1 :
簡易書留590円 :
2007/05/08(火) 08:10:28
2 :
Nanashi_et_al. :2007/05/08(火) 08:11:23
こういう質問は禁止!(「仮」へどうぞ) ・現在までの研究の概要とか,今後の研究・教育に関する抱負とかってです・ます調で書いてます? ・封筒は大学の封筒ですか、市販の封筒ですか ・カバーレターは付けた方がいいですか ・教育の抱負というのは授業シラバスの案ですか ・論文別刷り5報同封というのは、異なる5本の論文に関してそれぞれ1報ずつですか、それとも同じ論文のものを5部コピーするのですか ・書留郵便で送れと書いてありましたがクロネコメール便ではいけませんか ・35才以下の年齢条件の公募に36才で募集したら落とされますか ・論文リストに査読無しのプロシーディングを混ぜておいてもいいですか ・推薦状が求められていない公募に推薦状を出したら有利ですか ・論文が何報あったら公募で勝てますか ・応募書類を送ったら受理通知が来たのですが、これは一次審査パスということですか ・〆切から何日で面接ですか ・書類を送って何日で結果がわかりますか ・ポスドクと助手とどっちが有利ですか ・ボクは大学教員に向いていないのでしょうか
3 :
Nanashi_et_al. :2007/05/08(火) 08:11:59
続き ・履歴書の写真はプリンターで印刷ではまずいでしょうか? ・紙は再生紙でいいですか? ・研究概要に図を入れてもいいですか? ・教育歴がないと不利でしょうか? ・2つ以上の大学に、同時に公募書類を送ってもいいでしょうか? ・底辺私大と地方国立のどちらに出したらいいでしょう? ・出来レースを見抜く方法はありますか? ・「仮」って何ですか? ・社会貢献って何を書けばいいですか? ・受賞歴がないとダメですか? ・免許には自動車運転免許も書くべきでしょうか? ・公募開始直後に投函するのと、締切直前に投函するのではどちらが有利ですか? ・公募の倍率は何倍でしたか? ・「問い合わせ先」に本当に質問してもいいのですか? ・分野が少し違うのですが、出すべきでしょうか? ・業績が多すぎると逆に不利だって、本当ですか? ・何でみなさん、大学教員になろうとするのですか?
4 :
Nanashi_et_al. :2007/05/08(火) 08:12:48
さらに続き ・文科省様式って何ですか? ・マル合って、何ですか? ・大学教員の給料っていくらぐらいですか? ・任期付でも出すべきでしょうか? ・照会先には、同じ学科の先生二人でいいでしょうか? ・大学時代の指導教官との関係が悪化してしまったんですが、どうすればいいですか? ・もう忘れちゃった「ドイツ語」を習得語学に入れても大丈夫でしょうか? ・薬学部の教員に薬剤師免許は必要でしょうか? ・研究業績には博士論文も入るのでしょうか? ・in pressでも業績に入れていいですか? ・セクハラでクビになりましたが、私立大学ぐらいだったら何とかなりますか? ・イレチンってなんですか ・旧帝(宮廷、旧邸,急呈)って何ですか ・駅弁(液便)って何ですか ・地帝(地底)って何ですか ・地国(遅刻)って何ですか ・ポス毒って何ですか ・テニュアトラックって何ですか
5 :
Nanashi_et_al. :2007/05/08(火) 08:14:12
以上、「そんなことは自分で考えろ!」でした。
>>5 簡易書留590円(1〜5)乙。
ただいまメジャーな論文誌からの査読結果待ち。
この結果が業績リストの重みを変えるはず。
そしてJSTさきがけに申請し、獲得できれば、
その勢いで教員公募に殴り込み!
というポジティブな計画を持っている漏れは
この春から科研費を切らして肩身の狭い助教です_| ̄|○
7 :
Nanashi_et_al. :2007/05/08(火) 10:17:42
8 :
Nanashi_et_al. :2007/05/08(火) 12:18:07
>>2-4 の質問の私なりの答えです。
・現在までの研究の概要とか,今後の研究・教育に関する抱負とかってです・ます調で書いてます?
私の場合は、指導教官に文章を読んでいただいて、「です・ます」調で書くように言われましたが、
これは人によりけりだと思います。
・封筒は大学の封筒ですか、市販の封筒ですか
52連敗先生も言うように、公募の応募は公務ではなく私的な行為と見做している場合が多いので、
大学の封筒を使ったら、「こいつは大学の物品を横領する人間だ」と思われます。
ですから市販の封筒を使うべきです。
・カバーレターは付けた方がいいですか
はい。私の場合は、3行くらいの簡単な文章ですがつけています。
海外ポスドクの時のように、カバーレターで自分を売り込む文章を書く必要は無いと思います。
・教育の抱負というのは授業シラバスの案ですか
特に指定されない限り、もっと一般的な教育観のことです。授業だけでなく、
出張授業や生涯教育などの地域貢献も積極的にやりたいと自分をアピールするのも
有効だと思います。
・論文別刷り5報同封というのは、異なる5本の論文に関してそれぞれ1報ずつですか、それとも同じ論文のものを5部コピーするのですか
原則としては、「異なる論文5本×1部」です。同じ論文が例えば3部とか6部とか必要な場合は、
きちんと公募要領に書いています。
・書留郵便で送れと書いてありましたがクロネコメール便ではいけませんか
止めたほうが無難だと思います。因みに海外から応募するときは、私は常にEMSを使っています。
・35才以下の年齢条件の公募に36才で募集したら落とされますか
落とされる可能性は高いですが、出してもマイナスにはならないと思います。
・論文リストに査読無しのプロシーディングを混ぜておいてもいいですか
これも指定されていなければいいと思います。私は自分の専門の査読つき雑誌だけでなく、
理科教育の紀要論文をまぜることもあります。
・推薦状が求められていない公募に推薦状を出したら有利ですか
わかりません。私もこのことを指導教官に質問したことがありましたが、結局はっきりしたことはわかりませんでした。
・論文が何報あったら公募で勝てますか
これは一概には言えないのでわかりません。
・応募書類を送ったら受理通知が来たのですが、これは一次審査パスということですか いいえ、全く違います。受理通知と一次審査は全くの別物です。 ・〆切から何日で面接ですか 私は2回面接に呼ばれましたが、 ・1回目は締切1ヵ月後に面接の通知がきて(更に)10日後に面接に来るように言われました。 ・2回目は締切10日後に面接の通知がきて(更に)10日後に面接に来るように言われました。 ・書類を送って何日で結果がわかりますか 一次審査に通った場合は、上記のとおりですが、落ちた場合は遅いです。 何故遅いかは52連敗先生のページを参照してください。 ・ポスドクと助手とどっちが有利ですか ・純粋に研究面では、ポスドクの方が有利です。 ・教育歴を積んで、次のステップアップに繋げるなら、任期制でも助手の方が有利です。 ・ボクは大学教員に向いていないのでしょうか わたしにもわかりません。 ・履歴書の写真はプリンターで印刷ではまずいでしょうか? 外国では、写真屋に行っても本当にプリンターで印刷するケースがありました。 本当に写真が無ければ仕方ないですが、止めたほうが無難だと思います。 ・紙は再生紙でいいですか? おそらく問題は無いと思います。 ・研究概要に図を入れてもいいですか? おそらく問題ないと思います。 ・教育歴がないと不利でしょうか? これは圧倒的に不利だと思います。ですから、若し学部生・院生の方がここを読んでいたならば、 彼等には「TA、非常勤は学生のうちにしっかりやりましょう」と声を大にして言いたいです。 ・2つ以上の大学に、同時に公募書類を送ってもいいでしょうか? 全く問題ありません。私の場合は一日に同時に10個以上の公募書類を郵便局に 持っていた事もあります。 ・底辺私大と地方国立のどちらに出したらいいでしょう? 移った後何を求めるかにも依ると思います。但し、現在ポスドクだとすれば、 底辺だろうが国立だろうが出せる公募は全て出すことを薦めます。 ・出来レースを見抜く方法はありますか? 例えば、「締切までの日数が極端に短い」とかは、出来レースの可能性が高いです。
・「仮」って何ですか?
「仮に研究する人生」のことです。
http://jbbs.livedoor.jp/study/3974/ ・社会貢献って何を書けばいいですか?
研究会の世話人、公開講座、オープンキャンパスの雑用などでしょう。
・受賞歴がないとダメですか?
私の分野は賞の敷居が高いので旧帝大の助教授クラスでも賞の無い人が多いです。
無くても勝負にはなると思います。
・免許には自動車運転免許も書くべきでしょうか?
書いても書かなくてもプラスにもマイナスにもならないと思います。
・公募開始直後に投函するのと、締切直前に投函するのではどちらが有利ですか?
締切直前の方が、論文などの業績が溜まるので有利だと思います。
・公募の倍率は何倍でしたか?
はっきりと書いてあったケースでは、50-100倍が多かったです。
・「問い合わせ先」に本当に質問してもいいのですか?
私は何回かしたことがあります。
・分野が少し違うのですが、出すべきでしょうか?
移った後何を求めるかにも依ると思います。但し、現在ポスドクだとすれば、
底辺だろうが国立だろうが出せる公募は全て出すことを薦めます。
・業績が多すぎると逆に不利だって、本当ですか?
私の知る限り、こういったケースは無いと思います。
・何でみなさん、大学教員になろうとするのですか?
これについてはパスさせて頂きます。
・文科省様式って何ですか?大学教員の給料っていくらぐらいですか?
52連敗先生のサイトをご参照ください。
http://www.geocities.jp/ryannmaryu16/ ・マル合って、何ですか?
以下のwikiの記事をご参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E6%8E%88 ・任期付でも出すべきでしょうか?
現在ポスドクだとすれば、底辺だろうが国立だろうが出せる公募は全て出すことを薦めます。
任期つきでも教育歴は付くので、後につながると思います。
13 :
簡易書留590円 :2007/05/08(火) 13:53:08
【抗議】 なんでこの質問に答えるのですか。 こういう下らないことも自分で考えることができない人間には、大学教員になって欲しくない。 そういう意味も込めて、わざわざFAQ代わりに書いたのですよ。 「教えすぎる」ということは本当によくない。 あなたのような空気の読めないおせっかいな人間が公募で落とされることを私は願っている。
14 :
9 :2007/05/08(火) 14:21:07
15 :
Nanashi_et_al. :2007/05/08(火) 14:23:20
>>9 さん
読ませてもらっておもしろかったよ。どうもありがとう。
>>13 そうだそうだ!
簡易書留590円の言うとおりだ!
駅弁ファーーーーーーーーーック
いろんなやつがいてイイジャマイカ 多様性が大事
>>13 >>あなたのような空気の読めないおせっかいな人間が
>>公募で落とされることを私は願っている。
そうなんだが、9みたいなゴケにかぎってパーマネント准教授とかだったりするんだな
20 :
Nanashi_et_al. :2007/05/08(火) 16:25:29
>>13 ほんとにそうだよな。
ついでにいうと、こういうことばっかり議論している「仮」の連中って、
「自分たちは不適格者です」と宣伝しているようなもんだよな。
さらに仮の連中って、52連覇氏が書き込んでいたときには「ねらーは帰れ」とか
罵ってたくせに、今ではテンプレに入れている。
なんか納得いかない。ってか、ダブルスタンダードも教員には向かない性格だ。
>>20 あんなバカな連中は相手にしない相手にしない。
俺らはもっと高度なものを求めて行こうぜ!
「仮」は文系の巣窟でしょ? 理系研究者とは視点が違うからね。
23 :
Nanashi_et_al. :2007/05/08(火) 23:16:26
>>9-12 の「答え」を読んで、本当にがっかりした。
大学教員の公募も「マニュアル化」しなければ気が済まないのか、と思って。
24 :
Nanashi_et_al. :2007/05/08(火) 23:30:50
無限ループにくだらない
25 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 00:26:35
>>9-12 はこの人の判断なだけで、「正答」ではないだろう。
大抵は自分なりに判断して適当に対処している。
FAQであろうと、なかろうと、「マニュアル化」と言うほどでもない。
ムキになるのは、くだらん。
お前らも相当ストレスたまってんな
「論座」立ち読みしたけど皆さん本当に大変なようですね。 どこかで自分の才能を見限るって難しいのかな。 私はもう気楽にやっていくことしか考えてないので、数年に一回少額の研究費をゲットしては細々とやっています。
これか。読みたいような、恐くて読みたくないような。 > 論座 2007年6月号 > 大学院は出たけれど─ > 夢を追い続ける「高学歴就職難民」2万人 > 濱中淳子 リクルート ワークス研究所研究員
なるほど、就職難民を研究してアカポスをねらうという手もあったか。w
で、この執筆者がピペド崩れと言うオチを期待。
心がすさんでるぜ。
32 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 00:58:42
前スレで東海の当て馬が出現して以来 スレが荒んでいるという指摘があったが、 感じ悪い雰囲気は引き続いているな。
公募書類でも書いてろよ。
34 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 01:16:00
35 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 01:37:36
JREC-INの公募の9割はデキではないかと、某大の教授から聞いたけど本当か? 純然たる公募は何パーセントくらいなのだろうか? 大学、研究機関が、JREC-IN等で公募する場合には、内部の人間を採用してはならないというルールでも 決めるべきではないか?
デキ公募をなんとか社会的批判に晒す方法はないものかと。
JREC-INの公募に応募して連敗を重ねると、人は自分の能力を疑うよりもデキ公募か否かを考え始めてしまう。 公募であっさり採用された人は、デキ公募の割合などはどうでもいい。 俺の周りを見ていると、何度か面接に呼ばれる奴はすぐにどこかに採用されている。 面接に至らない奴は、何度応募しても面接まで行かない。 早めに業界を変えた方が良いと思う。そうしてうまく行った奴もたくさんいる。 面接まで行かないのに、しがみついているとやばい。
某大や某研究機関の公募を見ていると、多分アイツが採用されるのだろう と思っていると、たいがいそのようになる。ほとんど外れたことはない。 はずれたのは自分が応募したとき。
>>38 >多分アイツが採用
あからさまな公募はあるよね。
生理研とかひどい。
40 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 02:30:39
出来公募と言っても能力のない人間が選ばれてるわけではないと思うが。 今まで2回、助教の出来公募っぽいのに出会った。 出身と面接先の教授が同じ研究室出身とか、出戻りのやつとか。 ただ、両方とも業績が良かったし(学振+学会講演賞いくつか)、 面接で喋ったときも人当たり良くて 「しゃあねえかな」と思った。
41 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 02:38:33
JREC-INでデキ公募を排除できるような何らかの工夫をすべきではないかとJSTに 質問したことがある。回答は、 デキ公募があるのではないかとの苦情は受けているが、 デキ公募があるかどうかは承知していない 責任はすべて求人機関にある 募集期間が極端に短いなど不自然な公募については求人機関に注意している というもの。
42 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 02:41:45
>>13 そうかね?9割以上の大学は底辺大学で、そこの学生教えるのは
もう教えすぎるくらい教えないと、手取り足取りじゃないと駄目なん
だが。少しでも「自分で考えろ」みたいな感じを授業でだすと、
授業アンケートで学生にぼろくそに書かれるぞw
マニュアル化ってのは、そういう授業をしなきゃあならない大部分の
大学教員にとってはけっこう重要な仕事なんだが。
ちっとも、アカデミックっぽくないかもしれないけどそれが現実。
確かに、FAQの答えは全部小学生レベルの常識でわかるものばかりで、
それすらわからない香具師はアボーンって言いたい気持ちもわかるけど、
そういうのを頭から馬鹿にするメンタリティーだと、
底辺大学の非常識な学生の相手はとても務まらない。
43 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 02:48:35
>>41 ワロス。
そんなこと質問すんなよ。
「責任はすべて求人機関にある」って当たり前だろ。
>>40 両方とも業績が良かったし(学振+学会講演賞いくつか)、
両方ともコネでとるもんです。
45 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 05:00:55
>底辺大学の非常識な学生の相手はとても務まらない。 授業料の名目で金を取れば、対価の仕事は果たすべき。 それができない、しなくてもいいと考えているのは、よほどの青二才だ。
46 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 06:41:44
>>46 コネはあると思う。科研も知り合いが審査すると採用率高し。
学会賞も同じ。恩恵を受けた本人が言ってますw
デキ公募もある。俺がそうだったからw
ひとっ風呂浴びてきてoha-
スレ間違えた・・・ (^-^;;
50 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 07:35:51
>>41 出来公募の文句をイレチンに言ってどうすんのかと、小一時間問い詰めたい。
鉄板の出来公募でも、ひっくり返った例があるのを知っている。
>>42 そうやって一生懸命工夫して学生を導かなければならない側の教員が、マニュアル化して
どうすんだよ。
51 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 08:11:51
仮のこと笑えない展開だとは思わんかい? クダラン
まあまあイレチン新規登録が再開されたら元に戻るよ
53 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 08:41:09
54 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 10:16:49
大学での教育経験が少しでもあれば、9-13の批判は出来ないよ。 もっとも公募で通る場合は、2-4が挙げた項目のいくつかについては全く関係なく採用されている。 多分2-4と9-13はすでにポストに着いている人だよね。
>>54 過去ログ嫁バカ
簡易書留590万円が書いたのはこれまでに百万回くらい登場した質問だ
それらをまとめたカキコも何回かあった
今回そのまとめをさらにまとめてくれただけだ
9-12は2に「こういう質問は禁止」と書いてあったにもかかわらずオナニーみたいな回答をして気持ち良くなったボケだ
おまえもくだらないコメントするなバカ
つまりこのスレに何年も常駐しても(ry
57 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 11:32:44
自分がみたイレチン公募で一番ひどかったのは 年齢がターゲット±1、募集が1週間だった ww イレチンってデキ公募を公募らしくみせる道具なのかとオモタ
Q大のN山K一は、募集期間が四日間の公募を出した。 予想通りに自分の子飼いが持ち上がりで准教授になった。 俺が知っている最短期間公募。
60 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 12:55:45
>>45 まったく正論で正しいんだが、底辺大学を実際に見たことがあったら
そんな風に客観的に言えなくなるぞ
61 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 13:16:56
「過去ログ嫁バカ」は何年も常駐しているヤツにしか通じない。
>>61 バカはおまえだバカ
おまえは公募に通ったら昇進転出を考えないのか
公募で職を得たら
次はもっとレベルの高い大学の職を探すだろ
おまえみたいなボケは
助教採用でも夢見て
誌ぬまでポス毒やってろ
63 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 13:44:49
なにこの人
64 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 13:51:21
ここではポスドクもアカポスなのですか?
65 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 13:52:55
昇進転出にも大事なこのスレで(笑)
66 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 13:57:30
何事もうまくいかないからイライラしちゃうんだね
>>62 バカはおまえだぴょーん
おまえは公募に通ったら昇進転出を考えないのかぴょーん
公募で職を得たら
次はもっとレベルの高い大学の職を探すぴょーん
おまえみたいなボケは
助教採用でも夢見て
誌ぬまでポス毒やってればいいぴょーん
68 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 14:20:41
>>61 ごもっともw
ここで御託を並べる「ベテラン」にならないよう、皆さん精進しましょう!
そんなことよりおまえら健康は大丈夫ですか? 根性いれて公募書類を書き続けて 座り仕事ばかりしていたら痔になったりしませんか? 漏れは排便のたびに肛門が痛くてたいへんです。
70 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 16:19:24
さっさと肛門科受診しなさい
72 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 16:45:34
成り済まし先生 落ち着いてください
73 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 18:17:11
入れ珍が更新されていないのですが 審査つき論文10報の別刷りという提出書類があるときに 10報ないときは審査ない論文を混ぜておくという手を考えました。
74 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 18:21:19
入れ珍が更新されていないのですが 審査つき論文10報の別刷りという提出書類があるときに 10報ないときは審査ない論文を混ぜておくという手を考えましたが、 採用が決まってから発覚した場合にはどうなるのか 気になるところではあります。 しかし実際にやったわけではありません。
75 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 18:24:59
あほさんはなぜこんなところにいるんですか?
>>75 仮でぴょーんぴょーんって付けるのが流行っているらしいW
77 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 20:52:25
9-12はインドからアクセスしている変わり者だ。 まあ、ボケてんだろな。「私はこうはしないな」というのがいくつもあるし。 というか、自分が採用側だったら「無難にまとめたな」って書類より、 「こいつ、こんなこと書いてきやがって」って奴を目に留めるだろう。
>>77 みーたーなー
削除依頼のカキコに表示されちゃったIPをみーたーなー
ゆーるーさーん!
80 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 22:00:38
なんだ、この流れは?
81 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 23:46:12
イレチンにデキ公募で文句を言った理由 ・何も知らないで真面目に応募している(アホな?)求職者からすれば、 偽計業務妨害の犯罪である ・イレチンは公費で運営されている ・デキ公募は公序良俗に反する反社会的行為である ・例えばハローワークなどで、デキ求人広告を出せば、求人企業には何らかのペナルティが 課せられるであろう ・例えば相撲でも、八百長をしたところで誰も被害者がいるわけではないが、 厳しい社会的批判に晒される。 ・35の言うように本当に9割がデキ公募だとすると、果たして公費でこんなことやってもいいものか。
このスレのおかげで新しいポストに就くことができました。 ありがとうございました。
83 :
Nanashi_et_al. :2007/05/09(水) 23:53:23
どこですか?
>>81 入れ珍が悪いわけじゃないだろうに.
入れ珍は大学などから提出されてきた募集要項を機械的に掲載しているだけだろう?
それがイケナイのいうのであれば,デキレース公募を掲載する学会誌の編集部はどうなのよ?
悪いのは入れ珍に「公募だよー」と偽って掲載依頼する公募担当者の方だろうに.
何度も指摘されていると思うけど、公募の形式を取らないと圧力がかかるんでしょ。
86 :
42 :2007/05/10(木) 00:43:38
>>50 おれがここでいってるマニュアル化っていうのは、
授業のためのプリント、FAQ、HP、パワーポイントの資料などを
学生のレベルに合わせて、授業アンケートなどを参考に
しながら「自分で」作ることなんだけどな。
同じ科目を複数クラス、複数の教員で担当する場合、あまり大きな
不公平がでないように、担当教員間ではこうして作ったマニュアルや
シラバスを共有しあわなければならない。
一度作れば終わりであなくて、更新はつねにしていくべきもの。
すでに出来上がっているマニュアルに従うのは楽かもしれないけど、
自分でマニュアルを作っていくのはかなりしんどい作業なんだけどな。。
87 :
Nanashi_et_al. :2007/05/10(木) 01:29:58
イレチンには罪は無いな。
88 :
さよなら :2007/05/10(木) 01:48:22
大学教員の夢破れ、実家に帰って家業を継ぐことになりました。 博士号が虚しいですが、生きていけるだけで幸せです。 私一人なら、なんとか一生食べていけるでしょう。 博士課程進学が我が人生最大の過ちでした。皆さんは頑張ってください。 そして、時々は夢破れた他の博士を思いやってください。
89 :
Nanashi_et_al. :2007/05/10(木) 02:03:30
>>88 家業があるだけ幸せじゃあないか。多分、高望みしなければ
普通に結婚もできるだろうし。親が普通のサラリーマンで、逃げ道
もないのに夢破れてしまった博士はもっと悲惨。
90 :
Nanashi_et_al. :2007/05/10(木) 02:17:23
>>88 学生のお守りしながら研究するより数倍も研究の時間がとれるではないか。そこは自負しないと研究者失格だぞ
学生の面倒だけ見てても星取れないからな 師弟関係なんて無いも同然の時代に 教授の学生の面倒を見ても無意味同然
92 :
Nanashi_et_al. :2007/05/10(木) 02:57:10
>>81 公募の場を提供してもらっているのだから
公費ということで良いのでは?
個人的には,最終的に教授達の話し合いで決まるのならば
完全なデキ公募ってのは無いんじゃないと思うが.
94 :
Nanashi_et_al. :2007/05/10(木) 04:46:25
事務作業員は非常勤職員にして、 業務を門下に戻す。 これで、天下りは無くなる。
>>94 制度批判、制度改革案立案、それに政府批判。
おれたちがこのスレでそんなことしていても
どうにもならないんだよボケ
スレ違いだどっか池
96 :
Nanashi_et_al. :2007/05/10(木) 10:06:51
52連敗氏もそうだったように、最初はコネでどこかのポストに着くのが肝腎なのではないか?とつくづく思う。教育未経験者がそんなに公募で簡単に採用されるわけが無いと思ってる。
>>90 学生のお守りしながら研究するより
数倍も研究の時間がとれるぴょーーん
そこは自負しないと研究者失格だぴょーーん
98 :
Nanashi_et_al. :2007/05/10(木) 10:07:38
>>95 まあ、その通りだ。
ただ、組織の外部から制度の問題点を実感した連中が、しがらみ無しのガチンコ公募で
採用され、そういう人が増えてくれば少しずつ社会は変わっていくと信じたい。
そのとき、2chで愚痴を言ったことをちっとは思い出そうや。
>>86 亀レスだぴょーーん
逝っていいぴょーーん
100 :
95 :2007/05/10(木) 10:10:45
>>98 おk。
そのためにもまずはおれたちが職ゲットだ。
101 :
Nanashi_et_al. :2007/05/10(木) 10:13:52
キチガイが紛れ込んでるな
>>88 おつかれさまでした。
どのような家業なのかわかりませんが、
まずはその家業がうまくいくことをお祈りします。
参考になるかどうかわかりませんが
若い頃に大学教員の夢敗れたものの
定年後にその夢が叶った知人が数名おりますので
ここで紹介いたします。
一名は工学部助手の座を奪われ高校教師となりましたが
定年後に、大学新入生のための基礎学力講座を担当ということで、
大学に職を得ました。
また、商社に勤務しつつ趣味を充実させていたところ、
その趣味に深く関わる日本文化系の学科を持つ大学から声がかかったという例もあります。
大学多様化の時代です。
なにがこれから先の「専門」となるのかはわかりません。
まずは何事にもまじめにとりくんで生きて行くことではないでしょうか。
>>101 2名募集で198名応募ありとか
低賃金なのに47倍とか
とにかく教員公募倍率の高さに頭をかかえていましたが、
全員がまともな人物なわけではなく
既知Guyが何名も含まれている結果
倍率が高いのだと思うようになりました。
今日は健康診断だぴょーーーん 健康じょうたいオッケー! 公募書類、オッケー! 履歴書の顔写真は印刷じゃなくて写真館で撮影だぴょーーん
>>96 コネがあれば最大限に活用すればよい。
問題は、だ、ここに集う我ら、コネがないから淹れ朕など見ているわけで・・・
>>91 なにごともほどほどにな
きあいをいれて面倒みる必要ないが
あまりいいかげんにやって学科内で悪いうわさがながれると
公募に出した後に先方がさぐりをいれてきたとき不利だ
107 :
Nanashi_et_al. :2007/05/10(木) 10:35:50
>既知Guyが何名も含まれている結果 そりゃ、当然でしょ。 40歳ポスドクで論文5報とか、ドクター持ちの予備校の先生とか、50歳地底助手とか、 30歳博士課程在学中論文だけは多いとか、「セクハラしたが私立だったら大丈夫でしょうか」とか、 窓際企業研究者とか、そういう理解不能な連中が出してくるのは織り込み済みだ。
108 :
Nanashi_et_al. :2007/05/10(木) 10:55:36
109 :
Nanashi_et_al. :2007/05/10(木) 11:45:33
企業に勤続して40代後半でいきなり宮廷教授(工学系)になった知人がいる。地道に継続することが大事ですね。
>>109 企業のランクや研究職かどうかを明示しないと意味がないよ
じゃあ、ちなみに博士の現状を教えてあげるよ 35歳までにアカポスにつけなければ、この業界でやっていけないのは暗黙の了解なんだけど 旧帝卒で今35だけど、 これまでにラボ内で自殺した人が一人 限りなく他殺と思われる人が一人 ラボ内の陰湿ないじめで中退した人が4人 行方不明の先輩は二人 死んだ知り合いは二人 同期でアカポスにつけた人は5人中一人 アカポスにつけた先輩は15人中3人 アカポスにつけなかった先輩は海外を漂流中一年契約で首をつないでいる人ばかり まあ、分野にもよるとおもうけど、旧帝に行くぐらいの頭脳を持った集団でもこの惨状です 博士に行くなら企業への就職をお勧めします。アカデミアに行く人は人生を捨ててから行くように
今日の日経一面にまともなことが書いてあった。 三井物産は1999年に導入した定量評価という人事考課をやめたそうだ。 「後輩に任せるより自分でやったほうが収入が増える」と若手を育てる空気が 薄れてしまったらしい。 制度を180度転換して「定性評価」にしたらしい。「部長の主たる役割は 将来会社を支える人材を育てること。目先の10億円、20億円の業績を上げる ことではない」槍田社長は社内の研修で言い切った。
113 :
Nanashi_et_al. :2007/05/10(木) 13:09:22
>>110 企業のランクは誰もが知る財閥系**だった。宮廷でも研究職だよ。
別件だけど、都内宮廷にもそういう教授いますよね。
>>111 >>じゃあ、ちなみに博士の現状を教えてあげるよ
誰も頼んでいねえよバカ
>>112 大学でも同じようなもんだよ。
以前は助手や講師が実験のこまごまとしたことまで手取り足取り教えていたものだが、
任期制導入と教員定員削減以降は、そういう姿を見なくなった。
大学院定員倍増もあって、ある世代から急激に、特に博士課程修了者の質が下がっている。
>>107 あんたのもんだいはそういう連中を相手に負け続けていることだぴょーーん!
117 :
Nanashi_et_al. :2007/05/10(木) 17:46:59
「仮」の連中が紛れ込んでいると、本当にレベルが落ちるな。
>>117 仮からここにリンク貼っておいたぴょーーーん
■可愛い女の子の一生■ 幼稚園→近所の人から「可愛い子ね」と、他の子よりチヤホヤされる。 小学校→同級生の男子にちょっとカラかわれちゃううけど、クラスの人気者。 中学校→部活の先輩や同級生の不良っぽい男と付き合う。 初体験は中3の夏休み。 高校→高校は中の下。高1の夏までは地元のヤンキーと遊んでる。 だが高1の文化祭から大学生にナンパされ、金のある年上の男と遊びだす。 女子高生の内がハナと、大学生を食いまくり。 短大→1年:大学生、2年:社会人食いまくり。堕胎を経験する。 社会人(20代前半)→最初は同期の男と付き合う。大学時代の彼氏は二股中。 だが半年以内に2人とも切る。ちょっとカッコいい中年のおじ様とベッドイン。 不倫も経験して、大人の女になる。「これで私も苦労を知ったイイ女!」 25までは男の方から無制限に寄って来て、自腹で物を買う機会が少なくなる。 だが25過ぎてから、男性の集まりに陰りが・・・。 20代後半→1度目の転職。若い娘がチヤホヤされるのが気に入らない。 「あんな子、大した事ないのに。ホント男って馬鹿ね」と男性批判に走る。 自分よりブスが先に決まっていくたびに「私はあんな妥協はしない」と自分に言い聞かせる。 年下男に手出したり、クラブに通ったり、資金力をバックに色々活動してみる。 30歳→ここが運命の分かれ道。ここで男をGET出来ないと、2ch男女板の常連に・・・。 何とか男をGET。相手は理系旧帝大のマジメ君。女性経験無し。 貯金も500万くらいはある。 披露宴最後のスピーチで新郎、涙のスピーチ。 「僕はこれから、彼女を幸せな生活を築いて行きます。」 こうして高学歴理系男は、地元ヤンキーや文系男の食い散らしを、 ありがたく一生の伴侶とするのであった。完。 となるはずだったのですがその男の任期が切れてしまいましたとさ。
>>111 >分野にもよるとおもうけど
生物系ですか?
>>111 >これまでにラボ内で自殺した人が一人
これはニュースになったの?
122 :
Nanashi_et_al. :2007/05/10(木) 22:51:12
>>115 確かに博士課程修了者の質が下がったなぁ。
でも、優秀な奴は就職できてる事実。
カスレベルの裾野が増えただけです。
大学院重点化政策を進めた世代は、責任を感じているんだろうか?
123 :
Nanashi_et_al. :2007/05/10(木) 22:54:06
それよりひどいだろ
アカポスに就きたくないのに、 教授にうちの助教にならんか?と言われて 「まあ良いかー」ぐらいの気持ちでなった俺もいる。
>>122 > 確かに博士課程修了者の質が下がったなぁ。
> でも、優秀な奴は就職できてる事実。
質は下がった。しかし、優秀な奴が就職しているわけではない。
短期間にいかにして他人から業績を掠め取って自分のものにしたか、
その能力に秀でてるやつだけが、就職している。
127 :
Nanashi_et_al. :2007/05/11(金) 08:22:41
ままー、こういうのをるさんちまんっていうんだねっ
>>126 たしかに優秀なやつの就職率は下がった。
たとえば大学院重点化よりも前から博士進学が標準化しつつあった某専攻など、最近では学位をとってもまずPDだ。
>>122 カスレベルの裾野が増えたので、そっちの指導にもそれなりに時間と手間がかかる。
その手間と時間は、かつては優秀な院生の能力をさらに高めるために使われていたものだ。
だから教官の手など借りずに勝手に突き進む高い能力を持ったごく一部の院生を除いて、全体的に能力が下がってしまった。
この院生は伸びるな、と期待していたのに、 まわりの雰囲気に流されて、本質的に進歩できていない、という奴が増えた。 学位持ちになっても就職できないだろうな。
>>130 その「まわりの雰囲気」をつくっているのは大学院重点化で増えた院生たち
>>131 大学院重点化で定員が増えた一流大学の院にみんな行っちゃったぴょーーん
残り者は泣けてくるぴょーーーん
ぴょーーーん
JREINみたらこんなこと書いてありました!!! ◆本日18時より、会員・求人公募情報の登録受付・更新停止をおこないます。 ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願い申し上げます。 ◆システム更新準備のため、4月27日(金)18時で 新規求職会員登録の受付を停止しました。 再開は、新システム稼働の5月23日(水)10時からになります。
公募提出4件目で初めて面接に呼ばれたぴょーん 今から緊張するんだぴょーん
>>134 それはおめでとうぴょーーん
ぼくちんがはじめて面接によばれたのは11件目だったぴょーーん
でも落ちちゃったぴょーーん
それからも何回か面接に呼ばれたけど
まだ決まらないぴょーーん
48件目の不採用通知をいまシュレッダーにかけたところだぴょーーん
負けないぴょーーん
このスレ 相当幅広い層が集まっているみたいだな
>>136 まずはさきがけに応募するぴょーん
採択通知が来るのが夏だから
秋〆切の公募の履歴書にボールドフォントで
「さきがけ」
と書いて現金書留で送るぴょーん
さきがけに選ばれていたら無敵だぴょーん
138 :
Nanashi_et_al. :2007/05/11(金) 21:12:47
カゴツジなみですか?
139 :
Nanashi_et_al. :2007/05/11(金) 23:17:14
個人情報保護法では、個人情報取扱事業者(大学も含まれる。)は個人情報を 不正に取得してはならないと規定されている。 デキレース公募で、採用する気のない者に履歴書の提出を求めるのは、同法に違反する。
140 :
Nanashi_et_al. :2007/05/12(土) 00:52:15
できちゃった婚でもしたら、神だな。
出来レースはいいんだけど、出来なら取る気のない奴相手に、イヤミな面接をするのとか やめて欲しいよな。圧迫とかさ最低だよな。取る気ねえのに。 そういうオヤジはろくな死に方しないよ。むしろ因果応報という言葉を覚えておいたほうがいい。 将来失職して、コンビのバイト面接で同じ目に遭うだろう。
面接通知ktkr 初めての海外 wktk
144 :
Nanashi_et_al. :2007/05/12(土) 02:12:20
145 :
144 :2007/05/12(土) 02:32:02
>>141 「セミナーと面接をさせようが、採用するのはこっちなんだから、なにを
やってもよい」と思っているような。準備期間、当日の交通費、落ちたときの
精神的な苦痛などは、一切考えません。
>>142 公募の連敗の理由なんだから、スレ違いじゃないでしょう。
カスは数年前からいた ただ、アカポス職氷河期直前にカスレベルを大量に就職させてしまったから、後輩が就職難という現実 頭の悪い助教にあきれている学生も多いだろう・・・ これからCOE難民が大量に押し寄せてくるよ 今博士課程の学生はちょっとかわいそうだと思うけど、まぁがんばれ
本当、COEの受け皿をどうする気なのだろうか>>文科省。 とにかく、役所が率先して博士を採用するようになるべきだろ。 言い出しっぺが博士採用や中途採用を拒否しているのは明らかにおかしい。
計画からして、文科省はカス博士の人生なんて眼中になかったんだろうな。救済処置を施してくれるだけアメリカなんかよりマシかもね
公募をみつけたら担当者が知り合いだったっぴょーーーん! 応募してしてしてって言われたっぴょーーーん! やっほーーー!
いいなぁ…
151 :
134 :2007/05/12(土) 09:54:04
僕ちん誰も知り合いいないんだぴょーん 当て馬かもだぴょーん
文科の役人が責任とって辞任して、変わりにあぶれたPD雇ったらいいんじゃないの? なんて夢物語を言ってみる。
公募をみつけたら担当者が昔のボスだったっぴょーーーん! 応募しなきゃ・・・分かってるよな?ってメールで言われたっぴょーーーん! やっほーーーーーーー?なのかなぁ。 正直、悩んでます。そのボス嫌いだから
>>149 そう言われて当て馬だった事があるわ。
知り合いの方が当て馬しやすいらしい。
「行く先もまた荒野」の意識で行けば、どこへでも・・・
156 :
Nanashi_et_al. :2007/05/12(土) 18:59:42
>>152 結局、行政って暴力的な奴だけに従うから、文科省で大学院担当してる
やつなんて楽なんだよねえ。あぶれた博士は野垂れ死ねwwwって思ってるよ。
戦前に特攻機飛ばしてた軍と一緒の感覚。今回は最終的に敗戦とかないから
もっと美味しいけどねw
行政に言うこと聞かしたかったら、個人攻撃しかないよ。893や童話や在日
がなんで強いかっていえば、あいつら、組織無視で担当者個人攻撃だからw
誰もそんなのに耐えられないw
157 :
Nanashi_et_al. :2007/05/12(土) 19:11:47
>>111 ,123
さらに今年から、
女性および外国人優先採用が
始まっているよ。
JREC-INにも出てきた。
同等の能力、業績の場合は
女性および外国人優先採用します
だってさ。
来年からもっと酷くなるそうです。
アジアから留学生を増やす
ことと関係しているのだが。。
>>156 >>152 そんなことをグジュグジュ言っているひまがあったら
応募書類の一つでも書けばいいんだぴょーーん
おまえら詩ぬまでポス毒していろぴょーん
>>157 だな。俺はこの制度に大反対。
うちにも4月から中国人教授がやってきた。
業績は「ひどい」の一言。
なのに、教室会議では偉そうに周りをかみ乱す。
宮廷なんだけどな・・まじ終わってる。
160 :
Nanashi_et_al. :2007/05/12(土) 22:15:29
問題は、その俺様の業績になってくるわけだが 晒してみ?
161 :
Nanashi_et_al. :2007/05/12(土) 22:32:25
私のかつての指導教員は、論文を絶対に投稿させたがらなかった。 学位をとって追い出されてから、自宅でシコシコと書き上げて投稿した。 あの論文が掲載されてなかったら、未だにただのアホだと思われていたことだろう。
162 :
Nanashi_et_al. :2007/05/12(土) 22:47:51
まぁ、一口に論文といってもピンからキリまであるからねぇ‥
163 :
Nanashi_et_al. :2007/05/12(土) 22:51:29
ピンで掲載させたいところだね。
164 :
Nanashi_et_al. :2007/05/13(日) 00:48:05
女性優先って雇用機会均等法に違反してるよ! 女性だけの助成金、女性だけ育児中に秘書費用を負担など数えあげたらきりがない。 これ、国を相手どって裁判したら勝てますかね?
雇用均等法は既存の格差を是正する為に導入されたわけだし。まぁ、これらの女性優遇は経済特区みたいなノリで打ち出したんでしょ。実力があればなんら問題ない。
それにしても博士は受難の時代だな。俺も身を引き締めなきゃな
俺のチンコはもう引き締まってる、っていうか縮こまってるorz
この人は旧帝の助教じゃないと納まらんだろう と思ってた先輩が 地方国立(の中でも下の方)の助教になった。 地方国立ぐらいには行けるだろう と思ってた先輩が 偏差値で下から数えた方が早い私大の助教になった。 その割には旧帝にしょぼい助教がわんさかいるし、 人事ってのは本当に運だなぁと思うこの頃。
169 :
Nanashi_et_al. :2007/05/13(日) 10:13:45
>>168 助教は、教授に好かれるかどうかだから。
助手のころから、そんなもんでしょ。
>>168 実力のあるやつを修行に出して
准教授で戻すことはよくあるぞ
内部昇進の出来レースにならんし
>>171 旧帝で内部昇進が難しくなったし、
そういうのもこれからより一層増えるだろうね。
ただ、タイミングが良ければ
能力があり、自分が良く知っている人間を
自分の部下にしたいのも教授の考えだろう。
内部昇進が難しいという現実も含めて、
教員公募は運(タイミング)が大きい気がする。
最も教授(学部長、理事)にかわいがられ、実力も申し分ない35@助教が 地方中核都市の准教授として転出することになった。 一緒に飲んだのだが、こんなこといってた。 これからの教員は2,3度動きながらやっていくのは当然だし、 昔と違ってボスから金が振ってくる訳じゃないから、 今いる場所より研究環境は悪いのかもしれないが、 自分の実力ある程度示せれば、資金も稼げて大丈夫だよと。 自分で研究環境よくしてけばいいじゃないか。 うじうじ大学の名前にこだわってしがみつくなと。
そんなことは、みんな分かってる。 今さら言われることじゃない。
分かってても結果がついてくるわけじゃないからねえ
176 :
Nanashi_et_al. :2007/05/13(日) 16:03:22
そんなことはみんなわかってるんだけど、それ以上に自分にそう言い聞かせてるんだよ。
177 :
Nanashi_et_al. :2007/05/13(日) 16:09:33
若手が競争的資金をとっても、10億円のMRIやら1億円のMSやらが 好き放題買えるわけじゃないでしょ。 それに、有力大には全くない研究分野もあるから、 大学の名前や研究環境にこだわれない場合もある。
>>164 まぁ、結果平等の視点から見ると、あまりにも女性研究者が少ないからな。
でも大学の現場からすると、女性や外国人って、雑用しないんだよね。
そして、ほとんどの雑用が若手男性のところに降ってくる。
女性や外国人でも、ちゃんと雑用をしてくれるなら、俺は文句を言わないぞ。
179 :
Nanashi_et_al. :2007/05/13(日) 16:34:34
>女性や外国人って、雑用しないんだよね。 雑用しないのが大学に居座ってるからじゃないの。 女子記録にこだわって威張ってるんでしょ。 本当に平等なら、男女混合で競争しないといけないのに。 普通は時給800円でもせっせと働くよ。
180 :
Nanashi_et_al. :2007/05/13(日) 17:46:57
大学には女とか女性と呼べるようなのがほとんどいないから。 女史と呼ぶにふさわしいようなのばかり。そんなお方に雑用なぞ 畏れ多くて頼めない。
181 :
Nanashi_et_al. :2007/05/13(日) 19:14:48
>>164 均等法は女性優遇を前提にしているので、同法違反は微妙なところ。
男に対する雇用機会提供の不利益な取扱いは同法に違反しているのではないかとの判例が最近ようやく出たところだ。
といっても、女性がほとんど100%を占めているような時給の低い職種においてである。
憲法違反で争ったほうがいい。
>>181 おまえらスレ違い。
法の解釈についてあれこれ言うのはエラくなってからにしろ。
腐れポス毒が負け惜しみ言ってても
誰も相手にしてくれない。
183 :
Nanashi_et_al. :2007/05/13(日) 22:12:04
化粧品会社に、男性が派遣社員の申し込みをしたが、性別を理由に 断られたことに対して、派遣会社は慰謝料の支払いを命じられた という新聞記事を読んだことがある。 基本的には、性別で差別してはいけないという法律なのに、女性だから 昇進させるというのは、本末転倒でないか。
だから! > 基本的には、性別で差別してはいけないという法律なのに じゃなくて 基本的には、男女格差を修正するための法律、なの! よって、短期的に女性優遇によって一気に格差を縮めることさえ是認しているんだよ。 その結果、男性が職にあぶれても、日本の将来が滅亡に向かっても、少子化が一段と加速されても、ね。
TR書いてますか?
186 :
Nanashi_et_al. :2007/05/13(日) 22:59:46
大学教員に向かない人間を排除したら、残るのは自動的に男ばっかりになりますがな。 女性の雇用を増やそうという下らないルールでは、無能な教員が増えるだけよ。
187 :
Nanashi_et_al. :2007/05/13(日) 23:02:55
もともと母数が少ないのに、女の割合を増やそうとすれば女ならバカでもチョンでも 大学教員になれる。
188 :
Nanashi_et_al. :2007/05/13(日) 23:47:10
女性優先というのは、いわゆるアファーマティブという奴でしょうね。 アメリカでも黒人に対して似たような制度があったような。 多分アメリカあたりが元祖なんだろね。おれの持っている漠然とした イメージでは、 「社会的に地位の高い職業に社会的弱者が多く就職できるように 強制的にして(長期的、大局的に見た場合の)社会的な不公平を是正する」 試みと思われ。短期的、局所的な不公平には目をつぶるということだろうか。 それが公共の福祉や国益にかなうかどうかは政治的な話で 判断が難しい。 しかし、大学教員が社会的経済的に地位が高いとはとうてい思えないので、 どうせやるなら公務員のキャリアとか法曹とかでしてほしいな。
>>188 アファーマティブアクションについては別すれで語れ。
ここはスレ違い。
190 :
Nanashi_et_al. :2007/05/14(月) 08:38:15
自らの実力のなさの告白にしか見えない
自分の現任校は公募なし、本人かそのボスに連絡して引き抜いている。 ただし審査はきちんとあって投票はしているが普通はスルーパス。 研究室の出身者は准教授以上には上がれない。 実際はこういうところも多いのかな。
192 :
Nanashi_et_al. :2007/05/14(月) 23:55:00
193 :
Nanashi_et_al. :2007/05/15(火) 01:05:46
公募なしか・・・ひどい。
194 :
Nanashi_et_al. :2007/05/15(火) 02:00:47
なんでひどいの?
test
ひどいかもしれないが、結構多いと思う
公募しない大学だとか 公募しない大学がある事実とか そういうことに注意を向けているヒマがあったら 公募している大学に応募書類のひとつでも書いて送れバカ
198 :
Nanashi_et_al. :2007/05/15(火) 10:27:17
というか全然ひどくもない。 教員採用方法の一つ。
199 :
191 :2007/05/15(火) 10:39:51
>>197 出せるものは当然出した上での話ならかまわないだろ。
>>198 結果的に良い人選が行われているので誰からも文句を言われないんだと思う。
形だけの公募よりはるかにまし。
>>199 >>出せるものは当然出した上での話ならかまわないだろ。
あんたはたぶんそうしてるから おk
でもここにたむろしてる連中の多くは応募書類も出さず論文も出さずデータも出さず(ry
201 :
Nanashi_et_al. :2007/05/15(火) 11:23:15
202 :
Nanashi_et_al. :2007/05/15(火) 12:45:50
>結果的に良い人選が行われているので誰からも文句を言われないんだと思う。 というのはデキ公募にも当てはまるだろう。 人間性も含めて十分知っている、優れている人を採用したいのは当然だし。
上位の一部の大学を除けば本当は業績はどうでもいい。 ただ、経験則として業績の量とこなせる雑用の量の間には強い相関がある。 自分が好きなことも満足にできないのに、自分に利害関係がないことが まともにできるか? ということらしい。
204 :
Nanashi_et_al. :2007/05/15(火) 13:16:18
そんな話、これまで聞いたことないよ。 脳内独り言乙
205 :
Nanashi_et_al. :2007/05/15(火) 13:33:28
206 :
Nanashi_et_al. :2007/05/15(火) 14:01:04
ジサク(・∀・)ジエン デスカ? まあ,脳内で聞いても,夢で聞いても,友達の1人だけから(そいつも脳内)で聞いても, 全部「〜らしい」という話に収束できるからね. 2chだしこんなもんか(w
>>203 そういう考え方もあるだろうが,
>>自分が好きなことも満足にできないのに、
>>自分に利害関係がないことがまともにできるか?
というところはどうかな?
自分が好きなことには満足できるが
自分に利害関係がないことはマトモにできない
という奴も多数いるからな.
208 :
Nanashi_et_al. :2007/05/15(火) 14:26:09
おまえら さきがけ申請しましたか?
210 :
191 :2007/05/15(火) 14:51:46
>>202 そりゃまあ出来公募もそうなんだが、それなら最初から公募する必要もない。
まあ最近はグレーゾーンもあって一応本命がいるんだけど最後にひっくり返ることもあるので
そういうのなら分からないでもないけど。
>209
そりゃすれ違いでしょ
211 :
Nanashi_et_al. :2007/05/15(火) 14:56:32
ピペドの午後惨事
デキレースのつもりで公募広告を出したら、 本命よりもステキな人材が応募してきたので、 そっちに乗り換えた。 本命氏にはまえもって 「公募だから私ひとりの意見を通すわけにいかないし、 他の先生方の意見もきかなくちゃならない」 と言っておいたので、乗り換えても恨まれない。 公募広告を出す方にすごくメリットがあるのがデキレース公募。 デキレースだったのかどうなのか、だれにもわからないからね。 という考えの人々がデキレース公募広告を出しているので、 いつになってもデキレースはなくならない。 ということを理解できない知能の人々が ここでいつも制度批判に夢中になっている。
出来公募って牌の積み込みみたいなもんだよな。 上段 発■中■中■発■発■白■白■中■白 下段 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ こんな感じのセコい積み込みが出来公募。 もっとすごいイサカマやらないとストーリーとしては面白くないね。
お前ら五月病とは無縁で元気だな
俺は常に五月病だ
俺の頭は五月晴れ
お前ら五月蝿い
オラんとこは五月雨が降ってるべ
ツバメ返しでテンホ〜〜〜〜〜〜ぐらいやったら、出来でも許される。 そこまでやるか、おいwみたいな。
ツバメ返し 自山の下段に天和を仕込み、1打目を打つ前に配牌された手配と 山に仕込んだ14枚をそっくりそのまますり替える技。 手配と山が一瞬交錯する姿をツバメの動きになぞらえたもの。 ソース:Wikipedia 『哲也-雀聖と呼ばれた男』より
221 :
貴史 :2007/05/16(水) 00:11:40
俺、天和で上がった時は、殴らせることにしてるよw
222 :
Nanashi_et_al. :2007/05/16(水) 00:12:14
明日は雨かなぁ? 晴れるといいがなぁ〜
223 :
Nanashi_et_al. :2007/05/16(水) 07:05:52
遅レスで申し訳ないが、
>>184 基本的には、男女格差を修正するための法律、なの!
よって、短期的に女性優遇によって一気に格差を縮めることさえ是認しているんだよ。
その結果、男性が職にあぶれても、日本の将来が滅亡に向かっても、少子化が一段と
加速されても、ね。
とあるが、現実にはそうだろう。55歳以上の女性職員をいっせいに係長にした
某宮廷もある。しかし、本末転倒もいいところだな。
上のレベルの連中には関係のない話。
「同点だったら女性をとることに決めている」と何度か言われた 国策だからしょーがない
本当に出来心だったんだけど、脱衣所のカゴにほんわりと乗せてあった 姉のブラジャーに欲情してしまい、つい匂いをかいでしまったんだよ。 で、やっぱりそこにバッチリ姉が登場するわけ。 頭の中真っ白になってしまい、どうしようどうしようと必死に言い訳考えるんだけど もう開き直ってしまえと腹をくくって、おもむろに顔にまきつけて っ「ブラジャー仮面参上!」て言ってしまったんだね。 そんなクルクルパーな弟の姿を、姉は「あわれな奴だな」って感じたんだろうね 黙ってカゴから俺のトランクスを取り出して頭にかぶったんだよ。「怪人トランクスだー」って。 ああ、やっぱり俺の姉だなぁって、ありえない空気の中しみじみ思ったさ。 俺ら姉弟ってやっぱちょっと頭オカシイんだね。で、やっぱりそこにバッチリ母が登場するわけ。 その場で姉と俺、正座で説教。しかもお互いがお互いのものをかぶったまま。 その後帰宅した父を交えて緊急家族会議を開催し、 飯くって、風呂に入って、姉の部屋でぷよぷよで対戦して、JRECINをブラウズして、そんで寝た。 これが夕べの出来事。
ちょwおまいら何歳なんだw
応募に必要な書類でデキ公募かどうか鑑定できる? 別刷5本以内、形式自由の業績リストと履歴書、抱負800字。 これぐらいだけだと、最初から中身見る気がないのかと思うのだが。 あと、返送されてきた書類が明らかに中身みられてないこと、ってあるよね。
231 :
Nanashi_et_al. :2007/05/16(水) 22:46:41
お前さんが論外の応募者だったということしかわからんな
232 :
Nanashi_et_al. :2007/05/16(水) 23:11:30
返送されてきた応募書類の中の自分の業績リストに、 たまに、論文の IF 値が鉛筆で記入されていることがあった。 そのときは、国際会議プロシーディングもリストに混ぜていたのだが、 IF 値の代わりに、? と記入されていて、ちょっと罪悪感を覚えた。
以前のスレでちょろっと書きましたが 関東圏アホ大で准教授、決まったくさい 結局口利きの偉い先生の鶴の一声でみたいでした 入れチンの再入力、気合入れようと思ってたのに〜 魂売りました、これから年棒の交渉しますです
234 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 00:16:15
出来レースかどうか見分ける方法を聞く書き込みが相変わらずよく あるが、そんなこと聞く意味がわからない。出来だろうがなんだろうが、 応募できるものがあったら応募する。そんなこと気にする暇があったら、 とりあえず書類そろえて郵便局までもっていって簡易書留で投函。 これしかないと思う。出来レースの是非なんか議論したって時間 の無駄。このスレでわめいたって出来レースが減るわけでもない。 それに出来レースが減ったからといってアカポスゲットできる確率が どれだけ増えるものかも謎。女性と外国人優遇政策の方が問題かも。
出来レース:積み込み 女性・外人優遇:麻雀にたとえると何?
戻し、キャタピラあたりか。
237 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 01:29:55
>>236 すまん、マージャン素人なもので。
つめこみの意味はわかるが、戻しとかキャタピラは
わからん。ふりてん、多牌、少牌くらいはわかるが。
一度ひいた牌を戻すことか?
238 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 01:40:20
赤ウーピン単騎待ち
241 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 03:12:43
地底が高専から教授を採用することってあるの? そういう話があったけど、寒いから断ったって、 某高専の教授が金主らしい人に話しているのを聞いちゃって。 でも、業績とか考えたら普通ないと思うんだけど。
242 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 06:56:06
>>234 どんな立場の方かわかりませんが、採用する側でないことを祈ります。
応募書類作成、セミナーの準備、当日の交通費、できだったときの精神
的苦痛などを考えると、社会的に許容できる範囲ではありません。
立証するのは難しいけど。
243 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 07:19:38
“デキだと思い込んだときの精神的苦痛” 縁が無かったと思ってすっぱり次行けば良いのに。 じゃないとやってけないだろ。
>>242 >できだったときの精神的苦痛
気持ちは分かるけど、はっきり言って期待し過ぎ、そしてたぶん煮詰まり気味。
もっと気楽にいけよ。研究でも余裕がないと良い発想が出てこないだろう。
245 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 07:57:49
出来だったときの方が精神的苦痛は少ないだろ。 「な〜んだ、出来だったのか。そりゃま、ダメなわけだ」って。
246 :
242 :2007/05/17(木) 08:34:46
現実はそう考えたほうがよいと思うが、採用する側のモラルの欠落は、 腹が立つし、悲しくなる。八百長するくらいなら、公募なんかするな、 っての。応募者に、労力、経済的、精神的な苦痛を与えるので。
247 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 09:06:56
だったら、公募に応募せんかったらええだけの話だろ ちょっとは他人の話聞けよw
>現実はそう考えたほうがよいと思うが 分かってるなら割り切れば? 人とのタテ・ヨコの繋がりがいろんなことについて大事だなって、 そんなの27過ぎた人間には分かりすぎるほど経験してるだろ。 それとも研究室だけに閉じこもってた引きこもり? 学会行って、人間関係のネットワーク築きつつ、 公募して、そんで目的の職に就く。
ここでわめいていてもデキレースはなくなからい ここでさわいでいてもアファーマティブアクションはなくならない ここで叫んでいてもおまえの論文数は増えない わかったらさっさと研究モードに戻れバカ
250 :
242 :2007/05/17(木) 10:10:44
公募というのはもともと公平に審査するということが前提なのでは? 公平にもいろんな要素が加わることはいうまでもないが。。 別に叫んでるつもりもないし、当たり前のことを言ってるだけ。
>>250 別にここで言わなくて良いよ.
そんなことみんな分かってやってんだから.
あなたの脳内だけで考えてください.
252 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 10:54:59
まあみんな死ねばいいんだよ死ねば
253 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 11:02:31
>>234 は当然の事だし、毎度同じなあおり文句には応える気もないが。
横つながりがあれば、出来レースについて予めあるいは後から
教えてくれることもある。
とる方は色々な言い訳をしながら、万難を排してそいつを採用している。
優秀な人もいるけれど、ただ単にお気に入りな場合も多い。
学会で顔を売るのは、重要だけども、それで公募が通ることはないでしょう。
通常は、何々先生のところの誰、で決まるから。推薦がある場合は特に。
飛びぬけた実績でもない限り、地道に数を出して、出来公募でないものに
たどり着くしかないでしょうね。
精神的苦痛はお察しします。分からない人にはわからないよ。
254 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 11:07:00
そこまでの努力をするなら、最初から出来の筆頭になれるようにガンガッタ方が早いかと
255 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 11:17:52
引き抜きっていうのもあるけど、学会で顔売ったくらいで講師以上に引き抜かれた話ありますか?
256 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 11:41:46
そんなものをここで訊いてる時点で 研究者には向いてないと(以下略
>>250 ここでわめいていてもデキレースはなくなからい
ここでさわいでいてもアファーマティブアクションはなくならない
ここで叫んでいてもおまえの論文数は増えない
ここであたりまえのことを言っていても新しい研究アイデアは生まれない
わかったら飯喰ってさっさと研究モードに戻れバカ
デキレースはなくならないし アファーマティブアクションもなくならない それが良いか悪いかを考えるのは 公募に通って偉くなってからにしろバカどもが
>>254 がいってる事を含めて公募は運次第と思う。
俺の友人は学科首席→院でそれなりの成果を出し講演賞とか受賞→即助教だったけど、
学科首席、つまり配属された時点で教授にベタ惚れされてて、
ちょうど前の助教が准教授で他大学に行くタイミングが
そいつの修了年と一緒になった。
大学→推薦入学 修士→推薦入学・そのまま博士に流れ込み PD→教授の紹介 助教→PD先の教授の紹介 准教授→内部昇進 教授→内部昇進 高校受験が人生最後の競争だった というヒトもいますよ
261 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 13:04:58
>>257 そういうお前こそ、ここで他人を批判しても職は得られないわけだが。
ただ戦況分析は必要だよ。
出来レースやアファーマティブが、世の中には存在するという前提で勝負するのと、
「そんなのはフェアじゃない」とブチ切れながら闘うのと、どっちが有利かは
考えなくてもわかりそうなもんだが。
制度の問題は自分達が偉くなったときに解決するしかないですよ。 われわれに今、何とかできることじゃないんだから。
・出来公募は誰からみてもデキとわかるようにしてほしい(募集3日とか分野が激限定とか)
・面接したら交通費出せよ>特に国立
この2つで精神的苦痛はかなり和らぐよね
>>254 は正論だ 邪道は時々王道より強い
でも母校の先生には顔の売りすぎで初々しさがなくなってもどうか、みたいなこと言われたorz
>>263 だったらおまえがとっとと偉くなって
デキレースをやらない大学をつくり
教員候補者に交通費を出して面接に呼べばいい
>>261 >>出来レースやアファーマティブが、世の中には存在するという前提で勝負するのと、
おまえに言われなくたって
デキレースやアファが世の中にごろごろしていることは常識
なんか荒れてるね
デキで拾ってもらえる人は決して来ないこのスレw
268 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 21:22:51
>>264 >だったらおまえがとっとと偉くなって
そういうお前こそ、こんなスレに巣くってないでとっとと就職したらどうだ。
このスレは基本的には情報交換スレなんだよ。
匿名だからこそ成立している暗黙のルールが守れない人は来ないで欲しい。
269 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 21:25:27
応募書類締切日のの2ヶ月後に応募者全員に結果通知 というスケジュールの場合、 面接の案内が来るとしたら書類締切から2週間以内ですかね?
なんでそう杓子定規に考えたがるかね
アファーマティブ&&出来の公募を麻雀に例えると、 赤ウーマンをわざわざ積み込んで、それツモってもドラ無し安めって感じ。
272 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 22:16:35
みんなマージャン好きなんだね。 でも、もう飽きたよ、そのネタは。
このスレの前向きな意見は大変参考になりました。 ありがとう!
275 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 22:53:09
公募する場合、公募している機関からは採用してはならいない、というような ルールを決めるべきだ。 求人をする場合には、まず、その機関内で公募して、適任者がいない場合のみ、 一般に公募すると。
276 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 22:56:01
応募先に博士課程修了証明書を送ろうか それとも学位記のコピーを送ろうか迷っているんだが 学位記なんて人に見せていいものなのだろうか?
>>276 それ、結婚詐欺師が女に「東大医学部卒業」という賞状みたいな卒業証書見せるのと
同じようなもんじゃねえか?
278 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 23:06:24
人聞きが悪いことを言うな!
ミシガン大学法科大学院の裁判で、連邦地裁は、二〇〇一年三月、原告のバーバラ・グラッターさん の訴えを認め、大学院のアファーマティブ・アクションが公民権法と憲法に違反する、という判断を示した。
280 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 23:16:13
>>276 どっちでもいいんじゃね?
国公立系の機関だったら、必ず学位記のコピーは要求されるよ。
281 :
Nanashi_et_al. :2007/05/17(木) 23:28:34
マジで? 俺捨ててしまった
282 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 00:47:09
出来レースを批判する非生産的な者たちで最近賑わっていますが、 どうもここで出来レースを批判する人の中には 「公募だったら自分が選ばれる」と根拠もなく思いこんでる人が 少なからずいるのではないだろうかということに最近気付いた。 いや、みんな気づいてるけど優しいから言わないだけなのか? 出来があるのも仕方ないじゃないかと思うけどね。 ガチで落ちて、俺はこいつよりも低い評価をされたのかとか、 世の中こんなにすげえヤツがいるのに俺ってば…とか落ち込むよりは マシじゃねえかなと。
283 :
242 :2007/05/18(金) 07:11:41
公募の概念というのは「だれにでも公平に機会を与える」ということ。 それは、建築業界での入札と同じ。知ってる業者だからといって、一社とのみ 身びいきにしてよいわけがない。人一人採ったら、年500-1000万税金から投入 されるんだから、公平さが要求されるのは当たり前のこと。おまけに、でき、談合 の類は憲法14条にある「機会の公平」に違反する可能性が強い。 もちろん、人が自分の仕事仲間を決めるんだから、いろんな要素が絡むのは当然 のことだが、形式だけの八百長を容認する人たちが多いのは、この国の 風土なんでしょうな。オレは、第三者から見ても納得いく理由で落とされた ほうが、気持ちがいい。次がんばる気になるから。
284 :
242 :2007/05/18(金) 07:15:20
訂正 憲法14条にある「機会の公平」→「法の下の平等」
285 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 07:18:15
「適任者」との判断をどうするかだろうね。 けど、ここでしつこく話しても仕方ないよ。
287 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 08:32:03
やっぱりちゃんとした大学はちゃんとした人事をする、というのが感想だね。 人事の場は、選考側の実力が試される場でもある。 成○大学は大人気だったけど、最後の一瞬でカタログスペックに目が眩んでしまったのがよくわかる。
>>287 カタログスペックとして魅力的な人物だっただろうか?
いまいちな私大で博士号取得、
論文の数はすごいが、ほとんどは共著で、しかも共同研究で稼いだっぽい。
もちろん審査項目には研究計画だとか概要だとかがあったわけで
そこでうまくPRできていたのかもしれない。
何が決め手になるかわからない。
だからこそ漏れらは毎日希望を抱いて生きて行けるのだ。
289 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 09:11:28
公募とかに必死になってる時点で終わってる気もするけど。 優秀な人間はあっさり次のステップに行ってるし。 いわゆるデキ公募とかで
290 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 10:09:36
>>289 初心者ですな。
あなたはいずれこの業界の厳しさを知る。
291 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 10:29:16
だったらこのスレにこのスレに来ないでください。
>>290 ワロス(w
厳しいと感じてる時点で無能
公募やってる側って、公募で採られてないからな。 彼らやりながら内心公募を否定している奴多いと思う。 談合と同じ。 といいつつ書類送りに郵便局行ってきた。今年度第一号 パンパン (-人-)ナームー
294 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 10:49:38
公募歴1年余りになりますが、最初は考えが甘かったので、内部やコネで決まったものは公募にだしていないと思いこんでいました。 でもここでいろいろな体験談を読んで世の中の仕組みがわかってきたので、だいぶ力が抜けたというか気が抜けたというか。そんなところです。 考えてみれば、企業だって同じだし、公務員だって横入りがあるくらいだから、この仕組みはそう簡単には変わらないですよね。 デキに抜擢されるのだって、ごますりくらいじゃだめなので、やっぱり業績上げるしかないということですね。
295 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 11:09:01
いろんな意味でぁゃιぃ奴かどうかのスクリーニングが実績や書類上で難しいからだな 口利きや推挙は全部が全部悪いわけではないと思うが 本当に公明正大にやるなら、人材センターを国に作って貰うしかないかもな 一定にポイントをつけてもらって、その数字で選ぶ。客観的にな(w
296 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 12:34:46
>>283 それだけ達観してるならもうここで愚痴言うのやめたらと思うんだが。
愚痴を一切言うなとは言わないけど、もう十分でしょ。
ここで制度批判したって変わらないし、
本気で制度を変えたいなら裁判とか社会運動とか起こせば?と思う。
ここで荒れてる人の中には「第三者から見ても納得いく理由」に
本人が納得していないという人もいると思うんだけど、
そういった人のひとりと思われて、お前うぜえよと言われるだけ。
297 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 13:21:11
制度批判でなく、制度の抜け道あるいは悪用だから、おかしいといってる だけじゃないのか?
298 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 13:30:32
コネも公募も狭き門ということだ。ここにいるやつはそのわずかなポストを望んでいる。 さらに言うなら、当て馬にすらなれないことが多い。当て馬にされるくらいの業績があってこその制度批判かもね。 そういう私も当て馬にすらなった事がないよ。
当て馬面接って部屋の雰囲気で分かるよね。でも当て馬経験も大事だよね。一応名前売れるし。 交通費を出せとかぬかしてるヤツがいるが、宣伝費と考えれば安いもん。ついでに観光したらいいし。 当て馬面接で落ちた後に共同研究を頼まれても、別のグループと仕事するからと断ってもいい。 駆け引きだよ。面接なんて、ただ採用されたいがために行く訳じゃない。 今は人材難なんだから、面接官をいじめるぐらい攻めろ。 ボス同士の仲が悪くなっても良いのか?とか政治的な事まで間接的に言う。 面接官の半分は研究素人だが、1〜2人は賢い人がいるので、そいつを見つけたら面接中でも研究議論。 研究素人連中を雰囲気に飲み込ませる事が出来たら、完全出来公募でも風が吹く。 そして、自分しか出来ない技を面接官にチラつかせて颯爽と面接会場を去る。 面接で持ち駒を全て使い切ったらダメだよ。
当て馬やりに行くのって名前売れるのかぁ?
301 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 17:49:52
面接官の中に同じジャンルの教員がいたら、恩を着せることができる。 「あのときは当て馬だったのは承知でしたが、貴学もお困りでしょうから、仕方ないですよ」。 それに面接ではあら探しをされるので、「他のジャンルの研究者から、自分の研究は こういう風に見えるのか」という勉強にもなる。この情報は、少なくとも次の面接を よりよくするために役に立つ。 >面接官の半分は研究素人だが、1〜2人は賢い人がいるので、そいつを見つけたら面接中でも研究議論。 >研究素人連中を雰囲気に飲み込ませる事が出来たら、完全出来公募でも風が吹く。 研究素人と言うよりまったく自分のジャンルを理解してくれない人という意味だね。 完全出来公募の本命が、逆にその研究素人のツッコミでしどろもどろにならないとも限らない。 面接官が5人いたとして、そのうちの1人くらいは出来公募に反対である可能性は高いよ。
>>「あのときは当て馬だったのは承知でしたが、貴学もお困りでしょうから、仕方ないですよ」。 面接後は学会等で声をかけられることも多いから、そこでニコニコできるかで心証がきまるんだよね。出来公募の当て馬だったとしても。 出来公募に文句を言ったり、面接官を恨んだりするような人は、人と出会っても知らないうちにそういう素振りを見せてるから、お呼びがかからないのも当然。 就職なんて、8割ぐらい人格できまる。そして悪い人格の人ほどその噂はすぐにみんなに伝わる。 名前を売るってのは、研究の内容で売るんじゃなくて人格者として名前を売るってことだよ。
なんかどうでもいいんだが、お前らは子供に社会人としての生き方を教えているのか?
304 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 19:34:42
あきらめ方
305 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 20:36:51
>>301 失敗から学ぶことができる人間が、最終的に勝つと思うよ。
>面接官の半分は研究素人だが、1〜2人は賢い人がいるので、そいつを見つけたら面接中でも研究議論。 >研究素人連中を雰囲気に飲み込ませる事が出来たら、完全出来公募でも風が吹く。 なんか机上の空論って感じだな。 経験ないのに性技のテクニックについて語りたがるやつ、みたいな。
くだんない作戦考えてないで誠実にやればいいってことでしょ。
308 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 21:46:36
>>306 そだね。すべったときは、もう目もあてられない。
すべっていることに本人だけが気がついていない、という猛者
の場合もありそうだが。
誠実なのと、誠実そうなのを、厳密に区別できる人は少ないし、 区別する気もない人の方が多い。 公募したラボの教授ならともかく、他人のことなんてどうでもよいから。 誠実かどうかより、使えるかどうか(自分とって有利になるかどうか)を見ているだろう。 大学がエゴイズムと無縁の組織と思うのは大間違い。 看板だけ立派な公益法人が、天下りの巣窟になってるのと同じで、 客観的な評価がともなわないと必ず腐敗する。
310 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 22:07:10
おぅ、今日はいつになくいい流れだな。 この世界で生き残るのは、長い目で見れば結局人格者だよ。
311 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 22:12:36
>大学がエゴイズムと無縁の組織と思うのは大間違い。 大学の教員を1ヶ月でもやったことがある人だったら、大学こそエゴイズムの権化であること ぐらいみんな知っている。 あんたこそ夢見てんじゃないの?
これからの大学は違うよ。変えていかないと。
313 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 22:18:53
研究内容は誇りを持って話すが、自慢しない。 教育は応募先のレベルを考慮するが、媚びない。 ストライクゾーンは狭いよ。
52連敗氏はロムってるのかな? 20連敗いかずに終わったのは氏のおかげなので、ちょっと気になってます。
しかしなぁ、採用の面接の時に、人が言ったネタを平気でパクるやつもいるからなぁ これからの大学にもあまり期待できそうにない
期待できないなら出れば?
そらそうだ。
315です 民間に研究者の需要がある研究と需要がない研究があるんですよ
何処の世界でも需要はあったりなかったりだろうよ
321 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 23:10:59
>>318 額に汗して働けば?
って言われてるんですよあなた
作業中のお知らせ JREC-INはリニューアルのため、現在サービスを停止しております。 5月23日(水)10時以降、再度アクセスしてください。 ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ありませんが、 ご了承のほどお願いいたします。 ※再開予定時刻を過ぎても本画面が表示される場合は、 ご利用のブラウザのキャッシュを削除してください。 お問い合わせは、JREC-IN事務局まで
イレチンの公募が出たりして
>>321 大学の教員が額に汗して働いていないとでも?
どんな妄想をしているんだかw
冷や汗なら毎日><
返し方が下手ねキミ
Visual Fortran 9を使用されている方います? 購入を検討しているのですが,アクティベーションあるのかな.
328 :
Nanashi_et_al. :2007/05/18(金) 23:29:05
>>302 たとえば、プロ野球でとんでもない誤審をされて黙っている監督が、人格者
なんだろうか?星野のように、殴りかからんくらいやるのもどうかと思うけどね。
できレースは誤審でもなく、八百長に過ぎないのだが、にこやかに、やり過ごす
ことが、「人格者」といわれる理由を教えてください?
誤爆スマソ
第一候補者を覆すだけの実力が無かっただけのこと。
2ちゃんで誤審だって騒いでも仕方ないわな。
デキを覆すのは実力だけじゃないよ。 選ぶ側の事情、鉄板候補者側の実力(根回し力も含め)、etc 複合要因かと。 東海馬氏みたいに八百長選考に食いつくのも、これからはありだと思う。
>>328 世界が違う.
誤審はメディアが取り上げてくれるが(中継含む),
デキ公募でウダウダ言ってもうざいやつだと思われて終わり.
>>332 >これからはありだと思う
とあなたが判断している根拠を知りたいですね.
エネルギーの無駄遣い.
>>とあなたが判断している根拠を知りたいですね. エネルギーの無駄遣い. 332ではないが、一言。 東海馬氏がやることなので、332氏や私のエネルギーは無駄にはならない。以上
久しぶりにこのスレに来たが、書き込み内容が仮並に低レベルで笑った。 延々デキ公募がどうのこうのと話してるし。 ここは基本的に「公募星取表」だろ? デキ公募をなくすための議論なら、仮に行ってやればいいのに。
336 :
Nanashi_et_al. :2007/05/19(土) 07:48:35
仮だったら、「デキ公募を見抜く方法はあるでしょうか?」って延々と議論するよ。 そうすると親切な住人が「公募期間が短いのは怪しいよ」って教えてくれる。 質問した方も「なるほど、そういう公募には注意します」って和気藹々とスレが進行する。 楽しそうでいいですね。
337 :
328 :2007/05/19(土) 08:17:37
>>331 ,333,335
よく読め。でき公募は誤審でなく、八百長なの。そもそも、2ちゃん
は、意見と情報交換の場なんだから、自分の思うことを書き込めばよい。
勝負の結果=星取表とは公正な競争の場でないと成立しない。制度が悪い
のでなく、悪用する側に問題があるのは言うまでもない。
338 :
Nanashi_et_al. :2007/05/19(土) 08:24:42
運良く採用されたら「アレは出来だった」と言われないように可能な限り研究も校務も頑張る それでいいぢゃないか
339 :
Nanashi_et_al. :2007/05/19(土) 08:51:16
> 運良く採用されたら これを想像できなくなった人が陰謀論に走(以下略
340 :
Nanashi_et_al. :2007/05/19(土) 09:04:18
世の中には「推薦状という名の口添えが許されているのはおかしい」とか、 「推薦状をもらうために頭を押さえつけられている」とか、挙げ句の果てには 「推薦状は公文書なんだから、情報開示を要求する」とか言うバカもいるからな。
くだらん
何?この流れプッ
さっさと廃止しろ。
荒れてるねー
出来公募の見抜き方ぐらいなら100歩譲るとして
出来が許せん!!っていう青年の主張ならすれ違いだからどこかよそでやれば?
まあ、2chは書きたい事を書くところだから好きにするって言うのなら何も言うことはないが。
>>299 ワロタ。
まあ、それで通る奴はこんなとこには来ないわな
デキ公募に余計な金と時間とエネルギーを費やしたくないから、延々議論しているのだ。 デキ公募は、偽計業務妨害である。 また、個人情報を不当に取得しているので、個人情報保護法にも違反している。文部科学省に公益通報しよう。
戦績は?
>>337 お客さんいれてなんぼみたいなエンターテイメントと一緒にすんなよ
そういうのと比較できる時点で、こいつ頭おかしいんちゃうかと面接官は感じるw
>>346 デキ公募に呼ばれない時点で研究者・教育者として
周りから認められてないってことに気付けよ(w
つまり、ここでぐだぐだ言ってるやつらは
とっとと一般企業への就職を考えろってこった。
デキ公募を擁護してる奴らは
ちゃんと業績残して呼ばれてるわけ。
別に出来公募を擁護しているつもりはないが、 ここで批判しても無意味と言ってる人がほとんどじゃないの? >デキ公募を擁護してる奴らは >ちゃんと業績残して呼ばれてるわけ。 自分が出来公募で呼ばれたことがある上で言うけど、 本当の出来公募はいいものじゃないよ。 だがしかし、ここでそういう事をいっても無意味ってだけの話。 君の言ってる事も微妙にすれ違いでさ、そろそろ止めない?
352 :
350 :2007/05/19(土) 12:09:33
え?何?俺に全部かかってきてんの? この流れは2ch住人が規定してるもんだろ。 お前がうだうだ言うもんじゃないよ。
人員削減で教授と准教授枠数を維持するために助教枠を減らした結果、若くして准教授になる人が多いね。 教授と准教授でスタッフを固めて、それ以下ゴチャゴチャみたいなところが多い。
別に君だけに言ってるんじゃなくて、出来公募云々の話全般にしてる。 出来公募擁護も出来公募非難のうだうだ場なしはどっちもどっち。 正直くだらない。
355 :
Nanashi_et_al. :2007/05/19(土) 12:26:14
世の中そんなに出来公募が多いのか。 自分の経験しか知らないけど、オレは公募で縁もゆかりもない大学に採用されたし、 母校は自校出身者は絶対に採用しない(理由の半分は教員1流、学生3流と思って るから)。 今の勤務先でも、1次選考では応募者の名前を隠して書類審査をするとか、応募者 と知り合いの教員は選考委員からはずすとか、そういう議論ばかりしてるが。
356 :
Nanashi_et_al. :2007/05/19(土) 13:33:01
>>350 国語力がないお方に、あんまりいいたくないけど、でき公募に呼ばれる
呼ばれないが問題じゃなく、そのものがいけない、と言ってるの。
書類、面接とセミナーの準備、交通費、待っているときの苦痛など考えても、
最初から採用する人間を決めてるんだったら、やる必要ないでしょ、って
小学生でもわかることが理解できませんか?
355のようにきちんとやってるところも増えているみたいなのはいいことだ。
そこまで文句タラタラならこの分野から足を洗えばいいのに
いまどきデキってどこでやってんの?
上段 発■中■中■発■発■白■白■中■白 下段 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ 今日びはこんな感じ。公募する側は発でも中でも白でも役マンあがれる。 発も中も白も仕込みだから、出来っちゃ出来だが、あくまで応募する側は 絶対的に弱い存在。 この図で■に相当する牌は普通は即棄てられる牌だよ。■に相当する人物で たまに上がることがあるのは、たまたま予定したより早くそれなりの役であがれ ることがわかったから。あくまで流れで偶然起きたことにすぎない。 とりあえず、このスレで出来公募とかケチつけてるやつは、研究なんかやめて、 雀荘かよって財産すって、自分自身の勝負勘を鍛えたほうがいい。 じゃないと、いつまでたってもラスだよ。
公募に応募はゲーム感覚
>>356 国語力がないのはおまえだバカ
「制度批判をここでしていても無駄だからやめろ」
って言ってるんだよボケ
デキレースがいいとか悪いとかそんなことをこんなスレでグジュグジュ言っていても世の中は変わらないし
おまえの採用通知も来ないし
おまえの研究も進まないの
おまえ小学生未満
駅弁ファーーーーーっく
幼稚園児が大学教員を目指すスレとなりました。
学位取得相当の学力が有ればOK?
366 :
356 :2007/05/19(土) 16:21:33
おバカさんにいいたかないけど「でき公募」って「制度」なの? おせーて。
368 :
Nanashi_et_al. :2007/05/19(土) 16:31:21
369 :
356 :2007/05/19(土) 16:34:26
それと、しつこくなるが、世の中は変わるものだよ。変わらないものは 何もない。大学でのセクハラやアカハラは厳しく取り締まるようになった。 。これも、いろんなひとの努力があったからだよ
370 :
Nanashi_et_al. :2007/05/19(土) 16:51:19
>>1 をよく読め。
>人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていくんだよ。
採用されることが目的ではない。
ボロボロになりながらも採用されて、自分の思う研究教育を実践して大学を変えていくんだよ。
こいつが目的だ。
しかし、「文句があったら採用されてから言え」とは思わない。
また「言ってれば世の中が変わる」という程、甘くないことぐらい知っている。
ただ、このスレにいる求職中の連中がお互いに傷つけあっても仕方ないよ。
だから、空気読めよ。
371 :
Nanashi_et_al. :2007/05/19(土) 16:55:48
やる気がないならとっととやめろ。
まあ、みんな落ち着け。 文句を言うのも、改革を唱えるのも、採用されてからしかみんな聞いてくれないし。 どこかに採用されるまで、浜辺の貝殻でも数えていようぜ。 ところで、富士の樹海に行きやすいルートってなにかな? あと、楽にこの世からおさらばする方法ってなにかな?
マスコミがある問題を取り上げると制度が変わることはよくある。 どこかのマスコミが、デキ公募は公序良俗に反するのではないか、 イレチンがデキ公募に悪用されているのではないか、と取り上げれば。
じゃあ、ここで言っていないでマスコミに行ってきなさい。
376 :
Nanashi_et_al. :2007/05/19(土) 22:10:56
クダラン書き込みをスルーできないようでは(以下略
任期付き助教だが、 教育学部の准教授任期無しに決まった 断って工学部を狙うべきか、素直にいくべきか。 どちらが適切なのだろうか? 歳もいっているので今年中に次を決めたい
まずは決まったところに
5月の段階で来年度の人事が決まりつつあるんだね
380 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 02:18:19
2007年がこの書き込みを見た皆様にとって良い年でありますように。 そしてもちろん、書いたこのオレにとっても。 オン カカカ ビ サンマ エイ ソワカ 年末に成果報告よろ。
381 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 03:30:42
>>377 わりーこたいわね、黙って教育学部に行け。
むしろ工学部に行くよりハッピーだろう。
382 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 04:35:07
うらやましい
383 :
377 :2007/05/20(日) 09:58:40
甘ったれた人間なので、 まったりしてしまいそうですが、 自分で頑張るしかないですね。 女性半分以上できき、今までと全く違う環境なので ちょっと考えていました。 思いっきりは怒れねえなあ
>>374-375 マスコミおよび一般世間では
大学(修士)卒業→即大学パーマネント講師 と思っている人がいる
ニュースの特集やテレビドラマでD学生やPD、任期付助教の苦悩を描いたものを見たことがない
>>383 技術・家庭科系?
たしかに女の園だわな。
思いっきり怒るのは構わないだろうが、まったりしてしまうのは否めない。
むしろ学生が女子ばっかりで、工学系の学会に連れて行きにくくなり
工学系の業績が減るであろうことのほうを心配すべき。
結論:最悪工学に戻れなくても構わないなら、どぞ。
386 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 11:58:01
伊藤淳史主演でポスドクの生態を描いたドラマを作って欲しいよな。
387 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 12:07:42
>>386 視聴率とれないから3話で打ち切り。
ポスドクの生態になんて殆どの国民は関心持ってないし。
動物のお医者さんって、 そういう感じのドラマというかマンガじゃなかったっけ? 彼ら獣医だから潰しがきくからちょっと違う鴨
390 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 14:57:05
391 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 14:59:17
浪人生活はつらいよ。 いったいこの世にはどのくらいの人が、青春を台無しにしているんだろうか?
392 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 15:04:30
オレも任期切れで、フリーターしながら就職活動している。 特攻隊員よりはマシかなあと思う。
393 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 15:43:17
すでに15敗。迫り来る任期に脅えながら公募を受け続けるのは恐怖の一言。 もう35だし、分野的に企業にも行けない。 死ぬしかないのかな。。。それなりの業績をあげているのに。
諦めずに頑張りましょう! 捨てる神あれば拾う神ありです。
395 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 15:57:09
>>390 博士が普段どんな研究やっているのかという事への興味と
ポスドクの生態への興味はイコールではない。
まあポスドクの生態なんてものが国民に周知されたら、
ベスト10からは確実に陥落する。
396 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 16:09:13
最近は論文があっても科研費の取得がないと准教授の公募は厳しいみたい。 教育中心の大学なら科研費は関係ないのかな。
>>396 研究系はそうですね。
さきがけあたっていたり特定領域やCRESTなんかで名前を連ねているとなおよろしかと。
どこも金がないんで外部資金を取得して間接経費を落としてくれる人を探してますね。
398 :
377 :2007/05/20(日) 16:44:49
>>385 学会に連れて行きづらいこともないけど、
学生しょっちゅうつれていくほど研究費恒常的にありますかね?
>>396 研究費が関係していたかわかりませんが、
現在科研費を含め3つほどの研究代表者です
399 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 16:53:25
最近は、ポスドクのみならず、特任助教や特任准教授とかもが増えてきていて、 すさまじい競争になっているよ。もうみんな目の色変えて、生死をかけた戦い をしている。すごいことになっている。
400 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 17:54:02
特攻隊は尊敬されてますよ。
401 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 17:55:44
>>395 あんた真面目だね。
伊藤淳史演じる主人公は、他大学のポスドクである柴咲コウ演じるヒロインと
衝突を繰り返したあげくに恋に落ちるんだよ。
402 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 19:13:09
伊藤淳史演じる主人公は、教授である西川史子演じるヒロインに 激しく苛め抜かれたあげくに屋上から落ちるんだよ。
知り合いのポスドクさん(32)が今度海外でポスドクするらしい。 正直独り身で海外は辛いと思う。帰国できるあてもないし。 明日の自分を見るようだ。
404 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 19:35:33
藤木直人は大卒で大学講師で部屋持ってんだけど・・・・・・ しかも学生時代教育実習先で知り合った長澤まさみと結婚しとるし 建築関係の学科で数学の免状をとるのもなかなかありえないけど
>>398 研究は、できる。研究費は大変喜ばれる。
が、学生はゼロ免課程以外は教育実習介護実習等カリキュラム満載で忙しい。
院生少ない(研究で勝負するやつは他大院ロンダ)から業績増えないよ。
研究業績を増やすのは本当にたいへん。 ただし、教育ネタで和文雑誌に寄稿して行く、というような「業績」を残すことはできる。 他大学への転出を目指さないのであれば、工学部などと比較して昇進に求められる業績も基準が低い。 教育することが本務で、そのかたわらで研究をやれればやる、という程度であることを理解しよう。
408 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 20:54:21
教育畑は視点が世界というよりは国内向けになりがちで、工学畑とは違った 価値観がある。分野ごとにいろんな閥があって、それは工学よりも人的つながり 泥臭さがある
409 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 22:20:18
>>374 マスコミだってコネ入社がたくさんあるんだから、取り上げるわけないよ。
テレビのキー局が出入り業者や地方系列局の幹部の子息を採用するとか。
研究所や企業の出身者で、いきなり准教授や教授で採用された人は その後どうなんだろう? ちゃんと授業や学生指導は出来ているのかな? 誰かから襲われるの?
411 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 23:24:07
>>410 僕の知る限り、どちらかと言えば企業で長期間勤務経験がある人のほうが学生指導に
関して問題を起こすことは少ないよ。
部下の指導法のトレーニングを受けているからかね。
412 :
Nanashi_et_al. :2007/05/20(日) 23:53:10
>>410 それ来年の漏れ(w
しかもフリーター経験もありだよん
何の苦労もなく旧帝大に入り、勉強しなくても修士を主席で修了 博士時代はプロジェクトの研究に乗っかり得意の語学力で論文を量産 学振PDを蹴って旧帝周辺の駅弁に助手として赴任したものの何度言っても 理解できない学生に苦しむ。旧帝の教授は退官、研究室が無くなったため 自分自身で新しく研究を立ち上げようとするが、今までに経験がなく必要な消耗品の手配や 計測装置のプログラミングができず研究がままならない 鬱になって病院に行ったところ軽い発達障害と診断されたそうな
ここを読むと自分がかなりの幸せものであることがよくわかりました。
415 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 00:55:44
>>410 >誰かから襲われるの?
命がいくつあっても足りないな
416 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 01:06:26
面接案内の連絡手段の割合を答えてください 封書 %,携帯 %,自宅電話 %,メール %. 頼んだ
封書100%
418 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 07:45:26
4度あるが、電話2、メール1、郵便1だな。
>今までに経験がなく必要な消耗品の手配や >計測装置のプログラミングができず研究がままならない 完全に自分のせいじゃんw スキルが足りない。
420 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 08:16:39
教授になりたかったら、自ら「研究室の主宰者に必要なことは何か」を考えるのは、 当たり前。そいつは何か勘違いしている。
421 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 08:26:05
今は「成績がいい」というだけでDに進学するのが当たり前の時代。 その延長で教員になろうというのは迷惑な話だ。
422 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 08:53:30
成績がいいならまだまし。
>>416 4回面接に進んだ。
電話1回(25%)後日封書にて地図など送付あり
メール3回(75%)
電話0 封書2 メール1
原著論文とは学術誌(Journal of ***)に掲載された論文のことでしょうか。 ぐぐっても定義がでてきません。
426 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 14:16:04
428 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 14:44:29
何でもFAQに答えがあると思うな! てめーのその小さな脳みそ振り絞ってよく考えろ、ボケ!
>>428 ボケはおまえだろがアフォ
FAQはQuestion集だろがヴァカ
答えはAnswer
中学1年からやりなおせタコ
この微小脳みそ野郎
任期が切れて氏んでしまえ
430 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 16:32:56
今、30代前半のポスドクですが、宮廷の助教か中堅私立の准教授で悩んでいます。 宮廷は任期付きですが、更新は可能です。中堅私立大は偏差値50程度ですが、倒産はなさそうです。 研究もしたいけど、安定も欲しいので悩んでいます。
好きな方にどうぞ。としか言いようがないな。
>>425 原著論文というのはそれまでに未発表な
データをつかった論文のことです。だか
らJournal of ○○だけでなく○○紀要と
か○○学会誌とか、あとは学会プロシー
ディングスも原著論文になります。総説
とかreviewとかは原著論文ではありませ
ん。また、レターとかコミュニケイショ
ンとかノートとかは原著論文になります
が、学位論文は普通は原著論文には入れ
ません。
434 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 17:16:51
迷わず後者。宮廷にこだわっている?
435 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 17:20:22
>>430 それは両方の仕事から内定をもらってい
るということでしょうか。そうでなけれ
ば応募したからといって採用されるわけ
ではないし、多くは面接にさえ呼ばれな
いので、いま悩む必要もないでしょう。
いまはポスドクで研究に勢いがある時期
と思いますが、その勢いはいつまでもつ
づくものではありません。一流国立大学
の助教になって任期を迎えるまでにスラ
ンプが来る場合だって考えられます。ま
た、たとえそこで第一線で活躍できてい
たとしても、そこで中堅私立大の准教授
に採用される保証はありません。実際、
私大の助教授を断って一流国立大学で助
手を務めていたものの、数年後に落ち着
いた先は、最初に断っていた私大よりも
かなり格下の私大の専任講師だった、と
いう例もあります。選べるのであれば私
大の准教授になってそこでできる研究を
することです。
437 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 17:34:58
>>433 ,436
あんたおせっかいだね。
原著論文の何たるかもわかんねー奴は、放っておくか罵倒でもしとけばいいんだよ。
進路の選択に悩んでる奴は損得なんて検討済みで、それでもなおかつ悩んでるんだから、
適当なこと言って自分で判断させればいいんだよ。「格下の私大だったという例」も
いかにもウソくさいし、なんかあんたに上からものを見て欲しくないよね。
このスレにいるということは、そういうあんただって求職してんだしさ。
438 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 17:49:51
宮廷助教のまま定年を迎えることだってあるよ。 最初は、彼等がなぜ他大学の講師や准教授に応募しないのかと不思議だったけど、たぶん黒星しかでなかったのだ 思う。
>>438 そうした例もあるかもしれません
が、人事にはタイミングというも
のがあります。若手で注目されつ
つあるときにお誘いがあったのに
断ってしまうと、転出する意志が
ないものと学会一同に理解が広ま
ります。若いうちはその勢いも評
価の対象となりますが、人間は歳
をとるものです。歳をとったから
には、若かったとき以上の成果を
求められます。それだけの成果が
出なかった場合、どこに行けばよ
いのか。格下の大学にはやばやと
移って行った同期や後輩が教授席
に収まる頃、助手から助教授への
応募を続ける事態は避けたいもの
です。ごくまれに助手から教授に
進む場合もありますが、それは本
当に例外です。
>>437 罵倒しておけばよいとは乱暴な。一番
のかきこみにありますが、人の痛みが
わかる人間でなければなりません。あ
なたはそのような人間ですか。原著論
文の質問に関してはあなたは正しく答
えることができますか。私の答えが正
しいとは限りません。あくまでも私の
携わっている分野に関してのものを私
は書きました。査読のある英文雑誌掲
載フルペイパーのみを原著論文と考え
ている人もいます。格下私大の例です
が、もしあなたが優秀な人材であるな
らば、おなじような道をたどらぬよう
気をつけることです。ウソのようなこ
とが起きるのが大学人事です。
441 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 18:23:23
「原著論文」の定義を教えてくれる人が周りにいねーよーな奴は、大学の教員にならない方が 世間と学生のためである。
今日から本腰を入れて転出をめざすことにした。 まず、夏にしめきりがある某私大のホームページをチェックした。 どんな先生方が構成員なのかを見ておくことは大事だ。 つづいて、業績リストを整備することにした。 論文別刷りもぜんぶひっぱりだして、出版された順番に並び替えた。 その途中で、缶コーヒーを買いに行った。 いつも飲んでいるのが売り切れだったので、へこんだ。 部屋に帰ってきてJRECINにアクセスしようとしたら、できなかった。 工事中なのをわすれていた。 ラーメンをたべた。 今日は早く帰ることにした。
>>441 だからまwりにいる人がこういう場合はどうするんだよ!!!
教授---> そんなの人や大学や学会によってまちまちだ
准教授---> 査読のついたフルペーパーでジャーナルペーパー
講師---> 新しい知見が含まれる論文すべて。査読関係なし。論文の長さ関係なし。
公立短大専任講師(任期無し)から休廷助教(任期付き)に転出した例を知っている。 研究を取ったんだろうね。 ま、自分の人生の正解は自分しかわからない、ということ。
447 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 19:05:21
>>443 その意見はどれも正しいよ。
自分にとって、どの基準が一番有利になるか考えてそれを採用すればいいじゃねえか。
その程度の知恵も働かねえ奴は、やめちまえ!
>>447 そうだそうだおれなんか某大学の講師公募をみつけて応募したら面接まで行ってそこで面接官に業績リストの書き方について説教くらって不採用くらったんだぞ!
提出書類リストにはたんに論文リストってかいてあったから若かったおれは査読つき一流誌論文もちっちゃな会合のアブストラクトもぜんぶごっちゃにして百個くらいのリストをつくって提出していたんだ。
そしたら、おまえはあちらこちらの大学に応募しているがどこも駄目だろうななぜなら業績りすとがめちゃくちゃだからだって言われた。
いま准教授選公募に参列しているが、指定されていなくても細かく分類してリストをつくっている。
448だがおれみたいになんでもかんでもごっちゃにしてリストの項目を増やすのはあまりよくない。 というのはそのころに公募をいっしょにはじめたともだちはおれがやっていた水増し作戦を6年くらい続けているのだがまだパーマネントにつけていないからだ。 しかし書類のつくりかたをおれが変えたって知ったら怒るだろうと思ってそのままにしている。 もしこの書き込みをよんでも怒らないでくれ。 やっぱりそういうことは自分でかんがえるもんだよ。
450 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 19:23:34
面接で人物を評価する大きな基準で、きちんとした教育を恩師から受けているかどうか、というのがある。
論文リストの作り方は文献の引用の仕方と同じだから、そういうリストがきちんとできるかどうか、と
いうのはものすごく重要な判断基準だ。
そんなことは2chで聞くもんじゃない。恩師に聞け。
だから、
>>448 が説教食らって落とされたのは当然すぎるほど当然。だが、そのあと自ら学んだ
>>448 は
無知のまま採用されるより100倍ぐらいマシだ。
451 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 19:36:39
つまり、下らない質問であればあるほど、恩師とか周囲の人に聞くべきなんだよ。 そういう質問に答えてくれる人が周りにいるかということは、まがりなりにも教育のプロである 面接官にはわかってしまう。 だからこのスレでは、そんな質問はしないで欲しいし、そんな質問ばかりしている「仮」の 連中はバカにされて当然なんだよ。
452 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 19:58:07
>>445 いや、公立短期大学はかなりヤバイだろ。公立かつ短大だぞ?
公立は、市役所あたりの人間が適当に異動で数年ずつ回ってくるから、
経営なんて概念ないし。
どうせ、また異動で市役所に帰るから、経営を気にする必要がないって意味ね。
おまけに短大じゃ、先行き暗すぎだろ。
結局、職員は閉鎖になったって他の部署に行くだけだから、公立で大学倒産に
よって解雇とかになるのは教員だけだよ。
研究を取ったとか思ってるお前は甘すぎ。全員が国から棄てられた国立大学のほうが
まだマシだろう。
453 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 20:00:16
33までなら助教をとるかな。数年仕事して、ステップアップだ。
>>451 で、「まわりのひとびと」にきくと
>>443 みたいなことになるんで、2chに来ると説教される・・・_| ̄|○
455 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 20:12:48
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」. (竹中平蔵 経済学者 元政治家)
代表的な論文別刷り3部・履歴書・業績リスト・研究概要・抱負・紹介者2名の連絡先それぞれ正副3部 とあった場合、論文は ・おなじものを3部 ・3種類を1部ずつで3部 ・3種類を3部ずつで9部 のどれが良いのでしょうか。 それと履歴書の特技とか得意科目とか趣味とかは何が好印象なのでしょうか。 たとえば応用物理系の公募だと「物理学」がよいでしょうか。
> おなじものを3部 だろ 常識的に考えて....... 国語力無いのか? と煽ろうと思ったが、多分その公募の文章出した奴がアホで本当は代表的な論文3編 って書きたかったんだろうな。一本だけの公募なんかありえないし
458 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 20:43:04
そういうときは「これまでの代表的な1st論文3編」なのか「とにかく2ndでも3rdでも高IF雑誌の論文3編」なのか 「最近の1st論文3編」など、いろいろ悩みませんか? 代表的な仕事が5年も前だと、過去三年以内の研究の方が重要でしょ
自分で考えろや
>>416 メール2回(66%), 電話1回(33%)
461 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 21:05:04
代表的な論文3編って悩むね。どれを選ぶのか。
>>461 引用が多いものと最近のものを見繕ってるけどね。
463 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 21:16:26
そんなもん、電話して聞けや!
464 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 21:54:59
代表的な論文3編選ぶの難しくね?
応募内容に沿った論文のうちから、 ・引用件数の最も多いもの ・一番最近のもの あとひとつは何にするかな・・・
あみだくじで
飛距離
468 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 22:57:26
416です.ありがとうございます 面接案内回数の全14回のうち 封書3回(21.4%) 電話4回(28.6%) メール7回(50.0%) のようです
俺はまだ若いから、選ぶのは簡単だ。 選ぶのが難しいって言ってる奴は、研究のバリエーションがよほど広いのか? それとも、どれこれもあまり深くやってないもしくは先の広がりもなさそうな その場しのぎの仕事なのか?
お前ら少しは成長しろ
471 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 23:17:38
今朝の朝日新聞に博士、漂流とかいう記事があった。 およそ100連敗した後、44で准教授になった人がいた。 「やる気があるのなら、簡単に諦めるな」とのこと。 博士修了後、給料をもらえる立場だったのは5年間ほどだったらしい。
末は博士か大臣か?
473 :
Nanashi_et_al. :2007/05/21(月) 23:57:24
今年こそ出しまくらないと
その前にイレチンの復活希望
>>471 分野は記載してあったの? 百連敗氏の。
476 :
Nanashi_et_al. :2007/05/22(火) 02:19:53
面接結果(特に合格の場合)案内の連絡手段の割合を答えてください 封書 %,携帯 %,自宅電話 %,メール %.
478 :
Nanashi_et_al. :2007/05/22(火) 03:40:27
479 :
Nanashi_et_al. :2007/05/22(火) 05:53:57
俺の分野でも百連敗はざらだが。数物系。 面接結果採用は、オフィースへ電話。
480 :
Nanashi_et_al. :2007/05/22(火) 07:02:21
>>475 471さんでないが、理論物理。図書館、塾講、非常勤でしのいでいたようです。
この分野は、大変なんですね。看護、福祉、管理栄養士はその辺のおばさん
レベルの人がたくさんいるのに、引く手あまたです。頭が良い人は損ということ
でしょうか。頭がよい=数学や物理ができるということでないですが。。
偏見
ていうかアレでしょ。当社の製品は、こーんなに優れてるから 売れないはずがない!なーんて思ってたら全然売れなくて会社あぼーん。 みたいなのに近いかも。 アタマ良くても需要がないなら売れないだけ。DECのαチップみたいな。 工学だと、数学や物理ができるとそれなりに有利だと思うので 華麗に転進を図れたらいいけど、みてると工学のセンスがない人が多い気がする。 理論物理なんて、ある意味、芸術家として生きるに等しい状況なんだろう。 芸大の人で非常勤と秘書でしのいでる人はいるよ。わりと普通らしい。
>>450 448だがあなたのおっしゃるとおり面接で説教喰らったのは当然だと今は思っているが疑問なのはどうしてそんな書類のおれを面接まで進めたのかということだ。
書類で落とさなかったのはなぜか今でもとても不思議だ。
おれは能天気だから読みにくかっただろうがおれの論文リストの中身がよかったから書類パスしたのだとか研究教育計画書がすごくよかったに違いないなどと思っているが本当のところはわからない。
そのときにわざわざよびつけて説教しておとしたその大学にはしばらく腹を立てていたが今にしてみればその説教はとても役になっているので感謝しているよ。
485 :
Nanashi_et_al. :2007/05/22(火) 10:59:27
修士で気づき、さっさとダブルスクールで資格ゲットして 課程博士修了と同時に准教授 cf.看護、介護、福祉、栄養… 2ちゃんの情報のお陰と言っていた。 価値のある情報は世の中に(2ちゃんですら)埋もれている。 行動するかしないか。 行動できなかった自分は、20連敗の後、辛くもパーマネントゲット。 横綱休廷任期付き助手からど田舎へ。
486 :
Nanashi_et_al. :2007/05/22(火) 11:04:56
>>482 さん
芸大で非常勤になるのは理系のパーマネントになるより狭き門だよ。
>>485 オメ!
横綱宮廷助手だったから、なんとかなったんだよね。
宮廷卒でもない、PDの漏れなんか、未来無いよ。
1,2年で取れる国家資格は無いのか?
幸いデータの蓄積があるので、1,2年なら新しいことをしなくても
論文は書ける。
本気で資格を考えてみる。
自分のやりたいことを貫くのも美しいが、限度がある。
社会のためにも、人材が求められている分野で自分の能力を
活かす方が、よい人生だと思えてきた。
平均寿命の半分を過ぎた今。
>>平均寿命の半分を過ぎた今。 全米が泣いた…
>>483 単に、書類審査と面接の担当者が違っただけ。
>>489 483だが面接者と書類選考者が違うなどということがあるのには気がつかなかったのでこれはまいった。
491 :
Nanashi_et_al. :2007/05/22(火) 12:37:01
.∧__,,∧ (´・ω・`) (つ夢と) `u―u´ あなたの後ろに落ちてたこれを、 ∧__,,∧ ∧__,,∧ (`・ω・)^) ミ (`・ω・´) ( つ ⌒ヽ と ,u、つ `u―u' 夢 `u´夢 YY⌒Y こうして、 こうして、 ∧__,,∧ _ (ω・´ ) 夢 三ニ ☆ __,( )つ  ̄ `ー―‐u' こうだ !
本当に出来心だったんだけど、脱衣所のカゴにほんわりと乗せてあった 妹のブラジャーに欲情してしまい、つい匂いをかいでしまったんだよ。 で、やっぱりそこにバッチリ妹が登場するわけ。 頭の中真っ白になってしまい、どうしようどうしようと必死に言い訳考えるんだけど もう開き直ってしまえと腹をくくって、おもむろに顔にまきつけて っ「ブラジャー仮面参上!」て言ってしまったんだね。 そんなクルクルパーな兄の姿を、妹は「あわれな奴だな」って感じたんだろうね 黙ってカゴから俺のトランクスを取り出して頭にかぶったんだよ。「怪人トランクスだー」って。 ああ、やっぱり俺の妹だなぁって、ありえない空気の中しみじみ思ったさ。 俺ら兄妹ってやっぱちょっと頭オカシイんだね。で、やっぱりそこにバッチリ母が登場するわけ。 その場で俺と妹、正座で説教。しかもお互いがお互いのものをかぶったまま。 その後帰宅した父を交えて緊急家族会議を開催し、 飯くって、風呂に入って、妹の部屋でぷよぷよで対戦して、JRECINをブラウズしたら工事中だったんで、そんで寝た。 これが夕べの出来事。
あしたからイレチンが再開されるぴょーーーーん たのしみだぴょーーーん イレチンが閉店しているあいだに論文投稿したぴょーーーん ぴょーーーーん
494 :
Nanashi_et_al. :2007/05/22(火) 15:17:31
末は博士か大臣か――そんな言葉まである「博士」が漂流している。大学院で博士
号を取っても、安定したポストに就くのが難しいからだ。国の政策で博士が急増した
のに、就職先という「出口」が広がらない。政府の教育再生会議は、大学院の活性化
策として自校の関係学部からの「内部」進学者を3割未満に抑える方針を打ち出す構
えだが、博士の現状を放置すれば足元をすくわれかねない。
http://www.asahi.com/edu/university/zennyu/images/TKY200705220134.JPEG ◆人気付き職でしのぐ
苦節12年。理論物理学専攻のAさん(44)は来春、やっとある大学の准教授になる。
博士号を取ったのは96年で、大学の教員募集に手を挙げたのは100回を超える。
この間、給料が出る研究員だったのは5年半だけで、しかも期間限定の「任期付き」。
残りは大学に在籍料を払って研究の場を確保する立場だった。
複数の大学で非常勤講師などをしながら研究を続け、年に1本のペースで専門誌に
論文を発表してきた。学会や国際会議に参加するため、塾講師や図書館の棚卸しなど
アルバイトもした。後輩たちには「研究が好きで納得できる成果が出ているなら、
あきらめるな」と訴える。
天文学専攻のBさん(37)は99年に博士号を取得し、現在はある大学の助手と
してサーバーの管理などを担当しているが、来年3月で任期が切れる。
大学院時代に日本育英会(現・日本学生支援機構)から奨学金約500万円を借りた。
今は通算5年まで可能な返済猶予の期間中だ。大学教員などに15年以上就けば
免除される(この制度は04年度に廃止)が、だめなら返済を迫られる。「任期付き
はずっと求職中のようなもので、すごいストレス。来年どうなるかわからない立場で
は長期プロジェクトにも参加しにくい」
http://www.asahi.com/edu/university/zennyu/TKY200705220121.html
>>494 ×◆人気付き職でしのぐ
○◆任期付き職でしのぐ
しっかりしてくれアサヒ
人間はどんなところでも学ぶことができる。 知りたいという心さえあれば…… どんな状況に置かれても、研究を続け、立派な学者になりなさい
497 :
Nanashi_et_al. :2007/05/22(火) 16:04:26
Aさんは経歴、おおまかな分野が書いてるし、 すぐに顔が割れそうだな。 12年のうち、5年半も無給なんて。。。 数年前の毎日も似たような記事出してたけど、 なーんもかわっとらんぞ。
その一方で、業績無しの無能教授連は特任教授とか言って定年延長だ
>>496 ○る△いハンバーグみたいだな。
いい言葉だ
500 :
Nanashi_et_al. :2007/05/22(火) 16:30:21
B さんは助教になりそこなったんでしょうかね。 それとも、誤植か? サーバーの管理がメインの業務なら助手?
502 :
Nanashi_et_al. :2007/05/22(火) 17:29:13
>>494 Bさんは「ある大学の助手として」働いているんだったら、育英会の返済猶予期間じゃなくて、
免除職在職中のはずだろうが。
それにこの新聞記事は、理論物理学専攻とか天文学専攻とか、例が極端すぎ。
「そんな浮世離れした研究やってりゃ無理ないわな」という感想がオチ。
社会的ニーズがもっと大きいはずのジャンル(生化学とか材料物性とか)の方が、
現実的で生々しくって悲惨だぞw
>>498 それも無理そうだぞ。運営交付金を締め上げて、老人を死なすらしい。
兵庫教育大9割減額 運営費交付金、財務省が試算
財務省試算は研究提案の内容などに応じて決まる科学研究費補助金の配分割合に基づき実施。
この結果、減額される大学のうち、地方の教育大を中心に五十の大学で、交付額は二〇〇七年度
予算額と比べいずれも五割以上減ることになり、減額幅が最大になるのは兵庫教育大の91%減。
今後の見直しの方向次第では、経営基盤が弱い地方大学の再編につながりそうだ。
世の中で一番恵まれてるマスコミ正社員に博士の悲惨さは理解できないと思うよ。 博士に対するコンプレックスばっかりで、まともに取材すらできないです。
505 :
Nanashi_et_al. :2007/05/22(火) 17:51:12
文字通りのピペドの写真つきですね。記者さんはざまあみろとでも 思ってるんだろうな。
>>502 大学院を出てから助手になるまでにブランクがあったのかもしれん。
漏れもそのクチ。
数年前までポスドクで免除職扱いだったのは学振だけだった。
他制度のポスドクだと猶予職扱いにしかならなかったので
2年以内にパーマネントの研究職に就くか学振に切り換えるかしないと
返済が始まってしまったのだ。
毎月三万数千円返しているよまったく_| ̄|○
32 から助手で5年任期で今年37で最終年とかだどうね。 28,29からPD/ODだったら、免除職が途切れて、返済始まってる可能性大。
任期が切れるぴょーーーん 職探しがんばるぴょーーーん 応募しまくるぴょーーーん いれちん、カムバックぴょーーーん
返済猶予って書いてるのか。 まあ、免除職扱いにはなってるだろ。 さすがに、助手、その他合わせて5年以上にはなるんじゃないの? 一部免除(5年以上在任)は達成されると思われ。 朝日の記者が制度を良く理解していないだけだな。 取材が不十分としかいいようが無い。
朝日の記事にあるように、「夢ばっか見てないで企業に就職して働けよ」 というのが大方の意見だろうな。 博士に同情的な人なんて多分少数派。
分子発生遺伝学を専攻する藤倉潮さん(28)は、今年3月に博士号を取って大学院を修了。 4月から東京大大学院で1年更新の研究員をしている。 「僕たちの上に、安定した職にいない先輩が多くいる」ので、 しっかりしたポストを得るまで任期付きの職を数回は繰り返さないと、と覚悟している。 ↑ 数回繰り返した頃にはもっと優秀な若手が出てくるということに 頭が回らないのがピペド脳wwwwwwww
ピペット土方をピペドっていうのか
513 :
博士 :2007/05/22(火) 22:14:41
>>511 他人を貶めているヒマがあったら自分の人生をなんとかしろ
入れ珍再開まで10時間半
516 :
Nanashi_et_al. :2007/05/22(火) 23:52:47
Forbidden You don't have permission to access /seek/SeekTop on this server. Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
同じ場所に何度もアプライして最後に採用されたことある人いますか? 過去に二度不採用だったところがまた公募を出していて応募しようか迷う・・・。 もう一度出してダメだったらお呼びでナイのだと諦めようかな。
518 :
Nanashi_et_al. :2007/05/23(水) 01:55:40
地方国立はほとんど運営費交付金大幅削減か・・・ マジ潰れるかもな。かなり厳しい任期制を導入して人員をどんどん削るだろうな。 でも、受けるしかない。今後は都内の私立を優先させるか。
519 :
Nanashi_et_al. :2007/05/23(水) 01:59:21
>>517 ボスが変わっていれば無問題。変わってなければ無理っぽい。相当に凄い論文が出せていたらいいだろうけど。
520 :
Nanashi_et_al. :2007/05/23(水) 02:59:29
>>518 私大の方が良いと思うよ。
給料良いし、エスカレーター式が残ってるし、
もともと最少人数の教員で運営してるから大きな人員削減はないし、
何より大学の効率的な運営方法を知ってるから
少子化云々も試行錯誤して乗り切れる可能性が高い。
521 :
Nanashi_et_al. :2007/05/23(水) 03:42:51
大学が生き残れるかどうかは、その大学の偏差値に依存していると思うのだが、いかがだろうか?
偏差値以外にもファクターがある。例えば、帝京みたいに金儲けが上手い(助成金ゼロ)とか、 龍谷大(本願寺)のようにバックに大きな宗教法人がついているとか。
523 :
Nanashi_et_al. :2007/05/23(水) 07:47:29
>今後は都内の私立を優先させるか。 世間をなめんなよ。
524 :
Nanashi_et_al. :2007/05/23(水) 08:10:57
なぜ、最近の面接で科研費についてしつこく聞かれるかわかったよ。運営交付金削減率50%の大学は危険過ぎるよ。 面接来たけど、行くのやめた。宮廷のパーマネント助教がましだな。
525 :
Nanashi_et_al. :2007/05/23(水) 08:50:25
>面接来たけど、行くのやめた。 バカだな。面接行ってからやめればいいのに。 どういうリアクションが返ってくるかを記憶することこそ、連敗者の財産だよ。 底辺大学のスタッフが何を考えて求人しているかを知ることで損することは 何もないのに。
宮廷パーマネント准教授最強
527 :
Nanashi_et_al. :2007/05/23(水) 10:13:14
入れ珍再開キターーーーーー(゜∀゜)---------- !!!!!
529 :
Nanashi_et_al. :2007/05/23(水) 11:38:33
新規に入ってる公募、専修大学ばっかでワロス
上が詰まってるから、アカポスどころか底辺ポスドク公募ですら業績審査の基準が上がってる その結果、博士号取得後に職の見つからない人達が次々と横漏れしてる まー仕方ないよね
531 :
Nanashi_et_al. :2007/05/23(水) 12:37:55
イレチン復活してリニューアルしたのはいいけれど、以前のように大学ごとに見れなくなって見にくい。 大学ごとに見る設定とかあるのかな?
上がつまってたって優秀な奴は若くてもきちんとしたポストに就いていってるし 上がいるから就職できないというのは甘え
533 :
Nanashi_et_al. :2007/05/23(水) 13:10:16
今、見れなくないか?
534 :
524 :2007/05/23(水) 14:23:49
>>525 面接行って失礼があると推薦してくれた先生に迷惑がかかるし、決まっちゃったら断れないでしょ。
そのレベルの地方国立はもう少し様子見かな。
少子化がすすむこの国では、大学はこれからますます斜陽産業になっていくのに、 どうしてそうまでして教員になりたいのかな。 それに、外部から競争的資金を取ってこいだの、 すぐに役にたつ研究をしろだのと言われた挙げ句、 教員の数も減ってるから、会議だの委員会だのといった雑用が増えて、 みなさんの大好きな研究の時間もなかなか取れなくなってくる。 そうなってきたら、何のために大学にいるのかわからなくならないか。
>>535 教員になりたいわけじゃないんだけど、最低、パーマネント教員ぐらいの
待遇の企業に就職できるなら、それでもいいんだ。教員なんて大して
いい給料ではないだろ。
でも、実務経験がとか言われて門前払いくらいまくってるのが現状だよ。
30前半でこれだから、後半のポスドクなんてもう行き先が樹海しかない
ってのは冗談ではなくてマジだと思う。
>>行き先が樹海しかない アルカイダもあるだろ
539 :
Nanashi_et_al. :2007/05/23(水) 21:46:14
JREC-INは現在不具合のためサービスを停止させていただいております。 再開は5月24日(木)15時からの予定です。 ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。 Copyright c Japan Science and Technology Agency. All Rights Reserved.
540 :
Nanashi_et_al. :2007/05/23(水) 22:34:26
JREC-INなら イレチンじゃなくてユレチンじゃないのか?
541 :
Nanashi_et_al. :2007/05/23(水) 23:06:42
なんだっていいんだよ、通じりゃ。
ジレチンじゃね?
じらさないで><
>>536 私はまだ20代ですので、宮廷かその次ぐらいのレベルの国立の助教の
ポストが取れなければ企業に行きます。
今までは大学と企業は乖離をしていましたが、最近は企業の下請けです。
博士号をもって企業に行き、実利を得ます。その後、特任准教授にしてもらう
予定です。一流メーカーならば、特任教授とか楽勝です。
だって、大学側は腹が痛まないわけですから。
樹海なんか行かなくてもいいんじゃない。 公園の高い木の枝とか、駅前のビルの屋上とか、貨物線の踏み切りとかさ。
1人につき50人のお友達を巻き込めば、 そのうち、みんな居なくなるよ。
548 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 00:27:55
>>535 536でも書かれているように、もはや他に選択肢がないから。
もし教員になれなかったら、あとはコンビニのバイトか警備員
くらいしかないから。ってどうせ535もわかってて聞いてるんだろ。
もし、人生やりなおせるもんだったら、大学教員なんかこんりんざい
めざすもんか。そもそも「教員」なんて名称つけられると
思わなかった。本当は、研究者になりたかったのに。。
549 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 00:53:24
>>548 医学部ぐらい余裕で受かってた人も多いのにね。十数年前は医学部も楽勝だったよ。
センター試験だけで入れた。医者になると研究できないって当時勘違いしてたもんな。
医学部行って、バイオ系でポスドクすれば最高だった。失敗しても、将来安泰。
550 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 01:16:35
繰り言言ってスッとしましたか?
551 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 01:19:15
今から医学部だと、6年から9年、強制的にど田舎勤務が待ってますよ 美しい国に乾杯 暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう
朝日の記事には文科が旗を振った国策ポスドク1万人計画が 全く触れられていない。 役人にこび売りすぎ。 ポスドク問題なんて今に始まったわけでもないし、 人のコメント集めてつなぎ合わすだけなんて、三流。
553 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 01:50:37
>>550 あんまり。でも、ここぐらいしか愚痴言うところも
ないし。
554 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 02:06:36
Readに登録すると何か良いことあんの?
なさそうだから、未だに登録していない海外ポスドクなんだがデメリットはあるんだろうか。
>>552 役人を叩いてポスドクを救済するよう訴えれば一流の記事になるの?
わかりやすい基準だね
557 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 07:09:28
6-9年ど田舎勤務程度で職が保証されてるなら喜んで行く奴が多数だろ。 来年から無職の可能性に怯えながら、裏日本、海外僻地をたらい回しになってる奴多数だし。 おまけに給料は比べ物にならんぐらいいい。そりゃ皆、医者を目指すだろ。
>>535 俺は学生を育てるために生まれてきたと思ってる
研究もバンバンやるが、学生が独力で”やれる”力を育てたい
研究費獲得?雑用?やって当たり前だろ。
給料が安くても充実した人生を生きれたらオッケーだよ。
教員になると研究が出来ないとか言ってる奴は、 手を動かして実験することが研究だと思ってんだろうな アイデアは人からもらってそれを工夫する程度 そういうやつは、教員になれば、 自分のアイデアを学生やポスドクを使って大規模に展開できるとは考えない まず人に与えるアイデアを考えることが出来ないカス博士
560 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 08:18:59
>俺は学生を育てるために生まれてきたと思ってる >研究もバンバンやるが、学生が独力で”やれる”力を育てたい そういう独善性こそ、大学教員には迷惑なんですけどね。
>>560 学生を馬鹿にしてる奴よりいいと思うけどね
確かに、いかにも教員未経験者が言いそうな事だ 東大京大ならともかく、そんな綺麗事で済まされないのが仕事ってもんなのに
563 :
562 :2007/05/24(木) 08:24:41
>>559 あなたが丸投げクンだということはわかった。
>>558 研究費獲得や雑用ばかりやって、研究もバンバンやる?
涙が出そうな心構えですなあ。他人事なのかなという気がしますがね。
566 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 09:02:03
夢のない教員の巣窟ですな… 適当に過ごしてください
まだ教員ではありませんっ ><
俺の少ない経験上では, 教育に対する最大限の努力(学生からの批判に耳を傾けることを含む)をするが, 学生に期待し過ぎないというのが良いと思うのだが.
ここで制度批判するなバカ 他人の生き方にケチつけてるヒマがあったら自分が立派な人間になれカス 人生を振り返って後悔するヒマがあったらこれから先の人生を明るくする方法を考えろ低能
>>555 中身みれる立場の人から「あ〜あいつ求職中プw」みたいに思われる
>>540 ヒレチンとかイェリチンとかイッチンとか も読める
571 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 16:23:06
新イレチン、激重。 タイトルページに「JREC-INジェイレック・イン」とわざわざ書いてあるところを見ると、 「イレチン」という略称がお気に召さないようですな。
>>571 新イレチンは准教授に対応したか。
しかし、公募すくねーー(T_T
573 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 16:55:28
「イレチン」って何ですか
574 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 20:22:54
なんでみんな教員になりたいのさ しんどいだけだよ
575 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 21:15:38
そういうあなたは?
576 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 21:21:14
しんどい 教員やめたい
教員歴一年足らずですが、天国です 研究もポス独自代の3倍速ですすみます ああ、教員になってよかった
578 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 21:44:02
ポスドク時代の1/3です
579 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 22:33:46
>>574 しつこいぞ!なんべん言わせるな。
「研究者」になりたいと思ったことはあっても、
「教師」になりたいなんて思ったことはない。
もし、「教師」になりたかったとしたら小中高の
先生を目指すだろう。
でも「大学教員」の実態は「教員」の名前の通り、
ただの教師なんだよね。
給料も小中高の先生と変わらんし、少なくとも
国立大学法人では。
でも、高齢の人間にとっては、自分がなれる職業のうち、
世間一般の大卒の標準にかろうじて達するかどうかの
ぎりぎりのものは、教員しかないんだよ。
しんどかろうかなんだろうが、他に選択肢はない。
それとも、警備員かコンビ二の店員かホームレスにでも
なれとでもいうのか。
あと、補足すると、東西横綱帝大でロンダでない秀才の
方々。まだ、若いんだったら医学部再受験した方が
いいかもね。冷静に考えると、理系でわりにあう職業は
医者しかないわ。横綱帝大の名前にこだわるよりも、
普通レベルの医大卒で医者になったほうが、はるかに
いい人生送れる確率高くなる。でも、それに気づいたころは
もう手遅れになってることが多いんだよな。
> それとも、警備員かコンビ二の店員かホームレスにでも > なれとでもいうのか。 うむ
581 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 22:44:39
人間が最後にかかる病は、希望である
今の刑務所は天国だよ。セフティネットから零れ落ちた高齢者の収容所になってる。 なかではオムツの取替えとか高齢者の介護が日常的になっているらしい。 とりあえず、なるべく長い刑期で入っちまえば、死ぬまで安泰だよ。ベストは無期懲役 で無期かな。 刑務所 さらりいまん ---------------------------------------------------- 労働時間 8時間厳守 大体10時間以上 ---------------------------------------------------- 始業時間 7時50分 8時30分〜9時 ---------------------------------------------------- 終業時間 16時30分 21時〜24時 ---------------------------------------------------- 通勤手段 徒歩数分 満員電車1時間 ---------------------------------------------------- 昼食 食う 食えない日がある ---------------------------------------------------- 夕食 食う 食えない日がある ---------------------------------------------------- 夕食後 テレビや読書など自由 仕事 ---------------------------------------------------- 残業 全くない ない日がない ---------------------------------------------------- 残業代 そもそも残業が無い 残業あっても無い場合がある ---------------------------------------------------- 休憩 午前午後それぞれ15分 上司次第 ---------------------------------------------------- 土日祝 確実に休み 出勤する日もある ---------------------------------------------------- 年数 刑罰に応じる 40年 ----------------------------------------------------
イレチンがリニューアルした。 しかし、ほとんどがデキ公募だというのに、こんな馬鹿げたものに公費使っていいものか。
584 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 23:26:58
>>579 ああ、警備員かコンビ二の店員かホームレスにでもなれば?
>>583 応募するのやめれば?
585 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 23:36:40
>>579 お気の毒に、ストレスがたまっているんですね。
ホームレスはともかく、警備員やコンビニの店員を職業差別するあなたは、
教員には向かないと思いますけどね。
>>579 国研に行けば? 場所選べば役人臭くない所もある
587 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 23:48:32
>>586 国研な。研究はクソだが、のんびりしてていいよ。
イチレンって 職種分類に事務系が入ってるくらいだから、 コンビニや警備員も入れるとよい。 デキじゃない公募のカサも増えていうことなし。
589 :
Nanashi_et_al. :2007/05/24(木) 23:58:48
いれちん
もうイレチンやめて、ハロワのデータベースに教員募集の項目作ったほうがいいと思うよ。 厚労省と文科省の利権争いが絡んでるから、統合されないと思うけど、明らかに無意味だし。 JSTの利権になってるだけじゃんよw
591 :
Nanashi_et_al. :2007/05/25(金) 01:49:23
リニューアルいれちんの糞求人ッぷりにワロタ orz
592 :
Nanashi_et_al. :2007/05/25(金) 11:01:28
>>590 すでにあるよ。たまにアカポスの公募がまじっている程度だけど。デキかどうかはイレチンと同じ程度じゃないかな。
>もうイレチンやめて、ハロワのデータベースに教員募集の項目作ったほうがいいと思うよ。 >厚労省と文科省の利権争いが絡んでるから、統合されないと思うけど、明らかに無意味だし。 >JSTの利権になってるだけじゃんよw ほとんどがデキだから、イレチンも意味ないし。 ハロワにデキ求人を出したら、ペナルティがあるんじゃないか。だから、ハロワのほうがいいが。
594 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 00:43:51
こんなにすさんでいると成功者が経験を書きにくくなるぞ。 星取表なのに、黒星と勝負すらしてないやつの愚痴しかない。 白星をたまに入れる雰囲気を作らないと、役立たずスレに堕ちそうだ
リニューアル前に”職分類を見直します”とか出てだけど イマイチよくわからん。 職種分類の『その他』の中身を開くと、 個々の募集には、ちゃんと研究職Bとか提示してあるんだよね。 親切にデキ以外を『その他』に分けたのかも知らん???
596 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 02:17:50
成功者の経験コメントお願いします! 私は、去年、0勝2敗だした。
597 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 02:56:54
デキ公募は職業安定法に違反していないか。文科省は見て見ぬふりだから、 厚労省にねじ込んだらどうなるか。 職業安定法 第六十五条 次の各号のいずれかに該当する者は、これを六月以下の懲役又は三十万円以 下の罰金に処する。 九 虚偽の広告をなし、又は虚偽の条件を呈示して、職業紹介、労働者の募集若しくは 労働者の供給を行つた者又はこれらに従事した者
職業安定法(厚生労働大臣に対する申告) 第四十八条の四 職業紹介事業者、労働者の募集を行う者、募集受託者又は労働者供給事 業者がこの法律の規定又はこれに基づく命令の規定に違反する事実がある場合において は、当該職業紹介事業者に求職の申込みをした求職者、当該募集に応じた労働者又は当 該労働者供給事業者から供給される労働者は、厚生労働大臣に対し、その事実を申告し 、適当な措置を執るべきことを求めることができる。 2) 厚生労働大臣は、前項の規定による申告があつたときは、必要な調査を行い、その申 告の内容が事実であると認めるときは、この法律に基づく措置その他適当な措置を執ら なければならない。 とあるので、デキ公募ではないかと申告があれば、関係者への聴取など調査が行われるのだろう。
>>579 前半部分はハゲドウ
俺も教員面接で、模擬授業させられたり教育の熱意を聞かれたり、
「研究者」になりたかった自分からしたら面食らったな
だから教員なるのやめて社会人になったけど凄く満足してる
他に就職するなら20代が限度だから早く見極めた方が良いよ
通算2勝15敗1分くらい。負けの部分は連敗。
黄砂
602 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 13:00:52
アカポスを面接なしでゲッツしたぴといる? 俺面接苦手なんだけど 絶対面接やんの?
603 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 13:27:38
面接ぐらいを苦手にしていて、どうやって授業やるんだよw
604 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 13:34:41
http://www.asahi.com/life/update/0526/TKY200705260053.html 就職難で「博士離れ」か 博士課程の定員、初めて減少 2007年05月26日10時25分
国立大学の博士課程の入学定員が今年度、初めて減った。政府は「科学技術創造
立国」を掲げて博士の数を増やしてきたが、就職難から学生の「博士離れ」が始まり、
一部の大学が定員の削減に踏み切ったためだ。関係者からは「現状を放置すれば
優秀な人材が集まらなくなり、日本の国際競争力が低下しかねない」と心配する声も
出ている。
文部科学省によると、国立大大学院博士課程の07年度の定員は1万4282人で
前年度より118人の減。定員を減らしたのは秋田大(26人)、九州大(20人)、神戸
大と千葉大(各18人)など。減少は56年以来だが、このときは戦後の学制改革の
影響だったため、実質的には初めてという。
政府は91年度から大学院生の倍増計画を進めてきた。国立大博士課程の定員は
91年度の7589人から右肩上がりで増え続け、ほぼ倍増。一方で、博士の受け皿と
なる大学や公的研究機関の研究職の数は増えず、06年3月に博士課程を修了した
人の就職率(企業なども含む)は6割程度にとどまった。
学生の「博士離れ」は既に始まっており、大学院博士課程への入学者数は03年度を
ピークに減少に転じている。とくに理工系では、優秀な人材が修士課程までで企業など
に就職する傾向が強まっているという。
文科省で科学技術・学術政策局長を務めた有本建男・科学技術振興機構社会技術
研究開発センター長は「このままでは優秀な人材が博士課程に入ってこなくなり、
国際競争力も下がってしまう。博士の就職難対策に政府と大学、企業がともに本気で
取り組む必要がある」と話している。
>602 面接無しでできる就職があるのか?
606 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 13:42:52
>>604 博士課程修了者の就職率6割のうち、パーマネントが何割あるのかと、
残りの4割がどうしているのか聞きたいものである。
ついでに有本建男って、机上の空論しか言わない癖にすぐにキレる
ろくでもねー奴だ。
607 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 13:54:11
この記事読んだけど。博士課程の定員を増やすとなんで、国際競争力 がアップあるいは維持できると考えるんだろう?もともと、博士の風潮 がない社会で、採用の際はコネ、おまけに65過ぎた爺さん婆さん がろくすっぽ研究もせず、若手のポストを奪ってる。ちゃんと社会的なシステムを つくってから博士を増やせっているの。
国関係の研究所の増員、新設が本当は望ましいんだがな。
609 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 14:24:14
>>608 ダメダメ
研究所の定員を増やしたって、研究者の質が上がるわけじゃない。
逆に下がる。
1stオーサーで書けなくなった人から順に、早期退職勧奨すれば良い。
611 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 14:54:10
辛うじて1stオーサーでいられることが
>>610 の拠り所になっているらしい
612 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 14:58:42
「研究所に居るけど研究できません」って、 「私はお荷物です」って宣言してるようなものでしょう。
613 :
607 :2007/05/26(土) 15:42:32
有本建男さんは、日本の科学振興のため、まずご自分のご子息をすべて、 博士課程に入れるべきだと思います。
614 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 16:08:15
>>610 学生に1stで書かせたら教授はクビですか。そうですか。
ほんとうにありがとうございました。
1stだったとしても、単なる一番目の著者ってのならダメでしょ。
>>607 博士になるかどうかは学生が自分で決めるもんだろ
勝手に博士になって国に文句たれるポスドクは今すぐ辞めろ
ネタだろうが、マジレスすると、待遇改善を求めるのが何故尉官のだ?
618 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 18:26:45
東大院博士→ハーバード大→ロックフェラ大→京大ウイルス研→東大→狸犬BSI→民間開発系→事業部解散
>>607 基本的にPhDを持っていない人は研究ができない。日本の企業だけが、なあなあで修士卒の人にも研究させてる。
なんで社会人になった後に論文博士をとろうとする人がいるのか分かる?修士卒だと相手にされないんだよ。
論文博士を完全に廃止すれば、企業の需要から博士課程の学生も勝手に増えていくと思うけどね。
今は中途半端な状態だから、入学する人も少ないし、修了しても就職できない。
620 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 19:30:26
恩師の義理で受けさせられた底辺DQN大学。 メチャクチャな研究・教育方針を書いたはずなのに、面接に呼ばれてしまった。 面接会場でウンコする以外で、円滑に断る方法を教えて下さい。
腰振りながら フォーって言って、怪訝な顔されたらセイセイセイと輪をかけて言う
622 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 19:33:07
>>620 むこうも、失礼にあたらないように、面接には読んだんだよ。
心配しなくても、落ちる。
624 :
607 :2007/05/26(土) 19:44:01
>>616 私はごく当たり前のことを言ったまでですが。。博士を採ったが、社会的な
重要がないというなら、その組織や制度そのものが意味がないということの
裏返しです。差し支えなかったら、あなたのポジジョンを教えてもらえませんか?
私は元学振PD,COEポスドクです。
>>619 たぶんあなたよりも経験はあるでしょうから。基本的には、博士の制度あるいは
評価制度が普及していないのに、人だけ増やしている現状が問題です。
625 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 20:25:37
インターネットというものを世間が全く知らなかった時代には、 インターネットの研究に誰がカネを払ったのだろうか。
スレ違い
627 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 21:29:58
ニュースは、毎日見といたほうがいいぞ。
【韓国】日本を仮想敵国と表現するよう米政府に要請←←←←←マジです。
【韓国】毎日10分に一回ずつ発生するレイプ犯罪を防げ!
【韓国】昼夜別なくソウル中心部で活動し増加する売春婦たち…中には70代女性や障害者の姿も
【日韓】安倍晋三の著書「美しい国へ」は、価値観を共有する「民主国家連帯」から、韓国を除外
【中国】薬物誤用で毎年20万人死亡〜「使用法に問題、有毒な材料が薬に含まれているためではない」
【芸能】井川遥、実は台湾系ではなく在日韓国人だった
【犯罪】ペッパーランチ強姦事件、店員は制服のままレイプしていた!ほかにも共犯者?
【犯罪】阪神・辻本投手の父親を逮捕 「神戸港に沈めたろか」と殴る蹴る
【光市・母子惨殺】 「被告は『死姦で蘇生』と認識。死姦は『救命行為』だった」と弁護側主張
【三重】「悪口いわれた」噂に立腹、高校生らが女性の小指を切断
【三重】池ポチャゴルフボールで生計15年、年収300万円…62歳逮捕
東アジアニュース速報…
http://news21.2ch.net/news4plus/ ニュース速報…
http://news22.2ch.net/newsplus/
628 :
616 :2007/05/26(土) 22:04:40
>>624 学振PD→助教ですが?
> 博士を採ったが、社会的な
> 重要がないというなら、その組織や制度そのものが意味がないということの
> 裏返しです。
ハア?需要が少ないだけでなくはありませんが?
そもそも博士課程に行くときに需要が少ないのはわかっていったんだろ?
自己責任。
人のせいにしてるから学振勤め上げて高齢ポスドク一直線なんだよwwwww
助教(旧助手)の公募なんてまだラクな方だよ 任期が切れる頃にまだ地獄が待ってるぞ
その助教にもなれない万年ポスドク涙目wwwwwwww
おかげさまで任期つきは卒業して専任だけどね
632 :
Nanashi_et_al. :2007/05/26(土) 23:30:10
633 :
607 :2007/05/27(日) 00:52:14
>>616 助教の大先生おめでとう。公募で得たんじゃないでしょうから、ここで
冷やかす必要はないでしょう。公募で落ちた人たちのためのスレであって、
オエライ先生はどっかに行ってください。
それに私が、ポストについていないことはまた別の問題です。関係ないですが、
私は助手のポストに出したことはないです。
何やら痛いレスが(w
まあ痛いっちゃ痛いが、
>>628 も助教レベルで安泰と思っちゃだめよ。
636 :
Nanashi_et_al. :2007/05/27(日) 01:20:41
Pの公募に応募したら落ちた。 一年経って向こうのホムペ見たらAPが昇格してる。 大学の研究者情報を見るかぎりでは業績のない万年AP風だったのに。 道理で年齢の上限が微妙に高いと思った。(40歳から59歳までとあった)
>一年経って向こうのホムペ見たら そういうことは精神衛生上しないほうがいいと思う。 じゃないとこのスレで制度批判ばかりしてるやつみたいになっちゃいますぜ。
638 :
620 :2007/05/27(日) 01:32:43
差し障りがあるので書けないけど、状況は実は少し違う。 先方に迷惑をかけずに、かつ恩師の信頼もそこなうこともなく、上手に落とされる 方法があったら教えて欲しい。
639 :
Nanashi_et_al. :2007/05/27(日) 01:45:16
嫁に反対された。大学を移るなら離婚すると言われているとダメ夫を演じればいい。 オレはその手でDQN大学を断った。後で嫁に散々恩を売られたけど。
640 :
Nanashi_et_al. :2007/05/27(日) 01:45:42
>>628 おそらく君を深く恨んでいる人が幾人もいるだろう。
踏んだ方は忘れても、踏みつけられた方は決して忘れない。きみが助教ならば、どこにいるか常時把握されてしまう。
例えば君を恨んでいる人は、自分が破滅するときには君を道連れにするだろう。
どうでもいいがお前ら、「自分は DQN 大に収まる器ではない」とか思ってんのか? どれほど身の程知らずなんだよ
642 :
Nanashi_et_al. :2007/05/27(日) 02:04:12
人間は器によって形が変わるんだよ。 同じ程度の人間の一人が運悪くDQN大に行く。もう一人は運良くピン大に行く。 10年後、DQN大の人間は必ずDQNになって大きく差がついている。 DQN大に行くくらいなら塾の講師になって余暇に研究した方がよほどまし。
643 :
607 :2007/05/27(日) 08:36:00
確かに、自己責任といえば、結果的にはそうなる。ただ、すべての責任 が個人にあるというのもまたおかしい。個人の力ではどうすることもできない ことも多いもんだ。それにしても、立場によってこれだけ、考え方が 変わるということを知ることができただけでも、よかったよ。 それと、ご自分のことを一角の人物と思っているようだが、匿名板といえ 「お前ら」はないだろう。「身の程知らず」か知らんが、あんたには関係ないこと、 ほっといてくれ。
644 :
Nanashi_et_al. :2007/05/27(日) 08:53:42
>>DQN大に行くくらいなら塾の講師になって余暇に研究した方がよほどまし。 それはないだろう?そう言える人の現在のポストに興味があるから教えてくれ。
645 :
Nanashi_et_al. :2007/05/27(日) 09:59:49
>>636 考えようだよ。もしPに採用されていたらその能無しAPと一緒にやらない
といけなかった。そうしたら悲劇だよ。まあ能無しAPとかAをどうするかは頭が
痛い話だろうね。昇進させてガス抜きすると縮小均衡になるけど、上げないと
組織運営に支障をきたす。出て行くには能力が足りない。(そう考えると官僚の
天下りは能無しを切り捨てるよく出来たシステム。)
何だかあれてるけど、昨日面接行ってきたから報告 応募3回目での初面接です 年齢:35(助教) 応募先:国立 応募ポジション:准教授 分野:材料系 面接官人数:5 内容:研究内容の説明とその後の一般的なものも含む質疑応答 研究費とってこれるかはかなりきかれた。 基本的には和やかで、拍子抜けした。 面接時間:50分+研究室等の案内20分 実質的には誰をとるか決まってるのかもしれんが、 来月の教授会で採用内定者を選出するので、 結果は一月待ってくださいと言われました。 ちなみにコネ等は全くないところでした。
うまくいくといいですね。
648 :
Nanashi_et_al. :2007/05/27(日) 13:06:00
そうですね
649 :
Nanashi_et_al. :2007/05/27(日) 13:07:03
業績はどのぐらいですか?参考までに。
650 :
Nanashi_et_al. :2007/05/27(日) 15:14:57
>>647 あなたのところの教授は承諾してますか?
私の教授は公募を受けさせてくれません。今の時代、昇格もなしです。教授の退官まで待つと40才を越えてしまいます。
こういうポスドクの状況とか今後日本は変わらないの? ニートなんかにお金かけるより、こっちにお金かけたほうが有益になると思うんだが。
652 :
Nanashi_et_al. :2007/05/27(日) 15:26:09
ハピメで4人にメールしてみた。 1人、間違って不倫希望者に送ってしまった;;;;
653 :
Nanashi_et_al. :2007/05/27(日) 15:27:35
誤爆
654 :
646 :2007/05/27(日) 16:55:15
業績はそこそこって感じです。
査読論文数:36
総説解説:8
今年度の資金:科研費、助成金×2
雑多に研究分野がある学科なので、
自分が使う装置どうするのということを
しきりにきかれたけど、7−8割方持って行く予定。
残りは資金を使って買うつもり。
教授も承諾してます。面接いくのも伝えてある。
>>650 公募勝手に受ければ?
受けちゃいけないなんて言われる筋合いはないし、
退官後昇格できる保証はないですよ。
DQNで有名な貴校に、真性DQNの私が加わることで 他の追随を許さない日本一のDQN大学となること間違いありません ともに日本一を目指しましょう と面接で言ったら採用されましたよ
656 :
Nanashi_et_al. :2007/05/27(日) 20:01:11
>>655 それを、
・抜きんでた業績を持っている候補者が、
・さわやかかつ目に力を込めて言い、
・採用側と人間的に相性が合っていれば
採用になるかもね。所詮、人が人を選ぶなんてそんなもん。
657 :
Nanashi_et_al. :2007/05/27(日) 20:15:08
Nature, Scienceの1stが2本以上ないと、書類落ちですね。 分野トップのジャーナルに1stを毎年2・3本出せないと、教育能力も保証できない。 高齢助教やポスドクも、いままで何をやっていたのか疑問だから、 35歳以上は採用しません。 要約すると、 Nature, Scienceの1stが2本以上 分野トップのジャーナルの1stが20本以上 35歳未満 が、准教授の応募条件です。
658 :
Nanashi_et_al. :2007/05/27(日) 20:30:06
>>657 そういうことをおっしゃるあなたは、とっくの昔に職を得ているか、
あるいは完全に諦めたかのどちらかですね。
スタートダッシュの遅れを取り戻そうと必死ですが何か? このぐらいの基準を潔く受け入れられないようでは、後続の足を引っ張るだけだと思いますよ。
>分野トップのジャーナルに1stを毎年2・3本出せないと、教育能力も保証できない。 学部での教育経験がないやつはこれだから…
世間を知れ そうしないと公募はともかくコネの引っ張り上げもできんよ
663 :
646 :2007/05/27(日) 21:16:27
>>660 そこそこ有名な大学で研究をしています。
ボスは理事で大学に残ることも可能な流れです。
数年後に昇格できると思います。
でも、非常に優秀なOB(遅刻准教授)を戻して、
私がよそで頑張る方が、この分野の発展のためだと、
全員が納得のもと外部転出を決めました。
そうすると、准教授が育てた現在海外PD中が
遅刻でポジションを得られ、研究拠点が一つ増えるわけです。
私自身も心機一転自分の力を磨く良いチャンスです。
ちょっとここのスレの流れでは、理解してもらえないかもしれませんが・・・
馬鹿乙
665 :
Nanashi_et_al. :2007/05/27(日) 22:17:35
結局、ボスの力でどこかに押し込んでもらうつもりなんじゃねえか。 きれい事を言うな。 ついでに地国の人事を牛耳ろうって言うんだろ。 お前らみたいな連中がいる限りは、コネ公募は絶対になくならない。 このスレに住んでいる人は、ある意味でずっと厳しい世界に生きているんだよ。
学部生が一生の記念になるデータを一生懸命とったのに、 テーマを与える奴が馬鹿だと紀要かゴミクズにしかならないんだろ?
長い目で見れば紀要も学会発表も一流誌投稿も似たようなもんだよ どうせ世間にも社会にもなんの波風も立たせられない泡沫のような研究なんだから
>>667 無駄な研究もあるわな
全ての研究がグランドスラムではない
大事なのは一つ一つの積み重ね
669 :
Nanashi_et_al. :2007/05/28(月) 01:02:13
>>667 ,668
魚を捕らえるのは網目の一つに過ぎないが、網目が一つの網では魚は捕らえ得ない。
ドーナツの真ん中の空洞は無駄ではない。空洞がなければドーナツにならない。
668と669って違うのか?
671 :
Nanashi_et_al. :2007/05/28(月) 01:46:27
>>670 違うな。
668は無駄な研究もあると言ってる。
669は無駄に見えても無駄なものはない。無用の用を説いている。
672 :
Nanashi_et_al. :2007/05/28(月) 05:28:53
>>665 663はボスの力でどうにかしようなんて言ってないだろバカ
日本語読めないのか低能
簡単に人の事を低能とか言うなよ、この低能が
675 :
Nanashi_et_al. :2007/05/28(月) 15:32:56
>>673 「分野の発展」とかなんとか言いつつ、自分のグループのことしか考えてねーんだよ。
そしてグループのボスの思いのままに人事は動かされ、そのオコボレを拾おうとする
弟子のせいで人事は停滞する。
実はそのボスがなにもしなくても、その分野は勝手に発展していくんだよ。
そういうこともわかんねーのか、低脳。
簡単に人の事を低能とか言うなよ、この低能が
678 :
Nanashi_et_al. :2007/05/28(月) 21:45:53
制度批判じゃないよ。 「意識の低い奴は、公募に出すな」って言ってんの。
679 :
Nanashi_et_al. :2007/05/28(月) 22:50:53
なんで? 選考委員の手間がちょっと増えて、郵便局が儲かるだけでしょ?
680 :
Nanashi_et_al. :2007/05/28(月) 23:13:34
3rd以降の著者として奨励賞や論文賞をもらった場合, 受賞欄に「〜賞受賞」って書くのっておかしい?
いいんじゃね。1stだけの手柄じゃないのは自明。
682 :
Nanashi_et_al. :2007/05/28(月) 23:17:49
おかしい。鬼畜の仕業だよそれ。
683 :
Nanashi_et_al. :2007/05/28(月) 23:33:24
Nanashi_et_al.:2007/05/28(月) 23:27:19
【学術】就職難で「博士離れ」か--博士課程の定員、初めて減少 [05/26]
国立大学の博士課程の入学定員が今年度、初めて減った。
政府は「科学技術創造立国」を掲げて博士の数を増やしてきたが、就職難から学生の「博士離れ」が
始まり、一部の大学が定員の削減に踏み切ったためだ。関係者からは「現状を放置すれば優秀な
人材が集まらなくなり、日本の国際競争力が低下しかねない」と心配する声も出ている。
文部科学省によると、国立大大学院博士課程の07年度の定員は1万4282人で前年度より
118人の減。定員を減らしたのは秋田大(26人)、九州大(20人)、神戸大と千葉大
(各18人)など。減少は56年以来だが、このときは戦後の学制改革の影響だったため、
実質的には初めてという。
政府は91年度から大学院生の倍増計画を進めてきた。国立大博士課程の定員は91年度の7589人
から右肩上がりで増え続け、ほぼ倍増。一方で、博士の受け皿となる大学や公的研究機関の研究職の
数は増えず、06年3月に博士課程を修了した人の就職率は6割程度にとどまった。
学生の「博士離れ」は既に始まっており、大学院博士課程への入学者数は03年度をピークに減少に転じている。
とくに理工系では、”優秀な人材が修士課程までで企業などに就職する”傾向が強まっているという。
文科省で科学技術・学術政策局長を務めた有本建男・科学技術振興機構社会技術研究開発センター長は
「このままでは優秀な人材が博士課程に入ってこなくなり、国際競争力も下がってしまう。博士の
就職難対策に政府と大学、企業がともに本気で取り組む必要がある」と話している。
◎ソース asahi.com
http://www.asahi.com/life/update/0526/TKY200705260053.html
判断するのは審査する側。書いておけばいいと思う。
685 :
Nanashi_et_al. :2007/05/28(月) 23:42:32
>>679 選考委員がそういう地雷を見分ける力があれば苦労しないよ、お互いに。
>>680 その賞が第一著者だけに与えられたものか、グループに与えられたものかで違うだろう
687 :
Nanashi_et_al. :2007/05/28(月) 23:49:29
共著の論文で「論文賞」ってのはアリだろ。受賞歴に書いてもなんの問題もない。 だけど、そもそも共著の奨励賞ってあるのか〜?
688 :
680 :2007/05/29(火) 00:19:21
ありがとうございます 私の場合は論文賞です.憂愁な後輩のおかげです(複雑な気分) たしかに共著の奨励賞はありませんよね.意味のないたとえでした
良い運と人脈を持ったな
「夜間部における教育に対する抱負など」を書くときは何を書けばいいのでしょうか?1000字程度で書かなければなりません。 困ったー
>690 そこに書きたいことがある人が出すべき公募だろうね
692 :
Nanashi_et_al. :2007/05/29(火) 19:27:19
女子学生に対しては夜に強い学生を積極的に育成し、水商売業界への 人材供給を計りたい。 授業後は課外指導名目で身体的接触を伴う親睦行事を積極的に開催し、 業界に対する心理的障壁をなくすように努力する。 また男子学生に対しては、社会の底辺を担う単純労働者としての自覚を 持たせるように努力し、自尊心などが発生することのないように屈辱的な 言動で精神的に卑屈な人材の育成を行う。 ・・・とかでいいんじゃね? このぐらい適当なことが言えないようじゃ、面接なんて突破できないでしょ。
693 :
Nanashi_et_al. :2007/05/29(火) 21:07:08
ツマンネ
694 :
Nanashi_et_al. :2007/05/29(火) 21:23:47
>>690 理科大の夜間かよ。
出すな。オレがねらってるんだから。
695 :
Nanashi_et_al. :2007/05/29(火) 21:41:22
ヒマな人たちでつね
697 :
Nanashi_et_al. :2007/05/29(火) 22:21:56
>>696 ほんとかよ!
「理学部二部(夜間部)における教育に対する抱負など」がよく書き上がってるのに。
電凸したら白状するか。
698 :
Nanashi_et_al. :2007/05/30(水) 00:10:53
>>697 書きあがったんだったら、さっさと応募しろ。
電凸したって本当のこと言うわけないだろ。
699 :
Nanashi_et_al. :2007/05/30(水) 00:34:17
理科大の夜間、僕も出そうかな。分野は何?
700 :
Nanashi_et_al. :2007/05/30(水) 00:48:14
やめといたほうがいいぞ。出来だから。 学生はdqnばかりだし。夜の勤務は家庭不和の元だ。 ほんとやめとけって。
こういう所って、今の助教、講師などを准教授、教授などに上げる人事を 兼ねていることがあるので注意。内部にかなり強力なコネがないとまず 無理だな。
702 :
Nanashi_et_al. :2007/05/30(水) 01:03:30
家庭不和の元か。やめよう
703 :
Nanashi_et_al. :2007/05/30(水) 01:11:25
私と年齢が近い准教授が上に来てしまい、今年から公募戦線に参加することになったダメ助教です。 イレチンを見ても学会のホームページを見ても、適当な准教授の公募には公募内容にピッタリ該当する内部助教がいて 明らかにデキ公募とわかりがっかりしまてます。 なかなか見つからないので、分野を広げてトライしたいのですが、例えば鉄鋼材料の冶金学から半導体プロセスの研究室なんかに移れますかね。
705 :
Nanashi_et_al. :2007/05/30(水) 07:33:07
理科大の二部の学生は別にDQNばっかりじゃないでしょ。 ただ、ここは東大の天下り先だし、将来的には縮小の方向にある。 その事情がわかっていない部外者が勝つ見込みはないね。
706 :
Nanashi_et_al. :2007/05/30(水) 07:34:49
ついでに
>>692 はネタだが、最後の1行はマジだな。
縦読みに気づけ
708 :
Nanashi_et_al. :2007/05/30(水) 08:44:25
2部はいずれ廃止なの?
Date of publication 2007年05月27日 Title ○○短期大学 教員又は助手【看護・臨床検査・診療放射線・臨床工学】 機関の説明 (募集の背景) Outline 本学では、次のとおり教員の公募を行いますのでお知らせします。 1 公募人数 2名 2 公募職種 教員又は助手 3 採用予定 平成19年10月1日又は平成20年4月1日 4 公募期間 平成19年6月29日(金)まで 仕事内容 Content of work 電気・電子・医療工学系科目 Job type 1. 研究職A 2. 研究職B 3. 研究職C Rank 常勤(任期あり) Work area 九州・沖縄 - 福岡県 Number of positions 2名 Qualifications 大卒以上 (工学系修士・博士あれば尚可) 勇者様、どなたか勇者様はいらっしゃいませんか?
>>709 最近、こういう足元をみた公募多いよな。なんちゅうかデブスの理系女ののりだよな。
おまえ、そこから一歩でも外に出たら誰も相手にしねえよみたいな女でも高飛車に
振舞えるみたいな。
711 :
Nanashi_et_al. :2007/05/30(水) 15:19:16
知名度がそれほど高くない大学の准教授が決まりました。高校教師をしている知人に「そんな聞いた事も無いような大学」とバカにされてしまいました。 私にとっては本当に有難い話だと思っています。こんな時何て返答したら良いのかなあ。
「その他の特記すべき事項(公的活動など)」って 何をかけばいいんでしょうか
たとえばA大学B学部C学科の公募に出す書類の「紹介可能な2人」に A大学B学部D学科の知り合いを入れておくというのは有利にとりはからわれるのでしょうか?
715 :
Nanashi_et_al. :2007/05/30(水) 21:59:59
>>714 学内政治の状況や人間関係次第で有利にも不利にも転ぶから、
答えは誰にもわからん。
応募書類送付した公募締め切りから今日で一月です。 いまだ、何の連絡もありません…………………… ………………………………………………………… ………………………………………………………… ……………………………… ………………………………ジャンボあたらないかなぁ……………
717 :
Nanashi_et_al. :2007/05/30(水) 22:23:44
>>713 ボランティア活動。
「ブスとつきあってあげました」とか。
>>716 そんなもん。
落とされていると
年末とか年度末とかに返ってくることが多い。
>>714 あれこれ考えず
・大学院の指導教授
・いまのボス
の名前を書いておけ
720 :
Nanashi_et_al. :2007/05/30(水) 23:18:07
>>713 学会理事であるとか雑誌のeditorial boardに入っているとか。
722 :
Nanashi_et_al. :2007/05/31(木) 00:24:10
719に同意。
留学中でボスが外国人でも、今のボスを書くべきでしょうか?
日本の公募システムを理解して、日本語がしゃべれる人ならそれでいいんじゃね?
725 :
Nanashi_et_al. :2007/05/31(木) 12:03:02
726 :
Nanashi_et_al. :2007/05/31(木) 13:32:33
>>723 個人的意見として、外国人は書かない方が良いんじゃないかなと思う。
これはなんとなくだけど。
実は俺も同じような状況で少し悩み中。
現在、海外PDで日本の公募に応募するつもり。
照会者は、指導教員は確定で、もう一人は同じ研究室出身で
今、助教をしている先輩にしようかと思ってる。
理由は説明できないんだけど、
日本の公募で外国人って、何か違う気がする。
客観的には問題ないんだけど、感覚的に違うっていうか・・・
727 :
Nanashi_et_al. :2007/05/31(木) 14:01:12
> これはなんとなくだけど。 > 理由は説明できないんだけど、 > 客観的には問題ないんだけど、感覚的に違うっていうか・・・ くどいねあなた
728 :
Nanashi_et_al. :2007/05/31(木) 22:33:19
>>727 何故外人のホストの名前を書かない?書かないと、ホストとうまく
行っておらず、孤立しているという印象を与えるよ。また外人のofficial
recommendation letterは日本人の物より信頼がおけるという評がある。
更にホストの名が通っていたらそれだけでポイントになる。デメリットは
込み入った問い合わせの際は電話を使うけどその折に面倒な程度だろう。
>>719 悲しいのが
>・大学院の指導教授
>・いまのボス
>の名前を書いておけ
今、ボス居ないねん、うちの組織......
#会社のwebでたどっていくと、某社から出向してきた相談役が直属の上司みたいだが
#職場で見たことも会話したこともない o....rz
730 :
Nanashi_et_al. :2007/05/31(木) 22:41:19
731 :
Nanashi_et_al. :2007/06/01(金) 21:20:21
恩師の先生が定年退官になった場合は他の人の名前を書くべきなんですかねえ
732 :
Nanashi_et_al. :2007/06/01(金) 22:19:59
734 :
Nanashi_et_al. :2007/06/02(土) 01:55:11
履歴書には賞罰を全部書かないと経歴詐称っすかねえ。 傷害の逮捕歴があるんだけど。
逮捕って、罰ではないのでは。有罪判決が出て刑が確定したら罰を受けたことになると思う。
737 :
Nanashi_et_al. :2007/06/03(日) 13:55:59
産經新聞で東大理学系研究科准教授(31歳女性)がデカデカと載ってた。 優秀な人は出世も早いですね。
新聞記事ちゃんと読めば、そういうコメントにはならんと思うがw
大卒から今まで何していたんでしょうね?
741 :
Nanashi_et_al. :2007/06/03(日) 14:47:19
その女性准教授、元科学記者だったような。 研究業績があるの?
東大文系って20代の助教授もいなかったかな?
743 :
Nanashi_et_al. :2007/06/03(日) 15:37:49
>>739 受賞歴もあるサイエンスライターだから、広報専任で科学コミュニケーションという
分野なら十分業績があると言っていいんじゃないか。実際、広告効果はあったし。
祖母は銀座風月堂の会長で、かつ戦後、女性初のジェットパイロット。
サラブレッドだわ。
オマイらとは生まれた星が違うんだなw
言っとくが、2ちゃんコミュニケーションじゃ一生ポストは得られんぞ。
産經新聞を取っている人が結構いることが分かったw
オンラインでの情報ある?
そうそうたる親戚がいそうだ。 この人を釣るためのポストだったりして。デキコネ乙。
こういう人でアフォーマティブ女性枠を埋めてくれるならむしろ大歓迎 アカデミックな枠の方は性別関係なくガチで
749 :
Nanashi_et_al. :2007/06/03(日) 17:45:52
>>743 科学コミュニケーションという分野??
理学部にそんな分野があったとは・・・・・・。
アフォーマティブ枠は綺麗で若い女性に 大学の顔になるような人に
751 :
Nanashi_et_al. :2007/06/03(日) 17:53:35
>>747 そんなに喜んでいいのか?
おかげでアカデミックなポストが一つ減ってるんだが。
広報は事務屋のポストでもOKなのに。
752 :
Nanashi_et_al. :2007/06/03(日) 17:55:40
無意味だよ無意味。
753 :
Nanashi_et_al. :2007/06/03(日) 18:02:32
この人は朝日にも取り上げられていたね。研究するアカポスより中身のない 広報というのが時代の趨勢なんだろうね。研究者からSF作家への転向という のも出る時代だし、毎日の理系白書も好評のようだし、研究そのものより、 研究もどきのドラマが受ける時代だ。
>>751 自分の専門分野外ならいくらでも増やしていいだろ
結局大学は数さえ合えばいいんだから
755 :
Nanashi_et_al. :2007/06/03(日) 18:03:15
>>751 科学の基幹分野が無能な女性によって占められるよりは、何百倍もマシ。
こういう広報などのどうでもいいアカポスは、積極的に女性に提供したい。
もちろん業績は不要で、美人で若くてすぐ辞めることが条件だが。
756 :
Nanashi_et_al. :2007/06/03(日) 18:03:38
貴族の女性一人で理科離れは止まらない。 2ちゃんの理科離れ推奨情報のほうが効果は高い。よほど真実だし。 ジジイの自己満足もいい加減にしろよ。東大教授もこんなものか。
tp://www.s.u-tokyo.ac.jp/gai/gyouseki/hyokoyama.pdf なんだこりゃ。
758 :
Nanashi_et_al. :2007/06/03(日) 18:29:00
>>755 すぐ辞めることが条件だが。
このポストはパーマネントだろ?
こんな美味しいポストをすぐに手放すか?
この人門下省に親兄弟がいるのか?
>>757 筆頭の論文が1つもないんだね。
そんなんで学位が取れる東大がすばらしい。
761 :
Nanashi_et_al. :2007/06/03(日) 22:02:09
高エネルギー物理はグループワークだから。
>>743 実務家枠だね。
うちの大学にも実務家上がりの教員がいる。
採用直後はなかなか良いのだが、変化が速い分野だと、
勉強不足だと置いて行かれて、BSE発症するケースがあるから要注意だ。
論文も書けないし。
763 :
Nanashi_et_al. :2007/06/04(月) 08:06:56
菊川怜でもよかったんではないか
764 :
Nanashi_et_al. :2007/06/04(月) 08:11:34
この人理科大博士だよ。
765 :
Nanashi_et_al. :2007/06/04(月) 09:51:52
化粧厚すぎ. 気持ち悪い.
文句いっているヒマがあったら論文のひとつでも出せバカ
767 :
Nanashi_et_al. :2007/06/04(月) 10:30:57
いや論文など要らない場合もあるということ
768 :
Nanashi_et_al. :2007/06/04(月) 11:11:04
>>762 発症するのはBSEじゃなくて、火病じゃないかと。特に女性の場合。
「教授に出世させないのは、女性差別だ」とかね。
うん、菊川怜か真鍋かおりに高エネ研の研究室に入ってもらって 学位取らせて広報ポストに就かせたほうがいいぞ。 パクれ>どこかの大学 向井亜紀とかNHKの神田愛花アナも理学部出身だったな そういうのも悪くない
770 :
Nanashi_et_al. :2007/06/04(月) 11:50:37
>科学の最先端の内容だけではなく、研究者の驚きや感動も伝える「顔の見える広報」を目指し、 素晴らしいことだと思うが、研究者の嘆きや絶望も伝えて欲しい
>>767 論文のいる方法で採用してもらうのがもっとも難易度が低い件
2.業績リスト (1)学位論文 (2)現時点までの業績すべて(原著論文・総説・著書・その他に分けて記載) (3)科学研究費・財団助成等の受領実績 (4)所属学会 (5)その他の特記すべき事項(公的活動など) ってある場合に、(1)はD論製本版を送りつければいいのだろうか??
774 :
Nanashi_et_al. :2007/06/04(月) 17:05:46
>>772 原著論文の間違い臭いから、問い合わせてみろ。
775 :
Nanashi_et_al. :2007/06/04(月) 17:35:26
>>772 そうですね。学位論文の製本版を送りつければいいと思います。
同様に、科研費などの受領金は現金で送ればいいんじゃないでしょうか?
776 :
Nanashi_et_al. :2007/06/04(月) 18:04:42
>>770 研究者の嘆きや絶望も伝えて欲しい
1st論文ゼロの女性准教授には無理と思うが。
777 :
Nanashi_et_al. :2007/06/04(月) 18:14:29
>>771 サイエンスライターになるのって難易度たかいの?
普通の人に執筆依頼がくるとは思えないんだが?
778 :
Nanashi_et_al. :2007/06/04(月) 18:31:29
>>777 痴呆底辺大学の学部卒でも「サイエンスライター」なる肩書きで雑文を売っているよ
http://www.moriyama.com/ ◯◯やま・かずみち)のプロフィール
フリーランスのサイエンスライター。1970年生。愛媛県宇和島市出身。1993年に広島大学理学部地質学科卒業。
同年、NHKにディレクターとして入局。教育番組、芸能系生放送番組、ポップな科学番組等の制作に従事する。
1997年8月末日退職。フリーライターになる。現在、科学技術分野全般を対象に取材執筆を行う。特に脳科学、
ロボティクス、インターフェースデザイン分野。研究者インタビューを得意とする。
780 :
Nanashi_et_al. :2007/06/04(月) 19:39:42
>>778 おいおい、広島大学を痴呆底辺大学と言っちゃ失礼だろう。
昔は結構難関だったんだぞ。
アンガールズとか排出してるようじゃな
現実を把握できていない学生がいるようだな
遅刻暗黒時代突入だからなぁ お察しします
785 :
Nanashi_et_al. :2007/06/04(月) 22:57:18
786 :
Nanashi_et_al. :2007/06/05(火) 02:40:26
短大に講師として採用されました。30歳で700万ってこんなもの?
787 :
Nanashi_et_al. :2007/06/05(火) 07:50:55
>>787 こういうかきこみをするようになったバカは絶対に今後の公募にとおらない
789 :
Nanashi_et_al. :2007/06/05(火) 12:11:32
こういうのを遂行的書き込みというのか・・・
790 :
Nanashi_et_al. :2007/06/05(火) 13:26:24
近年まれに見るコピペにマジレス
>>760 論文なしで査読付proc.を審査にねじ込んだくさ。
JREC-INの分類の仕方、何か違うよな、何のための法改正だったのか・・・・ (研究チームの長相当)大学の教授、部・室・グループ長等 (研究チームの副長相当)大学の助教授、准教授、主任研究員等 (研究チームの研究員相当)大学の講師(非常勤含む)、助教、助手、ポスドク、研究員、准研究員(リサーチアソシエイト)等
>>791 文句つけてるヒマがあったら立派な査読付き論文でも出版してはいかがでしょうか
794 :
Nanashi_et_al. :2007/06/06(水) 10:13:53
>>792 違わねえんじゃね?
どうしてそういう分類を入れたんだかは、理解できるし。
795 :
Nanashi_et_al. :2007/06/06(水) 10:16:04
無職なんだがどうやったら 教員や研究職にありつけるかな
796 :
Nanashi_et_al. :2007/06/06(水) 10:20:45
>>795 無理。
可能だとしても、そんなことは自分で考えろ。
797 :
Nanashi_et_al. :2007/06/06(水) 10:36:56
俺も無職なんだがどうしたらいいよ? 学位は一応もっています
798 :
Nanashi_et_al. :2007/06/06(水) 11:11:41
松岡大臣に続き散華
去年まで無職 今年非常勤逝って、そこで偶然に口利きモラタ 来年度から常勤 正直公募より口利きのほうが有利な現状ではある
800 :
Nanashi_et_al. :2007/06/06(水) 11:35:00
公募と口利きの両面待ちは、基本中の基本。
801 :
Nanashi_et_al. :2007/06/06(水) 12:45:14
つーか、文句あるならこんなとこでクダ巻いてないでとっとと応募汁 ワセダの壮大な釣りに乗っかるのもよし
802 :
Nanashi_et_al. :2007/06/06(水) 14:26:28
漏れも無職なんですが 応募してもOKですか?
うちにおいでよ♪
804 :
Nanashi_et_al. :2007/06/06(水) 15:12:29
樹海の精より♪
806 :
Nanashi_et_al. :2007/06/06(水) 15:47:13
創価創価
あがり症なのですが 教員になれますかね?
809 :
Nanashi_et_al. :2007/06/06(水) 18:29:33
>>808 あなたは、何故大学教員になりたいのか、自らに問い直すべきです。
冷え性でも教員です
丸正に賞味期限切れギリの弁当買いに行きますが何か
813 :
Nanashi_et_al. :2007/06/08(金) 21:21:17
3月頭締め切りだった某国立大の採決がまだ届かないのだが、、、 落選確定と考えたらいいでしょうか。orz
814 :
Nanashi_et_al. :2007/06/08(金) 21:37:36
当然
国立大なんて面接に呼ばれるわけないじゃん もっと自分の分をわきまえろよ
816 :
Nanashi_et_al. :2007/06/08(金) 23:40:07
>>808 おれは、808ではないけど、理由は明白で
「もし教員になれなければ、あとはホームレスにでも
なるしかないから」
自らに問い直す余裕なんてないほど、せっぱつまってるんです。
「自らに問い直す」なんて青臭いせりふ、もう恥ずかしくて
自分じゃ書き込めないっす。
あと、たとえあがり症でも(研究にではなくて)教育に情熱
もてるようだったら、そこらへんの「でもしか」大学教員よりは
ずっといい教員になれると個人的には思う。
>>816 もし三十路過ぎてるなら理解できるが、20代後半なら
さっさと企業へ就職しろよ。余裕で可能だから。
30がひとつのライン。いわゆるひとつのデッドライン。
東工大が7人助教を募集しています
新しいプリキュアは7人?
820 :
Nanashi_et_al. :2007/06/09(土) 00:21:49
あなたたちは、パーマネント職を求めて始めて何年目ですか? もし、5年よりも長いなら、、、 その、なんというか、えぇと、素直にですね、、 諦 め た ら ど う で す か ?
>>820 5年過ぎたら、もう誰も諦めない。なぜなら諦めても行く場所が無いからね。
つまりあおりにすらなっていない。
素人の学部卒リーマンじゃ理解できない修羅場ですよ。
そういうときは、素直に死ねと書きなさい。
822 :
Nanashi_et_al. :2007/06/09(土) 01:40:50
>>821 うちの先輩は4年ポス毒して,
とりあえず指導教員(というか出身学科)に相談したら
あっさり企業の研究職に就職できたけど.
旧帝大のおかげか?
823 :
Nanashi_et_al. :2007/06/09(土) 02:07:34
31才か。34までなら何とかなるのかもねぇ
周囲の反対を押し切ってポスドクを2ヶ所で2年ずつ→無職 企業に無理やり押し込まれて4年→母校に戻って准教授
825 :
Nanashi_et_al. :2007/06/10(日) 22:00:55
助教→准教授の昇格人事にjrecinを使うのは明確な違反ですよね。 jrecinを公募に使うことで運営費交付金も結果的に多めにもらえるのですから。 違反の疑いが濃厚なポストは専用の板を作って晒していくべきですね。 法的にも全く問題はないと思いますが。 「どこどこ大学の准教授が募集されているが、そこの研究室には○○才で○○ ぐらいの業績をもった○○分野の助教がいる。これは純粋な公募でしょうか?」 ということを、掲示板に書き込むことにどこも違法性はありませんよね。
まだ言ってんのか
827 :
Nanashi_et_al. :2007/06/10(日) 22:46:23
内部の候補者が応募するのは良いとして、結果的に内部昇格になったら 募集側に説明責任があるだろうな。そうでないと一種の談合ととられても 仕方がない。しかも学会誌やイレチンで大々的に公募してるのだから。 公募情報に対して事前に予想される内定者をさらして、結果がすべて その通りになったら問題になると思う。暇な国会議員もいるからね。 オレの大学の場合、内部に予定者がいるのに公募するなんて考えられない。 ほとんどの教員はその程度の良識は持っているはずなのだが。
828 :
Nanashi_et_al. :2007/06/10(日) 23:04:57
出来公募とは違うが、今公募がでてるICUはキリスト教徒限定なのな。 これで国から助成貰ってるなんて明らかに憲法違反だろ。
せいぜい好きに喚かせて、ガス抜きさせてやれって 溜まってるんだろうから
早く面接呼ばれて専任になっちゃいなよ
制度批判や制度改革案立案は公募なりコネなりでちゃんとした職について偉くなってから始めろよバカどもが。 おまえらのグジュグジュした情けない書き込みは毎回試合で一回戦負けして帰ってきては「グラウンドが悪かった・ルールが悪かった」などと言い訳する弱小スポーツチームの監督のコメントみたいだ。 専用の板を立てたければさっさと立てろよグズ。 2ちゃんに板ひとつ立てる労力もはらわないで 何が「募集側にも説明責任があるだろうな」だ低能!
>>828 マジレス。
私学における宗教教育の位置づけは、国立学校や公立学校における道徳教育の代わりのプログラムとして認められている面がある。
だから私学助成を受け取る学校が宗教教育を行うことには問題ない。
一方、私学には思想や宗教に関する自由が認められている。
これを守るために教員に対して特定の宗教の信者であることを求める点には問題が無い。
それぞれがOKなのでICUが税金を受け取ってキリスト教信者限定の公募をかけるのもOK。
>>825 だったら「専用の板」をつくればいいだろバカ。
オマエは何を周囲の顔色を伺っているんだボケ。
「そうだそうだ」というカキコを待って板立てか。
それまでJRECINサーフィンして内部昇進しそうな研究室探しか。
ヒマなんだな。
その時間で研究論文の一つでも書いたらどうだ、ん?
>>825 >> jrecinを公募に使うことで運営費交付金も結果的に多めにもらえる
ソースは?
836 :
Nanashi_et_al. :2007/06/11(月) 10:00:59
出来公募かどうかなんてその研究室のメンバー見るだけで何となくわからないかい?
837 :
Nanashi_et_al. :2007/06/11(月) 10:03:21
>>832 −834
公募情報のスレに巣くった上に、他の連中に説教しているお前だって
「グジュグジュした情けない書き込み」という点ではいい勝負だ。
838 :
Nanashi_et_al. :2007/06/11(月) 14:11:38
>>832 いくら匿名板とはいえ、高等教育を受けた人間なら、もうちょっとまともに
書いてもらえませんかねえ。。
ところで「制度批判や制度改革案立案」とあるが、
>>825 で指摘しているのは
「制度」でなく、でき公募のことだろ。これは制度でないし、言い換えれば、
抜け道あるいは悪用。学会誌や全国の研究機関に募集要項を税金で配布するんだから、
公正さが保てないなら、批判されて当然だと思うが。
>>838 ここで批判するなということではないでしょうか。
なんだろうねこの読解力のなさは
>>841 ちょっと俺にもひとこと言わせてください。
駅弁ファーーーーーック!
>>827 >オレの大学の場合、内部に予定者がいるのに公募するなんて考えられない。
>ほとんどの教員はその程度の良識は持っているはずなのだが。
ほとんどの教員がその程度の良識を持っているんだから
JRECINに出ている公募はデキレースじゃないってことですよ。
良識、プッ
「ぼくたちが落ちるのはぼくたちが悪いんじゃなくて 制度が悪いんだよ」 と言い訳しているんだね。
いいわけしていてもね、公募には勝てないんだよ。
だからね、もう、やめようよ。 面接にさえ呼ばれない公募に書留郵便代を払うのは。
ぬるぽ
無駄なスペースはバカっぽいぜ
849 :
Nanashi_et_al. :2007/06/11(月) 18:55:21
こういうのがウケると思っているんだろうな。 空気の読めない教員にはなりたくないもんだね。
>>849 ところで、おまえもいい加減空気を読んで、学会とか出てくるのやめてくれないかな。
正直、誰もおまえを相手にしてないことぐらい空気を読んで理解して欲しいんだが・・・
最近、星取り表みないね。
852 :
Nanashi_et_al. :2007/06/11(月) 20:31:51
年齢層も キャリア層も 一気に低下中 ていうか、この春から、板全体がそんな雰囲気 低レベルスレが活況だし もれは取り残されたのかもしれない
853 :
Nanashi_et_al. :2007/06/11(月) 20:45:28
最近1年の要約。 教授-准教授-講師-助教-助手のシステムに変更となり、助教と助教授の区別がついていないDQSが勘違いの書き込み。仮からは講師と非常勤講師の違いがわかっていないDQSも参戦。乱戦。 研究制度批判厨と研究制度改革案厨と批判書き込み批判厨が激しくバトル。 「東海の当て馬」氏がデキレースに関して情報公開を求めて弁護士を味方に戦う宣言。 「東海の当て馬」への応援団と批判厨とがバトル。 「東海の当て馬」、消息を絶つ。 「〜〜〜ぴょーん」という語尾が流行る。 研究制度批判厨と研究制度改革案厨と批判書き込み批判厨が激しくバトル。 一方、俺はというと、気がつくと、宮廷の助教になっていた!!! 次は准教授だ!!!
最後の2行だけでよかったな それが事実なら
学位取得自営で研究支援を事業化してやってるけど、来年から私立の准教授に なれそうみたい。いまの事業も兼業できるし、特許の出願もとやかく言われない から単独(事業主の立場)で出願人になれるし 30代のほぼ全てを無職かそれに近い状態だたから、生涯年収考えたら即死亡www とりあえずマンソンの頭金をためることにする (`・ω・´)シャキーン
>>856 おまえも社会保険庁の事務員やってれば、もっと楽な人生送れたのにな。
面倒なことは税金使って下請けに丸投げできる役人は美味しいよ。
いやなことは、ぜんぶ下請
コールスタッフ大募集中!
http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&jmc=00302&rid=04189511&rfn=1&axc=03 : [契]年金に関する問合せ対応(1)(2)電話対応(3)リーダー業務
: 時給(1)(2)1050〜1100円(3)1300円
: JR大森駅、京浜急行大森海岸駅徒歩4分
仕事情報
職種:
----------------------------------
オープニングコールスタッフ大募集!
---------------------------------
国民年金、厚生年金保険に関する電話
でのお問合せにお答えするお仕事です。
官公庁から委託されるお仕事なので、
安心して始められますよ。
(1)「ねんきんダイヤル」の受電対応をして
頂きます。年金受給者からの、年金の
お受け取りに関する手続き、制度や
加入記録に関するお問合せ等に対応。
☆150名の募集です
助教と准教授のギャップありすぎ。講師相当の新ポストもつくるべきだったのにな。 今後任期切れとなる助教の阿鼻叫喚が目に浮かぶようだぜ。
859 :
Nanashi_et_al. :2007/06/11(月) 23:47:11
講師職、そちこちにのこってるがな
残ってても新規ではとらないところがほとんどだよ
>>858 そうか? むしろギャップは埋まってきたと思うが。
助教は講義も持てるし、学位審査のメンバーになれるし、
あと、あれだ、うちは旅費なんかも統一されたぞ。
任期付きだと辛いかもな。
うち(宮廷)はみんな任期なしなんで、
准教授との差なんてほとんどないよ。
雑用だって准教授のほうが多いし。
うちのラボは受け持つ学生数も均等割。
>准教授との差なんてほとんどないよ。 そう思ってんのは助教だけだろ。それ以上から見れば「しょせん助手」。
>>862 「待遇としては」ってことでしょ.
>>861 なりの環境も合わせて.
そら助教と准教授じゃ大きな差があって当然だと思うが.
(あくまで俺の分野では)
かつては専任講師として新規採用されていた教員が 助教として採用,という例が増えてきたね. Kながわ大学とか Sばうら工業大学とか.
ねえ、ちょっとあなた会社員?いいわねぇもうすぐ団塊の連中が退職して 出世できるんでしょ? え?わたし?会社員じゃないわよ。いいじゃないそんなこと。 はぁ・・・・10年かぁ・・・・・ え?何が10年かって?博士号取ってからよ。10年も経っちゃったの。 私博士号持ってるのよ。雰囲気でわかんない?だめねぇ、出世できないわよ。 優秀な人間ってのを雰囲気でわかるようにならないとね、出世できないの。 わたしね、10年間ずっと研究してきたのよ。いい雑誌に論文も書いたし、 レビューだって書いたし。でもまだポスドクなの。 ポスドク知らないの?え?助手とどっちが上ですかって?ポスドクに決まってる じゃない。助手ってのは雑用係、ポスドクはいわばプロよ。プロジェクトを 成功させるのはポスドクの腕にかかってるの。だからね、私は呼ばれて来たのよ。 次?・・・・・・・ たぶん助教授になると思う。結婚?してるわけないじゃない。やっぱ優秀な男って 少ないわ、ずっと独身よ。だって釣り合う男がいないんですもの。なに?帰るの? ちょっとマスター、この人に同じものをもう一杯。私のおごりで。私も飲もうかな。
>>864 ここで公募初心者が「そんな底辺校眼中にねえよ」と言う
助教が講義をもてるようになったから?
>>866 そして脳内宮廷准教授があらわれて「雑用がいやなら宮廷に来ればいいじゃない」と言う
お祈りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 今年も連敗街道かw暗黒時代だなw
ぺらぺらの葉書が来たか
お祈りすらコネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!!! まあいいけど。さあ次、次・・・。
872 :
Nanashi_et_al. :2007/06/12(火) 21:09:13
つーか、10枚はずれ券でチャンスカード1枚くれるとかやってくれないものか>文科省再チャレンジ計画
PD1年分とかか?w
交付金が減ってポストは減る一方ですか
876 :
Nanashi_et_al. :2007/06/12(火) 22:41:33
もうね、アボカド。バナナかと。
この後におよんで贅沢な選り好みしてるPDにも問題あると思うよ おまえの研究にどれだけの価値があるんだよ、と言いたいです
878 :
Nanashi_et_al. :2007/06/13(水) 09:54:21
879 :
らん :2007/06/13(水) 11:21:17
面接の案内がきました。 コネなし。 研究内容15分と今後の予定10分です。(トータル60は出した) 今後の予定10分も話したらDQNであることがばれてしまいます。 オブラードに包んだほうがいいのでしょうか? 昨日、このスレを熟読しました。死ぬときは死ぬから平常心で行ってきます。
880 :
Nanashi_et_al. :2007/06/13(水) 12:01:29
ポストは何ですか?
881 :
らん :2007/06/13(水) 12:23:01
助教です。書類の締め切りから1ヶ月後にきました。 業績は1st4本、解説1本、受賞2回です。 向こうの教授の顔は知りません。 面接は2回目です。 去年、宮廷の助教を応募したとき、 そこの教授に「あなたをとるから」と言われ、引越しの準備までしてて、 教授会?みたいなとこで分野が違うみたいなこと言われ、 クレームがついて落とされたことがあります。 3月の終わりくらい… 赴任するまで安心するなということですね。 家なき子になるとこでした。 その後、よその教授に研究生(無職)になっても、頑張ろうとするのではなく、研究を楽しむことを忘れるなと言われ、自分の見積もりの甘さに泣きそうになりました。
>>881 ハンコを押すまで全ては不確定。
俺も似たような状況で決まりかけていた人事が2回ひっくりかえされた。
1回目は契約寸前になって超有力教授が自分の弟子をねじ込んできたとき。
ほぼ確定していた人事だったのにすべてがひっくり返されて
めちゃくちゃな状態になった。
2回めはアファーマティブアクション。
シラバス作成まではじめていたのに、こっちも大物教授が女弟子を強引にねじこんできてひっくり返された。
883 :
らん :2007/06/13(水) 12:32:32
私が思うに、一部のずば抜けた業績を持ってる人以外はどんぐりの背比べだと思います。 このサイトを覘く人すべてが望むポストに着けたらいいのになーと思います。 デキでもガチでも書類を出さない限り、チャンスを捨てているのと同じです。 自分とこの教授に「宝くじ」買ってるのと同じだなーと馬鹿にされました。 苦労したことないやつは人の気持ちがわかりません。 でも苦労した人は、今後後輩とかにちょっといいアドバイスができるような気がします。
884 :
らん :2007/06/13(水) 12:34:31
882さん そうなんですね。油断禁物ですね。 コメントありがとうございました。
885 :
Nanashi_et_al. :2007/06/13(水) 13:04:08
説教できる身分じゃないのは承知の上だが、面接では笑顔を忘れずに。 軽く笑いを取るぐらいでもいいと思う。 あなたの他にも、どんぐりの背比べのライバルがいるはず。 勝って驕らず、負けて腐らず。 健闘を祈る。
886 :
Nanashi_et_al. :2007/06/13(水) 14:35:41
ちなみにそれ、もう決まってるからね。
887 :
Nanashi_et_al. :2007/06/13(水) 15:05:37
>ちなみにそれ、もう決まってるからね。 それが、何か?
888 :
Nanashi_et_al. :2007/06/13(水) 15:33:37
いいえ、私には何にも。
>>883 宝くじだっぴょーーーーーん!
だからたくさん出してあたるのを待つっぴょーーーーん!
イレチン、イレチン、ブラウズ、ブラウズっぴょーーん!
おk!
890 :
Nanashi_et_al. :2007/06/13(水) 16:53:15
からくじ だよ。
891 :
Nanashi_et_al. :2007/06/13(水) 18:01:02
>>890 889みたいな奴は、貴重な切りしろだ。大事にしなくては。
892 :
Nanashi_et_al. :2007/06/13(水) 19:32:14
>>881 なぜそう思ったのかはうまく言えないが、
お前にとっていい結果になるといいなと思ったよ。
しかし、助教の採用が教授会で蹴られるなんてあまり考えられないんだがな。
その教授が他の教授から万遍無く嫌われているような人だとか、
お前が明らかなdqnだったかとかしか考えられん。
前者だったら、そういう人とはきっといつか上手くいかなくなる時期が
来るだろうからそれでよかったと思うのがいいんじゃないか?
後者の可能性はオレにはわかんね。
893 :
らん :2007/06/13(水) 20:29:32
885さんありがとうございました。 笑顔を忘れず頑張ります。 892さん、その教授は嫌われているうえに、プレゼンでその教授の研究を話してほしいと言われました。 もちろん、分野が全然違ったので私のDQNがもろバレでした。
教授がDQNの場合、そこの助教のポストは他の研究室に利用されるのかな?
895 :
Nanashi_et_al. :2007/06/13(水) 22:20:54
もっとDQNが採用されて仲良くやるだけだ
今後893の親分みたいな教授が増えるんだろうなw
898 :
Nanashi_et_al. :2007/06/14(木) 23:09:12
だいたい大学で助教は何人とか決まってるのか?
正直、公募では任期つき助教なんて眼中にありません
そんふうに思ってた時代が僕にもありました
博士号ってもしかして採用にあんま関係ない? 俺の同期に博士卒任期あり助教と、修士卒任期なし講師が 両方存在してるんだけど。 双方とも、内心複雑なんだろうなあ(´д`)
902 :
Nanashi_et_al. :2007/06/15(金) 16:41:48
講師はキにしないだろ
903 :
Nanashi_et_al. :2007/06/15(金) 16:58:58
てすと
なかなか受からないものだな。 研究してもしなくてもかわらんし
>>904 研究していることは必要条件であって十分条件ではない
もう生きるの飽きたわ 研究なんかつまらん、つか政治的なことで業績なんかいくらでも左右できるし 面白いことも趣味もない 不治の病か事故かでぽっくりいかないかな
>>906 保険金の受取人にオレ指定してね♥
そしたら公募レースから抜けて悠々自適に暮らせるから♥
ボケもツッコミも正直・・・
909 :
Nanashi_et_al. :2007/06/16(土) 00:13:46
私はかつてのたくさんの仲間が、 志半ばで倒れる(研究者として drop out する)のを見てきました。 任期付きでも逆境にくじけずに応募書類を出し続けて、 公募前線で頑張っている人たちへ。 採用されて、偉くなって、この業界の狂ったシステムを変えてください。 そうでないと、これまでに散った仲間たちが浮かばれません‥
残念ながら公募に通ると、偉くなるとかシステムを変えるとか そんな悠長なこと言ってる暇はなくなります。忙しくて。 人に頼らず自分の身は自分で守って下さい。
912 :
Nanashi_et_al. :2007/06/16(土) 03:05:01
自分が勝った時点でもうどうでもよくなるよ。
913 :
Nanashi_et_al. :2007/06/16(土) 07:41:44
>自分が勝った時点でもうどうでもよくなるよ。 その通りだが、せめて後進を採るときにはフェアに採るぐらいのことはするよ。
914 :
Nanashi_et_al. :2007/06/16(土) 08:46:47
と、嘘をついてみた日曜の朝
採る側としては、この業界の狂ったシステムのほうが良い・・・
916 :
Nanashi_et_al. :2007/06/16(土) 09:44:40
採る側とすると、最初に雑魚を排除した後、残り数名まで絞り込むと どんぐりの背比べになることが多く、そうすると組織としてうまく機能 するかという判断が入り込む。逆に傑出した候補がいる場合は公募で公正 になんて悠長なことをやっていたら他の機関に取られてしまうので超法規 的措置や出来公募でもいいからその人に唾をつけて採用する。まあ後者の ケースは滅多にないけど。(それ以前に応募してくれそうな有力候補には とりあえず応募してと誘う。人事が流れるとしゃれにならない)。
>>892 なんか時代認識が古いね…
助教定員が減っているので、教授一人に助教一人がかならず確約されているわけではない。
となると、どの分野で採用するか、というところでひっくりかえされることがある
(最近、特によく聞く)。
となると、もともと「採用権」を持っていた教授が手も足も出せなくなる、
ということで、教授会が助教人事の決定権を握る。
918 :
らん :2007/06/16(土) 15:45:57
任期5年の序今日(大学院指導手当てがもらえる)のとパーマネントの助手(序今日ではない。大学院指導手当てがもらえない。給料はほとんどかわらん。実験して論文書いてもいい。)のではどちらがいいのでしょうか?
その大学の他の教員の顔ぶれを見て研究。 助手でも、若くてバリバリ働いている奴が多ければ、 その大学では助手は、研究要員扱い。 年寄りばかりならば、教育要員扱いで、目に見えないところで処遇が悪い(予算配分など)。 俺なら助教だね
>>918 今の助手はよくわからんのだけど、今までの技官相当だとすると、あんまりお勧めしかねるなあ。
でも、任期つき職のつらさを一度体験すると、立場が安定する点は魅力だよ。
万年助手になる可能性もあるが、それでも安定がいいかね?
923 :
Nanashi_et_al. :2007/06/16(土) 23:08:32
>>920 そもそも、今の助手はアカポスではないよ。
924 :
Nanashi_et_al. :2007/06/16(土) 23:35:38
みなさん公募に応募する場合、公募先の研究室訪問とかしてますか?
925 :
Nanashi_et_al. :2007/06/16(土) 23:41:35
>>921 安定を得て、逆に失うものもあるからな。
926 :
Nanashi_et_al. :2007/06/17(日) 02:32:04
コネ公募のときは訪問したなあ
決まってから訪問した
コネならともかく応募するだけで訪問って普通おかしいだろ
全然知らない研究室の職に応募するのは確かに不安だろうが、 それは、今まで、人脈を築いてこなかったツケなのだから、 あわてて(下心見え見えで)行っても、何の意味もないと思うよ。
>人脈を築いてこなかったツケなのだから ちょっと学会で顔売って人脈作った気になっただけで 全ての研究室を把握できるなんて、どんなにせまい分野なんだよ。
931 :
Nanashi_et_al. :2007/06/17(日) 19:41:55
>ちょっと学会で顔売って人脈作った気になっただけで ではあなたの考える「人脈を作る」というのは、何なのか。 学会で少しずつ名前を覚えてもらうことの、何が「狭いジャンル」なのか。 きちんと説明してもらおうじゃないか。
学会でとか言うけど、国内の学会なんて卒論と修論の発表ばかりで 人がゴミのようだ。誰も名前なんか覚えないと思われる。
恩師曰く、公募は自分の研究を色んな人に知ってもらう良い機会。 落とされても、後々まで、ずっと気にしてもらえたり、思わぬところで 引き上げてもらえたりする 良いアドバイスをくれる先生です。
935 :
Nanashi_et_al. :2007/06/17(日) 20:05:07
海外の学会で、そこにいた日本人と一緒に行動していると、名前を覚えてもらえる 非常に効率のいい方法だ。
>>932 お前自身がそういう態度でも、ちゃんと見ている人は見ている。
有望な新人が出るか、というのは、毎回、話題になるんだよ。
国内の学会でも光る発表をしているとかなり目立つよ。
>>933 そんな言葉にだまされるなんて、お前、純粋だよなw
938 :
933 :2007/06/17(日) 21:21:42
>>937 そう?後々の話はどうなるかは知らないけど
知ってもらう良い機会というのはその通りだと思うけど。
まあ、ピュアだとは言われますね。
>>933 は名前を売ったおかげで現在の地位までのぼりつめたってわけか
940 :
Nanashi_et_al. :2007/06/17(日) 21:46:40
いい大人が寄ってたかって小学生みたいな流れを作って・・・
純粋なやつってのはおもちゃにされやすいからね。 お前それ本気で言ってるのかよ、って発言を平気でする。 俺の研究室にもいたなあ。
942 :
Nanashi_et_al. :2007/06/17(日) 22:44:16
そういう純粋な奴の方が公募に通ってるような気がするんだが 採用する側としては扱いやすいって思うんだろうな 中には表向きだけ純粋な顔してる人もいたけど
ムスカ発見!
>>937 実際、公募で落としても、フォローしてくれる偉い先生はいるよ。
常に人頼みばかりだから、いつまでたってもお前は駄目なんだよ
946 :
Nanashi_et_al. :2007/06/18(月) 00:28:57
人に頼んで何にもしないようだったら問題もあるが、頼める人もいないようでは 公募では勝てっこない。
公募に出してる以上、「相談できる人」として名前をかかせてもらえる先生なら誰でもいるだろ。 しかし、その人に何かを期待してるようじゃあ、尻が青すぎると言いたくもなる。
流れ嫁
どんな流れがあった?
面接通知北ー。けど、宛名が別人28号。
>>918 後者から前者へのシフトができない規則になっているんじゃないかい?
953 :
Nanashi_et_al. :2007/06/18(月) 17:35:46
954 :
Nanashi_et_al. :2007/06/18(月) 22:05:17
早いよ。
955 :
Nanashi_et_al. :2007/06/19(火) 21:17:16
JRECIN使いにくくなったねw
>>955 言羊 し く ! !
kwskっていうか、条件絞らずに「最新情報」のみを表示したいんだけど でふぉではないってことじゃ? #「職種別」を選んで、チェックボックス全部選択して新規分見てるけど #これで見落としていることあるの?
958 :
Nanashi_et_al. :2007/06/19(火) 22:39:08
まず、表示が遅くなった。 それから、研究分野や職種の分類がよくわからない。 同じ情報でも検索条件によってURLが違う(らしい?よくわからん)ので、 同じ公募を何度もクリックしてしまう。 少なくとも情報量が減ったわけではないらしいので、慣れれば便利なのかもしれないが。
959 :
Nanashi_et_al. :2007/06/19(火) 23:13:26
前から情報の分類とかラベル貼りがおかしかったんだよな。 そういう批判に答えるためか、マイルーラの分類法を発明して、 それに無理やり合わせているから、ユーザーからみると不思議な分類になっている。 データ入力している派遣社員が、研究業界のことを何にも知らない、っていうことだと思うが。
960 :
Nanashi_et_al. :2007/06/19(火) 23:22:33
研究の分類は情報を登録する側が選ぶと思うんだが、さすがに。 ところで、「マイルーラ」って避妊用フィルムか?
勤務地別ってところが、アルバイトの検索と間違えてる感がある。 丸投げしてるのはわかってるが、あのデザインを承認したのは JSTのパーマネント事務職員であることは間違いない。 さすが、社会保険庁と同レベルの糞公務員だけあるな。
962 :
Nanashi_et_al. :2007/06/20(水) 00:11:59
>>958 同意。
あと、ブックマークするとタイトルが全て
「求人情報検索:研究者人材データベースJrec-in...」
で、自分で直さない限り区別がつかない。
また、情報更新されると以前のリンクが切れてしまう。
963 :
Nanashi_et_al. :2007/06/20(水) 09:24:43
>>960 いや分類はJRECIN側でやっているようだ。
公募文面を見て、バイトが適当に入力しているとしか思えない。
環境とか、そういう複合系のキーワードで検索してみるとよく分かる
964 :
Nanashi_et_al. :2007/06/20(水) 10:55:26
966 :
Nanashi_et_al. :2007/06/20(水) 21:57:42
>>965 あんた何が言いたいの?
そう言う揚げ足取りをする性格は、大学教員に向かないよw
967 :
Nanashi_et_al. :2007/06/20(水) 22:23:18
あんさんも似たようなもんですがな
968 :
Nanashi_et_al. :2007/06/20(水) 22:31:40
933を読んで思ったんだけど、自分の研究を色んな人に知ってもらうなら、 公募じゃなくても、セミナーすれば十分なのでは??
969 :
Nanashi_et_al. :2007/06/20(水) 22:32:19
そこでチンポジウムですよ ただし自費で開催すること!
970 :
Nanashi_et_al. :2007/06/20(水) 23:21:20
>>966 書面を見て入力するときに、
その書類を理解できないバイトが入力している。
データベースで入力は一番のカギなんだが、
そこでは手抜き。
年金と一緒。
まあ、粘菌と一緒で苦情窓口のコールセンター業務のアルバイトを時給1500円で募集するんじゃないの?w 金はうなるほどありますからw
せめて二人に別々に入力させて、一致しないところのチェックぐらいしろよな。 そんなにたいしたコストでもないだろうに。
そんなコストかける価値などありゃしないとの判断だろう
我々の休憩時間の価値に比べれば、そこらへんの有象無象の研究者の人生の価値など塵芥同然だ。とJSTの人が言ってたって。
975 :
Nanashi_et_al. :
2007/06/21(木) 14:38:27 公募情報サイトもJST(旧科学技術庁系)じゃなくってJSPS(学術振興会=旧文部省系)がやっていれば、 もう少しマシなサイトになったと思うが。 もっともNEDO(経済産業省系)がやらなくてよかったとは思うけどな。