理系的にいらっとるする言葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
ナノは一〇億分の一
2Nanashi_et_al.:2006/12/18(月) 23:43:12
いらっとるする
3Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 00:42:07
バイオテクノロジーを駆使した○○
4Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 00:43:22
宇宙エネルギー
5Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 00:49:58
論理
6Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 01:22:13
クオリア
7Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 01:26:32
水素イオン
8Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 01:30:16
マイナスイオン だったw
9Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 11:32:09
ニッチなニーズ
10Nanashi_et_al.:2006/12/19(火) 11:33:17
>>2ワロタ
11Nanashi_et_al.:2006/12/21(木) 17:27:57
○○学(なんの造語だそれ?)の権威
12Nanashi_et_al.:2006/12/22(金) 02:05:57
有機栽培
13Nanashi_et_al.:2006/12/22(金) 21:37:13
塩素イオン
14Nanashi_et_al.:2006/12/22(金) 22:09:09
活性酸素/活性水素
15Nanashi_et_al.:2006/12/22(金) 22:53:00
EM農法
16Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 02:31:20
なんとなくムカツク
17Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 02:56:08
超弦理論って検証可能なの?
1817:2006/12/23(土) 02:57:09
お前B型だろ?
19Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 02:57:12
実験
20Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 03:00:01
童貞
21Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 03:02:57
クリスマス
バレンタインデー
ホワイトデー
夏休み
22Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 03:30:14
方向性の意味として使うベクトル
言いたいことわかるけどなんでベクトルなんだよ。
23Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 04:02:07
マイナスイオン
24Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 09:10:25
可能性(希望的観測で使われた時)
25Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 11:09:55
加速度的に
26Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 11:12:12
○○的に
27Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 12:49:54
『このストーブは熱量が高い。』
今日、家電屋でどっかのお父さんがいってました。
28Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 13:04:37
「この日の最低気温は8・5度と、平年値の2倍以上の暖かさ。」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061222ic06.htm
29Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 13:06:12
>>28
>平年値の2倍以上の暖かさ
一体どういう意味なんだろうな
30Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 13:10:25
暖かさの単位を決めなくちゃ.
31Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 13:25:42
平年に比べて大気の熱運動エネルギーが2倍以上になったという意味だとすると、
平年値は-132℃だったのかも。
32Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 13:40:39
サイレントマジョリティー
33Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 13:43:21
海外への技術移転推進
34Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 16:17:02
写メ
35Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 19:01:52
手品見て「物理学的にありえない」
36Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 22:32:17
スポーツ紙でよく使われる

「勝利の方程式」

解けなきゃしょうがねぇ.
37Nanashi_et_al.:2006/12/24(日) 00:18:00
近未来
38Nanashi_et_al.:2006/12/24(日) 06:14:39
言葉じゃないけど、文系の口からヒモ理論という単語がでてきたとき
39Nanashi_et_al.:2006/12/24(日) 15:14:11
方法論
40Nanashi_et_al.:2006/12/24(日) 15:18:24
方法論はもう定着したんじゃね
41Nanashi_et_al.:2006/12/25(月) 01:07:10
サンタクロース
42Nanashi_et_al.:2006/12/25(月) 01:46:39
脳内彼女
43Nanashi_et_al.:2006/12/25(月) 09:33:33
このスレから、単に用法を間違ってる例を退けると
1の主旨に沿ったレスが残る感じだな。
44Nanashi_et_al.:2006/12/25(月) 09:35:24
ホームページのアドレス
45Nanashi_et_al.:2006/12/25(月) 12:48:48
「理屈っぽい」
46Nanashi_et_al.:2006/12/25(月) 14:25:59
「理論的だが論理的じゃない」
47Nanashi_et_al.:2006/12/25(月) 20:50:13
きもい
48Nanashi_et_al.:2006/12/25(月) 23:05:34
 放射能 
かなり昔から使われてるけど
放射線と勘違いして使ってる奴がいる
49Nanashi_et_al.:2006/12/25(月) 23:20:14
テン,とマル.
50Nanashi_et_al.:2006/12/25(月) 23:27:29
理系の人間は文系や非専門家の用語誤用に
いちいちイラッとしてたらきりがないよ。
51Nanashi_et_al.:2006/12/26(火) 00:36:49
50みたいな趣旨を履き違えたレス
52Nanashi_et_al.:2006/12/26(火) 00:49:42
情報エントロピー
53Nanashi_et_al.:2006/12/26(火) 04:16:40
ロジカル
54Nanashi_et_al.:2006/12/26(火) 10:27:51
コミニケーション能力がない

てめぇら受け手の知識が足らんのじゃ〜(つд;*)
55Nanashi_et_al.:2006/12/26(火) 10:47:13
「何を言ってるかわからん」
「わかるように説明しろ」

無知に何を説明しても…というか、
その話が小学校の理科レベルだったのだが…
56Nanashi_et_al.:2006/12/26(火) 11:36:19
A型の人は〜
B型の人は〜
57Nanashi_et_al.:2006/12/26(火) 13:07:12
>52なんで?
58Nanashi_et_al.:2006/12/26(火) 15:02:21
>>54
「コミュニケーション」を
「コミニケーション」
て書くやつはイラッとするよね
59Nanashi_et_al.:2006/12/26(火) 15:05:42
シュミレーションもな
60Nanashi_et_al.:2006/12/26(火) 15:27:09
「pHはペーハーと読むの!」
61Nanashi_et_al.:2006/12/26(火) 17:39:13
理系的
62Nanashi_et_al.:2006/12/26(火) 18:01:02
しゅみれーしょん
63Nanashi_et_al.:2006/12/26(火) 18:35:55
脳内統計
64Nanashi_et_al.:2006/12/26(火) 22:20:17
運動神経

はぁ?なんだそりゃ?
65Nanashi_et_al.:2006/12/27(水) 00:40:14
>>64
普通にそういう単語があるんじゃないの?
中学の理科の教科書に載ってると思うけど
66Nanashi_et_al.:2006/12/27(水) 01:55:33
あんた理系でしょ?
67Nanashi_et_al.:2006/12/27(水) 02:57:42
理系だよ
生物は中学以来やってないけど
6867:2006/12/27(水) 07:48:13
>>66
俺へのレスかと思ったけど
今見直すと違う気がするな
間違ってたらスマン
69Nanashi_et_al.:2006/12/27(水) 11:22:42
>>64
運動神経=motor neuronでしょ?
普通にある言葉だけど?

運動神経がない、とか、運動神経が悪い、がおかしいと言うなら判るけど。
70Nanashi_et_al.:2006/12/27(水) 11:55:21
ちがうな。64は運痴コンプレックスゆえに
ただ運動神経という単語を見ただけでもいらっとしてしまうのだ
「運動能力なんて必要最低限ありゃいいんじゃぼけぇ」
71Nanashi_et_al.:2006/12/27(水) 11:59:54
2語以上の単語で一つの意味になっているのに、
その一部だけを取り出す略し方。

例)
ハード (ハードディスクの略らしい。)
72Nanashi_et_al.:2006/12/27(水) 12:24:36
はげどう!
携帯電話の電話を略すな!
eメールのeを略すな!
UPLOAD、DOWNLOADのロードを略すな!
ロサンゼルスをロスで済ますな!

ウキ〜
73Nanashi_et_al.:2006/12/27(水) 12:30:11
逆三角形
74Nanashi_et_al.:2006/12/27(水) 13:13:27
>>73
若い女性の股に逆三角形の布しかなければ、ムラッとしてしまう
75Nanashi_et_al.:2006/12/27(水) 14:12:15
>>72
それは理系的にイラッとする訳?

俺、普通にロスとかメールするとか使うけど。
メールは時々、「eじゃない普通のメールで届いたら驚くだろうな」とか思うけど。
76Nanashi_et_al.:2006/12/27(水) 14:34:15
言いたいことは分かるけど
77Nanashi_et_al.:2006/12/27(水) 14:42:02
>>75
俗語としてなら許せるが、それで正しい言葉だと思ってるヤツとは
友達になれない気がする。
7877:2006/12/27(水) 14:46:24
あと窒素酸化物、硫黄酸化物を「ノックス」「ソックス」と呼ぶのもヤダ。
語呂合わせは面白いとは思うが、本質を隠してしまう気がする。
79Nanashi_et_al.:2006/12/27(水) 20:02:03
窒素酸化物、硫黄酸化物と書いたところで「本質」など誰にも分からない。
80Nanashi_et_al.:2006/12/27(水) 20:16:06
省略すべき言葉を間違ってる方が気になるな.
車業界の話になるけど,

limited slip differential gear を デフ
manual transmission を ミッション車 ひどいケースだとギア車
81Nanashi_et_al.:2006/12/27(水) 20:53:43
ぬるぽ
82Nanashi_et_al.:2006/12/27(水) 21:06:53
ガッ!
83Nanashi_et_al.:2006/12/28(木) 00:34:25
ふれ愛センター
84Nanashi_et_al.:2006/12/28(木) 00:46:36
>>75
ロスはおかしい、普通はLA
85Nanashi_et_al.:2006/12/28(木) 10:08:36
マイナスイオン、ゲルマニウム、血液型
86Nanashi_et_al.:2006/12/29(金) 17:38:46
>>80
俺は「ダッシュ四駆郎」でデフという言葉を知った
87Nanashi_et_al.:2006/12/30(土) 15:44:39
理系的にイラっとくるのは、ただ「大きい」とか「小さい」とか言う言葉。
何と比較して言っているのか分からないからそういう文学的な表現にはイライラする。
88Nanashi_et_al.:2006/12/30(土) 16:10:45
大きい小さいで俺がいらっとするのは
頭に「ひとまわり」「ふたまわり」が付いた時だな
しかも前後に「ぐらい」とか「ほど」が加わるとなおさらいらっとくる

富士山よりふたまわりぐらい大きい山って、標高何メートルだよ?
89Nanashi_et_al.:2007/01/03(水) 14:17:54
台風並に発達した低気圧
 数値をおせえやがれ!台風並かどうかは、こっちで決めるわい!
90Nanashi_et_al.:2007/01/03(水) 14:23:06
言葉ではないが、最近、やたらあちこちでやってる科学(もどき)クイズ番組
91Nanashi_et_al.:2007/01/03(水) 14:25:42
細木数子の言う『統計学』
92Nanashi_et_al.:2007/01/03(水) 15:55:49
>>91
ありゃひでぇw
93Nanashi_et_al.:2007/01/04(木) 11:28:38
逆に、「東京ドーム 3個分」とかは単位が明確でよろしい。
94Nanashi_et_al.:2007/01/04(木) 21:10:03
さっき一瞬NHK教育で
電話かなんかの受け答えで「部長は20日まで出社しません」って表現が
問題になってたけど。。。
いらっとしたなぁ。。。
95Nanashi_et_al.:2007/01/05(金) 05:52:18
>>91
あの妖怪婆は顔見るだけでいらっとするから即チャンネル変更。
「統計学」なんて言ってんのか。
知らずに済んだらそれだけ精神の衛生に良い。
96Nanashi_et_al.:2007/01/05(金) 11:32:05


理系的に(゚Д゚)ハア?な文系ワード5
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1141890191/l50




97Nanashi_et_al.:2007/01/06(土) 02:51:51
あなたは
友達以上でも友達以下でもない
98Nanashi_et_al.:2007/01/06(土) 03:03:43
あなたと友達との間には大小関係が定義されてない、、、、ってことかな?
99Nanashi_et_al.:2007/01/06(土) 05:49:31
哺乳類以外を動物と認めない発言

ガリウムをカリウムと間違えること(昨日の番組で間違えてやがった)
100Nanashi_et_al.:2007/01/06(土) 12:26:46
>>91
>>92
そんなものに目を向けるお前らもDQN
101Nanashi_et_al.:2007/01/06(土) 12:32:23
理論の話をしているのに「机上の理論」
102Nanashi_et_al.:2007/01/06(土) 16:14:12
そもそも「机上の理論」という言い回しは正しいん?
103Nanashi_et_al.:2007/01/07(日) 02:31:43
自己実現
104Nanashi_et_al.:2007/01/07(日) 05:19:46
 まさに、『官製談合 by AU 』。 AU 開発責任者、ブログで放言。 大炎上、閉鎖。
 ---------------------------------------------------------------------
 Q:機能はどうやって決めるの?
 A:『殆どは、1機能三社にしぼります。メーカーは全部の機能を入れたがります。
   私がauの全メーカーの状況を把握しているので、機能を散らす工夫をします。
   どれも同じ機能だと、機種比較⇒キャリア比較(即ち、乗り換え)になりますよね?
   また、機能はつくりこみ過ぎてはいけません。次がなくなりますから。
   全体のバランスを取るのには毎回悩まされますよ、本当』。
 ---------------------------------------------------------------------
  そして、Winnyで流出した論文が発見される。。。
 ---------------------------------------------------------------------
 日本人間工学会シンポジウム( 2004/3/17-18、パルスプラザ)
 http://media.dj.kit.ac.jp/members/morix.html

 戸田絢子:『携帯電話の機種変更によるユーザのメンタルモデルの変容』
 (「ケータイ・カーナビの利用性と人間工学」、pp.135 -140 、)
  …
  多少、デザインや機能に物足りなさを加味することが重要である。この事が
  更新期間を短めに導くと共に、購買意欲を持続させる2大要件といえる。
  …
  メーカーは、携帯のビジネスモデルの何たるかを全く分かっていないんです。
  家電+ネットの、検索+比較(価格.COM)モデルで考えられると困るんですよね。
  メーカーが勝手な競争を始めないよう、常に私たちの指導が必要なんです。
  …
  団塊の世代などと異なり、たまごっち世代・ゆとり世代はカタログ仕様や契約書の
  理解・比較力が低いのが救いです。彼らには、感覚的な満足度のみが重要なので
  自らが選択・決定している気分を常に与え、不満を具体化させない演出が必要です。
 ---------------------------------------------------------------------
 おいおい、マジかよ。。。orz

au端末のデザインを糞にした「戸田絢子」は5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1168035083/
105Nanashi_et_al.:2007/01/07(日) 11:09:31
>>102
慣用句としては正しい。文系は実用価値のない理論など、どうでもいいと思っているらしい
106Nanashi_et_al.:2007/01/07(日) 12:20:00
可能性は高いですか?という質問
107Nanashi_et_al.:2007/01/07(日) 12:48:54
>文系は実用価値のない理論など、どうでもいいと思っているらしい

文系は完全自己否定かw
108Nanashi_et_al.:2007/01/08(月) 18:20:29
リストカット
109Nanashi_et_al.:2007/01/08(月) 22:24:51
タウリン1000mg配合


1000mgくらいならgで表現しても良いんじゃないかなぁ と見るたびに思う.
あと,若造としてはSI単位以外の変な単位(Å,ミクロン,立米)とかも気になる.
大学の頃に,こういう古い単位系は意識して駆逐しないと駄目だ
その為に君たちは就職してからも出来るだけSI単位系で揃えなさい
と教授が言っていたが・・・
業界用語として定着しているので駆逐は無理っぽいです.
会社で自分だけミクロンじゃなくてμm使ってるorz
110Nanashi_et_al.:2007/01/08(月) 23:08:56
SI単位系で揃えるには、業界ごと駆逐する必要があるんですねぇ。

>>109
逆駆逐されないよう気を付けてな。
111Nanashi_et_al.:2007/01/08(月) 23:22:38
駆逐されて、理系板に来てるわけなんだが
112Nanashi_et_al.:2007/01/08(月) 23:28:23
「事故の原因は。。。」

こんなんに、いちいちいらっとるようじゃ長くないかもな
113Nanashi_et_al.:2007/01/08(月) 23:59:59
>>112 おれも一応理系のつもりなんだが、何がいらっとくるのかわからん。。
>>109 世界の科学の中心であるアメリカでは
MKS単位系があまり使われず、
研究以外の日常生活やビジネスの世界では、ヤードやらマイルやらインチ
やら使われてる件はどうなるんでしょう。例えるならば、日本でいまだに
尺貫法使っているようなもの。こっちのほうが、よっぽどいらつくと
思う。確か昔、NASAがマイルをキロに直すプログラムのバグで人工衛星
を一個アボーンしたというニュースがあったような。多分、下請けに
だした業者がDQNだったんだろうな。
114Nanashi_et_al.:2007/01/09(火) 01:36:03
「て・にお・は」すらいい加減なニュース原稿。
115Nanashi_et_al.:2007/01/09(火) 01:36:53
「て・に・を・は」だわ
手前で間違えてちゃ世話ねぇな。
116Nanashi_et_al.:2007/01/09(火) 01:38:44
日常生活で慣用的に使っている単位を統一するのは難しいんじゃないの
単位が変わると感覚が掴めないだろうし
アメリカも学校で習うときはMKS単位らしいけど
117Nanashi_et_al.:2007/01/09(火) 19:39:45
>>116
>>109
>その為に君たちは就職してからも出来るだけSI単位系で揃えなさい
>と教授が言っていたが・・・
を小学校からやればいいんじゃないかな。
118Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 01:01:02
そのうち自然単位系と接頭語の時代が来るのかなあ…
100nc = 108km/h とか
119Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 05:15:39
プルートしちゃう
120Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 12:11:39
文系が天文用語を使うのを見るとイライラする
121Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 12:21:46
文系が科学の恩恵に浴しているのを見ると
122Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 13:31:25
そんなにいらっとるするなよ
123Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 14:33:36
大金つんで宇宙旅行にいくやつ、
失敗しろ っておもてしまう
124文系:2007/01/10(水) 15:40:17
冥王星を仲間はずれにするな。
いじめはよくないぞ。
125文系:2007/01/10(水) 15:46:52
マイナスイオンの風が気持ちいいんですけど、
どうすればいいですか?
126Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 19:27:59
>>87
>>88

すごいわかるわ、ソレw
127Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 21:34:10
>>124
じゃあ君がお友達になってあげなさい。
128Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 22:41:19
>>56>>85
あと、星座がどうのとか。
女に多い。いらっとするというか、いらいらする。
129Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 23:52:08
>>127
お断りだ!
130Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 23:53:32
カノープスを見ると長生きする。
131Nanashi_et_al.:2007/01/11(木) 11:30:50
肉と魚
132Nanashi_et_al.:2007/01/11(木) 11:54:59
野菜や芋類
133Nanashi_et_al.:2007/01/11(木) 12:23:16
パソ
134Nanashi_et_al.:2007/01/11(木) 17:34:19
>>87-88,126
俺の実験メモノートなんて
・大きめ
・やや大きい
・さらに大きい
・とても大きい
と馬鹿な事が書いてあった事があるぞ。

あと、緑色の液体の色変化を
「生茶っぽい色」「粉茶」「食堂の緑茶」
とか書いてあった。後から見た時非常にわかりやすかったが・・・
135Nanashi_et_al.:2007/01/11(木) 21:20:58
>>134
おまえは俺か
136Nanashi_et_al.:2007/01/11(木) 23:49:12
人間の目にたよるなよぉ
137Nanashi_et_al.:2007/01/12(金) 00:02:40
世界最小・最軽量※当社比
138Nanashi_et_al.:2007/01/12(金) 08:25:06
>137 ツボ。ワラタヨ。
139Nanashi_et_al.:2007/01/12(金) 17:10:29
水からの伝言
140Nanashi_et_al.:2007/01/13(土) 07:48:02
でも、おんにゃのこは文系の方がいいなぁ。
理系的にむらっとくる。
141Nanashi_et_al.:2007/01/13(土) 09:28:48
でも理系のほうが純粋で美しいよ
142Nanashi_et_al.:2007/01/13(土) 14:48:45
まあ純粋すぎるというか、研究室内で嫌いな先輩をガン無視してたりとか
周りを気にせずお気に入りの後輩にべったりだとか、痛々しいのも確率的に高いけど。
143Nanashi_et_al.:2007/01/13(土) 16:40:46
>>119
関連

冥王星(の天体自体)が消滅したと思ってる人がいること
>>130
なにそれw古代中国かよ!
144Nanashi_et_al.:2007/01/13(土) 22:25:18
北半球だとなかなかお目にかかれないから
可能ぷす様を見ようと思えばおのずと長生きしちまう・・みたいな感じなのでわ?
145Nanashi_et_al.:2007/01/14(日) 02:21:23
バールのようなもの
146Nanashi_et_al.:2007/01/14(日) 17:11:04
>>113
インチネジの穴にミリネジ入れようとするたびに
アメリカの糞加減にいらいらするよ。

天気予報ってすごいいい加減な表現が多いね。
「昨日よりもやや暖かい気候となるでしょう。
 日本海側は雪が降りやすく、ふぶく所もあるでしょう。
 朝の冷え込みは強まりそうです。」
天気予報てシミュレーターの結果から言ってるんだよね?
もう少し数値を出せるんじゃないか?
降水確率とかも%表記だし(あれも意味がわかりづらいけど)
やっぱり天気予報が外れたって抗議が多いから気をつけてんのかな?
147Nanashi_et_al.:2007/01/14(日) 17:59:14
>>146
そうだとおもうよ
シュミレーションの結果が、統計的にどのくらい信用できるかなんて話、一般人には理解できないでしょ
148Nanashi_et_al.:2007/01/14(日) 18:16:47
という以前に、気象予報士は数値予報を参考にするだけで、
コンピュータの導いた通りの予報を言ってるわけじゃないよ。
微妙な天気の場合、番組をはしごすると違う予報を出してるからね。

それはともかく天気予報ネタが出たついでに、
「一時雨」「時々雨」「降ったりやんだり」
は違いがわからなくていらっとするな
149Nanashi_et_al.:2007/01/14(日) 18:48:44
>>148
番組はしごしたときに予報が違うのは、予報を買ってる元が違うんだと思ってた
気象予報士制度が出来てからこっち、予報を発表してるのは気象庁だけじゃないもんね
150Nanashi_et_al.:2007/01/14(日) 20:48:51
根拠も無いのに血液型を信奉している連中がうざいよな。
俺はB型だから合理的でないものは受けつけないんだよ。
151Nanashi_et_al.:2007/01/14(日) 21:36:46
まったくだな。
俺はB型だから細かいことは気にしないけど
152Nanashi_et_al.:2007/01/14(日) 21:51:31
俺のオヤジはB型だが、とんでもないメモ魔だ。
しかも何をするにも計画を立てないと気の済まない性格だ。
もっとも計画通りに進まなくても気にしないみたいだけどw
153Nanashi_et_al.:2007/01/14(日) 22:56:57
ガン細胞みたいなもの
154Nanashi_et_al.:2007/01/15(月) 00:37:30
地獄に堕ちるわよ!!
155Nanashi_et_al.:2007/01/15(月) 11:44:01
>>146
あの確率って、降る地域の割合を表してるって聞いたことがある。
たとえば「東京都の降水確率40%」だったら、
「東京都の中の40%の地域で雨が降る」って意味らしい。
本当かどうかは知らんけど。
156Nanashi_et_al.:2007/01/15(月) 14:27:20
147みたく、「シュミレーション」という言葉。
157Nanashi_et_al.:2007/01/15(月) 18:50:26
確かにシュミレーションはイラつくかもな。
英語表記考えれば間違わないだろう・・・
158Nanashi_et_al.:2007/01/15(月) 20:21:13
シュミレーションといれて普通に変換できるもんかねぇとおもって入れてみたら変換できた
これって、学習機能のせいだろうけど、俺いつそんなものを学習させたんだろう
159Nanashi_et_al.:2007/01/16(火) 08:06:09
>>155
それはない
160Nanashi_et_al.:2007/01/16(火) 09:49:42
>>159,155
実際に地域の比率だと広めてる文系三流ライターがいる(^^;
で、気象予報士たちが事あるごとに否定しまくってるのが実情だ
161Nanashi_et_al.:2007/01/16(火) 17:00:15
>>156
http://www.kek.jp/hyouka/gaibuhyouka.html
すごい感染力だこと・・。
162Nanashi_et_al.:2007/01/17(水) 00:53:42
>>161
高エネ研かよwwwww
163Nanashi_et_al.:2007/01/17(水) 11:10:16
「クレーム」
いらっとしてる場合じゃなくて、とても危ない誤用だぞ。
164Nanashi_et_al.:2007/01/17(水) 14:13:34
こういうスレ

O型脳のヒト科人間>>B型脳のヒト科ゴリラ
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1163090941/

スレタイからしてもうね
165Nanashi_et_al.:2007/01/29(月) 20:01:12
マントル
166Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 21:14:51
毎月1のつく日(1日、11日、21日、31日)はサービスデー

じゃあお前ら、12日〜19日はどうなんだと。
167Nanashi_et_al.:2007/03/17(土) 21:15:44
>>166
しまった10日もだ
168Nanashi_et_al.:2007/03/19(月) 20:41:21
>>166
ひらがなに直せばわかる。
まいつき いち のつくひ

じゅう じゅうさん じゅうはち

いち つかない
169Nanashi_et_al.:2007/05/11(金) 11:07:47
ただの偏食者をヴェジタリアンなどといい呼び名で呼ぶこと
170Nanashi_et_al.:2007/06/17(日) 05:46:02
カタカナだらけの説明書
ちゃんと日本語にしろよ
171Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 01:14:32
「風邪だって言えば休めるよ」
この一言で文系が大嫌いになった
172Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 01:20:24
休むのに理由などいらない。
173Nanashi_et_al.:2007/07/26(木) 12:18:52
>>155
同じ型の天気図の記録を探してきて10個のうちいくつの場合に(1ミリ以上の)雨が降ったかっていう算出方法だったと思う。

「同じ型」の基準は不明だが。

まあ、日本全国で10パーセントの降水確率だったら、その日は日本全土の10パーセントで雨が降るといえるけど、それいうとその三流ライターは混乱してしまうだろうな
174Nanashi_et_al.:2007/10/15(月) 00:47:43
Novel
175Nanashi_et_al.:2007/10/15(月) 20:55:38
文部科学省
176Nanashi_et_al.:2007/10/15(月) 21:04:59
177Nanashi_et_al.:2007/12/12(水) 01:00:33
少し前のNHKクローズアップ現代(の録画)を見ていた.
温暖化対策でソーラ発電パネルを屋根につけたカリフォルニアの
お父さんが取材されていた.ソーラパネルのコントローラの液晶表示に
9.97kwhと表示されているのを見て,「きょうは約10キロワットアワーズ
発電したよ」と(英語で)しゃべっているところに,日本語の吹き替えが
かぶせられて「きょうは一時間あたり約10キロワット発電したよ」
と翻訳されていた.しゃべっている通りに翻訳してやれよ!と思った.
178Nanashi_et_al.:2007/12/12(水) 02:51:27
お墓参り
179Nanashi_et_al.:2007/12/12(水) 08:34:07
効率化係数
180Nanashi_et_al.:2007/12/23(日) 06:49:16
しょせんはヲタでしょ?
181Nanashi_et_al.:2008/02/26(火) 06:06:11
マイナスイオン
182Nanashi_et_al.:2008/02/26(火) 11:28:31
水のクラスター
183Nanashi_et_al.:2008/03/04(火) 13:14:52
最高とか最悪とか最〜
連発する奴むかつく
184Nanashi_et_al.:2008/03/20(木) 21:39:52
とりあえず、かわいいと言う女
185Nanashi_et_al.:2008/03/20(木) 23:36:11
独創的

みんな簡単に「独創的」という言葉を使うが、独創的な研究をするのは
かなり大変なのだぞ。わかっているのか?
186Nanashi_et_al.:2008/03/20(木) 23:39:47
aikoの歌詞 
 
いや、そんなこともないか。
187Nanashi_et_al.:2008/03/21(金) 04:10:09
100万くらいを天文学的数字とか言う
188Nanashi_et_al.:2008/03/21(金) 04:16:48
アミノ酸が入ってて体に悪い
189Nanashi_et_al.:2008/03/21(金) 11:02:52
使い捨て乾燥剤
成分:シリカゲル
190Nanashi_et_al.:2008/03/21(金) 14:13:53
サチル 
使っている自分にもいらっとする
191Nanashi_et_al.:2008/03/21(金) 16:19:56
フィーリングでお願い
192Nanashi_et_al.:2008/03/21(金) 21:01:28
二酸化炭素中毒
193Nanashi_et_al.:2008/03/21(金) 22:32:09
テスト
194Nanashi_et_al.:2008/03/21(金) 23:28:44
遠心力

本当の遠心力の意味を分からずに使うヤツ多すぎ。
しかも、円心力と誤記するヤツも多すぎ。
195Nanashi_et_al.:2008/03/22(土) 05:26:03
変わらなければならないと決まり文句の様に言う政治家
196Nanashi_et_al.:2008/03/22(土) 05:29:58
文系、理系と言う分け方
197介護センター:2008/03/22(土) 07:55:25
朝から仕事も勉強も家事もしないでパチンコ屋の前で並んでいる奴らってゴミですよね??とゆうかパチンコ屋自体ゴミですよね。明治や大正のような優秀な時代にはなかった
198Nanashi_et_al.:2008/03/23(日) 00:13:59
○○万ボルトの電流
199Nanashi_et_al.:2008/03/23(日) 00:16:04
理系は文系の奴隷(でも事実)
200Nanashi_et_al.:2008/03/23(日) 00:53:32
1万光年早い
201Nanashi_et_al.:2008/03/23(日) 01:51:24
ガンダム?ああ、あのロボットね。
202Nanashi_et_al.:2008/03/23(日) 02:04:50
酸素とかマイナスイオンとかがいかにも万能で健康にいいように使われていること。
203Nanashi_et_al.:2008/03/23(日) 06:00:14
本当の〜
ある意味〜
204Nanashi_et_al.:2008/03/23(日) 08:51:27
科学的に〜
205Nanashi_et_al.:2008/03/23(日) 13:13:52
>>200
光年って距離の単位なのに、時間と勘違いしているバカがいるわけだな。
206Nanashi_et_al.:2008/03/24(月) 18:58:01
10000000000000倍
207Nanashi_et_al.:2008/03/24(月) 22:58:06
神聖童帝
208Nanashi_et_al.:2008/03/25(火) 14:49:31
10000万円
209Nanashi_et_al.:2008/03/25(火) 17:08:21
ナノイーイオン
210Nanashi_et_al.:2008/03/26(水) 19:46:48
ペットボトル
211Nanashi_et_al.:2008/03/26(水) 20:17:57
豆知識  

あたかも、なんでも深く知ったように聞こえていらっとする。
 
212Nanashi_et_al.:2008/03/27(木) 13:32:58
WEB系のプログラマがクリエイティブとか革命とか言ってるの聞くとすごいむかつく
つかあれってほとんど創造性なんてないぞ?
213Nanashi_et_al.:2008/03/27(木) 17:07:30
確立
214Nanashi_et_al.:2008/03/27(木) 18:50:06
マイナスイオンで癒される〜
215Nanashi_et_al.:2008/03/27(木) 19:49:40
ナノイオン

マイナスイオンの一種だが小さいながらも1000倍の保水力を持ち
しかも弱酸性w
216Nanashi_et_al.:2008/03/27(木) 21:03:49
酸素水
217Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 01:12:41
水蒸気は見える
218Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 19:40:43
実験とシュミレーションにより有効性を示す.
219Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 20:13:53
ここで出てる内容って理系文系云々よりも義務教育の範囲内だろwwww
220Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 20:16:58
ポリエチレンテレフタレート
221Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 22:05:23
>>199
ニコ動でそんな動画があったな
222Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 22:39:35
クオリアは確かにむかつくな
その存在といい性格といい
223Nanashi_et_al.:2008/03/28(金) 22:45:41
スイーツ
224Nanashi_et_al.:2008/03/29(土) 09:36:49
メタボリック
本来は新陳代謝の意
225Nanashi_et_al.:2008/03/29(土) 09:57:07
非科学的に一票
(科学的に否定できないのに非科学的と連呼する連中が昨今多いので)
226Nanashi_et_al.:2008/03/29(土) 13:36:49

おーがにずむす

には、むらっときますw〜
227Nanashi_et_al.:2008/03/29(土) 19:23:13
>>224
それを言われたら、これも書きたくなった

ダイエット
ただ「ダイエット」と言うだけだと国会のこと
「〜ダイエット」で、初めて食事制限としての意味が出てくるw
228Nanashi_et_al.:2008/03/30(日) 00:50:07
>>227
外来語は微妙じゃね?
本来の意味から外れた外来語なんてどこの国にもあるし
229Nanashi_et_al.:2008/03/30(日) 02:16:14
理系の方はよく「ナノテク」に反応しますが、具体的にはどういう間違いなのですか?
煽りじゃなく文系なので純粋な疑問です
230Nanashi_et_al.:2008/03/30(日) 02:45:21
「パソコン。」
231Nanashi_et_al.:2008/03/30(日) 16:10:19
>>229
ナノメートルサイズ(1マイクロメートルの1000分の1)の大きさのものを扱うテクノロジー。
別に間違いではない。

使われ方の問題かと。

マイクロメートル、ミリメートルサイズでのことなのに、「ナノテク」と言ってたり、
ナノテクという言葉を使えば、文型の人をだまくらかして金をとってくることが可能だったり。

そういうことがムカつくと思う。
232Nanashi_et_al.:2008/03/30(日) 16:18:41
たいていの原子や分子の大きさはナノメートルオーダーだから、
応用化学のほとんどがナノテクという一見あたらしい言葉に置き換えられてしまう
233Nanashi_et_al.:2008/03/30(日) 22:38:08
「文系」
234Nanashi_et_al.:2008/04/01(火) 12:36:21
「本質」
235Nanashi_et_al.:2008/04/01(火) 17:16:56
ポテンシャル
236230:2008/04/02(水) 01:39:27
>>231ー232さん
レスありがとう
ミクロじゃないのにミクロキッズとかいう類の事かと思ってたのですが一応間違いではないのですね
当たり前の事をわざわざ目新しげに誇大記述して売り込むってやつですか…
市場も必死ですね(笑)
237230:2008/04/02(水) 01:41:52
あ、ナノじゃないのもナノテクっていってたりしてるのか…
勘違いスマソ…
238Nanashi_et_al.:2008/04/02(水) 23:55:44
メガマックとかか
239Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 20:23:39
遠赤外線による効果で・・・
240Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 20:34:27
千綿系
241Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 20:42:06
千綿系
242Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 21:08:48
健康食品のCMはムカツク言葉連発しすぎだ
243Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 21:34:01
ゲルマニウムネックレス
ゲルマニウム温浴
ゲルマニウムメガネ
ゲルマニウムブレスレット
ゲルマニウムパワー
244Nanashi_et_al.:2008/04/05(土) 22:57:15
10万分の1メートル
って言われると、
漏れはすぐ変換できないのでいらっと。
100万分の10メートルって言ってくれ。
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 14:10:51
全然、120%大丈夫
247Nanashi_et_al.:2008/04/06(日) 18:44:36
ナノなんて最初に使ったのはコンデンサだったので、
長さを表現してるって気がしねえんだよなあ。
248Nanashi_et_al.:2008/04/07(月) 00:52:13
>>244
それは、あんたの数字に対する感覚が鈍いだけで、理系どうこうじゃないでしょ
249Nanashi_et_al.:2008/04/07(月) 12:56:10
博士課程前期→修士でいいじゃん
理系的では無いけどね.
250Nanashi_et_al.:2008/04/08(火) 14:24:32
統計的な優位性があります。
251Nanashi_et_al.:2008/04/08(火) 23:13:34
デジタル
いらっとはしないが。
252Nanashi_et_al.:2008/04/09(水) 14:28:56
>>198
わろた
253Nanashi_et_al.:2008/04/09(水) 18:23:02
>>251
ディジタルな
254Nanashi_et_al.:2008/04/09(水) 18:30:55
ディスティングィッシュド・プロフェッサー
255Nanashi_et_al.:2008/04/10(木) 00:14:02
256Nanashi_et_al.:2008/04/22(火) 17:49:38
アルミニュームとかカルシュウムとか。
IUPAC名や、日本化学会の字訳規則に従ってくれよ
257Nanashi_et_al.:2008/04/24(木) 10:38:45
偏差値90
258Nanashi_et_al.:2008/04/24(木) 13:24:28
ありえることではあるだろ
たしか東大模試なんか満点とれば偏差値100こえてた記憶が
259Nanashi_et_al.:2008/04/24(木) 14:52:10
放射能もれ
低カロリー

>>71に関連したことだが
ウィキ
ヘルニア
260Nanashi_et_al.:2008/04/24(木) 16:05:50
>>257
自慢じゃないが 113 だかを取ったことがある。全部で6問の内、
誰も解けなかった5問をうっかり解いてしまった。
261Nanashi_et_al.:2008/04/24(木) 17:24:37
エントロピー
知ったか振りが好んで使う、だからどうしたという程度の言葉
262Nanashi_et_al.:2008/04/24(木) 19:19:17
コンタクト
263Nanashi_et_al.:2008/04/24(木) 20:21:49
チベットの為に何か手助けしたいとお考えの貴方。

シャツの右ソデをまくり上げて肩まではだけて下さい。

中国人にはそれだけで日本人の怒りが伝わります。

右腕をはだけるのはチベットの僧衣を意味します。

日本人みんなが右ソデをまくり上げていれば全世界に日本人の真意が伝わります。
時間がありません。
このコピペに賛同していただける方々はできるだけ大勢に広めて下さい
264Nanashi_et_al.:2008/04/24(木) 20:54:28
数学って問題解くだけでしょ?
265Nanashi_et_al.:2008/04/24(木) 21:07:47
物理わかんない
266Nanashi_et_al.:2008/04/24(木) 21:55:07
物理って社会に出たら使わないでしょ。
267Nanashi_et_al.:2008/04/26(土) 19:15:29
高校の理系数学も履修しなかった奴らが「数学の本質とは〜」って言ってるのは笑えるwwww
268Nanashi_et_al.:2008/04/26(土) 21:35:41
女性性器(所謂マンコ)がモロ
1
http://uproda.2ch-library.com/src/lib023020.jpg


269Nanashi_et_al.:2008/04/27(日) 14:01:26
なんでも数値化して法則ばっか気にするなんてのはちょっとな
270Nanashi_et_al.:2008/04/27(日) 19:19:37
高校の確立統計すら十分に学んでいないのに
バラツキが大きいなど言ういうやつ
σが分かってない
271Nanashi_et_al.:2008/04/27(日) 20:37:40
>>1
「運命の赤い糸」

非科学的な上に、女人に縁遠い理系に、不快精神心的ダメージが…。(TдT)
272Nanashi_et_al.:2008/04/29(火) 13:13:54
なんでも温暖化と結び付ける
ニュースを見て「アスベスト=危険な物質」と思い込む。
273Nanashi_et_al.:2008/05/05(月) 00:52:01
マイナスイオン 
274Nanashi_et_al.:2008/05/05(月) 02:16:35
275Nanashi_et_al.:2008/05/05(月) 02:17:57
276Nanashi_et_al.:2008/05/05(月) 09:06:32
確率。。つりだよな。
277Nanashi_et_al.:2008/05/05(月) 10:57:55
マイナスイオンって結局イメージで消費者を騙してるんだろ
278Nanashi_et_al.:2008/05/05(月) 13:39:41
現在はナノイオンに進化してまつ
マイナスイオンよりも小さいそうです
それでいながら水分保有量が1000倍もあるそうです
279Nanashi_et_al.:2008/05/05(月) 21:45:25
vip臭いです
280Nanashi_et_al.:2008/05/05(月) 21:47:26
281Nanashi_et_al.:2008/05/06(火) 19:01:31
母「貴幸、果物食べる?」オレ「食べる食べる。」
母「自分で剥いて」


('A`)
282Nanashi_et_al.:2008/05/24(土) 03:26:43
「ストレスが溜まる」

 溜まるのはストレスじゃなくてストレインだろうが。
283Nanashi_et_al.:2008/05/24(土) 09:42:14
地震のマグニチュード
報道では気象庁マグニチュードとモーメント・マグニチュードと表面波マグニチュードが混在してて、
その中で一番差のある数値を選んで何倍の破壊力とやるから「いい加減にしろ」と思う。

ちなみに報道で四川大地震は阪神淡路大震災の30倍と言ってるのは、
阪神淡路大震災のモーメント・マグニチュードと、アメリカの観測した表面波マグニチュードの比較。
違う数値を比較しても意味がねえだろうか!
284Nanashi_et_al.:2008/05/24(土) 21:23:38
ふぁ〜〜〜
まったりして〜〜〜
何もしたくねぇ〜〜







…と、言うと某研究所員のだんなにどやされる…  
えーやんけ! 
だらだらしても!
285Nanashi_et_al.:2008/05/25(日) 07:24:17
「あたし○○と恋人契約を交わしたの!」
286Nanashi_et_al.:2008/05/29(木) 21:49:13
文系出身のCAD技術者に、材料にかかっている応力の要素の質問をしたら
教科書を読んで!と退けられた。

そんなに難しい話でもなかったのに・・・・
あまつさえもっとマクロ的に物事を見ようね、とか言われた。

まず、考えたり議論したりするだろ、普通・・・
287Nanashi_et_al.:2008/05/30(金) 09:54:46
それは単にウザがられてるだけだと思うよ
288Nanashi_et_al.:2008/06/01(日) 05:50:19
理系批判をする文系全般にイラッとする
批判するなら家にある家電製品全部叩き壊して山籠りしろ。話はそれからだ
出来ねぇんなら黙ってろ
289Nanashi_et_al.:2008/06/03(火) 19:52:08
メゾスコピック系
290Nanashi_et_al.:2008/06/05(木) 14:23:02
電化製品の操作方法で戸惑っているときの「それでも本当に理系?」という言葉。
おまいらはボタンの押し方覚えとるだけやないけ!!!
291Nanashi_et_al.:2008/06/05(木) 14:37:41
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。

292Nanashi_et_al.:2008/06/05(木) 15:17:37
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
293Nanashi_et_al.:2008/06/05(木) 16:03:22
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
294Nanashi_et_al.:2008/06/05(木) 18:19:52
>>290
わかるなー。
俺の専門分野は情報科学だが、妻が「俺はパソコンの操作について何でも知っている」という前提で
Windows やアプリの使い方を聞いてくるのを正すのに結構かかった。
俺はそれまで Linux 派だったので Windows も Windows 用アプリもほとんど使ったことがなかった。
知らないものは知らないという当たり前のことだったのだが、なかなか理解してもらえなかった。
295Nanashi_et_al.:2008/06/05(木) 18:42:10
291-293

わかるなー。 そーそーそー
296Nanashi_et_al.:2008/06/05(木) 19:33:53
ゴミは自分をゴミと認識できない。

297Nanashi_et_al.:2008/06/08(日) 18:59:57
独立行政法人科学技術振興機構
天下り文系の溜まり場
298Nanashi_et_al.:2008/06/13(金) 13:23:45
インターネットが動かない
299Nanashi_et_al.:2008/06/13(金) 16:24:36
1+2×3=9

「電卓で7と出ました」

orz
300Nanashi_et_al.:2008/06/13(金) 16:26:27
>>299
「電卓で9と出ました」に訂正

かけ算から先にやることを知らんらしい
301Nanashi_et_al.:2008/06/13(金) 16:58:46
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
302Nanashi_et_al.:2008/06/21(土) 14:10:10
「理系は論理的だから冷たい」
「理系は情緒が備わっていない」
「理系はオタク」

ただ単純に予備知識がないから説明が分からないと言えよ・・・。
303Nanashi_et_al.:2008/09/07(日) 03:46:29
「理系的にいらっとるする」
304Nanashi_et_al.:2008/09/07(日) 18:14:12
>>303
既出
305Nanashi_et_al.:2008/09/24(水) 18:03:08
俺の母親がテレビの特集で見たらしく「電磁波と放射線は一緒のもの」とか言っててガクブルしてた
糞ワロタ
306Nanashi_et_al.
>>305
結局、集合の概念を理解している人が少ないんだよな。
正確には「一部の電磁波は放射線の一部と同じもの」なんだよな。
素人には何のことだか分からない。