機械電気は勝ち組

このエントリーをはてなブックマークに追加
405Nanashi_et_al.:2008/03/03(月) 08:43:40
電機メーカーや電力にも機械系は就職するし、自動車や機械メーカーにも電機系就職する。
そういう意味ではナカーマ。
406Nanashi_et_al.:2008/03/07(金) 12:15:17
時には材料系、時には電子工学系、時には電気系、時には応用物理系
な俺
407Nanashi_et_al.:2008/03/07(金) 14:54:30
>>406
同士ハケーン
こういうところが日本の強みだよ。
408Nanashi_et_al.:2008/03/15(土) 18:33:47
そもそも勝ち組とか価値観によるだろ。
一流のメーカーに入っても文系に比べると平均所得は安いが、残業時間が総じて少ないから人間らしい暮らしは出来る。
それに給料だってそこまで悪くは無いから普通の生活を営むことは十分出来る。

結局は価値観だと思う。いわゆる一流大学でトップレベルの成績なのに推薦取らずに商社や銀行に行く奴だっているし。
409Nanashi_et_al.:2008/06/06(金) 22:26:34
てかメーカーの仕事が趣味みたいなもんだから楽しいお
まあまあ金はもらえるし嫁さんは公務員だし
最高だ
410Nanashi_et_al.:2008/06/11(水) 05:29:02
上で土木が発狂してるけど、土木なんてインフラと国土交通省に落ちたら
ゼネコン(現場監督)か地方公務員ぐらいしか無いだろ。
デベに強いかと思いきや文系の方が有利だし。

機械、電気ならインフラがダメでも自動車メーカーや精密メーカーで手堅く稼げる。
411Nanashi_et_al.:2008/06/18(水) 16:16:20
ageときます
412Nanashi_et_al.:2008/06/18(水) 18:50:52
ピペドの漏れ様が来ましたよ
413Nanashi_et_al.:2008/06/18(水) 19:20:15
機電系はそもそも希少価値が高いからね。
414Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 00:44:06
駅弁機械だけど
研究室の先輩の就職先
本田技研/川重/三菱重工/デンソー/トヨタ/等等

なにこの売り手市場
415Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 00:53:25
機電は仕事が趣味だし
416Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 01:01:36
院ロンダしようと思ってたけど就職良いからちょっと悩み始めた
417Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 23:20:17
知ってる人だけだが
トヨタ、ホンダ、東電、NTT東、ドコモ・・・
418Nanashi_et_al.:2008/06/20(金) 01:03:37
最近、トヨタやホンダが電気電子系を採用しまくっているよね。
419Nanashi_et_al.:2008/06/20(金) 01:36:42
オームの法則か。笑
420Nanashi_et_al.:2008/06/20(金) 02:22:11
笑えるー。
421Nanashi_et_al.:2008/06/20(金) 05:51:21
文系は旧帝上位早慶上位以外職ないのにね
機電は駅弁でも大手にいける
422Nanashi_et_al.:2008/06/20(金) 07:27:29
てかなんで理系は平均収入が文系より少ないのに理系に進むの?
423Nanashi_et_al.:2008/06/20(金) 08:11:56
>>422
それは2ちゃん伝説。
文系のほうが収入が多いのは、極上位層だけだよ。
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/02/database_rank2007/database_rank2007_1.html
424Nanashi_et_al.:2008/06/20(金) 16:38:38
>>416
なんたる近視眼…
就職良いってことは、同期も多く、出世しにくいし、景気が悪くなれば真っ先にリストラ対象だぞ!
ロンダ出来るうちにしといて、自分の商品価値上げとけ。
425Nanashi_et_al.:2008/06/20(金) 21:58:08
>>424
やっぱそうだよねぇ・・・
でもすずかけとか新領域には行きたくなくなった
ちゃんとしたところ行こう
426Nanashi_et_al.:2008/06/21(土) 19:18:45
機電は今は就職良いし、今後も需要は安定しているだろう。

でも、これから製造業は二酸化炭素削減に力を入れざるを得なくなる。つまり、化学・化学工学系の需要がこれから加速度的に上昇し、やがては機電を追い越すだろう。

バイオは今は就職良くないし、需要がこれから加速度的に下落していくだろう。
427Nanashi_et_al.:2008/06/21(土) 20:23:19
>でも、これから製造業は二酸化炭素削減に力を入れざるを得なくなる。
ここは同意。
>化学・化学工学系の需要がこれから加速度的に上昇し、やがては機電を追い越すだろう。
ここは不同意w
ちょっと喧嘩覚悟でハデに書くけど。
この10年くらいの家電製品の省エネ化はインバーター回路などの改良による。
この10年くらいの自動車の省エネ化はハイブリッド化とインジェクションやドライブ
バイワイヤーなどのエレクトロニクス系の高度化による。
この10年くらいの発電におけるCO2排出量の削減は、原発(残念)と、太陽電池や
風力などの再生可能エネルギーの利用率の上昇による。
化学は、これまで二酸化炭素排出の悪者であったので、今態度を改めているところw
428Nanashi_et_al.:2008/06/22(日) 01:38:31
化学工学がどのようにCO2削減に役立つ見通しがあるのか、
具体的に述べてくれないとね。
CO2削減に関する技術開発の実績が既にある、
電気電子工学の分野の需要をどうして化学工学が追い越すのかも教えてくれ。
429Nanashi_et_al.:2008/06/22(日) 16:02:47
横レスすると、以前材料系の研究室で光合成を利用した発電を
研究しているのを見たこと有る。

材料系ってつまり機械系だけど、こういう所なら化学も絡む余地はありそう。
それで化学の需要が極端に上がるとは思えないが。
430Nanashi_et_al.:2008/06/22(日) 17:16:02
景気の先行きが心配だ
ノコノコと院に行ってもいいのだろうか

【経済】「景気拡大?終わったよ」100社中53社が回答 - 朝日調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214052950/
431Nanashi_et_al.:2008/06/22(日) 17:23:06
機電だったら問題無いよ。
432Nanashi_et_al.:2008/06/25(水) 22:47:56
大手に働いてる人からも一言言っておこう
会社に毎年大量に新卒者来るんだが近頃の学生さんはよくわからん人多いよ
年収もそうなんだが、まず自分で何をやりたいのかはっきり決めてから会社来るんだね
気持ちも中途半端な人多いし、教える方としても余り気が乗らない人多いね
やる気がないってか覇気がないって感じの人が実に多い
学校は良い国立大とか出てるのにね
いくら頭良くても応用の利かない人が多いね
433Nanashi_et_al.:2008/06/26(木) 21:37:49
黙ってろ このハゲジジイ
434Nanashi_et_al.:2008/06/29(日) 06:35:53
【コラム】新卒技術職・研究職の深刻な「採用」氷河期の到来[06/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214672788/

> 採用コンサルタントとして、私が企業から受ける相談の3分の1は「機電系の学生を
>採用したいんですけど…」というものだ。ほんの5、6年前までは考えられなかった
>事態だが、現在の日本企業がおかれているビジネス環境を考えれば当然のこととも思う。
435Nanashi_et_al.:2008/06/30(月) 07:40:14
436Nanashi_et_al.:2008/06/30(月) 12:16:04
バイオ系、生物系がオススメ
これからはバイオの時代だし製薬や食品の推薦が腐るほどあるし
機電より楽に一流企業に就職できるよ^^
大体機電なんて古いんだよ、電電なんて偏差値下がってるし
これからはやっぱりバイオの時代だね
近頃は地球温暖化問題も騒がれてるから環境系もいいね

437Nanashi_et_al.:2008/07/11(金) 00:30:45
機電は氷河期でも死なない
死ぬのは文系Fラン、非リア充

バイオはカス。逝かなければ良かったって後悔するよ?
環境問題、DNA研究で90年代にバイオ部門が加熱したけど
受け皿なくてたいていのやつらアボン

今でも余ってるくらいだし
438Nanashi_et_al.:2008/07/13(日) 18:10:15
まあ電気機械は地味だし最近受けは悪いけど、職が多いことが4年後に響いてくるよ

最近流行の情報系はどうなんだろう?SE以外に職はあるのかな
439Nanashi_et_al:2008/07/13(日) 20:23:31
>>420-422
大手企業にいる勝ち組の中にはこんな人もいますが。。。
http://blog.dabu.jp/issay4649/
440Nanashi_et_al.:2008/07/29(火) 00:20:11
age
441Nanashi_et_al.:2008/08/15(金) 00:29:54
薬学系卒だが、機械系に行けばよかった・・・
製薬ってつまんねーよ。
本当にいい薬なんか滅多にできないし、
ものづくりの喜びという面では機械系のほうがずっと大きいような気がする。
幅も広いし。
442Nanashi_et_al.:2008/09/25(木) 17:26:18
age
443Nanashi_et_al.:2008/10/02(木) 23:54:11
age
444Nanashi_et_al.:2008/10/03(金) 00:52:33
化学だが機械電気うらやましい
有機溶媒吸いすぎて早死にしそうだし
もういや
445Nanashi_et_al.:2008/10/03(金) 00:54:58
給料で選べば製薬企業は良いよ。薬って詐欺じゃないかと思うくらい利益高くて給料がっぽり。

機電なんて就職先多くても給料少ないよ。テレビやパソコンの10年前との価格比較すれば一目瞭然。機電はもうからん。
446Nanashi_et_al.:2008/10/03(金) 01:01:24
化学から製薬は入れるのなんて
中堅旧帝大でも数%
447Nanashi_et_al.:2008/10/03(金) 09:42:54
>>444
機械とかは事故って腕とか失うかもしれないんだぜ
化学(非研究)なら事故っても塵ひとつ残らず爆散!辛い思いなんかしなくて(・∀・)イイ!!
しかも子供は大抵おんにゃーのこ♪
大学におんにゃのこが沢山いるし、楽しい学生生活が送れまつ
化学は最高!
448Nanashi_et_al.:2008/10/03(金) 16:29:12
ワロタ
449Nanashi_et_al.:2008/10/03(金) 16:45:57
給料:化学メーカー>電機メーカー
大卒の出世しやすさ:化学メーカー>電気メーカー
女の子多い度:化学メーカー>電機メーカー

そうか!機械や電気出て化学メーカーに就職すればいいんだ!
450Nanashi_et_al.:2008/10/04(土) 10:57:10
女の子は化学の中でも化粧品方面の分析化学に行きたがる
451Nanashi_et_al.:2008/10/04(土) 21:52:33
>>449
電気・機械系が配属される部署は主に生産現場。要は生産技術だ。
452Nanashi_et_al.:2008/10/05(日) 19:04:55
【機電】生命科学専攻からの専攻ロンダ4【工学】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1221565691/l50

不人気の機電に入りたがるバイオ系学生急増中
453Nanashi_et_al.:2008/10/18(土) 14:25:23
あげますあげます
454Nanashi_et_al.
age