
837Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:20:42
年収1200万の教授ポストを、年収200万のパーマネント講師6人分にワーキングシェア。
年収900万の準教授ポストを、年収300万のパーマネント研究員3人分にワーキングシェア。
年収600万の助教ポストを、年収300万のパーマネント研究員2人分にワーキングシェア。

これで3人分のポストが11人分に分割された。
任期制も撤廃された。

ついでに博士課程の学位取得者を半分に削減すれば、
職にあぶれるのは、学位をとれない人だけになる。
838Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:23:41
文科省の役人の年収を200万以下に抑えるのが
まず最初だけどな。
839Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:24:51
夢見るのもたいがいにしとけよ
840Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:25:44
自分で研究所を立ち上げればよろし。

俺はそうするつもりだけど
841Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:25:54
予算額を6倍とってこれない以上、現実には>>837の方法しか解決策はありません
842Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:36:55
無理です

以上
843これが現状:2008/02/24(日) 12:39:23
博士課程の定員は文科省の指導により決められている

博士課程の多くは定員割れを出している

アカポスの定員も文科省の指導により決められている
(現在は競争率6倍前後)

アカポス競争であまった8割の博士はポスドクや非常勤講師になっている

ポスドクの平均年収は300万程度、非常勤講師は200万程度である

現在までに採用された教授、准教授ポストの雇用契約にはほとんど変更が加えられなかった

制度の導入に関わった文科省の役人には、任期制導入や人件費の大幅削減は全面採用されていない
844Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 12:49:29
制度改悪の決定を行ったのは、ポスドクなどの若手研究者たち自身ではなく、
現在もパーマネントで雇用されつづけている教授たちや、
定年まで逃げ切った元教授たちである。

文科省の役人の誤った方策を却下する拒否権らしきものは、
若手研究者には制度的に与えられていない。

もし若手研究者が現状を変えるとすれば、
合法的な手段には依りえない。
もし自殺を考えているポスドクがいたなら、
その尊い命を社会の矛盾の解決のために有効に使ってほしい。
歴史はそのように作られてきた。
845ポスドクの主張の要旨:2008/02/24(日) 13:06:33
ワレワレはー、
大学当局のぉー、
キトクケンシャによるー、
ブルジョジー的帝国主義的ぃー、
支配に対してぇー断固反対しー、
ポスドクの団結によってぇー、
旧体制を断固粉砕しー、
ポスドクによるー、
革命をぉー、
遂行するのであるーぅ。
846Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 13:12:22
団塊乙
847Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 13:47:17
大学の立場から言わせて貰えば、大学院生の募集要項に、学位取得後のアカポスを約束するなどということは、もともと全く書いていない。
教育は教育、就職は就職で別もの。
848Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 13:48:51
そうそう
だからさっさとハロワいけ
849Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 13:50:46
>>847
そこまで言うなら、博士課程進学者が減っても文句言うなよ。
850Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 13:51:21
>>793
背中を見てれば学生は育つという、一種のカルト宗教まがいの非科学的論理
851Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 15:45:27
>>850

じゃなくてこのスレに
852Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 15:50:08
官僚どもは博士を叩きすぎ。何が「自己責任」だ!
日本の借金800兆円を作ったくせに官僚は誰一人も責任を取らない。
博士よりも官僚のほうが無責任だな。
853Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 15:51:19
>>850
大学院重点化前は、博士課程の大学院生の基礎学力も高かった。
例えば、大学院入試の科目は、
外国語(英語と第二外国語(独、仏、露から選択))、教養科目(物、化、数)
専門科目(通常6-10科目)で、入試倍率も3倍くらいあった。
博士課程は旧帝大+東工、筑波くらいにしか無く、定員も今の1/3-1/4だった。

今は、入試は無試験に近く定員も多い。希望者は、とりあえず大学院に入れ、
出来を見て、いい奴だけ残す選抜方法に変わった。
これも、大学院に学力不足で入れない奴らが
「研究と試験は違う。大学院に入れてから駄目な奴を落とす方がいい」
とか要望したから。。。
854Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 17:11:41
誤:ポスドク問題の最終解決
 
   ↓

正:ポスドク問題の最終「的」解決


ちなみに、歴史上もっとも成功を収めた最終的解決の例としては

 ユダヤ人問題の最終的解決 が挙げられます。

855Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 17:28:18
"ユダヤ人問題の最終解決" と "ユダヤ人問題の最終的解決" とで
ググル検索してみると、前者の方が多いよ。

単に "die Endlsung der Judenfrage" をどう訳するかの話だけど。(スレチですた
856611:2008/02/24(日) 18:10:14
>>771
> 試験採用は、若いうちは安定した身分で勉強していたようなもんだ。
> これって、素敵な制度だと思うのだけど。
> 今のポスドクさんは、安定は悪で、いつまでも競争していたいのかな?

その制度にかかる費用はあなたが出してくれるのかな?

研究者本人は生活が保障された状態で好きな学問・研究をしてるのが
最高というのは言うまでもないこと。しかし、奴隷に労働させて市民は
知的生活を楽しんだとかいうギリシア時代でもあるまいし、そんなことが
許される時代ではない。俺自身も含め、研究者だけ特別扱いはできない。

個人的には、特に優秀な成果が期待できる人材については特別に
保護育成(優遇)をしていく価値があると思うが、巷間の評判を聞く限り、
試験採用の人物一般がそれに該当するとは思わない。

> >お前の意見は、女性研究者は女性であることを理由に仕事の手を抜くことを認めろと読めるんだが。
> 仕事に手を抜くと見るか、社会で別の役割を果たしていると見るかは、人それぞれでしょうが・・・

別の役割を果たしたいなら、そちらを果たせばよいだけ。
「女性」「研究者」だけ、あちらもこちらもという我侭を聞いてやる理由は無い。

俺の職場は女性研究員が多いが普通に仕事をしている。育児関係で何かあれば、
周りの皆が配慮し協力する。この程度は当然負担すべきコストと言えるだろうが、
就職難のおり「女性」研究者の枠を作れなどというのは、甘え以外の何物でもない。

> >こういう意見が女性を貶めていることに気づかないのか。スイーツ(笑)
> どうして女性を貶めているのか教えてください。 > 全く分かりません。

研究の場においても女性は女性であるがゆえに優遇されるべき、という差別思想を
恥ずかしげもなく表明している点。女性はもっぱら保護すべき劣等性とも読める。
男女は異なり、お互い補い合うべき存在だが、一方的に優遇するのは根本的に誤り。
857Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 18:10:19

Die Endl?sung der Pfahldoktorfrage

コワイヨー
858Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 18:24:58
>大学の立場から言わせて貰えば、大学院生の募集要項に、学位取得後のアカポスを約束するなどということは、もともと全く書いていない。

「●●士」という資格を取るために、教材等を買わせておいて、いざ資格を取っても仕事がこないというのが、有名な「サムライ商法」。
まさか、「博士」も一種のサムライ商法だという意味ではないだろうね。
859Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 18:28:18
>>858
教材を買わせる時に、
「仕事するためには資格が必要です。」
「資格があれば仕事はすぐ入ります。」
などという勧誘文句があればサムライ商法だな。

しかし、「博士」の場合には誰も取得後のポストを
約束していないんだよ。だからサムライ商法とは違うな。
860Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 18:30:52
今いい研究してるのは男女問わず、競争を勝ち残ってきた人だけだよ
「女だから」と優遇するのは税金の無駄
861Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 18:38:10
最近は弁護士にも供給過剰による失業問題があるそうで。
862Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 18:40:49
>しかし、「博士」の場合には誰も取得後のポストを
>約束していないんだよ。

それじゃ、自己責任といわれても、仕方がないような...
863Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 18:43:00
> [要約]
> 2) 追放された博士は文句は言うな。進路は自己責任である。

政府の言う通りか。
864Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 18:48:12
最近スレの流れが速いのは任期間近のポスドクが多いからですか?
865Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 18:52:12
道路や交通法規(ルール)を造るのが政府で
それを使って各自の目的地に行くのが個人の権利だと思う。

だから、車線の広い道を途中まで作っておいて、
出口の狭くなったところで大渋滞起こったのなら、
その道を造った側に「も」問題あるだろ。

その責任すら問えないのなら、そいつらに道路を造る権利はない。

そういう意味で、外国で実績あげてかえってくる道とか
エレベータ式でポスト得られる研究室に学生として入るとか
脇道(近道)を選べるのも個人の能力っしょ。
866Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 18:54:17
>>865
で、君はカーナビの渋滞情報でそれを知っているにもかかわらず
そのまま突っこんじゃったわけだ。

そりゃ君の責任だって。
867865:2008/02/24(日) 18:55:36
僕は別の目的地に乗り換えましたよ。
868Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 18:56:01
>>867
そりゃよかったな。俺もだ。
869865:2008/02/24(日) 19:03:14
でも優秀な同級生が、先行きを考えて大学から出て行くのを見て
とてもこの国が心配になります。

ただ、エジプト研究の吉村作治さんの学生時代も、
食っていけるか分からないという理由で同級生がどんどん就職をしていって、
吉村さんもすごく焦ったらしいです。


進路選択に関する長期的なデータがあまりないようなので
結局のところこんな身近な話か、他人の経験談で判断するしかないわけですが。
870Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 19:17:31
>>864
博士取得後5年が既に経過していて任期間近のポスドクは
海外逃亡しない限りは死刑宣告されたのにほぼ等しいからなぁ。
871Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 19:18:54
>>870
博士取得後5年もたってまだポストに困窮しているようでは
海外に出てもいくところが無いだろ。
872Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 19:19:07
>>864
> [要約]
> 1) 博士号を取得して5年経過してアカポスが得られない者は、大学及び
> 公的研究機関から自動的に追放する。この通達は徹底して実施する。
873Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 20:57:44
>>871
海外ポスドク程度なら簡単にオファーもらえる奴多数
なのが現状
874Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 21:26:53
>>873
どうせ学振でしょ?
そりゃタダで働いてくれる奴隷が来たいと言えば
断わる人は少ないでしょ。
875Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 21:27:42
現状として日本みたいな発展途上国じゃ、
研究もなかなか難しいだろうね。
876Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 21:28:41
>>702
> 棄民じゃなくて、ちゃんと失業者として抱えていくんだからいいんじゃね?

外国にはポスドク5年制限なんて無いから、結局は政策誘導としての「棄民」
なんじゃね? 実際、失業者するよりは海外ポスドクやる方がマシなんだし。
877Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 21:30:30
>>874
シンガポール、インド、中国、韓国、台湾あたりなら、
割と簡単にポスドク出来るよ。
878Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 21:32:15
日本でポスドクするよりは海外でポスドクをする方が100倍マシ。
海外の雑誌に投稿するときのコネも出来るし。
日本にいるポスドクは残念ながら能力がないと言うことだね。
879Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 21:33:47
>>877
二度と日本で職を得ることはできない体になるけどな
880Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 21:35:33
世界的にポスドクは余りまくってるみたいだから、海外ポスドクも先は無い罠。

とりあえず目の前の余剰博士が日本国内から居なくなる事には違いないわけで、
文部科学省の役人としては解決したという事にはなるんだろうけど。

誰が解決した事になるのかは知らんが、「ポスドクの最終処分」で問題を解決した
として出世する奴が出てくるのは間違いあるまい。
881Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 21:37:16
>>879
もともと日本での研究には確実に未来が無いのだから、海外に逃れるのも仕方あるまい。
海外に未来があるとも思えんけど、確実に未来の無い日本よりはマシというだけ。

882Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 21:48:15
大学や研究機関でやる研究はいつまでもやるもんじゃないよ。残念ながら日本のこれらに未来はない。

研究続けるならば、社畜に転向するか、自己資金でラボを立ち上げるこった。
883Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 21:48:16
>>881
日本に残れば民間でリーマンになれる可能性は残っている。
中国でポスドクとかやったら、その線すら完全に消えちまうぞ。
884Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 21:50:23
>>883
> 日本に残れば民間でリーマンになれる可能性は残っている。

甘い奴だなぁ。35過ぎた奴が簡単に定職に就けると思っているなんて…
885Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 21:51:45
上から目線なのがいるな。
886Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 21:52:41
重点化が国際競争力を弱めたのは、
本来、単純労働に従事するはずだった日本人が大学院に行き、
それをいいことに企業は安い外国の労働力を使ったために、
内需が縮小、その結果、企業が病弊したからである。

この顛末で、無給労働力を得た教授と、恫喝による大学への天下りルートを
確保した役人だけが勝ち組である。
887Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 22:10:26
俺生物系のポスドク、つまりピペット土方ですけど、
理系ポスドクの中ではいろいろ選択肢があるだけましなんですかね?
888Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 22:12:49
一から十まで出鱈目ばっか
889Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 22:14:17
ポスドク問題は無事に解決。
時の総理福田はヒーローとなりました。
めでたし、めでたし♪
890Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 22:14:27
>>887
選択肢があると思えるのも今のうちだけだよ。
時間はあっというまに過ぎていく。
891Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 22:24:10
今から1、2年のうちは高校教員になる道が拓けてるよ。
892Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 22:26:30
30から公立の高校教師になったら、
年収いくらくらい?
893Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 22:31:34
助教と同じぐらいじゃない?
894Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 22:45:01
>>883
日本の落ちぶれ度合と中国の発展次第では、
日本よりも中国でリーマンやった方が良いかも知れぬぞ。
895Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 23:07:21
海外でポスドクやってる連中も
日本にポストがなくて帰れないらしいなぁ・・・
896Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 23:14:03
日本に帰ってこようというのが、物見遊山の留学だったことの象徴
897Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 23:21:29
ポスドク制度で一番得するのは、アメリカってことかな。
優秀な研究者をポスドクで沢山集めて業績上げてもらって
カスは放置で国に帰ってもらうか、万年ポスドクやってもらう。
そういうことなんじゃね?
898Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 23:37:33
日本はそれをマネしようして悪いとこ取りしている。
899Nanashi_et_al.:2008/02/24(日) 23:57:00
結局教授に搾取されただけで人生終わったやつらは暴動でも起こさないの?
900Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 00:04:59
     関・係・ないから              γ⌒) ))  関係ないから
        ___(⌒ヽ             / ⊃__
       /⌒  ⌒⊂_ ヽヾ          〃/ / ⌒  ⌒\  
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ       γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、三  三 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
  \ \    )┬-|   / /> ) )) ( (  <|  |   |r┬(    / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
  \ \ /                               / /
901Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 01:47:58
>>611
>その制度にかかる費用はあなたが出してくれるのかな?
団塊がいなくなり、横並びの報酬が職責重視になれば十分捻出できるでしょう。

>>しかし、奴隷に労働させて市民は 知的生活を楽しんだとかいう
>>ギリシア時代でもあるまいし、そんなことが 許される時代ではない。
すまん・・・
君は知的生活を楽しむ為に、研究者を志したのだな・・・
出発点が、そもそも違った・・・

>試験採用の人物一般がそれに該当するとは思わない。
それは、試験採用の問題ではなくて、育て方の問題。
大学で育ったからといって優秀な研究者になる訳ではあるまいし・・・
そもそも大学とは、企業から「大学では、役に立つ事は何も学ばないし学ばせない・・・」と今も昔も言われつづけられているところだから。
日本は、民間企業でない限り、教育システムの構築が、本当に苦手だね・・・

>「女性」「研究者」だけ、あちらもこちらもという我侭を聞いてやる理由は無い。
そうかな?
男社会万歳という事??


902Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 01:49:02
続き・・・

>就職難のおり「女性」研究者の枠を作れなどというのは、甘え以外の何物でもない。
Dr.大量養成の蛇口を閉めないまま、それやったら、たしかにそういう批判は、多くなるよね。
何か一つをやればスムーズに万事収まる訳じゃないからね。
真っ先にやるべきことは何かと問われたら、現在の画一的給与体系を能力重視にする事。
その過程で、年齢が上の働けない研究者にそそがれる無駄な人件費を、若手に回せる。

採用および教育システムの改善は、それが前提でないと、進めようがないね。

>男女は異なり、お互い補い合うべき存在だが、一方的に優遇するのは根本的に誤り。
なぜ、一定枠は女性でとろうねというのが、優遇策なの?
枠の割合によるんじゃないかな?
男女は異なり、お互い補い合うべき存在ということは認めても、それに対する政策は反対なのかな?
じぶんは、今の研究現場が、男女平等などとは、ちっとも思えないけど・・・
903Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 04:16:12
月収80万以上保障。鍵を開けるだけの簡単な仕事です。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203873694/
904Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 06:46:00
>>874
いや現地採用のことだよ
905Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 07:02:09
男女比が不均一だって?
まずは理系の学部の定員の男女比を50-50にしろよ。
10%は遊びをもうけて、60-40までは可。

元のパイが95-5程度なのに、
パーマネント雇用から70-30程度には持っていきましょう
なんて言い出されてもね。
906Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 07:59:39
>>905
日本では女性を優遇してそれで初めて男女平等と考えられています。
女性専用車両が出来ても、車両数が少ない!!差別だ!!と言われる世の中ですから。
907Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 09:32:52
94はインタビュー受け付けと採用の区別がつかない人
908Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 15:19:09
>>902
> じぶんは、今の研究現場が、男女平等などとは、ちっとも思えないけど・・

それは、「男女共同参画○○○」が、実質は、「おばさん参画委員会」となって
いるのと同じだと思うが。
909Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 18:12:37
わかった!!
自己PRにスリーサイズを記せばいいんだ!
910Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 22:11:47
今月号のパリティに女だてらに教授まで上り詰めた人の記事載ってたけど、
生理休暇寄こせ、子作り優遇しろ、なんて甘い要求は一言すらいわなそうな感じだったな。
男相手にアカデミックで成功するには、それなりに捨てなきゃならないものもある。
911Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 22:29:59
フェミニズム(?)とかの人が言ってる女性像と、
実際に大学とか会社でばりばりやっている女性像との乖離が激しいよな
912Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 22:40:49
>>911
まあ、いろんなものを犠牲にしてばりばりやってきたのかな、って思うと、
ちょっとかわいそうではあるけどね。
913Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 22:54:46
で、ばりばりやってる人や、やってきた人から、「もうちょっとここはどうにかならんの?」って言われると、
「それはそうかも」と思えたりするんだけど、フェミニズム(?)の人が同じことを言っても、
「ア〜そうなれば良いでしょうね〜w」としか思えないんだから不思議だ
914Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 23:12:42
「パーマネントの女性枠作れ」なんて言ってるのは基地外沙汰もいいとこ。
産休・育休取ったって、せいぜい2年しか遅れないんだから、実力で勝ち取れよ。
915Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 23:29:17
結婚・子育てするなら学生のうち
学部2年のとき2コ上の男と中出し婚wして、
その後大学院でめきめき頭角を現しアカポスげtした人を知っている
ダンナは相当苦労しただろうが
916Nanashi_et_al.:2008/02/25(月) 23:34:23
>>915
後輩のイケメンともヤッテたよ。
不倫騒動だなんだかんだで結局別れてしまい、今ではアソシエートプロフェッサー・シングルマザー。
917856 = 611:2008/02/26(火) 01:43:50
>>902
とりあえず一点だけ。

現状では、確かに、産休=働かない期間が想定される人物は採用しない等々の
不利な扱いがあるかもしれない。これは組織としては合理的な考えである。
しかし、組織の社会的な責任を考えれば、厳重に禁止されるべきことだ。

その上で、能力を評価して公平に公正に選考すべきではないのか。

採用後でも、育児のために勤務時間が十分に取れないなどの状況も想定される。
これは、たとえば、(費用の点で現状では実現性は薄いが)シッター代を公費で
まかなうなどの対応は十分に考えうる。

# この類の提案は、まず専業主婦が不公平だと大反対するんだが。
# 「あたしらが苦労して育児してるときにお金稼いでるんでしょ」
# 「あたしも育児なんて他人に任せて好きなことやりたい」って。

しかし、どこをどう考えれば、女性に特別の採用枠を設けようという話になるのか。

生活が安定しなければ子供がもてない。それは当然だ。男性でも同じだ。
なぜ、女性だけ保護して、優先的に生活を安定させてやらなければならないのか。
誰もが納得できる合理的な説明をしてくれ。

他にもレスしたいことはあるが、また後日。
918Nanashi_et_al.:2008/02/26(火) 03:12:29
>>917
正論だね。
おばさん参画委員会の活動を見ていると、競争が激しいアカポスを得るための
隠れ蓑に、「女性保護」を使ってるように見える。

世の中の女性の相当数(大半?)が、結婚して家庭に入ることを望んでいるのに、
「働きたいのが女性の総意」
って、意見がどうして出てくるのか?女全体で、アンケート取ったら、
男と同じ土俵で働きたい奴は案外少ないと思う。
919Nanashi_et_al.:2008/02/26(火) 06:52:09
>>916
×1先生のマンコ掃除棒ヤラされたことあるよ。
高校とは違い大学では生活指導はしないので、DQNな先生でもOK。
920Nanashi_et_al.:2008/02/26(火) 16:44:52
>>555
年金納めてないけど奴隷労働はしてたよ
921Nanashi_et_al.:2008/02/26(火) 20:56:32
age
922Nanashi_et_al.:2008/02/26(火) 21:54:16
今年ぐらいからポスドクは減り始め
新規参入するのは馬鹿ばかり
923Nanashi_et_al.:2008/02/26(火) 23:32:45
>>901
そんなベタアマな考え方じゃ次のポストないから、早く結婚相手見つけて脱出した方がいいよ
30超えるとババァ扱いだし、35超えると羊水が腐ってる(byブタダグミ)と言われちゃうし
924Nanashi_et_al.:2008/02/26(火) 23:36:58
博士って随分と乱れているんだね。自業自得。
925Nanashi_et_al.:2008/02/26(火) 23:37:51
俺の高校時代の塾が素晴らしかった
個人ブースみたいになってるんだけど向かいの机と繋がってて
鞄を漁る振りして下から覗き込めばパンチラ見え放題だった。
当時の友達と1年中祭状態で騒いでた
926Nanashi_et_al.:2008/02/27(水) 00:59:09
線虫の先生、結婚してないみたいだね、ずっとイギリスとアメリカで過ごしたから?
しかも教授になって睡眠時間3時間って・・・。
スイーツ(笑)じゃ無理だろうな。
927Nanashi_et_al.:2008/02/29(金) 12:01:13
サイエンスコミュニケーターって何? 博物館の学芸員の類の事?
928Nanashi_et_al.:2008/02/29(金) 12:17:57
>>927
すなわちそうです。言葉を変えて新しいものに見せて予算をとるだけのことです。
929Nanashi_et_al.:2008/02/29(金) 20:23:05
>>927
科学系のテレビ芸人のこと
930Nanashi_et_al.:2008/02/29(金) 21:59:03
UFO研究家とか心霊現象研究家

最近ではスピリチュアルなんてのもはやってる模様ですよ
931Nanashi_et_al.:2008/03/01(土) 00:46:20
夢はでっかくもとうぜ

10年ぶりのチャンス到来だぞ
ちょっと倍率高いけどね

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204049225/
【社会】宇宙飛行士、10年ぶりに募集へ 1〜3人程度を選抜…JAXA
932Nanashi_et_al.:2008/03/01(土) 07:17:22
>>884
> > 日本に残れば民間でリーマンになれる可能性は残っている。
>
> 甘い奴だなぁ。35過ぎた奴が簡単に定職に就けると思っているなんて…

途上国なんかでポスドクやって40過ぎた奴が定職に就くより遥かに簡単だろ
933Nanashi_et_al.:2008/03/01(土) 16:14:17
どっちも似たような勝負だな。
中国語に堪能になっとけば、後退国の日本に比べ
途上国の方がチャンスは巡ってくるかも。
934Nanashi_et_al.:2008/03/02(日) 00:24:19
>>932
現地語に堪能で、現地の商習慣を熟知していて、金になる技術を持っていればね。

935Nanashi_et_al.:2008/03/02(日) 07:31:30
>>934
そうすれば、一生現地で飼い殺しにしてもらえるな。
936Nanashi_et_al.:2008/03/02(日) 09:13:34
「博士養成、ベトナムから1千人 政府、ODAで受け入れ」
途上国はコストとプライドの高い日本人技術者など必要としません。
937Nanashi_et_al.:2008/03/02(日) 09:15:40
>>934
給料は日本人プロパーと現地採用の中間ぐらいで、
日本人からも現地人からも陰口を叩かれながら
さんざん働かされるな。
938Nanashi_et_al.:2008/03/02(日) 12:19:12
日本の場合:

>>935 そうすれば、一生日本で飼い殺しにしてもらえるな。

>>937 給料は文系新卒採用と高卒採用の中間ぐらいで、
文系からも高卒からも陰口を叩かれながら
さんざん働かされるな。
939Nanashi_et_al.:2008/03/02(日) 21:05:59
>>934
> 現地語に堪能で、現地の商習慣を熟知していて、金になる技術を持っていればね。

それだけ条件が揃っていれば、自分で会社を興せるし、その方が儲かるよ。
940Nanashi_et_al.:2008/03/03(月) 23:59:17
>>938
面白くないよ。何でも改変すりゃいいってもんじゃない。

学位持ってそれなりのメーカーに入れば、一般には修士以下の人足より
専門性の高い仕事を回されるし、仕事を進める上での自由度も高い。
研究から開発や果ては営業に回される可能性は修士以下よりずっと低い。

給料も博士卒は修士了の同年齢が最低ラインだし、ポスドク等を経由している場合、
その期間の実績が評価されれば、管理職やその一歩前くらいの位置から
スタートすることもありうる。

もちろん採用は修士新卒よりずっと厳しいが、アカデミックよりは遥かにやさしいだろう。
941Nanashi_et_al.:2008/03/04(火) 00:32:49
責任をもって文科省が引き受けたらい良いだろう。
または、>>936のように、実はベトナムが新天地となる可能性がある。
ベトナムに永住するなら、研究続けられるぜ?
942Nanashi_et_al.:2008/03/04(火) 00:38:15
>>918
アカポスに人間から女性参画について、ひとこと。
女性が同僚にいると大変だ!
雑用をしないので、そいつの分の雑用をやらされる。
女性教員を雇ったら、戦力1名分をまるまる損するよ。
943Nanashi_et_al.:2008/03/04(火) 02:02:00
>>942
女性って、未婚既婚、
子持ち子なし、介護家族の有無、
に関わらずの話?
944Nanashi_et_al.:2008/03/04(火) 21:51:29
>>941
> ベトナムに永住するなら、研究続けられるぜ

甘すぎ。某メーカーの技術者が年俸2000万円で中国に引き抜かれた。
そして、2-3年、ノウハウを現地で伝授した。そして、一通り生産と開発が
軌道にのったら、解雇されたそうだ。

「もう、自分たちでできるから、外国人は要らん。」
だってさ。ベトナムも基本的には同じだろ。。
945Nanashi_et_al.:2008/03/04(火) 22:14:58
>>944
6000千万の報酬を得たなら、それはそれでOKだと思うぞ。
946Nanashi_et_al.:2008/03/05(水) 02:53:33
6000千万あったら事業起こせよ。雇われ根性だなあ。
947Nanashi_et_al.:2008/03/05(水) 04:23:34
> 1) 博士号を取得して5年経過してアカポスが得られない者は、大学及び
> 公的研究機関から自動的に追放する。この通達は徹底して実施する。

この制度の実施ってこの4月から?
ポスドクの任期途中であれば、博士号取得5年経過でも馘首にはならんよな?
あくまで、4月以降の採用分からだよな??
948Nanashi_et_al.:2008/03/05(水) 07:35:34
5年で芽が出なければ諦めろって事か
教育を受ける権利を侵害しているっと思ったが教育なんてもんじゃなかったな
949Nanashi_et_al.:2008/03/05(水) 08:37:08
>>948
学位取った後も「教育を受ける権利」とか言ってる馬鹿は解雇されて当然。
950Nanashi_et_al.:2008/03/05(水) 08:54:33
ヒント 生涯学習
951Nanashi_et_al.:2008/03/05(水) 09:04:29
>>950 お給料もらって学生気分か。最低だな。即クビだ。
952Nanashi_et_al.:2008/03/05(水) 11:11:28
すでに、ポスドクや助教の応募条件が博士修了7年以内というのが多いね。
各機関、お上の空気を読むのには余念がないな。お上から金もらってるから当然だが。

でも、准教授、教授の応募にはそんな条件ないから、安心しなさい。
953Nanashi_et_al.:2008/03/05(水) 11:29:53
>准教授、教授の応募にはそんな条件ないから

このクラスの公募はデキが多いでしょうがw
まあ出来もたまに番狂わせでひっくり返ることはあるが。
954Nanashi_et_al.:2008/03/05(水) 12:29:00
>>952
これだけ大失敗政策続きの門下の言うことをこれ以上聞く必要あんの?
ゆとり教育も大失敗だろ
955Nanashi_et_al.:2008/03/05(水) 12:50:29
公募はデキだと思うならデキレースでお声がかかる人間になろう
956Nanashi_et_al.:2008/03/05(水) 16:30:30
>>953
デキレースの公募は、助教クラスの方が多いよ。
957Nanashi_et_al.:2008/03/05(水) 19:06:51
自分ところの学生を助教に引き上げる場合,
当然学生より業績持ってる奴はいくらでもいるからな.
必然デキになる.
958Nanashi_et_al.:2008/03/05(水) 20:01:13
>>954
大学:有力教授にとっては、一時、奴隷労働をやるPDが増えて
 ウハウハだったが、彼らの末路を見た学生がドクターに進学しなく
 なり、深刻な人材難を招いた。
学生:いままではドクター進学など考えられなかったDQNロンダ、
 外国人しか、博士課程に在学しなくなった。優秀な学生は学部
 修士で就職。そもそも本当に優秀な奴は医学部進学。
 一部のリスク管理できない奴がPDになって路頭に迷っている。
門蚊症:各大学に、最低ひとつは天下り用理事ポストをつくらせて、
 I種全員の天下り先を確保。この先、さらに大学を締め付ければ
 天下りポストが自動的に増える。そのうち、学長や学部長も
 天下りポストにすべし。

これほど亡国の省を他に知らないが(防衛建設の比ではなく犯罪的)
近視眼的大学教授には止められない。というか、一部の有力教授
くすぐって、やつらを優遇すれば、あとはやりたい放題。

しかし、

そんなこと言っても、PDが就職できるわけではない。
自ら血路を切り開いた奴だけが生き残れる。
その他はダンボールハウス。
959Nanashi_et_al.:2008/03/05(水) 20:07:22
つーか、デキじゃない公募なんてほんの一部だけだろ、昔から。
960Nanashi_et_al.:2008/03/05(水) 22:18:29
>>955-956
デキレースで助教採用にお呼びがかかりました。本当に、本当にありがたい
ことでございます
961Nanashi_et_al.:2008/03/05(水) 22:26:34
ポスドクは、まだ引き返せる

助教は、もう引き返せない

高齢ポスドクはしらね
962Nanashi_et_al.:2008/03/05(水) 22:29:18
>>960

どう見ても教授と学生の板挟みです。
ほんとうにありがとうございました。
963Nanashi_et_al.:2008/03/05(水) 23:30:07
>>958
> 優秀な学生は学部修士で就職。そもそも本当に優秀な奴は医学部進学。

言いたいことは分かるけど、そもそも最近の学生の「優秀」って
のは単にハッタリが効くとか、屁理屈が比較的破綻して無いとか
そういうのだからなぁ。

まぁ、残った奴が本当の意味で優秀かと言えばそうでもないのが
悩みどころなわけだが。
(ゆとり全否定って訳じゃ無くて、世の多くの人がつく営業とか
サービス業とかにはゆとりはあってるとは思うが)

ある意味、ゆとり教育のせいで博士の求められる優秀さがさほど
評価されなかったからいま30過ぎてポス毒やってる奴は意外と
将来下が馬鹿な分、ほとんど追い抜かれる心配ないから、比較的
安心してもいいと思うけどな。
964Nanashi_et_al.:2008/03/06(木) 08:20:03
>>963
論理的な日本語が書けるか。
基礎レベルの英語ができるか。
高校3年の数学や物理を半分は理解できるか。
質問に的確に答えられるか。

高校出たなら、高校3年の学力は身につけておいてほしい、
大卒レベルなんて、居ればめっけもの。

と、大学教員ではなく、企業で採用やってる俺がつぶやいてみる。
965Nanashi_et_al.:2008/03/06(木) 08:23:39
>>964
研究者としてやっていくには

論理的な日本語と英語の両方が書けるか。
カンファレンスでの議論レベルの英語ができるか。
専門分野で要求される数学や物理を網羅的に理解できるか。
質問に的確に答えられるか。

が必要だな。どれか1つでも欠けると万年ポスドクとなる。
966Nanashi_et_al.:2008/03/06(木) 10:20:43
>965
じゃあ修士のほうが断然優秀だな
967Nanashi_et_al.:2008/03/06(木) 11:32:39
>>965
うちの会社は、博士をけっこう採用しているが、このうち
3つくらい欠けているのがたくさん応募してくるよ。
ある大先生の紹介で仕方なく会った旧帝の物理博士在学、
手書きのレジュメ持ってきて、どうして手書きなのか聞いたら、
PCは使わない主義だ、と抜かした。論文投稿どうしてるんだ
と聞いたら、自分は論文は書かない、将来大発見一発で学会の
スターかつ歴史上の大人物になる、とおっしゃっていらっしゃいました。

今、どこに居るんだろうか。上野公園か、新宿地下道かな。

たまに、どれも完璧に近い人が来てくれて、即戦力になってくれまつ。
968Nanashi_et_al.:2008/03/06(木) 14:08:45
>967
市ねカス
969Nanashi_et_al.:2008/03/06(木) 14:30:39
自分の育てた人材を他に逃がさないために、わざと嘘を学生やPDに教える傾向はあるよね。
なので研究の世界いやになった人は極端に違う方向に行っちゃう
探せば適度に知識と経験活かせる場所あるのにね
970Nanashi_et_al.:2008/03/06(木) 20:23:58
秋田の高校教師。給料安いな。。。
D取得すぐの初任給が2-29で255500。
同時募集されてる芸術スポーツ枠では、
大卒初任給で2-13で192800。

年4号昇級と考えると、2-13で雇われ初めた大卒は、4年で2-29。
5年目ではD取得したばかりの奴よりも、4号高い2-33になってると思われ。

院5年分は、4年のキャリアとしか見なされず、
博士という「資格」も考慮されないってことか orz....
秋田の中の人教えて。
971Nanashi_et_al.:2008/03/06(木) 20:27:10
>>970
> 院5年分は、4年のキャリアとしか見なされず、

あたりまえじゃないか。学生の身分でキャリアなんて笑わせるな。
972Nanashi_et_al.:2008/03/06(木) 20:43:55
笑えよ
973Nanashi_et_al.:2008/03/06(木) 21:11:04
ドクターを安く買いたたく日本。
ばかせに行く意味って?

ただのロマンか。
974Nanashi_et_al.:2008/03/06(木) 21:19:22
Dに行っても学費取られるのは、
ドクター取ったら高給職に就けるので受益者負担!
ってことなんだけどね。
アカポスはその理論が通るくらい出るが、
30半ばから秋田で高校教師だと。。。。

大卒で働き出した奴らの方が、給料が高い上に、
5年分先に働き出した分の給与を考えれば、
定年までで1千万以上違ってくるわけ。
退職金は、勤めた年数がきいてくるから、
博士、ポスドクなんてやって、遅く働き出した分下がるしね。
トータルで数千万の損。

それでもあなた、博士課程に行きますか?
975Nanashi_et_al.:2008/03/06(木) 21:32:14
金がほしけりゃ金融でも商社でもマグロ漁船でもいけばいいじゃない
976Nanashi_et_al.:2008/03/06(木) 21:41:27
金融、商社、マグロ漁船。博士無くてもなれますね。
博士に行く価値ってorz
977Nanashi_et_al.:2008/03/06(木) 21:56:24
金でしか物事考えられないのか
978Nanashi_et_al.:2008/03/06(木) 22:15:39
オーストラリア人は「アボリジニは人とは別種だ」っていって狩ってたからなあ。
なんでも安易に別種にするのはやめろよ。
979Nanashi_et_al.:2008/03/06(木) 22:18:12
他のやつがポス毒してるあいだに、他の仕事で金ためて
35歳ぐらいで残りの人生ほとんど働かなくても生きていけるようになれば
そのあと好きなだけ研究できるんじゃね
980Nanashi_et_al.:2008/03/06(木) 22:39:37
>>977
金が無いと生きていけません。
981Nanashi_et_al.:2008/03/06(木) 23:57:08
博士は金持ちしかとってはいけない資格だったんだよ
昔から研究は貴族趣味だっただろ
982Nanashi_et_al.:2008/03/07(金) 05:21:32
このスレ、1000までいけばポス毒問題解決でしょうか? (爆)
983Nanashi_et_al.:2008/03/07(金) 18:27:23
大学の教員は修士、博士号というキャリアだけで、
1-2年分学部卒よりも昇級することになってるからな。

他の業界だと、高齢、実務経験無しでマイナス。
学振PDはキャリアにならなかったり。

ポスドク地獄で負け犬になってアカポスから離れる奴は、
負け組決定?
984Nanashi_et_al.:2008/03/07(金) 20:13:37
>>983
分かり切ったこと聞くなよ
985Nanashi_et_al.:2008/03/07(金) 23:38:49
どうやらポスドク問題は解決しそうだけど、
この手柄は誰のものになるの?
986Nanashi_et_al.:2008/03/07(金) 23:59:28
【抜刷】●大学院博士課程単位取得●土木作業員
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1197971040/l100
■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】10
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1204889445/l100
●コンビニで働く大学院生M1〜D6・・・博士号
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1107576360/l100
【文系専用】博士号・修士号持ちなのに【文系専用】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1168185853/l100
【博士】大学院生&研究者の恋愛事情【ポスドク】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1191641481/l100
また君は騙されて博士課程に進学したわけだが
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1204493125/l100
【トイレット博士】とりいかずよし総合【ロボッ太くん】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138513131/l100
就職難博士に「求職中」マーク 応用物理学会が考案
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1185713250/l100
◎大学院生の輪っ 4◎
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1129338760/l100
第13章 大学院生
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1186015187/l100
【博士課程】『理系女子大学院生』【修士過程】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1155589743/l100
987Nanashi_et_al.:2008/03/08(土) 06:49:09
博士がどうした。
「おれは博士だ、なぜ仕事がない」などとデカイ態度の博士を雇いたい人はいないんだよ。
988Nanashi_et_al.:2008/03/08(土) 07:22:08
>>987
正確には、
「おれは博士だ、おれに仕事がないのは文科省のせいだ、おれは優秀だ、おれは悪くない」
だな。
989Nanashi_et_al.:2008/03/08(土) 09:49:49
あと10レス程度で最終解決か。
えがったえがった。
来月からD2だが、これで安心。。。
990Nanashi_et_al.:2008/03/08(土) 12:07:43
明日(3月9日)は、名古屋国際女子マラソンで高橋尚子が出場。

スローガン、「夢をあきらめない」

の結末が明らかに。。。

ポスドク必見!
991Nanashi_et_al.:2008/03/08(土) 17:05:02
>>985
手柄か…

無職や年金不払い者を皆殺しにしたら、失業率ゼロパーセント未納率ゼロパーセントで
そいつは国民的英雄になれるかね?
992Nanashi_et_al.:2008/03/09(日) 13:32:58
>>990
夢は夢のまま、現実を直視しなさい

というメッセージをQちゃんからもらったよ!
Qちゃんはポスドクの鏡。
993Nanashi_et_al.:2008/03/09(日) 13:41:27
コースから外れて樹海に向かうってことか?
994Nanashi_et_al.:2008/03/09(日) 14:58:03
995Nanashi_et_al.:2008/03/09(日) 21:59:25
>>993
正規コースが樹海で、例外的にアカポスゲトが認められる。てこと。

996Nanashi_et_al.:2008/03/09(日) 22:01:29
>>992
Qちゃんとポスドクの違いは、Qちゃんは既に世界一になった後。
ポスドクはまだフリーターのまま。
997Nanashi_et_al.:2008/03/10(月) 15:10:04
あてのない下働きよりは、とりあえず金ためてから好きなことする方がまし
998sage:2008/03/10(月) 18:43:47
>>997
正論すぎる。

若い人は「まず金を稼げ」「勉強や研究は後でも出来る」
という当たり前の事をもっとよく理解する必要があるね。
999Nanashi_et_al.:2008/03/10(月) 18:45:40
次スレ

【政府方針】ポスドク問題は最終解決へ!【2万人】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1205142252/
1000Nanashi_et_al.:2008/03/10(月) 18:52:20

Die Endlosung der Pfahldoktorfrage!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。