【高学歴】理系からベンチャー【高給】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
技術力がある優秀な理系大学生こそベンチャーを目指すべきだろ?
グーグルやソフトバンクの社員は上場で億万長者。

アメリカのMITやスタンフォードといったトップ大学では
最も優秀な学生はベンチャーを起業し、
優秀な学生はベンチャーへ就職、
平凡な学生は大手企業へ就職し、
駄目な学生が官僚になると言われている。

お前らは自分の技術で生きていく自信あるの?


参考スレ

【高学歴専用】ベンチャーへの就職
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1124670773/l50
2Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 11:51:42
2げ
3Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 12:05:31
4Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 12:39:28
技術というか人脈だろ
アメリカのトップ私大はプチ社交界で入学審査に資産証明がいるぞ
5Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 13:14:36
って、おまえ>>1は何様のつもりだ。
6Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 14:02:54
俺の周りの院生はベンチャーなんて眼中にない。
三菱重工や自動車会社や松下ばかり。ランキングに左右されすぎ
7Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 14:06:49
土方系だなw
8Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 14:17:59
大手企業で給料をしっかりもらえるのはバブル入社世代よりも上の世代だけ。
バブル世代は半数は課長になれない。
いまの世代はバブル世代が上に大量に詰まっているために出世は絶望的。
9Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 14:18:56
理系ベンチャーは強いよな
10Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 14:27:42
>>4
あれは学費が払えることさえ証明できればいいんだよ
11Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 14:32:36
従業員10人で純利益数十億円のベンチャーもあるからな。
12Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 15:21:15
俺、文系で弁護士資格を手土産にベンチャーの法務に行こうと思っているんだが。
文系も必要でしょ?知的財産とかね。
13Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 16:47:01
>>10
約350万円×4年ね。
14Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 17:01:39
>>12
知的財産権侵害は滅多に発生しないため
社員は雇わずに必要な時だけ外部顧問がいらっしゃいます。
15Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 17:07:44
てか文系で弁護士持ってるなら遺言や相続の専門家をやれ。
時代的にこっちの方が確実だ。
16Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 22:02:45
ベンチャーやって高給とはこれいかに。
17Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 22:45:51
>>12
弁理士の間違い?
18Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 22:49:14
>>16
組合が無いから、下も底なしだが上も天井が無いってことだろ?
トヨタに入って寝る暇も遊ぶ暇も無く努力して、数万人の社員のトップ1%に上り詰めても年収2000万円を越えることは絶対にない。
日立やNECや重工は典型的な日本企業だから、ノーベル賞級の研究者でも給料は低いまま。

ベンチャーなら、トヨタでトップクラスの技術者なら年収3000万円ぐらいにはなれるだろ?
1916:2005/08/24(水) 22:52:46
いや、ベンチャーやって「給料」もらうというのは
おかしいだろということだったのだが。
20Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 22:54:17
>>19
おかしくないだろ。
給料が無ければ生きていけない。
21Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 22:55:15
まあ夢を見るのは自由だわな。そのうち皆さんホームレスなのにwww
22Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 22:55:35
>>18
> トヨタに入って寝る暇も遊ぶ暇も無く努力して、数万人の社員のトップ1%に上り詰めても
> 年収2000万円を越えることは絶対にない。
余裕であるだろ。
23Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 22:58:01
>トヨタの役員報酬は、1人当たり平均約3500万円と控えめ
http://koji.blog1.fc2.com/blog-entry-216.html


日産の10分の1ぐらいだな。
でも数千万円の収入なんていらないから、1000万円は欲しい
2416:2005/08/24(水) 23:01:01
役員や従業員に高い報酬与える企業に投資するヤツはいないよ。
ベンチャーの中の人がやるべきことは自分への報酬を後回しにしてでも
会社を大きくして株式を公開すること。

株価が上がれば自分の資産も大きくなる。これがベンチャーをやる醍醐味。
25Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 23:01:28
ここはどうよ?

【金型】 インクス 【ベンチャー】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1117242755/l50
26Nanashi_et_al.:2005/08/24(水) 23:04:29
 東京大工学部に進み、大学院で修士号を取った。研究室の推薦を受ければ、たいていの企業には入れた。
しかし大坪さんはインクスに決めた。「社員の目が輝いていた。大企業にはない魅力を感じた」と大坪さん。
その予感は今のところ「当たっている」と思う。


 「優秀な学生ほど、大企業では自分の能力を生かしきれないことに気づき始めた。こんな学生は、面接で『僕にどんな貢献を期待していますか』と聞いてくる」
と山田眞次郎社長(54)は言う。30〜40人の新卒採用枠に毎年、1000人以上が応募する。社員の6割が大学院卒。

東大、京都大、慶応大、早稲田大、東京工業大など、有名大学が大半を占める。

 徳生裕人さん(31)は、郵政官僚出身だ。米スタンフォード大で修士号を二つ取り、インクスに転職した。「自分より若い人がいきいき働いている。
上意下達で所掌に縛られている官庁とは大きな違いでした」


 丹下大さん(29)は京大大学院で機械工学を学び、就職した。
「同期の8割が大企業に就職した。当時は、そんな小さい会社で大丈夫?って心配されました」と笑う。1年目から大企業のコンサルティングを任された。「

 業績も順調に伸び、20代で年収1000万円を超える社員もいる
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/rikei/archive/news/2004/20040202org041040999000c.html
2720:2005/08/24(水) 23:07:59
>>16
やっと理解した。それには同意。
28Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 00:49:39
>>21
ベンチャーに意欲的ならホムレスにはまだ遠い人口。

俺の周囲では
1.実力を裏付ける履歴、人脈がある
2.地主、家主、経営者など資産家の火遊び
3.文系コーディネートの週末ベンチャー

つかベンチャーはピンキリだ。
俺は大学で同好会がサークルに認められなかったから
仕方なくベンチャーにして助成金もらってたくらいだが。
29Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 00:51:47
ベンチャーはホームレスへの近道ですw
30Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 01:20:57
>>25
社員が皆体育会系w
31Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 03:34:10

※参考までに、一般的なクラス分けを再確認。



東大京大クラスw--------------------------------------------
70.0: 慶応(法) 早稲田(法・政) 早稲田(経) ICU(教)  
67.5: ★中央(法) 早稲田(商) 慶応(経) 上智(法)
 
阪大名大クラスw--------------------------------------------
65.0: 早稲田(文・教・国・社) 慶應(文) 上智(経・総・外) 立教(社) 同志社(法・文) 立命館(国)
62.5: ★法政(法) 上智(文) 立教(法・営・文・心) 明治(政・文) 青山学院(文)
    慶応(商) 同志社(社) 立命館(文・産・政)
 
東北九大クラスw--------------------------------------------
60.0: 法政(文・社会) 立教(経) ★明治(法・経・商・営) 中央(商)  
    青山学院(国) 学習院(法・経・文) 同志社(商) 立命館(法) 関西学院(文)  
57.5: ★立教(観光・福祉) 法政(経・営) 中央(経・文) 青山学院(法・経・営) 津田塾(学芸) 
    同志社(政・経・策) ★立命館(経・営) 関西学院(法・商・社)  関西(法・社会・経・商) 

北大クラスw-------------------------------------------- 
55.0: 関西学院(経)
52.5: ★同志社(情)
32Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 04:00:04
大学総合ランキング【増進会出版社・Z会 2006年度版】

S 東京 京都
  東京医科歯科 防衛医科 自治医科 京都府立医科
A 東北 大阪 東京工業
  旭川医科 産業医科 慈恵医科
B 一橋 名古屋 神戸 九州 首都大東京
  早稲田 慶應義塾 岩手医科 埼玉医科 聖マリアンナ
C 北海道 東京外国語 東京藝術 千葉 筑波 お茶の水女子 防衛
  奈良女子 広島 名古屋市立 岐阜薬科 大阪市立 九州歯科
  上智 金沢医科 川崎医科 京都薬科
D 横浜国立 信州 金沢 大阪外国語 岡山 熊本 大阪府立
 ICU 津田塾 東京薬科 大阪薬科 神戸薬科 同志社
E 東京農工 埼玉 群馬 新潟 岐阜 静岡 京都工繊 鳥取 徳島 長崎 横浜市立
 中央 東京理科 昭和 星薬科 明治薬科 関西学院 大阪歯科
F 山形 東京海洋 東京学芸 三重 名古屋工業 滋賀 京都教育
  大阪教育 島根 愛媛 九州工業 鹿児島 京都府立 神戸市外国語
  学習院 明治 昭和薬科 共立薬科 立命館
G 小樽商科 帯広畜産 茨城 電気通信 富山 和歌山 山口 琉球
  法政 立教 明治学院 日本女子 関西
H 岩手 弘前 秋田 福島 宇都宮 山梨 福井 鳴門教育 高知 宮崎 鹿屋体育
 佐賀 大分 静岡県立 兵庫県立 県立広島 広島市立 下関市立 北九州市立
  成城 青山学院 新潟薬科 南山 龍谷 京都外国語 甲南 福岡歯科 芝浦工業
I 北見工業 室蘭工業 長岡技科 豊橋技科 兵庫教育 福井県立 島根県立 岡山県立 長崎県立
 成蹊 日本 北里 順天堂 東京農業 専修 東洋 学習院女子 東京女子
 神奈川歯科 東海 東京経済 京都産業 同志社女子 京都女子 大阪芸術 神戸女学院
33Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 06:14:31
>>32
学部学科によっても難易度や将来性が違うのに、
こんなものを貼って喜んでる人がいるんだねえ。
34Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 10:33:43
ベンチャーを起業するのと
ベンチャーへ就職するのは
全然違う。
35Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 11:16:47
いろんなとこにコピペしてんじゃねーよ
うざすぎ
36Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 11:54:14
アメリカのMBAなんかだと、優秀な奴はみんな起業しちゃうよ。
37Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 12:55:54
アメリカと日本は社会システム違うんだから簡単に比較すんな。
政府が”ナノテク、IT、バイオ等々先端科学系の
ベンチャー倒産した場合は、自己破産10回までOK”
っていうなら、漏れもう少しまじめに考えるぜ。
38Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 14:03:43
日本の理系のスキルが無いだけだろ。
黙って実験の作業に戻れよ!w
お前らは研究室から外へ出なくて良し!!
39Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 14:07:40
キモヲタ研究者は優れた研究ができても、それを売る能力が無い。
売れなきゃ意味が無いだろ。

iPodも技術的には大したこと無いが、世界中で大ヒット。
日本は携帯端末はお家芸なのに完全に敗北w
PCメーカーに負けてる時点で話にならない。

メーカーには超高学歴の優秀な技術者が集まって居るんだろ?
40Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 14:17:59
>>39
それは、文系に大人気の商品企画の仕事がまずいってことだろ。
41Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 14:23:35
理系=キモオタはおかしいよ!!!!!
42Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 17:28:21
>>40
理系が営業しろよ
43Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 17:44:15
>>42
何言ってんだおまえ!
そんな事やったら、文系の仕事が無くなって、
リストラ決行、労働争議で業務停止になるだろが!
44Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 21:53:41
モノを作れても、売る力が無ければ全く意味が無い
ベンチャー興すならその両方に加え、経営能力や金を集める能力も必要
45Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 23:26:00
ベンチャーはよほど特別な技術に特化していない限り
利ざやのすくない仕事しかできない。
46Nanashi_et_al.:2005/08/25(木) 23:53:41
確実に儲かる技術を大学院で研究していて、TLOと協力すれば可能。

>>1 or All
有名なバイオやITやロボットのベンチャーってどこ?
47Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 00:14:10
上場ベンチャー企業の社長数・役員数

http://www.geocities.jp/gakureking/ven.jpg


ほとんどが私立文系卒。
理系はお呼びじゃない。
48Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 00:58:09
私立文系の学生数は圧倒的だしね。
49Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 01:43:22
【技術】世界初の「微小歯車」 岩手大学発のベンチャー企業が開発(画像有)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1119867461/1-100
50Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 01:44:54
>>49
でも、理系は社長とか役員やらないでしょ。
研究開発しているほうが楽しいんでしょ。
51Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 01:47:23
理系は基本的に奴隷だからな。
52Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 01:49:10
文系と一緒だね。
53Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 08:13:26
文系に使われるのが理系でしょ。MBAとかとって経営でもやらない限り。
54Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 08:31:49
アメリカの極一部の成功したベンチャーを例に出して
日本でもベンチャーをって言ったって説得力が無いわな
55Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 09:48:21
ホンダもソニーもスクウェアも任天堂も元々はベンチャーだろ?
56Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 10:53:51
理系がベンチャーなんて起こしたら、営業が全くできないで
他の会社にのっとられそうだなw
57Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 11:40:45
ほとんどの理系は計算高いから安定重視の就職。
貧乏父さんが理系のほとんど。

超エリートで収入は決して低くないけど、いつもローンに追われ余裕のない生活。
常に成績はトップで、周りが羨むようなエリート街道を通ってるのに、極めて庶民的な生活しかできない。

頭は非常に良いハズなのに、文系のチャラチャラ遊んでいた同級生より給料は格段に低い。
研究や仕事は楽しいが、時間に追われる上に好きな研究もできなくなってきている。
研究作業のほとんどはデータ取りの単純作業。


馬鹿で頭の悪いはずの文系卒の同級生は、週末は楽しくバーベキューや海外旅行。
自分は家で文献を漁っている。
先日、自分の尊敬するエンジニアがリストラされた。
東大卒で超優秀だったが、その研究部門が採算が合わなくなり部門ごと潰された。
大企業だから、超優秀なエンジニアは腐るほどいる。その一部が姿を消しただけなのかもしれない。

明日は我が身。
58Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 11:47:27
大学時代の研究は当時は最先端だったはずが、今では効率の悪い技術となっている。

最先端の技術を学ぶために大企業へ就職したはずが、
毎日毎日同じことの繰り返し。

大学生活を犠牲にして勉強してきたはずなのに、
毎日が欝で欝でたまらない。
正直、電車男が羨ましくて仕方がない。

「大企業なら福利厚生も充実して年功序列で安心」

最近ではリストラや福利厚生のカット。残業手当のカット。年功序列から成果主義へ。
約束とは違う。

成果主義も自分が所属する部門で大きく左右される。
会社名を出すとみんなは褒めてくれるが実態は違う。
毎日がストレスと苦痛の日々。貧乏でも勉強だけしていた大学生時代が楽しかった。

最近、何のために生きているのか分からなくなってきている。
仕事中に2chを見る余裕があるだけ幸せなのかもしれない。
59Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 11:53:37
家電部門へ異動した先輩の話によると、仕事が激務すぎて自殺した人もいるという。
私みたいに転職を考えていれば気が楽になったのにな。

思えば就職活動の時にランキング上位の会社を何となく決めたの悪かったのかもしれない。
当時は私の会社はマスコミに経営手法を持ち上げられていて大きな注目を浴びていた。
本も何冊か出ていたと思う。私もそれを素晴らしいと思い、推薦で入社した。
入社当時は希望に溢れていたが、ここ数年で何かが違う気がしてきた。

お金はある程度は溜まっている。生活に支障はない。
でも贅沢できるほどでもない。そもそも使う時間が全くない。
結婚する気力も今はない。

20歳前半の頃の自分を思い出して、何か夢中になれるものを探すためにベンチャーへ就職してみようと考えている。
こう見えても、会社での評価は高いエンジニアだ。
給料は3分の1以下に下がるだろう。
でも、これ以上いまの仕事を続けるのは無理だ。金や安定ではなくて希望が欲しい。
60Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 11:58:30
博士課程に進学した友人を内心では馬鹿にしていた。

「給料がもらえないどころか、金を払って3年間も研究するなんてばかげている。
大手企業に行けば、もっと充実した設備で研究できる上に給料も多くもらえる」

当時はそう考えていた。
その頃の私は野望に燃えていた。大企業で出世して自分の商品を世界中に売ると。

しかし、大企業は優秀なエリートエンジニアで溢れており、
全ての決定権は40歳50歳代の上司が握っていた。
上司は自分の保身ばかり、雑用を若手に押し付けて成果は横取り。

自分の好きな研究ができ、発表した研究成果は自分のものになる博士課程の友達が
羨ましくなってきた。
その友達は30歳代で助教授になり、学会で大活躍している。テレビで見たこともある。
幸せそうな笑顔だった。

人生って何だろう?
61Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 12:05:25
いまの自分がどんなに頑張っても先が見えている。
新しい商品開発を任せてもらえることは絶対になさそうだ。
上が決定した通りの研究や解析をするだけ。

どれほど素晴らしい結果が出ても評価はさほど変わらない。
解析結果を出すのがどれほど難しくて、どれほど素晴らしいかわかる人は少ない。
あくまでも解析なわけで成果につながることは絶対にない。
学会に発表すれば賞ぐらいはもらえそうだが、発表することは許されないだろう。

誰かが開発した下手な設計の解析をする日々。
優れた解析ソフトが開発されれば、私の居場所はなくなるかもしれない。
解析ソフトを作ってスキルを上げればよいのだが、会社にはそんな部署はない。
誰かが作ったソフトで自分が解析して評価し、それを渡すだけ。
スキルは決して上がらない。

その解析ソフトを作っているベンチャーへ就職しようと考えている。
これ以上年を重ねたら転職も無理だろうし、新しい技術を身につけるのも難しくなってくる。
学生時代や新卒時に新しいことをどんどん吸収していった時期を思い出したい。




たった一度だけの人生だから。
62Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 13:13:26
57-61をネタと思う奴がいるかもしれんがかなり禿同。
漏れも同じようなこと考えて、結局社会人博士にいくことにした。
ベンチャー転職よりはレベル低いが、現状打破の一歩かと。
63Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 13:17:34
久しぶりに切なくなったな
64Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 13:23:42
となりの芝は青く見えるだけかと。博士とればどうにかなる保障はあるのかと小一時間。
65Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 13:26:48
問い詰め始めて1分目で、
「保証なんかないよ」って言われるよ
66Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 18:43:30
>>57-61
お前は俺か?


俺も転職しようかな・・・・
67Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 18:59:55
>>57
やっぱみんな同じ悩み抱えてるんだな・・・
うちは早く帰れるだけマシかな・・
68Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 20:41:53
>>57
民間に行った奴もそれなりに大変なんだな。
そんな俺は博士4年生orz
69Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 20:54:14
起業するつもりはないのか
70Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 21:16:18
>>57-61
全く同じぽorz
71Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 21:56:41
>>57−61
全然境遇も違うんだが、なんだか感動した。
がんがれ
72Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 21:59:12
鶏口となるも牛後となるなかれ
73Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 22:21:19
>>57-61
こーゆーネタ必死で考えてるやつってかわいそう
74Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 22:49:54
>>73
ネタでもいいじゃない。そういう発想しか出来ないあんたの方がかわいそうだよ。
75Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 22:52:07
鯛の尾より鰯の頭
76Nanashi_et_al.:2005/08/26(金) 22:54:52
東大の不細工より日大のイケメソってことか
7762:2005/08/26(金) 23:49:02
>65
保証なんかないさ。無駄かもしれんが、少しは動こうかと。
78Nanashi_et_al.:2005/08/27(土) 00:13:57
>>73
話から教訓を学べってやつだろ?
お前は科学本以外の読書をしたことないのか?
79Nanashi_et_al.:2005/08/27(土) 00:27:51
>>57-61
会社はどこですか?
来年から富士通に就職する俺は不安で眠れない。
80Nanashi_et_al.:2005/08/27(土) 00:36:51
今オレは日立子会社勤務だ。うちはかなりましだ。
給料は当然本社よりよいし。30代前半が40代後半を
叱るシーンを良くみる。また、場所はいえんが
オレの知ってる富士通の人(30代後半)は人生楽しそうにしとるよ。

アドバイスだが、事業所やその業績によって全然違うぞ。
やっかいだが”事業所文化”っつうのがあるからな
81Nanashi_et_al.:2005/08/27(土) 01:34:15
子会社なのに本社よりもいいの?
本社からの出向?
82Nanashi_et_al.:2005/08/27(土) 02:59:56
大企業へ就職したがる
はっきり言ってカッコワルイが、この日本人の性格が日本を強くしたんだと思う
8380:2005/08/27(土) 04:39:06
>>81
最初から子会社務めだよ。うちの会社に落ちてきて
給料上がって喜ぶ元本社勤務の人も多い。
詳しくは知らんがたぶんNTTもそうだろ。
NTT本社がDOCOMOより給料が高いとは思えん。
最近はそういう事例が増えてるのさ。利益重視だからな。
だから就職活動は会社知名度だけで選ぶと悲惨なので合掌。
84Nanashi_et_al.:2005/08/27(土) 10:10:59
>>79
>>83
富士通も就職人気ランキングは上位ですよね?
何か問題でも?
低学歴の僕から見たら、はっきりいって勝ち組だと思いますよ。
85Nanashi_et_al.:2005/08/27(土) 11:36:51
もまえは何の話してるかわかってんのか。
就職人気ランキングの話はどうでもいいだろ。
86Nanashi_et_al.:2005/08/27(土) 12:11:30
どうでも良いけれど、ポスドクをやめて、
民間に移る俺ガイル。

人によって幸せって違うのさ。
87Nanashi_et_al.:2005/08/27(土) 12:12:15
低学歴がなぜこのスレを開いたのか
88Nanashi_et_al.:2005/08/27(土) 13:07:53
起業するのに学歴は関係ないのでは
89Nanashi_et_al.:2005/08/27(土) 13:10:17
起業して成功するような頭のいい人は、
たいていが高学歴だよな
90Nanashi_et_al.:2005/08/27(土) 13:35:44
>>86
そうか。大学戻ろうとしてる俺と逆だな。
民間は大変だぞ。まあ、生活や収入は安定するがな。
91Nanashi_et_al.:2005/08/27(土) 23:58:47
民間は給料に比例して苦痛だ。


と俺は思う。
92Nanashi_et_al.:2005/08/28(日) 01:43:24
給料安くて苦痛のほうが多いのでは?


と俺は思う。
93Nanashi_et_al.:2005/08/28(日) 02:44:18
>>92
助手の事か。
94kenny:2005/08/28(日) 04:23:00
どの会社も同じなんだろうな。
だとすれば問題は会社じゃないな
もちろん技術者の問題でもない
わかるだろ?
95Nanashi_et_al.:2005/08/28(日) 04:26:25
経営者が馬鹿。
96Nanashi_et_al.:2005/08/28(日) 08:34:21
社会が悪い!!
97Nanashi_et_al.:2005/08/28(日) 10:35:35
まあまあ、要は勝ちゃーいいんだろ?
98Nanashi_et_al.:2005/08/28(日) 13:00:21
ベンチャーで金儲けなんてできないだろ?
99Nanashi_et_al.:2005/08/28(日) 23:36:26
大学内ベンチャーってやっているところはあるの?
100Nanashi_et_al.:2005/08/29(月) 00:36:42
100
101Nanashi_et_al.:2005/08/29(月) 00:40:04
>>99
慶応
102Nanashi_et_al.:2005/08/29(月) 00:48:26
>>99
大阪大学
103Nanashi_et_al.:2005/08/29(月) 00:50:26
>>99
東大
104Nanashi_et_al.:2005/08/29(月) 00:59:42
>>99
大阪産業大学
105Nanashi_et_al.:2005/08/29(月) 01:00:27
>>99
山形大学
106Nanashi_et_al.:2005/08/29(月) 06:58:00
>>99
愛知工業大学
107Nanashi_et_al.:2005/08/29(月) 07:07:51
>>99
フェリス女学院大学
108Nanashi_et_al.:2005/08/29(月) 07:26:51
>>1
>>57-61

博士課程卒でベンチャーを起業する漏れは最強?
営業も好きだから何とかやっていけそうだ。
問題は教授の横槍。さっさと生涯賃金を稼いで、南の島でメイドでも雇って優雅に暮らすぞ。
109Nanashi_et_al.:2005/08/29(月) 09:47:15
>>108
世間知らず
どこにでも居るよその程度
110Nanashi_et_al.:2005/08/29(月) 21:44:12
博士課程卒なんておっさんなんだからあんまり夢を見ないように>>108
111Nanashi_et_al.:2005/08/30(火) 00:05:34
修士卒が最強
112Nanashi_et_al.:2005/08/30(火) 02:16:12
スレ名と内容が釣り合ってないよ、ここ。
夢のありそうなスレなのに、負な気分になっちまったよorz
113Nanashi_et_al.:2005/08/30(火) 04:59:38
>>99
立命館大学
ベンチャー用の学部がある。
114Nanashi_et_al.:2005/08/30(火) 09:30:19
>>112
ベンチャーは超優秀な理系じゃないと勤まらない。
ほとんどの理系は大手メーカーで優秀な奴隷になることが人生の目標だから仕方ないだろw
115Nanashi_et_al.:2005/08/30(火) 09:32:51
待遇・勤務
給与形態 全社員年俸制(経験、能力により当社規定により設定)
・初任給
 エンジニア年俸448万円〜512万円(月額28万円〜32万円、残りを賞与として支給)
 総務スタッフ年俸384万円(月額24万円)
・賞与
 年2回(4月:2ヶ月、10月:2ヶ月+α)
 但し、1年目は4月:1ヶ月、10月:1ヶ月+α


福利厚生 従業員持株会
会員制スポーツクラブ
海外社員旅行(年1回)
保養所(リゾートマンション山中湖)
Self Investment Support(自己啓発のための補助金)
入社時引越補助金制度あり


アルモニコス RECRUITMENT
http://www.armonicos.co.jp/recruiting/people.html
116Nanashi_et_al.:2005/08/30(火) 09:33:50
初任給 標準年俸
- 開発エンジニア
450万円〜600万円(月額30万円〜40万円)
※テクニカルアシスタント
375万円〜450万円(月額25万円〜30万円)
- マーケティング
450万円〜600万円(月額30万円〜40万円)
- 総務スタッフ
375万円〜450万円(月額25万円〜30万円)

諸手当 通勤交通費全額支給
福利厚生
加入保険 健康・厚生年金・雇用
福利厚生 会員制スポーツクラブ、海外旅行、サークル他

ELYSIUM リクルート 待遇・勤務
http://www.elysium.co.jp/recruit/positions/index.html

初任給テラ高巣www
普通の大手でここまでもらうのは入社4〜6年目なのに!!!
117Nanashi_et_al.:2005/08/30(火) 09:34:32
給与・諸手当 2004年度初任給実績平均: 
学部卒:236,000円
修士卒:275,000円

(個々の能力、経済環境の変化、会社業績の変動に応じて一律ではありません。)
通勤手当別途実費支給(上限5万円)
賞与等 年2回(6月と12月に支給)
※ストックオプション制度有


THine Electronics,Inc.
http://www.thine.co.jp/jobs/students.html
118Nanashi_et_al.:2005/08/30(火) 09:35:40
モバイルアプリエンジニア

人材イメージと
スキル: ● 必須条件
・ 制御・ファームウェア・組込系分野での開発経験 →2〜3年
・ 組込みプログラミング経験 →JAVA、もしくは、C言語

● 望ましい条件
・ 通信制御アプリケーションの開発経験 →3案件以上
・ 携帯アプリ開発経験 →1年以上
・ Linux/UNIX上での開発経験 →1年以上
・ IT分野での研究開発経験 →3年以上


業務内容・
ミッション: ● モバイルを利用したコンシューマ向けサービスおよびビジネスソリューションにおける、端末JAVA/Brewを用いたアプリケーションの開発/ディレクション。
● モバイル業界の動向把握・技術トレンドのキャッチアップ及び、モバイル技術の提案、ビジネスの推進。


年齢: 25歳〜30歳

想定年俸: 500〜800万円

サイバード
http://www.cybird.co.jp/career/shokushu.html#2-1
119Nanashi_et_al.:2005/08/30(火) 09:37:51
約3畳半もある快適なデスクスペース
マシンのスペックも高い

 アルモニコスの代表取締役・秋山雅弘氏は元ヤマハ発動機で小型船の研究開発に携わっていたエンジニア。「エンジニアが仕事に打ち込め能力を発揮し、しかも正当に評価される会社」
という理想を目指して創られたのが、同社である。



 複数の製造業支援のCADソフト開発プロジェクトでマネジャーを務める宮崎さんは、
「当社はエンジニアにとって、さまざまないい環境が用意されていると思います。私がいちばんうれしいのは、一人当たりのブースが広いことですね」と語る。



 「また年1回、補助金(約10万円)がでて、旅行を支援してくれる制度もあります。自由に行くところを企画できるため、今年は屋久島で縄文杉を見て、リフレッシュする予定です」(宮崎さん)

 同社では時間や服装など、エンジニアの自主性に任されているので、特に勤務時間は決められていないという。


エンジニアが創ったベンチャーの働き心地/Tech総研
http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03500.jsp?p=fjd009&__m=1&
120Nanashi_et_al.:2005/08/30(火) 09:40:04

part1 増加するスピンオフ型とTLO型のベンチャー企業

part2 ベンチャー転職に成功した大手出身エンジニアの選車眼

part3 将来有望な「小さな先端企業」はこうして探す


小さな先端企業に転職した大手エンジニア/Tech総研
http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03500.jsp?p=fjd008&__m=1124804688415-3146181682502345237
121Nanashi_et_al.:2005/08/30(火) 09:42:19
122Nanashi_et_al.:2005/08/30(火) 10:16:39


エンジニア心を刺激する「未来型」オフィス考/Tech総研
http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03500.jsp?p=lwf008&__m=1


これもベンチャーみたいだな。
こんな綺麗なオフィスなら働いてみたい。
品川駅前の31階最上階の工場というのも非常に魅力的。
123Nanashi_et_al.:2005/08/30(火) 11:02:07
自営業もベンチャー?
年が行って大手での激務に体力が付いていかなくなったorリストラされた
人が田舎で修理屋開くとか良くあるし。
高学歴低学歴関わらず工学系なら道の一つとして考慮できると思うが。
124Nanashi_et_al.:2005/08/30(火) 11:29:05
>>123
今まで無かった新しい事業を興すことがベンチャーだろ
サービスに行き届いた自動車修理の全国チェーンを展開するならベンチャー
単なる修理工なら自営業。
125Nanashi_et_al.:2005/08/30(火) 14:32:48
>>122
これは凄いな。エンジニアの職場環境の常識をぶっ壊している
126Nanashi_et_al.:2005/08/30(火) 14:40:22
>>122
大学の研究室もこれぐらいだったらいくらでも残業してやるのになwww
127Nanashi_et_al.:2005/08/30(火) 19:27:48
>>122
資料が散乱してる俺の部屋とは大違いだw

>>124
>サービスに行き届いた自動車修理の全国チェーン
ロータスクラブみたいなものなか、それとも一企業が全国に修理工場を展開するのか?
俺の実家は修理工場を営んでいるんでね
社員が6人いる。
128Nanashi_et_al.:2005/08/31(水) 00:17:51
>>122
デザイナーズマンションみたいだが、ここで機械加工もしているのか?
品川の31回なら眺めは最高だな。
129Nanashi_et_al.:2005/08/31(水) 08:35:04
元シムの社員秋山夫婦で始めた企業ですね
前は川崎のKSPに会社があった
ベンチャーの装置メーカーならフレハブからやれよ

130Nanashi_et_al.:2005/08/31(水) 08:37:22
製造・組み立ては外注で汚い工場(川崎)ですよ
131Nanashi_et_al.:2005/08/31(水) 08:46:07
>>129
元松下ですよ。
ガイアの夜明けでもここのオフィスを特集していましたよ。
132Nanashi_et_al.:2005/08/31(水) 08:49:16
>>131
松下から潰れたシムにいたよ
133Nanashi_et_al.:2005/08/31(水) 09:28:39
奥さんは元コンサルだっけ?
134Nanashi_et_al.:2005/08/31(水) 09:30:31
探してみた

【女性社長が率いる"天空"の工場】
創業わずか10年、並みいる大企業を抑えこみ業界シェアトップに迫る基盤検査機メーカー、サキ・コーポレーション。この新興メーカーを率いる秋山咲恵さん(42歳)は語る。
「製品の企画から量産までのスピードで世界一を目指す」。
そのために彼女が工場を作った場所は、なんとレインボーブリッジを望む高層ビルの31階…。
そこにはある理由があった。"天空"の工場で若き女社長が「モノづくり」の常識を覆す。

日経スペシャル ガイアの夜明け
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview050322.html


サキ・コーポレーション
http://www.sakicorp.com/jp/index.html

135Nanashi_et_al.:2005/08/31(水) 09:37:18
もっと探してみた

「インキュベーション体験記」
http://www.janbo.gr.jp/sit/akiyama/akiyama.html

ここにサキがどうやって起業して大成功を納めたのかが書いてある。
売り上げの伸び具合が半端じゃねぇ!!
136Nanashi_et_al.:2005/08/31(水) 09:53:48
潰れた元シムの社長もサキにいますね
137Nanashi_et_al.:2005/08/31(水) 10:21:45
つーか、成功しているベンチャーに乗っかりたいのだが、
既出以外の優良ベンチャーを紹介してくれ。
138Nanashi_et_al.:2005/08/31(水) 10:34:46
>>137
馬鹿か?
それを自力で探せないやつはどのみち通用しねーよ
紹介してくれとか言う時点でおまえは無理
139Nanashi_et_al.:2005/08/31(水) 10:38:47
>>137
ブレインデバイス
140Nanashi_et_al.:2005/08/31(水) 10:40:42
>>137
自分の専門分野以外には手を出さない方がいい。
ホリエモンは全くの専門外だったけどな(w
141Nanashi_et_al.:2005/08/31(水) 10:43:49
>>137
ニューロキネティック
142Nanashi_et_al.:2005/08/31(水) 11:27:53
143Nanashi_et_al.:2005/09/02(金) 10:43:00
>>142
not foundですよ
144Nanashi_et_al.:2005/09/02(金) 21:15:57
けっ
145Nanashi_et_al.:2005/09/04(日) 01:40:21
146Nanashi_et_al.:2005/09/04(日) 02:00:40
147Nanashi_et_al.:2005/09/04(日) 11:55:39
148Nanashi_et_al.:2005/09/04(日) 13:13:54
149Nanashi_et_al.:2005/09/04(日) 13:33:31
 
オタの皆さんってすごいですね、どんどんゆかりしてくださいね。


                               目をみはるゆかり
150Nanashi_et_al.:2005/09/05(月) 16:07:04
特に技術畑の人間はコンサーバティブ(保守的)な人種が多いから、
いったん大企業に就職するとその職に安住してスピンオフなど考えない。
151Nanashi_et_al.:2005/09/05(月) 22:26:13
>>150
学生?
うちの職場じゃ、スピンオフできる実力を持ってるやつなんて
500人中1人くらいなもんだ。
残りは文系でもできる雑用やってる。

理系の待遇が悪いんじゃなくて、
理系を名乗ってるやつのほとんどが無能なだけ。
152Nanashi_et_al.:2005/09/06(火) 00:43:49
理系のほとんどは単純作業なのは間違いない
153( ^ω^)ダルマ ◆E6qmyPMKVM :2005/09/06(火) 09:54:14
少ない頭じゃさぁ 理系いくしかないよね
でもそういうの見てると安心するから 俺もう大丈夫って

Ah これ全ての理系大生へ 苦笑とcontempt ウケルマジで
頭が悪い分 大学で缶詰  留年の確率異様に高い
なぜか世の中文系中心 でも相談できるほどのフィギュア
まったくいないこんな奇形 家でオナるネタもアニメ
感情無くて涙出なく 文系の倍以上無駄に努力
ランチはママ製 いまだ過保護 神秘のアイテム チェックのシャツ
それをそのまま ズボンいれる
好きな声優 追い回したり 誰もみてないのにひとりごと
きもちわりい失った人格

頻繁にアニメ ネットゲー付き合い 場の空気を読み込めない
経験もゲームであがるだけ 今はもう理系は仕事がない

誰も見てないのにしゃべる Yeah マキシマムコンテンプト
偏差値低いよね       YO マキシマムコンテンプト
ポスドク枠ないのにね   Yeah マキシマムコンテンプト
みんな軽蔑してみてる    YO マキシマムコンテンプト
154( ^ω^)ダルマ ◆E6qmyPMKVM :2005/09/06(火) 09:58:21
YO 21世紀最初の現れた廃物 ラストエクスクレメント 理系大学 蘇るいじめられっこの神秘

理系が理系であること誇る そういうヤツが犯罪を起こす

頭脳異常 不衛生な服を着て 脳細胞 蛆が湧いて
池沼自動秋葉遊泳 それから2次元物究明
恥辱心拘束 理系の法則 非常識と妄想の衝突
アニメこそが財産 毎晩第三の妄想を開眼

影だけの存在感 常に出席コミケ会談
フィギュア握り冒険 知障表現 特に押さえとく幼女
偶然に見せかけ綿密な計算それによりいたずら幼児者

自己妄想 低偏差値と挙動不振で証明 各異常個性が理系の証明 YO

理系が理系であること誇る  そういうヤツが社会を乱す
理系が理系であること誇る  そういうヤツが場の輪を崩す
155Nanashi_et_al.:2005/09/06(火) 11:46:55
従業員100人程度の小企業(ベンチャー?)から内定もらいました。
同じ専攻の人たちは皆推薦で有名大企業に決まっていますが、自分だけ自由応募で就職を決めました。
東大京大の博士了の人とか結構いるらしいですし、仕事もかなり忙しいらしいですが
その分やりがいがあると思いますし、頑張ってやっていこうと思っています。
156Nanashi_et_al.:2005/09/06(火) 20:09:01
>>155
同専攻(機械系)のOBが社長やってるベンチャーだけど
技術云々よりも、企業としてまとめるシステムとか
各部署の伝達がうまく回ってない感が否めない。

正直、無駄に忙しい。
157Nanashi_et_al.:2005/09/07(水) 01:28:52
54
158Nanashi_et_al.:2005/09/07(水) 02:43:18
            Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ハァハァ (* ´Д`)< どんどんゆかりしてくださいね。
         _ (||||__⊂)__ \_______________
       /旦/三/ /|                 (´´
    ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))カタカタ      ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     | 目をみはる|/           (´⌒(´⌒;;
       ゆかり               ズザーーーーーッ
159Nanashi_et_al.:2005/09/07(水) 08:28:58
なんとなくベンチャーにあこがれている香具師はこの本嫁
「起業バカ」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933564/250-8343885-6065817
160Nanashi_et_al.:2005/09/07(水) 08:45:39
>>159
その本が批判しているのは脱サラみたいな起業。
例えば、「芸能人のTシャツをヤフオクで売ったら売れそうだな」というレベル。


161Nanashi_et_al.:2005/09/08(木) 01:21:17
今のソニーやホンダはどこ?
162Nanashi_et_al.:2005/09/10(土) 10:08:16
ベンチャーは博打










でも理系に限れば、その技術力を見れば儲かるか儲からないかはすぐに分かる。
売れる技術を見極める力があれば大儲けだな
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:18:15
>>162
技術力はあっても営業力が無くて消えた会社は多い。
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:24:38
理系ベンチャーの場合、営業も理系(技術者)がやらないといけない。
これを技術の分からない人に任せると死亡確定。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:34:40
技術なんか不要 口先がうまければ日本では大丈夫ですよ
年収1000万なんてあっさり実現できます

リフォーム詐欺とか闇金融とか
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:29:10
>>165
詐欺も一種の才能
口先が下手な人は無理じゃん。
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:39:22
168Nanashi_et_al.:2005/09/11(日) 22:23:34
べしゃり立たねー奴は何やってもダメ
169Nanashi_et_al.:2005/09/15(木) 23:47:52
33
17040歳で1000万円なら充分良い待遇です。:2005/09/16(金) 01:28:27

http://kyujin.inte.co.jp/Front/JobSearch/View/JobSearchList.aspx?kk=2&k=%2583u%2583%258a%2583a%2583X%2583g%2583%2593



うちの会社に転職したいのでしたら、しっかりこの記事読んで

申し込みしてくださいね。

低い離職率<0,4%(四季報調べ)>

社員がほとんど辞めない=良い会社ではないでしょうか?

高い給与水準<40歳で年収1000万円(プレジデント調べ)>

ただ、高学歴で良いとこお勤めの方しか難しい思います。

みんな、がんがれー

171Nanashi_et_al.:2005/09/16(金) 01:29:01
でも人に貢献してるか否かは大きな違い
リフォーム詐欺の営業マンとか年取ってから自分の人生振り返ってどう思うんだろ
172Nanashi_et_al.:2005/09/16(金) 07:24:24
>>170
石橋先生は優良企業だな。
173Nanashi_et_al.:2005/09/16(金) 17:40:54
ttp://www.gcomm.co.jp/

ここってどうかな?
情報少なすぎなんだけど、製品群見ると技術力は高そうに見える。

■モデル年収■
技術職経歴8年30歳:600万円(固定給年額570万円以上)
技術職経歴13年35歳:700万円(固定給年額670万円以上)

給料はそこそこか。
174Nanashi_et_al.:2005/09/16(金) 18:13:35
基本的なことなんですが・・・
ベンチャー企業とベンチャーでない企業の違いがわかりません。。
ベンチャーの定義とかってあるんですかね??

175Nanashi_et_al.:2005/09/16(金) 21:44:12
諸君、ベンチャーは精神力がものを言う世界だぞ。

その根本にあるのは「使命感」だ。
176Nanashi_et_al.:2005/09/16(金) 21:59:11
>>171
金も人の倍以上も儲けたし、やっぱ俺ってスゲー
って思うだけだよ。
そういう奴らは別に悪いことしてるなんて思って無いし。

ちなみに普通の社会人が、人に貢献してるとか思うのもお門違い。
(よっぽどの発明や発見をしたのなら別だけど)
思っている以上に自分の実績なんて他人からすれば興味の無いものだし、無意味なものだよ。

結局人間としておかしいやつらの方が人生は楽しめる。
これは真実。
177Nanashi_et_al.:2005/09/16(金) 22:01:52
>>175
株を持ってなけりゃね。
株持ってりゃそんなの不要。勝手に気合い入るよ。

>>174
定義はない。
非上場で株式公開めざしてて、上場達成で社員全員1億以上のキャピタルゲイン付与されるのが
ベンチャーであるべきと、個人的に思うけど。
178Nanashi_et_al.:2005/09/16(金) 23:55:30
ベンチャーなら優秀な技術者なら30歳で給料1000万円越えるらしいな
こんな高給は普通の大企業なら絶対に不可能。
179Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 00:27:37
全国のベンチャー企業かき集めて、その中の給料が高いベンチャー企業の上位5%ぐらいの社員になれば可能性はあるかな…。
180Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 00:42:12
>>178
ベンチャーは人材が命だからな
181Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 01:06:47
IPOが終わったベンチャーに行くのは意味が無い。
儲かるのはIPO前に入社した人だけだからな
182Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 01:09:49
そもそもベンチャー技術者は誇大自己症候群だらけだから
そういう病人達を扱うベンチャー経営者は人格者が多い
183Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 01:10:28
ストックオプションないとダメぢゃん
184Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 01:11:39
>>182
ベンチャー経営者が誇大自己症候群だらけだから
そういう社員が集まるんだよ
185Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 01:13:41
誇大自己症候群って群れをつくるの?
186Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 01:15:28
IPO後はストックオプションもらえませんよ
187Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 01:21:38
ホリエモンなんか見てると自信過剰にみえるけど
誇大自己症候群つーほど病的なのか?
188Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 01:30:44
ストックオプションが無くても給料が高ければいいだろ。
189Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 01:32:16
>>187
と言うか、自分でも何して良いか
分からないんだと思うよ、彼。

彼は、金持ちの親から金持ちの教育を受けてない。
とりあえず、お金持ちが目標の間はいいけれども、
いざ、金持ちになってしまったら、目標を失い、
迷走するしか無くなってしまった。

球団やテレビ局を買収しようとしたり、
挙げ句には選挙に出てみたり。

自分探しのフリーターみたいに
なってしまってる。
190Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 01:37:32
>>189
まったくですな。
誇大自己症候群らしき人物てのはより病気系。
ホリエモンの場合はちがうと思う。
191Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 01:40:37
>>188
すぐ潰れるけどいいの?
192Nanashi_et_al.:2005/09/17(土) 01:44:50
理系からベンチャー?
技術者&プログラマーでベンチャー逝っちゃうやつはバカ過ぎ
人生棒に振るよwwwwwwwwwwwwwwwwww
193Nanashi_et_al.:2005/09/18(日) 02:01:00
理系の人間は技術さえあれば働き口はいくらでもあるよ
適当に株式作って、やるだけやってみりゃーいいじゃん
194Nanashi_et_al.:2005/09/18(日) 08:46:01
本当に働き口が選べる理系人間がどれだけいるのか?
まぁ限りなく少ないだろうが…。
技術者や研究者は常に動いてないとさびれるし…結局常に人材も補給されるわけで…
だから選ぶというより選ばれると言う方が大多数なわけで…






僕は北国にいるわけで……あ きたきつねが
195Nanashi_et_al.:2005/09/18(日) 16:13:57
ポスドクとベンチャー企業の研究員だったら、平均的な待遇はどちらのほうがいいと思いますか?
196Nanashi_et_al.:2005/09/18(日) 20:18:14
大企業に入っても関われる技術はほんの一部
会社の都合で潰されて優秀な技術者が工場へ行かされるという話はゴロゴロある。
大企業では優秀な技術者は腐るほどいるから使い捨て。
197Nanashi_et_al.:2005/09/18(日) 22:32:54
>>195
ベンチャーなんてほとんど潰れるから、平均なんて取ったら酷いことになる。
ただし、ベンチャーが大当たりしたらポス毒と比べ物にはならない。
198Nanashi_et_al.:2005/09/18(日) 23:00:24
ポスドクの給料とベンチャーの給料って大差ないよね?
一生ポスドクやってるくらいなら、一度ベンチャーにでも就職して大学では学べないスキルを身につけるのもいいんではないかな、
と最近思うわけだが。
199Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 01:40:25
身体壊して終わりだろうな
200Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 09:09:01
成功すればベンチャーは当たりが大きい。
ベンチャーは常に人材不足だから、博士卒なら待遇は抜群だろう。
201Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 16:35:44
理系にも寄りけりだが、ベンチャーは環境が悪いところが多い。
あと、早急に結果を求めるのが鬱陶しい。
俺はじっくり取り組める大手に移った。
移った後に株を上場してそれなりの評価を得ているから金は稼げたかも。
202Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 16:52:20
>>201
何系のベンチャー?
ってか、ベンチャーから大企業へそんなに容易に移れるもんなの?
203Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 18:28:37
普通は移れない…。
204Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 19:25:22
半導体分野のベンチャーならメガチップス最強!
205Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 20:19:11
ベンチャー行くのに財務諸表読む力は必須なのかなあ?
206Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 21:01:19
>>203
移った先もベンチャーで後に上場したと思われる。
207Nanashi_et_al.:2005/09/19(月) 21:09:22
ストックオプションもらってIPO  
うひょー考えただけで羽化登仙の境地ですな
俺も数年社会人経験積んだらベンチャー興すか入るかしようかな
目指せ40前リタイア
208201:2005/09/19(月) 23:35:26
>>202
医療関係だお。
HPから某研究所の中途採用に応募して移った。
面接が4回もあったけど戴して難しい話はなかった。
209Nanashi_et_al.:2005/09/20(火) 03:53:17
知り合いにもベンチャー研究員いるけど
>>201も言うとおり結果をせっつかれる点
それから、そこはコネ採用っぽいのでアフォ上司が紛れ込んでる点
がえらく大変みたい。

その上司様とお話をする機会があったけど、
まあこの人の下じゃ大変だろうなあと思った。細かくは書けないけど。
210Nanashi_et_al.:2005/09/20(火) 08:42:19
>>209
詳しく!
211Nanashi_et_al.:2005/09/21(水) 00:17:43
専門学校卒でベンチャーに行くのは止めといた方が良いですか?
212Nanashi_et_al.:2005/09/21(水) 04:09:26
171 :就職戦線異状名無しさん :2005/09/20(火) 22:31:43
ベンチャーの半分わヤバイ人たちにつながってるよ
213Nanashi_et_al.:2005/09/21(水) 04:12:37
アド・ベンチャーは20代までに済ませましょう
214Nanashi_et_al.:2005/09/21(水) 04:22:34
>>189
久留米大学附設(中高一貫、福岡トップの私立校)を出たホリエモンが貧乏だったと本気で信じてるのか?
あそこは小学校から塾に行かないと入れねーよ。
地元じゃネタバレしてるから地元出馬しなかったんだが?
215Nanashi_et_al.:2005/09/21(水) 04:34:59
まあ附設は半端じゃねー金持ちの巣窟だから金銭コンプレはつくかもな。
商社マンの娘でブランドコンプレックスになった中村うさぎと同類?
216Nanashi_et_al.:2005/09/21(水) 04:47:40
ホリエモンも本当に貧乏なら公立の明善に行くと思。
明善はオウムの上ユウ(東大)などを輩出した進学校
スマソ寝れんからついうわなにをするやめ
217Nanashi_et_al.:2005/09/21(水) 05:23:25
転職が出来るのは26までじゃない?
218Nanashi_et_al.:2005/09/21(水) 09:09:17
教授やOBのコネを使えば大丈夫。
理系は、しっかりとした技術があれば希少価値があるから転職も割と容易。
悲惨なのは文系のベンチャー就職。
219Nanashi_et_al.:2005/09/21(水) 14:05:04
>>218
ベンチャーで細胞培養スタッフとして入ったりしたら、転職苦労するんじゃない?
細胞の培養しかできないんだし。
220Nanashi_et_al.:2005/09/21(水) 15:29:30
>>219
大学に残って教授の手伝いと同じでしょう
教授の助手なら手伝えば博士論文OK出してくれるから助手の方がましかな
221Nanashi_et_al.:2005/09/24(土) 08:06:22
>>218
そんなこといったら製薬会社に就職しても同じ。
研究職なんて一部の運が良い人しかありつけない。
その研究職も会社の方針次第ではすぐにいらなくなる。

>>220
助手になっても新卒並の給料しか貰えない
そもそも助手から博士号をもらうには10年ぐらいかかる。マジで。
222Nanashi_et_al.:2005/09/24(土) 10:02:37
>>221
うちの助手はまだ博士号をもらっていませんw
超優秀でもう34歳になるのに・・・
223Nanashi_et_al.:2005/09/24(土) 22:50:03
>>222
工学系?
博士持ってなくても助手になれるんだね、今でも。

224Nanashi_et_al.:2005/09/24(土) 22:56:39
なれる
225Nanashi_et_al.:2005/09/24(土) 23:01:12
>>224
博士持ちがあぶれてて、博士持ってないやつが入り込む余地なんてなくね?
で、工学系なの?
226Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 00:27:31
博士課程の優秀な学生を中退させて助手にする。その助手は数年以内に課程外で博士号をとる。っていうありがちなパターンじゃね。
227Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 00:51:55
>>219
培養専門のスタッフであったことをひた隠しにする
培養中心に、細胞関係の研究に従事していましたと言ってのりきる
228Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 03:49:02
ベンチャーって初任給が高めな印象があるんだけど、
昇給率ってどうなの?
229Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 03:51:23
>>228
業績次第。
230Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 07:34:16
昔の工学系は226が言ったように博士課程を中退させて助手にさせてた。
でも助手になって数年で博士を取れる人は稀。雑用に忙殺されて博士を取るのにかなり時間がかかってしまう。

>>228
新卒なら業績次第。
中途採用なら前職によって、いきなり1000万円を越えることもある。
大企業のように組合が無いから、20歳代や30歳代でも破格の報酬をもらえることがある。
技術者は大企業志向の人間が多く、ベンチャーでは人手不足状態が続いている。
文系と違って、理系でベンチャー行く人は待遇がかなり良い。

俺の後輩はベンチャーに新卒で就職したが院卒3年目で年収900万円。
理学部卒でその分野に関しては素人だったが、数学の知識を生かしてめきめきと実力を伸ばしたそうだ。

ベンチャー企業に東大理系が多いのは、学生時代にベンチャーから高い報酬でスカウトされるため。
彼らは学生時代ではインターンとして参加し、卒業や中退と共にベンチャーへ就職。
研究能力が高いから大歓迎される。
上で書いた後輩の初任給は500万円だったそうだ。

もうすぐ上場するという話を聞いて、俺もそのベンチャーへ転職するか考えている。
231Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 09:44:58
>>230
> 上で書いた後輩の初任給は500万円だったそうだ。
ベンチャーでたった500万?ちょっと信じられないくらい低いな。
米国ならベンチャーだと必ず$100K越えるのに。
ベンチャーなのにそんなに薄給だと、まるでベンチャーに就職する意味ないな。
232Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 09:46:01
じゃあ米国のベンチャーにいけよ馬鹿
233Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 10:11:14
初任給500万、3年目で900万がよい待遇だと思ってるオマエも相当な馬鹿だ
234Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 11:03:04
>>233
トヨタやIBMでも900万円を越えるのは30歳後半だぞ。
松下や日立などの電機総合メーカーなら40歳にならないと900万円は突破できない。
福利厚生も考えると違うだろうが・・・


>>231
>米国ならベンチャーだと必ず$100K越えるのに。

”必ず”の意味が分からない。
そんなものは会社に依るだろ。
235Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 11:10:10
>>233
日本で3年目に900万円を越えるのはテレビ局(在京キー局)か商社かコンサルのみ。
理系が就職するような企業では絶対にあり得ない。

メーカーに就職すれば、東大をトップで卒業して革新的な研究成果を残すような超優秀なエリートでも、
組合があるから他の同僚と給料が横並びなのが日本。
ベンチャーなら他の社員の数倍の報酬を出すだろうな。
大企業になれば東大卒なんて100人単位でいる。


偉そうに言っている漏れは某自動車会社勤務だがなw
はっきり言って、あれだけ受験勉強頑張って大学時代も必死に勉強したのにMARCH卒と大して給料が変わらないのが不満だ。
仕事のやりがいはあるけど給料面で納得いかない。
金が欲しいならメーカーへ就職するな。
236Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 11:42:23

ベンチャーって、給料安くして、会社成長させて、で、IPOして、ストックオプションで大もうけ、じゃないの???
237Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 12:19:23
>>236
それは2001年以前のスタイルだなw
ここにいる奴は何も知らないんだな
238Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 12:28:25
>>237
君が何を知っているというんだ?
>>236のスタイルは今現在でも良く使われてるぞ。
239Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 12:56:27
何も知らない…
240Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 13:07:32
いざ選ぶとなると
ベンチャーは倒産しそうでこわいのだが..
241Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 13:20:44
どんな企業も潰れるときは潰れるものさ。
特にメーカーは大手でも一寸先は闇。
理系は会社と一緒に潰れないような就職先を選ぶことが大事なんじゃないのかな?
242Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 13:28:08
技術を持ってある程度、職を選べる上位一割の理系になるのだ
243Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 15:47:11
技術で優秀ならいつでも大学の教授に転職できますよ
244Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 15:50:30
>>235
>メーカーに就職すれば、東大をトップで卒業して革新的な研究成果を残すような超優秀なエリートでも、
>組合があるから他の同僚と給料が横並びなのが日本。
最近は違うよ。
無能おっさんの給料とか目も当てられない。
245Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 15:55:18
最近はそうじゃないというが差なんてそう広くはない
246Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 20:45:57
ベンチャー企業に就職するのって簡単なの?
履歴書送って面接1〜2回くらいで採用って感じ?
去年D1で中退してそれから今日までフリーターやってた情けない俺でも就職できるベンチャーとかあるかな?
247Nanashi_et_al.:2005/09/25(日) 20:51:00
てかストックオプションって最近裁判だか税務局だかにひどい扱いくらってなかった?

まぁ俺はベンチャーにいけるほど優秀じゃないので詳しく調べちゃいないけどね。
248Nanashi_et_al.:2005/09/26(月) 22:56:37
>>235
>組合があるから他の同僚と給料が横並びなのが日本

そうなんだよな。
高校の同期で東大や東工大の院を出て有名大企業へ就職した奴らよりも、
MARCHや早慶卒で営業やっている奴の方が給料高いもんな。
249Nanashi_et_al.:2005/09/27(火) 01:30:06
一部の大手はけっこう給料出してくれるみたいよ。
その分できないやつの給料は低いけどな。
代表的なのはFとSかな。
250Nanashi_et_al.:2005/09/27(火) 07:07:27
>>249
どこ?
ソニーでさえ横並び状態だぞ。


100人いて99人が横並び
1人が成果主義で高収入。
これが現実
251Nanashi_et_al.:2005/09/27(火) 14:02:25
>>250
>ソニーでさえ横並び状態だぞ。
そんなことない。
30代で上位2割と下位8割の給料を比較すると倍違うよ。
252まずまずのGoogle:2005/09/28(水) 19:56:40
絶対神:医学 法学 理論経済学 美学 歴史学 
ーーーーーーーー特権階級の壁ーーーーーーーーー
超最高神:数学 哲学 神学 形而上学 抽象的
ーーーーーーーーメタ・超越の壁ーーーーーーーーー
脱最高神:理論物理学←形而下学w 具体的
ーーーーーーーーー真理の壁ーーーーーーーーーー
最高神:最高裁判事 主要官庁次官 皇族 
一等神:財務・経済産業・総務省 日本の心臓部
二等神:浅田彰 批評空間 天才 米国大統領w
ーーーーーーーーー聖域の壁ーーーーーーーーーー
三等神:文部科学省 神一人で皇帝10人を支配
四等神:厚生労働省 主に医学部教授で構成
ーーーーーーーーー権力の壁ーーーーーーーーーー
皇帝:物理学者 相対的な権力者
大臣:数学者 皇帝のブレーンとして不可欠な存在
貴族:宇宙物理学者 地球物理 皇帝の血族
ーーーーーーーー支配階級の壁ーーーーーーーーー
大商人:Bill Gates  Google  Warren E. Buffett
ーーーーーーーーー富裕層の壁ーーーーーーーーー
商:生物学者 地位は低いが景気(流行)もあって
       結構いい思いをしている
ーーーーーーーー人気・好感度の壁ーーーーーーーー
工:地鉱学者 影が薄い
農:化学者 実際一番圧力が厳しく貧しい暮らしをしている。
ーーーーーーーーー人間の壁ーーーーーーーーーー
奴隷:ゴミ講究 被差別階級。大臣が直々に管理。
ーーーーーーーー生存不能の壁ーーーーーーーー
飽食:博士崩れ 元は支配階級だったものの没落。
   稀に復活する者もいるが大半は野垂れ死に。
ーーーーーーーーーバカの壁ーーーーーーーーー
その他:どうしようもないw
253Nanashi_et_al.:2005/09/29(木) 23:27:35
っf
254Nanashi_et_al.:2005/10/05(水) 23:37:15
理系にベンチャーなんて無理
お前らは奴隷なんだから言われた通りに研究してろ
255Nanashi_et_al.:2005/10/09(日) 17:18:51
ベンチャーに入るなら博士もちのほうがいいの?
D持ってたほうがその後、転職とかしやすいかな?
256Nanashi_et_al.:2005/10/09(日) 21:38:06
博士を持っていたら即戦力として重宝されるかもしれないが、
頭が固いと思われるかもしれない。

それに博士を持っている香具師はプライドが高いからベンチャーには行かないだろうな。
周りが必死で反対する。
257Nanashi_et_al.:2005/10/09(日) 22:51:59
博士なんて取ったらベンチャーがちょっと成長したくらいのブラック企業で、
SE・PGとしてこきつかわれるのがオチ。

つーか日本でベンチャー起こそうなんて無鉄砲にも程がある。
倒産したら借金自分で払わなきゃいけないんだろ?
258Nanashi_et_al.:2005/10/10(月) 00:09:33
プライド高いのに非常勤の任期付きポス毒はありなのか??
259Nanashi_et_al.:2005/10/10(月) 01:05:13
>>256
>博士を持っている香具師はプライドが高いからベンチャーには行かないだろうな
ニートよりはマシじゃね?
260Nanashi_et_al.:2005/10/10(月) 02:47:23
海外のベンチャーだと、
博士持ってないと相手にされない。
googleも。

日本だったら、博士よりもまず実力だろ。
無能がベンチャーに1人紛れ込むだけで
会社が傾くからな。
261Nanashi_et_al.:2005/10/10(月) 04:21:08
>>260
> googleも。
GoogleはPhD持ってなくても雇ってくれるよ。Requirementには
"BS or MS in Computer Science or equivalent (PhD a plus)."
ってあるだけだし、実際PhDなしの人もいっぱいいる。
262Nanashi_et_al.:2005/10/10(月) 08:10:05
>海外のベンチャーだと、
>博士持ってないと相手にされない。

断言するが
それはない!
263Nanashi_et_al.:2005/10/10(月) 09:13:37
>>260
>無能がベンチャーに1人紛れ込むだけで 会社が傾くからな
でも実際、ベンチャーって普通の企業より断然入りやすいよね。
1割優秀で9割無能って感じじゃない?
264Nanashi_et_al.:2005/10/10(月) 15:59:40
>1割優秀で9割無能って感じじゃない?
普通の会社は1%優秀9%使える90%ゴミ。
株式会社はてなは入れないからなぁ。

>ってあるだけだし、実際PhDなしの人もいっぱいいる。
それって営業でしょ?
テクノロジー部門にいる人でPhD無しの人っていたっけ?
今度聞いてみるけど
直接話を聞いた感じでは、基本的にD無しはとらないってことだった。
もちろん、破格にスマートなやつは別だとは言ってたけど、
そんなやるいるのか?って聞いたら、
そういうやつは自分で起業するだろうって言ってた。
265Nanashi_et_al.:2005/10/10(月) 22:26:04
>>264
> テクノロジー部門にいる人でPhD無しの人っていたっけ?
沢山いるよ。

> 直接話を聞いた感じでは、基本的にD無しはとらないってことだった。
少なくともMountain View Officeではそんな馬鹿なことにはこだわってない。
東京にもすげーちゃちなofficeを最近開いたが実際に何やってるのか知らん、
と言われてるよ。
266Nanashi_et_al.:2005/10/11(火) 05:54:18
実績あれば中卒でもとる。
実績がなけりゃ、新卒はとらない。
あと、英語できないと絶対とらない。
267Nanashi_et_al.:2005/10/11(火) 17:31:40
英語ができて実績もある高学歴しか取らない会社に就職する
268Nanashi_et_al.:2005/10/11(火) 21:31:13
今後ベンチャーで求められるのってどの学科?
269Nanashi_et_al.:2005/10/11(火) 21:51:41
>>266
俺英語全くダメだけど採用されたよ。
即クビかなぁ
270Nanashi_et_al.:2005/10/11(火) 22:16:24
>>268
電気情報系かバイオ系
ドクターの研究がベンチャーに使えるかどうかは運次第。

>>267
コンサルしか無いぞ。
メーカーは低学歴から高学歴まで採用する。英語なんて考慮されない。
271Nanashi_et_al.:2005/10/13(木) 15:46:34
>>269
> 俺英語全くダメだけど採用されたよ。
だから東京オフィスなんだよ。わかってないのかそんなこともw
272Nanashi_et_al.:2005/10/13(木) 16:24:21
東京オフィスでも採用しねーよ。
営業だけ。
273Nanashi_et_al.:2005/10/13(木) 16:30:28
わかってないなー。東京採用は英語まるでダメ
もちろん本人たちはそれなりに英語ができると錯覚してるけど
274Nanashi_et_al.:2005/10/14(金) 20:29:45
東京オフィスって何だよ?
275Nanashi_et_al.:2005/10/15(土) 05:21:10
>263

圧倒的に首がきりやすいからな。
なんだかんだいって、大企業の場合、無能だからといってそうそう首はきれない
276Nanashi_et_al.:2005/10/15(土) 13:46:31
>>275
> なんだかんだいって、大企業の場合、無能だからといってそうそう首はきれない
米国なら大企業だろうがベンチャーだろうが、解雇のしやすさに違いはまるでない
277Nanashi_et_al.:2005/10/15(土) 18:08:39
>>275
ベンチャーなら、「経営が傾きました〜」とか適当に言って解雇できるからってこと?
ベンチャーだろうが大企業だろうがまっとうな理由がなけりゃ簡単に解雇できないってのは同じじゃない?
278Nanashi_et_al.:2005/10/15(土) 23:05:14
組合があるかないかで相当違う。御用組合であっても
ないよりは遥かにマシ。
279Nanashi_et_al.:2005/10/15(土) 23:38:19
組合が生き残るのはトヨタや日立などの超大企業のみ。
松下でさえ組合は解体中
よってクビを切られるのは変わりない。
280Nanashi_et_al.:2005/10/16(日) 01:00:49
> 組合があるかないかで相当違う
米国だと自動車工場の組立現場で働くような場合を除くと、ホワイトカラーで組合ってのは
むしろ珍しいよ。つまり企業の規模やベンチャーであるかによらず、組合は無いのが普通
281Nanashi_et_al.:2005/10/16(日) 01:27:26
>>276、277
いっとくが、簡単には解雇されるはないぞ。
ただ、やめざるを得ない状態になる、ということだ。
ベンチャーなら、給料50%カット、大企業なら雑用すら
させてもらえない状態になったりする。こうなると、
解雇じゃないけど、会社やめるしかないだろ。
282Nanashi_et_al.:2005/10/16(日) 07:59:54
普通に旧帝卒の理系ならベンチャーで解雇されることなんて無いだろう。
ベンチャーには他には行く先が無い人が集まるのがほとんど。

ライブドアでさえも最初は高卒しか集まらなかった。
1年後には東大で新卒の天才プログラマーが来て年収1000万円にしたとか。

ベンチャーの経営者は高学歴を喉から手が出るほど欲している。
お前らなら絶対に解雇されないだろう。
283Nanashi_et_al.:2005/10/16(日) 11:59:08
>>281
一時期のリストラブームのときに解雇されまくった人たちもそんな状況に追い込まれてやめていったの?
リストラブームのときは組合なにやってたの?

>>282
このスレの流れだと、高卒でも出来るやつは重宝されるし、旧帝卒でも無能者はほされるのがベンチャーじゃないの?
284Nanashi_et_al.:2005/10/16(日) 12:07:25
天才プログラマーは持ち上げすぎ
285Nanashi_et_al.:2005/10/16(日) 14:24:04
小飼 弾
286Nanashi_et_al.:2005/10/16(日) 20:56:48
東大出身ばかりのベンチャーに他大学の人間が雇われるとしたら
何かあったとき相手に温情とか期待できないよね?
全て契約で決める形で雇われるのが一番?
287Nanashi_et_al.:2005/10/16(日) 23:32:24
東大出身ばかりのベンチャーってどこだ?
何かあったとき相手に温情期待するってどういうこと?
288Nanashi_et_al.:2005/10/18(火) 02:37:49
研究員と研究補助員の給与の違いってどの程度なんですかね。
289Nanashi_et_al.:2005/10/18(火) 02:49:05
【未来人?】株売り抜け、競馬100%的中!謎のX氏遂に語る・・・【超能力疑惑?】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1128787447/l50
290Nanashi_et_al.:2005/10/18(火) 08:43:24
研究補助は派遣やパートと同じ扱いでは?
それでも普通のアルバイトよりは給料はずっと高いはず。
ベンチャーなんてあまりにもピンキリ過ぎるからひとくくりにすることは出来ない。
291Nanashi_et_al.:2005/10/18(火) 12:51:51
>>288
大学?なら無給でしょう
292Nanashi_et_al.:2005/10/18(火) 14:34:49
このスレ痛快だな
博士とか東大とかそういう分け方が全く通用しない
実力ないと駄目で一蹴w
293Nanashi_et_al.:2005/10/18(火) 21:52:14
>>290 291ありがとうございます。
実際しっているところのでいいんで、研究員の給与と、補助員の給与、
具体的におしえてもらえますか??
294Nanashi_et_al.:2005/10/19(水) 21:40:49
灯台兄弟からベンチャーに就職=>自分の力を試したいのだろうなと思われる。
痴呆大・私大からベンチャーに就職=>就職決まらなくて仕方なくだろうなと思われる。
で、あってます?
295Nanashi_et_al.:2005/10/19(水) 21:46:20
旧帝大法学部から銀行へ行って起業した奴がいたが、動機はなんというか、
「上の世界に行きたい」という感じだったと思う。なんというか、わかる?
296Nanashi_et_al.:2005/10/19(水) 21:48:34
起業しようとしまいと、成功しないと上の世界に行けないのは同じだと思うが
297Nanashi_et_al.:2005/10/19(水) 21:50:09
なんというか、わからん。
298Nanashi_et_al.:2005/10/19(水) 21:52:49
それそれ。成功。成功=リスク*努力*才能

みたいな感じ。
299Nanashi_et_al.:2005/10/20(木) 00:58:25
社会に出てみると、
東大卒は普通の人に比べて
明らかに能力が高いことに愕然とした。
東大卒だから出世してるわけではないし、
学歴社会なんて嘘だってことがわかった。
300Nanashi_et_al.:2005/10/20(木) 01:35:22
300
301Nanashi_et_al.:2005/10/20(木) 01:58:58
グーグルの社員は1000人以上がストックオプションで億万長者になれたそうだ。
シリコンバレー全体でストックオプションの平均利益額が5000万円だから、あながち嘘でもなさそうだ。
302Nanashi_et_al.:2005/10/20(木) 21:56:39
シリコンバレーってベンチャーの墓場でもあるんだけど、日本のマスコミはそういう
暗部には触れないね。
303Nanashi_et_al.:2005/10/20(木) 23:29:29
>>299が東大生だったら寒すぎる・・・
304Nanashi_et_al.:2005/10/21(金) 01:46:21
日本みたいに失敗を咎める文化がないからな。
もう3回失敗しちゃったよって人はごろごろいる。
失敗しても損するのは投資家だけってとこが味噌。
日本とは全然違うわけ。
305Nanashi_et_al.:2005/10/21(金) 05:57:54
>>299
全ての東大生がそうというわけじゃないんだけどな。
306Nanashi_et_al.:2005/10/21(金) 07:26:05
社長の出身大学は日大が一番多い? 卒業生も多いけどね
307Nanashi_et_al.:2005/10/21(金) 14:31:25
東大卒なのに明らかない能力がないやつに愕然とした経験ならある。
308Nanashi_et_al.:2005/10/21(金) 15:53:32
>>307
それをロンダと人は呼ぶ
309Nanashi_et_al.:2005/10/21(金) 15:56:11
>>304
投資家もインフレに晒されて必死だからな。デフレマンセーな日本とは違う。
310Nanashi_et_al.:2005/10/21(金) 20:28:09
>>304
そこがアメリカの問題点でもあるがな。
というか、最近は日本も必要以上に「やり直しのきく社会」にしようって
悪しき風潮が見られるが。
311Nanashi_et_al.:2005/10/22(土) 02:57:49
>>310
解説きぼーん
312Nanashi_et_al.:2005/10/22(土) 03:31:22
>というか、最近は日本も必要以上に「やり直しのきく社会」にしようって
>悪しき風潮が見られるが。
ないない。
大多数の無能が自分の既得権益を守ろうと必死なのが日本の現状。
その無能を一部の天才がぶち壊してる。
天才達がインターネットを通じて一致団結することが多くなってきたのが
ここ3年くらいの新しい動き。
313Nanashi_et_al.:2005/10/22(土) 12:47:17
>>311-312
ニートや落ちこぼれ、不登校児に対する甘々政策を見ろよ。
314Nanashi_et_al.:2005/10/22(土) 12:58:11
でも、ニートや落ちこぼれ、不登校児がそのまま落ちぶれるよりかは
ちょっとは真面目に働いてもらった方が良いだろ。
315Nanashi_et_al.:2005/10/22(土) 12:58:27
>>313
辛々政策とは?
316Nanashi_et_al.:2005/10/22(土) 13:54:47
>>313
> ニートや落ちこぼれ、不登校児に対する甘々政策を見ろよ。
それは米国の「やり直しのきく社会」とはまるで違う。ベンチャーなり自分で起業なり、
積極的にリスクを負って失敗した場合にはたしかに「やり直しのきく社会」と言える。
しかし単に仕事しない、努力しない人間にはむしろ日本よりもはるかに冷たい
(特にブッシュ政権になってから)。
317tenisu:2005/10/22(土) 22:40:51
>278
組合が絶対あった方がいいと書いてるが、俺の知る限りでは違うと思う。
俺の前の会社(電機連合所属)に組合あった。会社から提示される賃上げ等の条件鵜呑みで、
何も役立つ事しなかった。それでも毎月5000〜6000円の高い組合費を税金のように
徴収してた。組合幹部はその金で不要な出張したり、飲み食いしている。
社会保険庁みたいだ。
俺は転職した。その会社は組合に所属してなかった。でも残業時間規制などより社員を気遣う
会社で問題は無い。俺は組合費取られなくなった。実質の賃上げだと思ってる
318Nanashi_et_al.:2005/10/22(土) 23:37:11
あやぁーーーーーーーーー
もっぺんやらせてくれー
319Nanashi_et_al.:2005/10/23(日) 14:20:32
アメリカが実力社会ってのは幻想だと思うが。
向こうはガチガチの学歴社会で、高卒と大卒で日本の比じゃないくらい給料違うし
320Nanashi_et_al.:2005/10/23(日) 14:59:57
>>314
真面目に働かせるために尻を叩く政策ならいいんだけど、なんか単に
ニートとかを甘やかすだけの風潮になってないか
321Nanashi_et_al.:2005/10/23(日) 17:26:50
>>319
> 向こうはガチガチの学歴社会で、高卒と大卒で日本の比じゃないくらい給料違うし
たしかに日本とくらべると、はるかに学歴社会ではある。でも学閥社会じゃない。
そこが「実力社会」と言われる所以。日本は学歴社会じゃなくて、単なる学閥社会。
ものを言うのは大学の「名前」だけ。本人の実力は関係なし。
アメリカでは学位+本人の実力が比較の基準。
322Nanashi_et_al.:2005/10/23(日) 18:21:31
>>321
とりあえず、そう主張する具体的な根拠希望。
アメリカ社会のこの点を突っ込むとだいたい>>321みたいな反論に収束するんだが、
具体的な根拠が示されているのを見たことない。
結局、マスコミがなんとなく垂れ流してるアメリカ幻想に乗っかってるだけでは。

というか、
>そこが「実力社会」と言われる所以。日本は学歴社会じゃなくて、単なる学閥社会。
>ものを言うのは大学の「名前」だけ。本人の実力は関係なし。
こっちも何を根拠にこんなデタラメを言っているのか理解できん。
323Nanashi_et_al.:2005/10/23(日) 18:30:55
アメリカの学歴と初任給
http://www.angelfire.com/ego2/kazufumi/stat.htm
324Nanashi_et_al.:2005/10/23(日) 18:43:31
「学歴によって給料に差がある」という事象を持って
なんで実力社会を否定できるのかわからん。
実力と学歴に少なくとも相関関係がある以上、
否定できないはず。
325Nanashi_et_al.:2005/10/23(日) 18:47:56
平均してみたら男は女より足が速いけれど、
足がとても速い女も、とても遅い男も存在する。

平均してみたら高学歴は低学歴より実力があるけれど、
とても実力がない高学歴も、とても実力がある低学歴も存在する
326Nanashi_et_al.:2005/10/23(日) 18:54:03
>>324
だからさ〜
それなら日本も学歴社会じゃないだろって話でしょ
327Nanashi_et_al.:2005/10/23(日) 18:56:46
アメリカは実力社会だってあちこちで中村修二が言ってるけど、あの人
ちょっと前までアメリカは無能なドクターが幅をきかしていて、学部卒は
実力があっても修理工扱いだみたいなこと言ってたんだよね。
どっちやねん。
328Nanashi_et_al.:2005/10/23(日) 19:17:07
ベンチャーで成功する奴って全体の何パーセントくらいなのかね。
329Nanashi_et_al.:2005/10/23(日) 20:29:18
数パーセントぐらい。
330Nanashi_et_al.:2005/10/23(日) 20:34:33
1%も居ない。
331Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 00:06:34
アメリカが実力主義なのは、
こんな会社やめてやるって言って、
簡単にやめるやつが多くて、
なおかつ、
おお、おまえこれくらいで働いてくれないか?
っていうウェルカムな会社が多いからかもね。

ソースはって言われても、
いちいちアンケートするわけにもいかないからな。
何をどうすれば証拠になるのか教えてちょ。
332Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 00:19:53
というか、アメリカはキャリア形成が非常に多様で、いきなりドロップアウトすることが少ない
年齢等での差別が少ない。
ただ、学卒(さらに学校名も重要)や学位の有無という点でははっきり差別される。
つまり差別されたなかで、ちゃんと競争できる(そして負けても再挑戦できる)

日本は、学卒の学校名がすべて(理系は修士号も一応含む)で、ほかは(院卒だろうが博士もちだろうが)
ほとんど全く評価されない。
さらに新卒第一主義に代表されるように、とにかくどこかで一度ドロップアウトしてしまうともう元のレールには
復帰できない。さらに正社員は(なんだかんだいって)非常に守られた存在なため、
はじめに(新卒のときに)勝ったやつは最後まで勝ち続け、はじめに負けたやつは一生負け続けることになりがち。
333Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 00:34:00
333
334Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 00:47:23
>>331-332
だから〜
何を根拠にアメリカ社会はこうだ日本社会はこうだって言ってるのか教えてくれよ。
そんな週刊誌の噂話みたいなヨタを延々聞かされてもね。

>ソースはって言われても、
>いちいちアンケートするわけにもいかないからな。
>何をどうすれば証拠になるのか教えてちょ。
あんたが「アメリカはこうだ」「日本はこうだ」と思うに至った出来事や事実を挙げるだけでOK
で、それがもしテレビでコメンテーターが「アメリカは実力社会だ」って言ってたって程度の
ことだったら全然説得力がないだけの話。
335Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 00:49:51
332の言ってることってどっかで聞いたと思ったら造語「社畜」で有名な
佐高信だ。会社を斬るみたいな本でほとんど同じこと言ってた。
336Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 01:02:42
というか、30くらいで、中途採用で就職活動してみれば
少なくとも日本が>>332のとおりなのは体感としてわかるけどなぁ。
俺は任期切れ後に小さい企業に入ったけど、その中でまさにそう感じた。
今の会社の社長も学卒の学校名で評価してるきらいがあるし。
337332:2005/10/24(月) 01:23:13
たとえば、俺はアメリカに留学してたが、PD仲間はほんと多彩な経歴で
(一度就職してまた博士行きなおして今40くらいでPDとか)
そういうやつらでも平気でいるし、またそういうやつらがちゃんとPDできて
結果だせばアカポスや会社にもいける。
また博士でてPD何年かやってアカポスだめそうだなと思えば、すかっと会社に就職していく。

日本は、(最近ようやくキャリア採用とか始めたが)ほとんどの企業は(研究職だと)修士新卒のみの採用で
ほかの枠は限りなく狭すぎる(博士新卒ですら、PDあがりなんてほとんど0と言ってもいい)
例外は外資くらいかな。

ただこれはいい面悪い面あって、外資の人と話す機会もあるのだが、外資は基本的に人を育てない
(キャリア採用で優秀なやつを引っこ抜けばいいから)。実際その人もいろいろ引き抜きの話があるそうだ。
内資は基本的に終身雇用でそのかわりちゃんと育ててくれるという面があるらしい。
そのかわりいったん脱落すると、中途のコースが外資に比べて狭い
338332:2005/10/24(月) 01:24:40
もちろん、そんなのお前の身の回りだけだと言われたら終わりだな。
339Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 01:25:08
>>336
見も蓋もないが、自分への評価が厳しいのは社会が悪いからだって
被害妄想に陥っているだけでは。
「俺が認められないのは、実力がないからじゃない!
 企業が学閥とかでサベツしてるからなんだ!
 そしてアメリカにはそういうサベツのない実力社会のユートピアが
 あるんだ!(ここらへんは332とかが混じってます)」
30にもなってこんな感じの被害妄想に浸っているのはちょっとやばいよ。
340Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 01:30:33
>>338
>もちろん、そんなのお前の身の回りだけだと言われたら終わりだな。
それ以前にどこの誰が、どこのことを書いたかすらわからないお話を信じろというのが無理だろ。
理系板に限らず、法律板なら自称弁護士、政治板なら自称公設秘書、ニュース板なら
自称事情通といった臆面のない自称君がいてまいるが。
341Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 01:35:25
>339

誤解されてるかな?
俺はアメリカがユートピアなんて思ってないよ。

アメリカは基本的に人を育てない。
その時点、その時点で会社が必要だと思った人間をピックアップして採用していく
そこには年齢等の差別はさほど関係しない(あんまり人間関係で重視しないから)
だからこそ個人個人がちゃんと自分のキャリアアップを考えないと、さくっと首を切られて
行き場がないなんてこともありうる。

日本ははじめに新卒の段階でそこそこ優秀だと思われる人間(受験競争を勝ち抜いて難関大に入った
人間はすくなくともその時点では、根気や記憶力等で秀でた人間だという判断だな)を囲い込んで
ちゃんと育てて戦力にすることを考えている。
だから生え抜き重視で中途採用が少ないし年齢を重視する(年齢が上の人間が部下になって
人間関係がぎくしゃくするのを避けるため)

アメリカは敗者復活可能なシステムだがその代わり勝者がいつのまにか敗者に転落することもよくありうる
日本はいきなり勝者と敗者に選別されるが、逆にいえば一度勝者になればわりかし安定する利点もある。

342Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 01:38:57
>>341
なんか机上の空論だなぁ。
具体的な話が出てこないと週刊誌のコラムと変わらないよ。
343Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 01:44:25
最後のくだりに341への違和感を具体化する突破口が

>アメリカは敗者復活可能なシステムだがその代わり勝者がいつのまにか敗者に転落することもよくありうる
>日本はいきなり勝者と敗者に選別されるが、逆にいえば一度勝者になればわりかし安定する利点もある。
341がおかしいのは、アメリカ企業はこう、日本企業はこうと「いきなり選別」することだと思うが。
344Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 01:50:54
具体的、具体的って騒いでる馬鹿が日本から一歩も外へ出たことがない/出られなことだけは
事実だなw
345Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 01:53:48
反論できないとなると、勝手に他人にレッテルを貼って勝利宣言して逃げる>>344の未来に乾杯
346Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 02:07:00
>>345
反論できない、ってことにしたいと。具体的って叫んでる人間は、日本が学歴社会か学閥社会であるか
について否定も肯定もできないし、米国がどうなのかについても同様。
単に他人の意見をやみくもに否定してるだけ。そんなのには「反論」なんてできるわけないし。
347Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 07:46:32
ベンチャーは新卒を育てる余裕ないだろ?
348Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 08:21:15
まあ、確かに一方は自分の周りの体験を下に詳しく書き込んでるのに、
もう一方はただ、「決め付けるな」と言ってるだけに見える。
349Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 09:54:03
>なんか机上の空論だなぁ。
>具体的な話が出てこないと週刊誌のコラムと変わらないよ。
まあ、机上の空論やってるんだから、
それ以上のものを求められてもなw
自分の目で見て確認するしかないでしょ。
2chの書き込みだけで真実を見極めるのは最初から無理なわけで、
唯一おまえができる建設的な行為は、
「おまえの体験談を語る」ことだけだろうな。
他のやつがやってるように。

350Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 11:57:11
結局、机上の空論って言ってる人は日本でもうだつが上がらずパッとしないし
もちろん米国に行って活動したことさえない哀れな井の中の蛙ってことですね。
351Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 12:00:11
夢と現実、どっちがどっち?って感じだな。
352Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 12:30:10
s
353Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 20:33:22
似たような書き込みが連投されてるので横レスもお構いなしで突っ込んどく。

>>346
おいおい、誰もやみくもに否定なんかしてないぞ。
俺を含めておまえが気にいらないと思しき書き込みはそもそも
「アメリカは○○だ」「日本は○○だ」という奴に対して、
じゃあその根拠を示してくださいと言っているに過ぎない。
それができなければまあどうしようもありませんねというだけの話で。

>>348
これには340をそのまま貼るだけで終わりだな
 340 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 01:30:33
 >>338
 >もちろん、そんなのお前の身の回りだけだと言われたら終わりだな。
 それ以前にどこの誰が、どこのことを書いたかすらわからないお話を信じろというのが無理だろ。
 理系板に限らず、法律板なら自称弁護士、政治板なら自称公設秘書、ニュース板なら
 自称事情通といった臆面のない自称君がいてまいるが。

>>350
これにも>>345で突っ込んだことを再びお返しして終了だな
 345 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 01:53:48
 反論できないとなると、勝手に他人にレッテルを貼って勝利宣言して逃げる>>344の未来に乾杯
354Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 20:42:18
そもそも、企業や職業選択の自由がない、または極端に制限される社会主義国家と
日本を比べて、日本とその国の企業の傾向を云々するならまだわかる。
しかし、同じ自由主義のアメリカと比べて米企業はどうで日本企業はこうと乱暴な
線引きをすることじたいが無謀なのよ。
ケースバイケースでしかないんだから。
355Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 21:46:01
じゃあ、どうして無謀だと言える?
自らの体験を根拠に、残念ながら極端に差があると言ってる方がいる。
君はそうじゃないと言う。
じゃあ、その根拠は何かね?
356Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 22:03:08
青臭すぎるスレはここですか
357Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 22:07:53
>>355
何回言ってもわからないんだな君は。

>じゃあ、どうして無謀だと言える?
企業ごとに内情は違うのに、国の単位でひっくくって
「アメリカは○○だ」「日本は○○だ」言おうとするのが
無謀だと言ってるの。

>自らの体験を根拠に、残念ながら極端に差があると言ってる方がいる。
だから、どこの誰が、どこの企業について言ってるのかさえ明らかでない
書き込みを事実と認めろと言われも無理だって。

>君はそうじゃないと言う。
もう一回言う。やみくもな否定などしていない。
根拠が出せないんじゃ同意しようがありませんねというだけの話。
358Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 22:08:40
そろそろベンチャーの話に戻ったらどうか
359Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 22:15:01
じゃあ国立大発のベンチャーで成功してるとことか。。。
360Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 22:21:14
意外に健闘してるのといえば徳島大
361Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 22:25:05
徳島大学発ベンチャー企業一覧
http://ccr.ccr.tokushima-u.ac.jp/~liaison/m09venture/venture.html
362Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 22:29:36
酒井教授のナイトライド・セミコンダクターはもう今秋黒字の見込みらしいな
363355:2005/10/24(月) 22:32:21
>>357
俺は第三者だから、無理だのなんだの俺に言われても困るんだが。
「同意できませんね」と言いたいだけなら、それだけ言っておけばいい。
それ自体反論にもなってないし、それに対しても相手側も反論しないで
終わるだけだろうがな。少なくとも、君は同意できないというだけでなく、

「マスコミが垂れ流してるアメリカ幻想に乗っかってるだけ」
「デタラメだ」
「自分への評価が厳しいのは社会が悪いからだって
被害妄想に陥っているだけ」

だのと、それ以上のたいそうな主張をしているようだが?
その根拠は一体なんなのかね?

それに、企業ごとの内情の違いがあったって全体としての傾向が出る
ことはある。この点に関しても君の論理は破綻しているしおかしい。
364Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 22:57:31
>根拠厨へ
おまいの思う日本とアメリカ像を
根拠つきで説明してください。

まあ、根拠無くてもいいから
説得力のある説明をしてくれ。

重要なのは根拠じゃなくて説得力だってことに気づいてくれる事を
心から願っています。

from 天才
365Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 22:58:11
>>357
>根拠が出せないんじゃ同意しようがありませんねというだけの話。
根拠がある真実ってなんかあったっけ?
なんもないよなw
366Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 23:01:54
>しかし、同じ自由主義のアメリカと比べて米企業はどうで日本企業はこうと乱暴な
>線引きをすることじたいが無謀なのよ。
物事ってのは一個一個みてたら、人間の脳じゃ対処できない。
だから、人間は抽象化する。
そして、類推する。
人間が活動できるのは、抽象化と類推がかなり上手くいってるから。

って、俺釣られてる?

根拠が無ければ真とは認めないってのは
確か懐疑主義って言うんだっけ?
こんなの中学生で卒業してると思うんだけどな。
成長が遅い高校生のマジトークか?

まあ、誰しも自分と向き合う哲学の時期ってのはあるよな。
がんばれ、高校生(IQ低め?)!!
367Nanashi_et_al.:2005/10/24(月) 23:55:43
お里が知れるお寒い幕引きだったようで。

これいう椰子はベンチャー無理だ罠、という実例でした。
368Nanashi_et_al.:2005/10/25(火) 01:45:52
ベンチャーは過去の事例を参考にしてばかりじゃ成功できないぞ。
アメリカの後追いはもう許されないだろう。
369Nanashi_et_al.:2005/10/25(火) 07:12:20
過去を参考にしないやつは成功しないから。
もちろん、過去をマネするだけのやつも成功しない。

最近の厨房は、現実と向き合えないから、根拠出せと現実逃避か。
自分の目で見ても、これはマトリックスなんだとかいって
信じなさそうだな。
370Nanashi_et_al.:2005/10/25(火) 08:51:20
弁護士事務所は全て零細
建築家は個人商店
特許事務所も全て零細
ベンチャーも全て零細


ベンチャーは上場前で潰れそうな時に入らなければストックオプションがもらえない。
ライブドアは上場前に入った社員は億万長者だが、上場後に入った社員は低賃金。
安定を求めるなら日立にでも就職してろ。
371Nanashi_et_al.:2005/10/25(火) 12:21:06
>>370
> ベンチャーは上場前で潰れそうな時に入らなければストックオプションがもらえない。
ベイエリアのソフト/IT系会社の多くは、規模に関わらず今でもストックオプションがもらえるよ。
(例 オラクル、ヤフーなど)

> ライブドアは上場前に入った社員は億万長者だが、上場後に入った社員は低賃金。
これも米国とは逆。上場前はストックオプション中心で低賃金。
上場後はストックオプションの比率は下がって、高賃金。
372Nanashi_et_al.:2005/10/25(火) 18:11:00
>>370

>ライブドアは上場前に入った社員は億万長者

これは、純資産が、ということですよね。
ライブドアは無配のはずですから、インカムゲインというキャッシュフローはないのでは、と。
373Nanashi_et_al.:2005/10/25(火) 18:28:29
ベンチャーは基本的に低賃金。
その理由が知りたければ、会社が生まれて成長していわゆる大企業並みになるまでの
財務諸表の中身の変化を見てみればよい。

生まれたての会社に高給取りがいるとどうなるかも、すぐわかるはず。
374Nanashi_et_al.:2005/10/25(火) 22:42:47
>>371
上場前じゃないとストックオプションをもらっても意味無いだろ。
375Nanashi_et_al.:2005/10/26(水) 06:06:00
ライブドアは日立より給料いいよ

ライブドアとベンチャーの給料はあまり変わらない。
ただ、潰れるリスクはあるけどな。

給料
ライブドア=ベンチャー>日立
376Nanashi_et_al.:2005/10/26(水) 07:03:09
日立は従業員数が多すぎだろ
博士なんて1000人ぐらいいるから高い給料なんて払ってられない。
その代わり倒産の心配も無い
377Nanashi_et_al.:2005/10/26(水) 07:56:26
ストックオプションは年商20億ぐらいになれば株公開できるよ
378Nanashi_et_al.:2005/10/26(水) 08:24:57
ストックオプションなんてベンチャーキャピタルから融資されている企業なら
株公開してもみんなキャピタル会社が持っていかれ社員には株は残っていないよ
379Nanashi_et_al.:2005/10/27(木) 07:18:14
>375
学生か?
福利厚生とかを考えると、日立の方が上。
ライブドアは文房具すら自分で買うような会社だろ・・・
380Nanashi_et_al.:2005/10/27(木) 23:37:26
>>379
> 福利厚生とかを考えると、日立の方が上。
学生向け求人活動のときの人事の決まり文句だよね。
実際はボロボロの社宅(それも順番まちだったりする)。クラブや保養所はいつも予約がいっぱい。
年金はどんどん利率が下がる。
381Nanashi_et_al.:2005/10/27(木) 23:58:08
社宅は風呂とトイレが共同で門限あり
怖い番長みたいのがいるのがデフォルト。
某大手電機メーカーの社宅はネットをつなげないと聞いた。

382Nanashi_et_al.:2005/10/28(金) 02:31:02
ベンチャー首切りも早いよ。
速攻結果が出る分野じゃないと。
社宅ないのはいつでも切れるからかも。
383Nanashi_et_al.:2005/10/28(金) 04:33:21
ウィーゼル製作所の年収って高卒の工場のおっさんや末端のサービスマン
なんかも入れた平均値だろ?

チミらみたいな大卒ホワイトカラー限定の平均値で議論したら変わるので
は?
(もっとも三交代の工場なら、夜勤手当のつく非管理職のブルーカラー
のほうが日勤の院卒研究所勤務より給料高いが)
384Nanashi_et_al.:2005/10/28(金) 07:20:38
>>383
Fランク卒も東大卒も大して変わらんぞ。
幻想見過ぎ。同じ会社に入ればみんな同じ年功序列。成果主義も幻想。
それが電気メーカークオリティ
385Nanashi_et_al.:2005/10/28(金) 10:33:40
>>384
時代が変わりましたよ 電機総連に力が無くなり能力あれば30歳で年収2000万円以上のスーパー会社員居ますぜ
386Nanashi_et_al.:2005/10/28(金) 11:38:39
電機メーカーにも力が無くなったけどね。
387Nanashi_et_al.:2005/10/28(金) 12:30:11
>>385
ひとりあたりの人件費は確実に下がってる。一人の「スーパースター」をえさに、
大多数は賃金抑制。それに気づかず「時代が変わりましたよ」なんて唄っちゃう
無限のお人よしも世の中にはいるんですねw
388383:2005/10/28(金) 13:09:49
>Fランク卒も東大卒も大して変わらんぞ。
>幻想見過ぎ。同じ会社に入ればみんな同じ年功序列。
>成果主義も幻想。

大卒と高卒の違いを言っているのであって、Fランクと
東大は違うだろうとは一言も言っておりませんが?
ライブドアには高卒はいなそうだけど。(大学中退による結果
最終学歴が高卒な人はは多いかも)
389Nanashi_et_al.:2005/10/28(金) 14:21:45
>>387
役立たず社員の給料が下がった事がいいね
以前は組合が強くて社員の給料に差を出せなかった
今度は無能な社員はスグに解雇して欲しいね
390Nanashi_et_al.:2005/10/28(金) 22:52:45
>>385
5000人に1人ぐらいの割合。
大学の同期は1000人ぐらいいるだろ?
その中でトップを取れる自信がある奴なら大丈夫だろう。

>>388
トヨタの高卒の方が、ほとんど全てのメーカーの院卒よりも給料が上ということもある。

391Nanashi_et_al.:2005/10/28(金) 22:55:02
>>389
役立たずな社員=コミュニケーション能力が無い社員

でも、超天才クラスの給料は上がるが、一般社員の給料は下がる。
お前が学生なら、修士1年の時点でファーストの論文を2本ぐらい出していなければ、お前は普通のレベルに等しい
392Nanashi_et_al.:2005/10/29(土) 16:31:16
オイラは孤高の天才科学者です
393Nanashi_et_al.:2005/10/30(日) 08:10:54
>>392
ドクターへ行け
394Nanashi_et_al.:2005/10/30(日) 21:57:05
ベンチャーで高給wってのはあり得ないからw
安定的な収益機構を確率して、社員に安定的な報酬を支払えるようになったら
それは最早ベンチャーじゃないからw
395Nanashi_et_al.:2005/10/30(日) 23:42:26
ストックオプションだろ。
396Nanashi_et_al.:2005/10/31(月) 14:12:17
ベンチャーは就職するものではなくて立ち上げるもの。
397Nanashi_et_al.:2005/10/31(月) 14:29:53
riskとreturnを勘案していつjoinするか決めるわけで、単純に線を引こうという行為に意味がない。

その分布の中で、risk,return が最も高いのがfounderらで、どんどん低くなると大企業の勤め人だ。

更に、IPOの前か後か・stock option云々は別の軸。ベンチャーの定義から始めてみたらどうよ。

学生とはいえ、少しは本読んだり話聞いて勉強しようよ。
398Nanashi_et_al.:2005/11/02(水) 23:08:51
>>397
オマエモナー
399Nanashi_et_al.:2005/11/03(木) 00:36:21
アド・ベンチャー
400Nanashi_et_al.:2005/11/06(日) 01:25:47
>>319
アメリカは実力社会ですよ
もちろん、どこの大学を出たかどうかは実力を客観的に評価する上で重要です
401Nanashi_et_al.:2005/11/06(日) 02:41:30
それはそれほどでもないよ。
高卒と大卒はかなり違うけど、アイビーリーグのどこどことどこどこで差はない。
402Nanashi_et_al.:2005/11/06(日) 10:11:28
ていうかアメリカはもう
給料の多さがどうこうという時代じゃなくなってるよ。
グリーンスパンかバフェットが言ってた。
403Nanashi_et_al.:2005/11/06(日) 17:05:25
日本のベンチャーは大企業あってのベンチャーでさ、
大企業からドロップアウトしてきた人材を徹底的に使い潰す。
この繰り返しで利益を得る。
404Nanashi_et_al.:2005/11/06(日) 21:11:40
米国のシリコンバレーでは、
ストックオプションで10万人以上が1億円以上の資産を手に入れたそうだ。
405Nanashi_et_al.:2005/11/06(日) 21:45:29
キャピタルゲインで1億円の資産を手に入れるのは少し簡単ですよね。
その後が重要なわけで、
その資産をキャッシュフローを生む他の資産に変換したかどうか。
406Nanashi_et_al.:2005/11/20(日) 04:49:01
海外の会社経営者には,理系の割合がどれくらいいるか,知ってる方いますか?!
統計データが,ほしい.
407Nanashi_et_al.:2005/11/20(日) 07:17:24
>>406
ダブルメジャーで文系の学士を持ってるのが多い
408Nanashi_et_al.:2005/11/22(火) 10:33:03
社内ベンチャーで成功したら会社に利益を吸い取られない方法を知っている方教えて
409Nanashi_et_al.:2005/11/26(土) 22:56:54
++
410Nanashi_et_al.:2005/12/13(火) 21:58:00
あげ
411Nanashi_et_al.:2005/12/14(水) 00:20:34
理系様はなあ、
「絶対高性能低コスト安全なロケット開発するから。な?
利益が出たら全部あんたのもんでいいから今俺に200億くれ!」
と投資家様に頭さげるのだよ。
そしてホントに200億集めて、
しかもホントに民間宇宙船開発に使っちゃうのがカコイイ。
(ガイアの夜明けに感化されすぎ)
412Nanashi_et_al.:2005/12/29(木) 10:10:29
【INCS】 インクスってどうよ? 【金型コンサル】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1135818460/l50
413Nanashi_et_al.:2006/01/25(水) 00:15:09
保守。なにかない?
成功談のページとか。
414Nanashi_et_al.:2006/02/18(土) 00:40:33
頭を下げて金集めて、自分の利益でなく理系的欲望の充足に使っちゃう
というのはいい。
415Nanashi_et_al.:2006/02/18(土) 00:53:05
77. 佐治信忠一族(サントリー)   58億ドル
80. 福田吉孝一族(アイフル)    57億ドル
84. 武井保雄一族(武富士)     55億ドル
103.糸山英太郎(新日本観光)    49億ドル
111.毒島邦雄一族(SANKYO)     47億ドル
111.木下恭輔一族(アコム)     47億ドル
117.岩崎福三(岩崎産業)      44億ドル
122.孫正義(ソフトバンク)     43億ドル
149.堤義明(コクド)        37億ドル
170.森章(森トラスト)       32億ドル
170.柳井正(ファーストリテイリング)32億ドル
203.伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)   29億ドル
228.Yasumitsu Shigeta(telecommunications)26億ドル
228.滝崎武光(キーエンス)     26億ドル
272.船井哲良(船井電機)      23億ドル
272.吉田忠裕(YKK)       23億ドル
292.神内良一一族(プロミス)    22億ドル
366.山内博(任天堂)        18億ドル
387.岡田和生(アルゼ)       17億ドル
437.福武總一郎一族(ベネッセ)   15億ドル
488.大島健伸(SFCG・旧商工ファンド)14億ドル
507.盛田英夫一族(レイケイ=ソニー)13億ドル
548.馬渕健一一族(マブチモーター) 12億ドル
584.Han Chang-Woo(pachinko)    11億ドル
416Nanashi_et_al.:2006/03/03(金) 18:11:13
>>415
理系?
417Nanashi_et_al.:2006/03/03(金) 20:25:50
理系のベンチャー=経営工学  
本当に、ありがとうございました。
418Nanashi_et_al.:2006/03/11(土) 00:06:18
419Nanashi_et_al.:2006/03/11(土) 00:11:30
>415

理系ってお金持ちになれない奴隷なのかなぁ
420Nanashi_et_al.:2006/03/12(日) 17:53:12
理系は一つ偉大な開発をすればその時点で勝ち組み決定。
起業から莫大な額の報償金やアメリカ行けば億単位の年棒で働ける。
青色LEDを開発した中村修二さんとかは8億5千万もらったり、アメリカの企業から年棒2億?かそこらで話が来てたらしい。
一発当てれば文型の生涯賃金なんか一瞬で抜き去ることが出来る。
まあ、ここまでくる理系の人間は0.001%くらいだと思うが。残りは奴隷同様の扱い。
理系の人達はアメリカ行ったほうがいいね。日本は典型的な文型社会だから。
あーなんで日本人なんだろ・・・
421Nanashi_et_al.:2006/03/12(日) 22:51:04
理系はだな・・・理系は・・・偉いんだよ・・・。
422Nanashi_et_al.:2006/03/31(金) 16:57:54
勝ち:衣料品販売・美容エステ・アミューズメント店経営者(中卒)
年商10億以上 年収5000万

負け:医療メーカー技術者(東工大卒) 年収750万

これが世間の評価だろ〜〜 マスコミ人もそういってるし。。
きみらも後者より、前者のほうが知能が高いとおもうやろ??
423Nanashi_et_al.:2006/05/05(金) 15:03:05
理系中心の世の中を作りたいな。
ゴールデンタイムに科学番組でもやれば少しは変わると思うのだが。







・・サイエンスゼロがあった。。
424Nanashi_et_al.:2006/05/05(金) 15:37:31
まぁ収入に関して言えばとなりの芝生は青いって感じだけどな。

あたりまえの話だが資本家が一番強いのだよ。
425Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 05:00:14
http://cocoa.2ch.net/rikei/kako/1018/10181/1018119419.html


文系出身者と理系出身者の生涯所得の差は、最大で一戸建て1軒分に相当する500
0万円になりうることが、松繁寿和・大阪大大学院国際公共政策研究科助教授(労働
経済学)らの約1万5000人の大学卒業生を対象にした調査で分かった。上場企業
の役員の年収については、理系は文系より約40万円低いという調査はあったが、就
職から定年までの所得格差を大規模に調べたのは初めてという。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020330k0000e040068000c.html


http://cocoa.2ch.net/rikei/kako/1018/10181/1018119419.html


文系出身者と理系出身者の生涯所得の差は、最大で一戸建て1軒分に相当する500
0万円になりうることが、松繁寿和・大阪大大学院国際公共政策研究科助教授(労働
経済学)らの約1万5000人の大学卒業生を対象にした調査で分かった。上場企業
の役員の年収については、理系は文系より約40万円低いという調査はあったが、就
職から定年までの所得格差を大規模に調べたのは初めてという。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020330k0000e040068000c.html
426Nanashi_et_al.:2006/05/06(土) 10:11:38
>>423
中身見ないで、大島センセイにハァハァ大杉ww
427Nanashi_et_al.:2006/05/07(日) 12:41:21
理系の研究者なんて安く使われるだけですよ。ヤツラに。
科学への純粋な献身を逆手に利用されて、馬鹿にされ安く使われる。
科学技術立国なんてやめてしまえ。だまされるな。

例えばだが、美人のエルメス添付妻、私立お受験馬鹿子供付き
小奇麗戸建てORマンションからもれなく外車でニコタマ辺りにやってくる
世の中なめきった田痛、TVキー局社員、商社りーまん見ろ。
やつらにさえ馬鹿にされてるよw
428Nanashi_et_al.:2006/06/24(土) 05:28:37
>>381
>社宅は風呂とトイレが共同で門限あり
>怖い番長みたいのがいるのがデフォルト。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429Nanashi_et_al.:2006/06/24(土) 09:45:57
理系学部の学生や若手エンジニアは、きっとこう思っているだろう。
「最先端の技術開発をおこなう部署こそエリートコース!」


もちろん、その通りの会社も数多くあるのだが、それが常とは限らない。新境地をいくものは、意外に孤独であることも少ないのである。


どれほど最先端の仕事であろうとも、それを理解できる人間がいなければ評価もされない。そして、大企業のなかの政治力学は人の数で決まるものである。

A社エンジニアにとっての花形は動力部の開発や精密機器関係で、Kさんは周囲からいわゆる窓際と目されていた。
浮世離れしたところのあるKさんは、今まではそれでも良かった。給料をもらって周りから干渉されず自分のやりたい研究が出来る、それで満足すべきと思っていた。

気持ちが変わったのは、A社が参加したイベントショーでのことだ。Kさんはショーの裏方として、ディスプレイ用機材のメンテナンスを担当していた。
社内で「なんだかよくわからないモノを研究している人」と見られていたKさんは、以前から、人手不足になると便利屋としてかり出されることがしばしばあったのである。

本職でない仕事をしながらA社のプレゼンテーションを何気なくみていたKさんは、そこで演壇に立っている一人が、自分と同期のエンジニアであることに気づいた。
かたや舞台の中央でスポットライトを浴び、かたやアルバイトのような雑用に追われている。「この差は一体なんなのだ?」
Kさんがこのままでいいのだろうかという気持ちになったのも分かる気がする。

http://japan.internet.com/column/career/20060623/1.html
430Nanashi_et_al.:2006/06/24(土) 19:51:08
アキヒコさんの子供を産んだあんたが許せないのよ!私だって産みたかった!
| オカマだから?性同一性障害だから?冗談じゃない!私だってアキヒコさんの子供が生みたかった!
\ あんたは私の手の届かなかった幸せを持ってるじゃない!それが許せないの!心中するわ!
光ちゃんの命を頂戴!この子を道ずれに死ぬわ!
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     __          
   __|ニニニ|__       
   ノ( ´_ゝ`)ヽ      
   ⊂    つ 
    /   \
  /      \       
  ~~~~~~~~~~~~~~~ 
431Nanashi_et_al.:2006/06/25(日) 18:06:01
ベンチャーにヘンな幻想を持つのはやめたほうがいい。
通常業務に加えて庶務・清掃・など総務まで少ない人数で兼任してボロボロになるのがベンチャー。
そういうのが大好きなヤツなら適応できるだろうが。
432Nanashi_et_al.:2006/08/15(火) 20:22:09
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/94-
★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ!★★★

ユーシン精機 みんなの就職活動日記 掲示板
募集要項|株式会社ユーシン精機
リクナビ:株式会社ユーシン精機
桃山学院大学生活協同組合-就職活動をサポート-
卒業後の主な進路・就職先
エリアナビ京都・滋賀 - 京滋企業説明会カレンダー(5月)
就職情報/2004年度就職先・英語コミュニケーション学科
就職ならエンジャパン:新卒学生向け就職サイト [en]学生の就職情報
就活キャリア検定ナビ 就職がかわる!全国一斉 就職の実力検定
東証1部上場企業 人気ランキング: 機械
就職に強い大学ランキング
電機/機械/材料 掲示板 就職 転職 採用情報
JOB@IT「転職サーチ」−株式会社ユーシン精機(東証・大証一部上場
「天才集団」といえばどの企業をイメージしますか?
433Nanashi_et_al.:2006/08/17(木) 17:30:37
自分の専門使って起業することについて語らいませんか?

とりあえず起業した方やそうしたひとを知ってる方がいましたら
お話を伺いたいのですが


あえてスペシャリストとしてではなくゼネラリストとして経営者になる
画期的なアイデアで新分野(隙間としてでも)を開拓する
もし失敗したらどうするか、どうなるか
法律的なこと等

参考になる文献、サイトなど有りましたら教えていただければ幸いです


434Nanashi_et_al.:2006/08/18(金) 23:54:50
大学院で理学博士号取得した後、起業して2年目です。
業種はソフトウェア開発・販売。
なにか聞きたいことあります?
435Nanashi_et_al.:2006/08/20(日) 18:08:11
従業員は何名いますか。
バイト含めて。

あと学生のときに始めたんですか?
てか聞きたいことありすぎてだめだ。。
436434:2006/08/20(日) 21:43:58
従業員は私だけです。早く人を増やしたいのですが、事業が安定しないと
人を雇うのに躊躇しますね。
会社設立のために在学中からいろいろ勉強しましたが、起業したのは
卒業後です。
437Nanashi_et_al.:2006/08/21(月) 22:14:14
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1135521820/109-
★★★取り出し機のユーシン精機ってどうよ!★★★

ユーシン精機 みんなの就職活動日記 掲示板
募集要項|株式会社ユーシン精機
リクナビ:株式会社ユーシン精機
桃山学院大学生活協同組合-就職活動をサポート-
卒業後の主な進路・就職先
エリアナビ京都・滋賀 - 京滋企業説明会カレンダー(5月)
就職情報/2004年度就職先・英語コミュニケーション学科
就職ならエンジャパン:新卒学生向け就職サイト [en]学生の就職情報
就活キャリア検定ナビ 就職がかわる!全国一斉 就職の実力検定
東証1部上場企業 人気ランキング: 機械
就職に強い大学ランキング
電機/機械/材料 掲示板 就職 転職 採用情報
JOB@IT「転職サーチ」−株式会社ユーシン精機(東証・大証一部上場
リクルート 高卒 短大卒 大卒 採用試験 筆記試験 面接試験 離職率
438Nanashi_et_al.
あげとくね