文系なんですが理工系の大学に編入したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
文学部系の一回生です・・・
3年次編入で物性系の学科に編入したいのですがどのように勉強すればいいのかわかりません・・・
自分なりに必死になって勉強するつもりなのでどなたか編入試験への勉強の仕方を教えてくださいorz
2Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 02:53:17
現在、高専の5年生で大学3年次への編入が決まった者です。

英語と数学、あとは行きたい学科の専門ですね。
数学は微分方程式、線形代数の固有地の問題とかが絶対出ますね。
31 :2005/09/19(月) 12:41:48
すいません・・・やっぱりあきらめたのでいいですorz
41 ◆qimH4g9SM6 :2005/09/19(月) 13:28:57
>>3
諦めませんよ・・・(;´Д`)
とりあえず微積と線形代数の演習本から始めることにします。
物理は高校でIBしかやってないからどうしよう


あーあ、いま履修してる述語論理学はいらんだろうなあ。結構面白いのに。
51 ◆qimH4g9SM6 :2005/09/19(月) 13:44:41
物性・ソロン系の一回・二回では物理はどんなことやるんですか?
教科書やオススメ参考書、演習本など教えてください。
6Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 14:16:51
2年今から勉強して大学受験からしたほうがいいよ
7Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 17:04:57
>>1
大学入りなおすのが一番楽だよ。
8Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 17:25:47
>>5
1,2回生では、物性とか素粒子とかに分かれていないので、
普通に物理学科です。物理学科のカリキュラムを調べてください。

あまり難しい教科書に手を出すと、独学では辛い事もあるので、
岩波の物理入門コースとかを読んでおけは問題ないはずです。
編入試験に受かったあと、よく勉強すればよいことです。
(しばらくは落ちこぼれますが、違う専門に長けているのですから)

高専からも結構上位の国立大学に編入したりするみたいですし。
化学に編入してきたやつを見る限り、試験が難しいとは思えません。
編入試験の過去問とかを見て難易度を確認してください。

がんばれ!
91 ◆qimH4g9SM6 :2005/09/19(月) 18:27:07
岩波の物理入門コースですね・・・1の力学から始めたほうがいいのですかね
数学入門コースは愛用してます>_<;
10Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 22:05:10
二年次の転部は稀にいる。
教養科目の成績がいいなら理転できない事はない。
もちろんサイエンス系の講義は全部取ってるんだろうな?
11Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 22:16:00
>>2
高専4〜5年生の授業は専門単位に読み替えられるけど、
全く関係ない学部に3年から入ったら留年決定なんだよ。
3年で専門単位が0って事だから。
大学を受け直した方が早い。
121 ◆qimH4g9SM6 :2005/09/20(火) 01:31:55
>>11
あああ、、、、そうだった・・・(;´Д`)
でも、これから受けなおすとなるとキツイ上に今の大学の授業出てられる時間が無くなるし
高校の頃取ってたのは化学IIB,生物IIBで暗記分野だったから物理に転向するの厳しいし(((´Д`)))
それに後センターまで3ヶ月じゃ数IIICの積分問題の変形とかマスターできる自信ないし・・・
完璧に八方塞がり、ぐう
131 ◆qimH4g9SM6 :2005/09/20(火) 01:35:06
来年どっかの科目履修生で20単位ほど取らせて貰えないだろうか・・・無理だろうなあ
あーあ全然死ねそう。
14Nanashi_et_al.:2005/09/20(火) 01:40:37
>>1
が理系だったら可能性はあったんだがな
文系の脳ミソなのが問題
151 ◆qimH4g9SM6 :2005/09/20(火) 01:49:32
>>14
文系脳をマトモにしたいです。
日ごろどのように努力すれば宜しいですか。
16名大様☆ ◆NU758qlHUg :2005/09/20(火) 01:51:36
常日頃から物事の因果関係を
考えていたらよいのでは.
何が,なぜ,どうして,いつ,どこで,どうなったのか.
17Nanashi_et_al.:2005/09/20(火) 01:55:31
むしろ、今の専門をしっかり勉強して、編入対策はぎりぎり程度にした方が、
回り道が、無駄にならないかもね。
物理の連中はそういう面白い奴は結構好きだから親切にしてくれると思うよ。

3年も掛ければ、卒業するころには出遅れは無くなるし。
かえって、すっきりするじゃないか。

あと、専門があんまりにも違って、認定単位が少ない人は、
大学の判断で2年次に編入と言う条件で合格になることもあるらしい。

逆に言うと、そういう制度があるって事は、
そういう奴を受け入れる気があるって事だ。
18Nanashi_et_al.:2005/09/20(火) 03:41:31
>>13
総合大学なら他学部の講義が履修できるところもある。
あと放送大学で理系科目が履修できるかも知れない。
どっちも自由選択科目の単位になるから、もし編入が無理でも卒業はできるよ。
3年次編入だといきなりゼミが始まるから板い
19Nanashi_et_al.:2005/09/21(水) 21:41:01
>1氏はどっかの帝大のヤシか?
駅弁なら入り直せ。
20Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 11:50:38
なんで理系いきたいの?
211 ◆qimH4g9SM6 :2005/09/29(木) 20:13:30
微積、線形の教科書レベルは問題なさそうです。
しかし演習問題は何をするべきか・・・
>>20
僕が思ってたより文系の講義が耐えがたかったです。経済学と経営学の一部は面白いですが。
素人なんで自然科学とか全然わからないんですが8/11発行Nature Vol.436の
Structure of the blue cornflower pigmentという記事が興味深かったです。
22Nanashi_et_al.:2005/09/30(金) 12:49:58
age

23Nanashi_et_al.:2005/09/30(金) 12:58:00
僕なんか三浪で底辺国立大です。僕も経済学は楽しいけど、他の文系の科目は「それは
おまえの主観だろ」っていう思いがどうしても抜けず転部を考えています。何か
アドバイスを僕にも下さい。
24Nanashi_et_al.:2005/09/30(金) 13:31:00
理系に必要なのは論理的思考力と根性。

それが無いんなら黙って文系で暗記だけして公務員なり政治家になって
毎晩スナックで遊んでろって。
25Nanashi_et_al.:2005/09/30(金) 20:05:34
文系でもそんな奴は一掴みだろ?
26Nanashi_et_al.:2005/09/30(金) 20:58:47
>24
そうですね、必要なのはそれでそれでしょうね。最近、高校の物理をやり直している
のですが、きちんと順序だててかんがえれば、ちゃんとできることに気づきました。
もっと、早く気づいていればな、と思います。
27Nanashi_et_al.:2005/09/30(金) 21:35:08
>>25 一掴みしちゃいますか。
281 ◆qimH4g9SM6 :2005/10/02(日) 01:54:43
>>24
経済学や一部の社会科学を除くと文系の学問では
何が観測事実で、何が仮説(理論)で、何が基本となる理論から演繹された結果(予想)で、
そしてその演繹が正しいかどう判断するか、仮説から演繹された予想をどう検証すればいいか、
とかそういう発想が全くないですよ。
高校でならった考え方とかの180度逆をいってます・・・

文系いったら後天的な論理的思考能力や根性以前に、天性の感性がないと何言ってるか理解すらできません。
291 ◆qimH4g9SM6 :2005/10/02(日) 02:13:33
例えばどちらかと言えば理系な動物行動学とかだと
Nature Vol.434(954-955)/ 21 April 2005の
"When Robots go wild"(動物の行動を真似るロボットの開発に関する記事)ので
...Even if the real and fake lobsters behave the same there is no direct test to show that the robot algorithm and a lobster's brain are making decisions in the same way.
But such experiments can at least establish a minimum, says pychologist Jeffery Schank who is working with Joshi to build robotic rats that also bollow simple behavioural rules.
"If we can get robots to mimic the rats, that's the first stem to understand them", Joshi explains. ...
とあるように、このぐらい自分達がやっている研究がどういうもので、どういう意味があるのか、
などを十分理解して仮説作りや実験をやっているみたいですが、
文系の人だともうダメです終わってます。彼らの理論(?論理的に十分じゃないので科学的理論じゃないと思うけど)だと
「これこれこういう場合これこれこうなるんだ!」
「しかし常に例外と言う物は存在する!」
感じとしてはこんなもんです。取りつくしまもないzzz
301 ◆qimH4g9SM6 :2005/10/02(日) 02:14:16
というわけで、誰か上手い電磁気学の独学の仕方を教えてください。
31Nanashi_et_al.:2005/10/02(日) 02:18:13
ある文系の大学教授。
XXXという言葉(英語)が指すものが社会にどのように影響を与えているかを
研究しているという。

その研究についての講演でその言葉が繰り返し使われた。
ところが、その言葉の定義を一度もしない。

そこで、講演の後で質問してみた。
「そのXXXという言葉の意味が分からないと、ご講演の中身も意味も意義も
理解できないので、まず、XXXが何なのか教えて頂けませんか」と。

するとなんと、何の躊躇もなく、
「この言葉は2千人くらいいる研究者それぞれで意味が違っているから当然定義できないのです」
と言い放った・・・
32Nanashi_et_al.:2005/10/02(日) 05:02:23
日本の文系ってなんか非生産的だな
33Nanashi_et_al.:2005/10/02(日) 05:19:57
>>30
入門コースとかききどころとかで大枠をつかんでからもう少し難しい本にチャレンジ
34Nanashi_et_al.:2005/10/02(日) 13:34:23
法学も論理的思考が必要だと思うが
35Nanashi_et_al.:2005/10/02(日) 13:40:28
687 名前:132人目の素数さん :2005/10/02(日) 12:47:07
荒れてますね。
単位が取れるは灯台でも売れてますよ。

衝撃の事実
36Nanashi_et_al.:2005/10/02(日) 14:21:23
何が衝撃なんだよ
37Nanashi_et_al.:2005/10/02(日) 14:32:00
天下の東大生が「単位が取れる」を読んでいるとは
バカばっかりだな
38Nanashi_et_al.:2005/10/02(日) 15:13:12
>>34
ドイツなどではね。

日本の法学者は、自分たちは論理的思考をしている、と思い込んでいるだけ。
文学と大差ない。
39Nanashi_et_al.:2005/10/02(日) 17:21:03
>>37
そうそう。東大生は馬鹿ばっか。菊川怜見ればわかる。
お前の方が頭いいよ。やったじゃん
40Nanashi_et_al.:2005/10/02(日) 17:51:34
ほんと!?わーい♪♪やったー!!
41Nanashi_et_al.:2005/10/02(日) 18:30:18
数学
2位『単位が取れる線形代数ノート』
10位『スバラシク実力がつくと評判の線形代数キャンパス・ゼミ』
13位『デカルトの数学思想』

物理
1位『単位が取れる電磁気学ノート』

化学
8位『なっとくする化学数学』
9位『絶対わかる化学結合』
10位『絶対わかる物理化学』

マジで?
42Nanashi_et_al.:2005/10/02(日) 22:12:28
>>1
英語
1位「萌え単」
43Nanashi_et_al.:2005/10/02(日) 23:48:09
うん。萌え単と萌え単2はマジでいい教材だと思う
441 ◆qimH4g9SM6 :2005/10/04(火) 09:10:00
>>41
すいません、そういうオススメ書籍と言うのはどこに行けば解るのでしょうか
45Nanashi_et_al.:2005/10/04(火) 13:38:56
>>44
単位が取れるはバカが読む本
46Nanashi_et_al.:2005/10/04(火) 15:19:20
>45
東大生協で売れている現実
47Nanashi_et_al.:2005/10/04(火) 15:27:20
>>46
それが本当なら
内部が外部に負けるのも納得できる罠
48Nanashi_et_al.:2005/10/04(火) 20:25:50
1は、
力学、電磁気学、量子力学、統計力学、と、
そこで使う数学を勉強し、
大学院から物理学を専攻したほうがよい。
院試では、トップクラスの成績をとれ。

物理をまったく使わない生物系から、大学院で転身した奴が
いたが、優秀だった。もちろん、宮廷だ。
491 ◆qimH4g9SM6 :2005/10/05(水) 22:03:45
決心して親父に相談したら、
「古典物理の計算をめんどくさがるお前の性格を直さないと工学部は無理」
図星すぎる。。。
明日部活に退部願い出す。
修行するぞ修行するぞ修行するぞ
50Nanashi_et_al.:2005/10/06(木) 03:37:23
私立経済学部を 1995 年春卒、丸10年で国立理工系大学院に合格しました。
といっても、社会人入試ということでオマケしてくれたのもありますが(笑
51Nanashi_et_al.:2005/10/06(木) 20:27:24
>49
親父さんすばらしいこと言うな。
ウチの学科にも計算=マンドクセ=3年前期で留年決定がいるぞ。
正直、気まずい。
52Nanashi_et_al.:2005/10/08(土) 13:28:12
理系に編入するより、日本で英語と数学を勉強しながらアメリカの大学に編入して経済学とかやったほうが楽しいかもしれないよ。
日本の文系は抽象的なイメージばかり追っているけど、向こうは一定の仮定を立て数式から経済学を議論する正に理系だから。
そのかわり日本の理系の大学一般教養クラスの数学力は要求されるから日本である程度勉強していけばそう卒業に時間はかからないよ。
53Nanashi_et_al.:2005/10/08(土) 16:46:57
それは理系じゃない。
おまいさん、理系の定義を思い違いしてる。
いい加減よく分からない数式が出てきたら理系だというのは止めてくれないか?
54Nanashi_et_al.:2005/10/08(土) 18:51:46
文系とはそういう人種なんですよ。
55Nanashi_et_al.:2005/10/08(土) 20:34:46
俺も理転したい。。。
こんな将来何の役にも立たない勉強なんてやってられない。
56Nanashi_et_al.:2005/10/08(土) 22:50:26
よく分からない数式じゃないさ

真の経済学は理工学だよ。統計から仮定を導き論証する。
まさに理工学ではないか。日本では微積もできない奴ばかりだから多変数関数における最大効用
のような基礎の概念もわからないバカばかりだが。
57Nanashi_et_al.:2005/10/09(日) 00:57:36
理系と文系の違いはターゲットの違い
経済学は社会現象を分析するから文系。
数学は道具に過ぎないし、仮定して論証するのは学問として当然
58Nanashi_et_al.:2005/10/09(日) 01:40:43
最後の一文すらも知らないのが文系。
感覚でものを話す、述べる。
59Nanashi_et_al.:2005/10/09(日) 01:41:34
その仮定にどうこうこうとかいろいろあってそこで日本における文系理系の差異をあくまでいい欧米における社会科学自然科学の定義を
いってたんじゃないがなんかわかりいいい書き方思い浮かばないしめんどくさいから止めとく
まあがんばれ

60sage:2005/10/09(日) 01:57:56
1頑張れー。不可能ではない。ていうか私がやった。
でも入ってからも相当厳しいので覚悟してね。
科目履修生になって単位稼ぐのはできるよ。ていうか私もやった。
61Nanashi_et_al.:2005/10/09(日) 01:58:58
げ。滅多に書き込みなんかしないからsage失敗したよ…。
62Nanashi_et_al.:2005/10/09(日) 10:23:23
>>52,56
いま一回生ですが計量経済は今まさにやってますよ。
今は文系でも偏微分とか線形代数を使うぐらいなら出来ますし、
算数は好きなんで確率論の話とかなかなか面白くてこの講義は気に入ってます・・・
でも、Econometrics誌の掲載論文とか全く意味のわかんない微分方程式でるし、
そのモデルに何の意味があるのかわからないんです・・・
それに、正直理論経済学の人たちは経済統計の中に正規分布とか
べき分布とか見つけてモデル作って喜んでるっていうイメージがあるのでちょっと怖いっす^^;
63Nanashi_et_al.:2005/10/09(日) 14:43:23
大学入試で理系学部を再受験じゃだめなの?
64Nanashi_et_al.:2005/10/09(日) 16:51:41
新しいこと学んで「俺は数学できるんだー!」と思うことはいいことだけど
お前らが学んだことは工学部のやつなら1年のうちには習うし
理学部のやつなら1年の前期には習ってる。それもはるかに高いレベルでな。
なんつーか、お前らの言ってることって柳田理科雄(空想科学読本の人ね)と同レベルなんだよ。
「〜ができる!理論上は間違いない!」で完結してしまっててシミュレートとか実験という観念が抜け落ちてる。
経済学は現在ある状況を説明するために手段として数学を使うだけ、
数学を使って新しいことを発見、開発するといった目的には決してなりえないんだよ。
だから経済学は数学にはなりえないし、学問にもなりえない。
65Nanashi_et_al.:2005/10/09(日) 16:56:51
>>64
経済学をよく知っているわけではないけど
経済学は、良い数理モデルを構築することが目的なんじゃないの?
シミュレートとか実験とか、やろうと思えばできそうな気がするんだが
66Nanashi_et_al.:2005/10/12(水) 13:56:07
衝撃の事実。
知人は文学部から東工大の院に逝った。
67Nanashi_et_al.:2005/10/12(水) 20:56:50
東工大は(人)文系もやってるよ
68Nanashi_et_al.:2005/10/12(水) 22:47:36
並みの国公立なら、転学部に出る試験問題はどんな問題がでるのですか
69Nanashi_et_al.:2005/10/13(木) 07:05:00
>>67
東工大は文系の専攻あるから。
あと、東工大の総合理工には文系科目で受験できる専攻あるし。
70Nanashi_et_al.:2005/10/13(木) 23:23:34
文学の講義をこれ以上受け続けていたら体が持たないです。ストレスで胃に穴が開きそうです。
来年もこの苦しみ(必修)を味わうだけの精神力が無いので、
東京電機大学の理工学部の2年次編入を受けてようかと迷ってます。
しかしながら、一年ロスしてでも国立大の理学部を受け直すか、
根性で来年も今の大学に残って電通大など中堅の大学への3年次編入を目指したほうが良いという意見も聞きました。
一年浪人していたので、受け直しか(3年次編入で)留年して二浪扱いになってしまうと
M進後の就職が絶望的だと聞いたので、どの選択を選ぶべきか迷っています。
最終的な目的である、物理を仕事にするということに対し最も良い選択は何なのか、
みなさんのご意見をお聞かせください。
71名大様☆ ◆NU758qlHUg :2005/10/13(木) 23:29:26
二浪までは正直,就職に関係ない.
72Nanashi_et_al.:2005/10/14(金) 02:14:35
私が電通大と電機大の学生を見比べた上での学力差(平均値)

電機大の学部卒≦電通大の2年次終了

電機大が候補に挙がっている段階で、国立の道は遠いと思う。
73Nanashi_et_al.:2005/10/14(金) 02:15:37
72です。

けど、やるだけの事やってみたら?>>70
741 ◆qimH4g9SM6 :2005/10/14(金) 08:29:46
>>72
え、マジすかでも2年次編入を開いてる大学ってここと法政大学しかないんですよ。。。
今の(文系)大学と同じランクのとこだと3年次から編入だと2年分(以上)の遅れを取り戻せなさそうだし
最終的に他大学の院に進むんだったら一年でも無駄にしない方がいいんじゃないか、という気がしたのですが・・・

やっぱり再受験するべきなのかな
751 ◆qimH4g9SM6 :2005/10/14(金) 08:30:25
句読点が変で鬱
76Nanashi_et_al.:2005/10/14(金) 22:18:11
72です。
両方の学生や卒業生を見比べた上でマジレスしたのが>>72です。
情報系の私が思い浮かべ易い資格試験で較べてみたのが下記。

電機大:卒業時点で基本情報技術者試験の合格者は半数以下。
卒業所要単位を余裕でオーバーして卒業した自称PCマニアが初級
シスアドの問題を見て「難しい」と言っていた。

電通大:基本情報は普通に授業を履修してたら受かって当然、の雰囲気。
非・情報系の学科生も普通に受験し、高度ネットワーク試験に高校生で
合格した上で一般入試で入学した人が在学中らしい。

旧帝や東工:更に上をいくかも。私はよく知らない(笑

「どの学校に行きたい」よりも「物理をやりたい」って目標が定まってて
学費の問題が無いのなら、電機大か法政大2年次編入で早いとこ理転して、
周りに悪友を作って染まること無く、院ロンダ向けの勉強をしまくるのが
いいんじゃないかなあ。
77Nanashi_et_al.:2005/10/14(金) 22:21:50
2浪までは就職に関係ないというのはウソ。
やっぱり関係はある。+3を超えると突然厳しくなるってだけで
1浪2浪がまったく影響を受けないわけじゃない。今年就職してそう思ったね。
どのくらい影響があるかは業種によるけどゼロってことはないし、絶対にプラスにはならない。
そのあたりを考えてから決断した方が良いのでは?
78Nanashi_et_al.:2005/10/15(土) 03:19:20
いきなり国立受けてみたら?腕試しにさ・・・
791 ◆qimH4g9SM6 :2005/10/15(土) 10:45:11
>>76
詳しい解説ありがとうございます。
文系と違って理系は単位発行が厳しいらしいから大学のレベルはあまり関係ないと思ってたんですが
ちょっと認識が甘かったみたいですね(つ_;)
まだ電機大も法政大も出願まで1週間ぐらい余裕があるので親父の知り合いのメーカーの人とかにも話を聞かせてもらいます。。。
つか僕も明日FEの試験です。。。うちも履修中のMIS論の授業で自費でADかFEを受験させられる(;;´Д`)ひー
しかもちっこい公立大だから自分の大学で受けられないヾ(`Д´)ノ
80Nanashi_et_al.:2005/10/15(土) 19:26:08
72です。
>>79 大学のレベルについては学歴板とかを見てもらうとして。
まだやり直しが利く歳だから、良いんでないかなあ。
FEは合格してて損は無いので明日受験に行ってもらうとして、
明日の交通機関は日曜祝日ダイヤである点にも留意を。
幸せになってください (-人-)ナムナム
81age:2005/10/27(木) 22:44:27
>1さん
一日どれくらい、勉強してますか?
82Nanashi_et_al.:2005/10/28(金) 00:09:48
自分がいったい何をしたいのかということをしっかり考えないで
行動すると後悔するよ。
その辺大丈夫?>>1
83Nanashi_et_al.:2005/10/28(金) 01:38:38
72です。
研究職志望なら>>82の通りだと思いますが
ランダムウォークを経て理転した私の場合、
これはこれで幅広くモノが見られて良かった
と思っています。
84Nanashi_et_al.:2005/10/28(金) 02:22:37
資格取れない分野に理転したら大変だよ。基礎力ないと見なされるし。
俺の友達なんか転部して留年して仕事なくて郵便局だ。
よく考えろ。
85Nanashi_et_al. :2005/10/28(金) 14:39:20
>>70

> 最終的な目的である、物理を仕事にするということに対し最も良い選択は何なのか、
> みなさんのご意見をお聞かせください。


物理を仕事にするって何?小学生かキミは。
メーカーの大半は自然現象を利用して物を作ってるから物理を仕事にしていると言えるぞ。
それともでんじろう先生みたいな大道芸人にでもなりたいのか?
86Nanashi_et_al.:2005/10/28(金) 18:05:16
電通大夜間主はどう?
入ってから勉強する気があるなら、入試は楽だからお勧め
87Nanashi_et_al.:2005/10/28(金) 22:25:36
72です。

>>86
ナイスサジェスチョン
881 ◆qimH4g9SM6 :2005/10/31(月) 00:18:29
1です。
この前の基礎情報技術者試験は微妙な専攻語学が大丈夫だったら行けるかな、といった感じです。
どっちにしろ他の科目は8割以上正解してたので今取ってるアルゴリズムとデータ構造を履修し終えれば
専攻語学のところも来年は完璧にできるんじゃないかな、と妄想( ゚ _つ゚)
とりあえず、来年はソフトウェア開発技術者試験の勉強を始めます。
#そーいや基礎情報技術者じゃ流石に弁理士2次の免除ないんだーみたいな(・。・;)
>>81
今大学で後期42(専門科目18コマ+語学6コマ)単位履修してるんで編入対策の勉強は全然はかどってないです(T△T)
一応今いる大学のレポートはやっつけで、夜は9時まで図書館でサイエンス社「基本演習・線形代数」の問題解いてるます。。。
とりあえず数学入門コースの微分積分は終わって、行列と一次変換を冬休みの終わりまでに終わらす予定です。
今のところ来年(2年)から授業が毎日2コマ以下になるように大学の勉強を頑張ってるので
その分、冬休みの終わりから来学期までに力学と電磁気までは終わらせて、
春から理論化学と有機化学とか頑張れないかなあ・・・無理か。
891 ◆qimH4g9SM6 :2005/10/31(月) 00:25:39
>>81
電気電子を専攻してメーカーで弱電関係の設計とかの仕事をして、
40半ばぐらいから特許技術者っていうパパと同じ人生歩みたいんです。
パパは家が大変で院まで行けなかったの。だから僕には院まで行っていいよって、うう(つωT)
90Nanashi_et_al.:2005/10/31(月) 01:09:58
わかったから、早く受験勉強しれ!
91Nanashi_et_al.:2005/11/02(水) 04:23:22
>40半ばぐらいから特許技術者っていうパパと同じ人生歩みたいんです。

化けの皮がハガレタナw。
92Nanashi_et_al.:2005/11/02(水) 16:49:43
>>89
> パパは家が大変で院まで行けなかったの。だから僕には院まで行っていいよって、うう(つωT)

大学院なんて、社会人になってから行っても全く問題ない。
育った家が大変でも、後で自分の金で行けばよかっただけ。

では、どうしてそうしなかったのか。

1(やその兄弟姉妹)に金がかかったからだろ?

そのお前がスネかじって院に行って恥ずかしくないのかと(ry
93Nanashi_et_al.:2005/11/02(水) 16:56:40
>>92
恥ずべき行為なのか?
94Nanashi_et_al.:2005/11/02(水) 22:06:33
恥とかそういうどうでもいいことで自分の身を不幸にする馬鹿がどこにいるのかと。
まあ大学院へ行くことで幸福になるかどうかは微妙だが。
95Nanashi_et_al.:2005/11/02(水) 22:32:02
>>89
ヌルイ。
俺の親父は旧帝で院進断念の生活保護出身だ。
親父は逆ギレして火炎瓶を投げ、現場叩き上げで部門に君臨した。
俺は勉強しないなら専門学校と言われてたよ。
961 ◆qimH4g9SM6 :2005/11/10(木) 20:01:05
age
97Nanashi_et_al.:2005/11/11(金) 01:37:11
>>1
どう?
98Nanashi_et_al.:2005/11/11(金) 07:30:58
上級私立経済学部2回だが今頃になって1のように理転する事を考えた。
編入は現実的に無理。卒業後、学士入学を目指そうと思う。
文→理はほぼ不可能に近いのだろうか、

高校では数学放棄してました

99Nanashi_et_al.:2005/11/11(金) 12:11:37
>>98
同じ大学の理工なら二年に転部できる。
医療系以外で4年も遅れるのはどうだかな。
100Nanashi_et_al.:2005/11/11(金) 12:22:32
>>39
菊川の卒論はプラスチックと聞いたが
何学部だったんだ?
101Nanashi_et_al.:2005/11/11(金) 13:09:47
>>95
> >>89
> ヌルイ。
> 俺の親父は旧帝で院進断念の生活保護出身だ。

意味がわからんのだが?
102Nanashi_et_al.:2005/11/11(金) 13:12:05
>>98

> 高校では数学放棄してました

高校で放棄してても、今の大学でやってないのか?
微積、線形代数、統計くらいやってるだろ。経済なんだから。
103Nanashi_et_al.:2005/11/11(金) 20:29:47
菊川怜は灯台の建築か土木学科卒で、
GA(遺伝的アルゴリズム)を用いたコンクリート材の構造強度の研究が卒論のはず。
104Nanashi_et_al.:2005/11/11(金) 22:49:42
遺伝的アルゴリズムとコンクリート材の構造強度がどう関係するのかさっぱり分からないオイラはBラン。
1051 ◆qimH4g9SM6 :2005/11/25(金) 00:15:24
秋の基本情報処理技術者試験、無事合格しました。
これでMIS論の4単位は確定です。
みなさん応援ありがとうございました。
これからも慢心せず物理の独学に励んでいきたいと思います。
106Nanashi_et_al.:2005/11/25(金) 01:25:10
物理じゃなくて工学でしょ?
あなたが物理で生きていくことが出来るのか疑問だ。

私は宮廷の工学部だけど,1週間の睡眠時間20時間ぐらいで
勉強してるよ。
それでも、物理で生きていけるとは思えんけどね。
ランダウ、ちょっと難しすぎる
1071 ◆qimH4g9SM6 :2005/11/25(金) 01:54:27
>>106
ごめんなさい、変な誤解させちゃったようですが、工学どころか
私は人間として最低限の物理もできないんです・・・
今も音声学の声帯の二質量モデルで、方程式みても
どうやって導出されたか解らなくて困ってます(泣
108Nanashi_et_al.:2005/11/25(金) 02:06:34
水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 
水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 
水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 
水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 
水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 
水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 
水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 
水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 
水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 
水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 
水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 
水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 
水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 
水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 水銀燈はハマーン・カーンのパクリ 
109Nanashi_et_al.:2005/11/25(金) 03:05:09
宮廷という奴に限って東大京大ではないWW
1101 ◆qimH4g9SM6 :2005/11/25(金) 20:21:07
>>108=109
そうですね、実態を見たこと無いので確証はありませんが
あなたがそう仰るのですし、その認識は正しいと思います。

ごめんなさい、今日はちょっと精神的に疲れました。
111Nanashi_et_al.:2005/11/25(金) 23:42:24
確かに阪大だが満足してるよ
112Nanashi_et_al.:2005/11/26(土) 01:50:11
ってかスレ主は高校物理から始めた方がいいと思う。…宮廷ではないが東大・京大に次ぐ理系専門国立大学に属する漏れです。←分かりやすい説明でない?
113Nanashi_et_al.:2005/11/26(土) 03:30:07
>>112
東工ですか・・・
いいんじゃないでしょうか?
東大京大に次ぐのは明らかに阪大だと思うが。
114Nanashi_et_al.:2005/11/26(土) 05:56:09
そんなもの基準によって違うからなあ。
入試の偏差値で見たら阪大よりわずかに東工の方が上だけど、
さらに早慶のが上になっちゃうし。
研究でみると阪大?なのかもしれないし。
115Nanashi_et_al.:2005/11/26(土) 17:05:55
東工大は人間教育に力を入れてるから早稲田・慶応と比べると
見た目の学力に関してはパットしないかもしれない。
116Nanashi_et_al.:2005/11/28(月) 16:06:00
阪大理工系は大したことないだろw、東北の方が見所ある
117Nanashi_et_al.:2005/11/28(月) 16:08:28

(High-Impact Papersの数、理工系COE件数、科研費:単位10万円)

------High-Impact Papers(物理、応物、化学、工学、物質、宇宙)--COE--科研費--教員数(研究者数)
@東大--------------------90---40---26----14---13---69-----11---16,653---1,054
A京大--------------------26---10---43-----9---19---16-----10---11,070---1,059
B東北--------------------30---14---12---------80----3------7---11,998----862
C東工--------------------21---14---20----19---33----------10----7,739----879
D名大--------------------17----8---25-----5--------23------9----6,448----761
E阪大--------------------25---12---18-----9---21----9------7----8,515---1,031
F九大------------------------------12---------20-----------6----6,232----771
G北大-------------------------------9---------10-----------6----5,848----698
H筑波--------------------18--------------------9-----------2----2,401----472
I広島---------------------9--------------------------------3----2,671----436


High-Impact Papers:(ttp://www.obunsha.co.jp/information/month/m0110/m01102.HTM
COE:(http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
※中心となっている研究部署を基準とし、理工、生命科学、人文科学、社会科学の4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
科研費、教員数:(http://research.nii.ac.jp/TechReports/04-001J.pdf)(23ページあたり)


High-Impact Papers、COEどう考えても東北>阪大

仲間内引用等の小細工が効かない世界では弱いねw、阪大
118Nanashi_et_al.:2005/11/28(月) 22:10:40
>>1
諦めろ
119Nanashi_et_al.:2005/11/30(水) 20:15:19
>>118の言う通り

経営・商・文学部←ご大層な名前だが末路は営業マン
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1133246613/


120Nanashi_et_al.:2005/12/16(金) 05:20:51
age
121Nanashi_et_al.:2005/12/16(金) 19:12:34
naze
122高専生:2005/12/16(金) 21:00:16
3年次編入について書きます.

高専生に高校数学や高校物理の問題をやらせてもかなりの人が解けません.
それでも進学希望者ほぼ全員が国公立大学に編入していきます.
高校の範囲はさらっと流して大学の範囲を重点的にやった方がいいと思います.
数学は
・森北出版「高専の数学」と「高専の数学問題集」
・森北出版「大学編入試験問題 数学/徹底演習」
・共立出版「明快演習 微分積分」「明快演習 線形代数」
なんかがよく使われるので参考にしてください.
123Nanashi_et_al.:2005/12/18(日) 20:04:29
>>122
>高専生に高校数学や高校物理の問題をやらせてもかなりの人が解けません

ありえねーw
124Nanashi_et_al.:2005/12/23(金) 20:29:13
文系→理系なら法政の2年次が一番可能性あっていいんじゃないの?
つうか存在を知らなかったな。
もっと早く存在を知ってれば・・・。
1251 ◆qimH4g9SM6 :2005/12/24(土) 23:11:20
>>124
法政大の二年次編入は一年次のときの単位の配当が厳しすぎて
2年から入っても間違いなく3年に上がれないらすいです。
126Nanashi_et_al.:2005/12/25(日) 21:10:40
そのまま文系にしとけ
127Nanashi_et_al.:2005/12/25(日) 22:46:18
>>125
それでも入れるだけいいと思う。
俺も昔高校時理系で経済学部入って工学部編入を目指した者
なんだが結局経済学部普通に卒業しちゃって滅茶苦茶、凄く後悔してるんで
>>1さんには頑張ってもらいたい。

>>122の人は大学の範囲を重点的にって言ってるけど
編入試験って高校の範囲から結構出たりするらしいんで
物理なんかは高校の範囲をしっかりやって大学の範囲を
やるのがいいと思う。
128Nanashi_et_al.:2005/12/26(月) 00:23:25
めぼしい大学の編入試験問題をどんどん集めたら済むことなのでは…
どれくらい難しいとか、この教科書でいいのかとか、高校の範囲から出るのかとか、
ついでに、どこが入り易そうとか。

編入ってそんなに大勢受けるわけじゃないから、ここでそんなに情報集まると思えない。
129Nanashi_et_al.:2005/12/26(月) 01:42:04
>>124
をいをい、
法政なんかをターゲットにしてたのか?
法政程度の理系(工学部)を出ても、何も得るものはないぞ。

どうせなら、旧帝を狙えよ。
最近は、少子化の影響でレベルガタ落ちだから、ちょっと勉強すれば入れるぞ。
130高専生:2005/12/26(月) 10:31:03
>>122
国立大学の場合,数学の編入試験の問題は院試と範囲や傾向がよく似ています.
(似ているというか,過去問見ると同じ問題があったりします)
物理はおっしゃるとおり,高校の範囲メインでよさそうです.

>>129
旧帝大の工学部は高専生(一部短大を含む)と,学士編入しかありません.
理学部は知りません.
旧帝大ではありませんが,神戸大学がほとんど全ての学部で大学からの編入生を受け入れています.
131Nanashi_et_al.:2006/01/08(日) 07:26:52
age
1321 ◆qimH4g9SM6 :2006/01/16(月) 23:41:32
あー、もうとりあえず上げとくだけ上げときます。
死にたい。
133Nanashi_et_al.:2006/01/17(火) 02:31:27
>>1
ageるからには何か質問しろ
1341 ◆qimH4g9SM6 :2006/01/17(火) 02:51:05
>>133
来年、留年前提(最悪2留)で上位国立大の3年次編入を受けて学部で就職するか、
今年、留年回避するためだけにFランク私立大の2年次編入受けて
院でロンダして修士で就職するか・・・どっちも地獄な気がします。
死にたい。
135Nanashi_et_al.:2006/01/17(火) 03:01:03
(:;)д`#)⊃●-*
136Nanashi_et_al.:2006/01/17(火) 07:18:34
スレ読まずに書き込んでみたww

俺は今文系の大学4年だけど、
卒業できたら4月から理系の大学院(流体工学)に行くことになってる。
個人的には留年するくらいなら、院で理系に移ったほうがいいと思うな
137Nanashi_et_al.:2006/01/17(火) 09:04:25
136さんすげぇな
学部の4年間院試の勉強ばかりしてたの?
138136:2006/01/17(火) 17:01:58
>>137
院試の勉強始めたのは7月の初旬くらいからだとおもう。
院試は複数の問いから選択する形式だったから
古典力学流体力学電磁気微積線形代数の問題に絞って勉強していた。
それ以前は試験と関係がない分野(量子力学,位相空間論,多様体...etc)の勉強をずっと
していた気がするww
139Nanashi_et_al.:2006/01/18(水) 09:39:25
>>136
やっぱり院試以前から理系の勉強してたんだね
それならなんで文系大学に進学したんだw
140Nanashi_et_al.:2006/01/18(水) 12:23:22
136さん、スゴイですね。
7月って1年生の7月ですか?
141136:2006/01/18(水) 13:52:49
>>139
大学受験の時は語学に興味があったから英文科に進学しました。
その選択は明らかに失敗でしたけどorz
>>140
因子の勉強を始めたのは4年の7月です。
2,3年の時によく理学部物理学科の授業を聴講してました。
わざわざ他大学の講義を受けにいったりもしましたww。
1421 ◆qimH4g9SM6 :2006/01/19(木) 00:22:24
>>141
俺も英米科なんですがorz...
今一回なんですが本当に騙し騙しやってます。
今年62単位取り終えて、来年から大学休んで
近県の大学の科目履修生制度を使えないかなと今資料取り寄せてます。
143Nanashi_et_al.:2006/01/22(日) 08:24:23
>>141,142 英文科、英米科って何を教えているんですか?
大学の4年間、何をするんですか?

自分は文系の世界を全く知らないので興味があります。
144Nanashi_et_al.:2006/01/22(日) 11:12:47
>>143
人間教育をします
145Nanashi_et_al.:2006/01/22(日) 11:49:17
文学部(皆で集まって書物の解釈とかする人たち)の英書バージョンだと思ってた
146Nanashi_et_al.:2006/02/27(月) 01:54:28
保守
147Nanashi_et_al.:2006/03/06(月) 16:24:17
理工系三年次編入を目指す人のための掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/school/9537/
148研究者なりたい…:2006/03/07(火) 11:03:53
春から3年の文系の僕は、理系を目指すためにどのような手段を使えば良いでしょうか…
149Nanashi_et_al.:2006/03/08(水) 08:00:13
>>148
文系って学部学科どこよ?w
150Nanashi_et_al.:2006/03/08(水) 09:01:25
>>149商学部でつ
151Nanashi_et_al.:2006/03/08(水) 23:42:41
俺は高校の時文系で、もっとランク上ぐらいの大学の経済受かったのに手に職
つけたいと思い、なぜか文系でも受けれる中京大の情報科学ていう所に親の反
対押し切って行った。やっぱり不真面目な人ばっかりだし、一年のころは何回
もやめようか思った。そこで4年間いてかなりの忍耐力は着いた。就活がんばってCN Cってとこにも内定貰った。
152Nanashi_et_al.:2006/03/09(木) 00:16:40
俺は一橋蹴って慶應行って後悔しかしてない
153Nanashi_et_al.:2006/03/09(木) 02:45:15
臨床か心理行きたかったのに人文しか受からなかった…
一回生で、大学行って一人暮らし&バイトしつつ編入の勉強って無理でしょうか?
実際編入受けられるのは2回生くらいからだと思うけど
154Nanashi_et_al.:2006/03/09(木) 02:47:25
違った、2年いなくちゃいけないんだね
155Nanashi_et_al.:2006/03/09(木) 12:26:41
バイトは無理。
156Nanashi_et_al.:2006/03/09(木) 19:43:04
文系学部から明治理工の編入試験に受かった!
157Nanashi_et_al.:2006/03/09(木) 20:50:45
編入試験ってどんな問題出題されるの?
158Nanashi_et_al.:2006/03/09(木) 23:32:40
159Nanashi_et_al.:2006/03/11(土) 01:05:16
工学部内の違う学科に編入するのってやはり3、4年次厳しいですか?
160Nanashi_et_al.:2006/03/11(土) 01:27:03
>>159
日本語で
161Nanashi_et_al.:2006/03/11(土) 09:48:39
>>160
すいません
詳しく書くと、
第一志望が機械工だったんですが、まわし合格で電気工にしか合格せず
入学してから電気工から機械工への編入を目指そうと思うんです
それで、編入したあとの3、4年次は、機械工の単位をとりなおすことだけに
どれだけ授業をとらないといけないかどうか(四年で卒業するのは厳しいかどうか)を聞きたかったんです
162Nanashi_et_al.:2006/03/11(土) 11:15:16
電気電子のほうが良いと思うよ。
163Nanashi_et_al.:2006/03/11(土) 12:43:24
>>161
大学による。直接大学に問い合わせるのがいいと思う。
院からじゃ駄目なの?
164Nanashi_et_al.:2006/03/11(土) 13:42:53
>>162
自分にとって電気電子は機械工に比べたら興味が薄いんです
>>163
たしかに直接聞くほうがいいですね。入試の後期日程が終わってから問い合わせてみます
調べてみたら学科が異なっても、院は受験可能みたいですね
そのあたりのことも考えて滑り止めの大学の機械工にいくか検討してみます
165Nanashi_et_al.:2006/03/11(土) 19:22:39
>>164
2年次編入なら計4年で編入できると思うよ。
166Nanashi_et_al.:2006/03/11(土) 22:45:38
>>161に量子電磁気学の面白さを伝えるスレってことか。
167Nanashi_et_al.:2006/03/12(日) 00:24:19
編入って滑り止めありなのか?
168Nanashi_et_al.:2006/03/12(日) 11:19:24
>>167
>>164は高校生か浪人生だと思われ。
169Nanashi_et_al.:2006/03/12(日) 18:53:50
>>168
浪人生です

>>165
二年次編入があるところって少なくないですか?
170Nanashi_et_al.:2006/03/12(日) 19:04:50
>>169
少ないよ。国公立工学部で2年次編入をやってる大学はなかった(?)気がする。
私立なら有名なところでは慶応理工が2年次編入をやってる。
詳しくは自分で調べてみてください。
171Nanashi_et_al.:2006/03/12(日) 19:09:27
>>161
その大学では電気から機械に転科できないの?
172Nanashi_et_al.:2006/03/12(日) 19:10:00
.                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,  
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);: 
    `;.       C)   ,; '  !!!!! 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;

ちわわ君は何も出来ないので、加齢臭を回りに振りまくだけですか。
173Nanashi_et_al.:2006/03/12(日) 19:57:54
>>170
お金がかかるので私立は選択肢に入れてないんです
すいません、先に言うべきでした。
>>171
ホームページをみる限り転科はないみたいです
一応、大学は中国地方にある国公立大学です
明日、電話して聞いてみます

ここまでいろいろ聞いてきましたが、大事なことですしもう少し自分で調べようと思います
情報どうもありがとうございました
174Nanashi_et_al.:2006/03/23(木) 00:44:49
神戸大学編入関連サイト
経営学部   Do Our Best in Kobe ttp://www.geocities.jp/kobedaigaku2005/
経営学部・経済学部   TAK’s website ttp://taksheaven.fc2web.com/
発達科学部   神戸大学発達科学部編入生サークル ttp://hattatsuhennyu.harisen.jp/
理学部   神戸大学理学部編入会 ttp://www.geocities.jp/kobe_rigaku_hennyuu/
工学部・全学   神戸大学編入会 ttp://f38.aaa.livedoor.jp/~transfer/pukiwiki14/pukiwiki.php
農学部   神戸大学農学部編入会 ttp://www.geocities.jp/kobe_nougaku_hennyuu/
175Nanashi_et_al.:2006/03/23(木) 11:07:58
どうも、ご無沙汰しております。
某都内国立大の工学部前年度出題例をもらってきたのです。
共通問題の数学、物理に関してはかなり易しいと思いました。
化学もほとんど大学受験レベル?で解けそうなのがいぱぽい。
英語は解りませんが、まあ専門用語でなきゃ大丈夫だと思います。
ナチュレやさいえんてぃふぃっくあめりかんの一般人向け記事ぐらいなら何とか読める。

現在在籍している大学の修得単位合計は66でした。うち通期2単位の語学が10+(;´Д`)
まあ、去年頑張って2部の講義や夏の集中講義も履修したおかげですね。
これから3ヶ月、多分ダメだと思いますが。それでも必死で頑張りたいと思います。
1761 ◆qimH4g9SM6 :2006/03/23(木) 11:15:47
それでも頑張るんです。
1771 ◆qimH4g9SM6 :2006/03/23(木) 11:39:30
私が易しいと感じるとき、高専生様にとっては朝飯前なんですよね・・・
なんか絶望してきたorz
178Nanashi_et_al.:2006/03/23(木) 20:00:23
>>31
そりゃひどいな。

俺は社会福祉学部だが、教授達はみな次のことをいうよ
「これからの講義は○○の理論を僕なりに考えたことを伝えますので、これが正解と思わないように」
定義できないなら定義できないでよいので、ちゃんと「これは俺の意見。みなはこれをもとにちゃんと考えろよ」
というべき。
179文系:2006/04/05(水) 01:06:38
留年せずに理転する方法は無い、でFA?
180Nanashi_et_al.:2006/04/06(木) 20:07:55
例外はあるかもしれないが、ほぼFA
181Nanashi_et_al.:2006/04/06(木) 21:54:46
>>177
逆にあなたにとっては楽勝な英語が高専生にとっては暗号なんです
182Nanashi_et_al.:2006/04/07(金) 17:24:09
電通大だめ><;?
183Nanashi_et_al.:2006/04/08(土) 03:19:12
1 ◆qimH4g9SM6は晴れて理系大学生か院生になれたのかな?
1841 ◆qimH4g9SM6 :2006/04/08(土) 09:28:52
>>175=1

最近力学と微分方程式の演習ばっかしてます
185Nanashi_et_al.:2006/04/08(土) 18:28:44
院生を目指しているわけ?
あと4ヶ月くらい時間あるね。
1861 ◆qimH4g9SM6 :2006/04/08(土) 22:20:55
農工大3年次編入まであと3ヶ月です。><;
理科大3年次編入まであと8ヶ月です。;_;
ICU3年次編入まであと10ヶ月です。T_T
院試まであと2年と4ヶ月です。@@;
187Nanashi_et_al.:2006/04/09(日) 17:50:29
陰ながら応援してます |Д`)♥
188Nanashi_et_al.:2006/04/10(月) 00:07:47
ICU理学に編入して、いまは東大院生やってる元文系の俺が着ましたよww
189Nanashi_et_al.:2006/04/10(月) 22:26:11
笑いどころが分からない
190Nanashi_et_al.:2006/04/12(水) 11:59:09
>>188
周りにまったくついていけなくて、思わず笑いたくなるくらいなんだよwwww
191Nanashi_et_al.:2006/04/18(火) 13:04:51
>>186さん
農工大を受験されるのですか。私も文系ですが、先月農工大に過去問題取りに行きましたよ。
共通科目はかなり簡単だけど専門科目が全然解けませんでした。。
私の第一志望は筑波大の工学システムですが、昨年は農工大と日程が重複しているので、農工大の受験は未定です。

広島大3年次編入まであと2ヶ月です>< →過去問非公開。危ないかも
三重大3年次編入まであと3ヶ月です><;→現時点で全体で8割後半は取れる
筑波大3年次編入まであと3ヶ月+一日です><; →現時点4割〜甘く見て5割しか解けない。
理科大3年次編入まであと8ヶ月です><

三重大の問題は文系の私ですらほとんど解けるのだから、高専生なら10割取るのかな…
ああ、精神と時の部屋が欲しい…
192Nanashi_et_al.:2006/04/18(火) 13:05:32
あっ、上げちゃった…ごめんなさい…
193Nanashi_et_al.:2006/05/11(木) 23:26:06
自分も文系で卒業したら理工系の院に行きたいと思っている。
今勉強中。真性文系なのでキツい。

>>188
院試の勉強ってどうやりました?やっぱり過去問でしょうか?
194Nanashi_et_al.:2006/05/12(金) 01:27:54
俺は典型的な文系だったけど、今年度から関関同立に編入したよ。
勉強は大変だけど、編入してよかったと思う。
1 ◆qimH4g9SM6さんも理転できるよう頑張って!
195193:2006/05/12(金) 08:40:03
今日も勉強がんばりますよ、と。機械工学むずい。流体とか。
196Nanashi_et_al.:2006/05/14(日) 00:00:32
文系から理工系の院って厳しくないか?
そんな奴いるのかな?
1971 ◆qimH4g9SM6 :2006/05/14(日) 00:06:10
うん勉強してる。
198193:2006/05/14(日) 10:34:00
俺も俺も。
199Nanashi_et_al.:2006/05/14(日) 11:04:42
JAIST行けばいいじゃん
誰でも入れるし
確か学部レベルの講義もしてくれるからいいんじゃね?
200Nanashi_et_al.:2006/05/14(日) 21:28:22
文系からJAISTなんか行って、会社で理系として扱ってもらえるのか・・・・
201Nanashi_et_al.:2006/05/18(木) 20:23:05
たぶん扱ってもらえないだろうね
202Nanashi_et_al.:2006/05/30(火) 18:44:37
保守
203Nanashi_et_al.:2006/06/01(木) 21:07:19
よく理系に来たいなんて思うな…
204Nanashi_et_al.:2006/06/01(木) 21:59:16
>>199
それ、2年で院卒レベルまで鍛えられるの?
修了する時も学部レベルの予感。
205Nanashi_et_al.:2006/06/02(金) 00:50:19
>>193は文系から機械系専攻に行くつもりなのか・・・
かなり危険な予感。研究室に相談しに行ったの?
206Nanashi_et_al.:2006/06/02(金) 03:18:21
>>203
俺は文系から電気系学科に編入したけど、編入してよかったと思ってるよ。
207Nanashi_et_al.:2006/06/05(月) 07:24:14
文科系の者が理科系院に行けるか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1148900011/
208Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 02:13:28
保守
209Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 04:19:42
学科渡るのって結構キツいぜ。
別にJAISTじゃなくても、ウチの母校の院でも行けるよ。帝院。
「誰でも」とは言わないぞ。

俺は学部内で学科渡ったけど、割と大変だった。研究室でBが
困ると、Mは当然知ってるはずとして質問してきたからな。
Dでバカやってた頃には、さすがに困ることはなかったかな。

一回生なら、簡単かつ確実な方法教えてあげよう。学校行くの
やめなさい。で、受験勉強すればいいのね。高専組のトップが
大学編入するのとは訳違う。やり直すしかない。
210中川泰秀 ◆Cb128rs0FE :2006/06/11(日) 14:34:48
>>1>>209
3年次編入は無理だ。
今の大学を卒業して自分の出身大学の大学院に入り、できるだけ自分の
希望に近い講座を履修すればいい。
私自身経済学部出身だが、数学が極端に出来たので大学院は金融数学の
ゼミに行ったもの。
211Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 23:50:45
1 :中川泰秀 ◆Cb128rs0FE :2006/05/29(月) 19:53:31
私自身は大学は経済学部卒業ですが、理科系の大学院修士課程に
合格できるでしょうか  ?  宇宙科学のような、露骨に違う
分野は無理でしょうから、数学コース ・ 情報学コースあたり
で  ・・・・・・  。


理系の院は諦めたの?
212209:2006/06/15(木) 14:43:24
>>210
そうだなぁ、俺は帝工院出てるし、情報工学専攻だったわけ。
どのへん解いて欲しい?例の粘着確率方程式?

不得意なんだがなぁ。そっちの分野。
2131 ◆qimH4g9SM6 :2006/06/30(金) 21:31:03
編入試験合格通知来たので>>1の人生は終了。
今週末に実家に戻って入学確約書書いてきます。
ところで、私学の編入試験受けてもし受かったとしたら
国立大の入学確約書を破棄することってできるのかな?
民法的に考えて、他大学への入学を確約している者は試験に合格
しても編入を許可しないという規則は有効だから不安。
214Nanashi_et_al.:2006/07/01(土) 01:46:22
>>213
おめ。
215Nanashi_et_al.:2006/07/01(土) 02:12:00
俺も生物系だが、物理・化学あたりをもうちょっと勉強したいな。

独学もあれだし、大学院で物理化学をばりばりやりたいわけじゃない。
三年次編入したいなぁ。
216Nanashi_et_al.:2006/07/19(水) 08:33:29
>>215
放大逝け
217Nanashi_et_al.:2006/07/20(木) 00:28:47
他学科の講義に進入すればいいだけじゃね?
単位互換制度ってないの?
218Nanashi_et_al.:2006/07/20(木) 06:21:29
聴講できる大学もあるよ。
219Nanashi_et_al.:2006/07/21(金) 21:23:25
>>215
つ科目等履修
220Nanashi_et_al.:2006/08/04(金) 08:48:03
>>193
院試受かった??
221Nanashi_et_al.:2006/08/05(土) 12:04:53
俺も文系から理系受かった
222Nanashi_et_al.:2006/08/05(土) 18:07:08
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu120.htm
中国のスパイ活動は「人海戦術」

ウォーツェル米中経済安保再検討委員長との一問一答
「米中経済安全保障再検討委員会」のラリー・ウォーツェル委員長との
一問一答は以下の通り。
 ――米国内で中国によるスパイ行為が活発化しているといわれるが。
 私は米軍の情報士官として35年間、中国人民解放軍と中国情報機関
の活動を追ってきたが、米国の安全保障にとって中国以上に広範囲かつ
積極的な諜報活動の脅威はないだろう。
 中国は一党独裁の共産主義国家だ。
あらゆる職場、コミュニティーに国民を監視する共産党の要員が配置さ
れている。
経済的自由は随分拡大したが、政治的自由はない。
だから、中国人がパスポートを取得するときは、政府から徹底的な調査
を受ける。
海外を訪問する者は、行き先の国で情報収集をするよう指示される。
中国政府は旅行者にスパイ活動をさせるために、家族に圧力を掛ける。
「情報を集めてこなければ、おまえの家族を逮捕する」と脅すのだ。
米国や日本のような民主主義社会ではあり得ないことだが、中国ではこ
のようなことが行われている。
――中国は旅行者や学生、学者、ビジネスマンなど、あらゆる立場の
人間を活用して情報収集活動を行っている。
「人海戦術」と言っていいだろうか。

 「人海戦術」と言うのはいい表現だ。大量の海外訪問者に情報を断片
的にかき集めさせ、帰国後にすべての情報を集約する。
中国はこのやり方を「バケツの砂」と呼んでいる。
全員が砂を一粒ずつ集めれば、いつかはバケツがいっぱいになるという意味だ。
223Nanashi_et_al.:2006/09/16(土) 19:26:14
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
224Nanashi_et_al.:2006/10/23(月) 05:54:07
【慶應・早稲田】 ☆通信制大学☆ 【中央・法政】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1140437347/
225Nanashi_et_al.:2006/12/02(土) 16:50:28
自分は現在、文系(法学系)の学部に通っていますが、理転(工学部情報系)したいと思っています。
情報処理試験(基本情報、ソフトウェア開発etc)の資格をもっているのですがこういった資格は編入試験のさいに有利に働くのでしょうか?
地方国立大のみの受験を予定しています。
226Nanashi_et_al.:2006/12/02(土) 17:05:44
ソフ会持ってるなんて凄いじゃまいか。
並みの工学部の学生よりよっぽど凄いさ。能力的にも編入試験なんて問題ないかと。
イマドキ文系理系学生の能力差なんてあってないようなもんだし。
ただ有利不利とかはないんじゃないかな。普通に試験受けて受かるよ。大丈夫。
227Nanashi_et_al.:2006/12/02(土) 18:17:35
>>226
さっそくレスありがとうございます。
自分の受ける大学は前までは学科試験を実施してたようなのですが、最新のを見ると書類選考と面接のみになっていたので、文系は書類選考の時点で落とされるのかと思ったのです。
来年度受験予定なので春にもう一度情報処理受けて最後のあがきをしてみます。
228Nanashi_et_al.:2006/12/02(土) 18:29:10
いまどき、情報系の学部に入りたいのはどんな動機からですか?
差し支えなければ教えていただきたいのですが。

工学部ではIT系の就職後の悲惨を理由として、情報系の学部は
不人気ですが大丈夫ですか?

都市伝説にもなっていますが参考HPをさらしときます
http://s03.2log.net/home/programmer/archives/blog38.html
229Nanashi_et_al.:2006/12/02(土) 18:41:43
↑最近の工学部はこんな学生ばっかなんだよ。
勉強もろくにしないし、相応の能力も全然ないのになぜか就職ばっか叫んだりね。

だからやる気ある学生は大歓迎かと。もちろん実社会でもね。
裏打ちされた資格もあるなら尚更好印象。
真摯な熱意もあるようだし。仕事のデキなんて後からついてくるもんだしね。
立派なプロフェッショナル志向のエンジニアになってくださいな。がんばってね。
230Nanashi_et_al.:2006/12/02(土) 18:46:11
>>228
自分は、高校の時に情報(工業ではないです)をやっていたのが一番の大きな理由です。
それと、将来はエンジニアとしてではなく知財部で働きたいと思っており理系の知識が必須と感じ一番興味のある情報(ネットワークなんですが)を志望しています。
確かに、SEと呼ばれる職業は現役が短いとか重労働と呼ばれていますが、どうせやるなら一番興味のあることをと思ってます。
実務に役立てるなら電気系が一番いいんですけどね
231Nanashi_et_al.:2006/12/02(土) 18:47:46
間違えました。
呼ばれて→言われて
232228:2006/12/02(土) 18:57:46
>>229
ごめんなさい、単に>>230が心配なだけだったんです…
余計なお世話でしたね

>>230
真摯な動機ですね。将来は弁理士になるのかな?
初心を忘れないでがんばってください!!
233Nanashi_et_al.:2006/12/03(日) 22:31:48
今日、中央ゼミナ―ル?の本見てたんだけど、だいたいどこの大学にもある書類審査ってまず、置き換えれる単位の数を見てるって書いてあったんだけどそれって文系学科から理系学科に行きたい人は試験の成績(専門科目)がよさげでも落ちちゃうことがあるってこと?
2341 ◆qimH4g9SM6 :2006/12/04(月) 12:06:27
>>233
面接で2年間以上在籍することになるだろうけど、その覚悟はありますか?
と聞かれましたが書き換え単位が足りないというだけで落とされる、
というわけではないと思うよ。逆にそういう大学は最初から他分野からの編入を
排除してあると思う。(例えば編入を志望する学部と強く関連した学科に2年以上在籍し、みたいにね)

>>230
つうかソフ開の資格持ってて弁理士志望って俺のドッペルゲンガー?(((;゜Д゜))ソウイエバサイキンチョウシガワルイ
俺も農工大(5教科+書類/面接)受かる前に、書類/面接だけの地方国立も受かったけど
そのとき基本情報しかもって無かったんで最終面接は「フーン( ´ _ゝ`)華麗にヌルー」
みたいな感じだった(でも農工ともう一つの国立大では試験官はある程度評価してくれてたと思う)
ただ、面接のみっていってもそこは数学と英語の口頭試問があったからちゃんと勉強してた所は評価されたと思う。
結局のところ、どれだけ工学に興味があって、勉強してたかっていう自信が面接で
大きく出ると思うから、試験についてどーこー考えるより今のうちから何の勉強をするべきで、
これからどんな勉強をしていきたかってところをちゃんと考える事が大事だと思う。

さて後3ヶ月で今の大学はサヨナラだが民法(契約法)の講義受けてくるかな。
235Nanashi_et_al.:2006/12/04(月) 14:40:31
俺、今通ってる大学は体育がないんだけど、もし編入したら体育とかとらなきゃだめなの?
236Nanashi_et_al.:2006/12/04(月) 15:21:34
とらないとだめですな。
237Nanashi_et_al.:2006/12/04(月) 21:54:23
>>236
きっびしぃ〜
受かったとしたら二歳か、三歳年下と受けることになるし
でも頑張る。
238Nanashi_et_al.:2006/12/04(月) 21:58:01
>>237
いいじゃないか!ピチピチのティーンのおにゃのこの揺れる御バストをしかと堪能汁!
239Nanashi_et_al.:2006/12/04(月) 22:29:59
みんなは体育あった?
てか、普通は体育って必修なの?
240Nanashi_et_al.:2006/12/04(月) 23:59:58
>>237



ヒント:理系
241Nanashi_et_al.:2006/12/05(火) 03:12:01
>>239
体育必修の大学の方が多いキガス
242Nanashi_et_al.:2006/12/05(火) 22:24:11
みんなどこ志望?
ちなみに俺は岡山
243Nanashi_et_al.:2006/12/06(水) 01:03:27
編入すると、取得できる上限単位はあるのですが?
244Nanashi_et_al.:2006/12/06(水) 20:11:19
>>243
1年間取得できる単位の上限ってこと?
俺の大学は編入生も一般入学者と同様の上限単位があるよ。
大学によって違うと思うから直接大学に聞いた方がいい。
245Nanashi_et_al.:2006/12/06(水) 21:24:13
>>234
俺は京大から駒場の院にロンダして、今は某研究所の研究者なんだけど、
大学院時代の友達で弁理士になった奴に言わせると、これからは弁理士は
数ばっかり増えてきて儲けは少なくなるってさ。まあ、がんがれ。
ちなみに、駒場はロンダの巣窟だが柏よりは落ち着いているし、
君が去年述べていたような不思議ちゃん系物理学のメッカなので
楽しめると思うよw
246Nanashi_et_al.:2006/12/06(水) 22:24:05
就職が「まあ」いいのと、技術が身につく所をのぞいたら疲れるだけ。
わざわざ入り直すって、マゾですか?
247Nanashi_et_al.:2006/12/06(水) 23:20:25
>>242
俺、神大
248Nanashi_et_al.:2006/12/07(木) 01:00:10
>>247
俺は、阪大
あと、同志社も受けるよ
249Nanashi_et_al.:2006/12/07(木) 01:51:59
いえ、どSですけど・・・
2501 ◆qimH4g9SM6 :2006/12/07(木) 03:55:53
>>245
儲けどうこうはあんまり興味ないです^^;
定年が無く生涯、技術の最先端に触れられる職業であるということが一番の理由で、
かつ工学だけではなくて法律や経済の要素も関わってくる職業であり、
加えて語学力をフルに生かせる数少ない技術職であるというイメージに
強く惹かれています。後は親父の背中を追いかけて。
彼は学生のうちから弁理士を目指すなんてありえない、あれは研究職の道を諦めて
初めて考える選択肢だとか言っているのですが、実際どうなんですかね(*'ω'*)
251Nanashi_et_al.:2006/12/07(木) 09:59:49
>>250
殆どの弁理士は清書屋さんだよ
252Nanashi_et_al.:2006/12/07(木) 18:01:51
スレチガイ
253Nanashi_et_al.:2006/12/09(土) 00:09:57
将来的には特許の規格がほぼ国際統一されて
弁理士業務、特許申請業務はインドあたりにオフショアリングされて
先進国では価値が下がるという記事を米の経済紙で見たよ

現実的にアメリカは制度を国際標準に変えてきたしなー
ITみたいにならないといいけどね…
254Nanashi_et_al.:2006/12/09(土) 16:22:41
現在、文系の高校生なんですが
工学系に興味が出てきて
短大(機械科)→大学工学部編入
とか可能でしょうか?
物理をまったくやってないので短大に入ってから勉強・・ではやはり無理ですかね?
255Nanashi_et_al.:2006/12/09(土) 17:14:20
>>254
全然OKです。
高校までの物理は、大学以降の物理とは別物と思っておくほうがいいです。
256Nanashi_et_al.:2006/12/09(土) 18:23:11
理系から経済学部に行くことって出来るんですか?今高校1年で理系と文系どちらに進むか迷ってます。。文系の教科が赤点ばかりで理系の教科は出来ます、でも経済学部に行きたいんです(´〜`;)
257254:2006/12/09(土) 19:57:09
>>255
そうなんですか!
ありがとうございます^^
258Nanashi_et_al.:2006/12/10(日) 01:43:25
過去スレに科目履修生になればってあったけど、そんな簡単になれるものなの?
259Nanashi_et_al.:2006/12/10(日) 01:50:15
>>256
数学で受験できる経済学部があるよ。
260Nanashi_et_al.:2006/12/10(日) 01:58:30
>>253
米国だと会計士の仕事とかはインドにオフショアされてるね。
261Nanashi_et_al.:2006/12/10(日) 04:13:32
今大学の工学部で電子工学を学んでいるんですが、脳の研究をしたい場合専攻が違っても(自分は電子工学ですが)大学院で脳の研究させてくれますか?
262Nanashi_et_al.:2006/12/11(月) 22:07:32
>>261
スレ違いを指摘しつつ、とりあえず希望する研究室に連絡とってみろ
といっておく。
263Nanashi_et_al.:2006/12/13(水) 19:46:44
みなさんどこ志望ですか?
264Nanashi_et_al.:2006/12/13(水) 20:34:15
編入試験で、書類審査と口述試験のところありますけど、そういった所はうけますか?
文系からの編入だとアピール(理系の勉強してきたこと)出来ない気がするんですが?
やっぱり、ペーパーの試験あるとこうけますか?
265Nanashi_et_al.:2006/12/13(水) 23:50:35
ぶっちゃけ、学科試験はぎりぎりで
熱意さえあればだれでもokだろ
266Nanashi_et_al.:2006/12/14(木) 10:41:09
>>285
熱意ってのが難しい気がする。
理工系の学部は高専からの編入志望者が多いそうだけど、彼等もやる気はあるわけで。
そのうえ、専門知識も豊富にある。
自分達が勝てるところなんて語学なんかの一般教養のみよな
267Nanashi_et_al.:2006/12/14(木) 11:40:13
文系大学の人は編入に拘らないで独学で院試の勉強を頑張ったら?
理工系の学部の授業を受ければ分かるけど結局独学に尽きるよ
268Nanashi_et_al.:2006/12/14(木) 21:30:57
文系ですから。
まずは、学部レベルからじゃないとついていけないキガス
269Nanashi_et_al.:2006/12/14(木) 22:32:48
今、関関同立の文系で心理学を専攻している一回生なんですが、
認知心理学を学んでいるうちに、文系の心理学専攻では将来これを仕事にすることは
ほぼ不可能のようなので、工学部に編入しようと思っています。
編入が仮に無理だったとしても院で入ろうと思っています。
まず何を勉強したらよいのでしょうか?
希望としては脳科学等を扱うところにいきたいんですが
高校時代は理系は、数1A2B、化学1しかやっていません。
270Nanashi_et_al.:2006/12/15(金) 23:55:44
ここなら文系でも合格可能です。
http://www.waseda.jp/ips/
271Nanashi_et_al.:2006/12/17(日) 00:15:39
経済学部から工学部電気系学科に編入した俺がマジレスすると、
文系から理工系(機械、電電、物理、化学、建築系)の大学院に進学するのは不可能だと思う。
仮に合格できたとしても、卒業できないと思う。
272Nanashi_et_al.:2006/12/17(日) 12:59:13
情報はどう?
273りゅー ◆4CDQRlz0/M :2006/12/17(日) 13:41:45
>>269
具体的にどこの学科に行きたいのかよくわからんけど
普通に編入試験の科目見て、それ勉強したら?
数学とか物理とかも必要だろうけど、基礎科目だけやってもモチベーションあがらないっしょ

編入試験の勉強してて出来ないところ合ったら数学の勉強やったりすればいいよ
274Nanashi_et_al.:2006/12/17(日) 21:01:16
>>272
文系から情報系の院も厳しいと思う。分野によっては可能かもしれないから
研究室を訪問して担当教員に相談してみるといい。
275Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 17:32:09
理系編入試験まで、あと半年。
いかがおすごしでひかしょうか?
276Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 18:58:26
理系>>>>>文系
277高志:2006/12/20(水) 20:24:02
>>276
へ〜んけん。
理系とか文系とか分けて優劣つける時代ではありません
278Nanashi_et_al.:2006/12/21(木) 19:12:12
理転した人のブログをいくつかとか見ると、理転編入しやすい大学としにくい大学がある気がするんだけど。
例えば、千葉大はしやすそうだし、広大はしにくい感じがする。
そんなことないかな?
279Nanashi_et_al.:2006/12/22(金) 02:33:30
>>278
広大って面接だけの学科がなかったっけ?
280Nanashi_et_al.:2006/12/22(金) 11:51:27
面接だけってのはあるみたい(簡単な筆記は含むみたいだよ)
ただ、逆に面接だけってとこは文系には不利だと思うんだよな。
実際広大の理工系へ行けた文系なんていないんじゃないかな
281Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 00:17:24
>>280
2chの情報だからあてにならんが、名城文系から広大の機械科に編入した
って言ってた奴がいた。
282Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 12:37:48
>>281
嘘でも、少し希望が見えてくるね。
国立への理転てのは私立に比べて難しいみたいだし。
それが、デマだったらがっかりだけど
283Nanashi_et_al.:2006/12/23(土) 14:51:25
文章間違えた
284Nanashi_et_al.:2006/12/29(金) 23:20:15
じっさい、このスレに理転合格者がくることはないんだな。
てか、他の編入すれみたいに大学受験版に作ればもっと人きてるんじゃないか
285Nanashi_et_al.:2006/12/31(日) 02:29:03
経済学部を卒業して、社会人経験を経た後、ファイナンス研究科に在学中。
数学の必要性を感じて、放送大学で科目履修して、理学学士と工学学士を取る予定。
大学編入ではないが、こんな方法もあるということで。
286 【大吉】 【1327円】 :2007/01/01(月) 00:15:46






287Nanashi_et_al.:2007/01/01(月) 19:54:23
>>285
放送大学の数学ってどのレベルなんですか?
2881 ◆qimH4g9SM6 :2007/01/07(日) 17:33:25
>>284
俺(*’ω’*)
289Nanashi_et_al.:2007/01/09(火) 02:07:47
スゲー
どこ受かったの?
2901 ◆qimH4g9SM6 :2007/01/09(火) 10:21:36
受けたとこ国立3つ全部受かったよ。
入学するのは電農名繊の中の大学です。
291Nanashi_et_al.:2007/01/09(火) 11:16:04
農工かな
292Nanashi_et_al.:2007/01/10(水) 01:02:22
筆記試験はあった?
やっぱり筆記があるとこ狙わんと難しいのかな
2931 ◆qimH4g9SM6 :2007/01/12(金) 00:02:45
>>292
ありましたよー
294Nanashi_et_al.:2007/01/12(金) 01:50:16
1さんレスありがと。
やっぱり理転するなら筆記がないと難しいのかな。

地方国立は難しいってことかorz
295Nanashi_et_al.:2007/01/14(日) 01:17:18
理系離れになればなるほど理系にとっては有利になる。だから文系は文系で
やってくれ。
296Nanashi_et_al.:2007/01/14(日) 13:07:47
いややし
297Nanashi_et_al.:2007/01/28(日) 02:06:01
>>293
理数科目は何割くらい取れた?
2981 ◆qimH4g9SM6 :2007/02/03(土) 02:54:18
>>297
特に採点して無いので解らない。
まあ感覚だと8割は取れてるんじゃないとは思う。
299Nanashi_et_al.:2007/02/15(木) 09:11:34
すみません 他大学の理工系に編入しようと思っています。
事前に研究室訪問は、必要でしょうか?
試験で筆記以外に面接もあるのでどうでしょうか?
300Nanashi_et_al.:2007/02/15(木) 09:45:42
>>299
学部編入ならいらんでしょう。
面接は普通,ある。
301Nanashi_et_al.:2007/02/15(木) 10:12:43
>>300 さん
そうですか、参考になりました。
レスありがとうございました。
302Nanashi_et_al.:2007/02/24(土) 18:41:34
突然すいません。
>>1さん編入の際何単位くらい認められましたか?
303Nanashi_et_al.:2007/03/14(水) 23:24:42
>>1
スゲエエエエエエエエエエエエエエエエエエエね
304Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 00:10:52
私立の商学系から国立の電気系に編入しますが、多めに考えても40単位程度しか認定されそうにありません。
覚悟していた事ですけど。
305Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 02:27:29
入って勉強についていけるの?
306Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 08:12:42
逆に文系逝きたい
307Nanashi_et_al.:2007/03/15(木) 11:50:25
それはあるね
理系きついし
308Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 00:27:54
理転って、教授たちから見てどうなんだろ?

309Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 05:27:33
理転、文転は評価高いよ
就職するときもポイント高いね
310Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 07:28:06
理転の場合試験の範囲しか習ってないから
知識量が少ないと思うんだが。。。
311Nanashi_et_al.:2007/03/21(水) 23:35:22
そんなの入ってからやればいいし
うだうだ言うんなら受けなきゃいいだろ
312Nanashi_et_al.:2007/03/22(木) 02:14:33
>>310
俺は、理転志望だけど専門科目の勉強もしてるよ(純粋理系の人には遠く及ばんが)
だいたい、理転編入志望者は普通の編入志望者より+一年試験勉強の時間を裂くみたいだよ。
313Nanashi_et_al.:2007/03/22(木) 02:19:39
まぁ、理→理で編入しても留年する率は高いけど。
314Nanashi_et_al.:2007/03/23(金) 01:23:35
マジで?
多いって三割ぐらいでしょ?
理転なら九割は固いよ
315Nanashi_et_al.:2007/03/24(土) 15:12:10
俺の周りが特殊なだけなのかもな。
留年するやつほど能力が高いってのも特殊だけど。
316Nanashi_et_al.:2007/03/25(日) 10:04:00
その入る大学にもよるだろうけどな
317Nanashi_et_al.:2007/04/06(金) 17:46:34
>>312
理転だと、必死に講義埋めまくってやっと3年掛かって卒業できる。
しかし最初の一年間は、一二年の実験や必修科目だらけで一つも落とせないシビアな世界
318Nanashi_et_al.:2007/04/20(金) 20:22:48
文転だと努力すれば二年で卒業できんのか?
319Nanashi_et_al.:2007/04/22(日) 21:36:43
>>318
科学的な素養があったら大丈夫なんじゃね。
320Nanashi_et_al.:2007/04/24(火) 21:06:09
>>318
文にしろ理にしろ認定単位が少ないから留年しやすい。
専門の必修かぶってたり、学年割れキャンパスだったり、キャップ制があったりもするし。
文系でもレベル高いとこは厳しいよ。
だから、学校による
321Nanashi_et_al.:2007/04/24(火) 22:13:33
アメリカにはさあ全然違う学位2つ持ってたりする人いるんだけど
どうやってんだろ
322Nanashi_et_al.:2007/04/25(水) 02:57:50
編入。
向こうは、編入がもっとポピュラー
323Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 00:08:32
良く30代で大学入学する香具師って意味あるのか?
逝っても就職なかったら終わりのような気がするが?
大学入り直せって逝ってる香具師は、どの年齢程度ならやっていけるのだ?
324Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 09:58:56
意味はあるんじゃないかな
325Nanashi_et_al.:2007/04/26(木) 12:11:15
>>324
意味はあるかもしれないが、それなりの職はあるのか?
326Nanashi_et_al.:2007/04/27(金) 09:19:42
>>325
医学部だけど、30代で入学してくる人も結構いるし、就職も別に困らない
327農NAME:2007/04/28(土) 18:27:08
そういや今年の三年次編入で某通信の経済から編入してきた香具師が居たな
ウチは理工系ではなく、駅弁生物系学部だけど。
328Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 18:47:16
       ○ ○
        |
        _ 
329Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 19:10:04
>>327
まあ生物はそもそも文系だからなあ。医学部等の医療専門職は置いといて。
生命系大学院には生粋の文学部出身とかゴロゴロいるし。
理工系とは違うね。
330Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 22:16:20
>>326
横レスの便乗質問です。

今自分は28で目指しています。医学部以外でも職はあるのですか?
ちなみにロボット造りたいと思ってます。この年では分不相応な過ぎた夢でしょうか?
331Nanashi_et_al.:2007/04/28(土) 23:33:16
別に個人的な夢に年齢や分の相応不相応も関係ないけどさ、
職ってのはどうだろう?仕事とは如何程か。28歳として常識的に考えてみよう。

それに今の職場は?お仕事との折り合いは?
家庭は?生活は?結婚して息子でもいるなら息子さんの夢も金かかるだろしなあ。
大変なことは間違いないねえ
332Nanashi_et_al.:2007/05/22(火) 00:56:16
>>1
某中堅国立大学の3年次編入学制度を利用しました。認定単位数は73。
語学人文社会健康科学で18単位(max20)+学部共通&専門55でした(但し偏りが多いけど)。
1年次、2年次配当の実験系講義などが自動認定(読み替え元の単位が無くても認定)
単位の読み替えは学科長の裁量権下なので、、、ある程度無理がききます。
他大学(放送大とかも)の科目履修が読み替えの対象になりました(ぢつはコレが大きい)
うちの大学もCAP制があって1つの学期に取れる単位に制限がありますが、
コレも実は抜け道があって今年受けて来年単位をください、に教授が応じてくれたりします。
今のところ単位を落とさなければ2年で卒業できそうだね、ぐらいな感じ。
でも、毎週実験はレポートがあって、その他にやっぱ週に1個は講義のどれかから
課題レポートでるようなペースで、土日が潰れるのがデフォルト。文系の比じゃなく忙しいので
工学たのSIIIIIIIIIIじゃないなら理転はマジでリアルに止めといたほうが良いと思う。
333Nanashi_et_al.:2007/09/13(木) 00:03:23
あげ
334Nanashi_et_al.:2007/10/30(火) 01:24:51
>>304です。
実際入学したら33単位しか認められませんでした。
語学や一般教養は受ける必要が無いので全て専門科目です。
週に23コマ(フルで25コマ)入っています。
成績は、意外にもほとんど優です。
でも確実に卒業まで3年掛かりますね。
335Nanashi_et_al.:2007/11/07(水) 10:04:22
334さんに聞きたいのですが、商学系の学部だったということですが、認定されたのは一般教養科目、語学などですか?
336Nanashi_et_al.:2007/11/07(水) 10:11:18
このスレッドは、レベルが高いなあ。
普通に理系で2浪1留した者よりw
337Nanashi_et_al.:2007/11/07(水) 12:23:12
>>336
今考えると大学浪人ってあまり勉強にならんよね…
大学で真面目に1・2年間勉強したら、
それまでワケワカメ(´;ω;`)ウッ…だった物理やら微積やらが普通に理解出来るようになった

浪人なんかするんじゃなかったと思う今日この頃…
338Nanashi_et_al.:2007/11/07(水) 17:56:02
生命系は悪いこと言わないから、やめておけ・・・
行くなら薬学部か医学部にしろ

就職無いぞ
339Nanashi_et_al.:2007/11/07(水) 18:04:02
>>337
そりゃ、高校レベルじゃ量子論もやらないし、電磁気学もやらないし
数学も解析とか線形代数とかやらないしな

俺も、高校時代文系クラスで、センター試験だけで理系に入ったけど
入学後に苦労した
でも、何とか独学で勉強して、卒業時には学年5番以内にはいった
340Nanashi_et_al.:2007/11/08(木) 23:00:56
>>334です。
一般教養と語学は全て認定されましたが、今の大学の語学の卒業要件単位数は前の大学のそれより多いので、
一年に混じって語学受けてますよ。
前の大学で受けてた微積、確率統計、線形代数、C言語も認定されました。
341Nanashi_et_al.:2007/11/26(月) 21:37:49
342Nanashi_et_al.:2008/01/21(月) 16:05:49
ペレルマンの数学には人の目を引くところがない。一見、冴えがないのである。
仮に中盤で解決できそうになったとする。プロなら、それを探し出して一気に解こうとする。
ところが、ペレルマンはそういった常識に囚われない。
有利な態勢になっても、決して解決を急がない。
ポアンカレ予想に対して、ゆっくり解こう、などと考えるのは大変な素質で、
恐るべき底の深さを感じる。
全盛時代のドリーニュは、「最初のチャンスは見送る」と言っていた。
何となく似ているではないか。

底の深さと言えば、もう一つ感じたことがある。
それは、人生経験が数学にプラスするだろう、と思わせる点で、
ペレルマンは五十歳くらいまで年々進歩するはずだ。
もしかしたら、ここ数年がピークなのではないか、
という感じのタオと違う、人間的なスケールの大きさがある。

「たくさん未解決問題を解くのはタオ君でしょうが、ここ一番で仕事をするのはペレルマン君のような気がしますね」
長尾少年の言である。恐らく当っているだろう。
343Nanashi_et_al.:2008/01/23(水) 18:07:52
オレも、地元国公立に理転したんだけど、どれくらい単位認められるかなぁ
やっぱり、留年しなくても3年間かかるのかなぁ
そういうのって、いつわかるんだろ
書類、結構前に送ったんだけど
入学してからか?
344Nanashi_et_al.:2008/01/25(金) 13:57:51
東工大の院はほぼ全入の時代に入ったとの事。
つまり、英語さえ出来ればO.K.。
技術の事何も分からなくても修了出来、晴れて技術職!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1146919432/
345Nanashi_et_al.:2008/01/26(土) 17:15:54
理系に対する見方

教授:お前ら、土日祝日盆GW年末年始も眠らずに実験をやれ!
企業:早朝出勤、深夜残業はあたりまえじゃ!死ぬ気で働け!あ、残業代や発明の対価は払わないからね。
    給料上げろ?お前らは毎日趣味で仕事をしているようなものだから安い給料でいいだろ?
文系学生:うわ、ヲタクだ!キモイ! こいつら生涯収入が文系よりも5000万円少ないのに
      何で理系に進んだのだ?あほか??
親:ホリエモンみたいにインターネットをちょこっとやっただけで億万長者になれる世の中なのに、
  何で3K(キツイ、危険、汚い)の将来貧乏確定な理系にあの子は進んだのだろう?
高校生・中学生:どうせ理系に進んでも奴隷としか扱われないんだろ。しかも女にもてないし。
女性:近寄らないでよ、この童貞が!いやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!誰か助けて〜
川柳家:恋愛の 技術は持たない 工学生
346Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 01:00:57
>>川柳家:恋愛の 技術は持たない 工学生

むしろ、工学は女が居ないから、必死になるわけだがw
どこにでもいる工学科とよく言われたもんさ。
347Nanashi_et_al.:2008/01/27(日) 23:34:46
今学部で心理学やってて、院では脳科学やりたいから生命系行きたいと思ってたんだけど
結構入れたとしても厳しいんですね・・
院試さえ通ればなんとかなると思ってました。
348Nanashi_et_al.:2008/03/18(火) 00:23:04
馬鹿だからFランの大学入ったわけだがつぶれるという噂を聞いたので
編入せねば
349Nanashi_et_al.:2008/03/29(土) 15:14:12
>>330ろぼっとなら豊橋池よ
350Nanashi_et_al.:2008/03/29(土) 17:01:25
>インターネットをちょこっとやっただけで
堀衛門バカにしすぎだろw
351Nanashi_et_al.:2008/03/29(土) 17:12:48
あれは馬鹿だとおもうぞw
352Nanashi_et_al.:2008/04/16(水) 23:10:23
ずいぶんと書き込みが無いが・・・
このスレを読んでみたけど、なんかすごいなw >>1には感動したっ。
志す→実現するまで、の事が記されてるよ。

そんな>>1だけど、まだ存在してたりする・・・?
353Nanashi_et_al.:2008/06/06(金) 01:49:50
俺さ、東京農工大の過去問を大学まで取りに行った時に事務で所属校と名前を書いてきたんだけど
名簿の上の方に、俺より数週間早く過去問を取りに来ていた某文系大学の人がいたんだ。
これ間違いなく>>1だよな。
2年前の話ですが。
354Nanashi_et_al.:2008/06/08(日) 04:29:01
へー、じゃ受かってたら>>1は東京農工の4年生くらいか?
報告にこないかなぁ
355Nanashi_et_al.:2008/06/22(日) 14:00:13
文系理系つっても、医療系とかは全然別世界だよね。
医学系研究室は心理や社会福祉出身がゴロゴロいるし。
356Nanashi_et_al.:2008/07/01(火) 16:49:05
なんかさ、司法試験受かる気がしないんだ・・・
357名乗ったら負けかなと思ってる ◆asaeiEvVcI :2008/08/15(金) 01:58:50
|  |∧,,∧
|_| ゚д゚彡<電通の二部に編入したがってる通信短大卒のオッサンって需要ある?
|文|⊂ ノ
| ̄|`J
358Nanashi_et_al.:2008/08/15(金) 20:34:58
>>357
ここより電通大ちゃんねるの
電気通信大学に入りたいって人キャモン!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/953/1207748132/l50
夜間主コースあれこれ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/953/1214033061/l50

で聞いたほうが良いかも
359Nanashi_et_al.:2008/09/27(土) 03:36:38
>>354
ん、なんかね>>1は編入した後3年前期後期フルに単位とったみたいだよ。
平均GPAが3.30だったみたいだよ。なんか内部推薦まで出たらしい(′・ω・)
あと、留年の心配もなく二年間で卒業できるんだって。
4年前期の単位をいれたら編認あわせて160単位弱だったみたい。

・・・でも編入先で友達ができなくてとってもかなしかったみたい。
・・・編入って勉強以上に人間関係が大変なんだね。
360名乗ったら負けかなと思ってる ◆asaeiEvVcI :2008/12/21(日) 08:42:56
|  |∧,,∧
|_| ゚д゚彡<未だに微積すらままならん
|文|⊂ ノ
| ̄|`J
361Nanashi_et_al.:2008/12/22(月) 12:15:33
文系の単語暗記バカどもに一言いってやってくれ(学歴板)

文系私立2流大学の偏差値は全く無意味【明治駒澤】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1229914598/l50
362名乗ったら負けかなと思ってる ◆asaeiEvVcI :2008/12/30(火) 09:55:26
|  |∧,,∧
|_| ゚д゚彡<年が明けたら、社会人の特殊能力「金にモノ言わせて」を駆使して
|文|⊂ ノ   編入予備校に入ろうかと思うんだな
| ̄|`J

>>359
お友達作るの難しそうよね。
自分、アラサーなんで特に周りから浮きそう。まぁ気にしてらんないんだろうけれど。


電通のシステム工学科って不人気なのね。社会人経験してから出戻るとしたら
一番実務とマッチしそうに思えるんだけどなぅ。
363Nanashi_et_al.:2008/12/30(火) 22:30:44
電通の中の人だけど、T科で何したいの?
364Nanashi_et_al.:2008/12/31(水) 17:04:31
システムは社会人多いはず
365名乗ったら負けかなと思ってる ◆asaeiEvVcI :2008/12/31(水) 22:51:27
>>363
|  |∧,,∧
|_| ゚д゚彡<品証やってるんで、品質管理とか経営工学関係を勉強してみたす
|文|⊂ ノ   って、漠然と。あと第二外国語でドイツ語。上司ドイツ人なんで。
| ̄|`J

いやね、社内研修の方が実務に直結しているとは思うんだ。
でもOJTもいいけれど、やっぱ目に見える形で成果(学位)が欲しいってもんじゃん。
366名乗ったら負けかなと思ってる ◆asaeiEvVcI :2009/01/08(木) 20:50:10
|  |∧,,∧
|_| ゚д゚彡<いやー、英語は比較的するする頭に入っていくのに、
|文|⊂ ノ   数学はバッシバシ頭から弾かれる、このクソ文系脳ったら、もう…
| ̄|`J
367名乗ったら負けかなと思ってる ◆asaeiEvVcI :2009/01/12(月) 02:22:21
|  |∧,,∧
|_| ゚д゚彡<今日は極限の勉強をした
|文|⊂ ノ
| ̄|`J

やべー、編入試験勉強なのに、未だに高校レベルでもたついてるよ
368名乗ったら負けかなと思ってる ◆asaeiEvVcI :2009/01/12(月) 22:03:50
|  |∧,,∧
|_| ゚д゚彡<これから予備校通いで早く帰る日が出てくる関係で、
|文|⊂ ノ   一緒に仕事をしている上司に編入受験のことをカミングアウトした
| ̄|`J

給料が上がる訳でもないのに、今更大学に入りたい理由が分からんって言われたよ
当事者じゃないとこの気持ちは共感出来ないかもね。
369Nanashi_et_al.:2009/01/12(月) 22:11:01
>>368
その上司、大学を就職までの腰掛けとしか認識してないのかもね。
日本の大学は他の先進国の大学と比べると大人(社会人経験者)が少ないから、
大学自体を成長させるためにも大人を多く受け入れるべきだと思ってます。
370名乗ったら負けかなと思ってる ◆asaeiEvVcI :2009/01/13(火) 23:05:39
>>369
|  |∧,,∧
|_| ゚д゚彡<まぁ一般的な感覚ではそれも仕方ないかなって思うんだ
|文|⊂ ノ   否定されなかっただけ良かったと思うことにするよ
| ̄|`J

木曜か金曜に期末面談があるので、所属長にもカミングアウトします
これで受からなかったらマジで赤っ恥だけど、現段階では受からない率の方が大なんだよなぅ
371名乗ったら負けかなと思ってる ◆asaeiEvVcI :2009/01/16(金) 21:19:23
|  |∧,,∧
|_| ゚д゚彡<今日の期末面談で、セクションマネージャーに打ち明けました
|文|⊂ ノ
| ̄|`J

通学出来たら、大学の授業を会社の研修扱いにしてくれるらしい。
1.通学しやすいように、仕事量を調整してくれる
2.授業に専念出来るように、他の研修は任意(今までは年に必ず必修があった)
という、非常にありがたい待遇。
「今、残業規制もかかってるし、これを機会に勉強時間を確保するといいよ」なんて言葉も。
非常に前向きな対応で、かなり恵まれてると思いますた。
ただ「学校どこ行くの電通?んじゃ受かるよね」ってさらっと言われて、かなりプレッシャーw
372名乗ったら負けかなと思ってる ◆asaeiEvVcI :2009/01/18(日) 19:16:16
|  |∧,,∧
|_| ゚д゚彡<今、数学メインで勉強しています。英語は単語暗記。物理はまだ。
|文|⊂ ノ
| ̄|`J

使ってる参考書
<数学>
理解しやすい数学V+C(文英堂)
大学1・2年生のためのすぐ分かる数学(東京図書)
<英語>
DUO3.0(アイシーピー)

不景気で残業規制かかってるお陰で、何かと時間の確保がしやすいです
嬉しくもあり、悲しくもあり…
373名乗ったら負けかなと思ってる ◆asaeiEvVcI :2009/01/19(月) 00:40:19
|  |∧,,∧
|_| ゚д゚彡<春闘資料に各年齢毎の最高・平均・最低賃金が載ってたんだが
|文|⊂ ノ   俺の給料が最低賃金だという衝撃的な事実が判明orz
| ̄|`J

別に人事考課悪くないんですけど(´;ω;`)
短卒で就職するとこうなるという事例、まあ大卒になっても給料は上がらんけどさ…

関数の連続って取り敢えず解けるようになったけど、なんかしっくりこない
374名乗ったら負けかなと思ってる ◆asaeiEvVcI :2009/01/30(金) 00:01:38
|  |∧,,∧
|_| ゚д゚彡<んー英語ばっかやってる。
|文|⊂ ノ
| ̄|`J

英語の過去問は意外と何とかなった。けど時間が足りんかも。
物理は問題見た感じだと、全く手が出ないって訳ではなさそう。
問題は数学なんだよなー…
375Nanashi_et_al.:2009/01/31(土) 12:43:42
376名乗ったら負けかなと思ってる ◆asaeiEvVcI :2009/02/02(月) 22:13:52
|  |∧,,∧
|_| ゚д゚彡<楽天から物理の教科書キターっ
|文|⊂ ノ
| ̄|`J
377名乗ったら負けかなと思ってる ◆asaeiEvVcI :2009/02/09(月) 02:19:25
|  |∧,,∧
|_| ゚д゚彡<すっかり過疎ってますが、一応勉強は継続しております
|文|⊂ ノ
| ̄|`J

昔ローンの返済滞った実績からか、ろうきんの教育ローンの審査が通らなくて
編入予備校通えなかったのはかなり想定外だったが。
378Nanashi_et_al.:2009/02/09(月) 08:32:27
がんがれ、漏れは浪人時代に理転したけど、独学でもなんとかなった。
数学は、最後まであんまりできなかったけど。

年食ってると、やっぱり文系科目は有利になるんで、そっちで何とか
逃げ切れ。陰ながら応援してるぞ。
379Nanashi_et_al.:2009/02/12(木) 07:43:40
浪人のときに理転したけど、なんとか阪大の物理学科に入れたよ。
380名乗ったら負けかなと思ってる ◆asaeiEvVcI :2009/02/15(日) 02:54:32
|  |∧,,∧
|_| ゚д゚彡<数学教えてくれてた電通大生が春休みで帰省するらしい
|文|⊂ ノ
| ̄|`J

やべー、死亡フラグがwwwwww
381名乗ったら負けかなと思ってる ◆asaeiEvVcI :2009/02/17(火) 02:43:42
|  |∧,,∧
|_| ゚д゚彡<勉強する習慣がついていないのが一番問題。実質週末しかしてないし。
|文|⊂ ノ
| ̄|`J
382Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 19:20:18
>>381
森北出版から出てる「大学編入学試験 数学徹底演習」という本は持ってますか?
超超超お勧めですよ。電通の数学過去問題も多く載ってますし。

って、最後のレスが2月なのね。

そして私(>>304)は今日、大学院入試に合格しました
着実に理系コースを歩んでおります。
3831:2009/09/20(日) 01:14:30
編入先の工学部から東大院の工学系研究科に合格しました。
あと2年間研究したらもうちょっと理系っぽくなれるのかな、
と思っていますが、なんとなく無理そうです。
384Nanashi_et_al.:2009/09/24(木) 16:03:07
>>1
結局ロンダかよ。
385Nanashi_et_al.:2009/09/24(木) 16:05:47
>>1は今・・・
386Nanashi_et_al.:2009/10/02(金) 14:03:21
私立機電の実業界活躍度(東京・神奈川・千葉・埼玉県)

早稲田
慶応
東京理科
上智
明治
中央
法政
芝浦工大★←ココ
日大
成蹊
東京都市
東海
東京電機
工学院
神奈川
千葉工大
東洋
玉川
創価
東京工芸
東京工科
神奈川工科
明星大
帝京大
拓殖大
国士舘大
湘南工科大
桐蔭横浜大
埼玉工大
日本工業大
387Nanashi_et_al.:2009/10/09(金) 01:53:13
地方国立教育学部卒(数学専攻)⇒地方国立理系院は
可能でしょうか?
勉強期間は来年の8月までです。真剣です。
よろしくおねがいします。


388Nanashi_et_al.:2009/10/09(金) 02:32:09
地方国立でしょ?余裕だよ。
今から勉強するなら地方国立とは言わずにどこでも行けるよ
389Nanashi_et_al.:2009/10/09(金) 10:51:53
>>387
こんなとこで無理って言われて諦められるの?
いけるって言われたら頑張れるの?
そんなやつが真剣?
真剣って何?
390Nanashi_et_al.:2009/12/17(木) 22:57:08
おれも3回文系だが情報院行くぞ!!
平日は毎日図書館通い
みんながんばろうぜっ☆
391Nanashi_et_al.:2009/12/18(金) 01:07:53
【山口】「胸が触りたくて抱きついた」女性に抱きつき逃走、容疑の山口大工学部4年の学生を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261061418/-100
3921:2010/03/03(水) 00:53:35
卒論も無事終わりました。

大学院は東大に移ります。
もし在学中に国際学会出せたら博士いって高専の先生になりたい。
3931
今までの自分のレスを読み返してみたら、真面目すぎて自分じゃないみたい。
なんというか3年間工学部にいたら駄目な工学部生の典型になってしまった気がします。

卒論発表(口頭試問)で自分の手法の問題点をプレゼン方法で誤魔化したり、
データの悪さを扱った対象の難しさの問題にすり替えてみたり、
「大学院では頑張る」とか平気で言い出すあたり終わってますね。
今のテーマは学部で捨てるつもりなのに、「***が今後の研究課題として考えられる」
とか、「今後###の改善を試みる」とかで逃げまくったし。

B4レベルの修論とかを生産しないために、学部時代に投げ出した
論文と書籍はちゃんと読んでおこう・・・