任期のない助手なんてあるのか
jrecの公募に常勤としか書いてないのだが
953 :
Nanashi_et_al.:2007/01/09(火) 09:46:25
普通は何にも書いていなければ、任期なしだ。
面接に行ったら、「実は任期有りです」とカミングアウトされることもあるが、
そーゆーとこは実名晒せ。
もう、ここまで来ているのか…
650 :名無しゲノムのクローンさん :2007/01/08(月) 17:08:56
僕は採用されたときは抱かれてもいいと思ったよ!
息がくさくてはげててデブで超キモイこのおっさんに
抱かれることで採用されてもいいと思って。
最初の2,3回調教してやって、
今は教授は僕の奴隷だよ。
955 :
918:2007/01/09(火) 21:07:55
>>927 918です.
確かにDランク大学の方が,デキでない可能性は高いと思います.
理由はいくつかあると思いますが,
1)デキ候補がいない
・つぶれる可能性がある
・地方が多い
・給料が低い
2)学内の人材不足
大学院修了生を採用するメリットがない
3)コネクション
優秀な人材を外から引っ張ってくることで,他大学等のコネクションを作りたい
等々でしょう.
しかし,それでも実際にはJREC等で公募される前に,教員間・学会のMLで知り合いの方を紹介してくれ
といったやりとりが多くされております.
ですので,Dランク大学といえど,いかに多くの関係者と知り合っておくか,それにつながる
ネットワークを築いておくかが重要なポイントとなるでしょう.
ですので,学会,研究会だけでなく,酒の席にも積極的に顔を出して,まずは,自分自身を
売り込んで行くことが必要だと思います.
私の例で恐縮ですが,今年2月から都内の私立大学(Bランク)に助教授として異動することになりました.
公募で出したのですが,偶然,採用担当者が,学会総会後の飲み会で研究について議論した先生であったということもあり,
その点で他の候補者より優位にあったようです.
どの先生方もおっしゃいますが,研究・教育業績も必要ですが,最後はやっぱりヒューマンネットワークだそうです.
956 :
Nanashi_et_al.:2007/01/09(火) 23:09:38
僕もコネやできを否定して活動してるが、現職はコネでゲットして
現在の同僚もコネで赤ポスをゲットしてる。
理想を追求してるけどいざゲットする瞬間はコネなんだよね。
当たり前やろ
知らん奴なんか雇うわけないやろ
958 :
Nanashi_et_al.:2007/01/09(火) 23:59:47
経験から学んだんだか、
学んでないんだか・・・
959 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 00:06:16
例えば東大の教授になりたい場合には
学会などに行ってポスター発表などで
付きっきりでお喋りして名前などを覚えてもらい
その夜も呑みに行くくらいに仲良くなれば良いということなのでしょうか?
960 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 00:10:20
>>956 今までコネ無しの職だけで来たけど、相当しんどい。
コネ有りの奴の3倍以上の圧倒的に優位な業績が必要。
そして、採用された後も、本当に一人で、スタートアップ資金が
殆どゼロで仕事を立ち上げたので、かなりのハンデがあった。
幸い、さきがけに通ったので、資金面が何とかなり、仕事が
上手く立ち上がったが。。。
961 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 00:12:12
962 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 01:10:46
さきがけあたってるだけで、こねだろって気がする。
コネなしの職って言うのもボスの名前つかって得てるんだろ。
認識の低い馬鹿だな、だから苦労するんだよ。
>>959 まず東大に入れ。そして卒業研究から課程博士取得まで6年プラスα
同じ研究室に居ろ。
それからできればそこで助手になれ。無理でも近隣研究室の助手になれ。
その前に留学するとよい(1年程度)。
助教授で思いっきり田舎へ行け。
都落ちと笑われる位の所でよい。
ただし、なるべく私大には行くな。県立も止めておけ。
国立大だ(旧邸ならベスト)。
そして10年後に堂々と招聘されろ。
助教授時代に画期的な業績を挙げていれば、
必ず教授選で名前が挙がる。
出身研究室の同窓会には必ず顔をだしておくこと。
以上。
964 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 10:17:50
>>963 私は東工大M1なのですが
同じようにしてすれば教授までいくことが可能なのでしょうか?
やっぱり東大じゃないとだめですか?
965 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 10:29:24
こういう質問が釣りじゃない可能性があるから困る
このスレがどういう人たちの集まりか考えて、5年間ROMってろ
966 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 10:37:56
君は教授会にも参加できないんだろうな
967 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 12:43:58
>>963 そこまで単純じゃないと思いますし,個人的にはアカポスに就くよりか,東大に入る方が難しいでしょ.
また研究室のボスの年齢や健康状態,大学での立場も非常に重要ですよ.
退官前の教授に就いても殆ど役に立たないでしょう.よほど権威のある方じゃない限り.
>>964 >同じようにしてすれば教授までいくことが可能なのでしょうか?
M1ですよね.
アホなこと言わず,勉強しなさい.
ここに顔を出すには,まだ早すぎる.
4月以降無職にならないですみそうだ
しかし、どんな嫌がらせがくるかわからないのが ***の***所
今までもさんざんあったしね
突然内定破棄とかつきつけられないためには、
まだ就職活動しないといけないってことかな
969 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 13:26:29
>>956 やっぱりコネが大事か。。そりゃ推薦者は良いボスに頼むべきだよな。
一度、推薦お願いした先生を変更しようと思うけど、
取り下げたら失礼かな?なんて言えばいい?
970 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 13:37:52
>>968 嫌がらせって何のことですか?
誰かに怨みを買うようなことをしたのですか?
それとも嫌がらせすることを生業としている
研究所がいるというのですか?
971 :
964:2007/01/10(水) 13:38:55
>>967 いえ、今の内から準備をしておきたいので
コネの作り方などについて教えてもらえないでしょうか?
972 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 14:31:07
とりあえず学位を盗ったらハーバードかMITに留学しる。
さすれば道は自ずから拓ける。
973 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 15:26:04
>>972 英語は何とかなると思うのですが
お金がありません。
奨学金を借りるのが普通ですよね?
もっと何か金銭面で良い方法があれば教えてください。
本気で悩んでいます。
>>973 理学系は普通はアメリカの大学院は学費免除で生活費支給じゃないの?
数学系だとほぼ間違いなくそうだけど。
http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/usgrad.htm アメリカの数学科大学院(博士課程)について最初に強調すべきことは,
基本的に授業料はタダないしタダ同然の上に生活費もくれる ということです.
気前がよすぎると思うかもしれませんが,日本の大学院の方が世界の常識から外れてケチなのです.
(この非常に重要な情報が日本で広く知られていないのはなぜでしょうか.) そのかわり,
アメリカにはTeaching Assistant と呼ばれる院生の仕事があって,
学部の演習などの手伝いをします.
976 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 15:47:46
>>974-975 そうなんですか。全然知りませんでした。
アメリカの大学院に入学するためにはGMATとTOEFLなどの英語の資格で
ある点数以上とっておくことは知っているのですが、
そのページを見ると試験はないけど、面接で自分をアピールすることが
必要なようですね。
これって具体的にどういうことなのでしょうか?
普通に自分の修士論文の内容をプレゼンするだけで良いのでしょうか?
もし詳しい方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか?
977 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 16:02:04
>>976 キミみたいにマニュアルや誰かさんの助言に頼らず、自分で考えてコンタ
クトをとってくるようなバイタリティのある学生であれば試験の成績など
は免除されたりするわけ。
T大生え抜きのPDですが、
>>963は非常に正しいと思います。
自分の研究室の先輩や周りの研究室をみていても類似ケースが
ほとんどです。
東大以外の者がとてつもない業績を挙げて、教授に就任するケース
も無いことはないが、(とても目立つが)実情は
>>963的だと思う。
助教授で思いっきり田舎へ行け。
都落ちと笑われる位の所でよい。
ただし、なるべく私大には行くな。県立も止めておけ。
国立大だ(旧邸ならベスト)。
これは本当にすごい観察力だね。脱帽、というか
絶対東大関係者に違いない。
実際、あの先輩、力があるのに田舎に行って可哀想〜、
と思っていたら後に助教授で帰ってきたよ。
979 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 20:00:25
>>963 >助教授時代に画期的な業績を挙げていれば、
これがそもそも難しいよね。特に「思いっきり田舎」だったら。
それに、そうして戻ってきた連中がほとんどの場合、生き腐れているというのも
悲しいかな、事実だよな。
私立大学が公募で採用するようになったはいいが、在任の高齢教員がまったく
学会とはご無沙汰していて(もちろん論文もなくて)、安全パイで東大から
カス教員を採っちゃう、という最近の風潮は何とかして欲しいもんだな。
980 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 20:33:42
>>978 978=963
>>971 だから「勉強しろ」というのがアドバイスだよ.
修士課程の子坊主は,「学問」「研究」というより,まだまだ「お勉強」のレベルだよ.
そこで一生懸命やって,学問研究を行う基礎を作って,博士課程に入って,
そこからの研究活動をはじめて,やっとコネクションが作られて行くものなんだよ.
しっかし,冷たい言い方をするようだけど,M1であれば,若くても23,24歳でしょ.
「コネの作り方教えてください」って,あんた中学生や高校生じゃないんだから.
最近,うちの研究科のガキんちょ達も,こんな感じなんだよなぁ...
俺がオヤジになったのかどうかしらんが,やってらんないよ.
残念ですがオヤジです。
982 :
マジレス:2007/01/10(水) 21:47:47
コネの作り方教えてください。
どうかお願い致します。
983 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 21:57:52
>>982 マジレスするが、そのぐらい、自分で考えろ。
横綱を出て出身研究室の教授の力を借りるばかりが、能ではない。
それも考えられないようなやつは、研究者にも大学教員にも向いていない。
984 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 22:12:42
なぜかギコナビで理学全般のスレッドを読み込めなくなったのですが
どうすれば良いのでしょうか?
どこかに新しいスレッド一覧がアップされていないのでしょうか?
鯖移転だよ.
俺はかちゅ使いなので,擬古ナビでどうするのか知らない.
986 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 22:44:20
「ポスドク1万人計画」という政策があります。日本の科学技術力を
向上させるため、博士号を持つ非常勤の研究者(ポスドク)を増やそ
うと1996年に閣議決定されました。たしかに研究者層は厚くなりま
したが、急増したポスドクの行き場がありません。教授などのポスト
は簡単には増やせないからです。困った文部科学省は、来年度から
「科学技術関係人材のキャリアパス多様化推進事業」を開始するため、
7億4600万円を概算要求しました。
研究者だけ厚遇されるのはなぜか。就職先が見つからない女子学生の
ため税金が投入されたという話は聞いたことがありません。博士号を
取るほど優秀であれば、自分の進路は自分で切り開いてほしいものです。
日経ビジネスより
987 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 22:45:30
>>963 ハーバードやMITに留学しておくのもイイ!
知ってるくせに。
989 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 22:50:30
>>987 それはポスドクとしてということでしょうか?
それとも博士或いは修士のときにということなのでしょうか?
他にも何か情報がありましたら教えてもらえないでしょうか?
>>987 海外なら大学名じゃなく当該分野の世界でトップクラスの教授のところに留学しないと
モア大学なら大学名で勝ち組になれる可能性あるけど
991 :
Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 23:56:26
モア大学って本当に実在するんですか?
検索しても公式のページなどが全く見つからないのですが。
992 :
Nanashi_et_al.:2007/01/11(木) 09:45:46
>>978 東大はまだいいよ。京都はもっとすごい露骨だぞ。
身内意識は尋常ではない。思いっきり引いた。
飲み会では「K大○○部△△〜」という台詞が
オヤジ教授・助教授から1人あたり平均5回は出る。
一流大は世界中から優秀な研究者・教員・学生をかき集める。
よって、実力採用はの証。
二流大・三流大になるとOB・OGの比率が上がる。
>>993 ○○君が4回生のとき◇◇君が博士課程に入り、
▽▽年度に●●先生が来られて〜
という具合に、同窓会の乗りで会話が進む。
純血主義なので外部出身にはつまらない。
996 :
Nanashi_et_al.:2007/01/11(木) 11:21:10
>>995 でも,純血主義って大事だよね.
学問の世界でも,やっぱり師弟関係が重要でしょ.
998 :
Nanashi_et_al.:2007/01/11(木) 13:17:27
>>992 教えてください。
どういうことなんですか?
モア大学ってどこにあるのですか?
梅
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。