どうせ死ぬのに、何で生きてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.

みんな死ねよ♥
2Nanashi_et_al.:2005/08/21(日) 13:52:17
通報しますた
3Nanashi_et_al.:2005/08/21(日) 14:04:34
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
4Nanashi_et_al.:2005/08/21(日) 14:28:38
死ぬまでの暇つぶし
5Nanashi_et_al.:2005/08/21(日) 14:30:49
今生きてるのに、なんで死ぬの?
6Nanashi_et_al.:2005/08/21(日) 14:55:32
子孫を残すためにいきてるの。だからみんなセックスやることだけ考えればいいの。
7Nanashi_et_al.:2005/08/21(日) 15:02:12
セックスさせてください
8Nanashi_et_al.:2005/08/21(日) 15:47:50
なんとなく生きて悪いかい?
9GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/08/21(日) 15:55:28
talk:>>1 とりあえず私にMathematica5とレーザープリンタおよびその維持費をくれ。
10Nanashi_et_al.:2005/08/21(日) 17:21:24
>>1
おまいはどうなんだよw
11Nanashi_et_al.:2005/08/21(日) 17:31:17
>>1
重複スレ立てすぎ、削除依頼出してこい
12Nanashi_et_al.:2005/08/21(日) 18:30:21
>>1お前の手足を・・・
13Nanashi_et_al.:2005/08/21(日) 18:44:39
>>1
生に意味を持たすためだよ。
14Nanashi_et_al.:2005/11/27(日) 01:14:29
どうせ死ぬんだから、生きていていいんだよ。
15Nanashi_et_al.:2006/03/03(金) 03:13:19
>どうせ死ぬのに、何で生きてるかって?

たくさん食べて、たくさんウンコするために決まってるだろ。
そして、副産物の子孫を残す。
どれだけ多くのいいウンコをしたか、それでその人の人生は決まる。
ついでに作るのが子供。間違いなく両者ともその人だけのオリジナルだ。
違いはウンコは一人で作れるが、子供は2人で作るところだ。
ま、ウンコも子供もそう違わない、自分のはかわいい。人にはウンコでも。
ま、ウンコのように嫌う奴もいるだろうが。それは仕方のないことだ。やっぱりウンコだからな。
事実という物は意外な所にある物だ。
ばかばかしい物さ。
人生って奴は。

みんなウンコだ。それに気づけば、何で生きているかって疑問がウンコだと
明快に解る。みんなウンコするために生きて居るんだから。
死んだら、間違いなくウンコはしない。
銅像もしない。





ここで、問題
問い】
文章の中にウンコはいくつ出てきましたか?
10個と答えた人は、ウンコです。



答えは12個です。
16Nanashi_et_al.:2006/03/17(金) 01:04:34
死は他人のものであって、自分のものでは無い。
人は確かに、どうせ死ぬわけではあるが、認識できるのは他人の死だけである。
自分の死というものは認識不可能である。
つまり死というのはあくまでも他人のものである。

死ぬという認識はあっても、それは実際には無いのである。

つまり死というものは無い。
「どうせ死ぬ」ということも無い。
結局は、死ぬと言う事が無い、つまり、生きている訳である。
実に明快な答えである。素晴らしい。

つまり我々は死なないから生きているのだ。

実にくだらん話だ。
---------------------------------------------------------------
愛のない人生は死と同じだ
宇宙の果てに行けるかという問いのように空しい
果てに行ったと言う人の話を聞く試みのように
無限という概念のように
それは空しい
そう、
我々は
宇宙の放浪者、そして
囚われの身なのだ
無意味に意味を与えるが故に
我々は、神から試練を与えられた
そしてその答えは、愛だ
アガペーだ
カトチャンペッーだ

            ------ホート・レール-----
17Nanashi_et_al.:2006/03/17(金) 02:07:32
    
18Nanashi_et_al.:2006/03/17(金) 02:29:14



 
19Nanashi_et_al.:2006/03/17(金) 03:34:50
だから人は宗教を求める
20Nanashi_et_al.:2006/03/17(金) 03:44:02
HAYAKU!! HAYAKU!!HAYAKU!! HAYAKU!! HAYAKU!! HAYAKU!!HAYAKU!! HAYAKU!!
HAYAKU!! HAYAKU!!HAYAKU!! HAYAKU!! HAYAKU!! HAYAKU!!HAYAKU!! HAYAKU!!
HAYAKU!! HAYAKU!!HAYAKU!! HAYAKU!! HAYAKU!! HAYAKU!!HAYAKU!! HAYAKU!!
HAYAKU!! HAYAKU!!HAYAKU!! HAYAKU!! HAYAKU!! HAYAKU!!HAYAKU!! HAYAKU!!
HAYAKU!! HAYAKU!!HAYAKU!! HAYAKU!! HAYAKU!! HAYAKU!!HAYAKU!! HAYAKU!!
21taka ◆SIGSiGnj5s :2006/03/17(金) 18:52:51

                                    
22Nanashi_et_al.:2006/03/20(月) 02:07:54



23Nanashi_et_al.:2006/03/20(月) 20:33:49
>>9 氏ね
24GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/20(月) 22:47:37
talk:>>23 お前に何が分かるというのか?
25Nanashi_et_al.:2006/03/20(月) 23:05:42
全然わからんけど氏ね
26Nanashi_et_al.:2006/03/21(火) 14:09:27
誰かの意思により産まれ、
身内の体面のために死なないで生きていますがなにか?
27Nanashi_et_al.:2006/03/21(火) 20:28:08
1>>よ
例えば、お前が今手が離せないゲームに興じていて
「横からどうせ終わるのに、何でゲームしているの?」
と言われてどうするよ?俺なら「そんなの知るか、
ゲームが終わってから考えるわい」と答える。
28Nanashi_et_al.:2006/03/21(火) 20:29:29
.                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,  
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);: 
    `;.       C)   ,; '  !!!!! 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;

老害ちわわ君は何も出来ないのだから、早く辞めろ。
29Nanashi_et_al.:2006/03/21(火) 21:07:42
.                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,  
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);: 
    `;.       C)   ,; '  !!!!! 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;

老害ちわわ君は何も出来ないのだから、早く辞めろ。
30Nanashi_et_al.:2006/03/21(火) 22:26:11
死んだら終わりだからな
31Nanashi_et_al.:2006/03/22(水) 19:13:33
どうせ死ぬのに、何で生きてるの?・・・ハ?
じゃあ>>1死ねば?
こんなところでそんな糞スレ立てるな
32Nanashi_et_al.:2006/03/22(水) 19:57:53
なんで生きるのかなんてわからない。けど目の前にあることを一生懸命やれば、将来よく頑張ったなって思える。強いていえばそれが生きる理由
33Nanashi_et_al.:2006/03/22(水) 20:19:51
生きているのに目的などない。気づけば生きていたのだから。
我々に出来る精一杯のことは死ぬまでの間にどう生きるかということだけである。
34Nanashi_et_al.:2006/03/22(水) 21:39:29
31>>同意
35Nanashi_et_al.:2006/03/23(木) 10:36:35
今が楽しいから
36Nanashi_et_al.:2006/03/25(土) 06:39:37 BE:627367177-
どうせ、最後は印籠出して終わりなのに、なんで水戸黄門見るの?
どうせ、最後は必殺技だしてめでたしめでたしなのに、なんでウルトラマン見るの?
どうせ、最後はクソになるのに、なんでチョコレート食べるの?
37Nanashi_et_al.:2006/03/25(土) 07:03:29
38Nanashi_et_al.:2006/03/25(土) 10:18:08
しょうがなく
39Nanashi_et_al.:2006/03/25(土) 10:50:32
              自己保存・捕食・増殖活動
            
                                     
                    
持続的発展のための自律的調節
                               環境適応のための活動
                    
                        
                                   
宇宙の法則の理解・継承                                  
                              環境適応にともなう機能向上
                        



            環境適応にともなう認識能力の向上
40Nanashi_et_al.:2006/06/20(火) 02:05:40
要するに暇つぶしだな。

人生、つまるところ、暇つぶし。2ちゃんねるの様な物。
無駄に生きているわけだが、
暇つぶしをするという、崇高な目的があるので、生きている。で、そのうち死ぬ。
生きている間に、思い切った事してみよう思うが、何もできずに死ぬ。
自分だけは違うと思っていたって、等しく死はやってくる。
早く死にたいと思っている人も心配ない、地球の歴史に比べれば、人生はあっという間だから。
ちょっと結論を急ぐので、飛躍するが、
だから、死ぬと言うことは、とても有り難い事だといえるのかもね。

41Nanashi_et_al.:2006/08/14(月) 18:47:44
>>36
お答えします。
@印籠を出さない会があるかもしれないから、それを見逃したくないからだろう。
Aただただ、ウルトラマンを見ていたいから。
Bチョコレートは体にいいと聞いたから、食べている。

何で生きているかというと、
死ぬのがいやだから。多数が死ぬのが良いと思えて、実行するなら、おそらくこのスレは
存在しない。
人類がいない。
だから
猿の天下であったろう。
猿は仮に悩む頭があっても、文字という情報として伝えることができないので、
2チャンネルはできない。
だから
ない。
間違いない。
何でこんな解説してんだろ?


42Nanashi_et_al.:2006/08/14(月) 18:56:54
韓国に貢ぐため。
43getter:2006/08/15(火) 02:08:11
ある晩のこと。

その日はなんとなくご機嫌で、

足取りは軽い。

街中にある一軒の、

古いけれど洒落た雰囲気な店に入って、

出されたお冷に口をつける。

「ご注文は?」

幾人もの人々に出会い、

幾人もの人々と会話を交わした、

温かい笑顔が自分をみつめる。

初対面の人に会うときの、

あの独特の気恥ずかしさ。

44getter:2006/08/15(火) 02:08:59
思い出したように、

好きな酒を頼む。

ふとうしろを振り向くと、

年上だろうか、

年下だろうか、

もうすっかり年をとるという事を

忘れてしまった人々。

なんて馴れ馴れしいのだろう。

なんて無作法なのだろう。

人生を一周した少年のように、

人々は話しかけてくる。

グラスに口をつけた後、

45getter:2006/08/15(火) 02:09:52
いつからか、

誰がはじめたのだろう、

少年時代、

学生時代、

失敗談、

自慢話、

口々に語り合う。

46getter:2006/08/15(火) 02:11:28
とりとめもなく、

とぎれることなく、

きまって最後はどれも笑い話。

ああ、

わたしはいま、

観測している!

これほど知らないことがあったのかと!

ああ、

わたしはいま、

観測している!

世界はけっして無味乾燥ではないと!

複雑であると!
47getter:2006/08/15(火) 02:12:24



夜も更けて、

酒のせいで少し足がおぼつかないが、

家には帰れる程だろう。

その日はなんとなくご機嫌で、

足取りは軽く、

鼻歌交じりに、

家路につく。



そんな夜のため、わたしは今、生きている。

48Nanashi_et_al.:2006/08/15(火) 02:38:16
ぬるぽ
49Nanashi_et_al.:2006/11/07(火) 18:38:12
つ 手塚治虫
50Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 13:38:34
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介

誰?
51Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 13:45:38
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介

誰?
52Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 15:13:08
なんで生きてるの
53Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 15:20:37
死ぬまでの間に色々と楽しみたいから。
54Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 16:18:54
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介

誰?
55Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 17:02:10
正直に言おう

死ぬのは怖い
56真賀田 四季:2006/11/08(水) 17:17:50
お前達は何も分かっていない

切り傷を負えば三日もすれば直る
昼になれば腹が減る
そして月日が立てば老いる
全ては遺伝子が我々という船を守るための機能に過ぎない

遺伝子にとって唯一予想外だったことといえば
機能であるはずの脳にその存在がばれた事だろう

何で生きてるのかという問いの答えは
生かされているという問いの方がより解を導きやすいし
そちらのほうがより本質でしょう
57Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 17:46:08
まえの奴YAHOOで検索すると笑える。
58Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 19:26:01
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
59Nanashi_et_al.:2006/11/08(水) 19:54:56
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
60Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 21:03:41
いつでも死ねるから
61Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 22:08:48
目立とうと思って自分であげるな。
62Nanashi_et_al.:2006/11/09(木) 23:04:53
>1 が手本を示せ。
63Nanashi_et_al.:2006/11/10(金) 23:59:12

64Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 00:22:13
なぜ生きているのですか。
65Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 04:57:46
生きたいと思う者だけが残り、

死にたいと思った者は消えていく。

生きたい理由には死にたくないと

言うものもあるだろうし、

宗教的なものもあるだろう。

遺伝子レベルで見れば、

生きる能力(生きると言う意志)

を持っている者だけが残り

その能力がないものは消えていく。

この繰り返し。

人はいかに遺伝子を残すかというルールに縛られて

今日も生きていく。


66Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 11:20:30
>>1
納豆がウマ過ぎるから
67Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 11:57:06
>>1
生きてるのに、何で死のうとするの?
68Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 12:54:40
>>1
笑うため
69Nanashi_et_al.:2006/11/11(土) 13:09:13
ベニクラゲ、それは地球上で唯一の、不老不死の生物

70Nanashi_et_al.:2006/11/12(日) 05:33:48
死ぬ理由がないから。
71Nanashi_et_al.:2006/11/15(水) 15:52:11
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介

誰?
72Nanashi_et_al.:2006/11/15(水) 18:00:12
学問を学ぶために生きてるんだよ!
学問に終わりは無いんだから学べ!!
73Nanashi_et_al.:2006/11/15(水) 18:46:31
74Nanashi_et_al.:2006/11/15(水) 19:05:53
生きていない物は死なないから、この質問は無意味
75Nanashi_et_al.:2006/11/15(水) 23:53:56
だれ?
76Nanashi_et_al.:2006/11/16(木) 00:17:15
どうせいつかは落ちるのに何でスレ立てるの?
77KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/16(木) 12:33:45
talk:>>1 私の糧となるがいい。
78香澄:2006/11/16(木) 14:53:01
このゲーム単純なFLASHゲームなのにある意味すごく難しい…でも超おもしろい!!!タダなので、オススメです。http://mbga.jp/AFmbb.2QNg23dfce毎日ランキング競って頑張っちゃってます…でもアバターとかサークルとかあって、それも楽しいよ!
79Nanashi_et_al.:2006/11/16(木) 19:58:39
1はどうせ死ぬのに何で生まれてきたのといってるようなもの
80Nanashi_et_al.:2006/11/17(金) 01:07:11
どうせ死ぬのに、何で生きてるの?

問いには問いで答える。
 
せっかく生きてるのに、何で死ぬの?

81KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/17(金) 19:33:19
どうせ潰されるのに、何で人の脳を読む能力を悪用するの?
82Nanashi_et_al.:2006/11/22(水) 13:40:07
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。

誰?

83Nanashi_et_al.:2006/11/22(水) 14:19:09
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。

誰?
84Nanashi_et_al.:2006/11/22(水) 15:06:34
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。

誰?
85Nanashi_et_al.:2006/11/22(水) 20:11:38
大笑
86Nanashi_et_al.:2006/11/22(水) 23:35:02
HAYAKU
87Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 11:47:19

 
88Nanashi_et_al.:2006/11/23(木) 23:41:25
なんで生きてるんですか。
89Nanashi_et_al.:2006/11/24(金) 00:51:28
前にあった死ぬ迄の暇つぶしってのか秀逸だった。
90Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 18:45:21
はやくしろ
91Nanashi_et_al.:2006/11/26(日) 19:21:51
いても意味なし
92Nanashi_et_al.:2006/11/27(月) 08:01:40
北朝鮮に帰れ
93Nanashi_et_al.:2006/11/27(月) 12:27:14
 
94Nanashi_et_al.:2006/11/29(水) 13:40:36
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介

こいつ誰?
95Nanashi_et_al.:2006/11/29(水) 23:28:22
試し
96Nanashi_et_al.:2006/11/30(木) 16:25:34
だれ?
97Nanashi_et_al.:2006/12/02(土) 23:08:03
北朝鮮にかえれや
98Nanashi_et_al.:2006/12/03(日) 20:50:46
明日帰れ
99Nanashi_et_al.:2006/12/03(日) 21:55:33
いなくなればみんなしあわせ
100Nanashi_et_al.:2006/12/03(日) 22:02:34
100
101Nanashi_et_al.:2006/12/03(日) 22:40:21
いなくなればみんなしあわせ
102Nanashi_et_al.:2006/12/04(月) 00:54:41
北朝鮮に帰れ
103Nanashi_et_al.:2006/12/04(月) 12:38:05
前の奴ってだれ?
104Nanashi_et_al.:2006/12/04(月) 17:39:30
だれ?
105Nanashi_et_al.:2006/12/04(月) 19:29:26
赤信号で止まるでしょ?
だいたい似た理由で生きてます

こないだ同じような質問を
自分にしました

考えて出した結論がこれです
死んでもいいけど何となく落ち着かない気分になる
食べ物を捨てる時と似た感じでしょうか?

今日一日誰とも話をしていませんが
つらくいけどまだ暫く生きてます
106Nanashi_et_al.:2006/12/05(火) 17:37:06
だれ?
107Nanashi_et_al.:2006/12/06(水) 13:53:54
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。

誰?
108Nanashi_et_al.:2006/12/08(金) 20:07:04
北朝鮮に帰れ
109Nanashi_et_al.:2006/12/08(金) 20:44:23
すぐ帰れ
110Nanashi_et_al.:2006/12/08(金) 22:13:22
みんなしあわせ
111Nanashi_et_al.:2006/12/09(土) 22:52:36
誰ですか。?
112Nanashi_et_al.:2006/12/09(土) 23:04:50
113Nanashi_et_al.:2006/12/10(日) 00:15:03
前の奴って何ができんの?
114Nanashi_et_al.:2006/12/11(月) 01:26:19
なんで生きてるんですか
115:2006/12/11(月) 05:04:08
3.141592653589793238462643383279502884197169399375で思いつく限界(´Д`;;)http://www.freepe.jp/i.cgi?onelove420
116Nanashi_et_al.:2006/12/11(月) 15:04:18
誰ですか。?
117Nanashi_et_al.:2006/12/11(月) 20:58:48
だれ?
118Nanashi_et_al.:2006/12/13(水) 14:17:57
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介
>千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介 千綿桂介

誰?
119Nanashi_et_al.:2006/12/14(木) 23:07:13
誰ですか。?
120Nanashi_et_al.:2006/12/14(木) 23:18:34
ゴムゴムノパンチ!o(⌒∇)=━━━━━━━━━━━━━━━○★)゚O゚)/
121Nanashi_et_al.:2006/12/15(金) 01:37:41
あの青年は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる人だ
それが一番人間にとって大事なことだからね
彼なら間違いなく君を幸せにしてくれると信じているよ
122Nanashi_et_al.:2006/12/20(水) 20:10:15
死なないだけで生きてもない奴に
とやかく言われたくない
123Nanashi_et_al.:2006/12/21(木) 09:08:58
みんなそうだよ。
生きている=死なないだけ
それ以外の生があると思うのは幻想。
124Nanashi_et_al.:2006/12/21(木) 21:42:33
前の奴って誰ですか。
125Nanashi_et_al.:2006/12/21(木) 23:38:21
誰ですか。
126Nanashi_et_al.:2006/12/21(木) 23:57:15
だれ?
127Nanashi_et_al.:2006/12/22(金) 18:38:41
あははははあはははは!
128Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 04:44:18
うふふふふ
129Nanashi_et_al.:2007/06/09(土) 13:39:36
死ぬ勇気がないから
130Nanashi_et_al.:2007/08/26(日) 17:37:27
人間は死ぬために生きる
131Nanashi_et_al.:2007/08/26(日) 17:58:11
ううううううううううううううう
132Nanashi_et_al.:2007/09/11(火) 01:31:18
いいからさっさと逝け(´∀`)
133Nanashi_et_al.:2007/10/01(月) 01:20:49
>>121
それ何だっけ?
134Nanashi_et_al.:2007/12/01(土) 02:52:48
クズが
135Nanashi_et_al.:2007/12/15(土) 22:04:53
「後悔せずに死ぬ」ために生きてまつ…。
136Nanashi_et_al.:2007/12/15(土) 23:10:18
それなんか正しいような気がする
137Nanashi_et_al.:2007/12/16(日) 16:04:28
死んでしまえば後悔することもできない
138Nanashi_et_al.
生きているから!