1 :
Nanashi_et_al.:
?
2 :
Nanashi_et_al.:2006/02/19(日) 16:31:53
野田ドボーク
3木二郎
4 :
Nanashi_et_al.:2006/02/19(日) 18:42:20
ダイナマイト4国封じ
5 :
Nanashi_et_al.:2006/02/19(日) 18:50:15
5キブリ
俺の下にあるのは地面だけだ
「ドボク」っていう響きのせいだろうか?
8 :
Nanashi_et_al.:2006/02/19(日) 20:15:47
ドカタと同じにおいがするから
9 :
Nanashi_et_al.:2006/02/19(日) 21:29:13
土と木だからなんかダサい
化学とか物理とかは学問って感じするけど
まともな意見ではないが、7〜9のような理由でなんとなくだめっぽい。
これだけなら、何の問題もないが、受験生なんてその程度のイメージで
進学先を決めるから、優秀な学生が集まりにくくなり、実際に…
社会基盤工学科に変えたとこがあったね
12 :
Nanashi_et_al.:2006/02/21(火) 23:48:33
過去の偉人を見ると
土木技術者・・・クーロン(クーロンの法則の人、土圧理論)、
テイラー、エッフェル、ガリレオ、あとだれかいたきがする
少なくとも物理数学にある人の名前がついた公式のうち4割くらいは土木技術者
だったきがする
13 :
Nanashi_et_al.:2006/02/22(水) 00:23:27
土木工学(どぼくこうがく、Civil engineering)とは、橋梁、ビル、ダム、堤防などの
大規模な建設物に代表される社会資本(インフラストラクチャー)に関わる工学である。
土木の名前の由来は中国の古典「准南子(えなんじ)」にでてくる築土構木という言葉であり、
土を築き・木を組んで構造物を造ることから来ている。
英語で土木工学は"Civil engineering"であり、公共サービスのうち軍事以外の部門を意味する
Civil(Militaryの反意語)という単語が冠されている。Civilな分野の技術全般を指すものであり、
非軍事の公共政策策定やその実施に必要な技術的問題のすべてが対象となる非常に幅広い分野を
カバーしている。
軍事上の必要から建設される公共施設に土木技術が適用される場合もあるので軍事or
非軍事と言う区分は厳密性を欠くが、主として市民生活に関連する公共施設に関する
技術ということである。
社会基盤工学とも言われ、建設工学の名称も用いられる。
建設物の設計や施工に限らず、計画・設計・施工・維持管理・解体・再生利用といった一連の
流れを考慮する。今日では、構造物のようなハードとしてのインフラだけでなく、
システム、制度といったソフトとしてのインフラも重要視されている。
14 :
Nanashi_et_al.:2006/02/22(水) 00:51:52
>>12 水力学とか構造力学とかが過去の物理の研究対象だったからねえ。
>>14 はい、そうです。
応用物理学屋の視点で言うと、理学の対象が十分に実用に耐えるレベルに
達して工学の世界に移行したということなのです。
16 :
Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 02:45:39
土木業界、ゼネコンはもうだめっすかね?
機械が自らのアイデンティティーの為に土木・建築を貶しまくったから。
19 :
Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 08:58:03
これから土木の時代だ
20 :
Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 14:21:49
土木が馬鹿にされるのは
土木の学生が馬鹿ばかりだから
どもく自体には問題はない
21 :
Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 20:38:37
売上高(百万円)
建設綜合資料社発行の各業者要覧、各社決算報告より
【測量】
1997年 → 2003年
(1)パスコ 29,913 (1)パスコ 16,862
(2)国際航業 23,776 (2)アジア航測 16,137
(3)アジア航測 22,621 (3)国際航業 14,606
(4)朝日航洋 17,425 (4)朝日航洋 6,902
(5)オオバ 5,073 (5)オオバ 3,167
【地質】
1998年 → 2004年
(1)応用地質 23,994 (1)応用地質 14,004
(2)基礎地盤 12,859 (2)中央開発 5,718
(3)国際航業 10,117 (3)基礎地盤 5,467
(4)ダイヤコンサル 9,128 (4)川崎地質 5,255
(5)中央開発 8,937 (5)ダイヤコンサル 4,821
:
(12)国際航業 2,158
【建設コンサルタント】
1998年 → 2004年
(1)日本工営 47,253 (1)パシコン 35,559
(2)パシコン 43,318 (2)日本工営 35,217
(3)建技研 33,626 (3)建技研 26,812
(4)日水コン 23,232 (4)日水コン 18,704
(5)国際航業 21,884 (5)パシフィック 17,347
インターナショナル
:
(13)国際航業 12,619
22 :
Nanashi_et_al.:2006/04/21(金) 20:46:19
犯罪者が多発しているからだろ。
24 :
Nanashi_et_al.:2006/04/22(土) 01:17:19
談合とか癒着とか丸投げとか名刺社員とか、体質が古くさいからだろ。
25 :
Nanashi_et_al.:2006/09/18(月) 14:16:00
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
26 :
Nanashi_et_al.:2007/02/12(月) 22:06:13
土方の親方じゃないの?
土木、設計、建築は、
哲学、政治学と 同じ。
ただ 絵に描いた餅に過ぎない学問なんですぅ。
現場での手抜き、材質の劣化、矛盾や汚職、談合。
理想や建前で、ごまかしている学問なんですぅ。
28 :
Nanashi_et_al.:2007/02/13(火) 02:49:22
単純に偏差値が低いからじゃね?
つーかこのスレもうすぐ一年じゃん!
珍しくね?
3年とかもったスレもあんのかなー
>>28お前どこから来たんだ?
5年前のスレが現役で動いてるような板だぞここは。
単純に言えば名前が悪い。
学科名を土木/建築以外にすれば、
まず学生が倦厭するのを緩和できるので偏差値が上がる。
就職時にも多少、イメージが変わるので土建業界以外への就職も増えるかも。
兎に角、土建業界が悪い。
それに引きずられているのだと思う。
大半の学生がブランドやイメージで進学先を決めてるよ。
当方の友人も
「俺の進学先は建築学、もちろん設計方面な。現場じゃないぞ。ましてや土木と一緒にしちゃいけない。そこんとこ間違えんなよ。」
と何度も主張してたし。
31 :
株式会社 建設技術研究所:2007/03/13(火) 14:53:29
徹夜しまくっただけでは、まだ、穴が青い!血尿が出たら一人前さ☆
↓
「年間4千時間労働、うつで解雇」賠償求め会社を提訴へ
2007年03月10日21時57分
http://www.asahi.com/national/update/0310/TKY200703100176.html 年間4000時間を超える長時間労働でうつ状態となり解雇されたとして、
総合建設コンサルタント「建設技術研究所」(本社・東京)の元男性社員(30)が、
損害賠償や未払い賃金など約1300万円の支払いなどを求める訴訟を大阪地裁に近く起こす。
長時間労働させたこと自体を違法行為として賠償を求める方針で、企業責任を問う手法としては珍しい。
長時間労働を巡るこれまでの裁判では、うつの後遺症などを理由に賠償請求する事例が多かった。
元社員の代理人の岩城穣弁護士は「後遺症がなくなっても、本人が受けた精神的苦痛は大きい。
長時間労働をさせた会社の責任そのものを追及する」としている。
準備中の訴状などによると、元社員は01年4月から建設技研の大阪本社(大阪市中央区)に勤務。
土木工事の計画作りなどを担当していたが、02年の1年間で、
会社側の資料でも3565時間勤務させられたことが確認できたという。
残業が月250時間を超えることもあった。元社員は
「実際には、法定労働時間の倍の4000時間を超える勤務を強いられた」と主張している。
02年12月ごろから体調を崩し、03年4月からは自宅療養と復職を繰り返すようになった。
その後、適正な支援も受けられず、05年12月に解雇されたという。個人加入した地域労組を通じて復職を求めてきたが、会社側は応じなかった。
建設技研は元社員の主張を認めておらず、「誠実に事実を明らかにしていきたい」としている。
建設技研スレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1152965707 朝日新聞「年間4千時間労働、うつで解雇」事件スレ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173550096 ← ★祭りになってるぞ★
32 :
Nanashi_et_al.:2007/03/13(火) 15:58:22
>>1 業界的にヤクザとお友達にならないといけないから。
33 :
Nanashi_et_al.:2007/03/13(火) 22:56:41
36 :
Nanashi_et_al.:2007/05/16(水) 17:18:09
37 :
Nanashi_et_al.:2007/07/28(土) 04:39:28
土木学科からだと簡単に公務員になれるんだがな。
しかも技官の最高峰。ポストも多く出世もそこそこできる。
逆に電気職とか建築職は悲惨。一生ドカタ。
だいたいね、卒業生の年収で見れば明らかに
土木学科卒>>>>建築学科卒だろ。
しかし言葉のイメージで受験生は建築へ流れる・・・
土木の就職先が
公務員か建設業界がメインの就職先だし
基本的には、国の税金で食わせてもらうしかない体質に依存したイメージが強い
偏差値的にも低いってのもあいまって
全体的にイメージが悪いから、下に見られるのだと思うよ
機械とか電気関係の企業は常に国際競争力が問われるけど
建設業は日本という国の保護の下になりたってる古い体質のままっていう
イメージを払拭することができてないしね
全国建設関連産業労働組合連合会 (建設関連)
http://www.kenkan.ne.jp/ http://www.kenkan.ne.jp/kamei.htm ■建設コンサルタント
建設技研 日本技術開発 日本建設C パシフィックC 日本工営
日水コン オオバ 橋梁C 日本交通技術 セントラルC トーニチC
日本港湾C 日本シビックC 東京建設C 東光C 建設企画C
東京C 復建エンジニヤ 三井共同建設C 千代田C
パシコン技術管理 太陽C 国際水道C 三和建設C 地域開発C
協立C 開発虎ノ門C ジルコ 東邦技術 復建技術C
内外エンジニア ニュージェック 東洋技研C 全日本C 中電技術C 西日本技術開発
■地質調査
サンコーC 応用地質 基礎地盤C 中央開発 明治C
川崎地質 大成基礎設計 日本物理探鉱 国土防災技術
■測量
全アジア航測 国際航業 パスコ
■建築
中野積算
杜撰なホームページのつくりや中身がこの業界の堕落した体質そのもの
40 :
Nanashi_et_al.:2007/09/02(日) 20:27:24
土木は就職後にヤクザみたいな連中と
関係を持たないといけない事もあるから最低。
工事の人員確保の為にあんな連中と関わってしまって
一生を棒に振る奴の何と多い事か。
41 :
Nanashi_et_al.:2007/09/02(日) 21:18:20
>>38 建築も建設業行くんですけど。
こっちはいいの?
43 :
Nanashi_et_al.:2007/09/04(火) 09:01:40
土木系の息抜きといえば賭博と風俗
確率統計を習っても、実際の現場で使うのはギャンブルぐらい
×どぼく工学科
○とばく工学科
【アジア総局】ベトナム南部カントー市で26日午前8時
(日本時間同10時)ごろ、日本の政府開発援助(ODA)
で建設中の「カントー橋」が崩落した。ロイター通信によると
ベトナム人作業員ら約60人が下敷きになるなどして死亡、
約150人が負傷した。工事を請け負っている大成建設
(東京都新宿区)によると現場には同社の技術者ら日本人
16人がいたが、全員無事だった。
工事は大成建設と鹿島、新日鉄エンジニアリングの共同企業体
、施工監理は日本工営などがそれぞれ受注。工事には常時、
現地労働者800〜900人が従事していた。
ベトナム橋崩落60人死亡日本のODAで建設中
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1190851059/
土木は海外でも恥を晒しているのかw
大成建設と鹿島、役員報酬をカット・ベトナムの橋崩落事故で
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071003AT1D0308403102007.html 大成建設の葉山莞児会長は3日開いた業界団体の定例会見で、大成建設と鹿島などの
JV(共同企業体)がベトナムで建設していた橋が崩落し、ベトナム人などの作業員が多数死傷した
事故について「大変申し訳ない」と陳謝した。責任を取り、大成建設は役員報酬をカットする方針で、
鹿島も検討に入った。4日に外部の有識者も入れた調査団を現地に派遣する方針も明らかにした。
橋はホーチミン市の南西約170キロに位置するカントー市とビンロン省を隔てていたメコン川支流(ハウ川)に
建設していたもので、先月26日に崩落した。大成建設によると3日時点で死者・行方不明者53人、
負傷者81人の計134人に上る。
調査結果についてはベトナム政府などが設ける調査チームに報告し、同チームがまとめて発表する
見込みだが、発表時期は未定という。大成建設は報酬カットの対象者や額を今後詰める。
ベトナム橋崩落事故の日本主要3社に談合歴あり 2007/10/06
http://www.news.janjan.jp/world/0710/0710053500/1.php ベトナム南部メコン川の支流で建設中だったクーロン(カントー)橋の崩落事故で、施工にあたった大成建設の
葉山莞児会長が3日、役員報酬をカットし、被災者の義援金にあてることを検討していると報じられた。
この事故では、1日までに49人が死亡、82人の負傷者が出たとされている。
メコン川流域は洪水が多く発生することで知られ、研究者のなかから「人々は洪水から逃げるのではなく、
農業や漁業に必要なものとして洪水と共に生きている」という見解が出るほど身近な存在といえる。
しかし、ベトナムは他国からODA(政府開発援助)を受け入れざるを得ないという点では、インフラの面で
先進国から遅れているのが現状だ。日本政府は、ベトナムに対して2001年3月から総額709億400万円の
円借款を取り決めた。そのなかで、特別円借款として248億4700万円の予算をあてられて建設されるはず
だったのがクーロン橋だ。
クーロン橋をめぐる工事は、ベトナム南北2300キロを走る国道1号線のバイパスとしての位置づけで、
ケーブルで吊るす斜張橋としては世界最大規模とされる。全長約16キロ。JBIC(国際協力銀行)から融資された。
その施工に選ばれた主な日本企業が、大成建設、鹿島建設、新日本製鉄の3社だ。この3社はいずれも
談合事件に関与したという経歴がある。
>>49のつづき
大成建設は、2006年の防衛施設庁談合事件で不正入札に関与したとして、公正取引委員会から
排除命令、課徴金納付命令を受け、国土交通省からは15日間の営業停止処分を受けた。
鹿島建設もまた、防衛施設庁の談合事件で不正入札にからみ、公取委、国土交通省から大成建設と
同様に処分されている。
新日本製鉄は、2005年の国土交通省発注の鋼鉄製橋梁工事談合事件で、競争入札に関して
指名停止措置を受け、関連して今年9月21日、東京高等裁判所から罰金刑(1億6000万円)を言い渡された。
3社を含めた企業共同体(JV)からクーロン橋工事の施工監理業務を受注している日本工営は、
事故の原因について「調査が始まったばかりで、具体的にはまだ話せない」(広報部)とし、
現地の安全管理については守秘義務を理由に明らかにしなかった。日本工営のコンサルタントは
作業状態が安全ではないとの警告文を請負業者に今年6月の時点で送付していた。
現地で作業し、被害に遭ったのは農村出身の労働者が中心だったという。裕福な人たちであったとは
考えにくい。3社の談合事件と、今回の事故の因果関係は不明だが、被害者の目線より上の方で
巨額の金が行き来していたのは、ODA状況を見ても明らかである。
52 :
Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 20:04:17
「土木学科」という名前が悪い
「国際社会基盤情報ネットワーク学科」と名前を変えればよい
53 :
Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 21:48:51
54 :
Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 21:50:52
>>53 要するに、登録料を支払って資格を登録しないと、お役所が仕事を分けてやらないよー、といっているわけの土木業界
55 :
Nanashi_et_al.:2007/10/08(月) 22:01:32
56 :
馬鹿島建設は土木業界の代表格です:2007/10/08(月) 22:07:28
スーパーゼネコン鹿島建設谷○昭パワハラ課長実態
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1191638428/ ■馬鹿島建設がブラック企業である定義■
・サービス残業や休日返上が当たり前の社風
・その割に給料が安い、残業代が出ない (年収は30歳で300万円前後)
・入社後の離職率が高い(大量採用、大量退職を繰り返している)
・他人に勧められない。
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺した。
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・理不尽だらけの仕事内容。
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(暴力もあり)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す
・支店長の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・労基署や警察の事情聴取が入る
・自殺や過労死で遺族に訴えられた
57 :
Nanashi_et_al.:2008/05/11(日) 17:54:39
58 :
Nanashi_et_al.:2008/07/03(木) 13:34:23
59 :
Nanashi_et_al.:2008/07/03(木) 13:36:15
60 :
Nanashi_et_al.:2008/07/03(木) 16:37:40
61 :
Nanashi_et_al.:2008/07/04(金) 11:49:09
62 :
Nanashi_et_al.:
2008-06-27 さよなら絶望官僚
http://d.hatena.ne.jp/qh-nu/20080627 〔キャッシュ〕
http://s03.megalodon.jp/2008-0705-2004-34/d.hatena.ne.jp/qh-nu/20080627 ■知人が浮かない顔を・・・ 01:17
とある案件が連日国会でとりあげられてバッシングされまくっていた某省。
そこの知り合いと出勤途中に偶然会ったのだが、浮かない顔を。
事情を聞いたら、当該案件担当の係長、怒涛の&無茶な締め切りの資料作成等に
当然のことながら連日朝方タクシー帰りor泊まり&土日出勤の激務が続いていたのだが、
先日もタクシーで帰って布団に入り、そのまま目を覚まさなかった・・・という事らしい。
我々も気をつけないと。と話し合ったのでありました。やはり逃散するしか?
バッシングされて蔑まれてまで滅私奉公するなんて馬鹿らしいよな。
私だって、倒れた事はある(親に「自分が一番大事だよ?過労死しても誰も誉めてくれないんだよ?」
とえらく叱られた)けど、こういう話を聞くと、命があっただけ儲けもの、と思うなあ。
我が省でも、先日、仕事で鬱になった先輩が『事故死』してしまった記憶が新しいこともあり・・・。
ま、このご時世、どんな組織だって忙しいに決まっている(過労死なんてそこら中で発生している)わけで、
忙しい事についてはまったく文句はない(先日も書いたように「役所に住んで、たまに自宅にお出かけする」
ものだと叩き込まれている)けど、とりまく環境がね・・・。
■官庁訪問 11:29
官庁訪問が始まっていた。面接していると、明らかに毎年質が落ちていると分かるのだが、まあ当然だよなあ。
というか、応募してくる学生がいること自体が驚きだ・・・
よほど判断力がないか、自己犠牲を厭わぬ強靭な精神の持ち主か、どちらかだな。