エレベーター ・ エスカレーター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
http://www.n-elekyo.or.jp/comf/esc_use_01.html
エスカレーターの安全基準は、ステップ上に立ち止まって利用することを前提にしています。
慣例となっているエスカレーターの片側あけですが、危険や不便をともなう行為だということ
が、少しずつ浸透をしてきました。JR川崎駅前の地下街「アゼリア」や、名古屋市営地下鉄な
どでは、エスカレーターの歩行禁止の呼びかけを始めています。
2Nanashi_et_al.:2006/06/06(火) 01:12:31
なにこれ
3Nanashi_et_al.:2006/06/06(火) 02:13:06
ギロチンエレベーターのスレかと思った。
ニュース速報+とか見るけど、結構エレベーターの事故ってあるんだなと思い知らされる

製造
・シンドラーエレベータ

保守会社
・98年04月〜04年03月 ???
・04年04月〜05年03月 シンドラー
・05年04月〜06年03月 日本電力サービス
・06年04月〜       SEC
4Nanashi_et_al.:2006/06/06(火) 08:08:10
おいらの人生はゆっくりだけど、上がりエスカレーター。お前らは下りエレベーターたれ。
5Nanashi_et_al.:2006/06/06(火) 20:19:27
圧死
6Nanashi_et_al.:2006/06/06(火) 20:32:17
シンドラーの魔物が棲んでるんだ
7Nanashi_et_al.:2006/06/06(火) 21:32:12
エスカルターって馬鹿知ってるかいw
8Nanashi_et_al.:2006/06/06(火) 21:44:36
投稿すずかけ乙
9Nanashi_et_al.:2006/06/06(火) 22:25:46
ああ〜あいつ東工大のスレで切れてたんで他所で
誤爆投稿していたのか?。やっと分かった。
DQNはちょっかいだしにくるんだな。
10Nanashi_et_al.:2006/06/06(火) 23:24:17
日雇いのバイトに行ったとき「ベータのとこで待ってて」とか言われて意味が分からなかったのを思い出した
11Nanashi_et_al.:2006/06/09(金) 10:17:31
シンドラーのリスト
12Nanashi_et_al.:2006/06/09(金) 10:24:42
しかしこれだけ事故起こしまくってるのに、
安いってだけで採用する官公庁の入札制度は狂ってるな。
13Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 00:03:59
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
  すぐに出来る!★協力のお願い★コピペ推薦!

シンドラー社のエレベーターは世界中で問題を起こしていて
明らかに非があるのに、開き直って遺族や国民を逆撫でし侮辱
しています。そこでスイス政府やシンドラー社に対し誠意ある
対応を出すまでスイス製品の不買運動をすることをメールしよう!
@宛先
シンドラー社 [email protected]
スイス大使館 [email protected]
スイス政府観光局 [email protected]
A方法
うえの宛先に抗議メールを送りましょう。
面倒であれば大使館には http://www.eda.admin.ch/tokyo_emb/e/home/frmemb.html ですぐに送れます。
内容は、誠意ある対応を求めるまで、スイス観光をしないことと製品の不買を
続けるという事。現在のシンドラー社、スイス政府の対応は遺族や日本国民を
侮辱していると言うことを書きましょう。面倒なら↓のテンプレをコピペ

An insincere response of the Schindler company insults the
bereaved family and the Japanese ,and rubs up feelings the wrong way.
We boycott of a Swiss product and sightseeing until the Schindler
apologizes to this accident and sincere respondence for bereaved family and the Japanese.
Moreover, an insincere response of the Schindler company is appealed all
over the world.We demand sincere respondence with an early moment.
    
    日本中にあるシンドラー社のエレベーター!
あ な た も 無 関 係 で あ り ま せ ん !
14Nanashi_et_al.:2006/09/09(土) 19:28:54
h
15Nanashi_et_al.:2006/09/18(月) 14:51:31
■田原総一郎
「野球なんてスポーツじゃない。動いてるのピッチャーだけじゃないか」
■メルビン・モーラ(大リーガー)
「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね」
■上原浩治
「野球って横になりながら見ていると、絶対に寝てまうわ」
■新庄剛志
「サッカーの方が今でも好き」「サッカー選手になりたかった」
■景山民夫
「野球は攻撃中にベンチに戻って、休憩するからスポーツじゃない」
■みのもんた
「野球は消費カロリーが少ないのでスポーツしたと勘違いしないでください」
16Nanashi_et_al.:2007/01/25(木) 17:51:04
17Nanashi_et_al.:2007/02/27(火) 20:29:57
関東圏内独立系エレベーター保守会社の裏事情をみんなで暴露しましょう
18Nanashi_et_al.:2007/02/27(火) 20:38:54
東京多摩方面にある○○○○クという会社は従業員や会社の規模など
詐称だらけ。
しかもエレベーターの技術者なんてほんんどが素人上がりの保守員
まともに技術を身につけているのは約3名ほど、社員も10名足らずしかいないのに倍近い社員がいるなんてうそだらけ。今の社長は親父が倒れて後を継いだ経営能力のない社長社員からも全く相手にされず、客先との交渉ごとも赤面してできないようす。
しかもこの会社は同族会社で会社を私物化しており、経営陣が私腹を肥やし下で働いている
社員は常に給与賃金になやまされている。
故障などで特殊部品が破損すると社員が誤って破損させたように偽り
保険会社から機械保険の保険金をだましとり、客からも代金をせしめている。
19Nanashi_et_al.:2007/02/27(火) 20:52:42
俺のしっている独立系保守会社は最悪だ。
一流自動車メーカーと同じ名前の独立系保守会社だが
契約時に遠隔監視装置をつける契約で代金をもらってはいるものの
実際装置なんてついていない。
しかも法定検査も放置し客からクレームが出て初めて実施するような会社。
やっぱり独立系はだめだな。
特にS社は1日に7〜8台を点検している。
しかもほとんどが下請けにぶん投げ状態。
その下請けに図面や資料の供給なんてない。
もちろんメンテナンス用のコンピューターなんてものも持っていない
故障で停まり原因が追及できないからメーカーに泣きつき
自分の会社で手に負えなくなるとすぐに契約放棄する。
20放置してください。:2007/02/28(水) 15:40:47
エスカレーター
エスナルーター
エフ刃レーター
工又力レー夕一
エヌカレーター
エフ、カレータ一
土叉刀

ちから及ばず。



21Nanashi_et_al.:2007/03/07(水) 20:56:57
19さんへ、俺は独出身だが全ての独がそうじゃないよ
トヨタビル、セフティ、エレベータークルーなどは
真剣味あっていいと聞く
いけないのは遅れすさんだ業界じゃないかあ
22Nanashi_et_al.:2007/03/19(月) 08:46:22
19さんへ、そうみたいだね。怪しい社長だしかなり社員にえこひいきするみたい。
23Nanashi_et_al.:2007/03/19(月) 11:00:04
エスカレーターっていうから私大の内部進学DQNのことかと思ったのに。
24Nanashi_et_al.:2007/03/30(金) 13:03:55
25Nanashi_et_al.:2007/03/30(金) 17:09:37
シンドラー社製エレベーターの非常停止ボタンが壊れたままなのはなんとかしてほしいfrom九大
26Nanashi_et_al.:2007/03/31(土) 15:13:29
27Nanashi_et_al.:2007/04/06(金) 18:29:41
手動のエレベーターなら、名づけてツルベーター
28Nanashi_et_al.:2007/04/15(日) 21:07:57
コミケルールでは
1段ごとに二人づつ乗って 片側を空けないで詰めること


メーカーや協会によると
これが一番安全で故障も少ない
(走るバカがいると危険だし故障しやすくなる)
 
29Nanashi_et_al.:2007/04/15(日) 21:53:58
30Nanashi_et_al:2007/04/23(月) 00:55:31
エスカレーターの片側開けるの禁止になれば
だいぶ楽になる。ホームにいっぱい人が並ぶことも少なくなる。
何せ今は左側(東京)にいっぱい行列だからね。
31Nanashi_et_al.:2007/05/13(日) 09:27:55
>>18
フ○テックか?
32Nanashi_et_al.:2007/05/13(日) 09:28:26
>>18
フ○テックか?
33Nanashi_et_al.:2007/05/15(火) 05:21:02
コムテック
34Nanashi_et_al.:2007/06/21(木) 00:08:39
終わるぞ
誰か来いやー!
35Nanashi_et_al.:2007/07/05(木) 14:46:01
安全管理院は転倒事故の主な原因のひとつに、片側歩行を挙げている。
エスカレーターのステップの段差は約20センチメートルで、一般建物
の階段の高さ約15センチメートルよりも高く、子どもや高齢者が歩い
たり走ったりすれば転ぶ危険が高いという。特に突然停止することがあ
れば、こうした危険性はさらに高まると関係者は説明する。エスカレー
ターは歩いたり走ったりするのではなく、移動させることが目的で、構
造上、片側通行を続ければ重心が傾き、機械の寿命も縮み故障の原因に
なりやすいという。安全管理院では片側歩行の改善に乗り出す計画だ。
36Nanashi_et_al.:2007/07/08(日) 11:11:35
安全管理院 って?
37Nanashi_et_al.:2007/07/15(日) 21:41:19
全て建て前になってるさ
でも俺は納得いくメンテしているが
それでも廻りの評価は要らないよ
他に何を言われても誠心誠意込めて保守点検してる
俺はそれでいいよ この仕事すきだから
38Nanashi_et_al.:2007/07/18(水) 01:44:20
37は、いい奴
俺もそうありたいな
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:59:42
【イタズラ】エレベーターに
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=528863
40Nanashi_et_al.:2007/07/31(火) 20:49:48
まあ、保守は自分に負けない事だよ
がつがつせず 忙しい時は忙しい楽を感じる時は楽だと
受けとめないとね
41Nanashi_et_al.:2007/08/14(火) 16:47:36
http://www.n-elekyo.or.jp/comf/esc_use_01.html
エスカレーターの安全基準は、ステップ上に立ち止まって利用することを前提にしています。
慣例となっているエスカレーターの片側あけですが、危険や不便をともなう行為だということ
が、少しずつ浸透をしてきました。JR川崎駅前の地下街「アゼリア」や、名古屋市営地下鉄な
どでは、エスカレーターの歩行禁止の呼びかけを始めています。
42Nanashi_et_al.:2007/08/14(火) 23:01:30
これで東芝もまた全国緊急点検になるね。 来週、国交省が休みボケの
頭で指示を出すのは間違いない。 ロープが終わったばかりで気の毒だね。
43Nanashi_et_al.:2007/08/18(土) 17:47:06
「関東では右側をあける」とか、「関西では左側をあける」とか、地域差もよく指摘される「エスカレーター」の乗り方。
急ぐ人のために片側をあけておかないと、なんとなく舌打ちされたり、
邪魔者扱いされたりすることも多いけど、それが近年、変わってきていることをご存知だろうか。
「エスカレーターで歩くのは危険ですので、手すりにつかまり、ステップの黄色い線の内側にお乗りください」
などのアナウンスが、デパートや駅などでされるようになってきているのだ。
かつて「エスカレーターを『高速』にする理由」という記事内で、
「メーカーがエスカレーターの追い越しを原則禁止している」と書いたことがあったが、
一般的には、ほとんどの駅のエスカレーターで、今も「片側あけ」が行われている。
「片側をあけるのが常識」という考え方と、「片側をあけるのは危険」という考え方の間で、
マナーが揺れているようにも見えるけど……。これっていつからなの?
社団法人・日本エレベータ協会に聞いた。
「もともとエスカレーターは片側をあけないで乗ることが基本です。
片側をあけ、急ぐ人が歩いて通るというのは、
自然発生的に生まれてしまったもの。
「本来は、ステップの黄色い枠の中に立ち、必ず移動手すりを持つというのが、正しい乗り方ではないでしょうか」
と、事務局長の井出さんは言う。
その理由は、「安全装置が動作した時や停電の時は急停止するから、転倒を防ぐため」ということ。
また、なぜ両側に乗るべきなのかというと、「片側だと輸送効率が悪いという理由のほか、
移動手すり側の手が不自由な人などもいるから」ということのようだった。
危険がともなう以上、エスカレーターはやはり「片側をあけない」のが、マナーのよう。
それでも歩く人が絶えないことに対して、同協会にも「2人乗り用だから片側に寄ってしまうのであって、
1人乗り用をたくさんつければいい」などという意見がときどき寄せられるという。
今はまだ、残念ながら、「両側」に乗ると、急いでいる人に後ろから舌打ちされるというのが、現実ではある。
この舌打ちに耐える勇気がない場合、まずは自分で「エスカレーターで歩行しないこと」から、始めてみてはいかがでしょうか。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091187193590.html
44Nanashi_et_al.:2007/08/28(火) 12:26:42
592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:21:56 ID:PxedyIEy0
近年の鉄道駅におけるエスカレータの整備は、交通バリアフリー法に
基づく補助金対象の事業。したがって、その目的は
「既存の鉄道駅におけるバリアフリー化設備(エレベーター、エスカレーター、
スロープ、手すり、障害者対応型トイレ等)の整備事業を実施するとともに、
通路、階段等を新設・改良及びこれと一体的に行うエレベーター、
エスカレーター等の移動制約者等の円滑な移動を確保するための施設整備事業」
であって、健常者が速く移動するためのものではない。
もし、鉄道事業者が健常者が速く移動する目的で設置していたとしたら、
不正に補助金の受給を受けていることになる。


45Nanashi_et_al.:2007/09/05(水) 12:07:34
574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:21:08 ID:BrhrciA+0
とにかく立って止めちゃえばいいんだよ
後ろのやつが手を出そうものならつかまえて駅員に
駅側は「お急ぎの方は階段を」ってアナウンスしてるんだから
トラブルがあれば後ろから押したほうが悪いというスタンスで対処せざるを得ない
駅でとらぶって会社遅れたとなればはいクビ

歩きたいやつはそのリスクを覚悟の上で階段かエスカレーターかどっちでも選んでくれってこと
自己責任で

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:09:22 ID:+bDl4Kd40
補足すると、後ろからからむのがいたら、振り向きざまに親指で目をつく(サミング)
「よせ」とか「警察に突き出すぞ」と言いながら。殴る蹴るなど、典型的行動を取らない点がコツ
「振り払った際手が当たった」と言う。

これで明らかなよほどの過剰防衛でさえも正当防衛にできる。駅員が来たら「後ろから押された 刑事告訴する」
「客を守れ こいつの定期を取り上げろ」「言い分は裁判所で聞く」と大騒ぎする。
相手が目を腫らして自分が涼しい顔をしていながら、これで向こうの責任にできる。
相手が手を出したら思い切り噛みにいく。噛めなくても、関わったら一日つぶれて出社できなくなるor帰れなくなる
と悟り相手はおとなしくなる。

高学歴の嫌がらせ法でした。もっと悪い子は、金を要求する!?コラコラそこまで勧めてませんよ〜

46有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/09/05(水) 12:19:18
>>44
そこまで言うなら健常者の流動を一切阻害しないように設計してくれって感じだね。
首都圏の混雑する駅で階段の幅を半分にしたり一つをまるまる潰したりと明らかに常軌を逸している。

健常者の中にも偽善者ぶって片乗りバッシングに便乗する奴がいるけど、そいつらの本音は別のところにある。
47Nanashi_et_al.:2007/09/08(土) 00:04:44
三菱と日立もフジテックと同じ不祥事があったね。
48Nanashi_et_al.:2007/09/09(日) 00:20:49
>>44 非論理的だなぁ
49Nanashi_et_al.:2007/09/11(火) 18:05:19
50Nanashi_et_al.:2007/10/06(土) 23:06:13
opapi
51Nanashi_et_al.:2007/10/07(日) 12:55:21
無言の圧力によって歩かされている「本当は歩きたくない派」の協力でできる
【エスカレーター、歩きたい奴は階段使えよ作戦】
1.右側(歩く側)に乗った同志Aは前の人より、わずかに遅いスピードで歩く。A以降の右側はAのスピードとなる。
2.A以降にいる同志Bは、前の人よりわずかに遅いスピードで歩く。
  B以降の右側はBのスピードとなる。
3.B以降にいる同志Cは、前の人よりわずかに遅いスピードで歩く。
  C以降の右側はCのスピードとなる。
4.以下同様。
  同志が3〜4人集まれば、両側の列が立ち止まっているエスカレーターの出来上がり!

  「後ろの人の無言の圧力に絶えられる減速」というところがミソ
------------------------------------------------------------------------------------
上記の【エスカレーター、歩きたい奴は階段使えよ作戦】 の本当の目的について。

駅などで右側の流れを止める行為が常態化した場合、歩きたい奴は作戦開始前に
エスカレーターに乗る必要が出てくる。
元々せっかちな歩き派だ、間違いなく走るだろう。
つまり歩き派をエスカレーター手前まで走らせ、乗ろうとしている人の前に
割り込ませることで混乱させるのだ。
止まり派のDQNと走り込んできた歩き派のDQNの間でケンカも起きるだろう。
DQN同士の潰し合い、カオス万歳!トラブル大歓迎である。

しかし施設管理者にとって、トラブルが大問題なのは当然である。
何らかの対策は必要だが、強行手段に出るのは難しい。
アナウンスで「並んでご利用下さい、駆け込みはおやめ下さい」などと言ったところで
電車への駆け込み乗車が一向に減らない現状では効果も薄いだろう。
では混雑時に利用者が自発的に行ってきた右側開けではどうか。
今までどおりの方法で、大してトラブルなど起きてはいないのだから。

「お急ぎの方のために右側をお開けください」これでいいじゃないか。

上記の作戦はこれを管理者側に言わせてしまうことが本当の目的なのである。
52Nanashi_et_al.:2007/10/11(木) 12:10:54
<エスカレーターの右側で立ち止まる馬鹿を発見したときに有効な方法>
(関東を基準にしていますので、関西の方は左右を逆にしてください。)

1.逆追い抜き
左側に空いている段があれば、そこを利用して、左側から追い抜くことが出来ます。
開いている段の右斜め後ろに来たら思い切って左斜め前へ加速し、
直ちに右へ戻ります。これで馬鹿の前に出られます。
なお、同様のテクニックは前を歩く人が遅く、前方に空間が出来ている場合にも使えますが、
この場合は相手も歩いているだけより高い速度が要求されます。
通常歩行から速足の速度まで一歩で加速できる人以外にはお勧めしません。

2.ターン追い抜き
上の方法は左側に空間を必要としますが、それも無い場合は追い抜きはあきらめざるを得ません。
しかし、踊り場を挟むタイプのエスカレーターなら、ターンにチャンスがあります。
方法は、次のエスカレーターがどちら側かによって2種類あります。

A.次が右側の場合
前の馬鹿より内側を回ってさっさと前に出ましょう。
手すりを外側から抱える格好にして、つま先を右に向けた右足でます降り、
それを軸に回転するような感じで左足をその右足の真ん前に出します。
手すりを内側へ押す力を回転力の補助にすればいいでしょう。
あとは直進し、次のエスカレーターに斜めから滑り込むな格好で乗り込みます。

B.次が左側の場合
スピードを乗せて外側から回ります。A.とは逆に精一杯の大またを出して左足から降り、手すりは後方へ押して反動を受けます。
後はその勢いを殺さずに回ればよいでしょう。綺麗に回るためには体より先につま先を進行方向へ向けるのがコツです。
馬鹿より半身でも前に出たら躊躇せず次のエスカレーターへ飛び込む感覚で乗りましょう。
53Nanashi_et_al.:2007/10/11(木) 12:13:20
ここは都内、朝ラッシュ時のターミナル駅。
すし詰めの通勤電車から吐き出された人が、エスカレーターへ急ぎ足で向かう。
ほぼ全員が右側に進路を取る。左側は誰もいない。理由は簡単、皆急いでいて歩きたいからだ。

ここで全員の思考回路が同じなら、全くの無人地帯になった左側にも列がばらける。
こうして両側とも歩いている状況が生まれるので、エスカレーターは複々線の輸送力を発揮し、
全員が快速に改札口へ到着することが出来る。

しかし、だ。一人でも左側で立ち止まろうとする基地外がいれば、
それが渋滞を呼び、エスカレーターの輸送力は半減してしまうだろう。
これでは何のためのエスカレーターかわからない。

少なくともラッシュ時は、ほぼ全員が歩きたいのだから、
エスカレーターは左側・右側とも立ち止まることを禁止していただきたい。
54Nanashi_et_al.:2007/10/12(金) 23:30:15
川崎のエスカレーター事故は構造欠陥があったらしく東芝が訴えられるぞ。
55Nanashi_et_al.:2007/10/13(土) 16:31:48
↓↓↓↓歩かない派の人命軽視発言↓↓↓↓

219 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 02:05:25 ID:vqxXacPT
早くエスカレーターで死亡事故起きないかな。
駅にバーッと投書が届く。
もうやめましょうよ歩くの、って。

↑↑↑↑自分の主張を通すためなら無関係な人が死傷することもかまわないらしい↑↑↑↑
56Nanashi_et_al.:2007/10/13(土) 17:26:27
まあ、でも実際問題として、エスカレーターで事故が起こったら、歩くのを放置していた鉄道会社の管理責任「のみ」
がマスコミという「世論」によって集中的に取り上げられるだろうな。

つぎに問われるのが、「歩けるような」エスカレーターを製造したエスカレーター屋の安全設計。

エスカレーターを歩く人々は無実。

これを読んでおかしいと感じたとしても、これが、今の日本のクヲリティだから仕方がない。
57Nanashi_et_al.:2007/10/22(月) 23:43:48
毎度、ご利用いただきありがとうございます。お客様にお願いです。
お急ぎのお客様にエスカレーターをお譲りください。
急がれないお客様、お手数でも階段をご利用いただけますようにお願い申し上げます。
なお、エスカレーターに立って乗られますと、後ろの方が迷惑されますので、ご遠慮ください。
58Nanashi_et_al.:2007/11/19(月) 23:17:13
エレベーターの爆笑裏技小話 彼女の乳首に○○する
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8589.html
59Nanashi_et_al.:2007/11/22(木) 14:36:12
世界のおっちゃんシリーズ1 逆走おっちゃん(日本・大阪府)
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8762.html
60Nanashi_et_al.:2007/11/26(月) 11:26:48
「エスカレーター、歩かないで」 名古屋や横浜の地下鉄など
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196042948/
「歩く人のため、関東は右空け・関西左空けルール」は思い込み?


関東は右空け、関西は左空けがルールと思い込んでいる人も多いが、
国土交通省によると、エスカレーターの構造はもともと利用者が歩くことを想定していないという。

きっかけは横浜市交通局に寄せられた苦情だった。「エスカレーターに孫と手をつないで
並んで立っていたら、後ろから来た男性に『どけ、どけ』と言われ、孫が押された」
「右側に乗ってしまった高齢者が左によけることもできず、後ろから来た人にせかされ 歩かされていた」
61Nanashi_et_al.:2007/11/26(月) 11:51:27
エスカレーターは両側歩き!
エスカレーターは両側歩き!

急がないやつ階段へどうぞ!
62Nanashi_et_al.:2007/11/29(木) 01:13:46
右側に立ち止まる馬鹿に遭遇した場合、とりあえず「通してくれ」と交渉。
相手が何を言ってきても「いいから通せ」の一点張りで
時間の無駄なので議論には乗らないことが重要。

ヒートアップしてきたところでソイツの隣に立ってる人に
「申し訳ないですが一段動いてくれませんか」などと丁寧に交渉。

隣の人はこんな狭い所でイザコザに巻き込まれたらたまらんと考えるので
割と素直に開けてくれる。
道が開いたら礼を言って、塞いでいた馬鹿を一瞥しつつ通過。
自分の後ろの人たちも憮然とする馬鹿を尻目にゾロゾロ付いてくるので面白かったりするw

これは実際、かなり成功率が高い。
63Nanashi_et_al.:2007/11/30(金) 09:25:13
30超えた今でもエレベーターで一人だけのとき、
減速時と加速時にジャンプしてる奴って俺だけ?
64Nanashi_et_al.:2007/12/19(水) 15:28:48
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=1143583&tid=a5a8a59a5aba5la1bca5bfa1bca44mxmqa4nbadda4k&sid=1143583&mid=411
まず、エスカレータに乗る。
普通に真ん中に乗る。
後ろから駆け上がる人が来た。
どけといわれた。
「走るなら階段を使え、危ないから動きたくない」といった。
「いいからよけろ」といわれた。
「動くのは怖いからいやだ」と、悲鳴に近い声で言った。
周りは騒然としたが、そのやり取りは目立ち周囲の人間は記憶した。
無理やり割り込んできた。
肩が触れた。
こけた。頭を打った。(わざとかどうかはご想像)
目撃者を記録した。
その場で、駅員に言い、改札でその男を止めた。
駅員は事務所で警察を呼ぶかといった。
本人は銀行員で、穏便に済ませてくれと言った。
病院に行き診断書を取った。

設置者は歩くなと周知させているのに
本来の使い方を無視した。
さらに危険な動作を他の利用者に強要して脅迫行為までして
最終的に致傷させたことは犯罪じゃないですか・・・
私に落ち度はありましたか?
目撃者もあるから告訴しましょうか?
息長く争いましょうか・・・
と突っ込んだ。

最終的に30万で示談させた。
ああかっわいそう・・・私のことです念のため。
65Nanashi_et_al.:2007/12/27(木) 01:10:30
↑ 夢の中では俺は最強

まで読んだ
66親方:2008/01/16(水) 22:24:54
おい、おまいら故障等ではまた時
あれこれ手を加えてテストする度に「神様ーこれで直って下さい」何てした事何度ある?
その苦労の数程本物になるんだよ
うだうだ言わずやってみろよ

67親方:2008/01/16(水) 22:25:51
おい、おまいら故障等ではまた時
あれこれ手を加えてテストする度に「神様ーこれで直って下さい」何てした事何度ある?
その苦労の数程本物になるんだよ
うだうだ言わずやってみろよ

68親方:2008/01/16(水) 22:26:31
おい、おまいら故障等ではまた時
あれこれ手を加えてテストする度に「神様ーこれで直って下さい」何てした事何度ある?
その苦労の数程本物になるんだよ
うだうだ言わずやってみろよ

69親方:2008/01/16(水) 22:28:34
おい、おまいら故障等ではまた時
あれこれ手を加えてテストする度に「神様ーこれで直って下さい」何てした事何度ある?
その苦労の数程本物になるんだよ
うだうだ言わずやってみろよ

70親方:2008/01/16(水) 22:29:37
おい、おまいら故障等ではまた時
あれこれ手を加えてテストする度に「神様ーこれで直って下さい」何てした事何度ある?
その苦労の数程本物になるんだよ
うだうだ言わずやってみろよ

71親方:2008/01/16(水) 22:29:58
おい、おまいら故障等ではまた時
あれこれ手を加えてテストする度に「神様ーこれで直って下さい」何てした事何度ある?
その苦労の数程本物になるんだよ
うだうだ言わずやってみろよ

72弟子になる:2008/01/21(月) 20:58:49
実際そうだな親方ってもんは、がたがた同じこと言うが
あとに考えると痛感する事多々
現場で泣かなきゃ駄目だと言うことかあ 一理あるね、
いや忘れていた事だった。
73弟子になる:2008/01/21(月) 20:59:11
実際そうだな親方ってもんは、がたがた同じこと言うが
あとに考えると痛感する事多々
現場で泣かなきゃ駄目だと言うことかあ 一理あるね、
いや忘れていた事だった。
74弟子になる:2008/01/21(月) 20:59:44
実際そうだな親方ってもんは、がたがた同じこと言うが
あとに考えると痛感する事多々
現場で泣かなきゃ駄目だと言うことかあ 一理あるね、
いや忘れていた事だった。
75あほ:2008/02/05(火) 21:19:36
弟子、親方だから何?
俺なら泣く前に手段取り解決すね
その古典的な考えが時の流れに遅れるんだよ
76あほ:2008/02/05(火) 21:20:11
弟子、親方だから何?
俺なら泣く前に手段取り解決すね
その古典的な考えが時の流れに遅れるんだよ
77Nanashi_et_al.:2008/04/08(火) 01:31:31
日本エレベーター協会がいよいよ本腰入れて乗り出す時が来たようだ。

ラッシュ時以外は片側空け禁止。
事故が起きてからでは遅すぎる。
78Nanashi_et_al.:2008/05/12(月) 12:04:59
逆走
79Nanashi_et_al.:2008/05/31(土) 13:05:52
五月九日、名古屋の地下鉄駅でエスカレーターが突然逆行を始め、乗客が将棋倒しとなった。
利用客が少ない時間でもあり、さほど長くないエスカレーターでもあったが、何人もの怪我人が病院に運ばれた。
この事故を機にエスカレーター利用時の「片側歩行」という陋習(ろうしゅう)の見直しをすべきだ。

私は仕事の都合上、頻繁に上京し、JR東京駅の中央線用エスカレーターを利用する。
このエスカレーターは相当距離が長く、上から下を見ると目が眩(くら)みそうだ。
そのすぐ横を人々が早足ですり抜けてゆく。手荷物や傘が引っかかることもよくある。
ラッシュ時に名古屋の事故と同じようなことが起きたら大惨事だ。片側歩行をやめるだけでその危険は半減する。

この片側歩行は奇妙な慣行である。東京圏では右側を、関西圏では左側を、
歩行スペースとして一列分空けておくのが「暗黙の義務」と化している。
むろんそんな義務はどこにもなく、現に名古屋では片側歩行を禁止し、駅などにその旨の掲示がある。
そもそもこんな危険な慣行が、何か近代的市民の常識でもあるかのように広がり出したのは、ここ十年ほどのことだ。
それ以前は片側歩行などなくても誰も困りはしなかった。
冷静に考えれば、こんなことをしても何秒の節約にも、何メートルの節約にもなりはしないではないか。

この片側歩行をいち早く提唱したのが、ジャーナリストの本多勝一だった。
名古屋の事故も踏まえて、最近はどうお考えなのか、御高見を聞いてみたい気がする。

http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080530/acd0805300345002-n1.htm
80Nanashi_et_al.:2008/06/04(水) 21:56:57
片側あけって、欧米からの輸入風習じゃなかったっけ?
81nanashi_et_al.:2008/06/05(木) 07:07:10
>>80
1970年の大阪万博の時、来場者の混乱を避けるため欧米のやり方を取り入れて
「右側に立って、左側を空ける」方式を導入したのが最初と言われている。
大阪ではそれ以来、ずっと「右立ち、左空け」の慣習が続いている。
ロンドンの地下鉄では、"Stand on the right."(右側に立ちなさい)と表示されている。
82Nanashi_et_al.:2008/06/05(木) 21:20:46
>>80
別に片側を開けていても、手摺を持っていれば何の問題が無い
手摺を持っていないほうが危険なんだよ、急停止する事もあるのに


83Nanashi_et_al.:2008/06/25(水) 07:50:00
最近、エスカレータでの利用者事故ってあった?
まあ、小さい転倒事故なんてメーカー側もHP上に載せないんだろうけど
84Nanashi_et_al.:2008/08/03(日) 19:25:19
3日午前10時ごろ、東京都江東区有明の国際展示場「東京ビッグサイト」西ホールで、
エスカレーターが突然停止、約50人が転倒した。
東京消防庁によると、11人が負傷。エスカレーターの緊急停止ボタンが押された形跡がないことから、
警視庁東京湾岸署で事故原因を調べている。
調べでは、西ホールでは午前10時から、愛好家が作製したフィギュアを展示、販売する
「ワンダーフェスティバル2008夏」を開催。
事故機は1階から4階まで直通のエスカレーターで、開場と同時に、警備員が来場客約100人を
誘導しているところだった。
産経新聞 2008.8.3 12:23
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080803/dst0808031110005-n1.htm
エスカレーターが突然停止し、多数が転倒した事故直後の様子=3日午前10時10分
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/080803/dst0808031110005-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/080803/dst0808031110005-p2.jpg

3日午前、東京・江東区の東京ビッグサイトでエスカレーターが急停止する事故があり、
およそ50人が転倒し、8人がけがをした。
フィギュアの展示会でにぎわう会場のエスカレーターで事故が起き、エスカレーターは、
午前11時50分現在も止まったままとなっている。
3日午前10時すぎ、江東区の東京ビッグサイト西ホールのエスカレーターが急停止した。
この事故で、およそ50人が転倒し、1人が全身打撲を負うなど、8人がけがをした。
1人が骨折したとの情報もある。
目撃者は「音がしてから(写真を)撮りに行ったら、みんな下に流れていった感じで」と話した。
ビッグサイトでは、フィギュア愛好家らが集まるイベントが開催されていた。
警視庁は、主催者側に事情を聴くなどし、事故の原因を調べている。
フジテレビ (08/03 12:07)
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00137911.html
動画 http://fnn.fujitv.co.jp/news/video/wmv_300.html?file=sp2008080302_hd_300
Gigazine
【速報】ワンダーフェスティバル2008夏、開場直後に人が多すぎて地鳴りのような音ともに
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080803_wf2008_open/
85Nanashi_et_al.:2008/08/03(日) 19:29:52
【事故・速報】「ワンダーフェスティバル2008夏」会場のビッグサイトでエスカレーター急停止、10人前後けが
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1217730389/

【エスカレーター事故】最前列に乗っていた岡田斗司夫が証言 「事故が起こるまでは整然と静かにみんな乗っていました」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1217756595/

【事故】ワンフェス開催中のビッグサイトでエスカレーター急停止、約50人が転倒し10人前後が重軽傷★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217748206/

【速報】東京ビッグサイトで突然エスカレーター停止 50人以上転倒数人怪我? ★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217735970/

【東京】 フィギュアの展示会開催の「東京ビッグサイト」西ホールでエスカレーター急停止、約50人が転倒し10人前後けが
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1217731595/

ワンフェス開催中の東京ビッグサイトでエスカレーター急停止、約10人ケガ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1217731950/

ビッグサイトでエスカレーター急停止、キモオタ10人前後けが
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1217730613/

ワンフェスでエスカレーター事故。どうするコミケ?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1217731100/
86Nanashi_et_al.:2008/08/03(日) 22:25:42
シンドラー
オーチス
安全基準に問題あるんでね

87Nanashi_et_al.:2008/08/04(月) 14:16:54
停止ならともかく、逆走しちゃったのはまずいね
88Nanashi_et_al.:2008/08/04(月) 15:59:10
階段だったら安全上踊り場を設ける決まりがあったと思うけど
エスカレーターは長大なやつでも設置OKなんだね

コミケに行かないから自分達は大丈夫とか、他の板の奴は思ってそうだなあ
89Nanashi_et_al.:2008/08/04(月) 18:24:19
エスカレーターってブレーキ静トルク管理基準って有ったかな
90Nanashi_et_al.:2008/08/04(月) 19:35:04
81> ロンドンの地下鉄では、"Stand on the right."
(右側に立ちなさい)と表示されている。

ロンドンに行ってて、一昨日、帰ってきました。
偶然、左側に居たら、"This is London, You must..."
と叱られました。
91Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 00:21:54
普通のエスカレータの倍以上の長さがあるのに
普通のと同じブレーキ部品使ってたんだろ

92Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 02:11:17
エレベーターって怖いね
http://jp.youtube.com/watch?v=gsdlo9DcC4c
93Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 08:32:07
エスカレーター逆走動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4188595
94Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 09:47:21
オタクの将棋倒しが起きたという事ですね
95Nanashi_et_al.:2008/08/05(火) 22:43:57
岡田斗●夫ブログの本人降臨中!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1214668286/
96Nanashi_et_al.:2008/08/08(金) 21:29:00
「エレベーターの「1段」は1人〜2人が乗るのを前提にしていたのに、今回の
事故では3人〜4人乗ったのが原因と思われます」というニュースを見ていたんだけど、
またこの3人〜4人が、『太った人間の比率が高い』しなぁ、映像をみた限り
97Nanashi_et_al.:2008/08/08(金) 21:30:30
このスレ、オタク将棋倒し事件がきっかけで建てられたんじゃなく、6月に
建っていたんだもんな。ある意味すごいと思った。
98Nanashi_et_al.:2008/09/01(月) 10:46:10
糖柴2人逝った
99Nanashi_et_al.:2008/09/14(日) 21:07:45
ここは都内、朝ラッシュ時のターミナル駅。
すし詰めの通勤電車から吐き出された人が、エスカレーターへ急ぎ足で向かう。
ほぼ全員が右側に進路を取る。左側は誰もいない。理由は簡単、皆急いでいて歩きたいからだ。

ここで全員の思考回路が同じなら、全くの無人地帯になった左側にも列がばらける。
こうして両側とも歩いている状況が生まれるので、エスカレーターは複々線の輸送力を発揮し、
全員が快速に改札口へ到着することが出来る。

しかし、だ。一人でも左側で立ち止まろうとする基地外がいれば、
それが渋滞を呼び、エスカレーターの輸送力は半減してしまうだろう。
これでは何のためのエスカレーターかわからない。

少なくともラッシュ時は、ほぼ全員が歩きたいのだから、
エスカレーターは左側・右側とも立ち止まることを禁止していただきたい。
100Nanashi_et_al.:2008/09/18(木) 23:00:21
「エレベータ音当てクイズ」

http://futmilk.kamome-server.org/cgi-bin/quiz/quiz.cgi

こんなのがあった。まぁまぁ面白いよ。
101Nanashi_et_al.:2008/09/23(火) 03:54:47
萩原天誅
102Nanashi_et_al.:2008/10/08(水) 20:53:50
てすと
103Nanashi_et_al.:2008/10/08(水) 21:10:19
てすと
104Nanashi_et_al.:2009/01/02(金) 22:07:50
105Nanashi_et_al.:2009/01/03(土) 13:57:54
106Nanashi_et_al.:2009/02/27(金) 11:54:21
おk
107Nanashi_et_al.:2009/03/06(金) 09:53:31
エスカレーターは止まって黄色い線の内側にのるものです^^





さーてみなさんが社会の嫌われ者になる事を取るか、忘れ去られていたルールを取るかのせとぎわですね
108Nanashi_et_al.:2009/04/07(火) 00:14:19
↑忘れ去られていたルール(そんなものはルールですらないw)を取って社会の嫌われ者になる人
109Nanashi_et_al.:2009/04/12(日) 18:30:03
  以前 テレビのトリビアの泉でもエスカレーターの片側歩行は本当はよくないと業界団体の人のコメント付きでとりあげていましたね。鬼平や梅安の池波正太郎は20 年前ぐらい前に本の中で 年長者が若い人に伝えるといいビジネスマナーのようにいっていましたが
ネスマンのマナーのように
110Nanashi_et_al.:2009/04/12(日) 21:02:40
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/curry/1070368595/l100
841 848
ここに なざらしDNQがいるんだよ。
こいつを叩いてくれないか? 君達を見込んで。
111Nanashi_et_al.:2009/05/26(火) 03:11:44
エスカレーターの整備してる人居ない? 本当に片減りするの?
歩くことによる負荷の変動は寿命に影響するの?
国会議事堂前駅の長〜いエスカレーターに各段二人ずつ立ったらどうなるの?
112通りすがり:2009/07/23(木) 10:45:33
一番影響するのはステップ(踏板)のチェーン。このチェーンは左右に有り、
常に片側に負荷をかけた場合には、チェーンのリンク摩耗が早まり、アンバランス
な伸びが発生しやすくなります。結果としてステップの水平が保てなくなり、
故障の原因、チェーンの寿命が極端に短くなるといった可能性が有ります。



それから、関連法令では規格に基づいた輸送能力で設計するように義務付け
られていますが、「各段に二人ずつ乗る」というのは通常の使用では無いと
いうことで、関連法令での想定範囲を超えることになります。
駅用のエスカレーターは標準よりも重い負荷でも、耐えられるように設計され
ていますが、それでも各段に二人乗車までの重みに耐えるのは難しいでしょう。
確か、2つのステップに3人程度が限界だったと思います。

そして、限界を超えた際にはモーターの過負荷で停止し、その際、ブレーキの
保持力が足りなければ、ダウン側に滑るという現象も起こり得ますね。
(ブレーキも過負荷分に耐えれるという補償はありません。)

答えになってますかね?
113Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 18:31:53
エスカレーター、左右に止まって、真ん中を開けられる幅で作ったらいいんじゃない?
急ぐ人は手すりにつかまる必要もないのだから。
114Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 23:14:08
そんなことない、なぜ手摺に捕まるかを理解してない
急停止時はどうするの、転倒するよ
115Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 12:13:06
>>114
転倒の危険があるから、歩かないでくださいって言ってるのに歩くのだから、
それくらいのリスクは背負ってもらって当然でしょう。
黄色車線で制限速度で走ってる車を抜かないで延々と煽る奴と同じ。
どうせ速度違反するのだから、黄色車線で追い越ししても同じだと思う。
116Nanashi_et_al.
5 : ノイズs(関西地方):2009/10/20(火) 19:25:08.89 ID:hEvxKgZ1
昇降機関係の技術屋から一言言わせてもらえば


「真ん中で止まってろ!」