博士課程の女のやる気のなさは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
モラトリアムかよ
2Nanashi_et_al.:2007/07/01(日) 14:24:52
2
3Nanashi_et_al.:2007/07/01(日) 21:42:34
プラネタリウムかよ
4Nanashi_et_al.:2007/07/02(月) 04:06:35
アクアリウムかよ
5Nanashi_et_al.:2007/07/02(月) 15:24:29
マイトネリウムかよ
6Nanashi_et_al.:2007/07/02(月) 16:47:41
マンネリ化かよ
7Nanashi_et_al.:2007/07/02(月) 19:21:50
学内マダムだろ、教授の。
8Nanashi_et_al.:2007/07/02(月) 22:47:44
学位を貰う為に教授にカラダを売る女達の事か。
9Nanashi_et_al.:2007/07/02(月) 23:32:01
結局、アファーマティブアクションを心の底では期待してんだろ?
それで、ちょっと顔がかわいかったりした日にゃぁもう、やりたい放題
10Nanashi_et_al.:2007/07/02(月) 23:48:27
女子学生に無理矢理関係を迫って妊娠、中絶させても諭旨解雇。
それどころか開き直って
「強要された」「当時は女性の呪縛にかかり、ノイローゼ状態だった」
と逆に大学を訴える村瀬公胤のような恥知らずが闊歩していますが何か。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagano/news/20070628ddlk20040371000c.html
11Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 04:20:51
理系だとかわいくなくてもフツーレベルとかちょいブスくらいでも調子に乗ってやりたい放題。
彼氏がいても浮気しまくり。
かわいい女が新しく研究室に入ってくるといじめる。
噂話が大好きで研究に専念しない。
自分の研究はやらないくせに他人の邪魔だけはする。
dutyもやらない(キャパ的にできない)くせに自分が主役になれるイベントだけは全出席。

研究室に女はいらねー。
12Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 09:24:03
僕の研究室の女性陣は全員真面目だけどな。
13Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 10:54:10
うちの研究室のM2の女は美人で明るくて研究も凄くまじめだ。
遅くまでは残らないが朝早いし土日もよくやってる。
修士から入ったんで最初だけかなと思ってたら1年たってもかわらずだ。
研究装置にしたってよく勉強してみんなが使いやすいように設定したりしてくれる。
みんなやらないのによく掃除もしてくれる。不満やグチを聞いたこともない。
でもいかんせん頭が悪い。
14Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 13:07:01
>>13

本当なら、そういう奴が部下に欲しいよ 
ポスドクをクビにしても雇いたいね
15Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 15:49:00
>>13
嫁にしてやれよ
それが全てを満足させる唯一の解
16Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 18:06:29
>>13
今夜お前をTaylor展開ていったれ
17Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 20:27:48
>>13
研究装置のより効率的な使い方とかで論文書かせる。

研究装置の不便な使い方(しかもそれで何か新しいことができた
訳じゃない)程度の内容で論文にしてる奴が一杯いるから結構良い
論文になるかも。
18Nanashi_et_al.:2007/07/03(火) 23:33:52
>>13みたいな修士も博士になると>>11みたいになったりするんだよな
19Nanashi_et_al.:2007/07/04(水) 00:03:57
>>13
いいねぇ
まったり和みそうな癒し系って感じか?
20Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 14:22:35
15人中男は2人しかいません、ありがとうございました
21Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 01:37:16
<結婚前>↓に向って読んでください

男:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
女:後悔してもいいかな?
男:ノー、そんなのありえないよ。
女:私のこと愛してる?
男:当然だよ!
女:裏切ったりする?
男:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
女:キスして。
男:もちろん。一度だけじゃ済まないよ!
女:私に暴力を振るう?
男:永遠にありえないよ!
女:あなたを信じていい?

<結婚後>↑に向って読んでください
22Nanashi_et_al.:2007/07/13(金) 18:16:33
毒身ですがプゲラッチョ
23Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 15:57:38
アメリカ  「法律でラプターを売らないことにしたわ」
日本    「そうですか」
アメリカ  「え? 困らないの?」
日本    「売らないんでしょ」
アンリカ  「そ、そうだけど、アンタは諦めが良すぎない?」
日本    「売ってくれるなら買いますけど法律で決まったのなら仕方ないですよね?」
アメリカ  「‥‥アンタは本当、わかって無いわね!」
          <ガチャン ツーツー> (電話を切る音)
日本    「彼女は何故怒っているのだろう」

      ○数日後

アメリ  「ねぇ、日本、ラプターの件だけど、アンタの漏洩ってひどいものね
      あれじゃ売れないわよ! 何とかしなさいよ!」
日本   「え? 法律で売らないことに決まったのに、なんでそんなことを?」
アメリカ 「うるさい、うるさい! とにかく早急に漏洩問題を何とかしなさい!
       ラプター欲しくないってわけ? あんた馬鹿?」
          <ガチャン ツーツー>
日本    「彼女は何故怒っているのだろう」

      ○数日後

アメリカ 「フフンッ(笑い声) ラプターってすごいでしょ! 世界でこれ以上の戦闘機なんて、あり得ないわ!」
日本   「すごいですね」
アメリカ 「あ、あのねぇ、すごいのは当たり前なのよ! もっと何か無いの? 他に言う事が!」
日本   「使えたら嬉しかったですね」
アメリカ 「キーーー!(ヒステリーの声) 男ならもっとガツガツした(野生のような)ところを見せなさいよ!
       何が何でも欲しいって、何で言えな‥‥フン! 誰が売ってあげるもんですか! 」
          <ガチャン ツーツー>
日本    「彼女は何故怒っているのだろう」
24Nanashi_et_al.:2007/07/17(火) 00:13:45
  /   .,..-''''ノ!'゙'゙!|l|..l.|l,,/ : ,,;;':::::_ノ:,,;;/'゛   l,'"`、
 ,/  " ∠"  ゛'" -=‐'" ‐'" ‐'゛゛     l,::., ゙!l,
 ! /  ,rミ                     l;' !i |l
 lr/  ミ_,                        l:: l .l!
 |  ''∠ソ        .,,........ ―''''"゙,.-‐    l il'ノ
 ′ ソ'゙...、 , ./   _ ________  ''''"゛ /゛   | ! 
 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.   _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;`''ヽ、,   
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |    `ヽ、
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |       \
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!          \  
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!:::           ゝ
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::         /
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::         /
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|; li、     .,/  \
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃  ヽ  ./      \
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"  ,, -'"´            \
http://www.afcasiancup.com/shared/media/images/ac07-osim-appointment-004.jpg
25Nanashi_et_al.:2007/10/28(日) 16:51:05
キワモノかよ。

マスターの女子はいいと思う。
26Nanashi_et_al.:2007/10/31(水) 22:05:11
やる気が無くても、最近は女性積極採用

死ねよ
27Nanashi_et_al.:2007/11/01(木) 20:50:49
女性の目標採用率とか意味不明。逆差別だお。
28Nanashi_et_al.:2007/11/02(金) 01:11:17
>>27
そうそう。女性にしかできない研究って何よ?意味不明
29Nanashi_et_al.:2007/11/02(金) 02:31:01
どういたしまして
30Nanashi_et_al.:2007/11/02(金) 15:14:30
女が男以上に研究してる例ってほとんどないと思う。
それなのに女のアカポス採用率を固定にしてる大学は糞。
31Nanashi_et_al.:2007/11/02(金) 15:25:09
女でドクターまでいくなんて医学、歯学、薬学、栄養学くらいぢゃないの?理学、工学にいたらマジ怖い〜
32Nanashi_et_al.:2007/11/03(土) 22:00:33
うちの研究室のD1女がB4女をいじめてる。
指導のふりした陰湿ないじめ。
指導教官の気をひきたくて指導しているつもりのようだ。
俺も含め、他の学生は面倒に巻き込まれたくないのでただ見てるしかない。
33Nanashi_et_al.:2007/11/03(土) 23:36:12
閉鎖環境で女ふたり並べるとロクでもない事にしかならんな
片方がもう一方を支配しようとして圧迫するので二人セットにしないほうがよい
圧迫してる本人は指導してるつもりなんだが
やってることは時々の感情をもう一方にストレートにぶつけてるだけ
34Nanashi_et_al.:2007/11/04(日) 11:13:32
女は研究者に向かないってことだな
35Nanashi_et_al.:2007/11/04(日) 17:43:41
負け犬ブームの影響で10代後半〜20代前半の若い女の子たちが
早婚志向になっている。
その結果、結婚市場に20代前半の若い娘たちが大量流入という現実。
結婚適齢期の男性達は20女と30女を同じテーブルに並べて吟味。
当然、若い子の方が結婚相手としては人気である。出産等々の点でも有利。
そして若い子から売れていく。 若さを武器に素敵な男性をゲットする。
残った30女たち、焦って、なりふり構わず良さそうな独身男性へ突撃。
しかし、素敵な独身男性は、やっぱり若い子を結婚対象に選ぶ。
「恋愛対象としてなら30女でもいいけど」という素敵な独身男性も
結婚相手としては非情にも20代の若い女性を選択してしまう。
“恋愛対象としてはチョットな独身男性”の中から毎日抱かれる伴侶を
選ばなければならない30女たち。
しかし、“恋愛対象としてはチョットな独身男性”たちは、身の程もわきまえずに
「俺も若い子がいいな」とのたまふ。
恋愛素人ゆえAVや萌え系で若い子の肉体に憧れているため、伴侶にも若い肉体の持ち主を求める。
“恋愛対象としてはチョットな独身男性”にまで敬遠されてしまった30女。
しかし、“恋愛対象としてはチョットな独身男性”の中にも、人間のできたのもいて
「ま、30女でもいいかな」という人間のデキた輩もいるにはいる。
しかし、素人童貞の彼らは伴侶にも新品を求めるため「処女でなきゃイヤダね」とのたまふ。
どうする?30女!
36Nanashi_et_al.:2007/11/07(水) 07:37:54
http://www.nicovideo.jp/watch/sm992976

衝撃の作品
物理の解説の歌
物理学科出身の女が歌っている(美声)
37Nanashi_et_al.:2007/11/09(金) 00:31:26
声量ないね
38Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 03:30:55
・女はみんな結婚するほうがいい、男は一人も結婚しない方がいい。
   by ベンジャミン・ディズレーリ

・男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない。
   by フレデリック・リット

・結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。
 今考えると、あのとき食べておけばよかった。
   by アーサー・ゴッドフリー

・できるだけ早く結婚することは女のビジネスであり、できるだけ結婚しないでいることは男のビジネスである。
   by バーナード・ショウ

・ずいぶん敵を持ったけど、妻よ、お前のようなやつははじめてだ。
   by バイロン

・正しい結婚生活を送るのはよい。しかし、それよりもさらによいのは、ぜんぜん結婚をしないことだ。
 そういうことのできる人はまれにしかいない。が、そういうことのできる人は実に幸せだ。
   by トルストイ

・結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる。
   by リヒテンベルグ
39Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 10:47:27
うちの博士課程の女はぜんぜん実験しない。
正午にのこのこ現れて17時頃には帰ってしまう。
そいつの持っているデータはネガティブデータばかり。
プログレスレポートの時は先生がダメな所を指摘しても
わけわからん屁理屈をこねて小学生の様なけんかっぽくなるし。
で、最終的には泣いちゃうんだが、誰も同情せずw
修士の学生でさえ9時には来て21時頃まで頑張っているのに
いったいこれはなんなんだと…。
40Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 15:30:34
>>39
そいつってさ、そういう生活のくせに、別にのびのびしているわけでもなくね?
実はコンプレックスのカタマリだったりしね?
いや、うちのそういう人はそうなんだ。
家が富豪で就職不要とか、実力は随一とかならそれでも良いかもしれんが、悲しいかな凡人なんだよ。
いざとなれば嫁に行けば良いって考えかもしれんが、そちらも凡人の上、歳食っちゃってるから・・・。
41Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 15:34:48
>>39

博士課程院生なのに、スピリチュアルだか癒し系だか世代を超えたインテラクティブ系の
ボランティア活動にはまって、まったく研究が進まないので退学させられた女子院生が
東大にいた。

ボランティア活動と博士論文が両立しないんだったら、どっちか一つにしろ、つうのは常識だな。
42Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 16:06:37
すぐやらせてくれ女博士は貴重
43Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 18:49:51
お茶女の院生と寝た。
4439:2007/11/24(土) 21:00:18
>>40
そう、コンプレックスの固まりなんだ。似た様な人ってどこにでもいるんだね。
ちょっと学校関係の話になると話に割り込んで来て、
高校は地元では進学校だっただの、仮面浪人は滅茶苦茶大変で上手く行かなかったとか、
英検1級持ってるとか、TOEICは900点とったとかいった話もするし、
こんな大学じゃ無くて、東大とか京大といった良い大学院に行けばよかったとかしか言わない。
ついさっき知ったんだけど、どうやらその博士課程の女は国家公務員を目指しているらしいんだ。
特許庁の任期職の一次試験をパスしたとか言う話を友達の博士学生が聞いたとか。
その任期職やらに受かったとして任期が切れたらどうするつもりなんだろ…。
まあ、研究室からおさらばしてくれそうということで吉報だからいいんだけど。

>>41
これだけ大学の常勤のポストにつくのが難しい状況で、それを知ってるはずだし、
そもそも研究が好きだから博士課程に来ているはずなのに、
研究活動に専念しないって奴は何を考えているのかさっぱりわからんわ。
45Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 22:12:47
>>44
>>>41
>これだけ大学の常勤のポストにつくのが難しい状況で、それを知ってるはずだし、
>そもそも研究が好きだから博士課程に来ているはずなのに、
>研究活動に専念しないって奴は何を考えているのかさっぱりわからんわ。

戦いがつらくなって逃げただけでしょ。
その気持ちわかるわーw
46Nanashi_et_al.:2007/11/24(土) 22:58:48
スイーツ(笑)
47Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 19:07:11
48Nanashi_et_al.:2007/11/25(日) 19:08:02
酉川深雪ちゃんになら求婚してもいいぞ(本当
49Nanashi_et_al.:2007/12/17(月) 22:52:12
女のドクターの見栄は異常
50Nanashi_et_al.:2007/12/17(月) 23:58:15
女でドクターまで進むやつはたいてい、できる女コンプレックス持ってるね。
51Nanashi_et_al.:2007/12/18(火) 04:08:28
「いなたさま」は岩手県岩手郡北滝川村に伝わる奇祭。
数えで12歳になる村の女児が裸で神社の境内に捧げられ、
神様の姿をした村の若者4人(天地水風)に頭から
精液をかけられて将来の子孫繁栄と豊作を祈ります。
写真撮影は保存会の意向で不可ですが、デジカメ付き
双眼鏡で撮影した画像をうpしておきます。

《ティムポ形》オラが村の道祖神《マムコ形》
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196755537/
52Nanashi_et_al.:2008/05/25(日) 07:41:15
age
53Nanashi_et_al.:2008/05/25(日) 23:22:37
そんな女共でも、女補正がかかって
お前らを押し退けて就職していくけどな
54Nanashi_et_al.:2008/05/26(月) 00:08:14
>>53

最近本当に多い!

奨学金(女性限定)
赤ポス(女性優遇)
55Nanashi_et_al.:2008/05/26(月) 06:51:25
どうして女なのにドクター目指すの?
結婚してその後の研究なんてしないのに。。。
見栄?それとも自己満足?

俺知ってるよ?担当教授と肉体関係もってるの。。。
だからあんな時間にきても問題ないんだよな。。
楽しいか?研究おわって教授と二人で食事してホテル行って・・・

そして翌日、何食わぬ顔して「おはよぅございまぁぁすっ(^-^) 」ってか。。
めでてぇな。
お前、彼氏いるのに先日後輩にコクられて、
彼に「研究で遅くなるから会えない」ってウソついて
その後輩と飲んでホテルに行ったのも知ってるぞ。。。
そいつに「あの人簡単に食えますよwww」って言われてるの知らないんだろ?

研究に詰まったら今度は俺に色仕掛けってか。。
あのな、そういう態度でホイホイついてくる男は
今までたくさんいただろうけど、それだけじゃ人生渡れないぜ。

頼むから消えてくれ、な?
56Nanashi_et_al.:2008/05/26(月) 14:28:02
負け犬コースまっしぐらだよな?
57Nanashi_et_al.:2008/05/27(火) 08:47:35
今日、教授と二人して朝遅刻とか。。。。
おまえらな。。。。。。

内部告発しちゃうZO★ 
58Nanashi_et_al.:2008/05/27(火) 11:40:27
灯台のペルペスじゃないよね?
59Nanashi_et_al.:2008/05/27(火) 14:19:47
トンペイのガクシンのことかと。
60Nanashi_et_al.:2008/05/28(水) 07:46:36
くわしく
61Nanashi_et_al.:2008/05/28(水) 08:54:21
女助教でモラトリアムみたいな奴はいるよ。
頼むから早く教員らしくしてくれって感じ(^_^;)
62Nanashi_et_al.:2008/05/28(水) 21:27:13
へぇ、今度は「学会」と称して例の後輩とお忍び旅行ですか、そうですか。
その学会名はなんていうの?答えられないだろ?
他人事だが、さすがにあんたの彼氏がかわいそすぎだぜ。。
彼氏が社会人でわからないからってなんでも「研究」や「学会」のせいにすんなよ。
本当にガキだな、発想が。
あのな、そういう情報は後輩がこっちに自慢げに全部リークしてんだよっ。。。
「あの人、自分から腰動かしますよwww」
「酔っ払ってあっちから誘ってきたんすよwwww」
聞きたくもねぇけどな。そんな情報。

で、旅行中のあんたの研究データは私がとるんですか、へぇ、そうですか。
さすがにキレて先日注意したら今度は泣き落とし。
泣きながら「お詫びに今度一緒に食事でも・・・」
( ゚Д゚)は?お前何言ってんの?自分が美人だとでも思ってんの?
まさかそういう関係にしておいてねじ伏せるつもりなの?
 
あんた下半身だけで世の中渡ってきたんだね。
性欲に騙された今までの男たちがかわいそうだわ。

ちなみにこの現場は都内某大学医学系研究。
この世界、腐りきってる。
研究ってそういうもんじゃないだろが。
63Nanashi_et_al.:2008/05/28(水) 23:06:27
            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   ) 大学とはそういうものなのだよ。
           /  ●   ● |    (  )    研究? そんなものは大学の全てではない。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    大学とは、ワシの栄光のためにあるものだ。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛    よく覚えておきたまえ。 でないと貴様も一生浮かばれんぞ。   
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       ダーッハッハッハッハッハ
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄    
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/            
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
64Nanashi_et_al.:2008/05/29(木) 22:20:22
女性を受け入れる環境がないんじゃなくて、性別を問わず劣悪なんだろ研究の道は。
女性は賢いから(現金だから)来ないだけであって。

女だけを集めるんじゃなくて、男にもマシな環境を作ることから始めなきゃ
根本的解決にならん。
65Nanashi_et_al.:2008/05/29(木) 23:23:43
>>62
東大烏賊研の下半身の乱れっぷりは以上。
66Nanashi_et_al.:2008/05/30(金) 18:39:10
表向きはまじめそうなフリして
下半身がすごい乱れてるもの。。。

どこでもそうでしょ。
人間も動物だなと思う瞬間。

67Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 18:53:06
日本人女性を全く恋愛の対象として見られません。
68Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 18:59:14
洋物ならOK?
69Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 19:39:05
台湾人、韓国人がいいです。
70Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 19:39:51
毎日、台湾人女性と生でセックスするのが夢です。
71Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 20:13:07
おまたユルユル
夜はクリエイティブ
72Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 20:26:33
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血がだらだらと流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて
73Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 21:23:40
別れるまでにあらゆる変態プレイを教え込んだ女が、
その後結婚して出産したという噂を聞くと、
なんとなく旦那と子供が気の毒にはなる。
剃毛、放尿、アナルファックなどの画像が永遠にWebに残ってるからなぁ
74Nanashi_et_al.:2008/06/19(木) 21:34:04
羽目鳥許す女って何なんだろうな〜
売られたりするの怖くねーのかな?
75Nanashi_et_al.:2008/06/20(金) 05:37:39
恋人やお嫁さんを探すのにおすすめはありませんか?
76Nanashi_et_al.:2008/06/20(金) 21:13:37
恋人やお嫁さんを探しています。
韓国人か台湾人か中国人かタイ人かフィリピン人がいいです。
そういう女性とはどこに行けば知り合えるでしょうか。
77Nanashi_et_al.:2008/06/20(金) 22:27:30
>>74
俺も何人もの羽目鳥あるけど、
やってるときって本当に無防備だよなww
コレクション化しそうでこわいでつ。。
78Nanashi_et_al.:2008/06/27(金) 11:10:32
D女の怪

博士号が欲しい。
しかし研究をしないから論文を書けない。
その結果、後輩にどんどん抜かれて学位を先に取られる。

数年ぶりの実験は寒い計画に寒い結果。
しかしゼミで意見が出されても耳をふさいで反論するだけ。
その結果、いつまで経っても頭のレベルが実験実習レベル。

「研究者でいたい」だけで、「研究はしたくない」。
しかし、研究をしない人を研究者とは呼べない。
その結果、D女という呼称になる。
79Nanashi_et_al.:2008/06/28(土) 00:28:18
嫁候補
80Nanashi_et_al.:2008/07/02(水) 04:18:21
論文は日本語でだって書くのが大変なのに、
まさか英語で書かなきゃいけないなんていわれてさぁ大変!
「だって私、英語はおろか、日本語だってロクにできないんですもの><」
「博士号とれるのなら、どんな男と寝たっていい、なんでもやるわ><」
まず日本語で論文書いてみて(もちろんそれまでに数人と寝てる)、
その日本語を教授にほぼ全改訂され(教授とももちろん寝た)、
英語にできないものだから、どっかの業者に頼んで、
金が払えないものだからさりげなく研究費の一環で落としてもらい、
できあがった英文をほとんど見ず、教授と数回寝ながら書き換えてもらい、
やっとのあげくジャーナルに投稿してあっさりリジェクトされた女を

私は知っているwwwwwwwww

ざまぁwwwwww そんなに簡単にいくわけねぇだろがwwww
81Nanashi_et_al.:2008/07/02(水) 04:37:57
先輩で、奨学金、RA他で経済的サポートを月30万くらいもらってた人が
まったくやる気がなかったな。
結局D4突入、最後はあんまり研究室にも来ずに退学。

となりの研究室の男と数年後結婚。
しばらく働いてたけど、夫の転勤で主婦に。

おいしいRAは研究室持ち回りで俺には回ってこないし、
本当に、迷惑です。
82Nanashi_et_al.:2008/07/03(木) 22:57:34
この前、女友達にお呼ばれしてゴハンしてたんだけどね、
ダメ!女はほんとダメ!三十代の女は特にダメ!
三十路を過信しすぎ。
まだイケるとか本気で思ってるフシがありますから。
言い古されてるけどね女の30は男の60なワケだから。
わけのわかんねー大した中身のない男と付き合ってどーすんだって。
30直前に捨てられてどーすんだって。
男なんてどう鑑みたって同じ女なら若い方がいいに決まってるんだから。
十代の若いウチから付き合ってて今30目前ならいいよ、マジで。
それを30目前になってからこっちにお願いされてもムリなんですから、
ピクリともきませんデスから、本当にゴメンだけど1回くらいしかムリですから。
頑張っても月に1回くらいしかムリだから。
女として一番イイ時期をわけのわからねーバカな男にいじくり回されといて、
ピークをとうに過ぎた頃に、食べてください、はキタネーんだよ。
俺は戦後処理班か。
83Nanashi_et_al.:2008/07/03(木) 22:58:21
このまま結婚できねーで過ごせ。もう終わったんだよ。ムダ打ちしすぎたんだよ。
それを言うに事欠いてお前はロリコンだバカだなんだって、この野郎。
ホントね、十代はロリコンじゃありませんから。
恨むなら俺じゃなくて老いを恨みなさいって。
俺とどうにかなりたかったんなら若いうちにこっちを向いときなさいって。
昔は相手にしてなかったくせにこの野郎。
84Nanashi_et_al.:2008/07/03(木) 23:03:28
親が金持ってる世代だから
ふざけたの多すぎ

とても結婚は無理じゃないですか
今の20代前半女性はまともな価値観ですし
85Nanashi_et_al.:2008/07/03(木) 23:17:43
>>82
>>83
激ワラ。特に>戦後処理班www
8680:2008/07/05(土) 09:36:02
>>83
「この野郎」で吹いちまったじゃねーか。

ちなみに前回の続きだが、
リジェクトされて、他の雑誌に投稿しなければならず、
その申請する手紙すら英語で書けずに、
な、な、なんと、その手紙まで業者に発注してたことが発覚・・・
もうね、アホかと、バカかと。。。

もう女は研究室くんなよwww 
普通に社会の肉便器になってろっつーの
87Nanashi_et_al.:2008/07/05(土) 11:29:11
三十路女のあそこはラフレシア
88Nanashi_et_al.:2008/07/05(土) 23:05:33
>>83
で、その女(博士?)と月一回の請負契約をしたんかい?
8980:2008/07/06(日) 07:33:51
あれあれ?
昨晩、飲み会のあと、中央線乗らなかった?!
いつも地下鉄なのに・・
ははぁ、なるほど。彼氏か。

と思いきや、
今日後輩から電話。
「昨晩また食っちゃいましたwww今回顔射っすww」
そこまで報告しなくていいよ、ばかw
お前、最近、彼にも会わなくなってきただろw

まじでめでたい女・・
明日、どういう顔してくるのかwktkだわ
90Nanashi_et_al.:2008/07/06(日) 07:59:20
>>65
医科研おかしいよな
本郷だとスイーツ(笑)みたいなのばっかだぞ
女無駄に多いし

まともな研究できてるのかね。
医科研業績全く聞かないし

あっても白金台方の研究室だし
91Nanashi_et_al.:2008/07/06(日) 16:45:28
>>90
あんな小汚いラボでいい業績でるわけないしw
未だに昔の体質をひきづってる烏賊研。
よどむ水は腐るのですよ。

まぁ、みんな下半身は非常にアクティブだけどね><;
あと本郷近辺で何を勘違いしてるのか
白衣のままほっつき歩くのどうにかなんない!?
ありえないくらいバカまるだしw

そういう奴にかぎって灯台出身じゃないww
あひゃひゃ
92Nanashi_et_al.:2008/07/06(日) 16:47:15
>>87
ワロタw
93Nanashi_et_al.:2008/07/07(月) 00:13:01
>>91
白衣のままほっつき歩く → 白衣に付着した汚染物質を周囲にばら撒く

って学部生でも知ってるし、注意されることなのになあ。
これだからスイーツ(笑)は始末に困る。
94Nanashi_et_al.:2008/07/10(木) 10:52:08
俺の近辺の女たちは昔から、ほとんど同じ道をたどる。

B・・・実際に充実していてちやほやされる。本人も周囲も笑顔。
M・・・勘違いに気づかず自信過剰で妙にウザい。本人だけ笑顔、周囲は苦笑。
D・・・勘違いに気づくも傲慢さだけで自尊心を保とうとする。本人半泣き、周囲は冷笑、もしくは爆笑。

これは研究だけではなく、化粧や美容なんかにもよく反映される。
95Nanashi_et_al.:2008/07/11(金) 10:10:46
448 :Nanashi_et_al.:2008/06/08(日) 12:31:20
>>445
うちの教授もあきれてたな。
自分の研究室に女が2人居るんだけど(どっちもM)、1人はスイーツ(笑)系のチャラチャラした女。
実験はほとんどしない(やっても学部の基礎実験みたいなの)、昼頃登校して学生室(PCがある部屋)で化粧なおし、
夕方5時には「帰りま〜す。」、ゼミで教授に指摘されるとヒス起こしてファビョルw
実験室の力仕事はやらない、研究棟での飲み会誘っても他研の女と男取り合ってケンカしたから一切参加しない(しても迷惑なだけだが)

もう一人の女は典型的な腐女子風。
ホームレスみたいなカビくさい時代遅れの服着て、学生室でヘッドホン付けながらアニソンガンガン流してる。
理系オタっていうか実験に没頭してる自分ってカッコいい風で深夜も実験。
深夜にケガして実験室血だらけにしても、全く気にしない。そのくせ実験の理論とか
意味解ってない風で、ゼミでは意味不明のグラフとか出してる。

強烈なのは後者だけど、教授いわく「2人に対しては、これ以上言ったらハラスメントになるしな」
とにかくこの女2人は勉強もしないし使えない。研究室の雰囲気悪くなる原因。
他研の間でも悪い意味で浮いてる。ホント大変だわ。早く卒業してこの研究室出たい・・。
96Nanashi_et_al.:2008/07/12(土) 16:55:30
普段はまじめそうなフリしつつ、

酒飲ませ、エッチの時には
「顔にかけてっ・・・」とねだる・・・・

そして翌日にはまた普通の生活に戻る。

このギャップが好きです。。。。。。。
まぁ、肉便器であることには変わりないわけだが。
97Nanashi_et_al.:2008/07/12(土) 17:54:28
書き込み見たけどモテない女のひがみばっかだな。
98Nanashi_et_al.:2008/07/13(日) 19:19:46
股開いて
99Nanashi_et_al.:2008/07/14(月) 01:00:02
烏賊権の事件、別に驚かないよw
だってこんなの氷山の一角だもんね。

日本は本当にインチキ大国になってしまったな。
面倒なこと、まじめなこと、考えること、
ほとんどみんなしなくなった。

ラクなことばかり。
100Nanashi_et_al.:2008/07/15(火) 21:52:07
試しにフローラと結婚した後、
ビアンカに話しかけてみたら
「今までずっと一人だっかから私は別に平気だよ…」
みたいな事こと言われ、ゲーム相手にマジで可哀想になって
即効でリセットボタンを押したなぁ。
101Nanashi_et_al.:2008/07/16(水) 00:45:21
その手を上に
102Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 00:58:59
>>100
それはビアンカの罠だ。
103Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 01:00:14
【発言小町】 私28歳、結婚前の彼(30歳医師)の「俺は女として一番価値がある頃の君を全く知らない」の一言に悩んでいます

結婚前の彼の一言に悩んでいます。
私28歳、彼30歳です。付き合って1年になり、先日、結婚した場合の結婚後のお金の分け方についての話をしました。
彼は医師で月の手取りは100万円ほどなのですが、家計に20万円、二人の貯金に30万円、彼の小遣いが40万円、私の小遣いが10万円にしようと彼が提案しました。
わたしは彼の取り分が多すぎると反論したのですが、彼は

「俺が必死で勉強していた間、男と遊んでいた君が、俺の収入に対し同等の権利を
主張するのはおかしい。それに俺は女として一番価値がある頃の君を全く知らない」

と言いました。彼は女性とつきあったのは私が初めてで、私は彼の前に5年ほど
付き合った彼氏がいました(そのことは彼も知っています)。
給料の配分などはどうでもいいのですが、彼のこの発言が頭から離れません。
彼はどちらかというと倹約家で、貯金は2000万円ほどあるということなので、結婚後の
貯金目的で厳しめにこのようなことを言ったのかもしれません。
でもつらくて食事がのどを通らず、夜もあまり眠れません。
もし同様の経験をされた方がおられましたら、何かアドバイスいただけないでしょうか。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0707/192925.htm?g=04
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1147162.html
104Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 05:14:01
      ,.r''-'''""'''ー-、_
    、r゛"   "'''' -=、,. ヾ''、
    ,r'          .:'r ;::::ヽ
  ri'             :.:::::ミ.:::::::::::i
.  l           :,:::::ミ::::::::::::i
.  l           ..::::::l::::::::::::l
  ,ljii;;;,,,__ ; :,__,,.-_=_、ミ、::::::i;:::::::;r.、
.  r'´(て)ヾ,_j' '´`='ヽー.'::::::::::.r' i i
  l、  ̄ ,ノ .:::ヽ _,ノ  ..:::::::::::! l/
.  !  ̄ :'   ::::::..    .::::::::::::::! '!
   l    ヽ,_;::::::,:',_、 .::' .:;'::':i_,/
   ! r';"';';;;;,'':::;'';;::.:ミ.、::r ':;:r:::!
   Y;;';.r‐'''‐'‐'':;';;:ミ ..:ミ:'::::'::::l 、
    'ヾ ",:,:';:: 、ヾ、 ミ、ミ:;:::::::;r' l:::ヽ
     ミ'; ::';;:;:;:.,、:、;.、 r'- '´ ,:'::::::::`
     ヾ'"!r;,'l;;rヾヾ''"   /::::::::::::::
     / ヾ'/     _,.-/´::::::::::::::::::::
    '--,-r'l__,r '´ /;::::::::::::::::::::::::::

 ダガ・コトワール [Daga Cottoir]
    (1841〜1919 フランス)
105Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 20:48:31
PD♀ですが、研究室のRAの男性(34歳)に惚れてしまいました。
仕事を頼むにしても必要以上に優しく接してしまうので、
周りの人にばれないよう気を遣ってしまいます。
106Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 20:54:40
と、嘘をついてみた木曜の夜。
107Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 20:55:33
本当です。。。
108Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 22:09:02
>>107
で、その男は独身なのか?
109Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 22:47:18
>>108
独身です。
110Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 22:53:33
>>105
人間は動物。オスとメスなんだよ。
な?わかるか?坊主。

まじめなフリしてもみんな頭の中ではエチーなことでイパーイ
そいつだって自宅でオナニーしまくってるだろうし、
下手すりゃオナホだって使ってるだろう。
お前も自分が犯されるシーン想像しながらオナニーしたことあるだろ?
それなのに研究所ではみんな何もしてないようなフリをする。
全員、実はすごいオナニーしてるのにだ。ボスだって、上司だって
みんなオナニーしまくりのこの現実。それに目を背けちゃいかん。
美化しちゃいかんのだよ。
まぁ、人口がクソ増えてるこの地球上に無駄な命を増やすために
せいぜい染色体交換でもしてろっつーの。基本、サルとかわらん。

結局人間は生まれて、交尾して子孫残して死ぬ。それだけ。
だからできるだけ快感を得た奴が勝ち組っつーこった。

というわけで食われchina
気持ちよくなかったら捨てろ

あとな、
俺様を釣ったから褒美にチョコレートやるよ
111Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 23:01:59
>まじめなフリしてもみんな頭の中ではエチーなことでイパーイ
>そいつだって自宅でオナニーしまくってるだろうし、

そうだったら嬉しいですね。
112Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 23:15:37
>>111
でも、オカズは君ではない。これだけは断言できる。
113Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 23:16:37
そうだったら残念ですが、
私の脳内相手も彼だけではないので
まあそんなものでしょう。
114Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 23:17:49
つまんね
115Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 23:17:51
うむ、予想通りの腐女子だな。応援してるぞ。
116Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 23:23:46
>>113
君のHNは山本モナ。異論は認める。
117山本モナ:2008/07/17(木) 23:31:48
じゃあ山本モナで行きましょう。
118Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 23:39:06
まさにスレタイトル通りの♀だな
119山本モナ:2008/07/17(木) 23:42:54
なお私はすでに学位持ってます。彼が博士課程の学生です。
120105:2008/07/17(木) 23:43:28
みなさんお返事ありがとうございます。
今はどうこうしようというつもりはないので、
これからも、自然に接しつつ彼を観察して過ごしたいと思います。

ちなみに、>>107-119で答えているのは偽物です。
121Nanashi_et_al.:2008/07/17(木) 23:52:02
>>120
モナ、彼を観察って何かの記録でもつけてるのか?
何はともあれ頑張れ。
122105です:2008/07/17(木) 23:53:27
いえいえ、私が本物です。
>>120 は偽者です。2ちゃんねるって怖いですね。
本物らしく書くところが怖い。
ちなみに私は腐女子ではありません。

これから彼を観察して写生でもします。

123山本モナ:2008/07/17(木) 23:53:32
本物は私です。>>120は寝釜でしょう。
124105だってばさw:2008/07/17(木) 23:57:43
いやいや俺がww

あw

125Nanashi_et_al.:2008/07/18(金) 00:01:09
もう誰が本物でもなんでも良いですから。
スレ違いですから。
126Nanashi_et_al.:2008/07/18(金) 00:03:28
>>125
お前、リアルで腐女子だろwww
127Nanashi_et_al.:2008/07/18(金) 00:10:49
>>125
スレ違いじゃないよ。
博士女を皆で弄って弄って弄りまくって遊ぼうってスレだからさ。
128Nanashi_et_al.:2008/07/18(金) 00:12:38
>>127
輪姦スレだったか。
129Nanashi_et_al.:2008/07/18(金) 00:14:46
↓のところにある
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver0.20)
またお前は騙されたわけだが3[車種・メーカー]
となってるのが和む・・・
お前らいい奴だなw
130Nanashi_et_al.:2008/07/18(金) 00:17:06
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
またお前は騙されたわけだが 3 [車種・メーカー]
博士課程在学中でそろそろ人生終わりそうな奴 [就職]
131Nanashi_et_al.:2008/07/18(金) 00:23:05
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 腐女子に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
132Nanashi_et_al.:2008/07/18(金) 00:32:11
腐女子萌え
133山本モナ:2008/07/18(金) 12:38:23
確かにスレ違いですね。
どこのスレに行ったらいいでしょうか?

ともかく、今日もこれから研究室に行って来ます。
134山本モナ:2008/07/18(金) 19:05:23
と思ったけど、今日はやることないので
RAをじっと見つめていたいと思います。

135山本モナ:2008/07/19(土) 00:04:32
>>134 はネカマです。
なぜ次から次へとネカマが現れるのでしょうか。

今日はRA君に会えませんでした。
136Nanashi_et_al.:2008/07/19(土) 00:06:02
女 ど も に 告 ぐ

虚栄心だけで研究者になっちゃだめだってばw
137山本モナ ◆KDafh7T7c2 :2008/07/19(土) 00:11:21
また偽物が現れたようなのでトリップ付けます。
138山本モナ:2008/07/19(土) 00:12:56
私が本物です。トリップつけてるのは偽物です。
139山本モナ:2008/07/19(土) 00:25:09
そうかと言って、トリップ付けていないのが本物とも言えませんけど。
140Nanashi_et_al.:2008/07/20(日) 05:35:56
独身女性板:妥協でもいいんで結婚したいです。Part8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1205678188/

1 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2008/03/16(日) 23:36:28 ID:P1150sPp
今年30になりました。妥協しまくろうと思ってます。

身長・180p前後
体重・70`前後
容姿・偏差値換算で60前後でいいです
学歴・地方駅弁、公立、まーち感官同率以上でいいです
職業・東証二部上場程度の安定性があること
年収・最低500万ぐらい?私もパートする覚悟です
年齢・20後半〜30前半ぐらいでお願いします

誰か紹介してください

18 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2008/03/21(金) 00:20:12 ID:J2+bGreM
こっちが妥協すんだから、男とその両親、親戚は最大限の譲歩をしてほしい。
金銭的援助とか、同居しないとか、私に介護をさせないとかね。
わがままですかね?

23 名前:Miss名無しさん[] 投稿日:2008/03/21(金) 03:23:38 ID:+6sFI/+t
>>18 当然の要求ですよ 女の子にストレス感じさせるなんてありえない

54 名前:Miss名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/25(火) 14:36:16 ID:uB3RM/KE
ジャニ系はあきらめるとして

長男じゃないまたは親なし
偏差値60の容姿で 偏差値60程度の大学
30歳までで年収580万で 借金・ギャンブル・酒乱でない人で妥協します。
141Nanashi_et_al.:2008/07/20(日) 12:58:50
142Nanashi_et_al.:2008/07/21(月) 05:43:43
463 :Nanashi_et_al.:2008/07/05(土) 20:16:12
研究テーマを決める際にも
男なら「自分のやりたい事。やりがいがあるテーマ。」だけど
女なら「とりあえずすぐ結果が出る奴〜。楽そうですぐ帰れる(遅くまで残らない)奴〜」
とか言うんだよな。
すぐ結果が出たら苦労しないっつーの!!

143Nanashi_et_al.:2008/07/21(月) 07:42:23
奴等は探求心と虚栄心のバランスがおかしいからな。
144Nanashi_et_al.:2008/07/21(月) 16:43:00
ひと目で分かるサブプライム問題の原因

http://video.google.com/videoplay?docid=-4896448479819549272
145大学教員:2008/08/05(火) 07:55:47
個人差が大きいと思いますよ。今まで多くの女性大学院生を
見て来ましたが、使い物にならなかったのは一名だけ。
仕方がないから、博士号取得に必要な英文論文は私が
書きました。苦い想い出です。今、考えれば留年にするか
退学にすれば良かった後悔しています。「大学院生物語」
に出て来る女性大学院生や博士研究員は迫力があって
うらやましい限りです。
146Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 07:57:27
まあ、女性というのは、真の意味で頭がいいからね。
途中で馬鹿らしくなるんだろ。
147Nanashi_et_al.:2008/08/10(日) 14:13:41
これが分かりやすかった

191 名前: 百事可楽(三重県) 投稿日:2008/08/10(日) 11:59:17.85 ID:2DVmjjW/0
グルジアの一地方である南オセチアにはオセット人という少数民族が住んでいて
グルジア民族主義の高まりと共に非グルジア人はオセット人を含めて凄まじい弾圧を受けていた。
暴力や嫌がらせどころかライフラインや物流まで止められてオセット人野垂れ死に寸前、
ついに独立して食っていくしかなくなったオセット人を古き盟約に従ってロシアが支援。
もちろん人道的な立場を利用しての親米グルジアへの嫌がらせと黒海の港の確保が目的。
南オセチア州は自治するために選挙したけどグルジアは選挙自体を認めず殺しにかかってきて戦争。
グルジアは自国の領土回復を名目にオセット人皆殺しを目標に村を焼き払って暴れまくる。
ロシアはそれにマジギレしてグルジアをボコボコ、オセチアに攻め込んだらぶっ殺すぞと恫喝されて停戦に合意。
独立はロシア以外に認められていなかったけど、今年に入って南オセチアは独立承認を国連に持ち込むと言い出した。
独立(というかロシア連邦編入)阻止のためグルジア軍は南オセチアに侵攻、
村を焼き払い州都を占拠、虐殺と略奪で荒れ狂う。(1600人の大半はこの時の死者)
ロシアは建前上南オセチア共和国は独立した同盟国としてるんでプーチンが北京でマジギレ。携帯で殺せと命令。
ロシアが(建前上は平和維持軍のロシア兵の救助)南オセチアに侵攻。
もの凄い勢いでグルジア兵をぶち殺して州都を完全に制圧してオセット人を解放。
グルジア「ロシアに攻め込まれたし!先に撃ってきたのは南オセチアだし!悪くないし!NATOと米軍早く来いし!」
(しめしめ、これでロシアに勝てるぞ、親米路線で来た甲斐があった)
アメリカ「ロシアは戦争とかやめたほうがいいと思うし〜戦争とか悪いことだし〜」
(なんで俺がプーチンと喧嘩しなきゃいけねーんだよ、一人でやれよ)
EUは静観、近隣諸国の反応もおざなり、米軍もNATOもこない。
グルジアらめぇーーーープーチンこえーーーーーーーーうおあああああああーーーー←今ココ
148Nanashi_et_al.:2008/08/10(日) 23:13:26
研究も勉強も好きではない奴がどうして博士課程に来るかが分からん。
ステータスを高めようと勘違いしてるのかも知れないが、学歴は
修士課程くらいにして、その後は就職して結婚した方が幸せだし実質勝ち組。
普通の人の幸せを投げてまで、研究をしたいと言うオタクなら話は別だが。
149Nanashi_et_al.:2008/08/11(月) 00:38:43
>>8

在留邦人の皆様へ

                           在シドニー日本国総領事館

女性邦人旅行者に対する性的暴行事件の発生(注意喚起)

当地外国通信社等の報道では、4月1日、NSW州ウォイウォイの公園で、女性邦人旅行者が
現地人男性から性的暴行を受けるという事件が発生しています。女性旅行者は両方の眼窩を
骨折した他、打撲傷や咬傷を負ってます。

一般的に、豪州は「安全な国」とのイメージがありますが、それでも、少しの油断が取り返しの
つかないトラブルを招くことがありますので、当地滞在中の方におかれましても、「自分の身は
自分で守る」という意識を持って、安全対策には万全を期するようにして下さい。

因みに、統計から見た日犯罪発生率を比較した場合、当館が管轄するNSW州と
日本を比較すると、性犯罪は日本の10.3倍の発生率となっています。

=====================================================================

   「在シドニー日本国総領事館ニュースレター」

    編集・発行:在シドニー日本国総領事館

=====================================================================

http://news.jams.tv/jlog/view/id-898
150Nanashi_et_al.:2008/08/11(月) 08:16:48
博士課程進学の審査が甘いのがそもそもの鯨飲(なぜか変換出来ない
151Nanashi_et_al.:2008/08/14(木) 14:28:11
博士から獣医学部にいけば”獣医師”似なれると勘違いして、
獣医学部博士課程にロンダした馬鹿がいた。
あえて突っ込まなかったが。
そのままいけば3年で学位とれるのに、わざわざロンダして
学位取得に4年もかけるなんてばかだなぁ。
あなたは”獣医師”にはなれませんから、残念。
152Nanashi_et_al.:2008/08/17(日) 20:48:50
なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

 「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。
153ご冗談でしょう?名無しさん:2008/08/31(日) 08:05:36
私は、博士号を取得した女性です。
幼少時から研究職を希望しており、東大では科学系サークル
2つで活動し、進振りでも上位1割の成績で、物理を学びました。
日本育英会の第一種奨学金には修士1年から採用されました。

当時、「国公立機関の免除職につけば返還不要」と募集要項に
ありました。しかし大学院では7年間アカデミックハラスメント
を受け、「超対称性理論」研究者の面前で、「白痴」と言われて、
いちど退学までさせられました。

1980年代から流行の「超対称性粒子」「超弦理論」は全く実証
されていません。しかし100人近い研究者が、これを口実に
研究費を得てきました。私は2001年から公然とこれを
「信頼できない」と述べています
http://www.amazon.com/Effective-Lagrangians-Standard-Monographs-Physics/dp/3540625704)。
154ご冗談でしょう?名無しさん:2008/08/31(日) 08:06:42
修士課程から非常勤国家公務員教務補助職(TA)に3回採用され、
平均年収は学費未満の15万円ほどでした。専門の素粒子では、
「超対称粒子発見」を口実として500億円の税金を使うILC計画
推進者の下でTA在職年に、小柴先生がノーベル賞を受賞する
幸運に恵まれました。しかし自論を述べた博士論文は6分の1に
問答無用で削除され、今も研究職には就けていません。

奨学金は返済中ですが、もし別途500億円の税金を使うLHC
実験で、「超対称性粒子」が見つからなければ、この詐欺の
ような理論の研究者たちに、大卒で就職していれば稼げたで
あろう被害額実費の1千万円程度(学費など140万円*7年)を
弁償させ、私を定年65歳の研究職公務員に採用して頂きたい。
155ご冗談でしょう?名無しさん:2008/08/31(日) 08:24:46
なお、当時研究室の同学年で、男子が多かったわけですが、
日本数学オリンピックの予選に合格していたのは私だけでした
(当時は受験料1200円で、部活動の合間に気楽に受けましたが、
1600人中90人くらいの合格率でした)。しかし私以外の多くの
学生は、博士課程で、年収240万円の学術振興会特別研究員に
数年間採用されましたが、私は論文も無視され、不採用でした。

参考までに、学部時代、同学年に数学科の女子は一人もいません
でした。数学科に進学したJMO予選合格者も5人未満だったはず。
修士課程では、同じ研究室の女子学生が自殺しました。
彼女はアルバイトと、「超対称性理論」の勉強で、過労気味でした。
156Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 09:07:38
進学する学部・学科の選択は特に重要である。
進学した後になって、詐欺集団に気がついてももう手遅れ。
157ご冗談でしょう?名無しさん:2008/08/31(日) 09:56:09
「白痴」と言われて退学させられた後、研究室に入ったら
「超対称性理論」研究者の教授に「変な人は来て欲しくない」
と言われました。半年間は電車の中でも勝手に涙が出て困るほど、
入学金も二度払って単位は帳消しになったので、旅費補助のない
「夏の学校」や研究会は青春18切符で行き、野宿したこともあります。

自殺したのはその教授の女子学生ですが、当時私は指導教官
から「自分は教えないので、翌年からつくばに自費で通うように」
と言われていた上、父が目の手術で入院することになったため、
もしかしたら暗い気分が伝わってしまったのかもしれません。

この教授はその後セクハラ対策委員にもなり、さらに偉くなって
います。理工系の教授の子息の数よりもJMO予選合格者は少ない
はずですが、大学院というものはちょうど教授の子息と同じ年代と
なる確率が高く、コネのない私に研究職は無謀だったのかも、
とも思います。

実際に親子で教授というのは多いようですが、上は推測で、
身近にどのくらいいるのかは、コネのない私には判りませんでした。
158Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 12:41:38
懐かしい、μさんね。
159Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 12:51:26
このμさんというのは、現在何をしてらっしゃるんですか?
むかしホムペみました
160Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 13:31:46
ニートじゃないかな。

μさん、学部生の頃にきちんと物理と数学の勉強しなかったせいなのか、
基本的なところで結構間違えてたね。
あと、μさんは自分の理論(明らかな欠陥あり)が描く世界と
観測実験結果が合わなかった場合、
現実の世界を否定・非難する狂人タイプだったから、
研究職に就けなくて当然だと思う。


「重力やスピンを無視すれば2乗可積分性からニュートリノの質量は
0でなければならない」ことが示せました。

とかさ。
重力はともかくスピンは無視しちゃいかんだろ。

あと、ホムペで指導教官の学歴を自分と比較して下だ、
指導教官は学歴コンプレックスで自分に嫌がらせしてる、
とか書いてたのは、、、

あー、やっぱり狂人だわ。
161Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 13:40:08
あの文字がギッシリなホムペをみれば、かなり電波系な
お方だということはすぐ分かるのですがw
曲がりなりにも灯台(でしたよね)の院生さんだったわけですよね
ある意味寛大な大学院の環境に感銘を受けましたw
と同時に頭が良いと言うのはどういうことなのかな、と考えさせられました。
μさんも普通の人よりは数学できることは確かでしょうし
162ご冗談でしょう?名無しさん:2008/08/31(日) 13:48:42
>160
ご意見ありがとうございます!論文
http://arxiv.org/abs/hep-th/0407057
では、ディラック方程式も後ろで扱っており、同様な
結果です。どうか、率直なご意見をお聞かせくださいね。

客観的な事実として、むしろ基礎科目を受けていない可能性が
高いのは、大学紛争で受験や講義が中止された世代の教授達
だと思われます。超弦理論や「ヒッグス場の相転移」等を
仮定する宇宙論は、私にとって論理的飛躍が多く信頼できない
のですが、この世代の教授が多かったです。

しかし彼らの推薦状を頂かないと、研究職の選考対象にも
ならないため、不合格とされます。この意味で現在も被害は
続いております。
163Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 14:07:34
>>[email protected]
神降臨
164ご冗談でしょう?名無しさん:2008/08/31(日) 14:12:40
幸い、現在ニートではありません。しかし22-29歳まで
平均年収は15万円程でした。素粒子の研究職が対象では
ないでしょうから、公務員試験を受けたことはありません。

年収15万円、3回迄の非常勤国家公務員が国会でコネ採用を
追及され、はるかに高給の学術振興会や理化学研究所、KEK
研究員は、いずれも推薦状が必須で成績表の提出が不要だった
のにも関わらず、問題とされません。

業績というのも、私は国際会議に招待されたこともありますが、
旅費申請が通らなくて参加できなかっただけなのに、税金で
海外出張させてもらった教授・学生が業績を挙げることになり、
不公平なものだと思います。

どちらが多くの税金を使っているのかと聞きたい。これで
海外留学中に書いた論文が実証されないようなものなら、
アルバイトで研究時間も取れなかった私のほうがましな
業績を挙げたことになるでしょう。

博士課程では、博士論文審査会まで指導は殆ど受けていません。
逆に、学生の試験やレポートを採点していました。研究職ではない
ので、私の給与は研究に対して払われたものではありません。
授業料は全額払いました、審査延長になったので24万円余計に。
165Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 14:24:49
166Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 14:26:50
懐かしい。
167Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 14:33:00
あのマヨネーズ型体型なら嫁に最適だぉ
168Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 14:33:46
>>167
サイズは業務用ですか
それとも家庭用ですか
169Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 14:36:17
>>165
業績の中に中学の自由研究や学部の講義レポート入れる
ってのはちょっと変わってるな。
170Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 14:38:24
たいした業績ない奴はそうでもしないと空白が埋まらんw
171Nanashi_et_al:2008/08/31(日) 16:50:18
http://arxiv.org/abs/hep-th/0407057
は論文6編分くらいに相当すると思います。
一般相対論の復習部と補遺の、標準理論のラグランジアン以外は
すべて独自に、他の論文をあまり参照せずに議論を展開しました。

提出時は「Nature」に投稿するつもりでしたが、後で編集方針を
見たところ、「既に公開したものは対象外」というわけでどこにも
投稿しておりません。

似た主張の論文がどこかに存在するかもしれませんので、もし
私の物理的主張(特に、電弱統一の必然性やニュートリノの
質量が小さい理由を2乗可積分性から導くところ)と類似の
先駆論文をご存知の方がいらっしゃいましたら、

(証拠のため、メールではなくこの掲示板などに)その文献
番号をお知らせください。先着1名様、客観的に入手可能で
本当に類似していた場合に限り、4千円程度の謝礼をお渡し
する心積もりがあります。

ただ、こういうことをこの場でして良いのかわかりません。
口座番号等やりとりを問題なくできると思う方はご協力
くだされば、長年の気がかりが解決して嬉しいです。
172Nanashi_et_al:2008/08/31(日) 16:56:45
(追記)もちろん、「先駆論文」の定義として、この論文の公開後に
提出されたものと、私自身の著作は除きます。
173Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 17:02:27


  μたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━


174Nanashi_et_al:2008/08/31(日) 17:07:59
(しつこくてすみません)あいまいな書き方をしてしまいました。
>171の「この掲示板などに」の「など」は不要ですね。
掲示板は時々しか見ませんので、「この掲示板」でないと
特定できないと思います。事情により同時刻に回答された場合、
>171に近く表示されたほうを先着とさせていただきます。
175Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 17:34:12
>>153が書き込まれてから半日も経たない間に本人が現れて自己主張。
もしかして最初からずっと自作自演ですか?
176Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 17:36:54
>>171
主観判断では6編分くらいに相当って。。。
現実として、どの論文誌にも掲載されなかったのでは?
177Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 17:48:00
みゅータン

(´Д`;)ハアハア
178Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 17:50:30
>>176
Natureに投稿できなかったからどこにも投稿してないんだとさ。
仮に他誌に投稿したとしても掲載されなかったって事?

発表から数年経った今になってそれを確かめたいから
似た主張の論文を探してくれたら謝礼出します、って事なんだろうね。
自分で探せよw
179Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 17:50:54
>>174さんは、自分のホームページとかないんですか?
若手研究者だと文献一覧とかを載せてるページがあるかと思うのですが。
180Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 18:16:41
179ですが、大部分解決しました。

よくわかんないけど、NatureどころかPhys. Rev. Lett.だって
数式が多すぎる論文は載らないから、理論の基礎的な部分は
Phys. Rev. とか、リジェクったら JPSJ あたりまで落として
投稿していって、「世界を揺るがす発見」の部分だけ
NatureだのPRLだのに切り取って投稿したらいいじゃない。
普通は、そこがないからPhys.Rev.止まりなんだけどなw

俺は民間企業の研究者なんだが、こういう理論物理バカの女性の
持っている神秘性に目がくらんで、間違って採用してしまう
オジサン研究者は意外に居たりするから、アカポスだけじゃなくて
企業就職も考えたらいいと思うよ。給料は多いしマッタリ低レベルだ。

そういうオジサン研究者はほんとに困る。男兄弟しかいなくて
男子校で理工系で研究所就職しちゃって読書量が多い奴に多い。
こういう女は、どうせ素粒子しか研究するつもりはないんだから、
今さら「ポテンシャル採用」なんかで採るなと、どれだけ言いたいことか。

素粒子じゃなくて量子論(ナノテク)、あるいは情報理論なんかの方面に
すみやかに移動したら、将来は拓けると思うよ。理学部物理は
ちょっと異常な世界だから、工学系で一回ポスドクをやるだけでも
随分と見える景色が広がると思う。そういうのをバカにしないで、がんがって。
181Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 18:35:59
理論屋みたいなプライド高い役立たずなんか欲しがる企業とは珍しいなww
182Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 21:03:21
>>181
ただの理論屋じゃだめ。

コンを詰めて、一つのことに集中して夢を追い求めている女性研究者は、
男子学生のまま大人になったオッサンからみたら、なんだか良く見えるみたいw
183Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 21:19:02
それって幻想じゃん。
184Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 21:28:01
>>153
こっちでも書き込みしてるみたいだから、以後こっちでね。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1218324830/130-
185Nanashi_et_al.:2008/08/31(日) 21:39:12
まあ、周囲と帳尻が上手いこと合わずに、辛い思いをしてる人は多いと思うわ。
186Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 00:37:43
>>183
そうです。オッサンになっても「ウブ」というものは治らないんです。
187Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 01:02:01
理論系はNatureに載せようと思ったら戦略が要るよね。
うちみたいな観測とか観察とか一般人にもインパクトがある話
に持っていけるところは楽だけど。
188Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 02:37:41
>>182
> コンを詰めて、一つのことに集中して夢を追い求めている女性研究者は、
> 男子学生のまま大人になったオッサンからみたら、なんだか良く見えるみたいw

ほんとにそんな女がいるなら当然萌〜
だが大概の理系女は単なる勘違いブスばかりだぞ
189Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 02:41:13
>>187
私の分野ではNatureはDQN系論文が結構通ることで有名
いい成果でもNatureで宣伝して他の専門journalのフォローアップで実のあるサイエンスを発表
ということはよくある

スレチか
190Nanashi_et_al.:2008/09/03(水) 18:52:34
でもなんで理系にはロクな女がいないんだ
191Nanashi_et_al.:2008/09/04(木) 05:06:11
ドクター行く女はふけてる
192Nanashi_et_al.:2008/09/05(金) 07:17:34
ドクターに行く女ってアホみたいに気の強い人が多いな。
男にだけは絶対負けないみたいな。それでもやる気の無いカスみたい
なヤツに比べりゃマシだが。
193Nanashi_et_al.:2008/09/05(金) 07:32:33
でもそういう女けっこう萌える
ベットで苛めてほしい
194Nanashi_et_al.:2008/09/05(金) 09:57:05
>>192
うちはその両方がそろってる。
でも両方あほw
195 ◆fHUDY9dFJs :2008/09/05(金) 10:31:02
ふむ
196Nanashi_et_al.:2008/09/05(金) 20:49:34
普通に科学の知識がある人だって、物質の最小単位は原子だと思っているのよ。
原子が原子核と電子からできているという程度なら許容範囲だけど、それをさらに詮索して、やれ素粒子だの、なんだのと言い出す連中はウサンクサイわ。
197Nanashi_et_al.:2008/09/05(金) 23:06:40
>>194
確かに両方アホだわ。男とか女とか拘ってる時点でカナリ損してることを
そういう女は分かってないだろ。負けん気だけでやっていけると思ってる
時点でDQN。
198Nanashi_et_al.:2008/09/05(金) 23:32:20
>>197
>男とか女とか拘ってる時点でカナリ損
漏れは一般化したつもりはなかったんだが、うちのに限らず
確かにそうかもな。

あるとき突如、「私、負けず嫌いだから」とか言われたんだが、
まさに、トランクスのAAが浮かんだw
勝ち負けって視点でしか物が見えてない、サイエンスを本当に
楽しむつもりはない。サイエンスを通して自分を誇示することに
しか興味がない。そんなんじゃうまくいくわけがないんだが、
ようは自己顕示欲を満たせればいいわけで、最近はデータが
丸っきり出ないことから、さすがにサイエンスに向いてないことに
気づいたか、金儲けに興味が向いてきたらしいw
まあ根本的に頭が悪いから何やってもダメだろうけど。
チラシの裏でスマソ。

あ、しかしながら隣の研究室にめちゃくちゃ頭の切れる女性がいる。
表面上仲良く振舞ってるが、内心嫉妬に燃えてるだろうなw
199Nanashi_et_al.:2008/09/06(土) 00:25:49
ちらちらっと過去レス見てたら、どこの研究室の女も
似たようなもんってことがよくわかったw
(っていうか自分の研究室の誰かが書いたとしか思えんレスもあるなw)
200Nanashi_et_al.:2008/09/06(土) 04:46:37
201Nanashi_et_al.:2008/09/06(土) 09:58:47
修士課程だけど、こういうのは普通なんですかね?



109 :Nanashi_et_al.:2008/08/18(月) 16:47:51
実験もしないで延々部屋で2chとニコニコ動画見てるM2の馬鹿女、マジ消えて欲しい。
研究室のお荷物。研究費のごく潰し。ホント使えないわ。

そんな役立たず女でも大手企業内定とってるし、おめでたいな。
会社でも使えなくてすぐ結婚して辞めるんだろうな。


202Nanashi_et_al.:2008/09/06(土) 11:45:01
>>201
異常。
うちのM2も実験もしないで研究室で延々とTOEICの勉強ばっかりしてて、
研究テーマに関する理解度はB4の卒研生と変わらない。
そんな状態で7〜9月の間は海外旅行に行ってて一度も研究室に来なかった。

どうやっても修士論文が書けそうに無いので、就職は決まっているが留年させるか、
助教がサポート(というかデータ提供、代筆)して何とか修論だけは書かせるかどうかで問題になってる。
203Nanashi_et_al.:2008/09/06(土) 11:54:02
俺も、M2女のM修了ノルマ(学会発表1件以上)のために、
データを吸い上げられたことがある。
204Nanashi_et_al.:2008/09/06(土) 12:10:17
学会発表1件(笑)
Dにおいで
205Nanashi_et_al.:2008/09/06(土) 12:25:42
まあ就職が決まってしまったら研究なんてどうでもよくなるわけで
206Nanashi_et_al.:2008/09/06(土) 12:38:49
>>203
学会発表1件とかww
そこらへんのB4のノルマじゃんw
すげー低レベルなところだな
207Nanashi_et_al.:2008/09/06(土) 12:46:37
大学院というのは、会社に就職できない人が行くところだろ。
208Nanashi_et_al.:2008/09/06(土) 13:05:53
文系ですね、わかります
209Nanashi_et_al.:2008/09/06(土) 13:39:19
>>201-202

うちの研究室にもいる。M2のバカ女。
昼過ぎに来て、学生室でネット・化粧直し→夕方6時には帰る
都合が悪いとB4の後輩に押し付ける。俺らが指摘するとファビョって文句言う。
しょっちゅう喫煙所でタバコ休憩。
雑誌会(論文を訳して発表)じゃ英語もロクに読めてないし理解もしてない。
こんな野良女に学位与える方が間違ってる。
210Nanashi_et_al.:2008/09/06(土) 13:41:05
理論系だとM2じゃあ学会発表無理だぜ。
211Nanashi_et_al.:2008/09/06(土) 13:48:29
どうでもいいけど、この女どもが
やらせてくれれば事は収まるんだ
212Nanashi_et_al.:2008/09/06(土) 14:19:07
童貞ですね、わかります
213Nanashi_et_al.:2008/09/06(土) 14:43:34
おまえは処女か
214Nanashi_et_al.:2008/09/12(金) 23:27:07
現実は

研究室の女子学生「ヤラせるから、童貞奪ってあげるから、代わりに実験やって論文書いてよ。」
男「(・・・はぁ?コイツ何言ってんだ?一回死ねよクソが。)」

でしょww
215Nanashi_et_al.:2008/10/01(水) 14:09:38
博士課程に女をたぶらかして置いているのは
実は博士課程の男たちの目の保養を促進し
やる気をださせるためだろう
216Nanashi_et_al.:2008/10/01(水) 18:04:19
目の保養になっていれば良いが・・・
217Nanashi_et_al.:2008/10/09(木) 21:49:54
 学会での論文発表をが嫌で鬱病になるなんて聞いた事無い。


【社会】 アカハラで、女子大生2人が「うつ状態」に→准教授を戒告…長崎大

・長崎大は9日、大学院の女子学生らにアカデミックハラスメント(アカハラ)行為を
 したとして、医歯薬学総合研究科の30代の男性准教授を8日付で戒告の懲戒処分に
 したと発表した。

 大学によると、准教授は2月、自身に修士課程の修了認定権があるように装い、
 女子学生ら6人にアルバイト禁止や学会での論文発表などを提示。反発する学生らに
 対し「できない場合は修了を延期されても異議申し立てをしない」との誓約書に署名
 押印するよう強要した。女子学生2人は精神的に追い詰められ、うつ状態となり一時
 通院したが、現在は回復しているという。

 6月に学生らが大学側に相談して発覚。准教授は「行きすぎたところはあったが研究を
 思ってのことだった」と話しているという。

 長崎大は「教育者としての自覚に欠ける行為。再発防止に努めたい」としている。

 http://www.minyu-net.com/newspack/2008100901000817.html
218Nanashi_et_al.:2008/10/16(木) 16:23:27
目の保養要員マンセー
219Nanashi_et_al.:2008/12/17(水) 02:35:35
教授と女がしゃべってると憎悪、嫉妬、セクハラ感が入り混じって
複雑な気持ちになるよな
しかもそれが嫌な准教授とかだともうね
研究者くたばれと思います。
220Nanashi_et_al.:2008/12/23(火) 14:22:20
Mの女だけど、先日のゼミで教授やDがちょっと指摘したら泣き出した。
「ひど〜ぅい!これってハラスメントですぅ!!」とかワンワン泣いてウザ過ぎ。
研究室の連中、誰もお前のこと相手にしてないよ。
早く気づけよ。つーか早く実験やれよクソ女。
221Nanashi_et_al.:2008/12/23(火) 14:33:32
ファックしてやればいいかと
222Nanashi_et_al.:2008/12/26(金) 08:53:02
男「(・・・はぁ?コイツ何言ってんだ?一回死ねよクソが。)」


24にもなって自分の仕事もまっとう出来てない、泣けば許されると思ってる
甘ちゃんなんか退学してくれて結構です。
退学すれば、貴女の嫌なゼミも発表も実験も英語の論文もやらなくて済むよ。

つーかさっさと退学しろよクソスイーツが。お前がいると研究室の雰囲気悪くなるんだよ。
何か言われるとすぐハラスメントってバカの一つ覚えのごとく騒ぐな。マジキモいんだよ豚女。
223Nanashi_et_al.:2009/01/07(水) 22:26:18
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?」
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
224Nanashi_et_al.:2009/01/08(木) 02:07:08
今日は皆さんが常日頃から思っている疑問に科学のメスを入れていきたいと思います。
表題の通り「なぜ高学歴女は売れ残るのか?」と言う疑問です。

私の勤務する外資系投資銀行は30代独身女の巣窟です。
男性は本当に次々と結婚して子供が出来たりしているのと全く対照的です。
本日はこの現象にスポットライトを当てていきたいと思います。

最初に断っておきますが、個人的に私は30代独身女性が大好きですし、
仕事においては彼女たちはなくてはならない戦力だと思っております。
彼女たちはおいしいワインや料理をよく知っていたり、趣味も豊富で一緒にいてとても楽しいものです。
その点、女子大生ははっきり言ってアホすぎてフレッシュなボディー以外の
付加価値を提供できる人はめったにいません。
(まあー、恋愛市場ではそのボディーの付加価値が他の全てを補って余りあるほど高いのですが。)

さて、結論から言うと彼女たちが売れ残る原因は需給の不一致です。
基本的に女性は自分より優れている人と結婚したいものです。
そこで「優れている」の定義ですが、これは社会一般で認められている定規を
使わざるを得ないのです。
なぜなら、彼女たちは女同士の壮絶な見栄の張り合い競争の渦中におり、
自分の女友達が認めるような人と結婚しなければいけません。
受験勉強のような競争を勝ち抜いてくる人たちですから、やはりその辺の「勝ち負け」
には非常に強いこだわりがあります。

続く
225Nanashi_et_al.:2009/01/08(木) 02:08:24
そこで自分より稼いでいて、自分より学歴が高い男性とすんなり結婚できるか
と言うとそうは簡単に行かないのです。
例えば私の勤務する会社のアシスタントの女性は年収500万円ぐらいから下手したら
アシスタントなのに年収1000万円ぐらい稼いでいる人もいます。
これだけで彼女たちのターゲットから80%以上の男性が脱落してしまいます。
さらに独身と言う条件をつけると20%が10%になります。
彼女たちの学歴は慶応や上智と言うのが典型的で、こうなってくると恋愛対象になる
男性は全体の5%以下になってしまいます。

「年収800万円以上」and「早稲田、慶応以上の学歴」and「独身」でスクリーニングするだけで
95%以上の男性が投資対象から外れてしまいます。

さらに、ここに「イケメン」という条件を加えると、
もはや1%も残っていないと言うのが現実ではないでしょうか。

ただ、これだけでは高学歴キャリア女が売れ残る理由にはなりません。

続く
226Nanashi_et_al.:2009/01/08(木) 02:09:53
このスクリーニングで選ばれた男性が、同じく自分と同じぐらい稼いでいて、
頭が良い女性と結婚しようとすれば、世の中、似たもの同士が結婚すると
言うことで高学歴女性が売れ残ると言うこともないでしょう

しかし、男性が女性を選ぶ基準が全く違うことがこの問題の核心部分です。
男性は基本的に「若くて」「きれいな」女性が好きなだけで、実際、
それ以外のファクターは非常に小さいものです。
男性は非常に単純で「若くて」「きれいな」女の人とセックスがしたいと思っているだけです。
本当です。

また、高学歴女が結婚したいような男性と言うのはもともと高収入で
女性の収入などほとんど気にしません。
むしろ、専業主婦になってもらいたいぐらいに思っているのが普通です。
また、女性の学歴にこだわる男性と言うのもほとんどいません。

結果的にこのような男性は女子大を卒業して腰掛で一般職をしているような
美人もしくは、準美人に全部もっていかれてしまいます。

続く
227Nanashi_et_al.:2009/01/08(木) 02:10:34
そもそも、フェリスや聖心のような恋愛エリート養成校を卒業して
一流企業の受付のような恋愛専門職でプロとしてのキャリアを歩んで
来たような人たちと、受験勉強をひたすらがんばって、
会社では男性並みにバリバリ業務をこなさなければいけない人たちが
同じ土俵で戦えばどうなるのか火を見るより明らかです。

例えて言えば、ちょっと運転がうまいタクシーの運ちゃんと
ミハエル・シューマッハーが鈴鹿サーキットで競争するようなものです。

このような恋愛エリート女性たちは親の全面的支援を受けているのが普通です。
親の願いも唯一つで「経済力があって、できればハンサムな男と
結婚して孫の顔を見させてくれ」と言うことです。
親はそのためにはどんな支援も惜しみません。英会話を習いたいと言えばすぐに
お金を出し、ブランド物のバッグがほしいといえばすぐに買ってあげます。
言ってみれば、いい男をゲットすると言う業務のための強力なバックオフィスを
持っているようなものです。

彼女たちは大学で効果的な合コン戦略とか化粧法とか言った基本的なことから、
セックスの出し惜しみ方や与え方と言った高度なことまで徹底的に学習しています。

うぶなエリート坊ちゃんはこのようなプロに掛かればいちころです。
簡単に「一生奴隷or別れる時は財産半分」と言うとんでもない契約書にサインしてしまうのです。

続く
228Nanashi_et_al.:2009/01/08(木) 02:11:17
こう言った現実をまざまざと見せ付けられる高学歴キャリア女は
ますますその理想を高くして行くのです。
しかし、「いい男」と言うリソースが限られており、そのほとんどが恋愛エリート女性に
持っていかれてしまう結果、多くの高学歴女が売れ残ることになります。

世間体に基づく定規で測る「いい男」はこのようなエリート女性に
持っていかれるとして、それでは高学歴女は2級品で妥協するのでしょうか?
2級品というのは例えば「明治大学卒、年収400万円、一部上場企業勤務」
と言うような男性とか、年収や経歴は1級品なんだけど離婚暦3回と言うような
アウトレットで我慢するとかそういうことです。
恋愛エリート養成校の卒業生の多くは1級品の獲得に失敗したら、2級品で妥協して
通常はまあまあ幸せな人生を送ります。

確かに現実を直視してその辺で手を打つ高学歴女も非常に少数ですがいる事はいます。
ところが、これはやはり高学歴女にとって非常に難しい決断だと言わざるを得ません。
なぜなら、それは彼女たちの人生そのものを否定することになるからです。
彼女たちは親の期待、先生の期待に答えるため、同級生の女が男遊びに勤しんでいる間、
Z会の速読英単語で地道に勉強していたような人たちです。
その結果が軽蔑していた尻軽女が食い散らかして行った後に残った2級品だったとしたら
プライドは保てるでしょうか?
よって、この選択肢はやはりほとんど取られることはありません。

現実的には高学歴女の多くが日本の一般的な定規で測れないタイプの男に流れて行きます。
「売れないバンドのボーカル」とか「画家を目指しているプー」とか「外国人」とかです。

これなら、誰も「勝ち負け」を判断できないので女同士の壮絶な見栄の張り合い競争を
巧妙に回避することが出来るからです。

★おわり★
229Nanashi_et_al.:2009/01/08(木) 04:44:37
230Nanashi_et_al.:2009/01/08(木) 21:37:34
自作自演で宣伝ですね。
231Nanashi_et_al.:2009/01/08(木) 22:27:43
まーな〜。やる気ないというか、大学出る時に社会に出るのを、金の力に任せて一時的に免除されたやつばっかでしょ?

やる気ないとかそれ以前の問題。
232Nanashi_et_al.:2009/01/11(日) 01:59:53
うちの研究室にいる女も嫌われて浮いてるよ。
実験しないしゼミで発表しても言ってる事オカシイし、どうしようもない落ちこぼれだ。
俺らが言うとハラスメントになるし、誰も何も言えないで黙ってる。
そして誰も言わないから全く実験しない。
この女何のために大学来たんだ?男漁りか?
233Nanashi_et_al.:2009/01/11(日) 02:25:31
>>232
社会に出てオッサンどもの部下として働きたくのは嫌。
そんな事をするくらいなら結婚するまで大学に残る。

っていう人がいたわ。
234Nanashi_et_al.:2009/01/11(日) 03:10:50
就職活動したが自分の満足できる結果が出せなかったって理由で博士課程に進学してきた女もいたわ。
当然、中退したがな。
235Nanashi_et_al.:2009/01/11(日) 23:27:04
いるよね。大学にいつまでも残ってる女。
何年Dやってるの?ってくらい残ってる。明らかにババア顔。肌に若さがない。
そこの教授が甘いから何年でも居ていいみたいだけど、まともに研究もやらない。
いっつも喫煙所でタバコ吸ってる。気がつくと2週間は学校来ない。
早く就職したいって愚痴言ってるMやB4のチャラい奴のほうがよっぽどマシだわ。
236Nanashi_et_al.:2009/01/21(水) 01:38:08
男の噂がない 処女っぽい(そうじゃなくても)
真面目そう 地味 夜遊びしない 早寝早起き
働き者 意外に男っぽい 女性に優しい(レズ?) 優等生
嫌といえない気の弱さ 意外にヒッキー でも車も運転する
話すと天然 
237Nanashi_et_al.:2009/01/21(水) 05:48:46
灯台卒、博士持ち、ハーバード留学帰り、いま某辺境大准教授、彼女居ない歴=年齢

漏れに紹介して>>236
238Nanashi_et_al.:2009/01/22(木) 02:00:43
>>236
うちの女子博士院生の特徴とだいたい同じだ。
それに「唯我独尊」と「腐女子」ってのが加わる。
239Nanashi_et_al.:2009/01/22(木) 02:09:46
アキバ系女子院生かよ。
240Nanashi_et_al.:2009/01/22(木) 11:30:08
自称彼氏いない歴=年齢(そうは見えない)
性格サバサバ
スポーツ好き
よく気が付くよく働く
料理うまい
鉄道・特撮オタク

あと少し若ければな…
241Nanashi_et_al.:2009/01/22(木) 16:12:53
そんな、アニメに出てきそうな博士・・・
顔・・・は・・・?
242Nanashi_et_al.:2009/01/22(木) 19:28:09
>>241
もちろん美人なんかではないw
だが我慢できる範囲内だな
243Nanashi_et_al.:2009/01/22(木) 21:21:21
>>236
うちの研究室のM2の女

常に他研究室の男漁ってる 明らかにヤリマン
とにかくだらしない ケバいスイーツ 17時には帰る→深夜まで合コン 朝起きられない
何一つ働かない 都合が悪くなるとブリッ子 同期や後輩の女が大嫌い 気に入った男にだけ優しい
研究の事は何でも嫌という ゼミや発表の日は居留守ヒッキー 車の運転メチャクチャ(何で免許取れたの?)
天然な自分可愛い☆という演技


244Nanashi_et_al.:2009/01/29(木) 16:30:46
>>243
さすがに
>ゼミや発表の日は居留守ヒッキー 
は引くよな。
245Nanashi_et_al.:2009/01/31(土) 11:12:27
うちのババアなんてゼミの発表日の朝に「事故に遭ったんで欠席します。」と
メールしてきやがったぞ。
来る途中の交通事故だと思ってたら、実は旅行行ってて1週間学校来なかった。
入院してたはずなのにケガひとつ見当たらなかったし、オカシイと思ったら。
246Nanashi_et_al.:2009/01/31(土) 16:17:47
ババア、ババアというバッシングに耐え、とうとう取れそうだ。
男が博士取るより、女が博士取るほうが基本的に根性もあって、能力も
高いんだよ。

247Nanashi_et_al.:2009/01/31(土) 16:20:37
男として生まれ、別に容姿かまわなくてもよくて、結婚しなくてもバッシングなんかされない
人間が、さっさと博士取れないのは明らかに根性無し。
もっと集中しろ。
248Nanashi_et_al.:2009/01/31(土) 17:11:56
学生実験にて

学生「次何すればいいんですか?」
女TA「何って実験に決まってるジャン!」
学生「指導書に書いてないんですけど・・・」
女TA「指導書に書いてなきゃ何も出来ないの?」

学生実験なんですけど・・・
249Nanashi_et_al.:2009/01/31(土) 18:56:35
>>248
あきらかに変。実験を担当している教員に訴えた方がいい。
250Nanashi_et_al.:2009/02/03(火) 23:56:12
理系女子って?「カガクに燃えるヒト。-SCIENCE GIRLS」東京理科大の理系女子特設サイト

http://souiunogaii.seesaa.net/article/113638199.html
251Nanashi_et_al.:2009/02/04(水) 17:22:59
研究に行き詰まっても結婚に逃げれば良い。
収入が無くても誰かにたかれば良い。
博士号なんぞバカでも粘れば取れる。
それが女クオリティwwwww
252Nanashi_et_al.:2009/02/04(水) 23:48:48
タリウム女も理系か?
253Nanashi_et_al.:2009/02/05(木) 22:25:10
まあ、やる気があるなし関係なく、社会に出るにもいろんな意味で幼すぎて、また結婚したくても出来ない可哀想な人中心だからね
254Nanashi_et_al.:2009/02/10(火) 17:27:09
311 :Nanashi_et_al.:2009/02/10(火) 02:25:24
まじあのおばはんうざい
はよ結婚しろや


312 :Nanashi_et_al.:2009/02/10(火) 04:29:29
お前はそういう女(秘書なのか助教なのかDなのか知らんが)と結婚したいか?
前に、同期と飲んでてMの女の話になったが、時間にルーズで勉強も実験もしない、すぐファビョる
机の上も実験台もグチャグチャにする、就職も内定取れないような女と結婚したら
それこそ地獄だと笑ってたぞwwwww
さらにコミュ力も皆無。壁に向かってブツブツ喋ってる自傷好きの池沼入ったメンヘル女。
親も頭オカシイ人らしく、甘やかして育てられて一人じゃ何も出来ない・やろうとしない。

255Nanashi_et_al.:2009/02/11(水) 04:49:26
処女だったのに最近レイプされて処女じゃなくなったらしい巨乳童顔の30才D。
見た目は20代前半にしか見えない。
支えてやりたいがすっかり男性恐怖症。
漏れはどうすれば・・・
256Nanashi_et_al.:2009/02/11(水) 06:10:25
>>255
これからもずっと支えてあげる自信があるのなら、支えたいと言うことをきっちり伝えて、実際に支えてあげればいい。
かわいそうだからという理由なら、そっとしておいてあげるのがいい。
257Nanashi_et_al.:2009/02/11(水) 10:51:37
うちの研究室の女Dは、完全なるフェミだぞ。ゼミの時間に女子学生に何か指摘
したりすると、教員に楯突いてくる。女子学生の研究指導も、自分が全部やろう
とするが、完全にキャパオーバーしてて空回り。指導されてる女子学生は、その
D女が居ないところで俺に聞いてくるぐらい。
極端なのが多すぎるんだよ、女Dは。
258Nanashi_et_al.:2009/02/24(火) 02:17:37
>>254
次年度の学部生で、ホントに池沼入ったメンヘル女が入ってきたorz
まず言ってる事が通じない。ニタニタ笑ってよくわからない返事して毎回同じような
失敗を繰り返す。自分では何もやろうとしない、動かない。
こっちがキツく怒ると、怒られてる自覚がないのかお笑い芸人の突っ込みでもされたかのような態度。
同じB3の同期(男)にとは全く会話が出来てない、同期の男も相手にしていない。
この前なんて、その女の親が他県から教授に挨拶に来て、居合わせた俺にも
「ウチの○○ちゃんをよろしくね〜。仲良くしてあげてね〜」とか頼まれた。
成人した子供に対してそこまでするか?

バカ親に甘やかされて怒られた事もなく育てられた、ユトリ入った餓鬼ってマジでいるんだな。

259Nanashi_et_al.:2009/02/26(木) 21:15:54
で、ゼミで教授に叱責されてもニヤニヤしてるかファビョって泣き出して
親が怒鳴り込んでくるんですねわかります。
260うちの研究室の掟:2009/02/28(土) 10:49:32
 @教授の研究指導(絶対命令)に従わない者は、殺す。
 A同じネタをライバル研究室に先にジャーナルに出された院生は、殺す。
 BKOマウスのプロジェクトに失敗した者は、殺す。
 C国内学会の低IF雑誌を愛する者は、殺す。
 D投稿予定論文のキモになる怪しいけど凄いデータに無用の突っ込みを入れる奴は、殺す。
 E土日休む奴、怠け者・臆病者は、殺す。
 F遅刻した者は、殺す。
 G病気や怪我で研究室に来れなくなった奴は、殺す
 H今現在の研究より親子・兄弟や家庭の事情を優先する奴は殺す。

261Nanashi_et_al.:2009/03/05(木) 19:58:35
>>258
うちの学科でも、2〜3年に1人くらいはこの手の池沼入ったメンヘラが入ってくるな。
男は慣れたけど(明らかにヤバそうなキモオタやドキュンならどこの学科にもいる)、女だったら
手のつけようがない。
そいつの学生実験のTAやってた先輩が付き纏われて
「TAのバイト代はもういらないから、誰か代わりにTAやってきて。俺もう指導したくない。」
って学校来なくなった。
小学校の時の特殊学級のお世話係みたいな気分だそうだ。
262Nanashi_et_al.:2009/03/09(月) 03:03:12
金曜になると
「土日実験しますか?」と訊いてくる学生(博士♀)がいる。

ここで来ると答えると
「細胞の世話やっておいてもらえますかぁ?」だったり「サンプル回収しておいて(以下略」
となる。

その場合その学生は必ず彼氏とデートor旅行。
よく頼めるな…。
ていうかせめてかぶらないように実験か旅行の日程を調整しろよって思うよ…頼むのありきで実験すんなよ

そろそろ我慢の限界
263Nanashi_et_al.:2009/03/09(月) 10:19:08
リア充がムカツクんですね、分かります。
264Nanashi_et_al.:2009/03/11(水) 03:05:03
博士まで進んだ女なんて、親の金で学費払って遊んでる世間知らずのお嬢ばっかりだろ。
学部や修士で卒業した女のほうがまだ現実を見てる。
金銭感覚おかしいし、自分はお嬢様扱いされて当たり前と研究室では何も働かない。
プライドだけ高くて友達もいない嫌われ者。
265Nanashi_et_al.:2009/03/11(水) 08:39:58
修士までの奴でもいる。
266Nanashi_et_al.:2009/03/11(水) 09:32:42
>262

なるほど
女はそういう発想だから、忙しくて会う時間が無いと言う状況が想像できずにキレるんだな。
ひどいやつは浮気まで疑って来る。
267Nanashi_et_al.:2009/03/13(金) 00:24:07
+ ;「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
* ☆_+ 東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない女詐欺師(カッコウのメス)だな。

ビッチのカッペ女 カッペ女は18歳になっているし、私人の坊ちゃんに救う責任も義理もない。
悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
この手の女は、不良には丁寧で世話焼きで優しいが、他の男には思わせぶりな態度&悪口と誣告だけ言う。
この手のビッチのカッペ女は、悪口と誣告で相手を退学、退職させ人生を潰す。
加えて、女は被害を与えた事後の相手に求婚するという、つじつまの合わない人生を選択する。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1218939160/721-730

東京の不良の常套句、テクニック
「世の中コネだ。俺たちが結婚相手を紹介してやる。
 イイ思いさせてやる。俺たちと協調行動し悪に手を染めろ。」
用事が済むと → 「オマエ、ブスだから結婚できないんだ。」とポイ捨て。
横で見ていると、はじめから不良男は女に結婚相手を斡旋する気ないよ。
私が教えてあげても、女は会話の途中で奇声を上げて精神錯乱を起こすから、経験上、言っても無駄だ。
婚期過ぎたら、なかには挽回して結婚できるが、普通の女は一生独身に決まる。
中途半端な田舎者の女詐欺師がこのクロサギのパターンに引っかかる。
田舎の事情は知らないが、東京文化圏のクロサギ事情はこんな感じだ。

低学歴のDQN世界で暮らしているのなら、「ビッチのカッペ女」の前でだけ1回自然に
「子供キライ」とウソを言っておいたほうがいいのかも。
やったことないけど、きっとカッコウのメスは子供嫌いの男に対して托卵をあきらめるはず。
チョカイを出さなくなるはず。
268Nanashi_et_al.:2009/03/23(月) 02:49:46
結婚します、とノリノリで机の片付けをする馬鹿女

残るのは企業から援助を受けて作った実験機材の数々・・・
引継ぎもせずに来月は結婚式。 誰もいかねーよ
269Nanashi_et_al.:2009/03/23(月) 21:47:55
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。

「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。
上場企業のさ、サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」

「1000万くらい?」

「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。
ちなみに部長クラスになるとようやく900万円代かな?
でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半だよね?だよね?
それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?」

ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
270Nanashi_et_al.:2009/03/23(月) 21:49:20
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。
新入社員から人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。
特に年功序列の団塊世代のおじさんが平均を引き上げているから、
結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代でもあるから、
30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)
はい、そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」

「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」

「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。
俺、苦笑しながらその場を立ち去るw
271Nanashi_et_al.:2009/03/24(火) 22:08:45
課程博士の年齢層の女性って、博士課程のような暗い環境にいるべきではないよね。
272Nanashi_et_al.:2009/05/04(月) 12:56:28
3月に院卒業して就職したけど、この手の女ってどこにでも居るね。
同期で入社した女(修士卒)が、男ばっかりの環境で甘やかされて過ごしてたらしく
研修期間もナメてかかってる。
まずコミュ力がないし空気読めない、人事担当や技術部の上司の前でも不思議ちゃんキャラ全開。
注意されてもニヤニヤするだけで全然聞いてない。
同期の中でもハッキリ物言う奴が言っても「キツく怒られた事」だけにショックを受けて
内容は何も聞いてない。
「○○君に怒られた〜同期なんだから仲良くしなきゃならないのにあの言い方はひどいよね〜」
でヘラヘラして何も改善されてない。
大学の研究室でも同じように嫌われて、同じように扱われて、それでも女だから
力仕事や面倒な雑用は引き受けないできたんだろうな。
ホント疲れるよ。
273Nanashi_et_al.:2009/05/04(月) 13:12:11
>>272
それはそいつが特別なだけじゃあ
274Nanashi_et_al.:2009/05/04(月) 16:58:42
だが、明らかに男とは扱いが違う。
仕事に対する責任も男ほどは求められていない。
で、給与は同じ。

やってられねえ。
275Nanashi_et_al.:2009/05/04(月) 21:51:34
だけどマンコがついているじゃないか
276Nanashi_et_al.:2009/05/04(月) 22:00:06
マンコと口があるから女性には
277Nanashi_et_al.:2009/05/04(月) 22:13:10
若くて可愛い女の子は見てるだけで癒される。
価値がある。
278Nanashi_et_al.:2009/05/04(月) 22:52:14
それに比べてキモヲタ男は
臭い、汚い、ダサい、不快、目障り、キモい、邪魔
279Nanashi_et_al.:2009/05/04(月) 23:16:16
>>277
>>278
おまえら、

















禿同
280Nanashi_et_al.:2009/06/07(日) 10:25:49
女性東大院生「早く寿退学したいなあ…」 なぜ、20代高学歴女子は「専業主婦」狙いなのか
http://president.jp.reuters.com/article/2009/06/06/BBAAB7AE-5189-11DE-8A42-E2183F99CD51-1.php

東京大学大学院生のリカさん(26歳)は、研究職へのエントリーシートを書きながら今日もため息をつく。
「早く寿退学したいなあ……」父は自営業、母は専業主婦の家庭で育ち、キャリアへのあこがれはゼロ
である。「もともと尽くし系なんです。ヘラヘラしたエプロンをかけて『おかえりー』と言うほうにあこがれます」

内閣府の意識調査によると「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」という質問で女性の賛成派は
20代が60代についで多いという結果が出た。ちなみに、反対派が一番多いのは40代である。
「自分が輝くための仕事すらもういらない、仕事をしなくてもいい男と結婚したい」というのが今の20代なの
だ。しかし、リカさんのような高学歴女性ですら、専業主婦志向がそれほど高まっているのはなぜなのだろ
うか。リカさんが地方の高校から東京に進学するには、「早慶以上」の大学進学が条件だった。そして、
周囲の期待に応えるまま東大にストレート合格してしまった。その後つきあった同級生の彼とすぐに結婚
したかったので就職せず、とりあえず大学院に進む。しかし、メーカーの研究職についた彼に「結婚したら
フルタイムで働いて」と言われて別れた。「お嫁さんじゃなくてパートナーはイヤなんです」。

もう一人、広末涼子似で東大卒のマヤさん(26歳、シンクタンク勤務)も根っからの専業主婦志望だ。
せっかくの学歴がもったいなくありませんか? と聞くと、「そうなんです。高校生のころもっと遊んで女子大
とかに行くべきでした」と嘆く始末である。

アラフォー世代にとって、専業主婦とは誰もがなれるものだったから逆に華々しいキャリアが欲しかった。
しかし今や「専業主婦」としてのんびり子育てすることこそが女のステータスで、働くことはただの苦行。(ry
281Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 22:53:18
イエローキャブ(Yellow-Cab)とは

日本人(アジア人の女性)(の振る舞い)を指す蔑称。黄色人種(イエロー)女性は、白人男性に対して強い憧れを持つためタクシー(キャブ)の
ように気軽に乗れる(性交ができる)と思われているところから。ハリウッド映画の描写を現実と錯覚し、米国では性に対してオープンだとする誤解や、
下心があって優しくしてくる外国人男性にだまされてしまうことなどが原因にあげられる。

近年オーストラリアなどでは「スクール・バス(school bus)」(児童でも安全に乗れる)とも呼ばれている。
殊に旅行や留学中の女性は誰とでも安易に性交するとされ、性に関するモラルの低さを揶揄される。
このような蔑称を付けられてしまったのは、それに値する振る舞いの女性がいるからに他ならない。
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%96


フェミニスト団体の抗議後

http://www.weblio.jp/content/%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%96_%28%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B0%29

全部書き換えられましたwww
282Nanashi_et_al.:2009/08/12(水) 23:59:00
だって〜、元々あなた達とは違う人生なんですもの〜。
低能、さえない、お金ないお方たちは
せいぜい歯くいしばって頑張ってね〜〜
博士課程なんてアクセサリー程度ですのに〜〜
そんなに嫌なら無理しないでやめれば〜〜


283Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 21:33:43
枕研究とかは精力的にやりそうだな
284Nanashi_et_al.:2009/10/08(木) 18:14:56
>>283
そんなことないって
じゃあお前はポストの為なら好きでもない年齢の離れた人とセックスできるの?
できるんだろうね
だからそんな発想が出るんだよね
売春婦の息子は流石だよねw
285Nanashi_et_al.:2009/10/09(金) 20:32:31
>>284
消したい過去でもあるの?
286Nanashi_et_al.:2009/10/11(日) 01:23:13
ちょっと聞いてくれ。

すでに博士課程は多すぎるのに、
とある地方国立大学では、なんと、
博士課程を作る準備をコソコソと進めています。


これ認可したら文科省バカだぞ


さて問題。とある地方国立大学とはどこでしょう?
287Nanashi_et_al.:2009/10/14(水) 22:44:35
枕研究wやってそうだな
デブスには出来ない研究だな
あ、デブス専門にしてるなら・・・
288Nanashi_et_al.:2009/10/24(土) 23:13:45
>>285
意味わかんねw
構って欲しくて仕方ないって感じ?
289Nanashi_et_al.:2009/10/31(土) 22:23:57
ピペット慰安婦ww
290Nanashi_et_al.:2009/11/01(日) 07:59:39
291Nanashi_et_al.:2009/11/01(日) 11:42:11
うちのドクターの先輩、研究室にこもりきりだなって思ったらワキ毛ぼーぼーだった
292Nanashi_et_al.:2009/11/01(日) 13:44:26
>>291
いいじゃないか、みせてもらえ、嗅がせてもらえ、舐めさせてもらえ、抱かせてもらえ!!
293Nanashi_et_al.:2009/11/03(火) 18:50:42
枕研究なんてありえないだろ。ブスか、せいぜいそこそこ美人くらいしかいないのに、そんなやつらが教授や助教を手玉に取れるとは思えん。
教授らもそこまで飢えてないだろう。
少なくとも、優秀で業績のある教授ほど女には興味がなく、政治力で教授になったやつほど学生を抱いてそうなイメージ。
294Nanashi_et_al.:2009/11/04(水) 08:29:10
じゃ大半は後者
295Nanashi_et_al.:2009/11/04(水) 19:01:00
枕研究は表には出ない研究だからな
296Nanashi_et_al.:2009/11/05(木) 15:10:42
俺も枕してくる!
297Nanashi_et_al.:2009/11/05(木) 15:13:53
ウホッ
298Nanashi_et_al.:2009/11/14(土) 16:37:39
>>291
ごめん、明日は剃る
299Nanashi_et_al.:2009/11/15(日) 21:14:14
研究室で、鏡見ながら眉毛ブチブチ抜いてる女も居るからな。
300Nanashi_et_al.:2009/11/21(土) 00:22:07
ゼミ中に枝毛ブチブチ女とかもな。
301Nanashi_et_al.:2009/11/21(土) 00:36:26
900 :Nanashi_et_al.:2009/11/04(水) 20:25:00
>>899
うちの隣の研究室の女がまさにそれ。
なんかチンドン屋みたいな変な服装で学校来て、1日中廊下走り回ってる。
その子の中では、うちの研究室の先輩(イケメン・彼女もち)と付き合ってる設定らしく
「○○先輩は〜セ○クスはこういうのが好きで〜こういうプレイが(ry」
と教授の前で話し出す。他にも、面識もない先輩とは知り合いだとかデートしたとか
1人で言いまわってる。
共同ゼミで発表すると、チャランポランな内容で理論も実験(もちろん結果すら出てない)も
ほとんど理解できてない。教授に怒られても改善されない。
男子や先輩方は、同期なんだから仲良くしろみたいな事言うけど、正直もう耐えられない・・・
院試も受からないし、就職先も決まってないし、どうするんだろう。


302Nanashi_et_al.:2009/11/21(土) 00:50:42
みんなよく見てるんだね
303Nanashi_et_al.:2009/11/23(月) 05:27:18
>>300
うちの研究室にも居る!枝毛ブチブチ女ww
ディスカッション中も実験中も、飯食ってる時も髪の毛触ってブチブチブチブチ・・
マジ汚いんだけど、って注意しても「あーハイすいませんねー(ブチブチ」と改善する気なし。
これで業績があれば何も言わないんだが、実験も報告も内容スカスカ、成績はCとDのみ。
見た目も残念です。
304Nanashi_et_al.:2009/11/23(月) 11:33:21
私、筑波大生物資源の学部生です。
筑波大院も同様ですが、
進学予定の東大薬学の修士、博士においても
就職先はパン工場や牛乳工場、ハム工場が主です。
これら職種の魅力はなんでしょうか?

勤務体系は生ものを扱うこともあり、三交代制で
給料は他業種と比較し低めとのこと
(30歳400−250万)。
東大をでてもこういう仕事に就くということは
私の知らない魅力、キャリア的なうまみがあるのかと
考えています。知っていたら教えてください。

ちなみに私は将来性や就職を考え、分子生物学の研究室
を希望しており、東大へロンダし、修士を出て
大手製薬研究職を希望しております。
305Nanashi_et_al.:2009/11/23(月) 13:25:27
>>303
抜いた髪の毛はそのまま床に落として放置?それとも集めて捨てるの?
なんか想像したら汚いな
306Nanashi_et_al.:2009/11/28(土) 21:36:05
木村佳乃
最終学歴は成城大学文芸学部英文学科卒業。
日本航空の幹部であった父(その後鈴鹿国際大学観光学科特任教授)の赴任先、
ロンドンで生まれる。母と姉は日本航空の客室乗務員。
父の転勤で中学時代をニューヨークで過ごす。英語は堪能。
芸能歴は省くが、東山紀之にとって ふさわしい相手だと思う。
ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://beauty-cdn.oricon.co.jp/news/71112/full/
画像:木村佳乃
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20091128/71112_200911280998259001259387405c.jpg
YOSHINO KIMURA Official Web Site - オフィシャルサイト
http://www.kimura-yoshino.com/
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/091128/gna0911281435001-n1.htm

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/90/0000012190/51/img1b17a73dcoyei7.jpeg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51TNSN38M4L.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/doctors/passion/080124_01.jpg
http://img.news.goo.ne.jp/talent/MW-W96-0210.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/081009/tnr0810090954003-p2.jpg
http://www.biglobe.co.jp/press/2005/img/050310-1-1.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dbu97830/imgs/f/6/f6cc7225.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/15/002/images/001.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/19/73/e0131473_13225488.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/d/0/d0b5934b371fdc104abcab62d08f97d9.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000868638/20/img0fff9be2zik0zj.jpeg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a4/f8fb386a5bd22446978ec82a4365c401.jpg
http://www.cinematoday.jp/res/A0/00/18/A0001800-00.jpg
307Nanashi_et_al.:2009/11/29(日) 00:22:43
>>305
もちろん床にそのまま捨てて放置です。
枝毛以外にも、なんか研究のストレスで髪が抜けるって言ってるけど、自分で毛根から
引っこ抜いてそのまま捨ててるし、メンヘル臭がするんだよね。
308Nanashi_et_al.:2010/01/29(金) 21:36:56
枕研究なら相談にのるよ
309Nanashi_et_al.:2010/04/29(木) 15:23:40
>>162>>171

公理的数学に興味があったのか、今ある「ヤングミルズ場を前提とした
ゲージ理論なんか吹っ飛ばせ」の勢いだな

C2級のポテンシャル関数で2乗可積分できるものだけを残せば、電弱理論が
導けるよと言いたいだろう。今ある理論をヒルベルト空間で考えれば結果的
にはそうなるんだから当たりと言えば当たり前なんだけど。数学的に面白いと
言うだけで新鮮味がない。
310Nanashi_et_al.:2010/05/04(火) 19:31:28
4次元空間や位相空間など、信じられな〜い、それはあんたの勝手だから
いいんだけど、量子の世界にマッハの力学は、絶対に許せない。
マッハの力学は古典論なんだから、量子力学の問題では使えない。




311Nanashi_et_al.:2010/05/25(火) 13:57:53
弱いアイソスピン対の間で転換が起きる時に「弱い力」が働く。
アイソスピンを無視して導かれた理論は、どう解釈すればよいのだ。
内部空間は(3次元空間+1次元時間)で扱うことが出来ないから
こんなやりかたで導けますよ、言っているようにしか思えない。

一般人向けの説明?
312Nanashi_et_al.:2010/05/25(火) 15:06:47
いや、ただの数学でしょう。

数学から物理に変えるには、ここで使っているポテンシャル場は、なんなの?

ポテンシャル場だから、なんらかの接続解析からの関数だから、その大元を
議論しないと意味ねぇ。ディラック先生が波動方程式と行列方程式の違いを
指摘したようになぁ。(前者は可換で後者は非可換なのに同じであると証明
してしまった。)
313Nanashi_et_al.:2010/05/26(水) 00:19:27
縦波と横波を持った波動は、らせんの波動になるのだが、縦波をコンパクト化
して横波だけの波動になるとか、横波をコンパクト化して縦波だけの波動になる
とかの議論はどう? コンパクト化して消滅した波は、何に変わるのとか?

フレミングの右手と左手の法則は非可換の代表なの知ってるよね。

314Nanashi_et_al.:2010/05/26(水) 12:05:51
>>312

ttp://www.hmn.bun.kyoto-u.ac.jp/report/2-pdf/2_tetsugaku1/2_07.pdf
ttp://www.hmn.bun.kyoto-u.ac.jp/report/2-pdf/2_tetsugaku1/2_06.pdf

ttp://www.google.co.jp/url?q=http://as2.c.u-tokyo.ac.jp/archive/MathSci469(2002).pdf

(前者は可換で後者は非可換なのに同じであると証明してしまった。)
ディラック著 現代物理学講義 ちくま学芸文庫
315Nanashi_et_al.:2010/05/26(水) 15:19:51
量子力学の行列形式の発見

ttp://www2.kobe-u.ac.jp/~066s154s/files/jc07/sokuhoooo.pdf
316Nanashi_et_al.:2010/05/26(水) 17:09:10
317Nanashi_et_al.:2010/05/28(金) 00:02:37
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Higgsless_mechanismo_de_Higgs_PH.png

ヒッグスポテンシャルは球の上半分を十文字に切り、裏返しにして元の球に
なろうとしているように思えます。これから E=mc^2 が導くことに挑戦中。
慣性質量があって初めて重力が発生するのだが、この慣性質量がどうして
できるのか不明。ヒッグス機構にヒントがあるような気がしてならない。
318Nanashi_et_al.:2010/05/28(金) 00:09:39
319Nanashi_et_al.:2010/05/28(金) 00:12:40
また、リンク先間違えました。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/File:Mecanismo_de_Higgs_PH.png
320Nanashi_et_al.:2010/05/28(金) 10:18:42
先ずは、ヒッグスの四点結合を理解してからだな

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1205066854/573
321Nanashi_et_al.:2010/05/29(土) 11:43:39
ヒッグスの4点結合、あるいは3点結合を知りたい人は、こちらにどうぞ

ttp://www.icepp.s.u-tokyo.ac.jp/~asai/Lecture/nagoya04.pdf
322Nanashi_et_al.:2010/05/29(土) 22:51:32
ヒグッス機構は弱点だらけだと宣われています。意外と面白かった

ttp://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~naga/kogi/handai-honor07/10-vac-mass.pdf
323Nanashi_et_al.:2010/05/30(日) 00:03:29
324Nanashi_et_al.:2010/05/31(月) 01:21:54
スピンの正体は、分かっていないそうです。

電子の場合、スピン1が360度回転してスピン-1になり、更に360度回転すると
元のスピン1に戻る。しかし、この回転は古典論で言う回転とは全然異なるとか

ttp://www.ns.kogakuin.ac.jp/~ft82039/phys/mydoc/spin.html
325Nanashi_et_al.:2010/05/31(月) 19:05:34
大学教員公募についてのメモ

ttp://www.geocities.jp/ryannmaryu16/
326Nanashi_et_al.:2010/05/31(月) 21:19:48
327Nanashi_et_al.:2010/06/02(水) 00:30:11
標準理論の勉強を始める前に読むには良い資料だ ネットで拾った

ttp://nabeyang.s148.coreserver.jp/uploads/files/20100216_3.pdf
328Nanashi_et_al.:2010/06/02(水) 20:44:12
 ↑
スピノールの1/2のズレを超対称性で変化して説明するWess-Zumino理論だよ

超対称性理論の色々ある説でこれだけが正しいと言われているやつです
329Nanashi_et_al.:2010/06/02(水) 20:53:05
 ↑
論文はこれです

ttp://arxiv.org/abs/hep-lat/9812002
330Nanashi_et_al.:2010/06/02(水) 21:00:20
こちらの方が分かりやすいかも

ttp://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~terasima/shuron.pdf
331Nanashi_et_al.:2010/06/02(水) 21:47:30
332Nanashi_et_al.:2010/06/02(水) 21:57:17
333Nanashi_et_al.:2010/06/02(水) 23:04:28
ニュートリノ質量による標準模型の拡張

ttp://users.ictp.it/~ktsumura/lib/graduate-thesis.pdf

二重ベータ崩壊と CANDLES 実験

ttp://wwwkm.phys.sci.osaka-u.ac.jp/info/syoukai/05Ckishimoto3.pdf
334Nanashi_et_al.:2010/06/03(木) 00:33:05
超対称性理論における非くりこみ定理と 超対称性の破れについて

ttp://www.phys.sci.kobe-u.ac.jp/~hetweb/grad/theses/nakatani.pdf

マヨラナ・フェルミオンと超対称性

ttp://www.coara.or.jp/~conan/pdf/sotukenw.pdf
335Nanashi_et_al.:2010/06/03(木) 09:58:07
クォークの閉じ込めは、格子ゲージ理論で説明できるから、
ニュートリノがディラック粒子であると結論されると超対称性ゲージ理論は
不要なんですかね。 二重ベータ崩壊の実験でまだ確認できていないので
なんとも言えませんが
336Nanashi_et_al.:2010/06/03(木) 10:05:31
クォークの閉じ込めは、格子ゲージ理論で説明できるから、
ニュートリノがディラック粒子であると結論されると超対称性ゲージ理論は
不要なんですかね。 二重ベータ崩壊の実験でまだ確認できていないので
なんとも言えませんが
337Nanashi_et_al.:2010/06/03(木) 10:49:07
338Nanashi_et_al.:2010/06/03(木) 14:04:34
 ↑
LHCで何の実験しているのか分かったけど、何も見つからなかったら
どうするの?
339Nanashi_et_al.:2010/06/03(木) 20:27:05
>>327-328

ただの相対論的波動方程式から出てくるマヨラナ理論だ

ttp://fphy.hep.okayama-u.ac.jp/center-qu/majolennon/sankou/rela-eq.pdf
340Nanashi_et_al.:2010/06/04(金) 10:21:45
341Nanashi_et_al.:2010/06/04(金) 17:20:17
宇宙のバリオン非対称は、なぜ?

ttp://fphy.hep.okayama-u.ac.jp/center-qu/majolennon/newspaper/surikagaku_0301.pdf

重力の場の方程式に於ける宇宙項が観測結果より10^-120の値になるが、
どうしてこんなに小さいのか?

ttp://www2.kobe-u.ac.jp/~066s154s/files/jc03/WMAP_Basic_Results1.pdf
342Nanashi_et_al.:2010/06/04(金) 23:31:12
バリオン非対称 10^-10 と宇宙項 10^-120 は、超対称性、超ひも理論では
解明できない難解な問題とされている。新理論の創出しかない。
343Nanashi_et_al.:2010/06/05(土) 00:08:52
電磁波の球面定在波からの E=mc^2 が導けるとは

ttp://www.lib.tezuka-gu.ac.jp/kiyo/nTEZUKAYAMAGAKUIN-UNI/n11PDF/n11Togami.pdf
344Nanashi_et_al.:2010/06/05(土) 10:58:16
>>343
+ http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1231317097/814
+ http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1231317097/758

量子論の世界の時間が何なのか解明できそうな気がしてきた。
345Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 11:51:41
超ひも理論?

(俺の解釈) 10次元の内、1次元時間と9次元空間を考え、その9次元空間の
6次元をコンパクト化して、3次元空間に射影されていると見なすと解説
されているが、この6次元空間には時間の次元がないので、ブラックホール
のシュワルツルドの半径における表面の時間が停止した世界(時間の次元
がない)に相当すると考えている。残りの1次元時間と3次元空間がブラック
ホールの外における世界なのだ。だからこの理論は、ブラックホールの表面と
外の時空間にしか適応できないのではないかと思っている。
346Nanashi_et_al.:2010/06/06(日) 22:23:21
347Nanashi_et_al.:2010/06/07(月) 00:11:00
348Nanashi_et_al.:2010/06/08(火) 21:29:14
>>333

標準理論だとニュートリノは質量が持てないんだ、どうしよう?
まぁ、いいか

ttp://hep-www.px.tsukuba.ac.jp/~yamazaki/mystudy/sotuken.ppt
349Nanashi_et_al.:2010/06/09(水) 10:35:28
ポアンカレが、アインシュタインより以前に電磁気からE=mc^2を
導いていたなんて知らなかった。

ttp://homepage3.nifty.com/iromono/PhysTips/mass.html
350Nanashi_et_al.:2010/06/13(日) 18:36:18
ミレニアム懸賞問題を解いて100万ドルをゲットしよう

ttp://www.geocities.jp/titech_polymer/pazzle/kensyo.html
351Nanashi_et_al.:2010/06/14(月) 21:15:20
352Nanashi_et_al.:2010/06/14(月) 22:21:43
353Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 19:06:24
>>350

ヤン・ミルズ方程式の質量ギャップ問題

量子ヤングミルズ理論(QCD)を使ってクォーク3個の質量を合わせてもハドロンの
質量の5%以下にならない理由を明らかにせよだよね。

格子QCDは、量子色力学の計算方法だけなので、これから説明しても駄目なようです。
354Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 22:55:09
場の量子論 pdfファイル リンク集

ttp://unjobs.org/tags/quantum-field-theory

有名な mulders.pdf がリンク切れていたのでこちらにどうぞ

ttp://had.fmf.uni-lj.si/~horvat/physics/mulders.pdf
355Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 23:08:37
muldersの最新版は、こちらだった

ttp://www.nat.vu.nl/~mulders/lectures.html
356Nanashi_et_al.:2010/06/17(木) 10:37:37
ローレンツ群は6自由度なんだけど、特殊相対論は6次元なのか?
虚数角を考えているから、4次元ミンコフスキー空間の回転なんだが
重力がない局所慣性場の無数の寄り集まったものが万物を構成して
いるのか。アインシュタインは局所慣性場は宇宙が無限でないと存在
できないと言っているようなんだけど?

これが究極の理論か?

ttp://en.wikipedia.org/wiki/An_Exceptionally_Simple_Theory_of_Everything

ttp://en.wikipedia.org/wiki/E8_%28mathematics%29
357Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 10:43:56
【物理学】 “神の粒子”は5種類あるとの新証拠が見つかる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276777086/l50


“神の粒子”は5種類あるとの新証拠

 物理学の標準模型では説明できない“刺激的”な研究結果が発表された。
“神の粒子”が5種類存在する可能性が加速器実験で示されたという。
 ヒッグス粒子と呼ばれる理論上の粒子は、宇宙のすべてに質量を与えると考えられているため、
“神の粒子”という名も持っている。 欧州原子核研究機構(CERN)が運営する大型ハドロン衝突
 型加速器(LHC)での実験も、ヒッグス粒子の発見を目指している。 LHCは2010年3月、半分の
 出力で粒子衝突実験を開始した。物理学の標準模型では、すべての素粒子はヒッグス粒子との
 相互作用によって質量を獲得するとされている。
 このヒッグス粒子は1種類ではなく、質量は似ているが電荷の異なる複数の種類があるとする説もある。
 今回、アメリカのイリノイ州バタビアにあるフェルミ国立加速器研究所の研究者たちは、
 複数のヒッグス粒子が存在する新たな証拠をつかんだと主張している。フェルミ研究所の陽子・反陽子
 衝突型加速器テバトロンによる「Dゼロ」と呼ぶ実験で最近、陽子と反陽子を衝突させた場合、
 反物質より物質の粒子ペアが生じる確率の方が高いと判明した。確率の差は1%未満で、ごくわずかだ。
 それでも、今回の研究に参加した同研究所の理論物理学者アダム・マーティン氏によると、
 ヒッグス粒子の種類を1つとする標準模型では説明できないという。
「本当にわずかな違いだが、標準模型のルールにとっては非常に大きな差だ。1種類しか認めない標準模型は、
 Dゼロ実験の結果を説明するには不足だ」とマーティン氏は話す。
 一方、ヒッグス粒子が5種類あると仮定すれば、実験結果の説明が成り立つ。
 この考え方は標準模型の拡張版で、2ヒッグス二重項模型と呼ぶ。「標準模型を拡張する際、新たな粒子や相互作用
 を導入した。その相互作用は、物質や反物質に異なる形で作用する可能性があり、より有意義な実験結果が得られる
 かもしれない」とマーティン氏は話す。

以下ソースで
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100617001&expand
358Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 19:18:56
超対称性からヒッグス粒子は少なくとも5つある 以下のPDF 7ページ 11行目

ttp://www.hepl.hiroshima-u.ac.jp/thesis/bachelor/yoneda02_thesis.pdf

(参考)
ttp://www.icepp.s.u-tokyo.ac.jp/~asai/lhcwg/050122_asakawa.ppt

標準理論
ttp://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~kazu/lecture/kobe/kobe_2.pdf
359Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 10:32:31
>>357

>>321のヒッグスとゲージ場の結合定数が測られているの?
ttp://users.ictp.it/~ktsumura/lib/toyama-seminar-2008.pdf

超対称性標準理論は、・・・・こうだし?
ttp://arxiv.org/pdf/hep-ph/9709356
360Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 23:09:38
量子ゆらぎで真空のエネルギーがゼロにならない。だから超対称性を導入
すると量子ゆらぎがなくなり、真空のエネルギーがゼロにすることが出来る。

嘘だろう、真空のエネルギーをゼロにすることは出来ないよ。アホか!
超対称性なんか糞だ。

ttp://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~naga/kogi/handai-honor07/3-2ndq-susy.pdf
361Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 23:28:59
ヒッグス粒子が超対称性を使うと5個になることを説明したpdf見つけたけたど
暇な人は読んでみれ。糞

ttp://thphys.sci.ibaraki.ac.jp/seminar/sakai1.pdf
362Nanashi_et_al.:2010/06/19(土) 23:57:46
ヒッグス粒子に超対称性を使わざるをえないかは、この人達が認めているが
どうにかしてよ。

ttp://blog.livedoor.jp/dead_moon_rising/archives/514215.html
ttp://www.ipmu.jp/ja/node/185

363Nanashi_et_al.:2010/06/20(日) 00:43:23
ttp://www.hepl.phys.nagoya-u.ac.jp/tau_center/20100306_nagoya_LHC/pdf/Nagoya2010-yamazaki.pdf

21ページに重力は変な力 他の力と比べると非常に弱く、連続量である。

重力には、量子ゆらぎがないと考えられるから、超対称性は観測結果として
見えてくるのは、重力と重力に関係する質量だけであると考えればいいじゃない。
それ以上は、量子の世界に於いても量子ゆらぎの為、観測不可であると。
364Nanashi_et_al.:2010/06/20(日) 12:29:12
>>341-342

ダークエネルギー(斥力)は、量子ゆらぎから理論展開している人が多いが、
プランク長以下の所では、量子重力理論が必要になる。観測結果から重力は
明らかに連続値なので量子重力理論を相容れない。一番不思議なのが、宇宙
の平坦率が0±10^-5で、ほぼゼロ、インフレーション理論で説明しているが
何か変、それに宇宙は無限だと考えられているから、パラレル宇宙論の導入
これも変、最後には5次元宇宙論までが出て来た。なんだこりゃ?

物理学に数学者が大量に入って来て、混乱させているだけじゃないのか?
もっとすっきりさせてよ。

365Nanashi_et_al.:2010/06/20(日) 14:03:28
>重力の場の方程式に於ける宇宙項が観測結果より10^-120の値になるが、
>どうしてこんなに小さいのか?

ttp://www2.kobe-u.ac.jp/~066s154s/files/jc03/WMAP_Basic_R


アインシュタインの場の方程式では、宇宙は自分の重力で収縮してしまうので
斥力として宇宙項を導入した経緯があるのですが、この宇宙項の値が現在、
10^-120 であることが分かりました。そして、この値より宇宙は収縮でなく
膨張もしており、丁度釣り合っている状態で、加速度膨張しているとは考え難い
そうです。むしろ静止している? 不思議だ。

宇宙論も量子論と同じように二重性が見えて来ています。物質で観測すると
宇宙は静止状態に近く、電磁波で観測すると加速度膨張しているのです。

量子論では波動方程式がありますが、宇宙にも波動方程式があるのではないか
と考えられてきており、これを主張する研究者もボツボツ現れて来ています。
366Nanashi_et_al.:2010/06/20(日) 19:42:44
各人が自分勝手にこれが究極の理論だと言う人より、万物の理論を見つけて
最後に誰もが感じると思うが、なぜ、こんのもの(万物)がこの世に存在す
るの、誰が創造したのかと考え込むことである。

俺なんか、その世界の創造主は、なぜ整数がお好きなのかビックリしている。
まるで、コンピュータでシミュレーションしているみたいだと?
(ブラックホールは、量子コンピュータの可能性があると言われたことを
思い出し、ブラックホールは生きているのだと納得してしまった。)
367Nanashi_et_al.:2010/06/20(日) 22:30:15
宇宙定数が120桁も小さい。これでは、インフレーションが起きない。

ttp://esa.c.u-tokyo.ac.jp/~shibata/tmp4.pdf
368Nanashi_et_al.:2010/06/21(月) 10:24:57
宇宙は台所にある洗剤で出来る泡と同じ構造をしており、宇宙がこの構造に
なるにはシミュレーション結果から1,500臆年以上かかることが分かています
が、この結果は宇宙年齢137臆年より長いので可笑しいと言って修正案が堤案
されています。

宇宙が泡構造になるのは、重力が表面張力のように働いて、一度、星が集まって
膜が形成されて丸くなり、泡のようになります。それが無数に集まったのが
宇宙の泡構造です。この表面張力が出来るには、星(物質)が少な過ぎることで
ダークマターが堤案され、実際、観測される星あるいは銀河の運動から、
ダークマターがないと説明できないことが多く見つかっています。
369Nanashi_et_al.:2010/06/24(木) 22:39:33
>>364

ジュン・ウィラー
「時空を無限倍率の光学顕微鏡で覗いていくと、泡立った構造がみえるはず」

ホーキング
「宇宙に始まりなど存在しない」

鏡像反転(双対性)して宇宙が泡構造になっている。
これが、この世界の全てではないでしょうか。
370Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 22:43:23
清水先生の「統計力学の基礎」のプレプリントが公開されている。

ttp://as2.c.u-tokyo.ac.jp/lecture_note/statmech.pdf
371Nanashi_et_al.:2010/06/30(水) 21:14:45
量子力学の講義ノートです。数学的には分かりやすく良さげです。

ttp://arxiv.org/abs/quant-ph/0605180
372Nanashi_et_al.:2010/07/02(金) 21:08:32
懐かしい、東大院試 物理学専攻 過去問 が公開されているよ。
おまけに解答まであるのね。

ttp://www-hep.phys.s.u-tokyo.ac.jp/~yamazaki/inshi.html
373Nanashi_et_al.:2010/07/03(土) 10:27:18
博士進学を考えている人へのメッセージなのか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=4vL6iy_TU3c
374Nanashi_et_al.:2010/07/03(土) 11:38:37
教授に尋ねたら、素粒子研究の流れは、これだから、これを逸脱する人は
研究者として生き残れないと言われました。 どうしよう?

(4ページ以降読んでね)
ttp://physics.coe21.kyoto-u.ac.jp/newsletter/CDUPNEWS7.pdf
375Nanashi_et_al.:2010/07/03(土) 22:40:24
著作権が切れた書物が手に入るサイトです。

ttp://inkmesh.com/

Find Free EBooks のボタンを押せばリスト表示されます。
専門書も意外と沢山あります。しかし古いので最近の物はありません。
376Nanashi_et_al.:2010/07/04(日) 01:04:54
>>374

諦めれば、あるいは自分のやりたい研究が出来る場所を探せばどうよ。
場所が見つからないなら、諦めるしかないな。後は、やりたい研究に
限り無く近い職業を模索して就業するしかないだろう。
377Nanashi_et_al.:2010/07/04(日) 14:39:10
素粒子の研究者を諦められないので、即席で超ひも理論を勉強することにしました。
いい資料を見つけましたよ。背中を押してくれてありがとうございます。

ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/%7Efukaya/stringdual.pdf
378Nanashi_et_al.:2010/07/04(日) 16:12:40
379Nanashi_et_al.:2010/07/04(日) 17:22:02
380Nanashi_et_al.:2010/07/04(日) 23:09:06
381Nanashi_et_al.:2010/07/05(月) 13:55:36
382Nanashi_et_al.:2010/07/05(月) 16:36:10
383Nanashi_et_al.:2010/07/05(月) 22:01:29
384Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 10:47:39
場の量子論から超ひも理論へ、いきなりは難しいので、これを読と良いようです。
ガンバレル

ttp://arxiv.org/abs/hepth/9912205
ttp://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~tamaru/files/05kika-a.pdf
ttp://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~tamaru/files/04kika-d.pdf
385Nanashi_et_al.:2010/07/06(火) 16:45:48
 ↑
ガウス・ボンネの定理

ttp://www.youtube.com/watch?v=ax3i3E43qus

アインシュタインの場の方程式が出せることを紹介しているよ
386Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 10:52:17
2次元空間に於ける重力の理論

ttp://yang.amp.i.kyoto-u.ac.jp/~tanimura/mathsci2005.pdf
387Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 11:31:38
388Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 11:50:46
>>387 こっちの方が詳しい

ttp://www.emis.de/journals/SIGMA/2007/118/
389Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 21:23:22
この辺を場の量子論で扱うなら Alain Connes だな

ttp://www.alainconnes.org/en/downloads.php
390Nanashi_et_al.:2010/07/09(金) 21:43:44
>>369  続き

光は粒子か波か?

光は重力で進行が曲るから光が持つエネルギーに相当する質量を持つ粒子と
考えられる。これは等価原理より重力によって光が伝播する空間が曲った事
と同じである。曲った空間では、光は粒子でなく波に相当する。

空間は物質が有ろうが無かろうが3次元に見える。空間が曲ると力が存在し
曲った空間は、真直ぐな3次元空間にあたかも力が存在しているように
変わってしまう。

これより、我々人間は空間を真直ぐな3次元空間と感じてしまう生き物で
光の観測を通じて空間の曲りを認知する。しかし、空間の曲りを重力と
粒子の質量の導入で空間の曲りを認知しなくても良くなる。

宇宙を観測すると球の形をしているような感じを受けるが、無限の真直ぐな
3次元空間として認識すると、宇宙は膨張しているように見えなくなる。
赤方編移は光が遥か遠い宇宙から来る電波が途中でエネルギーの損失によって
起こると考えれば宇宙は膨張していない。エネルギーの損失は電波が光子と
考え、途中による散乱で起きるとすれば良い。

ビッグバンが本当にあったとするなら、これは鏡像反転して考えれば良く、
単なる星の爆発(超新星爆発)になってしまう。

391Nanashi_et_al.:2010/07/14(水) 23:25:27
ttp://www.coop.osaka-u.ac.jp/GI/walker/0905/14.pdf

なんと光子の確率がマイナス1になる? クライン・ゴルドン式だと
波動関数の確率がマイナスがでるから、これのことか思ったが違うのか?
392Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 14:44:28
プリント・サーバーに、沢山の Gauge Field Theories の教科書が
アップされていました ガンバレル

ttp://www.personal.uni-jena.de/~p5thul2/notes/field.html
393Nanashi_et_al.:2010/07/15(木) 15:16:53
失礼しました。 更に、もろもろの教科書がありました。 ガンバレル

ttp://www.personal.uni-jena.de/~p5thul2/notes.html
394Nanashi_et_al.:2010/07/16(金) 22:57:27
ここには、良い資料がありました。 ガンバレル

ttp://chaosbook.org/GroupTheory/refs/
395Nanashi_et_al.:2010/07/16(金) 23:06:31
カオスを使った量子力学に興味ある方は、ここに無料のテキストがあります。
ガンバレル

ttp://chaosbook.org/pdf.shtml

つでに表紙が同じ絵なので紹介しておきます。

ttp://www.cns.gatech.edu/FieldTheory/QMlectures/lectQM.pdf

396Nanashi_et_al.:2010/07/17(土) 23:16:42
フェルミオンとボソンを交換する超対称性は物性物理でうまくいったので
素粒子にも導入されたようですな

ttp://www-cms.phys.s.u-tokyo.ac.jp/pdf/Gauge.pdf
397Nanashi_et_al.
>>351

ペリー位相は、非可換ゲージ理論と関係がある。どこかで見たような式がある。

ttp://www2.kobe-u.ac.jp/~066s154s/files/jc06/adachi1.pdf